斑鳩 IKARUGA 攻略スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
マターリいきましょう。
荒らし・煽り・エムエクース厨禁止。
2郭図公則 ◆2getuhmE :02/09/04 20:21 ID:???
2げっと
3名無しさん@非公式ガイド:02/09/04 21:25 ID:???
3げとずさー
4名無しさん@非公式ガイド:02/09/04 22:58 ID:???
盛り上がんねーな。
5 :02/09/05 01:17 ID:???
なんで盛り上がってないの?
1のせい?
6名無しさん@非公式ガイド:02/09/05 01:25 ID:???
オセロシューティング
7カガリたん:02/09/05 01:42 ID:???
4ボス前半でやられまくってるわ。
後半は問題ないから前半は森羅、あんたに任せたわよ。
8名無しさん@非公式ガイド:02/09/05 04:56 ID:???
1のせいだな。
9名無しさん@非公式ガイド:02/09/05 05:06 ID:???
追加の???って何が出るの?
ギャラリーの1と2は出たんだけど。
あとはプロトタイプとサウンドテスト?かな。
10名無しさん@非公式ガイド:02/09/05 11:53 ID:???
サウンドテストホスィ
11名無しさん@非公式ガイド:02/09/05 14:01 ID:???
4面はショットを撃ちっぱなしをやめて
単発をこころがければ結構進める気がする
12名無しさん@非公式ガイド :02/09/05 15:58 ID:UtrRIDLj
>>4
黒弾幕と白弾幕の回転の向きをよく見よう。
13名無しさん@非公式ガイド:02/09/05 17:53 ID:/NiMwWM4
これプラクティスで練習したい面はノーコンで行かなきゃだめなのか?
ハード5面なんてどうやったて行けそうにないんだが
14名無しさん@非公式ガイド:02/09/05 18:17 ID:D2nltAxJ
最低限の稼ぎをしないときついよ。
ある程度稼げて、200万エブリで5機設定ならなんとかなる。
15名無しさん@非公式ガイド:02/09/05 18:17 ID:D2nltAxJ
ちなみにハードのラスボスは一見の価値あり。
怒首領蜂の火蜂なみ
16名無しさん@非公式ガイド:02/09/05 18:24 ID:???
ノーコンじゃなくてクリアすればその麺遊べるよ。
17名無しさん@非公式ガイド:02/09/05 18:24 ID:nhYG6g2c
スイマセン

斑鳩で遊びたいんですが

どこでDL出来るのでしょうか?
18名無しさん@非公式ガイド:02/09/05 18:48 ID:???
無視ね
19名無しさん@非公式ガイド:02/09/05 20:38 ID:???
20名無しさん@非公式ガイド:02/09/05 22:12 ID:???
>>19
不親切だな。
ダウンロードのページだ。
ほれ
ttp://www.ikarugamilk.co.jp/downloads/index.html
21名無しさん@非公式ガイド:02/09/05 22:52 ID:???
このゲーム、む図杉…
まだ3面までしかいけん。どこがイージーなんだか…
22名無しさん@非公式ガイド:02/09/06 00:05 ID:???
俺なんて1面もクリアできないぜ?
23名無しさん@非公式ガイド:02/09/06 00:10 ID:???
おまけ一覧
GALLERY1
GALLERY2
SOUNDTEST
GAME MODE [PROTOTYPE]

サウンドテストは非常に(・∀・)イイ!

プロトタイプ
弾MAX=999発
開放=100発
なんと2ボスが88で倒せた

これからワンコインハードクリア目指します
(⊃Д`)トイウカカンゼンイショクジャナイキガスル(処理落ち関係)
24名無しさん@非公式ガイド:02/09/06 00:22 ID:???
ハードモード。
1コイン3面迄しか行けないヘタレが、気分転換でプレイするには難し過ぎました。
25名無しさん@非公式ガイド:02/09/06 00:53 ID:???
フリープレイやクレジット増加無いの?
26名無しさん@非公式ガイド:02/09/06 01:08 ID:???
>25
全てはプレイ時間次第。
27名無しさん@非公式ガイド:02/09/06 01:10 ID:???
>>23
解放は120発消費じゃなかったけ?

>>25
あるよ。プレイ時間で増える。
2825:02/09/06 01:16 ID:???
>>26-27
気づかなかったよ。ありがとう。
29名無しさん@非公式ガイド:02/09/06 02:22 ID:???
攻略板と言う事で
取り合えず誰かボス攻略まとめてくんーですか?
おねがいしまつ
30名無しさん@非公式ガイド:02/09/06 02:44 ID:???
スコア重視?
安全重視?
31実験:02/09/06 03:24 ID:???
第一段階[弱点:黒]99〜81
●ボス●
始まった瞬間に剣を振り下ろし自機を中心に前方5方向の白の弾
左右の黒オプションが黒弾を発射
攻略
準備[黒属性+画面真下]
ボタン押しっぱなしで徐々に右に移動しながら攻撃

第二段階[弱点:白]81〜56
○ボス○
剣を捨て、盾で黒属性の攻撃を全体に発射
左右の白オプションが白弾を発射
攻略
準備[白属性+開放準備]
黒の攻撃が始まった瞬間に白の開放⇒解放後は黒に変更し盾に接近、黒をひたすら吸収しつつ撃破(8メモリ以上が理想)

第三段階[弱点:黒]56〜00
○ボス●
白手榴弾x4(中央)⇒黒手榴弾x4(中央横4つ)を2回、次に白のホーミング弾を発射
左右の白・黒オプションが弾を発射
攻略
準備[黒属性+開放準備+ボス接近]
黒の開放後、黒の接近攻撃⇒ボスの白手榴弾を避けつつ黒の手榴弾を真芯で吸収(理想は2〜3)⇒開放
ホーミング弾発射のモーションにかかったら右上(黒オプションの少し南西)に移動、黒の猛攻撃
☆安全重視の場合は白の手榴弾は白属性で抜ける

うまくいけば残75秒で倒せる


こんな感じ?
32名無しさん@非公式ガイド:02/09/06 03:29 ID:d0D0IiD5
今日一日やって1面安定してきたYO。
33名無しさん@非公式ガイド:02/09/06 03:54 ID:???
ねぇねぇ、サイヴァリアというゲームの経験者に質問なのですが、
あのゲームと比べて、このゲームはどんな感じですか?

サイヴァリアってのは、BUZZていうシステムがあって、
敵弾にカスる(15発くらい?)と、Lv-up及び数秒無敵になって、
いかに上手にLv-upによる無敵の連鎖をするか。

というゲームなのです。

ゲセンでは、このゲームもサイヴァリアも、システムややこしくてやっておりませんでした。
34名無しさん@非公式ガイド:02/09/06 04:17 ID:???
>>31
( ・∀・ )イイ!
35名無しさん@非公式ガイド:02/09/06 09:53 ID:r9S6BRaa
3面の中ボスが安定しない〜・・本ボス「ウズラ」もムズイ〜。
36名無しさん@非公式ガイド:02/09/06 09:54 ID:???
>>33
興味あるなら、今からでもゲーセン行ってやってみれば?
37名無しさん@非公式ガイド:02/09/06 10:16 ID:+iOTAnyK
サイヴァリアより難しくてとっつきにくい。
38名無しさん@非公式ガイド:02/09/06 14:53 ID:92sUGax/
法隆寺って古くね?
もういつまで建っとんねん。
39名無しさん@非公式ガイド:02/09/06 17:38 ID:tnE9rdnP
ネタじゃなくて、まじで面白いんだけど。名作だな

3面のボスがよく分からん。
公式ページで映像落とせないし
40実験:02/09/06 18:27 ID:???
では3ボス攻略してみます
  ●○●  
 ○*  * ○
●  コ   ●
○      ○
 ●*  *●
  ○●○
*=二つの障害物がある、常に移動している
コ=絶対倒せない
●&○は2発の細弾を発射
★白にもダメージは与える事
第一段階
準備[白開放準備+黒の連続撃破の準備]
攻略
ボス戦が始まった瞬間に#地点にて白開放(真下の黒が倒せる)
次の瞬間に属性を白にし、真上の赤い障害物を抜け、黒を狙い撃ち撃破
そのすぐ隣りにある赤い障害物から徐々に左へ接近しながら黒を撃破
すぐさま右へ移動し、左へ移動しながら黒撃破
★黒4つ目を撃破後
次の黒2つはその周回には倒せないので黒の弾を避ける(意外と弾は遅い)

直ぐ右へ移動すると黒がいるので白の狙い撃ちで撃破
★次の黒が来るまで白を攻撃すると◎
黒が来たら左へ移動しながらの狙い撃ちにて撃破
黒7つ目

■スコア重視の場合
6つ目を撃破した瞬間に7つ目を左へ追いかけながら、白の猛攻撃で撃破
□安全重視
もう一度黒弾を避ける
★次に白属性の敵をある程度瀕死の状態にする
次に来た黒を右上の場所から左に移動しつつ撃破
41実験:02/09/06 18:28 ID:???
  ■○■  
 ○ * ○
■* コ *■
○      ○
 ■ * ■
  ○■○

■=撃破
最初は北東、南西の方向に白レーザー・北西、南東の方向に黒レーザー、以後高速回転

第二段階[スコア重視を行った場合]
準備[障害物の間に移動+黒開放準備]
黒開放を撃った瞬間に白にし白レーザーを吸収
ある程度ゲージが溜まったら属性を再度黒にし開放。2〜3回繰り返す頃には倒せる

残72秒

第二段階[安全重視を行った場合]
準備[障害物の間に移動+黒開放準備]
黒解放後は白属性にし、白レーザーを吸収⇒黒開放で倒せる

残66秒

感想
ここは半時計回りを行って障害物に当たるより直接撃破した方が安全
4239:02/09/06 20:39 ID:i6B26oC2
攻略どうもでし
43名無しさん@非公式ガイド:02/09/06 21:10 ID:???
一面中盤あたりの中型機+雑魚*2が4回出てくるあとのちっこい雑魚編隊が
8編隊(16chain)ぶんしか出ないんですが
どうやれば9編隊でますか?
44名無しさん@非公式ガイド:02/09/06 21:37 ID:???
プロトタイプモードでやる。
4539:02/09/06 21:57 ID:i6B26oC2
4面ムズかしぃ
46名無しさん@非公式ガイド:02/09/06 22:46 ID:???
頭脳プレイ命ですか?
47名無しさん@非公式ガイド:02/09/06 23:07 ID:???
近所のゲーセンから姿を消してはや1ヶ月半・・・
ようやくDC斑鳩を購入。全部忘れてた。
48名無しさん@非公式ガイド:02/09/06 23:16 ID:???
2面の白黒弾幕のとこですでに特攻以外のクリア方法がわからん。爽快。
49名無しさん@非公式ガイド:02/09/07 00:38 ID:???
ハードモードプレイ
GAMEにならず・・
1分もたないよ〜(⊃Д`)
ムービーUPキボンヌ(´・ω・`)
50名無しさん@非公式ガイド:02/09/07 00:51 ID:???
すぐムービーに頼るのは(・A・)イクナイ!!
とりあえず考えてみてそれでも分からなかったら
そこを聞いてみるのだ。
51名無しさん@非公式ガイド:02/09/07 00:53 ID:???
4面ボスは中に入って殺るのが正しいのか?
オレはいつも外でグリグリ属性変更しつつ殺ってたんだが
今日偶然中に入れることを知って驚いた
52名無しさん@非公式ガイド:02/09/07 01:03 ID:6X1vx3ky
速攻をかけるなら中に入って潰します。
上級者はコアからのレーザーを吸収した後、
逆属性解放、再度吸収する方法を行います。

つか、すごすぎ(;´Д`)
53名無しさん@非公式ガイド:02/09/07 01:07 ID:???
え、あのレーザーの真っ只中で?
属性変更した瞬間にあぼん確定。じゃないのか?もしかして。
54名無しさん@非公式ガイド:02/09/07 01:15 ID:???
>>53
レーザーと壁に隙間があるの。
斑鳩本来の当たり判定はその隙間に
入れるからその隙間で解放するの。
で、また吸収…
55名無しさん@非公式ガイド:02/09/07 01:53 ID:???
>>54
人間かホントに・・・
脳になんか埋めこんでんのか
56名無しさん@非公式ガイド:02/09/07 02:38 ID:vgdBJ97+
近くのゲーセンで1面の高得点ランキング(ノーマル)で400万点以上の記録が
あるんですけど、どうやっても360万点以上は出せません。
400万オーバーのつなぎ方を知っていらっしゃる方がいたらぜひ教えてください
5743:02/09/07 04:26 ID:???
>>56
中盤の早回し8編隊と最後の早回し6列で400万でました。
最後の早回し以外は敵全壊で最後の6列は20chainしか取ってません。
これと敵の弾それなり食べてれば400万出ると思います。

で、9編隊誰も教えてくれてないのね…
あと2chainで130乗るのに…
出るって話聞いたんですがデマですか?ひょっとして。

そろそろ3面超えたい・・・(;´Д`)
58名無しさん@非公式ガイド:02/09/07 04:58 ID:???
ぷれぃ時間2時間毎にクレジットが1増えんの?
59名無しさん@非公式ガイド:02/09/07 05:12 ID:???
>>58
一時間毎に1クレジット増える。
確か7時間でフリープレイ可能に。
60名無しさん@非公式ガイド:02/09/07 06:01 ID:3UrHrCDl
なんかもう、イージーモードでも1コインクリアできん。

てか。俺にはノーマルだと打ち返し弾がややこしくて、
イージーぐらいの難易度がちょうどイイ

でもクリアできん・・
61名無しさん@非公式ガイド:02/09/07 08:59 ID:???
クレジット増えてくのはいいんだけど
減らすことできないの?
フリープレイでたらもうずっとそのままなのかな?
62名無しさん@非公式ガイド:02/09/07 09:13 ID:???
>57
アケ版に書いてあったやつ?
漏れは、プロトタイプで解放連打したら9編隊出たよ、
って意味だとばかり。
一度プロトタイプで最速破壊した場合、何編隊でるか試してみたら?
それで9編隊しか出ないのであれば、NAOMIモードで9編隊は無理なんじゃないかと。
63名無しさん@非公式ガイド:02/09/07 10:10 ID:vY7bBSD9
プログラム上では残っていたという事でファイナルアンサー?
64名無しさん@非公式ガイド:02/09/07 11:39 ID:qnA3sksJ
斑鳩のラスボスは、シルバーガンのアレですか?

最後、森羅はどうなったんだろう・・
65名無しさん@非公式ガイド:02/09/07 12:00 ID:/dAfi3h3
>>57
>で、9編隊誰も教えてくれてないのね…
>あと2chainで130乗るのに…
>出るって話聞いたんですがデマですか?ひょっとして。

出るには出るがあまり安定しない。
ムービーのやり方で方向性はあってるので
後はひたすら時間短縮を目指してればたまにでるようになる。
66名無しさん@非公式ガイド:02/09/07 12:20 ID:ebX4x0rO
>>64
産土神黄輝ノ塊=石のような物体です。周囲の円環は
鳳来が取り付けた制御装置らしいです。
森羅はこの戦闘で死んでしまったようですが、やはり篝と共に
クローンが存在し、最初の人類になったのではないでしょうか。
67名無しさん@非公式ガイド:02/09/07 12:34 ID:???
>>66
そこ、無茶言わない。
サウンドテストは出しましたか?
6843:02/09/07 13:18 ID:???
あぁ、かなりギリギリっぽいけどなんとか自力で9編隊でました。
一面ばっかりやってたんで次はクリアを目標にすることにします。

>>65
ムービーまだ落として無いんで見てみます。

69名無しさん@非公式ガイド:02/09/07 15:46 ID:???
ムムム・・なぜこんなに人がいないんだ・・
もしかしてGC版待ってる人結構いるのかなあ。
70名無しさん@非公式ガイド:02/09/07 16:16 ID:???
ヘタレは見てても参加しにくい。さっきはじめて1面でB評価をとりますた。
71名無しさん@非公式ガイド:02/09/07 18:50 ID:???
どなたか4面の攻略法教えてくらさい
2機くらい確実に落とされる・・・
72名無しさん@非公式ガイド:02/09/07 23:57 ID:???
>>71
ここのシミュレーターで頑張って下さい…
ttp://www.asahi-net.or.jp/~cs8k-cyu/bulletml/narihira/
73名無しさん@非公式ガイド:02/09/08 02:24 ID:???
Easyで一面300万ってイケる?
雲を抜ける直前の白→黒の団体様ってショットだけで追加の2chain分出るの?
質問ばかりでスマソ
74名無しさん@非公式ガイド:02/09/08 04:00 ID:xfv7Woe+
俺も質問、ラスボス2段階目の「電波虫」みたいなやつが
追っかけてくるところが辛い・・
2種類の電波虫が重なったりして通れん〜うまく誘導するわけ?
75名無しさん@非公式ガイド:02/09/08 04:29 ID:???
重なった場合黒と白で二度吸収すればきれいさっぱり。

片方の首ぶっ壊すと固定ビーム消滅するんで
リーチかけておいてやばいときに破壊すると楽かも
76名無しさん@非公式ガイド:02/09/08 05:11 ID:???
PS2で発売されタンか?
シラナンダ、、。

ファミ通とか読まないと、わかんないもんだね。
ゲームの発売日って
77名無しさん@非公式ガイド:02/09/08 05:55 ID:???
2面開始直後の雑魚ラッシュがじぇんじぇんできません。
日付変わる前からやってます。とりあえずアルカディアを参考に
やってるんですが、それすら不可能に思えてきますた。
どなたか熟練の方、攻略キボンヌです。
78名無しさん@非公式ガイド:02/09/08 06:13 ID:???
公式ムービーのヤツなら1日で習得できるぞ。
79名無しさん@非公式ガイド:02/09/08 09:52 ID:s/MzLFKR
シューティングの攻略は文章で表すのが難しい。
画像を使った静止画でも難しい。

上手い人のプレイを後ろからコソーリ見るのが、一番上達する。



・・このあたりでは、俺が一番上手いんですけど・・
ちなみにイージーで4面ボスまでしか行かない。

てか俺以外、ゲーセンで誰もやってない・・。
80名無しさん@非公式ガイド:02/09/08 11:08 ID:???
ひとつききたいんだけど、プラクティスモードに4面と5面がでないんですが、なにか条件みたいなものがあるのでしょうか?
このすれ見た限りではクリアすればでるみたいですが、もう2回ほどクリアしたのですが、でないので少し気になって・・・
コンテニュー回数が多いとだめとか点数が低いとだめとかあるのかな?
81名無しさん@非公式ガイド:02/09/08 11:11 ID:???
あ 失礼 どうやらノーコンでいかないといけないみたいですね
82名無しさん@非公式ガイド:02/09/08 12:28 ID:ZDmrp0RG
うおお!ノーマルモードの4ボスが1機でたおせん!!

シャッターもなかなか開かないし、レーザーで押し出される!
だれか攻略おしえてくださいー!たのんます(号泣)
83名無しさん@非公式ガイド:02/09/08 13:15 ID:PNXWxBx5
>>73
イケる
出る
84S:02/09/08 13:44 ID:???
>78
一日で習得されちゃうと嬉しいような悲しいような
複雑な気分です(^^;

皆さんはDC版斑鳩買ってもゲーセンには行かない派ですか?
私は昨日ゲーセンに行ってDC版で作ったパターンを早速
試しましたが.
85名無しさん@非公式ガイド:02/09/08 15:27 ID:???
俺は5機200万エブリでも四面に行くのがいっぱいいっぱいだったけど
昨日ゲーセンでやったら普通設定なのにすんなり四面に行けた(ちなみに初めて)
やっぱりゲーセンの方がいい。
86名無しさん@非公式ガイド:02/09/08 19:05 ID:???
>>76

  ド リ ー ム キ ャ ス ト で す よ 旦 那
87名無しさん@非公式ガイド:02/09/08 19:19 ID:dnNL7RY+
5面クリアしても、プラクティスに5面が出てこないんですが、
どういう条件で出るんでしょうか。
ラスボスをノーミスで倒すとかですか?
88名無しさん@非公式ガイド:02/09/08 19:41 ID:???
>>87
ノーコンで5面までいってる?
89名無しさん@非公式ガイド:02/09/08 19:52 ID:???
>>87
説明書読め
ちゃんと書いてある
90名無しさん@非公式ガイド:02/09/08 20:56 ID:???
こっちの方が栄えてる
【弾喰】斑鳩 chapter:12【上等】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1031417660/
91名無しさん@非公式ガイド:02/09/09 01:05 ID:???
どなたか2面ボスの攻略してください。もう投げだしそうです。
ゲーセンで1コインクリアしてる人は楽にやってましたが、
どんなにすごいことか身にしみてわかりました。

あと、1面最後の方の戦艦(?)みたいなのが出てくるところの
うまいつなぎ方もよければよろしく。
92名無しさん@非公式ガイド:02/09/09 01:45 ID:???
戦艦の所なら>>90のスレでちょうど今話題に上がってる。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1031417660/450-460
つーか向こうで質問した人か?
9391:02/09/09 04:16 ID:???
>>92
ありがd。
向こうのスレには書いてないけどね。
94名無しさん@非公式ガイド:02/09/09 04:28 ID:+gQ522Ui
>91
2ボスは
白属性で左のハッチを開けきって黒解放
ハッチの中に入って黒打ち込み
(解放ゲージが満タン近ければ圧死する前に破壊できるが
ムリそうだったらもう一回外に出てハッチを開けなおす)
左破壊後、右のハッチを黒属性で開ける
360度攻撃はそのつど属性変更でくぐりぬけ
左右交互のバラマキが始まったら
白のときは積極的に吸収>解放連打、
黒のときは吸収しつつハッチ開け、バラマキ終わったら白解放
これで最悪でもバラマキ終了までには破壊できるはず
95名無しさん@非公式ガイド:02/09/09 04:50 ID:???
それにしても家ゲーの方のスレは糞化してるな
DC版からの初心者だけど真面目にやりたい奴はこっち来ーい
96名無しさん@非公式ガイド:02/09/09 10:20 ID:???
どうしても3面ボスをノーミスクリアできない・・・
連鎖なんてどうでもいいから最も簡単な倒しかたってない?
97名無しさん@非公式ガイド:02/09/09 10:37 ID:???
「ノーミスクリア」を重視するなら
開幕開放で一番近くの黒破壊→白属性でタイムアップまでドットイート

簡単な倒し方は知らん
98名無しさん@非公式ガイド:02/09/09 15:59 ID:???
はい、DC版からの初心者です。1面と2面の難易度の差が大きいです。
1面はとりあえず95チェーン繋げればオッケーですか?
2面序盤のザコ乱舞はチェーン諦めてしまうんですが、
死ぬ気で練習した方がいいですか?
99名無しさん@非公式ガイド:02/09/09 19:31 ID:???
>98
死ぬ気で練習した方が後々役に立つ
100名無しさん必死だな:02/09/09 20:53 ID:???
>>91
2面ボス攻略。94さんのパターンでOK。
後は個人差あると思うけど、開放ゲージMAXでボスまで行くのが理想。
ボス戦開始したら黒いハッチ(右側)を開けて白属性連射&力の解放。
これで潰される前に黒いハッチは破壊可能。

白いハッチを開けるときに左から白弾たくさん、次に右から黒弾たくさんが
2セットくるから、このときにゲージをためておく。
その攻撃が終わったら、白ハッチを開けて、黒に変化。連射&開放で
ノーミスでいけるよ。がんがれ!!

うちは3ボスで詰まる。4ボスの方が楽だ。
101名無しさん@非公式ガイド:02/09/09 23:57 ID:???
なんやねん!?
このゲームDCだけカヨ(怒

神様おねがいします。
どうかPS2でも出してください。

PS2で出るためにも、DCをお持ちの皆さん、
このゲームをご購入遊ばせー。きっとていうか、絶対オモロイからぁぁぁぁ
102名無しさん@非公式ガイド:02/09/10 00:40 ID:???
>>101
PS2では出ないらしい。
ちなみにGC版が冬に発売される予定。
103名無しさん@非公式ガイド:02/09/10 01:01 ID:3nbE+9sI
4面攻略教えろとかいわれてもあれを言葉で教えるのは辛い・・
文章力無くてスマソ
漏れは4面はまだ212チェーンだす
220とかって出来ませぬ・・・どーやんのやら
104名無しさん@非公式ガイド:02/09/10 01:16 ID:???
3ボス、簡単なやり過ごし方なら>97のやり方で。
簡単な倒し方っつーと
片方の属性(たとえば白)だけを全部破壊したあとに
もう片方(黒)の属性のレーザーを吸収しながら黒連打
ってことにになるのかな。時間はかかるが。
最初の頃は内部の壁に激突死することも多いと思うけど
これは慣れろとしか言いようがない。

>101
公式BBSでちょっと前に、井内たんが直々に
PS2で出すのはハードの特性上無理ぽ
って言ってたよ。
105 :02/09/10 01:24 ID:???
>>103
>>4面攻略教えろとかいわれてもあれを言葉で教えるのは辛い・・
白黒敵弾を出来るだけ吸収しつつ敵をチェーン切れないように全部撃つ

言葉では簡単だ・・・w
106名無しさん@非公式ガイド:02/09/10 01:34 ID:???
>103
202チェーン・・・すごい・・。当方イージープレイヤーですが、
4面中ボス1後の正面からジグザグ交喙+左右からジグザグ歌鶫地帯の
タイミングを教えて欲しいのですが・・。

つっても言葉じゃ難しいよな〜(汗
107名無しさん@非公式ガイド:02/09/10 02:06 ID:???
3ボス面も4面ラフレシア地帯も、最初見たときは愕然としたけど
今はなんとかチェーンつなげるようになりますた。
慣れるとむしろ快感、努力って(・∀・)イイ!
108名無しさん@非公式ガイド:02/09/10 02:34 ID:crgJa75U
ラスボスの第二形態のゲジゲジ君のかわしかた、さっぱりわかりません。他の
攻略板で小さな円を描くようにと書いてましたが、移動スピードが早すぎて
あっというまにあぼーんです。ここで3機くらい余裕でもってかれますので、
ワンコインクリアが遠くなってます。なんかコツみたいなのをお教えください。
109名無しさん@非公式ガイド:02/09/10 03:13 ID:???
>>106
あの地帯はかなり練習を要します。とりあえずパターンは2つ、

1:真ん中の交喙が2つ重なった時に同時に撃ち、残りの1つを普通に撃つ(2発で処理)
2:交喙3つを別々に撃つ(3発で処理)

があります。どちらも歌鶫は下から6つを一度に撃ち抜く必要があります。
1:は、タイミングが難しい代わりに早いので左右の歌鶫の処理が落ち着いてできます。
2:交喙の処理はより確実になりますが歌鶫を撃ちに行くのが忙しくなります。
どちらにせよ一長一短なので、自分にあったパターンを選んでそのタイミングをつかんでみてください。

ちなみにEASYの場合、NORMALと敵の数が大幅に違うので203chainが最高です。
200以上を狙うにはこの地帯でほとんど妥協が許されませんので、頑張ってください。
110名無しさん@非公式ガイド:02/09/10 06:29 ID:sGVNaLAi
2面がクリア出来ないオレには意味不明ですな。
111名無しさん必死だな:02/09/10 07:18 ID:???
>>110
がんがれ!!俺も買って初めての時は2面の途中で死んだが
今じゃ4面までいけるようになった!(チェーンは考えず)
2ボスは思っているよりも勢いと気合があれば楽チンだよ!
イージーだが(;´Д`)
112名無しさん@非公式ガイド:02/09/10 07:52 ID:???
イージーでもノーマルでも三面までなら逝けるようになりますた
チェーン?イージーで27が最高だよ。ウワァァン
113名無しさん@非公式ガイド:02/09/10 10:38 ID:mbf7JDkL
なんで4ボス(ノーマル)が簡単なんて言うんだー!
いつもタイムアップなんだけど・・

5ボスのほうが楽ッス。
114名無しさん@非公式ガイド:02/09/10 11:54 ID:???
4ボスは、速攻でシャッター開けて中に入り、そのまま一周できるように
なれば楽だよ。一周し終わるころに撃ち込めるようになるからシャッター
全部開けて逆属性撃ち込み+MAX開放で倒せないときでも瀕死にできる。
(早めに開ければ倒せるが、早すぎるとコアから白レーザーが来る)
倒せなかった場合はまたいっしょにまわって(回転方向逆になる)
コアから白レーザーが来たら(ここからしばらく画面右端が安全なので
上下だけで位置を調整できる)開放連打で終了。

速攻で開けてレーザー浴びて開放とかいう速攻パターンはさすがにキツイですが。
115名無しさん@非公式ガイド:02/09/10 11:59 ID:???
ちなみにシャッター速攻開けるパターンとしては(1P限定)
開始時黒属性で左端でショットを撃ち込み、そのままギザギザレーザー(黒)
を通る。ここで一枚目が開くので白属性にして2枚目を開けて、
ギザギザレーザー(白)を通りつつ、ここで中に入る。
また黒に変更して3枚目を開け、その後は白属性にして4枚目を少し開ける
(開ききる直前が理想。完全に開いてしまうと一周する前にコアからレーザー
が来るので慣れないうちは危険)
116名無しさん@非公式ガイド:02/09/10 12:01 ID:???
開放じゃなくて解放でした

回線斬って首t
117113:02/09/10 12:01 ID:mbf7JDkL
>114

ありがとうございます。
シャッター全部空けてないと、コアに入れないものと思ってマスタ。

118名無しさん@非公式ガイド:02/09/10 15:54 ID:???
AC→DCに移った者です。イージー1面でちょっと質問があります。
中盤の中型機×4のあとの早回しザコ編隊は7セット、14チェーンを出すことは出来るのでしょうか?
開放使ったりなど色々試行錯誤しましたが6セットまでしか出ません。
119名無しさん@非公式ガイド:02/09/10 16:50 ID:???
>>118
解放を使うのであれば、7セットは容易に出すことができます。
ヒントとしては前進しながらショットを使うこと、一つを破壊してから次へ移行する時の移動時間を短縮すること、
解放は4機目に使うこと、と言ったところでしょうか。

ちなみに解放を上手く使えば8セットまで可能です。
ショットだけでも6セットは安定します。
残念ながら、私の腕ではショットのみで7セットは確認できておりません。

また、ここで解放を使うかどうかでこの後の鯵刺地帯のパターンにも影響が出るかと思われます。
とにかく思いついたパターンを色々と試してみるといいかも知れません。
120名無しさん@非公式ガイド:02/09/10 23:24 ID:???
>>109
どうもありがとうございました。最初のうちは大丈夫なんですけどね。
交喙のジグザグが早くなってくると、ぱにくってしまっていつも途切れてしまう。
とにかく、一生懸命練習してみようと思います。

つーか、ここと3面の上下交喙地帯のヘタレ撃ちはどうにかしなければ・・。
121sage:02/09/11 02:59 ID:???
>>119
別の方法として「2機目に使う」という手もありますぜ。
1機目を速攻で破壊したあと素早く属性転換、3機目が上がってくる前にその場で逆属性解放、2機目破壊。
3機目は前進しつつ逆属性で撃ち込み、破壊寸前で同属性に切り替えて吸収、4機目は解放とショットを併用して撃破。

スムーズに出来れば虎鶫6機編隊は7セット出せるようになりますよ。
ひょっとしたら3機目・4機目は普通に逆属性撃ちでもいいのかも。
やはり119さんの言うように素早くやるのが重要ですね。
122名無しさん@非公式ガイド:02/09/11 12:09 ID:???
ラスボスとの解放合戦のとき、ショットは撃った方がいいのでしょうか?
撃った方が早く倒せそうですが、それで解放の回数が減れば吸収が少なくなりそうなので
123名無しさん@非公式ガイド:02/09/11 12:23 ID:???
>>122
撃てるのなら撃ってもいいけど属性変更→解放に専念したほうが安全かも。

本気で稼ぎを狙うのなら殺さない程度に攻撃しておいてひたすら解放を吸収。
残り0秒でとどめをさすようにする。
解放1発吸収したら12000点なんで残り秒数ボーナスよりもかなり高い。
124122:02/09/11 14:06 ID:???
>>123
なるほど、必ずしも早く倒せば多く稼げるわけではないんですね。
大変参考になりました。
練習してもっと弾避けが上達したら試してみます。
125名無しさん@非公式ガイド:02/09/11 17:15 ID:???
斑鳩の攻略DVDは予定ないの?
126109=119:02/09/11 17:15 ID:???
>>121
指摘ありがとうございます。
3機目を倒す直前に属性変更→吸収というのは、EASYで撃ち返しがないことを考えると
その下で仰っている通り普通に逆属性撃ちのほうが落ち着いてできるかもしれませんね。

>>123
残り0秒だと相手は自爆してしまい、第1・2形態でのタイムボーナスも0となってしまいます。
ですから残り1秒で倒すのが良いと思います。

ですが最初のうちは残り時間の方を見ていてやられる、なんていうこともありますので、
「10秒切ったら」等、ある程度の目安をつけてやるとミスが少なくなると思います。

なお蛇足かも知れませんが、解放は最高速の場合1秒を切る間隔で撃ってきます。
その上解放1発が12000点なので、1秒まで粘った方が点数が高い訳です。
ただ、ここでやられてしまった場合、しばらくの間は開放を吸収できないので、
結果としてどちらが点数が高いかというのはケースバイケースになります。

また残り5秒等でミスした場合、田鳧の体力ゲージが多いとショットだけでは倒せずに、
自爆されてしまう可能性があります(上述の通り解放が吸収できないため)。
ですから123さんの言う通り、ぎりぎりまでショットで削る、という方法が有効になるのです。

長くなってしまいました。すいません。
127名無しさん@非公式ガイド:02/09/12 01:05 ID:???
すみません、3300万を出すときのペース配分を教えてください。
いま自己べの合計が3325万なんですが、つながらないので出せそうにないです。
128名無しさん@非公式ガイド:02/09/12 01:34 ID:F42TekOM
>>127
んー、出すのは3325万だったらそうとう厳しいと思うよ。
できるなら3360万くらいまで理論値を上げた方が良いでしょうね。
理論値が3400万突破すれば3300万イク確率は大幅に上昇しますよ。
400−580−640−730−550
こんな感じでしょうか。勝負は2面までで大体決まります。
2面クリア時に970万くらいあれば大丈夫でス。

>>Sさん
どこでプレイしてらっしゃいますか?
129121:02/09/12 01:36 ID:???
>>122・126
音楽で経過時間を覚えるというのはどうか?
アケ板でもそんなのがあったと思います。

それとイージーの話なのにノーマル・イージーコンパチっぽいパターン書いちまったんで謝っときます。
で、前回の訂正。イージーなら解放ゲージ不足の可能性があるので、2機目に向かって解放しつつ、歌鶫
(丸雑魚)を撃ちもらさないように移動→ショットを加えるとより確実でしょう。
130名無しさん@非公式ガイド:02/09/12 02:52 ID:???
ようやくイージーで2200万を出せるようになったばかりなんですが、
どうも1面が全然稼げていません。安全に行こうとすると220万ぐらいです。
鯵刺を速攻で破壊して早回し虎鶫を出したほうがいいのか、途中のジグザグ虎鶫を
処理していったほうがいいのか、どっちの方がいいんでしょうか?
もしかして・・・両方ですか?

131121:02/09/12 03:02 ID:???
>130
両方やりましょう。可能です。
132ゲームセンター名無し:02/09/12 03:34 ID:???
>>129
確かに。ゲーセンだと音楽が聞こえないなどの可能性もありますが、
DCであればその問題もありませんしね。

>>131
よろしければ、解放を使わずに鯵刺地帯虎鶫全滅+ラスト6列パターンのヒントをいただけないでしょうか(^^;
133121:02/09/12 04:36 ID:???
>>132
・直前での白い極太ビーム大雑魚(名前忘れた)、及び次の回転歌鶫を早めに倒す
・ジグザグ虎鶫は単色全滅(隊列の中をジグザグに上る)→残りを一掃
・黒鯵刺が先、白鯵刺は後回し>早回し成立の判定の関係であろうと思われます。
白→黒の順だと早回しが出にくいみたい

って・・・どうしても解放1回使うような気がしてきた・・・。
ノーマルばっかやってたから吸収→解放が前提になりがちなんですよ・・・。

鯵刺3・4機目(白×1、黒×1)といっしょに出る交差虎鶫は、どちらかの色が真中で交差している
時に(もう一方が左右に離れている状態)逆属性で2機×3セット、計6機くらいぶち抜けるので(位
置合わせ重要)それを利用すれば、あの辺の虎鶫は大体全滅に近いところまで繋ぐ事も出来そう。

あとは速攻あるのみ、ですね。でも、解放なしでラスト6セットってのは・・・どうなんでしょ?
出来たっけ・・・?
134121:02/09/12 04:39 ID:???
あ、逆に聞いていいですか?
解放しない理由は?

ボスで使うのであれば、第二段階の黒弾幕からいただいてはどうでしょうか?
135127:02/09/12 06:58 ID:???
>128
サンクス。
なるほど、そのような点を出さないと出ないのですね・・・
3面があまりにも厳しいです。
136S:02/09/12 12:54 ID:???
>128さん
私ですか?暫く忙しくて行ってませんが、
福岡県・北九州市・小倉のカジノ京町ってゲーセンで
斑鳩やってましたよ。
ランキング見たらほぼ私一人のスコアネームなので、
いつゲーセンから撤去されるかハラハラしてます(^^;
137N ◆VERNdY7. :02/09/12 15:50 ID:???
Sさんハッケソ(・∀・)
138名無しさん@非公式ガイド:02/09/12 18:14 ID:???
お前ら、磁石ですか?
139:02/09/12 23:21 ID:???
実は西もあります
140:02/09/12 23:23 ID:???
(・∀・)イイ!!!
141名無しさん@非公式ガイド :02/09/13 00:09 ID:???
変なの発見。
烏帽子鳥本体より先にビットにあたり判定出るので打ち込み点が稼げる
但し1000点行くか行かないかだが(藁
余裕があればどーぞ。
142名無しさん@非公式ガイド:02/09/13 00:11 ID:???
稼ぎの時って普通それやらないか?
あんまりやってる人いないのかな
143128:02/09/13 00:40 ID:Upglc3ww
>>


>>Sさん
福岡でしたか。カジノ京町は知ってます(・∀・)トモ!!。
この前福岡に行ったんですけどモンキーハウスには行きましたよ。
STG充実してましたが誰もやってませんでした。
斑鳩もスコアの日付が古かったようです。
また福岡行くことになるのでその時には寄らせてもらいますです、はい。

>>127
3面はバラツキが多くなるので、4面5面を鍛えると(・∀・)イイ!!ですよ。
4面5面は安定しますからね。もっとも3面は最後の分裂歌鶫をパターン化できれば完璧ですよ。
144ゲームセンター名無し:02/09/13 02:57 ID:???
>>133-134
どうもありがとうございました。
解放はその前の虎斑木菟×4地帯で追加虎鶫を8セット出す為に使ってしまうのです。
なのでその後のレーザー虎斑木菟で溜める以外にないので…。
ちなみにボスには解放は持ち込みません。それで大体72〜74秒出ますので。

今までの私のパターンですと、中盤の追加虎鶫6セット+鯵刺地帯虎鶫全滅+ラスト5列で120しか取れなかったので…。
でも色々やってみて、もう少し上の方が見えてきました。頑張ってみます。
145127:02/09/13 05:00 ID:???
>128
何回もありがとうございます。
分裂は平均50万くらいです。上下は75万なんで、
両方ある程度うまくいけば何とかなるかも・
146名無しさん@非公式ガイド:02/09/13 23:00 ID:???
>>141
AMショーのバージョンまではビットは破壊不可だったのれす。
147名無しさん@非公式ガイド:02/09/14 13:15 ID:vA4xroIU
バイオU1で斑鳩やろうとしといる俺はアホですか?
148名無しさん@非公式ガイド:02/09/14 17:22 ID:???
バイオとか言ってる時点でアフォ
149名無しさん@非公式ガイド:02/09/14 17:29 ID:???
3面ランダムシャッターで必ず最低1機はあぼーん。
特に後ろから中ボス迫っている後半部分はあぼーんぼん。
アレは何かコツがあるのでしょうか?それとも根性ですか?
150トウカ萌え:02/09/14 17:54 ID:???
>133
>解放なしでラスト6セットってのは・・・どうなんでしょ?

あの場面を全破壊するのであれば、鯵刺同時出しは必須です。
また、別々に出したとしても、4機目の白鯵刺の砲台を片方だけ
壊して本体に撃ち込めば、ラスト6列は安定します。

#大台出ません。
151名無しさん@非公式ガイド:02/09/14 18:00 ID:???
>>149
中ボスが迫ってくるトコでは基本的にはこれといった
決定的な攻略法はないんじゃないかな
自分は最初画面中央にセットして、歌鶫をシングルショットで
撃ち、自機の位置はシャッターよりも歌鶫を見て合わせている。
コツはこんなものかな、あ、ノーマルね、ハードはできません。
あとは気合
152名無しさん@非公式ガイド:02/09/14 18:47 ID:jGqB1a3l
>>149
 気休め程度だが、自機を黒にするとシャッターが白なんで区別つきやすい(つな
ぎとかはもちろん考えてなし)と思う(笑)。あとは慣れ。ランダムではないはず
なんで動き覚えるといい。
153名無しさん@非公式ガイド:02/09/14 20:25 ID:???
ttp://www.bl.mmtr.or.jp/~miyaza/index.html
の斑鳩攻略を見ながら2面開幕のパターンを練習しているんですが、
最後のほうの
>>白交喙21に注意しながら黒交喙21・22・27・28・29を破壊してから白交喙21(24)
のところが何度やっても安定しません。
できる方、何かコツがあったら是非教えてください。
今はツインショットで撃ちぬきをやってるんですが成功率1割くらい・・・。
154153:02/09/15 00:59 ID:???
少し変えたら安定してきました。 お騒がせしますた。
155名無しさん@非公式ガイド:02/09/15 03:33 ID:???
>>153
よろしければコツを教えて欲しいです。
俺も同じ所でつまっているので・・
156名無しさん@非公式ガイド:02/09/15 03:45 ID:???
>>153
漏れも教えて欲しいです。
全く同じトコでつまりました。
まだ2時間やって一度しか成功してません……。
157名無しさん@非公式ガイド:02/09/15 15:57 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/5394/ikaruga.jpg
斑鳩のためにここまで環境を揃えてしまったよ・・・・
本体+ソフト+ビジュアルメモリ+デミロ+ツナイデント+液晶アーム=約32K円

ゲーセンでは全然やってなかったけど、元取るまで遊び倒さないと。
158153:02/09/15 16:58 ID:???
>>155,156
どうも上手く説明できるか不安ですが。
オレのやり方は、
1、(白交喙21に注意しながら・・・以下略の図の一つの前の図にて)白20・19、黒20をツインショットでまとめて撃つ。
2、(例の場所の図で)下から上がってくる黒22の上をショット撃ちっぱなしのままくぐって左端のほうへ抜ける
3、上からくる黒29を撃つのを確認したら、黒22を右斜め下へ少し移動して撃つ(終始ショットは撃ちっぱなしでOK)
今はこれで安定してます。この場面での失敗は無くなりました。
次の白を撃つところまでショット撃ちっぱなしで良いと思います。
もしまだできてなかったら参考にしてみてください。
2日(5時間くらい)悩みました・・・。ようやく他の面ができます。
159名無しさん@非公式ガイド:02/09/15 21:55 ID:???
>>149
アドバイスになるかどうか分かりませんが、
中ボスはシャッターにぶつかりながら、少しずつ下に下がっていきます。
なので自機も、スクロールに追いつかなくなってきたら
少しずつ下に下がると抜けやすいと思います。
危ないんで、基本的に上には移動しないように。
160名無しさん@非公式ガイド:02/09/15 22:37 ID:oxLG1Fn5
しかし、このゲーム3面から急激に難しくね?
ものすごい勢いで殺意を感じる。
シューターじゃないとやれないな。
161名無しさん@非公式ガイド:02/09/15 22:42 ID:JZxau+06
>>160
2面からむずいよ
162名無しさん@非公式ガイド:02/09/15 22:48 ID:???
そんでもって
さっとの思いで三面を超えたら・・・・・・・・・もうダメぽ。


と思ったよ最初は。
もう慣れたけど。
163名無しさん@非公式ガイド:02/09/15 23:40 ID:???
このゲームの当たり判定って1ドットだよね?
画面サイズの狭いDC版横画面だと、
相対的に当たり判定がでかくなっているんだろうか。
164名無しさん@非公式ガイド:02/09/15 23:59 ID:???
>>163
たしか機体の真中の箱が当たり判定だったと思う。
銀鶏はわからん。
あと横画面ででかくなってるかは不明。
165名無しさん@非公式ガイド:02/09/16 00:06 ID:W++2FBQY
クリアしたけど・・・ストーリーがサパーリ分からん(´Д`;
世界観は最高なんじゃがのー
166名無しさん@非公式ガイド:02/09/16 00:11 ID:gyqi/kCD
ストーリーはテロップを繋ぎ合わせて脳内補正で無限に出来上がります
167名無しさん@非公式ガイド:02/09/16 00:12 ID:???
>>163
表示が縮小されてるだけで、内部の処理は同じと考えるのが普通だと思う。
168名無しさん@非公式ガイド:02/09/16 00:24 ID:gyqi/kCD
一番下まで行くと画面からはみ出る罠
169名無しさん@非公式ガイド:02/09/16 02:06 ID:kZPmci5w
おいらも今日初めてクリアしたよ〜。
機体は5でクレジット8も使ったよ。
正直4面のボス殺せない。
いっつも逃げ回ってる。

あと、ラスボスはそんなに強くないね。
170名無しさん@非公式ガイド:02/09/16 04:24 ID:???
>>169
道中で死ぬとランクが下がるせいかも知れんぞ<ボス強くない
(ランク下がる条件間違ってるかも知れないがランクが存在する
事は確か)
171名無しさん@非公式ガイド:02/09/16 04:38 ID:n+y3LNnS
>>157
液晶モニタって残像が残ったりすることってないの?
快適?
172ゲームセンター名無し:02/09/16 05:17 ID:???
>トウカ萌えさん
ありがとうございました。
自分は今8セット・6列パターンですが、仰る通り鯵刺片側など妥協していて122しか取れてません。
6列も真ん中の白からなのですが、なんとかして黒から撃ってみたいと思います。

#大台ってボス前エクステンド…?
173150:02/09/16 07:24 ID:???
>172
1面ラストの早回しは、「早回しし過ぎると駄目」だというのが自分の
考えです(ここでの早回しとは、鯵刺を倒すタイミングの事)。
真中のゆらゆら雑魚をすべて倒して、右の黒を撃ちに行く際に微妙に
間に合わないのであれば、いつもよりほんの少し遅めに4機目の鯵刺を倒して
(ぎりぎり6列出るタイミングで倒す)みると安定するかもしれません。

#130です。

174名無しさん@非公式ガイド:02/09/16 11:28 ID:???
>>171
まあ、それほど気にならないなぁ。
CRTから移った時はちょっと気になったけど、もう慣れた。

特に斑鳩は自機も遅いし、それほど激しい動きも無いしね。
175156:02/09/16 11:41 ID:???
>>158
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
この攻略、マジで素晴しいです。
黒22の誘導パターンを変えるというのは思い付かなかった。
しかも、ツインショット連射しっぱなしでも、
絶妙なタイミングで繋がる…。
久しぶりに感動するパターンですた。
いや、ほんとありがとうございます。
176名無しさん@非公式ガイド:02/09/16 13:46 ID:???
今話題の2面開幕パターンって、
歌鶫の早回し次第では22チェーン出せるようになる可能性あるんでしょうか?
複雑すぎるのでやってないのですが、
俺の今使ってる簡易パターンだと早回しをしても21チェーンが最高なので・・・
177名無しさん@非公式ガイド:02/09/16 21:46 ID:???
各面のランクの点を教えてホスィのですが…

4面は何点でSなのん…?(;´Д`)
やっとA+ですよ…
178名無しさん@非公式ガイド:02/09/16 22:35 ID:???
179名無しさん@非公式ガイド:02/09/17 01:00 ID:???
セソセイ!質問があります!
ノーマル5ボスの吸収稼ぎを安定させる秘訣なんてものはありますでしょうか?
自分は‥‥‥

> 両属性とも避ける感じで細かく弾避けをしようにも
> ボス側の解放が時間差で当たってしまうことが多いので、基本的に動かない。
> 自機の位置取りはボスと画面下の中間くらい。

と、考えておりますが、いかがでしょうか。
180名無しさん@非公式ガイド:02/09/17 01:07 ID:???
>>176
22chainでるっていう書き込みはたまに見るけど、
実際安定して出してるかどうかは分からない。
自分も21chainが限界。

ところで直前の歌鶫はどうやって倒してます?
自分は右側の白*6を全滅させた後、解放で左側の黒*6を倒してますが、
着弾のタイミングにばらつきがあるため、
その後の交喙の数が、微妙に変化します。
181名無しさん@非公式ガイド:02/09/17 02:00 ID:???
>>179
・まばたきを控える。
・同属性の弾は積極的に吸収。
・上下左右、アグレッシブに動く。
・パターン化させる。
・とにかく数をこなす、ビビらない。

頑張って下さい。
1823面だけSいかねー:02/09/17 03:56 ID:???
>>177
4面は560万だったかな・・・・・って178のサイトに書いてあるね。
560万ならラフレシア内周全滅させる必要もないのでそんなに
大変じゃないよ、全体通じてチェーンの切れる箇所が無く、そこそこ
繋いでいれば560万くらいの理論値はいくと思われ。
中ボス1やジグザグ交喙地帯が特にポイントかな。
183名無しさん@非公式ガイド:02/09/17 13:48 ID:???
斑鳩の着メロ キボーン
184名無しさん@非公式ガイド:02/09/17 19:30 ID:???
スレ違いながら銀銃の着メロもホスィ…
185170:02/09/17 21:08 ID:???
>>181
サンクスです。
頑張りまっす!
186176:02/09/18 02:49 ID:???
>180
歌鶫の早回しは俺も白を全滅してから最速で解放してます。
タイミングはシビアです。
187名無しさん@非公式ガイド:02/09/18 03:36 ID:???
>>180
白全滅後の解放位置がポイント
いろいろためして体で覚えれ
最速じゃなくてもよいし、そんなにシビアじゃない。
188名無しさん@非公式ガイド:02/09/18 10:13 ID:???
>>180
白全滅後解放した後、ショットでも黒歌鶫撃つ事を意識すれば
余裕で安定すると思います。
189名無しさん@非公式ガイド:02/09/18 15:11 ID:???
2面テロップ前は44チェーン出ればOKでしょうか?
それとも更に早回しでできるとか?
190名無しさん@非公式ガイド:02/09/18 22:48 ID:???
>>189
OKっていうか、凄すぎです。
交喙22chainって事ですよね?
交喙を撃つのに、解放を使ってるか訊きたいのですが…。
191名無しさん@非公式ガイド:02/09/18 23:03 ID:66QTc5vW
>>189
最後に解放使ってます。
慣れると安定します。
192名無しさん@非公式ガイド:02/09/18 23:12 ID:???
Rトリガーぶっ壊れたし。
素直に購入した方がよさげ?
193190:02/09/18 23:59 ID:???
>>191
ありがd。研究してみます。
でも解放使ったとき、レーザー中型機壊しちゃいますよね…?
194157:02/09/19 02:13 ID:???
全然使ってないディスプレイ(ちょっと画がボケ気味)があったので引っ張り出してみた。
ついでにバーチャスティックプロも付けて撮影。

でも家でやると何故かスティックだと操作に違和感を感じる・・・・
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/5394/ikaruga2.jpg

次の3連休のうち、1日くらいは斑鳩漬けになりたいなっと。
195180:02/09/19 03:08 ID:???
>187・188
そんなに簡単ですか?信じられません。
現在の成功率は5割くらいです。

ゲージ調整して最後に解放使ったほうが安定するのかと
考えてたくらいなので。
196名無しさん@非公式ガイド:02/09/19 22:40 ID:???
みなさん4面とか1コインでクリアしちゃうんですか?
ありえないでしょアレ。あの花みたいなやつ。
チェーンとかいう問題じゃないですよアレは。
197名無しさん@非公式ガイド:02/09/19 23:42 ID:???
そこで諦めちゃイカン。
ワシも初めたばかりの頃はチェイン無視のでも死にまくっていたもんじゃが、
今はたまにとはいえ200チェインぐらい繋がるようになってきておるぞよ。
一度コツをつかんでしまえば、クリアは楽勝じゃ。
そのコツは、過去ログを参照すればよろしい。
198名無しさん@非公式ガイド:02/09/19 23:54 ID:???
最初はベタ撃ち+属性変更だけで抜けられるようにする。
それができたら、次は一色のみ倒して抜けられるようにする。(ヤバくなったらベタ撃ちOK)
あとは徐々にチェーンを繋げる練習をする。

楽しみたいなら過去ログ参照は最後の手段に。
いきなりパターン知っても実践できなくて絶望するだけ。
199名無しさん@非公式ガイド:02/09/20 02:01 ID:???
200チェーンて・・・考えられない・・・。
俺も頑張ってみようかな。

とりあえず3面以降のムビが見たい。
200名無しさん@非公式ガイド:02/09/20 03:08 ID:???
ミサゴ内部に全く歯が立たない人間にとってはベタ撃ちは危険だろ

上り下りともに、雑魚の進路3列のうちの
真ん中の列は、下方向からは来ないので
生存重視なら真ん中の列に居座るのが吉
201?P?P?R:02/09/20 11:40 ID:J1o/m4p9
>200

なるほど、そうなのか・・あの列の中に入っちゃうんだ?
俺ははじっこで、こそこそ避けていたよ、けっこう死ぬ。
202名無しさん@非公式ガイド:02/09/20 13:28 ID:???
hanakkara tixeinnnannte nerattenaisi…
203名無しさん@非公式ガイド:02/09/20 14:14 ID:???
斑鳩の着メロ無いの?(´・ω・`)ショボ-ン
204名無しさん@非公式ガイド:02/09/20 17:29 ID:???
今更だが、ストーリーがわからん椰子はPCのCDドライブに
斑鳩のディスクを突っ込むべし。

いろいろなおまけがはいっとるぞ。
205名無しさん@非公式ガイド:02/09/20 22:52 ID:???
やっとイージー1コインクリア…

206名無しさん@非公式ガイド:02/09/21 08:56 ID:???
UE2A-GEL
207名無しさん@非公式ガイド:02/09/21 12:30 ID:???
4面前半、なんとか内周は繋がるようになったんですが、外周の繋ぎ方が分かりません。
外周で何チェインぐらい取れるものなのでしょうか?
208名無しさん@非公式ガイド:02/09/21 15:58 ID:???
斑鳩、売れてないYO
(´・ω・`)ショボ-ン
209名無しさん@非公式ガイド:02/09/21 16:48 ID:???
チョウゲンボウ8機目が出てる方はいますか?
練習して7機目破壊後に結構余裕が出るくらいになってきたんですが、8機目は出そうになく…。
プロトタイプモードでやったら8機目まで用意されてるようなんですが、ノーマルでは無理なんかなあ。
210名無しさん@非公式ガイド:02/09/21 22:17 ID:???
>207
現SGLトップは21チェイン。マジで神。
211名無しさん@非公式ガイド:02/09/22 00:15 ID:???
>209
俺も8機目出そうとずっと頑張ってたんだけど、
もうちょっとで出そうなんだけど結局あきらめた。

MAX黒解放を使わないで、多少倒すのが遅れても白属性で破壊するとか、
7機目を逃げるギリギリまで敵弾を吸収するとかした方が
安定して高いスコアが出せる、というのが俺の結論。
212名無しさん@非公式ガイド:02/09/22 00:45 ID:???
>210
34組出るうち21組も繋げるんですか・・・どんなプレイなのか想像もつきませんね
213名無しさん@非公式ガイド:02/09/22 01:17 ID:???
ここいいスレですね。暫くromらせていただきます。
214名無しさん@非公式ガイド:02/09/22 16:31 ID:???
DC純正パッドでやってるとどうしても十字キーが変な方向に入りやすいですが、
みなさんはどうですか?
215名無しさん@非公式ガイド:02/09/22 16:37 ID:???
>>214
1面戦艦のジグザグ撃ちでよくアボン
4面ラフレシア内部でチェーン切れ
ムキー!
216名無しさん@非公式ガイド:02/09/22 17:44 ID:???
>>214
4ボスの内部とか細かい操作が必要なところでは斜めに入れるとアボンしやすいので
細かく十字キーを上右上右上右とカチャカチャやるはめになって
我ながらカコワルイ。キューブのアナログスティックの方がまだやりやすいのでは。

しかしGC版はコナミ様がからむのか。
RS3は志かなわぬアンハッピーエンドで決定ですか?
217209:02/09/22 20:58 ID:???
>>211
そうですか・・・。やはりかなり厳しいですか。
出てる人がいるならまだまだ頑張ってみようと思ったんですが、私的にはもう短縮できそうなところもなくネタ切れ…。
5面は、チョウゲンボウの撃ち返し弾とかボスのタイム、解放合戦での帯弾の吸収が勝負なんでしょうかね。

コントローラーも不満だけど、1P側以外でもVMのセーブ等ができるようにして欲しかった・・・。
218名無しさん@非公式ガイド:02/09/22 20:59 ID:???
>>214
オレも。スティック買っちまうかな〜?
219名無しさん@非公式ガイド:02/09/22 21:28 ID:???
>>218
純正スティックもクソらしいし、やっぱプレステかサターンパッド変換が良いらしい。
漏れもパッドのクソさにきれそうだ。
220名無しさん@非公式ガイド:02/09/22 22:01 ID:???
純正スティックは、軸の根っこをパテか何かで盛れば
スイッチの遊びが小さくなって使いやすくなるらしいが。
221名無しさん@非公式ガイド:02/09/22 22:41 ID:???
>>219
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
222名無しさん@非公式ガイド:02/09/23 01:14 ID:???
どっか通販で良い変換売ってるところないかなぁ。
うちの近所ではVMさせない1.2.3しか売ってないし。
223名無しさん@非公式ガイド:02/09/23 01:47 ID:???
>>222
おれはここで、DC トータルコントロールPLUS5 という物を買いましたよ。
使い心地は結構良いと思います。
ttp://gamebank-web.com/index2.html
224名無しさん@非公式ガイド:02/09/23 01:56 ID:???
俺もトータルコントロールPLUS5。メモリ差し口が
貧弱そうだけど今んとこノートラブル。

ちなみに買ったのはここ。
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~g-take/
送料も安いしおすすめだけどなぜか普通郵便なのでちょっと怖い
225名無しさん@非公式ガイド:02/09/23 02:29 ID:???
226名無しさん@非公式ガイド:02/09/23 11:51 ID:???
SSコントローラアダプタが良い。
VM差せるしカプコン格ゲーにも使える。
227?P?P?R:02/09/23 13:20 ID:gqASRHdr
ソフマップにイロイロ売ってたぞ、変換アダプター。
俺もサターンのジョイスティック使ってる。
228烏賊流我:02/09/23 13:22 ID:gqASRHdr
ヤハリ5面のラスボス2段階目が一番難しい・・
あの電撃虫みたいなやつが、どーしても上手く誘導できない
229名無しさん@非公式ガイド:02/09/23 22:54 ID:???
>>224
新型のDC(白箱)ではコネクタ形状が合わなくて刺さらない問題は解決したのか?
230名無しさん@非公式ガイド:02/09/24 00:05 ID:???
>>227
いいねぇ都会は・・・。田舎モンは通販しかないよ。
231名無しさん@非公式ガイド:02/09/24 23:05 ID:???
いまさらですが三面のテロップ前で
4セット出す方法がどうしても分かりません
ヒントだけでもいいので何か助言を頂けないでしょうかー。
マジ分からない・・
232名無しさん@非公式ガイド:02/09/24 23:18 ID:???
MX
233名無しさん@非公式ガイド:02/09/24 23:23 ID:???
>>231
浮き上がった白の左側をショットで撃って6機破壊。
黒解放で黒12匹破壊
ショットと解放で白6機破壊、俺の使ってるパターンはこれ。

ショットで白12機→解放で黒6機というパターンもあるらしいが、
俺はできない。
234233:02/09/24 23:24 ID:???
ミス
×ショットで白12機→解放で黒6機
○ショットで白12機→解放で黒12機
235231:02/09/25 00:33 ID:???
アドバイスありがとうございます!
指針が分かっただけでもホントに有り難いです・・どうも!

でもショットで白12を先に処理って・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
236名無しさん@非公式ガイド:02/09/25 09:39 ID:CBL1SJdN
倒したのを確認してから移動では遅い感じだな。
慣れが必要かも。
237名無しさん@非公式ガイド:02/09/25 12:56 ID:???
233のパターンだとテロップ後の朱鷺でゲージが足らなくて特攻交喙6-2-6の数が
減らない?
238名無しさん@非公式ガイド:02/09/25 19:37 ID:/8Cg2dbh
>231
ショットで右側の白破壊、そのまま左下に抜けて白破壊、
ショットで黒を一掃。これで4セット。
ゲージを使う必要はありません。
239名無しさん@非公式ガイド:02/09/25 20:04 ID:???
ショットで黒一掃できる時間があるという事は、
黒の中心付近まで移動>黒解放>全弾吸収>ウマー
も、間に合うかな? 家に帰ったら試してみよう。
240なまえをいれてください:02/09/26 06:56 ID:PvRLxf2r
本日クレジット8でようやくイージーで初クリア!
ゲーセンじゃあまりの難しさに5〜6回やって挫折したけど、
何時間もやりこめばなんとかなるもんだ。
改めてこのゲーム面白いと感じましたたよ。

しかし.. ランクは「C+」までしか見たことナイよ..
241名無しさん@非公式ガイド:02/09/26 11:45 ID:???
ついにイージー2000万!ハァハァ
あまりに嬉しかったのでカキコ

三面の分裂するヤツイージーなんだから
黒のみとか白のみとかにしてホスィ・・・
242239:02/09/26 20:44 ID:???
黒の中心付近まで移動>黒解放>全弾吸収>ウマー
4セット出た。 吸収点がちょっと増えますた。 情報サンクス。
243名無しさん@非公式ガイド:02/09/26 23:15 ID:???
>241
おめでとう。自分も最近2000万到達したところです。
お互いがんばりましょうや。

現在、2面交喙全撃ちパターンを練習中です。めちゃくちゃむずいけど
おもしろい。早くできるようになりたいよ。
244名無しさん@非公式ガイド:02/09/26 23:38 ID:cL1Vig4E
>>211
8機目は出せます(プロトタイプ)。イージーは無理だがノーマル以上なら可能です。
でもなぜか理論値が122CHAINのはずなのに121CHAINになってしまいます。

質問
交喙全撃ちパターンを達成したらステージデモ前で合計何CHAINになるのでしょうか?
245名無しさん@非公式ガイド:02/09/27 00:00 ID:???
>>244
キャラ回しを1匹逃してるんだと思われ

2面開幕は22chain
246名無しさん@非公式ガイド:02/09/27 00:03 ID:???
交喙は白黒34機ずつでるので、44CHAINが限界なのでは?
35出たとしても変わらないし。
さすがに36機は無理だと思う。
247名無しさん@非公式ガイド:02/09/27 15:50 ID:???
44chianのパターンって42chainのパターンと全然違うわけ?
42chainパターンに解放いれただけなのかなー?
248名無しさん@非公式ガイド:02/09/27 16:46 ID:???
42chainパターンも数通りあるから一概には言えないのでは。
249名無しさん@非公式ガイド:02/09/27 22:04 ID:???
44chainパターンにも数通りあると思われ。
250名無しさん@非公式ガイド:02/09/27 22:07 ID:???
http://www3.importya.com/Game/Dc.html

ここにあるようなパチ物アーケードスティックを日本でも扱ってる所って無いでしょうか。
純正パッドだとキツイ
251 :02/09/28 00:01 ID:???
3面の白黒交互イスカ地帯で質問です、
12
34
56
78
90
12
34
56
78
90
自分が頭の中で思い浮かべているのは985→632→107→632なんですが
いまだ一回も成功したことがありません、
同列で2匹取る際後ろに下がるため途中でシャッターに押しつぶされてしまいます。
参考までに皆さまの倒し方の順番教えて下され。。
252名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 01:12 ID:???
>>251
985→632→985→632でやってる。
最初に1chain取った後、その後6匹は普通に撃てるので、
その間に体制を立て直す。
最後632を撃つ時シャッターに潰されないように気をつけている。

微妙な操作を要求される所だし、
俺もここ安定するまでに1、2ヶ月かかったから、
気長に練習するよろし。
253251:02/09/28 03:09 ID:???
>>251
なるほど、1セット分間を空けて
体制を立て直すのですね。そりゃ間に合わないわけだ・・
ありがとうございます。
254名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 05:07 ID:1Soa24oW
>>218
自分は純正スティックでやってるがきついのは1面と5面のみ。
1面は後半、5面はボスでの吸収稼ぎがACとは比較にならないほどきつい。

でもパッドよりはマシです。
255名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 06:19 ID:OsQW/itq
DCで慣らした後、ゲーセンでやるとどうもやりづらい・・・
レバーはまあいいんだけど、どうもボタンを押し間違えてしまう。
属性変更と解放を押し間違えたり、属性変更したつもりがショットと同時押ししてしまったり。

なんでだろ?3ボタンゲームはやり慣れてるつもりなのに。
256218:02/09/28 15:23 ID:???
>>224で薦められたとこで変換コネクタ買っちゃったよ。いまSSのバーチャスティックでやってる。
>>229を読んでちょっと不安になったが、さしてみても問題無し。
でもそれまでDCのパッドでやってたからなんか違和感が・・・バーチャスティックってこんなにレバー硬かったかな・・・。
257名無しさん@非公式ガイド:02/09/28 16:04 ID:???
ばーちゃすてぃっくは硬くて嫌いだなぁ・・・
個人的にはほりのふぁいてぃんぐすてぃっくの
感じが大好き。
258名無しさん@非公式ガイド:02/09/29 11:46 ID:???
1面の最後の6列が上手いこと取れてないようなんですが(129cくらいまでしかいかない)
真中の白からではなく左右の黒から撃たないとダメなんでしょうか?
259258:02/09/29 21:43 ID:???
自己解決しますた。
131chainまでなら・・・。132chainまで出るんですよね?
260名無しさん@非公式ガイド:02/09/30 00:18 ID:???
>258
9セットのだしかた教えてくらさい。
261名無しさん@非公式ガイド:02/09/30 00:35 ID:???
>258
僕も9セットの方法、教えていただきたいです。
それからラストの6列ですけど、1列目の左黒3から
撃つ事が正解でしょうか?
262名無しさん@非公式ガイド:02/09/30 17:09 ID:???
>>259
132だよ。 多分、簡単に増える所を取ってないと思われ。
263名無しさん@非公式ガイド:02/09/30 18:10 ID:???
アルカディアで3ボス82秒が出てたけど
どこをどうすればあんなタイムが出てくるのか・・
白砲台破壊してから白レーザーに速攻張り付いて解放のパターンでも
80秒が限界だよ・・
264241:02/09/30 18:22 ID:???
>>243
下らぬカキコにレスサンクス。
参考までに各ステージの最高スコアを伺いたいのですが。

イージーばっかやってたらノーマルモード遊べねぇ・・・
ゲーセンでもスティックに馴染めず遊べねぇ・・・
265名無しさん@非公式ガイド:02/09/30 21:37 ID:???
アルカディア読んだが、DCから斑鳩始めたオレにとっては訳のわからん世界だよ…
やっぱ理論値近く出すには、細かく解放していって、それが計算通りの場所に飛んでいかなきゃならんのかな
266名無しさん@非公式ガイド:02/09/30 21:47 ID:???
>>265
大丈夫、もっと前からやってた俺にも理解出来なかったから。
267名無しさん@非公式ガイド:02/09/30 22:32 ID:???
>>266
たーしかに
268258:02/09/30 22:48 ID:???
>>265
個人的に3面が相当むりぽ…でした。

>>259
レスどうもです。もう少し研究してみます。

>>260,261
トラフズク後の9セットはやり方というやり方があるのかどうかはわかりませんが、
右側の白トラフズクを速攻で密着解放して破壊。そのあとは適当です。
ラストの早回し6列は今のところは右端の黒から壊してます。
269名無しさん@非公式ガイド:02/09/30 22:49 ID:???
去年の12/20からやってるが3面は脅威だな。
ここのみなさんと分裂のパターンを交換したいところ。
270258:02/09/30 22:50 ID:???
自分に感謝してどうする…
259→262のミスですた。
スンマセン
271名無しさん@非公式ガイド:02/10/01 00:58 ID:???
9セットは右スタート、3機同属性破壊。 以上。
やり込み次第で安定するよ。8割は来る。
272名無しさん@非公式ガイド:02/10/01 09:37 ID:???
公式movieのでも8セットなのに
どうすりゃ9も出んのかサパーリワカラン
あれ以上どの無駄を省けと…?
273262:02/10/01 12:36 ID:???
>>258
ヒントを書くと、132チェーンのパターンではラスト歌鶫は5列でも6列でも同じ動き
でチェーンが繋がります。
難しくないんでガンバレー。
274262:02/10/01 12:42 ID:???
>>273
歌鶫じゃなくて虎鶫だーよ。 鬱死。
275名無しさん@非公式ガイド:02/10/01 13:40 ID:???
>>272
WinnyかMxでムービー出回ってるから
それ見れ
276名無しさん@非公式ガイド:02/10/01 19:47 ID:???
1面は132どころじゃない
133は確認
134ももしかしたら・・・・・・
277名無しさん@非公式ガイド:02/10/01 19:52 ID:???
ガーン、132で勘弁して欲スイ。
増やすとしたら、6列で早めに解放使うか10セット出しか・・・???
278276:02/10/01 20:50 ID:???
>>277
10セットは無理とみています。
2人なら楽勝なんだけど・・・。
279名無しさん@非公式ガイド :02/10/01 22:11 ID:???
>>276
ってことはラスト6列で23チェーンですか?
280名無しさん@非公式ガイド:02/10/02 00:05 ID:???
1面9セットは黒スタートの公式のやり方でも出る。
1機目を前進ショットで破壊して各動きを最速で行い、無駄な移動は省く。

俺は白密着解放スタートでは出せません。
281名無しさん@非公式ガイド:02/10/02 00:10 ID:???
>>280
でも、その方法だと吸収が低くならない?
俺も黒スタートで、同属性破壊は2機のパターンを使ってるんだけど、
なんとか白スタートにして、
同属性で破壊できるトラフズクを増やしたい。
282名無しさん@非公式ガイド:02/10/02 03:21 ID:???
みなさんすごいですね。

マターリとクリアを目指しております。
4面内部の前半(3時方面)がだいぶ分かってきました。
でも後半(9時方面)がまだよく死ぬ。
283名無しさん@非公式ガイド:02/10/02 23:12 ID:???
今日買ってきました。
3時間くらい適当にやって4面までいけるようなったYO!
3面のボスが倒せないから時間切れ待って4面へ…
284名無しさん@非公式ガイド:02/10/03 00:04 ID:???
イージーで交喙全撃ちを練習してるんですが、ミソサザイ?が出てくるところまでで
白が一個足りません。最初の歌鶫の処理が遅いのかな〜。
ゲージ無しだとこんなもんなんでしょうか?
285名無しさん@非公式ガイド:02/10/05 00:26 ID:???
斑鳩の敵の紹介(名前や設定なども)をしているページなかったでしたっけ?
たしかforestとかの有名どころだったと思うのですが・・・
どなたか知っていらっしゃるかた教えてください〜
286名無しさん@非公式ガイド:02/10/05 04:15 ID:???
教えて君ウザイ
287258:02/10/05 18:48 ID:???
>>273
何度もヒントをもらってすいません。
ようやく132取れるようになりました。
安定してないんでさらに練習することにします。
288名無しさん@非公式ガイド:02/10/06 06:57 ID:zaOxuhPU
>276
133出るってことは、アルカのスコアは抜けた?>一面
289276:02/10/06 09:12 ID:???
>>288
いや423万。
ボス73秒が痛い・・・・・・。
290名無しさん@非公式ガイド:02/10/06 11:11 ID:???
>>289
ネタはいいよ。132超すのは無理だって。
291名無しさん@非公式ガイド:02/10/06 17:00 ID:???
理論値が3380に到達してしまいました。
神の領域だと思ってた3400もいつか出せそうです。
しかしさすがに3500は・・・
292名無しさん@非公式ガイド:02/10/06 18:31 ID:???
>>290
自分のレベルでものを語らないように
293名無しさん@非公式ガイド:02/10/07 00:14 ID:sLxCy/KM
>290
まー、アルカのスコアも人が出したもんだし抜かれる十二分に可能性はあるっしょ。


3面テロップ前209万行く気がしないんですが誰か行く人何やってるか(以下略)。
294名無しさん@非公式ガイド:02/10/07 00:35 ID:???
とりあえずレーザーの吸収を限界まで
295名無しさん@非公式ガイド:02/10/07 02:10 ID:???
それ以前に開幕の打ち返しを全部吸収できません。
今解放使ってパターン練ってるんですが、難しい。
296名無しさん@非公式ガイド:02/10/07 21:28 ID:???
ノーマル1面で質問なのですが、
ゲージ3個でボス突入しても、73秒までしか出せません。
どうすれば74秒以上出せるのでしょうか…?

いちおー、自分のやり方は、
第1形態は黒属性ショットのみ、
第2形態はずっと密着して黒ショット+黒解放2回、
第3形態は手榴弾に合わせて属性変更しつつ攻撃、です。

第2形態で白解放を使えば74秒以上出そうなのですが、
なるべく吸収点を増やしたいのです。
このやり方では無理なのでしょうか?
297名無しさん@非公式ガイド:02/10/07 22:43 ID:???
第3形態の手榴弾は完全パターンにならないので多く取れる時は白属性でいる
時間を増やし、取れそうもない時は黒属性の時間を増やす。
298名無しさん@非公式ガイド:02/10/08 01:04 ID:wbPrHMbO
俺のやり方
第一形態 黒ショットのみ
第二形態 少し離れて白開放>属性変更密着ショット
第三形態 第二形態の吸収で開放ゲージがマックスなので開幕に開放
     黒手榴弾だけ取って黒ショットで粘る

吸収点のことはあまり考えてない76秒安定パターン  
299名無しさん@非公式ガイド:02/10/08 01:20 ID:???
ゲージMAXで入ることはありえないので却下
300名無しさん@非公式ガイド:02/10/08 04:33 ID:???
>299
お前が却下。よく読めボケ。
まぁ、どっちにしろMAXまで溜めるはないけどなw
301名無しさん@非公式ガイド:02/10/08 04:52 ID:???
76秒は3ゲージじゃ無理じゃないの?
できるなら教えて
302名無しさん@非公式ガイド:02/10/08 18:48 ID:nn+V/zDT
2、3ゲージでも手榴弾12個吸えば行けるだろきっと
303名無しさん@非公式ガイド:02/10/08 19:04 ID:???
>>きっと
オイw
304名無しさん@非公式ガイド:02/10/08 19:31 ID:???
>>302
スゲー運だな(ワラ
305名無しさん@非公式ガイド:02/10/08 21:13 ID:???
サウンドテストを見てSS版の蒼穹紅蓮隊を思い出した。
306名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 00:31 ID:???
2面テロップ、44チェーンについて質問〜
42チェーンはふつーに打ってるだけでもでましたが、
44の場合だと開放は必須ですか?
307名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 01:07 ID:???
>>306
たぶん必須…。
ちなみに43も、イスカ地帯はショットのみでいける。
308  :02/10/09 02:20 ID:???
DC トータルコントロールPLUS5、買ったんだけどさ、
メモリ(純正)認識してくれません。
何度刺してもぴーと鳴った後VMの画面表示が消えて
それっきり反応無し。

もしかして電池入れ替えないと駄目とか?
309名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 06:02 ID:???
日本と中国・香港・韓国などでは品質水準がかなり違っていて
不良品なんかはざらにあると聞いたことがある。
310名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 11:13 ID:???
結局、298は脳内パターンって事でいいのか?
311名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 13:57 ID:???
>>298はゲージマックスでの1ボスパターンだろ。
312名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 16:18 ID:???
板違いだが

斑鳩の着メロ、心の底からキボーン

神様、後輪して。
313名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 18:50 ID:???
>>312
漏れ作って今使ってるけど人様に聞かせるような神仕事は出来ないので(´・ω・`)
自分で作ると(・∀・)イイ!
314名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 19:26 ID:???
>>312
作るんならここ参考にするといいかもMIDIファイルも譜面もあるよ
ttp://www.ikaruga-h.ed.jp/WebPages/Kouka.htm
315名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 21:41 ID:???
神よ!
我ら愚民にJ-PHONE用も作りたまえ( ´Д`)
316296:02/10/09 22:01 ID:???
>>296のやり方で、
第2形態に密着するようにしたら74秒出せました。
でも恐い。
317名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 23:35 ID:???
最近買ったんだけどムズかすぃ…
イージーでチャプター1で最高36チェインしかいかないアフォですけど
まずはクリアを目標に進めた方がいいんですかね?
318名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 23:42 ID:???
>>317
クリアを目標にしててもついついチェーンを狙って死んでしまう罠。

俺も似たようなもんだけど、もうプロトタイプモード現れちったよ。時間で。
319名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 23:51 ID:???
>>318
そう!そうなんだよ!
無茶して繋げようとしたり、ボスを速く倒そうとして、死。
初めの頃は3面まで行けたのにスコア狙い出したら2面ボスで終了
もうだめぽ
320名無しさん@非公式ガイド:02/10/10 01:39 ID:???
イージー2面ボス、今までばら撒き弾必死に吸って解放してたけど
無視して逆属性で打ち込んでたほうがよっぽど速いんでやんの。

レベル低い俺だけど、じわじわ攻略パターン良くしていくのは楽しいなぁ。
321名無しさん@非公式ガイド:02/10/10 02:03 ID:???
>>320
斑鳩の醍醐味を味わっていますな。
今のレベルなんて気にせずガンガレ!!
322名無しさん@非公式ガイド:02/10/10 02:22 ID:???
プラクティスで最終面練習中。
ラスボスの第一第二形態がだめぽ・・・・
第三形態は気合で何とかなるけど・・・・

。・゚・(ノД`)・゚・。
323名無しさん@非公式ガイド:02/10/10 08:00 ID:???
普通は第一第二形態でミスなんかしないんだよ。
324名無しさん@非公式ガイド:02/10/10 10:59 ID:???
>>317
とりあえず目標は300万で。

・・・今日も4面の練習だー
325312ですが:02/10/10 12:48 ID:???
314さんサンクス

ずっと探していた斑鳩高校のMIDIと譜面
イヤー助かりました。
326名無しさん@非公式ガイド:02/10/10 13:35 ID:???
314は神ケテーイ
327317:02/10/10 15:08 ID:???
>>324
なるほど。じゃああと100万点か
昨日ずっとやってたせいか目をつぶると白と黒の弾幕が…
恐ろしいゲームですわ。久々にシューティングにはまっちまった
328名無しさん@非公式ガイド:02/10/11 00:13 ID:???
5面タゲリ第1段階のタイムが伸びません(56秒から)
どうしたらいいんでしょうか?あと5秒も伸びる気がしません
329名無しさん@非公式ガイド:02/10/11 00:56 ID:???
>>328
密着
330名無しさん@非公式ガイド:02/10/11 01:22 ID:???
>>328
常に逆属性で撃ちこむようにし、
その時必ず、ワインダーバルカンの交点で吸収するようにする。
あと、なるべく属性変更の回数を少なくする。
次の交点へ移動する時に1回、もしくは2回の属性変更で済ますこと。
あとは吸収している交点の位置が、画面外へ行ってしまったり、
またボスの正面からずれたりしないような、最適なルートを探すこと。
こんなトコだろうか…。
331名無しさん@非公式ガイド:02/10/11 01:35 ID:???
やたー
なんとか2面開幕交喙22チェ−ン+砲台1残のパターン完成〜
一人でやってるもんで上達が遅いがやっぱりこの楽しみが斑鳩の醍醐味…か?
332名無しさん@非公式ガイド:02/10/11 01:50 ID:???
>>331
やっぱり細かいゲージ調整とかしてますか?
ゲージ調整っていうとどうしても「安定しない」っていうイメージがあるんで、
自分はかなり敬遠してるんですが…。
333331:02/10/11 09:56 ID:???
俺の場合はしてませぬ。最後に白属性MAX開放してるんですが、
タイミング次第でかろうじてレーザー砲台がひとつ残る…って感じです。
安定して二つ残す場合はやっぱり必須って気がしますが、俺も出来ませんw
334名無しさん@非公式ガイド:02/10/11 14:42 ID:???
>331
いいな〜。
俺なんか4回解放するけど3、3、4、2でゲージ調整しつつ
位置取りも完璧じゃないと途中で切れる。
中型機は確実に残るけど・・・

>332
ゲージ調節自体は難しくないが、
交喙を狙い撃ちするのは難しいよ。
335名無しさん@非公式ガイド:02/10/11 15:25 ID:???
銀銃がGCに移植されるらしい。

http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1032238764/
336名無しさん@非公式ガイド :02/10/11 17:55 ID:???
2面開幕、出来るだけ交喙を同属性で破壊して、ラストMAX開放でも鷦鷯1匹残って、
なんとかテロップ前1010600点…
どっかのログにあった「レーザーを吸収しながら黒交喙を破壊」ってのが出来れば
まだまだ点は伸びそうなんですが、やり方が分からず…
アドバイス求む…
337名無しさん@非公式ガイド:02/10/11 18:29 ID:???
>>336
ミソサザイ2匹残さないとダメでしょう。
338名無しさん@非公式ガイド:02/10/12 00:25 ID:???
>>335
それ本当のことじゃん。騙しスレ貼るなら、もう少し微妙なとこで。
339名無しさん@非公式ガイド:02/10/12 01:22 ID:???
age
340:02/10/12 22:08 ID:???
片属性だけでクリアはできますか?
今C4が大きな壁になってます。

あと、力の解放の瞬間って無敵時間あるんですか?
341名無しさん@非公式ガイド:02/10/12 22:09 ID:???
>>340
5面ボスが詰んでそう。
多分無理だと思う。

あと力の解放は無敵時間ないです。
342:02/10/13 00:51 ID:???
>>341
C4の鶚一形態目の、回転レーザーはどうしたらいいでしょう?
まれに擦り抜ける事がありますが…
343名無しさん@非公式ガイド:02/10/13 01:22 ID:???
その隙間を頑張って抜けるんだよ
344名無しさん@非公式ガイド:02/10/13 04:59 ID:???
力の解放をすると通常弾が一時撃てなくなりますけども、
ということは解放するより弾撃ってたほうが
敵により多くダメージ与えられる境界があるということで。

普通に通常弾を撃ったほうがよいのは解放何発まででしょうか。ご存知ですか。

もしかすると既出か。
345名無しさん@非公式ガイド:02/10/13 05:30 ID:???
>>344
既出かどうかは知らんけど。

解放レーザー1本につきシングル5発分の威力だから、
いくら解放中に硬直(0.2秒程度?)があるといっても
ダメージ効率が ショット>解放 となる局面はないのではないかと。

敵弾を継続的に吸収できる場面では、解放を1発ずつ連打する
よりはまとめて解放、の方が効率が良いってだけ。ただしそこに敵の
残り耐久値と解放のMAX本数が絡んでくるので、いちがいに何発までとは
言えない、と。

ショット→密着解放という動作を間断なく行い解放の瞬間に破壊、かつ余りの
レーザーが出ない、というのを究極のダメージ効率として、あとはそこからの
減点法ですな。タイミングは経験で会得していくしかない。

かくいう俺は全然だめぽ
346名無しさん@非公式ガイド:02/10/13 08:00 ID:???
1P白、2P黒での属性固定プレイなら可能かな?
俺はダブルプレイできないから誰か2人用でやって報告汁!
347名無しさん@非公式ガイド:02/10/13 08:32 ID:???
2面の開幕103万どころか102も行かない・・・
行く人いる?
348名無しさん@非公式ガイド:02/10/13 09:06 ID:???
>>347
103万行きました!
イスカ地帯ラスト、MAX解放でミソサザイ2体残せるようになれば、
以外とすんなり行く。
349名無しさん@非公式ガイド:02/10/13 10:31 ID:???
>>348
ただMAX開放だと安定しないことない?
…って俺の腕不足か…コツ希望〜
350348:02/10/13 11:06 ID:???
>>349
1番最後の黒が左上から出てくるけど、
それを倒してから解放じゃなくて、
それを倒す前に解放→シングルショットで黒破壊→解放が白イスカに着弾
で、うまく行くよ。
文章で書くと難しそうだけど、多分、安定する。
351ざん:02/10/13 22:54 ID:???
攻略と関係ないですけど、斑鳩がアニメ化とか映画化したら、結構イイ感じになれそうな気がするんですがどうでしょう?
ストーリー性もバチ-リだし、最終的にはフランダースの犬系の感動がありそうな気がするんですけど…
352名無しさん@非公式ガイド:02/10/13 23:03 ID:???
>>351
こっちに逝け
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1034265397/l50

ゲームが面白ければそれでいいし、それ以上の事を求めるのは野暮。
コミック版罪罰でも読んで反省してなさい
353名無しさん@非公式ガイド:02/10/13 23:10 ID:???
市ねや 

ゲーオタ共!!
きもいんだよ ぼけがあああああああああああああああああああああ












ぎゃはははっははははははっははははははははっはあははっはあっはは
354名無しさん@非公式ガイド:02/10/14 01:07 ID:???
あーはいはい
355名無しさん@非公式ガイド:02/10/14 02:02 ID:???
>>348
さっぱり分かりません。
そもそも解放は1回しか使わないんですか?
356348:02/10/14 02:26 ID:???
>>355
イスカ地帯では1回だけです。
357名無しさん@非公式ガイド:02/10/14 03:23 ID:???
>>348
一番最後の黒の一つ前の右上の黒はどう処理してるの?
358名無しさん@非公式ガイド:02/10/14 05:05 ID:???
そもそもイスカ地帯の破壊パターンって人によって違うはずだし、
なかなか言葉で表すのも難しいかと…
なんとか道中開放をうまく取り入れてゲージ調節→ラスト開放(8〜9本)で
ミソサザイ×2残が安定しそう。だいたいそれで103万前後。
道中吸収しまくり→ラストMAX開放ミソサザイ×2なら1035200まで行ったけど、
やっぱり安定する気がしません(汗>>348
パターン見直しが要るか…って上級者のアドバイス希望…
359名無しさん@非公式ガイド:02/10/14 15:07 ID:AKLQTFUL
http://www.bl.mmtr.or.jp/~miyaza/index.html
のパターンの拡張でつか?
360名無しさん@非公式ガイド:02/10/14 16:58 ID:???
>>359
そのサイトのおかげで、
仏法僧83秒出せるようになったんだったなぁ…。
361名無しさん@非公式ガイド:02/10/15 02:22 ID:???
DCでも聞けるMIDI無いかなぁ…
テロップ後の音楽が最高にイイ!
362名無しさん@非公式ガイド:02/10/15 04:13 ID:???
マジでサントラ欲しいわ。MXで基盤直録っての落としたけどなんか音悪いし・・・。
仕方ないからサウンドテストで聞いてる次第。
363名無しさん@非公式ガイド:02/10/16 01:06 ID:???
保守
364名無しさん@非公式ガイド:02/10/17 13:37 ID:???
コンポに繋げて録音したらいいんじゃないの?
それかDCのイメージ吸い出して(略
まぁ後者は吸い出した音楽ファイルがADXじゃないと出来ないけど・・・。
365名無しさん@非公式ガイド:02/10/17 14:08 ID:???
フェードアウトもあることだしMDになら楽に録音できるよ。ていうかした。
CDにするならPCに取り込まなくちゃいけないけど・・・。
366名無しさん@非公式ガイド:02/10/17 20:18 ID:???
残念ながらADXじゃないよ
367名無しさん@非公式ガイド:02/10/17 21:51 ID:???
MD持ってないんだよ、つーかMP3再生可能カーステで聞きたいんだよ・・・。
368名無しさん@非公式ガイド:02/10/17 22:29 ID:???
>>362
MP3ならエムエクースとかせずに自分でPCに直録・エンコードしたらいいんじゃ?
サウンド関係金かけてないなら、結局ノイズとか乗って音悪いとは
思うけど、他人のお下がりよりは納得できる物が作れるのでは
369名無しさん@非公式ガイド:02/10/17 23:28 ID:???
改造して光デジタル出力化できるしな。
370名無しさん@非公式ガイド:02/10/18 04:41 ID:???
5面、タゲリの開放合戦で粘って稼ぐのってDC版とアーケード版でどのぐらい難易度違う?
DC版だと処理落ちが無いとのことですが…
371名無しさん@非公式ガイド:02/10/18 12:31 ID:???
>>370

ノーマルなら慣れればどちらも大差ないが、
DCで練習してACでやってみてもすぐには対応できない。
372名無しさん@非公式ガイド:02/10/19 15:45 ID:???
保守
373名無しさん@非公式ガイド:02/10/20 03:28 ID:???
寂しくなったな。ここも・・・。
374名無しさん@非公式ガイド:02/10/20 05:35 ID:???
最近買いました。なんか難しすぎ。
罪と罰ではハードモードをノーコンティニューでクリアできましたが、
斑鳩は1面すらノーミスでクリアできたの数回程度。
シルバーガンはゲーセンで1回だけクリア。
銀銃は攻略情報ありで、斑鳩は全く無しですが。

漏れ、このゲーム向いてませんか? トレジャーってことで買ったんだけど。
375名無しさん@非公式ガイド:02/10/20 06:24 ID:???
>>374
シルバーガンが出来るならクリア可能だと思うよ。
たぶん経験不足なだけ。って、

ま さ か ハ ー ド で プ レ イ し て な い よ な ?
376名無しさん@非公式ガイド:02/10/20 13:52 ID:???
ハードプレイ(;´д`)ハァハァ・・・
377374:02/10/20 20:16 ID:???
>>375
ノーマルプレイッス。
がんがってクリアしまつ。
378名無しさん@非公式ガイド:02/10/20 21:05 ID:???
ヘタレのせいか2面までなかなかデモプレイのような稼ぎが出来なかったのだが、ようやく3面入り。
いい加減疲れてしまっていたのだが、そこで、デモをあえて見ないで練習することにしたら、すごい楽しいね。
はじめからあんなプレイができるわけ無いから、自分なりのパターンで点を稼いでいく・・・。
つまったらリプレイではなくて攻略サイトで敵の位置とちょっとしたコツだけ知る。
このゲームいいわ・・・といまさらながら思った今日この頃。
379名無しさん@非公式ガイド:02/10/21 17:00 ID:???
デモってフレームレート落としてプレイしてるっぽくない?
滅茶苦茶頭の回転速い奴が初めてプレイしたらああなる感じか。

・・・デモってゲーム中に見られるやつのことよね?
380名無しさん@非公式ガイド:02/10/21 21:56 ID:???
>>379
> 滅茶苦茶頭の回転速い奴が初めてプレイしたらああなる感じか。
パターン知ってないとどうしようもないと思うが
381名無しさん@非公式ガイド:02/10/21 23:51 ID:???
2面イスカのとこのデモは、ちょっとそんな感じもしないでもない
382378:02/10/22 01:43 ID:???
すんません。そのデモじゃなくて上級者のリプレイのことです。
383名無しさん@非公式ガイド:02/10/22 02:23 ID:???
上級者をなんだと思ってるんだ
自分に理解できないプレイは全てイカサマなのか

まぁでも誉め言葉とも取れるか(w
384名無しさん@非公式ガイド:02/10/22 05:12 ID:???
三面テロップ直前
画面上部の壁にめり込む斑鳩萎え
385名無しさん@非公式ガイド:02/10/22 10:31 ID:???
>>384
萌えだろ!?
386名無しさん@非公式ガイド:02/10/23 00:46 ID:???
いや2面開幕交喙のデモはパターンを知ってて撃ってるとは思えない。
パターンを知らずに、とりあえず敵をよけながら
撃てそうなところでチェーンを繋いでいる感じがする。
387名無しさん@非公式ガイド:02/10/23 01:20 ID:???
>>386
公式ムーブーのことすか?ちゃんとパターンになってるじゃん。
388名無しさん@非公式ガイド:02/10/23 02:09 ID:???
デモはそんな感じ
公式のはパターン
389名無しさん@非公式ガイド:02/10/23 12:26 ID:???
今更ながら質問。
DC版でタゲリの開放吸収で稼ぐ時って、
画面の中央やや下で扇状弾を吸収しながら開放+属性変更同時押し?
それとも属性変更→開放?
390名無しさん@非公式ガイド:02/10/23 19:11 ID:???
747 :なまえをいれてください :02/10/23 18:52
>>738
>>742
それでも斑鳩よりはマシっしょ

去年の末にアーケードに出たときわざわざ札幌まで遠征したのに
敵は粘土細工みたいでその上ボスは超ダサイ
爽快感は皆無
2面から敵の配置が投げやり
パっと見白か黒か解らない中途半端なデザイン
結局、式神の城をプレイして帰ったよ

新規参入のアルファシステムに負けるなんてトレジャーも落ちたよな
391名無しさん@非公式ガイド:02/10/23 23:49 ID:???
>2面から敵の配置が投げやり

同意。4面なんて打てるかよって感じ。
それでもがんばって繋ぐのが良いんだよね。
392名無しさん@非公式ガイド:02/10/23 23:54 ID:???
>投げやり
・・・本気でそう思ってんの?
393名無しさん@非公式ガイド:02/10/24 00:27 ID:???
初見    「撃てるかこんなもん!」
数プレイ後 「この配置考えた人は神。」

斑鳩ってこれの繰り返し。
394名無しさん@非公式ガイド:02/10/24 01:02 ID:???
ノーマル(ハード)の3面テロップ前の移動砲台に歌鶫が潰されるシーン
2色が交互に配置されててチェーン切らさずに撃つのは無理だと思ったもんだが...
395名無しさん@非公式ガイド:02/10/24 01:11 ID:???
絶対全部撃てねぇと思ってたが、
研究が進むにつれ、実は全部撃てる、ってとこは結構あるね。
2面開幕イスカ、3面上下、4面中ボス1後カクカク…。

…スタッフはどの程度撃てると予想してたんだろう?
訊いてみてぇ。
396名無しさん@非公式ガイド:02/10/24 01:58 ID:???
>>395
3面上下の撃ち方プリーズ…
解放使わず撃つのはムリですかね?
397名無しさん@非公式ガイド:02/10/24 14:29 ID:???
敵配置が投げやり?
井内たんはちゃんと考えてる。角度とか。
398名無しさん@非公式ガイド:02/10/24 17:19 ID:???
>>395
何回もチャレンジしてギリギリ出来るくらいにしたらしい。
399名無しさん@非公式ガイド:02/10/24 21:39 ID:???
>>396
解放は使わなきゃ!
400名無しさん@非公式ガイド:02/10/25 20:17 ID:???
あくまで保守
401zan:02/10/26 00:37 ID:???
4面のテロップ前って、どれくらい稼げますか?

今401000くらいになってるんですが…
まだ取れそうだけど出来なくて…っていうか安定しない……
402名無しさん@非公式ガイド:02/10/26 01:20 ID:???
既出ですが41万超えます。
全部同属性も可能。
403zan:02/10/26 01:35 ID:???
ふ〜む…
やっぱそうですよねぇ…(全同属性)

しかし、やはり見ないことにはわからん。特に早回しの交喙&虎鶫が。
[百聞は一見に如かず]とは、斑鳩のためにあるのかと考えてしまう……

ちなみに漏れは携帯なので、動画とか見られないわけです。

 。・゚・(ノД`)・゚・。
404名無しさん@非公式ガイド:02/10/26 01:45 ID:???
>>403
早回しの交喙&虎鶫は、アルカディア見て俺もやってみたけど、
かなり危険で安定する気がしなかったんで、
ずっと白属性の撃ちっぱでやってます。
40.3万くらいです。

早回しの交喙を黒属性で撃っても3000点くらいしか増えないので、
まだ結構落としてるっぽい。
405名無しさん@非公式ガイド:02/10/26 02:06 ID:???
早回しは急がなくても朱鷺さえ倒せばある程度遅くても出てきてくれるので
それを利用します。
406名無しさん@非公式ガイド:02/10/26 09:37 ID:???
407名無しさん@非公式ガイド:02/10/27 12:34 ID:???
保守
408名無しさん@非公式ガイド:02/10/27 16:07 ID:???
発売日に買ってたけど、あまりプレイする時間がなくて、
まだ7時間弱のへたれ下手シューターな漏れ。
でもようやく1面ノーミスでクリアできたり、100万越せたりと、
低レベルながらも最近ちょとづつ斑鳩にはまりつつあります。
もともと稼ぎとかには興味なかったのだけど、引きづり込まれつつあったり。
ビジュアルやら曲やら面の構成とかスゲいい感じで。
とりあえずワンコインで3面まで逝けるように頑張りまつ…

それはそうと、爆裂MIDIコンテストっていうので、
1面のアレンジ曲があったってのはガイシュツかしらん?
409名無しさん@非公式ガイド:02/10/27 16:21 ID:???
3面、上下全滅できねえ・・・、次に進むか。
4面外周と2面ラスト・・・、どっちも気が重いなあ。
410名無しさん@非公式ガイド:02/10/27 19:29 ID:???
>>408
あの1面のアレンジはメタルガに比べると激しくイマイチだった。
411名無しさん@非公式ガイド:02/10/27 22:55 ID:???
>410
俺、後半はけっこ好きよ
412名無しさん@非公式ガイド:02/10/28 19:34 ID:???
1面、133チェーンキタ----------、ような気がする。
繋がってないけど、多分撃てるよ。
413名無しさん@非公式ガイド:02/10/28 19:49 ID:???
>>412
すでにやってるよ
414名無しさん@非公式ガイド:02/10/28 20:05 ID:???
>>413
タイミングがシビアなんだけど安定するのん?
415名無しさん@非公式ガイド:02/10/28 20:08 ID:???
>>414
タイミングよりゲージが安定しない
416414:02/10/28 20:12 ID:???
>>414
ゲージは足りてるんだけどなあ。
場所は同じっぽいね。
もうちょっと練習してみます。
417414:02/10/28 20:13 ID:???
自分にレスしてどうするよ
418名無しさん@非公式ガイド:02/10/30 01:08 ID:???
保守
419名無しさん@非公式ガイド:02/11/01 02:02 ID:???
1面133のやり方がどうしてもわからないので、誰かどうか教えろ
420414:02/11/01 02:32 ID:???
133は気のせいでした。 やっぱ、オレには無理。
421名無しさん@非公式ガイド:02/11/01 02:46 ID:???
アケ板の本スレに書いた
が、誰も気付かないようだ
もはやあそこは同人オタの巣窟
422名無しさん@非公式ガイド:02/11/01 03:56 ID:???
これ?

303 :ゲームセンター名無し :02/10/30 03:04 ID:???
>>302
速攻で戦艦を倒す
1列目の右下の黒3機を倒す
1列目の白3機と2列目の白3機と3列目の白2機と4列目の白1機を倒す
1〜6列目の黒18機を倒す
1〜6列目の白18機を倒す
2、4、6列目の黒9機を倒す
3、5列目の黒6機を倒す
4列目の白を1機倒す
5列目の白を2機倒す
6列目の白を3機倒す

以上
423414:02/11/01 09:31 ID:???
>>422
ソレダ! サンキュウ
しかし、2、4、6列目の黒9機を倒すって所の2列目が間に合わんような・・・
もしかして連射装置が必要?

4241面424万:02/11/01 21:55 ID:???
>>423
連射いらない
425名無しさん@非公式ガイド:02/11/02 00:12 ID:???
>>421
おかげでキャラ回し23chainできました!!!
ありがとうございまふ。
たまに、余った解放で変な奴を倒してしまう事があるみたいなんですが、
ゲージ調整とかいるんでしょうか…。
ゲージ調整めんどいんで、あんまりしたくないなぁ…。
426名無しさん@非公式ガイド:02/11/02 02:30 ID:???
>>424
属性はずっと白?変更必要?
427名無しさん@非公式ガイド:02/11/03 19:22 ID:???
斑鳩の裏技って無いのでしょうか?
428名無しさん@非公式ガイド:02/11/03 19:47 ID:???
>>427
一面テロップ前は全く動かなくてもいい。
429名無しさん@非公式ガイド:02/11/04 00:10 ID:???
>>428
テロップ前?
430名無しさん@非公式ガイド:02/11/04 00:13 ID:???
>>429
ドットイートね。
431名無しさん@非公式ガイド:02/11/05 22:13 ID:???
保守
432あぼーん:あぼーん
あぼーん
433名無しさん@非公式ガイド:02/11/07 18:10 ID:???
最近になって斑鳩を買ってプレイしてます。
あまりのへタレプレーなので参考になるかと思い秋葉原のタワーへ。
・・・・・・。
レベルが違いすぎて、なにをやっているのかすら解りませんでした(涙)
しまいに一人で二人用をプレイしてるひともいるし(イージーでしたが華麗にクリアー)、
属性変更のみで、弾を撃たずにクリアーしてる人はいるわ・・・・
参考になりませんでした。
そんな私もイージーで1600万でクリアー出来ました。
目標はとりあえず2000万です。
ここのスレッドを参考にしてみます。

それにしても皆さん上手すぎ!
434名無しさん@非公式ガイド:02/11/08 00:26 ID:???
よーしパパGC版のネットランキングで全一とっちゃうぞー。

・・・誰もやってないプロトタイプイージーあたりで。
435名無しさん@非公式ガイド:02/11/08 02:23 ID:o3d12Njd
ハードなら誰もやってなさそうだな
初回も5位が500万ぐらいだったしな
436名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 06:18 ID:???
3面分裂歌鶫がぜんぜん安定しない。つーか稼げてもいないんだけど。
アルカディアにおおまかな動きは書いてあったものの、どうしたものやら。
ちょっぴりでいいんで、アドバイスきぼん。
437名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 09:14 ID:???
>>436
まず、最初に出てくる黒を全滅させることを目標にする。
ビデオ撮りして、撃てそうな位置にいる黒を覚えて、撃てるようにして、
またビデオに撮って…、を繰り返す。

俺は、何とか黒全滅は(時々)できるようになったが、
その後がどうしたらいいか分からない。
アルカディアみたく、解放使ったほうがいいのか…?
438名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 10:37 ID:???
>>437
自分的には解放を使わないほうが安定するという結論。
分裂より上下のほうが安定しない。
439名無しさん@非公式ガイド:02/11/09 23:40 ID:???
やっと4面テロップ前413,140点まで出た…。
理論値ってどれくらいなんでしょう?
440名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 00:36 ID:???
>>439
42万は越えないだろうからもういいだろ
外周やれよ
441名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 00:51 ID:???
外周練習の過程で出た点なんで。
といってもまだ外周上り5・6CHAIN目が上手く処理できなくて詰まってますけど。
頑張ればギリギリで繋がりそうな配置してるんですよね。
442436:02/11/10 00:59 ID:???
>437
アドバイスありがとうございました。ビデオにとっていろいろ研究してみます。
このゲームってすっごいやり込めるな〜。
443名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 02:29 ID:???
3面ラストの早回しは全滅させるより
何匹か下に逃がした方が
3セット目の追加まで到達できて稼げる。
・・・ような気がする
444名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 11:06 ID:???
>>443
黒を全部撃つと分裂してない白が場面外に逃げるので(撃ち方が甘いのかも)
黒の残り3機を無視して白を撃ち始めたほうが結果的には点が高くなるのでしょうが・・・
難しそうなので、やってません。
80〜90万の安定度重視のパターンで妥協。
445名無しさん@非公式ガイド:02/11/13 02:17 ID:???
ホツュ
446名無しさん@非公式ガイド:02/11/13 07:19 ID:???
うーん最近遠ざかってしまったなぁ
まだクリアしてないのに
447名無しさん@非公式ガイド:02/11/16 14:15 ID:???
もうネタは出尽くしたのか。
448名無しさん@非公式ガイド:02/11/16 17:21 ID:???
中級者が知りたいこと→既出
上級者が知りたいこと→誰も教えてくれない

トレジャーの規制、はやく解除してほしいっす。
449名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 22:45 ID:???
プロトタイプノーマルで3面上下ひこーきほぼ全滅できますたー。
あのひこーきの数って3の倍数じゃないのね・・
450名無しさん@非公式ガイド:02/11/17 23:43 ID:???
>>449
65
65
451さぶ:02/11/20 04:48 ID:VbLXvV9z
数日前までみんななんて凄いんだと
自分の不甲斐なさに鬱々としていたんだけど
結局、DCのコントローラが元凶だったことが
先程発覚しマスタ...
兄貴!SSのスティック繋いだら全て解決ッス!!
452名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 18:05 ID:???
弘法 筆を選ばず
453名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 20:41 ID:???
>452
そりゃ全一クラスのプレイヤーならクソDCのコントローラーでも問題無しだよな
454名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 21:32 ID:???
>>453
全一クラスのプレイヤーだからこそ、道具を選ぶような気もしないでもない。
455名無しさん@非公式ガイド:02/11/20 22:38 ID:xfTvMh6M
パッドだと3159万点。
スティックだと3340万点。
パッドだと5面がキツイ。
456斑鳩初心者:02/11/21 00:03 ID:h8V8g7Wu
ちょっと質問です。
属性が変わる瞬間て玉は当たるのですか?
白でも黒でもない時間帯です。

自分でもためしてみているのですが、当たったり当たんなかったりで
わかりません。おせーてくらはい。
457名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 00:27 ID:???
>>456
変わる瞬間はバリアが消えてるので、『当たる』

>当たったり当たんなかったりで
斑鳩の当たり判定が小さいためだと思われ
458斑鳩初心者:02/11/21 01:19 ID:???
>>457
へぇ〜当たるのか。ありがとうございます。
まだイージーで4面までしかいけないけどがんばります。
459名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 08:55 ID:???
自分で確認したわけではないので正確な情報ではないのだが、
属性変更中は、吸収判定が極端に小さくなるだけで、
実際には無属性の時間は存在しない…ということを
どこかのサイトの解説で読んだことがある。
460名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 11:07 ID:???
>>459
漏れもどこかでそれ読んだ。しかもフィールドがもっとも小さい状態でも
自機の当たり判定よりはデカイって書いてあった。
461名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 12:27 ID:???
見たこと無い
どこでつか?
462名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 21:30 ID:???
>>461
ttp://www2.sanmedia.or.jp/yu-/Database/Ikaruga.htm
多分ここのことかと。

ただよく読んだら、推定、と書いてあるので、
やはり正確なことはわからない。
463名無しさん@非公式ガイド:02/11/22 16:22 ID:???
>>457に1票だな
漏れも体感ではそう見える
464名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 13:54 ID:???
保守
465名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 18:11 ID:???
縦画面の方が横画面よりも処理が若干重い気がする。
細かい操作要求される場面では縦画面の方が有利なのかも
466 :02/11/28 20:29 ID:???
縦画面モードのほうがレンダリング面積が大きいからね。
467名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 21:11 ID:???
GC版の処理落ち具合が気になるな…

まあ、スローモードがあるらしいからパターンの研究用にはなると思うが、
処理落ちがまったく無いとしたら、
ネットランキングなんてとてもじゃないが参加する気になれないな。
468名無しさん@非公式ガイド:02/11/28 21:43 ID:???
しなくて良いよ
469名無しさん@非公式ガイド:02/11/29 02:36 ID:???
>>468
ワラタ
470名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 00:45 ID:???
471名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 19:52 ID:???
ニュータイプの集まるスレはここですか?
472名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 00:09 ID:???
473名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 02:52 ID:???
&rfu&rsi&ran&ras&ran;
↑を名前んとこに入れると★がでるね。
これでキャップのふりができるな。(・∀・)


474名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 21:29 ID:433ss6bI
このサイトでは、ゲームキューブ版『斑鳩』の発売を記念して2003年1月16日より世界一決定戦を行います。
( ※2003年1月16日にスタートするのは日本語版のみのサービスとなります。)

集え 斑鳩の猛者たちよ・・・
http://www.ikaruga-atari.net/jp/ranking.html

475p29c02c.osakac00.ap.so-net.ne.jp;:02/12/06 22:27 ID:???
 
476名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 03:28 ID:???
これが節穴さんのサダメ
477 :02/12/12 12:55 ID:???
保守っとくか
478名無しさん@非公式ガイド:02/12/16 03:55 ID:I0FH0DsU
新パターンDCで練習してできるようになって、
このプレイを行きつけのゲーセンでギャラリーどもに見せつけてやるぜ〜と思い
ゲーセンでやると必ず大失敗して大恥かいたりすることってないですか?
特に4面。
479名無しさん@非公式ガイド:02/12/16 08:23 ID:???
>>478
すいませんそんな感じで4面で4ミスしたことあります。
480 :02/12/18 04:02 ID:???
やっと最終面にはいった・・・ムズイ・・・とくに第2形態。
481名無しさん@非公式ガイド:02/12/19 14:05 ID:YXpS2RtH
>>479
外周で切れまくってボスではミスをし…終わってみればたったの300万(笑)。
見せ付けてやるとかいいながら逆にプレッシャーかかってるし(汗)。
482名無しさん@非公式ガイド:02/12/21 21:15 ID:56AN/WT2
この前MXで斑鳩のRARファイルを落としたんですが、これの使い方が
わかりません。誰か教えてください。
483名無しさん@非公式ガイド:02/12/21 21:17 ID:qEi2VMAf
>>482
警察に電話して聞くと親切に教えてくれます。
484名無しさん@非公式ガイド:02/12/21 22:36 ID:56AN/WT2
いじめないで。
485名無しさん@非公式ガイド:02/12/21 22:48 ID:???
>>484
がんばれ
486名無しさん@非公式ガイド:02/12/22 19:48 ID:FSGmzDd0
斑鳩のRARは偽物
ZIPが本物

ばーか
487通報しますた:02/12/22 19:56 ID:???
>482
タイーホ!
タイーホ!!
タイーホ!!!
488green.as.wakwak.ne.jp:02/12/22 20:03 ID:2tTTTD8I
>>486
知らんかった…。 
489名無しさん@非公式ガイド:02/12/23 20:27 ID:???
家ゲのスレが落ちたのでこっちはGC版までもたせるぞ
490名無しさん@非公式ガイド:02/12/24 11:16 ID:Y82aEDXY
最近始めてまだ4面までしかいってないヘタレです。
1コインクリアまで果てしないな…
491なまえをいれてください:02/12/24 11:28 ID:???
>>490
激しくオウエソ
492名無しさん@非公式ガイド:02/12/24 15:04 ID:Q4Noba1n
>>490
このゲーム、始めた頃は4面が鬼門ですね〜。
493490:02/12/24 18:58 ID:???
レスthx
やっとこさ今日五面
chainってできそうでなかなか繋がらないなー
494名無しさん@非公式ガイド:02/12/24 23:13 ID:???
クリアまでもう少しじゃ。がんがれ。
495ねじ:02/12/29 22:41 ID:???
496490:02/12/30 22:09 ID:???
年内にクリアでキタ━━(゚∀゚)━━!!
うっし、次はハードじゃ
497バタピー ◆o......93g :03/01/04 12:58 ID:J3hHSAKB
GC番発売待ち遠しい。。
ゲーセンでプレイしていたら金がいくらあっても足りない
ヘタレだけどシューティング好きなので。

打ちゲー久しぶりだなぁ。。ウルウル
498バタピー ◆o......93g :03/01/04 12:58 ID:J3hHSAKB
GC版でした。。打つ
499名無しさん@非公式ガイド:03/01/04 23:55 ID:???
Gc版は斑鳩新書付くらしいね。

ネット通販でよさげなとこわかりませんか。
アマゾンは特典物は一切取り扱ってないらしくて。
500名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 11:42 ID:ZEg5I3mQ
500蝉丸
501名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 17:12 ID:???
斑鳩新書、昨年末にヤフオクで何故か購入。
つーか、何で出品されたのか謎なんだが。
内容に関して詳細を知りたい人っていますか?
502名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 19:37 ID:???
>>501

(=゚ω゚)ノ
503名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 23:34 ID:???
2面開幕の白イスカの34匹目ってどこから出てくる?
俺の場合、何度数えても33匹しか出てないんだよね(最後は右から)。
見た感じ右、左、左上、右上の順に出てるからたぶん左だと
思うんだけど。まだ一回も見たことないんで。
教えて君で申し訳ない。


504名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 07:08 ID:???
>>503
左から出るよ。
だけど最初の歌鶫編隊をすっげー早く倒さないと出ないよ。
505名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 11:59 ID:???
4面クリアできねえ
506名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 15:08 ID:???
>>501
早く書いてくれよ。
507bloom:03/01/06 15:09 ID:pjr12b4X
508503:03/01/06 18:23 ID:???
>>504
サンクス。やはりそうか。
今日、100回くらいやったんだけど1回も出なかったよ。
だから白、黒とも33匹で22cパターンを考えてみます。
30匹目の右上から来る黒さえなんとかすれば...
509名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 21:26 ID:???
最初の歌鶫編隊は最後に右から来る白6の6機目を撃ち終った
瞬間に解放して左から来る黒6を倒すようにすれば
結構出てくれるよ。

右からの白6機目を早く倒す為にはショットの慣性を利用して
遠くから右ぃ左!って動いてみてね。
じゃあまたね。
510名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 23:12 ID:???
結局>>501はホラ吹きだったか(プ
511503:03/01/07 02:16 ID:???
>>509
ありがとう!やっと34匹目でてきたよ。
白の6機目にはショットを置いとけばよかったんだね。
考えもしませんでしたよ...
でも34匹目って白だけかと思ったら黒も来るのね。
512斑鳩新書詳細:03/01/09 00:57 ID:???
501です。個人的な事情で書き込みが遅れた事をお詫びします。

「斑鳩新書」
全16ページ、カラー印刷で構成されている。紙質は悪くない。

「表紙」
アルカディア2月号の表紙で使用されたCGと同一。
斑鳩新書の下に「ikaruga paperback」と書いてあるが、
「〜book」の間違いでは無いだろうか?他の冊子を確認していないが
私の手元にあるものはそう表記されている。
表紙の裏には、斑鳩タイトル画面のCGをバックに「斑鳩の物語」と題した
13行のストーリーが印刷。
同ページの左下には、冊子の目次。
右下部分に「初公開」の設定画。これは見てのお楽しみと言う事で。
513斑鳩新書詳細:03/01/09 01:29 ID:???
・1ページ
「主要人物解説」と題して、森羅・カガリ(変換できず)・鳳来天楼の紹介。

・2、3、4ページ
1〜石までの各ステージ紹介。1ページにつき2面分。
道中、ボス戦の写真がそれぞれ1枚ずつ掲載。
ボス戦の写真には簡単なアドバイス付き。

・5ページ
「敵キャラクターの紹介」
虎鶫から長元坊まで全12種を、各キャラ毎にCG付きで紹介。
耐久力・撃ち返しの数といったデータは未掲載。

・6、7、8、9ページ
「スコア稼ぎのポイント」
6ページ目はチェーンコンボに関して。
成立条件、コンボボーナスの仕組み、シングルショットとツインショットの
使い分け等に関して結構細かく記述。
7ページ目は力の解放と敵弾吸収に関して。
解放の威力、ロック&追尾の詳細、撃ち返し弾の説明、吸収点など。
ゲームモードと撃ち返し弾に関しても説明有り。
8ページ目は道中での稼ぎ要素に関して。
キャラ回しについての詳細な解説。
ページの下半分には、CHAPTER別のワンポイント解説。
各面でのキャラ回し発生ポイントが記載されている。
9ページ目はボス戦での稼ぎ要素に関して。
撃ち込み点、タイムボーナスの解説。自機の当たり判定も掲載。
前ページと同様のレイアウトで、ボス戦のアドバイスが書かれている。
2、4ボスの倒し方もこれを読めば理解できるのではないだろうか。
514名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 01:37 ID:???
ペーパーバック【paperback】
表紙が紙の簡略な装丁の本。廉価な普及版に多い。
515斑鳩新書詳細:03/01/09 01:44 ID:???
・10〜16ページ
「設定原画集&ストーリー」
アルカディア2月号に掲載されたものと大体同じ内容。
冊子でのみ掲載、アルカディアでのみ掲載、といった原画もある為、
コアな斑鳩ファンは両方を揃える必要があるのかも知れない……。

・17ページ(?)
裏表紙の裏にあたる部分には、
「www.ikaruga-atari.net」のアドレスを中央に
各コンテンツを紹介。

・裏表紙
白黒反転状態のカガリをバックに、
「私達は、自由を見られるかしら?」の黒文字。
下の部分に、インフォグラムジャパンの住所とコナミホットラインの電話番号。
小冊子制作協力に、アルカディア編集部の名前。
516斑鳩新書詳細:03/01/09 01:53 ID:???
個人的な感想として、冊子自体良くまとまっている印象を受けました。
今回のGC版で斑鳩を始めるという方なら、楽しく読めると思います。
DC版を既に所持していて、この冊子目的にやむなくGC版を購入する様な
熱烈ファンには正直物足りない内容でしょう。
AC版稼動時からのファンの方、冊子の存在自体忘れてしまって構いませんよ。

この冊子が付いてお値段据え置き、斑鳩初体験の方なら間違いなく
初回版はお買い得です。
517名無しさん@非公式ガイド:03/01/10 00:10 ID:???
あと6日・・・早く早く早く!
518名無しさん@非公式ガイド:03/01/11 15:33 ID:AIe3qu1e
よろしく

【世界と】 斑鳩 「IKARUGA」 GC版 【戦え】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1042225348/
519名無しさん@非公式ガイド:03/01/13 23:57 ID:???
DC版の初心者なのですが
このゲーム、やり始めはイージーでとりあえずクリアを
目指すのが良いでしょうか?
それとも最初から打ち返しありで少しずつ進めるのが良いでしょうか?
520名無しさん@非公式ガイド:03/01/14 01:36 ID:???
>>519
どっちの方法がベストかは個人によって違うっぽいからなあ…
俺はノーマルでやれるとこまでやって、どうしても越せない、
稼ぎ方どころか生き残り方すらまるでわからない、という壁に
ぶちあたった時は、イージーで息抜きがてらに練習してたよ。

結局のところ、519さんがまずクリアしたいのか、それとも
じわじわと各ステージでスコアを積み重ねていきたいか、
によって変わってくるのかな。俺は後者でした。
521山崎渉:03/01/14 19:12 ID:???
(^^)
522名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 00:12 ID:???
>>520

ありがとうございます。実はクレジット全つぎ込みでも
まだクリア出来てないんです(恥) 
なんでまずはイージークリアを目指そうかと
思います。銀銃なら1コインで行けるのになぁ…
斑鳩のノリとはなかなか噛み合いません、私。
523名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 01:41 ID:???
>>522
ラジャ!じゃあイージークリア目指してガンガレ!
わからん事があったらまたカキコしてね。
ここも一時期に比べると住人減ったが、
GC発売で盛り返すかも知れんし

斑鳩は銀銃と比べると速いっつーか、
チェーンの密度がべらぼうに高いよね
524名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 10:27 ID:???
銀銃はエブリではないからそっちの方が個人的にツライと思った。
斑鳩、俺の点効率でもクリアだけなら7回死んでもまだ生きてるし。
525名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 15:24 ID:???
GC版もここでいいべが?
526名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 21:25 ID:???
>>525
っていうかそのためにわざわざ残してたわけで。
527名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 11:18 ID:ROYkZyAI
あげ
528名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 14:28 ID:sHEEcDyC
GC版今日発売だったっけ。
529名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 14:40 ID:DC3/Q4X1
祝、GC版斑鳩発売。
530名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 15:08 ID:???
んでGC版の出来はどうなん?
やった人感想キボン
531名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 15:21 ID:???
スティックじゃなくて十字キーで操作できるかどうかが一番聞きたい。
532名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 15:29 ID:ROYkZyAI
>>531
できる。ただ、コントローラーの位置、押し具合が激しくシューティングには
不向きな感じ。
533鬼女葵 ◆o0l1XU/aOs :03/01/16 15:30 ID:???
>>530
アナルグ、十字キー両方ともプレイ出来ますよ、
あと音の面ですが、GC版と比べると若干DCの方がBGMの音はいいです、
その代わりDC版よりショット音などは少し大きめのです、
(単にBGMとSEのバランスを変えてるだけかもしれませんが)
534名無しさん@非公式ガイド :03/01/16 17:07 ID:???
処理オチちゃんとする?
535名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 17:10 ID:???
買ってきた。
ゲーム自体はDC版+αって感じ。
でも>>532の言うようにGCコントローラはシューティングにはマジで不向き。
また力の開放ボタンがZボタンに設定出来ないため、
しかたなくRボタンにするしかない。
Rはかなり強く押さないと反応しないので人差し指に力を入れましょう(藁
536名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 17:13 ID:???
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030114/nintendo.htm
GC用のスーファミっぽいコントローラが出るみたいだからそれでやってみては?
537名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 18:54 ID:???
IRプロトタイプに登録しようと思ったら、
なぜか何回やっても「パスワードが違います」。
パスワード打ち込みは画面見ながら5回はやった。
もしかしてまだ機能してない?と思って
ノーマルのスコア消して
も一回プロトタイプやって、わざと死んで登録したらできますた。(9万点)
どういうことかな?
538537:03/01/16 19:24 ID:???
自己解決しました。
「g」と「9」が見間違えやすいので、これから登録する人は気をつけてねー。

3Dスティックの方がやりやすい気がしてきた。

>>534
処理落ちはDC版とだいたい同じだと思う。
二面中盤の黒レーザー2機と共に出てくる白雑魚12匹に白で解放使っても処理落ちしないのも同じ。
(AC版は処理落ちめっさかかります)
539名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 20:10 ID:???
イージーとハードのネットランキングないの?
マジで?アホちゃう?
1年間イージーやり込んだ人間は置いてけぼりですかそうですか。

まぁ恨クエストでパターン研究できそうだから良しとするか・・・ショボン


・・・ところでジョイスティックの発売予定ないの?
540名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 22:55 ID:???
Zでchain数の表示ON/OFF

俺は
Aショット
Y解放
Xチェンジ

にしてる
541名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 22:56 ID:???
4面中ボス1の開始時の『溜め』が処理落ちなくなってるな。

あと、BGMのタイミングがちょっとずれてる。
1面のテロップ時の「バヒューーン」と雲に突っ込むところが分かりやすい。
542名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 23:02 ID:???
斑鳩未体験のヘタレゲーマーですが買いました。
家ゲーのスレは例のごとくまともじゃないのでこちらでよろしくお願いします。
さっきちょっと遊んだんですけど、難しいですが面白いです。

ステージが始まる前にお話が挟まれたりするのはやっぱりトレジャー風味なんでしょうか。
543名無しさん@非公式ガイド:03/01/16 23:10 ID:???
>ステージが始まる前にお話が挟まれたりするのはやっぱりトレジャー風味なんでしょうか。
罪罰を思い出すなあ。
544名無しさん@非公式ガイド :03/01/16 23:37 ID:???
>>539
あることはあるけどいつになるか判らないので>>536のを待つしか。
アケ板によるとサイバーガジェットのコンバーターは使えないらしいので注意。
545名無しさん@非公式ガイド:03/01/17 00:18 ID:???
3面越せねえ。イージーなのに…
属性に気を使いながら障害物避けるのつらいよ。
グラフィック綺麗だけど、銀銃に比べて敵の弾が見づらい。
546名無しさん@非公式ガイド:03/01/17 00:43 ID:???
>>545
がんがれ。
学習(記憶)&実践で確実に上手くなっていくゲームだから、その内越せるようになるさ。
547名無しさん@非公式ガイド:03/01/17 07:18 ID:wewy5UL0
結局、>>501の話はホラ話じゃなかったわけだが
>501は斑鳩新書を誰から買ったんだろうか・・・禿しく犯罪の臭いがスルメ
548コンクエスト開始地点:03/01/18 14:13 ID:???
1-1:はじめから
1-2:テロップから
1-3:雲海突入
1-4:3+2連尺+レーザートラフズクから
1-5:ボス
2-1:はじめから
2-2:テロップ
2-3:ボス
3-1:はじめから
3-2:テロップ
3-3:ボス
4-1:はじめから
4-2:テロップ
4-3:中ボス1後,歌イス複合から
4-4:中ボス2後,囲みイスカ以降
5-1:はじめから
5-2:ボス第一形態から
5-3:石
分割の大雑把さに殺意。なお全て開放ゲージ0開幕
分裂・上下特訓の為に買ったのに…
549名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 20:21 ID:???
>>548
解放ゲージも調節できないんだ…。
ボス戦とか練習できませんな。
2面と3面の分割もどうかと思うんだけど…。

練習目的で買おうと思ったいただけに残念・・・。
上下だけとか2面ラストだけとかやりたかったんだけど。

GCはPARとかないんですか?
解放ゲージだけでも何とかいじるとか。
550名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 07:47 ID:???
コンクエストの意味ないな。PS2で出る大往生だともっと細かく設定できるらしい
のに・・・。
551名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 12:20 ID:KCLGX1M9
>>91
いいのHPハケーンしたぞ。ガイシュツかもしれんがw
http://www.treasure-inc.co.jp/product/ikaruga/dl2.html
これ見て練習しる。
ところで、ステージ4のボスでタイムアップ以外での倒し方わかんねぇんだけど・・。
552551:03/01/19 12:39 ID:???
さっきCG版特訓してて気づいたんだけど・・・。
オプションとかで決定ボタン押したとき、ピローンって高い音が鳴るだろ?
それが鳴り終わるたびに、何か声みたいなのが聞こえるんだよ。
それきくたびに(下のテレビからかな?)ってあたり見渡したりしてたんだけど、
どうもあのピローンって音から聞こえてくるらしい・・・。
耳鼻科入った方がいいのかなぁ・・。俺みたいに聞こえる奴いる?
何となく女性の声っぽい。「亜麻色の髪の乙女」の「あまりろの〜」って歌詞の「の〜」を
ちょうど低くしたような感じだ。聞こえた奴書き込んでくれ。ステージ4のこう略よりも
こっちの方が気になる。
くだらんことで、書き込んでスマヌ
553名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 12:53 ID:WZn5bgXU
>>551
シャッターを撃って下ろし、コアを叩け。
554名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 12:58 ID:???
>>551
内容より文章の落ち着きの無さが気になるw
4ボスは真ん中の丸っこい部分にY字に白黒白黒と4枚×3セット
装甲が重なってて、最低1セット剥がすまでダメージを与えられない。
2ボスの強い版みたいな感じだぬ。ガンガレ!
555名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 12:59 ID:???
しまった、被った…
556名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 13:07 ID:???
>>554
あのタマネギのような防護壁を、やさしく丁寧に
一枚一枚剥いでいくのが好きです。
557名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 13:48 ID:???
>>556
やさしくスカート(白)を脱がす→丁寧にブルマ(黒)脱がす→
やさしくぱんつ(白)下げる→丁寧にティモーウ(黒)→最後に禿しくコアを攻撃

(・∀・)イイ!
558名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 14:46 ID:???
>>557
激しくワラタ
559552:03/01/19 19:00 ID:???
>>553のお陰でコア撃破できたんだが・・。後からプラクティスモード遊ぼうとし
ても4ステージ灰色のままで遊べなかったな・・。何でだろ?
全ステージクリアしても結果は一緒だったな。
死にすぎかな・・。原因知ってる人詳細キボン。
GC版
560名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 19:53 ID:???
>>559
プラクティスはノーマルモードでノーコンで行ったとこまでだよ。
561名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 20:33 ID:???
>>562
ノーマルモードっていうか、
3段階ある難易度で、どれもワンコインで行ったとこまで。
イージーはイージー、ハードはハード。じゃなかったっけ?
562名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 22:34 ID:???
>>561
呼んだか?
560は お試し⇔ノーマル の意味でノーマルと書いたんだと思われ
563560:03/01/20 00:15 ID:???
>>562
まさしく。
混乱するような言い方でスマソ。
564コンクエストやばいって:03/01/20 00:48 ID:???
気を取り直して2面ラスト練習の為,起動。
2-2選択,テロ後からへろへろ遊んで終盤へ。
んで追加虎鶫を夢中で撃っていたら突如,
画面が暗転・・・あれ?
一瞬の後,2-2はラスト追加の真っ最中に
終わる仕様だと気付く。鬱。
565名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 01:28 ID:???
>>564
正直、きついですな。
566名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 01:29 ID:lsNeM83Z
http://click.dtiserv2.com/Click/127-45-4493
      ★お話しませんか?★
567561:03/01/20 02:08 ID:???
>>560 あ、なーる。

>>562 スマソ
すぐ直したかったんだけど混雑してるようで繋がらなくて
5分待つどころか斑鳩に没頭してしまう罠。

さきほど3面ボスとコンクエストでひたすら戦ってた。
もう少しでノーミスで倒せ・・・そ・・・。ハァハァ
スローモードでやったみたら一回目でノーミスクリアでけた・・・。
スロー嫌いだから封じてたんだけどいやはやこれ如何に。

でもやっぱ普通スピードじゃ無理。
568名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 17:00 ID:???
>>567
卑猥な単語を使うのはよそう。
569おしっこ我慢:03/01/20 17:19 ID:???
面白い!けど難しい。
2ボスの効率よく倒せる方法教えてください。
因みにGCっす。
570552:03/01/20 20:22 ID:???
>>569
片方倒すと、赤い防御壁が上に上がるスピードが落ちるから、
力の解放を駆使して片方を先に倒す。
・・・斑鳩遊んでる時意味もなくおしっこ我慢しちゃうよな・・。膀胱イタイ。
ステージ4のプラクティス遊べるようになったんだが・・。デモプレイみて、
俺の脳がもうダメポ言ってるからしばらく封印するよ。
レイディアントシルバーガンみたいにじっくり攻略しないとな。
GC版かってからずっとしてたし。一日に覚えられる量が決まってるっぽい。

571おしっこ我慢:03/01/20 23:50 ID:???
レスサンクス!
トレジャーシューティングはコナミとかタイトーモノには
ない難しさがあるなぁ。俺も越し据えてじっくりいこっと。
572 :03/01/21 12:10 ID:Lfj2Y+R+
ノーマルで2面ようやくクリア(ノーコン
3面デモプレイでマックスチェーン連発する様に唖然。。

シャッターよけるだけでも精一杯なのに更に敵との間すり抜けてるし。。

今はとにかく1、2面充実させる事だな。。はぁ
573名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 13:49 ID:???
新規(?)のプレイヤーさんがたくさん入って来てくれてうれしいなぁ。
近くに斑鳩が置いてあるゲーセンがあるなら、
上手い人のプレイをみるのも参考になるよ。
ただし、あんまり近くで見ると迷惑になるので気をつけよう。
574名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 14:40 ID:???
>>573
ほんと、嬉しい。みんなガンガレ!
575名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 17:26 ID:???
ノーマルモード、
2面まではノーミスでクリアできるようになったけど、
3面で死にまくり…(鬱
プラクティスもノーコンティニューでクリアした面までしか
出来ないのが辛い…。
タイムリリースを待つかな。

576名無しさん@非公式ガイド:03/01/21 18:38 ID:???
これってシューティングだけど
パズルゲームなんだよなぁ・・・
アーケードで人の見て、こりゃ人間じゃねぇって思ったね
今日も3面でレーザーブロックに押しつぶされてきます(´U`)
577おしっこ我慢:03/01/22 02:03 ID:???
3面ありえねえ・・・
アナログコントローラーは苦手だなぁ。
かといって十字キーは使いづらいし。
GCってスティック発売されてるのかな。
ソウルキャリバー2もでるし。
578名無しさん@非公式ガイド:03/01/22 04:19 ID:???
>>564
喧嘩売ってるような仕様だな。
579 :03/01/22 14:57 ID:sgJm0H8/
5面しかないのにこの値段かよ!って正直思ってました。。。





     2面までで充分元取ってます。。つか、進めない。。誰かタシケテw
580名無しさん@非公式ガイド:03/01/22 15:54 ID:???
>>575
プラクティスはタイムリリースないんでないかい?
DC版はそうだったけど。
581名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 06:36 ID:???
>580
DC版はノーコンで到達したステージがプラクティスに出現では?
GC版もそうじゃないの?
582名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 09:14 ID:A1fFfuy1
>>580
>>581
ノーコンティニューでは2面までしかクリアできないけど、
いつの間にかプラクティスで3面も選択できるようになってたよ。
583名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 10:03 ID:fELDJVKL
>>582
2面までクリアしたって事は3面に到達したんでしょ?
到達したら出るよ
584名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 13:12 ID:???
やっとサウンドテストが出たよ。
ところで精神体の男女って銀銃のふたりですか?
585582:03/01/23 13:21 ID:???
>>583
到達でOKだったんですね。
サンクス。
586おしっこ我慢:03/01/23 13:22 ID:???
ゲームが止まった・・・1面途中で。音楽は流れたままだったけど。
嫌だなー。ところで外は雪ですね。さみー
587山崎渉:03/01/23 15:46 ID:???
(^^)
588名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 16:55 ID:???
おしっこ我慢で笑ってしまいました。
面単位ではスコア出るんだけど、通しでやると安定しない〜!
589名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 21:47 ID:???
やっとイージーワンコインで5面まで行けたよ。
途中エクステンドが2百万設定なのに3アップが限界でしたたた。
でも面白い。
590おしっこ我慢:03/01/24 01:15 ID:???
3面が・・・3面が・・・
エクステンドの設定いじるのも手かなー。
そうそう、通しでやると安定しないよねー。
591名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 03:45 ID:???
おしっこ我慢がんがれ。
3面は慣れるまで大変だよな〜。落ち着く暇がないし。
592名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 04:41 ID:???
同じく3面で苦戦してます。そこまでノーミスで行けても
上と下から飛行機が迫ってくる細い所で細かい動きできずに1ミス。
中ボスで1〜2ミス。
ボスで全滅or運が良ければ残機0。4面攻略はまだ早い…と思いリセット。
 
とりあえず飛行機の所は運だと割り切って中ボスノーミスで抜けたい…。
中ボスの正面で細かい弾避けながら属性チェンジ、解ってるけど出来ない…。
GCの練習モードもテロップからだから中ボスまで長いんですよね。
593名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 09:55 ID:???
>>592
上下交喙は縦軸上手く合わせれば動かなくても死なない。
中ボスはMAX白解放でさきに黒ビット2つを壊す。
ボスは同じ色の砲台だけをまず壊していく。

・・・シャッターでは死なないんですか?
594名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 12:12 ID:???
イージーでやってるんですけど、4面の中ボス2(?)で何度も死んでしまいます。
なにかコツとかあるんでしょうか?
上手くいっても15秒ぐらいしか残せない〜。
595名無しさん@非公式ガイド :03/01/24 17:07 ID:???
>>584
だと思われ。
ゲーム中は森羅と篝と思ったんだが文読むと違うみたいだし。
596名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 17:18 ID:YUhh6zPg
ノーマルモード1面、
初めてAランクとれますた。
でもノーコンティニューで3面を越せない…(鬱

597名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 18:16 ID:01JhrwNi
>>594
ノーミス目標の安全重視なら、左上の黒砲台を逆属性で速攻破壊すれば
扇弾を殆ど撃たれずに済むから、あとは右上白砲台でゲージ溜めて、
半分位たまったら画面中央下に行って白解放で下の黒砲台2門破壊、とか。

あとはアルカディアにもあったパターン。一番ありふれたパターンかと。
白属性で右下黒破壊、左に移動して黒属性で黒砲台破壊、右上の白砲台の
扇弾に追われる形でゆっくり前進しつつ、黒砲台破壊。このパターンだと
左上黒砲台に前進するとき、左下の白砲台の弾がポロッと飛んでくるのが危険。
まぁ何度かやればすぐなれると思うけど。これで23秒ってのが一般的。

フルゲージ持ち越せるなら開幕に白解放で黒砲台3門全部壊して終了。
ただイージーだと第一形態で解放するとゲージがたまらないので、下手に
第一形態で粘るよりもアルカデパターンを練習するのが楽かと。

このシーンなんかがそうだと思うけど,チェーンを狙ったパターンのほうが
生存が安定するシーンがかなりあると思う。チェーン狙う=同じ属性の敵を
まとめて処理するってことなので、混乱することがなくなると思う。
ノーマルなら撃ち返しがあるからなおさら。

3面中ボスのシギたんもレーザービットは同じ属性2門を壊すようにしたほうが
楽。てか生存重視の場合シギたんは破壊しないほうが安全だけど。

へっぽこ長文失礼
598594:03/01/24 23:17 ID:???
>597さん

細かく教えてくださってありがとうございます。
とりあえずノーミスを目標に左上の砲台〜を頑張ってみたいと思います。
感謝感謝。
まだまだ全然駄目駄目なんですけど、4面道中が楽しいです。
属性を変更しつつ、3機ずつ撃っていくのがたまらない〜!
なんでこんなに癖になるんだろう。早く全部繋げたい〜。
599名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 19:50 ID:???
今日お金出来たから買ってきたよ>GC版

んでちょっとやってみたんだけど、ムズイね。これ。
とりあえずオマケモードの最初の条件のお試しノーコンでクリアだけなんとか…
まだまだ2面の箱地帯が終わってからボスまでが安定しないけど。

その後トレジャーの公式のムービーみて唖然。どんな動きしてるんだよ…
600名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 00:22 ID:???
NAOMIとDC版持ってて、さらにGC版買おうとしてる漏れは
逝ってよしですか?
601名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 02:23 ID:???
>>600
友よ。
602名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 04:50 ID:???
>>595
銀銃ってどういう話だったんですか
603名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 13:51 ID:???
イージー3面までノーミスで行けるようになっても
4面で全滅・・・・

1コインクリアが遠いよ
604名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 00:31 ID:???
⊂Nintendo⊃総合スレッド521
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1043580418/361

361 酢ピクミン :03/01/27 00:23 ID:+8deBsy3
イカルガ2-2のデモは作り込み不足 納期優先された結果に違いない
デモがスローでしか見られないのは明らかに子供向けにしたから
延期しなかったからおかしいと思っていたが不安が的中した
チャプタータイトル時に毎回待たされるのは理不尽
無駄に広い地上ステージしかないのは練り込み不足 などなど
605名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 16:04 ID:???
レアヲタはほっとけ、ほっとけ。
606名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 18:14 ID:???
というか2-2って弾打たないで進んでるヤツだよね?
あれ箱とかも思いっきりすり抜けてるんだけど出来るの?
最初見たときバグかと思ってた…
607名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 19:13 ID:???
>>606
箱の淵には当たり判定がない
斑鳩自身の当たり判定も小さい
608名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 22:54 ID:???
箱と箱の間を移動してる。実はあんまり難しくなかったりする。
間を抜けないとドットイーターの評価貰えないし。
609おしっこ我慢:03/01/27 22:56 ID:???
2日やらなかっただけで2面序盤で死ぬようになってた・・・
時間がほしいなぁ。
610名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 21:30 ID:???
保守。
611名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 01:46 ID:???
1面の鯵刺が登場する辺からの攻略きぼんぬ。
早回しは分かるんだけど、どうやったらいいかチンプンカンプンです。
どうしてもS++がでない…S+どまりだ…
612名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 02:41 ID:???
S++取りたいだけなら
黒アジサシ白アジサシと破壊して
黒トラツグミ2機>追加黒アジサシ全壊>白トラツグミ2機>追加白アジサシ左半分と本体破壊
で最後6列出るよ
これでも360〜370万はでるよ
613名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 23:00 ID:xaIE+QHc
いかるが
614名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 00:14 ID:???
すいません、DCいかるがをプレイしてるんですが、2面以降をクリアしても「その面だけ遊ぶ」っていう項目に追加されないんです。
うーん、どうなってるんだろう?

それにしても難しいよぉ〜(ToT)
615611:03/01/31 00:21 ID:???
>612
どうもです。
最後の6列まではだせたけどなかなか多く落とせないですね。
難しい…でもなんとかやってみます。
どうもでした。

>614
ノーコンティニューでその面へ到達しないとだめだよ。
616名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 22:43 ID:???
全くどうでもいい事だが、選抜高校野球で斑鳩高校が出場だそうで。
617おしっこ我慢:03/02/01 01:32 ID:???
どこかに斑鳩という名前の旨いラーメン屋があるらしい。
618名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 18:36 ID:Ubsgai+i
>>549
GCのPARは売ってないらしい

こんなのしか
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/1815/1815_1.html
619名無しさん@非公式ガイド:03/02/06 14:20 ID:???
長元坊は上野にありました。知り合いに連れてもらった記憶が。

スレ違いスマソ。
620名無しさん@非公式ガイド:03/02/07 23:13 ID:???
今更ながら
ようやく出したサウンドテストでBGMを聴いてみた。
これはこれで良いのだが、何か物足りない。
やはりゲーム中に流れてこそ良いんだな〜と実感。
でも、それだけゲーム音楽としては完成度が高いってことか・・・。
621名無しさん@非公式ガイド:03/02/09 03:43 ID:???
>>620
サウンドを聞いただけでそれがどの場面の音楽なのか頭に浮かんでくるくらいになれば
あなたも一人前の斑鳩乗り


2000万なんてヘタレスコアじゃIRに登録できねえ
622名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 08:39 ID:???
Chapter2の197chainのムービーがあると聞いたのですが
どこにあるんですか?
623おしっこ我慢:03/02/13 23:55 ID:???
何か見られなくなってたのでかちゅ〜しゃというのを
導入しました・・・4面までいけるようになりました。
地獄でした・・・
624名無しさん@非公式ガイド:03/02/14 04:38 ID:Af/0lfiG
DAT落ち防止のためage。

>>623
俺もやっとこ4面突入です。序盤の回転しながら弾撒き散らしてくるエリアを抜けられん・・・・
625816:03/02/14 06:12 ID:cY+xdlJ1
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://kgy999.net/bbs/










626おしっこ我慢:03/02/15 12:55 ID:???
>>624
俺も同じところ。あー本当にもー!
メトロイド前にはクリアする気だったのに。
絶対無理だ・・・。
627名無しさん@非公式ガイド:03/02/15 13:47 ID:0DIPdM+v
「斑鳩」の上級プレイヤーたちは、パターンを完璧に作りあげ、
そのプレイスタイルはまるで機械のように正確無比である。

その時の彼らの精神状態は軽いトランス状態に陥り、
何も考えずとも手だけが自動的に動いている。

それは仏教で言うところの「無我の境地」に達していると言えるのかも知れない。
本作の楽しさは、そのレベルまで到達してようやく最大限享受できるものなのだ。
試行錯誤の最中はまだまだ序章に過ぎない。

パターンを構築し、脳内麻薬の快感に思う存分浸れるその時まで、
ぜひ遊びつくしてほしい。
628名無しさん@非公式ガイド:03/02/15 13:48 ID:0DIPdM+v
彼らの精神状態は軽いトランス状態に陥り


それは仏教で言うところの「無我の境地」に達していると言えるのかも知れない

脳内麻薬の快感に思う存分浸れるその時まで



怖いんですけど買いでつか?
629名無しさん@非公式ガイド:03/02/15 17:43 ID:???
>>627
その状態は多分『魔境』っていわれてると思うよ。
正確には、そういう状態を『無我の境地』だと思いこむことを『魔境』っていうらしいが。

関係ないんでsageで。
630名無しさん@非公式ガイド:03/02/15 21:09 ID:FDHTm54u
DC斑鳩買い取り値4400円。
どんなもんだろう。
631おしっこ我慢:03/02/15 23:56 ID:???
無我の境地か・・・途中で耳が痒くなり耳掻きを探してる俺は
まだまだって事か。STGに関しては俺は諦めの悪いほうなので
2〜3年は遊ぶと思うけど。
632名無しさん@非公式ガイド:03/02/16 02:05 ID:IeS6BglX
>>630
高い。近所のDC斑鳩の中古相場が4800〜5500だし。
633名無しさん@非公式ガイド :03/02/16 13:15 ID:nrOX7wxg
DC用にセガから出てるジョイスティック、ボタンがすぐにめり込むので鬱。
予想しない打ち返し弾で、イージーしかやる気でない・・・
634名無しさん@非公式ガイド:03/02/16 19:13 ID:1mtsqriP
>>631
ノーマルで3400万くらい行くんだが確かに勝手に手が動く。
今では体も動くよ。体でリズムを取るっていうか。
本当に麻薬ゲーだよ、斑鳩は。
Rezよりも全然快感度高い。

ところが1度極まったパターンを崩すのがとてつもなく難しいんだな。
635名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 02:00 ID:/fY+Wedh
今更聞くのはちょっと抵抗あるが1面のアジサシ出てくる前にでてくる黒白2列で出てくるちっこいやつ、あれの繋ぎ方に毎回詰まるんだがあれってどうやるの?
まあ斑鳩初めて2週間ちょいだが・・・。
636名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 02:07 ID:/fY+Wedh
追加)デモムービーは見たがやっぱりできず・・・、まず白だけ全部破壊っちゅうのは分かるがそれができん・・・。
ちなみにDC版長文スマソ
637名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 02:11 ID:???
>>635
白黒交互のやつですかな?
片方の色をジグザグに動いて破壊→解放
が一番簡単な方法だと思う。

でも解放使わずに全部ショットで破壊したほうが
後の展開で吸収点が上がりそう。
あとイージーだったら全部ショットで撃たないと駄目?
638名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 12:06 ID:/fY+Wedh
>>637
レスサンクス!あそこをジグザグ動けるようになるにはやっぱ慣れなのかな・・。
639名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 23:20 ID:L5gCHQnv
DC版で多少先に進めるようになって(と言っても1クレでイージー4面が限界)
近所のゲーセンで斑鳩初プレイ。画面でかくてとても(゚∀゚)イイ!
でも解放ボタン(ボタン同時押し)が上手く行かず解放するつもりが属性変更してしまい3面で爆死。

鬱。
ギャラリーいなくて良かった・・・
640名無しさん@非公式ガイド:03/02/19 15:44 ID:???
なぁ、おまいらDVD買う?
641名無しさん@非公式ガイド:03/02/19 16:44 ID:???
ソースきぼんぬ
642640:03/02/19 17:26 ID:???
>>641
いや普通に公式にあるよ。
643640:03/02/19 17:28 ID:???
644641:03/02/19 17:37 ID:???
あっほんとだ。
お手数かけますた。

DVD私は買います。
下手くそなんで綺麗な画面で綺麗なプレイを通して見たいですね。
DVDなのに4800円かぁ…ちと高いような…。
645名無しさん@非公式ガイド:03/02/20 07:37 ID:???
今更なのだが、どなたかPSのコントローラーがDCで使える変換コネクタを
売ってるサイト知りません?
>>222-225はあたってみたものの全部品切れですた
646名無しさん@非公式ガイド:03/02/20 23:39 ID:???
>>645
ヤフォーク
647名無しさん@非公式ガイド:03/02/21 11:44 ID:???
こんにちは、初めてこのスレを見ました。
レベルの高さにびっくりしながら過去ログを読んでいました。

それで自分は、アーケード版しかやってない人間で、
今度コンシューマ版を買おうと思っているのですが、
DC版とGC版、どちらがいいでしょうか?
ちなみにネットランキングはするつもりがないので、移植度優先で、

あと、GC版のコンティニュー数について聞きたいのですが、
無限なんでしょうか?
無限だとなぜか集中力が落ちてしまうので・・

よろしくお願いします。
648名無しさん@非公式ガイド:03/02/21 11:57 ID:???
移植度ならDCだ。
金あるならGCも買っておいてもいいだろう。
俺はランキングが熱いからGCばかりやっている。
やっとベスト20に入ったよ…
649名無しさん@非公式ガイド:03/02/21 12:03 ID:???
>648さん

どうもありがとうございます。
ランキングもちょっとやりたいなあ、と思いだしました。

ところでGC版のコンティニュー回数はどうなんでしょうか?

650名無しさん@非公式ガイド:03/02/21 15:06 ID:???
GC版はコンティニューフリー。
DCは9回だったかな。

ランキングもう30位以下になってた…落ちるの早い…
651名無しさん@非公式ガイド:03/02/21 20:14 ID:???
コンティニューは最初は3回だが
プレイ時間1時間ごとに増えていく
6時間でフリーに

この辺の基本的な仕様はGC・DC同じ
652名無しさん@非公式ガイド:03/02/22 09:13 ID:0KLCLCm7
>>645
俺はココで買った、よいよ!
http://www5b.biglobe.ne.jp/~g-take/
653645:03/02/22 11:53 ID:???
>>652
おう、入荷してたとわ。さっそく注文した。サンクス
654名無しさん@非公式ガイド:03/02/22 23:43 ID:BnbUz8ww
サウンドテストって、どうやったら出せまつか?

あと音楽だけなら未だに
僕の中では「サンダーフォース」シリーズが最高っス。
今の豪華な音源で
あのカックイイ音楽を聴いてみたい。

斑鳩のは雰囲気にマッチしてるのが良いですね。

655おしっこ我慢:03/02/23 01:27 ID:???
サンダーフォースは俺も大好き。
5に関しては限定版、通常版、PS版、サントラ買ってしまった。
ZUNTATAも好きだけどね。
656名無しさん@非公式ガイド:03/02/23 11:22 ID:???
14時間29分でイージー1コインクリア。
サウンドテストを自分の力で出せて満足。

ノーマル難しいよ!エボシタンの弾多いし、ブッポン閉じるの速すぎ!
ヽ(`Д´)ノ
657名無しさん@非公式ガイド:03/02/23 23:51 ID:???
>656は

19時間29分でノーマル1コインクリア。
プロトタイプを自分の力で出せて満足。
ハード難しいよ!エボシタンの弾多いし、ブッポン閉じるの速すぎ!
ヽ(`Д´)ノ

と言うだろうッ!
658名無しさん@非公式ガイド:03/02/24 23:15 ID:???
>>656
それしきのことでヽ(`Д´)ノ とは
激しく先が思いやられる。
659名無しさん@非公式ガイド:03/02/25 19:22 ID:IYSeCgUr
無図化し過ぎる!
660おしっこ我慢:03/02/26 00:58 ID:???
コンスタントに4面にいけるようになったが・・・
ここは地獄か・・・
ボスが嫌過ぎる!
661名無しさん@非公式ガイド:03/02/26 10:04 ID:???
おなじノーマルでもコンテニュー回数?によって難易度がずいぶんかわりまつね。
2ボスのハッチの閉じるスピードが顕著だった
662名無しさん@非公式ガイド:03/02/26 12:02 ID:???
>>661
2あぼーんで大体そこのレベルは最低になるぽ
663名無しさん@非公式ガイド:03/02/26 15:49 ID:???
>>650
4ボスは慣れると1ボスの次に簡単。
664おしっこ我慢:03/02/26 16:20 ID:???
本当ですか!?
いや〜狭いし暗いしシャッター開かないし。
コンクエストで頑張ります。
665名無しさん@非公式ガイド:03/02/26 16:57 ID:???
>>664
外出だけどあえて書いてみよう。

1. ボス戦前に自機を黒属性に変更、レバーを左に入れっぱなしにしておく。
2. ボス戦開始と同時に左端の隙間へ移動する(稲妻レーザーには当たらない)。
3. 左上に見えるシャッター1枚目(白)に撃ち込んで全開させる。
4. 右側の稲妻レーザーを1本抜けて、白属性に変更する。(逆でもよい)
6. シャッター2枚目(黒)に撃ち込む(全開になるとボス内部の細い通路に入れる)
7. 開ききったのを確認すると同時に通路に入る。
タイミングは通路が7〜8時の方向を向いたあたり。
(安全)
8. 3枚目シャッターを全開、4枚目も半分くらいまで開け、ボスと一緒に一回転。
シャッターを全て開けないかぎりコアからのレーザー照射はないので安全。
10. 通路が8時の方向を向いたあたりで4枚目のシャッターを開ける。
11. 黒解放12本→黒ショット撃ち込みで終了(だったかな?)
(速攻)
8. すぐに3、4枚目のシャッターを開け、本体に黒ショットを限界まで撃ち込む。
9. 11時の方向あたりでコアから白レーザーがくるので、気合いで通路の壁に
激突しないよう操作しながら、解放連打。
(斜め移動を使わずに上下左右だけで操作するとかなり安定します)
10. 6時の方向でレーザー照射が終わるので黒属性に変更してショット撃ち込み、
終了。

一度コツをつかむと超安定するよ。
残タイムを延ばそうとするとまた別だが……。
666名無しさん@非公式ガイド:03/02/26 18:15 ID:???
>>662
そうでしたか。
そういえば弾幕の量もあぼーんと同時に減ったような気がしまつ。

4面はボスばっかり相手に練習してたから4-2が不安定でなりませぬ。練習しかないですね。
667おしっこ我慢:03/02/26 23:52 ID:???
>>665
教えてくれてありがとう。
そんな方法があったのか〜
668名無しさん@非公式ガイド:03/02/27 21:16 ID:OH6d5+OG
三面の中ボス、ボスと四面の中ボスの攻略方教えてね
669名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 00:50 ID:???
★「斑鳩 IKARUGA」 DVD の発売日は4月4日!(03.02.27)
斑鳩DVDの発売日と価格が正式決定しました。
お楽しみに!


 【発売日】4月4日(金)
 【価 格】4,800円(税抜き


発売日決定キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
670名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 10:49 ID:???
DVDちょっと高いよね
買う価値はあるんだろうか?
671名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 10:51 ID:???
あんがいここの住人にはそんなに凄い内容でもなかったりして
672名無しさん@非公式ガイド:03/02/28 11:21 ID:???
ねえ、ぶっちゃけ
PSのコントローラーをDCで使う変換アダプタを使って、
斑鳩やると反応遅くない?

カラット製の「コントローラーアダプタ」と
香港E.M.S社製「DC Total Control 5 Plus」
買ってみたけどカナリ違和感あるんだけど皆はどう?
673名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 00:07 ID:???
特に感じませんが…
674名無しさん@非公式ガイド:03/03/01 00:53 ID:???
ゲーセンでやって速攻アボーンしたので悔しくてDC版買ってきました〜。
1コインでまだ2面までしかいけませんががんばります〜
675名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 02:03 ID:???
コンテぬーなかったほうがよかったかも

フリーだとやるきがでない
676名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 02:10 ID:???
>>668
クリア重視でよければC級シューターの立場から3面中ボスを攻略させてもらいます。

まずは基礎知識。
3面中ボスは周囲を回る黒白黒白の4つのビットと2パーツの本体(左が黒で右が白)の合計6パーツから構成されてます。
主な攻撃はビットからの属性に応じたビームで本体からの攻撃はパラパラと撃ってくるだけです。
回避の方法はボスの正面で属性変更しビームを吸収すればいいのですが注意として、

1.ビームの弾速が結構遅いのでワインダーやタイムラグに気を付ける(特に本体の左右移動時)
2.属性チェンジはちょっと前に出て本体からの弾を吸収してからおこなう(属性変更時周囲に2属性の弾があると食らい易い)

本体からの弾はたいしたことないのでまずビットを1属性に減らせれば3面中ボスおそるるに足らずです。

で、攻略ですがなるべくゲージ満タン白属性で来てください。
中ボス登場後正面で待ち黒ビットをひきつけて白のMAX開放、これで黒ビット一つ破壊です。
そのまま属性変更でしのぎながらゲージをためます。
二つ目のビットが2回目に下を回るころにはゲージが満タンになっているので
中ボス正面で白のビームを吸収、属性変更しないで黒ビットをひきつけ白のMAX開放、これで黒ビット破壊です。
ちなみにここまでショットは撃たなくてもかまいません(どうせショットだけではビットは壊せません)
あとは白属性のままショットと開放で中ボスを料理しましょう。一応、本体左側から破壊すればチェーンになります。
677名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 20:35 ID:VXQOPudr
>>676
3ボスもキボンヌ。
3面イージーで必ず1機は落とされるヘタレです。
片方の属性に集中して攻撃して白黒どちらかの砲台を全部真っ先に叩き壊して
あとはビーム吸収→解放の繰り返しってのは解るんだけど
絶対序盤の散弾に一発は当たってしまう・・・・
開幕からビーム発射モードに切り替わるまでの自機の動かし方のコツが知りたいです。
678676:03/03/02 23:48 ID:???
3面ボス、クリア重視のパターンよければ参考にしてください。
ちなみにノーマル前提なんでちょっと違うかも。

まずは3ボスの基礎知識です。
3ボスは外周に黒白交互各7つ計14基の砲台を構え、その内側を4つに区切るへだて、
さらに中央には黒白各2門の回転するレーザー砲台という構成になっています。
その攻撃は砲台を破壊することにより激しくなっていきます。
まず、一つ破壊するごとに外周の回転は加速します。4つ壊すとへだてがふらふら動くようになり、
7つめを壊すと中央の回転レーザーが起動します。回転レーザーの回転スピードは時間がたつにつれ早くなっていきます。

自爆待ちパターン
3ボスを安定して越えたいならやはり自爆待ちがベスト。破壊は次のステップです。
まずは白属性ではじめましょう。
スタート後砲台が弾を撃ちはじめる前に左上のスペースへ入り正面の黒砲台を破壊、その場で近寄ってくる黒砲台二つを迎え撃ちます。
黒砲台を計3つ壊したら、それ以降は壊れた黒砲台の前のポジションを維持、ボスと一緒に時間切れまでぐるぐる回ります。
残り50秒ぐらいのとき回転が逆転しますが、特に問題ないでしょう。

破壊パターン
次に書くのはクリア重視のパターンですがそれでも結構キツいのでノーミス安定するかどうか。
スタート後黒砲台3基破壊までは自爆パターンと同じです。破壊パターンは3つ壊したあとも左上で黒砲台を迎え撃ち壊せるとこまで壊します。
壊しきれなくなったら無理せずに下がり、そのままぐるっと大きく反時計回りをして再び左上のスペースで黒砲台を迎え撃ちます。
このまま黒砲台を壊せばレーザーモードに突入しますがレーザーモードは危険なので、黒砲台の破壊と並行して白砲台へも撃ち込んでおきましょう。
つまり、白砲台は壊さないように黒白両砲台に撃ちこみ、黒6つを破壊したら白砲台のダメージ調整、ぎりぎりまで撃ちこみます。
ダメージ調整が終わったら、7つ目の黒砲台破壊と同時に属性を黒にチェンジ、力の解放で白砲台を一撃で全滅させます。
もし白砲台が残ってしまったら、レーザーを吸収しながら開放で止めを刺しましょう。
679674:03/03/03 14:45 ID:???
4面の攻略もお願いしますT△T
くるくる回るとこがどうしてもだめ;;
680名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 22:53 ID:???
4面の道中全部は長くなるのでとりあえずコツだけ。

プラクティスがついているなら、まずはよく観察してみましょう。
この弾幕最初見るとびっくりしますが、よくみると常に白弾幕は反時計回り黒弾幕は時計回りです。
つまり、自機が黒属性のときは反時計回りで白弾幕から逃げる。
自機が白属性のときは時計回りで黒弾幕から逃げればいいわけです。
ただし、白弾幕の回転は一定ですが、黒弾幕は周期的に早まる時間があります。
この間は白属性で逃げようとするより黒属性で受けたほうが安全です。
安定して4面をこえるためには、この黒弾幕が早くなるタイミングを覚えて事前に黒属性に切り替えとくようにしましょう。
で、周囲の雑魚ですが、基本的に内周の雑魚は弾を撃ちません。
ぐるぐる地帯スタート直後の雑魚は出現時に一発だけ撃ちますが、外周に雑魚が出始めるとそれもなくなります。
接近してもあせる必要はないので落ち着いて対処しましょう。
681名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 07:42 ID:???
>>679
あのグルグル地帯は完全なパターンだから、
自分なりに安定するパターンを作るべし。
何度も何度も試行錯誤繰り返し、自分の体に刻み付けるほうがいい。

例え1回のプレイで1秒長く生きられただけでも、大きな進歩と思う事。
682674:03/03/04 10:59 ID:???
ありがとうございます。
とりあえず1コインで4面までいって練習できるようにします
683名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 21:24 ID:cBJfM1pW
近くに斑鳩が稼動しているゲーセンがありません。
助けて下さいヽ(`Д´)ノ
東京で有る場所を教えてホスィ
684名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 23:55 ID:???
>>683
新宿と渋谷のタイトー
秋葉原のセガ
あと、明大前のどっかにもあったような
685683:03/03/05 13:02 ID:Dhq+XsmW
>>684
マジっすか!?
ありがとうございます!
684は神!
686名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 16:01 ID:???
1回目のグルグルがなんとか超えられるようになりますた。(外周なしで)
でも2回目のグルグルが………
687おしっこ我慢:03/03/05 17:45 ID:???
3面中ボスは、倒すより放出している攻撃を吸収し続けるほうが
スコアがのびる、というのは素人考えですか?
688名無しさん@非公式ガイド:03/03/05 20:17 ID:???
>>687
素人考え

その後の分裂ザコで数十万スコア伸びるから。
もっとも、漏れは全然安定しないがなー・・・
689名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 01:59 ID:???
>>687
ずーっと吸収で15万
即効+分裂は神なら100万

25600を6回取れないなら前者も有り、だが・・・
690名無しさん@非公式ガイド:03/03/07 17:00 ID:???
691名無しさん@非公式ガイド:03/03/08 16:30 ID:S5Fm1ccl
初めて5面の60秒避けまで到達しますた。
ラスト5秒であぼーん。スゲエ悔しい・・・・
しかし、5面面白いな。ラスト手前の交互にテンポよく属性チェンジ
する所、アドレナリン出まくりです。
692名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 02:31 ID:w2JAgcDZ
斑鳩やってると、無意識にどうでもいいことがどんどん浮かんでくる。
そして異属性の弾に突っこんでアボーン。
もう60時間もやっているのにノーコンテニュークリアできないよ。イージーなのに。
でもオモロイ!
693名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 15:51 ID:???
>>692
あんた…一体…
694692:03/03/09 17:28 ID:???
いや全く漏れはいったいなんだ……?
レイヤーセクションとか19XXとかダラ外のいちばん簡単なところとかは
ノーコンテニューでクリアできたのに、斑鳩だけどうもダメだ。
いくら攻略情報がない(トレジャーのムービーだけ見た)とはいえ、このふがいなさは?
というか、斑鳩だけどうも集中できない。
695名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 18:26 ID:???
STGは下手の横好きってヤツで、
DC版プレイしてるんですが一向に上手くならないです。
そもそも弾をよけるだけでさえも苦手だったりするし。
公式ムービーのあんな変態プレイなんて絶対無理。
696名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 19:51 ID:EbZdS5AF
>>695
ヘタレシューターの俺が言うのもなんだけど、考えながら
プレイしないと上手くならんと思われ。
自分の死にポイントを押さえてその部分を試行錯誤して
自分なりのパターンにはめる努力が必要だと思う。
俺は最初3面で相当苦労したけど、今ではノーミス(悪くて1ミス)
くらいで安定してるよ。(ノーマルで)
これだけ「やった時間分だけ上手くなる」STGも希だと思うが。
697名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 21:04 ID:???
初めて1面で67チェイン出せますた!
やったヽ(´ー`)丿
698名無しさん@非公式ガイド:03/03/10 21:26 ID:???
>>695
自力クリアにこだわらないなら下のサイトに言ってみるのを勧めとく。
ttp://www4.ocn.ne.jp/~tomo1109/

ノーマル前提だけど非常に丁寧なので役立つはず。
かくいう自分もこのサイトがなかったらクリアできなかったと思う。
699おしっこ我慢:03/03/11 19:52 ID:???
5面までいけました。
レーザームカデにやられた。
因みに4面ボスはいまだにコツがつかめず全力で制限時間を
逃げ切った。俺カッコ悪〜
700名無しさん@非公式ガイド:03/03/11 19:59 ID:???
>>699
がんがれ。あともう少しでラストだ。
ED自体はあっさりしたEDだけど、久し振りに
ゲームをクリアしたっていう実感が感じられた。
がんがって5面クリアして苦労した事を思い出しながら
EDに浸ってください。
701名無しさん@非公式ガイド:03/03/13 00:59 ID:???
嗚呼・・・斑鳩、昔から気になる存在だった。
1-5でやられた時は腹が立つとゆうより
攻略してみたいとゆう感情だった。
一昨日GCをこれだけのために買ってきた
今は3-2の中ボスまで行けるようになった
安定して行けるようになるまで100回以上
やった俺はシューティング向いてないのかな
702山崎渉:03/03/13 16:15 ID:???
(^^)
703名無しさん@非公式ガイド:03/03/13 20:05 ID:???
まだ100回じゃないか
たぶんプレイカウントあるんだったら俺9999だと思う。
ノーマルを初ノーコンクリア出来た時は感動するぞ。
704名無しさん@非公式ガイド:03/03/13 20:23 ID:???
プレイ時間が200時間を超えた漏れでも、パターンが崩れた途端
属性変更でパニクりますから。えぇえぇ。
705名無しさん@非公式ガイド:03/03/16 00:43 ID:3mxxc63u
昨日イージーで1980万だせた。
が、あと8チェインほどミスってなければ2000万いってたと思うと残念。
俺のようなへタレシューターでもそれなりに遊べるこのゲームはやはり偉大だ。

706名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 00:52 ID:5bK6Q4kW
age
707孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:17 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
708孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:21 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
709名無しさん@非公式ガイド:03/03/18 12:37 ID:???
DCでやってるんですが、4面のスタートから繋げ続けてラフレシア地帯が終了した時点118チェーン。
この地帯でチェーンをこれ以上伸ばすのは出来るのでしょうか。
やはり120チェーンは無理?ランクはノーマルです。
710名無しさん@非公式ガイド:03/03/18 16:44 ID:???
>>709
外周なしで117だから130超えるよ。
711おしっこ我慢:03/03/18 18:59 ID:???
4ボスのコツをつかみ、残り時間56秒で倒せるパターンを発見。
だけど5中ボスおよび白黒の球に苦戦中。
白黒球に関しては、時折遅れて飛んでくるホーミングレーザーに
撃墜されてちょっと腹立ってます。
712名無しさん@非公式ガイド:03/03/18 23:30 ID:???
>>711
79秒で倒すヤシも世の中にはいるそうで。
713名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 15:03 ID:???
>>711
それって遅くないか?
714おしっこ我慢:03/03/19 17:03 ID:???
いや、自分なりの安定パターンなんで。
あと少しでクリアできそうです。
715名無しさん@非公式ガイド:03/03/20 01:45 ID:???
膀胱炎は辛いぞ。
716名無しさん@非公式ガイド:03/03/20 18:45 ID:???
81秒できた。
連付き。
717名無しさん@非公式ガイド:03/03/23 14:07 ID:???
今日、お店に
「ついにゲームキューブ初のジョイスティック発売!」
っていう張り紙がしてあったんだけど、

今までゲームキューブ版の斑鳩ネットランキングやってた人って
みんなパットでやってたのか・・・?

ちょっと唖然としてしまった。
718名無しさん@非公式ガイド:03/03/23 14:54 ID:tVzi2Nwd
さむちゃいあげ
719名無しさん@非公式ガイド:03/03/23 15:15 ID:???
chapter4…こんなの無理ぽ…って思ってたけど
初めて外周いれて最後まで繋がった
嬉しすぎますので記念カキコ。
720名無しさん@非公式ガイド:03/03/23 15:58 ID:???
>>717
斑鳩はGCコントローラと相性が良いからね。
721名無しさん@非公式ガイド:03/03/23 18:32 ID:???
>>717

確か、PS2のコントローラーでGCできるっていう
変換コネクタが出てるはず。
722名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 13:33 ID:???
イージー四面ボス解放ゲージなしスタートで平均何秒残しでクリア可能なんでしょうか?いくらやっても71秒前後が限界・・・・
723名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 21:09 ID:???
76はできたけどそれ以上はしらん。
724名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 21:25 ID:???
サンクスコ。精進します。しかし76秒か・・・
725名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 13:02 ID:???
76秒か。すげえな。俺はどうやっても72秒が限界。
開幕左シャッター撃ちスタートでいいんだよな?
中に入って撃っても、それほど変わらないしなぁ。
まったくもってわからん。が、どうすればいいのか、考えるのが楽しい。
726名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 16:21 ID:???
昨日2時間斑鳩に没頭してたら、1・2・4ステージで初めて
S++キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5ステージでしか取った事無かったから、もう感激すぎっ
でもいまだに3ステージA++止まり・・・。

 
727名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 19:17 ID:???
726さんよ、おめでとう。そういう時の喜びって格別なのよね。
自己ベ更新したり、全繋ぎできたり。
俺の周りには、斑鳩やっている人がいないので、そんな喜びを誰もわかってくれなくて(´・ω・`)
だからおめでとう。726よ。
今度は三面がんばってくれ。
728名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 22:40 ID:???
S++程度で大げさに喜びすぎ。
全一はその遙か上をいくんだからさ・・
729名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 23:27 ID:???
>>728
( ´,_ゝ`)プッ
730名無しさん@非公式ガイド:03/03/26 00:25 ID:???
面 S++    
1  340万
2  500万
3  540万
4  600万
5  500万
計 2480万+350万=3030万

3000万プレイヤーって結構すごいのか???
731名無しさん@非公式ガイド:03/03/26 02:24 ID:???
>>730
2480万+350万=2830万

そりゃー3000万はすごいだろうな。
732名無しさん@非公式ガイド:03/03/27 16:54 ID:bgWUMae3
斑鳩高校が甲子園に出場してた。

グラウンドは白と黒だった。
マジで
733名無しさん@非公式ガイド:03/03/27 17:40 ID:1p4YfPj1
ダブルプレイ!
734名無しさん@非公式ガイド:03/03/27 23:20 ID:bgoF4+6B
斑鳩って負けたね
735名無しさん@非公式ガイド:03/03/31 01:28 ID:GeQdXGMG
age
736名無しさん@非公式ガイド:03/03/31 17:03 ID:fq+QeQWf
ネットランキング終了間近age
737名無しさん@非公式ガイド:03/04/03 22:55 ID:???
チェイン数表示ってどうやったらできるの?
いつの間にか出てたんだけど、電源切ったらまた消えちゃったよん。
738名無しさん@非公式ガイド:03/04/04 01:05 ID:???
パッドの右上のRの上の押しにくいボタンだっ!!!
739名無しさん@非公式ガイド:03/04/04 10:13 ID:???
アリガd
740名無しさん@非公式ガイド:03/04/04 19:34 ID:???
確かに押しにくいよなアレ・・・
741名無しさん@非公式ガイド:03/04/07 22:43 ID:EN/TmigR
おいお前ら攻略DVD買いますか?
俺は買うぞ文句あるか

つーかもっと普通の店で売れよ!
あきばんぐとセガダイレクトだけなのかい
742名無しさん@非公式ガイド:03/04/08 23:10 ID:???
>>741
き く ま で も な か ろ う よ !


つーか、とっくに予約済みなんだが。
743名無しさん@非公式ガイド:03/04/09 15:13 ID:???
予約開始日から予約済み。
744名無しさん@非公式ガイド:03/04/09 15:15 ID:???
さっきDCで3面練習してたら分裂で100万超えて笑い転げた。
DVDは150万近く取ってるはずだから笑い死にしないかどうか
今から心配です。
745名無しさん@非公式ガイド:03/04/09 21:45 ID:???
一昨日斑鳩を買いました(っていうか今頃買う人はいない?)
EASYでワンコインクリアすらできへん。
STG向いてないのはわかってたが、これ程とは・・・
攻略DVD買おうかな



746名無しさん@非公式ガイド:03/04/09 22:45 ID:???
>>745
DVDは未クリアの人には無意味、とまでは言わないが、
基本的に激しく参考にならないと思われ。
とりあえず詰まってる場所とかここで聞いてみれば?
憶えゲーだからEASYクリアぐらいまではすぐ出来るようになるYO
747おしっこ我慢:03/04/10 16:49 ID:???
そういえば少し前にノーマルノーコンティニュークリアしました。
4面が繋げないので2000万とどきませんでしたが。
ノーミスでラスボスまでいけたのに、コンクエストとは敵弾の量が
雲泥の差だったので3機も失う羽目に。
みなさんの初クリアってスコアどれくらいでしたか?
748名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 22:21 ID:???
>>747
2200万。残0。2001年の話だが。
749名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 22:43 ID:???
>>おしっこ
おめでと〜!おしっこ我慢して練習したかいがあったなw
ウレは残1・2300万だったかな。最近の話なんで今もそんなに伸びてないけど
750おしっこ我慢:03/04/11 16:30 ID:???
ありがとうございます。
みなさん2000万とどくんですね。
4面をきっちり繋げるように練習しようと思います。
751名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 01:58 ID:???
4面は内周だけとか、他も割と適当でも
場面場面を繋ぎさえすれば500万ぐらいは取れると思うYO。ガンガレ
752名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 11:12 ID:???
age
753:03/04/17 01:31 ID:Nqgx5Su6
754山崎渉:03/04/17 11:10 ID:???
(^^)
755名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 15:56 ID:qnGa4OCy
3面ボスでいつも躓く。
何とか切り抜けても4面で完膚なきまでに打ちのめされる。
独りでやってるとなかなか進歩しないなぁ…。
756名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 17:01 ID:3n3TDoFh
デモムービーがアップされてる〜の発見〜!

http://www.m-cs.co.jp/download.html
757名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 17:17 ID:???
>756
見れないよ
758名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 22:24 ID:???
見られるよ
759名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 10:27 ID:???
見てたらチョット欲しくなってきた…
760名無しさん@非公式ガイド:03/04/19 00:19 ID:???
デモとしては悪い意味で演出過剰な気が・・・。
せっかくの超絶プレイの素材なんだから普通に魅せてほしかった。
もちろんDVDは買うけどナー。
761名無しさん@非公式ガイド:03/04/19 00:22 ID:???
>>760
まあ中身は発売日まで我慢、て事で
762名無しさん@非公式ガイド:03/04/19 15:08 ID:OAII9c9H
公式から


【お知らせ】

■2003.04.16
「斑鳩ネットランキング ワールドチャンピオンシップ」がスタートしました
『斑鳩』世界一の座を競う「斑鳩ネットランキング ワールドチャンピオンシップ」がスタートしました。
「Ranking」のページより参加いただけます。
なお、「日本一決定戦」にご参加いただいていた方は、
再度ご登録が必要になりますのでご了承下さい。皆様のご参加をお待ちしております。
763名無しさん@非公式ガイド:03/04/19 17:24 ID:???
まだ予約してないんだけどあきばんぐとセガダイレクトどちらが
お勧め?
764名無しさん@非公式ガイド:03/04/19 17:41 ID:???
さっき見たらセガダイレクト売り切れてたよ。
765山崎渉:03/04/20 00:51 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
766山崎渉:03/04/20 05:33 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
767山崎渉:03/04/20 06:51 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
768名無しさん@非公式ガイド:03/04/21 11:46 ID:???
xboxで出てくれないかなぁ.....
769名無しさん@非公式ガイド:03/04/21 18:52 ID:???
そんなにトレジャーに潰れてほしいか
2機種で出すだけでもいっぱいいっぱいなのに
770名無しさん@非公式ガイド:03/04/25 17:23 ID:???
家ゲーの糞スレで誘導された発売日age
771 ◆0jqDeopgag :03/04/25 17:35 ID:???
a
772名無しさん@非公式ガイド:03/04/25 23:48 ID:???
 ▽▽▽
  ▽ ▽
 ▽▽▽
 p|q <ウワアアアン!!
 ▲▲▲
  ▲ ▲
 ▲▲▲
  ▲ ▲
 ▲▲▲
773名無しさん@非公式ガイド:03/04/26 05:38 ID:???
DVDを買った皆様いかがですか?
感想を御一つ
774名無しさん@非公式ガイド:03/04/26 08:57 ID:???
DVDキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
最初の警告画面がチャプター冒頭テロップ風でワラタ。

各モードはフル収録。
小冊子の中身。

・画面モード説明
・各モード収録スコア
 EASY 32,178,600pts ISO氏
 NORM 35,759,960pts T3-CYR-WIZ氏
 HARD 34,289,970pts ユセミSWY氏
・プレイヤー対談
・各モードの面ごとの簡単な解説

中身はこれから見まする。
てか、俺はヘタレなのでコメントしようが無いと思うがw
775774:03/04/26 09:16 ID:???
違った・・・最後に載ってるのはオマケ収録の説明ですた。
EASY
1 ラスト6列21chain
2 箱地帯8chain
3 上下交喙別パターン
3 ボス78秒
4 ボス81秒
Final 長元坊6体

NORMAL
1 中盤虎鶫9セット
1 ラスト6列24chain
3 中盤交喙4chain
4 下り外周11chain
4 ボス80秒

HARD
2 ラスト8列23chain
3 テロップ後交喙23chain
Final ボス最終形態Dot Eat
776名無しさん@非公式ガイド:03/04/27 17:47 ID:???
ディスクが韓国製だね。
777名無しさん@非公式ガイド:03/04/29 22:12 ID:???
1ヶ月以上やって、イージーで4面までいけるようになったよ。
4−2は厳しいね。
778名無しさん@非公式ガイド:03/04/30 11:29 ID:???
今日アキバで買おうと思ってるんだけど
まだ売ってるかにょぉ?
779名無しさん@非公式ガイド:03/05/01 01:27 ID:???
>>778
売ってた?
780名無しさん@非公式ガイド:03/05/02 10:46 ID:???
>>779
レスついてるとは思わなかった(汗
メッセサンオーで無事ゲト。
・・・なんだけど、最期の1枚ぽかったんでその後はどうかなぁ。
メッセ目的で行ったので他の店はわからんかったです。スマソ。
781名無しさん@非公式ガイド:03/05/03 03:06 ID:aGjTPHkh
むしろMXかウイニーで・・・
782名無しさん@非公式ガイド:03/05/03 14:40 ID:???
斑鳩は怒首領蜂みたく隠しボスっている?
783名無しさん@非公式ガイド:03/05/03 16:56 ID:???
>>781
死ね

>>782
いないです。
784名無しさん@非公式ガイド:03/05/04 00:53 ID:???
>>781
しね
785名無しさん@非公式ガイド:03/05/05 03:36 ID:???
秋葉に金曜行ったけど大体の店にDVD置いてあったよ
むしろ見つけられない奴の方がおかしいぐらい。
もっと薄いものかと思って心配していったのに拍子抜け。
786名無しさん@非公式ガイド:03/05/05 03:36 ID:???
はぁ、もうだめぽ
787名無しさん@非公式ガイド:03/05/09 16:22 ID:???
DVDの話をしてるとこに悪いんだけど、
GC版のネットランキングあるじゃん。
あれって中古の斑鳩でも参加出来るの?
参加できるなら中古で買ってこようと思ってるんだけどさ。
良かったら教えて。
788名無しさん@非公式ガイド:03/05/09 20:31 ID:???
>>787
特定のモードのクリア後に出るパスワードを入れればOKのはずだから
中古とか関係無いと思うが…
789名無しさん@非公式ガイド:03/05/10 09:42 ID:???
>787
がんがって参加しる!
790787:03/05/11 03:01 ID:???
おお、中古でもランキングに参加出来るのか。
それじゃあ、明日にでも買ってくるよ。
情報ありがと。

>789
おう!
791名無しさん@非公式ガイド:03/05/11 04:15 ID:???
コントローラ持ってないんだけどパッドで参加してもいいの?
さすがにそれは駄目かな・・・。
792名無しさん@非公式ガイド:03/05/11 06:49 ID:???
>791
慣れればパッドでも問題なくプレイできるよ。
現にランキング上位の人の中でパッドでプレイしてる人も居るし。
793名無しさん@非公式ガイド:03/05/11 13:58 ID:???
俺さすがにパッドはむりなんでスティックでやろうと思って、
DCのスティック買ったけど使いずれ〜スティックしょぼい。。
で、SSのバーチャスティックをDCに繋げようと思うんだけど、
接続するのには『DCツナイデント123』と『トータルコントロールPLUS5』だったらどっちが良いかな?
『DCツナイデント123』はレビューによるとVMが接続でいないらしい。
『トータルコントロールPLUS5』はレビューが少ないからわからなかった(VM接続可)。
794名無しさん@非公式ガイド:03/05/11 16:02 ID:???
>>793
ツナイデントはVM接続できないので使い辛い。
俺はトータルコントロールだけど、問題なく使えるよ
795名無しさん@非公式ガイド:03/05/12 18:52 ID:flav418X
>794
thx
ほんとっすか!?今度買いにいきます。
これで斑鳩ライフがより理想に近付きます。
796名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 11:38 ID:???
保守
797名無しさん@非公式ガイド:03/05/20 00:42 ID:???
3面の車輪ボスはみんなどうやって倒してますか?
デモと同じで、片方の属性破壊→ゲージ溜めてもう片方破壊のパターンか、
属性変更しながら満遍なく減らす→ゲージ溜めて一掃

どっちがいいんだろう・・・
798名無しさん@非公式ガイド:03/05/20 01:12 ID:???
>>797
前者でおk
後者は時間かかり過ぎて、逆回転されて訳分かんなくなりそう
799名無しさん@非公式ガイド:03/05/21 19:28 ID:???
久しぶりにこのスレに来た。
>>312>>325が漏れなのだが・・・
(・∀・)ニガイオモイデ!
800名無しさん@非公式ガイド:03/05/21 22:17 ID:???
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュ.ー ( ・∀・)< 軽やかに800ゲット
  =〔~∪ ̄ ̄〕 \________
  = ●――●
801山崎渉:03/05/22 01:35 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
802名無しさん@非公式ガイド:03/05/28 01:28 ID:???
久々きて保守

トータルコントロールって、操作にタイムラグあるんでないの?
ワンテンポ反応が遅いとか聞いたけど。
詳しく書かれていないから解らないけど、不具合がないなら俺も買おうかな。
803山崎渉:03/05/28 16:18 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
804名無しさん@非公式ガイド:03/05/29 10:47 ID:m/xHMd8p
保守
805名無しさん@非公式ガイド:03/05/29 23:37 ID:???
不具合が不安ならば
SC2用のアーケードスティックか
HORIのGBP用デジコン(SFCのコントローラーに類似)で
プレイしてみては?
806名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 17:26 ID:???
ageといてやる。
感謝しろよ、おまいら。
807名無しさん@非公式ガイド:03/06/09 18:57 ID:???
おいもまいら、どうやったら攻略DVDみたいにシングルショットを連射出来るようになりますか?
漏れは1秒間に8発出すくらいが精一杯だよ…。
808名無しさん@非公式ガイド:03/06/09 19:25 ID:???
連射機だろ
ソフト連射じゃなく、ハード的にボタン連射
809名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 08:31 ID:???
このゲーム、HORIのデジタルコントローラでもプレイできますか?
810名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 13:39 ID:???
可能
811名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 22:58 ID:???
>>672
カラット製のアダプタなら俺も遅延起こったけど、
トータルコントロールPLUS5の方は大丈夫だったよ。
生産時期の違いとかで変わるのかな?

アダプタを買うのが不安なら、
DC純正のアーケードスティックを改造し、
三和電子のレバーを付けるのがいいよ。
812名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 01:21 ID:???
カラットはダメ。買うな。
トータルコントロールPLUS5は問題ない。
トータルコントロールPLUS5+鉄拳4スティック改で完璧だーよ。
813名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 14:49 ID:???
カラットのSS用のアダプタはどう?
できればサタパでやりたいと思ってるんだが…
トータルコントロールPLUS5でサタパ使うのと違いがあるならちょっと迷う…
814名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 20:58 ID:???
>>813
カラットのSS用の使ってDCを遊んでるがゲームするぶんには特に問題ないよ。
ただ、端子部分のつくりがちゃちなので簡単にソケットが外れてぐらぐらになる。
そういうの気にするならおすすめしない。
815名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 01:07 ID:???
安くなってくれないかな
816名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 02:00 ID:???
中古も高いから焼いてしまった
817名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 23:58 ID:prx8hlXI
イカ(・∀・)ルガ!!
818名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 14:38 ID:???
誰もいなくなってしまったな・・・。
819名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 16:58 ID:bPEigZn5
イカ(・∀・)ルガ!!
820名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 08:49 ID:Aux6xitD
イカ(・∀・)ルガ!!
821名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 08:57 ID:0IumI16Z
イカ(・∀・)ルガ!!
822名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 10:53 ID:up7vtYbf
イカ(・∀・)ルガ!!
823名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 07:18 ID:KRebTtmM
仏法僧のブラジャーえろいage
824名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 14:04 ID:4r14cfdR
イカ(・∀・)ルガ!!
825名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 00:08 ID:???
GC版の斑鳩を買おうか悩んでいます。

近くのゲーセンに斑鳩があって1コインクリアーしたいと思っています。

GC版を買って練習しようと思っているのですが
練習目的などで購入しても平気でしょうか?

シューティングはあまりしません。(得意でもない。)

やり込み要素や、初心者救済等は大丈夫でしょうか?
それとも初心者お断りな感じでしょうか?
826名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 00:08 ID:IbLpUi95
age
827名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 00:13 ID:???
GC持ってるならGC版買え
DC持ってるならDC版のほうがいい

ただ、反復練習ならGC版のほうがいい
828名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 01:18 ID:???
ぽまえらノーマルをワンコクリアするのに何時間かかりましたか?
829名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 12:38 ID:???
たしか22時間だったかな。
ゲセン未プレイだけど
830名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 18:54 ID:F0phJu/9
イカ(・∀・)ルガ!!
ノーマル15時間。
831名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 22:06 ID:???
モレは50時間以上かも…
832名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 12:40 ID:lZAliJdI
>>811-814
手元ので持ってる奴
カラットSSコントローラーアダプタ3
DCツナイデント123
は特に問題ないよ。

カラットの初期型は確実にヤバいらしい。後ろの数字が2以上は欲しいと思われ
833名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 14:22 ID:???
どうしても斑鳩をジョイスティックでプレイしたくて、
今更DCツナイデント購入しちゃったよ。
ネットで見つけた通販サイトなんだけど探すの大変だった〜。
早く届いてくだちい( ´ー`)
834名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 17:42 ID:???
ツナイデントは…
ビジュアルメモリ繋がらないんじゃなかったっけ

大丈夫か?
835名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 18:41 ID:???
>>834
コンティニュー回数が増えないから緊張感が増して、それはそれで。
836名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 19:23 ID:???
>>835
イカ(・∀・)ルガ同意!!
837名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 20:04 ID:???
近くのブクオフに3950円で、
薄い冊子が付いたのが売ってるんだけどレアなの?
838名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 20:28 ID:???
>>837
冊子は初回特典なだけだからレアでは
無いはずだけど(どうせ初回プレスしか流通してないし
ちゃんと付けてくれない店も多かったらしくて
欲しい人にうまく行き渡らなかったって感じだな
839837:03/07/11 20:38 ID:???
>>838
なるほど、たいした物でもないってことですね。
レスサンクス。
840名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 22:12 ID:???
ファンなら買ってもいいかと。
値段も適正ですし。
841名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 00:40 ID:???
>>834
DC版怒る蛾もってないからアレだけど、
2コンのVMて対応していないの??
842名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 00:54 ID:???
>>841
シテ(・∀・)ナイ!
DC版もGC版もちょっと仕様が片手落ちなんだよなあ。
出ただけでも嬉しいからいいんだけど
843名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 01:10 ID:???
アーケードスティックの簡単な改良法。
そこらで投げ売りされてるリアルアーケードVFのレバーを
アーケードスティックに移植するだけで反動現象が無くなる。

上持ち派はこれでいけるけど、下持ちだと隙間がなくてきついか。
まぁ、下持ちしたらレバーが錆てしまうので
俺は下持ちは勧めない。錆びたら中古で売ることもできなくなる。
そうなって粗大ゴミに出されたのが俺の手もとのアーケードスティックなわけだが
844名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 09:03 ID:???
>>834
1コン側に純正パッド、2コン側にツナイデントつけて銀鶏プレイ…ならば、
一応セーブしつつやれまふ。
斑鳩プレイでセーブは無理ですね
845名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 02:31 ID:APet2Oe9
846名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 03:24 ID:???
>>843
中古で売るっつったって二束三文やろ。キニスンナ
847名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 03:27 ID:???
>>844
俺は起動時だけ純正パッドつけて、ロードした後ツナイデントに
繋ぎなおしてるが。
セーブするときも、純正パッドを付け直す。で、戻す。
848名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 07:25 ID:???
          山崎渉ワッショイ!!
     \\   山崎渉ワッショイ!! //
 +   + \\  山崎渉ワッショイ!!/+
                            +
.   +   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  +
      (  ^^ ∩ ( ^^ ∩) (  ^^ )
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
849名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 15:07 ID:???
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \
850山崎 渉:03/07/15 11:35 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
851名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 02:47 ID:???
観賞用に斑鳩買ってみた
852名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 18:21 ID:6eaMp/LM
イカ(・∀・)ルガ!!

>>851
鑑賞用なら、攻略用DVDのほうがいいかもな。
HARDたげりはいつ見てもすごいなぁ〜。
853名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 18:45 ID:???
まだ手に入るの?
854名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 20:08 ID:nZJR6OXe
イカ(・∀・)ルガ!!

>>853
たぶんOK!!

まじで、すごいよDVD。
855名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 21:06 ID:???
>>852
鳥のほうの斑鳩じゃないのか?
856名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 08:43 ID:???
>>855
(´・ω・`)
857名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 22:38 ID:+70dzQt2
「式神の城II」がゲームキューブに移植 - 10月24日発売


 コンソール機への移植が検討されていた「式神の城II」がゲームキューブに移植されることが決定した。
10月24日に発売される予定。価格は6,800円。

 アルファシステムが開発し4月から稼動している人気シューティングゲーム。GC版はキッズステーションから発売される予定。

 また、初回生産限定として招き猫フィギュアが用意されているとのこと。

http://gameonline.jp/news/2003/07/20011.html





137 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:03/07/20 21:58 ID:RSIeXgfv

投稿者:   大御所/505回 投稿日:2003/07/20(Sun) 21:54:36

アルファシステムが移植作業中。
PS2には性能面、X-boxはシェア面での問題があり、GCになった。

だってさ

858名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 23:46 ID:???
おいもまいら。ネットランキングに凄いのがいるぞ。
つーかスコアがあり得なさすぎ。こいつアホだな。
3600万位にしておけば信じて貰えたかも知れないのに。
859名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 00:27 ID:???
フランス人の考えることはよくわからんな(w
パスの打間違えの可能性もあるかもわからんが5000万はありえねぇ。
860名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 23:34 ID:???
斑鳩、ゲーセンで見て面白そう〜と思っていたのですが
DCに移植されていると聞き、買おうかと思ったらゲームキューブでもでている
とのことでどちらを買うか悩んでいます。
キューブもDCも本体もってます。
キューブ版の方が、いろいろ付加価値があるそうですが、正直どっちが良いの?
861名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 23:37 ID:???
移植度を求めるならDC版。
おまけを求めるならGC版。

個人的にはもう在庫が切れそうなDC版を薦める。
862名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 02:46 ID:???
>>860
両方かっとけ。
863名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 19:07 ID:???
うーん、両方か、よし、行って来る!
864名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 00:05 ID:???
イカ(・∀・)ルガ!!
865ちょめ:03/07/29 01:42 ID:tFhc/tyy
嗚呼・・・・・
また石でゼロ秒死・・・・・
なんでもいいけどこのゲーム心臓に悪い・・・・・
へたれの俺にはきつい・・・・
でも近くのゲーセンにまだあるのが嬉しくて嬉しくてついつい逝っちゃう・・・・
866名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 17:12 ID:???
>>865
チャプター1のテロップライク!
イカ(・∀・)ルガ!!
867名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 01:13 ID:awY+tY1X
ここのサイト、美少女のパイパンおまんこ画像がいっぱい!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

(*´Д`)ノ<何故か美人おねーさんのオッパイもいっぱい!
868ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:22 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
869名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 14:36 ID:???
5面雑魚戦 11800点
自己ワースト!!
870名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 17:49 ID:???
結構安く売ってたので買ってきました。(ちなみにシューティングは極パロ以来)
むずい・・・っていうか何をしていいのかわからん。

 チェインっていうのは自分は黒だろうと白だろうと関係なくて
同じ属性の敵だけを倒し続けるってことでいいの?
でも、それだと約半分しか敵を倒せない・・・



871名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 18:26 ID:???
>>870
http://www.treasure-inc.co.jp/product/ikaruga/dl2.html
ここの動画落して。
勘違いに気づくから。
872名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 19:35 ID:???
て言うか、説明書とかデモ見ろや・・・
873名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 10:51 ID:???
説明書やデモでいくら親切に説明しても、さっぱり読まないヤシって多いよね。。。
874870:03/08/10 15:13 ID:???
ありがd。わかったよ。同じ属性の敵を3体倒すと1チェインなのね。
あと新たな疑問があるんだけどホーミングレーザーを撃ったときに
倒す敵はランダムなの?
875名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 16:41 ID:???
876名無しさん@非公式ガイド:03/08/11 18:14 ID:???
>>870はピーコ。
877名無しさん@非公式ガイド:03/08/11 19:31 ID:PiKmdNI8
>>870
俺なんか最初、ホーミングの規則性なんて考える暇もなく、とにかく射ちまくることで精一杯だったヨ〜〜〜〜〜ヨ
878名無しさん@非公式ガイド:03/08/11 20:22 ID:???
>>870
がんがれ。

ところで俺は>>869なわけだが、
散々既出なのか?それとも無視でつか?
879名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 01:39 ID:???
近所のゲーセンから斑鳩の姿が消えた・・・
オレの斑鳩への挑戦が終わったんだ・・・
さようなら
そして、ありがとう
880名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 01:50 ID:???
>>879
おつかれ

って言いたいとこだけど、ここ家ゲー攻略板だったりするのよね。
881870:03/08/12 13:51 ID:???
>>875
ありがとう。かなりわかりやすかったよ。

いまだにイージー3面がクリアできない・・・最初はあんま点数にこだわらない方が
いいんですかね?
882名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 17:27 ID:???
>>881
とりあえずクリアしときたいんだったら、
点数にこだわりすぎるのは当然良くないわな。
でも、クリアより点数稼ぎが面白いってんなら
好きにすればよし。ゴールまでの道のりは自分で選べばいい

3面から仕掛けが複雑になってくるから、生き残り重視パターンを
作るにしてもそれなりに時間が掛かるYO。めげずにガンガレ。
どうしても抜けられんかったらここで聞けばいいし
883名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 23:31 ID:7Gd39hXc
たしかにデモ見ずに初めて三面やったとき、上下からのイスカちゃんに挟まれて目が点になったよ・・・・
884870:03/08/14 14:55 ID:???
なんかクレジットが増えてたみたいで楽に3面クリア!
・・・4面で撃沈・・・

たしかに3面からムズくなるね。プラクティスで練習しますわ

ちなみに総合得点300万点突破!!まぁ全然すごくないけど・・
885名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 21:46 ID:VNBPu0Bi
一時間やる毎に一クレジット追加・・・
886山崎 渉:03/08/15 21:33 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
887山崎 渉:03/08/15 23:27 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
888名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 09:19 ID:???
ついにイージー全クリ達成!

フリープレイだけどね
889名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 19:35 ID:???
それ達成感すらないだろ・・・
890名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 19:42 ID:???
これってどうやったら楽しめますか?
チェーンに必然性を感じず、ハイスコアも興味なしです
891名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 20:17 ID:???
>>890
煽りでもなんでもなく、他のゲームをした方が良い。
892名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 03:37 ID:???
4面ムズすぎ。
弾幕は許せる。だけど丸い雑魚はなんとかなりませんか?
すぐ逃げ場が無くなってミスってしまう・・・。
893名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 03:55 ID:???
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )  
   ヽ___ ̄ ̄  )
     /    /


894名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 04:08 ID:???
>>890
そんなあなたにハードでドットイート。
895名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 12:19 ID:oLY1cSUK
昨日久々に斑鳩プレイした・・・・
駄目駄目になってたYo!
タゲリ第2形態で力尽きました・・・・(;;)
くやしくてもう一回やっても、またタゲリ第2でアボ―――ン・・・・
もう一回やっても、タゲリ第2でアボ――――ン・・・・
アボ――――ン・・・・・アボ――――ン・・・・アボ――――ン・・・・・
ひィ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
896名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 20:58 ID:???
糞箱版式神やってたら、ふと斑鳩したくなったので
押入れからDCを発掘。
・・・STARTボタンを押したら鳥肌が立った。やっぱ良いやコレ(すごいゲームに触ると鳥肌が立つ体質)

でも一面で全滅(´・ω・`)
897名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 10:36 ID:???
>>896
分かる分かる。凄いゲームって見ただけで鳥肌立つよね。
最初は見た目のインパクトに興奮してるのが分かるんだけど、
ゲームの質自体が良くないと鳥肌立つなんてこと無いんだよね。
898名無しさん@非公式ガイド:03/08/24 00:59 ID:XLp4FgYb
怒る蛾
899名無しさん@非公式ガイド:03/08/25 21:14 ID:g8OgeTf2
定期age
900名無しさん@非公式ガイド:03/08/25 21:27 ID:???

音がイイね。

音楽じゃない。

音が良いんだ。
901名無しさん@非公式ガイド:03/08/29 02:34 ID:???
ageていいかなぁ・・・
斑鳩のMIDIおいてるとこありませんか?
902名無しさん@非公式ガイド:03/08/29 03:09 ID:???
過去ログ検索したら、ガイシュツだったので謝ろうと思ったら斑鳩高校・・・




_| ̄|○ こんな時間差で騙されるとは
903名無しさん@非公式ガイド:03/08/30 01:38 ID:???
>>892
撃たないで弾避けに専念してみるのも一興
内部のザコは弾撃たなかったと思うから
904名無しさん@非公式ガイド:03/08/31 13:45 ID:???
アタック25で斑鳩町なんたらでイカルとは何のことか?っていう問題が今さっき出た
905名無しさん@非公式ガイド:03/09/03 04:50 ID:???
イージー4面出た!   やっと練習できる・・・
906名無しさん@非公式ガイド:03/09/06 20:22 ID:95gKFRTS
>905
おめでとうッ!
俺はやっとノーマル1コインクリアができました!(スコアは聞かないで(^_^;))
907名無しさん@非公式ガイド:03/09/08 12:15 ID:???
積みゲー崩し、次はこのゲームやるぞーヽ(`Д´)ノ
DC本体引っ張り出してくるか・・・

ところでこのゲームの発売日は>1の日付でよろしい?
908名無しさん@非公式ガイド:03/09/08 12:45 ID:???
>>907
9月5日です。
909名無しさん@非公式ガイド:03/09/08 14:18 ID:???
ごめんなさい、一年以上放置しました
頑張ります
910名無しさん@非公式ガイド:03/09/08 20:36 ID:???
積みゲー崩し程度ではコンチクリアで糸冬な予感だな。
911名無しさん@非公式ガイド:03/09/08 23:13 ID:???
>>910
ぐさ!!





どうすれば1コインクリアでけるんだろう(つД`)
912名無しさん@非公式ガイド:03/09/08 23:37 ID:???
君なりのパターンを創り、反復練習して安定させる
分からないところは、ここでもアケ板でも聞く
重要なのはやる気
913912:03/09/08 23:39 ID:???
しまった、これじゃマルチしろって言ってるみたいだ
ここでもいいし、アケ板のスレでもいいからってことね
914名無しさん@非公式ガイド:03/09/09 20:56 ID:???
>907=>909ですが
仕事から帰ってからノーマルで一時間半ほど崩しました
クレジット使い切って3面途中死亡がやっとですが面白いです
しかし一時間以上は目と頭が付いて行かない…歳だ ・゜・(ノД`)・゜・
915名無しさん@非公式ガイド:03/09/10 13:50 ID:???
>>914
まずは1面2面を死ぬほど特訓てのもオツ
二つの面でSランク以上が安定すると断然おもしろくなってくる
916名無しさん@非公式ガイド:03/09/10 22:32 ID:???
斑鳩、PS2でだせば、GC版の三倍の費用かけて作っても
三倍以上売れると思うんだけどな〜
GCソフトってゼルダとか、万人向けの超メジャー作品でも
そんなに売れてない現状で、縦シューじゃね。
子供は見向きもしないんじゃない?
917名無しさん@非公式ガイド:03/09/11 00:43 ID:wLjkC8tw
>916
はじめからコアシューターのみを狙ってるんですYo!
でも、確かに多少なりとも売れるようになるかも・・・・
918名無しさん@非公式ガイド:03/09/11 07:03 ID:???
916はマルチ

>915
そして3、4面でS取るのに絶望する罠w
919名無しさん@非公式ガイド:03/09/11 14:48 ID:???
|Д`)< 実は3面クリアするのに絶望してたりする・・・
920名無しさん@非公式ガイド:03/09/11 17:15 ID:???
>>919
仲間だ!仲間がいるよ!
・゜・(ノД`)・゜・
921名無しさん@非公式ガイド:03/09/11 17:58 ID:???
3面はおそらく最大の鬼門
いまだ3面でSランクどころかAもでねぇよ・゚・(ノД`)・゚・。
922名無しさん@非公式ガイド:03/09/11 21:37 ID:???
一年間このゲームをして分かったこと

1面 後半がいまだにミスる
2面 テロップ前を極めれば後は楽
3面 一番安定しない
4面 上手い人のプレイをひたすら真似すれば稼げる
5面 一番楽
923名無しさん@非公式ガイド:03/09/17 11:47 ID:???
上手い人のプレイ見てると開放の使い方が異常に上手い気がするんだけど。
開放したレーザーが狙う相手の順番は何が優先されるの?
924名無しさん@非公式ガイド:03/09/17 14:58 ID:???
>>923
距離とあとは自分との角度だったと思う
925名無しさん@非公式ガイド:03/09/22 01:24 ID:???
【チンコのレス】

〓〓〓〓〓
 |〓|
 |〓|
 |〓|
 (⌒⌒)
  \/
  〓
 【チンコお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります。
926名無しさん@非公式ガイド:03/09/23 23:59 ID:???
>>925
もう既にインポで性病なので問題ナッシング
927名無しさん@非公式ガイド:03/09/28 02:22 ID:???
イージー3000万はまだ遠い。
928名無しさん@非公式ガイド:03/09/29 07:26 ID:mddsiCZ7
保守
929名無しさん@非公式ガイド:03/09/29 11:30 ID:???
一年間このゲームをして分かったこと


漏れには、このゲームは向いてない。
930名無しさん@非公式ガイド:03/09/29 18:07 ID:???
なっ、なんだってーーーーーーーーーー!!
931名無しさん@非公式ガイド:03/09/29 21:21 ID:???
>>929
いいか、君の目標はクリア出来るかどうかではない。
君は1年もこのゲームを楽しめたんだ。
これからの目標は、このゲームを人生の宝と思えるようにすることだ。
932名無しさん@非公式ガイド:03/09/30 01:59 ID:???
いいこと言うね。

俺も正直>929と同じこと思ったけれど
このゲームはやめない。
残り1秒で氏んでもくやしくなんかないっ(;´д⊂)
933名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 06:25 ID:???
漏れも数ヶ月やってきたんだが、
未だにイージーワンコインクリアも出来ない。
多分素質がないんだと思う。

でも、好きだ。
934名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 00:13 ID:???
俺もイージーの4面で100%くたばるクチだけど、
あんま気にしないなぁ。
チェーン無視してノミの屁ほどのスコアでクリアを目指すより、
死にまくりながら一つ一つチェーンの稼ぎ方を覚えて行く方が
オモロいし、飽きないよ。
935名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 12:29 ID:???
>>934
あんた、上手くなる素質あるよ
936記念カキコ:03/10/04 05:24 ID:???
●★●★●   斑鳩(゚д゚)ウマー   ●★●★●
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1064673170/
937名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 11:32 ID:???
>>936
ワラタ。向こうにも張るなよw
938名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 18:46 ID:???
>>936
スゲェ。結構有名なラーメン屋なのかな?
ていうかドンブリは白と黒の2色か?
おツユは塩と醤油の2種類なのかッッ!?
939名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 00:23 ID:???
有名だよな。よくTVとかに出てるし。

食べようとすると打ち返し汁が飛んできます。
940名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 05:07 ID:???
じゃあ食後は肛門から力の解放ですか?
941名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 17:53 ID:???
もうすぐこのスレも寿命だな。
942名無しさん@非公式ガイド:03/10/08 17:18 ID:???
困ったなあ色が違うよ。
http://www.nissinfoods.co.jp/util/ikaruga/index.html
943名無しさん@非公式ガイド:03/10/08 18:58 ID:???
煮卵をひっくり返すと真っ黒です。
944名無しさん@非公式ガイド:03/10/08 22:42 ID:???
>>941
それ故に・・・悔いの残らぬよう、やり遂げなさい
945名無しさん@非公式ガイド:03/10/09 10:51 ID:???
斑鳩一年近くやって思ったが、
正直ノーマル3000万越えより
イージー3000万越えの方が難くね?

946名無しさん@非公式ガイド:03/10/09 16:43 ID:???
>>942
店ののれんはちゃんと白黒なのにな。
947名無しさん@非公式ガイド:03/10/09 17:23 ID:???
>>945
イージー3000万いけたら全国クラスだよ(;´Д`)
948945:03/10/10 19:17 ID:???
>>947
そうなの!?
以外にシビアなのね…
もう半年位2800万止まりがずっと続いててさ…
鬱だ。
949名無しさん@非公式ガイド:03/10/14 22:41 ID:UVi6gEJu
3000万はかなりシビアだよな。
かくいう俺も、今だ達成していない。
950名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 04:52 ID:???
     イージー      ノーマル        ハード
神   3050万以上   3450万以上   3400万以上
鬼帝  3020万以上   3400万以上   3300万以上
皇帝  3000万以上   3300万以上   3250万以上
雷神            3250万以上   3200万以上
将軍  2900万以上   3200万以上   3150万以上
達人            3150万以上   3000万以上
覇王  2800万以上   3000万以上   2900万以上
小覇  2700万以上   2900万以上   2800万以上
10段 2600万以上   2800万以上   2700万以上

もまえら十分レベル高いですよ(;´Д`)
951名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 22:56 ID:???
>>950
今はもっとレベル高いだろ。DVDでもイージー3200万出してるし。
952名無しさん@非公式ガイド:03/10/20 20:02 ID:???
>>950
それはかなり昔の表だよね。
もっと新しいのがあったはずだよ。
953名無しさん@非公式ガイド:03/10/20 23:26 ID:???
3面までしか行けない俺には別次元の話だ。
954名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 23:36 ID:???
斑鳩を買ってきた

PCのフリーシューティングゲームをやる→同色の弾吸収に驚く→詳細を調べる→斑鳩の存在を知る→ゲーセンでやってみる→とにかく全てにおいて驚く→DC版買う


さぁ、やるぜ!ヽ( `д´)ノ
親「あ、ドリキャス壊れたよ」


『壊れたよ』

『 壊 れ た よ 』

( Д )~~ ゚ ゚
オレガナニヲシタッテイウンダ




ここに斑鳩があるわけなんだが。
エミュレート・・・
955名無しさん@非公式ガイド:03/10/24 00:22 ID:???
ゲーセン行け
956名無しさん@非公式ガイド:03/10/24 10:52 ID:???
ハード買え。
957名無しさん@非公式ガイド:03/10/24 16:44 ID:???
DCならかなり安くかえないか?
958名無しさん@非公式ガイド:03/10/24 21:42 ID:???
DC本体中古で3000円〜4000円ぐらいじゃない?
買っちゃえ。
959名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 00:43 ID:???
昨日、DCの中古本体が1980で売ってたぞ。
探せば結構あるかも知れないから、頑張ってみ。
960名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 02:19 ID:???
>>954
そのPCゲー教えれ
961名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 12:19 ID:???
業平?
962名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 16:38 ID:???
>>960
たぶん「白と黒の弾幕くん」
個人的には同じ作者の「白い弾幕くん」のほうがお勧め
963954:03/10/29 16:30 ID:???
全員はずれ

ABA GAMES の rR
っつうボスシューゲー

斑鳩モードがあるなんて書いてなかったから最初どんなシステムかわからんかったよ
音楽を斑鳩の音楽に変えてプレイもできるしマジでおすすめ
964名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:57 ID:???
PCで出来る2Dシューティング(STG)総合スレ7
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1066516782/
965名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:58 ID:???
ああ、せっかくRRって書いたのになぜか書き込めなかったYO
966名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 06:57 ID:Q0K956sx
斑鳩カムバーーーーーック!!
967名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 07:06 ID:???
968名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 07:16 ID:???
969名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 02:55 ID:???
>>966>>967
(´・ω・`)?


(゚Д゚)カ?
970名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 03:22 ID:???
彼女の初尻頂きました
971名無しさん@非公式ガイド:03/11/04 00:01 ID:???
>>970

詳しく報告しろ(゚Д゚)y─┛~~
972名無しさん@非公式ガイド:03/11/07 06:54 ID:???
3面分裂安定しねーよ('A`)
973あいうえ:03/11/07 14:19 ID:4hUT6LLF
このゲーム、音楽もすばらしいと思いませんか?
でもサントラCDないんですよね‥
だから、斑鳩風味の音楽CDを話しませんか?
ちなみにぼくは映画の「パイレーツオブカリビアン」のメインテーマですね。
974名無しさん@非公式ガイド:03/11/08 05:46 ID:???
>>973
サントラは自分で作れ。
しかし斑鳩の音楽はいいよな。何度聞いても飽きないよ。

カリビアンのテーマっちゃ聞いたことないな。
今度探して聞いてみるよ。他に斑鳩風味の曲ってあるのかなぁ〜?

あ〜、四面の曲最高ヽ(゚∀゚)ノ
975名無しさん@非公式ガイド:03/11/08 07:25 ID:???
2面テロップ中のベースラインは明らかに不協和音だと思うんだよ井内タン。。。
特にテンポ切り替わる最後の音。
あそこさえ直してくれれば斑鳩は俺にとって最高のゲームになります。

そこの部分以外は俺も斑鳩の音楽大好きです。
2面ボス、4面の曲が好きかな。
976あいうえ:03/11/08 16:52 ID:H/72X3uv
サントラを作れとはどうやってですか?
977名無しさん@非公式ガイド:03/11/08 18:24 ID:???
このゲーム眠くなるよな
978名無しさん@非公式ガイド:03/11/08 22:33 ID:???
>>977
なるね。
特にパターンの練習中だと同じ動作の繰り返しになるし。
神経も集中するから消耗が激しい。
だからあんまり長時間できないよね。
979あいうえ:03/11/09 07:17 ID:49cYpht4
神経集中させてれば眠くならないでしょ‥
980名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 08:22 ID:???
DCからPCもしくはMDなんかに取りこんだらどうだい?
981名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 15:14 ID:???
981
982名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 23:34 ID:???
>2面ボス、4面の曲が好きかな。
漏れもあそこが大好きなんだーアレが聞きたくてゲーセンでプレイしてたくらいだ。つかシューターとしては超ヘタレなんだが…
983名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 16:24 ID:???
次スレどうします? いらないならアケ板のほう一応誘導しときますが

斑鳩「IKARUGA」chapter20:天内
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1066326582/
984あいうえ:03/11/13 22:27 ID:FV7n63pC
僕が持ってるのはゲームキューブ版なんですが
この場合どうしたらよいでしょうか?
985名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 23:15 ID:???
気合で変換しる!
986名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 23:21 ID:???
>>984
ってか、おまえ何なの?綺麗なあのさあ?
987あいうえ:03/11/13 23:24 ID:FV7n63pC
綺麗なあのさあ?

なんですか?
988名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 23:30 ID:???
>>986
ワロタ。似てるよね。
あいうえは年齢を申告しる!

次スレはアケと統合でいいかなと思う。
989あいうえ:03/11/13 23:49 ID:FV7n63pC
19歳です。
990名無しのような物体:03/11/14 01:55 ID:???
     それ故に・・・悔いの残らぬよう、やり遂げなさい。

我、生きずして死すこと無し。理想の器、満つらざるとも屈せず。

        これ、後悔とともに死すこと無し・・・

わかっていたはずだった・・・私達は、自由を見られるかしら?
991名無しのような物体:03/11/14 01:57 ID:???
埋め立て装置ヲ解除・・・コレニヨリ、当スレノ使用不能。
992名無しのような物体:03/11/14 01:59 ID:???
       これで・・・良かったのか?


大丈夫・・・何時か、きっとわかり合える日が来る。


 そして、遠い未来へ・・・命は受け継がれるから。
993名無しのような物体:03/11/14 02:00 ID:???
994名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 02:47 ID:???
Release the restrain device.
Using the released power may result the possibility
of destruction the thread.
995名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 02:50 ID:???
You did your best. Was I helpful for you?
996名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 02:52 ID:???
I am deeply grateful to you.
997名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 13:49 ID:???
997
998名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 13:51 ID:???
998
999名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 13:52 ID:???
999
1000名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 13:53 ID:NWj59HmT
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。