ガンパレード・マーチ 23番目のクラスメイト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今回も1
冬はやっぱりこたつでガンパレ。
'02年もガンパレ三昧の日々を送りましょう。
ところで来須や岩田は、あの格好で冬は寒くないのか?

前スレはここ
ガンパレードマーチ 22人の学兵たち
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1003250165/

アルファのガンパレHP
http://www.alfasystem.net/game/gp/

SランクEDの条件など初心者向けにFAQを>>2-3に用意してます。
なにか質問があったら、まず>>2-3を確認するように。

過去スレ、関連リンク、22人使用コマンドなどは>>4-12のどこか。
2今回も1 :01/12/13 03:27
Q.Sランクエンディングを見たいのですが?
A.以下を心がけて下さい
▽絢爛舞踏章を獲得する
▽ののみの本名判明イベントでうそを教えない
▽???との戦闘で、わざと自分の機体を破壊させる。
(いったん負ける)
▽ののみの復活イベント後に???を倒す
(田辺・ブータの復活イベントは関係なし。ののみイベント
隆起まで何度でも死ぬこと)

Q.シナリオ123を読みたいのですが?
あと音声データを聞きたいのですが?
A.ガンパレゲームCDをエディタで開いてください。

Q.熊本城・降下作戦の発生条件を知りたいのですが?
A.▽熊本城戦が起こらないのは、主に舞に「みんなが君のことを
悪く言っている」と伝えないことによって生じる。舞にみんなの
悪口を伝え、忠告を続け、一緒に訓練、一緒に仕事をしていれば
自然と発生するはず。
▽降下作戦は4月1日以降に天才か降下技能を持っていれば発生。
装備は準竜師が勝手に変更するので、一生懸命準備しても無駄。
熊本城戦のもっと詳しい条件や、どうしても突破できないときの
戦法のアドバイスなどはこちらのサイトでどうぞ。
ttp://homepage2.nifty.com/Shine/howto/h_gpm.htm
3今回も1 :01/12/13 03:28
Q.セカンド・プレイ以降、速水でプレイできないのですか?
A.できません。
プレイしたい方は22人使用可能コマンドを使ってください。
コマンドは>>10-12あたりを見てください。

Q.声が出ないんですけど?
A.ファースト・プレイで声が出ないのは仕様です。
セカンド・プレイ以降は声が出ます。
ただし、セリフのあるシーンは限られています。

Q.修正版ではバグが直っているって本当ですか?
A.修正版なるものは存在しません。
4今回も1 :01/12/13 03:28
 追加セーブデータ、電撃ガンパレの入手方法

▽シバムラティックバランスなどの追加セーブデータは、
電撃プレステD43に収録されているので、それを購入してください。
または電撃ガンパレの購入後、メモリーカードの送付でも入手可能。
▽設定資料など掲載の「電撃ガンパレ」はこちらから。
http://www.dengekionline.com/magazine/dps/gpm/gpm_hurikae.htm
▽電撃プレステD43を購入できる電撃webショップはこちらから。
ttp://www.mediaworks.co.jp/web-shop/index2.html
5今回も1 :01/12/13 03:28
6今回も1 :01/12/13 03:28
7今回も1 :01/12/13 03:29
関連スレッド

ギャルゲー板:ガンパレード・マーチ・味のれんにいくぞ!ver4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/997861590/
同人コミケ板:丸パレード・マーチ(15曲目)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1007887969/
漫画板:ガンパレードマーチ@漫画板
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002170789/
コスプレ板:★ガンパレード・マーチ〜その2〜★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1003057461/
キャラネタ板:ガンパレードマーチ 5121戦車小隊(6週目)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1006367250/
801板:眼パレードマーチで801
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/995834182/
8今回も1 :01/12/13 03:30
9今回も1 :01/12/13 03:30
■ファンパレードマーチetcページ
http://www.alfasystem.net/game/gp/funparade/etc/
ガンパレドラマCDコマーシャル(音声のみ)がDL可能

■「コミかるネットワーク」(RKK熊本放送)
ttp://www.rkk.co.jp/comical/index.html
ガンパレードマーチ開発の秘話がDL可能
10今回も1 :01/12/13 03:30
戦術から時間割まで幅広くカバー
ttp://www4.plala.or.jp/artart/game/index.html
便利な知識、訓練や仕事のファジー入力データなど
ttp://www3.justnet.ne.jp/~toriatama/GPM/main0.htm
幻獣1000体撃破
ttp://www.taka.is.uec.ac.jp/~ohnishi/GUNP.html
スカウトで絢爛舞踏、詰めガンパレ攻略法
ttp://homepage2.nifty.com/Shine/howto/h_gpm.htm
時間がない人のための改造講座・ツール
ttp://www.annie.ne.jp/~cofuji/ds/gpm.html
その他色々調べたい場合用、サーチエンジン
ttp://wiz.of.fm/gpm/link/index.html
ゲーム中のメッセージ
ttp://www.ne.jp/asahi/home/textnerd/gpm/words/index.html
11今回も1 :01/12/13 03:30
『22人使用コマンドについてのお約束』

1.この件に関してはアルファシステム及びSCEには
  一切問い合わせしない、出所を明らかにしない。
2.この話題をアルファシステム及びSCEの
  ガンパレードマーチのBBSに絶対に載せない。
3.5人以外は正式サポート外なので、不具合があっても
  一切サポートできない状態にあること了承する。
4.第3者に伝えるのは構わないが、 必ずこれらの約束を守る旨を確認し、
  かつ、メールなどで閉鎖的に伝える。
  HP上など、不特定多数の目の届くところで公表してはいけない。
5.ガンパレードマーチを愛しており、以上の約束全てを必ず守る。

■全キャラ使用コマンド(2周目以降、デュアルショックが必要)

1.クリアデータの入ったMCを予めスロット1に挿しておく。
2.コントローラーを置いてムービーを全部見る。
3.そのあとのタイトル画面でも何もしないで、もう一度ムービーを見る。
4.2度目のタイトル画面で右スティック(R3ボタン)を押す。
5.「ロード・スタート画面」が出たら、左と右のスティック(L3・R3)を
   同時に押す。押して画面がロード画面に切り替われば成功。
6.クリアデータをロードすれば裏モード(22人モード)に入れる。
リンクの間違い等あれば適宜指摘して下さい。
>>1
お疲れー。
結局あの世界は3月から5月が延々ループしていることになっているので、
来須や岩田も寒くないのかもしれん。
おお、こっちも新スレか…お疲れ様。
アケ板のガンダムスレに続いてめでたし、めでたし。
15名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 07:08

漫画であったののみ舞と速水がいたという孤児院のエピソードって
ゲーム中にあったの?
孤児院!? 初耳だYO!!
17 :01/12/13 07:45
>16 ラボのことかのう。
ゲーム中にはなかったと思う。

ののみがちょっと言ってたっけ?
18名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 07:45
全ての物事には理由があるらしいが、
舞が怪獣のような足音を立てれるのにも理由があるのだろうか・・?
19名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 12:25
ブータに告白され、つきあってみました。
毎朝マタタビが届きます。
2019:01/12/13 12:33
それから何故か、まだ3月上旬なのに、幻獣が少なくって困ってます。
戦闘を逃げてDRAWしまくっても、さほど効果ナシ。
うーむ。
>>19
一緒に昼食でもどう?
22名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 13:12
……スマソ、間違って旧スレに書き込んでしまった。


このスレで聞く事じゃないかもしれないんだけど……、
PS1000番台って、デュアルショック買ってきても使えるの?

買って来て、差し込んだら使えなかったじゃ悲しい。
誰か教えてくれ〜。
速水とか、イワッチでセカンドマーチがしたい。
23名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 13:28
問題なく使えます>デュアルショック

というかえらい古い型番のPS持ってんなぁ・・
普通2〜4年で潰れるもんだが
>>23
何故か、一度も壊れんかった。
……というか、フリーズした経験すらない。

ソニータイマーは?
PSはレンズがモロいから手入れしないで2、3年放置しといてもぶっ壊れるらしい
26名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 14:07
俺は中古のプレステを、後半は縦置きにして5年使ったが、
PS2も買って一年半でそろそろ動きがおかしくなってきた。両方初回ロット
どっちにしても、ソニー製品は消耗品やね
>>1
スレ立てお疲れさま。さりげなくリンク増えてたり。
うちのPSも1000,3000ともに現役です。
結構壊れるって話を聞いていましたが、いまだに壊れる気配無し。
29名無しさん@非公式ガイド:01/12/13 17:08
デュアルショックの振動って、どういう時に起こるの?
うち5000番台のPSだが、ガンパレだけいまだ震えたことがない・・・
>>29
そりゃ振動設定変えてないからだよ。
戦車が走るだけでブルブル揺れるよ
>前スレ959
個人的見解。
一番難易度が高いのは、フレームシフトでSランク狙い。
次は、シバムラティックでAランク狙い。
司令官就任は、コツさえ掴めば簡単。
絶望の日はコツさえ必要なく簡単。
32前スレ959:01/12/13 22:05
>31
勉強になります。僕も同じような考えです。
シバムラバランスのAランク狙いは、それなりに難しいですね。
司令官就任の司令官専任プレイが簡単というのは
少しビックリしましたが、
まぁ確かに慣れればそんなものかもしれませんね。
>1おつかれ〜
>950俺のePSxeうごかねいよガンパレ。
CDからなの?ISOから?
シバムラティックのAランク狙いは、
ねこかみさまとか善行帰還イベントを起こすタイミングが全てのような気もする。
あるていど戦闘慣れしていれば。
35前スレ950:01/12/14 00:21
>33
うちの環境ではCDからでもISOからでも問題なく動作します。
しかもビデオカードはVoodoo3というヘボマシンでも
あのグラフィックレベルで充分動作していますよ。
ePSxeでも22人使用コマンド使えるの?
>>36
R3とL3を認識させればできるんじゃない?
3833:01/12/14 01:29
>35
わざわざありがとう。
うちのだとCDの読み込みで止まっちゃうんだけど
CDROMのプラグイン何使ってる?
板違い?ぎりぎり許容範囲か?
>13
そういえばそうでした<寒くない
そんな設定も忘れていたなんて、少し恥ずかしい・・。

>38
最近、少し話題も減ってきたので
別にいいんじゃないでしょうか<スレ違い
読みたくない人は、読み飛ばせばいいわけですから。
4035:01/12/14 02:10
>38
普通のCD-ROMプラグイン「ePSXe CDR ASPI core 1.4.0.」を使ってます。
CD-ROMプラグインのせいで動かないかどうか調べるために
いちど、ISOから起動してみてはいかがでしょうか?

>36
使えます。ePSXeはR3もL3も認識できます。
ところで互尊スカウトでのSランククリアは、やはり楽勝でしょうか?
ロケット使えるので楽ですよね、やっぱり。
少しでも難しそうならチャレンジしてみようかと思うのですが。
あと、久遠はどうでしょうか?
誰か久遠スカウトでSランククリアした人いたら意見を聞かせてください。
指揮車でSランク、とかどうだろう・・・
弱いところに攻め込みまくれば、意外といけたりして。
ガンパレード・マーチ 4コママンガ劇場(ENIX)を買ってきたので
今から読もう。面白くないんだろうな・・。面白かったらいいな・・。
ガンパレ始めたばっかの頃って、田辺と田代を間違えたりしなかった?
>44
同意
名前と顔が一致するまでやや時間がかかった
原さんとか森さんとかイワッチとかは一瞬で覚えたのに何故だ(ワラ

…新井木はいまでもときどき忘れる
初プレイのBランククリアのときに奴だけが戦死したのは
笑えた、俺の趣味がよく分かった
もうこれで全員だろうと思って安心してたら、3月下旬くらいに偶然

♪ちゃーんちゃーんちゃっちゃーん

の音楽が聞こえてきて「第一印象は?」と問われることが多い。
自分の場合往々にして、田代か森か新井木だ。
間違える以前に2ヶ月間、田辺の存在に気が付かなかったから
5月に入ってタライが直撃してメガネ割れてる田辺見て「なんだこいつ?」って感じだった。
整備士のやつらって戦闘に顔出さないから影薄いんだよなぁ
無事ファーストマーチ終了。
それでもストーリが把握できず。
そこであらかじめ買っておいたGPMの設定部分をちゃんと読んでみる。

頭イタイ(;´Д`)
>>48
龍とかOVERSとかコアな設定は公式ヲタク向けなので
いちいち把握する必要ないよ。
>>46
俺は原が・・・。
刺されるわ大した提案持ってないわでこっちから会いに行く用が無いのもあるが、
第一仕事場違うんで会うこともない。
5131:01/12/14 22:22
>32
「司令官就任」、最初は苦労したよ。ぎりぎりで勝ちを拾った。
だけど、5回も6回もやってれば、コツも掴めるって。

>34
善行イベントは発生させなくてもAランク取れる。
最大のポイントは、やはり、熊本城ではあるまいか。
5233:01/12/15 00:02
>40
色々ありがとう。けど動かなかったよ・・・
どうもBIOSが壊れてるみたいだよ・・おとなしくCVGSでします・・
あれだとL3R3ボタンがないから改造しないと22モードできないんだよね。
さあ司令プレイで絢爛舞踏とるか〜〜
>52
起きてる?
5453:01/12/15 00:25
すまん、誤爆だ。忘れて。
55名無しさん@非公式ガイド:01/12/15 00:41
ブギーポップでガンパレードマーチ
5652:01/12/15 01:22
>53
おきてるYO!
>55
ガンパレに似てるって聞いたことあるけどそうなの?
57名無しさん@非公式ガイド:01/12/15 01:23
ドラグンバスターが精霊手と同格のすごいものだとかってブータニアスが言ってたけどドラグンバスターってマジで強いの?
っつーか、出し方教えて
>>57
ゲーム中に武器として出てくるモノでは無いのよね…
ドラグーンバスター=N・E・P
ドラグーン・バスターはチートを当てたら見られるよ。
NEPとは別物。
6158:01/12/15 01:36
ゲ…チートで出てくるのか…知らなかった
火の国の宝剣の事かとオモテタヨ
>>60
マジ?
値を16進数で教えてくれ。
>52
ttp://mature.sexblocks.com/2chkarahello/gpm/present.zip
あげる。これでダメだったら諦めて。すぐに消すので。
6462:01/12/15 01:38
おお、本当だ。あったYO
明日見てみよう

かっこいい?
6560:01/12/15 01:53
>61-62
チートでモコスや滝川(?)にも乗れる。
武器として精霊手も装備できる(コマンドの精霊手とは異なる)。
ネタとしては既出。
6634:01/12/15 01:54
>51
そうだよね・・・
私熊本城を早くに起こしちゃって、ものすごく後悔した。
つぎは善行帰らせずにAランクがんばってみる。
>65
滝川に!? それは、彼はその、そういうことでしょうか。
それは知らなかった。きついねえ。
>67
いや、それは「乗る」違いだし。
6943:01/12/15 02:21
4コマはそれなりに面白かった。
>67-68
ワラタ
71教えてクン:01/12/15 03:10
22人モードでやっちゃいかん事って
加藤で狩谷とつき合う(逆も不可
だけ?

あとS取れないのはののみだけってなことをどっかで見たんだが本当?
狩谷では誰に話しかけて???戦をはじめるの?
>シバムラバランスのAランク狙いは、それなりに難しいですね。

ちょうど最近プレイしているんだけど、それは一体どういう意味?
確かAランクってな、死亡者ゼ

ここまで書いて今突然わかりました。それは確かに難しいです。
>71
他のキャラと一緒。つまり…
シバムラは普通にプレイしているとSランクになるからね・・。
75 ◆GPMa7E1Q :01/12/15 03:34
>71
付き合うのはオッケェ。
でも、お金を100万貯めてはいけない。
76 ◆8WqkexgI :01/12/15 03:36
面白いね これ
77名無しさん@非公式ガイド:01/12/15 03:42
シバムラティックバランスって小隊の戦力を上げくっても
Sランクになるものなの?
士翼号やNEPとかで…
上げくっても→上げまくっても
やっぱり序盤、士翼号とかNEPが手に入るまでは
どうしても自分で戦っちゃうんじゃないか? みんな。
後半は狩谷避けに必死だった。
え? シバムラはひたすら狩谷避けるかHRに出なければいいってことじゃないの?
まだシバムラやってないからそこんとこ知らんのだけど。
81名無しさん@非公式ガイド:01/12/15 14:29
100万貯めてなっちゃんと恋人になって、
その後チートで所持金100万以下にすると
どうなるんだろう?
100万貯めた時点でフリーズ。
>>80
ラスト戦闘になっちゃうからでは?
ドラゴンバスターの戦闘デモってあるの?
狩谷避けがけっこう大変だった。
前半だけで300くらいはいくから、
後半ずっと避け。切ない上に、マップ切り替え直後は避けようがないし。
おかげで他のデータでやるときも狩谷を見るとビクッとする。
いや、みんながここで難しいって言ってるのは
狩谷避けではなくて単純に300倒さなずにAを取るっていうこと。
狩谷避けるだけだったら誰でもできるって・・・。
×倒さなず ○倒さず
>86
ああそうだったんだ。ごめん全然話が見えてなかったよ。
それは確かに厳しいな、ほっとくと900とかいくもんね・・・
・・・司令官になればいいんだろうか。
>88
死者を出せないのがネック<司令官の場合
既出だが、猫神さま、熊本城、善行東京帰還の各イベントを
起こす日にちがポイント。
90抜裂:01/12/15 23:28
まぬけな質問なんだけど、
電撃プレステD43って書店で取り寄せできる?
通販のみ?
あと、通販のみだった場合
電撃GPMと一緒に頼んだら送料安くなる?
91名無しさん@非公式ガイド:01/12/15 23:48
>>90
在庫さえあれば書店で注文できる。
ただし通販の方が速い(注文は2〜3週間かかる)

電撃GPMはおそらく個別の送料か? これはメディアワークスに問い合わせるべき
9290:01/12/16 00:27
そうそう、聞かなきゃいかん事、もう一つあった
電撃プレステD43だけで特殊なデータ全部入手可能?
>90
ttp://shop.mediaworks.co.jp/
はい。ここで通販してるまだ売ってた。たしか全部入ってると思うけど・・・
>63
ごめん寝ちゃってた・・・・せっかく上げてくれたのにすまんす。
>>90
フリーズバグのあるNo.3以外は全部入ってます
>93
昨晩と同じところに同じファイル名であげておきます。
ブラウザからは落ちないのでDLツールで。
ドラグーン・バスターのチート・コード他(抜粋)
ttp://mature.sexblocks.com/2chkarahello/gpm/cheat.zip
ブラウザからは落ちないのでDLツールで。
意味わかって興味のある人だけ。質問は無しで。
機体の変更はバグるので文句をつけないように。
フレームシフトは未プレイだったが、そんなに難しいのか・・。
設定すらよくわかっていないシナリオだったんだけど。
ここでは司令官〜、シバムラ〜、絶望の日々しか話題にあがることが
少なかった気がするもので。
今度プレイするときはフレームシフトS狙いでプレイしてみよう。
私今日はじめたよ、フレームシフト。
来須が・・・来須がぁぁ。どうすればいいんだ。
なるほど、フレームシフトは日にちが短いのか・・。
それで難しい、と。
ドラグーンバスター(火の国の宝剣)って設定では強いんだけど、所詮人間用装備
だから、絢爛舞踏取れるまで鍛えた奴のキックのほうが強いんで、削除されたとか
聞いたんだが・・・。
改造でドラグーンバスター使っても
デモはないしダメージも1000超えない。ザコー
だから気分の問題だろ。
ぎゃあああああ・・・ただでさえ電波電波って言われている公式に
モノホンのデムパ野郎が出現しちまった・・・しかも三重カキコ。
最悪だ、理解が完全に不能の文書の出現で正真正銘の電波になっち
まった・・・オフィシャル以外が勝手に設定創作なんて・・・。
鬱だ・・・・・・。
ん?精霊手剣バージョンってのは何だろ。剣鈴とかいうやつなんだろうか?
フレームシフトは速攻で来須と壬生屋が戦死するので気をつけよう。
いったん誰か死ぬとがたがたと戦死が続く。

とりあえず気力だけをがんがん上げること。体力よりもまず気力。
あと、公園の延べ棒はあるから能力値アップアイテムと安っぽい指輪、
食料、レールガン(スカウトが戦死しないように)などを購入するといい。
>104
普通、精霊手といえばコマンド技だけど、
あれは武器(装備品)としての精霊手。
普通に装備して切るコマンドが使える、ハズ(覚えてない)。
>>106
感謝。
うーん、GPMは丸一年正統派でやってきたけど、改造してみてもいいかも。
暇が出来たらやってみよう。
>103
きっと彼は第1世界の人間だと信じているんでしょう。
アルファの人には、そっと削除してもらう事を祈ります。
web上で読めるガンパレ読み物ない?
110名無しさん@非公式ガイド:01/12/16 03:53
>>109
公式を見ろ
>109
ガンパレ SSで検索すれば、いくらでも見つかると思う。
それ専用の検索エンジンもあるしね。
でも801関係が多いような気がする・・。
前から思っていたのですが、SSって何の略なんでしょうか?
Short Stories か Side Storiesの略なんですかね。
>>108
ガンパレで今までわからない事いう子供や勘違い君、煽り厨房は見てきましたが、
さすがに真性は初めてです。怖いですね。なんか書き足してますし。(゚Д゚;)コワ
◆zyhcEpKw
>95
うう本当にありがとう。あんたいい人だ・・
望むならガンパレ同人でもあげようか?WEBに
>109
公式のファンパレのBBSに一杯あるよ。
こっちは場所が場所なだけに801はないはず。
>115
>95のものは4時前に消しましたが、本当に落とせましたか?
別に遠慮はいらないので、落とせてなかったら、もういちど言ってください。
>116
うん本当に落とせたよ。
本当にわざわざありがとう。
118名無しさん@非公式ガイド:01/12/16 14:15
すみません、もう一度だけUpお願いします…
士翼好きにはたまらんデータだった<フレームシフト
誰も戦死しなかったが、ののみが餓死してしまった。
エンディングで大勢死にまくるのも味わい深い。
電波な理由で死なれるのが少し悲しい・・<エンディングの大量死
ののみの餓死はののみにさえ話し掛けなければ発生しないので
どんなに劣悪な環境でも問題なし。
ファースト・マーチのとき、雨連発で劣悪な環境になりまくって
放置していたら、みんなの士気がガンガン落ちまくって
敵前逃亡してくれるおかげで、何気なしに普通にSランクが取れた。
何の情報も無し、配置換えもせずにSランクだったので
それ以来、劣悪な環境マンセーと思っている。
 そうか!死亡に関わるイベントは「会話すること」で始まるのか。
今更ながら目からウロコ。コントロール出来るじゃん。
 こりゃちょっと興醒めする知識かもしれん・・・。
フレームシフト、初日の動き次第ではきっと相当楽になりますね。
私思いきりミスって、レールガンは買えないわ、
来須を守るために機体ぶっこわすわで、
ただいまEランク士翼号で奮闘中。昼前に戦闘ばっかりで、
延べ棒調達することも、仕事することもできません。
Sはあきらめました・・・Aランク目指してがんばります。
フレームシフトで初めてCランクを見ました。
暁作戦で戦死する速水萌え〜
125名無しさん@非公式ガイド:01/12/16 22:24
ePSxe、起動すると同時に思いっきり
フリーズするという芸をかましてくれたので、
即刻削除。
>103
あの書きこみの一部のネタ元はわかる俺は更に鬱、
というか逝ってよし…
127121:01/12/16 23:13
>122
それはスマンかった<興醒め
>125
それは環境が悪いだけでは・・。どう考えてもePSXe関係ないし。
>>126
一見電波でも、設定魔とかには何気に分類できて話を理解できたりすることもあるから、
まあ、仕方なかろう。そして漏れも逝く。
129名無しさん@非公式ガイド:01/12/17 00:50
既出かも知れないけど、訓練時の撃墜数はカウントされないの?
130名無しさん@非公式ガイド:01/12/17 01:17
当然。ダミーバルーンは撃墜じゃない。
発言力がもらえるだけ有難い。

公式電波、単語はわかるがマジで電波だろう。二度目の書き込み見るとネタかとも思うが。
どっちにしても痛いがな
131しつもん:01/12/17 02:33
ののみの餓死って復活はできるんじゃなかった?
因みに通常セカンドマーチ、舞姫プレイ。ブータとつきあっている(藁)
と書いた者です。
132名無しさん@非公式ガイド:01/12/17 02:42
ガイシュツだと思いますが、
整備士などの非戦闘部署で、NPCに撃破数を稼がせることはできますか?
133名無しさん@非公式ガイド:01/12/17 03:00
>>132
自分が非戦闘部署でNPCが戦闘部署って事か?
もちろんできるが、アホなNPCをどうするかだな。
134名無しさん@非公式ガイド:01/12/17 03:00
>131
復活…はしないのでは? <ののみ餓死
フラグを立てても、HRに出なければ死亡通知を聞かずにすむ。
その場合戦場ではののみは元気にオペレータをやっている。
でも学内のどこにもいない、生きてるんだか死んでるんだかわからない
シュレディンガーの猫状態…にはなったけど。
>132
勝手に死んでいくNPCたち・・。
でも、自分が整備員とかやってて戦場に出ないと、
NPCの撃墜数って増えなくない?
今衛生官でやってるんだけど、
そういや全員倒数0だわ。毎回10〜20匹くらい倒してるはずなのに。
137が萌の声で聞こえる。なぜだ?
まあ、確かにキャラは萌だけど・・・
140名無しさん@非公式ガイド:01/12/17 13:12
>>134
そのままSランククリアすると、
最終イベントで白黒バストアップのののみがみれます。
Sが取れるかどうかは未確認。泡食ってリセットしたから。
でも、そのままクリアすると、生き残りのその後の人生リストからは除外される
141131:01/12/17 13:44
なんかSランククリア条件の「ののみ復活イベント」を勘違いしてたみたいっす(泣。
ファーストも今も会話での死者は出してなかったもんで(「OVERSだな?」
ってやつも何故か死なズ)。こないだ、「お菓子が高くなったの。どうして?」
と聞かれたし、友情・恋愛もMAXなので、なんとか遠ざけようっと。
142131:01/12/17 13:51
【ネタバレ?】
だとしたら、ののみの本名ってイワッチからわかるんかな?!
『ガンパレ攻略本』かOVERS接触状態?のイワッチかは、ちゃんと『の×み』
と話してたが。↑があんまりにもひどい『教えて君』状態なら無視して下さい。
スミマセンm(__)m
>>142
全ては絢爛舞踏を取ってから
144132:01/12/17 18:09
どうもです。
やっぱり増えないのかな?
それともただ単に、うちらのNPCがお馬鹿なだけ(w
じーっと立ち止まって動かない岩田を「見る」したら、
「9」って人に話しかけようか迷っていたよ。
おっかねえ。このデータ続けて大丈夫なのか。
9が何なのかも異様に気になる。
146134:01/12/17 18:31
>140
情報ありがとう
自分じゃ試せなかったので有難い。
酷い嘘って、何?
「他人の私生活などを盗み見る人でなし」とか?……それは「のぞき」
NPCの撃墜数は、自分も戦場に出ていないとカウントされないのは俺も確認しているが、
がいしゅつくさいしそれ以前に基本的な事柄で、誰も気に留めないもののような
ネタだろ。普通にゲームやってりゃわかるし。

単なる報告モードだと、オペレータによる「『○○機』、ゴブリンを撃破!」の『』の部分がない
(セリフが「ゴブリンを撃破!」だけ)からじゃないかね。いや、セリフうろ覚えだけど。
さてと、いよいよ仕事もひと段落ついたし、
ようやく久しぶりに(半年ぶりかな)プレイするか・・。
指揮車Sランクか久遠Sランクでも目指すよ。
その次にフレームシフトSランクでも。
>118
スマンが垢死んだので再アプは無しで。
>147
た、田代?
>149
正直、指揮車は無理っぽい。
誰か実現できた人いるの?
フレームシフトSランクなんか比べ物にならない気が。
>150
一瞬香織の方かと思って焦ったじゃないか。
「…うぇぇん。
 うそー。それうそー。」
暇だったので、試しに刺されてみた。。。刺された後の描写がなんか嫌(w
155 ◆GPMa7E1Q :01/12/18 09:37
入院してた協力者が退院したので、
多少ペースアップしそうです。
156名無しさん@非公式ガイド:01/12/18 16:03
>151
うろ覚えだが指揮車で絢爛舞踏獲得して矢上氏にエース(W
の称号貰ってた人がいたよ。
157名無しさん@非公式ガイド:01/12/18 18:14
今日かってきた

気力が尽き掛けてるときに、定食屋へいった
メニューの一番下に「水とオヤジのギャグ」0円があるではないか。
好奇心に刈られ、注文・・・
オヤジのギャグに最後の気力をそがれ、気絶する主人公だった
158某情報の源流:01/12/18 21:36
>>10
>便利な知識、訓練や仕事のファジー入力データなど
が移転した上、移転先ではガンパレ無くなったです。
同じファジー入力データでオススメはこれ↓(^_^;;
自分とこぢゃないのが珠に傷(おひ)
ttp://www.mahoroba.ne.jp/~kyo8877/overs/system.htm
>151
指揮車で突撃→撃破される→ウォードレスで撃破しまくり、だそうだ。
ちょっと手間はかかるが、スカウトの絢爛と似たようなプレイになりそう。
>159
指揮車に乗車したままのSは無理っぽい?ってことですか。
>160
あの移動力と武装ではどうにもならないだろうな

武尊で乗れるからたしかにスカウトと同じだ
162名無しさん@非公式ガイド:01/12/19 00:33
でも、撃破されるのが難しいぞ。
次の戦いまでには、ちゃんと修理して、
出撃だけは出来るようにしなきゃいけないし。
「機体交換」無いからね
それなら指揮車Sよりも久遠Sのほうが、
よほど難しいような気がするのですが、どうなんでしょうか?
>163
田代なら成功率は多少上がる…かな?
165名無しさん@非公式ガイド:01/12/19 03:42
間抜けな(?)質問なんだけど、セプテントリオンってなに?
アルファのゲームのワールドにまたがって存在する悪の秘密結社。
精霊機導弾、ガンパレ、式神の城に、それぞれ黒幕として登場。それ以上は
公式世界設定板ゆき。
ギャルゲ板から怪情報拾ってきた
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/997861590/282
>>167
ゲームのものかドラマCDのあれなのか
はっきりしていただきたいものですな。
いや、むしろ両方なら(以下略)なんだけどさ。
>165
北斗七星
>167
全部歌えるけど、スイートデイズだったらいいなぁ。
285 :名無しくん、、、好きです。。。 :01/12/19 19:07
>>283
いや、本来は冬コミ出陣前に歌って全員ガンパレード状態で買い物を!

はるかなる東館への階段を駆け上がる 私は今一人じゃない
アール・ハンドトゥ ガンパレード 同人誌のために マーチを歌おう
ガンパレード・マーチ ガンパレード・マーチ!

って、実際にカラオケに入るのはEDの方だけどな。
172名無しさん@非公式ガイド:01/12/19 23:40
http://homepage1.nifty.com/yottoide/hyperjoy.html
ここに出てるよ。「歌え友よ力のかぎり」の方な。Sランクの奴。
> はるかなる東館への階段を駆け上がる 私は今一人じゃない

 嫌すぎ(笑。ところで東館で思い出したことがあります。
 夏コミで東館の中央通路の壁にもたれていた田代香織のコスプレに感動した。
背も高くて、なんつうか無理せずに田代やってる、自然な雰囲気があった。
上の通路歩いていたから細かいところはわからなかったけども。小物の
グローブもしていたと思うけど、その時以来「コスプレは遠目が吉」と認識。
エンディングのガンパレードマーチは狩谷のテーマソングだと思ってた。
別にそういうわけでもないよな。
175 :01/12/20 09:17
今ボーっとテレビを見ていたら、奈良でソックスハンターが
つかまったらしい。女子高生を脅してその場で脱がし、奪い取ったそうだ。
余罪もいっぱいあるらしい。皆も気をつけろよ(苦笑い
ニュー速+に立ってた。誰もGPM系のツッコミ入れてない(w
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1008766366/

GPMで覚醒したなら嫌過ぎ
177名無しさん@非公式ガイド:01/12/20 10:43
奈良かー、気が利かないな。やっぱ熊本だろ。
この事件をきっかけに「一部のゲームに靴下に関する不適切な表現が
云々・・・」とか言われるようになったらやだなとか思ったりしたが
どうやら杞憂に終わりそうだな。
>177
ガンパレとあんま関係ないけどさ、
あの世界にもやくざっているの?
>179
そんなメジャーじゃないからね・・・・
181名無しさん@非公式ガイド:01/12/21 02:06
>180
常に戒厳令、みたいな世界でヤクザがどの程度暗躍する余地があるかね?
逆に物資横流しとかの需要供給はありそうだけど。


しっかし、歌舞伎町ってそんな怖い所なんだ〜(w)
俺、西武新宿線使ってるから毎日通るんだけどナー
日本語がほとんど聞こえないって… 中国人向けバーの中とかか?(w)
俺としては、マルチポストでもないっぽいし、
177がガンパレとどう関係有るのか真剣に聞きたい所存。

てか、リンク先の主張まとめると、「警察引っ込め893マンセー」ッスか?
つまり、熊本城攻防戦時の準竜司のセリフを解釈し、
警察=第4世代 893=第6世代と言う風に当てはめて…
どうなるんだろうなsage
>>182
別に893マンセーはしてないと思う。
>>177
要は、感覚的に嫌だというだけの理由で、
自分達の歴史の暗部から目をそらすなって事?
ガンパレとの関係は・・・
虚構の世界の謎を追う暇が合ったら、
現実の世界の歴史にも目を向けてくれって事か?
ずっと疑問に思ってたんだけど、第5世界の女性(除く舞)って生理あるのかな?
生殖行為ができないのに生理は必要ないのではないか?
女性に生理が来るが、生殖行為ができないというなら
男の場合は勃起はするが精子はでないとか、そういうことになるのか?
それとも生殖行為はできるが妊娠しないだけなのだろうか。

全然わからない。そのうえ下品で申し訳ない。
性器は快楽のためのものとされているので出るものは出るが種無しというのはどうか。


生殖能力が無いのに「出産の痛みほどじゃあなくてよ」とか言う原が気になるが。
概念だけの問題ってことだろか。横槍スマソ。
>184〜186
謎板に出入りしてるからわかるんだが
ここでそれ言ってもいい?
いやならやめとく。
>187
気になるので教えてほしい。
個人的には、戦場で生理があったら邪魔だと思うが…。
私も非常に気になる…。
生理云々の話…。
教えて欲しいけどここじゃダメですか…?
190185:01/12/21 10:35
>187
自分も知りたい。
疑問に思うと答えを知りたくなるのは摂理。
生理は戦闘の邪魔だから取ってあるそうな。公式sage
192決意表明:01/12/21 11:07
話は変わるが、
原さんて電波系?
一回刺されてから避けてたんだけど、
2周目になって、同性キャラで仲良くなったら
会話がちょっと怖いんだけど・・・・。
疲れてるだけかもしれないけど。
>192
あれかな、相談相手がいなくて困るわ、ふふ、あはは、みたいなやつ?
いやきっと、ちらっと愚痴ってみただけでしょ、親友に。
194187:01/12/21 16:47
生理とか精通はあるみたい。
生理は戦闘の邪魔になるから薬で止めてるらしい。
つまりやっても妊娠しないってことらしいです。

安産のお守りとかは出産の概念だけは残ってるから
その名残らしいです。
速水は第6世代で生殖不可?
しかもラボで女性ホルモン投与されてて女性化が
進んでるらしいからナニも縮小してる可能性大。
としたらこの速水はセックス不可能か。
速水は遺伝子を1から設計されて、尚且つ繁殖も出来るという特別なクローンだったような。
まあ、女に比べたら繁殖機能もつけやすいのか…な?
>>196
>速水は遺伝子を1から設計されて、尚且つ繁殖も出来るという特別なクローンだったような
これ初耳。
つーことは速水と舞が生き残れば人類の勝ちってことか…
しかし、なんでそんな貴重な存在が最前線に回されるんだろうか?
とくに第一世代(舞)なんて一人しか生き残ってないって設定だったような。
198名無しさん@非公式ガイド:01/12/21 22:50

>>197

竜を倒す(見つける)のに必要だからとか?
>197
第1世代は、希少ではあるが、貴重ではないらしい。うろおぼえだけど。
200…眠い:01/12/22 00:07
>>197
>速水と舞が生き残れば人類の勝ちってことか
別の計画も用意されているみたい。
戦争終了後にオリジナルを復活させると言う感じのやつが。
詳しいことは知らん。


それから、舞はただの人間として扱われている。

>>198
そんな感じ。
ただ、その竜は聖銃使いというのだがな。
ゲーム開始時(1999年)に生き残っている第1世代は舞のみ。
田代の母親も第1世代だと推測されるが、恐らくは死亡。
202名無しさん@非公式ガイド:01/12/22 00:11
田代まさし?
舞って第1世代なのか…始めて知った
204187:01/12/22 02:15
あれ?
怒る人がでてくると思ってたんだけど・・・
めずらしいなぁ。
205203:01/12/22 02:35
>204
電撃GPMの設定読んだだけだが、もうどんな裏設定だろうと気にしない(w
うん…もうなれた。
だから俺はこのままずっぽりと裏設定にはまっていく事にした。
207187:01/12/22 02:54
>205
謎を追うの結構楽しいんだがね〜残念。

ところでガンパレやってるとやきそばパン食べたくなるね。
しかもそれがコンビニで120円で売ってるのがすごい安く感じたりしない?
208_:01/12/22 03:19
フランスパン買ってきて
でっかいやきそばパン作ってみる。
209187:01/12/22 03:32
フランスパンは非常に固いので
スライスしないとさすがにくえんぞ?
硬い焼きそばパンってうまくなさそう・・・

でもチャレンジしてみてくれ!ぜひ!(笑)
210名無しさん@非公式ガイド:01/12/22 03:37
昨日
「ラインオフィサーALL女性」
を目標にSのデータつかって森で再開

戦車乗せれる人は、って技能見て驚いた

田辺:強運3
凶運3の間違い!?
普通の人が田辺の様な目にあったら速攻死ぬけど
たんこぶ一つですむっつー幸運なんじゃないのか?多分
田辺の強運は裏設定にあるしな…メール欄に入れとく
田辺の強運3は死ぬほど有名だと思うんですけど。
髪の毛の色も青いし。
普通に目に見える形で強運を発揮してたら、一生モルモット扱いだったわけよ。
失敗作と思われたからこそ、どっかの親に引き取られて、貧しいなりに楽しい
生活を送ってる、ってわけ<田辺
田辺は速水と同じで髪の青いからね・・<強運3
216215:01/12/22 21:49
×髪の青い ○髪の毛の色が青い
Sランクデータ使って、かなりマニアック(ほめ言葉)なプレイにとりかかっていて、
2ちゃんねるに出入りしているにも関わらず、
その段階になってまでなぜ>210は田辺の強運に気づいていなかっただろう・・・。
先刻ファーストマーチ?Aランクで終了しました。
呆気ないラストにガカーリ・・
みんなはこのゲーム、どーゆう風に楽しんでるの?
>218
自分の場合、普通にプレイしては簡単すぎるので
条件付けてのプレイ・・、ってみんなそうか。
220210:01/12/23 01:22
>>217
いろいろ情報見ながら2nd速攻でS取ったので、自キャラ以外の技能見てませんでした
1stマーチBランク→2ndマーチ芝村舞Sランク
技能見たところ、って言えば戦車乗れるかどうか、だけ
S取るだけなら自分以外の技能関係ないでしょ?

>>218
特殊なデータがないなら…
ラインオフィサーALL女性
ラインオフィサーALL男性
武尊1機のみ他イロイロ

士気は普段からの指揮によって成り立つんです
誰か善行並の指揮を(藁
来須プレイで善行と仲良くなったら、善行が関東に帰還。
今まで何度もクリアしていたがこれは初めての展開。
(それとなぜか序盤から毎日戦闘発生。電子妖精作る暇もない)
あれよあれよという内に速水と仲良くなったら速水が指令に…
ステータス見てびっくり! すべて900以上でプレイヤーを上回ってる。
毎日激戦区で昼までに戦闘発生。あげく若宮と入れ替えで
滝川をスカウトに持ってくるなんて絶対殺そうとしてるだろ!!
滝川は滝川で敵中に単独で突っこむし…
で、ある日の朝イベント発生、速水が善行と通信している。
どうも指令業にプレッシャーを感じてるらしい。
善行「さあ、涙を拭いて」
エー! あんた騙されてるよ!!
速水テメーそれ嘘泣きだろ!!

序盤で毎日戦闘発生なんてあるの? 速水指令なら普通?
なんかもう二番機全損、一番機中破、三番機欠番。
スカウト滝川で戦闘部門はボロボロなんですが…
なぜか速水は好戦的で指揮車でミノタウロスの中に突っこんで行くし。
滝川と速水のフォローで戦場を右往左往でもう…
おまえら俺がいなかったら10回は死んでるぞ!

人事不介入プレイがかくも過酷とは…
>>221
よりにもよって覚醒させるから
>221
速水司令つっこむよな〜。
自分のときはスキュラのまん前に突っ込まれて、必死でその間に
飛び込んだよ。レーザー撃たれて死ぬかと思った(中村プレイ時)
>223
中村かこいい〜。命はってるな。

若宮もつっこむよね。フレームシフトで死ぬかと思った。
>177
いまさらだけど一体なにが言いたいのか説明キボン。
>223
壬生屋の方がつっこまない?
壬生屋は追加装甲を2枚勝手に自分で装備するから放置プレイ。
スカウトや指揮車など装甲薄い奴が突出すると焦る。

現在のプレイスタイルは…
・NPCの装備をいじらない、故障も放置
・人事不介入
・スカウトに徹する
227名無しさん@非公式ガイド:01/12/23 14:47
レールガンを購入…すると自分も乗っちまうのか
こんなのやってみてぇなぁ
http://obuchi.naikaku.com/angriff/upred/source/1562.jpg
阿蘇特別区
いつも通りロケットで飛び回り、敵の目を引きつける。
囲んできたのはミノ、ゴル、北風、スキュラ含め20匹ぐらい。
滝川は一番機と三番機の近くで、敵もゴルとミノ1匹づつだったから放置。
しかし…敵増援出現
ミノパンチ直撃、滝川死ぼーん。(壬生屋をあてにしすぎ…)
壬生屋使えネー(こんチキンヤローが盾にもならんのか…)
こっちも20匹を相手にさすがに耐久力が300切ってた(汗
まじ死ぬかと思った。
しかも、これだけ苦労しても支援砲に半分以上持ってかれて
スコアは16(功を焦るとろくな事がない)

捜索のすえ、戦場に倒れた滝川を発見。
滝川「来るの遅せーよ…俺、あんたのこと好きだったんだぜ…あんたみないになりた…」
(だからって、マネして一人で突っこむなよ…)
すまん滝川…動かなくなった滝川の目を伏せる来須。
青い光が舞ったように見えたのは感傷だろうか…

翌日、暗い雰囲気の5121小隊。
士魂号各機の損傷が著しいため休校。
クラス総出で、急ピッチの修理作業が行われる中、
一人黙々と訓練に励む来須がいた。

今回はこのまま、撤退戦までなだれ込むか…?
>>229
いいかんじじゃん。
ファーストマーチ以外ではめったに経験できないぞっ
本日、加藤に心の世界地図の三人関係の方見せてもらったんですよ。
ラブラブな来須とヨーコと自分(青いサンドイッチ人)で。来須とヨーコは誤解される仲
(恋仲)で、愛情値が来須→ヨーコが130あるのよ。ヨーコ→来須は120。でもね、数字を言葉に
切り替えるとヨーコ→来須が恋人なのにたいして来須がヨーコに殺意をいだいてたんですよ。
愛情130もいくと(そもそもいくのかい?)殺意になっちゃうんですか? イヤーン(((´д`)
>>231
愛情・友情値の数字上の上限は120だもんな(笑
因みに「あの人と仲良くして」提案成功するとその一日だけ友情値が
+30されるんだけど、120同士の親友・恋人の片割れに提案すると
やっぱり世界地図の表記が悪感情側に突き抜けます(w
あと関係ないが善行と原さんをセカンド以降で仲人すると
たまに原さん側の愛情値が120、友情値が−100とかになってて
笑えました。
みんな聞いてくれ!!!

そろそろアルファの次回作の発表があるような気がする!!!
234名無しさん@非公式ガイド:01/12/24 01:46
>>228
俺もやってみてぇ…

あと、更紗さんもきぼん(藁
次作・「俺の靴下を嗅いでくれ」 来夏発売へ。
ちなみに18禁です。
237名無しさん@非公式ガイド:01/12/24 07:57
絢爛舞踏ってなんて読むの?じゅんらんぶとう?けんらんぶとう?教えてください。
238_:01/12/24 08:08
>>237
絢爛=けんらん。ローマ字ならkenran。
239237:01/12/24 08:28
ずっとじゅんらんだと思ってました。
どうもありがとうです。
良くある間違いである蹂躙舞踏(じゅうりんぶとう)と
正解である絢爛舞踏(けんらんぶとう)がまじった…のか?
つーか、じゅうらんってなんだ。
241233:01/12/24 18:25
>235
靴下かよ!
まあそれはともかくニューはいつになったら出るんだろう・・・
凄まじく楽しみなんだがな〜
242228:01/12/24 19:31
>234
ウィチタの顔画像がちょっと見つからなかったのでこれでカンベン。
http://obuchi.naikaku.com/angriff/upred/source/1570.jpg
243最高:01/12/24 20:15
>242
ナニをカンベンしろってんだよ(笑)
244 :01/12/24 22:13
ののみの抱き枕だって。
http://www.p80.co.jp/p/nonomi/nonomi.html
ちょっとほしいかも。
>240
「恂」か「洵」と間違えたんでない?
>245
「恂爛舞踏」って安い日本酒の名前みたいだな…
247名無しさん@非公式ガイド:01/12/25 06:18
ゲーム中どこかで
絢爛舞踏(けんらんぶとう)
って読み方ついてるところなかったっけ?
保全age
249名無しさん@非公式ガイド:01/12/26 03:43
全然関係ない話題なのだが、今日ときめも3を買ってプレイしたのだが
爆弾を頻繁に発生させる相手を思わずスカウトに転属させたくなった
ウザッ
ときメモ3発売してたのか…。
あれほど前評判の悪いギャルゲーも珍しいよな。
251233:01/12/26 04:04
>249
刺されるよりマシだろ・・・(;´Д`)
252名無しさん@非公式ガイド:01/12/26 04:10
なんか祭っちゃんでイベントがあるらしいが
だれかやってみた?
はーい、やりました。
100万溜まったら1日を潰すイベントが始まって
次の日になるとそれが繰り返されるという始末。
あと、狩谷に何度か会うとイベントが始まり、何故か操作不可能になったりもした。
3分感覚で話しかけてくる滝川に耐えながらじりじりと6時になるのを待った…。
254名無しさん@非公式ガイド:01/12/26 04:51
壬生屋が多数の靴下を持ってる事、多くないか?
壬生屋は実はソックスブドーなんだよ
そーいやこないだテレビ見てたらソックスハンター出てたね
女子高生を脅してルーズソックス奪ってたってヤツ
しかも常習っぽい

外出ネタだたらゴメン
257 :01/12/26 17:31
「別れてくれ」」が成功しないんですけど。
すぐにデートをすっぽかす原と別れたい。助言プリーズ!
>257
・プレイヤーの階級を上げる(出世する)
・話術技能を3まで上げる
・「注意」を連発して、お互いの感情を下げる
・「無表情」「怒り/悲しみ」
>254
電撃GMPに書いてある各NPCのアイテム価値観表によると
中村(75)、岩田(65)、滝川(45)、遠坂(35)、壬生屋(25)、新井木(25)の順番で靴下好きらしい。
他は芳野の20とブータの0を除き、全員2〜10の間。
よって、壬生屋が靴下を所持しているのはプログラム上なんらおかしな事ではない。
公式によると、壬生屋は洋服の象徴として靴下に憧れているそうな。

>256
ん、果てしなくガイシュツ。

>257
別れる前に相手の愛情度を減らせ。でないとOKしてくれない。
お勧めは「なんでもない」コマンドだ。

ていうか、デートをすっぽかすというのは本当に原の意思なのか?
病欠ではないのか?
PCが人気者過ぎて校門で待ってたら他の人間がわらわらと集まってきて
1画面に入る限界である5人が既に居て、入れないとかではないか?
その場合、暫く他の場所に行ってから
相手が校門に居る事を確認したのち校門に行くと回避できる。
260 :01/12/26 18:52
>>258
>>259
サンクスコ。原さんとは士魂号のパワーアプの為に
付き合っただけなので、そろそろウザ(略
ひでえ(w
>260
なんてヤロ(略
俺の原さ(略
263速水プレイ:01/12/27 02:05
誰か天才か降下くれ…
もう4月8日だよ…(;´Д`)
>>263
ヨーコに絞れば降下もらいやすいんでない?
なあオンラインゲームをソックスネームで遊ぶのは間違ってるか?
未だに新品(中古じゃない)のガンパレ売ってる店があったぞ。
つーか俺が1年前ガンパレ買ったのもその店だけど、その時は中古しかなかったな。

別に珍しくもない話ですか・・?スマソ
>>263
自力で習得できる技能はすべて3まで上げて来須(ヨーコ)と一緒に訓練。
仲良くなれば1日に訓練・仕事それぞれ3回くらいやっても大丈夫だから。
降下もらうために来須と訓練した。
来須から話術技能もらった。
お前それ持ってんならもっと(以下略)
来須はたいていヨーコから話術もらってる感じだけど、
たまにヨーコよりも話術レベルが高くなってると
何か涙ぐましいものを感じるな・・・。
270257:01/12/27 11:49
>259
>別れる前に相手の愛情度を減らせ。でないとOKしてくれない。

おいおい、「注意」連発って書いたじゃねぇかよ…。(;´Д`)

>お勧めは「なんでもない」コマンドだ。

「なんでもない」だと、プレイヤーの感情が下がらないよ。
「別れてくれ」でかなり再上昇するから、争奪戦を避ける意味でも「注意」のほうが良いと思う。

>263
「訓練の強化週間」を議決すると、技能をもらいやすくなるという話。
5月。 戦闘が起きない。Sは絶望、またAか、でもまあいいか……。
 八方美人で学内を自由に動けない。テレポートテレポート。
今の密かな楽しみは、食堂でお弁当を作ることとなってしまった。

 深夜、気が付くと校内には数人しか居なくなっている。久しぶりに
歩き回ると景色が新鮮だった。特に夜の廊下はいいものだ。平和の
静けさが沁みる……。
電撃GPM買った
設定読んだ
ウトゥになった(′д`;)
気に入った設定だけ受け入れとくのが吉だよな・・・
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/997861590/302-306

期待していいのだろうか…
どこかのサイトのレビューでの、ガンパレ3か条

1.攻略などを見ない。
2.例えキャラクターが死んでしまってもリセットは我慢。
3.クリア後でも、公式HPの謎BBSは見ないこと。

これはワラタ。
ああ、激しく既出かもしれないけど、毎日授業に出てたら
戦闘訓練の授業で降下技能覚えました。
あれって一緒に訓練と同じ効果があるんでしょうかね?
他にも色々技能を覚えてました。
整備(整備の授業だったかも)とか
事務(リーダーだったかな)とか。
>>274
脚本、黒田?
某リヴァイアスのような鬱電波ドキュソアニメになるのでは…
>>275
ある意味、ガンパレの真の楽しみ方かも
>274
公式じゃ一回も聞いたことないな〜
ソースは他に無い?
>>276
授業に出ると技能を取得する事もあるらしいが、確率はおっそろしいほど低いので
期待しない方がいい。素直に訓練しとけ。
>276 >280
授業で「降下」技能もらったことがある。
熊本城攻略すらプレイしたことなかったのに。

あの時は30回ほど死んだな…。打津。
282名無しさん@非公式ガイド:01/12/28 13:01
92mmライフル使い、いる?
ちなみに、常に超高度大太刀二刀流な俺にはまったく縁が無い。

>>257

ちなみに別れても刺殺の恐怖からは逃げられませんのであしからず。
>282
92mmライフル使いこなす人いたらカコイイな。
私も太刀ばっかりだよ。
一度太刀やると、3番機のミサイル攻撃のために敵の射程に飛びこむのすら
癪になってくるね。

92mmライフル、司令でNPCに使わせるにはかなりいいのだが。
284 :01/12/28 15:07
バズゥカ職人は確かに楽しい!
リミットまでバズ積んで。
撃ち尽くして補給して。
ごぶばっかになったら蹴り潰す。
285 :01/12/28 15:21
ちょっと嫌なガンパレ。

「ギャンパレードマーチ」
メイン機体がギャン。
あと、歩兵はノーマルスーツで。
>285
そんなこと言ったら。

「ダンパレードマーチ」
戦闘行動がなんとなく弱い。
あと、特殊行動に「挑発」がある。当然3D画面でも「アレ」をやる。
287 :01/12/28 15:57
癌パレードマーチはどうだろうか。

みんななにやらやつれてる。
死期がくる五月まで戦い抜けるか!
288名無しさん@非公式ガイド:01/12/28 16:04
巖派零怒魔亜血はどうか。
主人公は田代で敵は小型幻獣・珍走団。
士魂号は存在せずスカウトと指揮車のみ。
>288
それはどこかの同人がやってそうな気がする(w
290 :01/12/28 16:11
>285−288
バカばっか!でもワロタヨ?
291 :01/12/28 16:23
「ガンパワードマーチ」

スパロボのR−ガンパワードが出てくる。
んで精神コマンドが使えたりする。
撃墜されてもパイロットは死なず、お金を払えば機体復活。
機体整備も金次第。
攻撃の時にはカットインが入る。
「め〜」とか。

うーんヌルすぎるなあ。
292 :01/12/28 16:32
>291
ちょっといやなガンパレならぬるくても良いのでわ?
「ガンバードマーチ」

式神の城のこと。
294名無しさん@非公式ガイド:01/12/28 17:26
「ガンバレードマーチ」

頑張る。
295 :01/12/28 17:32
ガンパレード・マーシー

田代が田代。
296田代スキー:01/12/28 17:46
(゚д゚)ゴラァ!!(w
が、ガンパレード・マルチ・・・・

まるちに突撃・・・・
298名無しさん@非公式ガイド:01/12/28 18:45
「ガンパレード・マッピー」

マッピーが突撃。
ガンパレード・マッキー

槙原則之に突撃
300槇原敬之ファン:01/12/28 21:07
>300
(゚д゚)ゴルァ!!(w
301槇原敬之ファン:01/12/28 21:07
うわっ、恥ずっ(w

>299、ね
302名無しさん@非公式ガイド:01/12/28 21:59
晒しage
「ニャンパレード・マーチ」

猫がたくさんで舞がドキドキクラクラかと思いきや,
女性陣が猫耳でプレイヤーがドキドキクラクラウハウハ。
92ミリはズルして太刀やアサルトと両手持ちするとイイよ!
スカウトでも太刀+40ミリとかよくやるし。
でも92ミリと40ミリで共有できる砲弾倉ってなんなんだ〜
305名無しさん@非公式ガイド:01/12/28 23:12
オレの3号機は(改造だけど)NEPを片手に持って片手に剣、
精霊手、足にドラゴンバスターを装備した最強の機体。

しかし重すぎて動けないのが唯一の欠点
αのページが変な風に変わった。世界謎BBSがトップページに…
これはつまり、次回作の発売発表が近いと言うことなのだろうか?
307名無しさん@非公式ガイド:01/12/29 08:06
前にやってたフードバトルクラブに来栖そっくりなやつが出てたって本当?
5分でイチゴ150個食べた人かな・・?
309名無しさん@非公式ガイド:01/12/29 12:17
>>307
見た。服がそっくりだった。
多分、あのペットボトル早飲みで射○矢さんに勝った人かな?
>>306
世界設定質問が、ガンパレと精霊と式神のそれぞれに分かれててウザイから
なんとかすれ→なんとかする

って話はしばらく前から繰り返されてた。次作発表が近いとは限らんだろ。
近いといいな。
買って、そのまま開封もせず置きっ放しにしておいたのだが
休みが取れたんで漸くプレイし始めた。
これ、敵300体狩るのはかなり難しいな。
1、2号機を空にしても人類優勢で全然戦闘が起こらないし。
312名無しさん@非公式ガイド:01/12/29 20:39
>311
情報はシャットアウトしろ!
ネットは見るな!それがあなたのためだ。マジで。
ついでに、3月までは戦闘は逃げまくるといいよ。
313名無しさん@非公式ガイド:01/12/29 21:27
>>311
最初からSランクやると微妙につまんないかも。
最初はBランクくらいがお薦めにゅ(苦笑
315311:01/12/29 21:56
なるほど、初回のプレイは無茶しない方が良いのか…
しかし、最初のゲームオーバーが名誉の戦死では無く
痴情の縺れによる殺傷事件になるとは(w
最初は300なんて無理だろうと思っていても、その内楽勝になったりするもんだ。
317 :01/12/29 22:29
初プレイでS取る人なんておるの?
取りあえず、普通にやってれば来須と若宮戦死でBだよね…多分。
レールガン知ったの四週目だった…(w
318名無しさん@非公式ガイド:01/12/29 22:39
>>311
そうそう、せっかく戦闘が有っても、
友軍が強過ぎて戦果横取りされるんだよなー。
319名無しさん@非公式ガイド:01/12/29 23:18
>>317
初プレイは来須も若宮も生きてた。壬生屋は死んだが
320 :01/12/29 23:25
俺も去年の今ごろ買って途中で投げたんだが
最近再開。幻獣が絶望的な数を投入してきました
って出て、逆に戦闘が多くて鬱。戦闘マップ
でSが3つ以上で鬱
>317
誰かがいつのまにか陳情してて、「スカウト消えたー!」
と騒いだよ(w
>320
すぐにスキュラ大好きになるよ・・・
今一番嫌いなのはナーガだ。180度の射角が許せん。
敵が撤退し出したので、調子に乗って防御せずに撃ちまくっていたら
ミノにぶん殴られて800とかいう数値を叩き出されました。
戦闘終了後、1000以上あった士魂号のパラメータが軒並み100台に
落ちてしまい泣く泣くリセット。

それ以来ミノが大好きです。
324名無しさん@非公式ガイド :01/12/30 00:22
他の部隊も士魂号持ってたりするんですけどね。
>324
そりゃもってるだろう。
人型は珍しいけどな。
326>325:01/12/30 02:04
「人型」も5121以外で出たと思います。
「設定」と「戦闘シミュレーション」の制作者間での意志不統一が故なのでしょうが。

板違いですが、先月当たりほとんど宣伝されずにDVDがひっそりと出た
「ギャラクシー・クエスト」いいっすよ。
「スタートレック」のパロなんですが、オメガ13とか「あれ」そのまま。
GPMのファンならまず笑えると思います。
>326
家ゲ板で「ギャラクシー☆クエスト」の話題が出てくるとはビクーリ

「ネバーギブアップ!ネバーサレンダー!!」>板違い
設定だと5121小隊の他にもう一小隊M型を配備している戦車小隊があるはず。
熊本城攻防戦の前の準竜師と軍令部の指令の会話で出てくる
一番生存率の高い部隊ってのがその部隊じゃないかな。
329名無しさん@非公式ガイド:01/12/30 09:14
>>305
NEP三本持って向き変えてとっかえひっかえ鬱!
いくらミノやスキュラを逃がし続けても、
戦況は良くなるばかり…ナゼ!?
もう一匹残さず狩りたくなってきた(;´Д`)
やっとSランク取れると思ったのになあ…
熊本市内で戦闘すると、友軍にたまに人型戦車がいる。
すっげえ強かった。
sage
333324:01/12/30 18:22
そうそう、人形です。
334名無しさん@非公式ガイド:01/12/30 20:53
つい最近やり始めたものですが・・・・・
壬生屋が戦闘練習で攻撃も何もしないでうろちょろしてるのに怒りました。
自分で「突撃だけが私に出来ること」とか言ってたくせに
突撃してないじゃないか!と半切れ状態でした。
少しだけ壬生屋がキライになりました。
335名無しさん@非公式ガイド:01/12/30 21:09
>334
きみは今、きみのゲーム人生においてそうはない体験の
分かれ道に立っている。最良の結果を得たければ、下の心得を実行すること。

おそらくこのスレの参加者の98%は賛意を示すはずだ。


☆ガンパレ初プレイ時の注意。
1.ネットの攻略法などを見ない。
2.例えキャラクターが死んでしまってもリセットは我慢。
3.クリア後でも、公式HPの謎BBSは見ないこと。
>334
俺なんか壬生屋+滝川がバルーンにはりついたまま攻撃せず、
バルーンを攻撃選択できなくなってどうしようかと思ったぞ!
結局時間ぎれまで待ったんだけど、その後先生に話しかければ
もう一回出来るって気づかずに(だって先生嫌いだし)1週間過ごして、
整備班来るのが大幅に遅れたぞこんちきしょう!!
337名無しさん@非公式ガイド:01/12/30 21:55
やべえ、いま録画したビデオ見たんだけど
フードバトルクラブにでてた小国、マジ来栖に似てる
くそう見たかった。
というかその人は狙ってるわけ? 寡黙だった?
>>335
1番目は全てのゲームに言える事だよな〜
でも、何度もプレイする時間が無いので
つい最良のエンディングを目指してネット見ちゃうんだな…
340名無しさん@非公式ガイド:01/12/31 00:57
スレ違いな質問なんですが
本体がPS2のみでこのゲームは出来るのでしょうか?
>340
問題なし
342340:01/12/31 01:23
>341
ありがとうございます。

PS2用のメモリーではセーブ出来なかったので
メモリーはPS1用のが必要ですか?
>>342
メモリーカードは1のが必要。
344340:01/12/31 01:33
そうですか
ありがとうございました。
明日にでも買いに行って来ます。
>1.ネットの攻略法などを見ない。

ファジー入力ポイントがなあー
あれのせいで攻略サイトを見ちゃった。
で、余計なことまで知ってしまった。鬱。

戦闘練習での壬生屋はアサルトを持たされているはずだから、そのせいかも。
太刀でないとやる気出ないんだよきっと。
300目指す時は、一回の戦闘で20撃墜が目安かな?
初陣と熊本城と降下作戦で約100近くまで稼げるから
後10回ほど戦闘が起こってくれれば楽なんだがなぁ…
347 :01/12/31 03:47
ときどき戦況確認画面で出てくる
「幻獣らしきものが同士討ちを行っています」(ウロ憶え)
っていうのは何の事なのかなあ。

「正体不明の戦力が……」っていうのとはまた違うみたいだし。
滝川が見たとか言ってた銀色の幻獣の事なんかな?
>348
それは答えを書くとネタばれになるので・・
>348
「ふーん、敵さんも大変なんだなあ」と適当に聞き流すのが、
戦争と学生生活の二足の草鞋をプレイするこのゲームを楽しむコツです。

どーせそんなこと学兵には関係ないんだから(w
遅まきながら今になってはじめました。
先週、知り合いから実はRで渡されたんですが、あまりに
楽しいので新品で製品を購入。これで恥じることなく楽しめます。
でもプレーに使うのはRの方だったり。
>335
すまん335。
1と2には大賛成なんだが3についてちょっと言わしてくれ。

3.クリア後に世界の謎とやらが凄い気になった時以外は公式HPの謎BBSを見ない。

に変えてもいいか?
確かにあれだがあれで楽しんでる人もいるんだから・・・頼むよ。
>351
まあ、一本と一本だからいいのか。
とりあえずこのソフトは綺麗に保存しといて問題なかろ。
売れた数が少ない、長く話題に上る、後追いがない、の
長期にわたって中古価格が高値安定する条件が揃ってるから。

まあ楽しめ。そして氏ね。もしくは生きろ。
数千円の金と引き換えに小さな良心を護ったあんたの決断に乾杯。
年の暮れにちといい話を聞かせてもらったよ。
↑なんかほのかに芝村テイスト?

 先日、買って半年まだ攻略本やサイト情報知らずにプレイしている知人を
発見。尊敬度+50。羨望度+120。悪い誘惑に駆られ度+120。
355名無しさん@非公式ガイド:01/12/31 23:03
2つほど振りきっとるなぁ(w
356新年おめでとう:01/12/31 23:57
滝川を見ていて見つかったら、なぜか友情+112、愛情70近くあがった。どういうこった?
あと、来須で始めて初登校の日、午前の授業が終わってすぐ机調べたらラブレターが
入ってた。いつの間に入れられたんだ?次の日には来須親衛隊まで出来てるし・・・
357351:02/01/01 00:00
>353
一瞬、新品未開封で保存しようかとも思ったんですが
転売目的でもなんでもないので、説明書を読むために開けました。

……しかし、もう数ヶ所の攻略サイトは見てしまっていたので
今になって鬱。
でもプレーのコツとか裏技・小技中心で、世界の謎については現時点で
自分のプレーから推測できる域を出ない程度なのでまだマシかも。
ただ、SランクEDの条件については半分くらい見てしまいましたが。

現在4/17時点で撃破数152。熊本城攻防戦は未発生の状態で
300目指して戦ってます。
1月1日に挨拶をするのか…ふむ、変わった習慣を持つものだな。だが、我らは全てを受け入れよう。
芝村に挨拶は無い。だが、よろしく頼む

>>357
面白い時間に書き込みしたな。そなたの貴重な経験になろう
>358
そのしゃべりは自動的に萌えてしまうので勘弁してください
ああ、あの目で俺をひややかに見つめる舞の姿が脳内にぃぃぃー(w
>358 >359
そういや、なりきり板ってまだ生きてる?
あれはレベル高くて見た後得した気分だった(w
未だ健在

ガンパレードマーチ5121戦車小隊(6週目)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1006367250/

ここの善行の「えへへ」に一発KOされましたが・・・なにか?
思ったより簡単にSランククリアできた。
4月10日の幻獣大発生には助けられたよ。

その後、封印しておいた電撃ガンパレの設定資料を読んでみたが
何と言うか、愉快な連中が集まった部隊だな(w
>360
>7くらい見ればいいのに。
だいたい「なりきり板」って何やねん。「キャラネタ板」だろ。
>364
昔はなりきり板だったのだ。
今はキャラネタ板だがな。

しかし未だになりきり板という名称が気に入っている奴もおる。
事実、キャラネタ板になってからも、
しばらくはキャラネタ板の雑談スレは、
「なりきり板ですが何か?」であった。
ごくごく最近からは「キャラネタ板ですが何か?」で統一されているがな。

「なりきり板」だと崩し系キャラが困るらしい。
「ネタ雑談」というカテゴリに属しているのだから「キャラネタ板」で良かろう。
366364:02/01/01 15:38
>365氏
>昔はなりきり板だったのだ。
そうだったのですか。知りませんでした。無知でスマソ。
いろいろ勉強になりました。サンクス
なんにしても、>1-11くらいは全員読むくせをつけて欲しい。
キャラネタ板、ひさしぶりにみてきたよ。
昔のキャラが結構やめてたのにビックリした。

誰か壬生屋やってくれー! 板違いスマソ
>637
向こうの壬生屋は休暇中らしいが・・・
まあ、初めの頃の盛り上がりを復活して欲しいところだな、
なんだかまったりしすぎだとおもう。 馴れ合いではなくてね。
やってみたいけど、毎日はレス出来そうにないんだよなぁ・・・<なりきり
森、加藤、善行、狩谷は毎日レスしてるけど
一週間に一度くらいしかレスしないキャラもいるしね。<なりきりガンパレ
馴れ合いのキャラネタほど寒いものはない
年が明けてから、まだ一度も睡眠を取っていない。
いよいよ眠ることにするが、初夢は原さんに刺される夢を所望。
もしくは森さんに説教される夢でもかまわない。
今ごろ>372はちゃんと寝ているのだろうか
年が明けてから四時間しか睡眠とってない俺としては
できれば舞に「ばか、ばかっ」と照れ隠しに罵られる夢を希望するもの也。

もっとも当方の睡眠の機会はあと12時間あとなのだが。
なりきりスレ初めて見に行って、そのまま過去ログ読破してきた。
10時間かかって貫徹だよオイ……
森さんが最高っす。お笑い板にも行ってる人みたいだし、スゲーワラタ
375名無しさん@非公式ガイド:02/01/02 18:13
 来須に「見る」を実行したら、
「ちやほやされてえなあ」が出てかなり大爆笑でした。
>373の方に触発されてしまいました。
よーしパパなりきりスレ最初から見ちゃうぞー

さて、見終わるのは何時間後になるやら・・・(w
キャラネタスレも最初は良かったな・・。
>377
それには理由が複数あるけど…
その中のひとつは北風板のとあるスレへ行けばわかる。
ヒントはその板の中では比較的レス数の多いスレってことかな。
でも『世界の謎』の類いが大っ嫌いな人間は見に行かないほうがいいかも。
379377:02/01/03 00:44
>378
北風板って何ですか?2chの板にそんな板は無いと思いますが。
>379
「北風」はヒントでない?
381377:02/01/03 00:59
>380
レスどうも。ヒントですか。
382378:02/01/03 02:05
>379
ここだよ、北風板。
http://www.ad.il24.net/~alps/narikiri/TheNorthWind/index2.html
スレ違いだけどちょっと説明するよ。
確かに2ch内にはなかったね(笑)
正式名称は「なりきり(北風)板」。
「なりきり(太陽)板」と対になってる。
太陽板は元避難所。閉鎖騒動のときに役立ったのさ。
北風板はどちらかというと真面目な話用だよ。
383377:02/01/03 02:49
>382
避難所まではチェックしてなかった。サンクス
一度戦闘中に「精霊手」というコマンドを身につけるイベントが
発生したんですが、セーブせずにリセットしてしまい、その後
そのイベントが発生せずに困ってます。
同じデータから再会したから条件は問題ないと思うんですが……
>384
そういう質問をする段階であるんなら、
精霊手を手に入れないまんま進めたほうが、
よりガンパレを楽しめると思われ。

初プレイでしょ?
だったらネットでの情報収集は遮断したほうがいい。
386名無しさん@非公式ガイド:02/01/03 13:40
ドラマCD今でてるやつ全部聞きました。
うー、すごくせつない話ですね・・・
早く続きが聞きたいのぅ。
387384:02/01/04 00:08
>385
もう4月下旬なんですが、熊本城でいろいろやってたら
身につけられました。
いままで戦闘はいつも速攻で終了していたので気づきませんでした。


そんなことより映が

………。
388 :02/01/04 00:09
彷徨ってたらキチガイ糞スレに出会ったようだな・・・・

オレ、発売日に買ってから1回クリアしてからやめてるけど
久しぶりにこの糞スレ見てたらやりたくなってきたよ!

(゚∀゚)マジこのスレはキチガイ多いな(゚∀゚)

よし続きしよう!
389お、おのれ〜:02/01/04 00:33
>>388
お、おのれ〜
>388
そんなに自虐するなって
うおぉ、ガンパレ用のSusieプラグインはどこだあぁ。

探し方がまずいのだろうが、みつからん。
すまん、邪魔したな。逝ってくるわ
最近このスレはまったりしててイイ感じだね。
って思ってたのに388よ!
またやりたくなってきたよ!
よ〜しパパ舞と戯れてくるぞ〜!
もう見てらんない
今更というか年末に買って今日ファーストプレイ終えました。
絢爛舞踏賞は手に入らずA、熊本3連戦で1リセットしちゃったけど...
始めに飛ばしすぎちゃいけないみたいですね。
2周目以降がもっと面白そうで睡眠時間がヤバイ。

こんな楽しいソフトがあったなんて...
今まで何してたんだろうって感じです。
なんか新人さんたち見てたら漏れもやりたくなったよ

速水でやるか……
396名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 16:53
熊本工房戦でN・E・Pぶっぱなしてやりました。
気持ちよかったです。
397名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 17:20
>>396
NEPってバランス壊すけど、たまに使うとイイ!よな。
あの射程、射角を見ただけでニンマリする。
398名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 17:22
>>何故味方にあたんないんだろう・・
>>398
幻獣の存在だけを否定するからでしょ。
400名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 17:43
昔から疑問だったが、瀬戸口はNEPくらっても大丈夫なんだろうか?
鬼としての力は無くなってるから大丈夫なのか。でも瞳は紫だし。
>>400
体自体は第6世代の体を使っているから大丈夫なのだと思われ。
402351:02/01/04 19:12
年末に購入してさきほどクリアしました。
4/26に絢爛舞踏とって自慢して(白い目で見られて)回ってたら
突然以下略。
でも2周目には行かずに5/10まで遊びまわるんで1周目続けるつもり。
そして2ndプレイはまた速水で1周目をやってから次に2周目に入る予定。
来須や士翼号は本当ならNEPで消えるんだけど、ゲーム仕様的に大丈夫らしい。
404名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 19:44
次回作ってどんなストーリーなんだろうな。
そもそもガンパレみたくシミュレーションなのかもわかってないし。
別の世界の話なのか、それともその後の世界なのだろうか。宇宙人と戦うとか。
ガンパレの次って式神の城だと思ってた
406名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 19:53
>>405
それも真実。みんなの言ってる次回作ってガンパレみたいな
シミュレーションのことを指すんじゃない?
ほい公式から今年はニューが出る年ですね。
って言われての芝村さんの答え。

>芝村@アルファ > 出るのかニュー(笑) 開発は順調に遅れています。

だってさ気長に待つとしましょう。( ´ー`)ノ
次回作は真三國無双の戦闘モードをキボーン
ただし問題は初戦で絢爛舞踏が取れてしまうところ。
おお、それいいかも
やっぱりアクションにしてほしいね
410名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 20:25
>>407
ニューってコードネームかと思ってた。

>>408
難しいだろーな。実現したらおもしろいが。
411名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 20:54
>>408あのバランスだったら背後のスキュラからレーザー一発くらっただけで
いきなし脱出&殺されそう
412名無しさん@非公式ガイド:02/01/04 22:16
第5世界とか意味わかんない。誰か詳しく教えて!
公式に行け。そして二度と帰ってくるな!
ゲームとしても文句無しに楽しいし、劇中の芝村イズムにも燃えたけど
何よりこの悲観的な世界観が好き……。
人類が滅亡に瀕してる戦争の中で、健気に学生生活したり恋愛
してるとこなんかが切なくてたまらん。
EDも場合によっては戦争がこの先もずっと続いてるのに曲の歌詞では
「明日はバラ色」とか明るい歌詞なのが胸にキューッと来る。
いや俺男なんだけどね。こういうの駄目か?
そういえば「終末の過ごし方」ってゲームもすごく好きだったなぁ……
415名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 00:20
>>414
そうそう、死と隣り合わせの学園生活ってのに萌えた。
1番胸がキュッとしたのはSランクの「想い出になるよ」かな。
個人的解釈では、あれは役目を終えたOVERS(プレイヤー)への別れ歌に聴こえたから。
そう思って聞くと歌詞の一句一句にジーンと胸が熱くなる。
416名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 00:25
細かい設定が意味わかんない。
OVERSとか竜とか第○世界とか。
どっか詳しく説明してるサイトない?
それかここで教えて。
>>416
とりあえずここには書けない。新人さんいるし
>416
たった3つ上で回答が出てるんですが・・・。
発売元の会社の掲示板で訊いた方がいいんじゃないですか?
ネタバレすべてOKな上にストーリーを補足する外伝形式のお話も
あるらしいし。

ここにはあんまし細かい設定まで全部解説されると逆にガッカリする
人もいるから(俺も)、ここではあまり訊かない&回答しないで欲しいです。
なんにしてもマターリで
420416:02/01/05 00:57
公式はなにやら入りづらい雰囲気があるので諦めます。
まあここは攻略系スレだし設定が嫌いな人もいるから
あんまり設定について聞かない方がいいみたいだね。

知りたかったら頑張って公式の過去ログの海に潜ってきねい。
かなり大変だし鬱になる可能性もあるけど。
俺みたいに楽しめる人もいるけどね。

とにかくこのスレでは設定系の話は
あんまりしないようにということでいい?
というか用語集的なまとめ方してるサイトがあったはずなんだが・・忘れたよ
>とにかくこのスレでは設定系の話は
>あんまりしないようにということでいい?

いや、別にしてもいいでしょう。
各人の判断でマターリでいきましょう。マターリ
ここはガンパレの本スレ・メインスレなわけですから、気楽にいきましょうや。

なんにしてもマターリな良スレは大事にしていきましょう。
過去ログ見れば解るが、設定系の話も結構でてくるよ。このスレ。
攻略板で設定だけ触れないってのも変だしな。
要はバランスよバランス
426名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 01:49
電撃についてくる追加セーブデータの内容が知りたいので教えてください
「式神の城」は話がリンクしているのでガンパレの続編といえるかな。
少なくともovers関係としては続編にあたる。

「お前の亭主は愛のために裏切った(セリフ適当)」
やはり舞は父親に愛されていたんだな、と思いました。
>423-425
がファイナルアンサーでOK? <各人の判断
429421:02/01/05 01:53
>423>424
あいよ了解ヽ( ´ー`)ノマタ―リいこう。
最近はいい感じだったからね。
>413
なるべく気をつけるよ。
でもそんなに毛嫌いしなくても・・・
あれはあれで面白いよ。
でも>426はネタである、に100映タン
431簡単に説明:02/01/05 01:59
>>426

・シバムラティックバランス
プレイヤー速水。難易度が通常のセカンドマーチよりかなり高い

・フレームシフト
プレイヤー速水。4/25スタート。幻獣・5121隊共に戦力高い

・常春学園
プレイヤー田辺。4/13スタート。戦闘は起こらない

・司令官就任
プレイヤー舞。舞は万能だが他キャラ技能無し・ステータスE・無職

・ライトバランス
プレイヤー速水。通常のセカンドマーチよりも難易度が低い

・スカウトポルカ
プレイヤー若宮。5/10スタート。来須と2人だけで熊本撤退戦を行う

・中村危機一髪
プレイヤー中村。5/5スタート。5日で靴下コンプリート目指せ

・絶望の日
プレイヤー速水。発言力−50000でスタート
432430:02/01/05 02:05
「シバムラティックバランス」
速水。幻獣評価が全地域100.小隊評価オールE。公園の延べ棒無し。
「フレームシフト」
速水。4月25日スタート。士翼号配備済み。最高難易度(と思う)。
「司令官就任!」
舞。舞の能力オール1900、技能オール3。
その他のメンバーは全て無能で互いに仲が悪い。
タイトルの通り、司令官の状態でSランクを目指そうとすると難しい。
433430:02/01/05 02:06
>431
かぶったね。すまん。
434名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 02:16
431、432ありがとう。
追加データってこういうのなんですね、なら買わなくて(・∀・)イイ!や
俺はむしろちょっと欲しくなったな・・・
>415
俺には「想い出になるよ」が主人公への歌に思えて鬱。
速水もみんなを残してどこかへ旅立ってしまうのかな……と。
せめて舞を連れていってくれ……(涙

あくまで俺内部の話だけどさ
正直、基本のデータだけではプレイに幅がなくなってくるので
追加のセーブデータの存在はありがたい。
438415:02/01/05 02:51
>>436
なるほど。でも俺の内部では速水は他の絢爛舞踏みたいに旅立たないと思うな。
速水が戦うのは舞のためなんだから、置いていくことはないかと。
ところで「電撃GPM」のレベル3設定読むとブータの正体は……らしいけど、
それじゃ降下作戦のときはどうやってののみタイプを護衛してたんだろう?

どっか遠隔地からも絶技を行使できるのか、もしかしたらその辺の物陰に
例の人が隠れていたのか。
どうでも良さそうな疑問だけど気になる……
>439
え〜とそれは電撃の勘違いだってさ。
結局なんか色々あって猫神さまだって。
>438
うん……やっぱハピーエンドの方がうれしいや。
ループが止まるって、そういうことかもしれないし。
>>441
本当はループしてなかったと思う。
>440
電撃の勘違いでしたか。
でもブータが猫神様のほうが面白いから個人的には
そっちのが嬉しいかも。
>438
話は変わるが「再会はウン年後のことであった」はやっぱみんなさよならしたのかねえ。
初プレイの最後でこれ出て、「あー、俺、あのあと舞と別れたんだー」と
ラブラブマターリだった学園生活を思い出すみたいな空気にひたってったっけ。
でも裏設定っていくら突き詰めても作者が一言それは違うと言えばまた最初からだろ?
>445
そう、だから正確には「裏設定」と呼ばず「後付け設定」と呼ぶべきでないかと

「思い出になるよ」は森から青の厚志への歌だと思う。
没シナリオのラストあたりで、青の厚志は自分の第五世界(舞の死亡した場合の第五世界)から
パラレルワールドの第五世界(少女幻想で速水が死んだあとの舞がやり直すためにユーリに
連れられてきたもう一つの第五世界)に(速水自身の次元移動能力で)飛んで、ピンチの
舞を士翼号(速水と舞の息子?)とともに駆けつけ助けるという感じ。
で森は青の厚志に猛烈ラブアタック状態なんだな。
あとなぜか遠坂が青の厚志の腹心で絶対の忠誠を誓ってるらしい。(カッコイイ)
ループ云々はダイブの度にOVERS自身がが気づかずにパラレルワールドの
第五世界に進入してたからじゃないかな。
だから見た目上同じ時間が繰り返しているようだけど、実はループではないと。
なんで設定話アリにしたとたんに厨臭いスレに早変わりするかねー
>434
俺としては、GPMの戦闘ゲームとしての魅力は「シバムラティック」や
「フレームシフト」にあると思っている。
もちろん、無理に勧めるつもりはないが、追加セーブデータの存在を
含めるか含めないかで、俺のGPMという作品に対する評価はかなり変わる。
入手が容易であるなら、そしてなによりGPMが好きなら、追加セーブデータは
遊ぶ価値があると思うよ。
451名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 15:20
>>449
裏設定話の時はsageればOK?

まだやったことないんだが、小隊メンバー揃う前に熊本城イベント起こして
攻略できたらその後どうなるんだろう。ゲーム進むのか?
452名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 16:54
メンバー揃わないでも熊本城起きるのか?
俺は最初の内に仲良くなり過ぎたんで、パラメータ上がるまで
できるかぎり舞と接触しないようにしてたら
全員出てきちゃったんでわからない。
>>451
出来るよ。
俺ファーストでそれやった。
攻略情報無しでやってて、
「序盤からなんちゅうハードな難易度設定なんや〜!」
と度肝を抜かれました。(何百回やり直したことか)
まず装備が変えられない、戦闘コマンドがない、機体はドノーマル
パイロットヘタレ、スカウトいない、指揮補正がない。
いないキャラは白黒(藁
でもこれを乗り越えてクリアすると…普通に話が展開します。
というか、攻防戦がなかったことのように扱われ、メンバーが揃ったところで
部隊立ち上げ、そして初陣。(初陣は熊本城攻防戦のはずなのに…)
初陣では敵は雑魚ばかりなのでかなり拍子抜けでした。
>>453
勇者に敬礼(w
455名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 21:09
ゲーム今日買ってきました!
まだやってないけどマターリやるのがいいみたいなので攻略情報なしでガンパリます!
456教えて君で申し訳ないが:02/01/05 21:29
電撃に付いてたCD(追加データ入り)が
認識されず・・

2周めもあと1体で絢爛舞踏に届かず・・

イヤになって半年ほど辞めてたけど
また、やりはじめました。 やっぱ楽しい

ところで質問
若宮、ウオードレス着用しないんだけど・・
どうすれば、NPCに着用させられるの?
>2周めもあと1体で絢爛舞踏に届かず・・

実際にこういう例あるのか…
さぞや無念だったでしょうな。
458名無しさん@非公式ガイド:02/01/05 21:39
>>456
スカウト用のウォードレスを持っていないからでわ?
>>457
実話です
好きなゲームだったけど、
ショックが大きくて・・今まで封印してました
今度こそ世界の謎に迫りたい

>>458
レスどうも
装備を調べてみます
>427
式神の城の世界観はいいね。
このスレには式神プレイヤー少ないのかな?
GPMプレイヤーにこそプレイしてほしいだろう作品なのに。
まぁ難易度高すぎるしね・・。
魔王厚志=ハーディン
俺は青速水好きなんだけど、異端なのか?
>462
このゲームに正統も異端もなし

実際青速水は嫌われちゃいないんじゃないか?
偏見だが、青速水嫌いには速水受けの同人女が多いと思う。
次回作は第6世界群の火星が舞台になるらしい。アリアン率いる
神聖同盟とセプテントリオンが戦っているようで月-地球間距離で
艦隊戦やっていたり、何十万もの士翼号が水爆、NEPなどで
戦闘してるような所とのこと。
>>465の設定の説明だけ読むと
何故か、シュバルツシルトを思い出した。
実際は違うだろうけど…。
青速水ってどっちの?
舞が死んだ場合、竜にならずに舞との約束を守って絢爛舞踏になり人類を守った
のが青の厚志って呼ばれる人類の決戦存在。(どうも幻獣を屠った後は指導者の立場にいるらしい)
舞が死んだ場合、竜になったのが魔王速水(まあ本来の性格)。
で、舞が死ななかった場合のはに覚醒速水(性格丸くなった速水)。
第六世界(?)の月だか火星だかの有限会社アルファシステムってどういう組織なの?
確かエンディングで出てくる、抵抗している零細企業ってのがそれだと思うんだけど。
控え目にいこうぜマター(略
プールデート田辺萌へ
>>468
建築会社ってのを聞いたことがある。
>>453
オレは降下作戦で何百回とやりなおしたよ(w
パイロットも機体ランクもほとんどBで死ぬほど苦労した。
途中で気力が切れて動けなくなるんで・・・
降下作戦で苦労した人割と多いのか
俺はパイロットも機体もかなりヘボだったけど、2ステップごとに回避を
はさんで斬って回ったら割とさっくりクリアできてしまった憶えが。
煙幕は必須だったけど
>468
機動建設アルファーシステムらしいけどね。
士翼号を第5世界に送り込んだり。


あの公式の祭りはもう1年前なんだな。
あのころの人は公式にはもうほとんどいなくて
話題がループしつづけてるようだ。
474471:02/01/06 14:50
>>472
オレは当時それを知らなくて、移動に移動を重ねて敵を誘導し、
ミサイルの射程につめこんでムリヤリ撃破。で、おこぼれを叩いて終わったよ。
素人丸出しだったなあ・・・
475降下作戦は:02/01/06 15:10
最初にスモーク焚いて、ジグザグ前跳びで敵のど真ん中に飛び込んでから
狙ってミサイルで結構簡単に行けた記憶があるな。
降下作戦も熊本城も、運がよかったらしくファーストプレイで一回でクリアできた。
降下作戦はビビッたけど。舞と仲良くしてた代償で、4/1に発生。
当時授業でしか聞いたことのなかったスキュラが2体いたし。
スモークの効果も知らず、突っ込んでミサイル、JFSで死にかけのスキュラを殺し、
もう一体は左手のライフルで全力射撃で撃破。ミノすけは飛び回って切りまくった。

熊本城に至ってはミノすけとナーガ2体残った状態で騎魂号がやられ、
根性の全力射撃でナーガを落とし、ミノすけとはパンチで乗り切った。
477476:02/01/06 16:09
>>475
ファーストプレイでスモークを使いこなすとは・・・。
よほどゲーム慣れしてると見た。
>ファーストプレイでスモークを使いこなすとは・・・。
>よほどゲーム慣れしてると見た。

そうかな?
このゲームは敵の攻撃に当たる事自体が致命傷になるから、
とにかくそれだけは避けるように戦ってた。
掠り傷のようなダメージでも、どんどん能力値が下がっていくのには
本当に参ったからね…

できるならば、ジャミングも併用したかったけど流石にそれは厳しいなぁ。
既出だが、降下作戦はスカウトでプレイすれば、
どんなに能力値が低かろうがなんだろうが余裕でクリアできる。
武尊+ロケットは凶悪すぎる。
480479:02/01/06 17:44
ただし、長期戦は必至なので「余裕」は言い過ぎた。
まぁ、やられる可能性はほとんど無いので楽勝なのは間違いないが。
初降下作戦、士魂号壊れて久遠で戦ったよ。
あの緊迫感もう一度味わいたいなあ・・・
さっさと逃げた速水(相方)に殺意をおぼえた。
482476:02/01/06 20:29
>>481
一週目では降下作戦起きなかったってこと?
俺は熊本城で騎魂号が落ちたとき、相方の舞に「早く逃げろ!」って言いたかった。
というか後ろに下がってくんだけど逃げるほうにナーガがいた。
「登場人物のひとりひとりが自分の考えで行動している」
という感覚、最初はピンとこなかった。

延べ棒と危険なサンドイッチを替えっこした次の日、
いままで一度も病欠したことがなかった舞が、学校を休んだ。

すこし考えた後、爆笑した。
そのあと少しだけ罪悪感を感じた。
そしてこのゲームにちょっとだけ得体の知れないものを感じた。

いまSランク目指して2週目奮闘中。
幻獣が全滅する〜(汗。
484名無しさん@非公式ガイド:02/01/06 21:41
>>483
マジ?!
NPCは適当に行動していて持ち物や状態はあまり影響しないと思ってたら
ちゃんと食うもん食って(腹こわして)んのか〜
すげー
自分はデートすっぽかされたんで、前日のデータロードして
焼きそばパンとかシュークリームとかあげたら来てくれたよ。
ただの偶然かもしれないけど。
>>485
確証はないけど、PCが帰った後のNPCの行動はランダムだと思う。
例えば8時に一日を終了して、そのあとNPCが仕事して倒れたとする。
リセットしてもう一度ロードすると、NPCが仕事をしなかったために倒れなかったり。

それに、リセットすると機体性能が上がっていたりする時もあるし。
487481:02/01/06 22:35
>482
そうそう。説明不足ごめん。
どうしても「貴様女の子一人残してー!!」という思考が。
だってあまりにも素早い撤退だった・・・。
滝川とか、手作り弁当作って渡しとくと
序盤でも食ってがんばってくれたりするよね。
たまに食わずに持ちかえるが。
楽しくて手作り弁当配りまくってる。
ところで電撃で連載してるさなづら先生の漫画読んでる?
あれ舞が大人すぎる気がするんだが。背も高いし。
とりあえず、ペチャパイで
誰か、「新井木勇美」の正確な読み方を教えてくれ。
あらいぎゆうみ
もしくは
にいぎいさみ

あまり深く考えないほうが。
494名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 02:37
没CGってどーやって見るですか?我等がグーグルを漁ってもわからんのですが・・
sage
496名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 05:56
これ、ゲームの質問といえるのかどうか疑問なのですが・・・。
「ラスト・オン・ステージ」は音楽のジャンルで言うとどのジャンルに
含まれるのでしょうか・・・。こればっかり何度も単曲リピートかけるくらい
昨年からはまりっぱなしで・・・。どうかご存知の方、よろしくおねがいします。
497496:02/01/07 06:03
ラスト・ダンス・オン・ステージの間違いです・・・。すんません
>483
三回目プレイなのに舞とつきあったことしかない俺の目には、
彼氏からもらった腐れサンドイッチを食うか食わないか悩んでる舞の姿が芽に浮かんで哀れになってくる。

ごめん、一ヶ月以上も毎日弁当作ってきてくれるのに
三分の一くらいは食わずに腐らせたYo……
さっきSランククリアしたんでちょっと裏設定覗いてみたら...えっと電波ですか...?って感じでびびった。
>486
PCが帰宅すると、その場でNPCの行動は止まると聞いた覚えが。
実際、朝一で帰宅すると、その日の仕事は全部署0だし。
ガンパレをプレイして、シミュレーションも面白いものだと思い
「ティアリングサーガ」というのを買ってきました。
凶悪・・・

ティアサガの敵ユニットの行動:
 瀕死の味方ユニットを集中攻撃
 民家などを盾にして、反撃しにくいポジション取り
 ダメージを与えると後ろに下がる(深追いすると囲まれます)

幻獣はバカでかわいかったと思うこのごろです。
>>501
そんな君にはトラキアがお奨めだ。
>>501
ファイアーエンブレムシリーズは難易度高いよ
ティアリングサーガは公式な続編ではないが一応シリーズものとして認知されてるし

難易度低いのはタクティクスオウガかと
504名無しさん:02/01/07 12:36
ガンパレもついにカードゲームになるのか・・・
http://www.titokyo.co.jp/gunparade/game/index.html
505初心者:02/01/07 13:23
舞とデートの日になったのですが舞が何処にいるのか、わからなくて困ってます。
とくにデート場所の指定はしてなかったと思うのですが。
他のNPCに舞の場所を聞くと100%で答えてくれると表示されるのに実際は「さぁ」とかいわれるのです。
どうしたらよいでしょうか。
506名無しさん:02/01/07 13:49
>>505
肛門
507初心者:02/01/07 13:54
>>506
肛門に出入りしたらできました
ありがとうございました
508 :02/01/07 14:03
うわぁ人聞き悪うい。
504>
ハァー。キャラグッズが出るたびになんか鬱入っちゃうよ。
カードイラストレーターもハァ!?な感じだし。
144枚全部きむらじゅんこかG=ヒコロウに描かせればいいんだ。
510 :02/01/07 14:21
ヒコロウちょっといやだなあ。
511名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 14:22
電撃プレステD43を通販で買おうと思うんですが、
一緒に電撃ガンパレも買ったほうがいいですかね?
>>511
ガンパレが好きで堪らないなら買ってもいいけど
Sクリアして無いなら設定読むな

正直資料的な価値しかないかも
>511
攻略本としての価値は無い<電撃GPM
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020107-00001039-mai-soci

幻獣じゃなくてよかったと安心してみる
友人から借りて「星界の紋章」を初めて読む。
……読まなきゃよかったトホホ
友人から借りて「ブレンパワード」を初めて見る。
……見なきゃよかったトホホ
星界シリーズ読んだけど
そんなに似て無かったよ舞とラフィール。
大体舞はもっとかわいいしジントも普通のやつ(以下略
518名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 18:20
袴女を殴って呪われた刀入手したんですが使ったらやきもち状態になりました
どうしたら戻れます仮?
519名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 18:29
GPMは学園物のスターシップトゥルーパーズだと思うんだけどどうですか?
520名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 18:38
整備士プレイばっかやってたら、
パイロットとしての腕がなまりまくり。
スカウトでもして修行するか?

>>501

ちなみに本家FEはTSとは比べ物にならないほど難しいです。精進せよ。
>>517
どっちかって言うと「ジハード」の方じゃ無いかと。
ヴァレリーとエルシード。
>>521
近いね。ただエルシードは色気アタック使ってたし。
気の強いところはあってるんだけど。
ヴァレリーと速水は結構似てる。
>501
聞いた話じゃ、サモンナイトの一番難しいマップがTSの一番簡単なマップ程度らしい
TSの絢爛舞踏目指して頑張れ

>514
ワラタ 牛4頭ってミノすけかと
524名無しさん@非公式ガイド:02/01/07 21:06
>512、513
参考になりました。悩んだ末、予約しました。
ゲームCDに入っているという没シナリオを読んでみたいのですがMacでも開くことはできるのでしょうか? 何か特別な抽出ツールとか必要ですか?

ネット上には没シナリオ・CG等落ちてないみたいなんですけど、やっぱり公開すると法に引っかかっちゃうのかなぁ。。。
>>525
わしマカーですけど、Yooeditなんかで普通に開けますよ
>525
捨てアド出せば誰か親切な人が送ってくれるかもよ。
CGのほうは量が半端じゃないから自分で見よう。
マカーでもPAR3があれば見ることは可能。
没音声もどうにか聞けるよ。
毎日のように来須がヨーコの手作り弁当を投げてよこしてきます
お前ら本当に付き合ってるのか
529525:02/01/08 02:19
526-527感謝です
Yooeditで開いてみたのですが文字化けばかりで...コレってウチのpc環境の問題なのでしょうか?
GUNPARAD.datっていうの開けば良いんでしょうか?むっちゃ重いんですけど...
>>528
俺のプレイでは遠坂が田辺の手作り(以下略
>>523
夕方のニュースで見たけど「マスコミに送ったFAXの文面は中村っぽかったなぁ」
と真っ先に思ってしまった俺は、多分もうだめだ(w
532名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 05:25
ただいま壬生屋でSランク初クリア。
4月26日撃墜305+1

途中まで戦略地図が真っ青でどうしようかと思いましたが。
あ〜刀は楽しい(笑)
533名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 07:08
前半の長いチュートリアルを経て、
おぼえた戦法は『歩く狙うミサイル』のみの状態で熊本戦に突入。3回の失敗の後、
一戦二戦を機体を中破しつつもしのぎ、やっとの思いで三戦目に突入。
しかし、おとりが居ないこともあってミサイル前に集中砲火を浴びて機体が大破、
その後追撃のキメラの砲撃で死を覚悟したがなんと残り耐久10で生き残った。
以前はこれよりHPが残ってても機体放棄しのに、、とおもいつつ必死にジャンプ
で逃げ、ボロボロの機体で五体のナーガを倒した。最後は緊張で体が震えてた。
終わってみると士魂号三機とも大破していた。
ゲームでこんなに緊張したのはひさしぶりだった。
534名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 11:02
とりあえず安全・自動モードで800体撃破がスゴイと思うやつは手をあげろ
535名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 12:58
>534
スゴいです。少なくとも自分には真似できないYO!
>>534
スゲェよな、あれ。俺戦闘から逃げるの嫌いだから、3月中ずっと逃げるとか
やらない。だから無理だな。まぁ逃げ回ってても800まではいかんだろうが。
537534:02/01/08 13:12
>>536
ん、すでにガイシュツか?
そういや壬生屋を恋人にした事無かったな。久々にファーストマーチをやるか
>>534
何体が最高記録だったっけ?1000いってた?
540名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 19:25
一日の終わりに妖精を作りたいのに戦争が勝手に始まって
一日が終わってしまうんだけど、どうすればいいの?
一日の終わりにセーブ→適当に一日を過ごす→戦闘が始まる時間を確認→ロードしてその直前に妖精作成
ただし、これは思いきり邪道だ。
>>541
なるほど。戦争が起こる日は一日が始まる時に決まってるんだ。
ありがと
>540
邪道なテクを使いたくないときは
素直に「朝一番で陳情→装備変更→妖精作成」
とかすればいい。別に訓練とかゲーム的に何の必要もないし。
あと、戦闘は昼以降じゃないと絶対始まらなかったような。
んなこたぁない。
11時半くらいから起きるときは起きる。
3時間で、泣きながら整備を終らせたもんだ…
546543:02/01/08 23:17
>544
それはデマ。自分は10時過ぎに戦闘が始まったことがある。
547名無しさん@非公式ガイド:02/01/08 23:44
日曜日9時前に始まってデートできなかったよ……
どないせいっちゅーんじゃ
548534:02/01/08 23:57
>>539

漏れが確認した最高記録は812体
ttp://www1.odn.ne.jp/py/yarikomi/

撤退戦で撃墜した幻獣も勘定に入れてるのは如何なものか
そのへんのレベルまで来ると
確かに人類の規格外という気がして来るな。
でも300は全然規格外じゃないね。少なくとも複座以上だと。
指揮車でSか、久遠でSクラスでないと、
300匹撃破くらいでは神にはなれないな。
CPUのNPCに300匹撃破させるのは楽勝だが、
何匹くらい倒させることが可能なのだろうか? 600匹とか可能?
ガンパレの設定を解りやすく解説してくれるいいページ知らない?
どこもまちまちでイマイチのみ込めないんだけど・・・
朝NPCの誰かにつかまって教室に飛んで
HRが始まる前にいきなり戦闘になったことあったよ。
翌日トンボ。ふざけんな、マジメに授業出てたのに。
553名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 11:24
風の噂で、一回のプレイで7人に絢爛舞踏を与えたってのを聞いたんだが……
554 :02/01/09 11:46
>553
ここのことだね。
マジでこの人は神!
ttp://www.taka.is.uec.ac.jp/~ohnishi/GUNP.html
555名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 12:18
いやなガンパレ。
ののみの口癖が
「めー」ではなく
「ぬー」。
けんかをしたら ぬー
557名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 12:35
ぬーはちょっといやだなあ・・・。
558名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 15:35
「ぬー」って沖縄語で
「何だよ?」とか「てめえ!」って意味らしいね、関係無いけど
559名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 15:50
けんかをしたら てめえ!<556を翻訳

これはののみではなくなにか別の生き物でわ?
560:02/01/09 16:34
追伸:ぬーぬー言ってる人たちには気をつけなさい。
>560
PS史上最大級のクソゲーは(・∀・)カエレ!!
えーと、勝手にフォローする
>>561の言ってるクソゲーはガンパレの事じゃないよ、っと。
沖縄の「ぬー」はあえて日本語に直すと「奴」ではないかと推測
奴僕の「ぬ」
564拳王チック:02/01/09 22:42
けんかをしたら うぬ
いやなガンパレ
歩くスピードが、みんな新井木
>565
「いや」を通り越してゲームにならない。
567名無しさん@非公式ガイド:02/01/09 23:48
電撃のガンパレ本の書き下ろしイラストどうだった?
買い?
古武道にやかましい知人が
壬生屋の構えじゃ抜刀デキネーヨと
非難囂々
そんなことを言ってたらゲームは作れない。
570名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 02:08
初ソックスシナリオやってるんですが
田辺の靴下を手に入れる時の屋上でイベント中
岩田の動きが止まったと思ったら
瀬戸口が喋りだした石津が喋りだした壬生屋が若宮が………
これが幻のシナリオ音声? 喋るだけ喋って止まっちゃいました
けっこうある バグなのでしょうか?
>570
セリフの内容さえ教えてくれれば分かる。
少なくとも俺はそういうバグにあった事ないな。
572570:02/01/10 04:31
瀬戸口が犬神?猫神?狩りの時間だとか、原さんナンパしてたり
壬生屋がプロレスしてた(?)若宮と滝川の服を縫ってあげたり
瀬戸口の蚊に刺され?手当てしてたり… 他もっとあったような
没シナリオ、見れる環境にあらずで諦めてたけど
もしや? という感じで ちょっとドキドキ それとも普通シナリオで聞ける内容ですか?
>572
プログラムの事はよくわからんが、原因と思われることが判明。
ガンパレの吸出しすると全部で30近い音声ファイルがが出てくるんだけど
その内一つのファイルに、ソックスハンターの直後瀬戸口が出たり萌ちゃん出たり
犬神どうの猫神どうのっていうのがあるから、多分位置を少し間違って
読みこんだんじゃないかな?

多分普通のシナリオでは聞けない内容ばっかりだね。
いいなぁ…。
小隊長室の壁の中に豆粒くらいの滝川が遠近感を無視して
メリ込んでて、他のキャラとの会話に割り込んで来たのに
ビビッたことがある。

あと、戦闘中に止まるというのは、一度CDの蓋を開けてから
閉めなおして少し待つと動き出してくれるんだけど。うちだけ?
575がいしゅつ?:02/01/10 09:21
576名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 09:48
皆、取扱説明書の75P、上の写真を見て欲しい。
・・・変だと思わないか?


自機が・・・・・。
>>574
>あと、戦闘中に止まるというのは、一度CDの蓋を開けてから
>閉めなおして少し待つと動き出してくれるんだけど。うちだけ?
僕は普通にやってますよ、学園モードでも。
それでダメなら左下縦に置く・・
579名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 11:58
バグはヒンズースクワットくらいしかみたことないなぁ。
>ヒンズースクワット
ああ、やっぱあるんだね。
あと雰囲気ケージ出たままで授業、ってのもあったっけ。
あまり面白くないけど。
>>575
ギコの腕章良いね
582名無しさん@非公式ガイド:02/01/10 13:12
>>476 本田スキー?
本田「宇宙と書いて「そら」と読んだら歳がばれた」
ガンパレは所々ガンダムネタ入ってるよね。通常の三倍とか。
実は士魂号は等身大ガンダム計画だったとか、その手の世代がお偉いさん
で計画にGOサイン出しちゃったとかって設定は腹抱えて笑わせてもらった。
>>583
士魂号設定の所ね。俺もガンオタだからあれは笑った
シャア板の他作品ガンダムネタスレに書いてくるか(w
>583
あー、でも現在日本でロボット開発がさかんなのは……

数十年後はその設定笑えない世の中が来ると思われ。
廊下にテレポートしたら、
ちっさい岩田が壁にめり込んでうようよ歩いていた。
慌てて男子トイレに逃げこんだら、後ろから岩田が・・・
怖すぎですイワッチ
前にちっちゃなののみが廊下で男子トイレ入り口の暗がりに
ぽつんと浮かんでたなあ。足がついてないような状態。
確かに怖かった。
588名無しさん@非公式ガイド:02/01/11 01:28
ホラーネタは楽しいな、僕は体験したこと無いけど。
エミュでプレイして、
怪奇現象が起きたらスナップショットを撮っておこう・・。
590バグ:02/01/11 01:55
ハンガー左側で作業してたら、入ってきた速水が手すりも何も無視して
空中浮遊しながら右側に行ってしまった。
ポカーンとしてたら、また空中浮遊しながら戻ってきた。
ギャア!と叫んで逃げた。
尚敬高廊下の火災報知器の上に小さな本田先生が
男子トイレの壁の中に小さな来須先輩と坂上先生が(しかも視線送ってきてる)


タスケテェ
592名無しさん@非公式ガイド:02/01/11 10:29
デートすっぽかされるのは何が原因ですか
593名無しさん@非公式ガイド:02/01/11 11:10
>592
校門前に4人以上キャラがいるからです。
(1画面には最大4人までしか入れない)
しばらく別のところにいて、待ち合わせ数分前に行くと
比較的いることが多いです。

本当は「隠しパラメータがあって実は嫌われています」
と言いたかった。
>>593
アリガトウ
出撃がある日って、休みのはずのキャラが(先生も休みだと言ってる)
昼休み過ぎると教室に来てたりしません?
なのにあの人は何処?と聞くと、目の前に居るのに知らないとか言われるし。
気のせいかも知れないけど…
596名無しさん@非公式ガイド:02/01/11 14:51
ちょっと嫌なガンパレ

休戦期が無くワンゲーム12ヶ月のオーダー。
597名無しさん@非公式ガイド:02/01/11 15:29
嫌ガン。

ゲーム開始直後飢餓イベント発生。
ののみ死亡。
598名無しさん@非公式ガイド:02/01/11 16:05
ふわふわしていて・・・よい。
>597
イヤもなにも、ののみに話し掛けなければいいだけでは?
600名無しさん@非公式ガイド:02/01/11 16:40
ひと月前に購入してどっぷりとハマッてしまった・・。
現在3周目。いまだSランクはとれず・・・。
正直ハマりすぎて、いつやめたらいいのかわからない。
気持ちは良く分かる。
自分も時間さえ取れれば、いつまででもプレイしていたい。
しかし、時間がかかるしな、このゲーム・・。
602名無しさん@非公式ガイド:02/01/11 17:01
>599
だからいやなんじゃん。
目の前でふよふよしているのに話しかけられないんだよ?
ついつい人混みで接触したら即死亡だよ?
二周目からNEP使い出したら飽きるぞ。
止めるには良い方法だ。
>597
そんなあなたに「フレームシフト」
605名無しさん@非公式ガイド:02/01/11 22:23
嫌ガン

「おっす!オラ本田!」

ズガガガガガガガ・・・

マジで gameover
606名無しさん@非公式ガイド:02/01/11 22:23
初プレイで攻略法や裏設定見ちまったので全然楽しめなかった。
でも、バグやハマリ等で見ないと進め様が無かった。
なんかスゴイ鬱だ・・・
607名無しさん@非公式ガイド:02/01/11 22:44
正直、初プレイヤーは幸せ者。
ふよふよしていて・・・よい
>605
 あの声で思わずリセットしてしまった。……反射的に動いてしまった手を
見つめる。 仕方ない。もう一度……続く笑い声にまた反射的に手が……。

 二周目の始まり方があんななんて……軽すぎる!
正直ボイスは切らせて欲しいね
嫌ガン

一周目のオープニングのバス停で坂上が待ってる。

しかも最初の台詞がいきなり「私の生徒に寄生してるな?」

でもって選択肢は「は?」しか無い。
>>611
「嫌ガン」って、「嫌でもゲーム進めれないガンパレ」の略か(w
ガンパレやってると
なんか頑張らないといけない気になってくるね。
そんな気になる人他にいる?
Gガンダムのことかと思ったよ<嫌なガンダム

嫌なガンパレ、か。
・素手で幻獣と闘う東方不敗みたいなおっさんの出るガンパレ
って書こうとしたけど、既に田神がいたので却下。
>614
ワラタ
616名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 06:56
1周目で築きあげた速水のイメージが
2周目の声により見事にぶち壊された.....。
それ以来ちょっと速水には冷たい俺。
まーあそこまでキモチワルイとは想いませんでしたから。
618名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 08:55
>>616
ドラマCDだとまともな声になっていてカコイイと思うんだが…ゲーム中のはちょっとなぁ。
設定上女っぽくしようと思ったんだろうけど、アレは確かに気持ち悪い。
俺は一週目終わり辺りで友人にドラマCD借りて聞いていたんで速水のイメージは
多分みんなと違うよ。実際速水好きだし。
でもゲームのほう初めて聞いたときはさすがに幻滅したね…。
声優自体は悪くないのに声の出し方次第であそこまで変わるとは。
619名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 11:38
声はいらんよー
熊本空港撤退戦クリア後の音楽とか好きなのに
ボイスのせいで音楽が聞こえなくて嫌だ
620名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 11:40
速水声もキモイけど(もうなれたけど)
瀬戸口 士魂号パイロットで攻撃受けた時に出た台詞にも
何故かぞぞぞとしました 岩田は聞いてて何故か切なくなってくる…
621名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 12:42
正直言って、ボイスがあってるキャラどれ位いるんだ?
友人は狩谷が一番あってると言っていたが・・
622名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 13:19
善行だけは許せる<声
623名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 13:43
ののみ、絶対こおろぎだと思ったら当たったYO!
624名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 13:52
イワッチの声はスバラシイぃぃ!
625名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 13:52
イワッチ。
最初なんだこの声はと思ってたのに、もうアレ以外考えられない。
イイ! スゴクイィーーッ!

同意>>622
善行一週目のセリフ喋ってくれんかなあ。
子供がいるから踏みとどまれとか言ってるヤツ。
626625:02/01/12 13:53
624と625は恋人関係になりました。
>>624-625
今、私の話をしてたろう?
舞はしんどい、。。。
ファーストマーチ終了〜。Aランクだった。

自分が死ぬかもしれないという可能性に、身を晒せる
人間の神経が理解できなかった。

でもガンパレで戦争に対する意識が変わった。

国のためには死ねないけど、仲間のためになら死ねると思った。
初めてガンパレードマーチを歌い出したときは、脳内麻薬が
だだ漏れ。かっこ良すぎる・・・。

でも素面で聞くと痛すぎな歌詞なんだよな(藁。
630名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 15:13
>614
田代でSランククリアしました。
スカウトで飛び道具一切なしデーす。
403体+???、すべて素手で殴り殺しました!
631624:02/01/12 15:34
>626=625
「別れてくれ」提案(成功率80%)
発言力-500
初戦闘でガンパレードマーチを歌うシーン、皆好きなんだな。オレモナー
633614:02/01/12 15:52
>630
う〜ん、惜しい。勘違い。それなら誰でも可能な範囲だし。
スカウトの素手は素手じゃないのよ(スカウトスーツで強化している)。
田神みたいに、完全に素手じゃないと。
もしくは久遠のみ、とか。
ファーストマーチの戦闘訓練で気付いたんだが
戦闘シーンをONにすると白+緑ふちのコンビニっぽい建物が見えるんだが
ファミリーマートか?
635名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 22:29
誰かが戦死した時にガンパレードマーチを歌うと泣ける
このゲームの恐ろしい所は、あの歌を唄うだけで、戦友が何万人もいるんだと感じてしまうことである……
持っていたコントローラーを落とし、その弾みで
女子トイレに入っていってしまった。
中には萌がイタ、、、、、、、、
発言力が、、、、速水のイメージが、、、、
こんな時にあの歌を・・(泣)
初めてシバムラティックをやったとき、人類全滅でDランクだった。
県内に配備された小隊のうち、生きて熊本を出られたのは5121の十数人のみ。
熊本空港撤退戦で歌ったマーチは忘れられません。
639:02/01/12 23:22
それは、、、それは、、悲しい歌です。。。

どうやったらDランクを取れるのかも不思議です。
3週目でソックスハンターやってるんですが、
2週目舞プレイでたぶん舞の靴下を売ってしまったため、3週目舞姫が靴下を持っていないのです。
このまま進めてもイベント等支障なく全ての靴下集められるでしょうか?
も一つ、イワタマンの靴下は何で交換してもらうのが確率高いですか?
641名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 23:48
>>640
舞は毎日弁当や情報セル等のアイテムが手に入るので靴下はすぐ捨ててしまう
恐らく捨てられてしまったか…一応全員の持ち物見てみること(舞と仲のいい奴が持ってる可能性もある)

イワッチは何かを賭けて決闘
642名無しさん@非公式ガイド:02/01/12 23:49
ちなみに捨てられたら靴下コンプ不能。やり直し
戦死した舞の靴下を壬生屋が持っていた。
なんとなくしみじみした。

>640
舞は靴下を捨てるよ。早めに取らないと。
2周目で靴下を売ったこととは関係ないと思う。
岩田の靴下は決闘で奪ってしまったなあ・・・
初めてSランククリアした〜嬉しい。
50ターン以上掛かっちゃってしんどかったけど
645640:02/01/13 00:58
みなさんレス有り難うございました。
靴下捨てられちゃったみたいです、ショック…
これをきっかけに中村は前線へ向かう事になりました。
646名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 13:42
あー、クリアしました。
最初は結構戦闘難しかったんですが、
後半になるにつれてどんどん簡単になっていきました。
で、Aランク。
647名無しさん@非公式ガイド:02/01/13 20:10
家庭用ゲーム板にこんな情報が・・・。
多分デマだとは思うけど。

 ガンパレの次回作(というか、アルファシステムの次々回作)は複数メディア、それもゲーム業界ならず、格闘技界、
テレビ業界、果てはエロゲー業界をも巻き込む「究極のメディアミックス」になる模様。

http://www.hack.channel.or.jp/ 「.hackプロジェクト」
http://www.gundam.channel.or.jp/ 「機動戦士ガンダムシリーズ」
http://www.01fa.com/ 「ZERO-ONE」
http://www.alicesoft.co.jp/ 「アリスソフト」
http://www.tv-tokyo.co.jp/ 「テレビ東京」

が賛同するとかしないとか。

また、「芝村設定」はレベル7までは確実に存在していると電撃プレイステーションの
関係者がおっしゃっていました。

ということ。
そんな、絵に描いたようなコア構想(w 要りません
ホントだとしたら、あと1ヶ月単位で噂がばらまかれそうだな、アルファの手で。
ここで、アリスソフトのアドレスが貼られるとは思わなんだ。
他は知らないがアリスに限っては、ありえないだろうな〜
651名無しさん@非公式ガイド:02/01/14 00:23
    ( _ __  ノ
  '⌒/^ミ/^M'ヽヘ`ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    li/! リ从 リ)〉 }     | >650私を呼んだか?
   )' ゝ(l.゚ -゚ノl `!     < 結構舞とキャラが被っているな。
   '   ⊂)巫!つ       \_____
      く/_|〉      
       し'ノ
>647
(○口○*)ポーカン

デマであるのに士魂号5体BETします。
>>436 >>438
きわめて遅レスだが、まだこのSSを読んでなければどうぞ。
http://www.mahoroba.ne.jp/~kyo8877/overs/ss/ss1.html
ものすごく泣きツボにはまると思う。
654653:02/01/14 11:58
直リンしちゃった。スマソ。
655名無しさん@非公式ガイド:02/01/14 15:58
あー、公式とかファンサイト見てるけど意味わかんない。
全員クローンだとかなんとか。もっと1から分かりやすく解説してるサイトはないノカー
>655
今んところない。
知りたかったら公式の過去ログでも読み漁るしかないよ〜
ていうかあれを1から説明してくれって言われても無理っす。w
657名無しさん@非公式ガイド:02/01/14 17:10
ていうか設定考えたやつが現実世界の自分の考えている空想世界が
ごちゃ混ぜになってる基地ガイなので
それに付き合う必要は全くないよ。
まあ簡単に説明このゲームの説明するとしたら
「ただのシミュレーションゲーム。」
658名無しさん@非公式ガイド:02/01/14 17:10
×現実世界の自分の考えている空想世界が
○現実世界と自分の考えている空想世界が
>657−658
んなこたーない。
と一応言っておくw
>>659
俺も一応同意。
でもオナニーストーリーには違いないな
キチガイでは無いだろうが、後付け雀士ではあるかも。
ポン・チーと鳴きまくって、最後は役牌片アガリという感じ。
663659:02/01/14 19:22
製作者の作りたい物を作らない作品は、
大衆に媚びた作品と言われないか?
と思った。

そもそも自分の作りたい物を作るのがオナニーなら、
この世の芸術作品のほとんどがそうなるぞ?

まあこんなに色々言われるのも
ガンパレが面白くて皆が好きだからなんだよね。
そういうゲームを作ったという点では
アルファさんが凄い会社だっていうのは皆認めてるの?
ネクストキングは素晴らしい
ガンパレはファイアーウーマン纏組のシステムを
流用しているので、システムとしての目新しさはなかった。
>>663
媚びた作品以前の問題だよ。
自分だけが知ってる裏設定多すぎ。
しかもその設定っていうのはシナリオの核心中の核心であり
普通にプレイしてても絶対に分からないものがほとんど。
作りたい物作るのはオナニーでもなんでもないが
そうした設定をゲームではなく公式掲示板でユーザーに知らせるくらいなら
ゲームで消化しとけって話。設定知ってないと謎なもの
ばかり残して・・・。そういう事柄をふまえた上でのオナニーゲーム。
芸術作品はそれらが興味のある人しか見ないが
製品の場合はそんなことも知らずに買う人がほとんど。
結果そんな人たちは謎についての疑問を持つかいくらゲームやってもわかんない。
芸術と製品を同じにするとは・・・
さぁ、もろあがってまいりました
じゃあ(何がじゃあかわからんけど)裏設定の質問させてくれ!
どっかのサイト見るとプレイヤーの行動によって
速水が魔王になったり舞が死んでたりする史実は変えられると書いてたけど
公式見てるとプレイヤーはシミュレートしてるだけで第五世界には
介入できてないそうではないですか。
これじゃあ史実なんて変えられないんじゃ・・・・
>668
なんかデータというかシミュレーションとして意味があるとか聞いたような。
すまん、あんま解決になってねぇ。
実は史実はすでに書き換えられています。去年の祭りの時点で。
元々、公式の裏設定云々は、ネットを利用したTRPGのような物で
「第5世界はル−プしていません。7つの論理トラップを解けたら
5121小隊の皆を救えるかも?」というゲ−ムから始まった
ものです。

ゲ−ムの状況によりSSが公開されていって、最後は我らが
プレイヤ−の同一存在、希望号と新井木のおかげでめでたし、めでたし
というわけですな。
あれは興味ない人間にとっては
ものすごくムカツク企画だったよ・・・
7つ目の論理トラップって結局何だったの?
どうでもいいね。
何度も書いているけど、控え目にマターリね。
論理トラップか・・・ハァ(´д`)
676672:02/01/14 22:51
なんで誰も教えてくれないんだろう。
検索しても4つくらいしか書いてない・・
どっか7つ全部まとめてるとこないのかな
だから知りたきゃ公式行って二度と帰ってくるなって
言ってるだろうがこのスットコドッコイ!
二度と来るな!
678名無しさん@非公式ガイド:02/01/14 22:58
濃ゆい話になってきたなぁ、ついていけません。
>>676
あんまりそんな話題出してるとあなたも芝村(基地害電波)と一緒にされますよ。
ゲームでもみんなに芝村とは付き合うなってさんざん言われてるでしょ
知りたい人への選択肢。過去ログを引用しまとめているサイト
を見つけた。
ttp://isweb37.infoseek.co.jp/play/overs089/gpm_index.html
GPM23についても開始から論理トラップ突破といった展開を
時系列で示している。当然非常にネタバレだがあの過去ログ
を直接読むよりはるかに見とおしがいいだろう。で、さらに設定
に質問があるなら公式の世界の謎掲示板に逝け。ちゃんと
質問ツリーがたっている。
681名無しさん@非公式ガイド:02/01/14 23:40
>>647
俺は本当だと信じたい、に3式神の城
682名無しさん@非公式ガイド:02/01/14 23:47
電撃GPMのカバー外した裏側の表紙かなり藁タ
っつーか左一番上のがツボにハマッタ
次点で巨根を原に否定される若宮
ただやっぱ、あのキャラクター達が普通の(と言ってもクローンだけど)
中学生だと思ってたからこそ泣けたという部分もあるわけで。
いやまあゲーム中で既に普通じゃないのも沢山いるけど。

人によってはそれぞれのキャラが実は魔王だったり実は鬼だったり
実は組織の領袖だったりエトセトラエトセトラ……と、いわゆる「特別な存在」
だった方がイイとか素敵とかってのもあるだろうけど、個人的には
皆バックボーンのない一般的な存在っていう方が、あの状況での
悲壮感が強まるし、感情移入もしやすかったなぁ……と、そう思うことしきり。

生殖能力が無クローンだった、ってのは割と衝撃的だったけど、
そう思うとあのHな雰囲気も悲いものがあるね……。
そういう能力がないからこその悲しいおおらかさというか。
>>683
でも速水と舞なら子供作れるんだよね。
速水は生殖可能な珍しいクローンらしい。
>皆バックボーンのない一般的な存在っていう方が、あの状況での
>悲壮感が強まるし、感情移入もしやすかったなぁ

禿胴。
その方が絢爛舞踏を取った時、主人公に対する他のメンバーの引き方にも
リアリティが出るし。
俗に言う所の裏設定って、夏と冬に有明に巡礼に行く方々っつうか
なまぬる〜い同人な方々に対する意地悪という見方もできない?
ある種のキャラ萌え連中にもあの設定に非難轟々な成分が存在するし。
そのイジワルのせいで普通のファンもついてゆけなくなったんですが。
つうか、そういう感じの設定に目が無い人々と、同じくそういう設定が
お好みな製作者が、半ば二人三脚のように設定を後づけしていった
って気がするんだが。
しかし検索であちこちのページ見ても、公式裏設定で幻滅した人の
多いこと・・・
>687
そうだねえ。設定の毒が廻って欲しくない所まで廻ってるわなあ。
っつうか、公式HPやらを巡回する人なら、αのゲームの底意地の悪さは
それも滋味の内じゃ無かろうか。
最初公式見たとき。
「この世界での議論の解明が第五世界の史実に関わってくる」
(゚д゚)ポカーン って感じだった。
>690
つまり「設定は考えてないけど、良い案があったら貰うよ」って事だったのね。
公式は散々叩かれてたし、痛いと聞いてたから一度も見に行った事無いや。
とりあえず言えること。

つまんない。
アルファ信者で発売日に買って公式HPに日参して、
愚にもつかない論争繰り広げ余計なマルチメディア展開をホーミング、
これ全部できる奴だけが楽しめる祭り。

こんなのつまんない。
ゲームそのものが結構面白いのに、
ゲーム外の展開のおかげで猛烈につまらないと感じさせてくれる稀有な作品だ。
「ゲームメーカー」であることを忘れてないか、製作者。
イベント屋の世界にはイベント屋のプロってのがいる、
味噌も糞も区別つかない厨房連中相手に薄っぺらいイベント展開して図にのってんじゃねえ。

そんなことよりさっさと新作出せや、自慢のAI生かした奴をよぅ。
あんたらが一枚かむことでぐっと面白くなるゲームはいっぱいあるんだからさ。


ごめん、愚痴。 
>680のリンク先を読んでたら頭痛がしてきた・・・鬱だ寝よう

>686
ゲーム批評の記事にもあったね(何号だかは忘れた)
記号化されすぎたキャラクタに「萌える」オタクってのは
人の個性の何を見てるんだ、みたいな芝村の意見が。
ほんとゲームは好きなのに
公式では裏設定暴露。
ゲーム内に全部納めて欲しかった・・・
現実世界を巻き込んだゲームにしたという斬新さは評価するけど
情報が多すぎて把握できない。
なんだかゲームやって自分なりに納得してたのに
ゲーム中の○○のセリフは実は嘘でトラップだったとか言われると・・・(´д`)
ウォーリーを探せで例えるなら
頑張って見つけたウォーリーは実は偽物で端のほうにいる
プードルがウォーリーだったとかいう、なんとも騙されたような感じ
>692
ゲーム外の展開については、まあ仕方ないんで無いかとも思う。
それ以外は禿しく同意。
同業の仲間を巻き込んだりして二の矢三の矢を何故繰り出さない。
(GPMの糞外伝みたいな小波商法で無く)
開発者は萌えとかして欲しくなかったんですか。。。
初めて知った。その割にはHな雰囲気の会話にチラリズムな萌えを感じましたが
>696
Hな雰囲気の会話ってのは、ソニーチェックへの挑戦ってか当て付けじゃ無いかな。
で、一見萌え要素の類型の塊の登場キャラクタ群に、洒落にならない履歴を背負わせる
のは、萌えゲーとして”もてはやしたい”連中への悪意が込められてる、と。
結果コアのユーザーしか残らないってわけか(w
まあ漏れの場合設定なんて無視だけど。
>697
>ソニーチェックへの挑戦ってか当て付けじゃ無いかな
GPMはソニー販売なのでチェックが甘かっただけです。
自社販売だったら一発即デリでしょう。
小波商法はム−ビックとかが勝手にやってるんじゃなかったっけ?
アルファはゲ−ム以外からは金とらないとかいってたから
利益丸儲けみたいだし・・・萎え。
自分の後輩はネット環境とか無いので
裏設定とか知らずに、のんびりとゲームそのものを楽しんでる。
その姿を見ると、これが正しいガンパレのプレイスタイルだな、
と実感できる。
つまらないことを知ってしまった今では、
そういう気持ちではプレイできなくなってしまった。
702701:02/01/15 04:20
後付けフォローになるが、
別にガンパレが面白くないって言っているわけではないよ。
いろいろ知った今でも、それはそれで楽しいし。
さなづら漫画の単行本って発売されてるのでしょうか?
あまりにヒドイと評判なので読んでみようと思うのですが。
704703:02/01/15 05:12
発売されていたんですね・・。漫画板のほうのログを読んでわかった。
明日にでも購入してみよう。
記憶を 消したい
前まで裏設定知りたがってんですが
みんなの意見読んで思った。

やめときます。
707706:02/01/15 06:51
訂正→知りたがってん→知りたがってたん

俺の中での速水たちは、あくまでも普通の学兵たちです。
>>706
私の場合そう思っていたのに
欲求に負けて知ってしまいました。ほんとバカみたいな裏設定
「私たちはこんなおかしな人の掌で踊らされてたのか」とすごく鬱になりました。
そのくらい自分のガンパレの想像を根本的に覆すような酷い設定でした。

警告:見るな
呪うわ....
別にクローンだとか言うのはそれほど変だとは思わなかったけどなぁ。

坂上弐型とか芳野せんせとかゲーム中にもいたし。
「そう言う時代」だって理解したから、
漏れて出てくる裏設定やらなんやらは別に不快でもなんでもないが。

実際に裏設定を読みにいこうとは思わんけど。
(解説ページは見た。
解説ですでに意味不明だったので設定板に行くのは無意味だと考えた(笑))
俺には公式板はいらない!・・・でもちょこっと世界の謎の端に
触れたい人への単体ではおそらく無害な ゲーム内情報だけ
で語られる選択肢。
ttp://www.ne.jp/asahi/home/textnerd/gpm/words/nazo.html
>>10 のサイトのなかの世界の謎関連の「ゲーム内のキャラの
台詞」

…故意に真実を歪ませて喋るキャラと、嘘を真実と思い込まされて
語っているキャラがいるが、まあそんなものだろう。最初にこちらを
だすべきだったか。
712名無しさん@非公式ガイド:02/01/15 11:14
裏設定だのの存在を知る前に、このゲームにはストーリーと言うか
世界観的に何か怪しいものを感じてたから、別に何ともないけどなぁ。
そんなもん無かったことにして普通にゲームを続ければいいんと違う?
713名無しさん@非公式ガイド:02/01/15 11:33
   =====
   |\/|
   |/\|
   \。/
   __/ヽ__
   y.=!=ヽ'
    ー、゚゚,ー`
そんなあなたに極楽蜻蛉章授与
なんか聞いてるとガンパレがガンダムに思えてきたよ。
初代ガンダムって、放映当時全然(子供に)人気無かった。
それが一部のマニア(今で言うオタクの大人)によって口コミで
人気が広がって、映画化され、続編まで作られるようになった。
その過程で、作品世界のメカ設定や学術設定などのSF考証が
ファン達によって補完され、歴史が作られ、それらの一部が
公式の設定として定着してしまったという歴史を持つ。
ガンパレはこの流れを意図的に再現したかのように思えてしまう。
そらまあ、ミノフスキー粒子だのニュータイプだの、
当時としちゃ十分すぎるほど電波だけどな…
願わくば、幻魔対戦の二の舞にならんことを祈るよ
宇宙を破壊する大邪神がでてこなければ大丈夫でしょうヽ(´д` )ノ>幻魔化
とりあえず今の所は、アホみたいな行動力をもった人間達の絡み合いだし
……それが世界の選択である。

からして既に製作者の脳内ワールド爆発なのが見てとれる。
718659:02/01/15 16:36
ぬわ・・・・
なんだかちょっと見てない間に変なことに・・・
すまん俺が振ったみたいになっちゃったな・・・
マタ―リ行きたい人ごめんよ。

俺はその間に没シナリオ読んで感動して泣いてたよ(笑
スマソ
だってさあ、GPMを組む過程において、開発チームはエバゲの謎論争を横目で見ながら
作業してたはずでしょ。設定の細部についての論争がヒートアップするほど外野は
白けていったのが良く観察できたのでは。そのうえで祭りをでっち上げたんだから
αもお人が悪いと言うか。釣られた連中もおめでたいと言うか。
720名無しさん@非公式ガイド:02/01/15 17:38
裏設定は、「へぇ、そんなヒドイストーリーを思い描いていたのか」
という程度にとどめておけ。

設定=真実なんて考えてると吐き気がするぞ。
脳内補完が一番。
全部つじつま合わせてあるからそんなの無理>脳内補完が一番
>>710
クローンだとかその辺は全く問題ないけど
もっと酷い設定が・・・アワワ
>720
真実なんてロクなものじゃないからな。若宮の言うとおりだ
>719
だが、「謎」が客を呼んでブームを招いた事も、また見ていたわけだな

と言うか、見てると
「俺達は、EVAと違って、ちゃんと”真実”を設定してるんだ!」
と言う叫びが聞こえてきそうな冬の一日。
「気持ち悪い」よりはマシだよな、と茶をすすってみる
>>723
いや、気持ち悪いです
あれじゃろ?
好きな芸能人にイヤプロデューサーとか痛いファンがついてるのがイヤなんじゃろ?
そんで変なタイアップ企画とかやらされてるのが見るに耐えないんじゃろ?
さぁ、もりあがってまいりました
実験動物って説明にはワラタ
728名無しさん@非公式ガイド:02/01/15 23:08
舞から手作り弁当は届くのにデートをすっぽかされるのは何故ですか?
>724
エヴァの映画の最後で、ヒロイン(?)が「気持ち悪い」って呟いて終わるんだよ。
多分それのことじゃないかな。

>728
過去ログ見ろ。
730名無しさん@非公式ガイド:02/01/15 23:15
弁当届けた帰り道に体力切れで倒れて、道端に転がってるに違いない。
「た、たしかに…弁当は届け…たぞ?ではまた…後でな…(ガク)」
>>730
や、やめてくれ・・・。萌えてしまう。
>729
んなこと承知の上で言ってるだろ。

実際、彼らの主張は真剣すぎて、浮いてる部分もあると思う。
人によっては引く。ひねて斜に構えるよか遥かにマシなんだけど。
例:↑なんて知った風な口をきいてみる俺
733724:02/01/15 23:45
漏れ、エヴァなんて知らないし・・・
プレイヤーが感情移入できなくなるほど細かい部分まで設定明かしちゃったのがマズかったんだよね。
もし続編が出るとしたら、その時はこの設定を軸にやっていかないといけないから自分の首も絞めてるような・・・
設定はあくまで遊ばせるための方便、ということは
わきまえてる集団だと思うのよ。
でも人気が出ちゃって、それを発表できる機会に恵まれて
しまった。

それをみすみす見逃せる創作者って、やっぱ、いないでしょ・・・。
極論をいうとゲームクリエイターなんてオタクに決まってるんだから
蘊蓄や知識をひけらかしたいに決まってる。
しかも自分が作った世界観なんだから、まさに神だし、
オタクにとっては、これ以上ない幸せな環境ってわけでしょう。
たしかにアルファの社員は架空の某氏を含めてみんなタク臭い。
>736
極論言い出したら、陳腐な物言いになるが、モノを作る人間は
みんなオタクだぞ。それはもうあらゆる分野で。良くも悪くも。
モノを作りだすという行為は、こだわりの積み重ねなんだから。
つまらんこと言うなや。
まあ、オタクどうしまたーり生暖かくお互いを見つめながら、
遊んだり遊ばれたりしましょうってこった
>738
>つまらんこと言うなや
その物言いが一番つまらない。
741736:02/01/16 01:01
>738氏
「つまらんこと言うなや」ですか(笑
何か勘違いなさってるようですが、自分は否定的見解を
述べたつもりはありませんが、何か?
もう少し勉強なさったほうがよろしいと思います。
これからは自分の気に食わない意見があったら
全部「つまらんこと言うなや!」
の方向で(w

人の意見を吟味せずにつまらないって切り捨てるのは簡単だよね。
さなづら漫画を読んだが舞の等身が高すぎる・・。
板違いな上に既出なのでsage-
>>743
俺も前にそう書いた。速水よりデカイし。
もっと、「ロリでない程度に幼く」を表現してほしかったな。
舞の身長って設定ではそんなに高くなかったよね?
速水も160cm少しぐらいだった気がするし・・。
746743:02/01/16 01:18
>744
そのログを読ませてもらっていたのですが
自分でも確認して、これはどうかなと思ったので書き込んでしまいました。
既出でスマソ
>ロリでない程度に幼く
に同意です。「姫」って感じを表現してほしかったな。
電撃の設定資料集高いなぁ・・・(3300円)
郵便振り込みだよね?どうしよーかな・・・
1000円くらいなら迷わず買うんだけど3000オーバーにもなると・・・
内容で価値があったところどんなのか教えてくれません?
参考にしたいんで
>747
イラストはイイ
攻略はショボーン
うう、ここじゃ辛口、呷り取り混ぜて中身濃い発言が飛び交うのに、公式HPじゃ
ナンデあんなヌルイ発言しかないのかなぁ。GPMの面白さを知らしめるのに
あっちでやった方が効果的なのに(人を当てにする自分に鬱)。
>749
公式では否定的意見が、あまり出ないからね。
言い方は悪いけど、馴れ合いではどうしても限界があるから。
751750:02/01/16 01:51
>GPMの面白さを知らしめるのにあっちでやった方が効果的なのに
個人的には「あっち」より「こっち」のほうが人口も多いのでは
ないかと思っている・・。
ガンパレ23についてけるやつは流石にここにもいないだろうなぁ・・・
まああいつら変人だし
753659:02/01/16 02:10
>752
ヒイ((;゜Д゜)
オレヘンジンデスカ!!
まあいいけど(笑
公式HPの使命は宣伝費ゼロのゲームを世に広めるためだろうに極少数の
勘違いクンが痛いオーラを撒き散らしてると思う漏れは私恨逝って良しだ…
濃い発言が増えたので、「書き込みづらい雰囲気」になった。
756659:02/01/16 05:11
>755
(;´Д`)ああ・・・・
やっぱりこういう雰囲気になるきっかけを作った
俺が謝らなきゃだめか・・・?w
>659に一週間の謹慎を命じます

(ネタだからね、念のため)
運命の友の田辺さん、気持ちは嬉しいけど
一個しか食べ物持ってないのにその「質素なお弁当」を
プレゼントしてくれるのはやめてくれ〜!
あとでどっかで倒れてそうで心配なんじゃ!

そんなわけで他のNPCから弁当貰い次第
速攻でプレゼントしに行く小心者な漏れ
759名無しさん@非公式ガイド:02/01/16 07:13
>758
それで小心者なら、金が無いからって手作りまでしてプレゼントした俺はどうすれば・・
>759
意味がよく分からないが、
「カネで買うと彼女が引け目を感じるだろうと思いやって手作り品をプレゼント」
の意味だったら、君を「田辺さんの運命の恋人」に任命します
761738:02/01/16 10:27
>740
>その物言いが一番つまらない。

言ってみてから自分でもそう思った。
しばらくスカウトで自分を鍛え直してこよう。
逝ってきます。
762680:02/01/16 10:42
>>752
俺も変人か・・・そのとおりだと思う。公開されている
ほぼすべてのログ読んでるし。(旧精霊板含む)
こういう雰囲気になる原因を作った俺も逝ってよし。
なぜ俺が公式にあまり嫌悪感を抱かず一線を引いていられるのかわかった。
以前に似たような現象にでくわして凹んでるからだ…。
(GPM=FSS、アルファ=永野護)
電波設定と痛い信者って構造そのままじゃないか。
作品自体は好きだが作者は嫌いってのも。
裏設定知らない方が面白いんだもんなぁ。
つーか芝村さんの「ナイフで5秒解体」(鉛筆だっけか)
発言見た瞬間、「ああ、こりゃやばいな」と思ったよ。
765659:02/01/16 13:02
>764
多分殺すだけなら本当にできるとおもわれ
自衛隊出身らしいから
766名無しさん@非公式ガイド:02/01/16 14:05
>765
おれ、あの人嫌いだ。
なんか臭そうだし。
>>745
身長が低い=高いGに耐えられる=パイロット向け
こうしてみると、一号機〜三号機のパイロットは全員165センチ以内。
閉所恐怖症なのに滝川がパイロットなのはそういう理由からかも。
他に身長低い奴は他の技能(整備とか)があるからそっち優先てことで。
>>764
5秒では足りないですね。殺害するだけなら十分でしょうが。
切り裂きジャックの推定作業時間が30分。これより短くて悪趣味な芸当をするのは中々大変だと思います。

…という公式回答がでてた。まあ芝村だけだとどの芝村か
わからんので本気にしないほうがいいと思う。謎ゲームで
代替わりしていたし。
>>767
T-72の身長制限みたいだな
770名無しさん@非公式ガイド:02/01/16 15:10
ああ、濃ゆいなぁ。
ガンパレ23はなんかトラップの解明の決定打レスが
あまりにも出来が良すぎた気がする(全トラップ)
自作自演の可能性はないのかな?
少なくとも1つくらいはやってそうな
マターリマターリ 控え目にね〜
決定打スレを書いたのに、(開発者から正解って言われた)
他の連中から無視されて違う仮説を延々と聞かされた憶えなら…

閑話休題、SweetDaysはあの世界のヒット曲らしいけど、
だったら戦闘開始前に流して欲しいと思った今日この頃。
ガングリフォンのベルリンリリィの放送みたいに。
で、Dランクとかで、あの音楽に敗戦放送が重なったりしたら檄萌だったのに

ま、ベルリンリリィの声優さんは死んじまったらしいけど
>>773
それはもしかして第6トラップあたり?
覚えてる〜
さっきふと気づいたのだが、遠坂が携帯電話持ってるのって
執事たちは第6世代じゃないんで多目的結晶持ってないから
結晶による通信はできないから、なんだろうな

細かいとこまで行き届いてんだよな
そのわりにバグ多いが
>>747
10日間煙草を我慢すれば良い。
簡単だろ。
月曜日の深夜やっとSランククリアしたので、
電撃ガンパレ→公式ページ→ここに紹介されてたとこ
って順番で見てみたけど、設定多すぎて混乱する。
あと、別に設定見ても特になんとも思わなかった、
むしろ「お話」に感想持てないんだよな、自分。
それは置いといて、残すところ、公式ページのSS、シナリオ123、
没ボイスになったんだけど、シナリオ123で質問。
CDから吸い出して見れるヤツとドラマCDって話のスジは
同じのなの?
>>777
CDから吸い出せるボツシナリオはフェイク(ストーリーと関係のないもの)
ドラマCDはガンパレの裏設定には適応されない、と公式に書いてた
ドラマCDはドラマCDで1つの独立したお話になっているよ。
イワタマンって何ですか?教えれ。
>>780
フフフ、私の名は岩田 裕
イワッチ・・・いや、イワタマンと呼びなさい!
>>780そのまんまだろ・・・岩田が自分に付けたあだ名のよーなもの。

ttp://www2.cnc.ne.jp/~mytinoue/gpm/webdoramagpm.htm
ここにガンパレのウェブドラマがあるけど、面白そうなわりに人が少ないんで
ここのみんなで参加してみませんか?
783名無しさん@非公式ガイド:02/01/16 22:41
もの凄い勢いで芝村準竜師に陳情し続けるスレ(17)
784780:02/01/16 23:02
>>781-782
さんくすこ!
785電撃の攻略本は:02/01/16 23:16
何人かで連んで間をおいて発注し、待たされる間BBSとかで
苦情垂れ流すのが楽しいかと。

SOFTBANKのOnly you オフィシャルガイドとかが一般書店で売られているのを見れば
「通販限定、仕様想定価格の2倍近くの価格設定」がいかに独善的か
半年以上経っても思い起こされます。
>>783
17人しか書き込んでないのか....
787>783:02/01/16 23:20
787 名前:たわけ投稿日:たわけ
たわけ
788名無しさん@非公式ガイド:02/01/17 10:53
ホラみろ、引いて誰もレスしないじゃないか…
確かにね
>>782
おお、ガンパレのウェブドラマ! こっそり参加します。

あと、個人的にいつも通っていたウェブドラマも載せたくなりました。
ここも結構、人が少ないんですよ・・・・・ 参加者お持ちしてます
ttp://mgs3.uic.to/dorama.cgi?room=sishou
>>790
参加者「お持ち」してます?
つーかそこ本当に人少ないな(;´Д`)
個人的に>>782のほうが好きやね。
盛り上がってるし。
今ごろ電撃GPM読んだんだけど、
小隊のみんなは全員第6世代でクローン人間っていう設定らしいのに
田代が「精霊とのハーフ」だというのはどういう事なんだか解りません。
全員第6世代のクローンってことはないだろ。
オリジナル原種の誰かさんはどうなる。
でもオリジナルだって一人しかいないって言ってたじゃん。
みんな聞いてくれ!!!
明日がセンター試験だ!!!
一日まちがえてた・・・・・・・・・・・・・・・・
速水だけは特別なクローンらしいけどどんな特徴があるの??
クローンってことはオリジナルがいるってこと?
ところで第六世代の人達って、
戦闘用に色々強化を重ねた改良種なのに、
目が悪くなったり食い過ぎで肥満したりするのは
ちょっと効率が悪いんじゃないかと思ってみたり。
>796
速水は舞と子供を作れるように設定されているクローンのはず。
>794は誰に対してのレスでしょうか?
>>793に対するレスとしては日本語的におかしいですよね。
>>792に対するレスとしても意味がわからないし・・。
SWEETDAYSの2:45辺り(ソロ?の終わり)で、
「あ」ってフライングで歌ってるように聞こえるのは俺だけ?
>797
あ、その辺は分かる。
第6世代は基本的に目の悪くなりにくい遺伝子と太りにくい遺伝子を選ばれてるらしい。
ちなみに、目のほうは小さい頃から訓練もしてるそうな。

あの小隊に眼鏡3人居るけど、本当に目が悪いのは狩谷だけ。他はだて。
その狩谷も事故の影響で悪くなっただけらしい。
善行は他人に表情が分からないように。
田辺はよく分からないんだけど…周りが見えにくいようにか、もしかすると自分に自信がないから隠したいのかも。
中村は遺伝子的に太らないにもかかわらず太ってる、かなり珍しいタイプらしい。
理由は趣味である調理による食いすぎ。その珍しさゆえに5121小隊に来たというのを聞いたけど、それはどこまで本当か分からない。
もうそろそろ勘弁してくれ
>797>801
そりゃあなた
原さんや遠坂がめがねっ子好きだったから伊達眼鏡なんだよ。
とか言ってみるテスト(笑
ムスッとした舞たんの顔がカワイイね。
「子供生むときの苦痛に比べれば」と言い張るな、と
いかにも子供生んだことのない人間の書いたテキストやなあ、と
>805
子供産んだ事のない原さんが言ってんだから
問題ないとおもわれ。
あと男にはどう頑張っても子供うめねーYO!
というか産んだことがあるんですか・・・・
805じゃないけど、産んだことあります。
痛いよー!
このスレを見てる中じゃ私ぐらいだろうな・・・
>806
アーノルド・シュワルツェネッガーの「ジュニア」参照
コミック版のガンパレ、単行本で初めて知った。
俺的評価、高し。
なんかいい感じ。
810名無しさん@非公式ガイド:02/01/18 12:22
あーあ、マニアの暴走は止められんね…
つい最近まで裏設定の話題はタブーという雰囲気があったのに…
委員長。>>792への罰を提案します
ここは流れを変える意味も含めて尚且つスレの意向にそった事を言うんだ!!

えーと…ごめん、俺には考えつかん!
よーしわかった俺に任せろ!!!

舞たん・・・ハァハァ(;´Д`)
舞か!!
ハァハァがこのスレの意向とそってるのかは分からんが、とりあえずそれで逝こう!

舞はいいな。可愛いし。
電子妖精や延べ棒を紅茶と気前よく交換してくれる。
しかも一緒に訓練や仕事をすれば天才を貰える可能性も。
ただ、毎日プログラム等が増えていく為、代わりにその日作ったばかりの弁当を捨てるので
こまめに見てやらないと一緒にご飯が食べられない。
弁当を捨てさせない為だと自分を納得させつつ腐った弁当(舞作)と電子妖精をよく交換したもんだ。
815名無しさん@非公式ガイド:02/01/18 14:09
いまさらでごめなさい。
みんなでご飯の時腐った物しか持ってなかったらそれ喰っちゃうのか?
だから、何度も書いてるけど裏設定系の話は控え目にマターリね

>>814
>弁当を捨てさせない為だと自分を納得させつつ腐った弁当(舞作)と
>電子妖精をよく交換したもんだ
自分で弁当を作ってプレゼントしてあげましょう
817816:02/01/18 14:50
言葉足らずだったので
>自分で弁当を作ってプレゼントしてあげましょう
「一緒にご飯の直前に」自分で弁当を作ってプレゼントしてあげましょう
818816:02/01/18 14:51
あぁ鬱だ、わけのわからない文章になってしまった。連書きスマソ
自分で弁当を作って「一緒にご飯の直前に」プレゼントしてあげましょう
819813:02/01/18 14:54
>814−815
ばばば、馬鹿野郎!!!!
いや舞的に言えばたわけだ!たわけ!!!
お前は何てことしてるんだ!(゜д゜)ゴラァ!!!
舞が作ってるんだぞ!舞が!!!
戦闘があって怪我した日も!故障した機体徹夜で整備した日も!
カダヤにデートをすっぽかされた日も!妹みたいなののみと争奪戦した日も!
一日「交換しよう!」しか提案されてない日も!瀬戸口とのHな雰囲気に割り込んじゃった日も!
毎日毎日毎日毎日家に帰って朝起きたら弁当を作って届けて
しかも自分があんまり料理作るのうまくないの知ってるから
「私は世界を支配する女だ。」とか言ってるような人が
手に切り傷をたくさん作ってまで料理がうまくなるように努力して作った弁当を!!!!!!!
それゆえにだんだんうまくなっていくのがわかるような弁当を!!!!!
お前らは捨てるのか!!!!?????
並ではない愛情がつまった弁当を捨てるのか!!!!!?????
そんなやつぁ男じゃないだろ!!??違うか??!!
食うに決まってるだろうが!!!!!(゜д゜)ゴラァ!!!

820813:02/01/18 14:58
ハァハァ・・・・・疲れた(;´Д‘)・・・・・・・・・・・・
書くものの魂を込めるのはしんどいね・・・・・・
821名無しさん@非公式ガイド:02/01/18 15:05
あ、ののみの靴下と(以下自粛)
舞に激萌えというわけでは無いけどイベント会話で見せる笑顔はかなりいい
823名無しさん@非公式ガイド:02/01/18 15:56
ごめんばってんが、10001000円貸してほしかったい!
824名無しさん@非公式ガイド:02/01/18 16:01
嫌なガンパレ

登場キャラぜんぶ中村。
嫌なガンパレ
1stマーチのデフォキャラがブータ。

っつうか台詞データの書き出ししたらデスクトップに2000個近くのファイルが…(゚A゚;)
しかも今現在も増え続けとる(´Д`)タスケテ
826名無しさん@非公式ガイド:02/01/18 16:29
>825
なっちゃんのほうがよくないか?
階段上れないし、ヲードレス着れないし。
827名無しさん@非公式ガイド:02/01/18 16:30
>825
なっちゃんのほうがよくないか?
階段上れないし、ヲードレス着れないし。
>>827
この前見たとき、なっちゃんが階段上がってた。
ものすごい勢いであがってきたからビックリしたYO!
>>828
誰かが買ってプレゼントしてくれたんだろうね。
自分で買ったのかな…  でも自力じゃ新市街行けないし。

なっちゃんでプレイすると世の中の見方がチョト変わるYO!
バリアフリーは大切だね(w
830829:02/01/18 18:03
ゴメン、>>829は「スポーツ用車椅子」をプレゼントしてくれたんだろうねって事。
肝心な事書き忘れてた。
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ッ!!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ッ!!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ッ!!!
ぐわ!!!
ごめん凄まじく誤爆なりw
833828:02/01/18 20:55
>>829
確かにオレはなっちゃんに「スポーツ用車椅子」をプレゼントした記憶が!
金の延べ棒拾って一番先に狩谷に車椅子買ってプレゼントしたんだっけ・・
>>833
自分でプレゼントしたのかよ!(w
てっきり他のNPCが金溜めて贈ったのかと思った。

そんな高いプレゼントするようなNPCはそうそういないか…。
昼は味のれんで舞とHな雰囲気で
弁当は夜食ですが何か?
836名無しさん@非公式ガイド:02/01/19 00:00
延べ棒持ってる遠坂は?
遠坂→狩谷 の友情評価はたしか良かったはず。
狩谷→遠坂 はそんなでもなかった(むしろ悪かった?イベントでも悪口言ってたし)

せつねぇ・・・・・・・
とりあえず壮大な計画を今進めてる。
・計画・
舞でもだれでもいいからお弁当もらえる状態にする。
8個(それ以上でも可)くらい弁当を腐らす。
1組の人たちにそれを配る。

〜次の日


1組、学級閉鎖
二週目プレイで舞をふったあとにストーキング掛けたら、購買でシュークリーム買い占めて焼け食いしてて
ビビッタ覚えがあるョ。速攻で謝ったわ…。いい思い出だよ…。
839名無しさん@非公式ガイド:02/01/19 00:24
舞はシュークリーム好きだよな……なんでか。
>838
か…可愛ええ……
速水。10回に1回くらいは田代とくっついてくれないかなあ。
ののみと瀬戸口とか来栖とヨーコもそうなんだが
たまには他の相手とつき合って欲しいような。
逆に10回に1回くらいは茜と森、狩谷と加藤、…、を見てみたい。
森や狩谷はパートナーをスカウト送りにしてたくらいだ(笑)
そういえば親しくなった舞と図書館行くと、こっち見たり自分の足見たりして変になったり
するけどあれはどういうことなん?いまだによく分からんのだが・・・。
>>842 まんこ濡れてるせい。

こっち見たり・・・・濡れてるのバレてるのか?!まさか!?
足見たり・・・・・・垂れてきた;ピンチ
狩谷、スポーツ用車椅子プレゼントしても乗らないんだが、
あれはそれ以前に自分で調達して乗ってるんだろうか。
それならば猫笛も持たないNPCの狩谷は一体どうやって裏マへ・・・。
半角じゃないのに、まんこ言うな
>>838-839
舞に限らず、女キャラってシュークリーム大量に持ってない?
今のところ舞・田代・萌・ののみ・新井木で見たけど
朝一番で購買部に行って、あるだけ全部買い占めるので
女性NPCキャラがシュークリームを持っているところはみたことがない。
田辺でプレイして2日目の朝、教室に行ったら誰もいなかった。そのまま
HR開始。でもいない。
次の日、誰もいなかった。
次の日もいなかった。

…自分何かしたか!?(涙)
悲しくなったのでリセット。
そこでリセットをしたらダメでしょう。
イジメに耐えぬかないと。
>>848
序盤のNPCは体力がないからな
プレイヤー本人と一緒で
徹夜明けの翌日は学校を休みがち
救急箱でも配れば?
意外に若宮がシュークリームを持ってることが多いような…。
若宮でプレイしたら分かるけど、弁当三人前があれば
味のれん要らずだから(ののみや田辺の弁当の4〜5倍の回復力)
単純に甘党だからだろうね。
本来は回復系なんで、環境が悪くなると買い占めるキャラが多いね。

萌がお守りコレクターだったり、基本的に自分の好みの物を
買い漁ってるみたいだけど、こないだ田辺は紙飛行機を幾つも
買い占めてた。
あれは遠坂狙いなんだろうか、それとも遠坂の延べ棒狙い
なんだろうか?
852名無しさん@非公式ガイド:02/01/19 16:06
ところで、今週のファミ通の99ページを見てると、
ガンパレの続編が出るっぽいんだが・・・・
>852
ニューのことでしょ?
かなり既出のはず。
ニューは続編ではなくて、ガンパレと世界観を共有しているだけでは。
厳密には式神の城に続く、Oversシステムの最新作というべきですね。
855853:02/01/19 16:54
>854
うんそうだね
けどシステム的な続編みたいにはなりそうな感じ。
これをやるまでは死ねねぇ(笑

しかし>819の書き込みが半ば無視か・・・
魂を込めて書いたんだがなぁ(笑
856854:02/01/19 17:07
>855 853氏
>これをやるまでは死ねねぇ(笑
自分も早くプレイしてみたいです。
式神の城もキャラクタのセリフがガンパレイヤー的には
非常に満足いくものだったので、ニューにも期待しているんです。
>並ではない愛情がつまった弁当を捨てるのか!!!!!?????
午前中から戦闘になった場合でも、次の日に食べろと?(笑
857835:02/01/19 18:24
>855
気を落とすな。あんたの魂は受け取った

いや、一応>835は>819に向けて書いたつもりだったのよ……
ののたんハァハァ!じゃダメですか?
>>858
オッケー
>841
PC舞で速水とつきあってたのに田代と浮気されたよー。
別れた次の日にはつき合ってたー。スカウトに送った。
じゃあ俺は善行たんハァハァ。

善行でやるときはつい奥様戦隊なプレーイになってまう俺。
取り敢えず司令業で暇つぶししながらカプール大量作成。
んで毎週土曜日に個別に「遊びに行こう」提案。
当然断られてほくそえむざます(w
でも次の日は出撃ですよ?皆さん。
自分の彼女は原たんですが告らせた次の日に関東に帰って終了(藁
でもこのエンド何気に真面目に好きだったりー。
862853:02/01/19 23:31
>856
食います!当然です!
舞が、「腐ったものはしょうがあるまい。捨てるが良い。」
とかいってそれでも食うと、「馬鹿、無理して食うやつがあるか。」
と少し照れ笑いしながら言うのが容易に想像できるので食います!

>857
ありがとう・・・
大変良いです。
あなたには私から「WCPO」を送りますw
>851
電撃GPMによると、若宮は全キャラに中で一番甘いものが好きだ。
しかし、同時に辛い物も好きらしいので、単に食欲旺盛なだけかと。
ちなみに、甘味大王2位は田辺(こっちも辛い物好き。苦労してるんだろう)とののみ。
864 :02/01/20 00:37
深夜、若宮が弁当三人前をプレゼントしてくれてる時に邪魔されると本当に腹立つ(w
若宮腐った弁当は食うが危険なクッキーは食わないね。
失敗した奴片っ端からやってたらどんどんたまってた。
三日後くらいにプレゼントっていうかつっかえされたし(藁
どうでもいいが強運・家事3でなぜ五回連続でクッキー失敗する・・・
材料が無いと作れない分電子妖精より悔しいぞっ!
そろそろ次スレのタイトルを決めましょう。
24時間戦えますか
無理
そうは言っても24時間にかけるくらいしかないな。
870名無しさん@非公式ガイド:02/01/20 10:43
次スレ
「ブータを飼いたい」
>>846
なっちゃんと食堂兼調理場に昼飯食いに行って帰ろうとしたら
なっちゃんがシュークリームくれたYO!
嬉しくて即効で食べて、なっちゃんの方を見たら
まだシュークリーム2つも持ってたYO・・・・・・・。
「ブータに飼われたい」
ハァハァ
24匹ブータを飼いたい
24回原さんに刺されたい
24個持ち物を持てるようにしてほしい
24.人目の芝村裕吏
24時間臨戦態勢維持中です
875名無しさん@非公式ガイド:02/01/20 23:34
舞「速水はどこだ。言え。」

来須「奴なら女子トイレだ。」

これで速水の評判が落ちたりする?
しないか。
24時間ガンパレますか!?
ガンパレード・マーチ24 全機徒歩行軍、ご無事で!
878揚げ足鳥:02/01/21 00:03
>>862
ワールド クライシス オン パレード
ことWCOPとちがうんか?

879862:02/01/21 01:24
>878
でした。スマソ

ガンパレード・マーチ 24回目の転戦

てのは?
「24時間〜」
に一票
>880
どの「24時間〜」よ。
>>867>874>876と3つ出ているよ。
自分は>874に一票。
漏れは>876に一票。
同じく>876に+1。
>874に一票。
俺も>874に一票
「です」は入らないと思う
>>874に+1しとこ。「です」は不要かな
>>876
に一票(天井を見ながら)

>>874
だったら簡潔に「24時間臨戦態勢」がいいかも
最近、スレ名は戦闘に関連した名前を付けているので
>>874のほうがいと思う。ので>874に一票。
>>876も悪くは無いけど、戦争を感じさせる名前ではないのが・・。
889888:02/01/21 13:18
>最近、スレ名は戦闘に関連した名前を付けている
そうでもなかったね。このスレッドとか。
23番目のクラスメイト=士翼号=戦闘に関連
ではないのか?
891888:02/01/21 13:47
うん。心の中ではそう思っていたんだけれど、いちおうネタバレだから
訂正のコメントをしたのよ。フォローすまぬ。
24は…呪われてるわ……
個人的には、874に一票。
戦闘関連の方が凛々しい感覚が・・・(意味不明)
893に同様。874に一票。
895866:02/01/21 23:57
じゃあ、とりあえず>874案で決まりっぽいですね。
次スレは「24時間臨戦態勢維持中」でいくか
それとも「維持中」を取ったほうがいいでしょうか?
8965121小隊 24時:02/01/22 00:20
 1の冒頭言も決めときたいとも思いますが、それは労をなす方の特権と
なすべきでしょうか?
今さらだが>896をみて
「密着!! 5121小隊24時」
とかでもいいなあと思った
898866=1ですが:02/01/22 00:40
>896氏
次スレに関しては>2-12のテンプレは作成済みですが、
>1に関しては考えていないので、良い冒頭詞があれば作成して下さい
(ただし、なりきり系セリフは専用スレがあることを考慮して
 控えたほうがよろしいかと思われます)。
次スレ、誰も立てないようであれば、>970を目安に自分が立てます。
誰か立ててくださるようであれば、テンプレだけ提供します。
>898さん
いつもお疲れさまです。次スレ立てもよろしくお願いしますね。
>>896
「24時間ウォーズ 〜愛は5121小隊を救う〜」でどうでしょう。
・・・・・・やっぱ忘れてください。(苦笑)
901896:02/01/22 08:33
898さん、お疲れさまでした。
このスレも一ヶ月超で900、「こたつでガンパレ」は楽しかったです。
冒頭詞、またお任せします。
マターリしていて良いスレッドだった。
他のガンパレスレに比べて盛り上がっているし。
903902:02/01/22 08:44
いや同人板のスレもあれはあれで盛り上がっているか・・。
俺にはついていけない会話内容だが。
904名無しさん@非公式ガイド:02/01/22 13:38
てかさ、いらんシナリオだの何だの入れるのならさ、
きちんとした1枚絵増やせよ、っつーんだよ。
>904
それはそう思う。
でも絵が少ないからこそ、自分の想像でゲームができる、
という素晴らしさもある。
906名無しさん@非公式ガイド:02/01/23 00:11
最近三週目クリアしたのですが、イベントって22人分用意されてるのですか?
てことは最低22回プレイ?
実生活に影響でてるので一時封印しようかと思ってるのですが…
907初心者:02/01/23 00:28
 すいません。たった今1周目クリアして、この板見始めたのですが、
皆さんがおっしゃってる「第*世代」とかってのの意味がわからないです。
誰か意味教えて下さい。
>>907
>>680のリンク先がなかなか解りやすいよ。
でも設定を知るとガンパレが25%面白くなくなるので素人にはおすすめできない。。。
>>907
私も知りません。

たしか人類は改造されているので、
クローンの世代のことではなかったでしょうか。
910908:02/01/23 00:36
>>907
あっ一週目クリアなら最低2週目クリア後に見たほうが良いよ。
ていうか見るな、後悔するよ〜
911初心者:02/01/23 00:39
>>908 ご親切にありがとうございます。その後さらにこの板読み進めたら
みなさん基本的に「裏設定知らないほうが・・・」ですね・・・。でも、
2周目ちょっとやって、いきなりグラサンにわけわかんない事言われて殺
され納得いかなかったんで・・・。ちょっと逝ってこようかなぁ。
>>911
あれは「お前はプレーヤーか?」と聞いているので、
それに気が付いた瞬間俺は無茶苦茶萌えたんだけどなぁ。
>906
一応普通に選べる5人以外にもイベントは用意されてるけど
(全員じゃないよ)製作者側の想定外の遊び方だから
バグは結構あるしバグってもサポートは受けられないよ。
影響なら俺も出た(笑)
結構深刻だよね・・

>907
知りたかったら公式の過去ログ読むなり
検索かけてそういうサイト行ってみるなりしたらいいと思うけど
設定知ると萎える人と燃える人に分かれるからねぇ・・・。
半分半分くらいで・・・・
自己責任でよろ!
>>908
設定を一気読みしてしまった…
無茶苦茶燃え。

俺にはあっているようです。

早く次回作作りやがれと思った。
つかGPM27(誌上展開)をやれば、
もう少し分かりやすくなってこんなに叩かれることも無かったのでは?
>>913
バグの影響ってどんな感じですか?
メモリーが消えるとか…?
プレステが壊れるとかはないよね??
ゲームが進まなくなる。普通のバグ(司令のいない時の作戦会議など)と一緒。
そんなに心配するほどのこともないし、バグのあるキャラも少ない。

でも、「やっちゃいけないこと」をやっている以上、たとえバグでデータが消えたとしても、
文句言えないことだけは追記しておく。
917913:02/01/23 03:26
>914
おお・・・やった!
こっち側の人間がまた一人増えた〜

だがしかしここではあんまり濃い話はしちゃダメ
という暗黙の約束があるので注意よろ。
ちょっとならいいだろうけど嫌いな人も多いから
なるべく遠慮気味で行こうというのでいいかい皆さん?
>917
正直言えば「遠慮気味」と言ってる奴が遠慮した例をみたことないので反対なのだが……
君の可能性を別人の過去によってすべて封殺してしまうのも大人気ないからな。
とりあえず君の「遠慮」の度合いを見せてもらって、それから対応は考えることにする。

というわけでお静かにどうぞ。
っつか現住人はこのスレ内で何度となく起きた抗争に疲れて
「ピリピリした雰囲気」になっているので今濃い話を出すのはかなり危険。
920917:02/01/23 04:16
>918
ん〜俺はここでは設定系の話振ったことないと思うけど・・・多分・・・
振られた話に反応したことはあったとおもうけど。

嫌いな人もいれば好きな人もいるからなぁ・・
お互いがお互いに譲歩しあえればいいんだけどね。
マターリいこうよ
922914:02/01/23 04:39
つか裏設定に燃えたのと、
ここで裏設定について語りまくることは別物でしょう。
語るつもりもないですし。
923名無しさん@非公式ガイド:02/01/23 11:58
無意味な裏設定多すぎるよぅ。
924名無しさん@非公式ガイド:02/01/23 13:02
図書館で幻獣の本読んでみたら
「第五世代」が入っててハァ?だったんだけど
第五世代って人間のクローンじゃなかったんでつか?
>>924
第5世代は、「人間を大幅改造して生身で幻獣に対抗しよう」としてたら、ほんとに
人類を裏切って、そのまま幻獣側についちゃった、というオチ。

第6は、その反省から、武器とか戦車とかを使いこなすための強化、という方針。
926名無しさん@非公式ガイド:02/01/23 14:13
だから
927ふみお:02/01/23 14:21
第○世代ってのは、熊本城攻防戦の朝のセリフにもあったね。

消防隊の人達は、無事だったんだろうか…
929名無しさん@非公式ガイド:02/01/23 20:40
このスレ読んでたら久しぶりにやりたくなってきた。
初プレイ時に後ろから刺されて以来放置だったり。
930名無しさん@非公式ガイド:02/01/23 20:43
すいません質問です。
Sランクを狙っていたんですが、撃墜数240までいったところで
敵がいなくなり、出撃しても戦闘にならずに終わってしまいます。
もう5月に入るんですがどうにもなりませんか?
ちなみに1周目です。
1週目は序盤にイベントが入ってくるので慣れてないとSは難しい。
ここは素直にクリアして、舞辺りで始めることをおすすめする。
熊本城と降下作戦未消化なら発生させれ。
933名無しさん@非公式ガイド:02/01/23 23:36
>>931

舞はいいよな、天才3だし。
初心者は降下作戦発動で泣くだろうけどな。
934名無しさん@非公式ガイド:02/01/23 23:37
934が入ってきたので「Hな雰囲気」になった。
935名無しさん@非公式ガイド:02/01/23 23:41
934が出て行ったので「普通」の雰囲気になった。
936名無しさん@非公式ガイド:02/01/23 23:43
ほっ...
937名無しさん@非公式ガイド:02/01/23 23:43
940はガンパレード状態になった!
938名無しさん@非公式ガイド:02/01/23 23:46
戦車技能って1と3じゃ大分違ってくる?
このゲーム、戦闘はランダムが激しくてよく分からない
>>930

 折れ、立った今一周目でSランクエンド達成したけど、その前に何回か
やっているからできた。

 一周目はそのまま成り行きでいった方が楽しめる。
 だから、Sランクは二周目に目指した方が良い。
940:02/01/24 00:05
馬鹿な人・・・
941名無しさん@非公式ガイド:02/01/24 00:12
芝村 舞 の姓名判断
 
   芝村 舞
 ○○ ●
  7 7 14
 総運28○ パワフルな行動力で成功。強引さは不和も呼ぶので注意。事件事故注意。
 人運21◎ 抜群の行動力を持ち、仕切り屋でリーダータイプ。
 外運21◎ 社会で活躍するリーダー運。物質的不自由はないが、家庭を疎かにしがち。
 伏運35◎ 円満に成長できます。
 地運14× 反体制、病弱、波乱運。
 天運14△ 負の影響を受け継ぎやすい家柄。転々と所在を移す。
 陰陽 ○ 良い配列です。
 天地同画 突然の不運に見舞われる傾向があります。
942名無しさん@非公式ガイド:02/01/24 00:13
>>941
其れどこかで見ましたよ
戦車技能ってスカウトに全く影響しないんですか?
>>943
しない
945943:02/01/24 00:32
>944さん
ありがとう。
946名無しさん@非公式ガイド:02/01/24 00:52
>938
技能レベルは仕事効率にしか影響しないと思う。
なるほど
>946
該当技能レベル以外のパラメータが全て同じ状態で仕事して
比べてみたことがあるけど、仕事効率にも影響しない。
結局アニメ化はデマってことでファイナルアンサー?
>>949
残念!
かどうかわからんが、ゲーム発売後1年半(だっけ?)くらいしてから
ようやくドラマCDやらコミック化したわけだし。
アルファのやることはわからんので未知数。
951速水嫌い:02/01/24 12:24
ののみのSランクあります?
あったら教えて!!
952866:02/01/24 12:25
予定より少し早いですが、しばらく用事があってスレ立てできそうに
ないので、新スレを立てさせていただきました。

ガンパレード・マーチ 24時間臨戦態勢維持中
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1011842222/

移転よろしくお願いします。
>>951
そうか・・嫌いか・・・俺は速水いいと思ってるよ・・・。
ののみはSランク取れないよ。
954866:02/01/24 12:29
文章としておかしいですね・・。書き直し。

しばらく用事があってスレ立てできそうにないので、
予定より少し早いですが、新スレを立てさせていただきました。

ガンパレード・マーチ 24時間臨戦態勢維持中
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1011842222/

移転よろしくお願いします。
>952
新スレ立てお疲れ
956949:02/01/24 12:36
>950さん
う〜ん、そうですね。何が起きるかわからないのでマターリ待ちます。
凄くいい脚本家の脚本でアニメを見てみたいです。
ヘボ脚本ならアニメ化しないほうがマシ。
アニメ化したらガサラキと大差ないよーな気がしないでもない
958_:02/01/27 00:02
>>957
舞姫や速水が能面被りながら戦いますか。
監督がリョースケだったら言うこと無し!!
めでたしめでたし。
960
961
もう止めます・・。早くdat化されてくれないと次スレで困るしね。