スーパーロボット大戦αとα外伝 第10部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
2名無しさん@非公式ガイド:02/11/06 18:25 ID:???
技能ポイントの計算式。20で+1.
命中
命中率が90%以上の攻撃を命中させる→+1
命中率が80%以上、90%未満の攻撃を命中させる→+2
命中率が60%以上、80%未満の攻撃を命中させる→+3
命中率が40%以上、60%未満の攻撃を命中させる→+4
命中率が10%以上、40%未満の攻撃を命中させる→+6
命中率が10%以下の攻撃を命中させる→+8

回避
敵の命中率が5%以下の攻撃を回避する→+1
敵の命中率が5%以上、25%未満の攻撃を回避する→+2
敵の命中率が25%以上、35%未満の攻撃を回避する→+3
敵の命中率が35%以上、55%未満の攻撃を回避する→+4
敵の命中率が55%以上、85%未満の攻撃を回避する→+6
敵の命中率が85%以上の攻撃を回避する→+8

防御
最大HPの20%以下のダメージを受ける→+2
最大HPの20%以上、40%未満のダメージを受ける→+4
最大HPの40%以上、50%未満のダメージを受ける→+6
最大HPの60%以上、80%未満のダメージを受ける→+10
最大HPの90%以上のダメージを受ける→+15

つまり序盤は装甲を高め、
敵高命中率を避けるようにすれば(当たっても装甲で防ぐ)
終盤で高回避率が期待できる。育成機体はリガズィ辺りが適任かもしれない。
NTなら終盤は修正でどうにでもなる。
3名無しさん@非公式ガイド:02/11/06 18:26 ID:???
前スレ>>959-962さん感謝!
4名無しさん@非公式ガイド:02/11/06 18:38 ID:???
お疲れ
5名無しさん@非公式ガイド:02/11/06 19:29 ID:???
<α>
【隠しユニットのとりかた】
ここできくより検索した方が早いです。

【熟練度のとり方】
ここできくより検索した方が早いです。

<DCα>
【強化パーツが無くなっちゃった!】
シュラク隊はパーツを持って行きます。
彼女たちのが離脱する前に強化パーツは外しましょう。

【シーブックよえー】
シーブックとウッソはパラメータがバグってます。

<α外伝>
【成長率って…?】
成長率は攻略本にのってる「挌闘系防御重視」や「射撃系回避重視」など
数種類の成長タイプに分別されます。
ロランやリュウセイの「万能系大器晩成」は名前の割には
万能でも大器晩成でもなく、SPが高い以外はめだった特徴はありません。

【「私の名はD.O.M.E.…黒歴史を封印する者…」でバグります】
さっさとブライトを突入せなさい。

【●●はフル改造+●●で最強ー!!】
はいはい、よかったね。
6名無しさん@非公式ガイド:02/11/06 20:08 ID:???
前前スレから見てたけどDCαでシーブックとウッソのパラがバグってたとはしらなんだな
7名無しさん@非公式ガイド:02/11/06 20:53 ID:wh9lSY7X
実際は「バグることがある」だな。
8名無しさん@非公式ガイド:02/11/06 21:11 ID:???
【●●はフル改造+●●で最強ー!!】
はいはい、よかったね。

↑これ激しくイイ(w
9名無しさん@非公式ガイド:02/11/06 22:10 ID:???
ボスボロットはフル改造+気合さえあれば最強ー!!
10名無しさん@非公式ガイド:02/11/06 22:18 ID:???
くぬやらぁ
11名無しさん@非公式ガイド:02/11/06 22:41 ID:u8xC+y7c
>5
そんなミもフタも無い・・。

まぁ数百行けばまた現れると思うけど。
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13名無しさん@非公式ガイド:02/11/06 22:52 ID:???
OVERMAN KINGGAINER
Chapter One:
The Road To Rebirth

Long,Long ago,a Big Change
occurred on Earth

It Was caused by man, for
civilization had Progressed
too far.

Those who survived the
Big Change reflected on
their own lifestyles,and
realized tyey themselves
had been responsible.

In order to ensure the long-term
survival of the planet they
vowed to live in a manner
which would not harm it.
They dicided to leave
the most fertile and warm
areas of Earth to the planet
and animals, and to live
where the climate was the
most hostile, in giant domed
communities called Dome-police


This is said to have happened
some 2,500 yeas ago...
14名無しさん@非公式ガイド:02/11/06 23:14 ID:???
>>9
それでは駄目だ…
Aアダプターを忘れている。
ミノフスキークラフトなどというぬるいものは認めん、
飛ぶのではなく、跳ぶのだっ!

ハイパージャマーとかあればなおよし。
15名無しさん@非公式ガイド:02/11/06 23:34 ID:???
>14
ボスボロット一体に金幾らかけるつもりなんだ……。
素晴らしい。当にボスボロッターの鑑だ。
16名無しさん@非公式ガイド:02/11/06 23:43 ID:???
ボロットはENを消費しないので、金さえかければ意外と使える罠。
17名無しさん@非公式ガイド:02/11/06 23:43 ID:???
反撃は最強にしても攻撃は
18名無しさん@非公式ガイド:02/11/06 23:54 ID:???
>>16
気力上がるまで射程が伸びないのは辛いな、激励枠+気合は必須か。
19名無しさん@非公式ガイド:02/11/07 00:57 ID:???
素直にカイザー使えよというツッコミはこの際却下ですか
20名無しさん@非公式ガイド:02/11/07 08:11 ID:???
>>19
いろんな意味で悲しくなってしまうので却下(w

鉄矢をボロットに乗せた時のセリフが好きだ。
「ボロットパーンチ!……で、いいのか?」
21名無しさん@非公式ガイド:02/11/07 11:41 ID:???
なんだかんだ言ってもS−DXボロットパンチをちゃんと叫んでやろうと
がんばる甲児「スペシャルデラックスゴールデンデリシャッ・・ああ、舌かんだ」と
さやか「スペシャルデラックスボロットパーンチッ!!・・・でいいのかしら?」
インパクトのマリアになると「ミラクルボロットパーンチ!!あれっ?ちがった!?」
・・・覚える気ないでしょ、マリアちゃん。
22名無しさん@非公式ガイド:02/11/07 19:19 ID:q7SulZcz
α for dreamcastってただポリゴンになっただけかよ
23名無しさん@非公式ガイド:02/11/07 19:20 ID:???
いやでも外伝ボロット、金をかけた時のバケっぷりが桁違いなんですが。
ガンブラトーラス目じゃないぜ

>はいはい、よかったね。
とか書かれても「うん、良かった(・∀・)!!」と本気で言えてしまう勢いです。
24名無しさん@非公式ガイド:02/11/07 19:28 ID:???
>>22
新ルート、シーブックとウッソの能力弱体バグくらいだな。追加されたのは。
あとは各機体の能力変化。合体攻撃。
25名無しさん@非公式ガイド:02/11/07 19:35 ID:???
【●●はフル改造+●●で最強ー!!】
それがどーした

こうすりゃよかったね。
26名無しさん@非公式ガイド:02/11/07 19:41 ID:???
>>24
顔グラ、マップなどの一新もあるぞ。
ちなみに顔グラはインパクトの奴とほぼ同じ。っていうかインパクトはここから胸下を削っただけです。
27名無しさん@非公式ガイド:02/11/07 19:42 ID:???
>>25
「それがすごいんですよ!」  とか言われたり。
28名無しさん@非公式ガイド:02/11/07 20:12 ID:???
というか、
【●●はフル改造+●●で最強ー!!】
はいはい、よかったね。
これは、最強話は荒れるしウゼェからすんな糞厨房どもが。
っつう意味なんだろ?
29名無しさん@非公式ガイド:02/11/07 20:39 ID:???
>28
そんな事もいちいち確認しないと分からないのか
30名無しさん@非公式ガイド:02/11/07 20:52 ID:???
>28
ネタで話してるときにわざわざ再確認せんでも・・
要するに空気を読めてればよいのだ。
31名無しさん@非公式ガイド:02/11/07 20:53 ID:???
わかってねえ奴が何人もいるだろが(ワラ
32名無しさん@非公式ガイド:02/11/07 20:55 ID:???
>>31
スルーできない香具師は必死な証拠ですから
33名無しさん@非公式ガイド:02/11/07 21:10 ID:???
定期的に言い争い勃発するねココ。(w
総じてスパロボスレは痛い香具師やら厨房が多いが
ここもご多分に漏れずって事か
34名無しさん@非公式ガイド:02/11/07 21:36 ID:IdH8Y/iB
αforDCの攻略本を買おうと思っているのですが、ドリマガしか無いのでしょうか。。。?
35名無しさん@非公式ガイド:02/11/07 21:39 ID:???
>>34
前スレの最後の方みな
36名無しさん@非公式ガイド:02/11/07 21:40 ID:???
>>34
2冊です。あとケイブンシャ。もう無いかもしれないけど
ttp://yudetamago.s2.xrea.com/dcarufahonrebi.html
37名無しさん@非公式ガイド:02/11/07 21:42 ID:IdH8Y/iB
>>35
とても参考になる記事がありました。
ありがとうございます
3836:02/11/07 21:44 ID:???
少し出遅れて悲しいな・・・クスン
39名無しさん@非公式ガイド:02/11/07 21:45 ID:IdH8Y/iB
>>36
わざわざリンクまで張っていただいてありがとうございます
40名無しさん@非公式ガイド:02/11/07 22:25 ID:???
>>36
あんたに萌えたよ(w
41名無しさん@非公式ガイド:02/11/08 00:09 ID:???
やっと外伝ベストくるな
1ヶ月ちょいか
やっぱバグ取りされてないのかな?
42名無しさん@非公式ガイド:02/11/08 00:56 ID:NYgGQ1nr
ターンエー出ないかなぁ。
43名無しさん@非公式ガイド:02/11/08 01:31 ID:???
_l≡_、_ |_ (    _____
 (≡,_ノ` )   ) <でねーよ
 <__ヽyゝヽy━・    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /_l:__|
 ´ lL lL
44名無しさん@非公式ガイド:02/11/08 17:05 ID:2gIsr/Cf
αまたやり始めました。
が、レオナの声聞いてやるきなくなりました
45名無しさん@非公式ガイド:02/11/08 19:06 ID:GAFM6Lxv
レオナはキツイなあ。バニシングトルーパーはかっこいい音楽だから
戦闘オンにするんだけど、あのヘタクソな演技がもう・・・・
46名無しさん@非公式ガイド:02/11/08 19:20 ID:3LYjpvB5
資金無限増殖技は便利だけど、ゲームのバランス壊しまくりだな。
4746:02/11/08 19:23 ID:3LYjpvB5
参考までに・・・資金無限増殖裏技を公開。

1.マップ「天使の輪の上で」後の選択で、「エンジェルハイロウ」を選ぶ。
2.マップ「勝者と敗者に祝福」に五飛を出撃させる。
3.最初から動く敵を全滅させた後、タシロに「挑発」をかける。
4.タシロを撃破したら、各ユニットを適当に移動させる。すると、一回移動
  するだけで、資金が溜まっていく。
5.これを何度か繰り返せば、あっという間にMAXまで資金が溜まる。
48名無しさん@非公式ガイド:02/11/08 19:25 ID:???
>>47
知らなかったよ。でもこの技使えるの終盤ですね・・
49名無しさん@非公式ガイド:02/11/08 19:25 ID:???
備え有れば憂いなしか・・
50名無しさん@非公式ガイド:02/11/08 19:41 ID:???
>>47
追記、DC版では修正されている。
51名無しさん@非公式ガイド:02/11/08 19:53 ID:???
>>47
引替えにレビとフルアーマーが犠牲になるのはチョト痛いかもな。
特に奇跡、覚醒持ちのレビは痛い。
52名無しさん@非公式ガイド:02/11/08 19:54 ID:GAFM6Lxv
最近思うんです。
ボスクラスのパイロットが射程外で反撃できない時、今までなら
「くっ、射程外か!」みたいな台詞なのに
ギンガナムやイングラムは
「フン、運がよかったと思え!」とか、「お前は運がいい」とか
ヴィレッタなんか「そんなに怖がらなくていい」とか

どうして素直に負けを認められないのか。負けず嫌いなのか。
53名無しさん@非公式ガイド:02/11/08 19:58 ID:???
>>52
近距離パワー型の自分に自信があるのだろう。
54名無しさん@非公式ガイド:02/11/08 20:03 ID:???
>>53
スタンドですか?
55名無しさん@非公式ガイド:02/11/08 21:16 ID:???
>>54
オラオラどぇすかぁ????
56名無しさん@非公式ガイド:02/11/08 21:18 ID:???
>>55
YES YES YES OH MY GOD
57名無しさん@非公式ガイド:02/11/08 21:53 ID:???
>>47
さらに追加しておくと、
「4」までは、初期配置のまま動かない
V2良く狙われる

関係無いけど やっぱ俺はαの方が好きだから
αよりカットインがカコヨクなってるα外伝が惜しいのだ
58名無しさん@非公式ガイド:02/11/08 22:15 ID:???
コウとアムロが限界超えてきたので、もっと良い機体を与えてやろうと思うんだが、どんなのが良い?
今、弾丸を撃ちおとすとかの、マクロス機体が登場する辺りなんだが。
59名無しさん@非公式ガイド:02/11/08 22:50 ID:???
>>58
G-3取ってないの? νガンダムまでアムロはこいつで十分なんだが
60名無しさん@非公式ガイド:02/11/08 22:52 ID:???
>>59
あ、G-3忘れてますた。
アムロはG-3乗せます。
コウはどうしよ・・・(´Д`;)
61名無しさん@非公式ガイド:02/11/08 22:53 ID:???
漏れはG-3は攻撃力がしょぼいからV’に乗せてたが
62名無しさん@非公式ガイド:02/11/08 23:18 ID:???
良い情報の載ってるサイトとか無い?
63名無しさん@非公式ガイド:02/11/08 23:22 ID:???
64名無しさん@非公式ガイド:02/11/08 23:27 ID:???
ヒュッケバインMk-UのGインパクトキャノンの改造はVのどの武器に受け継がれる?
65名無しさん@非公式ガイド:02/11/08 23:31 ID:???
>>64
なかったことになります。受け継ぎなし
66名無しさん@非公式ガイド:02/11/08 23:33 ID:???
>>65
サンクス
67名無しさん@非公式ガイド:02/11/08 23:39 ID:???
>>65
待て―!、それはフォトンライフルー!
Gインパクトはグラビトンライフルにちゃんと受け継がれるーよ。


まあどのみち弱くなっちまうから、意味はあまりないわけだが…
6865:02/11/08 23:47 ID:???
>>67
素で間違えますた。スミマソン。あとは>>66さんが気づいてくれるかだな・・・
69名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 01:15 ID:Y/cc+3KI
さっきDC版の新ルートクリアしたけど…ラスボスがユーゼスでもラオデキアでも
なくあいつ(あえて名前はださない)かい!しかも2回行動で「奇襲」や「奇跡」
4回も使う最凶(最強に非ズ)最悪ぶり…。
まあ、あのラストなら甲児やカミーユが、外伝に龍虎王やヒュッケVがでてこなくても
何もいわないのもわかるし、いくつか謎もとけたけど…。でもあのラストじゃいくら
外伝とのリンク臭わせても、それ以前に話つながらないじゃん。
「DC版α外伝」があるのか知らないけど、ああいうラストにしちゃって
どうすんだよ寺田…
70名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 01:31 ID:AZqqJajm
DC版は外伝が無いから、ああいうラストになったんでしょ。
71名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 01:38 ID:Y/cc+3KI
>70
ていうか、「これから作る気があるのかどうか知らないけど」って意味ね。
(まあ、あのラスト作るということは無いと見ていいんだろうな。)
7271:02/11/09 02:08 ID:Y/cc+3KI
↑訂正
×「これから作る気があるのかどうか知らないけど」
○「DC版α外伝をこれから作る気があるのかどうか知らないけど」
73名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 11:57 ID:NfT1ZtfO
「天使の輪の上で」の後ををアクシズルートへ行って合流したら
トッドのダンバインが消えた・・・バグ?。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン!
74名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 12:23 ID:???
トッドは
そのマップ以降エイエソに逝くんですよ
75名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 13:54 ID:???
>>67-68
了解しますた。
ブリタイ艦倒すのが面倒なので昼飯がてらに来てみたらですた
76名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 18:15 ID:???
攻略とは関係ないけど今日マクロスプラス観たんですよ。
そしたらリミッター解除が無茶苦茶壮絶じゃないですか。
なんかもう使いづらくなっちゃいましたよ。いやはや。
77名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 18:18 ID:???
びよーん か。
78名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 21:37 ID:???
>>76
んなこといったらウェイブライダー突撃なんてコクピットに直撃ですよ
79名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 21:57 ID:???
アハン
80名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 22:49 ID:???
ジュデッカ&エゼキエル&R-GUN
アハァ
81PS[α]独り言:02/11/09 23:38 ID:wkcyDhzT
終盤突入ですが、このゲームはシナリオデモが長すぎてテンポが
悪い。ストーリーも、いまいち。
マクロス、ジャイアントロボ、エヴァンゲリオン、SRX、ボルテスVは
いらないと思った。
エルガイム、ザンボット、グレンダイザーを復活させて欲しかった。
新作ではSEEDも登場予定らしいけど、昔懐かしいアニメを楽しむゲー
ムではなかったのだろうか。
「第4次」が良かった。
82名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 23:50 ID:???
>>81
>>マクロス、ジャイアントロボ、エヴァンゲリオン、SRX、ボルテスVは
いらないと思った。

それストーリー全部書き直せって言ってるのと同義語です・・・
83名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 23:51 ID:LQ5Yv66H
>81
違います。
過去の栄光を省みる事も大切ですが先に進む事も忘れてはなりません。
新しい物と古い物を世代の壁を超えてクロスオーバーさせたゲームです。
84名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 23:56 ID:???
脚本家の実力についてはとやかく言われてるけどね。
85名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 00:40 ID:n7Iuywaf
昨日「α」をクリアして、今日「α外伝」を購入したんだが、これクソゲーだな。
オリジナル主人公はいないし、武器の改造は全部いっぺんにやらないといけないし。
買うんじゃなかったよ、こんなの。
86名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 00:50 ID:???
>>85
オリジナル主人公厨にはGBAでうってつけのゲームが出るからそれやれ。
87名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 00:52 ID:???
>>85
まぁα好きも外伝好きも、いっぱい居るスレだ。
お互いマターリやろうや。

ダメージ計算、ゲームバランス、どれも全然違うげーむだからな。
あとシナリオも。 比べないでマターリいこうぜ。
自分はどっちも大好きだぜ。
88名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 01:22 ID:???
>87
その通りだね。俺もどっちも大好きだよ。
89名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 01:33 ID:???
>>81
あぁ、消すほうは反対だが入れるほうは大賛成だな(ザンボット3とか)
INPACTでザンボット出たらしいけどかなり弱体化してたとか

あと、第四次はホント良かったよね カナリハマッタ オーラを感じたし

っていうか、俺餓鬼だから、ファーストガンダムとかあんま知らないわけじゃん
だから、WとかEVAが出てるのも結構好きなんだよね
90名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 02:44 ID:???
>>87
そうですな、マターリと。
>>81
第4次は自分の中でも名作です。

αまでしかプレイしたことがないのですが、αは機体の処分ができないのが
不便でした。ジェガンやガンイージなんか、いらないのにどんどんたまっ
ていって邪魔でしょうがない。
α外伝は、オリジナル主人公がいないようなので未プレイです。
やっぱり、自分の分身としてオリジナル主人公が必須でしょう。
第4次で主人公が設定できるようになって感動し、Fで喋ったのでまた感動しました。

PSユーザーなんですが、もう新作は発売されないのでしょうかねぇ。
GBA版のPS版コンプリートBOXや、FとF完を1枚にまとめたものでも
発売してくれないかな。
91名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 02:51 ID:cU6hCCSI
インパクトクリアして、二周目の途中で放置してた外伝を久しぶりにプレイ。
インパクトとは違うメンツでなかなか楽しい。
ブライガー、ボルテス、ザブングル、V、W、X、∀、サイバスター、カイザー…
ゴール倒すとこで放置していた。もう少し進めばクリアなので頑張るか


…最初、パーツ変えやら乗り換えで一時間かかった
92名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 03:15 ID:???
第4次やらFは楽しんで速攻クリアーしてたのに・・・
αとかインパクトは途中でやる気がなくなる。
何故だ
93名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 03:26 ID:LzjI1GYl
敵勢力の数が多すぎて、
1勢力を倒す事が流れ作業になりがちなのが原因かと。

・・ぶっちゃけ2、3個でいいんだよ勢力なんて。
94名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 03:37 ID:sAUkq+GU
αは戦闘に入るまでが長くてちょっとテンポが悪いんだよなぁ。
その点第四次はストーリーなんてあって無いようなもn(自粛
95名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 04:22 ID:???
よかったなぁ、第四次。
主人公機の登場が良かった。
「TIME TO COME」は携帯の着メロに入れている。
96名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 10:31 ID:???
敵と第三勢力の潰しあいがなくなったからな。
97名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 12:09 ID:???
>>95
同(・∀・)イイ!

……ぶっちゃけた話第四次は後半の増援がウザくて途中で投げたんだよな(;´Д`)
最後から3話ぐらい前のとこで
98名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 13:36 ID:???
月で戦うポセイダルのステージか?あそこはキツイね。
でも、今第4次やると???な所もあるぞ。思ひ出は美化されますから・・・
99名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 13:44 ID:YNbOxiNy
αの37話「木星からの逃亡者」で、ヴォルシオーネが何度やっても撃墜されてしまいます。。。

ドッゴーラの攻撃を喰らって一撃です。
命中率50%切ってるのですが、毎回同じように喰らいます。

どうやったらクリアできるのでしょうか?
攻略サイト回っても、分からないので。。
100名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 13:59 ID:???
ラックの種を飲んで運を上げる
101名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 14:19 ID:???
α外伝の地形適応バグって具体的にどうなるんですか?
やってて全然気が付かなかったんですが。
102名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 14:41 ID:???
>>101
地形適応がどんな数値でもみんなA扱い
103名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 14:42 ID:???
>101
武器以外の地形適応が全て無視される。
つまり陸Aの機体に乗った陸Aのパイロットが陸Aの武器を使っても、
陸Bの機体に乗った陸Bのパイロットが陸Aの武器を使っても、ダメージは
同じという、プレイヤーにとってはありがたいバグ。
なんか説明下手で悪い。
104103:02/11/10 14:45 ID:???
補足:両方とも陸にいた場合の話ね。
105名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 14:59 ID:???
>>94
そうか?Fのインターミッションの長さに比べればαなんて凄い短いぞ。
そんなので投げ出すならFなんてとうてい出来ないぞ。
106名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 17:23 ID:???
αと外伝はメッセージ表示欄が下側に一つしかない、○ボタンだと文字表示のスピードが遅い、
なんかが原因で余計インターミッションが長ったらしく感じたのかもしれない。
107名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 17:33 ID:???
R2使えばいいじゃん
108名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 19:16 ID:???
>>98
そうだよ(;´Д⊂

あれ原作知らないとわからんって
セ−ブデータ残ってるけどクソ長いからやる気おこらん
109名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 19:18 ID:???
今日店でα外伝見たけど(俺持ってない)
これって戦闘中に向き決めないといけないの?
110名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 19:42 ID:???
>>109
向き決めあるのはSFCのマソウキシンのみです
111名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 21:16 ID:W/uXKlma
ステージ9で挫折した。ネオグランゾン強すぎるぞゴルァ!
112名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 21:20 ID:???
難易度落とせば?
113名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 21:20 ID:???
>>111
俺は易でやってたら敵が少なくて気力が上がらず逆に困ったよ・・・
114名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 21:48 ID:???
>>113
易ルートなら後編の気力最初から120なかったっけ?
それだけあれば一回気合使うだけでコンV、ブライガーの最強武器使えたけど
115名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 21:56 ID:???
>>111
雑魚を出来る限り無視して全軍で特攻をかけろ。
パーツや金なんぞ後でどうとでもなる。
116名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 22:05 ID:???
>>111
イサム辺りをオトリとしてネオグラを引き付けておいて
その間に残りの連中でティターンズをボコり
最後に全軍でネオグラ集団リンチ。

あそこってゴースト以外極端な命中率と回避率誇るやついないから
保険で2つくらい修理ユニット出しておけばそんなに問題ないような
117名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 22:17 ID:???
ん〜、第4次は持ってるんだが、装甲とかの感覚がFと違ってたので第一話の途中(ゲッターだったか?)でやめちゃったなぁ。
118名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 22:41 ID:UBTjnK1F
だれか分身機能付き・全地形対応型・長射程DXボロットを作った強者は
いませんか?・・なかなか強いですよね。
119名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 22:48 ID:???
>>117
装甲薄いからねぇ。PS版だと結構上がってるんだけど。
120名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 23:04 ID:???
>>111
そこで詰まるとはこの先タイヘンなのでは…
まああそこの面はラストステージの練習になるかと
121名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 23:07 ID:???
>>119
うぅむ、このスレでは結構評価高いみたいだからα図鑑コンプし終わったらやってみようかな。
122名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 23:09 ID:???
>114
攻略本を調べてみた。
確かに「易」ならネオグランゾンは気力100、味方は気力120で始まる。
多分113はうっかり難易度を「普」にあげてしまったのだろう。
熟練度が2あると「普」に行ってしまうからね。
123122:02/11/10 23:10 ID:???
訂正。熟練度が4〜5で「普」だった。
124122:02/11/10 23:15 ID:???
返す返す申し訳無い。
愚者の祭典(後編)では、
最初に熟練度2以上と1以下で分岐があって、
2以上だとシュウの気力が110、1以下だと100。

次に、熟練度7以上、4〜6、3以下で敵初期配置の分岐があり、
その後に再び熟練度2以上と1以下で分岐があって、
1以下なら味方の気力120だ。

ちょっと吊ってくるわ。
125名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 00:04 ID:???
正直、外伝は9話が最も盛り上がったような気がする
126名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 00:30 ID:???
ステータスの防御ってどう考えてもいらないよなぁ・・・・
127名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 00:36 ID:???
>>125
ティターンズ崩壊を描いたのはシリーズ初だしね〜
味方キャラ全員集結+シュウのネオグランゾン。
前半の締めにふさわしい、って感じだな。・。 ハゲドウ
128名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 00:43 ID:???
熟練度の取り方を全編それぞれ易・普・難で一貫させる方法、おいしい隠しユニットは取れるようにして
最終分岐(ラスボスルート)は普・易に行ける一覧みたいなモノがまとめてあるサイトをググって探してい
るのですが、これぞという検索結果に当たりません。

α外伝 分岐 熟練度 以外の検索語でズバリ該当サイトがひっかかるワードがあればご教授いただけ
ませんでしょうか。現在2周目(マリーメイア軍決戦マップ)で熟練度6ですが、この調子だと辞書モードで
Hi-νやジ・O、トロン=ミランが埋まりそうもなく、1からやり直しになりそうです。
129名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 00:46 ID:???
>127
第四次の「栄光の落日(←うろ覚え、ティターンズとドレイク・ビショット・ショット軍まとめて相手にする奴)」でも
完全壊滅させてませんでしたっけ。ライラが「こんな結末にはなってしまったけど、後悔はしてないよ」とか言っ
てた記憶があります。
130名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 02:33 ID:???
>>128
その3つのキャラとユニットを図鑑に載せたいのなら
そのまま単純に難易度を難にして進めていれば問題ないっすよ。
そこから尚且つ普ルートに行きたいのならジ・Oを取った時点(36話)で
熟練度を難になるギリギリ(36話開始時熟練度28以上で難)に抑えておいて
真ゲッター獲得以外で熟練度を取らなければ十分普ルートに行けます。
ただこの場合ユニットを取って易ルートにいくのは無理です。

131名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 05:22 ID:???
防御は要る。絶対居る。

いらないのは地形適応120%の補正。
132名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 11:40 ID:???
>>131
黒歴史をあばくなァ!!
133名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 15:07 ID:???
>>129
フラグ立ててたらロンド・ベル別働隊の話で宇宙に舞台が移るのに
そこでも出てくるけどな。ティターンズ。<正真正銘最後だが。
134名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 17:33 ID:???
外伝やった後にαやると、気持ちイイほどダメージ入るな。
暫くやってると、それはそれで拍子抜けするが。
135名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 18:47 ID:rUl+R57c
外伝クリアしたらセーブできますよね。そのセーブデータで最初からやれば何か違いがあるんですか? あとサザビー出てこないんすか?キュベレイも強いんだけど、やっぱりシャアはサザビーに乗せたいなぁと思うんだけど。
136103:02/11/11 19:26 ID:???
>>135
始めてみりゃわかる。
サザビーは易ルートのみ
137名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 19:27 ID:???
↑名前欄誤爆スマソ
138名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 19:55 ID:???
・・・(続編にクロスボーンキボンなんて言ったら怒られるよなぁ・・・)
139名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 20:06 ID:rufQ+/92
>>138
てゆーか、外伝でF91が外されてたのはクロスボーンへの布石なんじゃないの?
と勝手に激しく期待してマッスル!


神よ

もし本当におられるのでしたら・・・決着は"人間"の手でつけます

どうか、手をお貸しにならないで・・・
140138:02/11/11 20:14 ID:???
・・・(同志に敬礼!!)
141名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 21:04 ID:/FKnjhU7
ゲームオーバー秘技(わざとゲームオーバーになって経験値と資金を稼ぐこと)は
α外伝でも健在ですか?
142名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 21:09 ID:???
>138
ボール追加もキボン。
ウモンをボールに乗せてやりてぇ…
143名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 21:13 ID:5jDQqVMB
144名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 21:15 ID:???
>>141
健在しすぎなくらい健在。インパクトでもRでも健在で、大方のファンはオリジェネでも健在だとお思っている。
145名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 21:28 ID:5jDQqVMB
146名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 21:34 ID:???
インパクに至っては場合によっては全滅プレイしなければ
熟練度がとれないというワケわからんバランスだからな。
つうか個人的に全滅プレイはいらん。
代わりに一度クリアしたら資金とレベルを自由に設定できるとか
そんなのにしてほしい。(まあこれは極端だが)
147名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 21:40 ID:???
個人的にはターン制限のあるマップが多すぎて結構辛い。
148名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 21:44 ID:???
Rの武器&撃墜機数引継ぎシステムはある意味秀逸だな。
ダブルエースも今後採用して欲しいシステムだ。
149名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 21:50 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
   /   ,ノノノノノヾヾヾ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(^) (^) |
   (6    /// ..//|
   |     ∵)∀(∵|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |        U  /  < オリジェネではSRXがサイバスターを破壊するイベントを
 /|         /\   \__作って阪田と魔装信者にイヤガラセしてやります。
150名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 22:01 ID:???
         _,,,
       , -''  ヾー-、
      /,-'''=i  ヽ ヽ`ヽ、
     / .( (.ノ  _ヽ  ヽ  `ヽ、            _ ,.. -/''ヾ、ー-、
    / .__,.`="-‐'"  |  ヽ    `ヽ、         ./  ` /.,、  \ \
   /~/~ ̄\ヾ、、  |   ヽ      `ヽ、     ./ ,へ, / >、  ヽ. \
  / /    _,.>-ヽヽ |   |         `ヽ、  / /r‐‐`'‐''~  ヽ  .l  .ヽ
  // `ヽ、 ./    l .| |    |           `ヽ| |/!     ._,.- l  .ト、_ ヽ
 | |    /    ,.-.| .||   |              { |{‐,==、 -''==' | .|`!、ヽ l そうか、アレ>>149を撃墜すれば、
.||    |    /;;;ノ ノ |    .|ヽ、           ヽ | !  ̄.|    | |ノ ヽヽ}俺もスーパーロボット大戦とやらに出演できるのだな…
 | |~`''‐-|    |;;/ ./ /    .|   `ヽ 、     _,......,,>,|__!、  し‐    | ∧`ヽ, `!|よし、まかせろ。
 ヽヽ、  ヽ   _v./ /    ./      ` ヽ 、r' rゥ ,  ,`ー、 -==‐ |ノ .|ー-、_i|
  \\_-`_''_゙,.-'_/    /          ノ /'| 〈 i' 4、\   ノ;;.,, !   _>‐
    `ー----‐'"     /           `=っ、. l、 L (L.7. 「'''";;; ;; _,,..,.-'"_,....,.
      `ー-、__,,. -'"              └< |.l`"`ー~    \r‐'" ヾ /  .|
            ̄`ー- 、,,_          `‐'、,,_,,_-‐--'   `ヾ、''~~`ヽ、_ノ
                     ̄"`ーtt-_,、__ /./ .> 、          \_,
                         r''ニニT人_    ,/   \          `
                         レ",---' l  ̄`'"      ∧
151名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 22:20 ID:???
ボルテスビームって弱いなぁ
152名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 22:37 ID:Y4SxF9Gf
光子力ビームなんて使い所無いよ。
153提案:02/11/11 22:39 ID:cYizC+3P
αの続編に「トップをねらえ!」が出るとしたら、やっぱり銀河中心殴り込み艦隊が
ストーリーの中核になるのだろうか・・・

ブラックホール爆弾の護衛艦としてラーカイラムやらマクロスやらナデシコA〜Cあたりが
カルネアデス計画に参加。ワープで亜空間に入った途端謎の敵が襲来してその戦闘中に空間に
歪みが生じて銀河中心殴り込み艦隊は別々の空間に離散・・・
時空を越えて違う時代に言ったり、平行宇宙にたどり着いたりする。
その頃手薄になった地球には不穏な動きが・・・

これなら今まで参戦した作品全部出せそうだけど、絶対無理だろうな。
PS2では。
154名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 22:42 ID:???
>>153
>PS2では。
詳細きぼんぬ
155名無しさん@非公式ガイド:02/11/11 22:57 ID:dEPN95X2
女性のアソコ以上に気持ちいいグッズあります。
イった時の快感が何十倍にもなるアイテムあります。
豊富な種類のバイブレーター各種ありますので女性にも
お勧めです。
女性でもオンラインショップなら安心です
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001856

156名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 00:25 ID:???
でもボルテスビームP兵器じゃないからなあ.謎の武器だ
157名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 01:26 ID:???
アストラナガンうぜ
グレミーうぜ
なんとかの天使来たりてのシナリオうぜ
ハマーン














萌え
158名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 02:04 ID:B6FGOrR8
>99
自分はこういう方法を使った。もうクリアしていたらスマソ
(メチャ遅いレスですまんが、ちょうどDC版でさっきその面やっていたので)

1.できるだけリューネに近い位置にスーパー系(ウチは武器改造済みの
ダンクーガとゲッタードラゴン使用。)をおいておき、選択肢「ヴァルシオーネを
助ける」を選ぶ。

2.カテジナVSマサキイベント後、まずブライトの「信頼」でリューネのHP回復。
激励と気合を駆使して、最大改造サイフラッシュでカテジナごとサイバスターにドッコーラを皆殺しにさせる

3.と、いってもカテジナはまずそれだけじゃ死なないからウッソの熱血ビームライフルで
アボーン(これでリューネを一発アボーンできるのがクロノクルかブロッホだけになる。
PS版でやっているならウッソが「ひらめき」使えないから、リュウセイでもいいかも。)

3.ゲッター(ライガーにしておいたほうがよい)とダンクーガに「気合」「加速」を使わせて
移動し、ブロッホ(ドッコーラ)に迫らせる。(ブロッホは1ターン目ではリューネを攻撃できない)

4.2ターン目はブロッホの位置にもよるけど、もう一発サイフラッシュ使用後、
3で移動したライガーかダンクーガに再度「加速」を使わせて攻撃。(ダンクーガは
「狙撃」使わせなきゃ届かないかも)ウッソにも協力させれば多分落ちる筈
(ウッソとライガーの攻撃順番は逆でもよし。育てたい方で落とす)

5..後はリューネのHPに気をつけて主力総出でクロノクルを撃墜。

この間、雑魚のラッキーパンチくらいまくってリューネが撃墜されたりとか、
サイフラッシュやスーパー系を育ててないとかいったら、その場合、ウッソに「集中」を
かけ、R-1もできるだけリューネに近い位置において攻撃を分散させるようにして、
あとは運まかせ、ってとこでしょうか。それでダメなら…泣くしかないか(ワラ


159名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 02:44 ID:???
うちのマックスはキシリア様の4%の攻撃を8回連続で食らいました。
8回目でリセットが面倒になり、マックス撃墜のままにしました。
マックスもう駄目。
160名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 02:58 ID:???
柿崎を使えと言う神のお告げだろうな、きっと。
161名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 09:42 ID:???
>>159

PS版?
だったらそんなのは大した事はないぞ。
162名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 10:10 ID:???
>>161
是非とも武勇伝を聞かせて欲しい
163161:02/11/12 10:59 ID:???
>>162

命中・回避率ネタは過去のスレでいくつか書いた事があるから
ちょっと違う物を。




クリティカル狙い(確か10%前後の確率)で約120回挑戦した。
マジギレ寸前だったねぇ・・・。
コントローラー壊れても変じゃない位叩きつけてたな。
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
でも・・・実は『熱血』使ってた罠。(鬱
164名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 11:18 ID:???
ってかDC版αは90%代を平気で外す
回避一桁代に平気で当たる
ビルバインなんか何時も(略
165名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 11:43 ID:YaR+/2BY
>>164

何を今更・・・
166名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 11:49 ID:???
>>159
キシリア様の技量を見誤ったようだな、連邦の天才とやら。Lv45程度では
8%が5%でも当てられるわ!貴様らの隊長のフォッカーとやらがガッツを
発動してようやく互角と知れ!!未熟者。
167名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 14:56 ID:???
やっぱり回避率って何かバグってるの?
俺PS版でこの間、4ターン以内にジュピトリス撃破やってたが(ネオジオンが現れてシナリオクリア)シロッコの1桁台の攻撃が
フォッカー、マックス、ジュドー(Z)、主人公、アムロ、カミーユ(ZU)、ライディーンに当たって(゚・ωД。゚)
168名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 16:40 ID:???
スパロボは相手は常に集中を使ってると思ってやったほうがいいな。
169名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 17:00 ID:MAOm6aMu
今さらα始めようと思うんですが、リアルと、スーパーどっちがおもしろいですか?
170名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 17:11 ID:???
リアル

後継機の音楽が泣ける
171名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 17:26 ID:???
スーパー

ダサかっこよさが燃えます。お約束のようなストーリーも個人的に好き。
172169:02/11/12 17:27 ID:/u7T7jYc
基本的にガソダム好きなんでリアルに惹かれるんですが、
虎や龍と合体するつ〜ロボットで暴れてみたいんですわ…。
悩む。
173名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 17:30 ID:???
αはサクサク進むから、両方やってみれば?
俺もスーパーが好き。
龍虎王のカットインと虎龍王の最強武器は必見・・・かもね。
174名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 17:36 ID:???
>>171
ダサかっこよさにワラタw みんな中華料理いうアレもあるなw
二人乗りだし、いいよなぁ。

リアルはあれはあれで(・∀・) イイ!!

主役ロボはやっぱどっちも好きだなぁ。強いし。
175169:02/11/12 17:40 ID:/u7T7jYc
かなり昔、第4次(SFC)のリアルをやって
「忘れた頃にスーパーでやろう」と誓ったわりにはまだやれてないし。
イベントは毎回似たようなもんですが、龍虎王はαだけなんですよね?
176名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 17:55 ID:???
αクリアしたけどハマーンが味方にならなかった
エンターブレインの攻略本見てフラグ全部立てたつもりだったから、
5ターンぐらいまでずっと待ってたよ・・・
なかなか現実を受け入れられなかった

ジュドーがMAP兵器で撃墜したのがいけなかったかなぁ・・・
177名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 18:33 ID:???
やはりスーパーだな
ジェットスクランダー換装のイベントを「…素晴らしい!」と感じたのはαだけ
178名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 18:34 ID:???
>176
>ジュドーがMAP兵器で撃墜したのがいけなかったかなぁ・・・
言うまでも無く原因はソレです
179名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 19:36 ID:???
αを発売当時からやってるが(頭悪いからDC版も買った)、
未だにF91のシナリオメインのルートをクリアしたことがない。
180名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 19:43 ID:???
>>179
シーラ様と一緒に行動なさい!
181名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 19:53 ID:???
外伝でガンダム試作2号機を手に入れたんですが誰にのせればいいですか?
一応アムロ、クワトロ、ウッソ、カミーユ、ジュドー以外でお勧めがあれば教えてください
182名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 20:01 ID:B88x7hcO
外伝でギャバン専用ボルジャーノン使ってるヤツいるか?
あれ、フル改造するとかなり使えるな。
序盤で手に入るうえに武器のクリティカル率も他界。
オレはガンブラやトーラスよりもこっちだな。
それとダンクーガ、コストパフォーマンスめちゃいい!!
あれをフル改造して序盤をはじめるとゲームバランスおかしくなる。
デスサイズカスタムとかと一緒に出撃させたらなんかもう敵なしって感じ。
逆に柿崎機反応弾126は、そこまでもっていくまでめんどくさいよー!
183名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 20:03 ID:???
>>181
コウじゃあダメか?
184名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 20:07 ID:???
>>182
DOMEの面でフォッカーに柿崎機を乗せて40体くらい落としますた
>>183
魂、必中、加速をもってるコウですか。
いいかも
185名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 20:16 ID:e32zpKtZ
ぶっちゃけビームライフルの無い02はいいマトなんですけど・・。
私はあまりオススメできない。

ボルジャーノン3機使った方がいいかも。
186182:02/11/12 20:29 ID:???
>>184
ああ、あそこのステージなら柿崎機いけるね。
オレはまずギャバン専用ボルジャーノン(プルツー)で
加速使って突っ込み、弾切れしたら補給か、撤退して
Zガンダム(EN30%回復パーツとメガジェネレータ)に交代。
あるいはガンダムXディバイダーのジャミルで加速で突っ込む。
Gビット殲滅はマジはまるね。
今度ボスボロットかスーパーガンダムつっこませて
みようかなあ。

 
187名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 20:43 ID:???
そこってフリーズするっていう噂のとこじゃないの?
188182:02/11/12 20:51 ID:???
>>187
そう。
ラーカイラムを外側で待機させておき、ヒュッケ、グルンガスト増援を
一度だけにさせておけば問題ないよ。2度めの増援をだすとまずかったはず。
経験地、金ヵせぎ、Gビット殲滅で力量試しの手ごたえもあるよね。

189名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 20:54 ID:???
>>185
正直趣味で使う機体ですので>02
アトミック連発アッヒャッヒャ(゚∀゚)
>>187
そう
190名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 21:08 ID:???
外伝では能力値をあげれるそうですが、全滅技を何回かして思ったんだけど
撃墜数が毎回リセットされてるようす・・・。
それでもちゃんと能力値はあがってるんでしょうか?

ついでにソシエはやっぱり格闘向きのキャラにするのがいいですか?
191名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 21:10 ID:???
ギジェ、イデオンのゲージはどうなってるの?
192名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 21:15 ID:???
>>191
だめだ、上がらん!
193名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 21:47 ID:???
柿崎ってどこで鍛えたらいいものか
必中覚える前に外すからなぁ、いつも
194名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 22:25 ID:B88x7hcO
>>193
ネオグラにとどめさす
195名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 22:33 ID:gTbzGkob
>193
碇「ご心配無く。そのための”援護攻撃”です。」
196名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 22:34 ID:???
>>190
ご想像通り、能力値もリセットされてまつ。
197名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 23:23 ID:???
>190
撃墜数や能力上昇ポイント(って言うんだっけ?)、
それとブルーストーンは全滅するとリセットされる。
まあ要するに金と経験値以外全部だな。

だから、お気に入りのパイロットを徹底的に育てたいのなら、
全滅プレイではなく、HP回復する敵に数百ターンくらい攻撃を当て続けるとか、
雑魚の攻撃を数百ターンくらい受ける(或いは躱す)とかしないとダメ。
勿論その後はクリアしてセーブしないとダメだぞ。
198名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 23:27 ID:B88x7hcO
そういう意味ではDOMEステージは格好の成長の場所だよなあ。
199名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 23:28 ID:???
ソシ江
200名無しさん@非公式ガイド:02/11/12 23:38 ID:+qpZS9iM
 
201名無しさん@非公式ガイド:02/11/13 00:49 ID:???
>196,>197
レスどうもです。
やはりそうなんですか・・・。
ゲームボーイのAがそれでいけてたんでこれもいけてるのかなって
思ってました。
これだとつらいんで、おとなしく金のことだけ考えます。
202名無しさん@非公式ガイド:02/11/13 02:16 ID:???
DCαのパラメーターバグだが(シーブック&ウッソ)
強制でない出撃時に、出撃させて全滅技>再スタートで直る
俺は↑これで直らなかったことはない

勝手に直ってるときもあるが・・・
203193:02/11/13 15:34 ID:???
αだよ(汗

もしかしてみんな柿崎最強とか言ってんのα外伝?
204名無しさん@非公式ガイド:02/11/13 15:42 ID:???
>>203
柿崎機が最強なのでつ
205名無しさん@非公式ガイド:02/11/13 17:34 ID:???
>>203
柿崎は捨て身おぼえるよ。
206名無しさん@非公式ガイド:02/11/13 17:46 ID:???
今、DC版やってたんだが、ラオデキヤって意外に強いな。
アストラナガンは撃墜されないだろうとたかを括って閃きを外す為に反撃したら7万食らって一撃死。
奇跡に魂が含まれていることをスッカリ忘れていた事から起きた悲劇。

で、返す刃で主人公のヒュッケバインが必中の前になすすべなく撃沈。
207名無しさん@非公式ガイド:02/11/13 17:58 ID:???
>>206
ラオデキヤなんかで苦労してたらシュウなんかとても・・・
208名無しさん@非公式ガイド:02/11/13 18:10 ID:???
>>207
苦労したっつーか、不幸な事故って感じだな。
その後、シャアとアムロで倒した。
209203:02/11/13 18:33 ID:???
で、どうやって鍛えてんの
前回のPLAYだと、デストロイド手に入れても
遅すぎ+必中すら覚えてなかったからねぇ
必中あればなんとかなりそうだが、
そこまで鍛える気にもならない

柿 崎 へ の 愛 が 足 ら な い の で す か ぁ ?
210名無しさん@非公式ガイド:02/11/13 19:05 ID:???
αは経験値の量多いから、
回避率の低い機体の止めをささせてあげなされ。
211名無しさん@非公式ガイド:02/11/13 21:57 ID:???
ふむ

アスカを鍛える要領でいいのかな
212名無しさん@非公式ガイド:02/11/14 04:22 ID:???
アスカって無理に鍛えなくても、ATフィールド覚えるステージで
勝手に強くなっていってくれるもんだと思ってたんだけど…もしかして違う?
213名無しさん@非公式ガイド:02/11/14 06:27 ID:???
挑発して敵の四方固めればなにもせず行動終了するよな
214名無しさん@非公式ガイド:02/11/14 09:15 ID:???
>>213
囲むと攻撃してこなかったっけ?
215名無しさん@非公式ガイド:02/11/14 10:34 ID:???
核ミサイルって格闘値がさっぱりだから、
鉄壁使ったら多分生き残れるなあ。

誰か、爆発したはずの核ミサイルに向かって反撃とかやってみない?
216名無しさん@非公式ガイド:02/11/14 17:40 ID:???
とりあえず衝撃のアルベルトを防御反撃で爆発させたことはある
217名無しさん@非公式ガイド:02/11/14 17:45 ID:???
>>216
皆やってると思われ
俺は白いエヴァに普通にあてられて爆発したがw
218名無しさん@非公式ガイド:02/11/14 21:17 ID:???
外伝の次にαやるのってどう?
219名無しさん@非公式ガイド:02/11/14 22:53 ID:???
>>214
挑発かけた奴(つーか五飛)が射程外だと反撃しかしない。αの最終戦の定石やね。
220214:02/11/14 22:56 ID:???
>>219
あ、αって五飛しか使えなかったか。なら漏れのFとの思い違いですたスマソ
221名無しさん@非公式ガイド:02/11/15 01:09 ID:???
先日、ラミエルの加粒子砲を耐えるキャラがいないことが判明しますた。
この時点で味方にいる中で最も硬いカイザーをどんなに鍛えても無理ンヌ
222名無しさん@非公式ガイド:02/11/15 01:15 ID:???
>>221
(゚Д゚)ハァ?
223名無しさん@非公式ガイド:02/11/15 01:16 ID:???
>>209
つうか、柿崎を鍛えるんじゃなくて、他のパイロット乗せてるんだろ
224名無しさん@非公式ガイド:02/11/15 04:10 ID:???
いや、当然柿崎も鍛えるんだと思うけど。
225名無しさん@非公式ガイド:02/11/15 10:19 ID:???
外伝だと終盤は柿崎以外使えなくなるな
226名無しさん@非公式ガイド:02/11/15 12:49 ID:???
嘘つくなよ
227名無しさん@非公式ガイド:02/11/15 17:48 ID:???
俺はスーパー系主体だが、柿崎はしっかり鍛えるな。αでも外伝でも。
だってあいつ面白すぎるし。他のマクロス系とは一味違うね。
228名無しさん@非公式ガイド:02/11/15 17:50 ID:???
柿崎のバルキリーには、
補給装置が欲しいところだ。
229名無しさん@非公式ガイド:02/11/15 18:44 ID:???
せめて底力くらいは欲しいな
230名無しさん@非公式ガイド:02/11/15 19:24 ID:???
マジな話、バルキリーの運動性が結構高いから育てるのに苦労しない。
231名無しさん@非公式ガイド:02/11/15 20:16 ID:???
>>221
実験ごくろう 乙カレー
やっぱ無理か〜

核爆弾の攻撃をたえられるきゃらは結局いたのかな??
232名無しさん@非公式ガイド:02/11/15 21:19 ID:???
あくまで結構だからな。
柿崎程度ではすぐ落ちる。
っていうかもっとマイナーなミリアを使う香具師はいないのか?
233名無しさん@非公式ガイド:02/11/15 23:07 ID:???
>232
柿崎ほど面白くないし。つーか誰?
234名無しさん@非公式ガイド:02/11/16 00:08 ID:???
α(PS)のνHWS強いね。
フィン・ファンネル+魂+覚醒でかなりイケル。

ヒュッケバインガンナーは運動性フル改造+ハロで集中かけたらほとんど当たらない。

誰か他に改造した方が良いユニットキボン。
できるだけMS系で。
235名無しさん@非公式ガイド:02/11/16 00:18 ID:???
>>234
赤ザクとスーパーガンダム
236名無しさん@非公式ガイド:02/11/16 00:27 ID:???
>>235
Σ(゚Д゚)
スーパーガンダム強いのか?
パイロットは誰を乗せたら良い?
シーブック+セシリーで(;´Д`)ですか?
それともプル+プルツーで(゚∀゚≡゚∀゚)プルプルプルプルーですか?
237名無しさん@非公式ガイド:02/11/16 00:47 ID:???
実はミリアはこのゲームで最も使われないパイロットかもしれんな
238名無しさん@非公式ガイド:02/11/16 00:59 ID:???
>>237
スカル小隊プレイ、女いっぱいプレイ、
それぐらいでしか見たこと無いなぁ、確かにw

>>236 プルプルプル(・∀・) イイ!!
239名無しさん@非公式ガイド:02/11/16 01:08 ID:???
プル
集中 幸運 熱血 愛 魂 激励
プルツー
集中 努力 熱血 期待 魂 愛

幸運、努力、魂が併用できて(・∀・)イイ!
240名無しさん@非公式ガイド:02/11/16 01:09 ID:???
スーパーガンダムにアポリーとロベルト、これ最強
241名無しさん@非公式ガイド:02/11/16 02:48 ID:???
たしかに。
242名無しさん@非公式ガイド:02/11/16 03:20 ID:???
スレッガーとアムロだった
243名無しさん@非公式ガイド:02/11/16 10:04 ID:???
>>237
天才を失ったマックスと一緒にあの夫婦は使わなかった
244名無しさん@非公式ガイド:02/11/16 18:35 ID:fDK13/V0
α外伝でのSRXチームってカスだと思ってたが、リュウセイはそこそこいけるな。
リアルロボットは攻撃力低いと割り切れば。
T‐LINKナックルが攻撃力4200(フル改造時)でEN10というのがいい。
V2の光の翼が4400でEN30なわけだし。
念動破砕剣も4500でEN30。νフィンファンネル4300でEN30と考えれば強い。
R‐コンビネーションが3700と、リアル系にしてはそこそこ高めだし、変形すれば移動力も確保。
精神コマンドもまぁまぁ、ガッツに念動力で結構避ける。
難点はリュウセイ自体の能力が極端に低いわけだが、
援護2回覚えるので本気で育ててもあまり損はしない。

ヴィレッタは魂覚えないから完全に攻撃力不足であぼーん
245名無しさん@非公式ガイド:02/11/16 18:58 ID:???
外伝のオリキャラは、「がんがればそこそこ使える」
こんな程度の控えめさだから好感度高いなw
(・∀・) イイ!!調整だとオモタ。
嫌な人は無視できる強さ。使いたい人は使える強さ。 (・∀・) イイ!!
246名無しさん@非公式ガイド:02/11/16 18:59 ID:???
ダンクーガってシリーズ通して優遇されてるからファンとしては嬉しいな。
マジンカイザーがαで強化型マジンガーより弱かったり
外伝で異常に強くなったりインパクでいなくなったりみたいなのだったら最悪
247名無しさん@非公式ガイド:02/11/16 19:00 ID:???
>>245
正直サイバスターとヴァルシオーネは強すぎたような・・・
HPHGCPで毎ターンMAP兵器使えるんだもん
248名無しさん@非公式ガイド:02/11/16 19:12 ID:gxwbYXvV
外伝の話なんだが、カミーユ乗せた強化型Zが必中かかった
ネオグラの攻撃をことごとくかわす。
というかこいつに攻撃があたったことはない。
バグですか?
249名無しさん@非公式ガイド:02/11/16 19:12 ID:???
>>246
おまいさんは初登場時のダンクーガをしっとるかのう・・・
地形適応B、威力射程共にない上燃費悪く、空も飛べない。
精神コマンドも四人居る割にはみな一様で見栄えせず、
そして、事実上途中離脱。時代はかわったもんじゃ。
250名無しさん@非公式ガイド:02/11/16 19:16 ID:???
>>249
そう・・・それぞ黒歴史なのです
251名無しさん@非公式ガイド:02/11/16 19:18 ID:???
>249、250
皆コン・バトラーに走った物です。
252名無しさん@非公式ガイド:02/11/16 19:23 ID:???
>>249
あれは例外中の例外かと。
ロケットパンチが使えなかった時代のマジンガー
253名無しさん@非公式ガイド:02/11/16 19:27 ID:???
ライダーキックが自爆技の仮面ライダーみたいなもんだよな。
第4次のF91って。
254名無しさん@非公式ガイド:02/11/16 20:50 ID:???
>>247
威力ないけどね…。
255名無しさん@非公式ガイド:02/11/16 20:55 ID:???
第四次のF91かSか忘れたけどメッチャ強かったような
256名無しさん@非公式ガイド:02/11/16 20:57 ID:???
>>255
まちがいなく四次Sの方です
257名無しさん@非公式ガイド:02/11/16 21:31 ID:???
ゴーフラッシャー並の魂ヴェスバーとレア物だった頃の分身ですか
258名無しさん@非公式ガイド:02/11/16 23:38 ID:???
第4次Sって面白い?
259名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 00:20 ID:???
テキサスマックは結構多くのシリーズに出演してる罠。
αではハンマーが結構使えるから使う機会が多くなったな
260名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 00:43 ID:???
ガルドとイサムって2回行動になるのが早いよな
移動力も結構いいし、切り込み隊長としては結構いいと思うがどうか
261名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 00:48 ID:???
>>260
αのいくつかのマップなら、イサム(YF-19)のみでクリアできた。
破壊力も結構な物があると思う。
262名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 00:49 ID:???
柿崎とグローバル意外は軒並み早いよ、マクロス系キャラの2回行動。

イサムは使ってたがガルドはαも外伝も使ってなかった。
一応、原作観る度「今度こそは使ってあげよう」と思うんだけど・・・。
まぁ、外伝に関しては「使わなきゃ損」とか言われそうだが。
263262:02/11/17 00:53 ID:???
柿崎も他のキャラに比べれば十分2回行動が早いね(;´Д`)
264名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 02:26 ID:???
>>258
第一次よりは
>>259
出てないのはEXと新くらいじゃネーノ?外伝は忘れたけどどうだったっけ
>>262
ブリタイも遅い、と揚げ足を取る
265名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 12:36 ID:???
えっ…αって二回行動あるの?
外伝しかやってないからF完で終わったシステムだと思ってた。
266名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 15:28 ID:???
>>245
しかし、ガッデスの弱さは魔装機系の中でも際立ってるよなぁ。
必要気力有り、EN消費有りのハイドロプレッシャーが2900。
P兵器で、CT+40のデスサイズのビームシザースが2900。
もう少しバランス良かったら、他の魔装機とまとめて運用できるんだが・・・
267名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 17:56 ID:???
死神の唯一の取り柄と比べるのが間違ってるのだ、それは。
ビームシザーズは死神最強武器だが、ハイドロは所詮繋ぎ武器。

V2アサルトのヴェスバーあたりが比較対象として妥当
まあ、弱いことに間違いは無いが(w
268名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 18:02 ID:???
>>259
Rではかっこよかったな

Fのマップ平気には驚かされたけど
269名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 18:10 ID:???
>>266
その代わり適応はいいんだけどね

まあ今回は海が少ないし、宇宙もほぼないと同じだし適応バグもあるから結局使えないか・・・
デモザムジードモカナリツカエナイトオモウ
270名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 19:37 ID:0+2dhZCF
正直、機体の武器の属性が射撃でほぼ統一されてるしテュッティが結構かわすことを考えれば結構強いかと。
少なくともザムジードやグランヴェールよりは・・・
271名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 19:40 ID:FX0cUfgM
アキバでおねーちゃんが売ってる絵はどーよ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1029396411/
272名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 20:01 ID:???
ザムジードは振動拳がなかなか強いので使い勝手は悪くないかと
ミノフスキー必須だけどさ
EN消費がヤバいっつーのは魔装皆そうなので却下
地下で先行しての援護は敵射程の長い後半に役立ちっす
273名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 20:20 ID:???
αでの柿崎機(無限反応弾)には非常にお世話になりましたが(柿崎本人はYF-19で殴りまくってました)、
α外伝の柿崎機にも反応弾バグは存在するのでしょうか?現在7話全滅プレイ中ですが、まだ強化パー
ツ換装状態ではないので確認できません。
274名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 21:52 ID:???
グランヴェールはシャギア・オルバ同時撃破によく貢献してくれました。
275名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 22:29 ID:???
>>273
っつーかむしろαでもあったの
柿崎機のバグは外伝ではばりばり健在
276Neo ◆PZGoP0V9Oo :02/11/17 22:30 ID:uOIWf//k
質問です
α外伝の難のモードでサザビーとフルアーマーZZガンダムが手に入る方法って
ありますか?
もしないならクワトロとジュドーは何に乗せたらいいでしょうか?
277名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 22:38 ID:???
柿崎のバグって何?

ガッデスは音楽とテュッティが好きなので一軍ですた。
フェンリルクラッシュのフィニッシュが敵に当たる前にHP減るのは萎えたが(;´Д`)
278名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 22:43 ID:???
>>273
α外伝だけだろ
279名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 22:45 ID:???
>>277
反応弾×100
280名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 23:12 ID:???
グランヴェールはHPと装甲強化しないとあっという間に撃沈されるんだよな。
サイバスターは乱舞の太刀強いけど、移動後攻撃の最大射程1しかないし。
増そう貴信ではヴァルシオーネが最強だと思う。代わりにF完では最弱だったけど
281名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 23:24 ID:M1udz5AX
んじゃ外伝(PS)では柿崎をデストロイドモンスターに乗せた方がいいのかな?
レベル50台後半の常識レベル範囲内で考えて
魂・集中・使えて援護2がある一条がいいと思ったんだけど。
282名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 00:06 ID:???
>>276
「難」でFA-ZZとサザビーを取ろうと言うのは、無理。
クワトロはキュベレイで、ジュドーはZZに乗ってるだけであんま使わなかった。
ジュドーは格闘も射撃もそこそこだから、∀に乗せとくのもいいか。
283名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 01:17 ID:YqPNu6+Z
>>281
PS以外で外伝があるのかと問いたい
284名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 02:30 ID:???
>282
ジュドー&∀の組み合わせは「破れかぶれのラグ」で真価を発揮する。
持論&散るをアイテム回収に専念させて、一人でばったばったブレーカーをなぎ倒す様は
壮観ですぞ。
285名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 02:31 ID:???
>283
まぁ〜、そう言ってくれるな
286名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 02:50 ID:???
∀はね〜、気を抜くとロランが勝手に乗り込んじゃうからそれがネック。
287名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 10:01 ID:???
DX+Gファルコンは強いんだが、DX(強化型)+Gファルコンになるとちょっとつらい。
Gヴィットは威力フィンファンネル以上の反則に強い武器だけど
ビームソードが3600から3300になるし、ホーミングが射程3〜6が1〜3になってまう。
これは意図的にこうしたのか、バンプレのミスなのかね。
せっかくの移動後射程6が消えるのが痛すぎ。

Gファルコンにジャミ‐ル乗っけるとティファと合わせて覚醒4回使え((((((゚д゚ ))))))
288名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 15:15 ID:???
αのジオンの幻像のシナリオクリア後のキシリアとクワトロの会話(原作でのシャアとキシリアの会話)が脳内でフルボイスに・・・
289名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 15:25 ID:???
>>288
漏れぐらいになると、知ってる台詞なら全編フルボイスです。
だから携帯機でもノープロブレム。鬱
290名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 15:28 ID:???
>>289
(゚Д゚)スゴー
でも自慢にできないことだな(w

しかし、逆襲のシャア系ユニットの音楽(・∀・)イイ!
νとかサザビーの奴ね。
291名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 16:22 ID:???
>>287
ホーミングミサイルの射程が長いと、援護も受けやすくて勝手がよかったのにねぇ・・・
Gビットも意外とEN 喰うしな。
292名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 16:24 ID:???
57話のシロッコ(ジュピトリス)は魂+気力150+フル改造超重力衝撃砲(名前忘れた)で一発で殺せる?
ヤパーリ、シロッコに脱力して気力100以下にしといた方が良いですか?
293名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 17:07 ID:???
>291
DXにジャミルを載せようと思っているんですが、Gビットを取ってもやっぱり
「ぬぅう…ルチル」しか言わないのでしょうか。バリエーションがあるかと思
ってカリスキュベレイ(名前ド忘れ)に載せてるんですが、こればっかりです。

コレン専用カプリコとどちらを取るか悩んでます(我道+ティファ興味なし)。
294名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 17:24 ID:???
>>293
ジャミルはいつも苦しんでます。カリスが乗ってるのはベルティゴね。
カプリコってあんた・・・ザブングルじゃないよ(w

赤カプルはP兵器のロケットパンチが2発しかないのでいまいち。
コレン乗せて使うのも面白い、グラフィックとか、台詞とか。戦闘面においては底力、脱力ぐらい。
戦力充実させて速効性を求めるなら、Gビット。
295名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 17:31 ID:???
>>292
脱力あれば使うに越したことはない。
後は零距離に詰めれば魂でもなんとかいけるんじゃない。気休め程度だが恋人も隣接させとく。
296名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 18:15 ID:???
第四次でSガンダムにはみんな誰を乗せてた?
俺はなんとなくでファだった
297名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 18:16 ID:???
書き忘れ

トールギスV(PSα)はヒートロッドとメガキャノン
どちらを鍛えるのがイイ?
298名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 18:33 ID:???
>>297
ヒートロッド。移動後攻撃ウマー。
299名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 19:39 ID:???
なんとなくでメガキャノン
300名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 20:05 ID:???
αで最終決戦時、ユーゼスとの戦闘前の会話で、レオナの声が最後だけエコーかかるんですけど?
なんか盛り上がる(w

これってバグ?
301名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 21:06 ID:???
外伝のやぶれかぶれのラグで全滅プレイ中ですが、いいかげん飽きてきますた
現在資金300万ですが、すでに止め時を見失ってます
302名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 21:13 ID:???
じゃあ、もう止めな。
303名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 21:18 ID:qIKjSL62
>>301
俺も昔それで資金集めやったよ。
でもどうせそういうインチキっぽい稼ぎ方するなら
改造コードで資金MAXにした方がよくない?
300万集めてもすぐにスッカラカンになってしまうしね。
304名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 22:21 ID:???
>>303
自己満足だよ。ただの。改造コード使った方が時間も無駄にならないし賢いね。




問題は全滅繰り返して自己満足でも金貯まるとちょっと嬉しいけど
賢いやり方で資金が貯まっても、ちっとも嬉しくない事だけだ。
305名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 22:28 ID:???
>>303
そうだよね。時間の無駄だし改造コードでMAXにした方が賢いやり方だね。君の言うとおりだよ。
単なる自己満足なんだよ。



問題はインチキっぽいやり方で貯めた300万はどう使ったらあの苦労に見合う改造が
出来るか考えるだけでちょっとだけ楽しいが、
改造コードで資金MAXにするくらいなら改造コードでパラメータMAXにした方が
早いって事だけだ。
306名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 22:28 ID:???
αで全滅プレイに適してるのどこだろう

ちなみに今ジオンの幻像
307名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 22:37 ID:???
>>306
あんまり確かな記憶じゃないけど、ジオンの幻像じゃなくってジオンの偶像じゃないっけか?
308名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 22:43 ID:???
俺はFで全滅プレイやりまくって、資金を上限まで持ってって、
鍛えまくってもう一回上限まで持ってった。
おかげで出撃メンバーのパラ、最強武器フル改造。
PARだと一瞬なんだけど、やっぱ苦労して貯めた金で改造すると、
思わずニンマリする。大事に使う気になるし
309名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 22:53 ID:???
>>292
PS版なら余裕、DC版は勇者とかじゃないと不可
>>306
PS版なら天使ハイロウルートの面のバグを使えば余裕、DC版なら愛おぼでガンガレ
310名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 23:16 ID:???
今330万になりましたがもう限界なんで止めます
次の問題はこの資金をどうやって使うかですが、
このスレ見てると好きなユニットに使うのが一番みたいなんで
ガンダム試作3号機と百式改とドーベンウルフに全額突っ込みたいと思います
すでに顔がニヤけてます
311名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 23:39 ID:BI/VgF/B
>>309
不可じゃないってことは前々スレあたりで解説(?)した。
312名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 00:46 ID:2I5C/ish
>306
まあ>309のいうとおりなんだけどヒイロが強制出撃かつ戦艦が多数出る
「天使の輪の上で」の面も捨てがたい。全滅させたあとゴラオンをヒイロの
MAP+自爆で落とすか、シロッコだけ残してウッソを分離→防御攻撃で
落とさせる、で簡単にいけるし。(ただ出てくるのが強化人間ばかりだから
セリフがウザイことこの上なしだけど)
313名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 00:53 ID:???
天使の輪の上では
シナリオ開始まで長すぎるからだめ
314名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 00:53 ID:???
PARは没データ見れたりするから面白いな。
外伝のユニットデータを見ると、色々と葛藤したんだなと思わせる箇所が(w
315名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 00:56 ID:???
>>312
「か、母さ〜ん!!」アボーン
316名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 00:57 ID:2I5C/ish
ところでDC版αで強化型マジンガーZって改造データ引き継がないみたいね。
一応「魔神皇帝」の面、残り一匹のところでセーブとって、図鑑には両方
加わるようにはしたんだが、インターミッションをみたら、カイザーになることを
想定して予め最大改造しておいたはずのロケットパンチが0改造状態だったし。
(カイザーはちゃんと引き継いでいた。)

弓教授がマジンガーZを改良したという設定のはずなのになぜなのだろう?
(PS版の場合どうだったっけ?)
317名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 01:01 ID:2I5C/ish
>313
全滅プレイ中はセリフ早送りですっ飛ばせばそんなに問題になることでは
ないと思う。
318名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 01:02 ID:???
>>316
当然のごとく引継ぎ。じゃなきゃカイザー使ってた。
DCで引き継がないのは単にバランス調整じゃない?

最近は改造引継ぎできるからいいよな。
第3次のゲッターを知っている自分にとってはまさに夢だよ。
319名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 01:28 ID:???
>318
>改造引継ぎできるからいいよな。
確かに…。自分は昔のはあまりやってないけど、2回機体が変わるゲッターを
毎回改造しなきゃならないのではキツイわね。
ちなみにマジンガーZのうちにロケットパンチ最大改造してIフィールド発生装置つけると
「ジオンの偶像」(だったと思う)でラカンをはじめとする初期配置の強敵を、カイザー1体で
皆殺しにしてくれるから(かつほぼノーダメージ)、少々もったいないと思いつつも
毎回カイザー使ってます。(ましてやDC版だとここの過去ログにあった2体バグがあるし(w )
320名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 01:45 ID:???
で、マジンガーの武器のどれかを改造しておくとジェットブーメランが強化される
ってことはないかな?カイザーの場合反撃でジェットブーメランが一番使用率高い
から、あれがしょっぱなから最大改造だったらもっと強くできそうなんだけど。
321名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 01:51 ID:???
>>319
その2回も
プロトゲッター→ゲッター→ゲッタードラゴンの3回。
しかもドラゴンは終盤(のこりあと5話くらい)で登場。
マジでやってられなかった。

板違いもいいとこだ。レゲー板逝って来る。
322名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 02:41 ID:???
>>310
(・∀・) イイ!!

自分もそのお金でWチームフル改造したりいろいろやった。
セーブデータ取っておいて、二回目は魔装機神フル改造したw
323名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 08:21 ID:???
>>320
あるよ。Zにはパンチ技が二つあるがカイザーにはひとつしかない。後は自分で
推理すれ。
324名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 13:14 ID:???
>315
ワラタ。ウッソアボーン時のセリフがホントにそれのスパロボを見てみたいわ。
(アンソロジーコミックで総攻撃くらうこと間違い無し)

325名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 13:47 ID:???
久しぶりに外伝やった。以前はうざすぎた敵精神コマンド乱発も今なら許せる。
インパクトの逃げボス調整に比べりゃ…

ラグナロクの17機って何出せばいい?
326292:02/11/19 14:19 ID:???
>>309
サンクス
PS版な上、勇者なので頑張ってみまつ
327名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 14:21 ID:???
>>319
ジオンの幻像では会話イベントのために、ヘル、ブロッケンの方にカイザーと真ゲッターいれますた。
クワトロとギレンの会話がヨカタヨ
328名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 19:08 ID:???
>>325
好きなの出せば〜?漏れはカミーユとウッソが突貫して
残りのアムロさん他MS隊が基地を守りますた。
主役級のスーパー系はなしだったけどラクだったよ
329名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 20:38 ID:???
>>325
折れは、
カイザー、真ゲタ、コンV、ボルテス、ブライガー、ゼンガー、サイバスター
ハイυアムロ、Ζカミーユ、∀ウッソ、V2ABバニング
ガンブラギャバン、ゼロカスヒイロ、トーラスゼクス、ヘルカスデュオ
柿崎機フォッカー、ギャリアジロンチル、白アークファ

あれ?まあここからどれか一機マイナスだ、細かいことは気にすんな
330名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 22:57 ID:???
DC版α最終面25機出撃可能ってアホかと・・・
331名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 23:03 ID:???
>>330
コンパクト2みたいに十機がよかったのかな?
でも、出さなきゃいいじゃん。
332名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 23:05 ID:???
>>329の中ならギャリアかな
ICBM強いが長期戦には不向き、フル装備も中途半端。
シュウが気合使うからチルの脱力も微妙
333名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 23:09 ID:???
魂ICBM+Fブラスターは一回の戦闘で与えるダメージとしちゃゲーム中最高破壊力ですよ
334名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 23:20 ID:???
このゲーム、ぶっちゃけ修理ユニットいらん。つーわけで白アークいらね。
335名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 23:27 ID:???
>>333
αのレベル99リュウセイ+魂+フル改造天上天下一撃必殺砲よりも強い?
336名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 23:36 ID:???
多分強いよ。DC版のαだったら。
337名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 23:46 ID:???
>>335
いや外電だし
338名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 00:08 ID:???
外伝にSRXってあんの?
339名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 00:12 ID:???
>>338
あんけど、出ない。
340名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 00:14 ID:???
>>337
スマソ
341名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 00:25 ID:???
ICBM投げは弾一発だからなぁ・・・
しかし外伝は一方であれだけ核批判をしておいて味方は豪快に使っちゃってるねぇ
やってる事はアメリカと変わらんな
342名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 00:29 ID:???
>>341
射程距離がすごいミサイルのことで核兵器ってわけじゃないんじゃねーの?
343名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 01:18 ID:???
いっそのこと、「属性:核」とかにならないかな。
地球上で発射不可とかにしてさ。

んでオーラバリアで完全無効される。
344名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 01:54 ID:???
ラーカイラム装備の核ミサイルやGP02搭載の核弾頭を
「これからの戦いには戦力的に必要だ。」と言って使いまくっている連中に、
ガトーやイノセント、マリーメイア軍を止める権限があるのだろうか。


345名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 02:08 ID:???
ABM投げにすれば問題なかっただろうになw
346名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 02:23 ID:???
>>325
ラグナロクの前の面で、ミオのレベルを55まで上げて
脱力3回×ドンキーのパン二つで
ネオグラ時のシュウの気力を一気に90下げると楽。

…もう遅いか。
347名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 04:35 ID:???
アルファについて質問だけど「ファースト・コンタクト」のシナリオで
カムジンを撃墜したは良いけどその後MAPクリアにならずロードされないで黒くなって
「ザ・ワールド!!」状態なんだよね。友人のDISCも同様だった

これはバグ?つうかPSoneの買い直してやったほうがいいのかな?
348名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 11:36 ID:0f9z/3fT
わからない。それしか言えない
349名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 12:12 ID:???
ファーストコンタクトでのバグはあまり聞いた覚えがないなあ。メーカーに
問い合わせるのが一番だろうな。ただ違うだろうけどエミュでαやると
シーンの切り替え時に画面がとまること多いけど。
350名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 12:14 ID:???
>347
バンプレのサポートに電話をかけて交換してもらうよろし。
コツは開口一番「交換しろ!」ではなく、「プレイ中、何度も止まってしまう事が
あって…」

送料はバンプレ負担、粗品でハンカチがつきます。
351名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 12:28 ID:???
>349と同様、エミュでやってるんだったら返品対象にはならないよ。
PSoneを買い直して…とあるから、旧PS1で遊んでいるのかな。
352名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 14:14 ID:STpJr2LQ
いや、買い直すのはbookのことだろう。
353名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 15:13 ID:???
ヒュッケバインガンナー
「グラビティテリトリー開放!フルインパクトキャノン発射ぁ!」
音楽といいクスハのボイスといい大好きですた
354名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 15:38 ID:???
さすがに探すと
クスハのイラストが多いねぇ
何回か萌え萌え
355名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 16:23 ID:???
>354
SSまで書かれてるからなぁ。
356名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 16:25 ID:???
萌えはおいといても、
クスハは念動力L9まで上がる数少ないパイロットだしな。
俺も主人公はクスハだ。
357名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 16:27 ID:???
好んでレオナ・カーラを使っていた私は逝って良しですか…。
358名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 16:33 ID:???
漏れはリョウト
359名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 16:41 ID:???
最近リョウトで始めたが

オ テ ィ ン コ 付 い て ま す か ?

って感じの声だな。
「実は女だった!」とか言う展開は無いよね?
360名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 16:42 ID:???
>>359
つうか、能力画面の顔が嫌だ。
なんで普通の顔じゃないのみたいな。
361名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 18:06 ID:???
でもリョウトが最強だから結局使ってる。しかもボクサー。
ボクサーって何であそこまで?っていうくらい弱いんだよなぁ。
ガンナーに比べて遠距離攻撃弱いし・・・あと普通ボクサーのほうが移動力高いだろう
362名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 18:13 ID:???
>>361
まぁ、少なくとも運動性は高いだろうね(w
363名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 18:31 ID:???
>>357
仲間!w
364名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 18:57 ID:???
そもそも、何故ボクサーを入れたのかが不明だ。
ゲームを始める時にリアル系を選択したんだから、
接近戦ユニットは入らないのに。
365名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 19:36 ID:???
>>364
チャクラム使ってたら格闘が上がるし
366名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 19:52 ID:???
>>365
最も使うであろうファング・スラッシャーは射撃武器。
367名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 20:03 ID:???
>>366
話がいまいち噛み合ってないな・・・
前レスしか読んでないのかよ!?
368名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 20:24 ID:???
>>364
>ゲームを始める時にリアル系を選択したんだから、
>接近戦ユニットは入らないのに。

「要らないのに」だと思うのだがまあそれはどうでも良い。
リアルと一口に言っても、オーラバトラーのように接近戦が強いリアル系ユニットもあるのだから一概に要らないとは言えまい。
ちなみに俺は365-367の誰でもない。
369名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 21:03 ID:???
>>366
おい、ファングって射撃兵器だったか?
370名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 21:09 ID:???
>>369
チャクラム(mk2)は格闘で
ファング(mk3)は射撃でつ。
371名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 21:12 ID:???
αのドリームキャスト版の誕生日で11月11日B型以外にお勧めある?
372名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 21:40 ID:???
次回ボクサーが出たら必殺武器はDロールとガゼルパンチにしろ。あと熊殺しパンチイッチョウツイカ。
373名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 21:44 ID:???
やっぱクスハは萌えなのか。
374名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 22:20 ID:???
>>361
リョウトが最強という根拠を述べよ
375名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 22:24 ID:???
チャクラム(MKU)→格闘
ファング(MkV、ガンナー)→射撃
ファング(僕さぁ、ボクサー)→格闘
376名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 22:26 ID:???
>>374
全キャラ中能力値、技能レベル、共に一番。
攻略本持ってたら見てみれ
377名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 22:38 ID:???
>>363
さらに仲間
クスハの次に萌える
だがカーラは糞
378名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 22:48 ID:???
主人公とかのキャラデザって誰がやってるの?
379名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 22:49 ID:???
>>378
同じ人じゃないから。公式に載ってると思う
380374:02/11/20 23:03 ID:???
>>376
ブリットと間違えてないかね?
381名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 23:04 ID:???
>>376
ブリットと間違えてないかね?
>>377
まあカーラとユウは唯一OGに出てないしな・・・かわいそ杉
382名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 23:23 ID:???
リョウトは回避命中などが高いんだっけか。
確かエビの攻略本にスナイパータイプってランキングが乗ってて、主人公の中ではリョウトが最も上位にランクしたとか。
でパワーアタッカーってほうはブリットが。
383名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 01:05 ID:???
αは、結局恋人の記憶は戻らないまま?
選択肢は間違えてないんだけど、最後まで記憶喪失(;´Д`)
384名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 01:07 ID:PSpmiFWX
>>381
ユウ好きだったのに・・・
初回プレイでユウを主人公にしてクスハとのからみを楽しんでたのに何故
385名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 01:10 ID:???
回避、命中、技量、反応は皆一緒じゃなかったっけ?>α主人公。
386名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 01:29 ID:???
>357、363、377
同志!(ワラ
まあ弁護するならDC版レオナは念動力の初期値が他のキャラより高いってメリットは
あるけどね。ウチではスーパー系でレオナ使ったら、「あの」グルンガスト(っていうか
Gホーク)で、運動性3段階改造+「集中」使用しただけでライディーンやZZ以上の回避力を
みせて龍虎王登場まで十分もたせてくれた唯一のキャラだし。
(LV8で止まるのと声がアレなのは…まああえて目をつむる(w。 )
PS版でもクスハ使用時より回避力はよかったような気がするのだが…。
念動力の初期値はどうだったっけ?

>371
DC版は特殊誕生日は少ないからねえ。まあ普通の誕生日でいいならレオナ、クスハの
時に使った乙女座O型(集中 ひらめき 努力 気合 奇襲 魂 特殊能力:集中力)が
使い勝手がよかったように思える。

>383
DC版の新ルートでは戻った。PS版ではクスハXブリットでもタスクXレオナ
でも両方だめだったな。他のケースは知らない。

387名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 01:38 ID:???
>>377
じゃあ俺が貰うから、カーラタン。
レオナはみんなでどうぞ。
388名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 03:00 ID:???
>386
英国かぶれ(名前忘れた)×カーラは戻った。PS版。
389371:02/11/21 05:20 ID:???
>386

レスサンクス。
とりあえず11月11日B型でやったけど、精神ポイントが60→40に
下がって、しかも奇襲しか覚えてない・・・てか使えない。
少し調べたんだけど、40種類くらいあった特殊誕生日が2種類になった
みたいだね。
気分的に捨て身は欲しいんだよなぁ・・・。
射撃値限界まで上げて、ガンナーの最強技に
捨て身かけて、ぶちかますのが爽快なので。
ちなみに自分も主人公クスハで。
4週目だけど、クスハしか使う気にならないな、αの主人公はあまり
好きなキャラがいない。
390名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 17:14 ID:???
Fだといつもイルムかアーウィンなんだけどなぁ。
391名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 17:38 ID:???
>390
ヘクトールをスーパー系で使う俺は(以下略
392名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 19:28 ID:???
なんか俺のクラスメートの
ヲタ(デヴ)っぽい女が外伝やりたいとか言ってるんだけど
どう説明すればいいものか
393名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 19:30 ID:???
>>392
美少年は出ないと言ってやれ。Wの連中の出番はほとんどないとも
394名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 19:37 ID:???
出番なくはないだろう。強制出撃が少ないだけで、出そうと思えば出せるし。
395名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 19:45 ID:???
>>394
ユニットじゃなくて、キャラクターの絡みのシーンだよ。
396名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 20:27 ID:???
ロランとグエンというマジモンがおるではないか。
397名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 20:31 ID:GrNLbdoI
あー、ウルズの分身むたつく
398名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 20:54 ID:???
無視しなさい
399名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 21:28 ID:???
人類死すべし(後)のマップが妙に眩しくて目が痛くなります
400名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 21:36 ID:???
>>399
明るさ調整しる。部屋を明るくしる。グラさんはよしとけ、目を傷める
401名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 22:29 ID:???
ウルズ相手なのに必中使えるやついねーよ
HP回復大あるし、ホントむかつくな
402名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 22:41 ID:???
>>397 >>401
2時間かけても倒せないのか・・・
403名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 22:42 ID:???
>401
脱力、戦慄、ドンキーのパン。
イージーモードならスーパーリペアキットも。
404名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 01:00 ID:???
>389
もうひとつの特殊誕生日1月29日B型が「捨て身」を覚えたはず。(特殊能力:SP回復)。
というか今調べたら「捨て身」を覚えるのはこの誕生日だけのようだけど、「熱血」や
「魂」がなかったはずだから終盤つらくなりそうな感じがするな。
(つーか見たかぎりではDC版の特殊誕生日は2つとも龍虎王のサブパイロットで使うなら
おいしいけど、1人乗りのヒュッケには向かない中身だと思う。)
405名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 01:10 ID:???
外伝でライディーソ使うとしたら運動性と装甲どっち改造したほうがいいだろう?
406名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 01:14 ID:???
どっちもいけるけど装甲かなあ?
でもやるならHPも一緒にね。
407名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 01:44 ID:???
けっこうシールドが使えるし、援護防御もあるから
HPと装甲を上げておくのが良いと思う。
408名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 03:32 ID:qdnS/rbV
もし良かったら外伝でおすすめスーパーロボット教えてくれ。
αではユニットの能力見ればどれを使ってどれを切ったらいいかわかったのに、今回のは
どれも似たりよったりになってるような気がする。
409名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 03:45 ID:???
んーどれも一長一短な感じが強まったからねえ。
とりあえずブライガーはオススメ。
410個人的お薦め:02/11/22 03:47 ID:???
α屈指の鬼ユニット、マジンカイザー。
安定した強さの真ゲッター。
精神コマンドが優秀なコンバトラー・ボルテスの超電磁タッグ。
戦闘時の掛け合いが笑えるブライガー。

こんな感じデス。
411410:02/11/22 03:50 ID:???
カイザーはα外伝の間違いだった(;´Д`)

αのカイザーは(´・ω・`)
412名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 03:50 ID:???
マジンカイザー・ブライガー・コンV・ライディーンあたりか。
真ゲッターは燃費が悪くて使いづらいと俺は思った。
最大ダメージがどうしても低くなるんで、破壊力より継戦力を重視するとよさげ。
413名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 04:53 ID:???
>412
パンチ力は1と比較すると下がるけど、削りには真ゲッター2、対地上戦とどめの一撃であれば、3の方が
扱いやすいと思う…。
414名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 06:26 ID:???
外伝ならばコンバトラーVを最もお薦めする。グランダッシャー、
超電磁スピン、超電磁ヨーヨーの3つだけであらゆる状況に対応出来るから。

援護に強い射程7のグランダッシャー、ボスをぶちのめす超電磁スピン、
雑魚をけちらす超電磁ヨーヨー。
この全てが豹馬得意の格闘武器と言うのがコンバトラーの強み。

まあその気になれば超電磁スパークやビッグブラスト、Vレーザーも使えるが。
415名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 10:22 ID:???
やっぱグランダッシャーが魅力でコンVを選ぶ人多いですよね・・

うちはボルテスが好きでいつも必ずレギュラーです。
1、精神コマンドの、熱血、気合系が、昔のダングーガ並に融通が利く。
 コンVの十三役の峰一平が、後半、熱血、気合、覚醒を覚えるので、
 戦闘用精神使える人が3人分。 リーダーの健一が激励使って、
 大作が自分に気合使って、一平が熱血を使う、とか、精神余らす事が
 できて(・∀・) イイ!! 期待されたときに、活用しやすいです・・

2、基本スペックがコンVより微妙に高い。

微妙な所は・・
 便利な遠距離雑魚武器のボルテスバズーカが射撃武器。
健一は射撃能力も高いけれど、技能ポイントが散りやすい。
コンVの場合、超電磁スパークを使えば、格闘オンリーでもいける。
 援護に必殺技を出す場合、超電磁ボールVの字切りが射程3.
遠距離に送りたいときは、健一の狙撃を使わないと届かない為、
グランダッシャーのお手軽感は無い。
 コンVには「補給」 ボルテスには「再動」がある。

こんな所ですかね〜。
やっぱ好きな方つかうのがいいですよね。どっちも(・∀・) イイ!!
416408:02/11/22 13:24 ID:qdnS/rbV
みなさんレスありがとう。とりあえずコンバトラー・ボルテス・ライディーンは固定
して育ててみます。ブライガーはキャラがいまいち好きになれんのは俺だけかな?
417名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 14:02 ID:???
α(PS)のオススメユニットキボン。

俺からはνHWS。
ファンネルフル改造でMAP兵器追加したらカナーリ強い。
一発しか使えないのが痛いけどね。
魂かけたら(゚Д゚)ウマー
418ガンヲタくん:02/11/22 16:07 ID:Jc2+dSMr
α外伝最終話「ラグナロク」時のパ〜ティ〜

フリーデン サラ
Hiνガンダム アムロ
キュベレイ クワトロ
∀ガンダム ジュドー
V2ABガンダム ウッソ
Ζガンダム カミーユ
ガンダムDX ガロード
Gファルコン パーラ
ガンダム試作3号機 コウ
FA百式改 ハリー
νガンダム プル
トーラス ゼクス
WGゼロカスタム ヒイロ
ガンブラスター プルツー
ジ・O ロラン
ホワイトアーク ファ
ガンダムエックス ジャミル
ジェニス改エニルカスタム カリス


22ターンでクリア
419名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 16:08 ID:???
外伝はライディーンのボッドボイスがメチャ強だった記憶が・・・。
MSではZガンダム。
420bloom:02/11/22 16:08 ID:8yQ1XRs0
421名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 16:12 ID:???
>>418
スーパーロボット無しでクリアって全滅技使って資金稼がないと難しい?
422名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 17:34 ID:???
そうでもないよ
423名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 17:51 ID:???
>>421
ゼロカスタムがいれば問題なし。
はっきりいってスーパーの比じゃない。
424名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 17:56 ID:???
>>418
まさにスーパーガンダム大戦
425ガンヲタくん:02/11/22 17:57 ID:iX4nkNrl
∀が一番強い
426名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 19:00 ID:???
ゼロカスタムって序盤は燃費悪すぎ。
427名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 19:35 ID:???
援護余ってる真ゲタ,援護して欲しいダンクーガ.
でも相性良くない
428名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 19:40 ID:???
外伝は、バグのせいで武器以外の地形適応は無視されるんじゃなかった?
だから問題無さそうだけど…>真ゲタとダンクーガ

429名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 20:08 ID:???
外伝のゼロカスはマップ兵器係りだった
底力ゼクス乗せて
再動でグルグル回りっぱなし
難の最後のゴールが出てくるときには
一ターンに4、5回は回ってた。
430名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 21:43 ID:???
ぶっちゃけスーパー無くても全然オーケー。
ガンダム系だけで十分行ける。
・・一部のユニットはスーパー系を凌ぐ攻撃力持ってるし。
431名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 21:54 ID:???
このゲームって制限プレイが気軽にできるからいいよなぁ。
俺は
・普通
・女性陣のみ
・リアルのみ
・スーパーのみ
・バンプレオリジナルのみ・・・でやってたかな。
432名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 22:22 ID:???
>>431
サイバスター
ヴァルシオーネR
グランヴェール
ガッデス
ザムジード
ディアブロ
ノルス・レイ
R-1改
R-3パワード
R-GUNパワード
ゲシュペンストmkU×3
スレードゲルミル
どう考えても少ないような
433名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 22:32 ID:???
ええ、特に終盤までたくさん資金とハイパージャマーを
持っていかないとお話になりません。

特にゲシュペンスト軍団が弱くて・・・。

・・途中までは仕方なく無改造の版権ユニット使ってました。
434名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 22:37 ID:???
>>433
だったらバザーがなくなる前にバザー売り用の機体を使っとけば良かったのに。
435名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 22:48 ID:???
>434
難持ち越し資金はサイバスターとギャロップその他の改造費へと化けてしまったので・・。
つまり使う前にもう消えてた〜。

トロン機は使ってたかな。
436名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 22:56 ID:P+yLAUOq
α外伝
「人類死すべし」の前半でゼンガー加えた。
改造や強化パーツ装着の機会無しに後半スタート。
とりあえずこの面でのゼンガー出陣はよしといた方がいいのかな?
エネルギー200は少ない。
437名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 23:12 ID:???
>>436
HP回復大のおかげでいいオトリになるし
EN回復大もあるから200でもなんとかなる
でも攻撃力が微妙かも
438名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 23:16 ID:???
>>428
いやむしろマスが・・。どちらも得意射程1だからねぇ>援護と分離攻撃
439名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 23:18 ID:P+yLAUOq
そうだった・・・
HP・EN回復大があったの忘れてた。
気力120で艦刀斬使えるし
以降の面では大いに使うとは思うんだけどな・・・
440名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 23:27 ID:???
外伝ではダンクーガがおすすめかな。
援護がないし光牙がそれほどでもないから敬遠する人もいるけど、分離するとかなり強い。
野生化のおかげでパワーもあるし、イーグル以外で攻撃→合体が鬼。
このパターンでメカギルギルガンを一機で一ターン落としも可能。精神コマンドのバランスも秀逸
441貧弱男 ◆82iFRRu4iU :02/11/23 00:23 ID:???
ダンクーガは使うならフル改造だね、覚醒する

オススメはR-1改かな
ガッツ発動すれば当てられるキャラはほぼいない

別に薦めはせんけどグランヴェールはアニメがかっこいいので使ってた
底力あるしステータスも悪くないんだがね
442名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 01:04 ID:???
>>432
ゼンガーを軸にしていけば、なかなか良さげな戦いになりそうだな。
燃費が最悪な魔装機系にとっては、持久戦がとにかく辛い(w
443名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 01:10 ID:???
>>439
援護にガッツまで持ってるしな。
これで斬艦刀の射程が、1〜3ぐらいあれば言うことなしなんだが。
444名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 01:35 ID:???
>442
はい。

一応ゼンガーさんはフル改造してボーナスは装甲へ回してあるので
アウルゲルミルやネオグランゾンと一騎討ちしてもそう退けは取りません。

彼と某バカップルを主軸に戦えばそれなりにやれましたよ。
魔装組にはEN回復つけて援護に徹せさせ、
念動力組は敵のEN切れた後の攻撃係にして。

あと精神ポイント高い上、
パーツスロットが3つのセニアには幾度と無くお世話になりました。
445ガンヲタくん:02/11/23 02:15 ID:auMmlGCR
ガンダム系で十分
その他は足手まとい
446名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 03:21 ID:???
ガンダム系オンリーで、このシステムでゲームを作って欲しいな。
某ゲームみたいに、生産とか開発なんていう面倒なコマンドなしで。
447名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 03:34 ID:???
>>446
スーパーロボット大戦という名称で出さなければ、特に批判する事はありません。
448名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 05:51 ID:???
ゼンガーはガッツ持ってても宝の持ち腐れだな。
ミオも。
449名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 06:12 ID:g0QBSvR8
>>446

禿しくdo-i
450名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 06:20 ID:???
>>446
同意。正直スーパーロボットいらんよ。
あと変なヲタアニメも無理矢理参入させなくてよし。
451名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 06:31 ID:???
まあ基本的には447に同意。
「スーパーロボット対戦」ではないガンダムオンリーの話は他所でやってくんな。
452名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 06:46 ID:???
なんだ、ガンダムオタどもが他作品を叩いて荒らしてるのか。困ったものだな。
週末は厨房が沸く。
453名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 07:25 ID:???
↓次からはガンオタどもの荒らしなどなかったかのようにどうぞ↓
454名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 09:29 ID:???
むしろガンダムいらね。
455名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 11:29 ID:U/ogOKmY
>>446
俺もリアル系の方が好きだけど
なんかαと一緒にリアルロボット対戦なるものが
でたみたいだけどすごくしょぼく見えた。
ダンバインがリアル系で出る時点でちょっと・・・

スーパー系の敵は運動性優れたリアル系で対応し
リアル系で対処できないようなリアル系の大ボスには
必中・ひらめき・大出力の大技持つスーパー系で対応。
スーパー系あってのリアル系
リアル系あってのスーパー系
2つが上手く絡み合って面白くなってるっぽい。
456名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 13:41 ID:???
>>455
しかし「ひらめき」がものすごい勢いでゲームバランスを崩すんだよな
457名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 14:36 ID:???
>>446
むしろ
ゼルダ大地時空みたいに
リアル系、スーパー系と分けて発売して
かたっぽクリアしたらリンクシステムで全軍突入てのはどうか

ゲームバランス崩れまくる予感 さらにオリジナルデナイの予感
458名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 15:08 ID:???
>>457
「新」がまんまというか、似たシステムだった気が。
まぁあれも、宇宙はνにV2、地上はゴッドにレイズナーと
スーパー系が活躍した場面が思い出せぬのぅ。
459名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 15:43 ID:???
>>458
ボルテスのコストが悪かったし(チップである程度軽減できるけど)、
ガイキングの追加装備は改造できないしで、スーパーは散々だった。(真ゲッターくらいか?)
ていうかゴッドはスーパーでいいんじゃない?あの射程はどのロボットよりもスーパーしてる。

そう考えると、CB2次はスーパーの方が強かった唯一のスパロボだろうか?
460名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 18:26 ID:???
新といえばダンクーガ
461名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 18:40 ID:???
>>460
禿同。第四次のヘタレが嘘みてーだった。スレ違いスマソ
462名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 18:42 ID:???
そうなのか
463名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 18:47 ID:rHtraXO7
キンゲが出ればきっとスーパーも持ち直すよ。
464名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 19:52 ID:???
>>460
ハゲドウ2w

ダイガンまでマップ兵器になるし〜
分離できないけどする必要なかったし〜

>>463
スーパーなのか?(w
オーラバトラーみたいなイメージがありまする。
465名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 20:06 ID:???
新のダンクーガは贔屓の引き倒しでちょっとナ

あれはダンヲタの方がむしろ引いたんじゃないのか
466名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 20:24 ID:???
新のマズィンガは初のマジンパワーでかなり強かったですが
しかも鉄也もいないので一人でがんがってます
467名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 20:33 ID:???
よし、今度から精神コマンド無しだ。
援護と改造のみ。
468名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 21:31 ID:U/ogOKmY
最後の「ラグナロク」は基地周辺で迎え討った方がいいのかな?
それとも積極的に上左右に討って出て行くべきか?
469名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 21:32 ID:???
自分のやりやすい方でいいと思う。
470名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 22:16 ID:???
俺は新ではSRXがかっこよくて好きだったが
αではダサくて絶望しました。
471名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 22:17 ID:???
スパロボでバランスを崩すもの。
 ひ ら め き
これさえあれば合体ロボ一人でクリアできる。
ヒュッケバインガンナー運動性フル改造+ハロも然り
472名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 22:22 ID:???
バランスに滅茶苦茶こだわった常にギリギリバトルの
スパロボなんか俺はしたくないがな(藁
473名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 22:22 ID:???
新ではダンク卯がの優遇より、マップ兵器を備え奇跡(実際に覚えるのはサプパイロットのヌケ)まで
使えるボスボロットが全て。
474名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 22:29 ID:???
ソシエお嬢様が月光蝶を使うとどのようなセリフをノタマイますか?
475名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 22:31 ID:???

よしなにぃいいいい!!
476名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 22:37 ID:???
>>475

デ ィ ア ナ じ ゃ ね ー か !!
477名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 23:01 ID:???
ひらめき、必中排除!!
直撃と集中でどうにかしろ!!
478名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 23:06 ID:???
最近のスパロボはダメージ量が減ってねえか?
なんか一発じゃ敵ほとんど倒れねーし・・・・
479474:02/11/23 23:13 ID:???
マジで、教えてくれ…
480名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 23:19 ID:???
>>479
月光蝶よ!
481名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 23:28 ID:???
新か。
改造すれば9800くらいまでいった新シャインとか石破とか懐かしいな。
あのゲームの戦闘アニメーションはαより上なのになあ。なんでこんなに人気無いんだろ。
482名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 23:30 ID:???
>>481
ロードのせいかも
483名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 23:34 ID:???
ワケわからんシナリオのせいかと
484名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 23:36 ID:???
ゴッドのスタンドプレイのせいかと・・・・
485名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 23:36 ID:???
αは動きが良くなったと聞いたのに・・・
・断空光牙剣がありえないほどしょぼくなって萎え
・ロングレンジキャノンやスプレービームポッドとザンネックキャノンのカットインも無くなって萎え
・SDだとSRXがものすごいカコワルイ
良くなったのは
・真ゲッター
・ズフィルード
だけ。新をやってた人間から見たらαでアニメーション増えたところで感動はゼロ。
486名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 23:39 ID:???
>>485
そんなことないぞ
487名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 23:51 ID:???
ダンクーガって大抵「そこそこだけどフル改造すると強い」だよなぁ
第4次・・・ショボーン
新・・・強すぎ・・・けど分離しないし、掛け合いほぼ無し
F・・・光牙剣がEN消費低い上に強いが、コストかかりすぎ
α・・・同じくコストかかりすぎ&EN消費激しすぎ
64・・・知らん
外伝・・・かなりパワーダウンしたが、一括改造システムで分離が鬼
IMPACT・・・アグレッシブビーストや鉄拳が強く、起死回生付けるとたった一機で
        シナリオクリアという反則的な強さ…しかし有終の美だったりするかも・・・
488名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 23:53 ID:???
ていうかいい加減マジンカイザーはレギュラーにするのかしないのか決めてくれよ。
ゲームによって出てこなくて、αのカイザーよりIMPACTのマジンガーのほうが強いとかもうたくさんだ
489名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 23:54 ID:???
ダンクーガのBGMは「愛よファラウェイ」で固定して欲しいなぁ。
せめて光牙剣の時だけでも。
490名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 23:56 ID:???
>>488
カイザーは毎度毎度反則的につよいから
マジンガーで十分おなかいっぱいナリ。
491名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 23:56 ID:???
>>489
素直に原作の「断空光牙剣のテーマ」でいいと思うが。
通常はバーニングラブじゃないと萎えるな
492名無しさん@非公式ガイド:02/11/23 23:57 ID:???
>>490
αでは強化型より弱いという惨めさだったぞ。
俺はマジンガーよく知らんし使わんからどっちでもいいが
493名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 00:01 ID:???
>>492
ターボスマッシャーだけで敵を粉砕できるぞカイザーは。
494名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 00:14 ID:???
>493
αでは
大車輪>>>>>>>>>>>>ターボスマッシャー
495名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 00:15 ID:7j4WNDPi
スーパーロボット=雑魚
496名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 00:35 ID:???
αでは

νHWS>>>>>>>>カイザー
497名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 00:42 ID:???
αの大車輪は無消費だったからなぁ
498名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 00:45 ID:???
スーパーロボットは避けないし、最近だと攻撃力のあるリアルロボットが多いから
はっきりいって弱い
499名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 00:47 ID:???
αでかなり気になったことは、サイバスター。
気力上げ用の威力そこそこの武器が無い。
ハイファミリアが弱すぎる。
ディスカッター乱舞、コスモノヴァ、サイフラッシュ、アカシックバスターと、気力の要る武器が多いのに
気力上げようの武器が無いのは痛い。
500名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 00:51 ID:???
第二次Gがカナーリ好きだった漏れは逝ってよしでつか?
もう幾度も幾度もクリアしますたよ。
無くしちまったけどね(;´Д`)
501名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 00:56 ID:???
>>500
俺もおなじです。いつもV2をフル改造してアサルトバスターにしてた。
雑魚は蹴散らせたのにグランゾンにはまるで歯がたたなかった。
502名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 01:00 ID:???
>>501
そうそう、アサルトバスターが強かった。
Vと1st主体のストーリーだったから好きだったのかな。

グランゾンが強かったけど、イマイチ何故強いかの解説が無かった気がする。
503名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 01:02 ID:c+OopK52
第二次Gはガンダム系の天国だったな。
V2とνとシャイニングの3機でラストバタリオン潰せたし。
504名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 01:07 ID:???
>>502
たしか間接攻撃無効の特殊能力をもっていたような・・・
505名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 01:13 ID:???
>>504
あ、そんなんだっけな。

αとかのように、邪神がなんたらの解説が少しでもあれば良かったのになぁ。
506名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 01:25 ID:???
つか、αにエルガイムは何故居ない?
Fで結構良かったような気がするんだが
507名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 01:39 ID:???
そういえば、1stのストーリーやったのって第二次Gだけ?
508474:02/11/24 02:02 ID:???
>>480
サンクス
509名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 03:25 ID:???
>>507
αとAで多少。
Aなんか凄いぞ、シャアは「シャアが来る」が流れるしシャアゲルとかエルメスとか使いたい放題!
510五右衛門:02/11/24 04:37 ID:???
「ちょいこっち、ちょいこっち…そう!!」
511名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 04:41 ID:???
モビルアーマーモードのガンダムとザクレロも手に入る。
ダメ押しでフルアーマーガンダム、高機動試験型ザクまで。

しかもガンダムMAはGブル、Gスカイ、Gアーマーへと変形可能。

何故???何故こんなマーナー機ばかりを!!コアブロックシステムまで!!!
512名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 06:53 ID:???
第2次Gはそんなにおもしろいのか?
それなら、コンプリートBOXでも買いに行くかな。
ガンダム系に燃えるとしよう。
513名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 07:31 ID:o74eguz+
今度でるGジェネが激しくスパロボ風味なんだが、お前ら買いますか?
514名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 07:33 ID:o74eguz+
>>512
コンプに第二次G入ってないぞ。
515名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 09:19 ID:BrBO54qw
αの資金バグ技を知ってから、全滅プレイがバカみたいに
思えてきた・・・・。
516名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 12:54 ID:???
PAR使えば全て馬鹿らしく思えてくるから大丈夫だよ。
目的がクリアするというものだけになる。
517名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 13:23 ID:???
PARつかってんじゃねーyo>>516
とかいいつつカナーリ同意
「ははははは!まるで敵がゴミのようだぁ!!」
518名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 14:55 ID:???
ホワイトアークにのっけてレベルあげする手を知ってから
ガンダム系育てるのが馬鹿らしく思えてきた…。
なんだよたった1面でレベル20もあがるって…。
519名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 15:43 ID:???
それを言ったら、ボスボロット・アフロダイ・ビューナスの存在するまじんがー系は(r
520名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 16:27 ID:???
>>512
GはGB版のみ。
521名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 16:34 ID:???
>>513
欲しいと思ってたけど良く考えてみるとアムロとか仲間にならないからやめ
522名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 17:00 ID:???
>>521
という事は…アムロが敵!?
EXのケーラさんの気持ちがこれで少しは分かりますか?
523名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 17:08 ID:???
>>522
スパロボでいうなら、イェーガーさんのような扱いかと。
524名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 17:11 ID:???
>>522
ゲスト出演
525名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 17:30 ID:???
>>487
64版のダンクーガは運動性を多少ひいき目に改造しただけで避けて当てまくったぞ。
消費EN10の断空剣で切りまくり避ける・・・・
ビルバインより凄かった
526名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 17:47 ID:???
俺は思う。外伝でクワトロとアムロが敵になって登場したほうが、
次回作であるであろう、逆襲のイベントで2人の対立がクッキリしたのではないかと。
なんで使いもしない、影の薄い、エマなのかと。
527名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 20:09 ID:???
>525
>運動性を多少ひいき目に改造しただけで避けて当てまくったぞ
64版は知らないけど、ダンクーガに限らずの話だったりする。
特に「集中」持ちのスーパー系ってそのパターン多い。
(ガンバスターとかの例外もあるけど(w。
つーかαでW超電磁を交わしまくって当てるユニットにしたものとしては
「スーパー系が交わせない」って案外ただの偏見って気もするけどね。)


528名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 20:33 ID:???
つうか、バルキリーって運動性無改造だと結構当たるね。
ボスクラスの敵だとほぼあたる。
ファラにガルドが殺された(´・ω・`)
529名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 20:38 ID:???
>>528
パイロットにNT技能や聖戦士技能、念動力が無いからな。
530名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 20:45 ID:???
>528
そりゃ底力発動したらNT系では当てることすらままならぬ強化人間相手にしちゃあねえ…。
ウチでは奴らがでてきたら熱血ストナーか断空光牙剣で即死させます。
531名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 20:48 ID:???
ライディーンを有効的に使う改造法キボン
α(PS)でつ
532名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 20:51 ID:K6mMVjTu
>>526
元ティターンズだから

てか俺はエマ使ってたよ。好きだからね
533名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 20:53 ID:0RdZIYpm
>531
使い方によるがリアル系のサポートにしたいなら運動性優先
普通にスーパー系として使いたいなら装甲中心、でいいんじゃない?
武器は移動後に使用する機会の多いゴットサンダーとかゴーガンソードorエネルギーカッター
だろうかね。あまり面白みのない答えですまんが。
534名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 20:56 ID:???
>>533
サンクスコ
535名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 21:02 ID:???
>534
>533だけどひとつ書き忘れ。返し技でゴッドアルファをよく使うからこれも改造
しておいたほうがいいかも。
536535:02/11/24 21:04 ID:???
あとENもね
537名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 21:45 ID:???
バグ技で資金稼ぎの方法教えてください。
538名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 21:49 ID:???
539名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 22:07 ID:???
>537、538
>47じゃないけどさらにひとつ追記。初期配置の敵から攻撃されるのは問題ないが、
増援ででてくるOZの連中から攻撃される、あるいはOZの連中を攻撃したら、
それ以降は資金がふえなくなる。
金をふやしている最中は、味方ユニットはミリアルドの射程圏内にいれないこと、
そしてOZの連中に一番近い位置にいるカテジナとかを攻撃するときは気をつけること。
540名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 22:50 ID:???
全然関係無いのだが、
EVAってロボットでは無いのか?

それとここのスレ住人は、EVA復帰を願う奴はいるのか?と
541名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 22:58 ID:???
>>540
EVAはリツコさん曰く人造人間
確か「汎用人型決戦兵器」だったかな?
あとで本見てこようっと。

EVAは復帰して欲しいが、攻撃力はもっと下げて欲しい。
あと使徒との近接戦闘でATフィールド中和がなくなったのも意味わからん。
一番言いたいのは

  い  つ  ま  で  ダ  ミ  ー  プ  ラ  グ  で  す  か  ?


つか、版権の問題でEVAは使えなくなったんだっけ?
ブロッコリーが持ってるんだったか?
542名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 23:02 ID:???
>540
エヴァ? 要らんよ。
ネルフが話に絡んでくると嫌な展開になるし。
543名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 23:20 ID:???
ダミープラグって…
何の話だ
544名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 23:32 ID:???
>540
パイロットはアレだしアンビリカケーブルで戦艦まで移動制限されるのは
何だかなあ、だったけどミサトさんの指揮官ぶりが気に入っていたので
αの新シリーズなら出てもらいたい。インパクトみたいな別世界観なら別にいいや、
って感じ。(できればミサトが戦艦か補給機系パイロットで激励とかの
後方支援コマンド&指揮官能力持ち、セリフ付きで。原作でも輸送ヘリか
なんかくらいには乗っていたはずだし)

関係ないが気になったのは大作やカトル、ウッソとシンジは仲良いみたいな描写
だったのに、外伝でウッソやカトルが話題にもださないってところだな

>541
SEGAとの契約切れらしい。DC版αがでたのもSEGAとの絡みだと思われ。
545名無しさん@非公式ガイド:02/11/24 23:51 ID:???
>543
暴走が一括ダミープラグによる暴走になってる事じゃないか?
546名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 00:04 ID:???
>>545
あーハイハイ。なるほど。
しかし違うのにするとなるとどんなのが?
547名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 00:19 ID:???
どーでもいいが、テム=レイの回路という粗悪パーツ付けられた上に、
自分の乗っている時に自爆やらで半強制的に自機を暴走させられ、
ここぞとばかりに資金目当てにこっちに飛びかかってくる(マップ兵器ぶちかます)
ような香具師らにとり囲まれた環境でよくあのシンジが壊れないな
548名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 00:20 ID:???
そもそもダミープラグは暴走とちょっと違うだろ
549名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 01:25 ID:???
>547
αのシンジの場合、少なくとも原作よりは恵まれた人間関係にいるから、と解釈している
(AIRの悲劇や4号機殺しをかわりに引きうけるゲッター竜馬やら、友達付き合い
してくれるジャイアントロボ大作やら、サルベージしてくれるエレ様やら…)

つーかそれいいだしたら、金たまったら落とされる戦艦の艦長諸氏は…
550名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 01:45 ID:???
>>549
3号機殺しの間違いだよな?
551549:02/11/25 01:47 ID:???
>550
スマソ
552名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 02:00 ID:???
>>551
謝らんでも良いよ
553名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 02:56 ID:???
>544
バルマー戦役集結後、NERVは解体・EVAは運送ロケットごと太陽に破棄、チルドレンの処遇は
美里が「なんとかする」ことで表向きは存在抹消。DC版だとレイもサルベージ→生き残ったこと
になってる(その代償が○×さんあぼーんというのだけはどうしても許せん)からなぁ…使徒も
いないし、存在意義ないんじゃないの?
554名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 08:48 ID:???
α、外伝の続きが作られたら
0080〜逆シャア・・・敵いないのに出てくる
V・・・カテジナさん死んじゃったし…しかも未来で。出ないかも
W・・・MS、太陽に放り込んじゃいますた
X、∀、ザブングル・・・出ない
マジンガー・・・敵とは未来で決着付けたので、まだいる。ていうかどの道出てくる
ゲッター・・・同上
ダイターン・・・メガノイド復活
コンV・・・ダンゲルとかが出てくる
ボルテス・・・コンVとの絡みで出るかも
EVA・・・破鬼されますた
ガンバスター・・・艦長あぼーん。可能性薄い
ジャイアントロボ・・・よく分からないまま消えたので復活するっぽい
ブライガー・・・どうでもいい
ダンクーガ・・・ムゲ復活、ディラド決戦が残ってる
ダンバイン・・・お帰りになられました
マクロス・・・まぁ出てくるわな。数少ない戦艦だし。マクロスプラスもおまけで
SRX・・・出てこないはずがない
魔装機神・・・シュウが生き返って(略
555名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 11:54 ID:???
愕然とするシュウの描写が欲しいな〜。土下座シーンとか
556名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 11:56 ID:???
>>555
俺はラット熱に冒されるシュウ激しくきぼん
557名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 12:27 ID:???
>>554
ブライガー=外伝の敵は数ある犯罪組織の一部だったらしいからまた出る可能性あり
ジャイアントロボ=話がややこしくなるので無視
ダンバイン=また戻ってきてくれ
SRX=寺田がオリジェネで満足したので出てこない
558名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 12:56 ID:???
ジャイアントロボ:俺は出て欲しいが、版権の都合で登場人物の大半が出場不可能だろうと思われる
559名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 14:51 ID:???
>558
版権の都合とは?
560名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 15:16 ID:???
>554
リアル系
宇宙世紀ガンダム・・・順当にいけば「逆襲のシャア」編突入だろうか。あるいはあっさり終わったF91編あたりが軸か
G・・・新規参入の可能性大(とはいえ、いいかげんレインとのベタラブコメはもう飽きたからあまり期待してない)
X、∀、ザブングル・・・無理だよなあ、やはり
ダンバイン・・・出て欲しい、っていうか外伝でムーンレイス兵に苦戦した身としてはでてくれないと困る(目一杯私情込み)
      「サクラ大戦」参入→巴里華激団初敗北の話と「ダンバイン」の巴里炎上編を絡めるってのは・・・無理か、やっぱり。
マクロス・・・イサムVSダイソンは定番化狙いキャラだろうし多分出る
魔装機神・・・OGの評判次第だろう


スーパー系
マジンガー・・・グレンダイザー参入という線があるのでは。フリード星も恐らくバルマリー帝国にやられたろうし。
ゲッター・・・百鬼帝国編は全くやってないんだよな、そういえば。(IMPACTとかぶる恐れはあるが)
ライディーン・・・シャーキン倒して以降影薄かったからなあ。便利なユニットなんだけどスーパー系で消える可能性NO.1
ダイターン・・・ボーナス資金要員として参入だろうな(笑)
コンV、ボルテス・・・女帝ジャネラ編突入、ボアザン星開放のため戦うハイネルに協力、ダイモス参入・・・
          なんだ、スーパー系で話が一番膨らませやすいじゃん。参加決定
EVA、ガンバスター・・・個人的にはミサトの指揮官とノリコ&リュウセイのオタク談義はまたみたいが、版権の壁は厚い・・・。
ジャイアントロボ・・・これもかなり膨らませやすい話のはずだが、本編自体が未完のようだし微妙。
ブライガー・・・万丈のサイフ頼みキャラだから、万丈がでれば可能性あり(笑)
ダンクーガ・・・調べてみたらαは本編の1/3もやっていないようだし、多分出る。
SRX・・・これもOGの評判次第だろうがまあ出るだろうな。つうかこいつらがでなきゃ龍虎王復活が夢のまた夢・・・
561名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 16:18 ID:???
ヴィレッタさえ出れば俺は別に
562名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 16:22 ID:???
おまいら、ネタバレはやめてください、おながいします
563名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 16:24 ID:???
というか参戦希望やめなさい
564名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 17:15 ID:???
554とか560はさすがに引く
565名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 17:20 ID:???
>>559
ジャイアントロボ自体が横山光輝大戦だから。
566名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 18:11 ID:???
とりあえず
Xは出て欲しいな

Gジェネ買った方が得かな…
567名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 18:15 ID:???
イサムVSダイソン?
568名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 18:50 ID:???
いいだろXはもう。Rでも散々出ばったんだから
569名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 20:09 ID:???
α外伝のことでお聞きしたいのですが
つきへ行くルートの36話で始まってすぐにフリーズが
起こるのですがなんとか対処できないでしょうか?
アドバイスおねがいします。
570名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 20:41 ID:???
対処法1 サポートに電話。
対処法2 諦めて地上ルート。
対処法3 プレイ中にカセットを引っこ抜き、テニスを挿す。同様の手順で元のカセットを挿して
       リセット。すると裏面に入る。
対処法4 カセットを引っこ抜き、下の方を息でフーフー吹く。
対処法5 とりあえず新しいのを買ってみる。

お好きなものを選んでください。
571名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 20:46 ID:???
裏マリオなんて知ってるヤシいんのかよ?
572名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 20:52 ID:???
>>571
少なく見積もっても知ってる奴はこれで2人居たことは確かだ
573名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 21:05 ID:???
マクロスは初代も+も大体終わったんだから、そろそろUの出番だろ!
7は無理があるしな
574名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 21:09 ID:???
マクロス連中って外伝のエンディングでみんなで遠くに行ったんでしょ?
あれは「次回作ではこいつら出ないよ」って意味ではなかったのか?
575名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 21:32 ID:???
>>574
α外伝のラストで、フォッカーが
出発にはまだ時間があるとか言ってたからな。
出てくる可能性は残ってる。

WはEVAと同じで、太陽に機体を放り込んだから出てこないだろう。
576名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 21:41 ID:???
ところで、おまいら
自分がスパロボ作るとしたら
何の作品を参加させるかってのを教えてくらさい
また、最低限これは必要だなっての
あくまで自分にとってだよ

全部ってのはナシで
577名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 21:42 ID:???
>>576
ざんぼっと、ダイターン、ガンダム、エルガイム、ダンバイン・・・
早い話トミノ作品
578名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 21:51 ID:???
鉄腕アトム
ウランちゃんにはもちろん修理装置付き
プルートゥは最後に仲間になって一緒にボラーと戦う・・・

スマン、漫画板逝ってくる
579名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 21:52 ID:???
攻略板でそう言うネタ止めてくれ
580名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 22:03 ID:???
>>576
スレ違いも大概にしろ。死ね
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1037198795/l50
581名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 22:14 ID:sEEvhAmz
Iフィールド、ビームコート、イナーシャルキャンセラー、
ピンポイントジリア、オーラバリア、ATフィールド、
念動フィールド、Gウォール&テリトリー

どれが「軽減」効果でどれが「無効化」効果なのかを教えてくれんか?
582名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 22:15 ID:???
ピンポイントジリア=ピンポイントバリア に訂正
583名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 22:25 ID:???
ピンポイントバリアがどういう時に発動するかもついでに教えてくれ。
584名無しさん@非公式ガイド:02/11/25 23:09 ID:CCm7N827
気力130じゃない?
マクロスなら防衛用にVFー19・21なら攻撃用に。
585576:02/11/25 23:17 ID:???
>>580
あ、ゴメン
そっちがあったっけ
スマソ
586名無しさん@非公式ガイド:02/11/26 00:12 ID:???
>>583
αは気力110で発動したはず。
587名無しさん@非公式ガイド:02/11/26 00:20 ID:???

外伝でもピンポイントバリアは気力110以上だったよ。
軽減するのはビームコート、Iフィールド、イナキャンの3つ。
念動、GW、GTの発動条件も110以上。
αではATが気力100以上、オーラ105以上、イナキャン130以上だな。

588名無しさん@非公式ガイド:02/11/26 00:39 ID:???
あと、νのIフィールドは通常のものより軽減量が大きい。
589名無しさん@非公式ガイド:02/11/26 04:37 ID:???
>>太陽に廃棄した系ロボ復活

そこで鉄腕アトムのパロディですよ。
590名無しさん@非公式ガイド:02/11/26 16:49 ID:???
>>589=金三角
591名無しさん@非公式ガイド:02/11/26 21:33 ID:???
悲しいかな、次回作でも癌翼は出てくると思われ。
原作でも太陽に破棄したはずの機体を、4と手下どもがサルベージしてきた(劇場版終わりなき円舞曲参照)
くらいだからな。打グラム同様に爆破しないと駄目なようだ。

592名無しさん@非公式ガイド:02/11/26 21:38 ID:???
頼むからリアル系もなんかムービー追加してくれ
W0改の登場シーンとかさ
593名無しさん@非公式ガイド:02/11/26 21:53 ID:???
>>581
Iフィールド ビーム攻撃によるダメージを2000(Vガンは2500)「軽減」 EN10 Vガンだけ気力110 
ビームコート ビーム攻撃によるダメージを1500「軽減」 EN5 気力なし
Iキャンセラー 全属性ダメージを2500「軽減」 EN5 気力130
ピンポイントバリアー 全属性ダメージを1800まで「無効化」 EN5 気力110
オーラバリアー ビーム攻撃によるダメージを3000まで「無効化」 ENなし 気力105
ATフィールド 全属性ダメージを4000まで「無効化」 ENなし 気力100
念動フィールド 全属性ダメージを1400まで「無効化」 EN5 気力110
Gウォール 全属性ダメージを1500まで「無効化」 EN5 気力110
Gテリトリー 全属性ダメージを2000まで「無効化 EN5 気力120
知って書いていると思うが「無効化」はダメージ値がそれ以上の場合には無効。
軽減と違ってモロにダメージをくらう。  
594581:02/11/26 22:04 ID:???
>>593殿
丁寧かつ詳しいレス感謝します。
他のレスくれた方々もありがとうございました。
595名無しさん@非公式ガイド:02/11/26 22:17 ID:???
>>593
なんでVガンのIフィールドが効果違うんだヴォケ。
νガンだろ
596名無しさん@非公式ガイド:02/11/26 22:20 ID:???
>>595
脳内変換しる。機種依存だから妥協したんじゃねーの
597名無しさん@非公式ガイド:02/11/26 22:31 ID:???
昨日からα外伝はじめたんだが、オープニングの歌良いな
598名無しさん@非公式ガイド:02/11/26 22:44 ID:???
「ただきぃみぃだけぇ〜まちつぅづけてぇるぅのさぁ〜。」
・・・いいか?
599名無しさん@非公式ガイド:02/11/26 23:06 ID:???
>598

白湯ラー油旋回波  万田黄身だけ煮詰め続けてるのさー


…俺の耳が腐っていたようだ。逝ってくる。
600名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 01:29 ID:???
初めて聴く分には(・∀・)イイ!!かと。
601名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 01:36 ID:???
OPだけならIMPACTの勝ち
どちらもサビ部分だけはかっこいいのだがフルで聞くとなあ
602名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 01:40 ID:???
>>591
あれ、爆破じゃなかったっけ?

まぁ、どちみち「かつての預け先のマオ・インダストリーがデータを残していたから」とか口実はあるけど。
603名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 01:50 ID:???
トールギスは火星で仲間になるだろうしな
604名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 02:20 ID:???
インドの山奥 でんでん虫 カタツムリ
605名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 02:34 ID:???
爆破してどうせ作り直すなら、カトキデザインのアーリータイプ出して欲しい…
606名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 02:47 ID:???
>602
テレビ本編で太陽に破棄→終わりなき〜で4と仲間達が回収→ラストで爆破(5は一人別の場所で破壊)。
607名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 03:27 ID:???
>>606
テレビ本編で太陽に破棄→OVA1巻のプロローグで太陽に破棄
608名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 16:19 ID:???
>>606
外伝終了時=Endress〜終了 だから爆発の方が正しいような。
609名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 18:05 ID:???
今度こそ最後だな 相棒
610新作情報:02/11/27 18:43 ID:???
αのスレだから一応貼っとく。

http://saiduki.hp.infoseek.co.jp/
611名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 19:10 ID:???
で、ガオガイガーなのがマジに納得行かない俺…
なんでエクスカイザーじゃないんだよぉ…
612名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 19:10 ID:???
>>610
やっぱりWの機体は回収か・・・。
613名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 19:20 ID:???
>>610
クロスボーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
614名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 20:03 ID:???
逆襲のシャアは?
615名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 20:14 ID:???
>>614
アムロはでません
616名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 20:24 ID:???
ついにνガンが逝く時がきたのか・・・
617名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 20:29 ID:???
ν欠場って初めてじゃない?
第2次は知らんけど、
第3次、EX、第4次、新、バトルロボット列伝、F(完)、α、外伝、と出てるのに…携帯ゲーム機は知らん。
618名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 20:32 ID:???
・゚・(ノД`)・゚・
619名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 20:46 ID:???
νガンはクロスボーンに食われたな。
っつーかZ時代のアムロになるのか?
620名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 21:11 ID:???
むう。
ゴーショーグン復活は嬉しいけど、
逆襲のシャアやライディーンが戦力外通告を受けるとは…

複雑だ(´・ω・`)
621名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 21:24 ID:???
キターーーーーーー

結局
定番のマジンガーとゲッターは消えないわけだけどね
622名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 21:28 ID:???
これはもう決定なの?
出演リストがバカに少ない気がするが

Xが出ないのは惜しいな
結構好きな方だからさ …ていうか、外伝持ってないし、アドバンスも無いから、X使った事無いんだよ
623名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 21:29 ID:???
あれ見る限り、カイザーは出ないのかな?

α外伝で強過ぎたツケですか。
624名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 21:30 ID:???
>>622
Xが好きなら外伝やりなよ。
DXは鬼だし。
625名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 21:32 ID:???
>>622
Rにも出るぞ
626名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 21:37 ID:???
ん…だから、アドバンスといったのだが

ダブルエックスってそんな強いのか
ただやっぱバグが買う気消耗させられちまうよ(ダミダコリャ
627名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 22:03 ID:???
外伝のDXなんてRに比べればゴミ同然だがな
628名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 22:22 ID:???
>第二次α
鋼鉄ジーグ参戦とダイモス・ゴーショーグン・ガイキング復活は嬉しいんだけど、
戦闘シーンの顔グラ…ヘルメット装着キャラはそのままでいて欲しかった。

個人的に残る購入判断材料は、龍虎王復活か否か、だな。
629名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 22:27 ID:???
ちょうどいいや外伝ベストもうすぐでるし
630名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 22:29 ID:???
今更気がついた、やっぱりマクロスプラス欠番かよ!!(号泣)>第二次α
631名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 22:51 ID:???
二次α発表されたんか?
マジで!?
632名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 22:52 ID:???
>>611
ポレはマイトガインじゃないのが頂けない
633名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 22:54 ID:???
>>631
>>610見れ
634名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 22:58 ID:???
αは「ミサイルがない」という理由でプラスファンには結構不評だったらしい。

でもあの機体にミサイルつけたら最強になる予感・・・。
635名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 23:13 ID:???
キンケドゥって言うか、誰だコイツ
636名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 23:20 ID:???
>>635
シーブック
637名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 23:27 ID:???
>>635
クロスボーンガンダムはF91の後のお話です。
638名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 23:36 ID:???
たった数ヶ月で急激にやさぐれたシーブック…
時間軸が詰まってる所為で相変わらず滅茶苦茶だ。
639名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 23:38 ID:???
こりゃだめだ。
「EX」や「新」と同じにおいがする。
100万本も本気で売れると思っているのだろうか?
640名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 23:46 ID:???
>638
数ヶ月で一気に老け込んだベラ=炉名
髪が伸びる程度ならまだしも、おっさん化著しい眼帯男

スペースノイドの老化は我々の理解を越えたもののようです。
641名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 23:52 ID:???
>>638
それはいっちゃ駄目だ。かつてのアムロ御大も2次→3次→4次(F&F完)と
なるにつれて急速に老け込んだのだから・・・
にしても・・・クロスボーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
642名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 23:56 ID:???
>>641
甲児に突っ込まれてたしな〜
「老けたな」って。
643名無しさん@非公式ガイド:02/11/27 23:59 ID:???
>642
それに対する答えが「デスクワークが詰まれば、こうもなるさ」。

シリーズの度断空砲を誤射しては始末書を書かされている、藤原忍さん以下
4名はどうなりますか?
644名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 00:12 ID:???
しかしよくジーグ参戦できたな。あれスポンサーがタ○ラだから出せねえだろう
ってのが定評だったのに。

ビルバインはやっぱバイストンウェルに帰りっぱなしですか…ショボーン
645名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 00:15 ID:cdpiV7iT
座間さんもいないね。
646名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 00:16 ID:???
もうαシリーズの最後にしか出せねぇよ。
ドレイクとかをまたバイストンウェルに放流しちゃってもいいなら可能だが、流石に
同じ事やるとバッシング強まるだろうし…
647名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 00:38 ID:K/zrdehW
ブレンパワードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
648名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 00:44 ID:???
また見送りだな。

出演作品が糞過ぎ。
649名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 01:02 ID:???
>644
相当気が早いが、第三次αにはガ・○ーンかバ×タックが出るかもしれんな。
>マグ▲ロボ繋がり
650名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 01:26 ID:???
エヴァもナデシコもクスハたんもいない漏れにどうやってハァハァしろと言うのですか?!
651名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 01:47 ID:???
>649
そうなりゃコンV、ボルテス、ダイモスの超電磁大戦に続き、スーパーマ▲ネ大戦
路線ができるな。俺的にはオーラバトラーが出ない時点で楽しみの大半が超電磁大戦
とシリーズ初の路線にマ▲ネロボに偏るから、使えるユニットに仕上げてホントに
スーパーマ▲ネ大戦路線実現の礎になって欲しいわ。
652名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 02:29 ID:???
>649,651
君達気が合いそうだね。
653名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 02:44 ID:???
ダイモスとガイキングか…。
一人乗りスーパー系は結局キツいんだよなぁ。
マジンガー系はやたら使い勝手いいけど、あれは特別扱いだろうし。
ジャイアントロボの如く速攻で倉庫行きの予感。
654名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 02:58 ID:???
>653
題もす。一矢とリヒテル間で「逆ギレ・逆恨み」なんてあれば楽しいな。
ナナ&京四郎はマリ&神宮寺の代役っぽい運用ができそうだ。

新スパでは殆ど生かされてなかったけれど、害キングのパイロット達は全員
超能力者。ダンガイオーと同様に特殊能力「超能力」が適用された日には、
大空魔竜は最強の戦艦ユニットに化けるかも。
655名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 04:14 ID:???
>害キングのパイロット達は全員超能力者。

最初はその予定でしたが、親しみ易さを優先した結果、
アニメ放送直前にその設定は消滅しました。
656名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 08:10 ID:sLR1Dzqv
頼むから魚竜ネッサー強制出撃しないでくれ
657名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 08:38 ID:???
一矢に0Gにあったインファイトとリベンジ能力がついてれば終盤までいけるかも
あれならLv上がれば移動力、攻撃力強化されるし・・・
どうせ中盤に正拳付き改が追加され、そのまま放置されるのがオチっぽいけど
658名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 11:01 ID:???
>656
その代わり、勝利条件・GGGのマモル少年を守れ!が続出すると思われます。
659名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 12:04 ID:???
全キャラ必殺技を使うときは大河長官のファイナルフュージョン承認が必要となります。
660名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 12:21 ID:???
で、第二次が出たときはここが攻略スレにするのか。
厨が流れ込んでくるのか・・・
661名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 13:00 ID:???
>>660
心配するな。
発売直後は、必ずどの板も荒れるから(当然、他サイトも)
662名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 16:21 ID:???
ここの第二次α予想ネタ、楽しすぎ。
T田にこのスレを見てもらいたい(笑
663名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 16:25 ID:???
ダイモスって今まで何度か出てきたけど、少なくとも4次とAでは最後まで使うのは趣味だったな。
特に4次なんか宇宙では烈風正拳突き使えなくて、かなりハァ?だった。
ガイキングは飛び道具主体のスパロボだから結構ありかもね。超能力があればなお良い。
ただ、ガイキングは大空魔竜にのっけてあげないと大空魔竜の方が雑魚と化すからなあ。
664名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 16:40 ID:???
>663
それでもガンドールよりは使えると思われ。
(ミラクルドリルをマップ兵器にされたら困るが)
665名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 17:37 ID:???
やっぱりデスクロス光線は例の合体攻撃なのか?
666名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 17:41 ID:???
ジーグってなんだ?自分が巨大化すんのか?
ブレーンパワード?
調べてこよ
667名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 18:27 ID:6Xu0zFpU
SRXシリーズの新機出るのかな?
母艦は早瀬未沙が艦長のメガロード。

俺的には新作第二次αよりも
古いけどまだやってないFシリーズの方が楽しそう。
668名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 18:31 ID:???
ブレンあのドリルまんせーな絵柄には合わなさそう
669名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 18:42 ID:QD7g72BZ
なんでダン(ビル)バイン出てないんだ・・・
糞イランネ
670名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 18:45 ID:6Xu0zFpU
αのジャイアントロボとダンバインの
中途半端な終わり方納得できない
671名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 19:33 ID:???
ダンバインはαシリーズ完結編には出てくるだろうから安心したら?
シリーズ途中で出てもまたシュウにオーラロード開け閉めする役が回って
叩く人が出てくるだけだろうから。
672名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 19:34 ID:???
ダンバインは一応終わったっぽくなってるが
BF団は存在すら途中でかき消されてる
673名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 19:35 ID:???
ジャイアントロボの原作のラストってどーなったの?
敵組織の真の目的って?

せっかく出てきてもいつも途中でビッグファイア消えるし、
最終的に何がしたかったのか全然分からない。
674名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 19:37 ID:???
第二次αをSRCで作ってるアホを発見しました
675名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 20:04 ID:???
>666
不吉なレス番号おめ。
敵は邪魔大王国の女王・ヒミカ、司馬遷次郎(○太郎じゃないぞ)博士が改造したサイボーグ・宙(ひろし)が
頭部になる磁力合体式ロボットだな>ジーグ。中盤から追加パーツを利用することで、空・地上・海に対応し
た汎用性を持つようになる。各種スペイザーを標準装備したグレンダイザーっぽい。

>673
DC版αでは完結してる>巨人ロボ ネタバレ注意







ビッグファイアはバルマー戦役勃発最初から存在せず(既に死亡)、全ては孔明のスタンドプレイ。
それに逆ギレしたアルベルト、信じるものを失った自暴自棄に陥り消息不明に。

新ルートで果敢にもネルフ本部へ特攻し、量産型とガチンコ。これまた何故かセントラルドグマに
侵入していた太祖宇(字忘れた)と最後の勝負をつけようとするが、太宗はレイを助けに来た碇の
息子をかばって死亡。納得いかねぇ!と叫びつつ、アルベルト強引に補完されて終了。
676名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 20:04 ID:???
>>673
シズマドライブ単一の世界じゃないから、いまいちBF団のGロボへの執着が
説明できないんじゃないかな。
677名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 20:35 ID:???
>671
シーラ様かエレ様が、バイストンウェルの長老ならオーラロードの開け閉めができる
みたいな事いってなかったっけ?必ずしもシュウにこだわることないのだから出してほしかった。
(DC版の新ラストではシーラ様とエレ様の霊力でオーラロードを開けて帰っていったくらいだし。)
678名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 21:18 ID:???
外伝の未来組は厳しいだろうけど、αシリーズ最終作には、それまで参戦した
全ての作品に登場してほしいな。いるだけでもいいから。
途中退場は寂しい。
679名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 21:30 ID:???
ちなみにOVAジャイアントロボのストーリー。

シズマ博士、フォーグラー博士を始めとする五人の科学者が
作り出した新エネルギーシズマドライブ。
それを作り出す過程で【バシュタールの惨劇】という、世界中を大混乱させた
忌まわしき事件が起こったが、時が経つにつれて人々はそれを忘れていった。
シズマドライブは世界中で使われるようになり原子力発電所などは全て閉鎖された。

時は経ち、フォーグラー博士の息子である幻夜(本名エマニュエル)は
【BF団】のエージェントとなっていた。
それは、シズマ博士たちが父の功績を横取りしたのを恨んでいると勘違いし、
ただシズマの恩恵を受けている人々を憎んでいたからだ。
そして父の無念を晴らす(幻夜の勘違い)為に地球静止作戦を実行することになる。

大怪球フォーグラーを作り出し、世界中のシズマドライブを停止させる幻夜だったが、
それを成功させるために必要なフォーグラー博士の残したシズマドライブのサンプルを
奪い合って、BF団の対抗組織である【国際警察機構】との衝突を幾度か繰り返すこととなった。

680名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 21:31 ID:???
しかし、大怪球は止まらない。
このままでは再び【バシュタールの惨劇】が繰り返されてしまう…。
そんな中、幻夜は生き別れの妹ファルメールと再会することとなった。
彼女は銀鈴と名乗り国際警察機構にいたのだ。

悩みに悩みぬいた銀鈴は兄の下へシズマドライブのサンプル(重要)を持ってテレポートをしてしまう。
それで力を使い果たした彼女は幻夜との口論の末に、銃殺される。
銀鈴の持ってきたサンプルと手元にあるサンプルをあわせ、これで地球静止作戦が成功すると
喜ぶ幻夜だったが、サンプルを揃えると再生される立体映像が彼に真実を伝えた。

その映像はフォーグラー博士の遺言だった。
博士は世の中を恨んでなどおらず、遺したサンプルもシズマドライブの欠陥を直すための
ものだったのだと…ただ人々と自分の子供達の幸せを願っていただけなのだと。
それを知った幻夜は嘆き悲しみ、最後は自分の命の全てを使って、大破した大怪球フォーグラーを
宇宙にテレポートさせるのであった…。

終わり。
681名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 22:32 ID:???
ポカーン
682名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 22:37 ID:???
>677
バイストンウェルの長老っつーと、ジャコバ=アオンか?
オーラロードをあけられるのは片道切符ぶんの上、精力使い果たしてミイラ化→死ぬぞ。
683名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 22:59 ID:???
>>682
あそこのライフサイクルだと次の長老格のエ・フェラリオが引き継ぐんじゃなかったか?
でミ・フェラリオにジャコバ・・・・
何か違うような気がする。うん、違うな。絶対違う。
684名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 23:44 ID:???
>>675
なんつー話の展開だ・・・
685名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 23:50 ID:???
DCαは基本的に改悪しかしていないから
686名無しさん@非公式ガイド:02/11/29 00:37 ID:???
αで新規参戦って何かあったっけ?SRX?

ダンバインOVAは参戦できるにはできるが、
やっぱ出すアテは無いのね
強い弱いに関わらずサーバイン好きだったのに

というか、主人公とかいなかったら買わんからな
687名無しさん@非公式ガイド:02/11/29 00:38 ID:???
それと、
最近のガンダムがEndless waltzしか出てないとはなんたることか

せめてVだせよV え?クロスボーン?
688名無しさん@非公式ガイド:02/11/29 00:59 ID:???
>685
うーん、シナリオ的には今までは皆同じセリフだった主人公キャラのセリフが元設定に
あわせて変更されて特色はでた、という点はあったし、EVAシナリオはPS版やった時
竜馬はシンジを甘やかしすぎでは?とか思ったから、まあこれもしゃあないかな、とは
思ったけど…。やっぱ「スパロボならではのIF」を殺して原作にちかづけすぎ、とも
とれるし、新ルート作っておきながら新規参入のGブレイカーの専用シナリオもなし、では
マイナス点の方が多いよな…。

ユニット的にはウッソとかWマジンガーとかが「ひらめき」覚えてくれたのと、合体技がカッチョエエ、
などはよかったけど、やっぱ全体的には弱くなったユニットのほうが多いし…
(ディスカッター乱舞がEN消費にされ、コスモノヴァの段数が増えなかった時、取りにいって損したと
オモタ。)

改悪しかしていない、っていうと抵抗を感じるが、やっぱり確かに改悪だよな、これは…
689名無しさん@非公式ガイド:02/11/29 01:24 ID:???
第二次αの話しの中恐縮ですが
αのスーパー系をクスハで終わらせて
二週目を別主人公のリアル系で始めようと思いますが
主人公はどの性別&性格が良いでしょうか。
戦闘の不自然な台詞回しに萎えてしまうのでそこをクリアしているキャラはいますか?
一応女性の中に声がえらい事になっているのがいるというのは知っています。
690名無しさん@非公式ガイド:02/11/29 01:53 ID:???
能力至上主義?主人公で始めるならカーラの社長で儲けるんじゃダメなの?
誕生日変えなくてもそのままOKだよ。でなきゃリオの大激励使うかだな。
691名無しさん@非公式ガイド:02/11/29 02:05 ID:???
>>689
声がえらい事になっている主人公
リョウト
レオナ

台詞が痛い主人公
ブルックリン
692名無しさん@非公式ガイド:02/11/29 02:45 ID:???
>>691
消去法で考えると一組しか残って無いのでそれに決定しました。レスサンクス。
693名無しさん@非公式ガイド:02/11/29 12:29 ID:???
ここまで見事に購買意欲を殺いでくるとは思わなんだ。
ダンクーガ、マクロス、Vガン、ν消えるし。
ていうかストーリーの残ってるダンクーガや逆シャア、ジャイアントロボ削って
完結してるZ、ZZ、ボルテスを残す意図が分からん。
Xもいないし、これで増そう貴信でなかったらSRXくらいしか使えねえ。
そのSRXもそんな好きってわけでもないし
694名無しさん@非公式ガイド:02/11/29 12:31 ID:???
>>693
ま、あくまでも第2次αのラインナップだからな〜
当然、第3次、第4次といくつもりなんだろうから…
695名無しさん@非公式ガイド:02/11/29 12:48 ID:???
>693
イソパクト2と思うことにした。
DC版αで完結させたつもりかもしれんが、これで龍虎王&ヒュッケMk-IIIも
あぼーんされた日には、素直に諦める。
696名無しさん@非公式ガイド:02/11/29 13:54 ID:???
でダンクーガもシャピロは既に殺しちゃったから
697名無しさん@非公式ガイド:02/11/29 13:58 ID:???
まだ機械人間化してなかったろ<αのシャピロ
インパクトではムゲ共々決着付いてしまったけど。
698名無しさん@非公式ガイド:02/11/29 15:15 ID:???
ムゲが出てないからね〜。
αにムゲが出ることはあるのかなん?
699名無しさん@非公式ガイド:02/11/29 15:17 ID:???
第三次、第四次と来るのなら
せめて、一度でいいからGを出してやってくれ
700名無しさん@非公式ガイド:02/11/29 16:11 ID:???
Gはもうお腹一杯です。
701名無しさん@非公式ガイド:02/11/29 16:23 ID:???
64のように、シャッフル同盟をちゃんと出してくれるならGもまた良し。
しかし、師匠やレイン位しか出ないのではいい加減飽きもくる。
702名無しさん@非公式ガイド:02/11/29 16:38 ID:???
正直、別スレを希望したいんだが…<第2次α
せめて発売前〜発売後1ヶ月くらい…
703名無しさん@非公式ガイド:02/11/29 16:42 ID:???
他所でも語れると思う。
704名無しさん@非公式ガイド:02/11/29 16:56 ID:???
なぜか知らんがなくなったと思ってたPS版αが兄の部屋から発見された…
…俺は何のためにDC版αを買ったんだろう…
705名無しさん@非公式ガイド:02/11/29 16:58 ID:???
綺麗なバストアップで萌えるため。
706名無しさん@非公式ガイド:02/11/29 19:55 ID:???
>705
私的見解だが、マーベットさんはDCαより外伝の方が可愛いと思う。
707名無しさん@非公式ガイド:02/11/29 19:55 ID:pX9Avjw8
Gはお腹いっぱいという話は頷けるが、
シャッフル同盟がずっと声無しなのは何故?
もういい加減声つきでやって欲しいのだが。
708名無しさん@非公式ガイド:02/11/29 19:58 ID:???
>>707
Fで出さなかったツケが回ってきているのです。
709名無しさん@非公式ガイド:02/11/29 20:01 ID:???
>>706
俺的にはシャクティも外伝が一番萌えますた
710名無しさん@非公式ガイド:02/11/29 20:01 ID:???
DCαは改悪オンリーという香具師もいるけど、DC版やったらもう漏れはPS版出来なくなった。
バストアップや戦闘の顔は凄く下手に見えるし、愛おぼは歌流れないし、カイザーとかそこらへん弱すぎ。
戦闘シーンが2DのままでSRXの極端すぎる程の調整を直せば間違いなくPS版の改良作と呼べたと思うぞ。
711名無しさん@非公式ガイド:02/11/29 20:56 ID:???
総合的にみてもっとも評判良いのは外伝。
712名無しさん@非公式ガイド:02/11/29 21:05 ID:???
αの話なんだが、改造の度合いによって貰える経験値に差ってでる?
713名無しさん@非公式ガイド:02/11/29 21:37 ID:???
Xは要らないけどティファをだせ
714名無しさん@非公式ガイド:02/11/29 21:45 ID:???
>713
外伝・Rどうぞ。

どっちもドーム行かないと仲間になんない。
715名無しさん@非公式ガイド:02/11/29 22:08 ID:???
「ハヤ卜、ムサツ、合体だ!!」
「おう!!」
ヽ(`Д´)人(゚∀゚)人(´Д`)ノ 



「チェーンジ!! ゲッ夕ァァー1!! スイッチオン」

 人人人人人人
<      >
< ヽ(`Д´)ノ > ガツーン
< ヽ(゚∀゚)ノ >
< ヽ(´Д`)ノ >
<      >
 ∨∨∨∨∨∨



      人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )
716名無しさん@非公式ガイド:02/11/29 22:30 ID:???
>715

ワラタ→下駄チェンジごっこ
似たようなことをPSOのロビーで(キャラは赤・青・黄色の箱)やってた奴を思いだしたよ
717名無しさん@非公式ガイド:02/11/29 22:33 ID:???
>713
ティファがユニットで出てくると、もれなく親父声(蛾道)がついてきます。
ああ、ロリコンと皿に罵られようとも、ジャミル機に同乗させてくれ。
718名無しさん@非公式ガイド:02/11/30 00:08 ID:???
>>717
その場合、サラはジャミルを罵れないのでティファ虐めが更に過激化
719名無しさん@非公式ガイド:02/11/30 00:25 ID:f8PITV1W
第4次(だっけ?前回ダイモスがでていたのって)のときの
一矢の精神コマンドってどんなのついていた?
720名無しさん@非公式ガイド:02/11/30 00:37 ID:???
>>719
確か、愛、必中、努力、熱血はあったな・・・他は忘れた
721名無しさん@非公式ガイド:02/11/30 00:52 ID:???
>720
サンクス。ならば2次αはあとひらめき(or 鉄壁)とド根性あたりかな。
722名無しさん@非公式ガイド:02/11/30 01:21 ID:???
ひらめき 必中 根性 気合 熱血 愛 だったような。

せめて魂つけないと好きな人以外は使わないだろうな…
キャラ的に愛は外せないし… スレ違いスマソ
723名無しさん@非公式ガイド:02/11/30 01:58 ID:f8PITV1W
>722
そのラインアップならむしろ「努力」が欲しいところだな。攻撃力は問題なさそうだから、
育てるのが楽になりそうだし、金は「祝福」でなんとかする形にすればボスキャラ殺しにも
使えそうだし。
かといって確かにどれも外しにくいラインアップだね…。ティファみたく
エリカポイント稼いだらエリカがサブパイロットにつくとかいう展開でも
はいらないかな…。無理かやっぱ。(原作にはそんな展開なかったはずだし)

まあそれはともかく情報サンクス



とにかく情報サンクス
724名無しさん@非公式ガイド:02/11/30 02:23 ID:???
>718
皿のティファいじめか…それもまたよし(えー)
725名無しさん@非公式ガイド:02/11/30 02:33 ID:???
キャプテンは別にティファの事どーとも思ってなさそうだけど。

・・んな事したらガロードとカリスに(以下略)。
726名無しさん@非公式ガイド:02/11/30 02:42 ID:???
実は第4次の一矢には愛なんてありません。(愛→集中で、後は722の通り)
つまりエリカを追いかけていたのは所詮体が以下略。

信頼と愛を持って一矢を補佐するガルバーパイロットのナナや、イメージ的に
似ていても愛情友情に溢れているデューク=フリードなどとは大違いですな。
727名無しさん@非公式ガイド:02/11/30 03:30 ID:???
ひょっとしてダブルエックスってGファルコンと合体したまま出撃できないの?
Gビットつかないし放置しておいた方がいいかな?
728名無しさん@非公式ガイド:02/11/30 03:45 ID:???
>>727
バラで出撃してから合体。
729727:02/11/30 03:58 ID:???
>>728
レスありがとう。
それならダブルエックスは放置ケテーイ
730名無しさん@非公式ガイド:02/11/30 05:15 ID:???
Gジェネneo見てると、案外ポリゴン戦闘も悪くない気がしてきた。
731名無しさん@非公式ガイド:02/11/30 05:25 ID:???
>>730
それはバンプレストじゃないから。
732名無しさん@非公式ガイド:02/11/30 08:41 ID:???
既出だろうけどα外伝でプル通がなかまになるとき
さらわれてるはずのティファが味方の会話の中に
まじってるので何かなえた。
733レビ(敵)オタ:02/11/30 09:53 ID:???
いつになったら、スパロボにアラレちゃんが登場しますか?
734名無しさん@非公式ガイド:02/11/30 10:33 ID:???
第2ジα



×機動戦士ガンダムF91 → ○機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

らしい(ファミ通の記事は誤植)。
735レビ(敵)オタ:02/11/30 10:57 ID:???
スパロボでスパロボいらねー
スパロボよくしらねー スパロボのセリフクセー
とか思ってる奴は俺だけではないだろう。
736名無しさん@非公式ガイド:02/11/30 11:00 ID:???
>735
お前だけだから安心しろ。そして帰れ。
737名無しさん@非公式ガイド:02/11/30 11:51 ID:???
竜崎
愛 努力 必中 気合 熱血 魂

↑Aのときの精神です   最初に愛覚えてますw
ドモンとこぶしで語り合ったりもしていました
前半役に立つけど後半息切れするので倉庫逝き(ひらめきないのも痛い)
738名無しさん@非公式ガイド:02/11/30 12:34 ID:IZX6B+Iq
ガンダムだけでいい
739名無しさん@非公式ガイド:02/11/30 12:38 ID:???
週末は厨房が良く来るね。
740 ◆JD7gkLpnss :02/11/30 14:33 ID:???
>>739
だな
741名無しさん@非公式ガイド:02/11/30 17:01 ID:???
>>734
F91じゃなくてクロスボーンの方だったっけ?
742名無しさん@非公式ガイド:02/11/30 18:02 ID:???
キンケドゥってシーブックなの?
だとしたら、同一人物が出るってことに


それはそーと、SEEDさ、彼がオマエモナーって意味も無く三回も言いやがった
743名無しさん@非公式ガイド:02/11/30 18:36 ID:???
>>742
>>それはそーと、SEEDさ、彼がオマエモナーって意味も無く三回も言いやがった
釣りだろうよ。
744名無しさん@非公式ガイド:02/11/30 19:34 ID:???
設定的に難しいのだけを集めて第二次α外伝を出してくれんかね?
745名無しさん@非公式ガイド:02/11/30 21:25 ID:???
>>744

それ(・∀・)イイ!
746佐々木健介:02/11/30 21:36 ID:A/Kdlfz/
>>1
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________

http://freeweb.kakiko.com/hiroyuki/
747名無しさん@非公式ガイド:02/11/30 21:45 ID:???
Gジェネつまらん
スパロボの方がよっぽど面白い。
748名無しさん@非公式ガイド:02/11/30 22:29 ID:???
>>747
スパロボのシステムで「スーパーロボット大戦 GUNDAM GENERATION」でも出してくれんだろうか?
749名無しさん@非公式ガイド:02/11/30 22:48 ID:???
>>747
「スーパーロボット大戦」じゃないしな(w
まあ、スーパー系みたいな香具師もいるけど・・・
750名無しさん@非公式ガイド:02/11/30 22:49 ID:???
751名無しさん@非公式ガイド:02/11/30 23:26 ID:???
αのシナリオ26【使途、襲来】で衝撃のアルベルトが爆発した。
752名無しさん@非公式ガイド:02/12/01 01:08 ID:???
いい加減SDやめて欲しい。
バンプレは新が売れなかったのはリアルにしてるからだと勘違いしてそれからリアルのスパロボを出さなくなったんじゃないだろうか?
新はシステム的な問題が大きかっただけなのに・・・・
リアルで出したのが新じゃなくてαだったら今とは違ったことになってるだろうなあ
753名無しさん@非公式ガイド:02/12/01 02:04 ID:???
漏れはSDにまったく違和感なし。顔がよく見えていい。
まあ漏れはSDガンダムから入った口だしな
754名無しさん@非公式ガイド:02/12/01 03:08 ID:???
>>752
「SDガンダム」なら版権ひとつだしな
755名無しさん@非公式ガイド:02/12/01 06:28 ID:???
新ってそんなに売れなかったのか。
システムもそうだが、参戦作品がマイナー過ぎたせいもあるのだろうか……
756名無しさん@非公式ガイド:02/12/01 11:20 ID:???
新は目新しいのが多いけど
イマイチ感も多い
757 ◆mOMTL5d6sE :02/12/01 11:45 ID:???
SDの方が画面に収まった感じがしていいよ
758名無しさん@非公式ガイド:02/12/01 12:50 ID:???
第2次ではカットインがアニメーションするんだろ?それでいいと思うけどなあ。
759名無しさん@非公式ガイド:02/12/01 14:00 ID:???
SDで(・∀・)イイ!




リアル等身にすると(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルな香具師がイパーイいるからなぁ・・・。
760名無しさん@非公式ガイド:02/12/01 14:19 ID:???
>>752
>バンプレは新が売れなかったのはリアルにしてるからだと勘違いして
その要因も確実にあるとは思うぞ。
761名無しさん@非公式ガイド:02/12/01 14:38 ID:???
ハッキリ言ってリアル等身でやるにはスパロボの画面構成はムリがある
762名無しさん@非公式ガイド:02/12/01 14:43 ID:???
新は戦闘画面のウインドウを極力小さくしてあったから大して問題じゃなかったと想うがね。
宇宙空間でのνとか歴代シリーズで最もカッコイイ。
763名無しさん@非公式ガイド:02/12/01 14:54 ID:???
接地しているのに微妙に足が浮いてるνガンダムとか、
レウルーラと同じ大きさのνガンダムはカコワルイ。
764名無しさん@非公式ガイド:02/12/01 15:36 ID:c8G9UIbN
αで52話(ラーカイラムルート)のスレッガーのイベントって
何が起きるんですか?死ぬ?
765名無しさん@非公式ガイド:02/12/01 15:52 ID:9eBtqyq9
>764
「悲しいけどこれ、戦争なのよね」と特攻・自爆、美具座無の残りHPが桜庭マリでも撃墜できる
位まで削れる。ただしインターミッションでちゃっかり脱出していたことが判明、アムロ「もうあん
な無茶しないでくださいよ」で興ざめ。

よくよく考えたら、第四次・F・F完結編と比べてαは仲間・NPCのイベント死亡率が低いよな(α
外伝で南原教授が死ぬくらい)。
766764:02/12/01 16:11 ID:c8G9UIbN
>765
死なないんですね。死ぬんならイベント起こさないようにしようかな、と思ってたんで。
どうもありがとう
767 :02/12/01 16:15 ID:???
>スクウェアはスクウェア・エニックス合併後の第一弾作品として
>「サカタの不思議なダンジョン」の制作を発表した。
>「『フロントミッションシリーズ』『不思議なダンジョンシリーズ』に
>すでに触れた方にとっては、両シリーズに共通項を持たせた
>世界観やパンツァーと呼ばれるロボットたちが、ストーリーや各
>種設定をさらに深く楽しむことのできる大きな要素となるでしょ
>う。」とコメント。
>発売日、価格などの詳細情報については、決定次第発表する
>とのこと。
>「鋭意開発中」と言うことで、今後の展開に期待が膨らむばかり
>だ。
> 
>製作スタッフ
>プロデューサー 坂口博信
>ディレクター 青木和彦
>監修 中村光一

http://eg.nttpub.co.jp/news/20021131_02.html
768名無しさん@非公式ガイド:02/12/01 16:20 ID:???
>>765
ゲンドウもアルベルトも太宗もタシロ艦長も副長もオラを残してみーんな死んじまっただ。
769名無しさん@非公式ガイド:02/12/01 16:30 ID:???
そういえばさ、新のときは念動爆砕剣で敵倒すと「爆砕!」で無敵剣で敵倒すと「念動爆砕!」だったのが、αで逆になってるのはどういうことだろうか。
個人的には「爆砕!」の方がスッキリして好きなんだが。
新は「天上天下〜」→刺さる→敵パイロット「馬鹿なっ?!」→演出後敵HP0になる→リュウセイ「爆砕っ!」→爆発という流れの演出がかっこよかった。
770名無しさん@非公式ガイド:02/12/01 21:51 ID:???
>768

田代と副長はDCα新ルートで生き延びたことになってます
(人類補完計画を完全に阻止した後、イージス作戦が前倒しになったから。ただしEDではイソグラムと同様
 死んだことにされている…哀れ)
771名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 00:56 ID:???
F91も逆シャアも両方出るらしいな。>第2次α
772名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 05:21 ID:???
νガンさえ無ければ逆ギレのシャアは出さなくて良いのに・・・。
劇場に金払って観た漏れの怒りはいまだに収まらん。

>770
あのEDには愕然。
773名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 12:37 ID:???
一度くらいはさ、ギレソの野望やザ・アジトっぽい、『敵側のSRW』を出して欲しいな。
αの流れでいくなら主人公はバルマーの一将校or候補生。

最終目的はもちろんロンド=ベル壊滅(ラスボスが白河でも許す、心おきなく倒す)。
774名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 14:29 ID:???
>敵側のSRW

EXのシュウの章みたいなヤツかな。
EXは他の章でもティターンズが仲間になってうれしかったな〜
775名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 15:22 ID:???
アレ?EXはシュウの章以外でもティターンズって仲間になるの?
776名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 16:00 ID:???
>>775
スマソ。黒い三連星の間違いだったっぽ。
777名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 16:14 ID:???
>773
合体攻撃、区ェ州・糧公の吉害ランページゴースト+羅糞の民明アタックとか。
778名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 19:35 ID:???
>>772
むしろ外伝で本来最後まで生き延びたカタジナをぶち殺したシナリオと、それに誰も
異議を挟まなかったあの頃のBBSに、当時友達と大笑いした。
779名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 19:36 ID:???
>>778
ごめんなさい。カテジナの誤まりです。
780名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 20:26 ID:???
>>774
シュウの章メンツ対リューネの章メンツってステージがあったな。
あそこまでのifっぷりは歴代スパロボに無いよな。
でも気力溜まってないスパロボははっきりいって弱かった気がする。
スパロボが敵で出るなら最初っから気力130は無いとかわいそうになってくるよ。
そこらへんはコンプリートボックスの対戦モードで解消すればいいのかもしれないが・・・
781 ◆RjARKl2SKk :02/12/02 21:55 ID:???
とりあえず
カテジナさんは裏ヒロインだから
永遠に殺される事は無いと思われ
782名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 22:06 ID:???
既に氏ンj
783名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 01:50 ID:???
α外伝すれ>781
ウッソかばってあぼーん
784名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 01:59 ID:???
>778
いや、俺Vガン興味無いし。
みんながみんなVガン知ってる訳でもないし。
785名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 12:20 ID:???
>>784
それこそトップに興味のあるやつや実際に見たことのあるやつ探すほうが大変だし、
みんながみんなタシロ生きてても驚くわきゃないし。
786名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 12:37 ID:???
>カテジナさん
熟練度とらないときの展開には。・゚・(ノД`)・゚・。。
787名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 13:46 ID:???
記憶を失っても嘘の存在を憎む様は原作ラストと激しく異なり、いっそ哀れ
だったな。なまじ視覚が残っていた(=まだMSを操縦できた)のが仇になっ
たんだろうか>カテ公

そのうち種の赤毛女がザフトに付いて、第二のカテ公になるんじゃないかと
楽しみにしておるよ。
788名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 16:29 ID:???
>>787
大嫌いなコーディネーターと、父親を殺された軍に入るわけがありません
789名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 17:21 ID:???
そのためにあるのが「強化人間」「マインドコントロール」>癌ダム

…まぁ、赤毛は敵につかなくとも自滅していく気がする。
790名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 19:50 ID:???
>>789
憎しみを利用され・・・って寸法か
カテジナさぁーん!。・゚・(ノД`)・゚・。。
791名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 22:32 ID:???
>>783
あれウッソをかばったのか。てっきりウッソを殺そうと出てきたところに攻撃受けたのかと
思ってザマーミロと思ってたよ。
792名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 22:36 ID:???
>>791
キミの思考はカテ公をのことをよーくわかってる
793名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 22:51 ID:???
カテハムはそうでなくっちゃ!
794名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 00:37 ID:0p6OH7MW
万が一、無意識にうっそをかばったのだとしても

それは既に糧公ではない。

みなさんよくわかっていらっしゃるw
795名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 00:42 ID:???
漏れの脳内設定だと、原作でもカテ公死んでます。
ウーイッグへ帰る途中・・・
796名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 06:03 ID:???
釈帝が犯人だなw
797名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 07:23 ID:???
ガケにダイヴ
ゆけゆけ僕らのVガンダムですな
798名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 13:26 ID:???
>>785
タシロは最後まで死んで無かっただろ。何十年後の話が出てきたときはさすがに年の問題で死んでただろうけど。
エクセリヲンも無人だったし。
799名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 18:32 ID:???
>>798
Vガンネタが続いてたからタシロ・ヴァゴの事だと思ったよ
800名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 22:07 ID:???
>>799

無限資金稼ぎの材料のアノ人ですか
801名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 22:50 ID:???
最近人居ないな
802名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 23:07 ID:???
みんな第2次αでそれどころじゃないんだよ。
俺は第2次αは無かった事にしようかと考え中だからなんとも言えんが。
803名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 23:23 ID:???
今回は
新しい物を楽しみたい人用だろ

無理に買う必要も無いだろ
804名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 01:20 ID:???
外伝だとνよりガンブラスターのほうが使えるとか、
トーラスが強いとかあるじゃん。
こういう弱いユニットでもかなり強くなるってのは外伝だけの話なの?
αやインパクトでもこういうのあるの?
外伝しか持ってないので気になった。
805名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 02:17 ID:???
気にしないほうがいいと思うな。
806名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 04:31 ID:???
>>804
多分そうゆう仕組みは64からだと思う
最初から最後まで戦うマジンガーは改造限界15段階に対し途中から入る
νとか始めから強いユニットは改造限界6ほどとか
最終的には改造段階が多いほうが強いけど金が掛かる
初めから強いユニットは限界がすぐに来る代わり改造費少なくても強いとか

今は0Gがその特性を強く引き継いでると思う
807名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 07:51 ID:wU4Ih4dS
0G…×
OG or OG…○
808名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 12:25 ID:???
腐ったコト聞くけど
αの攻略本、集英社のとエンターブレインのどっちがいいかな?
809名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 12:29 ID:???
>>808
集英社は攻略はイマイチだが、機体解説が(それなりに)充実。
エンターブレインは全体的に安定してるけど、読み物としてはつまらない。

ソフトバンクのがあれば、そいつが一番いいんだけど。次点ケイブンシャ?
810809:02/12/05 12:31 ID:???
ちなみに、ここに攻略本のレビューがあるから、コレも参考にどうぞ
ttp://yudetamago.s2.xrea.com/gamesrw.html
811808:02/12/05 12:35 ID:???
>>809
おおサンクス
参考になります
812808:02/12/05 12:48 ID:???
デジキューブの魂買うことにしますた
813809:02/12/05 12:56 ID:???
魂の存在忘れてた・・・α、α外伝ならデジキューブだわなー
814名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 18:08 ID:???
>>812
読み物としては面白いがデータベースとしては最悪の攻略本だと思う。
とかいって持ってるけど。
815808:02/12/05 19:18 ID:???
>>814
もう注文しちゃったYO!
816名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 19:23 ID:???
シナリオチャートが読みにくいことを除けばまともでは?ちゃんと武器のデータも載ってるし。
っていうか載ってないのは集英社しか知らんけどね
817名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 19:49 ID:O3BkEKxV
α外伝の魂(攻略本)ってヤバすぎ。
よくあんなの出せたな。
818名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 19:51 ID:???
なんか問題あったけ?
819名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 20:18 ID:???
計40ぐらいの誤植に対する、訂正の紙が挟まってたね。
もしかしたら他にもあるの?
820名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 21:31 ID:???
>>819
しかし訂正の紙が挟まってるだけマシ。
…ともとれる。
821名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 21:51 ID:???
他にもある。
822名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 22:00 ID:???
ネオグランソンとかハンマー射程8とか細かいミスなら発見した
823名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 22:16 ID:???
レベル50のステータスが出てるが撃墜数8とかってどういうこと?>外伝魂
824名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 22:41 ID:???
>>823
成長率、技能ポイントにより正確な数値を出すのが難しいから。
825名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 00:43 ID:yclh5vBu
DCaの特殊誕生日解る人いまつか?
826名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 00:48 ID:???
>>824
説明不足ですた。例えばロアビィが撃墜数8だけど、
8機の撃墜でどうやってレベル50までいくのかなって思ったんです。
827名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 01:02 ID:???
>>826
自分よりレベルの高い敵を撃墜すると高い経験値が入る。
あとは自分で考えろ。



…って答えだが。
828名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 01:14 ID:???
第2次αには逆シャアがでるんだろうか?
にゅー&さざびーちゃんがいないのは悲しいなり。
もう、カミーユはいいよ・・・・。

ところでα外伝のOPってJAMプロの「鋼の救世主」って歌流れるの?
今PSのαしてますけどα外伝の廉価版、買おうかなぁ?
廉価版のレビューぷり〜ず。
変更点とかあるのかな?
829810の所の人:02/12/06 01:17 ID:???
こっちに書くのって初めての様な気がする。

>>808
惑わせてしまったようで申し訳ない。
俺が狂信者の如く魂を評価してたのは、自分で脳内補完できたから。
間違いを脳内補完できないのであれば、双葉かバンクのやつをオススメしたい。
830名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 01:20 ID:???
>>828
ほんの少しだけ流れるよ
ものすごく短く
831名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 01:23 ID:???
>825
DC版は下記2つのみしかありません。

1月29日 B 気合(1)・必中(1)・幸運(9)鉄壁(17)・捨て身(30)・期待(39) 特殊技能:SP回復
11月11日 B 奇襲(1)・期待(25)・捨て身(35)戦慄(45)・大激励(55)・奇跡(65) 特殊技能: SP回復

832名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 01:42 ID:Pvc2YcZJ
>>826
ろあびいならGファルコンでレベル上げ。
撃墜数を稼ぐのは本体に乗ってるひと。
833名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 01:53 ID:???
>>828
俺今日外伝ベストかってやってる
とりあえずスタート画面でとりあえずなんか歌流れてるけど

あと変更点は外伝はじめてなのでいまいちわからんす
バク取りとかされてるのかな?
834826:02/12/06 01:55 ID:???
>>832
成る程。そんなことも気付かんかった……(鬱
ありがとさんです。
835名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 07:21 ID:???
|∧∧
|・∀・)ニヤニヤ
|o☻o
|―u' ☺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ∧∧
|( ・∀・)
|o   ヾ
|―u' ☻☺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| ミ  ピャッ!
|    ☻☺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



836名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 13:30 ID:Nf0+Z3lM
DCaの合体技一覧きぼんぬ。
837名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 14:14 ID:???
>>828
亀ですが、二次αのCCA欠落はファミ通の誤植。
おととい、フラゲ組の報告ですた。って、もうファミ通で見たかな?
838名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 14:19 ID:Twl7egFV
安芸
839名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 14:28 ID:yclh5vBu
王蛇
840名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 14:28 ID:???
>>836

DCa?
そんなソフトはないよ。
AはGBAだ。
841名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 14:32 ID:yclh5vBu
DCのαです
842名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 14:32 ID:???
>>833
外伝のバグは終盤のフリーズネタが強力。それはおいとくとして
途中グレタガリーつう戦艦が手に入るが誰も乗れないので放置
状態ってのもある。もしグレタ出ないor乗換え可とかならバグ
修正されてるな。
843名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 14:47 ID:???
>>840
αはaとか@と表記されます。むしろ後者推奨です。
844名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 16:18 ID:???
>>836
νガンダム(アムロ)・サザビー(クワトロ)→ツインファンネル
Zガンダム(カミーユ)・ZZガンダム(ジュドー)・GP-03デンドロビウム(コウ)→トリプルメガランチャー
F91(シーブック)・F90V(セシリー)→名前忘れた
ビルバイン(ショウ)・ダンバイン(マーベル)→同上
ビルバイン(ショウ)・トッド専用ダンバイン(トッド)→同上
獣戦機の分離4機(注:アグレッシブタイプ)→同上
ゲッター分離状態→オープンゲットアタックだったと思う。
マジンガーZ(甲児)・ゲッター1(竜馬)→ツインビーム
マジンカイザー(甲児)・グレートマジンガー(鉄也)・真ゲッター1(竜馬)→名前忘れた
サイバスター(マサキ)・R-1(リュウセイ)→アカシックブレイカー

こんなもんだったと思う。
845名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 16:21 ID:???
>>844のような捏造攻撃を増やすくらいなら、スカル小隊の一斉攻撃を作って欲しいと思った今日この頃。
846名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 17:00 ID:???
ツインオーラアタック
847名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 17:02 ID:???
ビルバイン(ショウ)・ダンバイン(マーベル)→ツインオーラアタック
ビルバイン(ショウ)・トッド専用ダンバイン(トッド)→ツインオーラアタック
獣戦機の分離4機(注:アグレッシブタイプ)→アグレッシブビーストチャージ
マジンカイザー(甲児)・グレートマジンガー(鉄也)・真ゲッター1(竜馬)→ファイナルダイナミック

あとコンバトラーV+ボルテスVで超電磁スマッシュ(ヨーヨー+コマ)
超電磁スピンVの字斬り(超電磁スピン+天空剣Vの字斬り)
マジンガーZ+グレートマジンガーでWマジンガーパンチ、Wバーニングファイヤー
Wマジンガーブレードってのがある
848名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 17:08 ID:???
エヴァ初号機と弐号機の合体攻撃もあったな。そう言えば。
849847:02/12/06 17:11 ID:???
>847は>836と>845へのレスね。
ついでにいうと

マジンカイザー(甲児)・グレートマジンガー(鉄也)・真ゲッター1(竜馬)→ファイナルダイナミック

は、ファイナルダイナミックスペシャル、だったかもしれない。まあ、とりあわせだけ
わかればいいとは思うが、その辺は自分で確認して。
あと、マジンガー系の合体技は、攻略本では甲児でないとNGとかなっているが、
さやかをのっけていた時使えたから、案外いい加減かも。
850名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 17:13 ID:???
>848
ああ、そういやあったな。「ユニゾン攻撃」だったかな、確か。
851名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 17:27 ID:???
まとめ1
・νガンダム(アムロ)・サザビー(クワトロ)→ツインファンネル
 νガンダムもサザビーも改造武器はファンネル。νはHWSでも可。

・Zガンダム(カミーユ)・ZZガンダム(ジュドー)・GP-03デンドロビウム(コウ)→トリプルメガランチャー
 Zはハイパーメガランチャー、ZZはハイメガキャノン(FA可)、GP-03はメガビーム砲

・F91(シーブック)・F90V(セシリー)→名前忘れた
 F91もF90Vもヴェスバー

・ビルバイン(ショウ)・ダンバイン(マーベル)→ツインオーラアタック
 ビルバインもダンバインもハイパーオーラ斬り

・ビルバイン(ショウ)・トッド専用ダンバイン(トッド)→ツインオーラアタック
 ビルバインもダンバインもハイパーオーラ斬り

・獣戦機の分離4機(注:アグレッシブタイプ)→アグレッシブビーストチャージ
 突撃とか牙とかかみつきだと思う。

・ゲッター分離状態→オープンゲットアタック
 小型ミサイルかも。真でも使えたと思う。
852名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 17:28 ID:???
まとめ2
・マジンガーZ(甲児)・ゲッター1(竜馬)→ツインビーム
 ブレストファイアーとゲッタービーム

・マジンカイザー(甲児)・グレートマジンガー(鉄也)・真ゲッター1(竜馬)→ファイナルダイナミック
 ファイアーブラスターとストナーサンシャインとサンダーブレークか?(ブレストバーンかも。

・サイバスター(マサキ)・R-1(リュウセイ)→アカシックブレイカー
 T-LINKナックルとアカシックバスター

・コンバトラーV・ボルテスV→超電磁スマッシュ、超電磁スピンVの字斬り
 前者はヨーヨーとコマ。後者は超電磁スピンと天空剣Vの字斬り

・マジンガーZ・グレートマジンガー→Wマジンガーパンチ、Wバーニングファイヤー、Wマジンガーブレード
 Wマジンガーパンチはロケットパンチとドリルプレッシャーパンチ?(アトミックパンチの線もある)
 Wバーニングファイアーはブレストファイヤーとブレストバーンかな? Wブレードはわからん。
 恐らくマジンカイザーとじゃ無理な合体技があると思う。

・エヴァンゲリオン初号機・エヴァンゲリオン弐号機→ユニゾン攻撃
 2機とも格闘。

こんなもんか? 暇な人は確認よろ。改造武器とかパイロットとか。
853名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 19:51 ID:j1w3unIU
みなさんありがd。おかげでαまたがんがれそうでつ
854名無し:02/12/06 21:36 ID:???


217 名前: 荒らしは
855名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 00:11 ID:???
でも実際にまともに使えるのはツインビームとトリプルメガランチャーとツインファンネルと超電磁×2くらいだがな。
ツインオーラは必要気力も消費Eもかなり多いし、ダブルヴェスバーとか機体自体が趣味。
ちなみに
ツインビームはドラゴン+マジンガーでもできる
FダイナミックスペシャルはFブラスターとゲタービームとブレストバーン
856名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 05:59 ID:???
ついでにいうとツインオーラはマーベル機、トッド機のハイパーオーラ斬りを
改造しておかないと、ショウ単独のハイパーオーラ斬り以下の威力になりさがる
(Wバーニングファイヤーなんかもそう)ので改造具合には気をつけるべし。

アーンド、マジンガーのWマジンガーパンチは気力、EN関係なしなので一番使い勝手がいいって
いったらこれだろうかね。(超電磁スマッシュはヨーヨーもコマもEN関係なしなのに
何故かEN30消費するし)
857名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 13:20 ID:???
α外伝のBest版ってバグ直ってる?
858名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 15:00 ID:???
むしろ直ってたら原版より難しくなってるんだろうな。
859名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 15:02 ID:kmxl5vlL
>>857
それワシも気になる。このスレの人たちに質問でふ。
books版のαが面白くてα外伝もホスィ....と思ってるんだけどα外伝って面白いですか?
860名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 15:10 ID:???
αよりは面白くない
861名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 15:12 ID:???
漏れは外伝の方が面白いとオモタ。ザブングル的世界観最高。
862名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 15:28 ID:???
スパロボなんて皆同じ
863名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 15:48 ID:???
>862
手刀でサイコガソダムを落とす髭(フル改造ビルバイン並に使えます)だの、
ディーゼルエンジン六気筒の音が好き・ガソダム二号機ばかりに使わせず、
一度は核ミサイルをぶん投げてみたいってな方にはお奨め。

αの主人公機・SRXが好きだった方はやめとけ(出てこない・合体しない)。
864名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 15:57 ID:???
とりあえずTIME TO COMEをキボンヌ
865名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 16:06 ID:???
>864
イルムのほかに載ってくるのがリュウセイ(熟練度難で進んでいれば中盤まで)・
ライというのが鬱だが、TIME TO COMEは流れるから安心しる。
866名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 16:19 ID:???
α難易度ヌルすぎて全然やり応えねーよインパクトほどだりーのもイヤだけど→いっとけ

αの爽快感最高!サクサク進んでこそスパロボだよね!超破壊力マンセー→やめとけ

敵も遠慮せず精神コマンドどんどん使っていいんだよ☆→いっとけ

敵が精神コマンドなんぞもっての他!精神はヒーローの特権じゃあ!→やめとけ
867追加:02/12/07 16:27 ID:???
「助け合う」って素晴らしい事だと思いませんか?→いっとけ

俺は単機が2回行動とかで一気に進行する切りこみ隊長スタイルさ→やめとけ

弱者が、鍛え方で強者を凌駕するってカコイイじゃん→いっとけ

所詮脇役は脇役!華麗な主役ユニット様の上を行くんじゃねえ!→やめとけ
868名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 17:18 ID:???
今週のファミ通を読んでみたが、逆襲のシャアがでるみたいで少し安心したような、げーまたかよーと残念なような…
869名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 17:54 ID:???
外伝いいよ・・。

EXぶりの地球オンリーバトル。戦場は時々宇宙になるけどね。

つまらない異星人オチが無いのがいい。
870名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 18:26 ID:???
未来の登場作品のガンダム種は回を重ねるごとに駄目臭が酷くなっていく。
871名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 19:19 ID:???
>870
赤毛の過手品が出ていて面白い。キワモノヲチという意味でな。
872名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 20:13 ID:???
922 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 投稿日: 02/12/07 19:27 ID:tE3NgUku

種の赤髪女が嫌いだ。
こういうキャラを出すことでしか話を盛り上げることができない
スタッフの神経を疑う。主役を追い詰めるならもっと別の面から
アプローチしる。あとこいつの信者も嫌いだ。
どこにでも湧いて出るなこのマゾッホどもが。
こいつが種の主役って顔してんじゃねー。

あと、カテ公と一緒にしないでくれ。
カテを超えるとかいってる輩もいるが、それは無理。
つーか、

坐  不  戸  に  は  絶  対  来  る  な  。

どっか逝くなら地獄か青い秩序にでも逝け。
873名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 23:14 ID:WZY8lxM7
よっしゃあーα外伝買うことにします!なにかあっったらヨロシク!それじゃ
874名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 01:04 ID:???
何かあったら攻略本をまず買え
875名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 01:26 ID:???
>874
あれはそんなに必要無いんじゃない?
876名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 01:44 ID:???
ウェンディが見れるから外伝の攻略本は全部買いました。アホです。ソフトバンクには
載ってませんでした。
877名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 10:08 ID:fv+munHc
ファミ通のがいいんでない?
878名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 11:17 ID:y+0I/EeK
新作の情報、誰かおながいします。
879名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 11:20 ID:???
>>878極秘情報だが新作期待してる奴に特別に教えてやろう
ハッキリ言ってクソゲー期待はほどほどにした方が無難
880878:02/12/08 11:32 ID:y+0I/EeK
>>879
ううっ、そうなのか・・・。
でも新作にゴッドマーズ復活きぼんっち。
881名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 12:16 ID:???
いやいやSRXが出ないと言うだけで傑作の可能性は高いゾ
882名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 12:22 ID:???
よくわからん基準だな
883名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 12:37 ID:???
ブルー・ジェットは男の子ぉ!!!
884名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 13:27 ID:???
天空神剣奥義・・・ザブングルパァァーーンチ!!!
885名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 13:40 ID:???
カテジナさん使うために改造は必須のゲームだね〜
886名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 13:57 ID:???
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < >>878おながいしますって何
   \|   \_/ /  \____
     \____/
   ______.ノ       (⌒)
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

887名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 14:06 ID:???
>>886
頭の悪い香具師でつね
888名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 14:11 ID:???
>>887は元ネタを知らんのか?
889名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 14:16 ID:???
元ネタ知らないと楽しめないのはちょっとね・・・
まーこのスレでいう話題じゃないが。(まてよスパロボは知らんでも・・・)
890886:02/12/08 14:42 ID:???
http://piza2.2ch.net/kao/kako/1001/10014/1001470412.html

伝説のスレ
というか、板違いだ
891名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 14:44 ID:???
>>890
親切にスマソ。また伝説の片鱗を知ってしまった・・・
892名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 14:53 ID:???
俺としては、「ここはひどいインターネットですね」の元ネタを知りたいわけだが
893名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 16:45 ID:???
>>892
ここでは聞けないだろーけど。初心者板の質問スレッドがいいんじゃない?
894名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 17:31 ID:???
19話後半でガロード隣接させないで普通にパトゥーリア倒しても
GX,DX追加武装(Gビット)には関係ない?
その前の
ガロードがベルティゴ(カリス)を撃墜する
てのだけをやってればOK?
895名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 20:02 ID:???
なんでゲームにはアシュタロンハーミットクラブとかヴァサーゴチェストブレイクが出ないんですか?いい加減弱杉
Rにはいるのに・・・
896名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 20:17 ID:???
最終決戦の場が宇宙じゃないし、サテライトランチャーは撃たないし、あげくに二人とも死んじゃうし
ストーリーの再現度では(電波兄弟に限らず)外伝の未来組ではXが一番割を食ってる感じ。
その分パイロット、ユニットを強くしたのかも。
897名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 21:28 ID:???
パトゥーリアがどういうのか思いだせん…
898名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 21:39 ID:???
>897
二股に割れた、どでかい大根型MA.
899名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 22:26 ID:???
>>895>>896
容量と開発期間が足りなかったんだって。
900名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 00:20 ID:???
900get?
無改造で人類死すべしクリアした人居たら方法教えて
901名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 00:22 ID:???
無改造でクリア出来ない奴はウンコさ
902名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 00:42 ID:???
「ヌビアは笑う」でカーメン・カーメン旗艦が落とせません。
断空光牙剣+零距離メガビーム砲が一番良いと思うのですが、どのぐらい改造しておけば良いでしょうか?

2週目の際に参考にしますので、お願いします。
903名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 01:02 ID:???
二周目なら迷わずフル改造しる
904名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 01:16 ID:NXynwmdV
>>902
グレートにカメルン乗せて
Gブースターかぶせるのが一番って話を
聞いたことがあるが。
905900:02/12/09 02:30 ID:???
>>901
8ターン制限はきつすぎ。
サテライト砲つかえねえし
無改造でかわしてくれるのはガッツもちぐらいでほかはあてにならんし
援護バリバリだと時間たらねえし





そうか!!柿崎のバルキリーに神谷をのせてハロ2個つけて
特攻すればいいんだ!!!
906900:02/12/09 02:32 ID:???
改造ツールじゃなくて資金のほうだよ?
>>901
907名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 06:32 ID:???
>>903>>904
どうもありがとうございました。
参考にします。
908名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 11:48 ID:???
外伝のBest版買って遊んでみたんだけど無改造のダブルトマホークブーメランを海から投げたら
フライパンに2400くらいダメージ与えたんよ。やっぱりバグ直って無いみたいね
909名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 15:07 ID:???
>902
どっちも10段階。ビーム砲がクリティカルすれば落とせる。
910名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 16:01 ID:???
サイコフレームのためにそこまでやる気になれなかったよ・・・
911名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 16:55 ID:???
>>909
ビーム砲はフル改造せんでもクリティカル出たら落とせたぞ?
912名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 19:26 ID:???
>911
参考までに、その改造段階を教えてください。
913名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 20:38 ID:???
まあバグが直ってばくて正直ホっとしたって感じかな
914911:02/12/09 21:25 ID:???
>>912
確か4段階
915902:02/12/09 21:40 ID:???
>>909
10段階まで改造しないと無理ですか……。
1周目は既に諦めて先に進みましたが、2周目でやってみます。
どうもありがとうございました。
916名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 22:43 ID:???
一体ベスト版は何が変わったんだ?
917名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 23:08 ID:???
値段。
918名無しさん@非公式ガイド:02/12/09 23:21 ID:???
パッケージに「Best」の恥ずかしい文字が
919名無しさん@非公式ガイド:02/12/10 00:37 ID:???
ケースも違ってたな
920名無しさん@非公式ガイド:02/12/10 01:05 ID:???
>>910
強化パーツ云々よりも、殆どこだわりの域だからな。
一見すると倒せそうにない敵にも、撃墜時の台詞とかあるからついつい倒そうと考えてしまう。
「大地の守護神」の参式や「ターンX起動」のターンXとか撃墜してみたい。
921名無しさん@非公式ガイド:02/12/10 01:39 ID:???
DCαをやって感動したことがあります!
PS版ではラス面でも「まだ私の計画は終わったわけではないフハハハ」みたいなこといってやられるユーゼスが、ラオデギヤにやられたときは「なに?!そんなばかな!」と言ったところであります
922PSα:02/12/10 02:11 ID:???
今まで「スーパー編」でプレイしたことが一度もなかった
のだが、あまりにも暇だったのでやってみたら龍虎王&虎
龍王が良い!
他の作品には出ているのだろうか。
923名無しさん@非公式ガイド:02/12/10 02:44 ID:???
EVAはいつでますか?

あとリアルとスーパーの違いを教えて臭い。
924名無しさん@非公式ガイド:02/12/10 03:55 ID:???
柿崎かそうでないかの違いだ
925名無しさん@非公式ガイド:02/12/10 04:07 ID:???
どうせならクラウドセイバーは3Dでなく2Dで見たかった
926名無しさん@非公式ガイド:02/12/10 12:54 ID:???
シャッフル同盟を出しやがれコノヤロウ
ついでに曼陀羅ガンダムも…
927名無しさん@非公式ガイド:02/12/10 14:09 ID:???
>>926
64やっとけ。曼荼羅もでるよ。まー64やったから文句言ってるのかもしれんが。
928名無しさん@非公式ガイド:02/12/10 17:24 ID:???
声つきでシャッフル同盟が出るのは何時の日になるのだろう……
929名無しさん@非公式ガイド:02/12/10 17:32 ID:???
それ語れるスレはいくらでもあるからそのへんでやめとけ。また統合しろとか
言われる元になる。
930名無しさん@非公式ガイド:02/12/10 19:50 ID:???
αのゼータ強いな
なんだっけ?あのハイパーメガビームとかいうの、めちゃめちゃ使える
931名無しさん@非公式ガイド:02/12/10 20:05 ID:???
>>930
ハイメガランチャーか?
ゼッツーならEN制じゃなく残弾制なのでよりオススメ。

でもフ(略
932名無しさん@非公式ガイド:02/12/10 20:15 ID:???
>>931
スーパー系だからゼッツーいない
933名無しさん@非公式ガイド:02/12/10 22:30 ID:???
>>922
漫画
934名無しさん@非公式ガイド:02/12/10 22:32 ID:???
うーん、実弾の方が使えるのかな?

実弾だと弾切れしたら補給を受けないといけないけど、
ENなら基地だのコロニーだのの上に居ればちょっとずつ回復するよね。
935名無しさん@非公式ガイド:02/12/10 22:35 ID:???
>>923
α? 15話くらい。α外伝には出ない。
スーパー…一撃必殺の武器がある。後半の主人公機は恋人と2人乗り。タイラント・オーバー・ブレイクは観てて面白い。
リアル…かなり強力な長距離砲がある。後半も1人乗りの寂しい機体。
あと、ストーリーがところどころ微妙に違う。(展開は同じ。

なんにしろ観てて一番笑ったのは、DCaのエヴァ暴走。
936名無しさん@非公式ガイド:02/12/10 22:37 ID:???
>>934
時と場合による。
相手がオーラバトラーとかだったら実弾の方が断然有利だし、宇宙だとビーム兵器のほうが適応高い場合がある。
オーラバトラーのオーラバリアーはぶち抜けば関係無いけど。
937名無しさん@非公式ガイド:02/12/10 22:42 ID:???
   _, ._
( ・ ω ・)DC版はZ一択だけどね・・・
938名無しさん@非公式ガイド:02/12/10 22:44 ID:???
>>931
フって何
939名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 00:20 ID:???
>>936
>>934は「実弾とEN」について言ったと思われ。
936じゃ「実弾兵器とビーム兵器」だ。

で、EN兵器の欠点は、ENが減ると他の武器も打てないところかな。
実弾なら弾切れしてもまだ違う武器が使えるけど、ENはそうもいかない。
(でもコロニーや街の上にいればいいんだけどさ)
940名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 01:00 ID:???
EN武器はなぁ・・・
Zとかで、移動力UPの付けてとっこませると、
移動だけでもかなりエネルギー食う罠。
まぁどっちも一長一短ですな。 

後半は切り払われないから、エネルギー武器の方がストレスが溜まらない(w
941名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 01:29 ID:???
じょうごは切り払われますか?
942名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 02:02 ID:0RPs5T0f
スーパーロボット対戦はRが初めてで苦戦してるへたれですがちょっと質問が。
これから今更ながらスパロボα外伝やりたい!のですが、やっぱりαからやらないと
訳がわからない感じですか?
やっぱαからやるべき?ちなみにRでも挫折しそうです。
人の評判聞かないとお金を出せないこんな貧乏人の初心者にどなたかアドヴァイス
ください…。
943名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 02:15 ID:???
訳わからないってほど話しにつながりはないが
やっといた方がより楽しめると思う
金銭的・時間的に余裕がないのなら外伝からでも別にいいと俺的には思う
944名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 02:19 ID:???
外伝よりはαの方が難易度が低いからそっちをお勧めしたいな。
945名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 02:28 ID:???
>942
やっておいたほうが無難。序盤がαのラストをうけてのティターンズとの抗争になっていて、
それをうけての未来編になるので、いきなり外伝から入ると最初の方の人間関係がつかめないと
思われるし、特にスーパー系のメインストーリーが恐竜帝国の逆襲+ゲッター、マジンガーチームの
内紛から和解までの展開が軸なので、前作における鉄也と甲児の微妙な関係とかを理解してないと
キツイ部分がでてくるので。
946名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 06:42 ID:???
Fのころはファンネルじゃ一般兵にすら切り払われるから、
ヴェスバーの方が重宝したなぁ
オージやオージェにファンネルして何回もリセットした記憶がある
947名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 13:02 ID:???
Fのオージやオージェっていえば、ヤシらシールド防御しても
グラフィック変わらないからややこしかったな〜
948名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 16:20 ID:G5ujTGnO
「ホンコン・シティ」でフォウフラグたてるとなる
「ダカールの日」の会話イベントって声つき(DVE?)なのでしょうか?
教えてください!
949名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 16:27 ID:???
>944
いや、あれの難易度は異常。
あれに慣れると他の奴がだるくてたまらなくなりがち。

先に外伝やった方がいいかと。αやってなくても大丈夫だし。
950名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 16:32 ID:???
今作は何話ぐらいかな?
951名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 16:39 ID:???
>>950
(今回てのは何を指してるのか、よくわからないけど)
α    70話
外伝   40話

ってとこです。
インパクトは100話でブーイングだったので2次αはまた40話前後だろーね。
952名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 16:44 ID:???
>948
つきません。
953名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 17:00 ID:???
>>952
教えてくれてarigatou
954名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 19:16 ID:???
次スレよろ
955名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 20:48 ID:???
でも歴代スパロボでも二次G、64、αの次くらいに簡単なRでつまづいてたら外伝はきついかもな
956名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 21:01 ID:LuBIxSBt
「時を超えた対決」がクリアできん。
シャギアとオルバをやっとこさ倒したと思ったら、いきなりターンX登場。もう精神ポイントなんか残ってねえよ!
957名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 21:07 ID:???
>>956
シャギアとオルバに精神使わんで倒しなさい
958名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 21:19 ID:???
外伝の過去ログ がこのスレでは抜けてたんで
次スレでは加えといてください。

スーパーロボット大戦α外伝を今さら攻略する!
http://ton.2ch.net/gameover/kako/992/992509533.html
スーパーロボット大戦α外伝を今さら攻略2 加速!
http://game.2ch.net/gameover/kako/996/996825250.html
スーパーロボット大戦α外伝を今さら攻略3 加速!
http://game.2ch.net/gameover/kako/1011/10110/1011026771.html

959名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 21:28 ID:???
>>942

Rでキツイならα外伝は止めた方が良いぞ。
αに汁!
当然の事だが、ストーリー的にもα外伝より先にαをやった方がより理解できる。
960名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 22:44 ID:???
>>956
第四次の話

ポセイダル軍との決着の時。第四次は兵すら強いので
かなり苦労する話なのだが、ポセイダルを倒すと
黒幕登場
(゚д゚)ポカーン
961名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 23:06 ID:???
第4次の月はそれはもうひどかった。
核ルートでない限り増援がうじゃうじゃ出てくるし、おまけにこっちの武器も弱いし
ENが255までしか上げられないし・・・。
962名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 23:20 ID:???
アストラナガンをフル改造したにも関わらず、次の面では無改造に戻ってるのは仕様ですか?
漏れの金返せウワァァン!
963名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 23:32 ID:???
>>962

仕様
964名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 23:40 ID:???
伝説のメカ「ブラッドテンプル」が出るだけで月はお腹いっぱいでした
965名無しさん@非公式ガイド :02/12/12 01:41 ID:???
>961
1回目は酷い目にあった、ボスから戦艦で逃げ回る有様。
2周目は自爆・味方殺し・核ガンダム&奇跡Lv100の主人公で楽勝。
966名無しさん@非公式ガイド:02/12/12 13:49 ID:???
あのう余り熱く取らないで欲しいのですが、ビルバイン+ショウって強いのでしょうか?
雑誌などでは最強!とあるのですが…
自分でも金と経験値与えてるつもりなんですが、こうダンクウガみたいに金かけた分だけ
強くなってる気もしないし、アムロ.カミーユほど避けてる気もしないのですが…
比較対象が悪いのかなぁ 
967名無しさん@非公式ガイド:02/12/12 13:52 ID:???
>>966
格闘攻撃による撃墜数が少ないんじゃないかと思われ。
ワイヤークロー鍛えないとツライかも。
968名無しさん@非公式ガイド:02/12/12 15:24 ID:???
>>966
その通り 比較対象が悪い
ショウ=クリス トッド=バーニィと考えろ
髪の色も似たようなもんだし
969名無しさん@非公式ガイド:02/12/12 17:55 ID:???
アストラナガンって改造する暇あったっけ?
970名無しさん@非公式ガイド:02/12/12 17:56 ID:???
ハイパー切りと飛び道具を上げて、強化Pで足を(出来れば射程も)伸ばす、
ヤバイ場面では「集中」を忘れずに、と全部今更なコトばかりだが・・・
それでも「切り払い、分身」持ちのボス級には非力だったりするし(奇跡無ければ)
MS系の主要パイロットにしてやられる場面も多かったかな。
確かに強いユニットだったが、@では「強化型Z」の方が強い気がする
まァ避けは難だが「撹乱」援護する価値はあったな。
971名無しさん@非公式ガイド:02/12/12 17:59 ID:???
>969
DC版かな?オレ知らんけど・・・
972名無しさん@非公式ガイド:02/12/12 18:08 ID:???
>>966

ビルバインはオーラビームソードとハイパーオーラ斬りを強化。
他の武器は放置。
金があれば2種の射撃武器のどちらかを強化。
機体の改造ポイントは言わなくても分かるだろ?
あと、パーツはブースター系が(・∀・)イイ!


因みに言うとこれだけやってもダンクーガやアムロの方が強い罠。
973最近始めました。:02/12/12 18:22 ID:???
αの質問なんだけど・・・。
戦闘中にレベルが上がって、その後に全滅したら、そのレベルはどうなるの?
上がったままやり直し?元に戻る?
974名無しさん@非公式ガイド:02/12/12 18:45 ID:???
>973
第1面と「その面で新参するキャラ」の経験値は累積しない。
強化パーツも同様、金塊とお金だけは残るシステム。
ま、1度やったら判るじゃん・・・・
975名無しさん@非公式ガイド:02/12/12 18:57 ID:???
>>974
もう少し分かりやすく教えろ
976名無しさん@非公式ガイド:02/12/12 19:17 ID:???
いやっほう、続編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!の新スレ

【前スレ】
スーパーロボット大戦αとα外伝 第10部
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1036574521/l50

【ローカルルール】
・家ゲー攻略板のルールも熟読すべし。 http://game2.2ch.net/gameover/
・最強ネタはやめれ、荒れる原因。
・煽りに反応カコワルイ。
・「○○出して欲しい・・・」  他 で や れ 。
・α系以外のスパロボネタも他でやれ。


誰か宜しく
977名無しさん@非公式ガイド:02/12/12 19:20 ID:???
978名無しさん@非公式ガイド:02/12/12 19:25 ID:g7Wxb4tz
979名無しさん@非公式ガイド:02/12/12 19:25 ID:???
<α>
【隠しユニットのとりかた】
ここできくより検索した方が早いです。

【熟練度のとり方】
ここできくより検索した方が早いです。

<DCα>
【強化パーツが無くなっちゃった!】
シュラク隊はパーツを持って行きます。
彼女たちのが離脱する前に強化パーツは外しましょう。

【シーブックよえー】
シーブックとウッソはパラメータがバグってます。

<α外伝>
【成長率って…?】
成長率は攻略本にのってる「挌闘系防御重視」や「射撃系回避重視」など
数種類の成長タイプに分別されます。
ロランやリュウセイの「万能系大器晩成」は名前の割には
万能でも大器晩成でもなく、SPが高い以外はめだった特徴はありません。

【「私の名はD.O.M.E.…黒歴史を封印する者…」でバグります】
さっさとブライトを突入せなさい。

<その他>
【第二次って本当?】
http://saiduki.hp.infoseek.co.jp/を見なさい

【オススメの攻略本は?】
ttp://yudetamago.s2.xrea.com/を見なさい
管理人samixに感謝。
980名無しさん@非公式ガイド:02/12/12 19:26 ID:???
技能ポイントの計算式。20で+1.
命中
命中率が90%以上の攻撃を命中させる→+1
命中率が80%以上、90%未満の攻撃を命中させる→+2
命中率が60%以上、80%未満の攻撃を命中させる→+3
命中率が40%以上、60%未満の攻撃を命中させる→+4
命中率が10%以上、40%未満の攻撃を命中させる→+6
命中率が10%以下の攻撃を命中させる→+8

回避
敵の命中率が5%以下の攻撃を回避する→+1
敵の命中率が5%以上、25%未満の攻撃を回避する→+2
敵の命中率が25%以上、35%未満の攻撃を回避する→+3
敵の命中率が35%以上、55%未満の攻撃を回避する→+4
敵の命中率が55%以上、85%未満の攻撃を回避する→+6
敵の命中率が85%以上の攻撃を回避する→+8

防御
最大HPの20%以下のダメージを受ける→+2
最大HPの20%以上、40%未満のダメージを受ける→+4
最大HPの40%以上、50%未満のダメージを受ける→+6
最大HPの60%以上、80%未満のダメージを受ける→+10
最大HPの90%以上のダメージを受ける→+15

つまり序盤は装甲を高め、
敵高命中率を避けるようにすれば(当たっても装甲で防ぐ)
終盤で高回避率が期待できる。育成機体はリガズィ辺りが適任かもしれない。
NTなら終盤は修正でどうにでもなる。
981966:02/12/12 19:49 ID:???
割り込みすんません。
>>967 >>968 >>970 >>972
色々教えていただきありがとうございました。
とりあえずショウはチビチビ育てていきます。

982名無しさん@非公式ガイド:02/12/12 20:01 ID:???
>>973
スパロボは毎回全滅してもレベル、お金はそのままでそのステージを再開できます。
なので全滅プレイという言葉がある。
983アムロ・レイ:02/12/12 21:41 ID:lZJKZDFC
G-ジェネよりもおもろい
984名無しさん@非公式ガイド:02/12/12 22:06 ID:???
あっちはあっち、こっちはこっちというのが基本です。そういうのは向こうで書いて
戦闘を引き起こさない様に。
985DC版合体攻撃:02/12/12 23:54 ID:???
まとめ1
・νガンダム(アムロ)・サザビー(クワトロ)→ツインファンネル
 νガンダムもサザビーも改造武器はファンネル。νはHWSでも可。

・Zガンダム(カミーユ)・ZZガンダム(ジュドー)・GP-03デンドロビウム(コウ)→トリプルメガランチャー
 Zはハイパーメガランチャー、ZZはハイメガキャノン(FA可)、GP-03はメガビーム砲

・F91(シーブック)・F90V(セシリー)→名前忘れた
 F91もF90Vもヴェスバー

・ビルバイン(ショウ)・ダンバイン(マーベル)→ツインオーラアタック
 ビルバインもダンバインもハイパーオーラ斬り

・ビルバイン(ショウ)・トッド専用ダンバイン(トッド)→ツインオーラアタック
 ビルバインもダンバインもハイパーオーラ斬り

・獣戦機の分離4機(注:アグレッシブタイプ)→アグレッシブビーストチャージ
 突撃とか牙とかかみつきだと思う。

・ゲッター分離状態→オープンゲットアタック
 小型ミサイルかも。
986名無しさん@非公式ガイド:02/12/12 23:55 ID:???
おっと…次スレに書き込むつもりが誤爆った。
987遅レスか?:02/12/13 01:40 ID:???
>966
あれは気力110を超えてオーラ斬りが使えるようになってから化けるユニット。「気合」を覚えるまでは
ちょっとつらい部分があるのも事実。ウチではスタート時に「激励」を使って気力110の状態から使っていた。
「気合」覚えるまでははやめに雑魚2匹を落とさせていく方向で使うといいかも。
(改造ポイントは>972のいうとおり。ちなみにエースパイロットマークがついたら、ブースター系外して
ハロ+ミンメイ人形ってセットにすると、オーラ斬り系のパワーと回避力に直結している「聖戦士レベル」と
あいまって、‘雑誌などのいう最強’ユニットに大化けする。)
988名無しさん@非公式ガイド:02/12/13 04:07 ID:???
別にかわすだけだったらMSでもいいような。
っていうかオーラバトラーは射撃武器が貧弱であんまし強くないと思うのだが
989名無しさん@非公式ガイド:02/12/13 05:47 ID:???
>988
確かに射程が短くて弾数、威力に不足感が強い。
外伝の強化ゼータ辺りが来ると判らなくなるな。
オーラバトラーのウリはスーパー並みの破壊力と
MS並みの回避性、と「カウンターであぼーん」だね。
(「V」出てくる以前は飛んでいるのもウリだったが)
990名無しさん@非公式ガイド:02/12/13 05:56 ID:???
ABのウリ
・サブパイロットが付いているも追加。
昔のチャムは今よりも魅力的な精神コマンドを持っていたよ
991名無しさん@非公式ガイド:02/12/13 08:05 ID:???
昔の消費0のハイパー斬りで鬼のように撃墜してた記憶があるから、みんな強いって言ってるのかもな
Fでかなり弱体化したけど
992名無しさん@非公式ガイド:02/12/13 12:27 ID:???
ビルバインまだαは強いほうじゃないか?接近戦しかないダンバインよりオーラキャノン
ある分使えるし。サーバインのイメージある人はもっと強化して欲しいみたいな書き方
してるけど。インパクトの不遇ぶりを見るとαではちゃんとエースだしね。
993名無しさん@非公式ガイド:02/12/13 15:20 ID:???
サーバインってそんな強くないだろ
第四次ってもうその頃そんなに敵近寄ってこなかったし
総合的にビルバインの方が数段上だったぞ
994名無しさん@非公式ガイド:02/12/13 16:39 ID:???
スキルが上でも飛び道具無いっうのがな〜
囮になるにも無抵抗じゃ悲しいからビルバインの方が良いわ。
一応図鑑用に出しただけ、たしかシルキーとセットだったっけ?
995名無しさん@非公式ガイド:02/12/13 17:48 ID:???
そのわりには参戦希望が多いサーバイン。もう少しだから雑談で埋めちゃおう。
996名無しさん@非公式ガイド:02/12/13 18:20 ID:???
>>982
経験値はどうなるの
997名無しさん@非公式ガイド:02/12/13 18:25 ID:???
>>996
経験値も残ります
998名無しさん@非公式ガイド:02/12/13 18:30 ID:???
スパロボマンセー
999名無しさん@非公式ガイド:02/12/13 18:31 ID:???
1000!
1000名無しさん@非公式ガイド:02/12/13 18:31 ID:???
           / ̄ ̄ ̄\
         /         \
       /    / ̄ ̄\    \
      |     \____,     |
      |              |
      |   /二二二二\   |
      /  //::::::::::::::::::::::\ \  |
     と二 ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::\二つ
      |/  ̄ ̄      ̄ ̄  ||
     「 ||  -=・=-  ハ -=・=-  )|ヽ
      | Y      /         |||
       V     /(   )     ||/
       |  /  ⌒⌒ \   |
        | (     U   )   |
         |      へへ    |    1000
          \    ̄ ̄     /
          \     ̄    /
           \_____/

佐々岡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。