湾岸ミッドナイト短いね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NSX好きな人
今ACにZとブラックバード一台出ました。
ミッションは一週クリアで二週目出没…
みんなどこまで行きましたか?てかおもしろいか?
2Get!
3紅の悪魔:02/03/28 05:09
車の挙動は、首都高バトル0と同じなのか?
あの動きだと辛いよ.....
4名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 05:12
動きはもっとおもちゃだよ。
RUFがなぜかくねくねまがる…しかもトラクションかかりにくいし…
まあ800馬力だから仕方ないのかもしれないけどね。
走りやすいのはトラクションかかってくねくねしない4WDかな。
今ミッション二周目の最後ZvsBB、運の勝負ですな。
いつもの事だけど、本当のドラテクで競いたい…
5名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 05:17
紅の悪魔さんぼくなりの評価をカキコしてるんで見て決めてくださいな。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1014770804/l50
6名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 05:24
ミッションの二周目の最後、運で勝ちました。
スタートと同時にZ爆走。SP1/3で追いついてZを高速の降りるところに
クラッシュさせて逃げる。一瞬にして追いついてくるが、実際にやったら
即死のようなブロックで逃げる。勝ち…俺は湾岸最速でなく湾岸最悪です
7名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 11:38
age
8名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 21:23
たとえばそこに あまりゲームを持ってない子供がいました。
毎月貯めたお金で 大好きな漫画,湾岸ミッドナイトのゲームを買いました。
しかしゲーマーに合わせた無茶な設定の為 全く進めず。
ゲームは楽しいよ〜なんて友達の言葉とはウラハラに始めから最後までイライラ。
子供はゲームを嫌いになりました。

なんでぶち当たりまくってもクリアできるEASYモードがないのか、と。
(今日もチョットドライブ気分で一発クリアしてから学校へ行くかぁ)
ぐらいのお気楽モードがないのか、と。
ゲームとは楽しむ物ではないのだろうか?
それはともかくBGMとオープニングは格好いい。
それだけ。

コード希望
10 :02/03/30 15:01
車が全部あつまらないよ。
TUNE MISSIONでこつこつ集めるけどつかれた・・・。
ACモードの隠れカーはZとBBとあとなんだろう?
11名無しさん@非公式ガイド:02/03/31 02:43
>8
子供じゃないけど、その通り(T_T)
やっぱりコード頼みになりそうです。
12名無しさん:02/03/31 02:44
名スレの予感
13名無しさん@非公式ガイド:02/04/01 23:44
攻略期待age
ワンミスで捨てゲーになるのが辛いよ!
15名無しさん@非公式ガイド:02/04/03 00:46
>>10
ミッションちまちまするとちまちま隠しカーでます。でもT・Tと対戦用。
あとアーケードはZ一台とBB二台。影でわからないかな?
ZとBBは三種類づつあるよ。ノーマルと誰か有名チューナーのチューンドモデル
まあがんばってとっても対して感動はない。
遊びたいなら首都高0でZとRUFを作ることをメッチャおすすめ!
16名無しさん@非公式ガイド:02/04/04 21:49
age
17名無しさん@非公式ガイド:02/04/10 18:18
ブラックバードタイプCどうやって出すの?
18名無しさん@非公式ガイド:02/04/15 21:53
このゲームのどこが難しいの?
ミッションモードとか簡単すぎじゃない?
ドラテクで勝負したいとか、ゲームは楽しむものじゃないの?とか
なんか痛い・・。
恥ずかしいほど下手なだけじゃん。それを正当化しちゃだめだよ。
19名無しさん@非公式ガイド:02/05/02 23:52
お前らタイムアタックコンテストでも参加してください

http://www.genki.co.jp/soft/midnight/topics/index.html
2020:02/05/03 02:58
20
21名無しさん@非公式ガイド:02/05/04 23:39
>>18
いいなあ、上手い人は。
GTフォースじゃない方がいいのかな?
22
2319:02/05/13 23:39
http://wm.genki.co.jp/ta/ranking/?mode=ranking&Iplay_mode=1&Icourse=7&Icar_type=11&Istart_time=0&Iwall=-1&search=%8C%9F%8D%F5%8E%C0%8Ds

くくく・・・未だに28人しかランキング登録してないナ
こりゃあ、ネットランキング史上最も寒い大会になるかもしれんナー
今の人数のままなら、賞品ゲット確率1/3。
24なし:02/05/16 12:45
アーケードでブラックバードでるの?
誰かだしかたおしえて
>>24
出ない
>>18
皆があんたみたいなヲタじゃないのよ

まー漏れも簡単だとは思うが
糞ゲだと思うわ
>>19
個人的に音源ネタが欲しいので、3位「Tuned Car Exhaust Sounds」希望
だったり。抽選で当たればいいなって程度だけど。
首都高バトルオンラインのβテスター権が付くんだったらやる気出るけどねぇ。
しかし、マジで寒い登録人数だよな。

>>26
禿同。
残り10秒で、アドバンテージあってもあっさり抜かれるのは納得いかない。
難易度設定つけろっての。
アーケードの湾岸Rの方がまだマシだよ。これ本当に同じ制作元がつくった
んだろうな?(アーケードの方は販売はNamco)
2819:02/05/20 12:35
結局参加者は42人でした。
TAコンテスト始まる前の4月に登録している3人を除くと、39人。
賞品ゲット確率は10/39なら25.6%。10/42なら23.8%。
4人に1人は何かもらえる。

ていうか、なんで製品版持っている人に対する賞品が体験版なんだか。


>>27
アーケードの湾岸Rも残り10秒の熱い攻防があります。
ブロックをミスるとゲームオーバー。
「R」の字がグングン大きくなって、残り1秒で何回抜かれたことか。
2919:02/05/20 12:40
すんまそん。
「また、上記のレギュレーションとは関係なく、」の一文を見逃してました。
1名様と6名様のプレゼントは湾岸線以外に登録した人にもくれるのね。
3027:02/05/20 22:03
>>19
湾岸Rについては、私の腕では帝塚、元木戦まではラスト10秒の攻防無しに余裕。
ちなみに芝公園スタート。つらいと思うのは、湾岸線に入る前の合流地点だけだな。

しかし、コンシューマーはそれを上回るひどさだと思う。
絶対ニトロをキメタろ。と突っ込みたくなる。(古

しかし、何で体験版なんだろうねぇ。
やっぱβテスター権が付くのであればもうちょっと盛り上がったと思うけどねぇ。
3119:02/05/25 01:41
公式湾岸BBSに賞品当たったっていうカキコがあったけど。
貴様らは当たりましたか?
TAコンテスト第2回キボンヌ
33名無しさん@非公式ガイド:02/05/31 20:40
ザ・プレ2の大会に参加した人いますかー?
C1外回り2時台無制限と、湾岸線上り4時台デフォルトカーのみっていう条件。
「豪華賞品」ってのは、少なくとも元気の大会よりは「豪華」ってことだと思うけど…?
ブラックバードCゲットしました。
速いですね、アーケード版でも使えたら良かったのに。

このスレ、人口全然いないね。
35名無しさん:02/06/14 03:52
設定がムチャすぎるクソゲーってことか
36名無しさん@非公式ガイド:02/06/18 23:10
パッドだとまっすぐ走れないんですけど、これってバグ?
シナリオモードでも語ろうか
38名無しさん@非公式ガイド:02/06/21 10:59
>>37
IRトップにいる人たちのプレイは、ライバル車にガンガンぶち当たってSPを
減らしていくプレイらしいが、こういうプレイに関して貴様らはどう思う?
39名無しさん@非公式ガイド:02/06/21 11:51
>>38
いけないと思います!
40名無しさん@非公式ガイド:02/06/21 12:24
>>38
いけないと思います!
が、そういう仕様にしてしまった元気はもっといけないと思います!
41名無しさん@非公式ガイド:02/06/27 11:54
>>38
ククク、たしかにそりゃ湾岸じゃねーな
向こう(CPU)がぶつけてくるんだから、
こっちからもぶつければ効率良くSP減るでしょ。

次回があるとしたら、CPU車の「ぶつかってくる」のと「超加速」は無しにしてほしい。
秋川レイナこそ真の悪魔。
湾岸線から深川線に入るJCTの所で左から
思いっきりぶつけられ壁にお見事オフセット衝突。
後のラストバトルでは、中々スペースを開けてくれないどころか
後ろに追いついたと思ったら突然ヤツのSPが無くなって
ブレーキテストをかましてくる。
…ナントカシテクレ。
>>43
レイナはレイナ戦の時には横に並んで幅寄せ。
並ぶまでが長いんですが。
アキオ戦の時には前にでればケツつついて加速手伝ってくれます。
コーナーでブレーキ踏んだ時に何とかして前に出ましょう。
中環が高松まで開通した暁には、5号線も収録されるといいなあ。
って、首都高バトルのほうが可能性高い?

毎日渋滞の連続直角コーナー萌えー
46名無しさん@非公式ガイド:02/07/09 01:17
age
47名無しさん@非公式ガイド:02/07/16 23:36
age
48名無しさん@非公式ガイド:02/07/17 02:22
sageよう!
49名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 13:41
今日、大井料金所を347kmで通過してきますた。
まだこのゲームやっている人いますかー?
51名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 01:28
>>50
ククク・・・AC版ならやってるヨ
447 名前: なまえをいれてください 投稿日: 02/04/06 18:51
>>444
ミッションモードでは、抜かれた後CPUカーはアクセル緩めるよ

そればっかりじゃおもしろくないから、ペースアップするのはいいんじゃない?
GTは抜く前と抜いた後のラップタイムが明かに異なる。抜く前のほうが速い

余談だが、漏れもタイムアタック応募してみた
DQNに対抗してDQSのしてみた(w


448 名前: なまえをいれてください 投稿日: 02/04/06 19:42
>>447
どこのコース?


449 名前: 447 投稿日: 02/04/06 20:58
>>448
環状右回り

まだ抜かれてもいいように、登録前の1位と差がないタイムを登録しておいた
とりあえず抜かれても、もっと速いタイムはいくらでも記録済みだから、
暇があればのぞいて登録して見る。
最速は3分切ってるけど、いきなりそんなの登録したらつまらんしね


http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1014/10147/1014770804.html


結局DQSはネタ野郎だったのね。
ククク・・・四ヶ月で50レスか・・・
このゲームの人気の高さを物語っているナ
制限時間無し、JCTは自分の行きたいほうに行ける、
フリーランモードがあったらよかったのに。

大井や東海のJCTも通らせてくれー。
>>54
ククク・・・それいえてるよナ
どうせならC2とその内側も全線収録しよう。
フリーランモードでは、ライバルが時たま現れて、好きなように併走して、
勝敗はつかないというのがいい。
公道でのバトルに白黒をつけようなど笑止──
58名無しさん@非公式ガイド:02/08/13 12:39 ID:???
アーケード版のサントラ発売まであと3週間。
59名無しさん@非公式ガイド:02/08/18 07:45 ID:???
どうやってもシナリオでキャラカー(Z・BB以外)が使えません。
改造コードとかあります?
60名無しさん@非公式ガイド:02/08/19 12:03 ID:rL4+e75p
昨日中古で買ってきてちょっとだけプレイしたけど
今までのレースゲーと操作感覚が違ってうまくいかにゃい
もともとヘタレなのは認めるけど。

ってかこれって糞ゲー?
61名無しさん@非公式ガイド:02/08/19 16:58 ID:???
ククク・・・まずはACでやってみるのもテだよナ
62ハードパンチャー ◆DC2R/qsc :02/08/20 11:44 ID:+7mu6y9F
中古を4980円も出して買ってしまった・・・。
プレイするたびにハラワタ煮え繰り返るゲームだこと。
63名無しさん@非公式ガイド:02/08/24 11:02 ID:???
>>62
だからこそクリアした時の喜びも大きいと。

え?もう売っちゃいましたか?
64超革命的厨房集団:02/09/08 15:16 ID:zraXUcpy
OPはかっこいいね。
Z出現時と何故かR200クラブ出現時のBGMはカコイイ!
ゲームの出来自体は・・・。
65名無しさん@非公式ガイド:02/09/09 04:08 ID:???
>>1
海外版PS2買って、湾岸ミッドナイトクラブ買うよろし。
66名無しさん@非公式ガイド:02/09/19 13:33 ID:cANvi676
ククク ミッションモードは家庭用として上出来だよナ・・・
そして、飽きたら街に相手を探しにいきなヨ


湾岸Rがまだあればナ・・・
67名無しさん@非公式ガイド:02/09/20 07:16 ID:o40m6FpL
もうちょっと首都高バトル並みのボリュームが欲しかった
68名無しさん@非公式ガイド:02/09/20 13:36 ID:???
>>67
無理言うな。そんなにキャラいないんだから。
漫画家に無理させるなよ。
69名無しさん@非公式ガイド:02/09/22 16:35 ID:???
このゲームに出てくる車種は公式サイトに載ってるものだけですか?
エボ6やZ32はでないのでしょうか・・・
70名無しさん@非公式ガイド:02/09/25 22:00 ID:???
アーケードクリア記念age
71名無しさん@非公式ガイド:02/10/01 14:32 ID:3+XE2ECE
>>70
テク教えれ
72名無しさん@非公式ガイド:02/10/06 21:47 ID:???
>>71
前に出たら、悪魔のZに対してカマを掘らせるようにすれば
そのうちZがミスってゲージが減り始める。
あとはミスをせず走れればOK
73名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 16:39 ID:???
>>72
ククク・・・そこまでにあぼーんしちまうヨ
もっとテクも磨けということか・・・ッ
74名無しさん@非公式ガイド:02/10/22 00:41 ID:???
>>69
漫画の湾岸には1コマだけZ32が出てくるんだけど(マサキの話の中)、
ゲームには採用されず残念。

インプレッサなんて全く出てない車出すんなら、
S130(北見チューン252km/h仕様)とか
セリカXX(相沢洸一仕様)とか
70スープラ(相沢圭一郎仕様)とか
180SX(相沢圭一郎仕様)とか
ポルシェ928(ニコイチ仕様)とか
フェラーリテスタロッサ(マーチ仕様)とか

原作に出た車を出すべき。

個人的にはR31スカイラインGTS-Rも欲しいナ。
75名無しさん@非公式ガイド:02/11/06 12:39 ID:???
>>73
前に出られないようだと勝つのは厳しいですね。
特に自車が遅い車で湾岸線とかだと、気が遠くなります。
かといってC1とかでも全然追いつけないし・・・
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77ヘタレ界の大御所:02/11/10 17:46 ID:NYLpB6Ki
ミッションモード10面のBB戦がクリアできないのです。
たまに前に出れるのですが、ほとんど一度も前に出ないでゲームオーバー。
何がいけないのか、わかりません。
ハンドルの切り角と操作を最小にしたりてはいるんですが。。。
78名無しさん@非公式ガイド:02/11/18 19:45 ID:M0bhbo4Q
>>77
1.相手と同じ車線で走ること
2.アザーカーを避ける時はハンドルの切りを最小にすること
(原作でBBがやってた半分車体ずらしっぽく)

この2つを実行すれば大丈夫。
基本的にアザーカー(一般車)は自分が走ってる車線にでてくる。
ライバル車は車線の真中を走るようになっていて、
アザーカーを避けるときにかなり減速する。
こちらは次に車線変更をする車線を予測し、そちらよりに走る。
そうすれば少しづつ差が縮まる。
前に出てもバックミラーを見てブロックしつづけること。
最初の長いストレートのあとのカーブが勝負ポイント。
ここで前にでれれば勝てる。道幅が狭くなるからね。
79名無しさん@非公式ガイド:02/11/19 19:46 ID:XU+k+Xtn
あとMTでね。
80ヘタレ界の大御所:02/11/21 09:00 ID:2t0IbCJd
>>78
>>79
クリアできましたー!!
的確な説明ありがとです!!
81名無しさん@非公式ガイド:02/11/21 11:51 ID:t5OTtETg
今日からでもMTに慣れようかナ・・・
8278:02/11/22 00:56 ID:+O7bKBm3
>>81
いんやATでも余裕。やってみ。
83名無しさん@非公式ガイド:02/12/16 17:41 ID:Y6e/YoIy
>>76
あぼーん
84名無しさん@非公式ガイド:02/12/21 12:45 ID:???
くくく、罪深いスレだナ
まだ残ってやがったのか・・・

それにしても仁Dみたいなオナーニゲーの方が流行ってる方が罪だナ(笑)
85名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 14:30 ID:???
昨日久々にやってみたらAT、MT共にクリア・・・
(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
86名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 02:22 ID:???
>84
あんまり、言いたかないけど。

ホラ、アレはドリーマーなゲームだから。w
87名無しさん:03/01/02 19:02 ID:???
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
88名無しさん@非公式ガイド:03/01/06 14:23 ID:???
しかし・・・食わずキライが多いってのは悔やまれるな
今からでもやってみてくれ・・・新品でも安いからサ―――――ッ
89名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 04:48 ID:???
>>88
同意レス 

しかし発売時スケジュール立て込んだからかイベント少なすぎ
TVCMも見た記憶無し どうも販売戦略がうまくなかったような

それとオフィシャル掲示板は用意するなら
発売後一月くらい後の方がいいナ イメージ的なものも重視してほしい、無い方が良いと思うけどね。
90名無しさん@非公式ガイド:03/01/12 17:56 ID:dLAnz5YA
くくく、スレをあげるわけヨ
91山崎渉:03/01/14 19:07 ID:???
(^^)
92名無しさん@非公式ガイド:03/01/15 13:17 ID:???
>>89
もうちょっとこのゲーム雰囲気を原作好きにアピールできればよかったと思うんだが・・・

敵車が少ないとはいえども首都高バトル+湾岸ミッドナイト。
十分なウリになってるヨ・・・
93山崎渉:03/01/23 16:01 ID:???
(^^)
94名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 19:22 ID:???
アーケード対戦は今でも十分熱いけどね。
95名無しさん@非公式ガイド:03/02/08 03:24 ID:xUutHKtD
>94
対戦が盛り上がってるゲーセン教えれ。
遠征してやるから
96名無しさん@非公式ガイド
原作好きでこのゲーム買ったけど、正直つまらんかった。
CPU車の前に出たら抜かれないようにブロックするのおかしくない?


首都高バトルの雰囲気も好きだけど、
壁とサンドイッチとか、ブロック当たり前ってのが…。
CPU車の動き、スピードがが異常。
結局買ってしまってるけど…。