カルドセプト統合攻略スレッド 38

このエントリーをはてなブックマークに追加
あとそれから他にも色々ダウンロードできるものが増えますた。
最後のクリ者「テトラモルフ」とか
オンライン大会優勝者設計マップの追加とか
おまけ

カード集めその2
データコピー技を使い、同じ名前のデータを2つつくる
異なるドリカスでネットに接続
名前変更

コピー品完成。
タグなんかも同じになってるのでできればなおしましょう
カルドセプト統合攻略スレッド 38
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1028968351/l50

移行しる
1514:02/08/11 15:59
   || 
   || 
   ||  
 ∧||∧ 
16名無しさん@非公式ガイド:02/08/11 19:04
カルドの不思議なダンジョン
やりたいage
毎回スレタイが変更されるルールなんですか?
>>17
カルドセプトのスレだって分かるんだから別にいいじゃん。
19名無しさん@非公式ガイド:02/08/12 04:20 ID:j/lNegsu
あげ
20名無しさん@非公式ガイド:02/08/12 08:22 ID:???
9月にはいったらPS2版、初心者も居るから

や さ し く し て ね
21名無しさん@非公式ガイド:02/08/12 18:58 ID:???
>>20
ゲームバランス崩れるだろうから、助言は役にたたなそうだな。
もはや別のゲームに。
22名無しさん@非公式ガイド:02/08/12 20:15 ID:???
ランキング3人戦で惨敗しました・・・
自分の下手さ加減に嫌気がさし鬱になりました
このスレの上級セプターの皆さんから多少アドバイスなり
批判なりいただければと思いまして書き込む次第です

マイブック
クリ18
スチームギア2、コンジャ2、セージ2、ドラゾン2、マミー2
マドマン2、ドリアド2、ガーゴイル2、バジ1、ダークマスター1
アイテム6
ホリグレ2、グレアム2、ヘルブレ1、フュージョン1
スペル26
リコール2、テレポート2、フォレストリープ2、HWX2、マナ2
リンカ2、ホープ2、メズマ2、ランプロ2、ワイルドグロース2
インフルエンス2、カオスパニック2、セレニア1、リバイバル1
基本戦略はリープ系で周回増やしつつ地形変化で連鎖組み
セレニア、リンカ、リコールをリバで引き戻す
ランプロ付き土地のレベルをあげるというものです。

相手セプター
1位の方 火メインに森が少しデコイ入り
スペルはリンカ、メズマ、ホープ、HWX、ヘイスト、リコール
フィースト、マスグロ、マイン、アプヒーバル、Dドア、ランプロなど
プレイングはなかなかのもの
2位の方 水メインにあと火があったかも?コーン入り
クリとアイテムがかなり多めで戦闘大好き。手札にアイテムかかえまくり
スペルはリンカ、HWX、フライ、ドレマジぐらい?
23つづき:02/08/12 20:17 ID:???
対戦では序盤私がクリをあまり引けず置いたクリもいくつか
2位の方に倒される
1位の方が城にマインを配置してこちらのリコールを封じられる
最後までこのマインは誰も踏まず。思うように周回数がのびない。
1位の方にリンカを奪われる
2位の方がLV2,3にあげた土地を踏みまくり
倒せるクリひけず。他2人のクリでマップの大半うまる。
土地数で差をつけられたところでフィースト連発
巻物強打、地形変化、相手へリコール等でなんとか1位を引きずり落とそうと
するも成功せず

結局1位7000 2位5000 私1500という惨敗でした
試合後にお二人から私のクリが少なすぎる、リンカ2枚なんだから
クリは20以上必要との指摘を受けました。
が・・・私自身はブック改善点として侵略力の弱さを補う為に巻物を増やす、
土地確保のためにテレポ2をぬいてエスケプ2にする等を考えています。
クリ増やした方がいいのでしょうか?
メズマ2のルールなのでリンカを1ターン保留したらちょうどメズマを引かれ
リンカを奪われました。この時私はメズマをもっていたのですが
実戦では相手のメズマリンカ直後を狙いホープを奪いました(他はDドアしかない)
メズマはもう少し保留しておくべきだったのでしょうか?
あとマインを気にせずリコールした方が良かったのでしょうか?

どんなご意見でもいいのでお待ちしております。
長々と失礼いたしました。
24名無しさん@非公式ガイド:02/08/12 20:29 ID:???
>>22
クリーチャ18は、リンカ2なら少なめだけど、少なすぎるということではない
質の問題だな

援護が多すぎるからクリーチャーを無駄遣いしてクリが足りなくなる
おそらくそこが最大の問題
侵略力不足解消はなにはともあれバジを2にしろ。森なら当然

なんというかもう一工夫ほしいんだが何がいかんのだろ
25名無しさん@非公式ガイド:02/08/12 20:33 ID:???
>22
スペルよく見てなかった。
・・・。これじゃあカテネェナ
26名無しさん@非公式ガイド:02/08/12 21:40 ID:nxWAh6xR
なんつーか、適当に強そうなのを放り込んだ
3分ブックだな(藁)。

まず、風に入れるのが少ない。
別に風ブックいねえから、入れなくていいYO!
と思うかもしれんが、このマップのようにエリアが別れてて
連鎖が組みにくいところでは、一つでも空き地は欲しい。
色変化4枚(後で変えられる)に、セレニア入りならなおさら。
とりあえず置けるだけでも、大きい。
 ドラゾン2→ギガンテ1 コアティ1 ダークマスター→バジ 
ドリアード1→アルマジロ1 だな。

普通に殴れるクリがギアしかいないから、
適当にST50のを放り込みたい気もするが。

 スペルは、足系が少ないのが気になるな。
カオパ2→フライ2 だろう。
 
27名無しさん@非公式ガイド:02/08/12 23:46 ID:???
>>22
どう考えてもコンジャラーはいらない。
フォレストリ―プもドリア―ドもあるし、地変も4枚あるからね。
トロージャンホースにでも変えておけ。
デコイ耐性が抜群だし、攻撃力も高い。グレアム無しでは簡単に落ちない。
そうなると巻物もヘルブレ一枚で良さそう。

森ならバジ2枚は基本。マミーはいらない。

全体的にアイテムが少なすぎ。カウンターアムル2追加。
カオスパニックは1でいい。L5は一個あれば十分なのでランプロも1。
28名無しさん@非公式ガイド:02/08/13 00:55 ID:???
敗因はクリの置き負け→挽回出来ず→土地踏みで消耗→終了というものですか。

ちなみにそのブックは中速ブクだと思いますのでそれに沿って話します。

えーと騙されたと思って土地コスト付のクリ、配置制限付クリ 防御型クリを
全部外してみてください。
で、土地コスト無しクリで侵略時にST50(50以上ではありません)になる奴を6体入れる
ようにしてください。
で、どーしてもこのクリ入れたい!という土地コスト付クリ、配置制限付クリ、防御型クリを
合計で6体だけ入れてみてください(ただし土地コスト付クリは最大でも3体とします)。
総クリ数は18体で特に問題はないでしょう。

アイテムはそれでいいと思います、が、どうも負けが込んでるようなら試しに8枚入れて
みてください。追加カードはグース、各種アムル、巻物でいいでしょう。

スペルはヘイストかフライを2枚追加。
落選候補はカオパニ、リバ、インフ辺りで。

以上でブックについては終わりです。かなり使いやすさ優先の調整ですのでランキング
以外で一度試して見る方がいいかも。で、「ちっとも強くねぇぞ、ゴルァ!」という結論になったら
ごめんなさい,ごめんなさい。
2928:02/08/13 00:56 ID:???
後は戦術についてですが、やはり基本は「落とせる1レベル土地はきっちり落とす」だと
思います。特に拠点候補クリや色の合ってるクリは親の仇のように潰しましょう。
例え落とせなくても重傷を負わせるのもありです(だから軽めのパワークリは必須なのだと思います)。

ちなみに侵略力が欲しいならテンペを一枚入れておけば大抵事足ります。
土地確保はテレポ→クリ移動でも十分取れるでしょう。エスケは完全逃げ切り本
の方が相性がいいでしょう。負けてる人がエスケ使っても勝ってる人は喜ぶだけです。

リンカネを取られた件に関しては手札にメズマを残していたので正着でしょう(運がワルカッタ)。
他に使うスペルが無かったならホープ取りでかまわないと思います。

城マインはマイン使いもリコールがあるので踏まなくて正解でしょう(ただ金をほとんど
使い切っている状況でリコールが打てたなら踏むのもありかも。なにせフィースト入りと
いう事はマナを見切ってる可能性があるからです)
30名無しさん@非公式ガイド:02/08/13 00:57 ID:???
>>28
どっかで見たような文だが、とりあえず基本的なブクからやってみるのもいいんかな
31名無しさん@非公式ガイド:02/08/13 01:01 ID:???
そっくりなブック使ってたんで晒してみる。

クリ20枚
サンクたん1 ギア2 ジャラー2 ガーゴ2 ギガン2 グリマル2
セージ2 ドラゾン1 ドリアード2 バジ2 マドメン2

アイテム3
カンタム2 グレアム1

スペル27
クインテ1 セレニア1 テレポ2 フォレストリープ2 フライ2 ヘイスト2
ホープ2 X2 メズマ2 ライクラ1 ラントラ2 リコール2 リバ1 リリーフ1
リンカネ2 ワイグロ2

よく見たらドリアードジャラー以外全然似てないかも。
一番違うのはラントラかな。

アイテムはこれで不自由感じたことないです。
アトラ広いんで、土地奪えなくても空き地イパーイ。

ジャラーは別エリア飛べるのが重要かと。
32名無しさん@非公式ガイド:02/08/13 01:16 ID:???
修正するとしたら、
猫の枚数と、デコイ、ドレインの採用が一考の余地ありかなあ

>>28-29
土地コスト8体も入れてる漏れは基地外ですか
アワワ
33名無しさん@非公式ガイド:02/08/13 01:41 ID:???
色にもよるが、今回は絶対に水だと思う。
森使うなら、よっぽど侵略と防衛に力を割かないとダメ。
それだけ、アイスウォール、アンダイン、ボジャ、ドルール、プリン、ギアは堅すぎる。
アイテムはグレアム2、水アムル2だけだろう。ドルール対策にバンニップも入るかも。

スペルはインフル2、シンク2、レイクリープはデフォで、あとは22と同じようなもの。
アイテム少ない代わりにスクイ―ズ(ラスト)2、シャッター2はデフォ。
リンカネ少なめなので、アイテム壊せば、拠点は安定する。

水以外を考えるなら、水対策が必須。
森は侵略力、防御力で総合的に弱い。火、風は論外。

34名無しさん@非公式ガイド:02/08/13 07:22 ID:???
リンカネとね、
マズマを4枚にするといいよ。
35名無しさん@非公式ガイド:02/08/13 10:46 ID:???
>>34
あんたおもろいよ
36名無しさん@非公式ガイド:02/08/13 11:59 ID:???
  アヒャーリ
  ∧ ∧           
  (,,゚∀゚) 
  ./  | 
 (___ノ 
37名無しさん@非公式ガイド:02/08/14 02:54 ID:TnVOz6lz
いつのまにかID付いてるぢゃないかっ
記念age
3822:02/08/14 20:11 ID:???
なんか予想以上にレスついててビックリするやらうれしいやら
皆さんアドバイスありがとうございます。
皆さんの意見を取り入れて次のようなブックにしてみました
クリ18
スチームギア2、トロジャンホース2、コンジャ1、ガーゴイル2
ギガンテリウム1、セージ2、ダークマスター1、ドラゾン2、バジ2
マドマン2、ワーボア1
アイテム8
カウンター1、グレアム2、ホリグレ2、フュージョン1、ヘルブレ2
スペル24
エスケプ1、フォレストリープ2、リコール2、カオパニ2、HWX2
ワイルドグロース2、インフルエンス2、マナ2、セレニア1
リンカネ2、ホープ2、メズマ2、リバ1、ランプロ1

クリはマミーとドリアドをぬいて木馬、バジ、ギガンテ、ワーボアを追加
(ワーボアは1枚しかないギガンテの代用)
アイテムはカウンターとヘルブレを追加
スペルはテレポ2をエスケプ1にしてランプロを1枚削ってみました
多くの方からカオパニは削るように言われましたが、
このカードは一応こだわりみたいなものなので入れておきました。

3922=38:02/08/14 20:12 ID:???
で、昨日このブック持ってランキング行ってきたんですが・・・
序盤は東に4連鎖(うち1つがLV3)西に2連鎖でトップ、かなりいい感じ
だったんですが3位の方からサンダーストーム→スウォームのコンボを
くらい東がほぼ壊滅(マドマン2とセージが死亡)
空いたLV3の土地を素早く確保したもう一人が抜け出て
LV5ウィスプを作成→3位の方が踏んで終了〜という結末でした
私も西を4連鎖にして食い下がるもバジが2連続で不発
木馬もかんじんのウィスプ、パイロが倒せず2位に終わりました
皆さんのお陰で前回よりはかなり善戦できましたが
うむう・・・。なんかこれはもうプレイングの問題のような
気がしてきました。次は木馬を削ってドレマジあたりを投入かな?
もう少しがんばってみます。アドバイスありがとうございました。
またまた長文失礼しました。
40名無しさん@非公式ガイド:02/08/14 22:46 ID:???
>>39
サンダーストームがあったのはメタ事故だろ。実力やブックのせいじゃないよ。
4128:02/08/14 22:48 ID:???
サンダーストーム〜!?

森単でサンダストーム使いに当たったらやっぱ勝つのはきびしぃかと
(サンダストーム使いが一位なるとは限らないのがミソ)。

ちなみに全滅系対策としては

1、気にせず上げる。
 破壊系はクリ侵略力を削って破壊カードを入れてる場合がほとんどなので
 ガンガン踏ませて消耗させる。
 また、HP70以上のクリはカタスタイプで無い限りまずマップ兵器で
 焼き殺されることはないのでそれらを拠点にする(HP60はたまに死ぬ)。

2、ライクラ、シャター、メズマ等を使って妨害する。
 まあワンチャンスでも焼かれる時には焼かれる。
 それから破壊系相手ではHP30クリはほぼ確実に生き残れないのでばら撒き以上の期待はしない。

3 ステルス戦法で無害を装う。
 破壊スペルの対象色が自分だけだった場合など有効。
 ひたすら順位を下げて終盤のバジ等に期待。
 ただしトップ争いをしている時に最下位の破壊使いからスペルが飛んできて
 「ごめーん、二着狙いしちゃった(w」などと言われても笑って受け流せる
 度量が必要なので素人にはお奨めできない。

なんにせよがんがれ。
巻物増やしたんだったらニンジャとかサンクタムとかお奨めでつ。

でもやっぱりクリがちと重い気がする……(ただ先行して連鎖組めたようだしあれでもいいのか)。
42名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 15:31 ID:???
ランキング人いるの?
今度覗いてみようっと。
43名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 18:16 ID:???
強制IDになった?
お蔭で前スレの1000取り合戦が笑えるものになりました
44名無しさん@非公式ガイド:02/08/16 21:28 ID:???
ところで大会ですが結局どの組み合わせが有利なんざんしょ?

スペルN 走りタイプ。
ランプロも使えるしマナ+移動系の組み合わせが安定。やはり本命か?

スペルS リンカネ・ミスルトタイプ
超定番スペル・リンカネが使えるのが大きい。
しかし足が壊滅的に遅い、領地呪いに弱い、という二大弱点を内包。

スペルR メズマ・サプレ・地形変化タイプ
はっきりいってスペルの充実度ではダントツ。しかし安定した収入手段がグースのみな点が弱点。
バサルトやアイボリー、グラニといった苦手アイドル群の処理が鍵か?

力関係的には
Nスペルタイプ>Rスペルタイプ>Sスペルタイプ>Nスペルタイプ……
といった感じか。
45名無しさん@非公式ガイド:02/08/16 23:46 ID:???
書ける範囲で書いてみる。
本命、というか一番多いと思ってるのはスペルS。
リンカネが安定感ある。(比較的ブック事故に強い)
ミスルトが死ぬほど強い。インフルエンスも安価。
要するにスタートダッシュに強い。
荒れ場ではドレインも強い。

ただし中終盤の加速は通行料頼みになりがち、
足も皆無、総じてダイス頼み感がある。
泣く泣くブラックアウト入れたりナー

Nはというと、収入スペルの種類だけはダントツなので
質より量的に使いまくってミスルトに対抗。
ブラスとも相性良い。
が、経験上ブラス場でもまだSのほうが増資スピード早い。
各種移動スペルやマナが強くなるのは後半なので、
何らかの遅延措置を取りたいところ。武器満載とかアレス置くとか。

Rは…
テンペとかカタスとかアーシェフェチにしか愛されないんだろうなあ
収入スペルが無いのは悲惨
46一般名無しさん:02/08/17 06:49 ID:???
今回の祭、レアリティ選択の傾向やブクの趣向などに個人的にすごく興味があるので、
試合結果や使用ブクなどをまとめてコンテンツ化してみたいな、なんて思っております。

とりあえず今晩の祭では、各試合の順位・終了R・総魔力・レアリティ選択を
試合終了後に教えていただきたいと思いますので、ご協力の程よろしくお願いします。

また、祭終了後にブク投稿用のBBSを用意しますので、気が向いた方だけで結構ですので
使用したブクや、ブクに対するコメント、各試合についてのコメント等を
書き込んでいただけると幸いです。

セプター名は晒さない方向でいこうと思っています。
47名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 11:04 ID:???
スペル以外を見てみると
アイテムは
Nはガセアス、グレアム、グース。Sは属性盾、属性アムル、ペトリフ、ネクロ
Rはカウンター、ホリグレ、ハンド、プレートメール
というかんじでどれもそこそこ戦える。
Nがやや有利に見えるが侵略手段がBアクス、属性巻物くらいしかないのを
どう評価するか。

クリはNがバランス良く安定。ギア、デコイが使えるSも悪くはない。
風はNよりSの方が充実してる気もする。
シルバー、ゴールド以外のアイドルがすべてSであることにも注意。
Rでいくなら単色ではキツイ。コンジャ、セージ、バジが主力。
ゴールドアイドルを使うのもいいかも。
48一般名無しさん:02/08/17 23:17 ID:???
http://sakai.cool.ne.jp/nanashibeya/

大会用サイト作ってみますた。
ご意見、不具合等ありましたら、BBSへおながいします。

皆様のご協力をお願い致します。
49名無しさん@非公式ガイド:02/08/18 00:57 ID:???
お盆で寄生虫。参加できないのが悔しい。みんな頑張ってくれ。
50一般名無しさん:02/08/18 05:04 ID:???
NSR祭は無事終了。なんと3冠達成です。
予選を唯一人勝ち抜いた名無しさんがそのまま優勝しますた。
もめでとうございます。

ブク晒し、コメント、言い訳等は>>48のサイトのBBSにおながいします。
皆さんお疲れ様でした。
51一般名無しさん:02/08/18 06:30 ID:???
実行委員のサイトがdj…
何が起きましたか
52名無しさん@非公式ガイド:02/08/18 06:34 ID:???
一月にライセンス切れてずっとやってないんだが、
今エンダネス島どんなかんじっすか?
特に早朝5:30〜8:00に対戦相手いますかね?
53名無しさん@非公式ガイド:02/08/18 09:57 ID:???
>>52
今は夏休みだから多いほう。名無し部屋なら朝まで数人残ってる。
テレホタイムなら対戦相手に困ることはない。
54名無しさんの野望:02/08/18 13:53 ID:???
>>39
俺も森単でやってるよ。
ランキングは今回が初挑戦だけど、今のところ2位につけてる。

アドバイスするとしたら、ガーゴイル・ドラゾン・マドマン・ダークマスターと
拠点になるクリが多すぎる。セージも入れるとしたら全部で9体!
拠点クリは侵略に使うには今ひとつだから、4体くらいに絞った方がいい。
あとトロジャンホースはいらない。完全援護ブックならまだしも、実際に役立つ機会はまずない。
それと巻物3つ入れるのなら、デコイと忍者をいれるべき。
アイテムに普通の武器も2つくらい欲しいところ。巻物を2つに減らすなりして調整。
55名無しさん@非公式ガイド:02/08/18 18:33 ID:???
>今月ランキング
全カード2枚までってルールなので持ちカード差が出にくいルールですね。
どしどし参加すべし!!

何せ人減ってますからな。
56名無しさん@非公式ガイド:02/08/18 19:21 ID:???
先日の名無し部屋でのレギュ決め雑談で思いつきで言ってみた「イラストレーター二人縛り」。
これ具体的にはどうなるか調べてみました(実際には光速で却下されますたが)?
結果、ものすごく片寄りがあることが判明しますた。

とりあえすスペルとアイテムで使えそうな奴(?)だけ晒してみまつ。

スペル編
開田裕治
『地形変化全種類』 インシネ ターンウォール サプサイ チャリ デスクラ

古代彩乃
アポーツ ゴブリンズレア スウォーム スカルプ デザスト テレポ プレイグ 
『ヘイスト』 マイン マジボ メテオ リリーフ

寺田克也
アンチマ エクスプロード トライアンフ 『フライ』 ホープ

花山由里
インフル グレイス ジャッジ シャター ダルネス バリア マスグロ 『マナ』 
『ミスルト』 リベレ 『リンカネ』 リープ全種類

加藤直之
アーシェ アイスストーム カオパニ カタス クイック サプレ スピウォ
テレキ ピース フィースト 『メズマ』 ラントラ

中井覚
イビブラ エクソシズム クイッテ クランプ コラプ サンダーストーム
シニリテ スクイーズ ソウルハント 『テンペ』 ドレマジ バインドミスト
バニレイ ファンタズム 『ボーテ』 『ホーリーワード全種類』 ミューテ
ライフォ ラスト 『ランプロ』 リコール リバ 
57名無しさん@非公式ガイド:02/08/18 19:22 ID:???
アイテム編
開田裕治 
オーラブレード サキュリン ダイヤアーマー 

古代彩乃
クレイモア 『グース』 ハンド ファルコンソード 『ボーパル』 

寺田克也
……ねぇ。

花山由里
属性盾全種類 属性リング全種類 ガセアス 『グレアム』 コイン ライフジェム

加藤直之
オーディンランス カタパルト 『カウンタ』 クリス スカラベ バタラム 
プレートメイル ベスト 『ホリグレ』

中井覚
『属性アムル全種類』 アワグラ 『巻物全種類』 スティンクボトル コーザー
スモークトーチ ダイナマイト トラペゾン フィブラ バンデグラブ ブーメラン
ペトリフ レインボーピース

クリではさらに恐ろしいことになっていますが割愛(デコイ=花山由里、ギア=中井覚
を手始めに、衝撃の事実が続々と……)。

一体全体何だってこんなに差があるとですか(まあ、単純にたくさん描いてるか、
そうでないかという話かも)?
58パーミッション:02/08/18 23:51 ID:???
俺が載ってないのはどういうことですか
うわーん・゚・(ノД`)・゚・
59名無しさん@非公式ガイド:02/08/19 11:51 ID:PIFQqqv2
大宮タン鯖ソフト公開とかするきないのかなぁ
そろそろ鯖立てて好きなルールとか作ってみたい
60一般名無しさん:02/08/20 07:07 ID:???
http://sakai.cool.ne.jp/nanashibeya/
決勝ブクが出揃いました。ブクを晒してくださった皆様に感謝致します。

ところで3冠王、次回の祭はあのルールで正式決定なのでしょうか。
ルール聞いてきた方に曖昧にしか答えられないので、日時も含めて
ビシっと正式発表カマして下さい。
61名無しさん@非公式ガイド
こ、こいつら・・・

 ま だ 戦 略 に つ い て 語 っ て や が る

楽しそうで(゚∀゚)アヒャ