【弾ギレ】メダル・オブ・オナーPart3【ネタギレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
【前スレ】
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1035899546/
【前々スレ:dat落ち】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1035037397/
【公式サイト】
 http://www.japan.ea.com/mohfl/home.html
【関連スレ:家庭用ゲーム板】
 メダル・オブ・オナーpart.11
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1038497864/
【チート(ボーナス設定)】
 WHATYOUGET(銀の銃弾モード)=いかなる攻撃でも一撃で敵を倒す
 BOING(弾む手榴弾モード)=手榴弾がゴム球のように跳ねる。
 LONGSHOT(スナイパーモード)=全ての武器にスコープ機能を持たせる
 URTHEMAN(実戦モード)=いかなる攻撃を受けても一撃で死ぬ。
 BULLETZAP(銃弾防御モード)=敵の遠方からの攻撃が無効
 GLASSJAW(ヘッドショットモード)=頭部への攻撃以外は敵を倒せなくなる
 HABRDASHR(兵士の頭部に…モード)=敵兵の頭に○○○○が乗る
 WHERERU(透明人間モード)=敵・味方が透明人間モード

 無敵→ポーズ中に□L1○R1△L2セレクトR2
 弾無限→ポーズ中に○L2□L1セレクトR2△セレクト
【注意】
 メダル・オブ・オナーニもしくはメダル・オブ・モナーはガイシュツしまくりです。
2名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 21:53 ID:9eiEpLlz
  Σ∧ ∧ ガバッ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   <  どこかで〉〉1が 泣いている?
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
        ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (,,゚Д゚) <  しゃーねーなー、あらよっと。
      _/ つ/つ  \_________
      ~て ) _) 
       ∪ ∪ 
      ////   
    ωω  ピョン
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
      \ \ シュタッ
      \∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \(  ,,) <  せめて2げっとぐらい してやれや。
       ⊂  つ  \______________
      @(___つ
        ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (,,゚Д゚) < 救済2げっと ついでにage。
       ./  つ    \_____________
     @(___/
3名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 22:03 ID:7FRmxiXU
      \・・・坊チャン|ノ   ヽ |彡    /
パパは…  \     ( ー   ー  )  ノ  /
 お前の   \    |` ・ ・ ´  6)ノ. / フッ・・・ガンバンナ
.   味方だよ  \  | |ж |。|ノ/
  /|/|  ( ).  \. \___/. /  _、_
  / _、_|  ( ).    \∧∧∧∧/ ( ,_ノ` )y━・~~~
/ゝ,_/`|y━・     <    .暖>
─────────<予 見 か>──────────
   _  旦那様・・・ <感 守 く >   ,----、-、
  _'´_ ミミ       < !!!. る  .>   /  ____ \| 
  ひ` 3       /∨∨∨∨\  ヽc´ _、ヽ, ヽ
  匸 イ、_     /  ___     \ ミ, ,_..ノ`ミ  y━・~~~
. イ:〈Y〉::::::l\. /   / ,,....,ヽ     \
.        /  彡c´,_、, ゞ'.      \悔いの無いようにな
.      /     l、..,_.ノソ  ・・・ワカイナ \
.     /       /- ´7 /ミ)━・~~~    \
4名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 22:04 ID:5xDab09b
5名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 22:05 ID:7FRmxiXU

     /                /      ゙i,  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    j                ,ィ/        |  | <私はムスカ大佐だ。
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ  |緊急事態につき私が4getをする!
   |         /l /          '"` | j   |
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ   |
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV   |
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ   |>>2バカどもには、ちょうどいい目くらましだ。
     ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|   |>>3・・・言葉をつつしみたまえ。
   ,,.く  ヽ   ゙i     ヽ、 __,,、-'"     〉   /   |    君はラピュタ王の前にいるのだ。
ハ'´  |  ゙i   |           ' '     iヽ'" ̄ |>>5君のアホ面には、心底うんざりさせられる・・・。
゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \ |>>6ひざまづけ!
   _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /    |>>7命ごいをしろ!!
 /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j     |>>8よし3分間待ってやる。
  / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`)    |>>9目が、目がぁ〜!
  l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´|     |
 j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' |     |
 |  |        -‐''"´   ヽ、⊥ヽ|    |彡'|
6名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 22:07 ID:???
>>1 乙カレー
7名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 22:52 ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃         恋人にするなら何番?            ┃
┃                                ┃
┃ 1       2       3       4      ┃
┃  ((( )))   ∧_∧    ∧_∧     ∧∧.    ┃
┃  ( ´∀`)   ( ・∀・)   ( ´∀`)    (,,゚Д゚)   ┃
┃                                ┃
┃ 5       6       7       8      ┃
┃  /■\   ∧_∧    ∧_∧     . ∧,,∧    ┃
┃  ( ´∀`)  ( ´_ゝ`)   <丶`∀´>   ミ,,゚Д゚彡   ┃
┃                                ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
8名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 23:03 ID:???
当然、4番だゴラァ!!!
9名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 00:36 ID:???
うざ
10名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 01:30 ID:???
    \     >>1       /
  >>2  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ >>3
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ >>5
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
>>4   / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( (>>12) ── >>8
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──>>13
  \_____/\_____/
11名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 12:30 ID:???
>>9
>>10
uza
12押尾少将:02/12/03 12:39 ID:???
パスワード:DAWOIKS

全ての映像特典が見られるという名目だが、
実際入れると、全部ゴールドでクリアした状態になる。
13名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 13:02 ID:???
もう、暗号も出尽くしたのかなぁ。。
14名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 13:25 ID:???
>>13
無敵が出てしまうとそれ以上はなあ。

攻略本のできがものすごく悪かったし。
ナイメーヘンなんぞ、橋を爆破するとか書いてあるらしい。
15名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 13:58 ID:GdXbTTgR
ゴータがどうしてもブロンズなんだけど
何か増援ポイントや忘れやすい所ない?
16名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 14:05 ID:???
PS2のMOHAAってどうやって動かすの?
キーボードとマウス使うの?コントローラーでどうやってやるん?
PC版と同じく動く時に画面上下するの?マルチ付いてない?
グラフィック綺麗?
つーか 面白い?人気ある?

17名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 14:14 ID:XQAtmUX5
メダルオブオナーニ
1815:02/12/03 14:17 ID:GdXbTTgR
ああ、恐らく自己解決しますた
最初の監視塔裏から入れるのね
19名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 14:18 ID:9+elboT/
ネタ切れ?戦場の雰囲気をもっと味わいたかったのにスパイ物ばっかで飽きた?
そういう輩はURTHEMANの実戦モードにトライだ!生死の狭間で燃えるぞ!

なんか絶対クリア不可能な気もしないでもないが…
20名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 15:17 ID:???
実戦モード燃えるどころではない。
初戦で即死ぬ。
21名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 15:28 ID:GdXbTTgR
実戦は無茶なモードだよな
まあ俺の実力なら精鋭で十分苦戦できるから
22名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 16:15 ID:v91uv5rx
硫黄島
http://www.micromouse.co.jp/wgame/iwojima.htm
このゲームやった事ある人いる?もしいたら感想教えて。MOHやり尽くして飽きてきたから、これ買ってみようかなと思って。
23名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 16:25 ID:???
>>22 スゲー!!!面白そう!!!でも・・パソコンかぁ・・無理だ(´・ω・`)
24名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 16:27 ID:WSTurUAj
ただいま、買い取り3800円
25目が怖い:02/12/03 16:32 ID:qn1HsGUt
結構下がったんだな。2週間前に売った時は5400円だったぞ。
26名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 17:07 ID:???
てめぇら硫黄島なんてやるんじゃねぇ〜よ 馬鹿が
日本人撃ち殺して楽しいか?
ゲームとはいえ お前らのご先祖様だぞ 罰当たり者の非国民めが
27名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 17:42 ID:???
>>26
じゃあ三国無双とかどうなるんだよヴォケ
28名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 18:08 ID:???
三国無双なんかシルカ 硫黄島の史実と比較しるな ボォケが
29名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 18:31 ID:???
このサイトでも見てみては?悲しくなってくるYO・・・合掌
硫黄島探訪
ttp://www.iwojima.jp/
30名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 18:52 ID:???
だからなんでここで三国無双なんだと
31名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 19:20 ID:hr2DlueR
うおー!硫黄島おもろそー!
俺もPCゲーデビューしよーかな!?
32名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 19:48 ID:???
硫黄島のスクリーンショット見てもクソゲーにしか見えないな。デルタフォースみたいな(ワラ
それよりこのクソゲー扱う会社最悪だな(ワラ
ここに飛んでみ
http://www.micromouse.co.jp/index.html
ビキニのねーちゃん踊って・・・大丈夫かココ?
ビキニカラテ萌え(ワラワラ
http://www.micromouse.co.jp/wgame/bikinikarate/bikinikarate.htm
33名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 19:52 ID:???



当たったところによってダメージが違います!!!
34名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 20:13 ID:???
ビキニカラテのムービーワラタ
35名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 20:21 ID:???
日本兵を殺すのです。クスクス
36名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 20:42 ID:???
日本兵が出てくると意外に抵抗あるな
37名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 21:00 ID:???
バトルフィールド1942買う人いる?
結構まよってんだけど。
つーか、持ってる人いる?
いったら教えて。どんなゲームか。
38名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 22:04 ID:???
>>37
インターネット=2chですか?
39名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 22:24 ID:???
硫黄島・・韓国、北朝鮮、中国の人民が喜んでやりそうなゲームだ(藁
40名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 22:51 ID:???
漫画の展開として見れば一度戦った山吹や不動峰と決勝やってもイマイチってのは
分かってるんだが(おそらくどっちかが立海の引き立て役になる)
何であっさりスミレに言わせてしまうのか…作者アフォか、って今更か。
41名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 22:54 ID:???
誤爆…恥ず…
スミマセン
42名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 23:12 ID:???
俺なりのこのゲームの楽しみ方
1.実戦モードON
2.銃弾防御モードON
状況によっては銀の銃弾モードON
レベルは演習



                              どう?
43名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 23:35 ID:???
dame
44名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 00:12 ID:JqMF9Wxo
2ー3 の金がとれません。10往復ぐらいしてるのですが出てきません
45名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 01:12 ID:aOY8c2fs
せめて称号とタイムぐらいは難易度別に記録できればな
やりこみ要素も出てたのだが、そのへんは洋ゲーの詰めの甘さか


>>44レプンツェル?
あそこは難しい増援はないからシルバー止まりかい?
最後飛び降りる時に下向いてトラックの荷台に落ちるようにすればいいよ
46名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 01:44 ID:/00iiC6e
45さんレプンツェルではなく反撃の始まりです。
47名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 01:49 ID:aOY8c2fs
>>46
反撃の始まりね、レプは3-3か
でも反撃は2-4だったりもするが
まあいいけど

あそこはーまず最初の貨物列車の周りにレバーがあるからそれで貨車を切り離す
すると固定機銃のある部分が動いて木箱を踏み台に登れるようになる
で、機銃を持つと前から敵がわらわらと

ここぐらいかな
他もとにかく固定機銃は構えてみること
48nanasi@精鋭に苦戦中:02/12/04 02:08 ID:V2pEUys5
 ようやく精鋭兵の滅する街をクリア。でも残り体力が少なすぎて再チャレンジ・・・・
ご参考までにこの面で気付いた点を

・制御盤の破壊のところだけど、階段はコッソリ上がるとドイツ兵が制御盤の方に向いてるのでコッソリ
背中を撃つ→すぐ階段を上がりきらず、先に制御盤を破壊(この破壊で3人目の兵が湧くから)→右角奥の方に
居る奴を狙い難いが階段のところから打ちまくる→奥の奴が片付く頃には、3人目も片付いてる(実は影からこちらを
伺ってる兵にマシンガンが当たってる)

・コックはコッソリ覗くとスープ鍋に塩コショウで味を整え、サラダにドレッシングをかけている。

・コックの次のバーは当然手榴弾で団欒中の3人を爆破。部屋の中が片付いても次に進まず、
網の通路を出たり入ったりなどで挑発→通路に上がってきた敵をバーの部屋から窓越しに撃つ。
→この時点でここには残り4人くらいだと思う。→素直に突撃し、走りながら撃ったほうがダメージ少なし。
49名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 02:37 ID:/00iiC6e
47さんありがとう。2ー4でしたね。金取れました。
50名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 04:00 ID:???
今日まで買わずにガマンしてきた訳だが・・・・・
6千円出す価値はあるのか?
51名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 04:32 ID:???
俺はあった!
そもそもゲームそんなに買わないけど、
これは買って良かった。
52名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 06:49 ID:???
操作はどうなってるの?
クロスヘァーは画面中央固定?
53名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 09:16 ID:M7K3bK9Z
精鋭で変装して駅に忍び込むステージ、
駅に入る前に広場にウジャウジャ出てくるドイツ兵、
ゴールド狙いでみんな殺したいんだけどコツとかありますか?
オレ、必ず殺される‥‥鬱。
54名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 09:54 ID:vlhENvM2
うだうだ言わずに買えって
55名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 12:16 ID:aOY8c2fs
>>53
とりあえず乱戦になる前に何人かスナイプすること
部屋のやつをやったら検問?みたいな所のやつを横から
ぐるぐる回ってる奴を後ろから
最後に奥でたむろしてるやつを撃って、駅に入り口のやつに備える
後は出てきたところと左手の家から延々と出てくるから広場で待つよりは攻めていくか駅の中で待つ
俺も体力半分ぐらいになったけどその後で結構回復できるからガンガレ
56名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 12:53 ID:fxCnjU3m
>>55
うぅ‥、さんくす。(涙
ガンガル。
57名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 13:37 ID:???
>>48
コックはコッソリ覗くとスープ鍋・・・

 この行は必要なのか??





            おれはスキだけど。
58名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 14:47 ID:gli7idCg
おまいら好きな武器は何だ?
漏れはショットガンが最高だとおもうんだが。
近距離で乱射すると面白いほど簡単に殺せる。
59名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 15:47 ID:E/SUPTp9
「硫黄島」
買うなよ、絶対。
去年の今ごろ買った記憶あるが、糞だった。
日本兵はみんなインチキチャイニーズみたいな発音で
「ブッコローシテヤルゾ」
とかいって襲ってきやがるの。もう見てらんない。
グラフィック・サウンド共に糞の最高位。
・・・ちょっとやりたくなってきた・・・
60名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 15:49 ID:???
スプリングフィールド。
ピダーセンデバイスが出てこないのが惜しい。
61名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 16:27 ID:???
スナイプで敵戦力を削るのはゲリラの基本だよな。チェ・ゲバラ。
62名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 17:08 ID:???
スナイパーライフルを照準ボタン押さないで至近距離で使うといいよ。
ショットガン以上の威力だ。
63名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 17:58 ID:???
>>59
買った非国民 イッテヨ━━━━━(゚∀゚)━━━━━シ!!
で またやりたくなるほど面白いのか?
64名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 19:43 ID:???
>>59
そ ん な ゲ ー ム あ っ た ん で す か ?
6559:02/12/04 20:02 ID:???
俺の買った英語輸入版でも4000円くらい
しょぼい日本語マニュアルつき版だと6000円くらいしたと思うボッタクリ。
あんまりいいたくないが、どうしてもやりたかったらワ@で探すなり
なんなりしてください。
買うだけ無駄。
買うだけ無駄。
買うだけ無駄。
66名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 21:13 ID:???
クリエイター達が頑張って作った作品なのに侮辱するな!!
67名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 22:28 ID:???
>>66
ブッコローシテヤルーゾ
68名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 22:35 ID:???
ブッコローシテヤルーゾ。
なんか「紅いコーリャン」を思い出すな。
69名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 22:54 ID:k8peJUch
>>67
多分その声はガイジンサン
70アミー:02/12/04 22:59 ID:UyfevNCg
糞ゲーと言えば漏れですが、『デルタフォース』が欲しかったにも関わらず、金をケチった漏れは5,800円だった『VIETNAM BLACK OPS』を買いますた。
突然「力カシ」の様なヴェトコンが物陰から出て来たりするのはちょっぴりヴェトナムチックだったのですが、もちろんネット対戦機能もなく、『デルタ』の体験版で遊んでる方が楽しかったでつ。
そっこーで売りに行きますたが、800円にしかなりませんでした。
やっぱりFPSはよく選ばないとヤバいですね。
恐らく硫黄島も同じ様なんだろうなあ。
71名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 00:37 ID:???
6-3(トロッコの次のステージ)をやってるんですが、何処に行けばいいのか分かりません。
誰か教えて下さい。
72名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 01:09 ID:???
>>71
破壊した場所が用無しだとは限らないぞ!
7371:02/12/05 01:22 ID:???
最初の装置を壊すところですよね?
そこの梯子から下に降りたんですが、そのあとが分からないのです。
右は行き止まりだし、左前方に登っていっても、画面が全体的に暗くてわけわかめです。
74nanasi:02/12/05 02:47 ID:M0FFDC2R
TVの画面調整で照度をあげる。
75名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 03:16 ID:???
>>73
左前方へ進むのが正解。
このマップはデカイよ。
その時点ではまだ3分の1くらい。
しかも(ゴールド取るのは)きつい。
76名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 04:04 ID:9DSmeTyZ
>>71
俺もそこでメチャクチャ迷った。
射撃の的の裏に通じるものすごく暗い小道が…
77名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 06:16 ID:???
そんな怪しげなタイトルに手を出すとは、皆相当なゲーマーだな。
7871:02/12/05 09:52 ID:???
>>74
できるかぎりあげますた。
>>75
サンクス!
>>76
本当ですか?
あとでやってみます。
7959:02/12/05 10:53 ID:???
>>70
『硫黄島』も「ベトナムブラックオプス」も
向こう(米)ではヴァリューソフト社ってとこがだしてて、
2980円くらいで売ってるんだよね。日本で言うシンプル1500シリーズと一緒。
それを国内で買うと値段が倍以上・・・・・・
ボッタクリだな・・・・・
8071:02/12/05 13:01 ID:???
クリアできました!レスくれた方々どうもです。
81名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 15:16 ID:???
omedetou>>71
82名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 15:50 ID:???
久しぶりにスレを覗いただけであの3D酔いの感覚がよみがえった(w
83nanasi@精鋭に苦戦中:02/12/05 18:51 ID:/JlYEGGp
嵐過ぎ去るまで(装甲列車が登場する面)
精鋭でなんとかクリア。しかし例の如く残り体力少なくてやり直し中。
精鋭攻略のご参考になれば・・・・

2つ目の装甲列車が登場する屋根なし固定機銃が3連装されてる車両に兵が3人いますが、
コッソリ覗くと次のドラム缶の近くに2人、自分と戦闘車両(上半分が戦車みたいなの)を挟んで
1人初期配置されています。ドラム缶を手榴弾で誘爆で2人爆破後、Stg銃で突撃がダメージが少ない模様。

次の車両のドアを開けたら、すぐに後退し、貨車に搭載された戦車の影(装甲列車の反対側)から
ドア付近に近づいてくる2人の兵を撃つのが良いかと。残り1人は、普通に(藁・・・・タイミングが合えば
近くに積まれた砲弾を撃って誘爆・・・・

いままで屋根なしの貨車を移動するときは装甲列車を恐れて「アワワワワ」とダッシュしてましたが、
ドアを開ける前に戦車の陰で一呼吸おくのは大事なようですた。
84名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 20:35 ID:???
>>82 ブッコローシテヤルーゾ!

>>83 ガムバレ!ぷりん、ぷりん
85名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 22:08 ID:???
硫黄島を店で見かけたけどパッケージからして糞ゲーだった
86名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 22:27 ID:+AcgrEW4
硫黄島を出してるメーカーの
http://www.micromouse.co.jp/wgame/bikinikarate/bikinikarate.htm
もかなりの厨っぷりを発揮
87名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 00:54 ID:PIwd9hWy
ノルマンディーの「栄光に向かって」で、チートのHABRDASHR(兵士の頭部に…)を
使うと、上陸用舟艇とか飛行機(アベンジャーみたいなやつ)とかが浜辺でのたうってる
んだが。しかもその舟艇に乗ってる兵士はひざから下の脚がなくて、下半身に血しぶ
きが飛び散ってて怖い。俺だけか?
88名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 01:04 ID:???
アハハ、試してみたけどホンマや。変なの。
89名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 01:24 ID:???
他の面でも味方の頭にいろいろ載ってる。
敵兵の頭の上だけではなかったのか。

ここはsageで書いたほうかいいのかな?
90nanasi@精鋭に苦戦中:02/12/06 02:08 ID:e04c+v/u
チートの「頭の上に・・・」モードを一度、新型エンジン研究所の所でやったら
ハンバーガー人間とか目玉焼きとか出てきた。それは面白いのでよかったけど、
風洞実験室では風洞実験機の巨大なプロペラ(目測で直径8mくらい)が右往左往していて
馬鹿らしくて止めた。(藁
 攻略HPとか見てたら潜水艦がどうこうというのを見たが、でかい潜水艦人間がでるの?
91名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 02:13 ID:???
>>90
いる、潜水艦が頭に乗ってる…
92名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 10:30 ID:???
>>86
アフロディーテ様萌え
93名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 16:06 ID:???
「黄金の獅子」を選ぶ

店に入る前に着替える

店に入らず逆戻りする

バグ
94名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 21:50 ID:???
"ホルテンの巣"の"防空システムを断て"がクリアできない。兵士はタフだし、回復アイテムは少ないし
多分このゲームで一番難しいのかも
95名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 22:15 ID:???
>>94
禿道
96           :02/12/06 22:29 ID:???
正直、良いがひどい。
本当に実践に酸化しているみたいに、1ミッションやるとそこそこ酔って
しばらくできなくなります。
連続でかなりやったら、2日引きずりました。今も、ちょっときもいです。
やっと操作に慣れてきたのに、残念ながら、辞めるしかないかな。
酔わない人がうらやましい。
97名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 22:55 ID:???
>>94
「主役の座を賭けて」では対戦車猟兵に撃たれまくって6秒で死にますが、何か。
98名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 01:46 ID:???
>>96
俺も最初ひどく酔って売ってしまおうと思ったが
操作方法をかえて酔わなくなった。
99名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 01:56 ID:Lw4iOAH2
>>94
「防空システムを断て」はレーダーのふもとの掩蔽壕からの銃撃がつらい。
射手を遠くから狙撃などで倒そうとせず、一目散に近づいてわきから手榴弾を
投げ込むのがダメージが少ない。

>>97
「主役の座を賭けて」では、開始直後にバズーカに持ち替えて斜め左の建物から
湧いてくる敵を一掃→その建物に入って近づいてくる敵をアボーンand遠くの敵を狙撃で
広場の敵はいなくなる。機関銃座を使うことにこだわると秒殺される。
100名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 02:38 ID:ngXWs8+0
あのー、廃鉱山のトロッコに乗っていくステージなんですけど、なかなかゴールド評価が
取れません。一応BARを使っているのですが手榴弾もしくはバズーカを使ったほうが
良いのでしょうか? それともなにかコツみたいなのがあるのでしょうか?
家ゲ板のほうで聞いてみたところ、これといった攻略法はない、とのことなんですが、
このステージはゴールド評価は取れないところなんでしょうか?
教えて君で申し訳ないのですが…。
101名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 03:51 ID:???
最後って滅茶苦茶簡単じゃん?
まず右の方に走って、敵を手榴弾かバズーカで一層したらそのまま進んで、
しばらくしたら追っかけてくる敵を1人か二人ずつ殺せばいい。
102名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 04:19 ID:Lw4iOAH2
暇だから「廃鉱山」の敵兵出現チャート作ってみた。
自分のトロッコが狭くなっている通路を通る毎に区切って、全体を7つのセクターに分けた。
(  )内は自分がトロッコに乗ってからの経過時間。
※がついてるのは、付近のドラム缶を撃った時の誘爆で一掃できるユニット。

セクター1(0:04)
 ※右-2人

セクター2(0:15)
 左-1人 → ※左-2人 → 上-1人 → ※正面-2人

セクター3(0:34)
 ※左-3人 → ※左-1人対戦車猟兵 → ※左-4人 → 右-1人対戦車猟兵

セクター4(1:03)
 ※右-2人 → 右-1人足場の上 → 左-1人足場の上 → ※左-2人

セクター5(1:25)
 左-2人レールの上 → 正面-1人レールの上 → 正面-1人レールの上
 → 右-1人レールの上 → やや狭い通路を経て → 左-1人 → 右-1人

セクター6(1:52)回復剤の直後から
 ※右-2人対戦車猟兵含む → 右-1人足場の上 → 右-2人足場の上
 → 左-1人足場の上

セクター7(2:22)
 左-3人

ちなみに俺は35人倒してゴールドになったが、上の合計は39人なので、
約90%しか倒してないことになる。見まちがえたかな?
見落としもあるかと思うので、気づいたら修正してよ。
103名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 04:32 ID:Lw4iOAH2
今もう一度「廃鉱山」やり直したら倒した敵32人でもゴールドだった。
無敵・無限弾のチート使ってるからか。
104名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 05:26 ID:V/CB8tOE
レーダーはゴールド取ろうと思ったら驚異的に難しかったな
基本的に機銃の増援は機銃使わずにサシでやるべき
クリアするだけなら結構楽だと思ったが

トロッコは最初に適当にやったらゴールドだった
その後数回やったら全部ブロンズだった

ラストは壁に隠れつつ手榴弾とバズーカでチキン戦法
こっちにきたらマシンガン系で掃討
ボスは殴り倒して起き上がるギリギリで再度殴り、これを繰り返して殴り殺す
負け惜しみを叫ばせる時間を与えるのも一興
105名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 06:39 ID:???
このゲームのチートコマンドってクリア特典として教えてもらえるの?
それとも雑誌やHPで明かされるのが前提?
106名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 10:28 ID:JXNfB7s4
反撃のはじまりで何度やってもゴールドが取れません!!
道なりに進んですべて敵排除して、体力満たんでクリアしたのになぜ!?
107名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 10:35 ID:???
>>106 kikannsyanotokodereba-wotaosesositaramasinngangadetekuru
108名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 11:13 ID:JXNfB7s4
>>107
arigatou
109名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 12:06 ID:???
>>105
クリア特典でも出てこないし、ゲーム中にも出てきません。
よって出所は不明。
ネットや攻略記事を読まない人は永遠にわからない罠。
つーか攻略本は講談社から出たけど、ファミ通はじめ各ゲーム誌が1度も攻略記事を載せないのが不可解。
なにかあるのか?
個人的にはエンターブレイソあたりから解体真書でも出さないかなぁと思っているが。
110名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 13:02 ID:galhlAau
観賞室の映像特典ってなに?
111名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 13:33 ID:???
家ゲー板がとんでもないことになってるので疎開
112名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 13:58 ID:bXg9p7KU
 封鎖網を突破する?ステージ(検問所爆破していくとこ)なんですが
最後に無線機が見つかりません・・・・突き当たりの建物って言われてもよう・・・
 それとスナイパーモード等はONにしても出来ないのはなぜ????
113名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 14:14 ID:???
>>111 (・∀・)カエレ!
114名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 14:19 ID:???
で、ビーム状の弾はどうなったんだ?
115名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 14:22 ID:uoDGgZZ+
トロッコのステーシばUSJのアトラクションですか?
116:名無しさん@非公式ガイド :02/12/07 17:18 ID:tEZyKQwH
>>106
それだったら列車のところにレバーがあるからそれをアクショオンボタンで動かす
そうすればMG42が撃てて、敵も出る
117名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 19:38 ID:Lw4iOAH2
>>112
無線機は突き当たりの建物ではなく、その建物に向かって右の家の中。
スナイパーモードはスコープが出てくるわけではなく、照星のあたりが
拡大・縮小できるだけ。
118名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 19:39 ID:???
>>102
ありがとう。
君のお陰で38人倒せた。
感謝する
119名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 00:27 ID:???
最後のほうのステージになってくるとMG42があまり役に立たない罠
120名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 01:15 ID:???
というか機関銃に触ることは死を意味する正に罠

防空レーダーのミッションでは機関銃に触れてはならない……
121名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 10:58 ID:???
クリーブバーグ降下作戦でどうしてもブロンズしか取れません・・・
途中の仲間は殺していますし、最初の家屋の敵も倒し、
全部の敵を倒しているはずなんですが・・・
伍長には一匹も与えていません。
誰か助けて・・・
てか仲間と協力してこその戦争なのに仲間の殺した数が敵勢力排除数に
入らないなんて・・(;´д⊂
122名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 12:00 ID:hUHCN4q7
>>121
途中の風車にハシゴがあるけど、昇りましたか?
昇ってしばらくすると敵がワラワラと出てきます。
123名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 12:39 ID:???
>>122
登ったことあるけど長居したことはありませんでした。
敵がいたとこにしばらく居るとワラワラ出てきました、サンクす!
このゲーム敵がフラグ制なのが残念・・・
同じ面で、迫撃砲がある所で通るルートによっては戦車の回りに敵が出ないことも
しばしばあります・・バグ?(戻って百葉箱のところをうろちょろすると
出てきたりします)
124名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 13:28 ID:???
なんか、

行けないはずの所に逝っちゃって

戻れなくなちゃたんだけど・・・
125名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 14:23 ID:???
うわ!今、ポリゴンすり抜け発生!
ほとんどすり抜けられる。。。
126名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 15:40 ID:uXntfSaA
反撃の始まりでゴールドが取れません。
どこに敵がいるのですか?
127名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 16:12 ID:???
>>126
列車を切り離したか?
128名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 17:49 ID:???
反撃の始まりとクリーブバーグだっけ?話題がループしてるな。
129126:02/12/08 17:53 ID:uXntfSaA
できました。
130名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 21:16 ID:30RaWMZA
ドイツ軍の屋敷に潜入してレジスタンスを救出するミッションで、
そのレジスタンスを高いところから突き落としたまではいいのですが、
自分も続いて飛び落りたらもーふつーに死にました。
前スレもログ落ちしてるんでチェックできないので、
どうすればいいか教えてもらえませんか?
131名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 21:26 ID:???
>>130
干し草の上に飛び乗る。
132名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 21:28 ID:???
>>130
視線は真下、干し草の上に飛び降りる。
Jするよりも匍匐状態でズルズル前に進みながらすべり落ちるようにすればよい。
133130:02/12/08 21:54 ID:30RaWMZA
>>131,132
どうもありがとうごぜえました。結局干草の上には落ちれなかったのですが、
体力がたくさんあったんで何とかしにかけですみました。どーもでした。
134名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 23:24 ID:oZKooP5M
>>133
真下を向いて飛び降りる(ジャンプは不要)といい。
確か空中で方向修正できたと思ったが。
135名無しさん:02/12/08 23:26 ID:???
>>133
実はパターソンは空中で動くことができるスーパーマンなので
多少ずれても修正できます。方向だけあわせといてフツーに
走って降りれば大丈夫ですよ。
136名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 23:54 ID:???
廃鉱山って頭に・・・モードするとなぜかみんなファーストフードになるのな。
137名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 15:26 ID:6ljrwAG5
トロッコの面でゴールドが取れない(;´д⊂
138名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 15:39 ID:???
>>137
覚え慣れるしかない
ガンガレ
139名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 16:44 ID:UghI0HWQ
ナイメーヘンの橋でAが取れない・・・
機銃を構えて敵が出てくるのは2ヶ所だけだよね?
140名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 17:08 ID:???
>>137
どうしても無理なら銀の銃弾、スナイパー、無敵・無限弾を使ってみれば?
141名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 18:47 ID:3nMKss5g
バトルフィールドとどっちが面白い?
142名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 18:49 ID:???
>>141
どっちも面白いよ。

ところで防空システムでゴールドが取れないって言われてるけど、そんなに難しいの?
143名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 19:29 ID:???
>>142
こっちから攻撃しにくい掩蔽壕とか、高所からの攻撃が激しい上、
あんまり医療品がない。新兵ならまだしも、嫌な敵を覚えても
結構きつい。
144名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 20:24 ID:???
>>143
サンクス
やる前から鬱になってきた・・・
145名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 21:21 ID:???
1942はPCでやってるんだけどスペック食うから鬱。
だからPS2でメダル・オブ・オナーを買おうか迷ってる。
でも今は高いからなぁ・・・。
146名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 23:07 ID:???
1942面白そうだと思うんだけど、PC初心者で知識が無いので心配です。
しかも親のお古のパソコンなので不安が倍増です。

そんな漏れでも大丈夫だと思いますか?
147名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 23:16 ID:2nleRQIJ
148名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 23:21 ID:???
実戦+銀の弾丸でセントマシューに挑戦している
家ゲ板ではクリアしたと書いてしまったが、その直後港の中で
殺られてまだクリアできてない

雰囲気は面白いのに簡単すぎてイマイチやりこめないセントマシューが
一転、待ち伏せだらけの死の戦場になる実戦モード、是非やってみて
ほしい。あの雑魚戦車が鬼に、背景に過ぎなかった101空挺師団が
神に見えてくる

>142
クリアだけなら手榴弾を上手く使えば何とかなるけど、ゴールド狙いだと
機関銃を取らないといけないのがきつい
基本は、機関銃を構えたらすぐ放棄、有利な地形を占めてじわじわ狙撃
相手が遮蔽を取ってくるんで、銃座に座ってるとこっちが一方的に撃たれる
がんがれー
149名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 23:23 ID:???
>139
橋の上の狙撃兵は全部殺してるよね?
クリアしたと思ったエリアでも、ぼーっと橋の真ん中に立ってると
撃たれて狙撃兵の存在がわかることがけっこうあるよ
150名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 23:57 ID:1/ctvIX7
>>146
   ビデオカード64MB以上でペン3、700くらいあれば
   いけるよ
151名無しさん@非公式ガイド:02/12/10 13:34 ID:???
ドイツ兵がマイクを使って"アフトゥン、アフトゥン"って言ってくるけどどういう意味なんだろ
同じ言葉をシンドラーのリストでも言われてたからちょっと気になった
152名無しさん@非公式ガイド:02/12/10 13:43 ID:???
>151
Achtung! Achtung!
警告って意味。
153名無しさん@非公式ガイド:02/12/10 14:18 ID:???
>>150
ありがとうございます。
とりあえずPCの知識を仕入れることから始めます。
154名無しさん@非公式ガイド:02/12/10 14:33 ID:???
>>152
おお〜thx。独語って迫力あるね
155名無しさん@非公式ガイド:02/12/10 15:45 ID:???
「防空システム」の戦闘ルートを書いてみたらとムチャクチャ長くなった。

上手な人なら精鋭でも多分ゴールドとれる、と思えるようにはなった。
156名無しさん@非公式ガイド:02/12/10 15:55 ID:???
>>149
クリアできたよ。ありがとう。
声だけ聞こえて敵が見えないから怖かった(w
157名無しさん@非公式ガイド:02/12/10 18:04 ID:???
>>155
書いていいよ。ネタギレだし。
158名無しさん@非公式ガイド:02/12/10 21:38 ID:Xj7Df4KT
今日のテレ朝の夕方のニュースで紹介されていたのですが、湾岸戦争が舞台で、プレイヤーがアメリカ陸軍の歩兵になって、最後にフセインを頃すという内容のゲームが紹介されていたのですが、何ていうゲームなんでしょうか?
159名無しさん@非公式ガイド:02/12/10 21:58 ID:???
(和訳)鬼畜米兵のフセイン退治
160名無しさん@非公式ガイド:02/12/10 22:06 ID:/gicl539
やっぱり無敵+手榴弾で自爆テロ、これに尽きる。
161名無しさん@非公式ガイド:02/12/10 23:46 ID:???
無敵+無限状態でパンツァーシュレックで戦車を攻撃してみた。
10発くらい撃ってようやくつぶれたんだが・・・。
162名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 01:26 ID:???
>>161
どおりで壊れないはずだ。パンツァーシュレックは炸薬少ないのか
163名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 03:14 ID:???
age
164名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 10:13 ID:???
>>161
おや?4発ぐらいで壊れた気が・・・。
165名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 10:17 ID:???
俺は11発撃っても壊れなくて、手榴弾20個投げても壊れなかったから、
マシンガンで壊した。

MG42で壊せてパンツァーシュレックで壊せないのって激しくおかしい
166名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 11:55 ID:???
戦車ってBARでも倒せるのか・・・
167アミー:02/12/11 12:21 ID:CRkVresW
漏れはアルンヘムの2代目は、いつもパンツァー撃ち込んでは隠れてを繰り返して全弾撃ちこみ、それでも逝ってくれない時はHGでフォローしてます。
戦車って場所によってはBARでもやれたような記憶があるけど、アルンヘムのは無理なんかな?
漏れみたいなチキンはあそこで頭出すようなことはできませんが(w
168名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 15:50 ID:???
>>166 え?嘘!?無理っしょ?
169名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 16:01 ID:BVspSwGV
アルンヘムって難しいよな
170名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 16:19 ID:XpMYWB5Z
「防空システムを〜」で、始めてすぐの正面のレーダー施設は爆破できたと思うのですが、
2つ目以降はどこにあるんですか?
171名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 16:30 ID:/SHE70sp
ジープに乗って戦車に特攻できないの?
172 :02/12/11 16:30 ID:VgyNQiP4
売るの早まった・・・
なんかやりたくなってきたよ。
1731941:02/12/11 17:22 ID:3J5n2ohM
漏れ何も考えず新兵モードでやってることに気付いた。
鬱屍?
174名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 19:26 ID:???
39歳もう来ないのか?
175名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 21:38 ID:7xoH3ANj
X-BOX版でOnline対応したら買うかも
PS2じゃ無理げだし
176名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 23:43 ID:jzo5KjhS
本当話題がループしてるよな…>>170、過去ログ読めって。
177名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 23:48 ID:/SHE70sp
ジープに乗って戦車に特攻できないの?
178名無しさん@非公式ガイド:02/12/12 02:15 ID:EbsST9mk
反撃の始まりの途中で3階建ての板でできた足場のところの
2階に見える救急パックが取れません。
上から落ちながら行くのかな、と思ったけどすぐ下に落ちちゃうし。
179178:02/12/12 02:32 ID:???
結局わからないので体力少ないまま特攻しまふ・・・
180名無しさん@非公式ガイド:02/12/12 03:13 ID:???
メダル・オブ・モナー
181名無しさん@非公式ガイド:02/12/12 03:31 ID:4t8zchSY
ジープに乗って戦車に特攻できないの?
182名無しさん@非公式ガイド:02/12/12 03:35 ID:???
>>178
梯子
183名無しさん@非公式ガイド:02/12/12 16:45 ID:???
PS版もってっけど、箱で出ても買うなコリャ。
184178:02/12/12 19:26 ID:???
>>182
え!? パックのあるトコの反対側に梯子があるけど
パックのあるほうには見当たらないのですが・・・
185名無しさん@非公式ガイド:02/12/12 20:36 ID:???
>>155さん、あれから来てないの?
実はレーダーの攻略待ってるんだが・・・
186名無しさん@非公式ガイド:02/12/13 01:12 ID:???
>>178
上から落ちながらで取れますよ。
187nanasi:02/12/13 14:18 ID:???
>>178
落ちながら方向キーを倒す。
188名無しさん@非公式ガイド:02/12/13 17:32 ID:???
age
189155:02/12/13 22:14 ID:???
スレが停滞してるので書こう。長いが。

「防空システムを断て」のゴールド狙いのポイントを細かくまとめてみた。
あくまでいやになるほど卑屈に。体力重視で。

・スタート時、建物の向こうに敵の集団。手榴弾。生き残りはBARなどで。
・機関銃座を通り越し、崖の間際をじりじり前進。向かって左に気付いてない敵がいるのでBARで抹殺。
 右からも現れるので待ち伏せて抹殺。
・手榴弾を構えて機関銃座に一瞬触り、ピンを抜き数秒後スタート地点側に向けて遠投。やり損なった敵を
 BARなどで抹殺。
・爆弾を拾う。右側の崖沿いに進み遠方の監視台でキョロついてるやつをスナイプ。少し進んで遠方の
 パンツァー兵にも一撃。さらに気付かれないうちにその下の機関銃座につく敵も狙撃。この銃座には
 レーダー爆破前に3人現れるので必ず始末しておく。
・レーダーの建物入り口に近づくと右下方のトラック付近にバズーカ兵が出現するので即ドラム缶を爆破。
・レーダー内の一人をBARで。接近戦が嫌なら手榴弾を投げ込む。
・爆弾でレーダーを爆破。穴から飛び降りたらすぐに梯子を登って東に現れる兵に銃撃。機関銃座に
 とりつく奴を早急に狙撃。レーダーの近くにもう一人出るので抹殺。
・東の小屋の向こうに潜む奴に手榴弾。
・再度下に降り南東(順路)の梯子へ向かう。小道から敵が3人ほどくるので壁にはりついて見上げ頭を狙う。
 自信があるなら自分で小道を進んでパンツァー兵も含めて倒してしまってもいい。ここでやっておかないと
 あとで後ろから撃たれる羽目になる。
・南西の小高いところ(小さな梯子を登った先)に兵が二人いるので抹殺。一人はパンツァー兵だがこっち
 が下にいると大抵自爆してくれる。
・その下の機関銃座を一瞬構え、すぐ離して東のハシゴへ突進。駆け上って小さなハシゴのある壁に隠れる。
 北東の小屋の方から制服さんが4人ほど、レーダーの上にも二人現れるので焦らずスナイプ。終わったら
 小さいハシゴを登ってレーダー施設を見ながら左へ移動。レーダーの近くに増援が現れるので丁寧に狙撃。
 外すと厄介なところに隠れたりされる。

 このエリアに水筒数個と医療キットが4個あるが、精鋭では水筒とキット1個の使用で終わるぐらいでいきたい。
190名無しさん@非公式ガイド:02/12/13 23:13 ID:???
>>189
おつカレー
191名無しさん@非公式ガイド:02/12/14 05:06 ID:LW2HTXck
ラストのラストの飛行機に乗らずに、奥の柵でバズーカジャンプすると先に行けてまた敵と戦えるのはガイシュツ?
192178:02/12/14 07:14 ID:???
>>186
>>187
ありがとうございます。やってみます。
193名無しさん@非公式ガイド:02/12/14 12:34 ID:???
>>191マジで?コツ教えて〜
194名無しさん@非公式ガイド:02/12/14 16:59 ID:???
>>193

俺は>>191じゃないけど、コツなら分かる。
まずバズーカ装備して、あの鉄条網に背を向けた状態で、バズーカ地面に向けて、△とR1同時押し。
するといつもより高くジャンプできるので、これで鉄条網を越えられる。
失敗することもあるが、何度かやれば大丈夫。

ちなみに先に行っても意味がない。
195名無しさん@非公式ガイド:02/12/14 20:46 ID:8B59R8IP
これってどんなゲームですか?
最近いいゲームないのでやってみようと思ったのですが…
タイムクライシスみたいに自動進行orそれとも64の007みたいに自由に動きまわれますか?
自動進行でその場で銃撃つだけなら買わない予定です。
196名無しさん@非公式ガイド:02/12/14 21:00 ID:VymRHwll
>>195
後者なので、安心して買うがヨロシ。
詳しいことは他のスレ住人に任せる。
197押尾少将:02/12/14 22:03 ID:???
---189のつづき---
・ハシゴの先の小道を進行。パンツァー兵が一人いるのでBARなどで。匍匐で行くと撃たれたとき避けられない
 のでやめたほうがいい。
・分岐を右へ。射撃場の四人をスナイプ。
・射撃場から出る小道手前から手榴弾一発。カーブの先のドラム缶周辺の敵を一掃。BARを構えて進行する。

 ちなみに当方それほどゲームは得意でないが、卑屈にやれば精鋭でもここまで被弾0で来られることもある。
ダメージ受けたら面倒がらずにスタートエリアまでキットを取りに行くべし。

・対掩蔽壕戦その1。掩蔽壕の方向を確認したら網目状の広場に出る手前の壁にしゃがみ、壁越しに手榴弾を
 遠投。けっこう簡単に壕内に入るので、投擲距離が合えば1-2発で沈黙する。
・向かって右手の小さい家へ。中に一人いるのでBARで瞬殺する。奥の小窓から見える二人をスナイプして
 おく。ドラム缶が3つ並んだ壁に突進するとジャンプになって1-2人の敵を確認できることがある。この時は
 手榴弾で暗殺。その後家の東を通って南へ回り階段のついた廃墟を正面に見て進む。
・対掩蔽壕戦その2。機関銃を撃つ兵士を優先的に攻撃する。ここではバズーカを使うと沈黙が早いが他の武器でも十分。
・焚き火の横の兵を倒し、掩蔽壕へ。この時レーダー施設上層の敵二人も狙撃しておいた方がダメージが
少ないように思う。
198押尾少将:02/12/14 22:03 ID:???
・掩蔽壕の機関銃座で増援を呼ぶ。ゴールドを狙うにあたって最大の難関と思われる。階段付きの廃墟が
見えるほうは敵が順番に出てきてくれるので先に狙いを付けておけば問題ない。網目状の広場の方(掩蔽壕
側から見て右の方)は走り回る奴や、道の端から撃ってくる奴などいて素早い対処が要求される。機関銃は
使わずGewを使っている。時間を掛けて十数人出てくるので注意。傷の浅いうちに医療キットを取って
しまわないこと。
・増援を全滅させたら梯子を登り上層を移動。監視台の敵をスナイプ。その後道から狙撃されるので手榴弾を投擲し黙らせておく。
・レーダー爆破。降りる。
・小道を進むと監視台から機関銃で撃たれる。とにかくこっちから狙えないうちから撃ってくるので厄介。早急に撃ち落とす。
・建物が見えたら向かって右に敵がいるのでまたもや山なりに手榴弾。遠方のパンツァー兵を狙撃したのち下方の敵および建物から出てくる二人も抹殺。
・無線機を使っている敵、窓から見える装甲車から飛び出してくる敵を狙撃して終了。

当方のプレーでは103人の敵を倒していた。
ここまで卑屈にやれば、一般兵では救急医療パックが余る。精鋭は掩蔽壕での増援を素早く倒せればいけることは確認したが非常にきつい。クリアだけなら精鋭でも十分可能。
199名無しさん@非公式ガイド:02/12/14 23:47 ID:???
200名無しさん@非公式ガイド:02/12/15 02:35 ID:???
200
201nanasi@精鋭に苦戦中:02/12/15 03:16 ID:???
 押尾少将さん、「卑屈にやれば」という考え方に非常に共感を覚えます(藁
私は精鋭でのレーダー破壊はまだなので参考にさせてもらいます。

 ところで皆さん「卑屈」系、「卑劣」系ではどんなプレーをしていますか?
私はレプンツェルの大会議場?(中庭の前)のバーカウンター前のフラフラの酔っ払いの
撲殺にプチ「キレる現代の少年感覚」を感じ(私はオッサンですが)、その直後の中庭の回廊に
ワラワラ沸いた兵を大会議場・中庭間の通路付近から手榴弾で一挙に爆殺することに喜びを
感じています。

 「卑屈」「卑劣」系でストレス開放できる少しねじれたプレーってどんなのがありますか?

 上の文章は電波な感じがしますが、私はあくまで正常です。あくまでスカッとしたいと言うだけです。
誤解しないで下さい。本当です。信じてください。(藁 ←こんな感じだと余計変かも知れませんが
本当に私は正常です。
202名無しさん@非公式ガイド:02/12/15 03:28 ID:fARqBxrr
「雷鳴と共に」の「ゴータへの軌道」でゴールドが取れません
>>15>>18にある
最初の監視塔って
初めてすぐ右にある固定機銃のある所ですよね・・・?
そこに入れないのですが、どなたかレクチャーお願いします
203nanasi@精鋭に苦戦中:02/12/15 03:42 ID:???
>>202
過去レス読めや。ヴォケ、ウンコたれ、エッチ・スケッチ・ワンタッチ
なんつって・・・・・・・・・・・

ネタバレ防ぎのため一部伏字。

スター・・後に右の岩肌に沿って行けば・・・狭・・・監・・・・・・がある。

204202:02/12/15 04:12 ID:???
>>203
見落としていました
ありがとうございます
205名無しさん@非公式ガイド:02/12/15 15:20 ID:GTccwl2s
家ゲー板で暴れ回った、M16アイアンサイトで500mから狙撃するチョー笑える神は
ここには出没してないようだな。
206名無しさん@非公式ガイド:02/12/15 19:08 ID:???
age
207名無しさん@非公式ガイド:02/12/15 19:36 ID:???
>>205
ゴルゴか何かですか。
208名無しさん@非公式ガイド:02/12/15 20:32 ID:GTccwl2s
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1038497864/501-600
469〜
軍板から来たやつに論破された後の469の壊れっぷりがおもしろい。
209名無しさん@非公式ガイド:02/12/15 21:09 ID:???
お前らが迷惑なんだよ
210名無しさん@非公式ガイド:02/12/15 23:40 ID:UPTvcaxD
命中率が123%って表示されてたんだけど、これってバグ?
211 :02/12/16 09:01 ID:pO+31XYM
>>210
JFKの魔法の弾丸ですな(w
212名無しさん@非公式ガイド:02/12/16 10:20 ID:bdb7ylEs
アジア版X箱のメダルオブオナーのチート(ボーナス設定)、
分かる人いませうか??
213名無しさん@非公式ガイド:02/12/16 11:11 ID:???
このゲームはドイツ人は出来ないと思う。

硫黄島とかいうPCゲームははっきりいって無理。
ゲームとはいえ日本兵を撃つのは激しく抵抗がある。
214名無しさん@非公式ガイド:02/12/16 11:19 ID:???
>>213
同意。
やっぱ1942バトルフィールドだね。
215名無しさん@非公式ガイド:02/12/16 12:37 ID:kYUTXVem
誰か初めの要塞から先に進まないので教えて下さい
意味わからん。援護射撃しろというとこです。
もう〜
216名無しさん@非公式ガイド:02/12/16 12:44 ID:???
>>215
そこから遠くの敵を狙って撃ち続けろ。
援護射撃のフラグが立てば味方が前進して先に進める。
それを全員分やればOK。
217名無しさん@非公式ガイド:02/12/16 12:53 ID:???
>>198
押尾少将、ありがとう。
防空〜は一般兵クリアも命からがらだったのに
なんとか精鋭もクリアできますた。
正直かっこ悪い気がしてむやみに手榴弾を使うの
避けてたのだが、197みたいにやるとむしろかっこいい
感じがしてきた。
218ドイツ兵:02/12/16 15:08 ID:hDfds/uG
「手こき〜〜〜〜〜〜〜〜っ」
219押尾少将:02/12/16 15:55 ID:???
>>201
共感いただきありがとうございます。参考になればいいのですけど。
個人的には最大の卑屈プレイは「終始スナイプ」プレイだと思います。
スナイパーライフルのみでプレイするにはいかなる状況でも遠くから
こそこそ撃つのが最良だからです。イライラしてBARで突撃してしま
ったら負けです。これをやってると駅などでロープを狙撃して荷物を
落下させるときが至福の時になるでしょう。(笑)

>>217
そこまでいけば是非精鋭ゴールドを狙ってください。


>>215
手を振って合図している味方が4人いるので話しかけてくる距離まで
近づいて、その正面の掩蔽壕を狙って射撃します。L1を押しながら
撃たないと援護射撃として認められないようです。
220 :02/12/16 16:10 ID:85WAkLvV
手を振ってる香具師確かに見つけにくかったなぁ。
221名無しさん@非公式ガイド:02/12/16 16:10 ID:???
アルンヘムでゴールドがとれないんだけどどうすりゃいい?
とりあえず見える敵は全員殺してる。
222押尾少将:02/12/16 18:00 ID:???
>>221
現在シルバーでなくブロンズであろうという前提で書きますが、
・一台目の戦車の横のカウンターみたいなのがある建物に
 自分が通り過ぎた途端に敵が湧きます。
・そのつぎの2-3階建ての廃墟で撃ち合いになるところでは、
 一旦沈静化した後一度エリアを離れて戻るとまた湧いています。
・パンツァーシュレック部隊は一旦全滅させるとメッセージが出ますが、
 通り過ぎるとやっぱり多数湧きます。
223名無しさん@非公式ガイド:02/12/16 22:08 ID:???
>>222
サンクス。
224名無しさん@非公式ガイド:02/12/16 22:10 ID:5hibADcR
>>213
映像特典のペイントボールに
ユダヤ人らしき髭男がいたような・・・
225名無しさん@非公式ガイド:02/12/16 22:30 ID:???
>>224
ペイントボールって何?
226名無しさん@非公式ガイド:02/12/17 01:17 ID:???
>>222
さっきやってみたらゴールドとれたよ。改めてサンクスコ。

それにしてもパンツァーシュレックって使えるね。
他の武器だと何発も当てなきゃ逝けないからその間にダメージ喰らうことが多いけど、
パンツァーシュレックなら障害物からちょっと顔を出して適当に狙って「ドカーン」と殺せる。
もうやみつき
227名無しさん@非公式ガイド:02/12/17 05:47 ID:BodYw09e
>>225
鑑賞室にあるよ。
始めは観られないけど
228名無しさん@非公式ガイド:02/12/17 10:21 ID:???
>>218
って聞こえるよなぁ
229名無しさん@非公式ガイド:02/12/17 13:19 ID:???
>>226
そして調子に乗ってると障害物に当って爆風を食らって体力激減する罠。
230名無しさん@非公式ガイド:02/12/17 14:51 ID:???
>>227
メイキング映像と記録映像の他にもあるの?
231名無しさん@非公式ガイド:02/12/17 15:04 ID:CdtMW2v8
あるといっても全部で二つだけどね。
どうしても観たいのなら、暗号機で
DAWOIKSって打ち込みゃーいい
232名無しさん@非公式ガイド:02/12/17 15:17 ID:???
クリーブバーグ降下作戦が何度やってもゴールド取れません。
風車にも上ってるのに、なぜ?
233名無しさん@非公式ガイド:02/12/17 15:19 ID:???
相棒に獲物取られてるんじゃない?
234名無しさん@非公式ガイド:02/12/17 15:24 ID:???
>>231
サンクス。やってみます
235名無しさん@非公式ガイド:02/12/18 03:12 ID:UCEXKey+
ゴータへの軌道で最初の扉を開けたあと、
右側の扉の向こうに敵兵がいるのですが、そこには行けるのですか?
236名無しさん@非公式ガイド:02/12/18 04:10 ID:Yi3wVi9m
手コキーって本当は何て言ってるの?
237名無しさん@非公式ガイド:02/12/18 17:50 ID:HXu8emYb
手榴弾大好き
238名無しさん@非公式ガイド:02/12/18 20:38 ID:???
グラナーテが大好きなのか。
239名無しさん@非公式ガイド:02/12/18 21:19 ID:???
PSの「レインボーシックス」ってやった人います?
ジャケ裏見てるとちょっとそそられる。
2000円切ってても買おうか悩む。
それほど慎重になるボンビーなおれ。。。
240名無しさん@非公式ガイド:02/12/18 23:23 ID:gsgiXj6K
>>239
過去ログに同様の質問がある。
R6単体ではおもしろいが、PS2のMOHを遊んでしまった後では
グラフィック等がみすぼらしく耐えられないらしい。
しょせん過去のゲームということ。
241名無しさん@非公式ガイド:02/12/19 00:31 ID:???
>>240
 レスサンクス!
  しょせんはPSだもんね・・・
 シンプル2000のスナイパー2にしょうかな・・
242名無しさん@非公式ガイド:02/12/19 17:09 ID:LCvfgib0
>>241
そんなもん買うよりV8買え!
243名無しさん@非公式ガイド:02/12/22 21:11 ID:V9YzZv4p
攻略本(講談社)の帯に「弾がビーム状になる」ってあるんですけど、どうやったらなるんですか?
244名無しさん@非公式ガイド:02/12/22 23:00 ID:???
>>243
二人目の犠牲者ハケーン
245名無しさん@非公式ガイド:02/12/22 23:10 ID:wX0odp/g
トロッコのステージが絶対ゴールド取れません!
誰かアドバイスを教えて下さい!!!
246名無しさん@非公式ガイド:02/12/22 23:13 ID:???
>>245

>>102あたりが参考になる。
247名無しさん@非公式ガイド:02/12/23 12:33 ID:KNGp/4y6
ナイメーヘンの橋、封鎖線突破、防衛システムを経て
この3ステージがゴールド取れません。
一応、体力満たんで、敵を全て排除したつもりです。
誰かコツを教えてください。
248名無しさん@非公式ガイド:02/12/23 17:14 ID:???
橋の上には登りましたでしょうか?機関銃は構えました?
封鎖線は…最後の最後が肝です。
249名無しさん@非公式ガイド:02/12/23 20:17 ID:???
>>247
そして防空システムは、189以降の攻略を読め。
250名無しさん@非公式ガイド:02/12/24 04:08 ID:hYNzfFzu
アルンヘムの最初のパンツァーシュッレック部隊を倒した後
どこに行ったらいいのかわかりません。教えてください。
251名無しさん@非公式ガイド:02/12/24 06:08 ID:???
>>250
目があるだろ。よく見ろ。
252名無しさん@非公式ガイド:02/12/24 21:29 ID:???
ホントにネタ切れみたいですね
253名無しさん@非公式ガイド:02/12/24 22:20 ID:???
黄金のなんとかのミッションで、車庫にいるというフォックスに会えません。
川沿いに東とかヒントで出ているんですが、なぜかあえないです。
場所を教えてください(T−T)
254名無しさん@非公式ガイド:02/12/24 22:55 ID:97n8SBhE
「防空システムを断て」で金網の向こうへ行けないんですが・・・
過去ログ読めないんで教えてください
255名無しさん@非公式ガイド:02/12/24 23:47 ID:Wkgjz9z2
>>253-254
クリスマスの夜にMOHなんぞやってる寂しいおまえらに好意を持ったので教えてやる。

フォックス
川沿いの東の方に行くと細い路地がある。
そこを進み、白いドアに入ると会える。

金網
金網へ行く手前に別の道がある(暗くてわかりづらい)。
そっちへ進む。
256名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 00:54 ID:nvEAW/9x
これって移動は十字キー?
257名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 09:18 ID:???
>>256
そんなのコントローラーに付いていたかさえ忘れるほど使わない。
258名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 13:05 ID:???
ヤターカレンダー当たった
259名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 15:53 ID:???
>>241、と言うかこの手のゲームに目覚めた人へ、

PS2で来年の3月13日に『ゴーストリコン』が、カプコンから発売されるらしい・・。
簡単に言うと、舞台は2008年の近未来、だが装備は現行のもの)、3人×2の特殊部隊チームを率いて戦う。
(人数を減らすのもOK、もちろん一人だけで戦う事も可能)

ステージは険しい山岳地帯から、郊外、沼地、そして市街戦等のロシアでの戦闘が15面
そしてアフリカでの砂漠戦が8面、各種トレーニングが6面の合計29面
さらにクリアした面を使って、通常の作戦、殲滅戦、特定のポイントまで移動する生き残り戦、
二人までの対戦ありと、多岐に用意されている。

天候も霧深かったり、雨や雪が降りしきってたり、色々だ。
もちろん夜間戦闘には暗視ゴーグルを使って対処してくれ。

カプコンのサイトにはまだ載ってないので
http://tomcat.capcom.co.jp/capcom/search/userseekrelease.php?srelease=9&scategory=z&check%5B7%5D=h&kisyu_r=1
PC版の日本公式
http://www.ubisoft.co.jp/gr/
http://www.ubisoft.co.jp/desert/index.html(スクリーンショット有り)
ムービー
http://www.ubisoft.co.jp/download/GR_op_jp.wmv
http://www.ubisoft.co.jp/download/GRDSmovie.mov
260名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 21:34 ID:???
>>1
261名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 21:35 ID:???
>>1  
262名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 23:22 ID:GP3nRv4s
>>259
その情報は確かなのか軍曹?
263名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 23:56 ID:InBVpg1d
>>259
それはそれでおもしろそうだが、やはり俺はWWU物がやりたい。
264名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 07:50 ID:yncUp+QR
>>263
この売れ行きなら続編出てもおかしくないよね?
265名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 08:55 ID:???
PS2でもネット対戦できるのかな?
266名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 16:49 ID:???
>>262
なにしろ発表をしても、なかなか発売しない前科持ちのカプコン故に、
悲観的な香具師が多い・・・(;´Д`)

よって、>>259の“来年の3月13日発売予定”はとりあえず“未定”と読んでくれ。
ついでに対戦の他に二人で協力してミッションを進めて行く事も可能と言う事を
追記しておく。<忘れてた

あと家庭機向けのムービーは戦闘シーンオンリーで、繋がりやすい
↓こっちの方が良かったかも・・・。(音楽も良い)
http://www.ghostrecon.com/videos/GRX_Launch_Movie_2.wmv(ストリーム)
http://www.ghostrecon.com/videos/GRX_Launch_Movie_2.zip(5.4MB DL)

ちなみに凶箱のものなのでアイコンがちょっと違っているけど内容は一緒。
(北米PS2版&GC版はネット対戦に対応してません)
http://www.ghostrecon.com/ghostrecon_ps2.php

>>263-264
続編ももちろんだけど、追加ディスクを出してくれたら良いのに。
PC版みたいにノルマンディーに空挺降下したいのは俺だけじゃないハズ。
267名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 21:24 ID:aHAH9X5Q
>>266
面白そうですね。
268名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 21:52 ID:???
金ほしさに一回クリアしてMOH売っちまったのが少し後悔。
俺はみんなみたいにゴールド狙いとかには興味ないんだが、
もっと長く遊べたよな…。
ちなみにスナイパー+銀の銃弾+弾無限+銃弾防御で、精鋭にしてクリア。
爽快だったなあ。たまに無敵もつかったけど。
269名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 00:35 ID:???
>>266
自分の銃が写ってないじゃん。
270名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 00:43 ID:???
>>269
詳しくは知らんがマルチがあるからじゃないのか?
271名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 01:45 ID:???
>>270
シングルプレイでも写ってなかったじゃん。
MGS1の主観モードと同じ(w
272名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 01:59 ID:???
>>271
だからマルチプレイの時だけいきなり無くなるんじゃなくて、
最初っから表示してないんだろ。
273名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 02:09 ID:???
HALOが売れてるらしいすよ
274名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 02:17 ID:???
>273
おもしろそうだけど、HALOの為だけに箱買うのはきついな。
275名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 10:41 ID:DLd4d6Yx
君達は二頭身モードを忘れていないかい?
276 名無しさん@非公式ガイド :02/12/28 11:58 ID:???
システムそのままでベトナム戦争バージョンとかでないかな
この作品も
277名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 12:13 ID:???
>>276
むしろ対日本戦ができてもおかしくないな。メリケンだけに。
その場合日本語版がでるかどうか(w
278名無しさん@非公式ガイド :02/12/28 13:36 ID:Gjfv69tS
1週間ほど前からやってまつ
レプンチェル作戦がどうにもなりません
中庭&図書室あたりのドイツ兵大勢にやられまつ
こつをおしえて
279名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 14:49 ID:???
>>278
中庭は、まず歩いてる二人を殺す。
そのあと上にたくさんいる香具師から攻撃を受けない位置(ほとんど真下)から手榴弾を上に投げる。
これで大体殺せる。
手榴弾は時間を調節しないとだめだよ。

図書室は一気にショットガンで突撃するのが一番イイ。
1人ずつ選んで、突進しながら撃つべし。
もしくはサブマシンガンかショットガンで大体の位置に連射しまくるのもOK.

基本的に遠距離以外はショットガンが役立つよ
280なまえをいれてください:02/12/28 14:51 ID:j+GDhSzB
1942が箱で出るんだったら買うヨロシ?
281名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 15:12 ID:???
>>280
マヂ?
282名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 19:50 ID:9HVW5PNl
レプンツェル作戦で変装しているのを敵に気付かれずにクリアできるってのはガイシュツ?
283名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 20:47 ID:???
>>282
マジ?
284名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 21:10 ID:???
>>283
マジです。
でも運次第なんだけどね。
建物に入るとすぐに変装を見破る敵がいるでしょう?
あの敵さんがタバコを吹かして仕事をサボっているときに前を走り抜けたら(これも運次第だけど)気付かれずに潜入できます(w
(ちゃんと仕事をしていたら諦めてください。)
うまく潜り込めたら、あとはOSSと手榴弾を使って根性で見つからないように・・・
弾無限の裏技が無い手榴弾が足りなくなるかも。
285名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 21:43 ID:???
>>284
何度も既出だけど変装で行けるのは中庭までです。
それ以上は進めません(中庭で必ずバレる)。
286名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 21:53 ID:???
>>285
そうなの?
人質を突き落とせたけど・・・
287名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 22:17 ID:???
>>285
中庭の敵を死角から手榴弾であぼーんしていけばバレる事もない。
288名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 00:33 ID:???
漏れも今しがた確認しますた。
身分証明書装備状態でのクリアは可能だよ。
289名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 01:12 ID:???
音楽をオフにしてプレイすると、チケットを渡してもピアノを弾かないし、
ドイツ兵も歌を歌わなくなるね。

つーか、弾いてるし歌ってるんだけど、聞こえなくなる。
290278:02/12/29 01:20 ID:???
>>279
レスどうも、おかげさまで突破できましたが
最後の屋上庭園?で蜂の巣にされてまふ、、(5回ほど)
視界は悪いし、敵は多いし、ビームライフルでもないと無理ぽ
ぼちぼち試行錯誤してみまふ
291名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 03:55 ID:???
>>290
屋上は手榴弾投げまくりがいいと思われ。
まだかなり残ってるはずだから。
その後はSTG44でちょこちょこ倒しながら進むかショットガンで突撃
292名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 17:15 ID:PqD7Oa/r
マイクをいじってる敵に近付くと勝手に死ぬんだけど・・・
293名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 17:45 ID:???
>>286-288
ネタです。
変装状態で中庭まで進めば、その時点での武器はハンドガンとショットガンのみ。
手榴弾は手にはいりません。
手に入らない手榴弾でどうやって中庭の敵を倒すのかと小1時間・・
294名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 20:01 ID:7bfZkT3B
>>293
手榴弾がどこで入手できるか知らないのか?
295名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 20:17 ID:???
食堂の中を隅々まで探してから言えと小一時間


っていうか、そのレス自体がネタ?
296名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 20:51 ID:???
>>293はMOHやった事がないんだよ。
297名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 21:55 ID:???
手榴弾を投げた時点で見つかるからダメ
298名無しさん@非公式ガイド:02/12/29 22:26 ID:???
>>297
すぐに隠れて装備を変更しる。
299名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 00:37 ID:???
ヤター!
俺もレプンチェルで変装したままクリアできた!
こっちの変装に気が付いてない敵の後に回りこんで手榴弾や消音拳銃で・・・
楽しい!
300名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 00:37 ID:???
ついでに300get
301名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 01:47 ID:???
楽しそうだな
302名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 01:52 ID:???
>>298
手榴弾はどこから投げればいいの?
303名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 12:24 ID:QRdHChIf
>>299
はっきり言ってメタルギアよりも面白いかもね(w
>潜入プレイ
304名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 18:12 ID:3mJpvsUv
息を潜め機関銃を構える敵とのドット単位の攻防が溜らねぇ
305名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 22:03 ID:???
「アルンヘム騎士団」でさ〜
マシンガン装備してない仲間がシャガミ撃ちした時に「ドガガガガガガガガ」
って、連射になるのうけたんだけど。
306名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 22:11 ID:???
>>305
敵がやるのを見ると何故か憤りを感じる。不思議。
307名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 22:55 ID:s0W70Y6i
敵が98Kをボルトアクション無しで連射してきたときは驚いたな(w
308名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 23:08 ID:???
アミーって差別用語だったんだね。
309名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 23:11 ID:s0W70Y6i
[259]FOX 02/10/31 17:02 bcrMqQp7tCD4
>>236
暗号でのゴールドのとり方は、自分も迷いました・・・
それで、やり方は、ゴールドを取りたいミッションを選択して、
戦放棄してから エニグマ暗号機に「MONKEY」と入力すればおわりです。

「MONKEY  = 現在の任務を金メダルで終了する」←ノルマン号さんに感謝!!

[260]FOX 02/10/31 17:04 bcrMqQp7tCD4
>>257
弾数無限モードとはいったい?
装填行為の無効化ってやつでしょうか?

あと、質問です!!下のコードができません。どうすればいいのでしょうか?
 「装填行為の無効化 ○、L2、□、select、R2、△、select」
310名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 23:16 ID:???
コックが「また、お前か!」とか言ってくるんだけど・・・
まさか潜水艦の奴が生きてたとか?
311名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 23:25 ID:???
>>310 yes
312名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 23:27 ID:???
>>308 そだよ、アーミーてのは本来、アメリカ人を指す言葉で
    それが、何故か「軍隊」という意味も含まれるようになったんだね〜
    うぅ〜ん。。。アメリカって不思議。
313名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 23:27 ID:???
>>311
レスサンクス
随分としぶといキャラだね(w
314名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 23:29 ID:???
>アミー
ドイツ兵が主人公に付けたコードネームかと思ってますた(w
315名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 00:40 ID:???
あの女が尻もちついたから床の大理石にヒビが入ったんだ!

話は変わるが、ここんところ二回に一回の割合でバーンズ伍長が戦死するんですが( ´Д` )  
316名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 12:19 ID:???
>>315
敵が残ってたら殺されることがあるよ。
317名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 21:53 ID:r8JrSCnL
>>310
よく見ると目に青アザが残ってるよ(w
318名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 22:00 ID:jKzyvCru
「ストゥームガイスト氏のスピーチは感動的だぞ!」

「冗談だろ!?
 うるさいうえにダラダラしてて、
 無駄にベラベラ喋ってるだけじゃないか!」

この台詞が大好き(w
319名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 23:23 ID:9EdyWYYZ
320感想でも書いてみる:03/01/01 15:39 ID:???
このゲーム、雰囲気づくりがとにかく巧いけど、中でも「ゴータへの軌跡」の
操車場や駅のたたずまいにはただごとじゃないリアルを感じた。
ヨーロッパの山の朝の、湿った冷気まで感じられそうだった。
そして、かつてそこで働いていたであろう人たちのことまで想像してしまった。
こんなところでも戦争やってたんだな・・・と思わず(´・ω・`)ショボーン
グリーブバーグでも同じような気分になった。

また、初めてゴールデン・ライオンの前に辿りついたとき、
その美しさに唸り、しばらく見入ってしまった。
なんでスクリーンショット撮れねえんだよ!と脳内で怒鳴りながら。
321名無しさん@非公式ガイド:03/01/01 16:41 ID:c5hP6tIY
噂には聞いていたがゴールデンライオンの空飛ぶジョッキには
シュール過ぎて大笑いした。
322名無しさん@非公式ガイド:03/01/01 17:24 ID:???
今さらですが、プライベート・ライアンやバンド・オブ・ブラザーズ好きなら買いでつか?
サブスタンスとどっち買おうか迷っています。。。
323名無しさん@非公式ガイド:03/01/01 17:25 ID:aTmgJhfJ
>>322
銃撃シーンはMGS2なんか足元に及ばないよ。
324322:03/01/01 17:30 ID:???
サブスタンスやドキュメントは持ってないのですが、MGS2は持っていて、
VRミッション等はあるといえど、似たようなゲームを買おうってのはちょっと・・・
明日、どちらか買おうと思っているのですが・・・。マジ迷っています。
325322:03/01/01 17:33 ID:???
書き忘れた・・・・・
このゲームはそこそこ長く遊べますかね?
長く・・・と言っても、1ヶ月か2ヶ月持てばいいと思っています。
ちなみにこの手のゲーム(FPSでしたっけ?)は友人の家で007をちょっとやっただけです。
対戦で持ち主の友人のボコボコにされていたので、特に面白いとは思いませんでしたが・・>007
326名無しさん@非公式ガイド:03/01/01 17:50 ID:c5hP6tIY
乱射される敵の機関銃を物陰に隠れて
ヒイイ〜つってやり過ごすその瞬間、俺は勃つ

つーかウダウダ言わず買えばいいじゃん。
327名無しさん@非公式ガイド:03/01/01 18:37 ID:???
>>312
オソレスだが
アメリカ人はアミーで
イギリス人はトミーとドイツでは蔑視用語として言われます

それにしても自衛隊の特殊部隊になって北朝鮮に潜入する
作品を非常に作って欲しい「チョパーーーリ!」とか言ってもらえるんだろな・・・きっと
328名無しさん@非公式ガイド:03/01/01 18:53 ID:FT1Cf3vP
トミーガンはイギリス銃ってことか。
329名無しさん@非公式ガイド:03/01/01 22:36 ID:TK+qtuv7
死んじゃったね。。
330名無しさん@非公式ガイド:03/01/01 22:59 ID:???
新作出るのかな?出て欲しいな〜
今のオナーはやり尽くしてあきてきちゃったよ。。次回作を早くプレイいたい〜!!
また 米国対独国 かな?
331名無しさん@非公式ガイド:03/01/01 23:33 ID:IiggxRtZ
タイムスプリッター面白そうだね。
メトロ井戸もやりたいな。
332名無しさん@非公式ガイド:03/01/01 23:49 ID:???
敵の足をテンポ良く撃つとコサックダンスみたいなことをするね(w
333名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 00:30 ID:???
このゲーム、血はでるのかい?PC版は出なかったからまさかとは思うけど・・
ちなみにPS2版はまだ買ってません。
334名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 00:36 ID:???
>>333
出ません。一滴たりとも。
pc版は出なかったっけ?
出たのはリロードの方だったかな?
335333:03/01/02 00:46 ID:???
はあ、やっぱり・・・。でもノルマンディー上陸作戦がなんかPC版よりも良さげなんで買いまふ。
336名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 00:56 ID:???
全体的な雰囲気は『ライアン〜』系だけど(あたりまえか)、
敵兵のリアクションなんかは『コンバット!』やむかしの戦争映画風味。
殺伐さとコミカルさが矛盾なく同居して・・・ないかもしれんが、
やってて楽しいからこれで(・∀・)イイ。
337名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 00:59 ID:???
やるべきことはやった。
あとはショットガンを使いまくって命中率を100%にするだけだ・・・
338名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 01:31 ID:0qnBEhrB
ショットガンって散弾でしょ?全部当って100パーセントかな?
339名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 03:14 ID:Hsr2BJZu
やってると、おぇってなりませんか?一時間が限度です。
340マルチスマソ:03/01/02 03:29 ID:???
ヒストリー・チャンネル『戦争の光と影』『秘録 第二次世界大戦』とか観ると
MOH気分が禿げしく盛り上がるのでチェックをおすすめしまつ。
341名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 03:53 ID:Hsr2BJZu
全部の映像が見れる暗号がたしかあったので見てみます。おぇ
342名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 09:16 ID:???
>>330
次回作は太平洋戦線がいいなぁ。沖縄、硫黄島、ガダルカナル島
343名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 11:17 ID:yF/+DAIH
バンド・オブ・ブラザーズって映画?今WOWOWで見てる。楽しいね
344名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 11:58 ID:???
>>327
イギリス人はライミー。
345名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 13:35 ID:Qi9QsHy8
>>328
ネタ?
346名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 14:03 ID:???
至近距離で2、3人と遮蔽物越しに殺りあってるときが一番楽しくて一番怖い。
そういう状況が終わるたびに大きく息を吐いて、「生き残ったぜ、ヘヘ・・・」と哄笑うのが好き。

面白そうな戦争映画を物色したければ、『新映画宝庫vol.2 ミリタリーヒーローズ』を
入手してひととおり読んでみるのをおすすめ。
http://www.nbj.co.jp/newline/books/book2.htm
347名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 15:09 ID:???
>>330
太平洋戦争になる予定
348名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 15:32 ID:???
日本兵が「gぢゅでwgdygwdyg!!」とか叫んで
バズーカ並の攻撃力設定の日本刀で切りかかってくる悪寒
349名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 15:53 ID:NYFA1NfX
>>338
1ショットで二人を倒すと命中率200%になるよ(w
350名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 17:59 ID:yF/+DAIH
伍長ともう1人のはぐれた人はちゃんと生き残るんですか?
351名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 18:03 ID:???
メダル・オブ・オナーニ
352名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 18:04 ID:???
>>350
2人が生き残れるかどうかはプレーヤーの腕次第です。
353名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 18:25 ID:???
別に右翼ってわけじゃないんだけど、同じ日本人を殺すゲームは抵抗があるかも。
続編はベトナム戦争バージョンで・・・
354名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 18:29 ID:???
WW2 USミリタリーポスター類

http://www.candytower.com/shop/military_1.html
355名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 20:21 ID:???
>>351
わははおもしろいおもしろいうけたうけたはらいたいはらいたい
356名無しさん@非公式ガイド:03/01/03 09:56 ID:obvaNp7o
雷鳴りと共にの嵐、過ぎ去るまでって所のステージで
ドラム缶をたくさん吹っ飛ばす時にアホっぽい装甲車に射殺
されてしまうんですけど、自力で抜けきるしかないんですか?
歩兵を倒すだけで精一杯でした・・・。
357名無しさん@非公式ガイド:03/01/03 13:29 ID:???
できました。スマソ
358名無しさん@非公式ガイド:03/01/03 21:01 ID:+WQagCmN
メダル・オブ・オナーニ

359名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 01:01 ID:???
>>358
(#゚Д゚)イライラ
360名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 06:31 ID:???
ワロタ
361名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 16:47 ID:WIU9wgPM

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オープンファイア
  (    )  \_______
  | | |
  (__)_)
362名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 16:56 ID:???
戦闘機とかと戦闘もしてみたいね
サンダーボルトとかスピットファイアとかをバズーカとかで撃墜する
あるいは、乗れる(別のゲームになっちまうか 藁)
とにかく、次回作は3倍以上のアクションや武器の追加激しくキボンヌ。
363名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 17:03 ID:???
>>361


   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< テコキー
  (    )  \_______
  | | |
  (__)_)
364名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 18:04 ID:???
3ステージ目の、教会まえの機関銃を確保って
どうやったら確保できるんですか?
365名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 18:50 ID:???
>>364
教会を登れ!
366名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 19:08 ID:???
>>365
サンクス!
367名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 19:50 ID:A+A+yAZW
今日9時半からNHKBSでプライベートライアン
368名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 20:02 ID:r9/9SGum
またやるのか
369名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 20:04 ID:???
アパハム?
370名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 23:16 ID:WHbEsWkN
だだだだだだぱぱぱぱぱひゅううううううどおおおおおおおおおおおおおん
ばこばこばこかんかんきんこんかんどぶびゃああああああどぎゃああああ
ぱぱぱぱぱぱぱだだだだひゅううだだだだだだだだんだだだん
どどどどとととととととぱぱばにばにばにひゅゆどかんママーバリバリ
ばばあばあばあばあちゅんちゅんどかかかかか
371名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 00:02 ID:h0+RGpuk
クリア不可能だな(w
372名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 00:14 ID:dplYEnFX
深夜2時10分、TBSでバルジ大作戦
373名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 10:27 ID:/XuBGEEh
>>370
アライドアサルトのはまさにそんなんだったよ。
文字通りのブラッディ・オマハ。
でもフロントラインも好きでつ。
374名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 10:29 ID:???
>>362
http://www.japan.ea.com/mohaa/videos.html

新着ムービーのいちばん上を観よ!
375名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 10:54 ID:???
ばばあばあばあばあちゅんちゅんどかかかかか

これが分からない
376名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 10:57 ID:???
PC版は戦車に乗れるのか。いいなぁ。
377名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 12:09 ID:???
64ゴールデンアイは戦車で敵兵を轢き殺せる。
うぎゃぁぁぁーぷちゃぐちゃぶじょおあああぁ!ジューシーな効果音が最高
378名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 13:13 ID:???
ワロタw
379名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 21:37 ID:OU8L/h3C
>>375
ばあばあばあばあ、は、多分ガーランドだとキボンヌ
380名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 22:57 ID:OU8L/h3C
>>377
ある意味すご
381名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 23:00 ID:lLz7soK8
>>370のママーにワロタ
ところでこのゲームってジャンプできますか?
382名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 23:09 ID:h0+RGpuk
できるけど、ほとんど使わないン
383名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 23:30 ID:lLz7soK8
>>382
レスサンクス
384名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 23:33 ID:???
パキーン!なガーランド大好きでつ。
最後まで使いたかったなあ( ´Д` )
385名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 03:51 ID:???
>>284
禿道。
サブマシンガンとかより一発のパワーが高いセミオートのライフルが好きだな。
がーランドってL1使わなくてもなんとなく当てやすいんだよね
386名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 03:53 ID:???
>>384の間違い
387名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 22:24 ID:a5WNqpX7
どなたかビーム状の弾の正体分かる方います?
388名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 22:31 ID:???
>>387
攻略本のガセじゃなかったっけ?
389名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 22:32 ID:???
>>387
もしかしたらトレーサー(日本語では曳光弾)の事かな?
光を発しながら飛ぶ弾で、弾の行方を確認するためのもの。
特に夜ではサイト(狙いを付ける装置)があまり使えないので、非常に狙いが付けやすくなる。
あとは敵の位置を味方に知らせたりすることもできるし、
数発に一発の割合で弾倉に込めて置いて何発撃ったか確認することもできる。


390387:03/01/06 22:36 ID:???
>>389
それはどのようにして使うんでしょか?
391名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 23:09 ID:???
>>390
どのようにって言っても普通の弾の中に発光する火薬が入ってるだけだよ。
普通の弾と同じように使える。
392387:03/01/06 23:25 ID:???
ゲーム内ではどのようにその弾を選択するんでしょうか?
393名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 23:27 ID:???
>>392
そういう意味ね、スマソ。

ゲームでは選択できないみたいですよ。
394名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 23:35 ID:8JEEwKdF
変装するところでどうしてもフリーズ。4回目のフリーズ。
そこから先に進めない。もういや・・・。
395名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 23:38 ID:???
>>392 弾薬の選択なんて出来ないけど・・?
396名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 23:43 ID:???
>>394
わかるよ・・・俺も3回止まったし
ドア開ける前に銃を撃ったり、手榴弾を投げたりとか余計な事すると止まるっぽい
397名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 23:54 ID:kTLxsPWN
中に入って走り回ると、階段を上った先のドアを開けるところでフリーズ・・・
398名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 01:27 ID:???
フリーズはしたことないけど、ときどき処理落ちみたいになったり、
音飛びしたりはする・・・気になるなあ(; ´Д`)
399名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 01:37 ID:???
http://www.japan.ea.com/mohaa/images/downloads/wallpaper/bazooka_1024x768.jpg

この絵大好き。
タイガーT×2とナマで殺りあうパターソン!


(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブルガクガクブルブル
400名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 02:40 ID:???
401名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 15:18 ID:???
>>391
あれって燐光なんだが。火薬じゃない。
402名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 15:37 ID:???
MP40とかトンプソンのリロードの時のマガジン外す「かっちゃ」ていう音
大好きなんだけど(w
403名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 16:09 ID:???
>>402
禿道。
何よりいいのはM1のカチーンだけどね
404名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 17:23 ID:???
メダル・オブ・オナニー
405名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 17:23 ID:???
>>402
概ね同意。
でも俺はスプリングフィールドのボルト開ける音だな。
406名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 17:42 ID:???
407名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 22:48 ID:???
>>377
あの音が良いので、轢き殺しまくりましたw
408名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 23:35 ID:???
朝青龍キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
409名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 23:40 ID:dqKKbG1B
朝青龍もお薦め、メダル・オブ・オナー
410名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 02:29 ID:???
「アルンヘム騎士団」やってるときだけ、やたらと処理落ちする気がする。
あげくのはてにはジグスが部屋にいないことすらある(w
部屋に踏み込むといちおうクリアにはなるんだけど・・・
411名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 12:44 ID:GdjEk3D3
M1ガーランドのガスガンって売ってるの?
412名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 13:42 ID:???
>>408,409
朝青龍がどうかしたか?

>>410
2台目の戦車が出てこなくてクリア出来なかった事があったな。
ゴールド取れそうだったのに。
413名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 14:26 ID:JZLMyD/P
>>412
>さっきのジャンクスポーツ見たか!
>朝青龍がどうやらこのゲームにハマってるらしいぞ(藁
>場所中でも夜中の3時までやるんだって。

偶には家ゲ板のスレにも行くべし
414名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 15:30 ID:???
バグが出たこと無い漏れはラッキー?
415名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 17:09 ID:???
>>414
音がdだり、処理が重くなったりしたこともないの?
416名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 18:35 ID:???
>>415
処理が重くなることはあるね。
417名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 19:52 ID:31KM9nii
>>414
ゴールデンライオンで変装した直後に後戻りしてみてよ。
俺のは確実にバグる(w
418名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 22:15 ID:???
アパム!!ネタだ!!ネタを持って来い!!
419アパム伍長:03/01/08 22:48 ID:???
滅する街の最初の広場のトコにジミーのゲスチェット!(ウォンテェッド?)
て指名手配の紙はられるの知ってる?
420名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 23:56 ID:???
知ってるよ。
421名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 10:46 ID:???
知らなかった。今から見て見よ
422名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 11:21 ID:???
ポスター類も芸が細かいよな。
いろんな種類がある上に、しげしげと眺めていられるくらいきれいにできてる。
んで、見飽きたら弾を叩き込んでハーケンクロイツを描いて遊ぶ(w
423名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 16:42 ID:???
>>387
攻略本の帯はPC版の内容を参考にしながら書いたらしく
あんなガセネタが書いてあるが、PC版にはビーム状と
表現できなくもないモードがある。
424名無しさん@非公式ガイド:03/01/11 20:56 ID:h9z6V0r3
425名無しさん@非公式ガイド:03/01/11 21:13 ID:???
426名無しさん@非公式ガイド:03/01/12 07:31 ID:5IDdSrKv
かなりダメな質問ですが公式HPで武器の欄にでてるのは全部つかえるのですか?
対空機銃とかかなり使いたいんですけど
427名無しさん@非公式ガイド:03/01/12 20:10 ID:V2aJxmVH
あげげげ
428名無しさん@非公式ガイド:03/01/12 20:25 ID:ZRhUlnwb
メダル・オブ・モナー
429名無しさん@非公式ガイド:03/01/12 23:00 ID:1WKsthpN
http://www.ea.com/eagames/official/moh_frontline/videos/home.jsp

X-BOX、ゲームキューブ版のも観れるよ
430名無しさん@非公式ガイド:03/01/13 19:22 ID:???
>>429
XBOX,GAMECUBEのムービーで4分割された画面があるけどネットワーク対戦?それとも
4人対戦かな?
431名無しさん@非公式ガイド:03/01/13 21:34 ID:???
>>430
どっかにうPしてない?ソレ
432名無しさん@非公式ガイド:03/01/14 08:36 ID:???
>>431
ムービーなら>>429のXBOXかGAMECUBEを選べば見れます
433山崎渉:03/01/14 19:05 ID:???
(^^)
434名無しさん@非公式ガイド:03/01/14 20:33 ID:???
>>433 山崎渉の侵入を許したのか?!
435名無しさん@非公式ガイド:03/01/14 22:00 ID:???
>>434
(山崎渉の侵入を許したのか?!)
436名無しさん@非公式ガイド:03/01/14 22:47 ID:O7RNMQvr
テコッキー
437名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 23:12 ID:OfQUvpmg
アップルパイ!
438名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 01:00 ID:k2lToAJW
サイフォンフィルターやれ!
439名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 01:01 ID:9LAlNRZp
こんな所に山崎渉が?
440名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 01:05 ID:Un5A64Cw
これ、なんとなく買ったんだけど。
おもしろくて久々にゲームにはまってます。
でも、このゲーム、あまり一般うけはしなそうだ…
441名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 12:23 ID:c7gaaL+0
>>438
俺的には、面白かったよ。
でもPS2の画面と比べてしまうので・・・・いまさらやる気出ないっス。
442名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 14:17 ID:OSijlnR6
いつまでたっても映像特典ってのが見ることができねぇんだ!!
どうなってやがる!誰かおいらに教えてくんろ〜〜
443名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 14:32 ID:rvsEIiQl
>>442
パスワード入れないと見られないよ。
>>1-10のどこかにあるはず・・・
444名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 14:35 ID:rvsEIiQl
などと書いた直後に家ゲ板のスレにあったと気付く・・・

>>442
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1040987718/3-4
445名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 14:41 ID:OSijlnR6
よし!わぁった。この情報はありがたや〜。見れる映像と言うのは記録〜とメイキングしかないのだろうか?斜めになってる映像特典というフイルムにカーソルがいかないのは正しいのか?
446名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 20:10 ID:TxL9siIC
age
447なまえをいれてください :03/01/17 00:40 ID:g2JWIiFw
映像特典は2つ
448名無しさん@非公式ガイド:03/01/17 00:51 ID:ix79PAr7
449名無しさん@非公式ガイド:03/01/17 01:43 ID:???
http://218.42.44.5/osgames/reviews/reviews.php?id=54
http://218.42.44.5/osgames/reviews/reviews.php?id=73

MOHって、もともとはPS1だったのか・・・知らんかった。
PS1時代は『〜ライアン』関連商品じゃなかったのかな?
450名無しさん@非公式ガイド:03/01/17 13:19 ID:???
>>449
はじめて見た。日本じゃ売ってないのかな
451名無しさん@非公式ガイド:03/01/17 17:24 ID:???
452名無しさん@非公式ガイド:03/01/17 21:44 ID:gxdGYXSo
TIMEWARPってなんだ?
453450:03/01/17 23:26 ID:???
>>451
サンクス!だが日本のぷれすてでは出来なそうなんで買えねぇ。
454名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 17:48 ID:???
hande hoch!
455名無しさん@非公開ガイド:03/01/18 23:14 ID:vgNUncX4
MOHAA(PC版)をやってるけど、なんで暗号入力ができない!どうやって〜〜!!
誰が教えて〜〜(>_<)
まだ、暗号コードも教えて〜〜
禁断裏技も〜〜
456名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 12:01 ID:/t94soKj
PCゲーム板で聞け。
457名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 12:23 ID:wA0CvNb2
>>452
入力したけどわからん!なんだこれ?
458名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 12:26 ID:???
>>455
板違い。それと検索も出来ないのか、お前は。
459名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 12:44 ID:???
>>455
鼬害だが、ネタもないし答えとく。

http://members.jcom.home.ne.jp/livespace/test/mohaa/
の、「その他あれこれ」を嫁。
460名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 14:04 ID:???
>>459
その優しさは戦場でお前を殺すぞ……。
461459:03/01/19 15:24 ID:???
>>460
□、L1、○、R1、△、L2、select、R2 するからだいじょうぶ(w
462名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 17:43 ID:???
戦車倒すのって手榴弾とかパンツァーシュレックとかじゃないと倒せないの?
463名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 17:51 ID:q3NREJ2D
>>462
重機関銃でやりゃ一発よ
464名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 18:44 ID:???
スマソ、スレ違いなのはわかってるが相談所スレ消えたからとりあえずここで聞く。
64の007が面白くてかなりはまったんだがこのゲームはどうですか?楽しい?操作性は?ボリュームは?隠し要素はある?
よろ。
465名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 20:28 ID:???
スレ違い
466名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 20:46 ID:???
すれ違い
467名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 22:03 ID:PGihYn+g
MOH買いますた。
さて、難易度はどの設定でやれば一応標準クリアとなるのでしょう?
468名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 00:15 ID:???
標準レベル
469名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 00:34 ID:kJP5Hhnc
467>>最初は演習モードで汁。これでも初心者には十分難しいくらいだから。何回もやって飽きてきたら、
精鋭モードプレイ汁。違った面白さがあって、同じゲームで二度楽しめる罠。
470nanasi:03/01/21 01:43 ID:???
設定画面でBGMを消すと、虫の音やその他の雑音の効果音も結構良くて3度目が楽しめるよ
471名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 18:41 ID:kJP5Hhnc
面白いバグを発見した。ゴーダへの軌道でクレーンから狙撃してくる迷彩服の敵がいるよね?そいつを狙撃して
ゲームが進行して行く方向にうまく落下させると、落下が途中で止まって、空中で永遠にもがいたままになります。既出だったらスマソ
472コックさん:03/01/21 23:24 ID:G+mBrKuI
「イイィィィィィィィ!イ」
「俺の調理室から出て行け!」
「アチョーーーーーー!」
「お前を料理してやる!」
「この包丁は今朝スゲェー早く起きてスゲェー研いたばかりだぜ!」
「お前にそんな根性はないだろう。」
473名無しさん@非公式ガイド:03/01/22 01:37 ID:???
>>472
あいつ大好き
474名無しさん@非公式ガイド:03/01/22 10:17 ID:???
(アライドアサルト移植きぼんぬ!)
475名無しさん@非公式ガイド:03/01/22 13:31 ID:???
(アダルトサイト移植きぼんぬ!)
476名無しさん@非公式ガイド:03/01/22 15:22 ID:sX+/+49i
どうせなら最初っから精鋭モードで戦え
477名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 09:55 ID:???
「滅びる街」だっけ?
精鋭でゴールドとるのにカナリ苦戦しとる。
最初のワラワラわいてくる奴らで絶対やられるんだけどさ、
どーすりゃいいのよ、これ。(汗
478名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 12:17 ID:???
(あの女が尻もちついたから、家ゲー板のMOHスレが沈んだんだ!)
479名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 14:54 ID:bexnRImK
?
480山崎渉:03/01/23 15:50 ID:???
(^^)
481名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 17:03 ID:???
>>477
駅前広場だっけ、あそこは敵が無限に出て来るぞ。
482名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 17:34 ID:???
そうそう、ソコソコ。
じゃ、何人ぐらい殺せばゴールドとれるん??
483名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 19:32 ID:YfYCsNfN
『ゴータへの軌道』で2週間ぐらい足止め食らってます(;・∀・)
484名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 20:45 ID:???
>>483
線路があるところ?
485名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 21:39 ID:LOjfaRqO
エニグマ暗号機のコード表ってどこにある?
486名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 21:56 ID:vaqSC4p2
スマンこのゲーム長時間やると吐き気をもよおす
頭がクラクラと・・・
487名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 22:07 ID:???
>>484
そうです。適を必死に駆逐してると、どこからかミサイルランチャーが
飛んできて死んでしまうんですが・・・。
488名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 22:09 ID:???
bakadana-ahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha
489名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 22:21 ID:???
エニグマ暗号機のコード表ってどこにあるか教えれ!
490名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 22:21 ID:???
>>487
まずスナイパーライフル手に入れた?
最初の門を開けて左側の車庫の奥にあるから遠くの敵はそれで殺すように。
あと、ロケットランチャーはどこから発射したかすぐ分かるから、最優先で殺すべし。
ロケットに当たらないようにするには常に移動すること。
491名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 22:22 ID:???
>>489
過去レス
492名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 22:37 ID:RBHCaesH
>>486
既出
493名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 22:49 ID:r6DeYwNn
>>486
このゲームの3D酔いって、ぶっちゃけ凄いの?
漏れ、PS2のキングスフィールドみたいなのやって、かな〜り鬱になったんだけど
あれよっか酷いのかな?
凄くやりたいんだけど、それが気になるんだよなw
教えてけれ。
494名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 22:55 ID:0C8z8WNe
>>493
俺はゲームで「酔う」ってのが未だに分からない。
495名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 23:06 ID:???
>>494
正直、君が羨ましい。
496名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 00:27 ID:???
このゲームで酔った事は無いが、ちょっとだけ酒飲みながらパンツァードラグーンオルタやったら酔った。
グルグル目まぐるしく画面が動くもんで。
それに比べて自分で動きを幾らか制御できるこれはまだ酔いにくいのでは?
497名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 00:28 ID:WcRWUuNC
>>491
過去ログ読んだけど書いてなかったよ。
過去スレ二つは読めないし・・・
誰かエニグマ暗号輝のコード表のある場所おしえてくだちい。
探し疲れたぽ・・・
498名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 01:53 ID:???
俺は全然酔わないが、けっこう酔いがきつい人多いみたいね。
むかしドゥームというシューティングで酔ったのが最初で最後。
499名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 01:59 ID:???
>>497
今プレイして調べてるからしばし待たれよ。
500名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 02:10 ID:???
>>497
通信機を壊してさらに進むとベッドがいくつもある部屋がある。
その先の魚雷に爆弾を仕掛けて戻ってくると正面の寝室の
ドアが開いて敵が出てくる。そいつが出てきた寝室の戸棚に
あったぞ。
501名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 04:20 ID:FjEWEadG
>>481
無限じゃない。
かなりの数(30〜40)出て来るけど、いつかは出てこなくなる。
502名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 16:11 ID:YH+knfmQ
503名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 16:14 ID:tHIWgg3D
今日4500円で売った
504名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 19:58 ID:L1s4kNwk
>>500タン 
ヽ(´ー`)ノありがd
505名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 21:41 ID:YZFrYu4Q
だれかチート以外の暗号全てを教えてくださいお願いします
506名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 22:17 ID:???
攻略本がほしいのですがどこのがいいですか?
507名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 01:47 ID:BTLnBjlF
>>506
講談社しか出てないよ。
それも品薄。
508506:03/01/25 12:50 ID:I9847Y/d
〉〉507レスサンクス
509名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 12:53 ID:Y9jI5zkD
買って損しませんか?攻略本
510名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 15:25 ID:???
今中古で買うとどんぐらいですか?
511名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 15:25 ID:92F6xO+6
今中古で買うとどんぐらいですか?
512名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 15:58 ID:???
うちの近所のミノスケでは4,980で売ってるよ
513名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 16:41 ID:x/4g1x/8
教えてクンはクレーンに吊るされた荷物に押しつぶされてしまえ
514名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 16:56 ID:0BKiEd1s
攻略本あってもあまり意味ないような・・・俺的には
秋葉の元Tゾーンのあったビルの攻略本のコーナーに
山のようにあったけどね今はわからんな。
都内近辺の人じゃなかったらスマンね。
515名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 17:29 ID:???
>>505
http://webstar.jp/~foxhound/medal/ango.htm

訊く前に自分で調べる癖つけろよな(・∀・)OK?
516505:03/01/25 18:46 ID:3XGcLytt
515さん自分携帯からなのでそこのサイトはみれませんでした
517名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 19:02 ID:x/4g1x/8
>>516
家ゲ板に逝けば全部載ってるっつうんだよこのアパム
518名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 19:25 ID:???
朝清龍2場所連続優勝記念。

■ミッションロック解除
 DAWOIKS = すべてのミッション選択可能 new
 ORANGUTAN = ミッション2(灰色狼の港)が選択可能に
 BABOON = ミッション3(新たなる脅威) が選択可能に
 CHIMPNZEE = ミッション4が選択可能に
 LEMUR = ミッション5(雷鳴と共に)が選択可能に
 GORILLA = ミッション6(ホルテンの巣)が選択可能に

■メイキングムービー鑑賞
 BACKSTAGEO = ”ノルマンディー上陸作戦”のメイキング
 BACKSTAGER = ”新たなる脅威”のメイキング
 BACKSTAGES = ”ホルテンの巣”のメイキング
 BACKSTAGEI = ”雷鳴と共に”のメイキング
 BACKSTAGET = ”灰色狼の港”のメイキング
 BACKSTAGEF = ”遠すぎた橋”のメイキング
519名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 23:43 ID:???
>>517 ゲリットだろ?アパムじゃなくて
520名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 00:12 ID:ENPJ8Ien
デコピーーーン、と言いながら銃を撃ってくるドイツ兵は本当はなんと言っているのですか?
521名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 00:43 ID:FvxyqOco
アルヘンム騎士団を開始してすぐに、ケルソー軍曹を手りゅう弾で殺してみました。
そしたら、死んでるはずなのに、うつ伏せになって喋りながら姿が消えていきました。
それも首を180度回転させてこっちを見ながら・・・。
ガタガタガタ(((((((゚Д゚;)))))))ブルブルブル
522名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 00:56 ID:???
>>520
手コキー
523名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 01:20 ID:???
>>520
同じく手コキーだよ。
524名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 01:20 ID:???
>>521
俺もやってみよう
525名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 11:06 ID:1t/T+Kuh
クリーブバーグで第一空挺師団の奴(だっけ?)が生き残ったとき、
なんかムカつくので別れ際に殺してしまいます。
526名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 12:02 ID:FvxyqOco
>>525
伍長のクセに将校に偉そうなクチ聞いてるよねwけど死んだらゲームオーバーじゃなかった?
527名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 12:12 ID:XAu7kqQX
ちょっと操作方法教えてくれる方キボン。
買おうか迷ってるけど操作しにくくて後悔したくないから
528名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 12:51 ID:9awhq2DC
>>521
わははできたできた。
喋ってる最中に爆殺するのがコツだね、キモ面白くて何回もやっちゃうよ。
というか喋ってる最中に手榴弾投げると、ケルソーがこっち向いたまま
凄ぇ驚いた顔で手榴弾を蹴り飛ばそうとするのが笑える。
「お、前何やってんだよ!」って感じがして。

>>527
なんか感じ悪いから教えな〜い
一つ言うと、操作なんて繰り返して慣れて覚えるもんだ。
俺は慣れたよ。
529名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 15:31 ID:1t/T+Kuh
>>526
爆弾伍長じゃないほうでつ。
途中の馬小屋だったかで合流する香具師。
530名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 15:40 ID:???
>>527
コソーリ教えてやる。

基本は「左スティックで移動、右スティックで視点(照準)」
はっきり言って最初はすごくやりづらいと思う。
俺はFPS経験が『DOOM』(PS)しかなかったので、戸惑いまくった。
でも、ゲームの雰囲気がすごく良いので、ミッション1が終わるころには
難儀な操作法も3D酔いも気にならなくなっていた。

531名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 16:19 ID:T+FPEElp
>>530
サンクス
武器攻撃ボタンを教えていただけたらありがたい。
あと右スティックの左右は左右に向いて左スティックの左右は水平移動であってますか?
532名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 16:23 ID:???
ぶっちゃけ、設定で何通りにも変えられるから。
533名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 16:27 ID:T+FPEElp
よし、買ってくる










多分
534名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 16:29 ID:???
>>531
合ってるよ。
攻撃は射撃武器がR1(L1でズーム)、ぶん殴りがR3、R2でリロード、武器選択は○か□。
ジャンプは△、アクション(ドア開けetc)は×、L2は伏せ。

ちなみにこの設定は、ゲーム推奨の「シャープシューター」というもの。

535名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 16:57 ID:hX4S317W
アパム弾を持ってこい!
536名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 17:02 ID:???
アパム弾【あぱむだま】:第二次世界大戦で使用された弾丸の一種
537名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 18:48 ID:???
>>521
激しくきもくてワラタ。ネタありがとう。
538名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 19:31 ID:vm4kSePH
悔しいから最初から<精鋭>でやってるぜ!
今始めて毎日2時間くらいプレイして1週間。
すべてゴールドだがまだロリアン港でどんぱちやっとりま。
539名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 19:43 ID:???
精鋭を実戦モードでクリアした奴は宇宙神。
というよりほぼ廃人。
540名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 19:45 ID:???
場所によるがオハマ…もといオマハは無理だよなぁ>実戦モード
541名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 20:38 ID:???
ヘッドショットモードで体当てまくってもがいてる姿を見ていると笑える。

って言う俺はガキの頃虫眼鏡で蟻殺してた奴って言われそうな気がしてたまらん。
542名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 22:07 ID:???
>って言う俺はガキの頃虫眼鏡で蟻殺してた奴
それ俺のこと?他には水の中放り込んで溺死させたり、
巣の中にホースで水を流し込んだり、凄え事してたなぁ子供の頃は。

お陰様で大好きですけど、撃たれた味方がもがく様を見るのは。
543名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 22:08 ID:GCto6jVS
実戦モードって??
544名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 22:32 ID:3Wzn/XK0
一発くらいだけで死ぬらしい。
ソフト持ってないからよくわからんが
545名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 22:44 ID:8+lCUyuu
ガイシュツならスマソ。
アルンヘム騎士団で機関銃座を味方にとらせ、
その味方の後へまわり、そいつの後頭部を
近づいて見ると、ヒイイイイイイイイイー!。
546名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 23:07 ID:???
残念ながら外出です
547名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 01:03 ID:0XvEhsTt
トンプソンって将校が持つ銃なのね。プライベート〜でトム・ハンクスがつかっていた罠
ところで、いろんな戦争映画で銃にマガジンを装填するときヘルメットに『カンカン』って当てるシーンをよく見るけど何か意味があるの?
548名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 01:06 ID:gTF4Fbye
PC版のMoHとはぜんぜん違うのですか?
549名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 01:18 ID:???
>>547
装弾不良を起こさないため。
550名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 04:29 ID:UdIyopvm
>>549
それだけ?でも、ありがと。
551名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 07:10 ID:N/EtfUEr
>>547
あれは単にゲン担ぎだよ。
ビールの栓を開ける時に叩くようなもの。

それとトンプソンは一般的に下士官が持つもので、将校はカービン銃がメインだった。
ミラー大尉が持っていたのは、任務の特殊性からカービンよりトンプソンの方が適していると判断したからと思われ。
552名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 07:35 ID:KRSpIlHh
何がゲン担ぎだ、砂などのゴミを取ってるんだよ
553名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 09:31 ID:???
549(ジャム回避)が正解じゃないの?
554名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 10:41 ID:N/EtfUEr
>>552
ただのゲン担ぎだよ。
タバコを吸うときポンポンと叩くようなもの
555名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 11:21 ID:???
>>552
あと、弾がうまく並んでなくて動きがスムーズじゃないことがある。
だからトントンとやると多少改善される。
AKなんかジャムしてもマガジンを地面に叩きつけると治るそうな(w
>>553
そう書いた方がよかったかも。
556名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 13:40 ID:???
中に入り込んだゴミとか砂を落とす意味もあるらしいね。
557547:03/01/28 01:26 ID:slRA+DWH
了解。みんなありがとう。
ビーチではミラー大尉のまねしてトンプソンで援護射撃してまふ。
558547:03/01/28 01:33 ID:slRA+DWH
ところでレプンチェルで変装したままクリアをめざしていまふが。みんな全ての敵を倒してるの?
階段の下にいる二人は消音銃で楽勝なのだが、カギを使って開けたドアの向こうにいる奴にばれてしまうのでふ。
チャートを披露してくれる『神』はいないかえ゛〜
559名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 01:39 ID:???
>>558
変装したままクリアするなら倒す敵は極力最小限。
つーか、どんなにがんばっても中庭で絶対バレると思う。
バレないという人もいるけど。
560名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 01:52 ID:???
家ゲ板に結構カンペキなチャートがあったんだよ、
それによれば中庭も突破できるらしい。
でも一連のウンコ荒らしでスレ落ちちゃったんだよね…惜しい。
561名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 02:26 ID:eC2dJpEk
おれも変装したままクリア挑戦したけど、どうやっても中庭で大勢の敵兵が
通路を塞いでいて通れない!だれか情報くれ。
562名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 08:46 ID:???
海外ではGBアドヴァンス用のMOHも発売されているようだけど、これってどうなの?
誰か知ってる人いない?
563名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 10:18 ID:???
“中庭を変装でスルー”じゃないが、
あそこ、下から見上げると兵士の多さに処理落ちして
時々、敵の弾丸がビーム状になるね。
564名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 12:16 ID:6v/3Rp3Q
>>561
中庭入り口の当りから真上を向いて
敵兵士が溜っている所目掛けて手榴弾を投げると良いらしい。
565名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 16:15 ID:???
>>564
そんなに派手に手榴弾投げてばれねぇ?
つーか、中庭に続く部屋(よっぱらいのいる部屋)にも敵がいるし、
そいつらにばれねぇ?
566名無しさん:03/01/28 23:28 ID:DDDfewc/
なかなか弾が命中しねえ。
照準を合わせるのがムズイ
567名無しさん@非公式ガイド :03/01/29 00:28 ID:???
中庭に続く部屋の敵はひとりひとり背後から他の敵の視界に入らないように
サイレンサーで頭を一発狙撃!ドキドキ
中庭は真上の大勢いるところにこっちがみえないで
手榴弾投げられるところを探して数を減らす→一人づつサイレンサーで頭狙撃!

基本的に後ろに回ってサイレンサーです。その時他の敵に見つからないように注意。
568名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 00:51 ID:HljhI6Rn
一回無敵にしたらセーブしても無敵のまま?
569名無しさん:03/01/29 01:18 ID:I7xa7slO
倒れた鉄骨の乗れない
570名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 01:54 ID:???
>>569
木箱を階段のように使え。
ジャンプでな。

火の中に落ちるなよ。
571名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 01:57 ID:???
http://www.dual.to/d-mall/itemlist.jsp?tCategId=12&mCategId=1#◆EA

ゆんゆんのところで凶箱版MOH売ってるYO!
572名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 03:03 ID:???
これってPC版とどう違うの?
573名無しさん:03/01/29 04:15 ID:wa1CEgSj
>>570
あんがと
574名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 08:04 ID:???
>>567
中庭を巡回している2人は?
575名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 11:56 ID:???
ハンドガン系とかマシンガン系は精密射撃には向いてないな。
ロングショットモードで遠くの敵を狙ってもトンプソンあたりじゃああんまりあたらねえや
576名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 13:20 ID:???
変装して酒場に入ら無かった場合のバグってどーなるん?
またやり直すの面倒だからやらなかったんだけども。
577名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 13:59 ID:???
>>575
精密性3だったっけ
578名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 23:11 ID:5vlALLvN
Gewとスプリングフィールド以外は命中精度めちゃ悪いよね。とくにMP40は射撃時にぶれ過ぎて
ショウセイが全く役に立たん!実物もそんな物なんだろうか?100m近く離れた場所からワルサーで
一撃で射殺出来るゴルゴ13は神やね。
579名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 07:21 ID:arOfstYq
もまいら!ゴールド取る条件を教えてください。
580名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 12:15 ID:5I2UnUyg
>>578
MP40とかはもともと近距離用だからね。
あと、マンガと比べること自体馬鹿げてるんだが。
漏れが一番納得できないのは敵がボルトアクションのライフルを連発する場合(wと、
後半の敵の堅さ。
至近距離でBAR喰らったら手足は千切れるだろ!
581名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 13:27 ID:???
まぁ、ゲームバランスとってるんでしょ、それで。
582名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 14:22 ID:???
パターソンの生命力高すぎるな。
常人なら戦車砲当たったらまず確実に死んでるって。

ゴールド取るために無敵+弾無限使ってる俺はヘタレですか?
でも最近は普通に取ろうと頑張ってたり。
583名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 14:23 ID:???
入口〜酔っ払いの部屋
 敵は無視してもOK。中庭で手榴弾を使っても敵は来ない(多分ね)
中庭
 話してる2人・・・手榴弾(7-8)
 通路の走ってくる敵・・・上に向かって手榴弾(10-11)
 大広間へ行く途中の敵2人・・・手榴弾を壁に当てて奥に投げ込む(9-10)
大広間
 マイクテスト・・・下から近付く
時計部屋
 1人の敵・・・OSS
 2人の敵・・・手榴弾(10)
図書室
 下の2人・・・階段のところに隠れながら本棚に手榴弾を当てて倒す(6-7)
 歩いてくる敵・・・階段からOSS
 上の2人・・・近付いてから真上に向かって手榴弾(10-11)
 通路から歩いてくる敵・・・後からOSS
風呂場
 3人・・・通路から手榴弾壁当て(10)
 サウナ・・・ドアの右側に隠れて手榴弾壁当て(10)
584名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 14:24 ID:???
ビリヤード
 暖炉2人・・・通路から手榴弾(10-11)空中爆発なら見つかる可能性が減る、と思う・・・
 鳩時計2人・・・部屋の入口に手榴弾。倒せなかったら部屋の中の障害物に手榴弾を当てて奥へ投げ込む。
廊下
 3人の敵・・・ドアや壁に向かって手榴弾。倒さなくても良いかも(ただし、運が悪いと監禁部屋に侵入してくることが・・・)
監禁部屋(鍵を拾ったらゲリットの部屋へ)
 部屋の中から手榴弾壁当てで倒す。階段のある部屋も壁に当てて手榴弾を送り込む。
 ※注:ゲリットは先行させない。
ゲリットを救出したら単独で脱出ポイントへ。
敵が攻撃してくるがとにかく無視。
ゲリットが来たら突き落として脱出。

必須:手動信管、弾数無制限、無敵(自爆が嫌なら)
()内は手動信管ONのときに出るカウント。秒と勘違いするなよ!
※重要! 手榴弾は食堂にある!よく探せ!
585名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 03:06 ID:pP1lvgan
>>583-584
をを゛っ!!神君臨…でも売っちゃたんだよな〜
586名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 10:57 ID:Cjnh5paq
このスレにいた大半は007NFに流れたと思われ
587名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 14:42 ID:???
>>586
うぃ。漏れもそのうちの一人。
588名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 07:56 ID:B1x1Mje0
むしろゴールド取る条件を教えてください。
589名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 09:20 ID:???
オナーと007NFどっちが面白い?
590名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 09:40 ID:VYbFiwbD
>>589
戦争物が好きならオナー。
スパイ物ならNF。
ゲーム性はあまり変わらない。
ここも参照。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1043820165/940
591名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 22:19 ID:jRcMMIoV
オナー買おうとしたら5000円もした。
絶対高すぎ。
592名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 01:47 ID:???
>>591
あら、オナーが高ければ007NFを買えば良いじゃないの。
593名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 01:47 ID:???

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | アパム!アパム!弾!弾持ってこい!アパーーーム!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ タマナシ
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
              ̄ ̄        /|\

594名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 11:17 ID:kLKNGSKN
>>470
ほんとだ、BGM消して遊ぶとぜんぜん雰囲気が違う。
新鮮。
595名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 14:32 ID:nXHzAbyP
007NFおもしろい?
596 :03/02/02 17:46 ID:???
>>595
omoroiyo
597名無しさん@非公式ガイド:03/02/02 23:52 ID:NUajDu5J
激しく酔った
598名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 02:33 ID:0zUCIfUB
で、ゴールドを取るにはどうすればいいんだ?
599名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 03:03 ID:HIeV9Kxq
はぁ?説明書も見ずに質問してんのかワレ
600名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 07:48 ID:9Kj70Vsk
釣れた
601名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 08:28 ID:BWRhqGWO
よかったね
おめでとう
うれしいかい?
そうだろうね
602名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 11:23 ID:???
アルンヘムが安定しない・・・
突撃スタイルに変えようかな。
603名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 12:34 ID:D/BmymJ5
PC版とシングルプレイのミッションて違うの?
604名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 19:12 ID:???
今日買ってきたばっかりなので多分ガイシュツだと思うんだけど、
梯子がひじょうに上りにくくない?
下ボタンでのぼって、上に着いた途端今度は上ボタンで前に進まないといけないんだけど。
なんかいい方法ありませんか?
605名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 20:07 ID:n2Q5g5WO
>>604
登る時はちょっと上を向いて上を押す。
上を押した時に視線が並行より上だと登る。
下向いてると降りる。
606604:03/02/03 20:13 ID:???
>>605
そうだったんすか。サンクス!
607名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 20:21 ID:ncfSNI8p
PS2では続編の「アサルト」いつか出るのかな???
もう飽きちゃったよ。
608名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 21:09 ID:/r+5nY1M
メタルオブモナー?
609名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 22:26 ID:???
>>605
オレ『ナイメーヘンの橋』で2回くらい氏んだよ…うまく降りれなくて。

>>608
せめて>>1くらい読んでくれ。
610名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 05:37 ID:2KIi1Zbf
メダルオブオナーニ
メダルオブオナーニ
611名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 15:50 ID:???
>>610
狂おしいほどガイシュツ
612名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 17:15 ID:???

ガ ー ラ ン ド 最 高 !
613名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 19:39 ID:???
>>612
狂おしいほど同意!
614名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 20:33 ID:???
このゲームいつになったら安くなるんだー!
やりたいよー!
615名無しさん@非公式ガイド:03/02/04 20:33 ID:9RxFPlFd
ノルマンディーの発炎筒のミッションで、
見つけた敵は全殺し、被弾数は3発
なんでこれでブロンズなの?
616激しくガイシュツでスマソ:03/02/05 16:11 ID:???
ちょいと友人に借りてきてやってみたんだけど、やっぱり操作しづらい・・・。
キーボード&マウスがどうとかじゃなくて。
シナリオは面白いんだけど、操作感悪くて面白さ半減、、、

>>603
別モノ。第一、主人公自体違う。
617名無しさん@非公式ガイド:03/02/05 18:33 ID:???
2番目のストーリーの最初のステージは味方が結構いるね。前は味方に頼ってたけど最近は虐殺してます。ジープに付いてる
短機関銃で味方を撃ってると踊ってるみたいでおもしろい、ゲラゲラ笑いながらプレイしてます。
618名無しさん@非公式ガイド:03/02/05 19:22 ID:U8Ph3J/f
(ageてやる!)
619名無しさん@非公式ガイド:03/02/05 19:47 ID:???
過去ログ読まずに質問

バーンズ伍長が逝くとフリーズするのは仕様ですか?
620名無しさん@非公式ガイド:03/02/05 20:05 ID:???
>>608
ガイシュツ以前に、間違っています。「メダル〜」です。

>>619
わかりません。メーカーに直接ご連絡下さい。

621名無しさん@非公式ガイド:03/02/05 22:23 ID:U8Ph3J/f
「封鎖線突破」と「アルンヘム騎士団」以外でバグったことないけどなあ。

それはそうと、「アルンヘム騎士団」の"騎士団"は誰を指してるの?
622名無しさん@非公式ガイド:03/02/05 22:45 ID:???
>>619
俺はバーンズ伍長、殺されまくっているけど、普通にミッションの最初からになるよ。
多分バグかと=電話してください。
623名無しさん@非公式ガイド:03/02/06 00:36 ID:???
>>621
十字軍ぽいのを想定してるんじゃない?
もしくは歴史的にそういうのが実在したとか。
624名無しさん@非公式ガイド:03/02/06 04:40 ID:???
第一空挺師団が騎士団なのか、ドイツの守備隊(武装親衛隊?)が騎士団なのか。
役回りからすると、連合軍のほうが騎士団っぽい。
全滅したけど・・・
625名無しさん@非公式ガイド:03/02/06 17:23 ID:???
(人大杉、か・・・)
626名無しさん@非公式ガイド:03/02/07 01:10 ID:???
>>625
何の話ですか?
627名無しさん@非公式ガイド:03/02/07 15:50 ID:???
このゲーム新品で購入したらアンケート用紙がついてて応募するとエアーガンが当たる(締め切りは1月末日)んだったんだけど
だれか当選したヤシはいねぇか?つーか当選発表はどこである?当選したヤシだけにメールで連絡か?
628名無しさん@非公式ガイド:03/02/07 18:05 ID:XdF2s3y7
発送は発表をもってかえさせていただきますた
629名無しさん@非公式ガイド:03/02/07 18:15 ID:Zr8e5fSu
やぁ、久しぶりに上がってきたか。
人大杉のおかげで下がってると読めないからなー。
記念カキコ。
ついでに誰か007NFスレもあげてくれー!
630名無しさん@非公式ガイド:03/02/07 18:36 ID:L5Eod1GC
現在2ch専用ブラウザ(無料!)以外ではきちんと読めなくなっています。
復旧の目処は不明です。これを機会に2ch専用ブラウザ導入(無料!)をお薦めします。
「OpenJane」やMac用ツールは、2ちゃんねるにアクセスするためのソフトです。
いらなくなったらまるごと、ごみ箱へ。安全に削除できます。

★monazilla.org(総合案内) http://www.monazilla.org/
 ・2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮) http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/
 ・各ソフトの比較・質問はレスが流れて読めなくなるのでソフトウェア板で http://pc3.2ch.net/software/

★Mac
 ・最強の2ちゃんねるブラウザはどれだ? Part2(Mac) http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1026055049/l50

Win用
OpenJane
http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
ギコナビ
http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/
2chブラウザ
http://kalx.tripod.co.jp/
かちゅ〜しゃ
http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/
ホットゾヌ
http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
A BONE
http://abone.pos.to/

Macユーザー用 http://tmhkym.net/maka/
メモリ割り当てを多目に汁! 長時間使ってると重くなってフリーズ)

【その他の質問所】
初心者・質問板(http://cocoa.2ch.net/qa/)PC初心者板(http://pc2.2ch.net/pcqa/
631ちょいとスレ違いスマソ:03/02/07 18:54 ID:???
>>627
エアーガンって何のエアーガンですか?
マルイのトンプソンですか、そうですか。
はずれた僕に誰かトンプソンを買って下さい。
632名無しさん@非公式ガイド:03/02/07 19:20 ID:XdF2s3y7
しかたなくOpenJaneで読んだり書いたりしてるけど、しっくりこないなあ・・・

(´・ι_・`)
633名無しさん@非公式ガイド:03/02/07 19:26 ID:Zr8e5fSu
>>632
妥協してそんなもん入れない方がいいよ。
IEでとことんがんがれ!
適度に巡回してりゃあ、いろいろ上がってくるし。
634 :03/02/08 01:01 ID:???
ドリカスでやってるから
ブラウザいれられないんだろ
635名無しさん@非公式ガイド:03/02/09 04:26 ID:rlN5rcyr
バーンズ伍長って、敵には弱いくせにパターソンには無敵なんだね。
別れ際にはありったけの弾をブチ込んであげてまつ(手榴弾いっこだけ残して)。
636名無しさん@非公式ガイド:03/02/09 12:35 ID:???
ttp://www.ubisoft.co.jp/
ttp://www.ubisoft.co.jp/corp/press/index.html

お前ら、次は Tom Clancy's Ghost Recon ですか?
637名無しさん@非公式ガイド:03/02/09 13:59 ID:NDFpsBoy
俺はガンサバイバーの新作を買うつもりです
638名無しさん@非公式ガイド:03/02/09 20:09 ID:???
BOBを見たときも思ったが101空挺師団の人達の走り方がガニ股で可愛い(*´Д`)ハァハァ
639名無しさん@非公式ガイド:03/02/09 20:51 ID:Nf6N4sLi
操作性がどうのこうの言ってるヤツ。自分の腕の悪さに気づけ。
640名無しさん@非公式ガイド:03/02/09 23:51 ID:TnGTNyiZ
>>635
バーンズはしぶといが殺せるぞ。
641名無しさん@非公式ガイド:03/02/10 12:35 ID:???
俺はクラシックじゃないと操作できねえや。
でも最近はシャープシューターに慣れようと固定機銃で味方兵士をいたぶってます(死
642名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 09:43 ID:LOUTl5up
今日これ買いに逝ってきまーす
643名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 12:21 ID:???
             ___
            /o__⊥
          ∠=√´∀`) ( アミーがきたYO!)
           //   /
           し≠∩ヨ===┯
          /  / ゝ   ̄ ̄ ̄
         (__)\_)
644名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 22:23 ID:???
普通ゲームってロードが短ければ短いほどいいもんだけど
MOHの場合ロード中は安らぎタイムになるね。
645名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 23:12 ID:vkgUxJrI
うむ、雰囲気最高の絵を観ながら余韻に浸りまくれる。

・・・もうちょっと短いほうがいいとは思うけどな( ´Д` )
646名無しさん@非公式ガイド:03/02/12 08:08 ID:???
誰かメダルオブオナー、メダルオブオナーアンダーグラウンドをプレイした漢はいないの?
647名無しさん@非公式ガイド:03/02/12 10:36 ID:81hdruV/
>>449のPS1版MOHのことか?
648名無しさん@非公式ガイド:03/02/12 17:19 ID:EHaPJvRv
>>647
YES
649名無しさん@非公式ガイド:03/02/12 22:16 ID:???
>>646
この世界観で対戦してーよー PS2で…
650あー:03/02/13 22:42 ID:???
あー、このスレやばいな。
とりあえずage。
今日、全ステージのメイキング映像全部見たんだが
なかなかおもしろいYo!
651名無しさん@非公式ガイド:03/02/13 22:43 ID:UZvWBGgz
あげ
652名無しさん@非公式ガイド:03/02/13 23:07 ID:UuDszux2
今日、SCEが製作した反戦のショートフィルム見たんだけど
さすがに、このゲームから戦いを無くすのは無理だったようだ。
653名無しさん@非公式ガイド:03/02/13 23:26 ID:0MzaTdZ4
やぁ、ひさしぶりに上がってきたな。
記念カコキ。
654名無しさん@非公式ガイド:03/02/14 03:03 ID:esf/R81c
>>650
みんな腕を少し開いて微妙なポーズをしているのが面白い。
初めて見たときは、なんでこんなカッコさせられてるんだろう?
辱めか?と思った。
655名無しさん@非公式ガイド:03/02/14 11:51 ID:swLE88y4
http://www.jp.playstation.com/product/37/000000006150237.html
ゴーストリコンのパッケージダサイっす。
656名無しさん@非公式ガイド:03/02/14 19:44 ID:???
ここでは散々ガイシュツだろうけど私は最近買ったばかりなのですんません。
ゴールデンライオンのカウンター横で×を押すと反対側の人の腕が動くんだけど
これって動かして遊ぶだけのもの?
657名無しさん@非公式ガイド:03/02/14 22:17 ID:0XqDxnv2
>>654
どのシーンだ?
俺はノルマディー上陸作戦のメイキング見たけど
最後の方で少年がタイトルBGMを歌ってるのにビクーリしたな。
658名無しさん@非公式ガイド:03/02/14 23:49 ID:???
>>655
うわぁ。
何だか、見てて居たたまれなくなってきた。大丈夫かいな…。
659名無しさん@非公式ガイド:03/02/15 00:48 ID:???
>>655
これ対戦できるの?
ナイトファイアははどうも…
ミリタリーモノで対戦をやりたいんで
660名無しさん@非公式ガイド:03/02/15 01:27 ID:???
>>659
自己レス

PC版だとネット対戦があるみたいだけど…
661名無しさん@非公式ガイド:03/02/15 18:54 ID:???
>>659
1〜2名とあるので、複数プレイは出来そう。
662名無しさん@非公式ガイド:03/02/15 22:48 ID:Gx/PBQrV
精鋭モードでプレイしてるんたが、レジスタンスに会うステージの前の
のどかな農村地帯を同僚と一緒に戦車を破壊しながらどんどん進んでいく
ステージだが、どうやったらゴールドとれるのか?
自分より先に敵を始末してくれるもんだからブロンズしかとれない…ぬ
663名無しさん@非公式ガイド:03/02/15 22:58 ID:???
>>662
風車に上れ
664名無しさん@非公式ガイド:03/02/15 23:46 ID:???
ゴーストリコンPC版やったことある人に質問。

銃が右下に表示されてなくても違和感ありませんか?
665名無しさん@非公式ガイド:03/02/16 13:50 ID:???
パソコンの調子が悪くてなぜか過去ログが見れないんで、質問させていただきます。
今、アルンヘム騎士団で苦戦中です。特に2台目の戦車とその付近の
機銃台(戦車の機銃かもしれませんが)でかなりやられています。
そこらへんだけでなく、アルンヘム騎士団全体を通してコツがあれば教えてくださいです。。
666名無しさん@非公式ガイド:03/02/16 13:55 ID:???
ナイメーヘンの橋の梯子登るところでドイツ兵を下から撃ってたら
アメリカ、イイトコ、アップルパイとかいって落ちていったんですが・・・
667名無しさん@非公式ガイド:03/02/16 14:39 ID:???
>>666
マジかw?
668名無しさん@非公式ガイド:03/02/16 15:16 ID:???
>>666
想像するだけで腹イタイ(w
669名無しさん@非公式ガイド:03/02/16 18:02 ID:???
>>666
試してみまつw
670名無しさん@非公式ガイド:03/02/16 18:03 ID:f3ATd+QM
>>663
最初の戦車がある地域でか?
671名無しさん@非公式ガイド:03/02/16 20:17 ID:???
>>665
検索で攻略HP探したら?
2台目ってどこだっけ
672名無しさん@非公式ガイド:03/02/16 20:18 ID:???
>>670
風車なんてそんなにないじゃん。
673名無しさん@非公式ガイド:03/02/16 20:49 ID:???
風車?
674名無しさん@非公式ガイド:03/02/16 21:41 ID:???
登れる風車に行くまでに同僚に敵を処理されてしまう事が多い
675名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 00:53 ID:YO40LT2W
>>674
最初から一人で先行してマシンガンで皆殺しにしながらどんどん先に進む。
こっちが絶えず走り回ってたら敵の弾はそうそう当たるものではない。
676名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 00:54 ID:???
ドイツ兵の中に関西人が紛れ込んでるのはガイシュツですか?
677名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 01:02 ID:WVRbePRa
>>675
そうそう近距離で避けたことがある
678名無しさん@非公式ガイド :03/02/17 01:05 ID:WVRbePRa
人大杉ウゼィ
679名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 01:08 ID:???
>>676
こっちの姿をみつけると、「おった!おったー!」って叫ぶ香具師?
680名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 01:14 ID:???
>>675
土井垣発見
681名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 01:14 ID:WVRbePRa
MG42を持ち歩いて人狼気分に浸りたかった
682名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 01:18 ID:YO40LT2W
>>680
誰それ?
683名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 01:52 ID:???
>>682
ドカベン(漫画)の土井垣監督。
「1球入魂の球ならそうそう当たるものではない!」
684名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 15:31 ID:???
ゴータへの軌道がクリアできない・・・いい攻略サイトが見当たらんのでアドバイスキボンヌ
685名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 21:56 ID:JbuZq7VA
>>684
ここ。
686684:03/02/17 22:08 ID:owu25JdS
>>685
ありがとうございます!
687685:03/02/17 22:14 ID:JbuZq7VA
>>686
どういたしまして!
688名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 23:00 ID:???
要塞の港で、

命中弾数 69

被命中弾数 2


これでブロンズなのはなぜだ。
ゴールドメダリスト回答キボンヌ。
689ウンチ:03/02/17 23:03 ID:1HrECoZv
アルンヘム騎士団のステージで
BARの近くに人が立ってるでしょ。
そいつに手榴弾を食らわせたんだ。そしたら
首が180度回転してものすごい顔でこちらを見ていた。

あとね、このゲームソーコムが出てくるってまじであすか?
690名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 23:03 ID:???
命中弾数 69

被命中弾数 2

関係ナッシング
691名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 23:49 ID:???
>>690
どうすればゴールド取れるか伝授汁。
692名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 23:52 ID:YasopztH
ナイメーヘンの橋の梯子gが上れません
693名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 23:54 ID:???
上れます
694名無しさん@非公式ガイド:03/02/18 00:07 ID:???
>>692
登りきるまでずーっと上を向きっぱなしでやってみ。
695692:03/02/18 00:42 ID:a95UUl5g
とゆうか梯子がみつかんない・・・・・
696名無しさん@非公式ガイド:03/02/18 00:56 ID:???
鉄橋の柱を探しまわれ・・・・・
697名無しさん@非公式ガイド:03/02/18 01:31 ID:???
>>691
面を選ぶときに下のほうで表示されてなかったっけ?
敵を殲滅して体力が90%以上だとウンタラカンタラとか。
とりあえず敵を皆殺しにして、自分がほぼ無傷ならゴールドとれる。
記憶が曖昧でスマソ。
698名無しさん@非公式ガイド:03/02/18 01:38 ID:???
つーかBARの弾が当たったら吹っ飛べよ。ちぎれろよ。
BARなんてただの連射速度の遅いサブマシンガンじゃん。
途中から敵が妙に頑丈になってくる。

でも敵からしたらパターソンはゾンビみたいに見えるんだろうな。

撃っても撃っても『お、起きあがってくるぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!』って感じ?
699名無しさん@非公式ガイド:03/02/18 01:47 ID:???
ハァ?パターソンが起き上がってくる?ハァ?
700名無しさん@非公式ガイド:03/02/18 01:51 ID:???
700ゲトー
701名無しさん@非公式ガイド:03/02/18 07:53 ID:???
>>697
命中弾数 69 ←倒した敵の数(銀の弾丸モードなので)

被命中弾数 2 ←被弾0ならゴールド取れるかな?

702名無しさん@非公式ガイド:03/02/18 13:55 ID:tt8rep8s
金を取るにはこのゲームは、とにかく人を殺ること!
銃座にポジションを置けば敵が出現することが多い
反撃の始まりの所で貨物列車のれんけつをはずせば使えなかった銃座が使えるようになり
敵も出現する
007見たいにややっこしくないからとにかく敵を殺ることで金が取れることが多い
しかし自分の体力を維持することも大切

703名無しさん@非公式ガイド:03/02/18 15:17 ID:???
>>699は例え話というのが分からない厨
704名無しさん@非公式ガイド:03/02/18 18:12 ID:???
705名無しさん@非公式ガイド:03/02/18 19:13 ID:???
>>704 激しく同意。
706パータソン:03/02/18 19:24 ID:???
例えば、一つのエリアで敵の銃声が聞こえなくなったら
取り敢えずそのエリアの敵は掃討したと考えていいのかな?
誰か要塞の港でGOLDの取り方教えてくれ…もう疲れたよママン…
707666:03/02/18 19:27 ID:???
ナイメーヘンは面白いことが割と多いですよ
1発も撃たなくても橋から落ちる香具師。
橋から落ちた奴がいつまでも消えないから変だと思ってたら、破片の上
でいつまでも生きていたり。

アメリカ、イイトコ、アップルパイは運だとおもいますが・・・
708名無しさん@非公式ガイド:03/02/18 21:16 ID:???
アップルパイは覚えてないが、何か言いながら飛び降り自殺する敵はいたな(w
709名無しさん@非公式ガイド:03/02/18 21:23 ID:???
>>704-705
低脳なのがバレたからって自演するなよ(クール禿藁
710名無しさん@非公式ガイド:03/02/18 21:24 ID:???
>>709 激しく同意。
711名無しさん@非公式ガイド:03/02/18 22:30 ID:???
>>708-709
低脳なのがバレたからって自演するなよ(クール禿藁
712名無しさん@非公式ガイド:03/02/18 23:08 ID:???
>>711
激しく同意
713名無しさん@非公式ガイド:03/02/19 01:39 ID:???
何やってんだ、もまえら。
714名無しさん@非公式ガイド:03/02/19 01:40 ID:???
もちつけ。
715名無しさん@非公式ガイド:03/02/19 09:39 ID:???
おれは アメリカァァァッァッァァl
716名無しさん@非公式ガイド:03/02/19 11:38 ID:0rIDkgg4
実戦モードで『栄光に向かって』クリアしよう!
717名無しさん@非公式ガイド:03/02/19 12:29 ID:65GhF2Q5
アメリカ イイトコ アップルパイってカッコがついてないから
パターソンの発言じゃないのかと思ってみる。
今度写真撮ってうpしてみようと思います。
718名無しさん@非公式ガイド:03/02/19 15:46 ID:???
歴戦の勇士パタさんもついに壊れたということか
719名無しさん@非公式ガイド:03/02/19 18:46 ID:???
>>717
いや、プライベートライアンにドイツ兵の似たような台詞が
あったんでそれをパロったじゃないですかね、多分
720名無しさん@非公式ガイド:03/02/19 19:30 ID:w60HlVVW
スチームボート・ウィリーが「ベティ・ブープ、イイオンナ」「アメリカばんざい」
「くたばれヒトラー」とか穴掘りながら言ってたね。
721名無しさん@非公式ガイド:03/02/19 21:09 ID:???
ああくそーー。
ネイとめー編の端
ゴータへの軌道
が金取れない。。。。。。。。。。。。。。。
722名無しさん@非公式ガイド:03/02/19 22:07 ID:???
>>721 yo---ku kako rogu wo yomunda!!! gamubare.
723名無しさん@非公式ガイド:03/02/19 22:44 ID:???
>>685 shine impo
724名無しさん@非公式ガイド:03/02/20 02:45 ID:jwiahAbl
>>706
要塞の港は俺にとって最も得意&好きなステージです。
なんでも聞きたまえ。

そのステージは結構隠れ敵が多いよ。
隠れ敵とはある条件を満たすことによって出現する敵。
とはいっても条件はそんなに難しくなく、敵がいなくなったと思っても、
とにかくあちこちフラつくこと。
思わぬところから敵が出現する。
725パータンソン:03/02/20 03:00 ID:???
>>724
ヨウサイGOLDトレタヨ

ソノツギノミッションデGOLDトレナイヨ

カクレテキガイルノ?
726名無しさん@非公式ガイド:03/02/20 03:07 ID:???
要塞の港たった今GOLDとりますた。
ポイントは機関銃があるあたり。
少し敵を残して(無関係かな?)機関銃握ると出てくるようです。
また、「屋上に敵ハケーソ!」という警報の後に降りると、列車をまたぐ歩道橋にもいました。
機関銃が2台あることと潜水艦にも敵がいることに留意すべきでしょう。
あと、もしかしてドラム缶での殺傷って含まないのかも。
殺傷数:90でした。
727名無しさん@非公式ガイド:03/02/20 11:14 ID:???
>少し敵を残して(無関係かな?)
無関係

>機関銃握ると出てくるようです。
機銃で出現は基本中の基本

>もしかしてドラム缶での殺傷って含まないのかも。
んなわけない。
728名無しさん@非公式ガイド:03/02/20 14:39 ID:???
PS2ゴーストリコン
サイトオープン。
http://www.ubisoft.co.jp/gr_ps2_main/index.html
729名無しさん@非公式ガイド:03/02/20 16:39 ID:Z5l+j+ia
要塞の港 倒した敵 98
多分これが最高だと思う
730名無しさん@非公式ガイド:03/02/20 16:45 ID:???
兄弟&みんなへ 投稿者:☆ヨウ君☆ 投稿日:2003/02/18(Tue) 19:14 No.332

兄ちゃん勝手に兄弟増やしちゃった〜☆けど仲良くしてあげてね。んじゃ〜チャット兄弟を紹介します。
長男・☆ヨウ君☆(バカな兄)
長女・葵
妹達・えな☆・あゆみ・ミホ・みなみ
弟達・洋介☆・Shiba・たか
っか〜今思ったけど9人も居るんだね!!
まぁ〜これからも兄弟仲良く楽しく話そう〜☆
他のチャットの子とも楽しい会話をして楽しいチャットにしていこう。我が兄弟の合言葉は、『みんな仲良く!!』でいいかな?なんか勝手に決めちゃったけど。
ってな訳で下のカキコも書いたけど3月ぐらいにチャットに帰ってくるのでその時は暖かく迎え入れてね。
けーじばんはなるべく見るからレスお願いします☆
731名無しさん@非公式ガイド:03/02/20 16:58 ID:Z5l+j+ia
最終面主役の座を賭けての最速記録は29秒くらいだな
これより早い奴はおるまい
732名無しさん@非公式ガイド:03/02/20 17:11 ID:???
>>731
はやっ!
733名無しさん@非公式ガイド:03/02/20 17:22 ID:???
ノルマンデーがクリアできねぇ
734733:03/02/20 18:33 ID:???
>>731
もちろん敵を掃討しないでだろ?
俺は21秒だったよ。
735名無しさん@非公式ガイド:03/02/20 19:02 ID:???
俺は19秒
736名無しさん@非公式ガイド:03/02/20 19:04 ID:VgfUz2xr
737名無しさん@非公式ガイド:03/02/20 19:07 ID:???
そこでもまえらに質問ですよ。
反撃の始まりで、
78人殺って被弾数0でブロンズ。
どこかで殺りこぼしがあるって事なのかい?
一応機銃は全部やったんだがなぁ…
738名無しさん@非公式ガイド:03/02/20 19:11 ID:???
俺的に1番難しいミッションはアルンヘム騎士団だな。
戦車2台目のところで10回くらい死んでた。
739名無しさん@非公式ガイド:03/02/20 19:14 ID:???
>>738
簡単すぎてあくびが出るぜ
740726:03/02/20 19:26 ID:???
>>737
ドラムカンの殺傷は含まれないからだよ。
カウントされてないんだよ。
741名無しさん@非公式ガイド:03/02/20 19:30 ID:???
て?て?て・て・て・て?て・ててて?ててて?
742名無しさん@非公式ガイド:03/02/20 20:54 ID:???
>>740
そうだったのか・・・!!
743名無しさん@非公式ガイド:03/02/20 21:37 ID:???
やっと灰色狼で勲章取れたよママン。
ヽ(´ー`)ノ
744名無しさん@非公式ガイド:03/02/20 23:41 ID:???
しかし、あれだ。ゴーストリコン楽しみだな。
公式見てて興奮してきたYO!
MOHになかったものがあるのぉ。
745名無しさん@非公式ガイド:03/02/21 01:33 ID:???
>>100
バズーカとゲヴェールでドラム缶狙えば行ける?
746名無しさん@非公式ガイド:03/02/21 02:02 ID:???
>>745
ものすごい亀レスだな(w
747名無しさん@非公式ガイド:03/02/21 02:34 ID:???
つーか、アルンヘム騎士団難しすぎ (´・ω・`)
1日3回位やって、かれこれ1週間突破出来ないよ。。。
戦車と機銃とパンツァー兵が並んでる所が最悪。
どうすればいいんだ ヽ(`Д´)ノ
748名無しさん@非公式ガイド:03/02/21 03:27 ID:???
>>747
手榴弾を使いこなせ。
以上だ!
749名無しさん@非公式ガイド:03/02/21 03:29 ID:lOYrsCkd
>>747
「パンツァーシュレックを使え!」

アライドアサルト風に言ってみる。
750名無しさん@非公式ガイド:03/02/21 04:17 ID:???
しばらく顔射4にかかりっきりだったけど、とりあえず一段落したんで帰還しますた。
いやー、みごとに勘狂ってて、まともに動けない&撃てない。
でも「スクワッ ムービン!」「ユーア ポイントメン!」の声を聴くとホッとしまつ。

まだまだ飽きそうにないなあ(゚∀゚)
751名無しさん@非公式ガイド:03/02/21 11:12 ID:???
戦闘機が近くを通過するときの音が迫力ある
752名無しさん@非公式ガイド:03/02/21 11:26 ID:???
ぶぅーん!
スガガガガガ!
753名無しさん@非公式ガイド:03/02/21 13:00 ID:???
手榴弾が遠くまで投げられません。
いつもコロンって手前に転がす感じです。
2階の敵に向かって投げても必ず頭上に落ちてきます。
どうしたらいいですか。
754名無しさん@非公式ガイド:03/02/21 13:16 ID:???
>>753
R2ボタンを強く押してみな。それですぐにボタンを離したらだめだ
755754:03/02/21 13:18 ID:???
>>753
すいません。R1ボタンでした。
756名無しさん@非公式ガイド:03/02/21 13:32 ID:???
>>754
強さは関係ないべ。
押してる時間だけ・・・の筈。
757名無しさん@非公式ガイド:03/02/21 14:41 ID:???
強く押したらボタンが戻らなくなりましあたっ。
758753:03/02/21 15:06 ID:???
>754>756
両方試してみます。ありがとう。
そういうことを説明書に書いてないのはちょっと不親切ですね。
759名無しさん@非公式ガイド:03/02/21 16:10 ID:???
習うより慣れろが洋ゲーです
760名無しさん@非公式ガイド:03/02/21 19:09 ID:???
いまさらでスマンが、精鋭モードでクリアしたときの特典ってなにがあるの?
ただ難しい条件でのクリアお疲れ様ってだけ?
ついでに全部勲章とった時の特典ってあるの?
761名無しさん@非公式ガイド:03/02/21 20:51 ID:???
>>760 >いまさらでスマンが、精鋭モードでクリアしたときの特典ってなにがあるの?
ただ難しい条件でのクリアお疲れ様ってだけ?

yes

>ついでに全部勲章とった時の特典ってあるの?

no
762名無しさん@非公式ガイド:03/02/21 22:25 ID:???
このゲームって題名のメダルオブオナーは貰えないんだよね。なぜか
763名無しさん@非公式ガイド:03/02/21 23:03 ID:???
EAの勲章でがまんしてください
764名無しさん@非公式ガイド:03/02/22 00:27 ID:???
洋ゲーって、高難易度でクリアしてもご褒美ないよね。
クリアしてもクレジットも出ない(クレジットはメニューから)とか。
その代わりチートがあるってのは、
アメリカ人は買ったソフトで、隠し要素があるのに遊べないと
やっぱ怒るのかね?メーカー相手に訴訟とか(藁
765名無しさん@非公式ガイド:03/02/22 01:11 ID:???
やっと『バンド・オブ・ブラザース』再販されるみたいだね。
単品になってしまうけど・・・

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030214/amuse.htm
766名無しさん@非公式ガイド:03/02/22 02:01 ID:???
727 :名無しさん@非公式ガイド :03/02/20 11:14 ID:???
>少し敵を残して(無関係かな?)
無関係
>機関銃握ると出てくるようです。
機銃で出現は基本中の基本
>もしかしてドラム缶での殺傷って含まないのかも。
んなわけない。

>もしかしてドラム缶での殺傷って含まないのかも。
んなわけない。

>もしかしてドラム缶での殺傷って含まないのかも。
んなわけない。

>もしかしてドラム缶での殺傷って含まないのかも。
んなわけない。
767747:03/02/22 02:35 ID:???
アルンヘムやっと突破キャ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
ありがとう!>>748>>749
パンツァーシュレックで上手く狙えないヘタレなので、
瓦礫の陰からありったけの手榴弾投げたよ。
というか、手榴弾遠投出来るの>>754->>756読むまで知らなかった(W

ムービー見ると実際のアルンヘムも激戦だったんだねえ 。゚・(ノД`)・゚。
やっぱいいわ、このゲーム。魂にくるなあ。
768名無しさん@非公式ガイド:03/02/22 07:42 ID:???
>>767
おめでたふ。
パンツァーはR2使うと上手く狙えるんだけど、
リロードが遅いから、対戦車戦ではお勧めできない。
769名無しさん@非公式ガイド:03/02/22 11:34 ID:9tN9Mpc1
アルンヘムのムービーはなんの作戦映像でみられる?
770名無しさん@非公式ガイド:03/02/22 11:35 ID:???
ドラム缶やガスボンベで倒してもゴールド取れますが・・
771名無しさん@非公式ガイド:03/02/22 11:38 ID:???
防空システムを断てが何回やッッ手も
ゴールド取れません。どこに敵がいるんだっ
772名無しさん@非公式ガイド:03/02/22 11:46 ID:???
>>767
映画『遠すぎた橋』を観ることを禿げしくおすすめ。
「封鎖線突破」から「アルンヘム騎士団」の間のわずかな時間で
なぜアルンヘム市街があれほどメチャクチャになったのかもよくわかるよ。
若き日のレクター博士も出てます。
773名無しさん@非公式ガイド:03/02/22 11:53 ID:???
雷撃戦ってなんですか?
電撃作戦ってなんですか?
774名無しさん@非公式ガイド:03/02/22 13:23 ID:TOKZutm1
>>773
雷が落ちる時のように一瞬でヤッチャウ作戦だ
775名無しさん@非公式ガイド:03/02/22 15:20 ID:???
>773
電撃戦とは航空機、それに戦車が一体となり敵固定陣地を打ち破る戦法です。
ここの戦法で必要なのはパワーではなくスピードを必要とします。

発案者はドイツ軍の参謀本部 ハインツ・グデーリアン将軍で
彼の夢を受け入れ実現させたのがヒトラーだったそうです。

(過去にはイギリスの軍事評論家リデン・ハートがこれに似た機動戦なるものを提唱したが、
先の大戦で拠点封鎖と経済封鎖で勝てたと考えていたイギリス軍には受け入れらなかったとの事。)

この電撃戦が発動したのはポーランドから。
先の対戦でのエリート軍隊を一ヶ月足らずで破り、ポーランドはドイツの「電撃戦」の軍門に下る。

余り詳しくない漏れにはこの程度しか書けないけど
軍事 ドイツ軍 電撃戦 で検索するともっと詳しく書かれている所が見つかるぞ。
ヒトラーの意外な一面が書かれている所もあったし…。
776 :03/02/22 17:34 ID:YCKI8Vc0
777 :03/02/22 17:37 ID:5mg15sSJ
777
778名無しさん@非公式ガイド:03/02/22 17:43 ID:/VfQ3GIx




テコキー
779言葉集:03/02/22 18:02 ID:???
(アクトン アクトン)
(テコキー)
(インベダー エーミー)
(シュネェーク)
(アラァーム ディーフエンス)
780名無しさん@非公式ガイド:03/02/22 20:02 ID:EmqfoiOq
>>775
サンクス
781名無しさん@非公式ガイド:03/02/22 21:02 ID:???
(アクトン アクトン)が
(アパム! アパム!)に
聞こえるのは俺だけでつか?
782名無しさん@非公式ガイド:03/02/22 21:04 ID:KvHOX1XX
オッケハーイ
783名無しさん@非公式ガイド:03/02/22 22:07 ID:???
アッラー
784言葉集:03/02/22 22:42 ID:???
(マイ コマンド アパム)
(インジジアゼアム)
(ナイツ オァ シュアム)
(パタセント)
785名無しさん@非公式ガイド:03/02/22 22:56 ID:???
降下作戦でブロンズしか取れない・・・
風車の隠し敵以外にもいるの?
HELP ME!!
786名無しさん@非公式ガイド:03/02/22 23:27 ID:rOdDbG43










テコキー
787言葉集:03/02/23 00:01 ID:???
(アッコゥ アンドドゥーム)
もう思いつかない
後継者よヨロシク頼む・・。(バァン バァン!!(射殺された)
788名無しさん@非公式ガイド:03/02/23 00:03 ID:???
>>778>>786
アタマ悪りぃ(W
789名無しさん@非公式ガイド:03/02/23 01:26 ID:???

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | アパム!アパム!ネタ!ネタ持ってこい!アパーーーム!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ ネタナシ
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
              ̄ ̄        /|\
790まこっちゃん:03/02/23 10:56 ID:???
>>789!!映画や!!プライベートライアンや!!
791まこっちゃん:03/02/23 10:58 ID:???
>>789
>
>        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>        | アパム!アパム!ネタ!ネタ持ってこい!アパーーーム!
>        \_____  ________________
>                 ∨
>                       / ̄ ̄ \ ネタナシ
>       /\     _.         |_____.|     / ̄\
>      /| ̄ ̄|\/_ ヽ /■\|∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
>    / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
>    / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
>   / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
>  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
>               ̄ ̄        /|\
>
792サムソン:03/02/23 10:59 ID:???
うざっ>>791
793名無しさん@非公式ガイド:03/02/23 13:34 ID:???
うざっ>>791
794名無しさん@非公式ガイド:03/02/23 18:30 ID:???
>>791
うざい
795名無しさん@非公式ガイド:03/02/23 19:04 ID:???
>>791
厨房
796名無しさん@非公式ガイド:03/02/23 21:18 ID:???
盛り上がってるところ悪いが、質問。
パターソンが敵に発見される条件で、いちばん大きい要素は何だろう?
かなりコソコソ動いてるつもりでも、余裕で発見される時ってのは、何がいけないのか。
797名無しさん@非公式ガイド:03/02/23 21:30 ID:???
洋ゲーだから、しかたないんじゃん?
798名無しさん@非公式ガイド:03/02/23 21:33 ID:???
うん、まあ、そりゃそうなんだけど。
少しでもうまくコソコソしたいなあ、と思ってな。
799名無しさん@非公式ガイド:03/02/23 22:02 ID:c+QUPjkZ
コソコソしてんのが怪しいって事ですよ
800名無しさん@非公式ガイド:03/02/23 22:03 ID:3PM2Odfi
tekoki900
801名無しさん@非公式ガイド:03/02/23 22:04 ID:3PM2Odfi
800ka
802名無しさん@非公式ガイド:03/02/23 22:15 ID:???
>>800-801
アミーが来たぞ!
803名無しさん@非公式ガイド:03/02/23 23:02 ID:???
敵が物陰から銃だけ出して撃ってくるがかなり当てられるよ。奴らはニュータイプですか
804名無しさん@非公式ガイド:03/02/24 00:36 ID:???
パターソンが体でかいんだよ。
死 希望
私の目を上げる もう何も見たくないから・・・
私の耳を上げる もう何も聞きたくないから・・・
私の口を上げる もう何も話したくないから・・・
私の感情を上げる もう何も感じたくないから・・・
私の心臓を上げる もう生きて居たくないから・・・

2003/2/23(Sun)
806名無しさん@非公式ガイド:03/02/24 22:20 ID:boz3kKLX
クリスティーナー!!
807名無しさん@非公式ガイド:03/02/24 23:36 ID:???
そういえば、クリスティーナが出現する裏技があるらしいよ。
808名無しさん@非公式ガイド:03/02/25 01:05 ID:???
ごめん。805見て普通に感動した。
何で出てきたフレーズ?
809名無しさん@非公式ガイド:03/02/25 01:13 ID:wHYXTqm0
敵に機銃くらった時の
スビスビスビスビ!
が大好き
810名無しさん@非公式ガイド:03/02/25 14:48 ID:???
>>809 お前「M」だろ。
811名無しさん@非公式ガイド:03/02/25 22:19 ID:lzslLlcL
やっと勲章全部コンプした。
つーかこれって真剣にやるとブロンズ
適当にやるとゴールド。
どうなのよこれ・・

でもいいタイミングで終わったワ。
売って無双3買うよ。
812名無しさん@非公式ガイド:03/02/25 23:15 ID:???
>>810
おまえ童貞だろ。
813名無しさん@非公式ガイド:03/02/25 23:16 ID:???
>>812 うん。
814名無しさん@非公式ガイド:03/02/25 23:18 ID:???
ナイメーヘンの橋の梯子登るところでドイツ兵を下から撃ってたら
「ど、ど、ど、ど、童貞ちゃうわっ!」とかいって落ちていったんですが・・・
815名無しさん@非公式ガイド:03/02/26 00:37 ID:???
>>812
お前「Q」だろ。
816名無しさん@非公式ガイド:03/02/26 00:38 ID:???




テコキー






パキーン
817名無しさん@非公式ガイド:03/02/26 02:26 ID:???
ゲーム内でドイツ語を聞くのは初めてなんだけど
独特の響きが面白くてついセリフを覚えたくなる。
もうちょっと字幕の表示が分かり易いといいのに。
818名無しさん@非公式ガイド:03/02/26 07:56 ID:YDJx9BTJ
オーッケハーイ
819名無しさん@非公式ガイド:03/02/26 08:05 ID:???
ないとめー変の橋で高いところからダイブ
するとゾクゾクッってするのはおれだけ?
820名無しさん@非公式ガイド:03/02/26 08:58 ID:???
オレもするわ。
オレはナイメーヘンだけどw
821名無しさん@非公式ガイド:03/02/26 10:42 ID:???
パターソンって梯子の登り方面白いね
822名無しさん@非公式ガイド:03/02/26 13:03 ID:???
>>821 そうだね。
823名無しさん@非公式ガイド:03/02/26 15:59 ID:6vuxmx3E
橋から落ちても絶対死なない裏技をハケーンしたよ。
それは、梯子が付いてるのと反対の方向に向かって走りながら下にダイブしてみ、
絶対死なないから。
824名無しさん@非公式ガイド:03/02/26 19:59 ID:???
無敵使ってたらどうでもいいことだな。
825名無しさん@非公式ガイド:03/02/26 22:38 ID:q6CMu7H7
>>824はヘタレッティ
826名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 00:47 ID:???
>>824はかりあげくん
827名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 13:48 ID:???
>>824はテコキ
828名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 20:47 ID:???
ナイメーヘンで橋の上から落ちかけて柱の枝分かれのとこにひっかかったんですが、
これってやっぱ飛び降りて死ぬしかないかな?

829名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 13:22 ID:???
>>828
無敵使ってたらどうでもいいことだな。
830名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 18:28 ID:cY5auRg1
確かに無敵コマンドを入力すれば死なずにすむな(w

>>828
諦めるな!
831名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 02:56 ID:???
「防空システムを断て」が難しすぎる…。
この面、死角から撃ってくるし、強い敵がフラグで突然出現するし、
無闇に難易度上げてませんか?(泣
今までは、難しくても納得行く感じだったのに…
毎回、2つめの通信塔の機銃×2で瀕死に追い込まれて、そのあと死亡。
諦めて、タイムスプリッターでも買ってこようかな…ヽ(´Д`)ノ
832名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 04:08 ID:???
>>831 tekoki-
833名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 05:52 ID:???
バーンズ伍長?へたくそ
834名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 06:06 ID:???

-= σヽ( `Д´)ノ ウワァァァァァァァァン          (<_,` )  アミー
-=   (   )へ       -    -   -==y⊂  )
-=    ノ                       < L
835名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 11:21 ID:???
パータソン
836名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 13:53 ID:???
>>835
無敵使ってたらどうでもいいことだな。
837名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 14:40 ID:???
http://gamespot.com/gamespot/stories/news/0,10870,2911890,00.html
 Medal of Honor : Rising Sun

続編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
しかも、舞台は太平洋戦争!
皇軍が刀片手に攻めてきそう!
・・・日本で発売される・・・かな?(´・ω・`)
838名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 16:10 ID:???
>837
マルチプラットフォーム展開みたいだが、
日本で出るとしたらPS2だろうな。

〜史上最大の作戦も売れて、日本のEAも007とかも移植
したし期待できるかな。
839サムソン ◆XksB4AwhxU :03/03/01 18:31 ID:???
ホッシュ
840名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 18:32 ID:5ojTKJBD
>>837
でもどーせ一人ぼっちのミッションばっかなんだろうなぁ。
841サムソン ◆XksB4AwhxU :03/03/01 18:44 ID:???
>>837えっ英語だらけーガ━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━ン!
842名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 18:49 ID:???
>>841
が、がんばれ!そこは見栄をはるんだ!(゚Д゚;)
843サムソン ◆XksB4AwhxU :03/03/01 19:03 ID:???
アイファンセンキュウエンヂュ?
844名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 19:16 ID:bYNhwoYz
>>831
みんなその辺でつっかかる。
でもゴールは近い、がんがれ!
それとTS買う前に、NF買え!
845名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 19:26 ID:???
846名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 19:27 ID:ff2KVEG3
俺が、最後だろうね〜荒らしと戦った最後の戦士は(爆)これ本当です俺が、最後だろうね〜荒らしと戦った最後の戦士は(爆)これ本当です
俺が、最後だろうね〜荒らしと戦った最後の戦士は(爆)これ本当です俺が、最後だろうね〜荒らしと戦った最後の戦士は(爆)これ本当です
俺が、最後だろうね〜荒らしと戦った最後の戦士は(爆)これ本当です俺が、最後だろうね〜荒らしと戦った最後の戦士は(爆)これ本当です
俺が、最後だろうね〜荒らしと戦った最後の戦士は(爆)これ本当です俺が、最後だろうね〜荒らしと戦った最後の戦士は(爆)これ本当です
俺が、最後だろうね〜荒らしと戦った最後の戦士は(爆)これ本当です俺が、最後だろうね〜荒らしと戦った最後の戦士は(爆)これ本当です
俺が、最後だろうね〜荒らしと戦った最後の戦士は(爆)これ本当です俺が、最後だろうね〜荒らしと戦った最後の戦士は(爆)これ本当です
俺が、最後だろうね〜荒らしと戦った最後の戦士は(爆)これ本当です俺が、最後だろうね〜荒らしと戦った最後の戦士は(爆)これ本当です
俺が、最後だろうね〜荒らしと戦った最後の戦士は(爆)これ本当です俺が、最後だろうね〜荒らしと戦った最後の戦士は(爆)これ本当です
847名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 19:27 ID:ff2KVEG3
俺が、最後だろうね〜荒らしと戦った最後の戦士は(爆)これ本当です
俺が、最後だろうね〜荒らしと戦った最後の戦士は(爆)これ本当です
俺が、最後だろうね〜荒らしと戦った最後の戦士は(爆)これ本当です
俺が、最後だろうね〜荒らしと戦った最後の戦士は(爆)これ本当です
俺が、最後だろうね〜荒らしと戦った最後の戦士は(爆)これ本当です
俺が、最後だろうね〜荒らしと戦った最後の戦士は(爆)これ本当です
俺が、最後だろうね〜荒らしと戦った最後の戦士は(爆)これ本当です
俺が、最後だろうね〜荒らしと戦った最後の戦士は(爆)これ本当です
848名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 19:27 ID:???
EAは新しいコンソールのみの名誉勲章ゲームを発表します。
2部のシリーズは今秋名誉勲章の増加する日曜から始まります。
エレクトロニック・アーツは、今秋名誉勲章の増加する日曜で始まるコンソールに2つの新しい名誉勲章ゲームをもたらすその意図を発表しました。
2つのゲームは、2人の兄弟、Donnyおよびジョー・グリフィンを特色とする、オーバーラップする物語を持つでしょう。
2つは銃撃戦の間に分離されます。
また、2つのゲームは、第二次世界大戦を通るそれらの個別のパス上の2人の兄弟に続くでしょう。
ライジング・サンはジョーに続くでしょう。
また、両方のゲームは、日本の太平洋に対する支配の流れを変えることに集中すると言われています。
私たちは日曜に上昇するプレイステーション2バージョンからのスクリーンショットを持ちますが、
特定のプラットフォームはリリースで言及されませんでした。
それが利用可能になるとともに、私たちはもっと持つでしょう。
849m:03/03/01 19:28 ID:???
おっす!お笑い小咄板から来ました!
850名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 19:28 ID:ff2KVEG3
俺のID、FF2だ!!!!!
851サムソン ◆XksB4AwhxU :03/03/01 19:30 ID:???
>>845サンクスっ
852m:03/03/01 19:32 ID:???
>>851
自己紹介します!ゲーム・・・あんましやりません!

シュミレーション(三国志)とかなら会話はいれるかな〜?
ちょっと厳しい?
853m:03/03/01 19:34 ID:???
なんかスレ探してきます・・・・不安・・・ドキドキ・・・・
854サムソン ◆XksB4AwhxU :03/03/01 19:34 ID:???
>>852小咄が読めなかったりガ━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━ン!
855m:03/03/01 19:42 ID:???
すまん・・・サム・・・・ここは・・・おれに合ってない・・・・

落ちます・・・・
856名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 19:44 ID:???
こばなし
857 :03/03/01 20:37 ID:???
さっき買ってきたんだけど一番最初の固定式機関銃が使えません。
アクションボタン押しても持ってる銃しか使いませんがこれ如何に?
858名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 20:48 ID:1tLtHSnf
MOHの時期作品の画面は、まだ開発中だね一年掛かりで作るんだから
まだ日本兵の顔に特徴的なのがないね
まぁ次回作品の銃座はかなり予想が出切る
859名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 22:21 ID:???
>>857 君は実に「テコキ」君だな、まったく。
860名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 23:09 ID:???
858を翻訳して
861名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 00:27 ID:???
一応攻略板なんだからちゃんと教えてやりなさいよ。
>857
えーと・・・ぎりぎりまで近づいて×を押す。
862名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 01:34 ID:YAaZfy7E
日本兵はやっぱ「銃を撃ちます」とか言うんだろうか
863 :03/03/02 03:19 ID:???
彼女に呼ばれたから部屋に行くと女4人で酒飲んでグダングダンになりながらRPG
をやってた。
その後5Pはやってません。
864名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 14:40 ID:???
あの風車を登らないといけないステージの音楽は戦いの音楽じゃないよね。
虚しくなる音楽だな。俺なにやってんだろうって気分だ今。
865名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 14:46 ID:???
>864
震えてる老婆とか見ると俺なにやってんだろうって気分になるよ。
戦争イクナイ!

戦争ゲームイイ!!
866名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 20:02 ID:???
>>863
俺の調理室から出て行け!
867名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 20:51 ID:???
>>864
俺は『アルンヘム騎士団』のBGMだな・・・
868名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 20:56 ID:???

(・∀・)つ⊂⊃  パン食えパターンソ
869名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 21:17 ID:???
>>868 赤帽のコックがそう言ってるのか?(笑
870名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 21:29 ID:???
またお前か!
871名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 23:41 ID:???
ラスボスはストームガイストじゃなくコックにしてほしかったな。
872名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 00:01 ID:???
>>864>>865>>867
禿堂!アルンヘムなんて、泣きながらプレイしたよ。
シンレッドラインみたいに、神にブツブツ問いかけながら(W
あの面によって、「ただのシューティング」を超えたと思う。

新作は、日本人頃しか。ますますシンレッドラインだな。
873名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 01:28 ID:???
マーケット・ガーデンは壮絶な負け戦だったわけだから、
どうしても鬱山車脳なスコアにせざるを得なかったんだろうな・・・

。・゚・(ノД`)・゚・。
874心男:03/03/03 13:19 ID:???
/                 ヽ
         ノ                ___l,,,,,,,,,,,,___
           |           _,,,..-='''''~~~____::::::::::: ̄~~'''ュ
        |    _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::_,,-‐、ノノ 、〉::::::::::::::_,.=''
       _,,,|..-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::r''''~,="ツ, 、_〈__,,..=''''~
 _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ~''~,ィ'~(i~  乂
(~::::::::::::::::::::::::::::r=~ _,,,_ :::::::::::::::::::    '  ̄ノ    ヽ
 ~''''''''''''''''''''''~(:::::(("~ヽ~ヽ :::::::::       ..:r   )
         ):::::ヾ、  l|_、_ :::::::        r`ー'f
         (:::::::::::`l、  _,-、         /  ヽ
         ヽ:::::::::::ゝ,,_ ノ         '  ,イノ
          `i::::      :::l          .〈 〈 アンサァ!!プライベート!!
           \     :::l          ヽ1
            \    ::ヘ       ノ    ソ
              \   :::ヘ    /    f
               \      _,,..=ー---‐''
875名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 14:59 ID:rqeSnDVG
>>860
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/screens/0,11105,589715,00.html?page=1
日本兵の顔がやけに手か加えられておらず、こざっぱりしている
それに軍服の服装がなんか変
たぶんまだまだ製作中の感じが良く出ている
(,, ・∀・)y─~~タノシミ!タノシミ!
876名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 01:08 ID:???
MG42を銃座から取り外して携行したいなあ
877nanasi:03/03/04 04:27 ID:???
 MOH、007、タイムスプリッターとやったけど個人的な好み(雰囲気のめり込み)では
MOHが一番だなあ。
 ところでゴーストリコンって思わず予約したが、ミリタリーシュミレーションって分類で
仲間に指示Wを出して云々だから、ジオニックフロントみたいな感じなのかな?
 レインボウ6(やったことないが)の評判が高いから、間違いは無かろうね?
878名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 09:05 ID:???
>>860
日本兵の声は日本人を使って欲しいなぁ。ウインドトーカーズのヤージーの「捕虜ダ」みたいのだったら萎え
879名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 12:48 ID:???
             ___
            /o__⊥
          ∠=√´∀`) ( ちょっとコンビニ行ってくる)
           //   /
           し≠∩ヨ===┯
          /  / ゝ   ̄ ̄ ̄
         (__)\_)
880名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 13:29 ID:???
>>879
ワラタ。目立つだろうな
881名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 14:25 ID:???
882名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 14:55 ID:cNB9x0qW
えーせーへー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
883名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 15:00 ID:???
>>877
喪前がMOHに萌えているなら不安だ。
ゲーム中の8割が索敵、移動ばっかりだよ?
884名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 15:23 ID:???
幽霊離婚スレ見たけど、

日本語吹き替え・一撃死

これが気になる。
885名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 16:13 ID:???
洋画の吹替えみたいならイイけど。声優しだい.
でもやっぱ英語と切り替えられればなあ
886名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 16:18 ID:???
ッメディーックッッッ!
887名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 16:39 ID:???
テコキー!!
888名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 19:25 ID:???
>>881
資料、無かったんだろうな…。ショボさには笑ったが。
889名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 19:47 ID:lUGmwWQM
公式見たら6ステージしかないみたいだけどこのゲームファーストプレイで
何時間ぐらいかかりますか?
890心男:03/03/04 19:56 ID:???
>>889 8時間ぐらい。
891名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 23:13 ID:???
>>889
でもミッション数は19だよ。
892名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 01:09 ID:???
>>889
全部マップや課題が違うから、19面という事。
FPSのシングルモードという意味では、
結構なボリュームだと思う。
893名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 10:28 ID:???
MISSION4からはグッと難易度が上がって、時間かかるようになるしね。
894名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 17:32 ID:uR/8l6Ez
このゲーム所要時間は人によって全然違うと思う・・・。
うまい人とそうじゃない人の差がすごいありそう。
895名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 17:48 ID:zQRrkDRc
http://www.playscope.com/viewarticle.php?num_article=3448
MOHRSのSSです。
また単独任務が中心かなあ?
896名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 18:44 ID:4lySZugG
やっぱり6ステージだけなのか・・・。
隠しとかあるのかと思ってた。
897名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 18:46 ID:???
さっき売ってきた。約3ヶ月ぐらいしかやらなかったけど楽しませてくれて
ありがとうオナー。風車のステージの音楽を思い出すと・・・・。
898名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 19:26 ID:???
>>893
難易度っていうか敵が頑丈になるって感じか?
899名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 19:30 ID:???
NFとTSもやったけどシングルの面白さ+高級感はMOHが断然TOPだな!

声が変なところから聞こえたりしないし、SFでわけわからん展開にならんし。

音楽もいいしなぁ…。
900名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 19:32 ID:???
>>898
それも多少は感じるけど、敵の配置と数がやばくなってくる。
一撃で敵倒せるモードにしても結構難しくなった気がしたし。
901名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 19:40 ID:???
(コノクソッタレガ!)
902名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 19:41 ID:???
プライベートライアソのプライベートが一人、とかそういう意味じゃなくて
歩兵、兵卒っていう意味だってことをいまさら知ったYO!
903名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 19:47 ID:???
>>902
心配すんな。
俺は最初『個人教授』という映画を思い出して、エロが先行したよ。
904名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 20:06 ID:???
>>899
これで対戦ができたら…
PC版を買えっていうのはなしで…
905名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 20:07 ID:???
>>902
オレは今知った(w
906名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 20:21 ID:???
>>902
より正確には、「二等兵」。
907906:03/03/05 20:24 ID:???
原題は『ライアン二等兵を救出せよ』という超燃えタイトルだったのに、
邦題がおじゃんにしてしまったんだよな。
908906:03/03/05 20:27 ID:???
ちなみにこんなコラもある。
最高!

http://kinoko.dip.jp/bbs/img-box/img20030305202859.jpg
909名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 22:26 ID:???
>>908
うお、すげえ。
こんなん、消防の頃名画座でよく見たよ。保存しますた。
でもあの頃なら、「ス『チ』ーブン・スピルバーグ」だよな(W
910名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 23:09 ID:G4ROE0r7
MOH2が発売されりゃ日本軍ギコのAAが大活躍間違いなし
でも発売一年後なんだよな(,, ・∀・)y─~~ナゼニ!
911名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 18:49 ID:???
ようやく精鋭モードで全ゴールド取りますた。
満足でつ。
では売ってこよう
912名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 20:23 ID:???
(早まったな!いつかまたやりたくなったらどうするんだ?)
913名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 21:42 ID:OplDxAWH
精鋭で全ゴールドか、、
どれだけプレイに時間と根気を掛けたか凡そ想像できる
たぶん二度とプレイしたい気は起こらないだろーな
914名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 21:50 ID:???
俺このゲーム、無敵モードのターミネーターごっこ
しかクリアしてない。
915名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 22:05 ID:???
つーか実戦モードなんてつけた意味あるのか?
916911:03/03/06 22:08 ID:???
はいまったくリプレイしたい気持ちなど起こりません。
特に廃鉱山や防空システムなどは
何回PS2を蹴り飛ばしたことか…
917名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 22:09 ID:???
実戦モードはおまけみたいなもんでしょ。
頭になんか乗る奴と一緒だよ。
918名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 22:10 ID:FiRIKUEA
実戦モードはゲームクリアの最難度というより実戦の怖さを知れって感じだな
919なまえをいれてください:03/03/06 22:18 ID:???
この世界観でオンラインでチームプレイしたいなぁ…ボイチャつきで。以下妄想
『弾切れた!弾もってこーい!!』
『パンツァーだ!散れ!!』
『9時方向にスナイパー!裏から倒してくれ!』
『その壁の反対側に敵3人!壁ごしに手榴弾なげろ!』
『123で手榴弾投げて突撃だ!12!パキーン!』
『カバァーリングファイァー!!』
『テコキーーー!!』
『肉が来たゼ!!』 『アパーム!!』
920名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 23:05 ID:pusivfHO
特典ムービーのペイントボール
日本のサバゲのほうがちったぁ実戦っぽいと思った。
921名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 00:36 ID:???
922名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 01:57 ID:???
>>921
ワラタ

ある意味グロだが
923心男:03/03/07 02:13 ID:???
>>921 キモイよ、てか、こんなんイチイチ画像にするなよ(笑
924名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 12:09 ID:???
>>919
warota
925名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 15:26 ID:znSvYDop
このスレの前スレとかもってる人
ちょうだいーん
926名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 17:39 ID:???
>>921
レプンツェルの女スパイたんうpきぼんぬ
927名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 20:25 ID:???

  ────     ────┐      \__
 _____           |      ̄ ̄\__
     |              |      ̄ ̄ ̄\     ───────
    ノ             │          \
   ノ        ────┘           \
928名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 21:01 ID:???
>>926 あんなのがタイプなのかお前・・。
929名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 22:07 ID:???
買ったきた。面白いねこれ、すごくいいよ。
でも処理落ちひどくないですか?なんか常にガクガクしっぱなし
なんですけど。初期型本体のせいかなぁ。
930名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 23:03 ID:???
>>929
ウチのは全然処理落ちしないよ。
多分ハード側の問題だと思う。
931おがひろ:03/03/07 23:37 ID:Jy3OnI04
実践モードで「栄光に向かって」どこまでいく?
932名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 08:55 ID:???
海から顔出した瞬間にチューン・・・。
あぼーん・・・。
933名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 12:01 ID:N/NMkuWV
アメリカイイトコアップルパイ!
934名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 13:18 ID:???
オナー2がでるのか?
ゴーストリコンはどうかな。
935名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 14:01 ID:???
パラパ パッパ パラパ パッパ パッパッパッパパー♪
936名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 14:02 ID:???
× パラパ パッパ パラパ パッパ パッパッパッパパー♪
○ パラパ パッパ パラパ パッパ パラパ パッパッパッパパー♪
937名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 15:05 ID:GJ3LOPFj
攻略サイトありません??
938名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 15:21 ID:???
コーストリコンは何かの雑誌のレビュー見たけど、
撃たれたら一発で死ぬみたいなこと書いてあったような。
ゲームバランス的にかなり不安。
敵の射撃がてんででたらめだったら少し助かるんだが。
939名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 16:36 ID:???
940名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 17:02 ID:???
(ここに進入するとはおまえは救いようのない馬鹿だな)
941名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 18:12 ID:???
(あの女が尻もちついたから大理石にヒビが入ったんだ!)

(一同爆笑)
942名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 18:14 ID:xEfZd+Yf
(お前はいいやつだきっとうまくいくよ)

943名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 18:20 ID:???
(おい!一体俺が何したっていうんだ!?)
944名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 18:42 ID:UoXtoTcN
「兵士の頭に・・・モード」をオンにしてると敵が被る大きな顔の人ってモデル誰?
MOHスタッフ?
945名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 20:46 ID:???
オナー2ネタはないのか?













オナーニネタじゃねえぞ
946名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 21:53 ID:???
947名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 09:39 ID:???
948名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 10:38 ID:???
>>946
>>947
ありがとう
949名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 13:28 ID:???
メダルオブオナー ライジングサンってのがあるらしいが。
なんだそりゃ?ソースキボン
950名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 13:28 ID:???
hage
951名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 13:29 ID:???
>>949
なにそれ?
952名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 14:03 ID:???
>>949
少しくらい過去ログ見ろよ…
953名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 16:16 ID:???
もう、MOHネタも終わりかな?
954名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 19:00 ID:???
このゲームめちゃめちゃ酔う。しかも無敵モードじゃないとクリアできない。
俺はヘタレだな・・・。
955名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 02:03 ID:68PwkmJ7
話がそれちゃうけど、、WWUものの戦争映画を見ていて思うんですが、アクションシーンで絶版車のウィリスMBを惜しげもなく
クラッシュさせたりしてるけど、もしかしてウィリスMBって腐るほど残ってるんでしょうか?


956名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 04:41 ID:???
>>955 そんなマニアックな話しわかりません。w
957名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 04:51 ID:???
メダル・オブ・モナー
958名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 08:11 ID:???
やっっと一般兵で全ゴールド取れました!
959名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 12:55 ID:???
>>955
軍事板に行けば解るかもよ。
960955:03/03/10 16:38 ID:???
スレ違いでした。軍板に逝ってきます。
961名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 21:48 ID:???
兵士の頭に変なものが乗っかるモード、まさか戦艦を乗っける奴がいるとは思わなかったよ。
つーかオブジェのがでかいもんで肝心のキャラがまったく見えない…。
962名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 02:05 ID:???
このゲーム3D酔いが激しくて1時間もやると吐きそうになるわ・・・。
963名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 14:42 ID:???
>961
他にもハンバーガーの中の人の頭がどの辺か分からなかったりするね。
>962
無敵モードにしてのんびり落ち着いてやるといいよ。
964名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 14:54 ID:IzBKR8f+
バンドオブブラザースのDVD予約しようかな
965名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 15:12 ID:ECalNXQL
>>964
ばら売りを買う気なら念のため予約はしとくべき。
ボックス1、2は買えない難民が多数でた。
966名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 16:05 ID:j7WZvRiQ
>>962
つらいのはわかるけど、そんなこといちいち書き込むなよ
967名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 16:10 ID:???
Panzerlied

http://www.bd.wakwak.com/~menchi/PanzerLied.mp3

<1>
嵐が吹こうと雪が降ろうと、日射しが微笑むときであれ、
暑い昼間も寒い夜も、
我等の顔に埃がかかる時であれ 
我等は幸福、
我等の戦車は嵐の中に突き進む

<2>
エンジンの音轟かせ、稲妻の速さで突っ走り、
敵の砲火に戦車の守り
友軍兵士の前面で、
戦いの中に唯一人
敵前線のその奥へ、我等は深く攻め込まん
968名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 16:55 ID:???
3D酔いしますってカキコはもうイイよ。

禁止。
969名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 18:49 ID:???
もうすぐ、1000取り合戦だよ、オナースレのみんな。
970名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 19:16 ID:???
コレ、かなり3D酔いしません?
971名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 20:02 ID:???
ガイシュツだったらすいません。
このゲーム、3D酔いがしませんか。


972ォョョ:03/03/11 20:22 ID:???
封鎖線突破で、家の天井裏から御主人が手榴弾くれるの知ってっか?
パターソンの懸賞金何マルクか知ってっか?
パンツ一丁の独逸兵が凍死するのは知ってっか?
飛び降り独逸兵と一緒に落ちると独逸兵が死なないの知ってっか?
味方の艦砲射撃食らったりしたか?ショットガンを持った爺さんに会ったか?
973名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 21:10 ID:???
3D酔いがひでぇ
なんかイイ方法ないかなぁ?
974名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 21:17 ID:eELgACub
>>972
艦砲射撃は喰らいまくった。
ていうかなんで自分が死んだのか分からなかったから、何度も何度も死んだ。
975名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 21:37 ID:???
1. >パンツ一丁の独逸兵が凍死するのは知ってっか?
2. >飛び降り独逸兵と一緒に落ちると独逸兵が死なないの知ってっか?
3. >味方の艦砲射撃食らったりしたか?

この3つについて教えてくれ
976ォョョ:03/03/11 21:40 ID:P3V213GQ
見えないドラム缶に火付けたか?
手榴弾に覆い被さる独逸兵見たか?ラストステージで最初の崖の上を走って逃げてる二人の独逸人にバズーカ撃ち込むと永遠に空の果てまで飛んでいくの知ってっか?


>>九百七十四は神
977ォョョ:03/03/11 21:48 ID:gYG5w0dk
>>975
1、変装して駅に潜入するステージの最初の駅前ロータリーでうろうろしていると、主人公が奪った軍服の持ち主が現れてかってに死ぬ。
2、ナイメーヘンの橋に登ると、ぶつぶつ言って飛び降りるヤシがいるから無敵入れて同時に落ちてあげる。
3 、オマハで発煙筒焚いても逃げずにいる。
978名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 22:08 ID:QS8Vs/FF
ショットガン持った爺さんって何?
979名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 23:24 ID:???
あれは凍死じゃないだろ・・。
恥ずかしさのあまりの死んだフリだよ。

>>978 封鎖線とっぱで最後の方にハシゴを使い入れる家(緊急医療パックがある)
とこに、昔 兵隊をやっていたと思われるドイツ嫌いのじいさんがいる
そのじいさんがドイツ兵にショットガンをぶっぱなすのだ。

でも、その後じいさんは・・・後は自分で確かめれ。
980ォョョ:03/03/11 23:24 ID:Pfq+gbzk
>>978
フウサセントッパノサイゴノイッポンミチノミギガワノイエカラカクザイヲノボッテヘイヲコエルトヘンナジイサンガイテコチラガレンゴウグンダトキヅイテポイントマンニナッテクレルガスナイパーニウチコロサレル。
ところで、メイキングで一瞬出てくるガム噛んでる外国人の映像何なんだ?
981名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 23:32 ID:???
「アメリカイイトコアップルパイ」を救う事が出来るのか。
  あいつのせいで捕虜は捕れないものかと考えさせられた。
>977
封鎖線突破で庭にいた人のことかな。
死なれるのも気分が悪いので必至で庇った記憶がある。
982名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 23:33 ID:9CdHkDPz
売らなきゃよかった
983名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 23:48 ID:???
無抵抗の酔っぱらいドイツ兵を撃ち殺した・・・・
984ォョョ:03/03/11 23:54 ID:I+dKyebf
>>983
自分は酔い潰れた独逸人の上にシャンデリアを落としてさしあげた。
ストップダビーコーレッミアウ!
985名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 23:56 ID:BoqCOzsv
>>982
値が下がったら、もう一度買いなよ
986名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 00:19 ID:MiUu1FBa
ライジングサンやってみたい!日本で発売する予定あるのかな?
987名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 00:23 ID:77oM1J9b
>>985
そうだね
988名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 00:29 ID:???
>>977
サンクス

>>981
あの人絶対殺されるよね?
989名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 00:30 ID:???
なんかいっぱいケコーンしてるが(w
この間やったらショットガンの爺さんが壁に引っかかったままで
最後まで死ななかったよ。
990名無しさん@非公式ガイド:03/03/12 00:59 ID:???
900
991名無しさん@非公式ガイド