メダル・オブ・オナーpart.11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パターソン
公式
http://www.japan.ea.com/mohfl/
前スレ
【ジャイアン】メダル・オブ・オナーpart.3【上陸寸前】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1035211067/
【ジャイアン】メダル・オブ・オナーpart4【上陸】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1035362680/
【ジャイアン】メダル・オブ・オナーpart.5【警戒】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1035442888/
【ジャイアン】メダル・オブ・オナーpart7【号泣】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1035728740/
【ジャイアン】メダル・オブ・オナーpart8【爆睡】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1036113074/
【ジャイアン】メダル・オブ・オナーpart.11【脂肪】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1037260431/

メダルオブオナー[攻略・裏技]
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1035899546/

>>950は新スレ立てなさい
2なまえをいれてください:02/11/29 00:37
うんこ
3パターソン:02/11/29 00:42
暗号

WHATYOUGET 銀の銃弾モード →→敵を一発で殺せる
BULLETZAP 銃弾防御モード →→頭以外の銃弾が効かなくなる
URTHEMAN 実戦モード →一発で敵も自分も死ぬようになる
WHERERU 透明人間モード →→敵・味方両方とも姿のみ透明になる
GLASSJAW ヘッドショットモード →→頭以外にこうげきしても死ななくなる。
BOING 弾む手榴弾モード →→手榴弾が弾む(跳ねる)
HABRDASHR
兵士の頭部に…モード →→敵・味方両方とも頭のうえにいろいろ乗っている
LONGSHOT スナイパーモード →→スナイパーライフル以外でも拡大できる

無敵→ポーズ中に□L1○R1△L2セレクトR2
弾無限→ポーズ中に○L2□L1セレクトR2△セレクト
4パターソン:02/11/29 00:46
ミッションロック解除

 DAWOIKS = すべてのミッション選択可能 new
 ORANGUTAN = ミッション2(灰色狼の港)が選択可能に
 BABOON = ミッション3(新たなる脅威) が選択可能に
 CHIMPNZEE = ミッション4が選択可能に
 LEMUR = ミッション5(雷鳴と共に)が選択可能に
 GORILLA = ミッション6(ホルテンの巣)が選択可能に


メイキングムービー鑑賞
 BACKSTAGEO = ”ノルマンディー上陸作戦”のメイキング
 BACKSTAGER = ”新たなる脅威”のメイキング
 BACKSTAGES = ”ホルテンの巣”のメイキング
 BACKSTAGEI = ”雷鳴と共に”のメイキング
 BACKSTAGET = ”灰色狼の港”のメイキング
 BACKSTAGEF = ”遠すぎた橋”のメイキング

暗号の打ちこみ方は、
[設定]メニューの中の[暗号入力]を選択して、エニグマ暗号機で下記の暗号をタイプすれば
[設定]メニューの中の[[ボーナス設定]に、ボーナスオプションが追加されます。
そして、使いたいオプションの項目をONにすればつかえます。
5なまえをいれてください:02/11/29 00:48
優雅に華麗に、そしてセクスィーに2を盗ります。
PS2版はシングル専用?
MPで出来るん?
7なまえをいれてください :02/11/29 00:50
>>6
مصريججتهاالآداب دات مصراالفنون
バグった
”雷鳴と共に”の最終面で
砂の積んである列車に登れるのかな〜と思ってぴょんぴょん跳ねてたら
ポリゴンの中に入って出れなくなってしまった
>>7
朝鮮の方ですか?
10なまえをいれてください:02/11/29 01:39
PS2版はMPできないよ。
最後の面、今フジでやってるファイアーフォックスと似てるな
12なまえをいれてください:02/11/29 02:31
         , -─‐- 、.
        /   ,r─--ゝ、     フフ…… へただなあ 出川くん へたっぴさ………!
.       ,'   /    --\    照準の合わせ方がへた…… 出川くんが本当にやりたいのは… 
       l    \  ─‐-  〉   HALO……! これを安くなって傷もつかなくなったX箱にいれて…
.       l   i⌒i|    ━ /    起動してさ…… ストレス無く海兵隊を撃ちたい……!
       |   | h |!     `ヽ    だろ…? だけど…… それはあまりに値が張るから…
.       │   ヽ._|  _,ノ  r_ _)  こっちの……… メダルオブオナーでごまかそうって言うんだ……
      |.    / |   l`====ゝ  出川くん ダメなんだよ……! そういうのが実にダメ…!
    /\   /  l   ヾ==テ   せっかく FPSで戦場を体感しようって時に… その妥協は傷ましすぎる………!
    /\. \/   ヽ、.___,ノ   そんなんでFPSやっても楽しくないぞ……! 嘘じゃない かえってストレスがたまる……!
  /    \. \   /      HALOの協力対戦プレイがチラついてさ…… 全然スッキリしない…!
 /      \  \ /       心のモヤモヤは残ったままだ FPSの楽しみ方としちゃ最低さ…!
/      _/ \  l        出川くん…… FPSってやつはさ…… 色んな遊びができなくちゃダメなんだ……! 違うかい……?
     /   `ヽ.\|
13兄弟大学院』:02/11/29 02:35
決して忘れないから
14なまえをいれてください:02/11/29 04:01
忘れてた
今さらですが買いました。

やりました。

吐きました。

これからもがんばります。
3D酔いする人多いな。
17なまえをいれてください:02/11/29 22:06
このゲームは平気だけど、
昔、クーロンズゲートで激酔いした。
18なまえをいれてください:02/11/29 22:08
>>12

そんなこといってHALOやってるおれのことを影でバカ呼ばわりするつもりだろっ!
19なまえをいれてください:02/11/29 22:09
めちゃくちゃ気持ち悪くなるけど、オモロイ。
20なまえをいれてください:02/11/29 22:09
これむずかしくない?難易度一番低いのでやってんだけど死にまくる
21なまえをいれてください:02/11/29 22:11
3D酔いするヤツは現実とゲーム画面の視覚的な区別が脳みそん中でうまく
いってないやつ。つまりレースゲームやらすとコーナーにさしあたると
体も動いたりする。
つまり、熱中屋さんってことやね。
子供ン頃友達とジュラシック・パークを観に行って笑われたのを覚えてる。
パニックシーンになると必ず体をのけぞらすって(笑)
23なまえをいれてください:02/11/29 22:52
最近ピストルでで突進するのが好き。
一気に駆け寄って頭を撃つか殴る。
>>20
慣れだ、慣れ
25なまえをいれてください:02/11/29 23:04
鉄橋の上、みたいな生理的な恐怖を
銃撃戦で演出するにはどうしたらいい?
体力が少なくなった時にマッマママーとか
おぞましい叫び声あげて
精神的に取り乱した感じを
表現したらいいのではと思うんだけど
26なまえをいれてください:02/11/29 23:16
今日ファミ通見たら累計で8万5千本位売れてるらしい
このペースだと10万突破は確実みたいだ。
売れるのが分かったんだからもっとローカライズして欲しい。
それに国産のFPSもやってみたい。
27なまえをいれてください:02/11/29 23:18
鉄橋の上から敵を狙撃するとき、スティック倒しすぎてそのまま落下。
ちんこブルっときた
28なまえをいれてください:02/11/29 23:26
女もブルっとくるのかなー?
29なまえをいれてください:02/11/29 23:44
女は「ジュン・・・」と来るものさ
30なまえをいれてください:02/11/29 23:48
洋ゲーはデモが少なくて良いですね。
31なまえをいれてください:02/11/29 23:47
洋ゲーはデモが少なくて良いですね。
32なまえをいれてください:02/11/29 23:55
バンドオブブラザーズを見てからやると燃える。面白さ1.5倍アップ。
プライベートライアンよりこっちよりのげーむだな、これ。

オマハ以外の街並や雰囲気がこんなによく出来ていたとは、、、。
33なまえをいれてください:02/11/29 23:56
         , -─‐- 、.
        /   ,r─--ゝ、     フフ…… へただなあ 出川くん へたっぴさ………!
.       ,'   /    --\    照準の合わせ方がへた…… 出川くんが本当にやりたいのは… 
       l    \  ─‐-  〉   HALO……! これを安くなって傷もつかなくなったX箱にいれて…
.       l   i⌒i|    ━ /    起動してさ…… ストレス無く海兵隊を撃ちたい……!
       |   | h |!     `ヽ    だろ…? だけど…… それはあまりに値が張るから…
.       │   ヽ._|  _,ノ  r_ _)  こっちの……… しょぼいメダルオブオナーでごまかそうって言うんだ……
      |.    / |   l`====ゝ  出川くん ダメなんだよ……! そういうのが実にダメ…!
    /\   /  l   ヾ==テ   せっかく FPSで戦場を体感しようって時に… その妥協は傷ましすぎる………!
    /\. \/   ヽ、.___,ノ   そんなんでFPSやっても楽しくないぞ……! 嘘じゃない かえってストレスがたまる……!
  /    \. \   /      HALOの協力対戦プレイがチラついてさ…… 全然スッキリしない…!
 /      \  \ /       心のモヤモヤは残ったままだ FPSの楽しみ方としちゃ最低さ…!
/      _/ \  l        出川くん…… FPSってやつはさ…… 色んな遊びができなくちゃダメなんだ……! 違うかい……?
     /   `ヽ.\|
34なまえをいれてください:02/11/30 00:04
「アルンヘム騎士団」の対戦車兵陣地を制圧したあと、ガレキを越えて行った先の路地ムズすぎ…
正面右に機関銃座、上に狙撃兵、横から戦車が飛び出してくるところ。

ここって突っ込んで近場でパンツァーシュレッケ撃つしかないのかね?
いつも入り口で撃ち負けてシボンヌなんですが
>>34
手榴弾投げまくりでいけるはず。
>>20
国産のぬるいゲームと比較すれば難易度高めかも
知れないけど、洋ゲーにしてはかなり易しいと思われ。

日本のゲームも海外向けには難易度上げるの多いし、
24が言うように慣れの問題かと思われ。まあ頑張れ。
別に易しくないだろ。
そう、キミがクリアできないように。
単独任務ばかりなのがさびしいなぁ。
仲間がいてくれたほうがやれることの幅も広がって面白いんだが。
39なまえをいれてください:02/11/30 01:29
>>34
ガレキを越えてすぐの右側?に建物の上に登れる、多分ハシゴがあった。
そこから狙撃しれ!
40なまえをいれてください:02/11/30 01:31
>>37
マジレスするとそうでもないぞ
難しいとかいってる香具師は
回復アイテムに留意するべき
以外とたくさんある
41なまえをいれてください:02/11/30 01:41
難しさは照準(視点)の操作にある。

コレがゲームの難易度をあげている原因。
42なまえをいれてください:02/11/30 01:48
コンシューマのFPSとしても遊べる内容としても
ヘイローが上かな。
プライベートライアンごっことしては遊べる。
4334:02/11/30 02:24
>>35>>39
レスサンキューです。
35の言う方法を試すべく突撃しましたが、肉弾攻撃をかける日本兵のごとくうちたおされますた
今度はハシゴを探してみます
>>42
オマエ、それ言ったらHALOだって、特撮ヒーローもんゴッコじゃねーかよ。
あのチーフのコスプレっぷりからして。w

俺はHALOもMOHもどっちも好きだけどね。
でもコントローラーは箱の方がやりやすいな。(←めずらしく)
45なまえをいれてください:02/11/30 02:32
MOHがプライベートライアンごっこなら
HALOは「スターシップトゥルーパーズごっこ」だ。
46なまえをいれてください:02/11/30 02:52
ん?なんか「ごっこ」ってのにやたら反応されるとは
おもわなんだ。
マウスでやっていたものをコントローラでやるってのが
無理あるな。マウスだとどこ狙うのも一瞬で出来るが
コントローラだと頭部狙おうとすると3,4秒かかる
48なまえをいれてください:02/11/30 05:35
俺はスターシップトゥルーパーズごっこのほうが好き。
っていうかMOHは覚えゲーであって、「ごっこ」と言うほどのことはできん。
なんか詰めが甘いんだよなー。

>>47
慣れだ慣れ。PS2の柔らかすぎるアナログじゃ難しいけど。
X箱でも出る?>MOH
50なまえをいれてください:02/11/30 10:42
このゲーム、何かに似ていると思ったらスパイ系のミッションとか町並みの細かさが
なんとなく天誅に似ている気がする。

このゲーム、難しさの一因としては長過ぎともいえる面にもあると思われ。
>>49
北米ではもう出てる。国内では予定なし。
52なまえをいれてください:02/11/30 11:42
つーか新兵の分際で皆殺しとか逝ってじゃねぇーの
敵を追いかけることは死を追うことでもあるよね
まずは生き残ってなんぼでしょ
長い?ハァ?人生あっという間でしょwwww
> まずは生き残ってなんぼでしょ
もうちょっと勉強したら?
勉強嫌いだ
55なまえをいれてください:02/11/30 12:18
>>53とりあえず何が云いたいのかワカラナイに1000ざらす
56なまえをいれてください:02/11/30 13:03
>>52
パターソンは新兵じゃないだろ
天しゅってなに?
58なまえをいれてください:02/11/30 15:18
SヨXのこと
59なまえをいれてください:02/11/30 15:29
隠れながら隠密に敵を倒すってのは天誅に似てる気もするね。
このゲームでどっかのゴールデン・アイみたいに捨て身でいくのは死ぬ原因の1つかと。
それと確かにPS2のコントローラーじゃやりにくい、慣れるのは不可能かと。
6-2.廃鉱山だけが、ゴールド取れないんだけど・・・撃ってるうちに通り過ぎてしまう。。。
アフォだな、鬱
61なまえをいれてください:02/11/30 16:25
googleで「planetemu」って日本語のページで検索した結果の一番上にある
>>52
戦争ってモンはそもそも何をする訳よ。
殺らなきゃ殺されるのよ。敵にも、味方にだって。
63なまえをいれてください:02/11/30 17:54
>>62
戦争に逃げ場は無いと?
ああ、階段の裏側に入り込んで出れなくなってしもた。
けっこう上手くいってたのにやり直しかぁ。
65なまえをいれてください:02/11/30 21:33
オークションで入札いま3000円いくらまであがるか?
後、2日
66なまえをいれてください:02/11/30 23:42
>>61
うわあああああああああああああああ
67なまえをいれてください:02/11/30 23:50
このゲーム買うつもりだが戦車は出てくるのか?実際の歩兵をリアルに再現したということだが・・・ホントか!?パンターに3.5インチ バズーカは側面後部でもきかんはずだが
68なまえをいれてください:02/11/30 23:53
>>67
短砲身の4号戦車ならでてくる
しかもMG42で爆発
69なまえをいれてください:02/11/30 23:54
戦車にバズーカの類は一切効かない
その代わりなぜか手榴弾と機関銃で倒せる
って言うか手榴弾と機関銃以外では倒せない
多分 このゲーム最大の謎
70なまえをいれてください:02/11/30 23:56
メダル・オブ・オナー
史上最大の謎
その謎はプライベートライアンのラストを見ると解ける。

そう機関銃で倒したのではなくあの時機関銃の発射音に紛れて
戦闘機のプロペラ音が、、、、。
7267:02/12/01 00:06
>68 69
なんだと!!?MG42で爆発!?
しかも4号短砲身のD型だと!?当時の、あの地域にはティーガー1か4号Hが主だったはず・・・
手りゅう弾と機関銃で戦車の、どの部位を攻撃するんだ?
73なまえをいれてください:02/12/01 00:10
>>72
どの部位っーか…真正面でもいけるですよ?
あくまでもゲームですからな・・・割り切るしかありませぬ。
75なまえをいれてください:02/12/01 00:14
まあ、生身には違いないから4号でも怖いことは怖い
7667:02/12/01 00:19
>73
信じられん・・・ちっともリアルじゃない!!パンツァーフロントくらいの部位判定あるのかと思ったのに!!販促ビデオでMP40をシュマイザーといってることに不安はあったが(w
最初の、海岸に上陸するところの、ワケわからなさがよかったんだけどな。
いきなり戦場に入って、右も左もわからん感じが。
後半になるにつれ、まさか宇宙人と共同で新兵器とか開発してないよな・・・なんてちょこっと不安もよぎったが、
ラスボスがちょっとだけ素早くて丈夫なだけの普通の人で、よかったといえばよかったかも・・・
もっと集団で行動するのが、個人的にはよかったな〜
78なまえをいれてください:02/12/01 00:23
アルンヘムの最初に戦車出てくるところとか最初かなりあせったよ
まあ戦車は手榴弾と機関銃で倒せるけど
悪いゲームじゃないって言うか、人によるとも思うけど面白いと思うんで
中古で安く売ってたら買ってみたら
7967:02/12/01 00:30
戦車を機関銃で撃つと、どんなふうになるんだ?普通は、はじくだけだが、それいがいの姿が思いうかばない!!(w
>67マジれすするとゲームヘタそうプ
トロッコの次の面の途中で何故だか物凄い飽きが来て
それから出来ない。
82なまえをいれてください:02/12/01 00:39
だいちゅきなメダルオブオナーをおちょくられて脈絡の無いレスをする>>80たん
83なまえをいれてください:02/12/01 00:39
戦車なんて俺の猫パンチで大破
>>79
どんなふうって、バリバリバリ〜っと撃ってドカン!なわけだが。
>>67←こういうなぜか必死のキモイ軍オタは前にも見かけたよ。
86なまえをいれてください:02/12/01 00:46
あのさ鍋撃ったらお湯飛び出すだろやけどすんの
87なまえをいれてください:02/12/01 00:47
>79
ガンガンガンって命中音してしばらくするとドカーンです
細かい事は気にしない方が良いです
88なまえをいれてください:02/12/01 00:48
戦車のやられかた渋いよね!!
大体、撃たれたダメージが水筒拾えば回復するんだから、
機関銃で戦車くらい、屁でもねーだろ?
90なまえをいれてください:02/12/01 00:54
手榴弾空中爆破で飛行機落とそうとしたけどダメポ
トラックとか爆破するとカタルシスを感じる
91なまえをいれてください:02/12/01 00:56
軍オタもたまにはオモロイのに
92なまえをいれてください:02/12/01 01:01
【メタル オブ オナニー】とよく読み間違える
てゆーか軍オタ御用達のゲームてどれよ
94なまえをいれてください:02/12/01 01:04
つり師降臨中
>>93
ときメモ・・・だな。
wwwwww
97なまえをいれてください:02/12/01 01:19
軍オタさんゲーム買って
御教授してくださいよ
いろいろと・・・・
情熱が足りないんだな〜
98なまえをいれてください:02/12/01 01:22
HALOとどっちが臨場感ありますか?
99なまえをいれてください:02/12/01 01:25
>>98
世界観が「プライベートライアン」と「スターシップトゥルーパーズ」に分かれるけど
上手くその世界に居る雰囲気を味わえるのは後者のHALO。
100なまえをいれてください:02/12/01 01:33
HALOヤリテ宇宙人もの大好きPSDOOMも雰囲気はイカス
X−COMって市街戦あるんだぜ民間人も巻添え食うし
趣味レーションだけどな結構好き
101なまえをいれてください:02/12/01 01:37
FPSをPS2でやるのが間違いだった。
102なまえをいれてください:02/12/01 01:40
HALOを買いな
103なまえをいれてください:02/12/01 01:42
それよりハーフライフどうよ?
俺的に今までで一番ハマッたよ。
104なまえをいれてください:02/12/01 01:44
あれがFPSでないならFPSと呼ばなくても結構
そういう頭でっかちウザイ
アクションでもシューティングでも俺は満足
105なまえをいれてください:02/12/01 01:45
HLはPCでやるのが一番
106なまえをいれてください:02/12/01 01:46
007だな
107なまえをいれてください:02/12/01 01:51
当時ゴールデン・アイの4人対戦はめちゃくちゃハマッたな。
108なまえをいれてください:02/12/01 01:54
メタルオブオナーはテレビの紹介だけ見てると面白そうなんですが
HALOの方が評判良いですね。
HALO買います
109なまえをいれてください:02/12/01 01:57
両方できる環境なら両方買えばいいのに
激しくHALOヤリテ
110なまえをいれてください:02/12/01 02:00
金がたりんのよ
>>103
最高だろ
俺の中でHLとOFPを越えるゲームはFPSに限らず
もう来ないだろうって感じ
112なまえをいれてください:02/12/01 02:08
ハーフライフやったけどバトルフィールド1942の方が楽しいと思ったよ。
113なまえをいれてください:02/12/01 02:19
Xbox版、買います。
国内動作可能みたいだから。
114ゲーム好き名無しさん:02/12/01 02:22
ガイシュツだったら申し訳ないのですが、このゲームの、ファミ通のクロレビでの点を知りたいのです。
何方かご存じでしたらお教え願いたい。
مصريجتهاالآدابداب دات مصرالفنون
116なまえをいれてください:02/12/01 02:28
ここで国内動作可能な北米タイトルが買えるよ。
MOHやMGS2や007などが日本の箱で。
http://www.kiyoman.com/
>>115
مصريجتهاالآدابداب دات مصرالفنون
118なまえをいれてください:02/12/01 02:38
9 8 8 9
打ち合いより狙撃が面白い
敵の表情が意外と細かい
120なまえをいれてください:02/12/01 02:55
撃ち合いは単調だもんな。
121114:02/12/01 03:21
>>118
サンクス。もう直ぐテストなので、終わったら買ってきます。
おまいらここに居るならPC持ってるんだろ?
さっさとPC版MOHAA買って追加パックのリロード
やりなさい、今度は空挺作戦でつよ

ついでにBF1942買いなさい

とか書くとオペフラ厨が釣れるかな?
123なまえをいれてください:02/12/01 04:08
>>112
ハーフライフはTeam Fortress ClassicやCounter Strikeが好き。
シングルプレイもかなり充実しまくってるけどね。
この板見ててマシンスペックある程度間に合ってる人は今すぐ
Half-lifeのGeneration 3を買うべし。5000円切っててほとんどのMOD入ってるから。
124なまえをいれてください:02/12/01 09:31
PS対応FPSの最高傑作はポエドだろ(まじで)。
ほとんど入手不可能だけど。
125なまえをいれてください:02/12/01 10:25
ああ あのコックがエイリアンと戦う奴。
しまいにゃバーニア装備してバズーカぶっ放すからな。
お前はザクか!
126なまえをいれてください:02/12/01 10:41
HALFLIFEかなつかしい・・・

>>92
死ね
128なまえをいれてください:02/12/01 10:46
http://www.sierra.com/games/half-life/multimedia.html
HALFLIFEの体験版。
かなり軽いので画質さえ気にしなければスペック低くても
とりあえず遊べる。
HLが面白いのはわかったからHLのスレにけえれ
130なまえをいれてください:02/12/01 12:30
これ売るか売らないか迷う
金があれば売らない
俺EAふぁんだから
買いたいもんたくさんあんのよ
アドバイス求めてるわけじゃない
とりあえずEAあんた逝けてるぜ!!!
131なまえをいれてください:02/12/01 14:56
バトルフィールド1942>ハーフライフ>メダル・オブ・オナー
132 :02/12/01 15:10
↑プ
133なまえをいれてください:02/12/01 15:14
X箱版だとマルチプレイ対応してるみたいだね。
照準の操作感はどうなんだろ?
134なまえをいれてください:02/12/01 15:32
【メダル オブ オナニー】とよく読み間違えた
>>134
病院かえた方がいいよ。
何ですぐ他のゲームとの比較になるんですか、このスレは。
んでGBAのやつ買ったやついる?
138なまえをいれてください:02/12/01 16:11
メダルオブオナー2
139なまえをいれてください:02/12/01 16:16
箱版の4人対戦やったよ。おもろいねコレ。ステージメッチャ広!!なんてゆーか、4人で戦争してる感じだね!
>>139
対戦はHALOのほうが上
はい、また出たHALO。失笑
ていうかXBOXもうすぐ撤退するんだから買うなよ。
が、本音。
ステージを進むごとにつまらなくなっていく気がする。
やってることは007じゃねーかよ。
俺は戦場の一兵卒を操作したいんだっつーの。
>>142
撤退する必要なし。どんだけ金余ってると思ってんだMS。へたな国より金あるんだぞ
箱は、洋ゲー供給源としてとても期待しております。
メタル・オブ・オナニー、酔う、007、三国無双

以下NGワード。ヤングチームはマイナス10点。
誰かGBA版のレビューお願い
バズーカでケツを狙っても、虎だけは一撃で壊せんぞ。
虎をやるならキャタピラを狙え。
もしくは工兵でいちかばちかのTNTくっつき突撃だ。
あと虎はサスがやわいので意外に戦車戦でも遠距離では砲弾をくらいにくい。
チハ、シャーマンなら機動力を駆使して回り込め。
M10,T34/82なら正面でも十分勝負できる。

おっとと、いけない。
BF1942の話してもうた。
149なまえをいれてください:02/12/01 20:06
戦車?本体の下に滑り込ませるように手榴弾を投げ入れたら
一発であぼーんしたよ。
150なまえをいれてください:02/12/01 22:00
>>148
また、いらねー知識ひけらかしオナニー軍事ヲタ・・・
個人的には草原とか森の中の歩兵戦をもっとしたかった。
基地の中での戦闘はスパイものになっていたので、ちょっと残念だった。
アルンヘムでの市街戦は難易度高めだけど、なかなかよかった。
15267=軍オタです:02/12/01 23:28
>97
なにを教えてほしんいだ?
水筒で撃たれたダメージ回復とか、もはやリアルのかけらもないな。銃声が実物を録音したというからリアル志向と思ったが。戦車がサブマシンガンで爆発とか、どういうつもりなんだろう?(w
153なまえをいれてください:02/12/01 23:42
>>152

一発銃弾あたるたびに後退して野戦病院までいって回復うけてなさい。
154なまえをいれてください:02/12/01 23:45
[シングルプレイ]
HALO > バトルフィールド1942 > ハーフライフ > メダルオブオナー

[マルチプレイ]
バトルフィールド1942 > HALO > ハーフライフ > メダルオブオナー
155なまえをいれてください:02/12/01 23:46
また出てきたの
軍オタ持ち上げたの俺の自演ですよ
しかも
ときメモで藁って終止してます!!
15667変態な軍オタです:02/12/01 23:48
戦車が正面からサブマシンガンの拳銃弾で撃破されるなんて・・・装甲兵員輸送車より装甲が薄いというのか!
157なまえをいれてください:02/12/01 23:52
なー戦車の砲弾が出てくる前に砲身の中で拳銃の玉に当たったらどうなるの?
158なまえをいれてください:02/12/01 23:57
>>153
残念だけど、その方が楽しい。
ただこのゲームの場合だとアホな敵AIが特攻してくるし、向こうの方が目が良いので
簡単に狙撃してくる、フィールドも自由度が少ないから生き残る為のサバイバル感が乏しい。
たぶん1撃死にすると殆どゲームにならないんじゃないかと思われる。
159軍オタ:02/12/01 23:59
>155
意味わからん、説明しろ。サブマシンガンで戦車を撃破するというのはウソということか
160なまえをいれてください:02/12/02 00:00
そーゆうモードあったろ?
161なまえをいれてください:02/12/02 00:07
サブマシンガンは俺じゃないわ
でもあれってM60なんじゃないの
てゆうかわからんから聞くな
162なまえをいれてください:02/12/02 00:11
>また出てきたの

出てきたの♪ or 出てきたの?

>軍オタ持ち上げたの俺の自演ですよ

レス番指定しろ

>しかも

句読点使え

>ときメモで藁って終止してます!!

意味不明
163なまえをいれてください:02/12/02 00:14
要するにwwwwwで軍オタは抹殺したんだよ!!!
164なまえをいれてください:02/12/02 00:17
wwwwwって何?
おいお前等アジア版のXBOX、GC用MOH買いますか?
166なまえをいれてください:02/12/02 00:18
ププププwwww
167なまえをいれてください:02/12/02 00:22
ププププwwwwって何?
168軍オタは不毛な争いは嫌いです:02/12/02 00:25
162は俺じゃないぞ・・・抹殺はやめてくれ。もう少しサブマシンガンで戦車を撃破するゲームにつきあわせてくれ!!
169軍オ:02/12/02 00:42
>167
サブマシンガンの発射音
ドピュピュピュピュwwwww
171軍オ:02/12/02 01:08
>170
それはT34のエンジン音
172   :02/12/02 01:16
ちょっと質問
今日買ってきたばかりで1〜2面までは普通にプレイできたのに
U-ボートステージから変な症状が・・。
なんの前触れもなく急に天井を向いて360度回転をしてしまいます。
クルクル回りだすと武器持ち替えしかできなくなり、リセットするしか
方法はありません。
それでも騙し騙し軍港ステージまで進みましたが、スナイパーライフルを
入手するあたりで必ず症状が出ます。似たような経験がある方、
よろしければお話を聞かせて下さい。ちなみに他のアクションソフトは
正常に作動します。
173なまえをいれてください:02/12/02 01:21
いま公式ページのビデオ見たんですけど、敵の弾が自分に全然当たらないね。
なんで?
アルンヘム騎士団の最後の戦車のところが難しすぎです。
どうすりゃいいですか?
>>174 参考までに私がクリアした方法です。
1,パンツァーシュレックを遠くから撃ちまくる
2,特攻して動きまくりながら、ショットガンを至近距離で発砲

注意、2をやった時、1度だけ4号戦車が出てこなくなるバグが発生して、クリアできなくなりました。
   ちなみにその戦車が出るところにいる歩兵は銃では倒せなくて(というより当たり判定が消えていた)
   手榴弾なら倒せました。
176175:02/12/02 02:11
175補足
ショットガンを撃ちまくりながら突進して、すぐに銃座を確保して戦車を撃破、
そしてまたショットガンで敵を撃ちまくる。

私としては2の方がクリアしやすかったですね。
この方法でクリアした難易度は新兵と一般兵です。精鋭はまだプレイしてません。

というよりある程度広い場所なら、接近して撃つという方法でほとんどクリアしました。
うまく動けば(よければ)思ったより敵の攻撃は当たりませんし。
でも一番使っている銃はスナイパーライフル系です。
177なまえをいれてください:02/12/02 02:11
ここバグおおいよね
備え付け機銃使えなかったり
その土台なくなったり
屋根から狙撃してくるやつが無敵だったり
そんな時はいったん一つ前に戻るといいみたい
178175:02/12/02 02:19
おまけ 今まで見つけたバグ

1,アルンヘム騎士団の最後の4号戦車が出なくなってハマる(175で書いたこと)
2,ゴータへの軌道で、1つ目の小型汽車に乗って移動中に、
  スナイパーライフルの照準モードで敵を狙撃しようとした時にハングアップ
3,爆発物の近くで壁際に寄った状態で、その爆発物が爆発すると壁にめり込んでハマる
  ステージ「嵐、過ぎ去るまで」で発生

現在のところ、どれも1回しか発生してない
>>175-176
丁寧なレスありがとうございます!
後でやってみます。
180175:02/12/02 02:23
>>177 敵が無敵のやつは初めて聞きました。
ちなみに4号戦車のやつは何やっても駄目でした。
戻ろうが敵を全部倒そうが出てきてくれませんでした。

他にも敵がよく壁の中にいる場合がありますね。
これは手榴弾などの爆発物で倒せますから、あまり気にはならないですけど。
181なまえをいれてください:02/12/02 02:23
壁系は名物みたいなものだよね
無敵じゃなくて判定無いってやつかもしれない
183175:02/12/02 02:35
>>181
3Dもののゲームでは、よくありますね。
車もののでも壁にはまることをありましたし。
184175:02/12/02 02:42
>>179
敵に突っ込む時は、左右や斜めなどに常に動きながら、
発砲する時だけ敵に向かって直進したほうが当てやすいです。
ただし敵の動きをよく見て、敵が発砲した後や弾を込め直している時でないと、
逆にその敵から攻撃を受ける可能性が高いです。
また、身を隠す場所がないときは常に動き回ってないと、
袋だたきにされてあっという間に死にます。
185なまえをいれてください:02/12/02 03:57
>>154
お前アホ?
BF1942のシングルなど存在しないに等しいだろ。
しかもHALOなんかその中に入る余地ねえよ。
PC版出てもほとんどサーバ立たないだろう。HALO2もな。
186なまえをいれてください:02/12/02 04:07
>>185
HALOのPC版はまだ出てない。
サーバが立たないとか意味不明。
何が言いたいのかサッパリ。
BF1942はシングルの存在が希薄だが、内容としての充実度、面白さの幅として答えている。
187なまえをいれてください:02/12/02 04:21
>>186
つーかおまえネットゲーやった事無いのバレバレなんだが。
逃げるだろうが一応聞いてみるか。
BF1942のバズーカ兵の弾の予備は何発だ?
188なまえをいれてください:02/12/02 04:33
>サーバが立たないとか意味不明。
お前が意味不明。サーバ無くてどうやって遊ぶんだ?ん?
それかxboxLiveのしょぼいP2P接続の4人対戦しかした事無いか。
FPSは32人対戦とかになるとなサーバーがいるんだよ。
ここで世界中にどのゲームがどれくらいの数のパブリックサーバが建ってるか見てみろよ。
http://www.gamespy.com/stats/
で、HALO2はPCで出たとすると何個建つかなってところ。
俺の予想ではほとんど建たないだが。根拠はHALOがつまらんから。
189なまえをいれてください:02/12/02 04:36
>>187
BF1942は最近やってないから覚えて無い。
つーかバズーカ殆ど使わなかったし。

俺が言ってるのは出てないゲームの鯖の話しをして何になるの?って事。
しかも全部お前の推測だろ?
190なまえをいれてください:02/12/02 04:40
メダルオブオナーは更につまらない訳だが…。
191なまえをいれてください:02/12/02 04:41
>>189
じゃあーー 何使ってたのかなー。
推測?確定だよ。PCの世界じゃHALO2なんか相手にもされてない。
192なまえをいれてください:02/12/02 04:44
>>190
現実Quake3の半分 SoF2の倍のサーバが建ってて遊ばれてるわけだが。
ま 26000近くサーバが建ってるハーフライフに比べればマイナーと言えばマイナーだが。
193なまえをいれてください:02/12/02 04:45
てか良く見たら人数じゃ上回ってるな。2位じゃん。
194なまえをいれてください:02/12/02 04:45
ププッ
ネトゲーヒキ同士で喧嘩してるよ
195なまえをいれてください:02/12/02 04:46
>>192
PS2版のことなんだけど…。
196なまえをいれてください:02/12/02 04:49
>>195
よーみろ 話の発端は>>154
マルチプレイの欄にメダルオブオナーがあるだろ?
PS2でマルチできたか?そうか出来たのか シランカッタ
197なまえをいれてください:02/12/02 04:51
>>191
武器の名前自体覚えて無い。
たぶんアサルトライフルだと思う。

HALO2なんかまだトレーラーが出ただけで何も解ってないのに
移植も決定してないPC版の話題が出るはう無いだろ。
198なまえをいれてください:02/12/02 04:53
HALOってwin版出るの?
199なまえをいれてください:02/12/02 04:54
多分HALOが一番つまんないだろ。
それくらいメダルオブオナーもネトゲーも遊んだことない俺でも解る。
200なまえをいれてください:02/12/02 04:55
>>199
まず、やれ。
201なまえをいれてください:02/12/02 04:56
>>197
じゃあHALO2の話は置いておいてHALOは糞と言うことで。
まあコンシューマじゃ頑張ってる方なのかもしれんけどなー
しかしFPSを良くやってる奴からすれば雑魚ゲーよ。
>>154は実際にネットゲーもFPSもロクにやってない奴がよく書きそうな表だからさ
つい突っ込んじまったよ。>>197君が1942やってないのも含めてね。
もうばれてるんだからゲロしろって。
もし本当にマルチプレイしてるなら絶対に連合と枢軸のアサルトライフルの
違いは覚えてるはずだからな。なにせ覚えて無いと戦えないし死ぬからな。
202なまえをいれてください:02/12/02 04:59
>>201
日本とアメリカでしかマルチプレイした事無い。
203なまえをいれてください:02/12/02 05:00
マルチプレイってFrag取ると殺した時に使った武器の名前出るのに覚えてない・・
FPSやってるくせに不自然だね。
何十回何百回と出るんだから嫌でも覚えると思われ。
204なまえをいれてください:02/12/02 05:01
てか殺された時も出るな。普通は誰に何で殺されたかも確認する。
205なまえをいれてください:02/12/02 05:02
XBOXというとスペックばかりが取り上げられがちですが、HALOはFPSの歴史に残る1本だと思います。

確かに画面は綺麗ですし、エフェクトもすばらしいのですが、これらはゲーム性を大きく左右するものではありません。
HALOを支えているのは絶妙なバランスです。
ゲーム全体に流れるスピードは速くありません。
こちらの体力値にまかせて敵に突っ込んでいけば確実に死ぬか、大きなダメージを受けます。
ゲームシステム(シールドが無くなると体力が減っていきます)として、シールドは一定時間攻撃を受けなければ全回復しますが、
肝心の体力は回復アイテムを取らない限り回復できません。
この回復アイテムもたくさん落ちているわけではありませんので、できる限りダメージを受けずに戦闘をこなしていく必要があ
ります。
しかも、敵AIもかなり利口に作られているため、一筋縄ではクリアできません。
こちらからグレネードを投げれば逃げますし、攻撃してくるときも物陰に隠れながら撃ってきます。
こちらも物陰に隠れながら敵を一体ずつ確実に倒していかないと囲まれてハチの巣にされてしまいます。
FPSにありがちな単調さはありません。
一度Normalでクリアしても難易度を上げてプレイすれば、さらに敵AIが賢くなりますので、やり込みがいがあります。
また、多くのFPSではおざなりにされてきたストーリーですが、これもHALOではかなり力を入れている部分です。
中盤から終盤にかけてのシリアスなストーリー展開はPCの「HOMEWORLD」を彷彿とさせる壮大なものです。
ゲーム中のロード時間もほとんどありません。
ゲーム中に一瞬、画面が止まるだけです。全10ステージの開始時に30秒ほどのロードがありますが、
前回のセーブ(Checkpoint)地点からはじめるときなどは、このロードさえもありません。
シングルプレイは完璧と言えるデキですが、現時点での最大の問題点はMultiプレイが画面分割、
System Linkにしか対応していない点です。
複数人乗りの車両が用意されていることからも分かるように、Multiプレイも意識して作られているのに、
インターネットによる対戦がサポートされていないのは残念でなりません。
2001年11月現在、Gamespyから出ているツールを使用すればインターネットでの対戦も可能ですが、
206なまえをいれてください:02/12/02 05:05
>>203
旗取る時出てたんだ、マジで知らなかった。

>>204
自分を殺した奴がアップになるのは覚えてるが、武器の名前とかなんて全然気にしてなかった。
207なまえをいれてください:02/12/02 05:07
>>205
そのゲーム内容ハーフライフかと思ったよ。
1998にもうとっくに達成。つまりHALOはそのパクリ。
似たようなもの出せないんでSFにしただけだな。
208なまえをいれてください:02/12/02 05:08
>>207
て事は、ハーフライフもつまらないの?
これ系のゲームで2P対戦出来るのってあります?
出来ればPS2、DCで。
210なまえをいれてください:02/12/02 05:11
>>206
旗? 困ったな。それはFlagだろ。
FragってのはFPSの世界で得点の事だよ。
こんな当たり前の事も知らないなんて・・

>自分を殺した奴がアップになるのは覚えてるが、武器の名前とかなんて全然気にしてなかった。
あっそじゃあ武器聞くのは止めるよ。どうせもう嘘FPSユーザーってばれてるしな。
211なまえをいれてください:02/12/02 05:13
なんか面白い展開になってきた
212なまえをいれてください:02/12/02 05:15
>>210
嘘FPSユーザーって何?
俺が遊んでるのはFPSじゃないって事か?
213なまえをいれてください:02/12/02 05:16
>>208
なんでFPSスタンダードになってるのか考えてもいいんじゃない?
根本的に出来が違うと思うよ。
214なまえをいれてください:02/12/02 05:16
なになに?
結局、HALOを誉めてた奴が嘘をついていたって事?
その逆?
よくわかんねえな。
215なまえをいれてください:02/12/02 05:22
HALOをやらずに批判してるヤツが>>154に対しBF1942やった事ないだろう決め付け
恐らくBF1942を少しだけかじった>>154が必死でやった事あると主張。
216なまえをいれてください:02/12/02 05:23
>>214
FPSなんて遊んだことない奴が、なぜかメダル・オブ・オナーのスレに
メダル・オブ・オナーを貶しに来てた。
217なまえをいれてください:02/12/02 05:26
>>214
まずね>>154>>186が同じ奴って事ね。
>[シングルプレイ]
>HALO > バトルフィールド1942 > ハーフライフ > メダルオブオナー
>>154にあるこの謎な結論に対して
BF1942は内容を加味してこたえているとはっきり書いてるからな。>>154>>186だ。
で、当然>>154にはツッコミどころ満載なわけよ。さもFPS知ってますみたいなフリしてるから。
だから言ってやったの、お前はBF1942やった事無いだろ嘘つくなってな。
BF1942のシングルがハーフライフを越えるだ?
ここから当然ハーフライフもやった事が無いのがばれるわけだ。
以降嘘を嘘で固めるしかなくどんどんツッコミ所満載になっていく。
218なまえをいれてください:02/12/02 05:29
HALO信者の荒らし行為か。
219なまえをいれてください:02/12/02 05:31
BF1942のシングルを実際にやっておいて
ハーフライフ>メダルオブオナー の上に位置付ける奴は
たぶんこの世に>>154しかいない。
しかもその上がHALOだとよ。なんだかね。
220なまえをいれてください:02/12/02 05:32
>>217
俺はBF1942はやった事あるって。
マジでそれは嘘じゃない。
ハーフライフは殆どやったこと無いけどな。

それにしてもお前の方はどうな訳?
HALOやらずにつまらないと言い切ってただろ。
根拠もつまらないからとしか言わないし。
自分のことは棚にあげてちゃうのはどういう事よ?
221なまえをいれてください:02/12/02 05:39
おまいらスレ違いですYO
222なまえをいれてください:02/12/02 05:40
マルチの
BF1942>ハーフライフは確かにそろそろそうかもなと思わせる物があるが
HALO>ハーフライフは当然あり得ない。
HALOはQuake2.5的なちょっと遅れた個人主義FPSだからだ。
小人数による対戦ではチーム力が勝敗を左右するような高度なゲーム内容になり得ない。
223なまえをいれてください:02/12/02 05:47
いかに新生マルチ最有力BF1942といえど10人ではゲームにならん訳よ。
歩兵隊 戦車隊 航空隊 艦隊 10.4.3.2 *2(相手チーム)
くらい揃って始めて新化した高度なFPSとして面白くなってくるわけ。
HALOはどういおうと内容が古いの。
5vs5からでも高度にチーム戦で遊べるカウンターストライクみたいな工夫も無いしな。
マルチプレイは何人ぐらいで対戦できるもんなの?
225なまえをいれてください:02/12/02 05:50
おまいら勘弁してください。
PS2メダル・オブ・オナーは十分面白いゲームです。
226なまえをいれてください:02/12/02 05:53
>>224
ゲームスタイルによる。
単純な物ほど小人数でいい。1on1なら二人から可能。
がどうやっても大規模戦の方がだんだん面白くなる。
BF1942ではBrightって人が戦艦で弾幕薄いぞとか言っててワラタ
227なまえをいれてください:02/12/02 05:57
たったいまPC体験版クリア。
この手の一人称視点ゲーム初体験で、ほろ酔い。
228なまえをいれてください:02/12/02 06:06
BF1942のシングルって「ものすごく」つまらんよ。
元々一人で遊ぶ様には出来てないんだから無理ありすぎな訳よ。
これシングルに関してはあらゆるゲームの最下位レベルだと思う。
だからメダルオブオナ>>>>>>>>>>壁>>>>>>>>BF1942これマジよ。
229なまえをいれてください:02/12/02 06:09
PS2版メダルオブオナ>>>>>>>>>>壁>>>>>>>>BF1942
230なまえをいれてください:02/12/02 06:13
壁ってどんなゲーム?
231なまえをいれてください:02/12/02 06:25
自分も評判よかったんで洋ゲーに不安を抱きつつ買ってみたけど
すごく面白かった。個人的に洋ゲーへの偏見を打ち砕いてくれた
二つ目のゲーム。(一つ目はAOE) 良かったんだけどやっぱり
PC版で複数人で対戦した方がおもろいのかな
箱版MoHはマルチできるらしいけど対戦のみ?
協力プレーとかはできないの?
つーかネトゲー板にけーれよ。おめーら。
質問してる奴も向こうでしれパーカ
234なまえをいれてください:02/12/02 10:18
age
235なまえをいれてください:02/12/02 10:22
何でヒキネトゲーが乱入してるの?
236なまえをいれてください:02/12/02 10:24
ヒキネトゲーて何ですか?
237なまえをいれてください:02/12/02 10:32
>>231
でしょ でしょ そーゆう素直な感想うれしいよ
たぶん洋ゲーでしか成せえないゲームーでもあるんだよね
238なまえをいれてください:02/12/02 10:34
>>236
ヒキになるくらい面白いネトゲーの事です
239次回作:02/12/02 11:04
メダルオブオナー
−バンド・オブ・ブラザース−
240なまえをいれてください:02/12/02 11:29
なんでpart.11なの?
前スレもpart.11なのに12だろが
>>172
俺もその症状出た。他のゲームでは出ないので、MOHの問題かと思ったが
一回コントローラーを抜いて差しなおしたらもう出なくなったよ。
一度お試しあれ。
家庭用ゲーム機の癖に安定性に欠けるってのは最悪だな、PS2。
243なまえをいれてください:02/12/02 11:43
確かパート10を飛ばしたような気がする(未確認)
PSの背面起動(ひっくり返すやつ)は有名だったよね
245なまえをいれてください:02/12/02 12:15
おれはサバ板から来たけど
BARの発射音と振動には感動した。本物は撃ったことないけど、ちょうどJACの
ガスガンの音と振動に近いと思う。
アルンヘム、雰囲気は好きだけど、どこに行けばいいのか分かりづらいのがなぁ。
自軍NPCすらも壁に向かってひたすら突進してたぞ。
「反撃のはじまり」でのネタです。

1)貨車を過ぎた後の広い場所での戦闘ですが、
二台目、つまり真ん中付近にあるトラックは、
他の二台と違って手榴弾で爆発炎上します。手榴弾の遠投により
隠れている敵を巻き込んで炎上させると演出的にもよろしいかと。

2)その先のクレーン付近はもたもたしていると機関銃座で
撃たれてしまいますが、物陰からクレーンに吊ってあるロープを
狙撃すると荷物を落下させることができ、敵を爆発に巻き込めます。
 とはいえロープなのであまり遠くからだと当たりません。向かって左の
建物の陰から狙うと気付かれません。


 自分のmacでは過去ログが読めないので既出だったら済みませんが、
このようなバグでない小技、ほかにもないでしょうか?
248なまえをいれてください:02/12/02 16:11
車、トラック、ドラム缶、シャンデリア、研究所の実験道具?、ボンベ
吊るされてる荷物などそんなに多くないね
天窓うって割れた破片で攻撃くらいの戦略があってもいいよね
249なまえをいれてください:02/12/02 16:19
>>245
>JACのガスガン

あんたねぇ・・・
250なまえをいれてください:02/12/02 16:26
キングタイガー奪取するシナリオ、クリアした人どうやった?
敵どこにいるのか全然わからん
じっくり狙撃しながら進むと工作員が勝手に前に出て撃たれてるし・・・
251247:02/12/02 16:30
>>248
ありがとうございます。
シャンデリアも落ちるんですが、敵には当てたことないんですよね・・・。

戦略的に役立つのはあとはやっぱりドラム缶だけですかねえ。
252なまえをいれてください:02/12/02 16:33
そーいえば爆弾の入った木の箱あったよね
>>222
1942マルチはたしかに新時代って感じではあるけど、
HALOとかとはまた方向性が別なんじゃん?
HALO16人対戦もメチャクチャおもろいよ。
ただ対戦環境をそろえるのが超大変な罠。
まぁ1942も32人対戦とかやるには高価なマシンが必要だし、
それでもカクカクするしな。
254なまえをいれてください:02/12/02 16:40
壁壊したり看板落としたりみんながいう自由度とは
たぶんその辺りのことなのかな
255なまえをいれてください:02/12/02 16:47
酒場でドイツ兵同士が喧嘩した時
オーこれはとおもったけど
結局ボクシングできねぇーじゃん
そのくらいのオマケつけてよ
おまいらMOHAAっていえよ、これが通称なんだから

シングル
PC版MOHAA(リロード含む)>PS2MOHAA>OFP>SoF2
マルチ
BF1942>ゴーストリコン>GO>HL(CS)>SoF2>MOHAA>OFP
別枠UT2k3(面白いが公式MAPが激しく糞)

だろ、無論やったこと無いFPSもあるからそゆのは除外
マルチOFP最下位はシステム周りでの評価が激しい

ぶっちゃけシングルでMOHAAは楽しいがFPSの最高の旨みはマルチ
対戦にあり、これが出来ないのはもう哀れとしか言えない、だから
おまいらPC版MOHAAも買え、シングルでもPS2より敵も味方も
多く、戦場も広い、特にPS2MOHAAのオマハは悲惨の一言、PC版
はかなりすごいが、BF1942のマルチオマハは壮絶の一言
257なまえをいれてください:02/12/02 22:42
マルチの場合狙撃しても即死でないんだろ?
だったら萎え
狙撃するほうにしてみりゃそうだろうが、されるほうは即死じゃたまったもんじゃないだろ。
みんな動かなくなってゲーム停滞しかねないし。
259なまえをいれてください:02/12/02 23:44
このゲームの特に理不尽なところを挙げよ
噂では短機関銃で戦車が故障するらしいが。敵弾が妙にあたらないというのはバリアーでもはってるのか
260なまえをいれてください:02/12/02 23:47
マルチの場合自分が敵から見えてるか見えてないかは
どうやって判断するの
PSでも隠れてたつもりがネギカモだったし
客観的に自分を確認するモードとかあるの
>>260
そんなことがわかったらつまらねえだろ。
それか相手の画面を覗け。
262なまえをいれてください:02/12/03 00:14
ティーガー2がでてくるというが短機関銃で撃破するのか!?どうしようもないデタラメだな。まさか、それはないと思うが4号が・・・
>>256
PC版MOHAA(Allied Assult)

PS2MOHFL(Front Line=史上最大の作戦)
は別物なので勘違いするな。

MOHAAとOFPじゃ、コンセプトが違うからなぁ。
俺はどっちも面白いと思うけど。
264なまえをいれてください:02/12/03 01:28
>>262

現実とゲームの区別がつかないリアル厨
265なまえをいれてください:02/12/03 01:31
>>262

とりあえず現実では新兵モードな
軍オタに付き合う気はないが、誰か訂正してやれよ
戦車に短機関銃は効かない。ついでに小銃も効かない
カンコンと小気味いい音を立てて弾かれる

スレの途中で機関銃で撃破とあるのは重機関銃のことだよ
戦車に通用するのは対戦車ロケット(パンツァーシュレック)、
手榴弾、そして重機関銃。この三つだけ。重機関銃は当然、
持ち運びはできない。但し給弾手がいなくても連射はできる

重機関銃で撃破するのはマーケットガーデン作戦終盤、
英第一空挺師団が全滅しつつある中を突破するステージでの話
ドイツ兵が随伴兵なしでマターリ戦車の点検をしてるステージでは
友軍の軍曹が頑張って肉薄攻撃して爆弾を戦車の腹にくっつけて
撃破したりする
戦車の種類はわからん。ティーガーとかパンターでないことは確かだ
>>256
>おまいらMOHAAっていえよ、これが通称なんだから
なんで、おまえなんぞに強制されんとならないのだ?

ついでに「他ゲームとの>>比較」とかマジでウザイから
止めてくれない?荒れる原因にしかならないんだけど?
268なまえをいれてください:02/12/03 04:19
>>256
OFPをこんなランボーゲーと比較すんなバカ
だいたいOFPは戦略シュミの要素を含んだFPSだろうが
それになんでコンシューマ板でPCゲーの話をしてるんですか?(プ
269なまえをいれてください:02/12/03 04:21
>>戦場も広い


OFP>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>MOH
270なまえをいれてください:02/12/03 04:24
>>シングル
OFP>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>MOH

五〇もミッションがありカナーリ楽しめましたが何か?

271なまえをいれてください:02/12/03 04:40
チャララ〜チャララチャ〜ラ〜
チャララ〜チャララチャ〜ラ〜
チャララ〜チャララチャ〜ラ〜
チャララ〜ラチャ〜ラチャラ〜〜〜〜〜〜

チャ〜ラ〜チャ〜ラララ〜
チャ〜ラ〜チャ〜ラララ〜
チャ〜ラ〜チャ〜ラララ〜
チャ〜ラ〜チャ〜ラララ〜〜〜〜〜〜〜〜〜

チャ〜ラ〜ラ〜〜チャララチャ〜〜ラ〜〜
チャララ〜〜チャララチャ〜〜ラ〜〜
チャララ〜〜チャララチャ〜〜ラ〜〜
チャララ〜〜ラチャ〜〜ラチャラ〜〜〜〜〜〜〜〜

チャ〜ラ〜ラ〜〜チャララチャ〜〜ラ〜〜
チャララ〜〜チャララチャ〜〜ラ〜〜
チャララ〜〜チャララチャ〜〜ラ〜〜
チャララ〜〜ラチャ〜〜ラチャラ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
272なまえをいれてください:02/12/03 04:43
256はMOHを上位に入れてることからリアル坊やであると見て取れるので気にしないでやってください
273なまえをいれてください:02/12/03 06:01
なんだ、ヘイロー信者の妄言か。
274なまえをいれてください:02/12/03 07:26
飲み屋に潜入したんだけど、ピアニストにチップを払ってどうすんの?
一曲弾いてもらうだけ? その後、奥に入ったんだけど、どの扉も開かない。
どうしたら先に進めるんだろう? バグったのかな?
275なまえをいれてください:02/12/03 08:49
R1を押すとと左レバーだけで照準できるということを知らずに、左レバーで左右
右レバーで上下をあわせながらゲームしていた。クソゲーと思いながら、新兵は
クリヤーした。
>>274
柵の上のビールアタック!
277なまえをいれてください:02/12/03 08:56
278なまえをいれてください:02/12/03 09:25
>>277

>MOHAAの様なゲームは予め定められたルートを辿るし
>か無いし、また一度クリアしてしまえばそれで終わりである

おまえの人生とおなじだね。
279なまえをいれてください:02/12/03 09:26
>>278
MOHもへいろも厨房ばっかだね(^∀^)
渋い大人のゲームじゃなかったのか。
若い人の間で流行ったほうが、FPSモノもたくさん出るようになってくれるから歓迎です。
282なまえをいれてください:02/12/03 13:03
つーか大人ってついてこれてるの?マジ頼みますよ!
>>282
スネかじりが偉そうじゃねえか・・・
284なまえをいれてください:02/12/03 15:09
別に煽ったわけじゃないんだけどね
ほらテクがいるじゃん 逝かすには
歳には勝てぇーからさ 板割っただけ
やってる?やってる?ご無沙汰だろ?
毎日ヤンなきゃさ! 突いて来れるなら突いて来いよ
母ちゃん同伴でな 煽ってんジャない 板割ってんの
そこんとこだけ ヨロシク!!!
>>284
ここには来るなと言ったろ?
>>284はゲーム遣りすぎてゲーム脳になった見本ですな。嫌ですね、廃人ですよ。
287なまえをいれてください:02/12/03 16:16
ゲーム脳っつうか、別の意味で脳がおかしいような。
288なまえをいれてください:02/12/03 17:02
コイツらマジ反応してる我慢汁タラタラ
早漏にて候
ごめんね
いちいち口悪くて
でも>289こういの嫌いじゃない
そこんとこ ヨロシク!!!
291172:02/12/03 19:42
>>241
ありがとねぇ〜。早速試してみます。
292なまえをいれてください:02/12/03 19:58
暗号はどうやったら出てくるんだ?1回クリアしただけじゃ出ないの?誰か教えて
293なまえをいれてください:02/12/03 20:00
>>292
 
ハ〜ドノ〜ダメでくりあ
294なまえをいれてください:02/12/03 20:02
>>292
お前には無理だ!
この際、思い切って見てしまえ!
>>3-4
295なまえをいれてください:02/12/03 20:08
ノーダメージ?それは無敵コマンド使ってもOK?
296なまえをいれてください:02/12/03 20:09
おいおまえら!
もう無敵モードは体験してみたかな?
297なまえをいれてください:02/12/03 20:16
>>296
1周目から使いますた。
今になって後悔・・・
298なまえをいれてください:02/12/03 20:21
>297
え〜〜!
全クリした後じゃなきゃだめじゃん!
299なまえをいれてください:02/12/03 20:21

300なまえをいれてください:02/12/03 20:21
300!
301なまえをいれてください:02/12/03 20:23
302なまえをいれてください:02/12/03 20:55
I_WILL_NOT_DIE:無敵
303なまえをいれてください:02/12/03 21:42
>>276
サンキュー、クリア出来た。
どんどん面白くなって来た。こんなに楽しめるなんて、安い買い物だった。
304なまえをいれてください:02/12/03 21:53
X-FIREより楽しい?
305なまえをいれてください:02/12/04 09:56
なんか雰囲気が変だ
1プレイ1ミッションで、週に1、2回くらいしか出来てないから
まだクリアしてないが、ボリュームにしろ難易度にしろグラフィックにしろ、
バランスの取れたいいゲームだと思う(難易度はチート使用が大前提だが)。

ただ、もうちょっと移動の自由度が欲しかったな。
常に敵と正面衝突だから、戦略を考える余地もなくて。
ま、移動の自由度が上がったらマップは必須だけど。
>>304
XFIREと操作系はかなり似ている。
左スティックで移動、右スティックで視点だし。
ただ人物の動きが格段にいいし、武器に重量感があるなどの
点からXFIREより感情移入しやすいと思われる。

 XFIREの「仲間への指示」は面白いシステムだったので
流用してもらってもよかった気はしないでもない。
308307:02/12/04 13:05
>>304
スマソ。結局どうなのかわかりにくかったな。

XFIREは好きなゲームではあったが、
個人的に、メダルオブオナーのほうが面白い。
XFIREが面白かった人なら多分面白いと思う。
手榴弾てどうやって遠投するのですか?
プライベートライアン見て買ったけど素人にはむずいよー
310なまえをいれてください:02/12/04 14:35
>266
多用途機関銃でも戦車は撃破できんものだが
それと手りゅう弾でも無理だ。ゲームだからって極度の理不尽はお笑いになっちまう。このゲームにでてくるという最も装甲が貧弱な4号D型でも機関銃には負けないぞ
311なまえをいれてください:02/12/04 14:39
>>309
R1ボタンを長く押せばいい。
押した時間で距離が変わる。
312なまえをいれてください:02/12/04 14:49
FPSと言えば、PS2のQUAKEはどうしてあんなに糞?PC版もあんななの?
313309:02/12/04 14:54
>>311
やってみます!ありがとうございました。
314なまえをいれてください:02/12/04 15:04
都合の悪いとこはゲームだからっていうならZ武がガンタンクだ、というのと同じこと
315なまえをいれてください:02/12/04 15:26
じゃあ、戦車は何で倒せば納得するんだ。今はやりの火炎瓶か?
316なまえをいれてください:02/12/04 15:30
OPERATIONFLASHPOINT
なんでこんなゲームが指示されているのかわからない
単にマヌケなグラフィックにスクリプトで制御してるだけのFLASHゲーム並みの
薄っぺらさ、スクリプトで何でもできるというけど、単にスクリプトで項目をふやしただけに過ぎない
OFPは無限の可能性をひめているとかほざいていた奴がいたが違うと思う
その可能性とやらは、コールドウオークライススで全て使われていた
要は、OFPそのものが限界を超えて作られているので、その一線を超えることはできない
アドオンやMODが出ようが、やっていることは毎回同じのスクリプト制御ミッションなので
舞台裏が読めてしまう、単に外見を変えただけ、部屋の模様替えをしたようなかんじ
最初は目新しいが、結局、なんら変わっていないことに気づきあいてしまうのであったのだった
リアル?ふざけんなぼけ
317なまえをいれてください:02/12/04 15:32
OFP

これも最悪の駄作
グラフィックは糞で臨場感など皆無に等しく
リアル指向とか銘打って嘲笑を買ってる
そのくせ信者が凶暴なのでゲームはまるで売れていない
そんなゲームだから日本語化もされてない
無機質な戦場はただ広いだけで疲れるだけ
意味不明な敵ばっかりスパロボのように沸いてきて疲れるだけのゲーム
どこかを誉めろという方が難しい
信者をつなぎ止める数々のイベントが寒くて笑える

318なまえをいれてください:02/12/04 15:47
アルンヘムの戦車を破壊する最初のステージで
BARと救急パック中がある所からスコープを
覗くと処理落ちなんだろうけど重くなって
プライベートライアンの回顧シーンというか
戦場がスローモーションになる場面が再現できる
ただしバグだから標準は合わせにくい。
悦にいってると死亡必至!!

>>316-317
ここはFPSをレヴューしようってスレじゃないんだがな。
なんかでかい橋のステージで橋の下に落ちてどうしようもないんだけど
321なまえをいれてください:02/12/04 16:38
>>307-308
サンクス!
買ってみる!
現実的なやつが欲しかったんだよ!
OFPは面白い。てーか家ゲー板で何やってんの。
323なまえをいれてください:02/12/04 18:12
>>320
俺は潜水艦の浮いてる水槽に落ちたよ。
底から水面に向けてライフル打ったら逆向きに水が跳ねたよ、シュールだ。
324なまえをいれてください:02/12/04 18:37
お笑い目指してる奴は
このゲームに学べ!!
お笑いかー、そうかもな。
相方の兵士にマシンガン打ちまくったら
リアクションが面白いのなんのって。
>310
俺はただ「事実を正確に把握して冷やかせ」と言いたかっただけだよ
手榴弾で破壊できるとは思っていない

ところでストライカーズ2000というゲームではF-117が対空機関砲を
持っているのを知ってるか。無知も甚だしいよな
ああ、そういえばカプコンの戦場の狼は一兵士のもつアサルトライフルが
弾数無限だったなあ。そんな銃ねーよ
あと笑えるのがメタルスラッグ。単座の戦車って製作者はバカか?
ゲームだからって極度の理不尽はお笑いになっちまう

このへんの言辞の馬鹿馬鹿しさをわかってくれることを祈る
一人称シューティングは戦場シミュレーターじゃないんだから
327なまえをいれてください:02/12/04 22:50
ワルサーP38なんて日本じゃ流行じゃねぇんだよ!
出すんならモーゼル!これ最強!
328なまえをいれてください:02/12/04 22:53
>>326
あんたゲーム向いてない。そろそろ卒業しろ
329なまえをいれてください:02/12/04 22:57
>>328
あんたはマジレス向いていない。そろそろ卒業しろ
330なまえをいれてください:02/12/04 22:58
>>327
激しく
激しく
激しく
激しく同意同意同意同意!!!!!!!!
331なまえをいれてください:02/12/04 23:06
もうイチイチ細かいところを突いてもしょうがあるめえ
そもそもリアル云々というなら、
ピストル・狙撃銃・マシンガン・バズーカ・手榴弾や弾薬多数を持ち歩いてる弁慶みたいなやつが
潜入作戦に向いてるわけがない
332なまえをいれてください:02/12/04 23:08
>>331
激しく
激しく
激しく
激しく同意同意同意同意!!!!!!!!
333なまえをいれてください:02/12/04 23:09
そうそう。文句言いながらゲームやっててもおもしろくねえよ
334326:02/12/04 23:24
>333
その通り。要はそう言いたい

ところで物凄い体験をしたので聞くがいい
対空レーダー基地破壊ミッションで、無線機のある建物の下が
広場になってるだろ。降りられないから狙撃で片付けていく場所。
狙撃しようとうろちょろしてたら、あそこに落ちた
クリアすればゴールド確定だったので悔しくて崖の下でジャンプしたり
上向いたりして10分ほど粘ったら体が岩にめり込んで、もがいたら
元の場所に戻れた。嬉しくて、祝いに無線機で愛を告げてるドイツ兵は
バズーカで殺った

あの広場に落ちた人間はいるだろうが、戻ったのは2ch広しといえど
俺ぐらいのもんだろう
335310:02/12/05 00:16
>326
言いたいことはなんとなくわかる
ゲームはウソが基本みたいなもんだしな。ホントの戦場に、そっくりにしたら、ごく一部のやつしか使えない妙なものになるだろう。ただこのゲームの場合はリアルを強調してたようだし戦車といっても4号D型くらいはリアルに表現しても、わりと簡単に撃破できそうだしな

4号は車体側面なら当時のアメリカのバズーカで、わりと離れてても簡単に撃ち抜ける。つまりリアル路線でも簡単だと
336名無しさんの野望:02/12/05 01:02
>>316
>>317
ん?どう見てもやりこんでない人が書くような文章なんだけど...。嘘ばっかじゃん。
OFPは「Times」で、PCゲームで一番リアルって評されたし、MODが米海兵隊で訓練用として使われてる。
アクションシューティングとして楽しみたいのならOFPは物足りないのかもしれない。他のゲームを選んでくれ。OFPは悪魔でも「戦場シム」なんだから。
337なまえをいれてください:02/12/05 01:50
戦車に轢かれたら一発でしんだ
338なまえをいれてください:02/12/05 02:03
やっと新兵でクリアできました。
レーダー基地ですんげー手こずって数日間放棄してたんやけど、今日は
かなり余裕を持ってクリアでけた。ラストは半ば強引にクリアしたけど
噂の「VICTORY」画面を拝む事ができました。しょうがないからクレジ
ットもついでに拝みました。
次はALL GOLDにでも挑戦します。トロッコがつらそう・・・
339なまえをいれてください:02/12/05 03:47
>>318
ワラタ
最初の戦車が出てくるところでしょ?
あそこでのコマ落ちは
意図的なスローモーションみたいに
やけにドラマチックな演出に見える
何かのイベントかと思ったよ。
340なまえをいれてください:02/12/05 05:32
あー、俺もあの処理落ち、逆に感動したや。
BGMも妙にマッチングしてたしね。W
341名無しさんの野望:02/12/05 07:49
>>318標準は合わせにくい( ´,_ゝ`)プッ
>>318標準は合わせにくい( ´,_ゝ`)プッ
>>318標準は合わせにくい( ´,_ゝ`)プッ
>>318標準は合わせにくい( ´,_ゝ`)プッ
>>318標準は合わせにくい( ´,_ゝ`)プッ
>>318標準は合わせにくい( ´,_ゝ`)プッ
>>318標準は合わせにくい( ´,_ゝ`)プッ
>>318標準は合わせにくい( ´,_ゝ`)プッ
>>318標準は合わせにくい( ´,_ゝ`)プッ
>>318標準は合わせにくい( ´,_ゝ`)プッ
>>318標準は合わせにくい( ´,_ゝ`)プッ
342なまえをいれてください:02/12/05 07:56
MoHFLの箱板ってどうなのよ?教えてよ。
343なまえをいれてください:02/12/05 08:43
>>317
>グラフィックは糞で臨場感など皆無に等しく
坊ちゃんのPCと設定次第でいくらか良くなりますよ?
>そんなゲームだから日本語化もされてない
完成度の高いシナリオ翻訳を創ってくれただろうがボケそれで十分氏ね
>意味不明な敵ばっかりスパロボのように沸いてきて疲れるだけのゲーム
はぁ?キミわ本当にOFPプレイしたの?何意味不明って?BHDのソマリア人並に出て来てから言ってください
大体プレイヤー1人で全員の敵倒せるわけないですよ?
少尉になって仲間と連携出来るようになってから出直してきてくださいね♥
スパロボってガンダム?ガンオタって想像以上にきもい人種だね
僕ちゃんはだいちゅきなロボットのふぃぎゅあでも買ってきゃっきゃ逝ってろよ(w
>>343
家ゲー板で何やってんの。板違い。
345なまえをいれてください:02/12/05 08:50
HALOの方がおもしろかったが、こっちもなかなかだね。末永くつき合おう。
PS版のDOOMは7年愛用しているし。
>>344
スレ汚しごめんなさい
大好きなOFPを汚されてたから頭に血が上って指をプルプルさせながら書いてしまいますた。
347344:02/12/05 09:15
>>346
OFPは傑作。FPS慣れしていない家ゲー厨がズレてるだけよ。

348なまえをいれてください:02/12/05 09:32
>343
キモい軍ヲタがガンヲタを批判してんな
信者はPC板でも逝っとけ
いったい何時間たってからレスしてんだ?

>>348
ばか?
どうしてOFPやってるだけで軍おたなんだ?
あんたエスパー伊藤か佐藤かなんか?
ほんとおもしろいね(w
350なまえをいれてください:02/12/05 09:37
>>348
そういうことなら348も軍オタといわれてもしょうがないんじゃないの?
351なまえをいれてください:02/12/05 09:38
>>348
メール欄にしっかり「オレモナー」って入れとけよ(w
352なまえをいれてください:02/12/05 09:39
>>348
24時間2ch見てる暇人じゃないんだよ
ごめんね亀レスで(w
353なまえをいれてください:02/12/05 09:42
>そのくせ信者が凶暴なので
本当だな
>OFPやってるだけで軍おたなんだ?
じゃースパロボやってるだけでガンヲタって言ってる
お前は何なんだ?
もっとましな反論しろよ

354なまえをいれてください:02/12/05 09:51
>じゃースパロボやってるだけでガンヲタって言ってる
充分ガンオタだと思う。
反省します
ごめんなさい。
356344:02/12/05 10:50
激しく自演臭くて笑えるスレだ。ちゃんとやれよ。
>>316―317は
PCゲー板からのコピーペだったと思うので気にしないように。
しかも「自分の好きなゲームを敢えて貶すスレ」からだったと思う。
358344:02/12/05 11:08
>>357
あらら、そうでしたか。
私は>>342ですが、北米箱でMoHやってる方はいませんか?
質問はここで良かったのかな?
359344:02/12/05 11:11
>>342自体がネタっぽい書き込みでスマソ。
操作感、グラフィックなどをPC版と比較できる方、お願いします。
360なまえをいれてください:02/12/05 11:55
        
                                          /卍\ ∧∧
                               ┷≡≡P     n(゚Д゚,,) (゚Д゚;)
                               ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、
                              /  /  ,- \ / :::::::: ;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:::ヽ、
 (⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ) | /;:;;';;:;:;:;;';;:;::::: ;:;;';;:;:;:;;';;:::::::ヽ、
  . ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧∧  ̄ ̄( ̄ ̄〃 ̄〃/ ( ;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:; ::::ヽ、
                      (゚Д゚;)-, 、` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.`ヽ、:::::::: ;:;;';:;;';:;;';;:;;';:;;';:;:;::;:;;';;:;:|
               (~) ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄())/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、
             /             /;:;;';;:;:::::  ::::::;:;;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:::::   ;:;;';;:;::::::::ヽ、
            /             /;:;;';;:;:;:;;';;:;:   ;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:::ヽ、
           / ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄| ;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;::   ;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;::::::::ヽ、                 
          /___/    /___ | ;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:  ;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:: ;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;:;:;;';;:;::/
          `;__( \__`___\________________________/
            \三三(###  \三三\ ◎ゝ_ノ◎ゝ_ノ◎ゝ_ノ◎ゝ_ノ◎ゝ_ノ◎ゝ_ノ◎ ;:'"
             ~~~~~~~~~   ~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>359
お前のそーゆー質問がここの雰囲気をおかしくすんだよ。
ネトゲ板いきな。
362344:02/12/05 13:05
はぁ?低姿勢で質問したら、いきなりお前呼ばわりかよ。
雰囲気おかしくるって戦車のAAが貼られただけだろ。

雰囲気が異様なのは、コピペに噛みつく馬鹿や、
平凡な質問に噛みつくお前の人柄の所為だよ。







腐った牛乳飲んで氏ねよ、キチガイは。





>>362
気にすんなよう( ′∇ソ コイツラヨーワカラン
低姿勢じゃなくてもお前は「お前」プ
>>364
見知らぬ他人に喧嘩うるのもまた人生・・か。
362の雰囲気は"おかしくるって"ます。
367なまえをいれてください:02/12/05 16:21
メダルオブオナーねぇ。
今時よくこんな奥のないゲームやってられるね。
OFP(日本) vs MOHHA(韓国) こんな感じ。
世界観からディテール、ストーリーAIまで全てにおいて古臭いんだよね。
マシなのはネットコードくらい。っていってもBFには及ばないけど。
なにもかも中途半端の傑作でしょ。ソフマップに3200円で売ってたよ
芳ばしい香りがします
369なまえをいれてください:02/12/05 16:57
オタっていうのは批判する事しか出来ない哀れな人種ですね
370 :02/12/05 17:54
また雰囲気おかしくるって来た!
雰囲気をおかしくるしてるのはそこのお前だ!お前。
372なまえをいれてください:02/12/05 18:33
室内戦しかないの?ムービー見たけど至近距離で外す敵とか萎える。
>至近距離で外す敵とか萎える。
気にするな。
初めてやるときはこんな敵にも頃されるもんだ(w
374なまえをいれてください:02/12/05 18:38
違和感感じたのは仲間がいないの?市街戦なら敵味方入り乱れての激戦
見たいのを体験して見たいのだが。見たところ一人で何でもやってるような。。
カッコイイご飯の食べ方を教えれ
>>374
ウダウダ言わずに買えってばてば買えー。
ちゃんと味方の居る市街戦もあるから。
377なまえをいれてください:02/12/05 18:46
>376
味方と連携したり、指示出したり出来る?
378なまえをいれてください:02/12/05 19:02





>>358-359
ま 大方自演なんだけどね。
チミのばあいはPC、Xbox、とNGワードを連発したのがいかんかった。
ましてやそれを比較するなんてとんでもない。

ここの基本はPS2。
上位環境は嫉妬で狂ったヲタクに罵倒されて当然です。



雰囲気がおかしくるってしまうので、もう来ないでね。





キモイ…
380なまえをいれてください:02/12/05 19:08
>>379>>358
もう来ないでね。
>>377
連携も指示もできない。
そういう風なプレイをしたいならこれは買わないほうがいい。
382なまえをいれてください:02/12/05 19:11
ウソくさいと噂だが戦車に踏まれると死ぬんだな。そこだけでもリアルだから買おうかな。なんか空しいな・・
>>382
戦車に踏まれるためだけに買うのか?
384なまえをいれてください:02/12/05 19:23
戦車以外リアルじゃないし空しくなるだけだからやめとくわ。PCでOFPやった方が100倍マシ。
385なまえをいれてください:02/12/05 19:25
OFPってなんですか?
386なまえをいれてください:02/12/05 19:34
オナニーファイティングポイント
387なまえをいれてください:02/12/05 19:49
これがこのスレの平均水準だろう きっとマジレスだろうな 馬鹿だから自分で晒してるみたいだけどもう一度晒すか
>>382
俺轢かれて死んだよ。
セントマシューを越えて で、戦車がいきなり動き出して即死。
389なまえをいれてください:02/12/05 20:46
馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える
馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える













馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える







荒れてきた。
391なまえをいれてください:02/12/05 21:29
天気みたいにいうな。
392なまえをいれてください:02/12/05 21:31
このゲーム面白いですか?ちなみにBF1942が好みです。このゲーム面白いですか?
>>392
BF1942が動くパソコンがあるなら、MoHもパソコン版を買いなさい。
394なまえをいれてください:02/12/05 21:38
>393
味方と連携したり、指示出したり出来る?
395なまえをいれてください:02/12/05 21:41
>>394
できねえ。分かったらさっさと消えろハゲ!
もしや392もコピペでしたか・・・?
まあいいか。もう答えちゃったし。


377 :なまえをいれてください :02/12/05 18:46
>376
味方と連携したり、指示出したり出来る?

381 :なまえをいれてください :02/12/05 19:11
>>377
連携も指示もできない。
そういう風なプレイをしたいならこれは買わないほうがいい。
OFPはたしかにシナリオも良いし出来も良いだが全ては
あまりの敵AIの糞っぷりで終了してる。

MAPが広いからと言ってどこに行っても敵が2,3人まとめてわいてくる
アホみたいな距離で確実にサーチOFキル、ブッシュにひそんでいようと
関係なし、あげくの果てに木の後ろにいても弾が貫通してくる有様。

話は変わるがOFPの火線ってビームだよな、ガンダムかよ、曳光弾の
流れじゃねえよアレでリアルとかのたまってるんだもんな。

匍匐なんてしようものなら自殺行為、動きもアホそのもの、0射程でLAW
打ち込んでくるなよ、なんでブッシュに入りながら巻いてるのに直線距離で
追いかけてきますか?

もう一度言う、OFPの敵AIは ア ホ で 糞

SoF2の敵AIの爪をのませたいくらいだ。
アレのAIはチームで行動しブッシュを使いながら散会して追い詰めてくる。
クリアリングの動きも見事、実はFPSでも屈指の出来。

ミッションジェネレータになると途端に糞になるがな

まぁ要約すれば敵AIの出来はMOHAA>>>>>OFPってこった
そしてイマジニアの日本語テキストスタッフは世界一
>>397
厳しさの中にもOFPに対する愛を感じる(w
こっちからは米粒にしか見えない距離から
敵は頭狙って撃ってくるもんなぁ・・・、しかも必ず命中。

>そしてイマジニアの日本語テキストスタッフは世界一
あの英語参考書並に分厚い全訳を同梱させるイマジニアは素晴らしいですな。
関係ねえFPSを取り上げるから厨が来て荒れるんだよ。
400382:02/12/05 23:23
>383
どんなふになるのか気になるんでな・・
リアルな踏まれかたするか気になるから買おう
>388
どういう死にざまか知りたい。リアルならば買い決定
401326:02/12/05 23:24
>335
この流れで冷静になれるとは、お前なかなか大人だな
見下してたよ、正直すまんかった

このゲームは全然「リアル」じゃない。自分は被弾しても転びもしなければ
銃を支える手が震えたりもしない。全然痛がらないからね
クリア時には被弾600、殺害3000とかになる。ターミネーターだろ
だけど面白いゲームだ。戦車は手強い障害物だよ
お前はこのゲームやってないだろうけど、金と時間があれば実物
見るためだけでもやってみ。「アハトゥーンク、グラナーテ!」の悲鳴に
萌えるためだけでもいい
402335:02/12/05 23:45
>401
第2次大戦ふうのドゥームというとこか
つまりターミネーターがヨーロッパ戦線てとこか
「アハトゥーン、グレナーテ」という叫びとやらは、なんだ?ドイツ語みたいだが。買いたくなった
403なまえをいれてください:02/12/05 23:49
XBOX版も買って対戦シコシコやるYO!
404なまえをいれてください:02/12/05 23:53
馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える
馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える













馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える









405なまえをいれてください:02/12/05 23:53
馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える













馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える









406なまえをいれてください:02/12/05 23:54
馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える


馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える










馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える









407なまえをいれてください:02/12/05 23:54
馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える



馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える












馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える









408なまえをいれてください:02/12/05 23:55
馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える






馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える






馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える






馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える




409なまえをいれてください:02/12/05 23:56
馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える













馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える



馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える


馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える


馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える
410326:02/12/05 23:57
>402
手榴弾を敵がいるらしきところに投げ込むと、
もう駄目だ! かあちゃんさよなら! と言わんばかりの悲痛な声で
ドイツ兵が叫ぶ。字幕は「(警告! 手榴弾だ!)」で、BOM

他に、「(早く蹴り返せ!)」「(ぼんやりするな、投げ返せ!)」「(やめろ!)」
「(手榴弾だ、逃げろ!)」などがあり、どれもド イ ツ 兵 必 死 だ な
それらの中で俺が唯一わかったドイツ語が「アハトゥーン、グラナーテ!」
信管抜くのが早すぎると実際投げ返されたり蹴り返されたりする
粘りすぎて投げられず爆死したことも、もちろんある

ドイツ語は字幕ではカッコ入りになる。カッコなしは英語
英語の中ではオマハ直前の上陸用舟艇で叫ばれる「テーン、セコーンズ!」
(十秒前!)がお気に入り。トチ狂ってハイになったように叫んでる
411なまえをいれてください:02/12/05 23:58
>>410
>英語の中ではオマハ直前の上陸用舟艇で叫ばれる「テーン、セコーンズ!」
同意。
でもカタカナで表すならセカンズじゃないのかな?
413335:02/12/06 00:09
>410
なるほど!リアルだな!!
買うことにしたぞ。他に特色はあるか?たとえば死体の状態とか。戦車に踏まれると、どうなるんだ?ドイツ軍の武器は使えるのか?補給は?
414326:02/12/06 00:34
>413
だからリアルじゃねーっつーの(w
戦車には踏まれたことがないのでわからん。つーかほんとに
踏まれるのか? セントマシューの戦車って橋の向こうで
固定砲台してるやつなんだが
敵兵は、撃たれた場所、撃たれた武器、移動していたかなどで
死ぬときのバリエーションがやたらと豊富。でも十秒ほどで消える
まあ100体からの死体が転がるから、メモリに入れてられないんだろ
ただ、弾痕は残る
ドイツ軍の銃は、中盤はそればっか使ってた気がする
MP40とか跳ね返りが強すぎて遠距離じゃ全然当たらん
トンプソンの連射速度の速さ(=弾切れの速さ)に比べれば使いやすいが
補給は、現地調達が基本。何かその辺に弾が落ちてる。敵を殺すと落とす
友軍を殺しても落とす。援護が遅れると友軍の集団がガーランドの弾
一山になったりする

スレを読めばわかるが、戦場の一兵士になるミッションより
スパイ大作戦の主人公になるミッションのほうが多い
その辺わきまえ諦めた上で、アルンヘムにたっぷり屍を晒すべし

>412
まぁいいじゃん。そう書くやつもいるのよ
あとはあれだな、セントマシューの「ユーズレス!(PAM)」
カストロヤンニ二等兵に合掌
>>413
>たとえば死体の状態
特になし。血も出ないししばらくすると消える。

>戦車に踏まれると、どうなるんだ?
即死するだけ。ぐちゃっ!でろでろーとはならない。

>ドイツ軍の武器は使えるのか?
当然使える。オフィシャルサイトに逝けば見れる。

>補給は?
敵の落とす弾やそこらにおいてある弾を使う
416335:02/12/06 00:47
>414
だいたい状況はわかった。トンプソンとMP40が出てくるのは知ってたがMG42は使えるのか?スレには戦車をやっつけられるという無茶なことがかいてあるが。パンツァーファウストはあるか?バズーカは出てくるようだが
>>143
MoHと同じく第二次大戦の兵器で数千人対戦ができますよ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1034618830/
418326:02/12/06 01:03
>416
俺は軍オタではないので(説得力ないかもしれんが)MG42が
何を指すのかはわからん。ただ武装としてそういう名前の
物は出てこない

使えるのは
コルト45口径・ワルサーP38・OSS消音拳銃(=スパイ活動用)
トンプソン・MP40・STG44・ウィンチェスターのライアットガン
M1ガーランド・ブローニングオートマティックライフル
M1903スプリングフィールド・GEW43・バズーカ・パンツァーシュレック
マーク2手榴弾・柄付手榴弾

ライアットガンのローディングの音が「かぽん・かぽん・かぽん」
それを聞きたくて無意味に空撃ちしたりする。弾は九粒弾だけだけど
パンツァーファウストもルフトパンツァーもない
MG42は備え付けの機銃のこと。登場する。
420なまえをいれてください:02/12/06 01:38
無敵モード使ってアルンヘム空手クリアしたけど
有効武器は「OSS消音拳銃 0発」になってたよ。
MG42はカウントされないみたい。
sage忘れた。
9時方向の上陸船に乗ってくる。
>「アハトゥーン、グラナーテ!」

英語なら「アテンション!グレネード!」で字幕のまんまだな


漏れは屋根の上にいる狙撃兵が撃たれると胸を押さえて、手に付いた血を見たあと「アーオ」って落ちてくのが芸コマだと思った。
頭撃っても胸おさえるけど(w
>>414
セントマシューの戦車は動き回ってるときあるよ

戦車といえばアルンヘムで一両目と戦ったとき、本当なら砲塔が後ろを向いたときに走り出て一気に機関銃でカタをつけるのが正解なんだろうが、
いつまでも物陰(医療パックがある辺)に伏せてたら、そこの手前に主砲を連射されるようになって出るに出られなくなった…
味方はいなくなってるからずーっとこっちに狙いをつけてるし
424326:02/12/06 02:39
>421
頭はしっかりsageとけよ。十字切るのも忘れるな
まあ無駄なんだけど

>422
「なんじゃああ、こりゃあああっ!」って感じでよいな
死に方なら、後ろに走っていくドイツ兵を撃つとそのまま勢いで
壁まで走って行き、「ああ、俺、撃たれたんだ」な雰囲気で
仰向けに倒れるのがまたなんともいえず

>423
そうだったか。疑ってすまんかった
俺は二両目でよくそうなるな。瓦礫に隠れたはいいが、戦車砲と機関銃を
たっぷり浴びせられて頭も出せない
炬燵に入って蜜柑食いながら、「あー航空支援ないかなー」とか
マターリ覚悟を決めて、仕方ないので武器をパンツァーシュレックに変えて、
戦車砲弾の炸裂音と同時に突撃
自由主義陣営の勝利のために蜂の巣になって死
PS2版 糞だな、連隊作戦ほとんど無くて破壊工作ばっか
    まともなミッションを上げてみると

    ノルマンディー ○
    クリーブバーグ降下作戦 ◎ 雰囲気がいい
    騎士団 ○  一回目はいい
後はほとんどセマッ苦しいところでチマチマって感じ。つまんねぇ〜
PC版あるなら買わないほうが ○  1942買えばどっちもいらないんだけど。
426なまえをいれてください:02/12/06 06:17
ステックの感度がシャープすぎて、的に合わせづらい。
HALOは微妙な操作が可能で扱い安いけどねぇ
>426
なかなか照準が合わずに、当たらねええええーっ! と必死に銃身を
左右に振るのもそれはそれでリアルかと
>>398
それマルチでもやられるでしょ。
つまりAIじゃなくて。。
>>397
OFPのAI思考分岐なら3倍から4倍あるよ。
AIが微妙に馬鹿だから人間が踏み込めるんじゃない?
それにAIの強さは変更できるし。体験版じゃないのそれ。
ほんとにやったことあるの?
>
SoF2の敵AIの爪をのませたいくらいだ。
アレのAIはチームで行動しブッシュを使いながら散会して追い詰めてくる。
クリアリングの動きも見事、実はFPSでも屈指の出来。
>
俺がつくったmissionでもこれくらいはできるよ?AIのみで
また違うゲームの話で盛り上がりやがってバカどもが。
430なまえをいれてください:02/12/06 14:20
コントローラーの設定でカスタムってあるけど、どうやってキーを変更するの?
431名無しさんの野望:02/12/06 14:40
>>397

>MAPが広いからと言ってどこに行っても敵が2,3人まとめてわいてくる
>アホみたいな距離で確実にサーチOFキル、ブッシュにひそんでいようと
>関係なし、あげくの果てに木の後ろにいても弾が貫通してくる有様。
リアルの世界では、戦闘は300M以上離れた距離で起こるのがほとんどですが何か?
しかも木を貫通することなんてないよ。昔のバージョンは知らないけど。

>話は変わるがOFPの火線ってビームだよな、ガンダムかよ、曳光弾の
>流れじゃねえよアレでリアルとかのたまってるんだもんな。
グラフィックでリアルさを決めるんですか?
ここでいうリアルさというのは、「戦闘のリアル」さであって、「グラフィックのリアルさ」じゃありません。

>匍匐なんてしようものなら自殺行為、動きもアホそのもの、0射程でLAW
>打ち込んでくるなよ、なんでブッシュに入りながら巻いてるのに直線距離で
>追いかけてきますか?
なんで匍匐をしたら自殺行為なんですか?弾が当たりにくいからかなり有効だと思うんだけど。

>SoF2の敵AIの爪をのませたいくらいだ。
>アレのAIはチームで行動しブッシュを使いながら散会して追い詰めてくる。
>クリアリングの動きも見事、実はFPSでも屈指の出来。
SOF2で5個小隊規模の兵士が出てきて、まともに戦闘できるFPSになりますか?

>まぁ要約すれば敵AIの出来はMOHAA>>>>>OFPってこった
敵AIの出来?MOHAAは仲間のAIと敵のAIの処理は別なんですか??
432431:02/12/06 14:41
しかもMOHAAで↓みたいな事をAIが独自で思考できますか??もちろんミッションのスクリプトで実現されてるってのは無しで。


怪我をすると、無線でそれを隊長に知らせて、小隊に衛生兵がいれば治療するように指示して、
居なければ他の部隊から衛生兵が来る。

乗り物(航空機含む)から隊員が降りると、ちゃんと止まってくれて、乗車するように隊長からの指示が出る。

隊員が敵を発見すると、無線で知らせて、その位置が他の隊員にも分かるようになる。

隊長が隊員に指示を出しても、隊員の判断によっては「拒否」することがある。

それぞれのターゲットに対して、隊長が隊員ごとに交戦すべきターゲットを指示する。

燃料が切れたり乗り物が損傷を受けたりすると、隊員が隊長にそれを報告して、隊長が給油車や修理車を要請する。

弾が無くなったら死体から奪う。

小隊から離れて迷子になったら、無線で座標を聞いて合流する。

隊長が氏んだら、次の階級の人が隊長になって、指揮を執るようになる。

戦車が、場合によって貫徹弾とHEAT弾を使い分ける。

この他にもいろいろな思考パターンがあるんですけど、MOHAAはどうなんですか?
433なまえをいれてください:02/12/06 14:47
ベトナム戦モノは無いのか?
ちっちゃな丘でミンチになりたいのだが
434なまえをいれてください:02/12/06 14:51

>>432  ノ;;;;;;)〜〜 プゥ〜ンかまってかまって   
      (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまって
     (;;;;;;;;;GC;;;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまって
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまって
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ 
 。 川川川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン
 。‖川‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン    /もちろんミッションのス
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 < クリプトで実現されてる
。 川川∴゚∵∴)д(∴)〜゚ 〆⌒\。  \ってのは無しで・・・
 。川川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
  川川‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
 川川川川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
>>434
そうやってAAを使って誤魔化すところが、このスレのレベルの低さを良く表してるなw
>>733
あるよ
SEB_Nam Pack 2
http://www.uvm.edu/~efisher/np2.jpg
437なまえをいれてください:02/12/06 15:07
銃毎に振動が異なるのはいいねえ。病みつきになる。
438なまえをいれてください:02/12/06 15:08
PC版ってマウスが振動するの?それともキーボード?
439なまえをいれてください:02/12/06 15:12
おれのマウスは振動パック付きだ。
440なまえをいれてください:02/12/06 15:22
そうか。PCじゃあの振動は体験できないと思ってた。
441なまえをいれてください:02/12/06 15:32
コントローラーの設定でカスタムってあるけど、どうやってキーを変更するの?

442なまえをいれてください:02/12/06 15:34
PCオタの撃退に成功しますた。
443なまえをいれてください:02/12/06 15:49
>>435  ノ;;;;;;)〜〜 プゥ〜ンかまってかまって   
      (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまって
     (;;;;;;;;;PC;;;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまって
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまって
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ 
 。 川川川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン
 。‖川‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン    /そうやってAAを使って誤魔化すところが
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 < このスレのレベルの低さを良く表してるなw
。 川川∴゚∵∴)д(∴)〜゚ 〆⌒\。  \
 。川川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
  川川‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
 川川川川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
444なまえをいれてください:02/12/06 15:54
ワロタ
445なまえをいれてください:02/12/06 15:55
純粋にこのゲームはおもしろいのかおもしろくないのか教えろチンカスども
446なまえをいれてください:02/12/06 16:08
おもしろいよ。
447なまえをいれてください:02/12/06 16:14
このゲームが無かったら俺のPS後が、無かったね。
448なまえをいれてください:02/12/06 16:17
SEB_Nam Pack 2の情報を出来るだけ詳しく報告せよ
449445:02/12/06 16:22
>>446
>>447
アリガd
450名無しさんの野望:02/12/06 19:08
>>448
OFPのMOD。もちろん無料ね。詳しくはOFPのスレで聞け。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1038385679/l50
451名無しさんの野望:02/12/06 19:21
なんだこのスレは???平均年齢15歳くらい?w
スレ違い、板違いの話題で必死になってる奴の方がよっぽど厨な気もするがな・・・
453なまえをいれてください:02/12/06 21:20
そうか、PC版じゃやっぱりあの振動は体験できないんだ。かわいそうに。
454なまえをいれてください:02/12/06 21:28
>>451
おやじテメー!!おめーが来ると平均年齢上がるんだよカス!!!
455なまえをいれてください:02/12/06 21:30
>>454
お前まだいたんだ
456なまえをいれてください:02/12/06 21:37
コントローラーの設定でカスタムってあるけど、どうやってキーを変更するの?
>>431
漏れはOFP好きだ、無印>赤浜>レジとめんどいパッチ当てながら
主に秘密基地を中心に活動してる、そのうえで、OFPのAIは糞だと
言っている、決してデモ版のみじゃないぞ。

敵のAiの分岐が3,4なんて少なすぎだろう、あとな、マルチの話は
してねえし、ミッション作成やMODの話も別物だバカモン。

MODなんて物によっちゃ180度ゲーム性がかわるんだからな、MOD
が作りやすい云々はあるが、俺が言ってるのは単品での話だ。

SoFのミッションジェネレータってのは製品にそういうシステムがあるん
だよ。

まぁあのややこしいパッチを経て大分マシにはなったが、まだOFPの敵AI
は糞そのもの、シナリオもゲーム性もいいだけに目に余る糞っぷり。

アメリカンアーミーとSoF2とOFPの良いところだけが組み合わさった
FPSはでないのだろうか・・・

てか実際の戦闘開始が300米から始まるゆうても300米で数発で
あててくるのはゴルゴくらいなもんだぞ?

匍匐すりゃ間違いなく頭うちぬかれるしな、当たり判定が小さくなろうが
狙いが正確無比なんだから、それなら中腰で走り回ってるほうがまだマシ
しかしまぁ、なんだ、板違いの張本人である漏れがいうのもなんだが
本スレにしちゃお粗末なほど板違い、荒れだな、やはりMOHAAスレは
荒れるのが宿命か、まぁMOHAA厨が大暴れしてたから2ch的因果応報
かもな
>>458
ここはMOHAAスレじゃないぞ
>>457
AIは初弾命中主義的なのと
撃たれてることに気が付いてないだけだったりして

MOHとOFPって系統全然違うから比較は無理
「みんな違ってみんないい」
461なまえをいれてください:02/12/06 23:06
だから、振動は体験したのか?
PC専用ステック&振動つきコントローラー というものがあるのを知らないようで


             (´,_ゝ`)ップ
PC専用ステック
464335:02/12/06 23:26
>415
血がでないのか!?全くリアルではないな
銃撃戦で血がでないということは戦車に踏まれたら、なにもならんわけだ・・・
>418
細かくかいてくれて、ありがとうな
MG42はドイツの有名な多用途機関銃のことだ。それとルフトパンツァーなんていうもんは無いぞ。STG44が出てくるなら、けっこう時代考証しっかりしてるほうだ。西部戦線でしか使ってないからな!!

465なまえをいれてください:02/12/06 23:26
PCネタは荒れる原因になるからするなっつーの。
PC厨が大量に沸いて来たpart.10あたりから雰囲気おかしくなってきてんだよ。
466なまえをいれてください:02/12/06 23:32
ほんとに十分面白いゲームなんだからわざわざメダルオブオナー貶めて行く房は
(゚Д゚)カエレ!!
×ルフトパンツァー
○ルフトファウスト

ほら俺軍オタじゃないから・・・
スマソ
468335:02/12/06 23:52
>467
ルフトファウストも無いぞ・・・
469名無しさんの野望:02/12/06 23:59
>>457
一つ指摘するけど、伏せた状態で300M先の距離の目標に当てるなんて簡単だよ。
例えばM16の場合だと、500Mの距離までならスコープ無しで狙撃できるし、射程距離は800M以上ある。
自衛隊の64式なら、フルオートで300M先の目標に当てれる。もちろん3発くらいに切って撃った場合だけどね。
470なまえをいれてください:02/12/07 00:03
実体験か?
471なまえをいれてください:02/12/07 00:04
おい、知ったか厨、500M先の人の大きさなんか、M16のフロントサイトより小さいぞ。
スコープ無しでどうやって狙撃するんだ。ゴルゴ13でも無理だ。
472なまえをいれてください:02/12/07 00:05
パンツァーフロントユーザーなんですがこのゲームは
買いデスか?
473なまえをいれてください:02/12/07 00:07
64式小銃のフルオートで300M先に命中?
ロボコップなら可能でしょう。
ルフトファウスト
口径二十ミリのロケット弾九連装の、肩撃ち式一名用AA火器
45年1月に低空侵入の戦闘爆撃機迎撃用に大量生産が命じられたが、実戦には間に合わなかった

だとさ。架空兵器じゃないよ
475335:02/12/07 00:14
>472
俺もパンツァーフロント好きだが、このメダルオブオナーはリアルではないとさ。ターミネーターがヨーロッパ戦線にやってきた!!というかんじだそうな。いくら撃たれても痛がらないし死なないしパンを食うとダメージ回復するそうな(w
476名無しさんの野望:02/12/07 00:15
>>471
↓の下の方
http://www.special-warfare.net/data_base/204_military_rifles/assault_m16a2_01.htm

>>473
64式はスコープ載せた場合だけどな
http://taka25th.cathand.com/newpage71.htm#4p


やっぱレベル低いわこのスレw
500Mは兎も角300Mなら当たる(バースト等で
478名無しさんの野望:02/12/07 00:17
ていうか64式の300Mは誤りで、400Mだった
479なまえをいれてください:02/12/07 00:19
>>453
自衛隊はフルオートの射撃訓練はしないし実戦経験もない、64式小銃は輸出
されてない。従って、できるかどうかは誰にも分からないが正しい。
480なまえをいれてください:02/12/07 00:19
メダルオブオナ2ー
ここはミリオタの巣窟か、厨房の檻ン中なのか。
482335:02/12/07 00:20
>474
ひえ〜知らなかった・・(w
フリーガーファウストしか知らん。ルフトファウストとやらは本にでてたことなかったな(w
483なまえをいれてください:02/12/07 00:21
スコープ使わない場合、どうやって500Mも先の目標に狙いをつけてるの?
484なまえをいれてください:02/12/07 00:21
六四式撃ったことあんだけど、すっげ−よく当たるんだよ。
信じられんかもしれんが、実銃の性能は物凄いんだよ。
485なまえをいれてください:02/12/07 00:21
>>483
アイアンサイト

見通しがいい道に出て500M先の人を見てみると、、、、、、
まあ撃てないってこともなくはなさそうな感じがするよ
487なまえをいれてください:02/12/07 00:24
>>471
どしろうとの作ったホームページを引用するとは平和なやつ
488なまえをいれてください:02/12/07 00:24
俺が小さい頃持ってたモデルガンは銃口の先端とケツの所を目標に合わせて撃ってた。
489なまえをいれてください:02/12/07 00:25
>>486
アイアンサイトってのは>>488の事?
>>489
だいたい同じ
491名無しさんの野望:02/12/07 00:31
>>487
いい加減にしろやカス。リアサイトの対応距離は600Mある。
↓COLTのHP
http://www.colt.com/colt/html/a2f18_m16a23.html
492なまえをいれてください:02/12/07 00:35
あのー、廃鉱山のトロッコに乗っていくステージなんですけど、なかなかゴールド評価が
取れません。一応BARを使っているのですが手榴弾もしくはバズーカを使ったほうが
良いのでしょうか? それともなにかコツみたいなのがあるのでしょうか?
教えて君で申し訳ないのですが…。
493なまえをいれてください:02/12/07 00:35
このばかは、フェラーリ512BBは最高時速302kmで走ると信じるようなやつなんだろうな。
軍事板逝ってサンドバッグになってこい。
>>486の「撃てないってこともなくはない」といった程度が妥当
495名無しさんの野望:02/12/07 00:38
>>493
負け惜しみかよ。つまんねーやつだな。
496なまえをいれてください:02/12/07 00:40
>>492残念ながらコレといった攻略法はまだ無いよ
497名無しさんの野望:02/12/07 00:46
>471 :なまえをいれてください :02/12/07 00:04
>おい、知ったか厨、500M先の人の大きさなんか、M16のフロントサイトより小さいぞ。
>スコープ無しでどうやって狙撃するんだ。ゴルゴ13でも無理だ。
お前が知ったか厨だろ?訓練された兵士ならM16使って500Mくらい狙撃できる。風の計算も含めて。

>473 :なまえをいれてください :02/12/07 00:07
>64式小銃のフルオートで300M先に命中?
>ロボコップなら可能でしょう。
64式はフルオートの命中が非常に高いと言われてる。しかも弾が7.62mmだし。
498なまえをいれてください:02/12/07 00:48
だいたい、リアサイトがどこを指すのか知っているかもあやしい。
フルオートなら何発か撃てば一発くらいは当たるんじゃない?
自分たちが不利になってくると、そうやって話を逸らすのか。みっともないぞ。
501なまえをいれてください:02/12/07 00:56
ドイツ軍正式小銃のモーゼルKar98kのリアサイトは1200mまで対応している
ことになっています。ピストルのモーゼルM1892もリアサイトは1000mまで
対応していることになっています。どちらもはったりというのが定説です。
502なまえをいれてください:02/12/07 00:57
要するに実践の事は考えてないわけだ。
実際の戦争で300M先の目標を簡単に当てれるかどうかって話しをしてたんだし。
>>501
当たらなくても
相手に「弾が飛んでくるよう!怖くて進めないYO!」と思わせれればOK
つまりお前はM16スコープ無しで500Mの狙撃が出来ないと言いたいのか。一生そう思ってな。
まあ、「狙撃することも可能」と「実戦でも十分な精度で狙撃できる」では
大きな違いがあるからな。
506なまえをいれてください:02/12/07 01:05
アメリカ軍の新兵訓練において、100m先の人体標的に対してM16小銃を使って
40-60%の命中率であればマークスマンとされ、合格になります。60-80%の命中
率であればシャープシューターとして狙撃手の候補になります。300mの射撃訓練
は通常行われません。SEALSやDELTAなどの特殊部隊で行われることがありますが
M16ではなく、もっと大口径のM40やM14で行うことが多いようです。
507なまえをいれてください:02/12/07 01:08
命中率上げるためにはどんなテクがあるの
508なまえをいれてください:02/12/07 01:08
当然ですが、300m射撃はスコープ照準のもとに行います。
509なまえをいれてください:02/12/07 01:14
一撃必中の人と
撃ちながら修正する人とでは
アプローチの仕方が違うのでは?
510名無しさんの野望:02/12/07 01:20
>>506
America's Armyってゲームの話かw
511なまえをいれてください:02/12/07 01:22
軍事板に469を貼って置いたら出張してきた香具師がいるようだな。
こちらはリア厨の語り場かよ・・・
513なまえをいれてください:02/12/07 02:33
馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える






馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える






馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える






馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える






514なまえをいれてください:02/12/07 02:34
馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える






馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える





馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える






馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える






515なまえをいれてください:02/12/07 02:34
馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える






馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える






馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える





馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える




516なまえをいれてください:02/12/07 02:34
馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える




馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える








馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える






馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える







517なまえをいれてください:02/12/07 02:34
馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える



馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える





馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える






馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える






518なまえをいれてください:02/12/07 02:34
馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える






馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える






519なまえをいれてください:02/12/07 02:35
馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える



520なまえをいれてください:02/12/07 02:35
馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える


馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える



521なまえをいれてください:02/12/07 02:35
馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える


馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える


馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える



522なまえをいれてください:02/12/07 02:36
馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える


馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える


馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える


馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える


馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える


馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える


馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える



523なまえをいれてください:02/12/07 02:36
馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える
馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える
馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える
馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える
馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える



524なまえをいれてください:02/12/07 02:37
馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える
笑える馬鹿ばっか
馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える
笑える馬鹿ばっか笑える馬鹿ばっか笑える馬鹿ばっか笑える馬鹿ばっか笑える馬鹿ばっか笑える馬鹿ばっか
馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える
笑える馬鹿ばっか笑える馬鹿ばっか笑える馬鹿ばっか笑える馬鹿ばっか笑える馬鹿ばっか
馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える
笑える馬鹿ばっか
馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える
笑える馬鹿ばっか
馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える
笑える馬鹿ばっか笑える馬鹿ばっか
馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える
笑える馬鹿ばっか
馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える

馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える



わらえr
525なまえをいれてください:02/12/07 02:37
笑える馬鹿ばっかチョーわr
526なまえをいれてください:02/12/07 02:38
馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える
馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える
馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える
馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える












馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える
馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える
馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える
馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える
馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える
馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える
527なまえをいれてください:02/12/07 02:39
馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑えちゃう
馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑えますね














馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑えちゃう
馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑えますね
馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑えちゃう
馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑えますね
馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑えちゃう
馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑える馬鹿ばっかちょー笑えますね
528なまえをいれてください:02/12/07 02:40
やっと撃墜したか。しかしじゃまだな。
529なまえをいれてください:02/12/07 02:40
笑い























笑い
530なまえをいれてください:02/12/07 02:40
笑顔




















笑顔



531なまえをいれてください:02/12/07 02:41
微笑





















微妙
532なまえをいれてください:02/12/07 02:41
軍事板にも撃墜を報告してくるよ。
533なまえをいれてください:02/12/07 02:41
ほほえみ
























占い
534なまえをいれてください:02/12/07 02:42
情報






















枯渇
535なまえをいれてください:02/12/07 02:42
無用





















短目
536なまえをいれてください:02/12/07 02:43
アイス






















当たり
537なまえをいれてください:02/12/07 02:43
明日は























寒いよ
538なまえをいれてください:02/12/07 02:43
お出掛け

























TDL
539なまえをいれてください:02/12/07 02:44
君に

























幸アレ
540なまえをいれてください:02/12/07 02:44
骨骨ROCK!骨骨ROCK!骨骨ROCK!骨骨ROCK!骨骨ROCK!骨骨ROCK!骨骨ROCK!骨骨ROCK!骨骨ROCK!

























骨骨ROCK!骨骨ROCK!骨骨ROCK!骨骨ROCK!骨骨ROCK!骨骨ROCK!骨骨ROCK!骨骨ROCK!骨骨ROCK!
541なまえをいれてください:02/12/07 02:46
1本でも人参
























2本でも人参
542なまえをいれてください:02/12/07 02:47
微笑み占いにするわ

























・・・やさしそうだから
543なまえをいれてください:02/12/07 02:48
チキーンジョージ博士
























チキンルーシー助手
544なまえをいれてください:02/12/07 02:48











 

                             14歳で終わる!!













545なまえをいれてください:02/12/07 02:52




                             ここは馬鹿が多いな…













                               >>493を筆頭に

                             馬鹿ばっかチョー笑える!
546なまえをいれてください:02/12/07 02:54
まだ寝るな。
リア厨たちは素直にエロサイトでも見て(;´Д`)ハァハァしてろよ。
お似合いだ。
ここも終わったな。
ゲーマーのくせに知ったかぶりするから…。
なんか三国無双やって三国志を知った気になる奴と同等だな。
549名無しさんの野望:02/12/07 07:44
>>511
軍事板に貼ってあるの見たけど、全然満足する回答もらってないねw
それなのに
「家ゲー板の知ったか厨は、自己崩壊し撃墜されました。援護ありがとうございます。」だってさww
実射体験したことある人が居るようだけど、漏れが話してたのは狙撃手が撃ったらの話。リンク先のHPにも書いてあったろ。普通の隊員のこと言ってるんじゃねーよ。
それにしても自分で勝てないと分かったら他人の力を借りるなんて、よっぽど厨なんだな。ほんとあきれた。
いままで叩き合いを何度もしてきたけどこんな香具師初めてだ。素直に負けを認めたらどうだ。
わはは。

壊れっぷりがすごいな。
551名無しさんの野望:02/12/07 07:50
ずいぶんとスレが荒れたな。MOHAA厨は今まで他のスレで暴れまわってたから仕方ないがな。
552なまえをいれてください:02/12/07 07:53
バカ丸出し。というかキティの領域。
553なまえをいれてください:02/12/07 07:57
513-545=549は寝ないで軍事板のかきこを探していたのか。5時間もかけて。
554なまえをいれてください:02/12/07 08:02
自業自得。
555なまえをいれてください:02/12/07 08:04
>>549
軍事板のスレのリンク貼ってよ。チョー笑えるんだけど。
556なまえをいれてください:02/12/07 08:10
荒れてるな
ざまあみろw
557なまえをいれてください:02/12/07 08:14
558なまえをいれてください:02/12/07 08:23
469=513〜545=549=555の荒らし野郎の自作自演にレスすんなよ。
559なまえをいれてください:02/12/07 08:29
>>557
ありがとう〜
560なまえをいれてください:02/12/07 08:29
ギャハハ〜(≧▽≦)こんなコメント貰っておめでとう!いや〜馬鹿も極まると悲惨だねえ〜。

>309 名前:名無し三等兵 投稿日:02/12/07 02:41 ID:???
>OFPはまだ良かったけどMOMになるとさすがにスレのレベルが辛いな・・・。
561なまえをいれてください:02/12/07 08:30
チョー笑える!イカス!
>>551
ここはMOHAAスレじゃないっつーの。
MOM・・・
メダル・オブ・モナー?
564なまえをいれてください:02/12/07 09:17
馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える馬鹿ばっか馬鹿ばっかチョー笑えるチョー笑える
従について知ったかがいるスレはここですか?
あ、もう終わった?クソ知ったか厨は氏ね。

566名無しさんの野望:02/12/07 12:34
まだ言ってるよ。こいつ一日中家にいる引きこもりじゃないのか?友達いないの?居るなら普通休日は遊びに行くだろ?
567出会い最強新機能でOPUN:02/12/07 12:34
http://Jumper.jp/dgi/

    朝までから騒ぎ!
       
  今回HP新装OPUNしました!
  断然使いやすくしています!
  PC/i/j/ez/対応にしました
  アンケ−ト、ランキング集など
  高機能なシステムに大変身
  メル友、コギャル、ブルセラ
  大人の恋愛、熟女、ぽっちゃり
  出会いサイトの決定版です
  今後高機能続々導入します
>>566
卒論書いてんだよ
569名無しさんの野望:02/12/07 13:36
>>568
ふーんご苦労さん。
ところで君は?
571なまえをいれてください:02/12/07 13:45
このクソゲースレまだつづいてたんだ
572名無しさんの野望:02/12/07 17:35
>>570
今ハリーポッター見てきた。
573兄弟大学院』:02/12/07 20:28
  ∧ ∧
 (´・ω・) ≡つつ≡つ
 ( つ ⊂彡 つ≡つ =つ
  )  ヽ つ≡つ≡つ
 (/ ̄∪
このスレも終ったな
575なまえをいれてください:02/12/07 23:49
実際の銃のことで盛り上がるな!!
MP40撃ったやついないだろ。いなくて当然だから盛り下げてくれ
とっくに盛り下がってるから
やれやれ。銃のことを知らなきゃ厨か
ミリオタガンオタは自分たちが「被差別民」だって自覚はないのかね
ここはゲーオタのゲットーなんだからお前らは自分らのゲットーに帰れ
なんで家庭用ゲームが「リアル」なんてことがありえると思うかねえ?

まあいいや
実戦モードと銀の弾丸モードと狙撃モードをオンにして新兵の
セントマシューに挑んだらえらく新鮮だったよ
敵の一射一射に緊張するのは当然、味方の誤射がこんなに恐いなんて
思わなかった
射撃してる人間の前は横切るべきじゃないね。たとえそれが味方でも

ノルマンディーは地雷と機関銃のおかげで、絶対食らうから、実戦モード
ではクリア不可能なんだよな。実に残念
>>577
アンタ カコイイ!
>>577-578

軍事板を神格化してたくせに、雲行きが悪くなると「被差別民」と罵倒する。

荒れて当然だな。こんな馬鹿共の巣窟は消えて無くなればいいよ。

580326:02/12/08 04:05
実戦+銀の弾丸+スナイパー+新兵でのセントマシュークリア
いやー面白かった。正直堪能した
次はクリープバーグとしゃれ込むか

>579
言いたいことが三つある

一つ。このスレで軍事板を神格化したヤシが仮にいたとして、それが俺に
どう関係すると? 知ったこっちゃねーよ

二つ。俺は軍事板をただ罵倒したわけじゃない。自嘲してるのが
見えないか? ミリオタもゲーオタも似たような被差別キモオタだろうが
互いの領分を侵すなって言いたいんだよ
軍事板に「ここがおかしいMOH!」スレでも立てて遊ぶなら一緒に
囃し立ててやるがな

三つ。三つって書いたけど言いたいこと二つしかねーよ
>>三つって書いたけど言いたいこと二つしかねーよ
なんかカッコイイ。無理やり作らないアンタイイ!
自覚のない馬鹿だったんですね。こんな馬鹿共の巣窟は消えて無くなればいいよ。
M16で500mスコープ無しは無理。
ノーマルではその距離に照準機が対応してない。狙えないので撃ち様が無い。
300mはしてるが狙いを定めた所で当たるかどうかは別問題。
まあほとんど当たらんだろう。
数うちゃ当たる。
30発のうち一発でも当たったら当たった事になる。
別に1発必中である必要は無い。300mでスコープ無しでも当たるとはそういう事。
500mはまぐれの領域だが当たる可能性はゼロではない。
普通は銃変えてくる距離だが。
苦しい言い訳だね( ´,_ゝ`)プ
586名無しさんの野望:02/12/08 13:39
>>583
スレを読まずにカキコですか?w
M16のリアサイトの対応距離は600Mですよ。
587なまえをいれてください:02/12/08 14:51
おまえら、おちけつ!!
どうせ銃いじることはないんだろうから、そんなに興奮するな。おとなしくターミネーターの第2次大戦をやろうや
588なまえをいれてください:02/12/08 14:54
タイプによって600と800があるが有効射程はその半分から2/3と考えていい。
http://www.colt.com/colt/html/a2f19_m16a24.html
589なまえをいれてください:02/12/08 15:07
初速は約1km/s
600m先に弾が届くのに約0.7から0.9秒かかる。
サイト以前に銃の精度が悪いと意味が無いよ
更に反動がある。
300でほふくしてる敵に当てるのは相当いい銃で相当上手い部類だろうな。
592なまえをいれてください:02/12/08 20:15
結局、覚えゲーなのな、これ。 がっかり。
AIも動きがワンパターンだしね。最初からすべて動きが決められてるってかんじ。
>>586
モーゼルM712は1000mまでサイトを調節できますが?(w
595なまえをいれてください:02/12/08 21:43
手榴弾を投げる時のカチャって音がいいね。
596なまえをいれてください:02/12/08 21:53
風車のステージと橋の爆弾解除のステージでAが取れない・・・
全員倒してるつもりなんだけど見つけ難い所ってある?
>>596
風車のステージはがいしゅつ

ナイメーヘンの橋は、機銃を使うと敵が沸く
598なまえをいれてください:02/12/08 23:15
>>597
サンクス
>>492
廃坑難しいですね。

残念ながら絶対ゴールドにできるとはいいきれませんが、
やっぱりBARが使いやすいように思います。

ドラム缶が近くにある敵はドラム缶を撃って爆風に巻き込むのはわかると思いますが、

あと個人的なポイントは、
・最初に左側に出てくるグループの一番手前の敵は直接撃っておいた方がよい。
・カーブの後に一人で現れるパンツァー兵は、見える直前にバズーカを放ったほうがダメージを受けにくい。
・高い足場にいる敵はBARで無駄弾を恐れずきっちり撃ち落とす。
・医療品の近くで、至近距離で現れる敵は早めにかつ絶対に倒す。
・二度目の高い足場の敵集団は距離的に余裕があるのでスナイパーライフルで撃ってもよい。
・最後の敵の集団は左前方に手榴弾を構えておき、敵が見える前にピンを抜いてから奥の壁に向かって思い切り投げ込む。バズーカでもいいが手榴弾の方が(弾むモードでなくても)壁に弾かれて敵の真ん中当たりに落ちるので。

 この程度のポイント絞りで40人は倒せます。人数的には32人ぐらいで大丈夫なようですが、40人以上やるつもりでやらないとダメージ受けてゴールドに届きません。
風車のステージといえば、
兵士の頭に・・・モードをやると「風車が増えてる!」
と思ったら敵が風車を被っていた。狙撃するとちゃんと
風車も倒れてメチャメチャワラタ。
 味方がでかいものを被ると邪魔で戦えないけど。
601なまえをいれてください:02/12/09 13:48
1942とどっちが楽しい?
兵士の頭に・・・って近距離戦が多い場所だとかなり邪魔だよね。
目の前で飛行機や潜水艦が動いて敵の正確な場所が分からない。
メタルオブオナニーかと思ってた。
605326:02/12/09 23:28
>603
さんざんガイシュツ、氏ねや厨房

……と言いたいところだが気持ちはわかる
「名誉」が「オナー」で「正直者」が「オネスト」、英語圏の人間は
ちょっとでも卑猥に思ったりしないのか?
606なまえをいれてください:02/12/09 23:38
英語ではオナニーって言わんやろ
607326:02/12/09 23:51
>606
聖書起源の単語を英語圏の人間が知らんとは思えんが……


下の話だけでもなんだからMOHのことを
すんません>580で嘘つきました
クリアしたと思ったら港の中で殺られました
実戦モードむずすぎです。でも面白すぎです
きっちりパターンを構築して狂いなく実行しても、こっちの照準ミスや
敵の意外な動きにあっさり殺されます。そろそろ100回は死んでるかも
オナーっていうよりオウナアだから平気
例えば日本語をちと知ってる外人さんが「おジイさん」という日本語を聞いたとして
日本人は「お自慰さん」なんて卑猥に思わないんだろうか、というのと一緒では。
俗語でジャック・オフとか言うんだっけね、オナニーは。

いやどうでもいい、そんなことは。面白いよね実戦モードは。
でもセントマシューって戦車前の激戦区がクリア不可能っぽくないです?
よくあそこを突破できたなぁ。
610326:02/12/10 01:23
>609
なるほど、もっともだ
媼と聞いてオナニーとは連想せんわな

実戦は、まず難易度を新兵にしてやってる(w
初弾を当ててこられたんじゃゲームにもならんのでここは妥協

で、戦車前だが、あそこは橋の前あたりまで行くと戦闘機が戦車の
履帯を破壊してくれる。履帯破壊が遅れると戦車の前部機銃が
橋を全面カバーする形になって突破不能になる
なので、穴をくぐったら道の左端を素早く突入、橋の手前で
向きを変え、フォルクスワーゲンの影でしゃがむ(w
発砲する101空挺師団の前を横切ると後頭部を撃たれるので注意
101空挺師団がある程度雑魚を掃討したら、橋の左端を突入
陣地付近をきっちりクリアリングの後で戦車を破壊する

五回に二回は死ぬけどな!

そして俺は、ついに、累々たる屍の上に立ち、セントマシューを
クリアしたのだ! ああ、長かった……
611なまえをいれてください:02/12/10 07:24
スマヌ、ちと聞きたいのだが
このソフトってコンビニで売ってますかね?
凄まじくやりたいのだが・・・
612なまえをいれてください:02/12/10 07:40
>>611
売ってるよ
近所の店に行ったら、新品と中古が50円しか違わなかった。
614なまえをいれてください:02/12/10 13:12
M16アイアンサイトで500Mから狙撃する「チョー笑える神」は死んだか。
まぁ、ブルームハンドルの1000mサイトのように無いよりはマシ程度のものだったわけだが。
616なまえをいれてください:02/12/10 16:02
手榴弾すげぇ!
セイフティ・レバーがはずれる音も再現してあるのか!
手動信管をONにしておくと意外と役に立つし、爆発のタイミングが分かるのも良いね。
MGS2の手榴弾は構えただけで勝手に信管が作動したり、効果範囲が狭かったりと面白味が無かったから余計に楽しく感じる。
手榴弾に覆い被さって仲間を守ろうとする敵にも注目。
でも周りの人達は助かってないよ・・・(w

ところで大使館の大広間にいる敵のお偉いさんみたいな奴って自殺するの?
618なまえをいれてください:02/12/10 17:15
619なまえをいれてください:02/12/10 17:27
ベトナム戦争が体験できる「THE ベトコン」発売決定!
http://www.micromouse.co.jp/wgame/bikinikarate/bikinikarate.htm
URLが・・・。
>>619
もうちょっと気の利いたタイトルにしないと・・・。
パソ版とPS2のどっち買おうか迷ってる
パン
を食べると体力が回復するらしいね。
625なまえをいれてください:02/12/10 22:00
買ったばかりの者ですが、この酔いは慣れてくれば治るものなのでしょうか・・・。

本気でゲロ吐きそうになってしまいましたよ
626なまえをいれてください:02/12/10 22:01
慣れるよ。オレも最初は15分くらいしかできなかった
>>625
照準はONにしたか?
OFFにしてると移動射撃がかなり難しいぞ!

手榴弾の信管はONのしたか?
気付かないうちに装填ボタンを押して自爆することもあるから気を付けろよ!
628なまえをいれてください:02/12/10 22:06
十字キーで照準合わせられるの?
629なまえをいれてください:02/12/10 22:07
消音拳銃の元ネタっていうか、あの銃の名前は何て言うの?
ウッズマン?
630なまえをいれてください:02/12/10 22:35
オマハは普段酔わない人間でも酔うほど画面が小刻みに揺れるからな。

コツはいちいち照準でじっくり狙わない事。
おおまかに狙えるようになれ。で撃つ瞬間だけ照準で微調整。
631なまえをいれてください:02/12/10 22:41
照準はマウスじゃないとむずくない?
632なまえをいれてください:02/12/10 22:54
酔う云々は皆んな酔ってるからイチイチ言わなくていいよ

あと操作はクラシックが簡単だと思うよ、慣れだと思うけど
シャープシューターの方が使い易くない?
漏れだけか・・・
>628
照準はアナログスティックだよ
感覚に合ったキー配置を選んで、後は慣れ次第
635なまえをいれてください:02/12/10 23:01
カスタムって何の為にあるんですか?
636なまえをいれてください:02/12/10 23:13
テレ朝のニュースにチラッと出てたね。MOH。
>>636
どんな感じで?
>>637
米国では9月11日のテロ以降、このような愛国心を(以下略
というきわめて朝日的な報道でした。
639なまえをいれてください:02/12/11 01:13
このゲームって戦闘機とか乗り物も1942と変わらず乗れるの?
乗れるよ
パソ版とPS2版なら迷わずPC版を押すよ
マルチ対戦できるし、PS2版はマップが狭けりゃ敵も味方も少ない

PCのオマハはだだっ広い海岸を味方が続々攻めてゆきながら続々と
デフガンに吹っ飛ばされ十字砲火でなぎ倒されてゆくがPS2版では
せまい海岸にちらほらと数人味方がいるだけ。

PC版なら追加シナリオのリロードも安くでてるしな、無論完全日本語版
642なまえをいれてください:02/12/11 01:31
PC経験者であえてPS2版の良いとこあげるとすればどこ?
どのくらい長く遊べる?
すぐ終わってあとはランク狙うとかそーいう感じですかね?
644なまえをいれてください:02/12/11 04:12
42.195キロ・・・プロと素人ではもの凄い差がある
645なまえをいれてください:02/12/11 08:56
>>629
アメリカ製ハイスタンダードHDの消音ピストルにみえる。
646なまえをいれてください:02/12/11 10:29
>>640
乗れないのか
647なまえをいれてください:02/12/11 11:19
ジープとか戦闘機に乗れないの?
648なまえをいれてください:02/12/11 12:12
>>647 639
戦車には乗れるがBFのようには乗れない。
このゲームで乗り物に乗るというのはAIが運転する輸送車のマシンガン席だったりする。
これだけでだいたい想像つくでしょ。
あと、戦闘機なんかは論外ね。確かにゲームには出て来るけど
主人公がこの位置を通ったら自動的に爆撃イベントが起こるってレベルだからね。

650なまえをいれてください:02/12/11 13:38
>>619は嘘は言ってないぞ。 実際来年発売されるしね。
ゲーム画面一杯見れるよ↓
http://games.tiscali.cz/clanek/screencomplete.asp?id=3661
公式サイトは↓
http://www.vietcong-game.com/us/index.html
じゃあジープに乗って戦車に特攻できないのか。
652なまえをいれてください:02/12/11 14:22
映像特典ってどうやって見るの?
十字砲火ってなに?
654なまえをいれてください:02/12/11 16:52
>>650
本当にあったのか・・・
>>653
     ナチ
     ↓
   ←アパム←ナチ
     ↓        

・・・こんな感じ
656吉田:02/12/12 13:45
誰かおしえてくださいmission2の最後トラックを爆破して鉄橋が
落ちてくるのですがその鉄橋に乗って渡ることが出来ません
誰かおしえて!!
6571941:02/12/12 14:06
箱から行け。
6581942:02/12/12 14:19
箱で鉄騎やれ。
659吉田:02/12/12 15:08
箱からいけません 大変申し訳ありませんがもう少し詳しくおしえてください
教えるも何も、そのままじゃないか・・・。
積んである箱に登ってそこから鉄橋へ。

ジャンプボタンとか使ってるよね?
6611942:02/12/12 15:10
3つのパーツを専用レンチで組み立てる。詳しくは説明書を熟読汁。
最低限、起動までは理解しろ。これはシミュレーターなんだ。
662吉田:02/12/12 15:17
>>660さん
ジャンプボタンがある事をしりませんでした・・・ありがとうございました
   ちなみに43歳独身彼女無しです・・・
6631940:02/12/12 15:26
ゲロゲロオゲエーーーーーーー!!!
グボウウェェェーーーーーーーー!!!
なにやってんだか
666ダミアン:02/12/12 15:48
666
667なまえをいれてください:02/12/12 18:35
吉田さんこれからもたびたび出没しそう
668なまえをいれてください:02/12/12 18:36
カオスで日本のXboxでも出来るメダル・オブ・オナー入荷してるよ。
669なまえをいれてください:02/12/12 22:56
特攻できるの?
670なまえをいれてください:02/12/13 00:46
コレの音楽マジ燃え
サントラ出す予定ないんだろうか?
671なまえをいれてください:02/12/13 01:50
そんなにいいのか?ジープで特攻できなくても、マジでホスィくなってきた。
>>670
本拠地米国では当然のごとく出ているみたいだけど、
日本じゃどうかな…。
ていうか輸入盤でもいいから日本で買えないもんかねぇ、戦友。
673なまえをいれてください:02/12/13 05:19
あ〜〜〜あ〜〜〜あ〜あ〜〜〜〜〜〜♪
674なまえをいれてください:02/12/13 11:37
ハシゴから降りる時どうしても落ちちゃってダメージ受けるんですけど、
どうやったら上手く降りることができますか?
675なまえをいれてください:02/12/13 11:57
ちょっと!
>>30
>>31
見てみろ!時間が変だ!!
ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!
お前らぁ、暗号教えてね。
所で好きなステージは何処ですか?俺は [ノルマンディー上陸作戦][セントマシューを越えて] [アルンヘム騎士団]これイイ(・∀・)
678なまえをいれてください:02/12/13 12:25
>>674
そのままゆっくりはしごに向かって直進する

はしごだから当然はしご側に体を向けると思いがちだがそれは間違い。
直進すれば背中で降りれる。
679なまえをいれてください:02/12/13 12:25
>>675
バカじゃねえの?初心者は2chやるなよ。迷惑
このゲーム中古だと、いくらぐらいですかね?売ってるとこ見たこと無いんだけど。
681なまえをいれてください:02/12/13 12:33
>>678
サンクス。
ゆっくりってのがこつなんですね。
682押尾少将:02/12/13 13:05
>>681
それでも落ちてしまうなら匍匐するといいですよ。

さらに梯子から離れられないときは地面近くでジャンプボタンを押せばよいです。
683なまえをいれてください:02/12/13 13:19
>>682
これまたサンクス。匍匐か気づかなかった。
ロックですね。
684なまえをいれてください:02/12/13 14:35
梯子での挙動が変だと思ってたら・・・
視点によって上り下りが入れ替わるんだね。
685なまえをいれてください:02/12/13 15:51
>680
俺のとこだと57くらいで買取40
新品買った方がいいだろー
とりあえず10万本突破おめでと〜〜
686サバゲの人 ◆vkSUbcHrtA :02/12/13 16:42
エアガンの有効射程距離は30M〜40M
687もっこり:02/12/13 16:43
オハマビーチ以外全て糞
>>687
オハマか・・・。
689押尾少将:02/12/13 17:28
>>680
みんなあんまり売らないのか、それともすぐ売れるのか、
中古はほとんど見あたりません。売値がまだ高いところを見ると
回転が速いんでしょうね。ほんとに新品買った方がいいような値段です。
690((≡‘♀‘≡)):02/12/13 17:41
オマハやぞ
691もっこり:02/12/13 17:44
>>690
(((((((((((((((((;°д°))))))))))))))))))))))))))ガクガクブルブル
692680:02/12/13 17:46
YES,sir!
693なまえをいれてください:02/12/13 17:53
オハマだって!!!?
あはははははははははっはあっははははっはははははははははははっはははは
あはははははっははっはははははあははhっはははははははははhhっはははあ
オマハだよ!はははははっははhhざぁぁぁxさうsyたぁjxk
煽るつもりが逆に煽られてしまったのか・・・
恥ずかしい(w
695なまえをいれてください:02/12/13 19:52
アルンヘムが最高だよな
696 :02/12/13 20:02
このゲーム買ってゲロゲロしちゃったよ
EAに電話してゴルァしますた。表示しとけや。
697なまえをいれてください:02/12/13 21:22
もうゲロ話はいいって。
698なまえをいれてください:02/12/13 21:28
だれかこのゲームの改造コード教えてもらえませんか??
メタルオブモナー
メタルオブモナーで700GET
701なまえをいれてください:02/12/14 13:24
DVD映画鑑賞のために、サラウンドスピーカーセット買ったが、
ここ、最近は「メダルオブオナー」専用となってる。

サラウンドでやると、イイ!っすね。このゲーム。

あ、後ろで発砲音が!とか。
>>701
それはとてもはぁはぁですな
705:02/12/14 16:20
                 | ̄ ̄`7
         _,,,,、     .|   /
         ヽ,  |   |   /
          ヽ_|   ``'''"
  /\        _の__
/    \     ,.-'ニ--  .‐‐`ヽ、
``''ー、,,_/   ,r' / ,   、 , ヽヽ,
         ,' / ,' i‐'ト、  |'i‐ト,ヽ.i ',    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |. i i, |.○ \ノ ○| i/ |   | 
  「 ̄`|   |、 i  i'、  r─┐ レ'レレ''! <  アナルオナニーすると
  ー''''"   く.`,ヘレノ  |  ,| ノ'"ヽ,'    |  指がうんこで臭くなる
          /\  `''ーr'─''''j"  ,/ ゝ  \________
        l><l' `ー,.  `7~~ヽ、、,/ r><!
      /んゝ /   'ー=ー''" ヽ レんヽ
           >-、,,_  Å  ,/、
          /,,_/   `" `"  ヽ,
            `ヽ,、_    _,,/
              /   `'''' ̄|
           /       |
>>704
これなんのゲームさ
707なまえをいれてください:02/12/14 17:04
>>706
見てないけどURLに「bf1942_weenie.wmv」って書いてあるから
バトルフィールド1942のチンコ動画だろう。
708なまえをいれてください:02/12/14 17:07
購入しようか迷っています。

クロック3で肩透かしを喰らい、早速売ってきました。
見た感じちょっと面白そうかな?っと思い買うべきかどうか現在
迷っています。
ちなみに、プライベートライアンは好きです(史上最大の作戦の
小説版に近いところが)。解説できるほどの知識はありませんが
ミリタリーものは好きです。
3D視点のものでは、(ファンタジーですが)キングズフィールド
シリーズが大好きです。

長く遊べるゲームでしょうか?もし良かったら教えてください。
709なまえをいれてください:02/12/14 17:14
FPS初体験なら臨場感に最初圧倒されてゲームにのめり込めるかも。
対戦や協力プレイが無く、やり込み要素も特に無いので長く遊べるかどうかは
わからないけど、プライベートライアン好きなら楽しめると思うよ。
>>708
君はK-PAXは好きかね?好きなら迷わず買いなさい
711なまえをいれてください:02/12/14 17:27
>>709-710
有り難うございます。購入してみます。
712なまえをいれてください:02/12/14 17:38
>>710
K-PAXってケビンスペイシーが主演の自称宇宙人がカウンセリング受ける話しでしょ。
メダルオブオナーと何の関係があるの?
>>712
乙〜
714吉田:02/12/14 18:14
また登場します  このゲ−ムやってると ・・
もう戦争なんか止めて仲良くしようよ!って気持ちになる
715なまえをいれてください:02/12/14 18:25
>>713
いや、意味がわからねぇ。
おとといに1週間レンタルになったんで借りてまだ観てないんだけど
なんかメダルオブオナーと関係あるの?
今、吉田がいい事言った!
717なまえをいれてください:02/12/15 12:35
age
718なまえをいれてください:02/12/15 12:41
今、バンド・オブ・ブラザース見てるよ。
今、プリティーウーマン見てます。
今、ホットショト2見てます。
721なまえをいれてください:02/12/15 14:11
今、ピザパン食べてます。
722名無しさんの野望:02/12/16 00:33
OFPのMOVIEでてるよ。かなりイイ!
http://www.gamershell.com/filehell/748.shtml
723なまえをいれてください:02/12/16 06:21
>>469の馬鹿っぷりが楽しめるスレだな
724なまえをいれてください:02/12/16 07:41
>>723
オマエが馬鹿
調子に乗ってると荒らしちゃうYO!
725:02/12/16 07:43
おまえのせいでクッキーがでてるぞ。
726なまえをいれてください:02/12/16 07:56
>>725
ゴメン
>>5
プッ
>>5かよ!
729名無しさんの野望:02/12/16 18:31
なんだこのあって無いようなスレは?
730なまえをいれてください:02/12/16 19:01
続編キボン
そして、日本軍使用できるようにシル!
糞アメリカ!とか畜米が!!とか聞きたいよ!!
ビルマ戦とかやりたいよ!!
731なまえをいれてください:02/12/16 20:28
購入しようか迷ってるんですが、
仲間と戦えるステージはいくつありますか?
732なまえをいれてください:02/12/16 21:05
そんなに仲間と戦わないと不安かこのヘタレめ
733なまえをいれてください:02/12/16 21:10
734なまえをいれてください:02/12/16 21:35
アジア版のXBOXのメダルオブオナー飼ったけど誰かチートコード知りませぬか??知ってたら教えてもらいたく候。
735なまえをいれてください:02/12/16 21:41
これ、オナニーするゲームですか?
007ナイトファイア、ボンドガールの吹替えは小池栄子だとよ。
737なまえをいれてください:02/12/16 23:29
>>735
その通り、だからお前は買うな。
738名無しさんの野望:02/12/17 07:40
なんだ?このあって無いようなスレは。
739なまえをいれてください:02/12/17 08:09
ステレオ前回ふぁいんOK!遠くの待ちまで響くぅ〜よ比の当たぁる部屋わぁ〜ぅお気に入りナノおぅ〜OH!イエア!
これとクロックタワー3どっちがおもろいかねぇ
どっちも好きなジャンルなんだけどねぇ
741名無しさんの野望:02/12/17 22:36
>>740
どっちもつまらん。このゲームは特に。リアルじゃないからクソ
742なまえをいれてください:02/12/17 23:03
1942は楽しいけど、こっちはつまらなそう
なんだ?このあって無いようなスレは。
744なまえをいれてください:02/12/18 00:19
500MhzCPUグラフィックチップセット内蔵でMOH買うのは無謀ですか?
745なまえをいれてください:02/12/18 14:22
ライフルの有効射程距離ですが、例えば米軍正式採用のM16A2で800m、M4カービンで600mと公表されています。
ただ裸眼でアイアン・サイトでの照準では、的に当てる事はおろか、照準する事も難しいでしょう。
通常、裸眼での照準は200m程度が限界であると思われます。また、軽量高速弾を使用するM16系の弾は、風の影響を受けやすく、
本当に500mを超えた距離の標的に命中するかは疑問が残ります。
現行、公的機関で使用されている遠距離狙撃銃は、ある程度の近距離をカバーする物を除けば、たいていが「.308NATO弾(7.62mm×51)」
が使用されています。弾頭が重く、直進性能に優れているとされています
>>744
君はK-PAXは見たかね?
747なまえをいれてください:02/12/18 14:32
>>746
観た。
このゲエムは最高だ。1942なんざ目じゃねえんだ。
このゲエムは最高だ。
749なまえをいれてください:02/12/18 19:43
ゴールデンライオンのところでバグるんだけど…
>>749
着替えてから後戻りとか、手榴弾を投げた直後にドアを開けたとか?
751なまえをいれてください:02/12/18 20:47
OPムービーに出てるドイツのお偉いさんはヒトラーですか?
752なまえをいれてください:02/12/18 23:55
>>751
OPムービー??
753なまえをいれてください:02/12/18 23:57
ヒトラーがどういう顔しとるのかくらい分かっていなさい。
754なまえをいれてください:02/12/19 00:08
1942は楽しいけど、PS2版のこのソフト買おうか迷ってるんだよな・・・
755なまえをいれてください:02/12/19 02:58
>>754
はっきり言うが止めとけ。
全然奥行きがないぞ、このゲーム。
そうなのか。
757なまえをいれてください:02/12/19 08:36
>>724
調子に乗ってるのはお前。荒らせばいいじゃん。
758名無しさんの野望:02/12/19 13:46
>>757
亀レスかっこわるい。
759名無しさんの野望:02/12/19 15:17
なんだ?このあって無いようなスレは?
760なまえをいれてください:02/12/19 19:10
セントマシューで途中から合流する空挺の人、
この人が死なずに最後まで生き残ってくれるととても嬉しい。
逆に死んでしまうととても切ない。


>>760
同意!
いつの間にか居なくなってるとかなりショボ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ン!!

敵だと思って手榴弾投げたら味方で爆死したところ見るとゴールド取れる状況でも
やり直ししたくなる(´・ω・`)
762なまえをいれてください:02/12/19 19:51
1UPキノコの場所がわかりません。ワールド7-3です。
763なまえをいれてください:02/12/19 20:07
>>760
え?
あの人って絶対に死ぬんじゃないの?
>>762
ググレよ
765なまえをいれてください:02/12/19 20:13
もっと部隊を組んで行く面が欲しかったな。
なんか一人で行くランボープレイはなんか・・・。
でも続編出て欲しい!
全ての武器が使えるモードも追加きぼん
767なまえをいれてください:02/12/19 20:18
>>761
迫撃砲のところでいつの間にか消えてます(w
768なまえをいれてください:02/12/19 20:18
>>757
あ?荒らせっていうの?
769なまえをいれてください:02/12/19 20:20
戦車に爆弾仕掛けて逃げる時、戦車砲に撃たれ彼は死んでしまいました。
>>763
君はK-PAXを見たかね?
771なまえをいれてください:02/12/19 20:25
>>770
光の旅人?
772名無しさんの野望:02/12/19 20:38
このゲームってやっぱりリアルじゃないからクソだね。
773761:02/12/19 20:51
アライドアサルトの体験版で途中で合流する仲間が足引きずって逃げてるところに
ロケットが飛んできて爆死するのも見ていて辛ひ
やっぱ楽しそうだな
>>774
( ゚д゚)ハァ?
776なまえをいれてください:02/12/19 22:05
カユウマ
777なまえをいれてください:02/12/19 22:05
777
778なまえをいれてください:02/12/19 22:14
>>757
荒らせというんだな?
779775:02/12/19 22:17
>>778
すまん。
せっかく良いこと言ってくれたのに馬鹿なこと言いました。
深く反省しております。
780なまえをいれてください:02/12/19 22:20
age
なんだ?このあって無いようなスレは。
782なまえをいれてください:02/12/19 22:36
ズボッチ━━━ズボッチ━━━ズボッチ━━━ズボッチ━━━チボッツ━━━ズボッチ━━━ズボッチ










━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ツボッチ━━━━━━━━━━━━━━━━━━










ズボッチ━━━ジボット━━━ズボッチ━━━ズボッチ━━━ズボッチ━━━ズボッチ━━━ズボッチ
783 :02/12/19 23:07
>>765
俺も1人で進んでいくようなステージは嫌いだったな。
仲間同士で建物がいっぱいある中を移動しながらBARで敵を倒していくエリアには萌えた。
確か4つ目の任務の最後のエリア。
784なまえをいれてください:02/12/19 23:26
面白いゲームだった。楽しめたな。
785名無しさんの野望:02/12/19 23:27
リアルじゃないからクソじゃない?このゲーム

何をもってリアルと考えてるのか知らんけど血は出て欲しかったね。
リアルでもクソです。
788なまえをいれてください:02/12/20 00:14
リアルリアル言ってる奴に一回語ってもらいたいなぁ。。「リアル」について。
789なまえをいれてください:02/12/20 00:15
>>763
身を挺して守ると最後まで残ってくれる。
彼を一人で戦わせるとまず助からない。
常に先陣を切って敵を掃討しないと・・・
まあそれでも迫撃砲で勝手に死ぬこともあるけど。

最後まで残ると、最初から一緒の仲間と並んでくれるので
じっくり軍装の観察などできる。
2人とも微妙に違ってるのが嬉しい。
顔つきも違うし。
こういうとこ好感が持てる。
キモいですね
このゲームは集団で進んでいくゲームではないの?
792なまえをいれてください:02/12/20 02:39
どっちかっていうとランボー。コマンドーまではいかない。
793なまえをいれてください:02/12/20 03:07
ブラックホークダウン観たけどわりと最近の戦争みたいでライアンよりも
泥臭さに欠ける感じがした。
メダルオブオナーのプレイ前に観るならライアンのが良いね。
794なまえをいれてください:02/12/20 05:15
ライアンはテレビの録画して3回くらい見て上書きしちゃったな。
でも楽しめた
795なまえをいれてください:02/12/20 12:27
(´-`).。oO(はやくリアル君来て語ってくれないかなぁ。。「リアル」について。)
796なまえをいれてください:02/12/20 13:15
>>793
同意。BHDは期待外れだったよ。
もしかして、俺は戦争映画が見たいんじゃなくてグロ画像が見たいんじゃないかと思えてきた・・・
797なまえをいれてください:02/12/20 13:19
ライアン以上のグロはみたことないよ。
798なまえをいれてください:02/12/20 13:21
グロ画像が見たい・・・
799なまえをいれてください:02/12/20 13:24
 
800なまえをいれてください:02/12/20 13:25
800
801なまえをいれてください:02/12/20 14:14
BHDは軍事ヲタしか喜ばんよ。
802なまえをいれてください:02/12/20 14:32
ライアンの衛生兵らしき人、必死だったな
803なまえをいれてください:02/12/20 14:43
血はイランよ血は、死体は、消えるな倒した実感が無い
804なまえをいれてください:02/12/20 15:41
最低
805なまえをいれてください:02/12/20 15:46
海外版は血出るのか?
806なまえをいれてください:02/12/20 15:52
血ィ血ィうるせーな。自分の手首切って啜ってろよ。
807なまえをいれてください:02/12/20 15:53
ズボッ血━━━ズボッ血━━━ズボッ血━━━ズボッ血━━━血ボッツ━━━ズボッ血━━━ズボッ血










━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ツボッ血━━━━━━━━━━━━━━━━━━━










ズボッ血━━━ジボット━━━ズボッ血━━━ズボッ血━━━ズボッ血━━━ズボッ血━━━ズボッ血
808名無しさんの野望:02/12/20 16:39
リアル?別に完璧にリアルにしろとは言わないけど、
このゲームはあまりにも現実とかけ離れてるような気がする。
見た目だけはいかにも現実に近そうにに見えるけど、実際には軍事的考察とかが全くなってない。
大体主人公のほうがが敵よりはるかに防御力があるってのがおかしい。
しかもAIの動きがパターン化してる。何回同じミッションやっても同じように動く。まるで固定砲台と戦ってるみたいだ。
却下。去れ。おまえはぜんぜんわかってない。
>>808みたいな頭わるそうなの来ないでほしいや。ここには。
811名無しさんの野望:02/12/20 16:50
>>809=>>810
じゃあお前は主人公が一発の弾では絶対死なないMOHAAが現実離れしてないとでも?
812名無しさんの野望:02/12/20 16:53
>>809=>>810
それにしてもやけにひらがなが多いな。文盲?
>>811-812
いいからいなくなれ。いらないよおまえみたいなレスは。
>>811-812
手書き入力じゃあるまいし何いってんの?アンカーの打ち方も知りませんか?
815名無しさんの野望:02/12/20 16:58
>>813
論理的に何も言い返せないから、それしか言えないか。いかにも厨らしい反応だなw
>>811-812
消えていなくなれ。内容のないレスはいらないって。
>>815
でていけ。
>>815
それがどうした。消えろよ。消・え・ろ。
819名無しさんの野望:02/12/20 17:00
>>814
>>809イコール>>810って事が言いたいんだカス。少しは空気読め。しかも言い訳ヘタだよ。
ほんとに頭悪そうだな808は。迷惑だからにどとこないでほしいや。
821名無しさんの野望:02/12/20 17:01
一人で複数人を装ってカキコして虚しくない?
>>819
日本語わかりませんか?消えろ。いなくなれ。
>>821
相手にして欲しいならよそへいきな。
824名無しさんの野望:02/12/20 17:02
やっぱり厨はこういうセコい手を使わなきゃ反論できないんだね(プ
最近きちがいがおおい。こまる。
>>824
消えろ。消えてしまえ。消えなさい。もういいや。
827名無しさんの野望:02/12/20 17:04
>>825
一人で頑張ってカキコしてるのバレバレだよ?
828なまえをいれてください:02/12/20 17:05
よっぽど暇なんだね。晒し上げてあげます。それがどうしたよ?ええ?消えろ。
ここに来ればあいてにしてもらえると思うのか。へんなのがくるな。
830なまえをいれてください:02/12/20 17:08
>>808
見た目だけはいかにも現実に近そうにに見える  

といった時点でオマエの負け
831名無しさんの野望:02/12/20 17:09
お前ら(どうせ一人だけど(プ)ほんと凄いな。漏れが>>808を書き込んだらたったの5分で返事しやがった。
2chとゲームしかする事が無いのか。友達一人くらいしか居ないだろ?
>>831
いいからきえろ。ばかか?わからんのか?消えろ?
>>831
ここにくれば相手にして貰えると思ったのかい?変なのが来るな。
834名無しさんの野望:02/12/20 17:11
>>832
2chで消えろなんて言って何の意味があると思う?
相当のバカだなコイツ。
808ってひまなんだね。無知だし。ここでまともな返事もらえるとおもってるみ。
状況糸冬 了。

負け組が吠えてまちた。
837名無しさんの野望:02/12/20 17:15
>>835
ん?俺のカキコにたった5分で反応したお前の方がヒマそうだけど?
常時2chに張り付いてるとしか考えれないぞw
838なまえをいれてください:02/12/20 17:15
うへへへへ・・・
839なまえをいれてください:02/12/20 17:16
だあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
840なまえをいれてください:02/12/20 17:16
だあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
>>837
粘着は嫌いです。お引き取りくださいな。
842なまえをいれてください:02/12/20 17:18
きゃっきゃきゃっきゃ・・・
843なまえをいれてください:02/12/20 17:18
きゃっきゃきゃっきゃ・・・
844名無しさんの野望:02/12/20 17:19
>>841
頭大丈夫?お前だって>>835まで粘着してたくせにw
イクラちゃんが粘着アンチを追い払いました。イクラちゃんに敬礼。
846名無しさんの野望:02/12/20 17:20
厨を釣ると本当に面白いな。こいつらは「放置」という言葉を知らないらしい。
847なまえをいれてください:02/12/20 17:20
ゲロゲロゲロー
>>844
おまえまだいたの?いいかげん帰んな。シッシッ
849名無しさんの野望:02/12/20 17:21
>>848
だから一人で複数人を演じてるのバレバレだってw
イクラちゃんが嘔吐してます。今日はお引き取りください。
851なまえをいれてください:02/12/20 17:22
だからそれがどうしたんだよw
ひつこいんだよ。晒し上げちゃうぞ。
852名無しさんの野望:02/12/20 17:23
ここの板の厨は「放置」も出来ないらしい。
何も返事しなければ、居なくなるってことも分からないらしい。
こんな板他にある?
やっと帰ったか。イクラちゃんグッジョブ!!!
854なまえをいれてください:02/12/20 17:24
だだだだからそれがどうしたんだよw
ひひひつこいんだよ。晒し上げちゃうぞ。
>>852
内容のないカキコはやめてくれない?いいかげんにしろお。
856なまえをいれてください:02/12/20 17:26
んぎゃーんぎゃー
857名無しさんの野望:02/12/20 17:27
>>854=>>855
せっかく「放置」を教えてあげたのにまだ実践できませんか?
放置が一番の荒らし撃退方法ってことがまだ分からないのですか?
たかがゲームで何がリアルだよ。ほんと馬鹿ばっかチョー笑える!
859名無しさんの野望:02/12/20 17:27
ほんと面白い板だw
>>857
大した野郎だぜ。荒らしの癖に一丁前に説教しやがる。アンカー打てない厨は帰んな。
荒らしバーカ。氏ねい。荒らしてみろ。出来ない癖にね。
862名無しさんの野望:02/12/20 17:30
>>860
>>854イコール>>855
それがどうしたよ?ひひひ・・・。
864なまえをいれてください:02/12/20 17:31
ドカーン!!!晒し上げるよ〜
865名無しさんの野望:02/12/20 17:32
>>863
荒らしにわざわざ反応するなんて・・
866名無しさんの野望:02/12/20 17:33
ヒマな時にここに来ると、いつでも引篭もり厨が相手してくれるから便利だw
867なまえをいれてください:02/12/20 17:33
ギャハハハ(≧▽≦)
>>866
もう来るなよw
869名無しさんの野望:02/12/20 17:35
楽しかった。相手してくれてありがと。

>>868
またヒマな時に来るよ。どーせすぐ相手にしてくれるんだし。
>>869
あははははー。お友達いなそう。
>>870
今度あいつが来たら完全無視しようよ。ねっねっ。
872名無しさんの野望:02/12/20 17:44
>>870
いや、いるよ。実際友達いないヤツなんて学校行かない引篭もりくらいだろ?
んじゃ
>>863=>>864
政二さん?
阿呆が一匹紛れ込んだか?ハハ・・
撃墜感謝。軍事板の助けはもう必要ないな。俺達最高だ。
言うまでもなくメダル・オブ・オナーPS2版最高。最高〜。
>>875
また来るってヤツ言ってるんだけど・・・。
あんな頭悪そうなヤシ相手したくねー。>>877、頼むよ。
MOH、つまりモーホ。ホモスレと間違えたらしいな。あのバカ。
いよいよどうしょうもねえな。
ちょっと前は大人しい良スレだったのに…
いやあ照れるなあ
何だ、こ(略
>>883
面白そうじゃん、何これ!MOHの一億倍はイケてるよ。チョー笑える!
PS2版とPC版で映像的にどこまでそっくり?
完全移植?
886なまえをいれてください:02/12/20 23:33
007ナイトファイアとタイムスプリッターと
立て続けFPSモノが出るな
>>885
完全移植です。GeForceFX並みの性能がPS2で出ます。買いなさい。
888なまえをいれてください:02/12/20 23:40
>>887
分かりますた。
889名無しさんの野望:02/12/21 00:12
>>887
嘘つけ。TV自体が300×200の解像度が限界だから、PCの解像度の半分以下だぞ。
却下。去れ。おまえはぜんぜんわかってない。
>>889みたいな頭わるそうなの来ないでほしいや。ここには。
            △             △
          ( ゜Д゜)         ( `Д´)  ・・・・・ちょっと、おいで
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゚д゚ )/   | /.| |
         // | |   |    /   //  | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
               ↑
              >>891
おまいら、このMP3でも聴いてマターリしる。
ttp://www.sproe.com/t-tuespartout.htm
894なまえをいれてください:02/12/22 01:00
オール金にしようとしてがんばっているが、
敵を全部倒してもブロンズになる。
なんで???
>>894
君はK-PAXを見たかね?
896なまえをいれてください:02/12/22 01:17
K-PAXって何?
897なまえをいれてください:02/12/22 01:23
光の旅人?
898兄弟大学院』:02/12/22 01:24
ナンバーガール(合掌)のベースの人がメダオナ誉めてたよ。
899なまえをいれてください:02/12/22 01:26
( ´,_ゝ`)プッ MOMのこと?
900兄弟大学院』:02/12/22 01:32
にゃ?
901なまえをいれてください:02/12/22 01:44
( ´,_ゝ`) うん
902なまえをいれてください:02/12/22 01:48
ベースかよ
903なまえをいれてください:02/12/22 01:51
スーベニールですから
904なまえをいれてください:02/12/22 01:54
うまいようなうまくないような
905なまえをいれてください:02/12/22 02:04
(´-`).。oO(冬なのになぜか冷やしたぬきが食べたい・・・・・・・・・)
906名無しさんの野望:02/12/22 02:36
なんだ?この一行レスばっかなスレは。あって無いようなスレだなw
907なまえをいれてください:02/12/22 02:41
ネタ切れの死に行くスレにわざわざw付けて意味なしのレスしてる・・
馬鹿じゃねえのこいつ
908なまえをいれてください:02/12/22 02:42
なんだ、このアッテムトタイトなスレは?
909なまえをいれてください:02/12/22 02:45
おだてても何も出ませんよ?
910なまえをいれてください:02/12/22 02:47
なんだ、このアデムタイトーなスレは?
911なまえをいれてください:02/12/22 02:48
wや藁を使う奴は低学歴
これ定説
912なまえをいれてください:02/12/22 02:52
『秋茄子は嫁に食わすな』の理由

1.旬だけに旨いので食べ過ぎてしまう
2.身体を冷やす効能があるのでお産によくない
913なまえをいれてください:02/12/22 02:53
きれいに終わらそう。
914なまえをいれてください:02/12/22 02:54
相手を殴り殺した牛の骨をスープにして食えば万事解決
915なまえをいれてください:02/12/22 02:54
(´-`).。oO(ヘンなのがまぎれこんできたのでもう寝よう・・・・・・・・・)
916なまえをいれてください:02/12/22 02:55
>>915
オマエモナー
917なまえをいれてください:02/12/22 02:57
906 :名無しさんの野望 :02/12/22 02:36
なんだ?この一行レスばっかなスレは。あって無いようなスレだなw


907 :なまえをいれてください :02/12/22 02:41
ネタ切れの死に行くスレにわざわざw付けて意味なしのレスしてる・・
馬鹿じゃねえのこいつ
918なまえをいれてください:02/12/22 02:58
【ジャイアン】メダル・オブ・オナーpart.12【手コキ】

やっぱこれが無きゃ
919なまえをいれてください:02/12/22 03:02
名無しさんの野望って奴雑魚だな。つまんね
920なまえをいれてください:02/12/22 03:04
【ヒューマン】Dead To Rights【シールド】2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1038631771/
921なまえをいれてください:02/12/22 03:05
やれやれw
922なまえをいれてください:02/12/22 03:07
雑魚は死ねよ
923なまえをいれてください:02/12/22 09:43
>>906
馬鹿じゃねえのこいつ
924名無しさんの野望:02/12/22 14:50
まだこんなスレあったの?早くDAT落ちしてくれよw。鯖に負担かかるだけだww。
非現実的なゲームなんてやってないで、一人でも友達作れよwwwwwwww

>>907
ほんとネタぎれだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
925なまえをいれてください:02/12/22 15:34
却下。去れ。おまえはぜんぜんわかってない。
926なまえをいれてください:02/12/22 15:34
>>924みたいな頭わるそうなの来ないでほしいや。ここには。
927なまえをいれてください:02/12/22 15:57
たった一人だけでこのスレが台なしだよ、誰の事か分かるか?
928名無しさんの野望:02/12/22 15:58
>>927
929名無しさんの野望:02/12/22 18:43
ざまぁみろだ。俺が好きなゲームをバカにするからこういう事になったんだぞ。
930なまえをいれてください:02/12/22 18:45
DtR厨必死すぎ。誰が相手かも見えていない模様。頭悪くてチョー笑える!
931なまえをいれてください:02/12/22 19:04
>>929
試しにあんたの事呪ってみるから。何か体に異変が起きたら
このスレに報告してね
932なまえをいれてください:02/12/22 19:05
おっしこがとまりません
933なまえをいれてください:02/12/22 19:07
トイレットPCかよ
934なまえをいれてください:02/12/22 19:07
932 名前:なまえをいれてください :02/12/22 19:05
おっしこがとまりません
935なまえをいれてください:02/12/22 19:10
c⌒っ*゚ー゚)っφ メモメモ...。oO.(そうか>>907以降を荒らしたのは>>920のスレの住人か・・・・・・)
936なまえをいれてください:02/12/22 19:32
きもい
買おうか迷ってたけどここを読んで決めました
3D酔いで吐きそうなのでヤメ
zakoめ
おまえもう出て行けよ。ウザイ
940なまえをいれてください:02/12/22 22:13
>>939
>>920へカエレ
941なまえをいれてください:02/12/22 22:22
三面の機密文書の入手の仕方が解りません。誰か教えてください。
942名無しさんの野望:02/12/22 22:22
なんだ?このあって無いようなスレは
タイムスプリッター〜時空の侵略者〜
欧米で発売されるや、各国のメディアで絶賛された話題作がいよいよ日本上陸!
マシンガンで突入するも狙撃銃で潜入するもプレイヤーの戦略次第の究極の
3Dシューティング「タイムスプリッター〜時空の侵略者〜」。スパイ、特殊工作員、
ギャング、ガンマンのほか、宇宙人、サルと、使用可能なキャラクターは総勢126人。
様々な時代を駆け巡り、邪悪なエイリアン、タイムスプリッターを倒せ!過去から未来まで
様々な時代が舞台のストーリーモードは全10面。CPU対戦で最強を目指す
アーケードリーグ全45面。16ルール、16マップを組み合わせて対戦するアーケードカスタム。
条件クリアが目的のチャレンジモードなど多彩なゲームモードを収録。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=535485
http://www.metacritic.com/games/platforms/ps2/timesplitters2
http://gamespot.com/gamespot/stories/reviews/0,10867,2884945,00.html
944なまえをいれてください:02/12/23 08:16
なんていうか、ほんと、これ買って、損した。
普通の人間なら三日くらいやれば飽きる。
長くても一週間程度。
雑誌ゆデジキューブが扱わないのがよく解る。
TFC見たいに、メチャクチャにやりたい放題なFPSなら良いが、
こういうFPSはやっててストレス溜まる。
946む−わ ◆MUWAKrLeHA :02/12/23 13:43
ふっ、笑止な
>>941
君はK-PAXを見たかね?
光の旅人?
949なまえをいれてください:02/12/23 14:07
ククク・・・・・・ゥヒヒッヒィッヒャッヒャッヒャヒャハハッハアアアア!!!!
グヒヒャッヒャアアッハハハハハハへへへへへ・・・・ウフゥ・・・・
・・・グス・・・・・・・フヘヒヒヒ・・・・・なんなんだよぉ・・・・
このスレの・・・・・グス・・・・荒れ様はよう・・・・・・・
帰・れ
951なまえをいれてください:02/12/23 14:45
HALOで荒れたときはおもろかったのに。。。
952なまえをいれてください:02/12/23 15:11
2003年は荒らすのにもセンスがいるそうです。


   / ̄ ̄ ̄\
  /  _i⌒Y⌒i_ ヽ
  | / | OlO | \ |
  | |三≧♀≦三.| |
  l l ┌‐┴‐┐ / l
  \ヽ\二/ //
   ,==@==、,◯
  / i /   ヽ i ' ./
  | | i ┌─┐i トー'
  ◯l \`ー‐'/ l
    |.   ̄i ̄  |
   (二二)(二二)
いま荒らしているのはDtRスレにいた馬鹿。センスのかけらもない。
954なまえをいれてください:02/12/24 06:37
三面の屋敷って必ず見つかるので。出きるだけ天厨風に敵を倒してみる。
955なまえをいれてください:02/12/24 17:51
このゲーム糞おもしれー
956なまえをいれてください:02/12/24 18:13
マジ糞おもしれーけどOFPの方がおもしれー
∧_∧
( ・Д・)あああああああああああああああああ
(    )
| | |
(_) )
∧_∧
( ・Д・)
(    )
| | |
(_)  )
959なまえをいれてください:02/12/24 19:38
ミッションクリアして、敵も片っ端から排除して、体力も75%以上でゴール。
なのに、どうしてゴールドにならんのか、ナゾ・・・。
どうして?
>>959
君はK-PAXを見たかね?
961なまえをいれてください:02/12/24 20:17
マジ糞おもしれーけどBF1942の方がおもしれー
却下。去れ。おまえはぜんぜんわかってない。
>>961みたいな頭わるそうなの来ないでほしいや。ここには。
964名無しさんの野望:02/12/24 20:28
アクションシューティングとしてはこのゲーム楽しいけど、OFPのほうが28956.2倍くらいリアルだと思う。
( ´,_ゝ`)ハイハイ
966なまえをいれてください:02/12/24 21:04
だからなんで他のと比べて煽ろうとするんだよ。
967なまえをいれてください:02/12/25 00:30
アクションシューティングとしてはこのゲーム楽しいけど、America's Armyのほうが
28956.3倍くらいリアルだと思う。
却下。去れ。おまえはぜんぜんわかってない。
>>967みたいな頭わるそうなの来ないでほしいや。ここには。
970なまえをいれてください
*告知*
31日(大晦日)も暇だから吉野家に集まろうよ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1040734811/l50

31日18:00時(深夜に来れない人のため)

新年を迎える0:00ジャスト(大晦日は電車は24時間運転してますよん)

東の聖地・靖国店の香具師等は食ったらそのまま靖国神社に参拝しる

西の聖地・お初天神の香具師等は食ったらそのまま露天神社(お初天神)に参拝しる