ゼノサーガエピソード1 総合スレッドPHASE32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
ゲームで行き詰まったり、疑問に思ったことがあったらFAQを見て
既出かどうか調べた後、ここで質問しましょう。
<新FAQ>http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/7064/index.html【必読】
<旧FAQ>http://www.geocities.co.jp/Playtown/6086/index.html【必読】

殆どの疑問はFAQを見れば解決します(過去ログも見ればより確実)
過去ログ検索はCtrl+Fで。
また、有用だと思える情報なども報告お願いします。
ストーリーのネタバレはOK。
<用語集>http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/6403/index.html
【関連リンク】 (本スレ割愛中)
<PHASE21>http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1015519040/
<PHASE22>http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1015535348/
<PHASE23>http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1015577242/
<PHASE24>http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1015601670/
<PHASE25>http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1015617595/
<PHASE26>http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1015671272/
<PHASE27>http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1015688483/
<PHASE28>http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1015699840/
<PHASE29>http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1015743312/
<PHASE30>http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1015765445/
<PHASE31>http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1015777004/
それ以前の過去ログは>>2-10かFAQを参照。
メールの入手場所及び結果情報募集中。

まじっくと171KBの男(当スレに寄生している荒らし)は徹底放置。
モモのパンチラに関する話題は完全放置で。あとは自由

2名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 09:00
乙!!!>>1
3名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 09:00
おつ
どっち??
こっち
6名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 09:03
速い方。このスレの勝ちあげ

ゼノサーガエピソード1 総合スレッドPHASE32
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1015804818/

ゼノサーガ エピソード1 総合スレッドPHASE32
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1015804859/
7名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 09:04
8 :02/03/11 09:04
>>1
乙カレー
9前スレ995:02/03/11 09:05
ぷは。誰だ・・・
10名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 09:05
なんもかんがえんとたてるからやで
>>9
きみが立てたのはどっち?
12前スレ995:02/03/11 09:08
ゴミになったほうさ・・・
1よ、スレ立てるなら宣言してくれ
14 :02/03/11 09:09
>>13
してたじゃん
>>12
あらら。。
16:02/03/11 09:10
急いでたらこんなんなってもうた。スマソ。
しかも正しいほうが避難所扱い・・・。
>>14
え?どこで?

       /⌒⌒\
      /      \
     /        \
    /_______\
    | (・)   (・) |  ̄
    |   ||  |
    |   ||  |
    |    UU  |
    |   __  |  
    |   \_||  
     \        | 
      \      |          M
       | \     |        / ̄/
       |  \   |      /   /
       |     ̄ ̄|     /   /
 / ̄ ̄ ̄ \     | ̄ ̄ ̄   /
/        \    |
           \  /
            \/

19 :02/03/11 09:12
20前スレ995:02/03/11 09:12
>>1
まあいいや。ゴミのほうスレ削除依頼ヨロね
21 :02/03/11 09:13
>>17
あ、悪い。俺の勘違いだ。禿スマソ
22前スレ995:02/03/11 09:14
>>19
それ俺だってば・・・ちんたらしててスマソ
23:02/03/11 09:16
>>20
PHASE15のほうも消していいのかな?
>>23
あれだけ下がってるのを上げるのもなんだから15は放置で
25名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 09:21
おい!!鈴木宗男見ろよ!!
26 :02/03/11 09:23
>>25
とくダネですか?鈴木ムネオいつもの元気ねーな(w
バー汁がもの凄い勢いでモモの中枢神経を食べる動画キボンヌ
宗男はもうじき中佐のもとへ逝きます
お、今日ムネオの証人喚問か。
ニュー速板に逝くかな
あいかわらずまったりしてんな
31:02/03/11 09:27
>>24
了解。
32 :02/03/11 09:27
なんか万引きしてつかまった中学生みたい<ムネオ(w
33名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 09:28
25時間程度でさっきクリア
ソコソコ面白かった、FAQは役にたったよ
買取値はいくらかなぁ・・・
隠しキャラ ムネヲの必殺技

・いかがなものか 敵単体/混乱
・涙目  敵単体/攻撃力DOWN
・娘の手紙 自分/HP回復(中)
実はあれは影武者トシヲなのれす
36 :02/03/11 09:29
>>34
ゴハハハハハハ!!!
37くーら親衛隊No.2:02/03/11 09:30
クリアした。
プレイ時間48時間、れヴぇる45で。
ボス弱かった・・・・・・
38名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 09:32
ムネヲよりもNHK教育見れ!!
>>33
マジ?俺なんか、80時間かかったよ。
モ モ の ぱ ん ち ら で ぬ く
>>39
それはかかり過ぎだろ…w
何やってたんだ?
キー局全部ムネヲ。

そんな中、テレ東は株式。
さすがだ。
漏れもやりながら寝たりしたから50時間くらいかかった。
スカイフィッシュのアナライズし忘たよ。てゆうかアナライズてなんだよ。
エーテル覚えてねえよ。オレの20時間返せよ。Jrが出てきたとこだよ。
ドリルとカードと鉄くず集めでで20時間かよ。FAQ読めよ。やり直すの3回目かよ。
メールごときでやり直してんじゃねよ。完璧主義者かよ。だからRPGツミゲーしちゃうんだよ。
食あたりだよ。おはぎで食あたりかよ。賞味期限過ぎたの食うからだよ。「まだ食べれるかな。」とかいって
食べてんじゃねーよ。ポンポンイタイヨ。あたりめーだよ。彼女ほしいよ。ブスにはずかしがってんじゃねーよ。
だからダメなんだよ。でもかわいい子には大体男がいるんだよ。略奪愛かよ。そんな勇気ねーよ。
もう寝る。仕事いけよ。ポンポンごときで休みかよ。でも人前で脱糞するわけにはいかねーよ。
もおいい最初からゲームやり直す!
>>41
カードゲームで遊びすぎたっぽい。あれだけで15時間ぐらいやってたような・・・。
46名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 09:41
A.G.W.S.の回復ってどうやるんですか?
乗るとHPがグンと下がる。
>>45
あれは結構はまるよなw
48 :02/03/11 09:43
>>46
ショップで整備するかフレームリペア各種、
あとガードリカバーつけてガードしる。
>>46
フレームとか付け替えてる?
ちなみに回復はアイテムか店
>>46
ガードリカバーだったかな?
それを装備して戦闘中にガードすると、最大HPの10パーセント回復。
モモのA.G.W.Sだとガードリカバーだけで600回復するしね
>>46
当たらなければどうと言うことはない。
>>51
あれってモモのエイグスなのか?
赤い鞄に牛乳こぼした…
赤が白だ!アヒャヒャヒャヒャ
なあ、正直エイグスって弱くね?
でも、ミニゲームとか、戦闘のムービー技(腹ビーム、変身、エルデカイザー)なんかは、
本編がキチンとしてる上で許されるお遊びだと思うんだが。
特に変身とエルデカイザーは、ユーザーナメてんのかと思える。
>>45
あぁ、カードね。確かにハマればそんくらい逝くかも。
って、それ引いても65時間じゃん…w
エルデカイザーはダメージが1であれば、許せた。
せめて使う条件は欲しかったなあ
自分以外の二人がしんでるとか
>>56
腹ビームは良いのか・・・
変身とかはムービー飛ばせなかったら発狂しそうだなw
62 :02/03/11 09:52
漏れはエルデカイザーの色をもっと落ち着いた色にして欲しかった。
あと、できればAGWSみたく搭乗できるようにして欲しかったと思った。
>>56
シオンのアレも許されると?
腹筋ビームは普通にかっこいいからいいじゃない。
ストーリーにも絡んでるし。スキップできるし(w
使わなきゃ良いじゃん。
まあそもそもエイグスの意味無いですな。
>>62
原色使いまくりだからねw
>>63
どれ?
腹ビームいいんだけど飽きるんだよ!
宗男はグノーシスです。
来るべき青マント戦ではA.G.W.Sに無理にでも乗って戦うつもりだ
>>60
ハラビームより、クィーンキッスだろ。なんか許せない。
まれに即死って書いてあるけど、アレンだけだろ?
>>69
飛ばせ
コスモスたん。
76とろね:02/03/11 09:55
散々使っといて文句いうな〜
>>72
アレンだけだと?気持悪さに誰もが即死すんだよ!
トロネたん(;´Д`)ハァハァ
79 :02/03/11 09:56
最初エルデ(略を見たときは、そのあまりの子供っぽい配色に萎えた;
お腹ビームはエロいゆえ、ここぞというときだけ密かにみます。
家具屋機神剣はなぜに家具屋なのか問い詰めたい
82名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 09:58
正直エルデにはギアスのエレメンツ達の合体
ロボ並のかっこよさを求めていた。
>>75
サンクス。クイーンキッスか…。全然使ってなかったんで
気付かなかったヨ
>>78
エルデに限らず、最近のRPGにはたまにそういうロボがないかい?
>>81
自営業だから仕方ないだろ。
A.G.W.Sの武器や機体を、型番で表示されるとわかりづらいったらありゃしない。
機体も各人固有の物でないから愛着も湧かんし。
8746:02/03/11 09:59
ありがとうございました。自分はなんて馬鹿なことをしてたんだろう。




サーガよりギアスの方が面白いとの噂。



89 :02/03/11 10:00
>>81
静岡県東部だけかもしれんが、実際、かぐや姫の看板のでっかい家具屋が
主要道路(バイパスとか)沿いに結構あったりする。(氏
俺ははっきりいってロボットなんかどうでもいい。
「来てぇ〜 えいぐすぅ〜」
って言うのがちょっとむかつきました。
>>82

 そ れ は ギ ャ グ で 言 っ て い る の か

エルデカイザーがダサイのはネタつうかギャグだべ
くだらん質問だけど、「〜たん」と、なんで「たん」つけるんだ?
>>86
それは言える。カードゲームではいくらか固有になってるようだが・・・。
G・エレメンツってカコイイじゃん?
どうせならエルデより研究室にある頭がドリルのマジンガーに乗りたかった。
93たん(;´Д`)ハァハァ
>>92
概同意
コスモスたんハァハァ
>>82
エレメンツの合体ロボもださい。というかロボというもの自体がださい気がする。
>100
うぅわ。ネタがわからんアフォがいるよ・・
実は100がださい罠
ネタニマジレスニアオリカコワルイ
まあエルデカイザーもGエレメンツも悪ノリダサ系ということでここはひとつ
じじいの顔に免じて許してやつてくださいませんかねえ。

どうせなら乙8号をしようかんしたかつたわい。
腹減ったなぁ。どこかに美味しいフェブの店ないかなぁ。
100=103
これ、通説。
フェブ(゚д゚)ウマー
108名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 10:08
>>88



噂ではなく宇宙の真理。
こういうときにIDがあればよかたのにと思う。
>>106
俺は100だがマジで違う。アホに一々反応はせん。
エルデを100回召還すると、ゼノギアスに変化します。
ID変えるだけだと思う
フェブ100g100円じゃないもん!
114くーら親衛隊No.2:02/03/11 10:11
腹ビームムービーの尻にエロスを感じる。
>110
ぎゃーっははは!!反応してんじゃん!このインポ野郎が。
赤に白!傑作じゃないか!!赤に白!!!
ぎゃはははははぱぱぱぱ!!
国府田だとわかった途端、とつぜんフェブがウザく思えてきた
>>111
おお、そうなのか!?早速、試さねば!!
といいつつ>>106に反応している罠。
>>116
よ、読めねえ
>>114
しっとりと同意します
>>117
ネタだから・・
フェブの声あててるのが国府田マ○コっつうおばはんで
2chではあまり歓迎されていない
>>122
サンキューブラザー
フェブって結局なんだったんだ?
教会以降、全然出てこねーじゃん。
エルデにアニマの器を、こう・・・ぐりぐりっと。
フェブはトミー
A nti
G elements
W eapon
S ystem 
>>127
(・∀・)!!
>>126
ハァハァ
130えれはいむ:02/03/11 10:17
なあこれってスキルレベルあげんのってどうやんお?

FAQ見れ
>>130
新FAQ見るべし
えれはいむ侵入警報発令。放置を要請します。
134えれはいむ:02/03/11 10:18
さんきゅ
>>130
ビッグエッグ野球盤で遊んだ
あの時代を思い出しましょう。
136えれはいむ:02/03/11 10:19
放置ってどういうことだよ。
>>130
スキル引き出しまくれば、そのうちあがる。あとは、2 3 4と・・・。
138えれはいむ:02/03/11 10:20
だからあれは偽者だって。

>>137
ありがと。
今更ながらここの用語集とFAQ作った人に感謝
さぁ〜て外出するかのぉ〜。
>>139
エボンのたまものじゃよ
エボンかよ!
トイレにエボン
うむこ
おまいら春休みか。めでてーな。
今やっとラスボス倒してED見たけど
やっぱあれだね少ない予算でよくこれだけのクオリティの物作ったと
感心するばかりですよ
只心配なのは体力が持つかなモノリス・・・・・
今デュランダル接収なんだけど。チビ様がロッカーを壊すと出てくる
ビッグ・ジョーって、接収時じゃなきゃだめ? EVSで後から倒せる?
今Lv20でまるで勝てないんだけど(;´д`)。
ゲームは10万売れればヒットなんだろ?
>>147
後でもOK
>>147
あとでゆっくり倒しましょう。
>>147
Jrさえ居ればいつでもOKさ
>>147
ファッキュー
>>147
当社のEVSでデュランダルマップはシミュレートされません。
ただ、グレイトジョーとはデュランダル訪問時ならいつでも交戦が可能です。

[ヴェクター第一開発局]
>>147
あとでもOK
155名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 10:31
コスモスたんって硬いんですか?柔らかいんですか?
>>147
いつでも戦えるから安心してね。ファウンデーションのミンティアも
>>147
EVSでは無理
ただ接収時だけつーことはないから、後で戦うがよろし
みんな質問に飢えてますな
合同結婚式。
俺も質問していいかな?
>>155
18歳前後の女の子の肌の柔らかさです
そして柔らかいゆえに衝撃に強い!
それが彼女の強さの秘密
ただのデブってことじゃん
164名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 10:35
あれが目覚めるって、何よ?
(正直、スレストップ中の質問は神になるよな)
吉野石膏みたいだな
>>164
U-DO
ウ・ドゥ
>>163は虚数領域へ
>>146
これって予算少なかったの? なんか金かかってそうだなー
と思いつつプレーしてたんだけど。ナムコは金出してくん
なかったんか。
わたしは こーすもーす しかもつよくて じょうぶーです♪
172名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 10:36
やっぱウ・ドゥか・・
ギアスでいうとデウスのことだよな?
>>172
ちょっとというかぜんぜんちがうよ
おい、お前ら!ちゃんとボス戦で盗んでるかい?
>>172
どちらかというと波動存在
歌声のアルベドとバージルからはいいもん盗めたぞ
そいえばウドゥって神話的元ネタあんの?
それともフーズフーみたいなん?
>>174
(TДT)ウゥ
179名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 10:38
皆もご存じのようにU-TIC艦のエースパイロットは
こちらのレベルが上がってくると黄色の機動兵器に乗るのだが
俺はLvが50程で売り払ってしまって確認できないが
更にLv上げていくと、もう1Verあったりしたのか?
180名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 10:39
美味かったぜ〜
ってマジで食ったのか?
>>174
もちろん、盗んでない。
182名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 10:39
続編発売中止になったからスレもう下げてね!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ  ニヤッ
          ( ´∀⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
183名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 10:39
サブタイトルが「力への意思」なのに劇中力への意思なんて言葉は全然でてきません。
エピ2で出るのでしょうか。だったらエピ2のサブタイトルも「力への意思」でないとおかしいと思います。
>>178よ、泣くな。
やりこみさんは盗まんと
フェブ((((゚д゚))))ウママママママママー
((((((゚∀゚))))))アヒャヒャヒャ
187名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 10:40
波動存在か・・・アベル(仮名)と同じじゃん
>>179
あれはおそらくレベルじゃなくシナリオ進行度に関係してるので
ディンガレスで終了ではないかと
>>183
もっかいプレイしてみれ。中佐の回想で司令が大いに語っておる
>>183
出てたぞ。最後の方でアルベドが
おお、そうなのか!?では、なぜあげる?
ってかアベルの声出てたか?ゲーム中。
>>187
アベル(仮名)は99.99998%の確率で「波動存在」ではないと思われます
193名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 10:42
>>191
出てないけど、顔がチラッと
194名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 10:42
河津先生が作るから、はしゃいじゃってください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ  ニヤッ
          ( ´∀⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
アベルは接触者だろ。勘違いすんな
196147:02/03/11 10:43
ありがとう>みんな。
ビーチで遊んでホテル泊まってKOS-MOSたんに会いに戻った後、
スキップすんのすらウザいデュランダル接収ムービー→ビッグジョー→GAME OVER
の繰り返しでかなり凹んでた。KOS-MOS居ないと勝てない気がするんで無視して進めるYO!
おいおい。アベルの声優可哀想だな。合掌
俺モモたんの接触者になりたい
>>196
ジョーと闘う前にセーブくらいしろよとか言ってみるテスト
200名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 10:44
シオンは白化したよな。なぜグノーシスにならない?
>>198
アルベドか?
接触者=観測者だぞ。
ゼノサーガエピソード2
〜中佐の野望・シオンの系譜〜
204名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 10:45
波動存在に触れたアベル(接触者)ってこと?
モモたんにタッチプレイ(;´Д`)ハァハァ
>>204
可能性はあります。ですが、現時点での拙速な判断が適切であるとは思えません。
>>200
それは特別な人種だからさ。
結局シオンが全部おいしいもん取ってっちゃうんだもんなー
やってらんねーよ。マジで
>200
スーパーOLだからな。
>>200
眼鏡本体説が有力
眼鏡に接触されない限りグノーシス化しないという噂
>>204
ちょと違う。アベルは波動を観測して定義付けた存在。
触れるとは意味が多少違う。
モモたんにタッチプレイ(;´Д`)ハァハァ
>>200
飛び級だからな。
>>209
俺はストッキングが本体だと思うな
スターキャノンを放つ姿を後ろから眺めていたい
215名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 10:49
もしかしてエピ2でグノーシスになる?シオンが
白化って、お塩になってんのかな?
ガーゴイル見たいに。
つーか、あの時代なら視力ぐらいめがね無しで矯正できそうなもんだが…
>>213
いや、実はアレンの生霊がもう手中に・・・。
ゲーム部分の批判は出尽くしてるのでまあおいといて、
なんでこんなにシナリオ展開が鬱々とするのか考えてみた。

よく考えたらこれ、主要キャラはみんなミルチア紛争の記憶に縛られてんのな。
MOMOは戦中生まれだが、出生の秘密(プッ)は明らかに紛争絡みだろうし。
戦争の記憶に骨の髄まで縛られてるやつらの物語りなのに肝心の戦争が語られないから、
こうもストレスを感じるのだろう。

戦後生まれの、記憶に縛られない「自由な魂」を主人公にすれば、多少は爽快感のあるシナリオになったろうに。
>>217
デ ジ ャ ヴ ?
Y資料はシオンの眼鏡の秘密。
読んだら2週間以内に他の人に写本して見せないと
222長文キモイヨ219:02/03/11 10:52
正直、投入するスレを間違えた。
>>219
そうだな。もっともな意見だ。
俺もその主人公でプレイしてみたかったぜ。


というわけで、シオンは必要ないと。
>>219
おらむづかしいこたよくわかんねえだ
>>221
UMNを飛び交うスパムメール「Y資料の真実」
エピ2ではシオンは本体(眼鏡)だけになります。
>>219
じゃあ主人公はスコットクンで逝こう
227名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 10:56
グラーフの真ヴェルトールと、アルベドのシメオンってどっちのほうが強いの?
>>225
踏み潰せ!そして割れ!!
>>227
真ヴェルトール。なんとなく。
グラーフだろぉ。エイグスよりギアのが強いって。
でかさとフレームが違う
>>227
それはドラえもんとタルるーとくんはどっちが強いのかと問うようなものです
232名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 10:59
真ヴぇ流トール>>>>>>>>>>>>>>>>>>>〆恩
>>230
閉めオンはエイグスじゃないぞ
アルベドも敵キャラとしてはいい味だしてるけどな。
おいお前ら! このゲームのクリア時の平均時間、レベルは
どれくらいですか?
変態だからな
>>234
あれ仲間になんないかな?
>>233
シメオンはギアだと漏れは勝手に思ってた。
>>237
コンゴトモヨロシク
>>235
時間
80時間ちょっと

レベル
35

放置含む
>>237
あれ仲間にしたいのか?
>>235
80時間、40レベル。
とにかくあの糞メンバーが生身で勝てるようなシメオンには
グラーフは倒せないだろ。あ、グラーフは生身ね。
244 :02/03/11 11:02
いきなりだけど、エルザのトニーが、
昔NHKでやってた不思議の海のナディアとゆうアニメの
悪い3人組の1人(名前失念した)と性格がそっくりだと思った。
普段スカしてるけどハンドルを握ると人格が凶暴になるの。
知ってる人いる?あとガーゴイルってゆう悪いオジサンもいた。
>>237
いけ好かない流ベドで我慢しろ
>>244
ナディアな。でもハンドルで性格豹変はあれがオリジナルではない。
というかナディアにオリジナルはほとんどない。あれも使い古された類型。
>>241
おらおらおら!!あれを使いたい。
ルベドうぜぇぇ。ガイナンの方がまだマシだぜ。
グラーフはスケールが違います
シメオンなんか生身グラーフの連続かめはめ波の一発で沈没です。
>>235
38時間。レベルは38〜40くらい
三馬鹿トリオはお約束だなある意味
252235:02/03/11 11:04
ありがとん。80時間か…先は長いな。
>>252
そんなにかかんないって (w
普通は30〜40時間くらいだ。
連続かめはめ派




一発じゃない罠。
>>252
いや・・・普通30〜40時間程だろ・・・
あーあ。キャラは2億倍ギアスの方が良かったな。
>>256
眼鏡が元凶だな
唯一かっこいいと思ったのはジギーのおっさんだけです
>>256
ロボもシナリオモナー
コスモスたん>∞>眼鏡
まぁEP2に期待しようや
>>257
説明書見たとき、嫌な予感したもんな。
お前ら事前情報を全く見ないで買ったのか?
戦闘システムはどうよ?
>>258
しかし、ほとんど使わない&後半存在感薄いのが難点
正直、良かったと思えるキャラが少なすぎ。
俺はコスモス、ジギー、アルベド、エルザクルーくらいか・・
けどこいつらでも中途半端な感は否めない。
前田愛がもったいない
>>263
俺はそう。とにかくRPGに飢えてるんで・・・。
269 :02/03/11 11:11
>>246
へぇーそうなのか。あれはパクリアニメだったのか。
漏れリアル消防のとき結構はまって観てたんだけど。晩飯食いながら

>>251
ヤッ○ーマソとか?
システムは良かったとは思う。けどキャラがなぁ・・・
>>266
アルベドは突き抜けてたと思う
前田って人、シオンの声優?
他にどんな作品出てたかわかる人います?
>264
前作の必殺技に入るまでの連続技のほうが、スピード感があって良かった。
>>272
あっぱれさんま大先生
275 :02/03/11 11:13
ふと思った。シヲソの声ってMGS2のエマの人じゃないか?
>269
パクリというかパロディというかは個人の考え方次第だが
あの番組を撮ったアンノというカントクはそういうパロディをちりばめる作風で台頭。
後にエヴァンゲリオンという作品を撮り、その精神はゼノサーガのカントクである
タカハシにも継受されている。善くも悪くも。
>>273
そやね。ちと前戯が足りん。
腹減った・・・吉牛でも食うかな。
279名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 11:16
アンノ結婚したしな
280名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 11:16
そういえばさ、公式HPのキャラクターの所を見てみると、

ttp://www.monolithsoft.co.jp/xenosaga/

ガッチャマンはなぜか主人公連中の位置に置かれてるんだよね。
嫌な予感としては、エピ2でマトモな人になって帰ってくるとか?
けど前作の通常攻撃は意味が無さすぎたからな。
俺は戦闘に関してはサーガが良かったと思ってるよ。
>>272
デジモンってシリーズアニメがあるんだけど
初期デジモンでミミって女の子の声をやってる
後は基本的にデジモン関連の歌が多い
283 :02/03/11 11:18
>>276
な〜る。どーりで見た事あるようなシーンや言葉がよく
出てくるうえに電波が多いわけね。納得。
>>275
それは山本麻里亜
>>273
それもあるけど、結局Hiスロットにセットされてる必殺技しか
使わなくなるから、戦闘が単調に感じる。

もっとスロットを増やして欲しい。
>>281
確かに、連殺よりはブーストのほうがいいね。
>>280
単に重要度優先してるだけだろ。
マシューズとマーグリスは仲間か?
変態ガッチャマンは国鉄と融合して真U.R.T.Vとして生まれ変わります。
>281
今回もほぼ無い。(w
>280
そらあないんじゃないの。
ガッチャマンのプレス発表が遅かったりわざと立ち位置ぼかして発表したりしたのは
ミスリードというか撹乱というか。ユーザに対する一種のどっきり効果というか。
実際プレイしてみて「なんじゃこりゃあああ」みたいな。
291名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 11:21
なんじゃこりゃあああ
>>287
いや・・・公式HP見た?
紹介されてるスペースとか、位置とかが明らかに主人公寄りなのよさ
294名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 11:23
=クロノトリガーの魔王
>>280
考 え す ぎ
296 :02/03/11 11:26
>>284
ちがかったかー。もう二日以上サーガやってないから記憶もおぼろダヨ(;´∀`)
ミユキたんかわええのぅ
ああそうか。
エピ2ではJr、ガイナン、アルベド、モモで科学戦隊結成するのか。
>280
主要キャラ+EP1の重要人物って事だろ。
下の連中はEP1では端役ばかりだし。
どのキャラでクリアすればいい?
主人公弱くない?
>>300
覚えるエーテル全部強力。
俺はJR、ケイオス、コスモスでクリアしたぞ
>>300
眼鏡はキモいが一番使えるぞ。
譲渡すれば主人公をわざわざメンバーに入れる必要ない
次回作のパーティーはどうなるんだろう・・・

ジンウヅキ、マジ期待初登場。
KOS-MOSはキーパーソンらしいから続投。
ジギーも次回作活躍するらしいから続投。
MOMOもいないと話が続かないから続投。
jrもクーカイファウンデーションが関わるから続投。
ケイオスも謎だらけの言動が解き明かされるだろうから続投。
・・・メガネもやっぱり居るんだろうか。

一番消える可能性が高いのはジギーか。鬱。
306名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 11:32
てーか、もう32スレ目かよ。無双スレ抜くかもな。
エルデ使うなら眼鏡をパーティに入れないとダメという罠
308名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 11:33
ふ━━━( ´_>` )━(  ´_>)━(  ´_>━(   )━<_`  )━(<_`  )━(´<_` )━━━ん。
個人的に「FAQ」のエルデカイザーのところは‘絶対無敵’にして頂きたい所存
>305
ジンウヅキはPCとして登場するか怪しい気が。
ああいう「おいしい」キャラは、プレイヤーキャラにはならん気がする。
なってもバージル・メリィ方式とか。
JrとモモはなんとなくNPCになりそうな予感。


ジギー?だれですそれ?
バージルが撃たれて死ぬシーンに出て来た少女って
ネピリムで安定かな?
312名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 11:35
2週目やったらいろいろ発見あるな。
コスモスがバージル撃ったときフェブでてきたな
313名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 11:36
フェブリッツィオ
314名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 11:36
>>311
何気にかぶったぞ!
すごい・・・
NPCってなんぞや?
説明書見てからずっと疑問に思ってた
316名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 11:37
>>311
フェブだけどね
>>310
ペシェはパーティー離脱大歓迎だけど、jrは残留してほしいなぁ・・・。
ジンがNPCだった場合、モノリスソフトは焼き討ち。
>>312
バージルって単語が出てきたからなw
>>310
はいはい、おもしろいよ。
320名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 11:37
今2週目でミノタウロス戦だよ〜。
あー久々だ・・
ってフェブかよ。今度よく見てみよう
322名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 11:38
バージル諸島
PC:ペンギンクラブ
NPC:ノンペンギンクラブ
324 :02/03/11 11:38
>>300
メガネはLv.30で覚えるレインブレードと、エルデカイザー(エーテル)も強い。
あとKOS-MOSは最強なので他キャラからエーテル譲渡して欠点を潰す。
3人目は国鉄(ブレイブハート&サイコアーム&毒リンゴ)でソウルラプソディ。
個人的にはこの組み合わせを推す。
>>315
No Player Character

綴り間違ってても突っ込み無用
326名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 11:39
次回作は時間の流れからいっても今作のキャラを
消す訳にもいかんだろう。
まぁそう考えるとジギーは外しやすそうだなぁ…

フェブってギアスキャラ?
>>323
て、てめっ・・!


誰かちゃんと説明できる奴いる?
ジギーも中佐がグノーシス化する所で
フェブらしき人が出てこなかったか?
ギアスにフェブなんていたか?
331 :02/03/11 11:40
>>315
Non Player Characterの略かな(自信無
332名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 11:40
Non Playable character
つーか外すと言う以外発想無いのか?
334名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 11:41
Jrはだめ。生理的に受け付けないんで正直Uにはでないでほしい
PってParty?
>>330
いない
N忍耐
Pプレイで
Cくたばれ
>>310
モモの抜けた穴を埋めるため、新たに女性キャラ参戦して欲しい。
ミユキも良いけど、ペレグリー造反でもいい感じ。
バー汁は初めから仮面関係の人間だったのか?
殺されたところを、誰かが助けてその後それ関係の人間に仕立て上げたのかな
フェブと多少のつながりがあることを考えると物語と全く関係ない人間
だとは思えないが。

体に慣れてない云々言ってのも気になるし。
ショタうけはケイオスで充分だから
何らかのイベントでJr.は大人化して欲しい
341名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 11:42
PC パーソナルコンピュータ
NPC NECのパソコン
342名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 11:43
個人的には331が正解だと思ふ。
ヴェクターの頭の側近ってシオンの元恋人なんだろ
>>334
そんなこといっても無理矢理でてきちゃう罠

新規にプレイヤーキャラが増えるとしたら、
すでに発表されてるキャラの中からではなく
まったく新しくキャラが追加される可能性が高いと思うよ。常識的に考えて。
アルベド使いたい!ミユキ使わせろ!ペレグリー(・∀・)イイ!!ってのはわかるけどさ。
>>340
ガイナンとアルベドが居る時点で不可。
>>340
いかん、それはかなり良いぞ
ガイナン声で銃を振り回す渋いキャラクターの誕生だ!
347 :02/03/11 11:44
>>338
(・∀・)イイ!
348名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 11:45
ちびさまは・・・ちっちゃいままでおらなあかんのや・・
>>345
じゃあガイナンとアルベドは殺そう
350名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 11:45
>>340
中途半端に中学生程度に成長するワナー。
>>344
むしろ次回はジン+新キャラ5人
つーかアルベドの声優、後半声がかすれてたな。
353名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 11:46
なんだかんだでシオンが一番抜ける
26歳jrは良いなぁ・・・やっとガキばかりのパーティーでなくなってきたぞ。
355名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 11:46
ミノタウロス楽勝♪
356名無しさん@非公式ガイド :02/03/11 11:46
ヴォークリンデ内に出てくる、ゴーレムってやつ(りっぱなモノつけてるヤツ)
との戦闘で、なんか全員ある一部分だけ狙って攻撃してる様にみえるんだが、
やはりそこが急所だと認識しているんだろうか。

・・・うーん、痛そう。
先生、というかジンはゼノシリーズのストーリーテラーみたいな役割だから、
PCになるかならないかは微妙なところかも。
ギアスの時は、フェイが最初は何も知らないオバカちゃんだったから、
先生がPCキャラでいる理由があったけど…
358ジギー:02/03/11 11:47
>354
・・・
>ジンはゼノシリーズのストーリーテラー
そうか?
>>340
つまり結果的にルベドをロリペド野郎にするってこと?
361名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 11:48
妹が何も知らないオバカちゃんだからいいんじゃない?
362名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 11:48
>360
今でもかわんねえべ
50歩譲って同キャラでもいいからさ…次作。
服装は変えてくれ!
防具・アクセはそんなに種類なくてもいいから見た目変えてくれ
それだけでもモチベーションあげれる(藁
シオンには是非ショートヘア格闘技娘に変貌して欲しい
365アルベド:02/03/11 11:49
>>358
お互いつらいよな。まぁ酒でも飲めや。
>>358
黙る必要あるのか?
367名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 11:49
ていうか先行ムービーからして明らかにNPCくさいじゃん<せんせ…じゃなくジン

殺陣はプレイヤーたちとは違う次元の手練達の対決って感じだし、
ケイオスに説教してるシーンも、どう見てもPCとは思えん。
ぎゃはは!眼鏡が叩かれすぎたから
コンタクトにしてショートヘアになってる可能性は否定できないな。
369アルベド:02/03/11 11:50
>>364
ああ、「祖父譲りの柔術」ね。
とりあえずメガネを取るイベント希望。
370 :02/03/11 11:51
このゲーム(に限った話じゃないかもしれんが)銃の威力低くね?
普通、9mmでも胴体に二・三発撃ち込まれれば動けなくなるべ?

>>365
ワロタ。
371名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 11:51
コスモスもショートヘアにバージョンアップです
コスモスのショートヘアは是非やってもらいたいな。
373名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 11:52
シオン、ルックス5%低下 めがねをはずしてください
>>370
その辺つっこみ出すときりがないので却下。
俺もコスモスが何で毒に侵されるのかって思ってたし。
アルベド、笑えるぞ
>>371
それは別にせんでいい。
次回作では、あの羽根みたいな奴がくっつくんだろ?
>>370
んなこたぁーない。
>370
だってあれ全部BB弾だもん。
379名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 11:53
コスモスをショートヘアにすると綾波化する罠
そういやEDでコスモスの頭についてた変なヘルメットが取れてたね
おでこ娘コスモスってのもありかな
いっそツインテールだ(;´Д`)ハァハァ
ケイオスは角刈りさむそんにばーじょんあっぷ。
383名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 11:54
いっそシャギーだ
>>370
ロボットのロケットランチャーを受けて、平気な顔をしているOL
>>373
つまり外しても5%程度しか上昇しない、と。
386名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 11:54
マシューズを祟ります
387名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 11:54
ケイオスは髪が逆立って眉毛が太くなる
JRはモヒカンにバージョンなップ
             ザザーン
    ザザーン

                          ココハイイ……
                      (-_-)  ココニハオレシカイナイ……
                      (∩∩)

390名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 11:55
へへへじゃねぇよ
この変態
>>370
ドーラバスターだの火炎放射だのレーザーだのエアッドだの食らって平気な顔してるOL
392名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 11:55
なんまんだぶなんまんだぶ
>>388
冒険だな(藁
つーかスペルレイの時の奴の顔を見たか!?



もう馬鹿かと。マネキンかと。
>>380
KOS-MOS設定画(ラフ)のヘッドギアない奴を見ていると、
どうにもエレハイムに見えてくる。

これは画力の関係とは考えづらく、恐らく・・・
>>379
アレソを黒髪にすると碇シンジ化する罠
>>384 >>391
君らにもそろそろ主任のすごさが分かってきたみたいだな! うんうん。
未曾有の不条理が大暴走
399 :02/03/11 11:57
>>374
それもそうね。ちょっと子供っぽいこと言ってしまったか。
ただもう少し実弾火器が活躍するゲームにして欲しかったなと、ED後思った。
400名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 11:57
コスモスたんの「いきます!」はまだいいんだが

シオンの「いくわよ!」ケイオスの「いくよ」
がなんかイヤなのは 俺だけか?
>>395
いや、田中の飼ってるうさぎだろ。PWにそんなの乗ってた


ちなみにケイオスは初期のビリー。
次はミルチアが舞台なので、みんな服装が簡素化。
コスモスはなぜかピンクハウスな格好で萌え度20%増。
餃子は全身タイツのままです
403名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 11:58
るせぃ
404名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 11:58
私は兵器ではありません
>>400
凄い偏見に満ちてる(w
>>396
今更気付いたがどうでもいい罠。
>400
がいしゅつです
「いくわよ!そぉ〜れッ!」じゃねーんだからさあ。
アタックナンバーワンかきさまは。と。
>>400
では次回からケイオスには某カズマ声で技名を叫んでもらおう
>>370
重力波を喰らって何事もなかったかのように回復する幼女
410名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 11:59
なんでアレンってあんなになさけねー顔なんだろうな
全身タイツなら、頭までちゃんとかぶれと言いたい。
412名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:00
>407
やはりそうだったか、安心した
413名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:00
救命ポットにへばり付いてる中佐タンハァハァ・・
414名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:00
ケイオスあれ裸<ら>だぞ?
いくよっ!


殲滅のファイナルブリッドォォォ!!
ケイオスのあれはタイツじゃなく表皮なんだよ。まだわかんねえのかばかちんどもが
裸(ら)ですか!?
シオン「いい、いぐぅーーー」
419 :02/03/11 12:01
今ピンクハウス検索した。イパーイヒットした。…(鬱
「すごい力を感じる……みんな、気をつけて!」とかむかつく。
あとJrの技名セリフが全体的にこっぱずかしい。

まあモモに比べリゃましれすが
421名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:02
コスモス着替え
422名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:02
>420
Jr.のセリフを山ちゃんに言わせてみろ 脳内で
いくぞっ!


悲しみを怒りにかえて!今、必殺の!菩薩掌ぉぉぉぉ!!
>>416
水着シーンをどう説明するつもりだこの金パチもどき
425名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:03
ほ ほんとに回してるぅーー!
>>395
カジノの設定画ですよね?
確かにエリィに似てる・・・・・
427名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:03
ってかケイオス瞬間移動したぞ!なんだったんだ・・
>>424
あれは着ぐるみです。
混乱って肉体系・精神系どっち?
430名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:04
ケイオスは絶対あれかりそめのすがた
431名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:04
モモたんが好きになれません。
どうしよう???
KOS-MOSコスチュームチェンジ
モモ見てると
開発スタッフに絶対CCサクラヲタがいると思う
434名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:05
ブラックコスモス
>>430
真の姿はイカツイおっさんな罠
紅い三倍速のコスモス
437名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:06
優秀な上司のおかげで宇宙に放りださせるとこ
いてぇーーー!

にワラタ
KOS-MOSコスチュームプレイ
>>429
精神系ステータス異常
440名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:07
コスモスプレイ略してコスプレ
441名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:08
センサーの不具合って、ケイオスに反応しなかったからでしょ?
442名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:08
キチガイ・・・キチガイ Jr.
>>419
ttp;//www.pinkhouse.co.jp/
ここのことかと。

コスモスって真っ赤なドレスが似合いそう…ハァハァ
正直最初OP見たときアレンはもうちとクールな奴かと思ったが・・・・
445443:02/03/11 12:09
;→:
の罠
446コスモス:02/03/11 12:09
SEXモード、移行します。
447名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:10
>>444
アレンの生霊には度肝を抜かれた。
448名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:10
浄化してます!ケイオスが浄化してます!
449コスモス:02/03/11 12:10
んっ・・・はぁっ!・・・やっ・・
浄化〜浄化〜
451名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:11
コスモスはマグロ
スレ自体をsSEXモードに移行するなよ・・・
正直、着せ替えコスモス1/4フィギュア(可動タイプ)が発売されたら俺は買う
454名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:15
必要なファクターを揃え、もう一つが揃うのを待とうよ

なんだよ、ファクターって・・。ゾハルとか?
455 :02/03/11 12:16
>>451
意外と、突然狂ったかのように襲い掛かってきます。
そして終わると嵐の後のように穏やかに寝息をたてて寝てしまいます。
>454
ムネヲ
457アルベド:02/03/11 12:17
ククク・・・半勃してんじゃねーよ。このインポ野郎どもが。

458名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:17
R2ボタンを連打しながら走ってごらん・・・
ぶへっっ
>454
マキコ
世も末。
462名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:19
>>454
マシューズの息子が負けて、エンジンブローすること
463名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:19
ちょっと・・・何このスレ。
>>439
あんがと。万全を期すためにALL回復を使った。

LV18で教会のボス倒せたよ。
1周目はあれだけ苦労したのになぁ。
465アルベド:02/03/11 12:22
ネタにすがるオタクどもか・・・こりゃぁいい!アーッヒャヒャヒャハハ!
ククッ・・・赤に白だ。傑作じゃないか・・え?赤に白だ!
アハヒャハハヒャハヤハハ!!!
466 :02/03/11 12:22
はぁ、何書き込んでんだよ俺。ここまで来ると病気だよ。もう(鬱
プロトドーラ倒したあとでどうやったらエルザに戻れるんだ?
カード景品交換できねぇじゃねぇか…鬱
>>464
意外にティアマト(だっけか?)は、弱い。
ブーストでシオンの後に割り込んでいけば良し。
jrのカウンターは弱い。
今やってる途中なんだけど、ネピリムの歌声の中のソドミって鳴らすやつ、
あれって紙に書いてやったんですかね?皆さん
470名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:24
>469
耳コピ(っていうレベルじゃないとおもうが)にきまってんだろ
471名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:25
耳コピっていう表現はおかしいと思われ
472名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:26
正直、コスモスのエーテル時の声は「デァヴィレツァマハト」って言ってると思う奴どれくらいいる?
473名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:26
>471
うむ、そうだな。なんていえばいいんだろ?
>>470
なるほど。
シが鳴ってないのだけ解ったんだけど、漏れは1回目は解らんかったですわ・・・
>>467
プラネタリウムある部屋の右端いけ
476名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:27
>472
いません
477 :02/03/11 12:27
>>469
音感イイね。一発で解きはしたがなんの音かまではわからんかった
478アルベド:02/03/11 12:27
ウフフ・・・シカト決めんのかぁ・・?
頼むから俺をペシェのような気分にさせないでくれよ・・・
俺の可愛いペシェ・・・

ウフフ・・・アハッアハハ・・・アハハハハ・・アヒャヒャヒャッハハハ!!!
皆音感いいなぁ(;´д⊂)
>>472
実はストーリー中の謎よりも、KOS-MOSのエーテル発動声の方がよっぽど謎な罠
481名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:27
音感イイのとどの音かわかるのとは別かも
482名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:28
>478
キャラネタ帰れ
483名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:28
>>472
力への意志
484名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:28
あそこ最初はクロノクロスみたいなのかとおもった
たった3音だから、音感ってレベルじゃないのでは・・・
486名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:29
皆「意志」と「意思」をよく間違える罠
BGMのコーラス通りに並べるのかと思って
全部楽譜にして、20分ほど奮闘…(泣
488名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:30
>485
だから普通に強制謎解きイベントとしていれてある
解けるレベルとして。
あれすら解けない人は相当・・・・

い、いやいいんだよ、べつに・・・
期待してるほどエピ2でジンが活躍しない罠
くそっ馬鹿にしやがって(;´д⊂)
491 :02/03/11 12:32
>>487
・・・・・・・・・!  頑張ったね(´∀`;)
492名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:32
487は何かを成し遂げた 合格じゃぁぁぁ!!!
493名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:33
>>489
ちゃんと主役はってるくせに活躍しないという泥沼のような罠
罠と逝ってるやつほどそれにあてはまってる罠
495名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:34
罠というより縄な罠
496名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:34
>>494が一番(略)
「この伏線に気付いたのは俺だけだぜ」と2ちゃんに書き込んだらさんざん既出なうえに
だれにも相手にされない罠。
モモたんを縄で縛る罠(;´Д`)ハァハァ
実は全部ジサクジエーンという罠
本作のデータを使いまわして、プライマルイメージみたいなソフトをだせば結構次作の資金になるんじゃない?
コスモスヴァージョンがでたら買うけど眼鏡ヴァージョンは叩き割るね
501名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:35
>500
いみがわかんねえ
>>499
正解
さらにいうと、ジンとマーグリスの殺陣なんか全然無かったことにされている罠
>>503
イソポ野郎ですから
>>500
モモたんヴァージョンは??
バーチャもどきなんぞいらねーから戦闘のモデルつかった格ゲーを追加しろ
エーテル強化できるのと、ショップで回復アイテム以外が買えるのに
歌声の直前で気が付いた。道理できつい訳だ(w
Eptなんざ全員1000位貯まってたよ・・・。
あれって全部で6個しか鳴ってないんだよね。>歌声
ハ長調でシだけ抜けてる、とか漏れも余計な事を考えて少し悩んだクチ・・・
509名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:38
オレモナー
ジンが主役の格ゲーが100万枚売れちゃう罠
511507:02/03/11 12:38
ちゃんと説明書読んでやるべきだった。
512名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:38
音楽に詳しい人間ほどあそこで悩む罠
>>511
正直、あの説明書は使えない
514 :02/03/11 12:41
>>513
禿同。勿論アンケートでは1をつけた
ところで平日の昼下がり皆何してるんだ?
オレモナー
516487:02/03/11 12:42
緑がG-A-F-E-D-C
青がA-G-E-F-D-C
緑がA-F-G-C-E-D
コーラス通りに組もうとしても全然音が足りない罠
>>507
自分はそこまでじゃないけど、ジギーとモモの辺りまでは気付かず(藁
>>517
俺はグノーシス内で中佐と戦うまで・・・・
519 :02/03/11 12:44
>>515
休みですることないし金もないからとりあえずヒキー
ドミソの奴、耳コピ(藁)してわざわざメモったさ。
前にも書いたことあるけど

B R G

C D C
D E D
F C E
E G F
G F A
A A G
521487:02/03/11 12:45
>>516
の一番下は赤の間違いだったりする
522520:02/03/11 12:46
かぶりんこ
『〜の罠』のネタスレ化してくる罠
>>519
がんがれ。でもかねなくてもネットに接続できればいくらでも暇つぶしができるなんて
いい世の中になったよなぁ
ケコーン
526 :02/03/11 12:49
>>524
同意する。月6000円くらいで多チャンネルと10メガのケーブル回線…
527名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:51
サントラ購入記念age
>たぶん前スレあたり、「心を閉ざした少女」がどこで使われてるか聞いてた人

エンフェロンの公園でネピリムとシオンが話してたときに使われてたよ。
「Nephilim」は最初ちょこっとかかっただけで、「心を〜」はほぼ最後まで流れた。
529名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:56
527はJr.
530名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:56
グリーンスリーブスってどこだっけ
531名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:57
U-TIC戦艦内の、カギの場所を知ってる兵士を
説得できるって既出?
532名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 12:58
>531
既出もなにも当たり前じゃないのか?
>>530
教会のボス倒して、木の周りでフェブの妹が走り回ってる場面。

妹の名前はセシリーとキャスだって。
なんか意味ある?
534名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 13:00
ドリキャス・・
535名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 13:02
そうなのか・・・。スマン。
いや、俺は30分ぐらい其処で粘ってたんだけど、
誰も苦労してないみたいだからさ。
みんな、簡単に解けたのかなあって。
>>531
説得したことないけど、説得するとどうなんの?
場所教えてもらえるだけ?
537名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 13:03
>535
いや、俺も結構苦労した。
絶対通らなきゃいけない道だと思ってたら
そうでもないようでなんか悲しかった。
538 :02/03/11 13:03
>>536
たしかなんも貰えなかったような…
俺も説得してない。
無視してもカード3は手に入ったし。
戻ってきたらもう居なかった。 
アルベドがモモのデータを探るシーンで「お前はいずれ彼女達と出会うだろう」
とヨアキムがモモに語りかける場面がありました。
「彼女達」というのがシオンとコスモスの事だとするとなぜヨアキムはそんな事を
知っていたのでしょうか。
しかもモモのデータの中にはシオンとコスモスまでいました。
それが作られたのは14年も前なのにもかかわらず、です。
彼は未来を知っていたのでしょうか?だとすればどうやって?
アルベドの「最初は半信半疑だった。だがついさっきそれを確信へと至らしめる事実を体験させてもらった!」というセリフが気に掛かります。
541名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 13:05
あ、そうそう戻ってきて、逃げたっていわれて
探したら何かもらえるかもと思ったが

みつかりませんでした!!
542名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 13:06
>540
事象変異です
FFやDQに比べて戦闘キツいな。
つーか、5、6回は失敗してなんとか説得したけど。
あれって意味なかったのか・・・
今知ったよ(´・ω・`)ショボーン
545名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 13:08
実は意味あるかもな
やってる人少ないだけで・・・

攻略本で明らかにされて、
コンプリ野郎ショック!
説得のしかたおせーて
なんか隠しダンジョンみたいなのないのかな?
水着っていくつ手に入るの?
漏れは2つしか知らないのだが
>>547
メールを全部集めるとファウンデーションのビルに入れる。
やっぱHDDあると快適さが違うわ(;´д⊂)
ttp://xeno_love.tripod.co.jp/index.html
>>549
えっ!!あそこって行けるのか?
552545:02/03/11 13:13
>>546
話しかける順番があったと思うんだけど、自分は何回も失敗しながら詰め寄って
いったから良く解らんです。
ラスト1回でクリアって所までは案外簡単にいくと思うのだが・・・
553531:02/03/11 13:14
やっぱり、何も貰えないのね。結構、苦労したのになあ・・・。
エピ2で何かないかな。あの兵士、脱出したみたいだし。

説得の仕方は、最初に兵士1で話して、次に2を二回、1を二回、
また2を二回・・・って何回か繰り返して、最後に1、2、2だったと思う。
何回繰り返すかは忘れた。
進行が並のスピードじゃないな…
キャッシュ用に低容量で安価なやつとか出してくれないですかね・・・。>HDD
>>552-553
ありがとう
557 :02/03/11 13:16
ヨアキムはゾハールを使って因果律を計算して、未来をみた(?)のでは?
ゾハルって事象(を)変異(させる)機関っていうらしいだからそのくらい
はできると思うんだけど
558 :02/03/11 13:16
>>557>>540へのレスね。
 ゼノサーガッて、難聴の人は規格外カネ?
560名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 13:17
ジュニアの必殺技ってどれからHiに強化しればいいですか?全体攻撃か単体からするか迷ってます。
>>559
字幕があるじゃん
単体を強化する必要なし
>>561
おそらくネピリムの歌声の音合わせの事を言っていると思われ。
全般的に全体攻撃のほうが役に立ったような気がするけど。
Song of Nephirim
だけは耳が聴こえないと辛いね
566名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 13:23
>>560
全体攻撃をもう覚えているんだったら、それからで良いと思う。
最終的には、Jrは天使しか使わなくなったなあ。
567名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 13:23
SONY=Song of Nephirim
>>563
ごめんまだそこまでいってなかったからさ・・・・
569560:02/03/11 13:24
>>562 >>534 ありがとうございます。
570名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 13:24
そういえばネピリムって
平行世界の存在を示唆するような事
言ってなかったっけ?

>>570
そんなのあったか?
二週目やってもやはり中佐イベントは最高だった
平行世界っていうと素粒子の世界だな
575名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 13:29
アメリカではChusa!CHUSA!!
いつ見ても本編よりプロモの殺陣が一番燃える
577名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 13:30
レベルアップ遅すぎ。
578名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 13:30
魂の狂詩曲だっけ?使うほど強くなるやつ。
何十回と使っただが強くなった気がしないんだが
気のせいだろうか?それとも使い足りないの?
579 :02/03/11 13:31
プロモ見たいヨー(´д` )どっかに落ちてないかな?
>>572
なんかコスモスとウ・ドゥの戦闘シーンをネピリムに
見せられて
これは無限にある未来の内のひとつだとかって。
>>578
グノーシスだけらしいぞ
モモたんの本体がぱんちゅって本当ですか?
>>557
なるほどそう考えると納得できますね。
そういえばヨアキムって雑誌の紹介とかでも一人だけシルエットになってたりしてかなり謎なキャラですよね。
かなりの重要人物なんでしょうか。
話は変わりますが社長の持ってる羅針盤もなんとなくゾハルの力を感じますね。
584名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 13:32
ゾハルモナー
585名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 13:33
中佐がグノーシス化したのはケイオスたんが余裕かましてたせいですか?
>>585
中佐がグノーシス化したのはあの浜辺に逝く為さ・・・・
どうしたらウサギよりはやく家にはいれますか?
2001年のモノリスは出所不明だったが、ゾハルにはオチがあるのだろうか
みのモモたん
590名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 13:35
モモたんは中田氏しても妊娠しないし便利だね。
>>587
家の前にある切り株にキャロットジュースを置くと出てくる
592 :02/03/11 13:36
>>583
さんざんガイシュツだけどヤパーリVectorの社長、あやしいよね。

>>585
なっちゃったのは中佐の意思っぽい。
593591:02/03/11 13:36
ああ、スマソ・・・
早く入る方法か、普通に行けない?
594名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 13:37
>>588ちゃんと続編の小説でモノリスの謎は明かされてるよ。
595名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 13:37
ゾハルモナー
ケイオスをカオスって呼ぶと、何か味気なくなるな
597名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 13:39
最後KOS−MOSが無傷だったのが腑に落ちん
>>594
正直、クラークの小説で読むと2001年宇宙の旅はかなりアフォっぽい。
>>594
ありゃ、スマソ。
2千何年だっけ?>続編
>>596
激しくワラタ
601名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 13:40
>>597
入れ替えトリックです
>>596=神
>>599
正直、3001年終局への旅は未読
604名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 13:42
エピソード2 は 5月 詳細発表
605名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 13:42
ウサギの追いかけっこのあと、どこへいくんだ?
いま>>596が良い事言った。
607:02/03/11 13:42
まあまあ、ギアスのほうが面白かったのは確かなんだからさ
戦闘のテンポもギアスが上。戦闘中にPAUSEがかけれるからギアスが
上。一応内容わかるからギアスが上。
ここまで読んでくれてありがとう。ギアスとサーガ両方から
男と女1人ずつ選ぶとしたらキャラは誰が好き?俺はJrとやっぱコスモスかな
>>605
右上のほう
>>607
国   鉄   は    勘    弁    し    て
ヴェクターインダストリー(偽)
ttp://www.vector.com/home.asp
クーカイファウンデーション(偽)
ttp://kookai.com/
ハイアムズ重工(偽)
ttp://www.hyams.com/
エピソード5はリメイクすんのかね・・・
サーガってゼノギアスの続編だったんだ。
気づかなかった俺は逝ったほうがいいですか?
>>597
ケイオスが羽根だしたからと言う話も
614599:02/03/11 13:44
2061年ってのもあったよね。
むむ・・・2010年は読んだと思うんだが、忘れちったよ。
615 :02/03/11 13:45
>>605
途中(橋わたったとこ)の分かれ道まで戻って、
うーくんの家の裏手へまわる。
MAP切り替わったところでJr.達と合流。
616:02/03/11 13:45
>>612
こんなところで聞く暇が合ったら逝きなさい。
617名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 13:46
http://www.umn.co.jp/
U.M.N発見!
>>612

違う
モノリスッてのは宇宙人の作った万能装置。
環境制御装置のような物リス。
620名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 13:47
>>613
にゃるほど。腑に落ちた。
621 :02/03/11 13:47
>>617
びみょーにそれっぽい(w
なる、やっぱり宇宙人のモノなのか。>モノリス
>>548
・ジョー
・ファウンデーション住民救出時
・ドリラーミショーン
エウロパ人がつくったんだっけ
モノ栗鼠?
おでんマン
      △
    / ●\
       □
      / \ 
628:02/03/11 13:53
羅針盤はOPにでてくるプレートでは?
629 :02/03/11 13:53
エウロパって木星の?あそこ、ひと住んでんの?
>>587
ウサギの本当の目は背中についてるので、
ウサギの前を行くようにすれば見つからない
>>626
いや、だからさ、そうやっていちいち設定を説明しちゃうから駄目なのよ、小説版は
632名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 13:55
633名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 13:56
アレンは共に行動してるのに戦わないから気持ち悪い
634名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 13:57
アレン・リッジリー・レボリューション
プロモーションムービーっていくつあんのかね?
636 :02/03/11 14:00
>>629
小説の話だったのね。なんか馬鹿な煽りっぽくなってしまった(鬱
勝手に自己解決( ´д`)頭ぼ〜っとしてきた…もう寝よ。
>>628
羅針盤にマスダが持ってたゾハル起動キーがはめてあったYO

つまり、ヴィルヘルム=マスダ
638飛べバージル:02/03/11 14:02
>>627
おでん、ウマかったぜぇ。
639名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 14:03
エリィより強いからいいやシオソ
640名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 14:03
>>637
凄い顔が変わったんだね。
>>640
局所事象変異です
642名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 14:05
>>641ひぃいぇ!
局所事象変異を使いこなせるのはマスダだけ
>>642
まだそれ言ってるんだなw
>>642
あんた、朝からずっといるだろ。
俺もだがナー。
646名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 14:10
エウロパか、ジーンシャフトでテラフォーミングされてたな。
月光蝶である!
648名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 14:13
おい貴様ら。
ゼノカードでカンタンに勝てるデッキを教えて下さい。
649:02/03/11 14:15
ジャンプのNARUTOに出てくる暗部の仮面って
ギアスの誰かのパクリじゃあ
650名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 14:15
グノーシスのおれが言うのもなんだけど、普通に楽しんでるよ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄     
    `"∪∪''`゙ ∪∪´´
>>650エビフリャー。
652名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 14:18
グノーシスだよ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄     
    `"∪∪''`゙ ∪∪´´
空気が疲れてきているな
中佐もエビフリャーに・・・・・(;;
655名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 14:22
フェブフリャー
656名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 14:23
正直、つまらないゲームだった。
うさぎと遭遇しました。
その後はどっちの道に行けば良いですか?
>657
迷うほど道なかったと思われ
適当に進めばよしだゴラ
>>657
660名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 14:24
ゼノサーガポストカードブック発売のお知らせ

■商品名 ゼノサーガポストカードブック
■発売元 デジキューブ
■カード枚数 31枚+設定資料ページ8ページ
■価格 \1.200円
■発売予定日 2002年3月7日


発売予約特典 クリアファイルの田中久仁彦氏イラストや、
広告に使われた羽の生えたコスモスのCGなどのポストカードです。


せこすぎ。
661名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 14:24
>>657うさぎ小屋の後ろの道へ進め。
>>657
ウサギの家を出たら、上に登って画面の奥の右側に先に進む道がある。
用は家の裏のほうに見える道だね
663名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 14:26
ケイン・濃すぎ。
>>660
アンドリューとバージルの2ショットはイイよ。>ポストカード
ただのコラージュだけど(w
メールの「おめでとう」が来ないと思ってたら「ニシシギの花」に返信してなかった

ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
で、FAQのメール条件が少し甘いという突っ込みはなしですか?
667名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 14:29
もものぱんちら!
>>666=ルベド
ん?
なんか気が付いたことがあったら指摘したら?
FAQがより良いものになるでしょ。
669名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 14:30
>667=アルベド
おまえあいかわらずだな
 ゲートアウト         
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    │
    ∧∧,..,、、.,、,、、..,_   │
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.│
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; │
    `"∪∪''`゙ ∪∪´´ │   
カタパルトの先っぽまで行かないと受信できないとかはやめてほしいよ。
イベントが起こった時点で帰るって。
正直、ステータス画面で回転できるだけじゃなくてもっといろいろできるとよかった。
ええ、いろいろですよ・・・・
673名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 14:31
「1度いった部屋に戻る」とか
674名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 14:31
モモモモモモオモ!
投資でいきなり72000G貰ってから、金の有り難味が無くなったな。
676名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 14:32
マスダーはゴッドハンドですか?
>>672
まさか、服を脱がすとか、服を表示されないようにするとか、服を透明にするとかか?
>>677
そこまでは望まないまでも、せめてズームくらいは・・・・・
>>677
っていうかお前それ全部同じ意味じゃん
>>678
ズームできるよ。
L2+十字
ズームは出来るだろ。
海賊王で俺オナる!
>>680-681
スマン、回転パンチラに気をとられて知らなかった・・・・・
2コン使えばぱんちゅも見えるよ。
モモタソノオマソコキツクテスグイチャウヨー
2コンのパンチラまで知っておいて、ズームを知らないとは・・・
漢だな
モモたんにフェラしてもらってます。
幼女のほうが舌が柔らかいって本当ですね。
688名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 14:38
>>687
細いんだね。
>>675
カジノでカンストして3000000G貰ってから金の有り難味が無くなりましたが、何か?
690657:02/03/11 14:39
お恥かしい話だがな
うちのテレビ画面真っ暗でわけわかんねぇや!
宝箱のほう?
691名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 14:40
らら?
>>691
それはお前・・・・まあゼノサーガと兄弟みたいなもんか・・・・
693茶否:02/03/11 14:41
>>685>>687昼間から何ヤてるかヘタイ。
テレビの明るさを調整すれば良いんじゃないのか・・・
>>693
僻むなよ。
まぁおまえはアレン君のケツでも貸してもらってろ。
>>690
上の方にウサギの家の中が見える場所があるだろ?
そこら辺から上へ進める。
697 :02/03/11 14:43
>>690
コントラストチョセーイ
>>695
ケイオスのがいいお!
699名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 14:44
                     
         
          *
>>699
へるまーだったらいやだ。
701 :02/03/11 14:44
ねむ。
702657:02/03/11 14:45
おお、ありがと
行けた
ケイオス「僕はアレンさんのこと好きですよ」
704名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 14:47
アレン「ありがとう・・・」
>>703
これってやっぱ同人女を狙った台詞なのか?
つーか女はやるのか?このゲーム・・・
>>703
ケイオスはアレンさんのティムポが好きなのです。
肉棒好きの少年です。
奴は生粋の肉便器です
このスレは夜より昼間のほうが品がない不思議
708 :02/03/11 14:48
なんか攻略スレっぽくなってきたね
>>705
同人女が主な販売ターゲットですが、何か?
>>708
どっかのアフォが家ゲー板に
ここへのリンクを貼ったから
アレン「優しいんだね」
712名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 14:49
ティアマト(サソリみたいなの)が倒せん。
1時間の激闘のすえ死んだ。
>>709
それだと客層が狭すぎだろ
>>703
                     
         
          *
          ↑
       ここをクリック
715名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 14:49
ケイオス「アレンさん・・・僕は・・・」
同人男と同人女がターゲットです。
>>712
ブーストで割り込んで、シオソのあとにいれない様にするべし
718名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 14:50
オメガブースト
>>712
俺も苦労した。俺はモモをパーティーにして糞眼鏡と二人で回復しまくったよ。
赤厨房がひたすら攻撃して長期戦で倒した
敵と味方でブーストのルールが違うのは辛い
アレン「ケイオス君……ハァハァ…ハァ…ハ、ゥッ!!!」



           ド   ヒ ゚   ュ
722名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 14:52
シオン「・・・・・!?」
>>712
FAQは読んだか?
724名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 14:53
優しいんだね。
>>721とそれ以前のお前

よそへ逝けや
726名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 14:53
>>725
優しいんだね。
727名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 14:54
インポ野郎×兄さん萌え。
ケイオス「あっ、あっ、…アレンさん…イイ!もっと、もっと突いて!アアア  ア。」
729名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 14:54
マーグリス
730名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 14:54
アレンはあっちも弱そう。
ラスボス、HP1500くらい無いと辛い?
>ティアマット
ブレイブハート持ってたらすげー楽だった。
HP1にしなくても、半分くらいで200、200、700ダメージ。
メガネと桃に全体回復、混乱とメガネ後に注意。
>>727
でもイソポらしいし。
>>727
イソポだから無理なのれす
>>731
んなこたーない1000あるかないかで充分。
736名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 14:55
800あれば十分こ
737名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 14:56
>>731
1000なくてもいいけど、
スロットがクリティカルの時相手が攻撃してくるとしんどいぜぃ。
だからスロットよく見てわりこむんだぜぃ!
なんかマーグリスッてふんどししてそう。
>>738
そのこころは?
740名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 14:57
>738
想  像   し  て      った・・
>>738
こんなので笑うとは不覚
742738:02/03/11 14:58
>>739いや何となく。
>>740
「勃」
744 :02/03/11 14:58
>>738
想像しちまったじゃねーか!
ジソの祖父に教わった剣らしいからふんどしも意外と当たりかもしれんよ、司令。
そんな、ふんどし好きなアナタに。
http://www.gproject.com/product/photo/shirogane/hyoshi.jpg
747名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 14:59
14年ぶりだなフンドシ
748名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 14:59
マーグリスって絶対嶋田久作がモデルだよね。いや帝都大戦の加藤と言うべきか。
ジオソじゃないのか?
>>746
ヴォークリンデの艦長っぽい
751:02/03/11 15:00
さて、ここで質問。中佐にコネクション・ギアを渡してたのは
誰だと思う?髪の色がギアスのOPの裸の女(名前忘れた、エリィだっけ?)に
似てるのだが
CMのキャッチコピーが「覚醒するRPG」だよな。
いったいRPGとしてどこの部分が覚醒したんだ?
大部分は見てるだけだし、システムに目新しい所はないし・・・・
>>751
ケビソ先輩
>>752
ぱんちら
>>751
ケビン説が濃厚。
髪型が。
>>752
アンドロイドが自分で覚醒しますた
757名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 15:01
>752
中佐
既出すぎ
758 :02/03/11 15:01
つかマーグリスって絶対ペレグリーとヤってるよね。
ペレのしゃべり方からさっするに(鬱
>>751
何をいまさら。とっくの昔にケビンって事になってますが。
>>751
あれはケビンマスクと結論ついてます
761名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 15:02
>758
インポなのに?
>>751
アレンです
だれかいっしょにTALKのVitch=Hodh ってデンパどうにかしてくれ・・・
インポってマジ話?
ただのアルベドの煽りじゃなく?
アレン君は生霊に覚醒
>>764
アルベドが確認しました
ペレグリーのこともキサマっていう司令。
えっちの時実はMだったら嫌だな。
768 :02/03/11 15:04
>>761
ア、ソーカ(・∀・) ヨカッタ(ホッ
>>752
オレは覚醒したよ。
耳が異常に聞こえるようになったり。
ピンクの象が見えるようになったりして。
イソポ野郎と言われても反論しないマーグリス。
771名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 15:05
>763
U.R.T.V.はレアリエンであることになります

フェブロニアって何?


おもしれえ・・
まじめに攻略板らしく話してもいい?
メールの受信タイミングなんだけど
ブリッジ後ってのは間違いでブリッジ後自室の扉を開けてムービーが流れるまで、だよ。
一旦部屋に入ってまた出て受信場所にいっても何にも起こらないっす。
さらにカレーを持ってる間の投資・医薬品の結果もカレーを持っている間で
エレベーターをあけてムービーが流れる前までっす。
両者ともムービーが流れる前までってのがミソ。
他にもおそらくこういうのあると思われるが今俺の2週目はここまでしか進んでないんで
他に気づいたことがあったら補完頼む。
>>770
君は同じ事を言われたらムキになって反論するのか(w?
774 :02/03/11 15:06
>>767
まるで2ちゃんねらだね。
「おい、貴様。もっとタタイテクダサイ」
>>773
漏れはイソポじゃないやい!ヽ(`Д´)ノ
>>769
プレイヤーが覚醒するRPGだったのか・・・・
Vitch=Hodh > ルベドは絶対レアリエンだと思うんですけど… (02/03/09 00:43:02)
kurise > 何故?↑ (02/03/09 00:46:04)
Vitch=Hodh > いや、だってルベド、アルベド、ガイナンはU.R.T.V.なので、U.R.T.V.は生体兵器。レアリエンは合成人間ですから…つまりU.R.T.V.も合成人間なわけで… (02/03/09 10:52:35)

滅茶苦茶だよ・・・(w
>>772
FAQ更新は管理人さんが見てくれないとどうにもならないからなぁ。
779名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 15:09
>Vitch=Hodh
こいつ絶対キーワード読んでないよな・・・
誰か、ジンとマーグリスの殺陣のムービーの在り処知ってる人イネガ-?
見てみたいから、教えてホスィ
781 :02/03/11 15:10
>Vitch=Hodh
まさに知恵遅れ
キーワードを見ても胚が何なのか知らなくて理解できないに5アンドリュー
783:02/03/11 15:12
移動キャラは誰にしてる?俺はJrかコスモスだが
シオンの走り方よーく見てみろよ。内股とかそんな
生易しいものじゃないぞ
>780
http://www23.tok2.com/home/guntama/xeno_8min.mpg
ほーれ。
ところで殺陣ってのはどっからきてるの?
>>780
漏れも
786名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 15:12
いくらなんでもフェブしらんのはワラタ
787名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 15:13
>783
俺はコスモスたんにして
コツコツ音に萌えてる
Vitch=Hodh > ま・後で直接ナムコに聞いてみます。
「続編にご期待ください」なんて来なければいいんですが… (02/03/09 13:52:26)


ナムコに直接聞くって・・・リアル電波か?
789 :02/03/11 15:13
>>780
俺も是非みたいね。
790784:02/03/11 15:14
このムービー、小宇宙スの声違がくね?
791名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 15:14
おもわずかいちゃったw
792 :02/03/11 15:15
やばいよ・・・“Vitch=Hodh”ガタガタブルブル((((((
>>784
即レスありがとう
サイズにビビったけど、見てみるYO!
794名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 15:17
これもすごいな。

・ジンとマーグリスの殺陣(本編未収録)についてのレスに

Vitch=Hodh > そんなシーンがサーガにありましたっけ?
それってギアスのですか?
ギアスとサーガを結びつけるのはやめてください

無知こそ至福の喜びというが、そうらしいな・・・。
>>784 神出現!
>>784
台詞の喋り方とか声優の演技とか違うよね。
コスモスも抑揚無さ過ぎ
俺も人のことは言えないけど、こいつは読解力がなさ過ぎるな。

>ギアスとサーガを結びつけるのはやめてください
なんとなくだけど、こいつは人に同じ事を言われた気がする。
798 :02/03/11 15:19
>>784
禿サンクス(直接頼んだの俺じゃねーけど)。あんたすげーよ!
>>796
デパートのお呼び出しのような、抑揚ないのは演出だろう・・・
>>784
落とさせてもらってます
>>799
まぁ、本編とはちょっと違うって意味だけど・・・
802名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 15:21
抑揚ないのはキャラ、てか

人間ではありません。ただの兵器です。

だからだろ
803名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 15:22
割り込みを割り込まれるんだが…
804名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 15:22
プロモはかなり先録りしてるものかと
セリフだけを
>>803
カウンターブーストか?

諦めろ。アレは仕方がない。敵も使う法則があるみたいだけどね。
だね
>>803
ブーストには2種類あって、普通のブースト(黄)とカウンターブースト(赤)がある。
カウンターブーストの方が優先される。
卑怯っちい。
808784:02/03/11 15:23
30スレくらいで揚げていただいたのを貼っただけっす。
揚げてくれた人感謝。
ちなみに、負荷が掛かるとエラー吐くので注意。暫くすると元に戻るけど。

殺陣の最後、もしマーグリスが中段斬りしてたらジンさん真っ二つなのでは?(w
ブーストをブースト返し出来ないの?
810名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 15:25
シオン/済(ケビンと)
コスモス/未
モモ/(突っ込まれたという意味では)済(対アルベド)
ケイオス/?
ジュニア/済(取りあえず26だしメリイ辺りに)
ジギー/済(人間だった時子供いたから)
ガイナン/済(シエリメリ愛人説濃厚)
アルベド/済(他人をインポ呼ばわりする位だからヤリまくってるケてーい。夜な夜な
       キルシュヴァッサーに変態プレイしたあげく殺してそー)
アンドリュ−/済(子供欲しかったんだね/泣)
アレン/未(いや、いいとこの坊ちゃんらしいけど道程確定だろ)
マ−グリス/済?(インポだけどペレグリーとやってそう。どうか?)
トニ−/未(女好きなのに実は女を知らない罠)
ハマ−/未(女運なさそう。合掌)
マシューズ/済(奥さんは?)
バージル/済(過去にフェブたんとなにがあったんだゴラ)
途中で止まって落とせねえ・・・
>>810
ジギーの息子は義理の息子な罠
コスモスたんには俺が突っ込みましたが?
>784
まさかデリられた?
815名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 15:29
シオン/済(色々と)
コスモス/ただの兵器です
モモ/済
ケイオス/童貞
ジュニア/童貞
ジギー/済
ガイナン/済
アルベド/済
アンドリュ−/済
アレン/童貞
マ−グリス/童貞
トニ−/処女
ハマ−/童貞
マシューズ/済
バージル/童貞
816名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 15:30
兄さんは母親と関係をもってました。
>>814
403だからたぶん鯖の負荷。時間を置いてみよう。
818名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 15:30
コスモスとシオンはレズでつか?
819 :02/03/11 15:31
>>810
だいたいあってるぽいが、とりあえずペレとやってたとしたら
マーグリスイソポのくせにってな感じでムカツク(怒
820名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 15:31
コスモスに穴あいてません・・・
821 :02/03/11 15:32
>>816
オタコンかよ!
822名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 15:32
>820
必要であればつくります
>>818
ミユキたん×メガネ の土人きぼんぬ
トニーは男
>817
なる。
826名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 15:33
シオンのあの尻の振り方は確実に男を知っている。
カードで一番強い敵ってなにかな?
828名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 15:33
コスモスにはサブウェポンとしてチンコ憑いてるって本当ですか?
829名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 15:34
>828
必要ならば
830名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 15:34
シオンはバリバリの処女ですよ
831名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 15:34
シオンって実は男で
姓転換手術済みだったらどうするよ
832名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 15:35
>>830
アナルがね
コスモス剥いて見たら穴が無かったんで、ドリル借りて無理やり突っ込みましたまる
834名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 15:35
ペレたん以外の女とは知られるのが恥ずかしくてデキないんだよ、きっと。
そういや上司なのにペレたんがマグたんにケコウ強気なのは弱味握ってるから
なのかもよ??やっぱ上に立つものアレにも強くなくちゃね。
835名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 15:36
コスモスの腹の穴にちんこ突っ込みたいです(;´Д`)ハァハァ
おいおい、さむいエロネタをせっせとがんばって書いている奴がいるなぁ(w
コスモスはお腹がマムコです。
しかし常にバイブ入れてます。
ビーム打つときだけ背中から取り出します。
838 :02/03/11 15:37
>>828
昨日(?)だかあった荒らしっぽいデムパメールのネタ?
>>836
まぁ、それだけ支持されているっつ〜ことで?
840名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 15:37
>>835
火傷するぞ
>>707
同意
842名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 15:37
ルーティたん(;´Д`)ハァハァ
宿屋の娘たん (;´Д`)ハァハァ
844 :02/03/11 15:38
>>834
やっぱヤってるのか…(ウ・ドゥ
845名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 15:39
シオンはケビンとやってると思う。
「おはようでいいんじゃないですか?」
「朝起きた時は、やっぱり『おはよう』ですよ。」
「そうか、そうだったね。」
846名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 15:40
マジでマーグリスさんは不能ですか?
仕事が遅くていつもお姉さまにしかられてる百式たん(;´Д`)ハァハl
ていうか去勢済み
>>847
モモお姉さまを助けてあげてください!(;;)/
850名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 15:41
ティアマトが倒せなかったりする今日このごろ
851 :02/03/11 15:43
>>850
ファッキューみてみそ。駄目ならレベルage。
非常時には現場責任者の判断でレアリエンは犯し放題です
853 :02/03/11 15:45
>非常時
ワロタ。どんな時よ?(w
ハァハァ同人オタどもは(・∀・)デテケ!!
855名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 15:47
>>854
貴様が居なくなればいいだけの事だボケ
誰かデッキさらして〜
カードゲーム一度もやってない・・
858名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 15:48
>852
従軍慰安レアリエン?
俺は戦闘タイプより観測型百式のキルシュヴァッサーのがいいけど。
未来はいいなぁ
860名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 15:49
マーグリス=ふんどし大将軍
861 :02/03/11 15:50
>>858
やはりネピリムの歌声仕様が一番人気と思われ
862名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 15:50
メイド型レアリエンさえいれば・・・・・
863名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 15:51
キルたんもいいがクーカイの船艦のオペレーターレアリエンもカワイイ!!
ネコ耳レアリエンきぼんぬ。
ふたなりレアリエン…

  実際は性欲を抑える鎮静剤が開発されてたりする罠。
マーグリス=イムポの有力な原因が発覚!!

ペ○グリー「・・・早いのね」

マーグリス「Σ( ̄□ ̄;)ガーン」

情報提供:某副官様
784のムビ、音声がブチブチ切れるんだけど俺だけかなぁ…
>>866
ちゃんと慰安施設はあるらしい
870名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 15:54
シオンほどむかつく女キャラはみた事がない。
「レアリエンにだって人権はあるのよ!」なんてこと言いながら
「この子たち」とコスモスと同じくモノ呼ばわり。
さらに自分の発明がひとを殺してもなんとも思わない。
アレンが心配してるのに逆ギレしたりする。
中佐が苦しんでいるのに無神経な発言の数々。
クィーンキッスに代表される媚びた行動。

871名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 15:54
>862
キルシュヴァッサーのデザインはメイドに近いと思われ。
エプロンしてたらもっと良かったな。
てかあの格好させたのってヨアキムか?
案外種なしかもなマーグリス
873名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 15:55
URTVはレアリエンだとおもいます
人類が子孫を残せなくなる予兆
もも12歳つくれや誰か。
876名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 15:57
>870
シオンはコスモスをものと思って無いよ。
友達とか子供みたいなものだって言ってたじゃん。
アレンがらみの意見はドウイ。報われ無さ過ぎアレン。
シオンとケビンはやってると思うが、
>>845のセリフなどからして)
だけどケビンはシオンを利用するために近付いただけで
愛情などは微塵もなかったと思われ。
そう、中佐と奥さんの関係のように・・・・
ガルド主任,脳内ダイレクトイメージシステム、BDIへの接続願います
アレンは本当にシオンを案じているのか
>>878
リミッター解除してアニ板へ逝け。
ケビンの墓場にもたれかかって泣いているシオンなんか見てると
やっぱ肉体関係ぐらいはあったんだろうな・・・・・
882名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 16:00
シオンの利用価値とは?
コスモスが対ウ ドウとなるあの力はシオンの存在が鍵になるみたいだけど。
アレンはただシオンに甘えているだけだと思われ
>>833
?????????????
引っ張り出してきた『別冊ザ・プレ ゼノサーガ SPECIAL FAN BOOK』を見てみたら、
やっぱりエピ1ではミルチアのオリジナルゾハルまで辿り付く予定だったみたいな感じがヒシヒシと…

プロモーションムービー台本より
【ミルチアのU-TIC機関研究施設 ゾハルルーム】
「認めたな、臆病者!」
「お陰で”この俺だけ”は道を見つけることができた!」
【ミルチアのU-TIC機関研究施設の最深部】
「14年ぶりだな、ウズキ・・・・・」
(以下略)
>>870
んなこたぁない。
たいがいのRPGでヒロインが個性を出そうと
自己主張しだすとムカついてくるもんだ。
TOEしかりFFしかり。
>>880
ああ、一杯やるのが楽しみだ。
14年ぶりの再会を祝して…乾杯さ。
ウヅキ・・・

     先に逝ってるぜ・・・
シオンのメガネに
おもいっきり濃いのをぶっかけてヤりたい。
>>885
ううっ・・・
本当に後2年後なのか・・・。
完結するまで生きていられるかなぁ・・・ウッゴホンゴホン
>>889
だから2年後はもう無かったことにされてるって。
順調にエピ1が開発できて、ちゃんとミルチアの最後まで書けてれば
新たな時代のエピ2を作る期間として2年、ってことだから。
入りきらなかった作りかけのモノがあるからエピ2(エピ1後編)は早く出るよ。
完結するまでに現在のファンの半分以上を失っている罠
893名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 16:08
つくりかけのエピ1後半



本来のエピ2

で、2年以上かかる予定。すまん。
894712:02/03/11 16:08
>>717
ティアマトを倒せた。有難う。
徹夜でやってたので、プレイ中に寝てた。起きたらボスが瀕死だった。睡眠プレイキター!!!
ああ、おじいちゃんが死んじゃう・・・
だれか未完でもウソでもアークUでもいいから
おじいちゃんに続きを教えて!!
ナムコやモノリス側としては
とりあえず小出しにして様子見って感じだな今回のEP1
反応しだいでは早く出るかもなEP2
ミルチアって今どうなってんの?
封印って言ったって航路が封印されてるだけで、星はちゃんと存在してるんだよね。
廃墟?グノーシスの巣窟?
悪徳商法みたいだけど、エピ2も前編と後編にわけて
1年以内にだしてくれと思う。
899名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 16:09
>>895
ちょんまげ。
ペタッ,,,
>>897
封印されてるのは旧ミルチア
となるとエピ1後半はジンが大活躍かも。
スタッフだって次で期待を裏切れば、さすがにヤバイことぐらいは理解してる



……と思う。
>>892
でも新規のファンが入ってて結局ファン数は変わってない罠。
903名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 16:10
>895
ミルチアで
戦ったり
歌ったり
踊ったり
死んだりするよ
>>900
ごめん、そのつもりで書いた。
旧ミルチアのことね。
905名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 16:11
おい見てるかタカハシ
906名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 16:11
旧ミルチアはエピ2のラスダンだよ?
そして新スレの季節
908名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 16:13
高橋、ニイイチンスラ
ロストエルサレムが見つからない理由は単に位置が把握できないとか、コラムが存在しないとかではないんだろうな
>>909
惑星アリアドネがゾハルの力で消失(破壊ではなく)したのと同様、
地球もマスゥダが起動したゾハルの力で消失したんだと思いますよ。
メルカバーのプラネタリウムでも、周辺宙域ごと暗黒空間になってますし。
たぶんグノーシスの住む虚数空間に転移したのかと…

>>899>>903
ちょんまげが戦ったり歌ったり踊ったり死んだりする!?

続編は時代劇ミュージカルなのか!?
>>893
作りかけEp1後半+Ep2前半=製品版Ep2な罠
>>912
それもまた良し
ロストエルサレムがあのマスゥダの直後に消えたのなら、
今の人類は宇宙に進出なんてできなかったと思うな。
マスゥダの時代が20XX年だから。
今回で30万枚程度は売れると思うから、エピ1前半としては十分に利益が出たんじゃないかな。
となるとナムコもエピ2は出させるはず。
ただ、売れたのはゼノギアスの人気のおかげであり「期待はずれ」だったことは確かだったから、
キャラの前評判と宣伝、そして肝心の本編で名誉挽回に励んでもらいたい。
次でゼノサーガの運命が決まりそう…

高橋氏には、ヒゲ&コジマに並ぶ名(迷)監督になってもらいたいし。
916名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 16:19
>>910
20XX年に地球消失?
高橋は予定を一つ繰り上げたか…

左様

これでエピソード1による補完はできなくなった

我等の母たる存在,ゼノギアス

そして、ゼノサーガ・・・

高橋、エピソード2による完遂を願うぞ
918名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 16:21
むしろマスゥダ消失だとおもうが
>>950よろしく!
何らかの理由で地球に住むことが出来なくなって宇宙進出

ってどっかに載ってた
>>915
髭と小島はやばいよなぁ・・・
Ep1後半 + Ep2全編
で発売予定は3年後か…

失態だな、タカハシ
>>910
法事とか関西弁とかあるから消えるのは宇宙進出後だと思われ
悔しかったら出てきなさい高橋たんヽ(`д´)ノ
次回では戦闘をスピーディにしてもらわないと困る
926名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 16:24
>>912
インタビューでは、6つのエピソードを大きく分けて3つとある。
つまり前・後編形式で出ると言う事。
エピソード1はミルチア編前編で、2は後編。
927監督:02/03/11 16:25
言うわ! 若造がっ!!
エピ1はミルチア編でもなんでもなかったよ・・・
>>927
実は監督がイソポな罠。
お前等,ラーゼフォン始まったぞ!
アレンは情けないけど、今の日本でいうとどのくらいのエリートさんなの?
>>926
6つのエピソードを大きく分けて3つ?
3つのエピソードを大きく分けて6つ?
933名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 16:27
エピ1は中佐編+URTV編前編
6つのエピソードで三部作、を終わらせるためには
どこかで3つのエピソードをまとめなきゃならんってことだな。
>>931
フロッピーディスクやジャンピングシューズを作った人くらい
>>932
たとえば
第1部=エピ1+エピ2
第2部=エピ3+エピ4
第3部=エピ5+エピ6

ってことじゃない


937名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 16:28
らら?
私地方だから見れない
ドクター中松=アレンってことだな
939名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 16:29
今フジテレビでやってるアニメに雰囲気似てるね
ドクター中松はミユキだろ(w
941名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 16:30
>>935
ドクター中出しがフロッピーディスク作ったってのは
嘘らしいぞ。
942名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 16:30
>>928
エピ1は、その全てが旧ミルチア紛争を発端としているだろ。
ヨアキム関連もU.R.T.VもシオンやU-TIC機関も。
今回で予定してた量が入りきってないから、結局全部でエピソード8ぐらいまでいくんじゃないの?



それまで、人気が続いてれば…
PS2で2エピソード分出して,後は短くまとめてGBAで外伝として出す
ふはははははははは!!
レッツ デュランダル
むしろエピ3以降は「年表」で
948名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 16:33
トイレにスコットクン
949名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 16:33
ぶしざわかよ
………失態だな、>>950
>>947
ぶ、武士沢レシーブ!?
スコットクンを敬称で呼ぶとスコットクンさんですか?
953950:02/03/11 16:34
俺かよっ!!!
>>950
オモロイよ、キミ!
955951:02/03/11 16:35
あ、あぶねえ
>>950
あぁ、全くだ。


ヨロ
>>950
オマエガナー・・・と。
よろ
>>950
950が危険な存在だと前もって伝えたはずだが・・・
959名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 16:35
>>950
次スレ>>919
960名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 16:36
>851
ファッキューって?
961名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 16:36
あの激変のなか、950をとるとはな・・
>>950は神
これが、力への意志なのさ…
964名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 16:37
>>950
早く生きた証を立ててくれ。

「俺には生きた証すら立てられないのかっ!!」は却下。
>>960
FAQじゃない?
966名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 16:37
1------------------------
>>950
オツ
968哀れな950:02/03/11 16:40
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1015832315/

立てましたよ。これでいいのん?
>>960
少年マガジンで連載中のあr
970名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 16:41
>965
それを知らなかったりする今日この頃
971名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 16:42
>>970
>>1にアドレス貼ってあるだろ。 馬鹿?
>>970
>>1見ろやゴルァ!!
>>970
1にあるFAQのことでしょ?
ラーゼフォンってなんだこれ?全てのパクリの集合体みたいだな。
エルデカイザーの方がかっこいいな。
975名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 16:43
>971、972
どうも世話になりました
乙8号のほうがカコイイYO!
乙8号使いたかったょぅ
978卯月 紫苑:02/03/11 16:47
KOS-MOS!! KOS-MOS!!
何やってるの!? 戻ってきなさい!!

あなたにはゲットできないわ!
そういう機能(1000ゲット)は搭載されていないのよ!!
シオン…
1000は私を満たしてくれますか?
シオン・・・
1000はわたしを満たしてくれますか
仲人役をしてやろう
982アルベド:02/03/11 16:49
偽りの1000にはもう飽きた…
983卯月 紫苑:02/03/11 16:49
>>979 >>980
ケコーン
985名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 16:50
最近のラーゼフォン、エロくないよ? 
何やってんの!!
986名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 16:51
 
987卯月 陣:02/03/11 16:52
言ったはずだ! 外道に落ちた>>951-999に、祖父の1000は継がせないと!
988名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 16:52
まんこ
989名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 16:54
松浦亜弥たん…ハァハァ(*´Д`)
990狂人:02/03/11 16:54
歌え、諸人よ! 饗宴の時(1000とり合戦)は来たれり!
999
992名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 16:54
990
胸キュンモモタン(;´Д`)ハァハァ
994名無しさん@非公式ガイド:02/03/11 16:55
松浦亜弥たん…ハァハァ(*´Д`)
 
俺はある目的の為に戦場で何回も1000を取ってきたんだが…
今だ!!1000ゲット
ふははははははは!!
999アルベド:02/03/11 16:56
999が1000だ! アーヒャヒャヒャ!
胸キュンモモタンキタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。