かまいたちの夜2【教えて君専用スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
検索するのがめんどい教えて君はこっちに全部集まれ!!
暇な奴が答えてくれるよ!!!

金の栞にした奴はこっち
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1027241749/l50
2名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 20:56
「妄想 篇」、「洞窟探検 篇」、「惨殺 篇」の
 3シナリオはどこですか?
>>2
ありません
4名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 20:58
みどりさんの尻フリを見るにはどうすればいいですか
>>2
選択肢が増えてるのでチャートで調べましょう
>>4
官能篇を見ましょう
7名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 20:59
>>6
官能篇はこもり唄篇をクリアすれば見れますか?
このゲームはエロいですか?
9名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 21:00
>>8
結構エロイ
10名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 21:00
>>4
あのネタ信じてるのですか?
実はバーさんがケツ振ってる罠。
わらび篇のかまいた血祭りで見れますよ。
11名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 21:00
ネタだったんですか?
わらべ唄篇を「完」で終了

「底蟲村篇」「陰陽篇」「サイキック篇」出現。
それぞれを「完」で終了

ピンクの栞ゲット
「僕の青春篇」「僕の恋愛篇」「わらび唄篇」「官能篇」出現
それぞれを「完」で終了

紺の栞ゲット
「妄想篇」「惨殺篇」「洞窟探検篇」出現
13名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 21:08
「洞窟探検篇」で1999-七-月のダイヤル合わせがうまく逝きません。
暇な方、暇じゃない方、どうかやり方教えて下さい。宜しくお願いします。
14名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 21:11
「妄想 篇」、「洞窟探検 篇」、「惨殺 篇」の
 3シナリオはまだですか?
15名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 21:12
エンディング105個、選択肢全部選んでも金の栞にならない。
どうすればいいの?
16名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 21:15
サイキック編の分岐がわかりません。
教えてくださ〜い!(>_<)
>>13
右右右左右左右左右右右

どなたかED76 教えてください。お願いします
18名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 21:15
>>10
そういう釣りかマジか微妙なレスはやめなさい。
官能編みればきちんとケツふってるよ、みどりさんが。
19名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 21:17
>>14
意味がわからんのだが、紺色の栞を出してないならまだ。
>>15
中村光一のメッセージをまだ見ていないことが原因だと思われ。
洞窟編で見てはいけないモノをみて牛に殺されるエンドの直前、
謎のメッセージのコマンドをコントローラで入力する必要あり。
20名無しです:02/07/21 21:22
エンディング全て埋めました。
分岐おそらく全て埋めました。
ピンク、紺のしおりあります。
心当たりは洞窟探索篇の岩棚の暗号、×□△の順に暗号文の画面(△押してもチャート開かないトコ)
で押してるんだけど隠しメッセージが出ません。何も起こりません。

どなたか救済の手を…
21名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 21:25
>>20
単にコマンドの入力ミスです。

ア×マ△テ
×リ□オ×ル
△ダ△キ□
タ×ヲ△キ□シ×ズ

これみてもっかい入力しなおしてみ。
22名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 21:26
サイキック編ってどのへんで分岐になりますか??
ごめんなさい、行き詰まってます〜。教えてくださぃ〜
2315:02/07/21 21:27
>>19
コマンドは見つけたけど、何処で入力するのかわかんない。
教えてください。
24名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 21:28
>>23
コマンドみつけた場所で入力すればいいはず。
>洞窟探索篇の岩棚
コレって何処ですか?

>>22
わらべ唄篇 第17章
26名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 21:32
25さん>
ありがとうです!!!助かりましたっ!!<(_ _)>
27名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 21:33
陰陽編のことなんですが…
「お守りの有無」と「慰めの言葉」というフラグ分岐があるようなのですが
どうしても分岐する事ができません。
どなたか、よろしければお教え下さい。

・・・・・・・・・・・AGE。
28名無しです:02/07/21 21:37
>21
コマンドは×□△でいいのですか?
2927:02/07/21 21:38
よく見たら…何を教えて欲しいのかがわからないなぁ。

え〜と、
お守りが手に入る場所

慰めの言葉を言う為に通らなくては行けない場所
を、教えて欲しいのです。よろしくおねがいします。
30名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 21:39
惨殺編への分岐の仕方が分かりません・・
31名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 21:40
>>28
よくないよ。つーかそのコマンドはナニ?

>>30
キヨの死体を降ろすところで分岐があったはず。
32名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 21:41
>>27
・END54=陰陽篇第14章緑分岐「魔除けの有無」
  →同章選択肢「どうしても気になること」でC、「大勢で行くべきか…」でBを選択後、緑分岐へ
・END60=陰陽篇第20章緑分岐「慰めの言葉は?」
  →同章選択肢「私たち、死ぬのかしら」でCを選択後、緑分岐へ
33名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 21:43
>>30
キヨの死体を降ろすところで分岐があったはず。


それが出ないんです・・AとBだけ。
紺のしおりあります。。
>>33
どれか忘れたけどBで惨殺へいけたはず
35名無しです:02/07/21 21:46
>31
そうゆーことかっ!
コマンド間違えてました
1から考え直します。    ありがとうございます
ダメだったらまた来ます。
それとコマンドは何回も打ち直し可ですか?
36名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 21:48
>>35
打ち直し可だと思うけど、ま、間違えたらもう一回読み直せばいいだけだからね。

>>34
すごいうろ覚えで悪いんだけど、紺色の栞が出ると
Cの選択肢がでるんじゃなかったっけ?間違ってたらスマソ
37名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 21:48
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1027095467/l50
つーか大抵の事はここに載ってるから先に見れ
38傍聴人 ◆KmBOg2qI:02/07/21 21:55
申し訳ないが、官能編へ逝ける分岐の場所を教えてください。
明日、会社が…
39名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 21:56
>>38
ピンクの栞が出た後に陰陽篇第11章、最初の選択肢でBを選択すればケツ
40傍聴人 ◆KmBOg2qI:02/07/21 22:00
>>39
ありがとう!
なんとかとか今晩中に紺しおりを手に入れられそうです。
41名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 22:00
>>36
自己レス。さっき確認したらCの選択肢云々は勘違いでした。混乱させたらゴメン
42名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 22:00
71のEDが見れません。(70は見れました)
70番の逆の選択肢でいいんですよね?かれこれ2時間ほどやっているのですが…
どこか他の分岐とかも関係あるのでしょうか?
43名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 22:01
勃起障害
44名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 22:02
>>42
おみくじ引いて、預金通帳のクダリでBを選択すればいいはず
4527:02/07/21 22:04
>>32さん

感謝です。ありがとうございました。
46名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 22:06
過去スレ全く読まずにレスします。

「もう60時間以上つけっぱなしで攻略していますが
 ラブテスター編へは何編の何章から分岐するのですか?」

「とりあえず、一旦電源を切ってみなさい。」

といった問答はガイシュツですか?
4742:02/07/21 22:06
>>44
ありがとうございます。どうやら参考にしていた情報(ttp://www7.ocn.ne.jp/~trance/kama2.html#0014
が間違えていたみたいですね。
これでやっと金の栞にかえる事ができそうです
48名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 22:08
・「僕の青春篇」……『ピンクのしおり』出現後、第1章の最初の選択のAを選ぶ

僕の青春編にいかないで、「陰陽篇」(クリア済)になってしまうんだけど、これはなぜ?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1027095467/l50
ここ見てからカキコしろ、ここに載ってる情報を質問されても放置しろ
>>46
ユーが処女レスでやーすよアハハハ
>>49
いや、このスレの1を見てくれよ。
自分で検索も出来ない可哀想な教えて君に嘘を教えて弄ぶスレになりました
53名無しです:02/07/21 22:14
>21 28
お世話になりました。
無事に金のしおり出ました。
これから金の栞のスレ見てきます
54ななし:02/07/21 22:20
ED70と71はどうやったら見れるのでしょうか?
>>54
プレイ時間34時間行かないと見れないよ
56名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 22:22
>>54
49のリンク見ても解らないなら自害しましょう
57名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 22:31
教えて君です
ED87のいきかたを教えてください
58名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 22:33
49のリンク見ても解らないなら自害しましょう
59名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 22:37
1の日本語が理解できない人は自害しましょう
60名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 22:45
洞窟探検編のいぐあなどんの鍵の所なんですけど、
玉子が大きくなって音楽が変わるのには何か意味がありますか??
6136 コメントどうもです:02/07/21 22:55
惨殺編への分岐の仕方がどうしても分かりません。
一応紺しおりで、チャートを使ってキヨが厨房にいるところを
見て、そのまま続けてキヨを下ろす所までやってみたり
したんですがダメでした。
6236 コメントどうもです:02/07/21 23:02
すんません、すんません。

早とちりというか、キヨを下ろす所で
Aの選択肢で良かったんですね。
無事惨殺編に入れました。ありがとうございました。
>>54
おみくじの所で通帳を拾うと71拾わないで、その後の選択次第で70
>659
ちゃう!
236+BCだよ。上の方からやればなお良い。
65馬バナナ:02/07/21 23:42
ttp://www2.azaq.net/free/bn/bn.cgi?west

みなさん参加よろしく
66名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 23:45
金の栞の隠しシナリオを教えてください。
67名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 23:50
迷宮の謎解きってどうやるの?
適当にA選んでたら脱出できたからまぁよし
としちゃったんだけど。
68名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 00:11
サイ能力者ってなんだろう。
69名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 00:17
迷宮の謎解きって、足の本数とか関係してる?
70 :02/07/22 00:18
金タマが出現したけど、何も起こらないよ?
71名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 00:39
惨殺編ってどのくらい恐いですか?
どのような話ですか?
72名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 00:41
>>71
人殺しが楽しいよって話
73名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 01:03
亀レス>>16
最初の殺人のあと、真里に話をきく。
透が意識を失うイベントが発生するから
そこでそのまま身をまかせるか
アイダホポテトと念じればサイキック。
74名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 01:09
底蟲編、12章の木の実の選択肢、三択のうち右の方に行けない…
だれかヘルププリーズ
75名無しさん@非公式ガイド :02/07/22 01:11
>>74
真理に木の実を食わせなきゃいい。
んで、村に入る前にキスしない。
76名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 01:12
>>73
ヤグヲタですか?
77名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 01:13
実を食べようとしている真理を突き飛ばすと粘液を口にした事になるんだっけか?
7875:02/07/22 01:17
>>77
そう。突き飛ばすと、食ったと同じことになって、大声を出すと、
食わないことになると思ったよ。
7974:02/07/22 01:31
どもですた〜。
真理を突き飛ばすのも大声で止めるのも、どっちも一緒だと思ったけど
違ったんだね。おかげで全部見れたよ〜!
でもこの緑の分岐の、右が一番マシなエンドだと思うのだが
スタッフロールやっぱ出ないし。
なんとも納得いかねぇ…。
洞窟探検篇の風見鶏の解き方教えてクレクレ
いや、教えてください
8175:02/07/22 01:38
えっと、1から12までの数字は1月から12月までを示してます。
んで、ヒバリの声がする穴は春の初めなんで3月(3)、冷気の穴は
冬なんで2月(2)になるように風見鶏を合わせます。
で、8の穴のスイッチ押してみて。
82名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 01:42
真理がおっぱいみせちゃうって本当ですか?
>>81
サンクスコ
なるほど・・・ずっと8月に冷気を合わせてたよ
84名無しさん@非公式ガイド :02/07/22 01:43
>>82
官能編へ逝け。
85名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 01:45
惨殺編の第5章にある条件分岐「欲望の目覚め」の右二つが分かりません。
助けてアルゴマン!!
8675:02/07/22 01:50
そこは、前の選択肢次第で変わります。
・村上が死んでいる
・三つの死体
・呪文のような声
・怯える彼女
の選択肢の時、「ドックン」となる(コントローラー震える)選択を
何回選ぶかで変わるよ。
確か4回とも「ドックン」となる奴を選べば一番右のやつへいけるし、
3回だったら、右から2番目。
87名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 01:54
隠しメッセージの出し方がわかりません。
4つの鍵を使って開ける扉、のところまで鍵を温存するにはどうするんでしょうか?
牛頭の部屋へ入るのに鍵を3つ使ってしまうので、3つ以上残しておけないんですが・・
88名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 01:56
>>87
鍵は7つ揃えろ。
89名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 01:57
>>81
別にどこにあわせてもいいみたい。ただ、風見鶏がさしている方向に
ちょうど冷気、その隣が春だから、ちょうど風見鶏の真後ろが夏の
終わりになってるみたいよ
9085:02/07/22 01:58
>>88
おお、助かりました。ありがとう。
9175:02/07/22 02:00
山姥の謎のところで、「ぼくたちが〜」を選択。
そうすると、風見鶏と迷宮のカギが手に入ります。
そのあと、いぐあのどんの謎でそれぞれ小僧さん、小狸さん、親子丼、
はるまげどんのカギが手に入ります。
そうすると、隠し部屋があくので、中に入っておみくじを引く。
そうするとおみくじのカギが手に入って、これで7つカギがあることに
なるので、牛頭の部屋が開けられますよ。
>88
即レスありがとうございますね。
迷宮、風見鶏、小僧(目隠し)、はるまげどん、親子丼、子狸どん
もう1つあるんですか?が、頑張って探してみます……
9387:02/07/22 02:03
75さんありがとうございました!疑問氷解です。
このお礼になるか分かりませんが、このスレで自分の分かる範囲の質問が出たら
答えさせていただきますね。それでは名無しに戻ります。
9475:02/07/22 02:07
>>89
……あ、ホントだ。今やってみたら。
別にどこに合わせてもよかったんですね。
では、私も名無しに戻ります。
95名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 02:28
ED1の条件、キヨの正体の緑部分の鎌いたちの左側
、惨殺篇、緑部分すべて。を教えてください.

手元に本体とソフトがないから、思い出しながら過異端でわかりにくいけどよろしく.
96名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 02:30
チャートはすべて埋まっているのにED50,51が埋まりません・・・
どこにあるんでしょうか?
97名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 02:35
わらべ唄篇、陰陽篇、サイキック篇を終えて、すべて
チャート埋まってるのに、底蟲村篇がでないです(><

ヒントください〜
98名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 02:37
子狸どんのパネルはどうしたらいいのですか?
99名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 02:38
俺もキヨの正体のかまいたち、はるこ、真犯人以外のもう一人が知りたいです
100名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 02:43
>>95
惨殺篇はドクンといった回数で分岐。
かまいたちの左側は「はるこ」

>>97
第2章に分岐が増えてるはず。

>>98
色を合わせる。
無色は両端

>>99
きよ
10199:02/07/22 02:44
きよだったんだね、ちゃお
102名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 02:44
>>96
陰陽編の11章。「50年に一度の夜」で、Bを選択。
その後の「誰を誘う?」の選択肢で美樹本さんをトランプに誘えばED50、
啓子ちゃんの部屋、可奈子ちゃんの部屋に行くとED51です。

>>97
船長さんが「あんな島にいくとは……」と言ったときの選択肢、
C「気になるなあ(中略)小林さん」を選択すれば入れます。
10399:02/07/22 02:45
100ありがと自力で解けたよ関係ないか、マジあんがと
10495:02/07/22 02:50
>>100
ありがとう。便乗恐縮ですが、もしかして惨殺篇のドクンって
効果音はランダムですか?
10597:02/07/22 02:51
>100

ありゃ?! ホントだ、増えてた(^^
見落としてたかな…

ありがと〜
>>104
いや、たしか選択肢が決まってたはず。
10796:02/07/22 02:52
>>102

見られました!
どうやらBを選択した後、同じような展開だと思いこみ
別の選択肢を選びなおしてしまったようです(汗
ありがとうございました!
108名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 02:52
>>95
100さんじゃないけど……。
いや、ちゃんと決まってるはず。
殺人にたいしての「興奮」をあおるような選択肢を選ぶと「ドクン」って
鳴りますよ。全部で4つあります。
>>106
本当に?でも選択肢自体そんなにないですよね。


こういうパターンが一番厄介.. . 鬱だ.......
110108:02/07/22 03:03
>>109

・村上が死んでいる → A
・三つの死体    → A
・呪文のような声  → A
・怯える彼女    → A

が「ドクン」の選択。やってみて。
>>108
とりあえずメモりました。ありがとう。
4パターンくらいあったけど、それは全てこの選択肢で
OKなんでしょうか。これ最後の質問にしときます.
112名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 03:16
「官能編 第2章 目の前の人物は?」
のフラグの立ち方がわかりません。
みどりさんのは見れたのですが…
113108:02/07/22 03:18
>>111
この4つの選択肢で、「ドクン」を何回ならしたかで、EDが決まるわけです。
で、その直後の「気になる視線に」の選択肢で、A(傷さわるやつ)を選ぶと、
緑の5つのEDに分岐。
「ドクン」が、0回〜4回で5つの分岐ね。
ただし、「気になる視線に」で、Aを選ばないとこの分岐がすっ飛んでしまうので
注意。では頑張ってください。
114108:02/07/22 03:21
>>112
何か、フローチャートで何度もその場面に戻ってたら、自然と
分岐しました。多分ランダムで分岐なんだと思いますが……。
>>108
本当に親切な人ですね。ありがとう.ありがとう
明日にでもやってみますね。
116名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 03:48
<a href=114 target=_blank>>>114</a>
みどり、啓子、加奈子、小林(?)
制覇できました。
ありがとう☆
117名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 03:53
ED87だけ埋まりません。
サイコメトリーの分岐、右側に逝けなくて弱ってます。
誰かたすけて。・゚・(ノД`)・゚・。
118名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 03:58
洞窟探検編の人形のとこはどうすればいいんですか?
119名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 04:00
>>118

頭を何度もこすりつづけてみ
120名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 04:01
サイコメトリーは村上の左胸ポケットを調べてみて。
小さいので見落としやすい。
121名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 04:02
人形は頭をなでまくってください。
122名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 04:03
>>119
迅速なレスありがとです
わらべ唄のどこにヒントがありますか?
123前スレペンギンさんに感謝:02/07/22 04:06
過去すれDAT落ちしてるみたいだから
ペンギンさんが作ったFAQテンプレ張りなおしてみます
FAQ
・END008=わらべ唄篇第19章犯人探しでキヨを告発した後の緑分岐
  →第18章選択肢「厨房のキヨ」でCを選択後、緑分岐へ
・END20、21、22=わらべ唄篇第30章の緑分岐「キヨの正体」
  →それぞれ、「きよ」、「はるこ」、「かまいたち」と入力
・END35、36=底蟲村篇第12章緑分岐「木の実」
  →第8章選択肢「いけない」でB、第11章選択肢「二人」でCを選択後、緑分岐へ行けばEND35
    第8章選択肢「いけない」でA、第11章選択肢「二人」でCを選択後、緑分岐へ行けばEND36
・END54=陰陽篇第14章緑分岐「魔除けの有無」
  →同章選択肢「どうしても気になること」でC、「大勢で行くべきか…」でBを選択後、緑分岐へ
・END60=陰陽篇第20章緑分岐「慰めの言葉は?」
  →同章選択肢「私たち、死ぬのかしら」でCを選択後、緑分岐へ
・END64、65=官能篇第2章緑分岐「目の前の人物は?」
  →ここの緑分岐はランダムなので、何度もやり直せばどちらもいける
124名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 04:07
>>120

どうも有難う、胸ポケ本当に小さい。
上のほうの選択肢虱潰してて大弱りですた。
完全自力を目指してたんだけど、流石に眠れなさそうなんで。
助かりました。
125前スレペンギンさんに感謝:02/07/22 04:09
続き


・END70、71=洞窟探検篇第5章緑分岐「鍵を求めて」
  →―いぐあのどん―でおみくじ(大吉以外)を引いた後の選択肢でB(通帳を拾う)を選べばEND70
   同選択肢でA(恋人を助ける)を選んだ後、その後の選択肢で恋人を見捨てる方向の選択肢を選べばEND71
・END78〜81=惨殺篇第5章緑分岐「欲望の目覚め」
  →4章選択肢「村上が死んでいる」「三つの死体」「呪文のような声」5章選択肢「怯える彼女」に
   それぞれ一つずつ心臓がドクンと鳴る(主人公が欲望に目覚める?)選択肢がある。
   それをいくつ選んだかによって分岐が変化。1つでEND78、2つでEND79、3つでEND80、4つ全部でEND81
・END87=サイキック篇第3章緑分岐「サイコメトリー」
  →正岡の左胸ポケットの辺りをサイコメトリーする(ポイントが小さいので見つけにくい)
・選択肢そのものが存在しない時は、一度そのシナリオの「完」を見る必要がある。
・基本的に、現在行ける全てのシナリオの「完」を見れば、新しいシナリオに行けるようなる。
・わらべ唄篇の犯人当てや洞窟探検篇の洞窟内の緑分岐などの一番右は、
 キャンセルすれば埋めることができる。
・緑分岐のフラグ判定は、選択肢を選んだ瞬間ではなく、
 「そのイベントが発生したことを示すテキスト」が画面に表示された時点でフラグが立つ。
 そのため、チャートで移動するとフラグを飛ばしてしまう可能性があるので、
 心配ならチャートを使わずにやったほうが良い。
・洞窟探検篇第7章で4つの鍵を使って開けた部屋にある棚に暗号が書いてある。
 暗号が表示されている画面で書いてある記号のボタンを順番に押すと、隠しメッセージが表示される。
・全エンディングと上記の隠しメッセージを見れば、金の栞がもらえる。
・金の栞入手後、チャートの最初から始めて選択肢「誰から聞いた?」でBを選ぶと、
 船上で呪いイベント(?)が起きる(他の場所でも確認済み)。発生確率はランダムか?
 4つの選択肢があり、全て見終わるともう見れない(と思われる)。
126前スレペンギンさんに感謝:02/07/22 04:09
続き


・END70、71=洞窟探検篇第5章緑分岐「鍵を求めて」
  →―いぐあのどん―でおみくじ(大吉以外)を引いた後の選択肢でB(通帳を拾う)を選べばEND70
   同選択肢でA(恋人を助ける)を選んだ後、その後の選択肢で恋人を見捨てる方向の選択肢を選べばEND71
・END78〜81=惨殺篇第5章緑分岐「欲望の目覚め」
  →4章選択肢「村上が死んでいる」「三つの死体」「呪文のような声」5章選択肢「怯える彼女」に
   それぞれ一つずつ心臓がドクンと鳴る(主人公が欲望に目覚める?)選択肢がある。
   それをいくつ選んだかによって分岐が変化。1つでEND78、2つでEND79、3つでEND80、4つ全部でEND81
・END87=サイキック篇第3章緑分岐「サイコメトリー」
  →正岡の左胸ポケットの辺りをサイコメトリーする(ポイントが小さいので見つけにくい)
・選択肢そのものが存在しない時は、一度そのシナリオの「完」を見る必要がある。
・基本的に、現在行ける全てのシナリオの「完」を見れば、新しいシナリオに行けるようなる。
・わらべ唄篇の犯人当てや洞窟探検篇の洞窟内の緑分岐などの一番右は、
 キャンセルすれば埋めることができる。
・緑分岐のフラグ判定は、選択肢を選んだ瞬間ではなく、
 「そのイベントが発生したことを示すテキスト」が画面に表示された時点でフラグが立つ。
 そのため、チャートで移動するとフラグを飛ばしてしまう可能性があるので、
 心配ならチャートを使わずにやったほうが良い。
・洞窟探検篇第7章で4つの鍵を使って開けた部屋にある棚に暗号が書いてある。
 暗号が表示されている画面で書いてある記号のボタンを順番に押すと、隠しメッセージが表示される。
・全エンディングと上記の隠しメッセージを見れば、金の栞がもらえる。
・金の栞入手後、チャートの最初から始めて選択肢「誰から聞いた?」でBを選ぶと、
 船上で呪いイベント(?)が起きる(他の場所でも確認済み)。発生確率はランダムか?
 4つの選択肢があり、全て見終わるともう見れない(と思われる)。
127前スレペンギンさんに感謝:02/07/22 04:09
続き


・END70、71=洞窟探検篇第5章緑分岐「鍵を求めて」
  →―いぐあのどん―でおみくじ(大吉以外)を引いた後の選択肢でB(通帳を拾う)を選べばEND70
   同選択肢でA(恋人を助ける)を選んだ後、その後の選択肢で恋人を見捨てる方向の選択肢を選べばEND71
・END78〜81=惨殺篇第5章緑分岐「欲望の目覚め」
  →4章選択肢「村上が死んでいる」「三つの死体」「呪文のような声」5章選択肢「怯える彼女」に
   それぞれ一つずつ心臓がドクンと鳴る(主人公が欲望に目覚める?)選択肢がある。
   それをいくつ選んだかによって分岐が変化。1つでEND78、2つでEND79、3つでEND80、4つ全部でEND81
・END87=サイキック篇第3章緑分岐「サイコメトリー」
  →正岡の左胸ポケットの辺りをサイコメトリーする(ポイントが小さいので見つけにくい)
・選択肢そのものが存在しない時は、一度そのシナリオの「完」を見る必要がある。
・基本的に、現在行ける全てのシナリオの「完」を見れば、新しいシナリオに行けるようなる。
・わらべ唄篇の犯人当てや洞窟探検篇の洞窟内の緑分岐などの一番右は、
 キャンセルすれば埋めることができる。
・緑分岐のフラグ判定は、選択肢を選んだ瞬間ではなく、
 「そのイベントが発生したことを示すテキスト」が画面に表示された時点でフラグが立つ。
 そのため、チャートで移動するとフラグを飛ばしてしまう可能性があるので、
 心配ならチャートを使わずにやったほうが良い。
・洞窟探検篇第7章で4つの鍵を使って開けた部屋にある棚に暗号が書いてある。
 暗号が表示されている画面で書いてある記号のボタンを順番に押すと、隠しメッセージが表示される。
・全エンディングと上記の隠しメッセージを見れば、金の栞がもらえる。
・金の栞入手後、チャートの最初から始めて選択肢「誰から聞いた?」でBを選ぶと、
 船上で呪いイベント(?)が起きる(他の場所でも確認済み)。発生確率はランダムか?
 4つの選択肢があり、全て見終わるともう見れない(と思われる)。
128前スレペンギンさんに感謝:02/07/22 04:09
続き


・END70、71=洞窟探検篇第5章緑分岐「鍵を求めて」
  →―いぐあのどん―でおみくじ(大吉以外)を引いた後の選択肢でB(通帳を拾う)を選べばEND70
   同選択肢でA(恋人を助ける)を選んだ後、その後の選択肢で恋人を見捨てる方向の選択肢を選べばEND71
・END78〜81=惨殺篇第5章緑分岐「欲望の目覚め」
  →4章選択肢「村上が死んでいる」「三つの死体」「呪文のような声」5章選択肢「怯える彼女」に
   それぞれ一つずつ心臓がドクンと鳴る(主人公が欲望に目覚める?)選択肢がある。
   それをいくつ選んだかによって分岐が変化。1つでEND78、2つでEND79、3つでEND80、4つ全部でEND81
・END87=サイキック篇第3章緑分岐「サイコメトリー」
  →正岡の左胸ポケットの辺りをサイコメトリーする(ポイントが小さいので見つけにくい)
・選択肢そのものが存在しない時は、一度そのシナリオの「完」を見る必要がある。
・基本的に、現在行ける全てのシナリオの「完」を見れば、新しいシナリオに行けるようなる。
・わらべ唄篇の犯人当てや洞窟探検篇の洞窟内の緑分岐などの一番右は、
 キャンセルすれば埋めることができる。
・緑分岐のフラグ判定は、選択肢を選んだ瞬間ではなく、
 「そのイベントが発生したことを示すテキスト」が画面に表示された時点でフラグが立つ。
 そのため、チャートで移動するとフラグを飛ばしてしまう可能性があるので、
 心配ならチャートを使わずにやったほうが良い。
・洞窟探検篇第7章で4つの鍵を使って開けた部屋にある棚に暗号が書いてある。
 暗号が表示されている画面で書いてある記号のボタンを順番に押すと、隠しメッセージが表示される。
・全エンディングと上記の隠しメッセージを見れば、金の栞がもらえる。
・金の栞入手後、チャートの最初から始めて選択肢「誰から聞いた?」でBを選ぶと、
 船上で呪いイベント(?)が起きる(他の場所でも確認済み)。発生確率はランダムか?
 4つの選択肢があり、全て見終わるともう見れない(と思われる)。
129前スレペンギンさんに感謝:02/07/22 04:09
続き


・END70、71=洞窟探検篇第5章緑分岐「鍵を求めて」
  →―いぐあのどん―でおみくじ(大吉以外)を引いた後の選択肢でB(通帳を拾う)を選べばEND70
   同選択肢でA(恋人を助ける)を選んだ後、その後の選択肢で恋人を見捨てる方向の選択肢を選べばEND71
・END78〜81=惨殺篇第5章緑分岐「欲望の目覚め」
  →4章選択肢「村上が死んでいる」「三つの死体」「呪文のような声」5章選択肢「怯える彼女」に
   それぞれ一つずつ心臓がドクンと鳴る(主人公が欲望に目覚める?)選択肢がある。
   それをいくつ選んだかによって分岐が変化。1つでEND78、2つでEND79、3つでEND80、4つ全部でEND81
・END87=サイキック篇第3章緑分岐「サイコメトリー」
  →正岡の左胸ポケットの辺りをサイコメトリーする(ポイントが小さいので見つけにくい)
・選択肢そのものが存在しない時は、一度そのシナリオの「完」を見る必要がある。
・基本的に、現在行ける全てのシナリオの「完」を見れば、新しいシナリオに行けるようなる。
・わらべ唄篇の犯人当てや洞窟探検篇の洞窟内の緑分岐などの一番右は、
 キャンセルすれば埋めることができる。
・緑分岐のフラグ判定は、選択肢を選んだ瞬間ではなく、
 「そのイベントが発生したことを示すテキスト」が画面に表示された時点でフラグが立つ。
 そのため、チャートで移動するとフラグを飛ばしてしまう可能性があるので、
 心配ならチャートを使わずにやったほうが良い。
・洞窟探検篇第7章で4つの鍵を使って開けた部屋にある棚に暗号が書いてある。
 暗号が表示されている画面で書いてある記号のボタンを順番に押すと、隠しメッセージが表示される。
・全エンディングと上記の隠しメッセージを見れば、金の栞がもらえる。
・金の栞入手後、チャートの最初から始めて選択肢「誰から聞いた?」でBを選ぶと、
 船上で呪いイベント(?)が起きる(他の場所でも確認済み)。発生確率はランダムか?
 4つの選択肢があり、全て見終わるともう見れない(と思われる)。
130前スレペンギンさんに感謝:02/07/22 04:09
続き


・END70、71=洞窟探検篇第5章緑分岐「鍵を求めて」
  →―いぐあのどん―でおみくじ(大吉以外)を引いた後の選択肢でB(通帳を拾う)を選べばEND70
   同選択肢でA(恋人を助ける)を選んだ後、その後の選択肢で恋人を見捨てる方向の選択肢を選べばEND71
・END78〜81=惨殺篇第5章緑分岐「欲望の目覚め」
  →4章選択肢「村上が死んでいる」「三つの死体」「呪文のような声」5章選択肢「怯える彼女」に
   それぞれ一つずつ心臓がドクンと鳴る(主人公が欲望に目覚める?)選択肢がある。
   それをいくつ選んだかによって分岐が変化。1つでEND78、2つでEND79、3つでEND80、4つ全部でEND81
・END87=サイキック篇第3章緑分岐「サイコメトリー」
  →正岡の左胸ポケットの辺りをサイコメトリーする(ポイントが小さいので見つけにくい)
・選択肢そのものが存在しない時は、一度そのシナリオの「完」を見る必要がある。
・基本的に、現在行ける全てのシナリオの「完」を見れば、新しいシナリオに行けるようなる。
・わらべ唄篇の犯人当てや洞窟探検篇の洞窟内の緑分岐などの一番右は、
 キャンセルすれば埋めることができる。
・緑分岐のフラグ判定は、選択肢を選んだ瞬間ではなく、
 「そのイベントが発生したことを示すテキスト」が画面に表示された時点でフラグが立つ。
 そのため、チャートで移動するとフラグを飛ばしてしまう可能性があるので、
 心配ならチャートを使わずにやったほうが良い。
・洞窟探検篇第7章で4つの鍵を使って開けた部屋にある棚に暗号が書いてある。
 暗号が表示されている画面で書いてある記号のボタンを順番に押すと、隠しメッセージが表示される。
・全エンディングと上記の隠しメッセージを見れば、金の栞がもらえる。
・金の栞入手後、チャートの最初から始めて選択肢「誰から聞いた?」でBを選ぶと、
 船上で呪いイベント(?)が起きる(他の場所でも確認済み)。発生確率はランダムか?
 4つの選択肢があり、全て見終わるともう見れない(と思われる)。
131前スレペンギンさんに感謝:02/07/22 04:09
続き


・END70、71=洞窟探検篇第5章緑分岐「鍵を求めて」
  →―いぐあのどん―でおみくじ(大吉以外)を引いた後の選択肢でB(通帳を拾う)を選べばEND70
   同選択肢でA(恋人を助ける)を選んだ後、その後の選択肢で恋人を見捨てる方向の選択肢を選べばEND71
・END78〜81=惨殺篇第5章緑分岐「欲望の目覚め」
  →4章選択肢「村上が死んでいる」「三つの死体」「呪文のような声」5章選択肢「怯える彼女」に
   それぞれ一つずつ心臓がドクンと鳴る(主人公が欲望に目覚める?)選択肢がある。
   それをいくつ選んだかによって分岐が変化。1つでEND78、2つでEND79、3つでEND80、4つ全部でEND81
・END87=サイキック篇第3章緑分岐「サイコメトリー」
  →正岡の左胸ポケットの辺りをサイコメトリーする(ポイントが小さいので見つけにくい)
・選択肢そのものが存在しない時は、一度そのシナリオの「完」を見る必要がある。
・基本的に、現在行ける全てのシナリオの「完」を見れば、新しいシナリオに行けるようなる。
・わらべ唄篇の犯人当てや洞窟探検篇の洞窟内の緑分岐などの一番右は、
 キャンセルすれば埋めることができる。
・緑分岐のフラグ判定は、選択肢を選んだ瞬間ではなく、
 「そのイベントが発生したことを示すテキスト」が画面に表示された時点でフラグが立つ。
 そのため、チャートで移動するとフラグを飛ばしてしまう可能性があるので、
 心配ならチャートを使わずにやったほうが良い。
・洞窟探検篇第7章で4つの鍵を使って開けた部屋にある棚に暗号が書いてある。
 暗号が表示されている画面で書いてある記号のボタンを順番に押すと、隠しメッセージが表示される。
・全エンディングと上記の隠しメッセージを見れば、金の栞がもらえる。
・金の栞入手後、チャートの最初から始めて選択肢「誰から聞いた?」でBを選ぶと、
 船上で呪いイベント(?)が起きる(他の場所でも確認済み)。発生確率はランダムか?
 4つの選択肢があり、全て見終わるともう見れない(と思われる)。
げーーーーーーー

荒らしじゃん。。。投稿ミス・・・・・。

鬱過ぎ、逝って来ます・・・・・・・・・・
133名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 04:14
>>122

わらべ唄にヒントが有るっていうより
選択肢を選んだ後の文章で、わかります。
頭撫でたときだけ、
「像が喜んだような気がした」みたいなことが出てくる。
...φ(´Д`*)カキカキ_φ(*´Д`)ノ[才 ゙ノ 力 ν一]ペタッ
どんシリーズネタバレ行きます。
わらべ唄の謎を考えたくない人だけ読んでね。

↓↓ネタバレ↓↓



しん太郎どん→Dを何度も選択。
女郎蜘蛛→四と八のスイッチを押す
山姥どん→どれを選んでも先に進むことはできる。選択肢「山姥の部屋」で、
       END69を見るためにはA、END76と隠しメッセージを見るためにはCを選択
風見鶏→風見鶏の向きを変えずに9のボタンを押す
迷宮→C、Eと選ぶ
親子丼→ランダム とにかく卵を割りまくれ
子狸どん→左から鼬、薪、狸、兎
小僧どん→左、前、右、前、左、右、前と進む
はるまげどん→右、右、右、左、右、左、右、左、右、右、右と回す
おまえらスレ乱立させるな。
137ライトユーザー:02/07/22 04:28
紺の栞で見れるシナリオ全て見ましたが、あとはさほど
めぼしいものはないですよね?買取が高いうちに
売ってしまっても後悔しないでしょうか?
まだまだ見るべきモノはありますかね?
138名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 04:36
END69をみるにはどうすればいいんですか?
139名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 04:39
END87はどうすれば見れるでしょうか?
サイコメトリー辺りが分岐だと思うんですが。
140名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 04:42
>>133
レスありがとうです
小僧ドンとかハルマゲドンとかってなにかヒントはあるんですかね〜
誰か教えてください
>>138
鍵を持ってない状態で「ぼくが山姥になれば良いんだ 」選択

>>139

>>120を参照
142名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 04:48
>>141
ありがとうございます。
自分はそのレス、見逃してました。
143名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 04:49
今日このゲーム買いました。
最初のシナリオ(わらべ唄)で二人目が殺されたときに
犯人わかったのですが、最初からやりなおしても
最初の犯人探しで真犯人を当てでは後味が悪いまま
終わってしまいます。2回目の犯人当てでも解決にいきません。
どのルートをたどれば19章、23章で完にたどりつけるか教えて下さい。
144名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 04:53
>>140

わらべ唄の意味をよく考えると、
小僧は「忠告を聞かない」と笑う。
つまり、笑われたらその先進んじゃいけないってこと。

目隠しした臆病者は忠告も聞かずに適当に動いたから落ちてちゃう。
小僧はそれを見て笑ってるってこと。

はるまげどんは
「1999年7の月」が大ヒント。
後はダイヤルを動かすとどれだけ数値が動くか、要確認。
145名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 04:59
陰陽編の第14章の「何を調べに来た?」のミニチュアを調べに来た
バージョン以外の分岐とその後の「魔よけの有無」の分岐を
誰か教えておくれ。
146名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 04:59
>>144
レスありがとうです
147名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 05:00
魔よけは官能編で夏美一回やるフラグが勃つと、もらえるよ!
148名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 05:11
>>147
夏美一回やる?
夏美は加わるの?あの絡みに。
何たらハンターじゃなかったけ?
149:02/07/22 05:12
洞窟探検編の5章緑分岐で、大吉が出ることあるんですか?
分岐が一つ埋まらなくて困ってるんですが・・・
150名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 05:47
END70,71の条件に大吉以外ってあるけど、
凶を引いてもダメなんじゃないの?

凶を引くと水が沸いて出てきて通帳なんか拾えなかったよ。
151名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 05:52
魔王篇があるとか聞きましたがネタですか?
152名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 07:00
申し訳ない。妄想編ってどうやって突入するんでしょうか?
153名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 07:08
↑みつかりました!すいませんです!
>>150
確か、通帳が拾えるか拾えないかだけの違いで
「通帳を拾う」を選択すればオチは一緒になるはず。
だからENDデータとしては同じ所に収まる。
155:02/07/22 07:36
>>150
凶なんてあるんですか?
もしかして、分岐が残っているのは、それかもしれない・・・
156名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 07:37
結局妄想編は何が言いたいシナリオだったの?イミフメイなんですけど・・バカでスマソ
157名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 07:46
>>156
シナリオ作った奴が電波だから意味なんてないよ
158名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 07:50
>>156
一年前のシュプールでおきた事件で発狂し記憶を失った主人公が、
医者のカウンセリングを受けながら、記憶を取り戻すまでの妄想。

意味がわからない君は、まあ、健全なんだと思う。なんかカワイイ。
>>155
凶は関係ないと思うけど。

洞窟篇END一覧は下記のとおり。

69:鍵を持ってない状態で、ぼくが山姥になれば良いんだ
70:4つの部屋をクリアした後で、おみくじを引き、真理を見捨てる
71:4つの部屋をクリアした後で、おみくじを引き、通帳を選ぶ
72:牛を持って走る
73:牛を被る
74:逃げる時に道を誤る
75:尾の道で風になる
76:輪の道で鍵を開け、真理の静止を無視
77:洞窟探検篇 完

もしかして、ただのおせっかい野郎かも・・・、そん時は逝きます、ゴメソ。
160名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 07:54
>>156
意味不明ってわけでもないと思うんだが…。
全部を理解するのは常人には不可能っぽいが。
161名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 08:02
>>157 158
なるほど!話しが千切れ千切れ何で何となくしか分からなかったんですよ。黄金虫は美樹本と真理の事なんですよね?でもとりあえず意味無いですね・・
162:02/07/22 09:00
>>159
お節介なんてとんでもないっす。
参考になります。ありがと〜。
163名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 09:05
  ┃
━┛

フローチャート普通なら↑みたくなるはずですよね?

  ┃
━┛
  ↑に・がついてるのはどうゆうことですか?
164名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 09:13
>>163
そこから読むことができる
165名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 09:14
>>164
あれほどわかりやすいのも無いが?
166かまいたちのよる:02/07/22 09:22
ED50、51てどうやればでてくるんですか?おねがいしますm(__)m
167名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 10:26
亀甲縛りの塔に思わず吹きだしてしまった・・・
168名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 10:43
わらべ唄編クリアしたけど、なんも変わってないよ?
1697色モヒカン:02/07/22 10:48
どなたかネタバレサイト教えてください。
170名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 10:51
>>168
フローチャートを見れば、いくつか見覚えの無い分飢が増えてるっしょ
171名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 10:54
パッケージ裏の2段目左側の画面写真、
見たことないんですが
見たことある人いますか?
>>171
特別編
173名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 11:09
>>170 アリガトン!
174名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 11:16
>>172 特別編ってなによ??
1757色モヒカン:02/07/22 11:36
ここでEDの出し方を聞いてもよろしいのでしょうか?
駄目でしたら他のサイトで聞きますのでどなたか教えてください。
行き詰まってます。
お願いします。
>>175 いいよ
1777色モヒカン:02/07/22 11:41
ED25,26,76を出したいんですが。
できれば章のルートを詳しく教えてください。
この3つで最後なので…。
25、底蟲村篇の第7章でAAAAと選択
26、底蟲村篇の第7章でAAABと選択
76、洞窟探検篇の第7章の「岩棚4」でAを選択
1797色モヒカン:02/07/22 11:51
ありがとうございます。
25,26はただ選択するだけでいいんですよね?
でも76はキー4つの残るように進めていくにはどうすればいいんですか?
風見鶏、迷宮で2こカギを取ってすすみ、いぐあのどんで4っつのカギをとり
さらにおみくじにすすみ、真理をたすけに行く。
1817色モヒカン:02/07/22 12:01
今25、26と見ました。残りは76のみです。ありがとうございます。
たびたびすみませんけど、その2個づつとるやり方が分からないんで、
できれば詳しく教えて頂けると有難いんですが。
ちなみに4つのやり方は分かります。
1827色モヒカン:02/07/22 12:04
あ、勘違いしてました。全部で最高7個取れるという事ですね。
すみません。分かりました。本当にありがとうございました。
これから76を見て金を見たいと思います。
山姥でのとこで、2人で台に乗る
184名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 12:23
洞窟の緑分岐『明るい部屋を見た1・2』の右側が埋まりません。
助けてください〜
先に横道をみにいったかどうかで変わってたはず。
っていうかそこはコンプしないでも金にはなる。
186184:02/07/22 12:32
>>185
私の事ですか?
金にはなってるけど…あとそこが埋まらないデス
187名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 12:39
「三日月館からの招待状」の答えを教えていただけないでしょうか。
買うには買ったんですが忙しくて当分できそうにないので。
188108:02/07/22 12:55
>>186
Q1 カゼハフリナミハフリジンジャ
Q2 2
Q3 リュウグウノツカイ
Q4 うさぎ
Q5 和弘

です。
189108:02/07/22 12:56
間違い。>>187さんあてでした。
190ppp:02/07/22 13:00
>>117
>>119
番号を見間違えて、死体の頭なで続けてしまったYO
191名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 13:24
金の栞スレでは『サポセンに電話するとかしないとか』
しゃっちょさんの文が問題になっているようですが、
一体どういう経緯なんでしょう?
>>191
とりあえず金に汁
193名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 13:38
でっかい卵はがいしゅつですか?
ヒヨコ10ぴきくらいでてきた。
>>193
三十匹ぐらいでふわふわのヒヨコも出る。
おみくじと関係という説もあるが真相は不明
195名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 14:11
金のしおりにしたんですけど、電波文とやらを見ることができまっせん。
最初の選択肢で、B、真理に聞いた。
とやって、何も無かったら即最初に飛ぶ、を繰り返してるんですが…。
196187:02/07/22 14:12
>>188
ありがとうございます。
197名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 14:24
ED95を見れてません。
何か簡単な見落としをしてるのでしょうか。
198名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 14:27
omairaガイシュツokだから何度でもドンドン聞け!
過去ログ読め!なんてけち臭い事はいわねえ
199名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 14:32
そんじゃ教えて
200名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 14:32
金のしおりにナタ。
船の上で4つ選択出てきた。
呪われよ!選択してみた。
そのあとはもうなにもない、の?
ほかの3つはもう選択できないの?の?の?
201名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 14:34
>>200
どういうやり方ででてきた?
202名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 14:37
岩棚で出てきたキーを押したら、弟がどうとかいう文章がでてきた。
そのあと金のしおりになりました。
で、もう一度最初からやるか〜と「第二章送迎船」のところからリプレイ。
そしたら4つの選択肢が。
一番上が「呪われよ」だったはず。
203名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 14:38
ED31の出し方がわかりません。
教えて下さい。
すんません、すんません……
204名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 14:39
>>202
ありがとございます。早速やってみのむし
205名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 14:43
059が見られませんっ ンぐ!
どなたかお願いしますっ
206名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 14:45
>205
オンミョウ篇第20章の最初の分岐で
Bを選ぶと見られる。
207名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 14:51
>>206
ありがとうございます!
208名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 14:52
>>202
ちゃんとなたよ。ウヒ。ありがと。
でも1回出たらもうでなくなった。
209名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 14:54
054誰か教えてくれませんか?053剣は振り下ろされた
辺りでいろいろ試してるんですが見れないんです。
お願いプリーズ
210名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 14:58
大吉のおみくじがでないよー。
なぜ?他のはでるのに
211名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 14:59
>>208 てことは、4つとも選択肢を見るのは不可能?
>>209
その前に「罠かも」としておけばフラグ分岐するはず
213名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 15:02
>>212
ありがとー!
やってみます!
214名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 15:04
底蟲村篇の11章、片足骨折の右側のフラグはどうやって立てるのか、
教えて下さい。
215名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 15:05
金のしおりになってから、なーんにもやることないYO!
216名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 15:05
常世の虫から背を向けて逃げる
217名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 15:13
69と81が分からんYO!
親切な人助けて!
69はまだだけど81なら村上の死体を見つめ三人の死体でハァハァしてどっこいしょに見入ってヒロインに微笑む
219214:02/07/22 15:15
>216
ありがとうございます。
あれ、でもそうすると、ED31はなんですか?
220名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 15:17
香山さん&蜘蛛にたいまつを投げる
221かまかまかま:02/07/22 15:19
探検編の7章の「鍵を持っている?」というところの2つあるうちの左側のルートに行けないんですがどうすればいいんですか?
222214:02/07/22 15:20
>220
ありがとうございます!
ああ、これでやっと底蟲村篇が全部埋まる〜!
223211:02/07/22 15:23
金の栞謎解きスレ2から引用。

745 :名無しさん@非公式ガイド :02/07/21 15:59
電波文は一度見ても、どれでもいいから完か終みれば再び発生するよ
224名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 15:26
金の栞になりました。でも34時間たたないと特に変化は無いんですか?
225名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 15:37
>218
レスサンクス!
ただ今試したらED79になるのですが…。勘違いだったらスマソ。
>>212
外出した際に夏美さんから陰陽道の話を聞いてないと
魔除け書いてくれないのは既出?
>>225
香山さんは見入るじゃなくて聞き入るだった
ストレートに言えばその4つのシーンでBAAA
228名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 15:47
わらべ編の小林さんが魚釣って帰ってくる前のとこで
電波文見られるようになった。マジ怖いね、コレ…。
電波文の出現場所ってランダムなのかなぁ。
229名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 15:50
>218
レスサンクス!
やっと出来たYO!
ついでに親切な方ED69も宜しく!
230金の栞:02/07/22 15:51
ガイシュツだけどね。電波選択肢は4つ。
一度選んだら選択肢は消えるけど。
完か終まで終わらせると復活する。
第1章から始めて「真理に聞いた」を選ぶとほぼ確実に復活するみたい。
231名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 15:52
達成率が何%かわかる方法はないですか?
232名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 15:59
底蟲編、12章の木の実の選択肢、三択のうち真ん中に行けない…
だれかヘルププリーズ
233もへじ:02/07/22 16:01
惨殺編のED全部見れないんだけど・・
誰かヘルプミィー
234名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 16:11
妄想編のストーリーの解釈をお願いします。
235もへじ:02/07/22 16:12
ちなみに主人公が肩に手つっこんでいく所の分岐のEDが
まだ二つしか見れないー
素で誰か・・
236少しは昔の読め:02/07/22 16:14
FAQ
・END008=わらべ唄篇第19章犯人探しでキヨを告発した後の緑分岐
  →第18章選択肢「厨房のキヨ」でCを選択後、緑分岐へ
・END20、21、22=わらべ唄篇第30章の緑分岐「キヨの正体」
  →それぞれ、「きよ」、「はるこ」、「かまいたち」と入力
・END35、36=底蟲村篇第12章緑分岐「木の実」
  →第8章選択肢「いけない」でB、第11章選択肢「二人」でCを選択後、緑分岐へ行けばEND35
    第8章選択肢「いけない」でA、第11章選択肢「二人」でCを選択後、緑分岐へ行けばEND36
・END54=陰陽篇第14章緑分岐「魔除けの有無」
  →同章選択肢「どうしても気になること」でC、「大勢で行くべきか…」でBを選択後、緑分岐へ
・END60=陰陽篇第20章緑分岐「慰めの言葉は?」
  →同章選択肢「私たち、死ぬのかしら」でCを選択後、緑分岐へ
・END64、65=官能篇第2章緑分岐「目の前の人物は?」
  →ここの緑分岐はランダムなので、何度もやり直せばどちらもいける
・END70、71=洞窟探検篇第5章緑分岐「鍵を求めて」
  →―いぐあのどん―でおみくじ(大吉以外)を引いた後の選択肢でB(通帳を拾う)を選べばEND70
   同選択肢でA(恋人を助ける)を選んだ後、その後の選択肢で恋人を見捨てる方向の選択肢を選べばEND71
・END78〜81=惨殺篇第5章緑分岐「欲望の目覚め」
  →4章選択肢「村上が死んでいる」「三つの死体」「呪文のような声」5章選択肢「怯える彼女」に
   それぞれ一つずつ心臓がドクンと鳴る(主人公が欲望に目覚める?)選択肢がある。
   それをいくつ選んだかによって分岐が変化。1つでEND78、2つでEND79、3つでEND80、4つ全部でEND81
・END87=サイキック篇第3章緑分岐「サイコメトリー」
  →正岡の左胸ポケットの辺りをサイコメトリーする(ポイントが小さいので見つけにくい)
237少しは昔の読め:02/07/22 16:15
FAQ続き
・選択肢そのものが存在しない時は、一度そのシナリオの「完」を見る必要がある。
・基本的に、現在行ける全てのシナリオの「完」を見れば、新しいシナリオに行けるようなる。
・わらべ唄篇の犯人当てや洞窟探検篇の洞窟内の緑分岐などの一番右は、
 キャンセルすれば埋めることができる。
・緑分岐のフラグ判定は、選択肢を選んだ瞬間ではなく、
 「そのイベントが発生したことを示すテキスト」が画面に表示された時点でフラグが立つ。
 そのため、チャートで移動するとフラグを飛ばしてしまう可能性があるので、
 心配ならチャートを使わずにやったほうが良い。
・洞窟探検篇第7章で4つの鍵を使って開けた部屋にある棚に暗号が書いてある。
 暗号が表示されている画面で書いてある記号のボタンを順番に押すと、隠しメッセージが表示される。
・全エンディングと上記の隠しメッセージを見れば、金の栞がもらえる。
・金の栞入手後、チャートの最初から始めて選択肢「誰から聞いた?」でBを選ぶと、
 船上で呪いイベント(?)が起きる(他の場所でも確認済み)。発生確率はランダムか?
 4つの選択肢があり、全て見終わるともう見れない(と思われる)。

・洞窟探検篇謎解き
  しん太郎どん→Dを何度も選択。
  女郎蜘蛛→四と八のスイッチを押す
  山姥どん→どれを選んでも先に進むことはできる。選択肢「山姥の部屋」で、
       END69を見るためにはA、END76と隠しメッセージを見るためにはCを選択
  
238少しは昔の読め:02/07/22 16:16

  風見鶏→風見鶏の向きを変えずに9のボタンを押す
  迷宮→C、Eと選ぶ
  親子丼→ランダム?
  子狸どん→左から鼬、薪、狸、兎
  小僧どん→左、前、右、前、左、右、前と進む
  はるまげどん→右、右、右、左、右、左、右、左、右、右、右と回す
239名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 16:17
ピンナパークの爆走観覧車で網を上っていくのですが
最後の電気亀が倒せない。っというかそこまで行けないんです。
アドバイスおねげぇしますだ。詳しくおねげえしますだ
240もへじ:02/07/22 16:20
ありがとうー
241名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 16:25
魔除けの有無?
魔除けってなんでしよー
242名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 16:31
だからFAQ読めよ
243名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 16:31
「女郎蜘蛛」の緑分岐、左側が出ません。
いろいろ試してみたけど、全然ダメ…。・゚・(ノД`)・゚・。
どうか、教えてください。
謎解きを途中で止める
245名無しさん@非公式:02/07/22 16:51
ED36がわかりりません・・・
246名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 16:55
だからFAQ読めよ
247名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 16:57
スミマセン質問です。
・洞窟探険篇の、はるまげどんの鍵はどうやって手に入れるのか?

・サイキック篇の[軽率]と[烈火の如く]の間のエンディングへはどうやって辿り着くのか?

お願いします!
249247:02/07/22 17:02
>>248
即レスありがとうございます!
ED81がわかりません
少し前の分岐の組み合わせが問題ですか?
251名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 17:09
エンディングリスト
1:小林さんと釣りをする
2:小林さんに向かって釣りの悪口を言う
3:久保田夫婦の喧嘩をエスカレートさせる
4:酔った正岡に最後まで付き合う
5:みどりに夜這い
6:犯人はボク
7:香山夫を告発
8:厨房でキヨのケガを見た後にキヨを告発
9:二日目朝に可奈子に会いに行く
10:DMの意味はダイイングメッセージ
11:二度目の時にキヨを告発
12:監視塔に入ってスグに出ようとする
13:監視塔を登りきる
14:監視塔地下 右の扉
15:監視塔地下 まん中の扉
16:監視塔地下 左の扉
17:真理を告発後、意地を張る
18:トシオを告発後、意地を張る
19:みどりを告発後、意地を張る
20:キヨの正体はキヨ
252名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 17:10
21:キヨの正体は香山春子
22:キヨの正体はカマイタチ
23:わらべ歌篇 完
24:クモを突かない
25:真理に最後まで反対
26:ボクは行かないよ
27:村で単独行動
28:果実を食べる
29:襲われる真理の代わりに囮に
30:逃げるクモを追跡
31:松明を香山に投げる
32:クモのカーテンを強行突破しない
33:剣を上に投げる
34:剣を地面に叩き付ける
35:真理が果実を食べてない
36:果実を食べた真理にキス
37:果実を食べた真理にキスしていない 完
38:妄想篇 赤い部屋
39:妄想篇 青い部屋
40:妄想篇 白い部屋
253名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 17:10
21:キヨの正体は香山春子
22:キヨの正体はカマイタチ
23:わらべ歌篇 完
24:クモを突かない
25:真理に最後まで反対
26:ボクは行かないよ
27:村で単独行動
28:果実を食べる
29:襲われる真理の代わりに囮に
30:逃げるクモを追跡
31:松明を香山に投げる
32:クモのカーテンを強行突破しない
33:剣を上に投げる
34:剣を地面に叩き付ける
35:真理が果実を食べてない
36:果実を食べた真理にキス
37:果実を食べた真理にキスしていない 完
38:妄想篇 赤い部屋
39:妄想篇 青い部屋
40:妄想篇 白い部屋
254名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 17:11
61:陰陽編 完
62:真理の前で緊張
63:真理に愛を語る
64:自分のシャツから脱ぐ ランダムで小林以外が出た時
65:自分のシャツから脱ぐ ランダムで小林が出た時
66:真理一筋
67:除霊を頼まない
68:除霊を頼む 官能篇 完
69:鍵を持ってない状態で、ぼくが山姥になれば良いんだ
70:4つの部屋をクリアした後で、おみくじを引き、真理を見捨てる
71:4つの部屋をクリアした後で、おみくじを引き、通帳を選ぶ
72:牛を持って走る
73:牛を被る
74:逃げる時に道を誤る
75:尾の道で風になる
76:輪の道で鍵を開け、真理の静止を無視
77:洞窟探検篇 完
78:惨殺篇 危険度1
79:惨殺篇 危険度2
80:惨殺篇 危険度3
ED78〜81はフラグ分岐のはずだけど
256名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 17:11
81:危険度+もう駄目かもしれない
82:追いかけてくるのは自分
83:惨殺篇 完
84:キヨと啓子と三人で探索
85:逃走経路が分からない
86:ロープを張って試してみる
87:胸元のバッジをサイコメトリー
88:主人公の部屋に行く
89:1人で自分の部屋に戻る
90:小林にサイコメトリー
91:主人公の盾になる
92:拳銃に飛びつく
93:目を閉じる
94:ミキモトと同化中、自分を見失う
95:山道で「もう無理よ」
96:主人公を怖がる
97:ロケットランチャーを壊して
98:階段から逃げる
99:塔に向かって走る
100:疑問
101:復讐
102:帰還
103:わらび唄篇 真理1人に行かせる
104:アビコを最後まで馬鹿にする
105:わらび唄篇 完
257名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 17:11
FAQ
・END008=わらべ唄篇第19章犯人探しでキヨを告発した後の緑分岐
  →第18章選択肢「厨房のキヨ」でCを選択後、緑分岐へ
・END20、21、22=わらべ唄篇第30章の緑分岐「キヨの正体」
  →それぞれ、「きよ」、「はるこ」、「かまいたち」と入力
・END35、36=底蟲村篇第12章緑分岐「木の実」
  →第8章選択肢「いけない」でB、第11章選択肢「二人」でCを選択後、緑分岐へ行けばEND35
    第8章選択肢「いけない」でA、第11章選択肢「二人」でCを選択後、緑分岐へ行けばEND36
・END54=陰陽篇第14章緑分岐「魔除けの有無」
  →同章選択肢「どうしても気になること」でC、「大勢で行くべきか…」でBを選択後、緑分岐へ
・END60=陰陽篇第20章緑分岐「慰めの言葉は?」
  →同章選択肢「私たち、死ぬのかしら」でCを選択後、緑分岐へ
・END64、65=官能篇第2章緑分岐「目の前の人物は?」
  →ここの緑分岐はランダムなので、何度もやり直せばどちらもいける
・END70、71=洞窟探検篇第5章緑分岐「鍵を求めて」
  →―いぐあのどん―でおみくじ(大吉以外)を引いた後の選択肢でB(通帳を拾う)を選べばEND70
   同選択肢でA(恋人を助ける)を選んだ後、その後の選択肢で恋人を見捨てる方向の選択肢を選べばEND71
・END78〜81=惨殺篇第5章緑分岐「欲望の目覚め」
  →4章選択肢「村上が死んでいる」「三つの死体」「呪文のような声」5章選択肢「怯える彼女」に
   それぞれ一つずつ心臓がドクンと鳴る(主人公が欲望に目覚める?)選択肢がある。
   それをいくつ選んだかによって分岐が変化。1つでEND78、2つでEND79、3つでEND80、4つ全部でEND81
・END87=サイキック篇第3章緑分岐「サイコメトリー」
  →正岡の左胸ポケットの辺りをサイコメトリーする(ポイントが小さいので見つけにくい)
258名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 17:17
すまん・・・
陰陽編?のEnd50と51が出てこない・・・

誰か助けて・・・
259名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 17:17
直接EDとは関係無いのですが
いぐなのどんの前の緑色のフラグ
二つある内の左側に行けません。
どこでフラグ立てたらいいのでしょうか?
260名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 17:18
FAQ続き
・選択肢そのものが存在しない時は、一度そのシナリオの「完」を見る必要がある。
・基本的に、現在行ける全てのシナリオの「完」を見れば、新しいシナリオに行けるようなる。
・わらべ唄篇の犯人当てや洞窟探検篇の洞窟内の緑分岐などの一番右は、
 キャンセルすれば埋めることができる。
・緑分岐のフラグ判定は、選択肢を選んだ瞬間ではなく、
 「そのイベントが発生したことを示すテキスト」が画面に表示された時点でフラグが立つ。
 そのため、チャートで移動するとフラグを飛ばしてしまう可能性があるので、
 心配ならチャートを使わずにやったほうが良い。
・洞窟探検篇第7章で4つの鍵を使って開けた部屋にある棚に暗号が書いてある。
 暗号が表示されている画面で書いてある記号のボタンを順番に押すと、隠しメッセージが表示される。
・全エンディングと上記の隠しメッセージを見れば、金の栞がもらえる。
・金の栞入手後、チャートの最初から始めて選択肢「誰から聞いた?」でBを選ぶと、
 船上で呪いイベント(?)が起きる(他の場所でも確認済み)。発生確率はランダムか?
 4つの選択肢があり、全て見終わるともう見れない(と思われる)。

・洞窟探検篇謎解き
  しん太郎どん→Dを何度も選択。
  女郎蜘蛛→四と八のスイッチを押す
  山姥どん→どれを選んでも先に進むことはできる。選択肢「山姥の部屋」で、
       END69を見るためにはA、END76と隠しメッセージを見るためにはCを選択
  風見鶏→風見鶏の向きを変えずに9のボタンを押す
  迷宮→C、Eと選ぶ
  親子丼→ランダム?
  子狸どん→左から鼬、薪、狸、兎
  小僧どん→左、前、右、前、左、右、前と進む
  はるまげどん→右、右、右、左、右、左、右、左、右、右、右と回す
261名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 17:19
金の栞スレ荒れ気味何でこっちに。電波文は四回選ぶともう出ないの?ABCCと選んでいたら四回目以降イベントが発生せず・・
262名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 17:20
41:妄想篇 闇の部屋
42:妄想篇 金の部屋 襲い掛かる
43:右手に殺虫剤
44:右手にスプーン
45:右手にカマ
46:ぼくの恋愛篇 完
47:ぼくの青春篇 完
48:ダジャレにこだわる
49:香山の後継者
50:夏実に「すぐに帰りましょうか」→ミキモトを誘う
51:夏実に「すぐに帰りましょうか」→ミキモト以外を誘う
52:加奈子の死体を見てすぐにミキモトを探す
53:魔よけ無しで模型を調べて壁を壊す
54:夏実に魔よけを貰ってから模型を調べて壁を壊す
55:鍵はミキモトさんが持っている!
56:本を探す時に冷静に身の回りを探す
57:1人で本を取りに行く
58:夏実にお茶を入れてあげる
59:真理と別れて部屋に戻る
60:死ぬ時は二人一緒さ
263名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 17:24
ふぅ〜以上コピペ終了。これ見れば金の栞になるはず。
264名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 17:26
>>263
乙であります!
激しく感謝であります!
ぶらりんしゃんの、片足骨折している?
のフラグはどこですか
常世の虫から背中向けて逃げる
268名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 17:29
洞窟探検編で「開かずの扉」の下3つの緑分岐、全部左側がつながって
ないんだけど、明るい部屋を見ずに来るのはどうすりゃいい?
269名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 17:30
訂正 >>256のエンディングリスト81
81:危険度+もう駄目かもしれない
となっているが実際は
「危険度+Aの選択肢」でエンド81に行けた。
270名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 17:31
ED全部見たんですが金のしおりが出ません。
これはどういう事なんでしょうか?
271名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 17:31
>>270
鍵を四つ使って入る棚の隠しメッセージ見てない
272名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 17:33
>>270
隠しメッセージを読んでいないのでは?
>>260に書いてあるよ。
273名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 17:35
直接EDとは関係無いのですが
いぐなのどんの前の緑色のフラグ
二つある内の左側に行けません。
どこでフラグ立てたらいいのでしょうか?
確か3つ鍵穴のある戸の前で鍵があるか無いかのフラグだったと思うのですが。
274名も無きかまいたち:02/07/22 17:37
『呪われろ』
こんな選択肢、なかった?
何回同じとこやってもでないけど、バグだったのかな。
275名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 17:38
>>273
>>268と同じだな。鍵じゃなく明るい部屋を見たかどうかだろ。
276名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 17:39
>>274
金の栞ゲット後の「ぼくの青春編」?
277258:02/07/22 17:39
>50:夏実に「すぐに帰りましょうか」→ミキモトを誘う
>51:夏実に「すぐに帰りましょうか」→ミキモト以外を誘う

すんまそん。
↑は、何章にある選択肢でしょうか?
どうも選択肢自体が出てこんみたいなんです。

スキップ使って、陰陽編の「完」は何回か見とるんですが・・・
278名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 17:40
>>274
それは金の栞のイベントだよ!
279名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 17:41
>>271、272
隠しメッセージ出てきました。ありがとうございます!
>>277
フローチャートで選んでない選択肢を探すんだ
281名も無きかまいたち:02/07/22 17:44
>>274
よく分からないけど、
わらべ唄篇の2章の初めに唐突に画面がバグりました。
そのとき出た4択の中にあったんですが・・・。
その後普通にストーリーは進み、以降やり直しても出ませんでした。
単なるバグだったんですね。
282名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 17:45
>>277
11章でABAと進むと50、ABBと進むと51
283名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 17:45
>>277
一こまずつじっくり
284258:02/07/22 17:56
>280
>282
>283
みなさんありがとう。見れますた。

これでやっと金の栞で電波文が見れるっすw
285名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 17:57
犯人教えてください
美樹本
287名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 17:59
洞窟探検編の、明るい部屋を見た1・2・3の右側の
緑のところにつながりません。どうすればいけるのでしょうか?
288名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 18:04
>>285
キヨ=きょうこ
289名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 18:06
>>285
春子
290名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 18:58
>>285
かまいたち
291名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 19:05
わらべ唄編
第一章 誰から聞いた? 選択肢Aの後
      一年半前 選択肢Aの後
第二章 船長への質問 選択肢Aの後
にある分岐終着点に繋がる分岐が見つかりません

ヒントだけでもいいのでどなたかお助けください ( つд`)
292名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 19:10
招待状のシリアルナンバーをおしえてください
293名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 19:33
>>291
●のところに必ず分岐が終着してるわけじゃないよ
294名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 19:47
「キヨ死この夜」と「俊夫は空を飛ぶ」はどこで見られますか?
295名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 19:54
>>294
んなもん順番に攻略してりゃいつか見つかる。
296名もなき冒険者:02/07/22 19:57
小僧どんで、笑い声の聞こえない方に行っても
最後の方で落ちてしまいます。
わかる方いませんでしょうか
297名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 19:58
陰陽編の50と51だけが出て来ないんですが
どうしたらいいんでしょう
298名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 20:01
>>294
「キヨ死この夜」はキヨの正体入力で「キヨ」と入力すればよし
299名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 20:01
>>297
選択肢埋めていけと
>>295
気分悪くなってきたので笑えるのを見て売ろうと思ったので…。
ダイイングメッセージもお願いしたいのですが。
301名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 20:05
>>299
選択肢は全部埋まってるんです・・・
できたらどの辺りで50と51のEDへ分岐していくか教えて下さい
>>296
一番最後に出る文章は右の方から聞こえてきたとなってるので、まっすぐ進めばOK
302297:02/07/22 20:11
50と51は過去レス見たら載ってましたすんません、すんません

>>300
わらべ唄編22章
もしかしたらB→どこかに文字がC→DMの意味はC選択でダイイング・メッセージ
303名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 20:12
>>301
>>282嫁と R1押しながら章送りすると、一画面で表示できない部分の
分岐を見逃すぞ。
304名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 20:13
緑分岐じゃないとこを聞く香具師は知障か?
305名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 20:17
「キヨ死この夜」は、最後のメッセージが出るまで意味が読めなかったなあ。
306名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 20:17
少しFAQを読んでから聞いてね
307名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 20:26
明るい部屋を見た1〜3の埋め方を教えてください

おながいしまふ
308294:02/07/22 20:28
>>298>>302
ありがとう
結局
「あなたがわたしを知らなくても
 わたしはあなたを知ってるわ」
って、何の事だったん?
310名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 20:39
>>309
透の「なんか見た気がするなあ」が脳内で増幅したもの
透は電波がとても良好な人間です
311名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 20:50
金の栞が出たんですが何か変化あるんですか?
金スレは荒れ放題なんで読む気しなくて・・・
312名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 20:57
>>311
今の所わかってるのは、
新しい質問が増える、ということです。
4の連絡船の辺りを何度もやりましょう。
部屋を暗くしてヘッドホン着用でのプレイをお勧めします。
かまいたちの夜2の
メインシナリオ「わらべ唄篇」の
犯人はキヨ(小林今日子)
共犯者は村上つとむ(今日子の弟)
動機は亜希(今日子の娘)の仇討ち=みどりの殺害
第一の被害者は正岡慎太郎=しん太郎
第二の被害者は香山夏美=女郎蜘蛛=ソープ嬢
第三の被害者はキヨ=人形
前作はフィクションという設定
最初の分岐はかまいたちの夜をプレイしたかどうか答えるもの
314名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 21:09
>>312
出ます田
おしっこちびりまちた(´・ω・`)
ttp://www.jfast1.net/~cheese/
とりあえず適当な攻略サイトみてから質問しろ
ガイシュツ質問乱立ウザ

漏れは金のしおり後の変化の全てが知りたいです。
お前ら教えて下さい。お願いします。
316名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 21:18
>>315
専用スレがありますので、そちらへどうぞ
かまいたちの夜2金の栞攻略スレ その八
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1027331975/
317316:02/07/22 21:22
>>316
すんません
漏れこそ厨房でした

コンソメスープで顔洗って出なおしてきます
318名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 21:22
誘導君が誘導されてる・・・
319315:02/07/22 21:23
317を書いたのは315の間違いですた。
鬱死

マ ジ 逝 ッ テ キ マ ス
320名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 21:36
ところで、チャート表でですが。
最初の選択肢「誰から聞いた?」と「誰が出ている?」の
間のAを結ぶラインに「・」があります。
「1年半前」と「招待状が届いて」の間にも「・」が…
他にも何処からの分岐が繋がるのか解らない「・」が
点在。どなたか解る方いらっしゃいますか?
頭から始めたりしても普通に分岐しちゃいますし。こんな初期の
方へループ?するような箇所が不思議でなりません。

>あるところで夢オチになります。
>そこへ戻ってきますよ。


某所からのコピペなのですが、
どこから戻ってこれるのか教えて(・∀・)クレ
321名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 22:08
>>320
金の栞は出したのか?
322320:02/07/22 22:10
いちおう金の栞はでますた
323名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 22:11
>>322
じゃ↓に逝け

かまいたちの夜2金の栞攻略スレ その八
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1027331975/
324320:02/07/22 22:13
いや金の栞の内容とは違うと思うのですが・・・・・
あのスレは関係ないこと言うと放置される(´・ω・`)
325名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 22:15
「フリーフォール」というバッドエンドで
「落ちる」という言葉が何度か表示され小さくなっていきますよね。
一番最後に表示される言葉が「落ちる」ではないような気がするのですが。
「る」の部分が「て」に見えるのですが何て書いてあるのでしょう?
326名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 22:20
官能篇てどうやったらいけるの?マジで教えてください!
327名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 22:23
328名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 22:29
マジで?出島?マジ出島?

少しは検索や過去ログ漁りの努力しろよ、おまえら
329名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 22:31
陰陽編、割れた石碑を元に戻そう。
330名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 22:36
>>328
誰がおまえらやねん
しばき殺すぞホンマ
331名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 22:38
>>325
「落ちて」でいいと思います。
落ちて……ぐしゃ ってことでしょ。
332名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 22:43
陰陽編まじで怖いんですけど・・・
みんな平気なの?
先になんとか村編やろうかしら・・・
333名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 22:44
結局、謎解人も来なかったし。
これだけ探してもないし。
チュンソフト難しく..
334名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 22:45
平気じゃない人にはとっても平気じゃない
335名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 22:46
>>334
早く有害指定にしてあげて下さい・・・
336名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 22:48
>>332
村も怖い
わらび以外は
337名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 22:52
>>336
。・゚・(ノД`)・゚・。
村も怖いの・・・?!

もう許容範囲を超えてしまって・・・
変な人に腰から切断されたあたりで、もう・・・
ギブアップです・・・
み〜のむ〜し〜ぷらりんしゃん

あはは あはは あははははは
339名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 22:53
エンディングリストの79.80.81が埋まりません。だれか教えてください。たぶん惨殺篇だとおもうのですが
ママー!
また人が死んでるよー!
いっぱい死んでるねー!
あはははははは
>>339
ドクンドクンさせるんだ。より多くさせるんだ
そしたら傷口さわった時のリアクションが変わるから

R1ではなく↓で読み進めれば判定変わると進まなくなるから分かる
>>337
村は漏れ的には許容範囲だったよ。(漏れもおんみょうは駄目)
漏れ的にヤバかったのは惨殺篇>わらべ唄の悪夢>おんみょう=妄想>亜紀の遺影って順番かなあ・・
もうアレだな
ミステリとしてじゃなくホラーとして売れと
次回作は小林 泰三にでも書かせてくれ

スレ違いsage
>>342
惨殺篇・・・もう名前だけでギブアップ。
345名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 23:01
かまいたちの夜2の
メインシナリオ「わらべ唄篇」の
犯人はキヨ(小林今日子)
共犯者は村上つとむ(今日子の弟)
動機は亜希(今日子の娘)の仇討ち=みどりの殺害
第一の被害者は正岡慎太郎=しん太郎
第二の被害者は香山夏美=女郎蜘蛛=ソープ嬢
第三の被害者はキヨ=人形
前作はフィクションという設定
最初の分岐はかまいたちの夜をプレイしたかどうか答えるもの
ミステリ篇が一本だけじゃなぁ
もう二編は欲しい。
本格ミステリーって言ったじゃないかウソツキ!!
>>344
赤い果実が三つも?ぎ取れるノニ・・・
349名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 23:08
例のグロテスクな表現〜〜のシールだけじゃ
足りないと思われ。
R12…いやR15指定くらいあってもいいかと。
妄想篇、二度とやりたくないし
>>345
買う前にそれ見ておけばよかったよ
売ったお金で何を買おうかな・・・・
前情報がホラー部分を隠しすぎてるのもいかんですよ
妄想編ちょっとプレイしたが怖くなってPS2の電源を落としますた
こんな俺が金の栞なんてとれるんだろうか?
353名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 23:12
1のときみたいに、早めに犯人を捕まえることはできないのでしょうか。
二人は絶対に死ぬのでしょうか。
取れません
>>352
俺はオートで放置してます
356名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 23:14
5000円で売ってきますた。
5800円で買ったんで800円分楽しんだよ。
12時間やって2つのエンディング除いてみたし
テスターも彼女とやったし金栞はいいやって感じ。
みんな安うなる前にはよ売ってまえ。
漏れ売り行った場所3人前に並んでたがみんなこのソフト入ってた・・・。
357名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 23:15
>>345
かまいたちの夜2の
アカシア記憶です「宇宙記憶層」の
心霊はメシア(黄色ゆ脂肪)
共犯のコスリ緩和膜(頭の裏)
動機は崎川(法務省)の妨害=停止の命令
第一の段階はとても地獄です=ささくられて地獄です
第二の段階は出口王仁三郎=女郎蜘蛛=ニクロム線
第三の段階はキリスト=メシア
前作はクリスマスでした設定
最初の停止の命令はかまいたちの夜をコントロールします答え
358名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 23:20
漏れは4000円ですた。まぁ皆すごい勢いで売ってるから仕方ないか。
でも数店ハシゴするのに走り回ったよ。
トップ●ーイとか3000円だもんな。暴落っぷりもヒデェもんだ。
売るタイミングも勝負どころで早ければ早いほうがいいと思いまスた
359名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 23:22
わらべ唄、底蟲村、陰陽以外出てきません。だれか、おしえて
過去ログを
・・・ブチブチブチ

少しは読めって
・・・・・・ぶちブチブち・・
361名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 23:29
>>352
音消して、明るさ0にすればなんとかなるんじゃない?
とりあえず連打で進めてチャートで戻る。
362名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 23:33
とりあえずED全部埋め単ですが、金の栞になりません。緑部分はすべて埋めてます。

思い当たる所もなく八方塞がりです。
誰か原因解りませんか?
363名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 23:34
青春編がもう2.3章あったら金のしおり出せなかっただろうなぁ・・・
364名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 23:34
洞窟編のかんたんなクリアのしかたおしえてください。
妄想篇、訳わかんない展開だけにキモイ
366名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 23:36
さすが教えて君スレだ
過去スレすら読まない奴だらけだな
だれかペンギンさんのエンディングリスト書いてくれ〜
368名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 23:38
>>367
自分で探せ
369名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 23:39
かまいたち初体験ですが、
一番最初の名前入力でつまづいてます。
透でいいですか?
>>369
自分の名前はやめておく
371367:02/07/22 23:41
372名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 23:42
>>369
遥にしてください
俺の場合、
透→自分の名前
真理→梨華

殺されまくり( ´Д⊂
374名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 23:47
惨殺編て、洞窟探検編が出てればいけるんですよね?
どこから行くんでしょうか。
過去ログを
・・・ブチブチブチ

少しは読めって
・・・・・・ぶちブチブち・・
376367:02/07/22 23:48
ところで質問なのですが、洞窟編の謎解きが良くわかりません。
子狸どん→左から鼬、薪、狸、兎
はわらべ歌の順番と並び順が違うし、

はるまげどん→右、右、右、左、右、左、右、左、右、右、右と回す
もこれ以外の方法で1999にしても鍵は手に入らない

これの説明じおんぐ
377名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 23:49
いや・・・読んだんですけど・・・
キヨが死ぬところでCを選べって書いてあったんですが、
Cが出ないんですよ。まだいけないってことですか
そこに行くまでの選択肢の組み合わせを
いろいろ試せ
379名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 23:52
>>377
過去ログよりも自分のチャートを隅々まで調べろ!!
今回はわらべの25章だ。
380名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 23:52
惨殺偏、香山に芸術見せられて欝だ・・。
もう怖くてできね〜ヨ・・。
381名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 23:56
惨殺編いけました。CではなくBだった・・・
382名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 23:57
>>376
子狸は、イタチが薪に火をつける→薪→薪を背負ってる狸(狸は薪に背を向けてる)
→ウサギが話を聞くっていう意味で、鼬、薪、狸、兎でいいと思う。

はるまげどんは、1999の7の月だから、ダイアルを合わすときに
「1999 7 月」と並ぶようにしなきゃいけない。
たとえ1999と合わせても、「1999 7 水」とかじゃだめなわけで。
こんな説明でどうでしょう?
383名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 00:00
つーか、子狸はふちの色を合わせるんだろ?
384367:02/07/23 00:01
>>382
納得しました。さんくす。ついでに迷宮の選択至のC Eも意味不明なんですけ
ど…
385名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 00:06
>>384
その前に漢字の勉強をしろ
386382:02/07/23 00:08
>>367
……すいません。どんなやつでしたっけ?
指折り数えて……と耳をすませば……ってやつ?
リストいきます

『 ペンギン ◆U1kJSPA2』 sageエンディングリスト
1:小林さんと釣りをする
2:小林さんに向かって釣りの悪口を言う
3:久保田夫婦の喧嘩をエスカレートさせる
4:酔った正岡に最後まで付き合う
5:みどりに夜這い
6:犯人はボク
7:香山夫を告発
8:厨房でキヨのケガを見た後にキヨを告発
9:二日目朝に可奈子に会いに行く
10:DMの意味はダイイングメッセージ
11:二度目の時にキヨを告発
12:監視塔に入ってスグに出ようとする
13:監視塔を登りきる
14:監視塔地下 右の扉
15:監視塔地下 まん中の扉
16:監視塔地下 左の扉
17:真理を告発後、意地を張る
18:トシオを告発後、意地を張る
19:みどりを告発後、意地を張る
  20:キヨの正体はキヨ
21:キヨの正体は香山春子
22:キヨの正体はカマイタチ
23:わらべ歌篇 完
24:クモを突かない
25:真理に最後まで反対
26:ボクは行かないよ
27:村で単独行動
28:果実を食べる
29:襲われる真理の代わりに囮に
30:逃げるクモを追跡
31:松明を香山に投げる
32:クモのカーテンを強行突破しない
33:剣を上に投げる
34:剣を地面に叩き付ける
35:真理が果実を食べてない
36:果実を食べた真理にキス
37:果実を食べた真理にキスしていない 完
38:妄想篇 赤い部屋
39:妄想篇 青い部屋
40:妄想篇 白い部屋
41:妄想篇 闇の部屋
42:妄想篇 金の部屋 襲い掛かる
43:右手に殺虫剤
44:右手にスプーン
45:右手にカマ
46:ぼくの恋愛篇 完
47:ぼくの青春篇 完
48:ダジャレにこだわる
49:香山の後継者
50:夏実に「すぐに帰りましょうか」→ミキモトを誘う
51:夏実に「すぐに帰りましょうか」→ミキモト以外を誘う
52:加奈子の死体を見てすぐにミキモトを探す
53:魔よけ無しで模型を調べて壁を壊す
54:夏実に魔よけを貰ってから模型を調べて壁を壊す
55:鍵はミキモトさんが持っている!
56:本を探す時に冷静に身の回りを探す
57:1人で本を取りに行く
58:夏実にお茶を入れてあげる
59:真理と別れて部屋に戻る
60:死ぬ時は二人一緒さ
61:陰陽編 完
62:真理の前で緊張
63:真理に愛を語る
64:自分のシャツから脱ぐ ランダムで小林以外が出た時
65:自分のシャツから脱ぐ ランダムで小林が出た時
66:真理一筋
67:除霊を頼まない
68:除霊を頼む 官能篇 完
69:鍵を持ってない状態で、ぼくが山姥になれば良いんだ
70:4つの部屋をクリアした後で、おみくじを引き、真理を見捨てる
71:4つの部屋をクリアした後で、おみくじを引き、通帳を選ぶ
72:牛を持って走る
73:牛を被る
74:逃げる時に道を誤る
75:尾の道で風になる
76:輪の道で鍵を開け、真理の静止を無視
77:洞窟探検篇 完
78:惨殺篇 危険度1
79:惨殺篇 危険度2
80:惨殺篇 危険度3
81:危険度+もう駄目かもしれない
82:追いかけてくるのは自分
83:惨殺篇 完
84:キヨと啓子と三人で探索
85:逃走経路が分からない
86:ロープを張って試してみる
87:胸元のバッジをサイコメトリー
88:主人公の部屋に行く
89:1人で自分の部屋に戻る
90:小林にサイコメトリー
91:主人公の盾になる
92:拳銃に飛びつく
93:目を閉じる
94:ミキモトと同化中、自分を見失う
95:山道で「もう無理よ」
96:主人公を怖がる
97:ロケットランチャーを壊して
98:階段から逃げる
99:塔に向かって走る
100:疑問
101:復讐
102:帰還
103:わらび唄篇 真理1人に行かせる
104:アビコを最後まで馬鹿にする
105:わらび唄篇 完
陰陽篇はバッドエンドか?
あんなんでいいの?
393名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 00:11
TVモニタ対応って出るのは、何章の何処か具体的に教えて下さい。
394367:02/07/23 00:11
>>385
誤免名采。半生巣鱒田。

>>386
そこではなくて(私も今別の場所プレイ中で引用できないのですが)
二人で切り株に乗った先の迷宮で、図面ばかりを頼りにしてはいけない
とか、耳を澄ませ とかでてる所です
395名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 00:12
ほら、ドラマがああだったんだし・・・
396名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 00:13
このゲームは
グロい
エグい
エロい
前作の雰囲気はどこへ?
397名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 00:17
【発売】かまいたち【中止】
あまりに過激な内容であり、社会的悪影響を及ぼしかねないとの判断から、
大手ショップでは発売自粛を決定。
販売店はこれほど反響が出るとは思わなかったと・・・
398名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 00:19
>392 微妙だよね。シャレのEDが完のほうがよかったよ(自分怖がりですから)
つーかさ、サウンドノベルは自力で展開させていくのが楽しいわけで
望まない結末を完とか言われてもさっぱり達成感ないだろう
400名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 00:22
>>392
「54:悪霊は去った」が完が良かった
つうかかまいたちの夜というより黒の十三2みたいに感じてしまったのは俺だけだろうか?
401名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 00:25
監獄島のわらべ唄以外は終でよかったんじゃないか?
402名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 00:27
ダイイングメッセージが完だったら暴動が起きるよな
牧野色豊かな作品でした。
404名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 00:29
すまん!金の栞って何だ?
素で解らんよ。
405名無し:02/07/23 00:29
あの、サイキック篇にはどうやったら行けるのでしょうか?
過去ログを読んでもわかりませんでした・・・。
>>402
ある意味、中村は真の漢
>>404
例の木の下で告白してもらえ
>>405
アイダホポテト食え
409名無し:02/07/23 00:32
>>408
何篇の、どこの分岐ですか?
410名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 00:32
グロい・・・グロい・・・
うっ・・・・・・・
411名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 00:33
>>409
フローチャート見てけば選択肢増えてるのがわからないのか?
412名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 00:33
>>409
第1の殺人の直後
>>409
正岡が死んだ後あたりでムシャ食え
414382:02/07/23 00:34
>>367
えっと、私もあまり自信はないですけど……。
・図面ばかりをおっていき……
 → テキストを戻ったり進めたりだと歯ごたえないでしょって意味
(謎解き中は戻れないですよね、青文字だから)
・耳をすませばわかるのに……
 → 選択したときに鳴る鈴の音の回数がヒントになるよってこと
(今何番地か+鈴の音=次の番地へと進む)
・丸くおさまりゃおわるのに…… 
 →上の「今何番地か+鈴の音=次の番地」の式がちょうど「10」
つまり一の位が0になるようにする。0は「まる」の形ですよね。
・指折り数えてみたけれど数が合わずに……
 →ちょうど10にすればいいんですが、10をこえた数字になると、
指がたりなく足りますよね。だから「数があわない」っていってるんじゃないかと。

こんな感じで。わかりにくくてすいません。遅レス失礼でした。
  
415名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 00:34
>>405
過去ログよりもチャートを隅々まで見ることをお勧めする。



・・・わらべ唄編はおわってるよな?
416名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 00:34
>>407
この板に今日来たばっかで何も解らん。
マジだって…
417名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 00:35
>>405
わらべ唄篇17章
村上の部屋を出てB→語りかけてくるBorC選択
選択肢がでてないのなら単にやりこみが少ないだけと思われ
418んー?:02/07/23 00:36
金の栞はする意味ないんじゃ?
まじで電波文だけで終わりなのか?
だったらクソだぞ。
419名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 00:36
わらべを完で終わらせると
わらべの17章よりサイキックへ。
同2章でそこむしと陰陽へ
その3つを完で終わらせるとピンクのしおりになる。

ピンクになったら
陰陽の11章より官能へ(成る前でも良いかも)
わらべ1章より僕の恋愛、僕の青春、わらび唄へ

その四つを終わらせると
紫のようなしおりに
その後わらべ3章より探検
わらべ25章より惨殺
わらべ1より妄想へ。
>>416
なんか全部のエンディング見れば、なるらしい。
選択肢も全部だったかな?
金の栞は全EDでOK
ただ今は出しても意味無いよ(´・ω・`)
422名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 00:38
>>421
全てのED見るのに隠しメッセージ見る必要ってあるっけ?
423クロノ ◆DHqGPerU:02/07/23 00:39
KEIKOのスリッパの柄って何だっけ?
424名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 00:40
金の栞はEND100以上ででます。



・・・「街」で
>>423
クマ
426名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 00:40
>>421
可哀相な人…
427名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 00:40
社長文読まないと金にならんよ
428421:02/07/23 00:41
>>422
スマソ
隠しメッセージも見ないといけませんです
429:02/07/23 00:41
4つのかぎを手に入れる場所で、
目隠しの部屋の道順は、どうやって分かったのですか?
430名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 00:42
全ED見るだけで金に成らなくてもする価値ないよ!今回は
431クロノ ◆DHqGPerU:02/07/23 00:44
>>425
ありがとうございます!!これで招待状の質問が全部解けました。
432名無しさん@非公式ガイド :02/07/23 00:45
>>429
笑い声が聞こえたら、それ以上先へ進んではだめ。右か左へ向きを変えます。
そうやって進んでいくといずれカギまで行けますよ。
ただ、最後だけは、笑い声が「右方」から聞こえてくるので注意してください。
テキストをよく読んでたほういいです。
433:02/07/23 00:46
>>432
ありがとうございます。やっと分かりました!
434名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 01:02
洞窟探検篇5章
緑分岐『何をのせる?』の右にいけません
おしえてくだはい
435名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 01:06
>>434
△をポチっと
436名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 01:48
CMで夏美が「因縁つける気ぃか!」ってセリフで中指たててるのは変更になったの?
437名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 01:51
69身代わり
91謎の二人組み
がみえませんだれかタスケテ・・
すんません、エンディングの50と51と69の出し方教えて頂きたいのですが、宜しくお願いします。
50と51は陰陽篇の選択肢埋めていけばいける
440名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 02:13
91はサイキック7章の選択。
69は山姥で自分が岩に乗って明るい部屋をみる。
50、51は陰陽の11,12章にあります。

50、51、91は正直質問出るほうがおかしいと思いますよ。
チャートをしっかり見ましょうよ。
441438:02/07/23 02:13
50と51見れました!ありがとうございました!あと69だけなんですがおながいします。
442名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 02:17
超〜初期の入力画面。
かまいたちの夜の犯人は で、引っかかっています。
遠い過去にやりましたが、すっかり犯人を忘れてしまいました。
教えてくださいませ。
遅れてきた怪しい人が一人二役だったような・・・
443名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 02:19
>>442
「ひげ」といれてみて。
444名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 02:19
>>441
>>140を参照
445名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 02:20
>>141でした。
スマソ
金の栞で出現する選択肢って選んでも何も起きないやつと選ぶと勝手に文章が出る2種類?
447名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 02:21
>>443
信じてよいのかしらん
>>442
みきもと
449名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 02:23
陰陽篇てあれで終わりなんですか?
陰陽篇は「完」が2つあるんですか?
450名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 02:25
>>448
ありがと。書いてくれなかったらあやうく“ひげ”と入力する
ところでした。
でも、“ひげ”も入力してみたい衝動にかられています。
>>450
ひげでもいい噂
452名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 02:27
>>447
ちなみに最後の入力では「おばさん」「ぜんさい」と入れて埋めてました(藁
453名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 02:29
あとねぇ、ちょんまげ、ぽにーてーる、しゃちょうなんかでも反応するよ。
あ、最後のほうだけね
454名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 02:29
ひげって入力してマジでOK
今やってみた
>>454
マジ?
456454:02/07/23 02:32
マジだけど
そこってたいした意味無いシーンだから
こだわらなくてOK
457447とか:02/07/23 02:32
>>451〜454
私もやってみました。すげぇ。
信じなくてごめん443。
458447とか:02/07/23 02:34
みなさんありがとうございました。
ほんと意味無いシーンでした。が、すっきりしました。
それではっ
459名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 02:36
ムムム・・・
わかんない。。。
69身代わり
91謎の二人組み
誰か詳しく。。。お願い・・
完全攻略してあるHP知ってる人いませんか?
461名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 02:42
69 洞窟探検編 山姥の部屋でAを選択
91 第7章の「美樹本の銃」でBを選択
463名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 02:46
91が分からないってのが分からないぜママン
464名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 02:51
わかった!!
選んだけど途中で読むの止めただろう。・・ちがうかな
>>460
ttp://www.jfast1.net/~cheese/

ここが今のところいいらしいが、
金の栞以降のことは書いてない。
466ななし:02/07/23 03:22
ラブテスターってどこから見るんですか?
>>466
トップメニューのところにあります。
まだ出ていない様なら、
まず、今できる他のストーリーを完結させてください。
468名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 05:23
「底蟲村篇」「陰陽篇」「サイキック篇」のおおまかなあらすじを教えてください。
469名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 05:46
「底蟲村篇」 。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
「陰陽篇」 。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
「サイキック篇」 ( ´_ゝ`)フーン

こんな感じ
「底蟲村篇」 468食いまくり
「陰陽篇」  468死にまくり
「サイキック篇」 468殺しまくり
「底蟲村篇」・・・・グチュゥゥゥゥブチョグチュグッチョグッチョプチプチプチクチャクチャドロリ
「陰陽篇」・・・・・糞尿血血血血血血臓物血血血血血血血血悪臭血血ィィィィィィィ
「サイキック篇」・・サイコメトリー?( ´_ゝ`)プ・・ ゑゐ痔かよ
こんなとこかしらね。
472名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 07:39
オイ、おまえら。
ラブテスターなんてまともにやれる香具師はいるのですか?
漏れは右手と左手のラブテスター。
473名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 07:45
電波文って何ですか?
一応全エンディングはみたんですけど。
474名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 07:55
「底蟲村篇」:ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
475さっぱり解らん君:02/07/23 09:00
前回の犯人って誰?
教えてちょ。
>>475
たかだか30個くらい前のレスも読めないですか、そうですか・・・(´Д⊂)
477名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 09:17
>>475
ミキモト
どうして綱を登り切るとブスッと刺されチャウの?
他の家兎達の為に犠牲になってる(鐘が鳴れば水が引く)ってこと?
結構納得行かない。
479名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 11:00
69:鍵を持ってない状態で、ぼくが山姥になれば良いんだ
・・・ってどういう状態にすればいいの?
Aぼくが山姥になれば良いんだを選んでも
「鍵穴を見つけた」ってのに行ってしまってENDにならないよ。
480名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 11:03
>>478
そういう納得のいかないことをして楽しんでるんだよ。
481名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 11:10
わらべ唄篇でキヨの部屋に秘密があるとかいう分岐で
いつも話が畳のことになるんですけど、どうすればいいですか?
482名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 11:11
今度はノヨル・カーマイ(ノルウェー人)は
出てこないのか?
>>481
厨房でキヨを見れ
484名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 11:20
ED22は、どうやったら見られるんですか?
485478:02/07/23 11:24
>>480
にしてもさぁ、ゲームなんだからルールがあるでしょ。
他の家兎に妨害される理由がわからん。
全裸なのも取って付けな気がするし。
家ゲー板に書くべきか。スマソ
486名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 12:02
洞窟探検編の
人形のとこ、鍵を求めて、迷宮、風見鶏、山姥
の緑の分岐の右側が繋がらないんです。教えて下さい
>>485
勝者のいないゲームなのさ
488名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 12:05
>>486
諦めると上に戻る
489名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 12:18
>>488
ありがとー。
行けました。
>478
蟲毒って知ってるかな?
大きな壷に、食料を与えずに大量の蛇を入れる。そして密封。
しばらく放置プレイしてから開けると、共食いに共食いを重ねて、最後一匹だけ残った蛇がいる。
そいつを殺して作る、ってものなんだけどさ、
たぶんそれを模してるんじゃないかな。
家兎たちはそれを知らされずにあのゲームに挑んだと思われ。

大幅にスレ違いなので、sage。
491名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 12:57
もうだめぽ
鐘を鳴らしたヤツを助けてやる、と約束して希望を持たせておいて
必死にみんなを争わせておいて、
で、実際に鐘を鳴らしたら「よくやった」とか言って殺して、みんなで大笑い。
そういう悪趣味な遊びなんだよ。
493名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 13:05
>>483
サンクス
鐘を鳴らした者は奴隷から解放してやるよってエサをちらつかせ、
醜く争うさまを眺めて楽しんでるだけだよ。
もちろん主催者は開放してやる気なんてさらさらなく、勝者を
突き落とすことで絶望や憎悪にまみれる奴隷を見て二度楽しめる、と。

ローマ時代の奴隷制度という現実に似たような例があるし。
>>494を読んで思ったのだが、
つまり、「鐘ならしたヤツは奴隷から解放する」
といってゲームをはじめ、
鐘をならしたら殺して
「これで解放されただろう。hahaha!」
って感じなんじゃ無いのだろうか?
496名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 13:22
洞窟探検篇、第5章の緑の分岐の真ん中ふたつが埋まりません。
教えて下さい。
>485
他の家兎に妨害されるのは
彼らが皆んな足を2箇所縛られて自由が利かない状態で
さらに足に重りがついていたからじゃないっけ?
皆ロープにしがみつかないと死んでしまうて事・・・だったような。
498名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 14:08
>>496
△で謎解きを諦めれば右が埋まるんだったと思う。
左は謎を解けばいい。(風見鶏をWの方向に向けて、3のスイッチを押す)
499名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 14:48
エンディングNO.6.7.17.18.19.が埋まりません
どうやったら埋まりますか?
500名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 14:48
84:キヨと啓子と三人で探索
が見られませぬ。どなたか助けてください。おながいします。
501名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 14:50
陰陽編の分岐はどこでしか?
502名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 15:01
503名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 15:04
洞窟探検編むずぃよ・・フローチャート制覇。
緑色の分岐多すぎ。

とりあえずだれか俺に風見鶏んとこ教えてくだたい
504名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 15:14
ピンクの栞手に入れたんだが
どう使うんだ?
選択しと分岐増えた=使用したってことで
ファイナルアンサー?
505名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 15:15
>>504
右手でポコチンをしごきながらプレイ
506504:02/07/23 15:19
>>505
スマン俺左利きだわ
つーかどうなんよ?
507名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 15:20
>>504
質問の意味がわかりません(゚Д゚)
508名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 15:22
あげあげあげ
509504:02/07/23 15:37
底蟲 陰陽 わらべ を完にしたらピンクのもらうやん
そうすっと なんとか編よかへの分岐が増えたんやけど
それだけ?っちゅーことですわ
510名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 15:41
いぐあなのとこのよっつの一番みぎの緑がわからないので教えてくださいな
511名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 15:44
>>510
△で謎解きを中断しろ
512名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 15:45
栞が金になったら、何をすればいいんですか?
関連スレ読んでも解らないので、おねがいします
513名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 15:46
>>511
そんなことだったのか
ありがとうございました!
>512
とりあえず僕の青春か恋愛を最初から再挑戦しる
515名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 15:53
みどりに夜這いってどこですか?
516名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 15:54
おんみょうじとわらべと超能力全部選択したんだけど、次のシナリオ
はどうやていくの?
金の栞はどうすれば出るのですか?
エンディング全部埋めたんですが何も変化はありませんでした。
518名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 16:04
夜這いENDみれました

ていうか陰陽の分岐どこーー?
519名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 16:05
ここにいるのは馬鹿ばっかだな
520名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 16:08
>>517
隠しメッセージを読んでいないのでは?
洞窟探検篇第七章の岩棚4でAを選んで、文字が出てきたら
そこで×△×□×△△□×△□×ってボタンを押して進めばいいよ。
521名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 16:11
あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃあーひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃあーひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
+ ケケケヒャヒャー             キヒャヒャ!ヒャッヒャヒャ!!
lヽ          アヒャヒャーヒャー!!!        /l+
l 」 ∧_∧     ∧_∧       ∧_∧ l.」___
‖(  ゚∀゚ )    ( ; ゚∀゚ )+    ( ゚∀゚  )‖ ___
⊂     つ   ( つ=|二フ    ⊂    つ___
 人  Y      人 Y>>1       Y   人__
 し(_)     し (_)        (_) J____
522名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 16:11
>>520
それすもいってません.
普通にやればいけるんですか?
523522:02/07/23 16:13
それすもいってません. ×
それもいってません. ○
524名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 16:14
>>523
エンディング76埋めてあるんだよね?
そこでコマンドの入った文章みなかった?
>>520
分岐全部埋めたら出てきました。
どうもすみませんでした。
526名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 16:16
>>522
エンディング埋まってるなら行ってるはずなんだけど・・・
527522 ◆ln4q9LJc:02/07/23 16:18
>>525
偽者カエレ
528522 ◆ln4q9LJc:02/07/23 16:20
>>524
まだ76は見てません。
う〜んどっかやってないところあるのかな?
529名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 16:21
洞窟探検篇 第5章の
「何をのせる?」の右側と
「明るい部屋を見た1」の右側
「明るい部屋を見た2」の左側
が出ません。

宜しくお願いします。
>>527
( ゚д゚)ポカーン
531名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 16:22
>>528
鍵を7つ取って、その状態で7章の毛糸以外の〜の選択でC。
532名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 16:26
>>517>>522は別人か?
わかりにくいぞ522〜
533522 ◆r/JTiKqY:02/07/23 16:29
>>532
俺が本物っす。見てないうちに偽者イパーイ
>>532
別人です
535522 ◆mAdU7QpA:02/07/23 16:31
>>532
僕が本物です。

>>532
偽物帰れ。
536名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 16:31
底蟲編へ行く分岐ってどの辺であるんですか?
何度やっても分からなくて・・・
537名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 16:32
フローチャートの緑ってるのってなに?
>>535
何言ってるかわかんない
>>532は偽物でもなんでもないだろ
>>538
放置しなさい
540名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 16:34
>>516
え?
541名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 16:34
>>536
わらべ篇の第二章気になるセリフでC選択
少し自分で探してみましょう
543名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 16:36
>>541
本当にありがとうございました
544名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 16:37
>金の栞出現後の変化:特定箇所で謎の文字化け+電波選択肢+電波メッセージ(4種)
特定箇所ってどこでつか?
>544
完で終わってから
はじめからやり始めて
ずっとAを選んでけ。
みなさまのおかげで金の栞になりまつた。
厚く御礼申し上げます。

電波文の謎わかんねええええええええええええええええええ
547名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 16:52
すみません、キヨの招待の所で名前が打てますが。夫妻とかいろいろいれると
変なのがいっぱいでてきますが。緑になってるチャートに線が出ません
やっぱあそこ全て線出さないと他のシナリオはでませんかか?
548名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 16:56
END69出現方法:鍵を持ってない状態で、ぼくが山姥になれば良いんだ
・・・ってどういう状態にすればいいの?
Aぼくが山姥になれば良いんだを選んでも
「鍵穴を見つけた」ってのに行ってしまってENDにならないよ。

あと陰陽篇で二階物置に隠し部屋?か何かを調べにいって
鎧に殺されないENDにするにはどうしたら?
ゲー板の日本語は変
550名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 17:00
>>547
埋まってないのは一番右か?
だったら謎解きをいったん諦めれば埋まるぞ。
551名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 17:02
>>548
>あと陰陽篇で二階物置に隠し部屋?か何かを調べにいって
>鎧に殺されないENDにするにはどうしたら?
・END54=陰陽篇第14章緑分岐「魔除けの有無」
  →同章選択肢「どうしても気になること」でC、「大勢で行くべきか…」でBを選択後、緑分岐へ
552547 ◆WRGNy/FA:02/07/23 17:03
>>550
いえ、左から、2,3,4番目です。
フローで、最初の名前入力の緑ボックス付近にある合流ポイントは
どの分岐からの合流?
554名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 17:06
>>552
左から、キヨ、はるこ、かまいたち
って入力
555548:02/07/23 17:07
>>
END54=陰陽篇第14章緑分岐「魔除けの有無」
  →同章選択肢「どうしても気になること」でC、「大勢で行くべきか…」でBを選択後、緑分岐へ
これやったけど鎧ENDだった。
全部読まないとフラグ立たない?フローチャートで選択肢だけ
選んで飛んだら駄目なの?
556547 ◆WRGNy/FA:02/07/23 17:07
>>554
ありがとう!!
557名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 17:09
>>555
夏美にお経書いてもらうって文章を見ないとフラグが
たたなかったと思う。
558名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 17:10
>>554
を見て思い出したが、キヨがしんで真相はわからないと言ったが。
村上が「姉さん」って言ってたのに村上に事情聴取してないのか?
559名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 17:10
だから、ここ行けって
ttp://www7.ocn.ne.jp/~trance/kama2.html
560名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 17:10
ラブテスターで彼女とセックスできません。
女の口説き方を教えてください。
561名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 17:12
>558
そのとおりだな。気がつかなかった。
△ばかり使ってる弊害だな。
562名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 17:13
洞窟探索編で、「明るい部屋を見た1,2,3」の緑の分岐、
右ッ側の分岐に行けません。だれかたすけてー
563名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 17:14
キヨ死この夜
カメレオンみてーなギャグだな
564名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 17:14
やだ。
565矢沢:02/07/23 17:17
「ギャーー!!キヨ死この夜!!」
566名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 17:18
>>565
ワロタ
567名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 17:18
>>558
神○川県警だから仕方ありません(w
568名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 17:25
陰陽編にいくにはどうしたらよいのですか?
569池Gのドキュソ:02/07/23 17:27
>548
あ〜自分もこのENDでません(;´Д`)
この文章見てお経書くとこ探してるんですけどみつかりましぇん
どうか阿呆に救いの手をピョンピョン
陰陽篇
行き方
「わらべ唄 篇」 第13章
選択肢「キヨに質問」(条件を満たすと出現)で、Cを選択
571529:02/07/23 17:35
教えて。


洞窟探検篇 第5章の
「何をのせる?」の右側と
「明るい部屋を見た1」の右側
「明るい部屋を見た2」の左側
が出ません。

宜しくお願いします。
572名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 17:43
573池Gのドキュソ:02/07/23 17:46
あ・・・なんか今フローチャート通りにやったら
お経フラグたちました(゚∀゚;≡;゚∀゚) 
なんでだろ?丘の上で夏美を抱きかかえて高感度がUPしたからか???
とりあえずおさわがせしました、回線切って(以下略)∧||∧
574名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 17:48
何故、妄想で真理と美樹本がやってたのかが疑問だ!
>>574
わからないなら、そのままの方が幸せだ
>>574
透がアレすぎる人間でうんざりしていたのだ
透がインポだから。
>>573
風が吹き始めたとき、すぐに館に戻ってなかったか?
579名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 17:58
洞窟探索編の導入部からもうわけがわんない僕はどうすればいいの?
580名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 17:59
>>579
このゲーム向いてないから、安くなる前に売っちゃえ
581574:02/07/23 17:59
なんでですか?知ってる人は教えてください!
よろしくお願いします!
あと妄想の内容が良くつかめません。
完璧に分かった人はいますか?
>>574
透が574みたいだったから
583名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 18:03
官能編あれって本当にいいのでしょうか?
真理のシャツがまくしあげられてポロっとふくよかな胸って凄いです。もう興奮しまくり
あと、みどりのけつを振るとこも凄いと思った
584名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 18:08
>>581
内容が良くつかめなくて分からないから、妄想ですよ。
ゲームをして記憶を蘇らせようとしたんでしょ、ドグラ・マグラみたいに。
585名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 18:09
青人間はよく見えないからいいの
586名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 18:10
かえって想像力が刺激されて興奮したね<青描写
587名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 18:15
官能篇のみどりさんの腰の動きで抜こうとしたんだが、
イカスよ婆ちゃん腰つきナイスを思い出して萎えちまった・・・
588名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 18:18
ソニーは規制が甘いな。
こんな有害な腰ふりを小学生に売りつけようとは。
589名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 18:20
腰ふりはともかく、かま2やったガキはマジでトラウマになったと思う
>>581
本気でイッテンノカ?
591名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 18:27
啓子ちゃんのスリッパの柄がわかる分岐ってどこですか?
みんなこっちだ!!!
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/2001/
陰陽編の最後の方なんだけど、小林さんを部屋に入れないって分岐はないの?
だからこっちだって逝ってんだろ!!!!
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/2001/
規制が甘いにしては乳首にはきびしいぜ!
>>591
陰陽師篇の中盤から後半あたり
597591:02/07/23 18:45
>596
ありがとう!
だからこっちだYO!!!!
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/2001/
>>598
なんでそんなに必死なん?
600名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 18:48
>>598
とりあえず>>1を見ろよ
オマイラ聞く前にお願いだからFAQ見てくれさい
602名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 18:53
みのむしぶらりんしゃんはサントラに入ってますか?
603名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 18:55
陰陽篇への分岐
「キヨに質問する」
がでてこないんですが・・・
>>601
だから>1を見ろ
605名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 18:57
(゚  ∀  ゚)常世の虫ですが何か?
>>605
真理、僕も連れてってよ。
寂しいよ。
607名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 19:03
age
608 :02/07/23 19:04
サイキック編への分岐がわかりません・・・
609名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 19:12
>>608
わらべ唄篇 第17章の「正岡の部屋を出て」の分岐でBを選んで
その後の「語りかけてくる」の分岐でBかCを選ぶ
>>608
あんたの知りたいことはこのスレッドの>>25にある。
検索ぐらいしてくれ。
>>608
わらべ17章
>>610
>>1を読んだら?
いい加減FAQに載ってる質問は答えるのやめれ
FAQ見ろとかいう馬鹿は死んだら?
615名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 19:20
>>614
faq you!
616名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 19:22
END69出現方法:鍵を持ってない状態で、ぼくが山姥になれば良いんだ
・・・ってどういう状態にすればいいの?
Aぼくが山姥になれば良いんだを選んでも
「鍵穴を見つけた」ってのに行ってしまってENDにならないよ。

誰か・・教えれ〜!!
617名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 19:25
鍵穴のところで選択肢が増えてたと思う。
>>615
ウマイ!
>>618
そうでもないよ
620名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 19:36
惨殺篇の第五章、「欲望の目覚め」ってので
ENDが緑のとこに4つくらいありそうなんだけど
「死に至らしめる快楽」と「微笑みと死と」しか見れません。
それまでの選択肢でドックンって死に対する興味選択肢の回数で
変わるって聞いて、何回もやり直してるんだけど、
「ドックン」の数にかかわらず、前出の二つのENDしか見れない・・
どうしたらいいの?
621名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 19:38
>>620
本当にその二つしか見れないなら、脳かPS2がオカシイから諦めて。
>>620
多分勘違いしてる
「ドックン」の数は透が殺戮の衝動に目覚めていく徴だから
それに順ずる選択肢を選んでいけばいい
ちゃんとやればできる
623名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 19:39
1:虫を引っ掻いた
2:村上の死体を見つめている
3:3人組の死体に近づいた
4:香山さんの声に聞き入った
5:真理に大丈夫と言う

2〜4のどれか1つ…ED78
2〜4のうち2つか3つ…ED79
1〜4をすべて満たしている…ED80
1〜5をすべて満たしている…ED81
624奈々氏:02/07/23 19:42
かまいたち1の犯人の名前をおしえて
美樹本
627奈々氏:02/07/23 19:46
>>625
サンクスです。
628 :02/07/23 19:47
>>609
ありがとうございました。
629名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 19:51
END69と84の出し方の詳細を教えてオクレ。
69の出し方は既出だったけどよくわかんない。
84はヒントすらない。
頼んます。
630消防へ:02/07/23 19:51
FAQ
・END008=わらべ唄篇第19章犯人探しでキヨを告発した後の緑分岐
  →第18章選択肢「厨房のキヨ」でCを選択後、緑分岐へ
・END20、21、22=わらべ唄篇第30章の緑分岐「キヨの正体」
  →それぞれ、「きよ」、「はるこ」、「かまいたち」と入力
・END35、36=底蟲村篇第12章緑分岐「木の実」
  →第8章選択肢「いけない」でB、第11章選択肢「二人」でCを選択後、緑分岐へ行けばEND35
    第8章選択肢「いけない」でA、第11章選択肢「二人」でCを選択後、緑分岐へ行けばEND36
・END54=陰陽篇第14章緑分岐「魔除けの有無」
  →同章選択肢「どうしても気になること」でC、「大勢で行くべきか…」でBを選択後、緑分岐へ
・END60=陰陽篇第20章緑分岐「慰めの言葉は?」
  →同章選択肢「私たち、死ぬのかしら」でCを選択後、緑分岐へ
・END64、65=官能篇第2章緑分岐「目の前の人物は?」
  →ここの緑分岐はランダムなので、何度もやり直せばどちらもいける
・END70、71=洞窟探検篇第5章緑分岐「鍵を求めて」
  →―いぐあのどん―でおみくじ(大吉以外)を引いた後の選択肢でB(通帳を拾う)を選べばEND70
   同選択肢でA(恋人を助ける)を選んだ後、その後の選択肢で恋人を見捨てる方向の選択肢を選べばEND71
・END78〜81=惨殺篇第5章緑分岐「欲望の目覚め」
  →4章選択肢「村上が死んでいる」「三つの死体」「呪文のような声」5章選択肢「怯える彼女」に
   それぞれ一つずつ心臓がドクンと鳴る(主人公が欲望に目覚める?)選択肢がある。
   それをいくつ選んだかによって分岐が変化。1つでEND78、2つでEND79、3つでEND80、4つ全部でEND81
・END87=サイキック篇第3章緑分岐「サイコメトリー」
  →正岡の左胸ポケットの辺りをサイコメトリーする(ポイントが小さいので見つけにくい)
631消防へ:02/07/23 19:52
FAQ続き
・選択肢そのものが存在しない時は、一度そのシナリオの「完」を見る必要がある。
・基本的に、現在行ける全てのシナリオの「完」を見れば、新しいシナリオに行けるようなる。
・わらべ唄篇の犯人当てや洞窟探検篇の洞窟内の緑分岐などの一番右は、
 キャンセルすれば埋めることができる。
・緑分岐のフラグ判定は、選択肢を選んだ瞬間ではなく、
 「そのイベントが発生したことを示すテキスト」が画面に表示された時点でフラグが立つ。
 そのため、チャートで移動するとフラグを飛ばしてしまう可能性があるので、
 心配ならチャートを使わずにやったほうが良い。
・洞窟探検篇第7章で4つの鍵を使って開けた部屋にある棚に暗号が書いてある。
 暗号が表示されている画面で書いてある記号のボタンを順番に押すと、隠しメッセージが表示される。
・全エンディングと上記の隠しメッセージを見れば、金の栞がもらえる。
・金の栞入手後、チャートの最初から始めて選択肢「誰から聞いた?」でBを選ぶと、
 船上で呪いイベント(?)が起きる(他の場所でも確認済み)。発生確率はランダムか?
 4つの選択肢があり、全て見終わるともう見れない(と思われる)。

・洞窟探検篇謎解き
  しん太郎どん→Dを何度も選択。
  女郎蜘蛛→四と八のスイッチを押す
  山姥どん→どれを選んでも先に進むことはできる。選択肢「山姥の部屋」で、
       END69を見るためにはA、END76と隠しメッセージを見るためにはCを選択
  
69は一人で上がって「そういえば真理は・・・」で行ったけど
633消防へ:02/07/23 19:53
  風見鶏→風見鶏の向きを変えずに9のボタンを押す
  迷宮→C、Eと選ぶ
  親子丼→ランダム?
  子狸どん→左から鼬、薪、狸、兎
  小僧どん→左、前、右、前、左、右、前と進む
  はるまげどん→右、右、右、左、右、左、右、左、右、右、右と回す
634名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 20:15
どうしてもED69見ようと思って
山姥の部屋でA選択して自分が乗ってもそのまま
鍵穴が三つある扉のとこまで行っちゃってENDにならない。
どうしたら?このまま進めればいいの?
635名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 20:19
金のしおりになりました。
『ぼくの青春篇』で謎の選択肢が出て、「完」まで読み進めました。
でもその後わらべ唄篇2章で謎の選択肢が出ません。
どうすれば出てくるのでしょうか。
>>635
発生場所、条件はおそらくランダム
俺は4回とも青春篇で見たよ
>>635
僕の青春篇だけで、全部見れます。
発生条件はランダムなので、根気よくやるべし。
ポイントとしては、電波文発生後、完まで読み必ずセーブ。
また頭からやれば、船の上の会話の中で出てきます。
638C:名無し:02/07/23 20:45
結局金の栞出すと何が起こるのか簡潔に教えてください。
お願いします。
639名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 20:50
>638
皆んな知りたいと思う。
640名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 20:54
>>634
教えれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
641C:名無し:02/07/23 20:56
>640
俺でも見れたんだからがんばれば見れる。
642おかまいたち:02/07/23 21:02
洞窟探検編で明るい部屋を見たっていうところの右の選択にいけないんですが、だれか教えてください
643名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 21:03
>>637
セーブはしなくても平気だったよ〜
644名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 21:04
見んといて・・・
645C:名無し:02/07/23 21:04
>>642
フロチャート機能をうまく活用してみて!
646名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 21:06
644が目玉くり抜いてるぞ!
647名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 21:20
魚ってどんなのでてましたっけ?
津波の前に蛇っぽいのが出る
649635:02/07/23 21:25
ありがとうございました。助かりました。
650名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 21:27
コンビニでもらえる招待状の答え5つ知っている人?
651エロいたち:02/07/23 21:32
底虫村編の最後のエンディングの真ん中が見れません。誰か教えて
652名無しさん@非公式ガイド :02/07/23 21:32
金のしおりの後は何も無かったということでよろしいですか??
653名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 21:43
1の犯人の名前教えてください。
やったのがずいぶん前なんで忘れちゃいました
654名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 21:44
>>653
美樹本
金の栞後は別スレです
656名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 21:56
1の犯人ってすごい勢いで聞かれてるなぁ。
このスレだけで10回以上聞かれてるんじゃないか
657名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 22:00
ピンクのしおりだせばラブデスター編でるって聞いたけど。
出ずにそのままやって紺のしおりだしたけどラブデスターってどうやっていくの?
ていうか普通1の犯人って忘れるか?
聞いてるのは1を知らない人じゃないか?
659名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 22:02
釜井達の金の詩織スレの9ってどこにあるん出すか。
660名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 22:05
>>658
禿げ同
普通忘れないよな。
それか真相までたどり着けなかったかだw
661名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 22:06
>>657
タイトル画面は見たか?
662名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 22:10
>>657
ラブテスターね。
663名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 22:12
>>661
サンクス!!!
わらべ唄篇で記憶の中の昨日の出来事で左の列、上から2番目が出ないのは仕様?
それは選択肢次第で美樹本との会い方が違うからだと
666名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 22:25
キヨの正体当てで出てくるやつって「かっぱ・博士・占い師・侍」の他にある?
モヒカン・グレイ
668名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 22:27
ああ、>>664ってどこかと思った。
海で会うか森で会うかの違いね。
・・・つうわけで仕様ですね。
>>666
ミュージシャン
670名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 22:29
右下の空白は意図的なもの??
671名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 22:32
中村氏の隠しメッセージみれません。何の鍵をとればいいんですか?どこから読み直せばいいんですか?
672名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 22:32
673sage:02/07/23 22:33
すいません、予約特典の招待状のクイズの答え、
スリッパの柄と船長の息子の名前って何ですか?
前金の栞攻略スレで見たんですが検索してもないようなので・・・
674673:02/07/23 22:34
あ、しくった・・・すんません・・・(汗)
675名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 22:34
>>671
棚にいけ。そしたら見慣れた記号が出てくるから・・・・・。
676666:02/07/23 22:35
グレイ激しくワラタ
教えてくれた人サンクス。
677名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 22:36
鍵が一つもないっていわれるんすけど
678名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 22:37
くま、和弘
>>673
スリッパの柄は陰陽篇の啓子が首持ってくる時
船長の息子は探検篇で島に着く前
680名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 22:39
CMにある夏実の「あんた因縁つける気ぃか」っていうのは、本編にはないんですか?
681名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 22:40
>>679
では、魚はどこですか?
682C:名無し:02/07/23 22:41
>>680
俺も思った。
>>680
わらべで夏ちゃんを犯人呼ばわりする際のやつかと・・・。
684電波文攻略ちう:02/07/23 22:43
洞窟探検篇 第5章 山姥の罠
の「何をのせる?」一番右側の緑が埋まりません。
事前に何かのフラグが必要でしょうか?
685名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 22:47
>>684
中断するといいよ
686電波攻略ちう:02/07/23 22:48
>>685
ひぃぃぃぃ
すいませんすいませんすいま・・・
でも、本当に困ってたんでどうもありがとうございました!
687C:名無し:02/07/23 22:53
いぐあのどんで卵が大きくなったらなんか意味あんの?
688電波攻略ちう:02/07/23 22:54
>>687
割ったときひよこがたくさん出てきます。
これってどれくらい出るんだろう。
689C:名無し:02/07/23 22:56
>>688
さんくす!
でも、だから何?って感じだ。
690名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 22:57
あの卵のって攻略法はあるの?
いつも適当に割って終わらせてたんだけど・・・
691まこと:02/07/23 22:58
ごめんなさい。どうしてもどうしてもサイキック編にいけないんです。
辛いです。
わらべ唄も陰陽も底蟲村も終わったのにでないんです。
どう選択したらでるんですか?
お願いします!教えてください!!
692名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 22:59
>>691
わらべ篇で正岡が殺されたあたり!!!!
>>691

わらべ唄篇の第17章
「正岡の部屋を出て」のBからさらに
「語りかけてくる」に分岐したら、BかCでいけます

フラグは分かりません
694680:02/07/23 23:01
>>682
あれはボツか?

>>683
あんときは文章違った気がするんだけど。 
695名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 23:02
真理たんとヤるにはどうしたらいいんでしょう?
>>695
官能篇に逝こう
697名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 23:05
>>695
惨殺篇をやるべし。
>>695
みどりたんのお尻で我慢しなさい
699名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 23:11
>>695
いや、陰陽編でやれるはず
700名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 23:12
CMで観たんだけど、水中から手がいっぱい出てきてて
まとわりつかれてるようなシーンあったような気がするんだけど…。
錯覚?
>>695
ラブテスターでもやってなさい
>>700
それはあなたのアカシア(略
703名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 23:13
ED69だけが出てきません。
洞窟編だと思うのですが
>>699
『何の後かって?』

って奴?
やっぱりそう取る?君も?
>>695
わらび
>>695
アビコやミキモトとならいますぐやれますが?
707まこと:02/07/23 23:18
692と693の方、本当の本当にありがとうございます!
本当に助かりました!ありがとうございます!
今からやってみます!ありがとうございます!
(ありがとうございます、言い過ぎですね・・・
でも本当に嬉しかったので。)
>>703
一つも鍵を入手していない状況で、「ふと思ったこと」のA
709>>703:02/07/23 23:21
69:鍵を持ってない状態で、ぼくが山姥になれば良いんだ
710名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 23:23
妄想編って怖い?今からしようか迷ってる…
>>695
妄想編
>>710
恐いというより電波。
>>710
激しく不愉快、かつ不快。
>>710
怖いって言うより気持ち悪い。
>>710
電波かつ不愉快かつ不快かつ妄想。
まーとにかく>>710は、よっぽど自信がなけりゃあ今の時間帯に妄想篇はおすすめできないってことだ。
素直にDMでもやってなさい。
>>710
部屋の電気は消して
ヘッドホンでもしてやりなさいってこった
718名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 23:35
妄想編を23時以降にやると
>>710
でもホントはそれほどでもない。
720名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 23:39
ラブテスター編ってどこからの分岐ですか?
教えてくださぁい!!(>_<)
>>717
710じゃないが、テレビに光が反射するからずっと電気を消してプレイしてた。
ヘッドホンも普通に使ってたし…。
これが普通だと思ってたよ…。
>>720
ピンクになってセーブしたら一回リセットしなさい。
青春編のあとだったからなんとも思わなかったよ<妄想編
724名無しさん必死だな:02/07/23 23:56
陰陽編が一番こえーよ
だって相手は人間じゃねえんだし
血が出過ぎ

そういう意味ではサイキック編も怖いな
サイキック編の真理は格好よかったね。
ホラーならホラーって書いててくれよぅ
本格ミステリーとか銘打つんじゃねーよぅ
727名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 23:59
ピンクのしおりにやっとこさなったんだけど、これって何か良い事あるんでしょうか??
728名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 00:01
底蟲村篇はやるのが苦痛だよ。キモすぎる
啓子の履いているスリッパの柄って、くまだっけ?うさぎだっけ?
音が豪華つーか生っぽくなってより怖くなったように感じた。
陰陽篇の窓枠で腰が「ごきゃっ」とかいうのが特に怖かった
731名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 00:02
金の栞になったんですが、電波文が見れない・・・鬱
どなたか救いの手を・・・
>>729
文章で出てるから読み進めるが吉

凶か
>>732
いやもう金の栞になってんだけど
どこだか忘れたんよ。陰陽篇だっけか。
総当たりで探すのだりー。
734名無しさん必死だな:02/07/24 00:09
ってか陰陽編の
最初に迎えたEDが「ダジャレで大金持ち」だったんで
美樹本に何かが乗り移っていたってのが
分かって激しく欝だった
陰陽篇でみどりの首を持ってくるとこ
736名無しさん必死だな:02/07/24 00:10
>>733
4人目か五人目が死んだあたり
たしかみどりが死んだあたりかな
>>735
ありがd
738名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 00:13
電波文は青春編冒頭でも出る
わらび唄編で電波文がいきなり出てかなりビクーリ
740名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 00:18
魚の名前わかりますか? @タツノオトシゴ Aムラサメモンガラ Bリュウグウノツカイ
>>740
タツノオトシゴは文章で見た。
登場したと言われると微妙。
あとは見たこと無い気がするんだけど。
>>740
わらべ唄編の最後のところ




・・・っていうかりゅうぐうのつかいかな?
743名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 00:22
741番さんありがとう
744名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 00:25
大津波の直前か直後に出てきた魚でしょ?りゅうぐうのつかいです。
たつのおとしごなんてオイラは文章で見てない。
741に感謝しちゃ駄目だろ(w
確かに文章で出たのはりゅうぐうのつかいですけど
これってタツノオトシゴの別名ですよね?ちがったかな?
リュウグウノツカイはでっかい深海魚である
748名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 00:40
底蟲村篇で透が片足おらないようにするにはどうすればいいんですか?
749名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 00:41
>>748
逃げるを選べ
750名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 00:42
陰陽篇にいくための条件ってなんですか?
>>748
でっかい虫から逃げなければいい
752名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 00:42
洞窟探検篇と惨殺篇ってどうやったら出るのですか?
紺の栞を出して、妄想篇はクリアしています。
753名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 00:45
>>750
わらべ唄篇をクリア
>>749うそはやめよう
>>750わらべ唄編を完で終える
>>752わらべ唄編をもう一度チェック
怖いと知らずに陰陽編をやってしまいました。
昨日は怖くて寝れなかったです。

>>750
わらべうた編の「完」を見た後、最初の送迎船のとこに新しく追加された
選択肢から行ける
756名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 00:52
>>754
惨殺篇の入り口は
わらべ唄篇第25章ですよね?
そこを詳しく教えて頂けませんか?
757名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 00:54
>>755
それって底蟲村篇じゃないんですか?
>>756
25章のはじめから「キヨさんをおろそう」でA
「皆が目を伏せて」でBで黒い手帳がみつかったらOKです
759名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 01:02
>>758
ありがとうございます。
760名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 01:02



              底蟲村篇
761名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 01:06
第19章の『記憶』で、
昨日の出来事といえば・・・で空いている所が在るんです。
わらべ歌の下と、電源コードが抜かれていたの下です。
どうやったら観れるんでしょうか?教えてください。お願いします。
762名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 01:08






陰 陽 篇
>>761
前者は10章の最初の選択でAをえらんでみる
後者はもともと無いです
764名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 01:15
電波文てそんなに怖いんでつか?音消して、画面真っ暗にしてまつが怖いでつか?
765名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 01:16
「わらべ唄 篇」 第13章
選択肢「キヨに質問」(条件を満たすと出現)で、Cを選択

選択肢が出てこないんですが・・・
わらべ唄篇もクリアしてるのに・・・
766名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 01:16
電波文はキモいです。
767名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 01:17
ラブテスターまで終わりましたが、そこから先はどこから進めばいいのですか?
おしえてくださぃ!
768名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 01:17
>764
いろんな意味で妄想篇のほうが怖いと思う。
769761:02/07/24 01:18
>>763
親切に答えていただき、有難う御座いました!
底蟲編で真理を大声で制止した場合、
真理は感染してるんでしょうか?
本文のテクスト読むと、具合悪くなってるので、
やっぱり口に含んだんじゃないかって気がするんですが。
771名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 01:19
電波文の事を知らなかったら怖いけどな
772名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 01:20
>>770
半角でsageだってさっきも言ったろが!!!
突き飛ばしは感染
あ、ずっと気付かなかった。あははは、、、
ど お り で お か し い と 思 っ た。(涙)
                      終
「陰陽編」最初のエンディングが駄洒落で除霊って…
775名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 01:24
非常に初歩的な質問で申し訳ないですが、
1.みんなが言うてる電波文って何ですか?
2.あと、全部で何編あるんでしょうか?
3.恋愛編、洞窟編の行き方がわからないです...
すみませんがどなたか教えて頂けないでしょうか。
776名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 01:27
電波文は、金の栞になってから、
特定の場所で現れるイベント。
全部で4つ合ったと思う。
777名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 01:27
「わらべ唄 篇」 第13章
選択肢「キヨに質問」(条件を満たすと出現)で、Cを選択
               ↑
           条件ってなんですか?

わらべ唄篇はクリアしてるんですが・・・
なんどもなんども出てる質問で恐縮なんですが、
洞窟編5章の明るい部屋1、2の緑分岐って?
ゲーム発表時の開発中の画面で
透が「ナメクジだ〜!!!」って
驚いている場面がありましたよね?
その場面、製品版にもありましたっけ?
780名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 01:31
>>777
キヨが包帯をしている所を見たかどうか
781名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 01:32
すいません。
どなたか洞窟篇の鍵の名前を教えていただけないでしょうか。
金栞コウェーよ。便所行けねえよ。
1つ見ただけで気が遠くなりそうだよ。
惨殺編も妄想編もブッ倒れそうだったけど
比じゃないよ。
ヤヴェーよこのゲーム。
783名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 01:38
>>780
ありがd
やってみますよ・・・・・・明日の昼に。
784名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 01:38
>>776さんありがとうございました。

わらべ唄編、底蟲編、陰陽編、サイキック編の4つ以外にあと何編あるんでしょうか?
785名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 01:39
妄想篇ってこわいんですか?
ていうか何篇がいちばん(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ですか?
うちコントローラーひとつしかないんですけど、
「ラブテスター」をやってないとクリアした事にならないんですか?
ちなみに見てないエンディングはあと三つです。
787名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 01:42
陰陽篇14章の「何を調べに来た?」の右の選択肢が埋まりません。タスケテ!
788786:02/07/24 01:43
やっぱ、正直に書きます。
「ラブテスター」につき合ってくれる相手がいないんですけど、
大丈夫ですか?
ゲームクリア的にも、色んな意味でも。
>>784
全部で11篇ありますがそんな先の事なんか気にしないでもいいんじゃない?
その4つって事はピンクの栞が出たばかりあたりだろうし・・・
>786=>788
一人で同時押ししてる人もいるみたいですね。
でもラブテスターを一人でやるのはかなり寒いです。
>781
1.風見鶏の鍵=9のボタンを押す。
2.迷宮の鍵=迷宮に入ったらC、Eの順に選択。
3.子狸どんの鍵=鼬、薪、狸、兎の順にする。
4.親子丼の鍵=卵を割りまくる。
5.小僧どんの鍵=「ここまで来たら…」で進んで、左、前、右、前、左、右、前の順に選択。
6.はるまげどんの鍵=右、右、右、左、右、左、右、左、右、右、右。
7.おみくじの鍵=おみくじの間に入れば落ちてる。

全部で7つ
ラブテスはお遊びモードだから本編には関係無いよ
ついでにPSoneのコントローラー使えるから持ってる人は使ってみて
>>787
そこはたしか2つ前の「物置の様子」でBを選んで進めばよかったかと・・・
>>791
"大吉の鍵"ってなかった?束になってて使っても壊れるメッセージが出ないやつ。
>>791
ありがとうございます!
あとおみくじだけでした。感謝します。
796名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 01:51
>>793
あっさり進めました!どうもです!
797791:02/07/24 01:53
>794
大吉引いてないや。凶ばっか出て暴れた。
通帳ゲットも小吉だしさ。運ねえよ俺。
798786:02/07/24 01:54
>>790>>792
ありがとうございました。
これで心おきなく励めます。ウォーーー
799名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 01:55
>>789さんありがとうございました。
ぼちぼちがんばってみます!
800名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 02:08
洞窟探検篇はどうやったら出るのですか?
紺の栞を出して、妄想篇・惨殺篇はクリアしています。
>>800
わらべ唄の続きを聞きましょう。船長さんからね。
802名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 02:10
陰陽篇の完ってバッドEDっぽいのしかないみたいだけど、
それで良いもんなんですか?
なんか後味悪いというか・・・
わらべ唄を素直に聞けば続きを聞く選択がある
804名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 02:12
       ヽ r  ,,,....,,,      ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、     ヾ;;;;;;;;;;;;;;;
    lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、      ヾ;;;;;;;;;;;
  _____,l,,,...,,,,__ ヽr‐--、..,, `ヽ  _,,,..、-‐'"ヾ;;;;;;;;
 l:.:.:.:`ヽl:.:.:.:.:`ヽ'i,゚.、-''"`,.r‐'''"゙      WV
 'i:.:.:.:.:.:「ヽ,:.:.:.:.:.:.ヽ7''~ ̄  `ヽ      ::::::
  ゙、:.:.:.:.:l,'゙ヽ:.:.:.:.:.:.:.゙、'"´          ::::::::::
   ゙、:.{   \:.:.:.:.:.:.)・   ・       :::::::::::
   `゙'ト、.,_,,...,_ゝ=‐'ヽ
     ヽ |`~´::::::::::::ヽ    ・
      ゙、に==‐--...,_ヽ ::::::::::::       :::::::
       l 7´/V⌒l ク )::::::::::::::::    ::::::::::::
       〉┴┴`v''"  ,'  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       l==‐''"      ::::::::::::::::::::::::::::::::::
       \::::    , '  :::::::::::::::::::::::::::::
        |ヽ ,. . '"   :::::::::::::::::::::::::    /
       {':::::::,,,,,,  :::::::::::::::::::::::  , . - '"
        ゙i;;;;;;;;;;::  ::::::::::::::::,.、,.、-' "
        ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
          `'''''''''´       \
 >>796 ど   う   い   た   し   ま   し   て 
805名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 02:14
>>801,>>803
親切にありがとうございます。
妄想篇・惨殺篇をやって精神が傷ついているのですが
洞窟探検篇は怖くないですか?
>>802
正直、後味悪い完のほうが多いですよ。
どうやったら金の栞になりますか?
ED全部コンプしたんですけど・・・
>>801
こわくはない。・・・ほんのちょっとキモいところがあるけど・・・
809名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 02:17
>>807
漏れもまだなんだけど
何かのメッセージを聞かないといけないみたい。
このスレの何処かに書いてあったよ。
810名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 02:19
>>807
洞窟の中村氏のコメントは見ましたか?
>>807
ED76の直前に△、□、×が出るところでその通りにボタンを押す
81287:02/07/24 02:19
>807,809
選択肢も全部埋め(緑の選択肢も含む)、洞窟探索篇の暗号文を読む。
813名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 02:20
>>808
そうですか・・・・・・・・・
キモさでいうと
洞窟探検篇<妄想篇・惨殺篇・底蟲篇・陰陽篇・サイキック篇
ですか?
814クロノ ◆DHqGPerU:02/07/24 02:20
>>812
埋めなくても出来たと思う。
あれ、選択肢も埋めなきゃ駄目だったっけ?
今、金の蝶が画面を舞い金の栞が出現しますた。
ありがとうございますた
817名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 02:23
>>807
いったんデータを消す
818名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 02:25
>>817
そういうことを言っちゃダミミミミミミミミミミミ
電波文見られる特定の場所ってきまってるの?
洞窟探検篇のA〜Gの選択肢のところはどうやって攻略するの?
821クロノ ◆DHqGPerU:02/07/24 02:42
>>820
もっと詳しく書け。
>>820
Gまであったっけ?まあいいや(w
おそらく迷宮のことだと思いますがもっとも簡単なのは

壱でCを選択→四
四でEを選択→零

で脱出かな?

迷宮の意味を理解したかったら過去ログでも探してみて。
823NAME OVER:02/07/24 03:01
すいません。一通りプレイしてソフト売っちゃったんですけど
↓の結末ってどんな感じだったんですか?このエンドは見てないわ

20:キヨの正体はキヨ
21:キヨの正体は香山春子
22:キヨの正体はカマイタチ
69:鍵を持ってない状態で、ぼくが山姥になれば良いんだ
70:4つの部屋をクリアした後で、おみくじを引き、真理を見捨てる
71:4つの部屋をクリアした後で、おみくじを引き、通帳を選ぶ
87:胸元のバッジをサイコメトリー
90:小林にサイコメトリー
>>823
一通りプレイしてないやん
20:キヨが真相は何も話さないわとか言って飛び降り自殺
21:いきなり春子がでて、実はダンナの浮気調査のため殺人をおかした(二人目が夏美だったしね)
とか告白…。なんでやねんとか主人公達が思ってるところへ春子がダンナを「帰るわよ!」とかいって
引きずり退場→終
22:「なんでわかった」とかいって回り全員鎌を持った鼬に変身→殺される
底蟲村篇【ミミミ】のエンディングの見方を教えてください
69:真理を置いて先に行ったはいいが気になって戻ったらなぞの二人組みに絞め殺され…
70:真理を置いて帰還
71:通帳が自分のやつだと気づく。中をみようとしたら閉じ込められる
87:記憶喪失→船の中で気がつく。誰かに助けてもらったがその誰かはなんだか…
90:俊夫が登場。俊夫は実は会社がわのスパイ。俊夫にやられる
827NAME OVER:02/07/24 03:20
すいません、あとこれも見たかどうか・・

5:みどりに夜這い
53:魔よけ無しで模型を調べて壁を壊す
54:夏実に魔よけを貰ってから模型を調べて壁を壊す
60:死ぬ時は二人一緒さ
81:危険度+もう駄目かもしれない
95:山道で「もう無理よ」


エンドは陰陽篇で透が悪霊(?)から首を切り落とされるのがエグかった
叫んでおいてキスしる
>>825
8章の「いけない」でA
11章の「二人」でCを選びエンディングへGO!
んなもん言葉で聞いても意味ねえ
あ、ごめん突き飛ばしておいてキス、だっだか
5:夜這いかけたら犯人に襲われ病院へ
53:中にあった仕掛けにひっかっかって死ぬ
54:仕掛け回避。黒幕をやっつけHAPPY END
60:んなこといったから本当に二人いっしょに殺される
95:ヘリの爆撃であぼーん
81は惨殺なのでろくにみてない。多分殺人の芸術性に見入られて全員殺すんじゃないの?
833NAME OVER:02/07/24 03:28
>>824>>826
サンクス。
1回目のプレイではわらべ篇でのキヨの正体を入力するところで
「春子」といれてもそのEDにならないのかな?
俺はたしか1回目にプレイした時にそう入力した記憶があるけど
香山に否定されて透自身「春子さん以外にここに来ていない人がいる」
という言葉がでてきたよ
834名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 03:31
>>806
底蟲村篇の完、今見ましたがえらい後味悪い・・・
納得できました
835名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 03:31
惨殺篇の第5章の
「欲望の目覚め」の分岐で
「微笑みと死と」
「人として・・・」
「死に至らしめる快楽」
の3つのEDは出たのですが、あと1つがでません。
最初の分岐をうまくやれば出ると思うのですが・・・教えてください
>>833
見逃した〜〜!
もう一度最初からやろっと
837NAME OVER:02/07/24 03:32
>>832
サンクス
>>833
一度「完」みるのってかなり重要なんじゃない?
結構分岐増えるし
839名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 03:33
>>835
ED80のさらに上があります。後ひとつ狂気に目覚めてください
835です。
>>840
やってみたらえらくあっさり出ました。ありがとうございました〜
842名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 03:46
わらべ唄篇
25章 皆が目を伏せて Aルート
29章 緑分岐 一番左のルート
30章 キヨの正体 一番左のルート
に合流点があるんですがどこからも合流してません
どこからつながるんでしょうか
あと
底蟲村篇
5章 美人の奥さん
の下はルートの書き方が他のと違うんですが意味があるんでしょうか
教えてくださいおながいします
843名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 03:50
>>842
とりあえず前者は、
付箋がつけられるようにしているだけで
合流点ではない。
844名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 03:52
マジでつか
付箋付けても意味なさそうなのに
845825:02/07/24 03:58
>>829
ありがとうございますた。
なぞなぞです。ぶたの離婚は"トンガリコーン"では、かばの兄弟げんかはなんでしょう?ヒントはお菓子の名前だよ
>>846
そのなぞなぞの答えはわからんが、
お前がアホなのはわかった。
848名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 04:05
>>846
おはぎ
>>848
まじわからねー
オハギって正解?
啓子のスリッパの柄出るところは何編の何章でしょうか?
ぶたの離婚=トンガリコーン=豚が離婚
かばの兄弟げんか=カバガキョウダイゲンカ=河馬が兄弟喧嘩
>>850
陰陽篇の11章あたり
853850:02/07/24 04:16
ありがとうございました。
854名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 06:29
惨殺篇の第5章の
「欲望の目覚め」の分岐で
「死に至らしめる快楽」
しかでません。
ほかのはどうすればいいんですか?ご教授ください。
855名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 06:33
>>86 「欲望の目覚め」で検索くらいしぃや
856名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 07:51
おみくじってどこでひくの?
>>856
「いぐあのどん」の部屋を全部解いて下さい。
858名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 08:05
電波ってよく言われてますがどういう意味ですか?
>>854

・END78〜81=惨殺篇第5章緑分岐「欲望の目覚め」
  →4章選択肢「村上が死んでいる」「三つの死体」「呪文のような声」5章選択肢「怯える彼女」に
   それぞれ一つずつ心臓がドクンと鳴る(主人公が欲望に目覚める?)選択肢がある。
   それをいくつ選んだかによって分岐が変化。1つでEND78、2つでEND79、3つでEND80、4つ全部でEND81
861名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 08:15
社長文章って、どうやったら出るのでしょうか?
>>861
ED076 直前に出る以下の文章で

ア×マ△テ
×リ□オ×ル
△ダ△キ□
タ×ヲ△キ□シ×ズ

と、いうわけで、文字を見ながら、コントローラーで

『×』『△』『×』『□』『×』『△』『△』『□』『×』『△』『□』『×』

と素早く押すと出てきます。
863862補足:02/07/24 08:24
ED076までの手順は
ttp://www.jfast1.net/~cheese/kamaitachi/076.html
ここ参照。
864名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 09:04
金のしおりは出せましたが
この後何したらいいのデ?
チャートになんの変化もありませんが・・・

ついでに洞窟篇5章の「何を乗せる?」の一番右が埋まりません。
他は全部埋まっていますが、これだけがどうしても埋まりません。
865名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 09:12
>>864
選択肢が出たら、×キャンセル
866名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 09:23
かま2をやってたら、私の中で何かが目覚めて、人を殺したくなりました。
どうすればいいですか?
867名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 09:26
>>866
自分を殺しなさい
868名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 09:27
おい、だれかEND36と54の出し方教えてくらさい。
おねがいすます。
869864:02/07/24 09:32
>>865
サンキュウです。
チャート全部埋まりますた。


では、引き続き

金のしおりは出せましたが
この後何したらいいのデ?
チャートになんの変化もありませんが・・・

これ教えてー。
870名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 09:33
なに篇が一番おもしろいの?
871名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 09:40
>>868

>>387
から
>>391
辺りを参照汁。


>>870
かまいたちの夜 特別編が一番面白かった。
872名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 09:42
TVドラマで放送してたのってあるの?
873868:02/07/24 09:46
>>871
ありがとうございますた。
>>872
あんな糞シナリオはゲーム中にありません。

限定版についてるDVDでも見てれば。
875名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 09:57
する事なくなっちゃったな〜。もう売るべきなのかな。
876sage:02/07/24 09:58
>>875 売るべきだ。いまならまぁ3500円くらいにはなるか?
877名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 10:25
ENDを見るのには関係ないのですが、「わらべ歌編」の19章で犯人をキヨさんと推理した後
緑のフラグが2つあるのですが、どうしても左のフラグに行けません。
だれか教えてください。
878名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 10:42
>>877
厨房のキヨを見ずにキヨを告発
だった気がします。
879名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 11:00
啓子のうさちゃんスリッパって何?
どうしたらその場面になるのか教えてください。
サイキック篇【サイコキネシス】のエンディングの見方教えてください
881陰陽:02/07/24 11:22
ENDの50 51を教えてください おねがいいたします
【祝?呪?】かまいたちの夜2 第43章【事件解決】の270さんへ。

正岡の左胸辺りに小さいサイコメトリーポイントがあります。
入念に調べてみてください。
883名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 11:48
4100円で買取って言われた。
5600円で買ったんだけど売るべき?
884名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 11:53
>>879
陰陽編で啓子が自殺する所。
885名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 11:53
サイキ編での股間サイコメトリーは出来ないようになってるん?
886名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 11:55
>>885
yes
887名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 11:57
>>885
藁いをとるためだけだと思われ。
それより赤い血の部分のが気になる…。
888名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 11:58
金の栞攻略スレはどこ逝ったの?オセーテ
889名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 12:00
>>888
あぼーんしますた。
890名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 12:02
金の栞では新しい手がかりが見つかった模様
他人に聞いてクリアして嬉しいか?
自分で考えて解くのが楽しいのに・・・
892名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 12:05
正直めんどいんだよ。このゲームは。
893名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 12:05
>>891
十人十色と言うお言葉を知っていますか?

>>889
サンクス、建てても良いかな?それとも終了した?
894名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 12:05
>>891
んじゃわざわざ攻略スレ来んな。
お昼寝でもしてなさい。
895(゚  ∀  ゚)トコーヨ:02/07/24 12:07
896名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 12:09
966 :名無しさん@非公式ガイド :02/07/24 09:51
ttp://oekaki.st/deirure/dat/IMG_000334.jpg

三つ並んだ栞の右側にあるのは、なんだと思いますか、喪前ら。
ちなみに、ファイルの終端あたりには、アバンタイトルの文字データや
R1押して表示されるヘルプのアイコンデータなどがありまつた。
897名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 12:09
>>895
ありがとう
898889:02/07/24 12:09
>>893
チャートの解析結果から、何もないという事がほぼ確定したので、ほとんど散ったみたい。
立ててもムダか!?
899名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 12:11
ほんとに終わりなの?
もっとおまけ出せよな。
900名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 12:13
電波4択ってどやったら出るねんな。時間?
901名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 12:13
>>900
金の栞はだしたか?
902900:02/07/24 12:15
>>901
ダシタヨ。
船の時出るときと出ないときあるねん。
>>902
ランダムだから仕方ない
904900:02/07/24 12:16
>>903
thx
905名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 12:17
>>902
一回完や終にすれば出るみたい。
でも出たり出なかったり。
俺は4回出したので全部の選択肢を見れた。
わかる人教えてくれ。
906名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 12:19
平均プレイ時間の34時間がどうしても気になる
907900:02/07/24 12:20
>>906
激しく同意
908名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 12:21
>>905
4種類全部見てセーブすると見られなくなっちゃう。
しちまった……
909名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 12:28
招待状の啓子のスリッパの柄って何?
検索したらくま説とうさぎ説とあるんだけど・・・
>>425 >>678 くま
>>188 うさぎ
陰陽篇怖いらしいんでまだやってないもので・・・
910名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 12:29
>>909
うさぎじゃないっけ?
911名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 12:30
>>909
うさぎ。
啓子がみどりの首持ってくるシーンでグラフィックあるよ。
912名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 12:31
Q1 カゼハフリナミハフリジンジャ
Q2 2
Q3 リュウグウノツカイ
Q4 うさぎ
Q5 和弘
913名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 12:33
>>909
ウサギ以外出てきません
914名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 12:33
金の栞出した後の電波4択ってなんですか?
金の蝶が出て来て栞くれて、終わりじゃないの??
915名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 12:33
>>914
僕の青春編をやってみなさい
916909:02/07/24 12:39
>>910-913
即レス有難う御座います!!
じゃあくまってのはガセですか・・・
917名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 12:40
>>915
やったけど選択肢は何も出ません。
つーか予告編を陰陽編しか見れなかったの関係アリですか?
918名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 12:41
>>917
何回もやりなさい
919名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 12:42
>>916
がせです。シナリオが進む順番に答えが出てきます
920名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 12:42
>>917
どこで出ようが何を選ぼうが4種のみ
921名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 12:46
>>915 917
感動!呪われそうになりました。
922名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 12:51
>>921
くれぐれもセーブしないように。見られなくなるよ。
セーブしたいならビデオに撮れ
923名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 12:53
>>兄貴!もう手遅れっす
まだ呪われよしかみてないのに・・・・。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1027454619/22-35
隊長、金の栞も完結しますた。
首吊りしてよいですか?
925名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 12:56
>>923
焦って書き込みしちゃった。
エンディング数0からやり直せばいいんですかね?
926名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 12:58
>>925
ガイシュツ中のガイシュツなのだが
何でもいいから「完」を終えれば復活
927名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 13:00
>>926
青春編以外ですか?
青春編でその後『完』出したけどダメでした。
既出なのにもうしわけない。
928名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 13:02
>>926
それは1度見た完をもう1度みればいいということですか?
大吉の鍵てランダムでしか出ないの?
金の栞後ってヤパーリどーもここしか怪しいと
思うんだけど。
930名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 13:07
>>928
全4つを見てセーブしてしまうと「完」を見ようが「終」
を見ようが復活しないんです。
931名無し@非公式ガイド:02/07/24 13:07
>電波四択
恋愛編でも出る。
「暑い」の台詞のトコロ。
932名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 13:08
>>931
台詞の位置はランダム。船の上ならどこでも出るよ
933名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 13:11
小僧どんのときかたおしえて
左、前、右、前、左、右、前
935名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 13:13
>>933
いいけど、小僧ってどれだっけ?
936名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 13:13
二つ見たけど、その後は見れない。
苦痛だっけ?あれ選んでから完出しても無理。なぜ?
それとヒヨコは何匹まで増えますかね?
私は10匹後のデカイ玉子を割って、その後までです。
937名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 13:16
>>936
落ち着いてくれ!
雛はランダムなので一匹も出せない事もある、って解ってるよね?
938名無し@非公式ガイド:02/07/24 13:17
「見知らぬ人」って意味あったの?
939名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 13:20
>>936
どれ選んでも出る映像はランダム。ひたすらにAでいい。
940名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 13:22
ひよこが何匹増えるか試したいだけじゃないか?(笑)
「見知らぬ人」は気になるよね〜。
941名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 13:23
「見知らぬ人」なんて文どこで出て来たっけ?
942名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 13:25
弟切草で火傷ナオミの青い日記編どうやって出すのさ・・・
一度しか巡ってない・・・出現ルート教えて・・・
>>940
医者
944名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 13:26
>>941
妄想編
文章じゃあないんだナー
945名無し@非公式ガイド:02/07/24 13:26
>>941
妄想編、話しかけるの一番最後。
946名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 13:27
妄想編ってどうやったらいけんの?
正規ルートで久保田夫婦に会うところでも電波文出るよ
948名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 13:29
キヨの正体当てるところの緑分岐って何を入力すれば全部埋まるんですか?
>>948
きょうこ きよ はるこ あいうえお(何でもよい) ×を押して戻る
950949:02/07/24 13:31
>>948
あ、あと「かまいたち」も必須か・・・
951名無し@非公式ガイド:02/07/24 13:32
>>948
かまいたち
952名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 13:32
>>944-955
サンクス。そういや居たな
953名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 13:33
>>948
オートプレイにしとけばそのうち終わる
ア×マ△テ           アタマステ            タ ス
×リ□オ×ル          ケリテオワル       ケ テ ワ
△ダ△キ□         タダシキハ          タ シ ハ
タ×ヲ△キ□シ×ズ    タナヲカキムシラズ     ナ カ ム ラ
955名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 14:15
金の栞だしたけどなんか変化あるの?
現時点では『無い』としか胃炎・・・・。
957名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 14:21
>>862 ありがとうございます!遅レス失礼しました・・・
958名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 14:39
電波四択ってどこにあるんだよ
959名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 14:46
>>958
お前の脳内(藁
ED063ってどうやってみるんでつか?(⊃Д`)
961名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 15:13
殺戮篇グロイ・・・
962名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 15:14
>>960
官能篇 第2章「愛の言葉」の分岐でBを選ぶ
963960:02/07/24 15:17
>>962
神様ありがと^^
964名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 15:23
ttp://www.jfast1.net/~cheese/kamaitachi/last.html

既出だがここを見るともう何もないと書いてある。
売った方が賢いのかもしれない。
965名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 15:31
大吉の鍵の出し方、教えてケレ
>>965
967965:02/07/24 15:32
サンクスコ
>>965
そんなものない
969名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 16:05
大吉の鍵が出た場合と
凶の鍵が出た場合のイベントはどんなのか教えてください。
>>878
できました。梯子をとりに行かなければいいんですね。
ありがとうございました。
遅レスすいません。
つうかさあ金の栞出したけど
まだ一章の所に分岐の○が
残ってるのが気になるんだよ
あれ何?
恋人に、ゲームしないで外に遊びに行こう
とか言われるんです。

殺していいですか?
101匹目のマルチーズはどうでも良いが、まぐれ刑事偶然派は見てみたい。
ソフト売ったのけど、店の人がすごい数売られてくるって言ってた。
なんか鬱
>>974
こんなワケ分からんシナリオばっかじゃ
ちょっとやってみようかと思って買ったヤツが逃げるのは当然。
976名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 16:51
>>972
舞台と登場人物を揃えてから殺してください。
977名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 17:02
最後の「キヨの正体」ですべての分岐を出した後[ふうのしん」入力すると
分けわかんないやつがあらわれる。そのあとまた入力画面にもどり
今度は適当に入力するとあと3パターンくらいでてくる。
978名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 17:05
既出
979名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 17:14
どのストーリーがおもしろいですか?
980名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 17:17
底蟲村篇
981名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 17:24
>>979
つまらなくはないけど、あえて上げるほどのストーリーはなかった。
面白い場面はあったよ。透のダンス、くらいか。あと忘れた。
982名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 17:28
俊夫が空を飛ぶーで爆笑ですよ
983名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 17:29
わらび唄篇のツッコミは何か浮いてる
984名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 17:31
>>982
どこで見られる?
男色の悪魔篇が一番怖かった。
986名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 17:34
>>984
正岡が殺されるところの後
987名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 17:35
ストーリーって全部でいくつあるの?
988名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 17:35
>>986
thx
989小夜 ◆nmh8/zOQ:02/07/24 17:36
洞窟探索篇の謎解き教えて
990名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 17:36
とりあえず新スレ立てろ
991名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 17:37
ttp://www.jfast1.net/~cheese/

>989
ここに行きんしゃい。
992小夜 ◆nmh8/zOQ:02/07/24 17:38
>>991
サンクス
993名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 17:38
早く・・は や く・・・しん ス レを・・・・
立ててく・・・・・・
・・・・・
                       終?
1000かも?
995名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 17:40
1000!
996名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 17:40
新スレ立ててきます。
997
998
999
1000だああ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。