■■速報@ゲー速板 Vol.721■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
■GAME・Watch
http://game.watch.impress.co.jp/
■4Gamer.net
http://www.4gamer.net/
■Gpara.com
http://www.gpara.com/
■ファミ通.com
http://www.famitsu.com/
■電撃オンライン
http://news.dengeki.com/

次スレは>>950が立てる

前スレ
■■速報@ゲー速板 Vol.720■■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1354753219/
2そうだ!選挙に行こう:2012/12/16(日) 17:22:23.64 ID:uEEi+5jG
そうだ!どこに投票しよう?http://c.2ch.net/test/-/gamenews/1352533873/73
3名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 18:36:29.20 ID:U4J1TDdB
サンタさんにプレゼントリアルの可愛い本当の18歳くらいの女頼んだ
プレゼント楽しみだな、サンタさんお家にくるかな
4名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 18:46:22.41 ID:8frx4ME1
>>1
はわわ〜お疲れ様ナノでぇ〜す
5名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 23:05:02.80 ID:RknWlCi1
ttp://vipkuma.web.fc2.com/
ニュー速VIPにあるRPGツクールスレからえっちな同人誌が出るみたい
6名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 00:06:15.46 ID:X6Viep5d
7名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 01:12:24.53 ID:wPuqrQau
DQに出てきそうだな
8名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 01:13:54.01 ID:b19cbnho
大体合ってる
9名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 02:26:29.73 ID:Zx83+Zmv
チョッパーから奇面組臭がするw
10名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 02:29:53.83 ID:L7LNcDO2
わかるw
11名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 15:59:14.81 ID:rOyY7sGI
12名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 18:05:49.95 ID:mUgs08SZ
ジョジョオールスターとマクロス30と>>11が楽しみで仕方ない
13名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 20:35:04.33 ID:m/90PUTM
会場にこられないお客様のために、今回も「クリスマスカードセット」がスクウェア・エニックス メンバーズ交換アイテムとして登場します。
交換は22日9:00より受付開始予定です。
http://www.jp.square-enix.com/jf13/card/


今年も無料配布アイテム、スクエニメンバーズに登場
14名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 22:00:55.18 ID:o8bXKMZ7
・今後のWiiUがハブられてる大作マルチ

GTA V
バイオショックインフィニット
クライシス3
デッドスペース3
トゥームレイダー
レインボーシックスパトリオット
スプリンターセルブラックリスト
DmC デビルメイクライ
メタルギア ライジング
メタルギア ソリッド グラウンドゼロ
Devil's Third
Army of Two: The Devil’s Cartel
Dead Island: Riptide
WATCH DOGS
Thief 4
Brothers in Arms: Furious 4
Metro: Last Light
Prey 2
DARK SOUL2

・WiiUでも予定されている大作マルチ

なし
15名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 22:03:32.99 ID:rOyY7sGI
『ロックマン』シリーズ歴代7タイトルをまとめたお得なパックが、PS Storeで期間限定配信
http://www.famitsu.com/news/201212/17026100.html

どうせならトロフィー付きのロックマンコレクションだしてほしいなー
16名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 22:14:20.39 ID:VaHanqoW
>>14
結局、XBOX360が最強だったな
17名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 22:16:51.57 ID:Pp6bKywP
360が一年先行した時点でこうなる可能性は見てたけどさ
それに対して国内が何も動かなかったというのが悲劇通り越して喜劇レベルだぜ
18名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 22:17:37.10 ID:xUqP/cP/
360はPCとのマルチが多いよね
一方独占ソフトはPS3の方が充実してる
つまりPCとPS3持つのが一番いいような良いような
19名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 22:20:17.85 ID:A39cVuWQ
そういうPCゲームってほとんど箱版の使い回しなんだよな
ゲームによってはキーコンフィグの画面で箱コンが表示されたりする
20名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 22:20:56.47 ID:Wa9eAy5u
Xbox360は、日本人は誰も持ってないし要らない
21名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 22:29:07.99 ID:m/90PUTM
過疎過疎xboxはもはや購入した方がいいとか辞めといた方がいいとか、そういう俎上にさえ登らないんじゃないかとw

史上最大のお得バリューセットがいつまでもゲオに残ってることから見ても明らか何だがww
22名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 22:31:34.20 ID:bGPm+ort
まだ残ってるVITA初回限定版を見ても何かが明らかになるよね…
23名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 22:33:41.93 ID:ZfEV3tt2
Windowsの新しいのが出る度にXboxとの境界線を自ら薄くしてる気がしなくもない

それはそれとして>>15いいな
だが残念な事に2〜4は買っちゃってるんだよ…
24名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 22:33:51.38 ID:m/90PUTM
http://www.choke-point.com/?p=12735&page=2

>>事態はすぐ悪化した。日本のゲーマーから、Xboxがゲーム・ディスクに傷を付けるという苦情が寄せられたのだ。
これは日本だけの問題ではなかったが、日本では本社のチームが予期しなかった騒動を巻き起こした。日本では中古市場が重要な位置を占めており、ディスクに傷が付くと価値が下がってしまうのだ。

Ed Fries: アメリカでは大した問題にはならなかった。欧米の会社と日本の会社は、基準が異なるのかもしれない。トレイの内部で回転し、ディスクの外周に環状の傷が付いてしまうんだ。
これはゲームプレーには全く影響しないが、日本では買取価格が下がってしまうという問題があった。




人の所有物に傷つけといてそれはゲームに関係ないからっていう言い草はどうかとw

xboxユーザーは傷付きディスクにされても文句言わないってのは相当すごいと思うわ
中古980円のゲームばっか買ってるやつには気にならないかもしれんが
25名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 22:35:37.47 ID:rOyY7sGI
本当に傷ついてもプレイに問題ないんかね
26名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 22:42:27.10 ID:ZfEV3tt2
>>22
値下げ前の3DSみたく追加したらタダ余りだったのも何かを示してたな

>>24
キズ酷い中古ゲームソフト売りに行ったら買取拒否どころか処分代取られそうになったの思い出したわ
今はキズによる読み込み遅延とかは無いのかな
27名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 22:47:04.48 ID:yMsd39Jb
箱○は初代箱から大きくシェア伸ばしてるがPS3はというと…
次世代ではどうなるかねー
28名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 22:52:15.40 ID:xbKNm3+l
PS3が落ちてるのは間違いない
箱は日本だと今のアクティブは初代と変わらなくなっちゃったんじゃねえの
一から出直しレベル
29名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 22:53:21.32 ID:A39cVuWQ
初代箱は日本での発売予定リストが空になるの早かったな
30名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 22:55:04.08 ID:rOyY7sGI
次世代箱とPS4の争いは確かに楽しみだな
切磋琢磨していいハード戦争してほしい
31名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 22:58:57.05 ID:m/90PUTM
まぁ日本では無理でしょ

>>では、Kinect独占タイトルはどうなのか。殆どのKinectゲーム同様、日本はもちろん他の世界でも大きなヒットにはならなかった。これも驚くには当たらない。
日本のパブリッシャーにオフレコで話を聞けば、誰もが欧米よりも居住空間が狭い日本では、そもそもKinectが売れることはないと言うだろう。Kinectをちゃんと機能させるために必要なスペースの広さがジョークになる欧米と違い、日本はそもそも見向きもしないのである。

>>私なら、Xboxのありのままの姿でいるだろう。何か違うものになろうとするのではなく、得意分野にフォーカスを絞ることだ。もし仮に次世代機がシューターをプレーするのに最適のコンソールで、シューターが最も人気のあるジャンルなら、その方向性で行く。
スクエアのサポートを得ることができ、『Final Fantasy』を出してもらえたら素晴らしい。拒む理由は何もない。ただ、そのために何百万ドルというお金を費やしたりはしないというだけだ。


キネクトも失敗、次世代箱も結局シューターやらforzaやらしか出ないハードになりそうだな
steam boxが出ても箱に価値があると思えるかは分からんがw

もう日本人向けのゲームは出なさそうなことだけは明らかだね
32名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 23:11:28.26 ID:ZfEV3tt2
多分>>24である様な日本人とのズレをどうにかしない限り、日本じゃ箱は厳しい気がして来る
案外そういうの深く根付くんだよ
33名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 23:24:13.17 ID:qRaH08ut
>>25
BDで採用されたハードコーティングは読み込みができなくなるほどの傷を強力に防ぐ
強力すぎて研磨も通常じゃ無理
だから読み込みが正常ならばうっすらと線が入っていてもそれは傷として扱うべきじゃないんだよ
でも買取拒否くらったなあ まあそれが店の手なんだろうけど
34名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 00:11:15.53 ID:yEw/a9mL
35名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 00:15:08.48 ID:Ukdf2KAr
カグラの高画質トレイラーもキテルネ…
http://www.youtube.com/watch?v=hkdCq8YkGT0
バサラっぽい
36名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 00:18:47.11 ID:KfNGnPtq
>>34
リメイクされてかなりいい感じに仕上がってるな
これは楽しみだわ
37名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 01:19:05.71 ID:+4bkKXVO
元々ストーリーの短さ以外は出来のいいゲームだしな
テンペストがアレだったのもあるけど
38名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 01:45:20.48 ID:r/tt8t79
>>34
なんでファミ通はリサイズすんのにニアレストネイバー使ってんだ?

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/578/918/t09.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/578/918/t13.jpg
39名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 02:21:38.64 ID:bqUE7Jib
ハーツはDSの頃から評判は聞いてたんで今回のは買おうと思ってる
積むのを覚悟でソルサクと一緒に
40名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 02:41:25.48 ID:TAD58un0
>>3が楽しみでしかたない
41名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 06:53:34.23 ID:EeJcHNaF
>>32
次世代は箱しか売れないと思う
WiiUが唯一の対抗馬だったが、、、、
サード含めて考えると箱になってしまうので、
ユーザーとしては箱を買うか、ゲーム止めるかになるだろうね
42名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 07:14:49.66 ID:ZakJRVzW
アンカー付けてるくせに中身に全く関連性がなくて笑ったw

何の根拠もない妄想を垂れ流してるだけだね
どつしてアンカーつけたの?
43名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 07:18:32.77 ID:r/tt8t79
>>41
ユーザーとしてはゲームやるのに箱なんて無くてもべつに間に合ってますんでw

MSはオンラインが料金とセキュリティであまりにもウンコすぎるから
Xbox LIVEやめてGoogle委託とかにでもなれば少しは考えてもいいよw
44名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 07:20:09.00 ID:DFJ5J2Fr
2月28日と3月7日のラッシュは厳しいなぁ
2週で3本買うのすげー久しぶり
45名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 08:00:55.19 ID:+4bkKXVO
マルチも国内タイトルも大抵出て、オンラインも余計な料金かからないで、据置と携帯でストア周り共通で、なんだかんだでPS3安定してるしな
46名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 08:35:00.22 ID:KmPye5hT
日本語の変な奴ばかりだなぁw
47名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 08:45:35.45 ID:F2c5EKcY
現実問題、箱○の垢ハックはどうするんだろう
アクティブユーザーがほとんどいない日本ですら頻発してるのに、MSはユーザーに告知するどころかまともな対策すらとっていない
48名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 09:15:04.19 ID:A69tjKX3
>>47
被害状況がゲハでしか聞かないから実態がわからないんだが、
実際どうなんだ?

そもそもアカウントと本体を一致させなきゃロクに動かないはずなんだが、
本気でソレやるとIPから特定くらいそうなものなんだがな
49名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 09:45:57.85 ID:F2c5EKcY
>>48
ツイッターで報告してる奴や、何度か海外のニュースサイトで記事になってるのを読んだくらいだが
気付いたらクレカやMSPを使われてるってのが多いみたいだな
海外の場合は垢自体を乗っ取られたりして、RMTの掲示板で売られているのを発見したって話もある

後者の場合は中華が関わってたらしいけど
50名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 10:41:03.07 ID:ZakJRVzW
51名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 11:14:11.89 ID:ZakJRVzW
http://www.youtube.com/watch?v=r2Mbh-ViD-4
こういうのもっと出して欲しいな



ニンテンドーランド届いたけどアップデート長いわw
52名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 11:49:01.59 ID:+4bkKXVO
>>50
WiiU版真北斗無双はタッチペンで秘孔を突けます

とかあったら面白いな
一周やったら面倒な機能になるだろうが
53名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 11:54:45.51 ID:+XPISNTr
アミバごっこができますとかなら
54名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 14:42:31.79 ID:EUC//vSr
>>51
この手の物は神トラと比較されちゃうからな
55名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 16:12:34.79 ID:KsOBdvWV
>>54
比較されても痛くも痒くもないけど
56名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 18:57:55.44 ID:ZakJRVzW
ゼルダはもう2Dでは出ないし、携帯機で出てもタッチペン強制とかでワゴン行きしちゃうからね

スカイウォードソードも全然売れなかったし、そもそもブランドが崩壊してる
メトロイドみたいなもんだろ
57名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 19:20:24.31 ID:AJF7bRWz
つーか、ああいう絵柄のゼルダじゃなく、
LoRみたいなリアル指向でもいいんじゃないかと。
なんでイラスト的な造形に拘るのかわからん。
客層が固定化しちゃった原因でもあると思うが。
58名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 19:22:32.27 ID:+4bkKXVO
スカイウォードは任天堂のバグ対応が裏目に出ただけで、ゼルダ自体はまだ人気だと思いたい

てかメトロイドなんかあったんか?
SFCの好きだったんだが
まぁ万人受けは悪そうではあるけど
59名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 19:49:01.69 ID:ZakJRVzW
時代はオープンワールド全盛だし、謎解きみたいな要素はもう受けないだろ

名作だったはずの3DSの時のオカリナもあんま売れなかっただろ
俺は新作1980で買った

メトロイドは変にFPS意識し始めててからダメだな
アザーMは簡単アクション操作にトライしてたが、結局売れてないしさ
60名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 19:54:13.78 ID:ZakJRVzW
61名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 19:54:18.58 ID:Qevxpm4P
例えばアンチャとかはオープンワールドとは逆の超絶一本道で自由度なんて一切ないが
演出の良さで売れてるし
単純に謎解きは受けないって判断していいものだとも思わんが
62名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 19:56:31.08 ID:MZRHal56
ゼルダとメトロイドは海外だと人気が高い気がする
E3でもゼルダの映像が出るだけで喜んでたしさ

WiiUで出すなら、ユーザーの度肝を抜くぐらいのものを作ってもらいたいな
63名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 20:03:01.46 ID:vKo9EjHp
任天堂が考えてないわけがない
考えて無ければあんなハード出さないからな
64名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 20:10:47.28 ID:QjGD+6ZJ
何も考えてないからあんなハードを出せるのでは・・・
65名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 20:36:39.84 ID:bqUE7Jib
ゲームアーカイブスの『ファイナルファンタジー』シリーズ全14タイトルが半額になるキャンペーンが実施決定
http://www.famitsu.com/news/201212/18026180.html
◆ファイナルファンタジー
600円→300円
◆ファイナルファンタジーII
600円→300円
◆チョコボの不思議なダンジョン
600円→300円
◆チョコボの不思議なダンジョン2
600円→300円
◆チョコボスタリオン
600円→300円
◆チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜
600円→300円
◆ダイスDEチョコボ
600円→300円
◆ファイナルファンタジータクティクス
1000円→500円
◆ファイナルファンタジーIV 
1200円→600円
◆ファイナルファンタジーV
1200円→600円
◆ファイナルファンタジーVI
1200円→600円
◆ファイナルファンタジーVII インターナショナル
1500円→750円
◆ファイナルファンタジーVIII
1500円→750円
◆ファイナルファンタジーIX
1500円→750円
66名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 20:48:25.87 ID:+4bkKXVO
まぁ考えてたらあんなWiiとDSを合わせたハードは出さないよな
今まではハードと同時発売でサードに手本を示すかの様にハードを活かしたソフト出してたけど、今回そうでもないし

てかFFアーカイブスって買う奴いるのか?
7以降はアーカイブスの値段じゃないし、タクティクス以外でPSP版出てるやつはそっち買った方がいい
67名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 20:55:23.28 ID:ZakJRVzW
12/18〜1/7まで

バイオハザード6ダウンロード版発売記念キヤンペーンパック  3000円
・バイオハザード ディレクターカット ・バイオハザード2 ・バイオハザード3
・バイオハザード4 ・バイオハザード5 AE

ばら売り 各400円
・バイオハザード ディレクターカット ・バイオハザード2 ・バイオハザード3
68名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 21:08:59.65 ID:KfNGnPtq
69名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 21:21:59.80 ID:Ukdf2KAr
ワンピース海賊無双2
3/20発売決定。PS3通常&DL版8190円、トレジャーBOX12390円。Vita通常&DL版7140円。
初回封入特典は、『Z』でのルフィの決戦服DLコードとモバゲー用コード。また、二年後ウソップ、ナミ、ロビンが紹介。砂漠のような場所で戦っている

早いね
vita版安いのがいい…といってもコーエー価格だが
70名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 21:22:19.80 ID:KsOBdvWV
>>66
お前Vita持ってないの?Vitaでアーカイブスやると最高なんだぞ?
71名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 21:29:40.16 ID:aLilD+pZ
というよりDL版のセールがようやく活発になってくるか?という感じだな
steamみたいにがっつりやってくれるとありがたいが、psnじゃこれまであんまり無かったしね
単発でちまちまとはあったけど
72名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 21:47:24.02 ID:9xno6Zz7
>>41
で、ゴミ箱の次世代機は日本で何台売れると思うんだ?
73名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 21:53:28.60 ID:KfNGnPtq
74名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 21:57:04.27 ID:bqUE7Jib
FF789あたりはブックオフとかの中古PS1ソフト探しても今でも結構な価格しねえ?
下手するとPS2のFFよりも高いし
75名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 21:59:30.57 ID:pIK0unqo
>>71
ただ、パケ版の価格下落にあわせてDL版も段階的に値下げくらいしないと最初しか売れないよな
76名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 22:06:10.01 ID:AJF7bRWz
>>68
お、おうw
77名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 22:14:26.18 ID:ZakJRVzW
21:52 
こんでる 0
ふつう 3
すいてる 38


21:58
こんでる 1
ふつう 40
すいてる 0


ドラクエ10に数字いじり疑惑w
78名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 22:15:50.91 ID:bqUE7Jib
DQ10煽りはもういいだろ・・・
79名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 22:21:58.60 ID:DFJ5J2Fr
PSNの海外垢でストア覗いてたら向こうはYOUTUBEアプリあるのね
WiiU版のタブコン無しverって感じ
起動は15秒くらいw
80名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 22:36:22.19 ID:+4bkKXVO
>>74
たまにあるよな
中古コーナーで高い値段のアーカイブス対応ゲーム

>>79
現行機で既に出来る事だったって訳か…
81名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 22:40:42.23 ID:ZakJRVzW
海外PSN版YouTubeは日本語検索無理だった気がする
82名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 22:58:50.97 ID:DFJ5J2Fr
>>81
日本垢からアプリ起動すれば日本語版でも検索できた
そして、スマホからペアリングすればスマホで検索した動画TVで見れるというWiiUとまったく同じことできた…
なんで日本のストアに置かんの?
83名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 23:37:29.31 ID:CyLTjf4H
ドラクエ10か・・・
画像なんて関係ないと思ってたけど
ふと気がついたら草も満足に生えてない
緑の板の草原と言うのに違和感を感じるようになってた
84名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 23:48:26.29 ID:eASAI2ER
日本の据置機はPS3一択状態で
海外みたいに他の据置機と争ってないから
SCEとしてはサービスとか良くする必要がないってことなんだろうね
85名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 23:50:46.51 ID:pIK0unqo
>>84
まぁそうだよな、必死さが全くないわ
最近PSプラスを少しマシにしたのもWiiUが出るからなんだろうね
86名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 23:51:32.59 ID:CyLTjf4H
>>84
VITAもあんまりサービスがいいわけじゃない所に矛盾がある
もっと無料ソフトばら撒くべきではないだろうか・・・
87名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 23:53:55.93 ID:KsOBdvWV
PS3でYoutube見るって発想はなかったわw
なんかメリットあんの?
88名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 00:08:32.01 ID:FwUqJwf2
>>86
海外は二本と違って最初からDL対応ソフトが多かったってのは
これまでのサービスの差の多少の理由ではあると思う
でもVITAはDLも対応してるのばかりだしこれからどうなるかだな


まあ、あまり期待できないが
89名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 00:09:02.94 ID:c70g9/Sf
まぁ対抗馬が出てサービスが向上するのはよくある事だな
逆に対抗馬がいなければ殿様商売になると
多分どのハードでもそこは一緒だろう

>>87
据置で見るならPCで見るよな普通
携帯機で見れるなら……今だとスマホとかでいいのか

ぶっちゃけゲーム機でそういうの見る意味が無いか
連動してプレイをそのまま配信とかだったら意味あるが、それはそれで別の問題が
90名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 00:10:13.92 ID:A4p2ecPk
>>87
正直TVをYoutubeに使っちゃうのもったいないんだよなw スマホもVITAもあるし
据え置きソフトのPVみて質感確かめるぐらい?
あとスマホのペアリングはandroidだけかも
スマホ側からもシークできるからWiiUよりちょびっとだけ便利w
91名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 00:30:25.65 ID:6wbqbTdw
>>87
家族で大画面で見るんでねーの
テレビ組み込みのつべアプリよりサクサクで快適だし
92名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 00:43:32.97 ID:YcOyG6hd
俺たちレベルだと解像度1080pまで変えられてPC並みのさくさく動作しないと厳しいよね
93名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 00:48:31.90 ID:dxJfvsHD
おまいらWiiUの立場も考えてやってください。
94名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 00:53:47.73 ID:c70g9/Sf
家族でつべ観る状況が考えつかない
やっぱ勉強になるとかかな
95名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 01:12:43.98 ID:A4p2ecPk
VITAからでもペアリングできたからOS関係ないみたい
iOS持ってる人試してみて
96名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 01:38:19.49 ID:CDMV30KN
WiiUロンチは本体だけならWiiと比べ7万減だがソフト売上は約30万減なんだよね
お世辞にも成功とは言えないな
97名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 01:55:16.46 ID:j4yteYK8
>>96
Wiiは「はじめてのWii」とかいう実質ソフト付きコントローラーのおかげで
だいぶ本数稼いだからな
それ抜いたらWiiと同じペース
98名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 07:35:46.35 ID:6w0I3qQz
>>87
PC立ち上げるの面倒なんで俺はもっぱらPS3で観てる
コントローラでのネットは案外楽だ
99名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 08:02:32.53 ID:A4p2ecPk
http://support.google.com/youtube/bin/answer.py?hl=ja&answer=2524592

調べてみたらもともとこんなのあるのね
WiiUのアプリはそのままペアリング済みに転用しただけなのか
100名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 08:57:51.98 ID:uKAs1Ugw
WiiUの話は惨めになるからやめてくれ
売りたいと思ったハードは始めてたorz
ってかこのタブコンの黄ばみ、違うの買っても白いという補償はないんだよな?
101名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 11:22:48.34 ID:A4p2ecPk
『torne(トルネ) PlayStation Vita』アプリを配信直前レポート!
快適操作はぶっちゃけどうなの?
【電撃PSプレゼンツ この冬はこれで遊べ!】
http://news.dengeki.com/elem/000/000/572/572860/
http://news.dengeki.com/elem/000/000/572/572875/c20121214_tornePSV_03_cs1w1_1280x853.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/572/572883/c20121214_tornePSV_11_cs1w1_1280x853.jpg

PS3で『torne(トルネ)』を操作している感覚はそのままに、PS Vitaで『torne(トルネ)』を体験できる。

■レスポンス──PS3で『torne(トルネ)』を操作している時と同等の反応
録画した番組を選んで再生が始まるまでの時間や、
シーンサーチ、早送り、さらにはスロー再生やコマ送りなど、
どの操作もPS3で『torne(トルネ)』を操作している時とほぼ変わらない快適レスポンス。
Wi-Fi経由だなんて、みじんも感じさせない。音ズレや引っかかりなどもナシ!
当然と言えば当然かもしれないが、
ここまで快適なレスポンスを実現しているアプリは他にないだろう。


android4.0でも見れるけどtorneが動くのはでかいね
シーンサーチがどうしても欲しくなるのよね
102名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 11:56:15.16 ID:FwUqJwf2
コジプロ是角氏が『METAL GEAR RISING』の移植や続編の可能性に言及
http://gs.inside-games.jp/news/378/37843.html

>コンソール版の発売後に、PC移植版の制作を検討したいとの考えを明らかに。
>一方、Wii Uについては、Wii UがGamePadの利用をウリにしているのに対して、
>本作はコントローラーの操作のみで楽しめるように開発しているため、現段階で移植の計画はないということです。
103名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 12:45:04.63 ID:dxJfvsHD
MGSからしてPS3->箱○->PCはいつもの流れ。
斬撃をタッチ操作できそうだけど、フリックは
感圧式だと無理があるか。ペンに持ち帰るのは
馬鹿っぽいし。

なんで感圧式にしたかな。
104名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 13:41:30.51 ID:YcOyG6hd
>>101
これマジヤバイ
もうXEL-1いらねーな
105名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 15:05:42.66 ID:CDMV30KN
>>97
はじWiiは30万も初週で売れたの?
106名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 15:24:54.05 ID:CW6jUfN+
約7000台のWii U本体が盗難の被害、犯人が大型トラックで運び去る

わっしょいw
107名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 15:34:00.43 ID:dxJfvsHD
流石にシリアルで割れるわ。
国外持ち出しじゃないの?
108名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 16:26:51.81 ID:ZKoQ1Z8r
MH4夏に延期か…
109名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 16:46:28.33 ID:0vRnviIL
モンハン延期で任天堂赤字確定か
まぁあれだけ新作集中してりゃ売上に影響するし逃げるのは悪くない判断だわ
110名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 16:47:44.04 ID:HlOv8/b+
任天堂が赤字ならソニーは潰れるなw
111名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 17:15:54.84 ID:YcOyG6hd
任天堂はゲームだけだから潰れるけど

ソニーはゲームだけじゃないんだよね
112名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 17:16:56.10 ID:iuKMw3fJ
>>110
あんたのその反応は精神病の類
病院に行くか、ゲハに行く好きにして下さい
113名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 17:37:16.97 ID:c70g9/Sf
4買う予定だから3HD見送る層がいる=延期させりゃ仕方なしに3HD買う
Wii Uも売れて任天堂もカプコンもうはうは
114名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 18:26:39.30 ID:r0H+Lhpl
ああ、やっぱ逃げたのねモンハン
あんだけ話題作集中してちゃ無理もない、どう考えても分散するからな
PSPかVita版だったら逆に全部返り討ちに出来ただろうが・・・
まぁカプコンもそういうことが読めないほど馬鹿ではなかったということだな
115名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 18:39:21.30 ID:keQKAd1U
経営側が決算までに出せで現場側が無理ゲーっていうよくあるパターンなだけじゃね?
単に逃げるだけなら夏まで伸ばす必要ないし
116名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 18:40:08.00 ID:iuKMw3fJ
というか、むしろ他の有象無象モンハン亜種ともかよく果敢にも本家に挑んだものと褒めてやりたくなる
117名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 18:40:53.11 ID:YcOyG6hd
稲船さんチャンスやで
ソウルサクリファイスの時代が来るかも
118名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 18:43:13.39 ID:c70g9/Sf
>>115
かなり前から発表してるし、別の要因があると思われても仕方ない
119名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 18:47:19.43 ID:iuKMw3fJ
3DSはPS2レベルの性能でおまけに夏までただの3ヶ月。いったいなにが伸ばせるのか疑問はあるかな
120名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 18:51:27.00 ID:dxJfvsHD
>>117
体験版明日だっけ?
121名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 18:55:29.58 ID:c70g9/Sf
4は元々有料オン予定だったが、3HDをオン無料にせざるを得ない状況にされた為、4も無料にする為にコスト削減中

流石にないか
122名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 18:58:27.08 ID:keQKAd1U
どこの人?

112 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 17:16:56.10 ID:iuKMw3fJ [1/3]
>>110
あんたのその反応は精神病の類
病院に行くか、ゲハに行く好きにして下さい

116 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 18:40:08.00 ID:iuKMw3fJ [2/3]
というか、むしろ他の有象無象モンハン亜種ともかよく果敢にも本家に挑んだものと褒めてやりたくなる

119 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 18:47:19.43 ID:iuKMw3fJ [3/3]
3DSはPS2レベルの性能でおまけに夏までただの3ヶ月。いったいなにが伸ばせるのか疑問はあるかな
123名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 19:18:43.68 ID:iuKMw3fJ
反応に困るな
なにが気に障ったのかな
124名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 19:26:49.63 ID:dxJfvsHD
>>118
ん〜WiiUあたりでHD版くっつけてくるんじゃない?
3DSはパイが広いから数出ちゃうとHD版に影響する
訳で。弾数の絶対数が足りてない任天堂としても
そっちの方がありがたいわけで。
125名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 19:39:42.50 ID:c70g9/Sf
それならなおの事延期せずに出して、HD(+修正)版出した方がよくないか?
126名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 19:53:15.68 ID:A4p2ecPk
発売日以外の情報は今までコンスタントに出てたんだから何か不具合出たんだろうな
目一杯良くみて4HDとの同期の為とか
127名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 20:16:06.96 ID:7R0YKDPv
単純に、3DS版だと他のソフトを蹴散らすには足りないってことが3Gで分かっちゃったから
競合しないときに出すことにしたんじゃないの
128名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 20:17:44.50 ID:YcOyG6hd
>>120
明日だね
ゲームショーでメッチャ評判いいから楽しみや
129名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 20:27:54.25 ID:dxJfvsHD
>>125
3DSの弾は足りてる。だから、WiiU本体を買わせるための
動機としてHDを使いたいんだろうと。
4と4HDの間隔が長ければ長いほど市場の興味は薄れる。
遊び尽くした後ってのはHDとは言え旧作扱いだから。
修正版なんてものに商品としての求心力はないよ。
130名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 20:30:09.14 ID:iuKMw3fJ
さすがに4HDはないだろう
有っても4GHDじゃねー?
131名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 20:35:10.34 ID:0vRnviIL
Pシリーズより全然売れないんだから集中してる時期を避けるのは当然だろ
132名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 20:45:33.31 ID:BUQ1GIqM
来年度のタイトル、売上等がかなり目減りするからなんじゃね?
133名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 20:58:16.07 ID:/qczWfLw
カプコンも考え直したんじゃないかな
モンハンはやっぱりvitaで出した方がいいんじゃないかってね
多分、こんなとこだろう
延期します→容量の問題で機種変更します宣言→vitaで発売決定!
134名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 21:02:30.29 ID:43nJb/sN
言ってて虚しくないんか…
135名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 21:03:31.61 ID:HlOv8/b+
でおまけに夏までただの3ヶ月
136名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 21:05:24.77 ID:0cW66zS1
機種変更なんてあるわけねーだろ
カプコンじゃねーんだから
137名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 21:07:34.87 ID:mAPybgP1
確かに
138名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 21:10:58.27 ID:HlOv8/b+
でおまけに夏までただの3ヶ月
139名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 21:11:44.60 ID:/qczWfLw
ほらw
絶対にあり得ないなんて言えないだろw
140名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 21:12:10.53 ID:43nJb/sN
何で人が集まる通信プレイが重要な携帯機モンハンで
わざわざ3DSとVitaにユーザーを分裂させる必要があるのかw
141名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 21:14:16.88 ID:/qczWfLw
分散ではなくて変更だよw
3DS版は今後無かったことにするんじゃないのかな
142名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 21:15:11.27 ID:43nJb/sN
Vitaにモンハン4が出るのは3dsよりも多く普及するようなあり得ない状況になった時だけだ
それすらわからないのか
143名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 21:22:51.77 ID:HlOv8/b+
でおまけに夏までただの3ヶ月
144名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 21:23:08.73 ID:YSYNi622
当時イメージ画像しか出してなかったPS3の3とはわけが違う
3DSLLのCMに使われてTGSにプレイアブル出展までされたのに
機種変とかいくらなんでもお花畑すぎる
145名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 21:26:05.28 ID:/qczWfLw
>>142
ハイハイw
そういう事にしたいのはよく分かるよw
今の3DS唯一の希望はモンハンしかないものねw
146名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 21:30:50.03 ID:1110pOig
SCE「現時点でPS向けにモンハン新作は無い」
カプコン「モンハンを現時点で投入する予定は無い」
任天堂「MH4は3DSで発売です」

ゴキブリ「VITAにモンハンをクレクレ」
147名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 21:33:38.65 ID:YSYNi622
清々しいぐらいわかりやすい負け惜しみだなw
せいぜいマルチ化程度の妄想にしとけば
ちょっとアレな子扱いで済んだかもしれない
148名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 21:37:48.35 ID:/qczWfLw
負け惜しみってw
俺は可能性の話をしてるんだよ
絶対あり得ないなんて断言出来ないだろ
149名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 21:39:23.59 ID:1110pOig
>>148
そういうのをお花畑と言います
150名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 21:47:08.55 ID:dxJfvsHD
WiiUに海外マルチが溢れ帰ります位のお花畑だわな。

さて、サクリファイス何時ごろかいな。
151名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 21:55:14.30 ID:WKg9Gq1s
wiiU売れてるみたいねw
152名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 22:04:07.32 ID:1110pOig
『とびだせ どうぶつの森』が3週ぶり4回目の首位を獲得
http://www.famitsu.com/news/201212/19026274.html
今回は、『とびだせ どうぶつの森』が21.3万本を販売し、3週ぶりに首位を獲得。
一方、シリーズ最新作『イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ』は17.0万本を売り上げ、2位にランクインした。
これは、前作『イナズマイレブンGO シャイン/ダーク』の初週14.1万本を超える好スタートとなっている。
その他の新作では、『トリコ グルメモンスターズ!』が10位、プレイステーション3版『三國志12』は11位にランクイン。

ハード市場では、TOP10圏内に6作品がランクインするなどソフト市場の好調を背景に、3DSの販売台数が33.3万台と大きく伸びた。
2週目のWii Uは13.1万台を売り上げ、品薄状態が続いている。
153名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 22:10:40.63 ID:dxJfvsHD
予想10万だったが15は無かったか。
流石に発売日越えは難しい。

つーか、クリスマスプレゼントはぶつ森
手堅いんかね。
154名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 22:13:46.87 ID:je4I0vAy
WiiUマリオ7万、ランド4万、モンハンHD2万
そして本体13万

洋ゲーマルチの椅子はないようだな
155名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 22:14:42.42 ID:+xDzNeQV
ぶっちゃけMH4はいらない。
操虫棍とかチャージアックスとか小学生の考えたみたいな武器(あとスラッシュアックスも)をリストラして、
無印の頃みたいな硬派なモンハンがやりたいわ
156名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 22:17:44.40 ID:je4I0vAy
>>155
アホ言え
こんな事なったのもスラッシュアックスが好評だからだ

当然の成り行きでしょう
157名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 22:18:07.88 ID:dxJfvsHD
モンハン意外に伸びんな。やっぱりHDは中途半端に
期間を開けるとダメだわ。
158名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 22:27:16.69 ID:+xDzNeQV
>>156
下手に売れるとおガキ様受けを見越して商売し始めるから嫌ですわー
159名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 22:30:40.46 ID:dxJfvsHD
>>158
金を払うのがお客様。当然の事。

次の予想しとこう。

WiiU 90k-100k
160名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 22:40:01.27 ID:+xDzNeQV
>>159
悲しいけどしょうがないね。
初代のまさに狩猟生活!って感じの無骨さが好きだったわ

来週のWiiUはクリスマスの駆け込み需要で今回より若干落としても100kくらいだろう
161名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 22:52:35.26 ID:c70g9/Sf
まぁ3DSの魅力に「モンハンが出る予定のハード」ってのがあるのも事実ではあるよな
つまり出ちゃったら・・・

ってWii Uがアレだからそれはないか
162名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 22:53:54.19 ID:dxJfvsHD
で、サクリファイスまだ〜チンチン
163名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 22:56:39.83 ID:SrWp1SIG
3DS30万超えかよ、年末ブーストはじまったな
164名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 22:56:48.69 ID:3OTSJNRi
>>158
大人向けのFを忘れちゃイヤン
165名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 23:16:00.33 ID:HX/ThdyN
日本ファルコム社長曰く「vitaにつきましては、まだまだ非常に厳しい状態にある」(日本ファルコム株主総会より)
https://twitter.com/makonakocom/status/281301998857506816
166名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 23:17:39.42 ID:dxJfvsHD
今更ネタ
167名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 23:20:45.43 ID:Xriv5yhR
>>165
普通は経営陣がそんなこと言ったら、確実に株主からじゃあなんでそんなハードに出したんだって突っ込まれるはずなんだけどな。
なんでそこだけしか切り取ってないんだろうな。
168名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 23:21:48.61 ID:c70g9/Sf
一度やらかしちゃってるのも原因にありそう
169名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 23:37:29.41 ID:hfWXmQde
>>146
まさにその時の「現時点」だったわけですね。
あくまで「現時点」の判断であって、「今後」ではないわけだ。
今年前半は、まさに3DS無双だったわけだ
でも、現状のグダグダを見て「現時点」の判断が変わったっておかしくない。
170名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 23:38:51.19 ID:1110pOig
ニヤニヤ
171名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 23:39:07.51 ID:dxJfvsHD
まだやるか。
まあカプコンだけに条件次第ではやりかねないけど。

で、サクリファイスまだ〜###チンチン
172名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 23:44:12.00 ID:FwUqJwf2
PS+にSCEよりもセガのが頑張ってる件について
173名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 23:54:43.07 ID:YcOyG6hd
モンハンはオワコンだろ

これからはソウサクの時代だよ君たち
174名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 23:55:55.58 ID:dxJfvsHD
荒らすなボケ
175名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 23:57:52.31 ID:YSYNi622
AQインタラクティブがここまで期待されたことが過去にあっただろうかw
まあ、キャビア残党が作ってるらしいから個人的には応援してるけども
176名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 00:06:35.86 ID:B889v0Ma
『SOUL SACRIFICE(ソウル・サクリファイス)』体験版でついに明らかになる魔法使いたちの戦い!!
http://www.famitsu.com/news/201212/20026163.html

あと12時間!!
177名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 00:19:39.93 ID:wDRoNc6+
まぁ完全版が他ハードでって事はあっても、開発中止って事はないだろ
178名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 00:30:13.49 ID:sWTnwqqn
PSPでバイオ、PS3でMH3をやってるんですけど…
179名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 00:43:37.06 ID:sFBwp85M
既にモンハン4よりソウサクの方が楽しみになっちゃってる。
そんな奴は少数だと思うがw
180名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 00:53:57.64 ID:MJzLnFYm
まあ、完全な新作ゲーだしね。
181名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 00:53:59.96 ID:okh80Y1u
ソウサクとか明らかにモンハンと層が違うだろうに
年齢層って意味でなく
アクションって所しか類似点ないんじゃないの?
182名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 00:59:30.21 ID:MJzLnFYm
インフラストラクチャーモードに対応した
マルチプレイなco-opアクションって点で期待してる。
183名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 01:34:28.60 ID:0yBCcywW
184名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 01:38:40.96 ID:AvF/Sba2
>>183
こういう間違い探しは本当にまめだよな
大体外人らしいけど
185名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 02:01:04.54 ID:MJzLnFYm
>>184
まあな。ここでも6年近く箱とPS3でやってたわけでw
劣化! 完全版! とか。

もうアホ化と。
186名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 02:09:42.61 ID:0yBCcywW
wiiU版の雪削除は一目でわかるほどひどい劣化だと思うw
187名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 02:33:57.51 ID:MJzLnFYm
元々がPS3ハードで、60fpsが維持できるギリギリの
レベルデザインやらやってるだろうからまんま移せば
処理落ちする。オブジェクト減らしてフィルタ削って
なら仕方がないというか、うまくごまかしてる方。
まあ、1080p 60fps任天堂大勝利!とかやってたから
当分は弄られるんだろうけど。
188名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 02:35:04.79 ID:qcWFi2G/
箱とPS3の差とかそういうレベル越してるけどなw
まぁ格闘ゲームだし、元々グラなんてどうでもいい派だけど
189名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 02:36:32.89 ID:IjBXYLoT
GC版  http://bh4gcps2.nomaki.jp/043_GC.jpg
PS2版 http://bh4gcps2.nomaki.jp/043_PS.jpg

GC版  http://bh4gcps2.nomaki.jp/142_GC.jpg
PS2版 http://bh4gcps2.nomaki.jp/142_PS.jpg

GC版  http://bh4gcps2.nomaki.jp/080_GC.jpg
PS2版 http://bh4gcps2.nomaki.jp/080_PS.jpg


お前らがこれでも買わないせいで任天堂は高性能路線を諦めてしまった…
190名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 02:41:50.79 ID:0UpsrEJO
任天堂は色物担当って感じになったな
191名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 02:42:27.09 ID:MJzLnFYm
またハード屋に騙されただけじゃないか?
192名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 02:51:02.76 ID:0yBCcywW
wiiUのモンスターハンター3G HDバージョンは、フレームレートが60でなく37前後
(ps3のモンハンp3HDは60fps)

https://www.youtube.com/watch?v=FAfwCzkv2Hk
193名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 07:15:26.99 ID:FgCnxdDo
ゲームは画質やfpsが主要な評価点じゃないでしょ
遊んでどれだけ楽しいかだわ
194名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 07:29:48.96 ID:5POZTqWk
画質もfpsも主要な評価点の一つだと思うけど
とくにゲーム機の側の評価点としてはそう思う
195名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 07:47:51.73 ID:MJzLnFYm
>>193
一理あるんだけど、スペックによっては出来る事と出来ない事ってのもあるわけで。
極端な場合だと、ゲームデザインに影響を与える場合もある。
性能はそれなりに大事かと。

まあ、WiiUの場合はちょっと特殊で、馬鹿が散々カバチ垂れたのが原因で当分は
煽られるわ。ちょっと落差が激しいし。
196名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 08:37:46.49 ID:0yBCcywW
最初「wiiUは360の6倍の性能」とか言ってたのが「2倍の性能」になり、さらに「ps3や360並」にまで落ちた

で、実際発売されると、マルチソフト劣化しまくりで、ps3や360以下の性能だったというorz
197名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 08:49:00.87 ID:wDRoNc6+
主に任天堂の発表が原因だな
198名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 08:50:36.16 ID:EIFWYRfv
>>196
あれって海外ソースによって言ってることがばらばらだったからな
そんなもん鵜呑みにするなっていう教訓だろ
199名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 08:52:03.98 ID:okh80Y1u
画面数が2倍
奥行きが2倍
タブレットの大きさが2倍で
6倍だ
200名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 08:57:49.67 ID:9LzHOHfL
でもさvitaのネガキャンよろしく
PS4がでたらまたメタメタにやり返されるんだろうな
両者とも得しない無意味なネガキャン合戦やめればいいのにね
201名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 08:58:16.20 ID:GbzYTnTp
そもそも鉄拳はアケの段階でプレステに特化してるしな
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/SYSTEM246
202名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 08:58:54.00 ID:ZDYc1cg4
1200万パワー?
203名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 09:01:24.23 ID:MJzLnFYm
>>198
そうでもない。国内ソースですらこれだし。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20110726_463041.html
204名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 09:03:50.99 ID:MJzLnFYm
>>201
・・・つ、釣られないぞ。
205名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 09:15:48.68 ID:nTieKN3j
WiiUなんでこんなゴミになっちゃったん?
色々と期待してた物が全部裏切られたわ
206名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 09:25:01.65 ID:okh80Y1u
>>202
そんな感じ
207名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 10:12:48.34 ID:oc2eKNwr
【悲報】モンハン3G HDは1080pではなかった!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1355017744/

【続報】モンハン3GHD 1080p60fpsを実現出来ずに540p38fps WiiU・・・
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1355950758/

<アホな豚発言集>
http://sky.geocities.jp/av_tech201/MH3.html
208名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 10:57:04.48 ID:ChMN8Pr+
>>205
ソニーハードの方が世界でゴミになってるけどなw
209名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 11:06:07.30 ID:okh80Y1u
世界・・・
言っちゃったなぁ
NGワードを
210名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 11:31:26.29 ID:B889v0Ma
ソウサク体験版くるぞおおおおお!!!!!!
211名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 11:31:53.64 ID:NDVkztQ+
今一番世界で売れてるのPS3だろw
前期のソフト販売数もSCEが圧勝してたし
この調子じゃ通期でも任天堂はSCEに負ける事になる
212名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 11:48:38.69 ID:xRUNGYaK
世界は360じゃね・・?
213名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 11:56:23.66 ID:wDRoNc6+
その世界(国外と言いたいのかな?)ユーザーに現行機と比べてWii Uが劣ってる様をまざまざと突き付けられている不思議
国内ユーザーの方が言う程気にしてないのにな
214名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 11:58:29.74 ID:okh80Y1u
>>212
世界はWiiの圧勝ですが?
Wii無双
これからもWiiの栄華が続くでしょう
215名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 11:59:20.60 ID:okh80Y1u
ソフトは出ないがな
216名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 12:01:32.70 ID:vqDcKJpS
ゲハ戦争開戦じゃああああああああああああああああ!!!
217名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 12:19:37.45 ID:MJzLnFYm
勝手にやってろと。

>>210
来たよ。
218名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 12:20:30.17 ID:B889v0Ma
ソルサク普通に絶賛されてるなあ
はやくやりてええええええええええええええ!!!!!!!!!
219名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 12:29:44.77 ID:r6K4WW3r
Vita版torne完コピだなこれ…
番組表はタッチ操作もできるから最強かも
220名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 12:36:27.98 ID:xRUNGYaK
トルネで番組表とかほとんど使ったことないな
ジャンル検索最強
221名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 12:43:02.30 ID:69TeHATP
半年のモンハン延期ってマジで?
衝突するタイトルも(少なくとも3DSには)ないし、延期理由が謎すぎる……

まぁ、たぶんオンライン周りと予想。
それ以外の延期理由を考えたら重大なバグが見つかったとかそういう話になりかねん
真面目な所、Wiiuを使ったオンラインを考えてたら、Wiiuが短期普及が厳しくなりそうなので
オンライン構想の練り直しをしてるんじゃないかな。とか、説得力なくね?
222名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 12:50:54.79 ID:iG7p+l3s
>>221
単純にバグが見つかっただけだろ
223名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 13:07:14.81 ID:69TeHATP
>>222
半年延期するようなバグ抱えたら
TGCにプレイアブル出展は無理
224名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 13:16:34.05 ID:qcWFi2G/
>>193
それも一理あるよ
でも開発者や営業担当に取ったら必ずしもそうではないんよ

ゲームの時間のモンハンwiiuのとこ見てみ
辻元が必死になってこの滝すごいキレイでしょ!!ってアピールしてるからww
特に画像や大画面売りにしてるHDバージョンではそれが顕著
225名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 13:17:30.57 ID:J5nq9eN2
Wii本体てまだ1万も売れるんか
226名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 13:24:31.35 ID:iG7p+l3s
>>223
ああ、公式みたら一応クオリティアップって書いてあったわ
ただモンハン延期で株は暴落したらしいな
227名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 13:32:34.03 ID:jQ7YfdGe
さすがに地面がお好み焼きやピザじゃマズイって判断だろうな
228名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 13:32:42.87 ID:zIy/g+t2
ぶつ森も通信エラーでデータぶっ壊れるしなー
通信周りは任天堂ハードの課題だな
カプコンは延期しただけ偉いよ
229名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 13:34:46.49 ID:YVYyAdzi
「モンハン」延期…カプコン年初来安値に 「バイオ6」も伸び悩み

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121220-00000517-san-bus_all
230名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 13:39:10.75 ID:okh80Y1u
>>227
あれは地面テクスチャの解像度が低いんだから仕方がない
グラボのメモリが少ないのが悪い・・・
231名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 13:39:24.91 ID:mEUXxQum
WiiUって、VC買うポイントとWiiU向けタイトルを買うポイントが別って本当?
本当なら、ありえない仕様なんだが
232名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 13:42:50.97 ID:xRUNGYaK
専用スレで聞けよw
233名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 13:45:54.82 ID:jQ7YfdGe
バイオ5 PS3 国内52万本
バイオ5オルタナティブ エディション PS3 国内28万本
バイオハザード5 オルタナティブエディション(PlayStationMoveSPパック) PS3 国内10万本
        ↓
バイオ6 PS3 国内80万本

べつに伸び悩んでねーぞ
234名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 13:48:05.29 ID:jQ7YfdGe
>>230
WiiUみたいに表示キャラ数少なくして空いた処理で解像度上げる裏技使うんでねーの
235名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 13:48:49.44 ID:xRUNGYaK
バイオ6は欧米での伸び悩みらしい
236名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 13:49:44.89 ID:lFZABbPM
確か、3DSとも別なんじゃなかった?
はっきり言って、今の任天堂のオンライン周りは糞以下
3DS発売な合わせて、きちんとしたオンラインシステムを構築すればよかったのに、それを怠ったからこんないびつな環境になってしまった

MSやSCEとは比較にならんほど遅れてる
237名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 13:50:10.32 ID:mPUxodXI
>>233
カプコンの設定した目標に届いていないからしょうがない
しかも下方修正までした数字にすら届いていない
238名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 13:55:14.64 ID:jQ7YfdGe
>>235
>>237
高望みしすぎだよ・・・もうちょっと身の丈に合った計画練らないと・・・
239名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 14:05:20.70 ID:9ocbyNKb
>>233
ドグマのときの発表見ると国内で1本売れると海外の3本分の利益と同じぐらいらしいから
無印売り上げがそれだけ上がれば利益はそこそこいいと思うけどな
240名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 14:17:24.49 ID:jQ7YfdGe
>>239
そんなに違うのかwww
241名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 14:23:34.55 ID:9ocbyNKb
国内と海外で一番違うのは小売の取り分
めったにないけどメーカー側の利益0になったり、小売の赤字補填させられる
242名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 14:31:00.84 ID:jQ7YfdGe
そうなんだ〜
そういえば日本は映画の入場券もDVDもゲームも高いね
俺たち相当カモられてるんだね
243名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 15:09:20.39 ID:+HQSn9qS
バイオ6目標っていくらだったんだ?
バイオ5で最終累計600万くらい?
244名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 15:27:21.94 ID:YVYyAdzi
1番最初の目標が700万本
そこから下方修正して目標600万本に下げた
バイオ6は初回に450万本出荷してるが、海外の売上とか見るとその初回出荷分もまだ掃けてないっぽい
245名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 15:40:08.78 ID:Y+H8BkG1
バイオはそんなに詳しくないけど
なんかもう1とは違うゲーになってるっぽい
246名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 16:22:47.16 ID:xjYVZPGr
バイオは道具選んでいるときにゾンビにモグモグ食われるようになってから俺のテクが追いつかなくなってやめた
247名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 17:53:36.19 ID:ZjEEOGS4
>>221
ドラクエ7がある
248名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 18:01:08.48 ID:MMeK7z9i
バイオは早くアウトブレイクの続編出してくれ
あれはPS2というプラットフォームに出したらユーザーに制限かかるが
今はPCなりHD機なりオンライン強いゲームなんて幾らでもあるだろ!
249名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 18:19:49.25 ID:xRUNGYaK
バイオオペラクってのがアウトブレイクの続編っぽいんじゃないの?
250名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 18:43:19.37 ID:r6K4WW3r
ソルサク体験版お金とってもいいだろこれ…
ボダランみたいにレア供物探しがやりこみ要素になっていくのかな
マルチプレイは物語進めないとできないのね

torneといいタダでVITA周りが急にリッチになった日だw
251名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 18:47:04.93 ID:ux7cgYf3
ソウル・サクリファイス体験版動画みたがやばいなこれ
252名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 18:48:44.77 ID:wDRoNc6+
何となく仕事帰りにゲオ寄ったら3DS棚の一部を占領したWii Uが両方ダダ余りだった
そして注目作品が列ぶゲームコーナー入口には北斗無双と同梱版PS3が映像付きで紹介されてたよ

てか北斗無双出てたのか
253名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 19:23:19.40 ID:ZjEEOGS4
WiiUはもうVitaの台数の半分も売ったんだな
254名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 19:31:55.54 ID:MMeK7z9i
>>249
DayZとL4Dを比べるような真似はちょっと……
255名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 19:37:18.89 ID:oc2eKNwr
256名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 19:38:01.67 ID:jQ7YfdGe
>>250
サクリファイス面白いね
やり直し可能なミッションいっぱいあってセーブ出来るのでボリュームすごい
257名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 23:24:21.04 ID:zQ54LnwX
>>251
どうヤバイの?
動画見たいす
258名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 23:31:55.32 ID:jQ7YfdGe
明日、こんな番組やるってよ

ソウル・サクリファイス ドキッ!魔法使いだらけの共闘ナイト (命)ポロリもあるよ!
2012年12月21日(金) 開場:21:50 開演:22:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv118861103
259名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 23:36:46.61 ID:B889v0Ma
ようやくソウサクDL終わった!!
1時間近くかかったわ・・・
260名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 00:03:22.25 ID:/qpYOuxQ
PlayStation Storeにて「年末年始!ワンコインdeセガ祭り」が開催―セガのダウンロードタイトルが一律500円で登場
http://www.gamer.ne.jp/news/201212200041/
販売価格
各500円(税込)
「爆烈特価12本セット」3,000円(税込)

対象商品
AFTER BURNER CLIMAX
DAYTONA USA
SONIC THE HEDGEHOG 4 Episode I
SONIC THE HEDGEHOG 4 Episode II
Virtua Fighter 5 Final Showdown
クレイジータクシー
ゲットバス
ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド3
ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド4
スペースチャンネル5 パート2
ソニックアドベンチャー
261名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 00:05:28.24 ID:+Cc0G4Xy
俺30分もかからなかったけど・・・
262名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 00:08:39.26 ID:kN0Wb3+F
wiiUはカラオケ推しやり過ぎたらまずいだろ
体重計の失敗を繰り返す気か
263名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 00:11:27.89 ID:/qpYOuxQ
『デッド オア アライブ 5 プラス』新機能を搭載してPS Vitaに登場
http://www.famitsu.com/news/201212/21026175.html
>タッチで闘う新感覚バトルで、『デッド オア アライブ』の新たなプレイを体感できる。通常の横画面に加え、縦持ちすることで縦画面でキャラクターをより近くに感じられる。
>タッチやフリック、ピンチ操作で直接相手に攻撃できる直感バトル。タッチする場所によってキャラクターのさまざまなリアクションを楽しむことができる。


さすがコーエーテクモww
264名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 00:17:57.49 ID:KhTI6kO+
ソウサク大画面で遊びたくなったじゃないか・・・
265名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 00:18:25.36 ID:nbuyxa7O
昔の鉄拳にこんなゲームモードあったな
FPSっぽい視点になるやつ
266名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 00:18:34.00 ID:/qpYOuxQ
PSPの注目タイトルが最大60%以上値引き! サイバーフロントより心も財布も温まる“冬のぽかぽかセール”を実施中
http://news.dengeki.com/elem/000/000/576/576046/
■“冬のぽかぽかセール”対象作品
・『シュクレ PORTABLE』
・『蒼い海のトリスティア ポータブル 〜ナノカ・フランカ発明工房記〜』
・『蒼い海のネオスフィア ポータブル 〜ナノカ・フランカ発明工房記 2〜』
・『白衣性恋愛症候群 RE:Therapy』
・『白衣性恋愛症候群』
・『リトルウィッチ パルフェ 黒猫魔法店物語』
・『白銀のカルと蒼空の女王』
・『暁のアマネカと蒼い巨神 -パシアテ文明研究会興亡記-』
・『聖なるかな−オリハルコンの名の下に−』
・『永遠のアセリア −この大地の果てで−』
・『そらいろ Portable』
・『最果てのイマ PORTABLE』
・『Princess Evangile PORTABLE』
・『Gift -prism-』
・『家族計画』
・『加奈 〜いもうと〜』
・『CROSS†CHANNEL 〜To all people〜』
・『DEARDROPS DISTORTION』
・『プリンセスメーカー4 ポータブル』
・『プリンセスメーカー5 ポータブル』
・『新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド 特別編』
・『新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド 2nd ポータブル』
・『シークレット オブ エヴァンゲリオン ポータブル』
・『Never 7 〜 the end of infinity 〜』
・『Remember11 〜 the age of infinity 〜』
・『Ever17 〜 the out of infinity 〜 Premium Edition』
・『12RIVEN 〜 the Ψcliminal of integral 〜』
・『水の旋律』
・『水の旋律2 〜緋の記憶〜』
・『龍刻』
・『想いのかけら −Close to−』
・『My Merry May with be』
267名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 00:24:51.84 ID:E9HXzwAh
>>263
これこないだゲッチャでWiiUのニンジャガ紹介してる途中で、早矢仕がいきなりポケットからVita出して
「本邦初公開ですよこれ」とか言ってDOA+の紹介始めたんだよ
そのとき、赤ら顔の高橋名人がものすごくいやらしい顔でニヤニヤしながら「これはタップでオッパイ触れないの?」って聞いたんだよ
早矢仕が「触りたいですか?」「まだ開発中なのでここでアイデアを言ってくれれば検討します」って答えたら
高橋名人が椿姫彩菜に「もうエッチ〜」とか言われながら「触りたいよねえみんな!」ってものすごく煽ってた

これは多分その放送が反映されたんだと思う
268名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 00:50:06.58 ID:mInRgeYh
>>262
体重計は大成功だろ
あれだけでどれだけの利益が出たと思ってんだ

任天堂だけにな
269名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 00:51:18.59 ID:KhTI6kO+
また出すんじゃなかった毛?
あれ、全く数字が読めんのよ。
270名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 01:27:34.83 ID:ts6gAQZg
>>264
案その一
テレビ出力可能の新型Vitaを出す

案その二
Vitaのゲームが遊べるタブレットを出す

案その三
一番有り得そうなのはPS3にソウサクHDを出す
271名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 01:57:20.14 ID:R3O3bmL5
>>270
是非三でお願いします
272名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 02:03:41.39 ID:E9HXzwAh
WiiUじゃなくていいの?
273名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 02:08:25.55 ID:ts6gAQZg
>>271
おれは二の方が俺得けどねw
まあ、ちょっとした矛盾が含まれるからVitaブレットの可能性は低いだろう

出るならOSはWin8がいいw
274ゲームファン ◆NW.SWFN4IE :2012/12/21(金) 02:11:48.25 ID:oBjPVM7O
糸井 重里 ?@itoi_shigesato

ぽろっと言っちゃってもいいということになったので、言っちゃいますが。前にちょっと言ってた「MOTHER再発表」の件、前進してるよ。
275名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 02:12:37.08 ID:ouTc+5kI
>>260
それでもナイツは来ないか…

>>272
劣化は勘弁
276ゲームファン ◆NW.SWFN4IE :2012/12/21(金) 02:13:44.15 ID:oBjPVM7O
>>240
vitaにはまだ未使用の端子あるから使ってくれればいいのにね

ちなみにソウサクは購入決定
ツインパックでフレンドとやるわ
今のうちにランタン倒しまくっとく
277名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 02:28:12.76 ID:ouTc+5kI
>>274
再発表って事は新作ではないのかな

今の技術なら3DSでも64制作時代のMOTHER3〜豚王の最期〜(確かこんなサブタイあった)を作れそうだ
もしくは1〜3の調整版を一本に纏めて出すとか
278名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 02:40:39.47 ID:ts6gAQZg
Vitaユーザーは飢えてるという事もあるけど
ソウサク大体好評。稲船自信満々なわけか
279名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 05:18:58.73 ID:E9HXzwAh
>Vitaユーザーは飢えてるという事もあるけど

何をほざいてるんでしょうね
この豚さんは
280名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 05:49:01.81 ID:mInRgeYh
飢えてます
281名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 06:26:56.66 ID:+Cc0G4Xy
飢えてるのはむしろ任天堂ハードしか持ってない連中だよねぇ
この年末何をして過ごすんだろう・・・お子様と一緒にパーティゲームかな
クタクタになるまで・・
282名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 06:28:16.92 ID:Q/DEiOpj
飢えるも何も、昨日だけで
・torne for Vita
・CoD Bo
・ソウル・サクリファイス体験版
・SILENT HILL:BookOfMemorys体験版
・AKB1/149
・箱!OpenMe
ついでに
・ワンピースRD(PSP)
と一杯過ぎておなか壊しました。
283名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 07:13:39.11 ID:nP/b/l61
糞だけに
284名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 07:53:34.27 ID:mZVsK/c/
ソウサクはストーリーありマルチあり収集要素ありセーブ引き継ぎありの体験版のフルコースだからな
生け贄魔法も序盤で使うと逆に厳しくなったり代償が次ゲームまで継続したりと躊躇させる要素もあって上手くできてるなと思った
体験版を時間忘れてやりこんだのって初めてかも。スクエニなら800円付けてくるレベル
285名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 08:11:59.09 ID:dEFQKy4i
だが体験版だしな・・・
体験版だと未完の漫画を薦められてる感じが

まぁ発売したら買えばいいんだけど
286名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 08:48:09.91 ID:hehIc0U3
Vitaにおけるデモンズになれるか>ソウサク
287名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 08:50:47.59 ID:ouTc+5kI
そういやアーカイブスにCFJ来たが、あれって確かプレイ中に技表見れない仕様だよな
アーカイブスじゃ説明書片手にやれないしどうした物か
288名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 08:59:47.67 ID:/tUeCIO7
>>260
PCだとセール時4つパックで3$とかなのに・・・
289名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 10:38:12.98 ID:rOYpx2jK
龍が如く5遊んでたらサブストーリーで韓流がディスられててワロタw
290名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 10:40:00.23 ID:PKDqwQFJ
>>289
どんなふうに?
291名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 10:47:30.61 ID:rOYpx2jK
細かい文言まで覚えてないけど
第3部の秋山編でサブストーリーの人物が
メディアで金の力を使ってゴリ押しした的なニュアンスのことを言ってたよ
292名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 10:52:53.89 ID:PKDqwQFJ
>>291
ありがとう
龍がごとくって世相もいちお取り扱ってるんだね
293名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 10:52:55.69 ID:dEFQKy4i
>>291
それはAKBじゃないのか?
韓流は金の力も使ってるんだろうけど
その本質は人脈・・・
294名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 12:00:42.72 ID:KhTI6kO+
>>292
対象にしてる層が高めだからok。

にしてもソウサクナイース。
295名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 12:23:27.42 ID:/qpYOuxQ
KHHDリマスターも3月かい
年度末ソフト出すぎwww
296名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 12:37:40.91 ID:jAxzDG+/
韓流は冬ソナ以降にビデオレンタルで拡大したんであって、現在も続きをすぐにみたければレンタル店で、という流れは変わってない
コンテンツが安く調達できるからBSじゃ今も全盛 夕方5時台に民放全局放送している日もある
297名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 14:09:39.34 ID:U9bsglb+
vitaせっかく3月はテイルズやソウサク出るのでチャンスだったのに
身内のPS3のソフト大群に潰されそうだな
298名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 15:19:18.79 ID:OiCb5wqp
PS3でYouTubeのソフトが出たな
299名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 16:06:25.89 ID:ttV19/p1
糸井重里は
今回のとび森に影響されて
マザー新作作りたくなったぽいな
300名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 16:11:22.53 ID:e9+WQ8ox
CMで 家政婦のビた!ってのをやってるぜ。
301名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 16:18:44.96 ID:e9+WQ8ox
コロラド乱射事件後直ぐ、機関銃 乱射CMした会社は半端ないな!テレビ局都合かも
302名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 16:25:52.74 ID:e9+WQ8ox
>>267
やり過ぎは禿げるらしい
303名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 17:03:12.48 ID:e9+WQ8ox
>>259
>ようやくソウサクDL終わった!!
>1時間近くかかったわ・・・
8GBでタリーズ?
304名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 17:12:31.20 ID:ceRl8suh
たりる
1000ちょいだっけか
305名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 17:27:16.82 ID:NJGxZdW2
任天堂の倒し方、オレらは知ってますよ。
306名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 17:30:31.53 ID:ouTc+5kI
>>302
アデランス会員になるともらえる本によると、あれは根拠無いらしいぞ
307ゲームファン ◆NW.SWFN4IE :2012/12/21(金) 18:35:15.10 ID:oBjPVM7O
カプコンが今後のDLタイトルに関する調査を実施
http://gs.inside-games.jp/news/378/37899.html


個人的にはビューティフルジョー、ブレス5、パワーストーン2辺りをDL販売して欲しい
308名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 19:01:56.62 ID:ouTc+5kI
ブレス5はセーブコピー禁止機能あるからDLに影響しそう

それはそうとファミ通に載ってたGUMIのゲーム、下手すりゃレベル5より先に訴えられるぞあれ
309名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 22:01:51.14 ID:E9HXzwAh
ソウサク、これ神ゲーと言っていい出来だよな?俺飢えてたんだろうか?
面白くてやめられんのだが・・・
310名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 22:23:19.45 ID:/qpYOuxQ
まだ始めたばかりだけど
技の説明がない状態で攻撃してるのでわけわからんぜ
でも動きが気持ち悪いほどに滑らかなのに感動してる
311名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 22:26:46.80 ID:Ie/CNqhk
ソウサク中々良い出来だなコレ
312名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 22:54:23.24 ID:b/LbKeOK
ソウサクw
313名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 00:13:38.65 ID:CpwaS+Rn
モンハンに比べたらカスのようなゲームなのにな
314名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 00:20:01.30 ID:uvCOT/HD
糞みたいなゲログラが恥ずかしくて逃げ出したモンハンか
まぁPシリーズが数百万人に見捨てられてるし手抜きになるのは当然か
315名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 00:25:22.70 ID:t29vPOGN
豚さん、今俺たちはこれを楽しんでるんだけど気分はどう?
https://www.youtube.com/watch?v=xAU-K4vhQos
316名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 00:48:39.01 ID:fqPMLftq
所詮は体験版
製品版のモンハンの足元にも及ばぬ
317名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 01:03:12.20 ID:CpwaS+Rn
>>315
モンハン4につぶされなくて良かったね
318名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 01:04:14.83 ID:t29vPOGN
へえ、モンハンしかない糞ハードは大変だねぇw

あれ?この台詞どっかで・・・w
319名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 01:04:53.32 ID:xv+OFjZF
>>317
どこがカスなのか言ってみてよ
動画評論家さんw
320名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 01:12:47.65 ID:t29vPOGN
ところで豚さん、これ・・・

【世界売上】WiiUは来週Wii以下かも。ユーロッパですでに…
http://i.imgur.com/WGr3q.jpg
http://www.vgchartz.com/
あと日本以外、発売から全部PS3に負け。
(アメリカ4週連続、ユーロッパ3週連続。)
321名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 01:58:41.72 ID:txbycGwy
ソルサク面白いわ。
敵をマルチロックオンして周りに浮かばせた氷柱を叩き込むのとかいい具合に中二心をくすぐる。
敵が一度飛んだら降りてくるまで武器によったらボーっと待っとかないといけないモンハンよりよっぽど戦ってるって感じがある。
322名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 02:01:04.96 ID:FkP9dPyn
>>320
まあ、海外じゃ無理なんじゃないの?
マルチから外れてるってことは大半のタイトルが、
出ないって事だから。ほぼ任天堂専用機。
期待したスペックなら一発逆転もあったんだろうけど。
323名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 02:40:26.97 ID:+gsxROIF
>>320
VG占いとは言えVitaちゃん悲惨やな…
324名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 03:06:57.22 ID:uvCOT/HD
任天堂だけ株価暴落してるしグリーあたりに買収されちゃいそうだね
325名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 03:12:15.25 ID:Zrm5oTZJ
Vitaはどうしょうもない
奇跡でも起きない限り日本と一部アジア以外は売れん

あの3DSでも世界にやっていけないのならもう次の携帯専用ゲーム機は出ないかもしれない
326名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 03:17:55.03 ID:2730Ttgb
まぁ・・・WiiUは所詮その程度だったって事で
327名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 06:03:21.04 ID:MxRAXXr4
昨日、ザラスにジュエルポッド買いに行ってたけど
どうぶつの森バカ売れだった

ソニー?
一人も買ってるのいなかったし、スルーされてて可哀想だったwww
328名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 06:28:15.53 ID:5IRcXuZ9
Wiiうんこの悲惨な惨状から目を逸らしたくてしょうがないのがヒシヒシ伝わってくるのを見ると
少し切なくなるね・・・
329名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 07:08:01.65 ID:Zrm5oTZJ
ってか
SCEではなくソニーが出る時点でおまえはアホだ
330名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 07:26:14.42 ID:MxRAXXr4
>>328
>>329
うん、うん、悔しいよね

誰も見向きもされない糞ハードwwwwwwwwwwww

何のために存在してるのかなwwwwwwwwwwwwwww
331名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 07:27:40.60 ID:07ClY4Yl
ザラス懐かしいな
確か定価から1円しか引かないおもちゃ屋だっけ
ファミリー層オンリーなあそこでPS系買う奴の方が珍しい気がする

あれ?
確か前にも同じ内容が
332名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 07:28:36.66 ID:MxRAXXr4
そういや、太鼓もけっこう売れてたなwwwww

 ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \


クソニー、ガン無視 ワロタワロタwwwwwwwwwwwww
333名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 07:34:18.98 ID:07ClY4Yl
ところでファミ通のマンガでWii Uが取り上げられてたぞ
まさか二回もアプデロードじらしネタ、タブコンとプロコンの格差ネタを持ってこられるとは思わなかったが、これ信者から怒られないのかね
334名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 07:51:17.04 ID:rATK4psA
335名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 08:08:45.92 ID:qbpUa9P4
>>334
アフィブログ宣伝するなよアホ
336名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 10:22:41.34 ID:xv+OFjZF
石村PC版が日本発売決定したけど、PCはCEROない?から出来たことなのかな
337名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 10:58:00.64 ID:sp1jLfC7
どこのスレでも任天堂信者のふりしたゴキブリうぜえな
WiiUユーザーは痛い&ウザイって工作したいんだろうけど、
昔の箱○&箱○ユーザー叩きと全く一緒なのは知恵遅れなのかよ
338名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 10:58:58.64 ID:jgSuGwYQ
どこまでがセットなんだよ
339名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 11:44:07.59 ID:07ClY4Yl
片方だけ蔑称で呼ぶあたり、どちらがなりすましか解るな
340名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 11:48:29.48 ID:t3MK9Iva
PSW信者には面白くない状況が続いてるからな
必死にならざるを得ないんだろう
341名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 11:54:44.16 ID:07ClY4Yl
自分達の事は蔑称で呼ばないんだなって言わないと解らないか
342名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 11:57:39.79 ID:puKk3FUf
>>340
構ってちゃんのゴキブリの相手は奴らのFUD活動に荷担することになるよ
343名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 12:02:05.80 ID:ONc81Dkm
ゴキちゃん構って!のレスしか最近見ないがなぁ
344名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 12:04:50.72 ID:1Nzfp8KH
ここがゴキの巣窟だと暗に示してるのか?
345名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 12:14:12.58 ID:pbXiVF57
自らの行動が一番ゴキブリっぽいのは皮肉だなあw
346名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 12:15:07.93 ID:t29vPOGN
豚が暇そうでワラタ
347名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 12:19:06.89 ID:jgSuGwYQ
つか、結構なゲーオタがWiiの時に大切なのは
売上ではくラインナップということを学んだと思うんだけどな
俺自身もそうだけど最初はWiiのみだったけどどんどんソフトがPS3ばかりに発売されるようになって
PS3に移行した奴多いだろ

そういう経験のある奴が来年以降のWiiUのラインナップを見て何とも思わないのだろうか
3DSだってそうだよな
348名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 12:23:52.08 ID:paiSsjau
>PS3に移行した奴多いだろ

何の冗談だろ・・・
元々需要がない据え置きは箱に移行、
携帯は3DSに移行しただけだろ
349名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 12:31:46.48 ID:MQ5FcOqf
モンハンの出ないVITAはゴミ以下
350名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 12:33:27.85 ID:xv+OFjZF
箱に移行ww

来年もそんな感じで初笑い頼むぞ
箱www
351名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 12:34:04.92 ID:zW4IdxJJ
モンハンねぇ、やった事ないから今更どうでもいいや
352名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 12:35:24.58 ID:ONc81Dkm
>>244
WiiUで忙しいんだろ? たぶん
353名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 12:49:59.33 ID:xv+OFjZF
カプコンはバイオ6のプライスプロテクションでまた下方修正しそうだな
354名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 12:56:27.23 ID:07ClY4Yl
>>348
その「元々需要が無い据置」で新ハード出した所があるのを知ってるか?
しかも性能は現行機、充電等面倒な部分は携帯機という・・・
355名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 13:08:02.82 ID:rATK4psA
まあ、状況が違うからね
片や親にねだって何とか、安い3DSやWiiを買って貰って、
半年に一回出る大物ソフトを大事に遊びながら、手が出ないVita、PS3を叩いてるんだし

片や全機種持ってる上で、Vitaも3DSのソフトも大量に買ってる上で
性能の低くてたいしたゲームのないWiiU、3DSを叩いてるわけだから

惨めなのはどっちかよくわかるよ。
356名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 13:11:14.12 ID:1Nzfp8KH
初めて知ったw
どこかでアンケートでも取ったんだろうか?
357名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 13:17:59.98 ID:t29vPOGN
>>356
そこは嘘でもPS3とVITA持ってるって言わないと355のレスを認めることになるよ
358名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 13:20:55.80 ID:RaU2HTPr
つうか、ここ最近の3DSのソフト日照りは異常だぞ?
大手どころか中小も一斉に消えた
一月の発売予定がゼロってどういう事よ

DSバブル時の泡沫メーカーの淘汰や、スマホ/ソーシャルへの移行が完了しつつあんのか?
359名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 13:25:44.61 ID:07ClY4Yl
PXZ目当てで3DSLL青買ったけど、肝心のPXZがクソで手元には3DSだけが残った
そしてこれから先のラインナップで買う物が無くて放置中

世界樹でも買ってみるかなーって所だわ
360名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 13:27:59.14 ID:f4bd8Q0F
BD映画も観るの無くなったしPS3はお役御免だな
361名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 13:33:54.81 ID:+gsxROIF
>>355
だよな
必死に節約してるこいつとか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18321208
362名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 13:35:21.08 ID:KH/BfRDA
>>358
その通りだと思う
弱小はソーシャルに逃げた


だけど任天堂ファンが戦うのはソニー
363名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 13:37:10.15 ID:f4bd8Q0F
誰と戦ってるの?
勝手にPSW厨が絡んでくるだけに見えるけど・・・
364名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 13:41:55.74 ID:t29vPOGN
任天堂って一神教の宗教だよな
ソフト日照りという苦行に耐えて、いわっちの教えを貫いている
365名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 13:45:39.13 ID:ONc81Dkm
というか、ソフト日照りというか3DSにも割り振らなきゃいけないから当然でしょ
366名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 13:50:17.96 ID:B33xNtFm
1月の発売スケジュールが真っ白でワロタわ
31日にぽつんと1ヶ月遅れの北斗無双
ハードもソフトもそれなり売れてるのに
発売タイトル少ないのはなんで
367名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 13:51:49.64 ID:dk+zRQ2c
>>366
ソフトは売れてなさ過ぎるだろ
368名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 13:55:41.60 ID:VP2MH35c
>>367
言っとくけどVitaの方が全然売れてないぜ
だから俺もそこは不思議ではある
もしかしたらソニーは囲い込んでるのかもしれんね
369名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 14:04:12.66 ID:jxpeO+yP
>>364
PSWも宗教臭いだろ
とりあえずどちらの信者もウザい
370名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 14:05:58.88 ID:2730Ttgb
任天堂はソフトが一極に偏ってるから「ソフト全体の売り上げ数」って括りで見ると多いだけ
つまり売れてるソフト以外は壊滅状態。だからどんどん「ソフト数」は減っていく
Vitaはまぁ満遍なく売れてる感じ(ダメなゲームはダメだがw)
採算は取れるからソフトがどんどん追加されているんだろう
371名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 14:06:26.37 ID:t6MbKI+H
PSWだけが宗教だな
他の信者に見えるのは工作されてるだけだし
372名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 14:07:36.49 ID:07ClY4Yl
撤退間近と言ったり囲い込んでると言ったり忙しいな
無料で企業を囲い込める訳がないのに
373名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 14:07:49.69 ID:t29vPOGN
>>369
PSWは楽しさがあふれてる感じ

ソニーは向上心でいっぱいだし
サードはソフトで盛り上げようと引っ張ってくれる

安いハードをばらまいてファーストしか売れない任天堂とはちがう
374名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 14:09:25.69 ID:VP2MH35c
>>372
裏金か
375名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 14:11:04.90 ID:1Nzfp8KH
これが満遍なくか・・・
ずいぶんとハードルが低いな
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/psvita.htm
376名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 14:13:00.29 ID:t6MbKI+H
それみたら撤退言われても仕方ないと思える
数字上は完全にオワコンだね
377名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 14:13:36.13 ID:07ClY4Yl
>>371みたいな事を素で言う様になったら洗脳完了だとは思う

>>374
素朴な疑問だが、撤退間近な企業って裏金出す余裕あるのか?
378名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 14:14:36.41 ID:t6MbKI+H
末期状態でも忠誠心が変わらないんだから
良く飼い慣らされてるゴキブリだなあ
379名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 14:14:51.26 ID:VP2MH35c
>>377
撤退間近って言ってるのは妊娠だけだろ
ゲーム事業やる気満々だぞあそこは
380名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 14:26:33.44 ID:07ClY4Yl
任天堂ハードはハードを使いこなす任天堂がブランド力出してよくソフトを出すから、サードとしては話題にならないってのもあるんじゃない?
大抵任天堂ハードで上手い使い方するのって任天堂だし、任天堂ソフトより売上出さないとあまり話題にならないし

SCEは今はハード発売初期しかソフト出さないから、サードとしても話題をさらいやすいと

親が強大すぎる上によく顔出すから子供が伸びない感じ
381名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 14:30:06.44 ID:VP2MH35c
>>375
そのSCEが目立ってないハードですらこれだからな…
382名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 14:35:37.39 ID:BgZzjyO9
>>373
> ソニーは向上心でいっぱいだし

ステマブログFUDで他を潰す事しか考えてないように思います!
383名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 14:39:30.26 ID:B3Nm5avW
やっぱここ任天堂信者の方が多いよね
かなり
384名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 14:40:27.06 ID:07ClY4Yl
成り済ましガーって言われるぞ
385名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 14:45:31.31 ID:ONc81Dkm
そうだね、本当の任天堂信者ならこんな所居るわけないな
ミーバースとやらでダベってるだろうし
386名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 14:46:29.64 ID:t29vPOGN
>>382
鏡を見てキチガイの顔を直視してください!
387名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 14:48:40.04 ID:VP2MH35c
おいおい、ここはゲハじゃねーんだぞっと
388名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 14:52:46.18 ID:1Nzfp8KH
ここがゲハ臭くなかったことなんて滅多にないだろ
スレが伸びるのはいつもこの手の話題だぞ
389名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 14:55:53.84 ID:t29vPOGN
任天堂ハードは贅沢を禁じる禁欲ハード!

来年夏のお好み焼きまで目を閉じて耐えてください!
390名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 14:56:15.78 ID:VP2MH35c
確かにもうゲハ以上にゲハくせーな
391名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 14:57:33.66 ID:KH/BfRDA
ずっとゲハ覗いたこと無いんだけど、覗く気もないけど
今はどうなってるんだ?
勢いだけはいつもトップクラスだし
392名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 14:58:22.60 ID:G/Azokup
ttp://www.gamersgate.com/DDB-BETHESDANYC/bethesda-new-year-collection-bundle
クーポン IAMANELDERGEEK
$27.32

Brink Complete Pack
Dishonored
DOOM 3 BFG Edition
Fallout 3: Game of the Year Edition
Fallout: New Vegas Ultimate Edition
Hunted: The Demon’s Forge
RAGE
Rogue Warrior
The Elder Scrolls III: Morrowind® Game of the Year Edition
The Elder Scrolls IV: Oblivion® Game of the Year Edition Deluxe
The Elder Scrolls V: Skyrim
393名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 14:59:16.44 ID:VP2MH35c
>>391
スレにより大きく異なりますな
394名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 15:10:42.67 ID:IFGosOFf
ん、なんかキチガイ任天堂ファンボーイが発狂してるけどなんかあった?
395名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 15:14:24.87 ID:VP2MH35c
こういう感じのカキコはゲハでも特に荒れてるスレに多い
396名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 15:23:09.22 ID:rATK4psA
週間売り上げスレを一斉にあげてる馬鹿がいるけど
なん活動の悪いスレを隠そうとしてるのかな?
397名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 15:25:31.14 ID:kBvodp1J
解読にそこそこ時間がかかるとか俺も年を取った
398名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 16:19:37.39 ID:07ClY4Yl
そういや何故か売上スレが上げられまくってたっけ
399名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 16:41:14.21 ID:t29vPOGN
何も言い返せないから無言で売上げスレを上げるしかないんだろうな
400名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 16:48:50.82 ID:k2xF7MqE
>>388
毎日お前みたいな基地外わいてるじゃん
401名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 16:56:13.59 ID:IFGosOFf
ああ、なるほどあそこの朝鮮堂ファンボーイがこっちに突撃したのか
402名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 17:08:41.66 ID:sh7WbjkU
なんかこの板って必要ない気がする
ゲハ使えよって思った
403名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 17:57:35.99 ID:t6MbKI+H
うん、PSW信者はゲハに行ってね
404名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 18:05:22.78 ID:MxRAXXr4
PSW信者 = キチガイ

マジ、キモい
405名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 18:37:30.61 ID:t29vPOGN
任天堂ハードを買っちゃった人はみんなこんな感じだよ
身体の中に怒りを溜め込んで今にも爆発しそう
406名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 18:45:45.46 ID:uvCOT/HD
3DSがWii化して新作スッカスカだから暇なんだろ
407名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 18:48:10.08 ID:rATK4psA
>>405
それは違うぞ、任天堂ハードを買った人の中にはほかのハードも買って
万遍なく楽しんでる人は沢山いる
問題は、ゲーム好きなのに任天堂ハード「しか」買わずに
ほかのハードを「買わない理由」を探してネガキャンしている奴だ
408名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 18:55:14.73 ID:vj3Chepp
任天堂信者 = 小5男児レイパー

マジ、キモい
409名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 19:03:42.33 ID:ONc81Dkm
実際若いんだろうな
サテラビューとか話が通じないし
410名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 19:10:21.02 ID:FkP9dPyn
>>409
懐かしいものをw
411名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 19:22:39.87 ID:pbXiVF57
初代ゲームボーイに使ってた乾電池の数とサイズ聞いても答えられなさそうだよねw
412名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 19:25:30.91 ID:ONc81Dkm
>>410
今のDL構想の元祖的なものだから無視できんのよね
413名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 19:25:37.78 ID:07ClY4Yl
>>407
そりゃどのハード買った奴にも言える話だよな

>>409
サテラビュー懐かしいな
任天堂ハードに固執するならそこら辺の知識も網羅してからにして欲しいわw
414名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 19:32:56.26 ID:07ClY4Yl
>>411
単三電池4本だっけ?
ガキだから捨てる場所知らずに机の中に溜めたら液体流れ出てやばかった

GBは当時マンガであった黒いのに憧れたもんだ・・・
415名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 19:35:33.20 ID:IFGosOFf
なんで朝鮮堂ファンボーイの信仰自慢が始まっちゃってるの?
416名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 19:37:28.75 ID:FkP9dPyn
別に信仰なんてしてない。WiiU買う予定無いしね。
スレにおっさん多いのはハッキリわかったけどw
417名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 19:39:18.53 ID:07ClY4Yl
ん?騒ぐくらい任天堂信者するなら任天堂の歩みくらい知れってだけ
今はPSWの方がソフト揃ってて魅力的だわ
418名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 19:48:23.25 ID:m0zgQIA+
携帯機の売れる時代にVitaはWiiUに1月にも負けそうだね
419名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 19:52:20.09 ID:hoaEU1cs
最近の任天堂信者が過去の事を知らないんじゃなくて
任天堂の過去を知らない奴が扮してるって考える方がわかりよくね?
420名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 19:54:54.05 ID:ONc81Dkm
だな、ゲハ用語で言うと出川の集まりにしか見えん
421名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 20:11:23.22 ID:07ClY4Yl
成る程、若い任天堂信者が騒いでるんだな
422名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 20:29:29.36 ID:KUlmwAet
ソニー信者でもないのにテレビはブラビア、ブルーレイレコーダもソニー、ウォークマンA866使いで
PS3、PSP、Vita、nasne所有の俺様はスカイリムやりたくてXBOX360を買い、モンハンやりたくてWiiU
を買ってしまった。箱には満足しているがWiiUはちょっと後悔している…。
423名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 20:29:58.29 ID:jifJdvmK
「初心会」「64の少数精鋭主義」
このあたりの歴史を紐解くだけでも任天堂観は随分変わるはず。
子供向けゲームを沢山作ってるから優しい会社なんてとんでもねえw
424名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 20:31:01.98 ID:FkP9dPyn
>>423
その話は止めろ。
425名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 20:54:18.03 ID:RmCG5ZWj
>>423
やってることがナチスドイツとかわらねー
426名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 20:55:17.27 ID:y41wnv90
>>423
売られた喧嘩買ってます
なんて任天堂擁護の本もあったなぁ
当時SEGAマニアだったので無性に腹がたった記憶がw
427名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 20:58:54.74 ID:07ClY4Yl
普通に知らんかった

話題からするに触れると荒れそうだから後でググっとこう
428名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 21:34:48.80 ID:RmCG5ZWj
元々、プレイステーション(1)は、
本来はソニーと任天堂が
スーパーファミコンCD-ROMシステムとして開発していたのを
予告無しに任天堂が提携を反故にして
突然フィリップスと提携したために
没マシンになったのが原形だしな
429名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 21:40:37.29 ID:07ClY4Yl
凄いな、過去の行動が全て裏目に出てる訳か

>>422
亀だが箱買ったならデッドライジングオススメ
430名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 22:12:05.93 ID:VP2MH35c
>>423
返品制度の反故、中古禁止の強要
それに伴う嫌がらせ、公正取引委員会にまで目をつけられるレベルの問題とか色々あったのを知ればSCE観はだいぶ変わるはず
まさかそれすらも知らないの?
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/010802.pdf
431名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 22:15:41.66 ID:ONc81Dkm
で、中古を合法として認めた結果、小売業界はゲオやら家電量販店やらに食われる事になったと
ま、喧嘩売られた時点で負けてたんだな
432名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 22:16:24.19 ID:FkP9dPyn
>>430
時間かかったな。
433名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 22:18:21.87 ID:07ClY4Yl
>>430
あ、それは知ってるからSCE観は変わらないな
ファミリー向けってギャップも無いし、今でも任天堂信者が騒いでくれてるお陰で
434名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 22:18:24.67 ID:Zp6fpo8G
『ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII』の最新トレーラーが公開
http://www.famitsu.com/news/201212/22026468.html

Wii U版の『DQX』をデモプレイ! Wii U版のベータテスト開始時期も!?
http://www.famitsu.com/news/201212/22026512.html

『DQX』バトルトライアルで大盛り上がり!
http://www.famitsu.com/news/201212/22026517.html

ニンテンドー3DSで生まれ変わった『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』を試遊プレイ!
http://www.famitsu.com/news/201212/22026513.html
435名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 22:18:58.60 ID:VP2MH35c
>>431
SCEの恐喝は、中古売るなら卸さない・ご提案受け入れないなら卸さない
で、それに従っても、裁判でSCE有利な偽証をしても、結局、メリットなし
まあヤクザみたいなもんやね
436名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 22:19:58.99 ID:Zp6fpo8G
『キングダム ハーツ -HD 1.5 リミックス-』の試遊台は午前中で整理券配布が終了する大盛況
http://www.famitsu.com/news/201212/22026506.html

『モンスターハンター4』スペシャルステージリポート 今回のコラボ装備は!?
http://www.famitsu.com/news/201212/22026511.html

『逆転裁判5』 ナルホド!復活スペシャルステージリポート 帰ってきた成歩堂龍一の勇姿を見よ
http://www.famitsu.com/news/201212/22026514.html

『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』の最新第3弾PVが公開
http://www.famitsu.com/news/201212/22026500.html
437名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 22:22:25.02 ID:07ClY4Yl
毎度毎度思うが、Wii版DQX購入者はWii U版無料くらいはしてやれとは思う
438名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 22:22:37.22 ID:PMLAWmPg
初心会はソフト流通のインフラ整備の役割もあって
販売網の拡大(=任天堂以外のハード&ソフト販路の拡大)にも結果的になったんだけど
ゴキちゃん、どうしてもそこに触れようとしないね
439名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 22:27:19.44 ID:07ClY4Yl
名前出た以外は誰も触れてない件
てか結果的に貢献すれば過程は問わないって大抵悪役の理論だよな
440名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 22:30:16.21 ID:PMLAWmPg
>>439
そもそも勘違いしてるような奴が多いが
初心会自体は一次問屋の組合であって任天堂が別に作ったわけではない
PCエンジンやメガドラだって取り扱ってたわけで
その後SCEは初心会以上にあこぎなことをやりだした
SCEが中古販売禁止と価格の固定化を強制させた事で
わんぱくこぞうやブルートが対立して、ゲーム業界が真っ二つになった
挙句にSCEに協力したブルートは倒産したって言う素晴らしい話も残ってるが
441名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 22:35:10.48 ID:07ClY4Yl
(いや、俺に安価付けられても)
検索エンジンで調べたから語らなくていいよ
初心会も64の少数精鋭主義も
君より主観入ってないから解りやすいし
442名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 22:39:41.63 ID:FkP9dPyn
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡
443名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 22:41:48.06 ID:07ClY4Yl
てか>>359で3DSLL買ってるのに勝手にSCE信者にするなよ
そりゃ今持ってるのは3DSLL以外はPS3とPSPだし、Vitaは値下げしたら買おうかなとは思ってるし、3DSLL以前のはGBASPしか買ってないしWii Uは魅力感じないが
444名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 22:44:03.89 ID:VM0uvsKc
そろそろWiiU開けようかと思う、テレビも買い換えたし
445名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 22:45:54.10 ID:t29vPOGN
>>440
中古販売の問題は、ソニーが囲い込んで儲けようとしてたわけじゃないよ
本来制作者に支払われるべき代金を二次販売するたびに中古屋がピンハネしてて、
それを是正しましょうという運動だからあこぎでも何でもないわ

任天堂が牛耳ってた初心会と一緒にすんなよ
446名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 22:51:14.54 ID:OiWiAw8P
>>445
あの時代中古禁止の戯言に乗せられて小売が潰れたりとか結構黒い話が多い
それで今では細かいメーカーまで自前の流通でどうにかしなきゃならなくなったよ
447名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 22:55:35.16 ID:aJshv9Sd
初心会まで擁護するやついるんだな
448名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 22:55:46.39 ID:zxE05j4J
あの頃は朝鮮堂が初心会に無茶させてたからね〜
抱き合わせで小売に嫌がらせしてたハードメーカーって朝鮮堂くらいだよね
あ、今でもしてるか
449名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 22:57:11.42 ID:OiWiAw8P
90年代後半
「PS系は在庫の4分の1が売れ残ると赤字」
「卸値は任天堂系は定価の60%だが、PS系は75%」
「ゲームボーイ関係が売れて結構助かってる」

これどこの仕入れ担当が言ったか知ってるか?
秋葉原のメッセサンオーだぜ
450名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 23:06:29.87 ID:t29vPOGN
>>446
それは誰のせいというわけではなく、時代の流れで淘汰されただけだよ

本当に悪いのはWii以降の任天堂じゃないかな
家電業界が地デジ、ハイビジョンへの流れを作ろうというときに
Wiiをばらまいて足を引っ張った
サムスンと並んで日本のテレビ産業の衰退に一役買ってると思う
451名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 23:07:52.66 ID:OiWiAw8P
>>450
流通の話してたのに分が悪いとわかると話題そらしかww
まあSCEがいかに小売りにダメージ与えたかはもうわかったろうし寝るわ
452名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 23:08:13.21 ID:jgSuGwYQ
卸値はPS系75%、任天堂系80%だった気がするけどなあ
byPS2発売直後あたりにゲーム店でバイトしてた人間
90年代後半なら任天堂系はまだROMカセットだろ?
CDROMより安くは何ねーだろ
453名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 23:14:34.99 ID:rATK4psA
それを言うなら、SCEはCD−ROMにする事で
ゲーム単価を下げてユーザーが買い安いようにした分、
流通、小売りの1本当たりの利益が下がったって事でしょ
1万の品物を売るのと、6千円のものを売るのじゃ、
前者の方が利益を載せやすかったってだけでしょ
それとも、ソフト1万円以上が当たり前で良かったっていうのか?
454名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 23:23:50.64 ID:mtqeJkHi
はいはい、どっちもどっちでさっさとまとめてゲハに行く。

速報スレでいつまで過去の話で盛り上がってるんだ。
455名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 23:29:24.48 ID:t29vPOGN
>>451
べつに分なんか悪くないよ
アソビットやメッセサンオーが潰れたのはソニーのせいじゃない
移りゆく時代に対応できなかった事業主の責任だね

囲い込みや安売りしか能がない任天堂はゲーム業界の癌じゃないかな
456名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 23:31:15.20 ID:ZhDOs9K5
リピートは速い?
SCEの流通システムの特徴として、短い期間でCD―ROMを生産できるとも言われるが、
現実にはSMEの工場で音楽CDと同時に生産されているため、最大1ヶ月程度もかかる事があるという。
ひどいものでは2ヶ月かかるものもある。

リベート制
ゲーム専門店の多くはどこかのフランチャイズに加盟している。
そして、フランチャイズはSCEから流通協力費、情報協力費などといった名目で総仕入額に対して1%から6%程度のリベートを受け取っていた。
これのおかげで、フランチャイズ本部は差益をつけずに傘下の加盟店に商品を供給し、安価なロイヤリティで企業運営を続ける事が出来た。
しかし、2000年2月4日、SCEの営業マンはPS2の供給を条件に、このリベート制を廃止する事を通告してきた。
これは、フランチャイズ企業の大動脈を立ち切るに等しい。
元々、リベート制はSCEが持ちこんできた制度。ゲーム流通企業は初めのうち戸惑った。
そして、ようやく慣れてきところにSCEの方から、一方的に廃止を宣告されたのだ。
これは2階にあげてハシゴを外すとも言うべき行為だった。
これには、流通企業も激怒した。SCEは過去に「ポケットステーション」というハードを発売しているが、そのときは契約全面改定の話などはなかった。
もっとも、ポケステは初代PSのオプションでPS2とは違うという解釈も出来る。だから、これは裁判で決着をつける以外にない。
SCEは自ら持ちこんだシステムを既存店に馴染ませ、突如としてシステム変更してきたのである。やるにしてもソフトランディングという方法もあったではないか。
結局、既存店は利用されただけのようの思える。
457名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 23:33:43.55 ID:t29vPOGN
任天堂が終わりそうだからって必死だね

本物の工作員かな?
458名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 23:37:03.11 ID:t29vPOGN
>>456
WiiUもじきにそうなるよ

買った人ははしごを外される
459名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 23:38:23.49 ID:jgSuGwYQ
>>458
いや来年のソフトラインナップ的に最初から梯子が短いの見えてただろ
460名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 23:40:56.30 ID:ZhDOs9K5
SME出自らしくレコード業界のルールを一方的に押し付けて
公取委に注意されたら逆切れ裁判
負けても卸や小売に補填はないから損だけ残った

あと、デジキューブはヤクザ絡みの事件で終了
(ヤクザの下請立退き屋の会社との銃撃や監禁事件を含む抗争の数々)

その間の5〜10年で完全にゲーム卸・小売は続々と潰れてしまった
461名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 23:41:17.77 ID:07ClY4Yl
ぶっちゃけ流通抗争はどっちでもいいが、ゲーム機として魅力あるのはSCEかな
大小様々なソフトあるし
今は内部的な物はアプデで直せるし

値段は高いけどさ

まぁソフトの値段安くなったのは素直に嬉しかった
もう下手すりゃ一日で終わりそうな横スクアクションに一万とか出せないな
462名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 23:41:57.23 ID:t29vPOGN
>>459
俺たちや欧米の人はそれが見えてたけど

ターゲットとしてる層がわかんないで買っちゃうような情弱なのが問題なわけで
463名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 23:51:24.37 ID:t29vPOGN
時代は変わり、アマゾンやiTunesの台頭も小売りを逼迫してる
ダウンロード販売も一般的になりSteamがしょっちゅう安売りセールしている
携帯ゲーム機を凌駕する性能のスマホも出てきた
時代はどんどん変わってる

そんな時代に底辺にばらまくために、またも周回遅れのハード用意した任天堂は業界の癌だよ
そんなもの誰も望んでないからマルチから外された
464名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 23:54:07.08 ID:fVw7h3JX
まあSCEの中古強制が失敗に終わってよかったってのはあるな
中古に売れないとかマジ不便だわ
465名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 23:56:28.59 ID:07ClY4Yl
まぁ新情報じゃない以上、この話は0時で打ち切りにしない?
誰が先にとか真実はとかどうでもいいが、速報じゃないし
466名前は開発中のものです:2012/12/23(日) 00:30:42.74 ID:KErbKP88
とりあえずモンハン4HDはWiiUに出るよね?
それさえでりゃもういいや。もう期待しねー。

つーか、WiiUは完全に据え置き版3DSにしてくんねーかなぁ。
そうすりゃ3DS買わずに済む。なんならもうHD化もしなくて、
そのまんまベタ移植でも構わんから。
467名前は開発中のものです:2012/12/23(日) 01:42:37.48 ID:6+fWh/Vu
あんまり画面交互に見ないゲームにしないときついかも
近くと遠くを交互に見るのは、裸眼3Dのピント合わせを見る画面代える度にやる様な物だし
468名前は開発中のものです:2012/12/23(日) 02:18:10.54 ID:Vhby0Pi4
>>467
負担が強い=訓練になる
469名前は開発中のものです:2012/12/23(日) 02:30:54.20 ID:MMX8oYCA
>>449
>90年代後半
>「PS系は在庫の4分の1が売れ残ると赤字」
>「卸値は任天堂系は定価の60%だが、PS系は75%」


30年近くおもちゃ屋で働いてるが、FCやSFCの頃のゲームソフトの仕入れ値が60%って、嘘つくな

70から75%だったぞ
470名前は開発中のものです:2012/12/23(日) 02:32:10.97 ID:O5KJ6RT+
>>469
もう終わってんだからいい加減その話やめろよ
また荒れるだろうが
471名前は開発中のものです:2012/12/23(日) 02:39:59.96 ID:MMX8oYCA
SFCのゼルダが出るちょっと前に「任天堂エンターテイメントショップ」っていう案内が来てな

「300万円払って売り場を任天堂ゲーム機用に改装しませんか?」って言ってきたわ

それだけなら改装するしないは店の自由だが、「改装しないと人気ソフトの配分が激減します」って脅しかけてきてな

任天堂はヤクザみたいな会社だと当時は思ったわ
今これやると公正取引委員会の捜査が入るだろうね
472名前は開発中のものです:2012/12/23(日) 02:40:55.88 ID:MMX8oYCA
>>470
>>469
>もう終わってんだからいい加減その話やめろよ
>また荒れるだろうが


さすがに間違ったデータを平然と書かれてたら、つっこみたくなるだろ
473名前は開発中のものです:2012/12/23(日) 02:41:09.65 ID:qM275oZ3
>>470
嘘を正したら何か都合が悪いのか?
474名前は開発中のものです:2012/12/23(日) 02:43:12.19 ID:O5KJ6RT+
そもそも匿名ソースなんて信用できるもんでもないからな
つうか昔の話って時点ですれ違いだし
475名前は開発中のものです:2012/12/23(日) 03:03:42.59 ID:KDd/cRL9
>>471
公正取引員会と言えば昔SCEが独禁法抵触の疑いで家宅捜索されてたな
最終的に「小売業者に対し、ゲームソフトの再販売価格を拘束し、また中古販売を禁止・制限する」
って部分で独禁法違反で排除勧告食らった
まあこの話は結局言い争いにしかならんのよね
476名前は開発中のものです:2012/12/23(日) 03:10:18.81 ID:6+fWh/Vu
どっちもハードヤクザなんだし、いい加減その話題は止めて欲しいわ

>>468
俺もそう思ってたんだが、その負担で緑内障を患ってからは考えを改めたよ
477名前は開発中のものです:2012/12/23(日) 03:22:44.42 ID:1i0q4/26
負担も度が過ぎたら、ただのダメージ
478名前は開発中のものです:2012/12/23(日) 03:36:41.32 ID:6+fWh/Vu
ちなみにうつぶせでGBASPをやってた時だった
一応言っておくがGBASPが原因ではなく、「小さい画面を下向きで長時間観る」のがかなり負担らしい
画面を観つづけるとまばたきが減るのでそれも要因かも
いきなり激痛と涙が止まらなくなって深夜外来に駆け込んだ
緑内障は白内障と違って下がった視力は戻らないから注意な

>>467は遠くの画面と近くの台本見る仕事してたら疲れ目が酷くなった経験から
医者曰く「そりゃそうだ」とさ

長々とすまんが、ゲーム楽しむなら目には気をつけろよと
479名前は開発中のものです:2012/12/23(日) 07:35:36.36 ID:vvOwQ7n/
ファンタジーライフって何気にオンラインRPGだと思ってたけど
マルチプレイは、ローカルプレイだけなんだな。
すれ違いは町に来るだけで、DQXの様に一種に冒険手わけじゃないのか
ゲーム内容自体は凄く面白そうで、長く遊べそうなんだから
WiiU用ソフトでオンライン対応してくれれば、WiiUの電源入れる口実になるのにねぇ
480名前は開発中のものです:2012/12/23(日) 07:49:38.19 ID:M/iA9fIS
ファンタジーライフは当初のドット絵のままだったら買ってたな
481名前は開発中のものです:2012/12/23(日) 08:05:57.43 ID:ut1jo4rC
制作体制を変えて望む「DARK SOULS II」。ディレクターが宮崎氏ではなくなる理由とは――「DARK SOULS II」特別インタビュー
http://www.4gamer.net/games/196/G019660/20121222001/
>宮崎氏:そして,別軸の話としては,私がディレクターとしては別のものを制作している,ということもあります。

ACシリーズは引き続き鍋島だろうし新規IPだと嬉しいな。今ほとんど公表できないタイミングとすると次世代向けもありえるか
しかしまともなインタビュー取れるゲームメディアって4亀だけになっちゃったね
速報性はインサイドが早かったりするけどよいしょ記事に萎えるし
482名前は開発中のものです:2012/12/23(日) 08:28:43.61 ID:MMX8oYCA
キングスかシャドウタワーの新作なら嬉しいが、売れそうにないので無理か
483名前は開発中のものです:2012/12/23(日) 08:38:26.36 ID:qM275oZ3
>宮崎氏:そして,別軸の話としては,私がディレクターとしては別のものを制作している,ということもあります。

デモンズ2だなきっと
484名前は開発中のものです:2012/12/23(日) 08:43:07.82 ID:5+jPmpzn
デモンズの雰囲気は大好きだけどオレには難しいわ
485名前は開発中のものです:2012/12/23(日) 08:57:25.65 ID:kolcN6WT
ダークソウルは箱庭になったせいでなんか戦略の幅が狭くなったというか
箱庭っつっても結局一本道だし通路狭いしなんか違った
486名前は開発中のものです:2012/12/23(日) 12:24:24.76 ID:vvOwQ7n/
一本道ねぇ…
ダークソって各エリアがあちこちつながってるから、
合鍵持ってれば、序盤からかなり柔軟にマップ移動出来たと思ったけど
攻略サイト見てその通りやって一本道だと思ったのかねぇ
487名前は開発中のものです:2012/12/23(日) 12:40:35.64 ID:43VONw7P
動画評論家さんじゃないかな。
つい最近RTAとか言うの流行ってて、
最速でいくためのルートはだいたい決まってたし。
488名前は開発中のものです:2012/12/23(日) 12:45:35.60 ID:ZCZ5q33a
なんかこの板って必要ない気がする
ゲハ使えよって思った
489名前は開発中のものです:2012/12/23(日) 13:19:11.46 ID:nAptxc8D
ゲハは隔離版。
490名前は開発中のものです:2012/12/23(日) 13:28:06.60 ID:A+Zhtb2A
今日の挨拶終了
491名前は開発中のものです:2012/12/23(日) 18:24:02.72 ID:ut1jo4rC
>>488がゲームの話してるの見たことないな
ゲハ以前に何をしにここ覗いてるんだろ?
監視?
492名前は開発中のものです:2012/12/23(日) 18:39:23.16 ID:6+fWh/Vu
なんかこの一本って必要ない気がする
ハゲでいいよって思った

by波平
493名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 02:27:16.74 ID:4bFfziuE
お前ら、クリスマスだからって2chを止める必要はないぞ
普段通り煽りあいしとけ
494名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 02:43:55.43 ID:ITHuB/0U
シコルか!
495名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 07:02:39.81 ID:boa5bMtH
あぁ、性夜だしな!
496名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 10:22:44.43 ID:a5ELeLe6
俺のペガサス流星拳が白くベタつく何かを吹くぜ!
497名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 10:33:49.06 ID:9gp7+x3f
ペ○ス流星拳とな?
498名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 12:29:28.01 ID:jOqeRgMA
クリスマスイブだな
お前ら、楽しんでるか?
499名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 12:49:16.05 ID:sam+nkwE
ようやく時間あいたからWiiU繋いでた、だけどクレームがきたんで午後から仕事
500名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 13:05:11.07 ID:B1KrO8P3
握りしめたー
股間のー
501名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 13:42:50.26 ID:DcKnEocl
 / / /// ./ /  /j  / // 〃!|| | ||ll| | | ヽヽ ヽ   |     |       |,  -──- 、    /
  i  l l l l ll  l /!.| ,! / | /゙!゙"゙"゙"゙ll| | |  !_ヾ゙r、,__.l  ,. -‐''´ ̄`ーァ'"´        ヽ、/
  l  !. | | | |l  | || li |/| l| ! |     l! ! | |  |ミミヾ,| .l7lー‐- 、                __/
    | | | | |l  l. _lki'l |! l! l+-l、_  ,j l/,!.l  |三ニ、jイ l l三ヽ |             r'´        _
    l i l l lヽ, i´ !_i!ヽl l l!   __ `メノl !l !  |=、ニ/ ! l/ヽ== 、-‐'"´ ̄ ̄`ヽ、   /        /
       ヽヽ ヽ ヽ,r=ミ !    ,. ==ミ、 /// j l、 }彡r'、\ \ l_、 ̄`丶、    \ /         |
  ,. -─-、ヽヽヽヽ!::::::::: , /    ::::::::::: `/// //'∠ !_{,l、 \ヽヽ, |  !l ̄`ー-、`ヽ 、 /  __         l、
/,r‐,=≧--‐'´__.',     ___      /ノ/ //´ヽj \ ̄ ̄二>‐、-!!,_   \ r'´ /ヽ l        | l
/rチ'"´ _,ィャヶ'´rt‐\.  l'´ !    ///./  /   lヽ/'´ ̄  | ヽ,  `ヽ、 \‐'   } |   r !  lノ l
/_,.ィ=彡/   l !   \ ー'       /  /  /  //      l、 ヽ,    \ ヽヽ  lノ   / 」/  ヽ

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
502名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 13:52:13.77 ID:G6Nb/VKk
キリスト設定のツイートはワロタ
「私の誕生日にセックスするのはやめてください 」
503名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 14:09:29.78 ID:boa5bMtH
流石にそれは「イエス」とは賛同されないだろうな
504名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 16:13:38.08 ID:r9/vPuJH
>>434
FF13-3か・・・・
ヴァルサスは一体どうなったんだろう
もう発表から7年経つが
505名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 18:06:32.61 ID:jOqeRgMA
FFがフェラーリww


橋本氏:
はい。当たり前だけど,やっぱり「FINAL FANTASY BRIGADE」って,ファイナルファンタジーという絶大なブランドがあってこそのビジネスだと思うんですよね。
一方で,じゃあそのイメージはどうやって培われるのかって話になると思うんですが,社内で僕がよく例にたとえるのが,フェラーリとF1の話です。

4Gamer:
フェラーリですか。

橋本氏:
ええ。やっぱりフェラーリは,F1のような研ぎ澄まされた世界で結果を残すことで,圧倒的なブランドを培っているわけじゃないですか。
そして,そのブランド力があるからこそ,本家のビジネスも成り立っていると思うんですよね。
まぁフェラーリ自体は,本当はそもそもF1の方がやりたくて,自家用車のビジネスはオマケみたいなところもあるかもしれませんが,
とにかく,ブランディングとビジネスというものをしっかり結び付けている例だとは思うんです。

4Gamer:
そうですね。

橋本氏:
映画で言えば,2009年末に公開された「アバター」がもの凄く大ヒットしましたが,もし,あの世界を疑似体験できる,そのまま歩けるよって言われたら,
やっぱり「楽しそう!」って純粋に思う人は多いはずなんです。
疑似体験という話なら,プレイヤーはただ森を歩いているだけなんだけど,そこに池や川のほとりがあって,蝶々が飛んでいて,水面がキラキラしていて。
魚が泳いでいて,鳥のさえずりが聞こえて……っていうだけでもいいと思う。……別に環境ソフトを作りたいと言ってるわけじゃないですよ(笑)。

4Gamer:
いや,おっしゃりたいことはよく分かります。

http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20121122035/
506名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 18:24:18.34 ID:r9/vPuJH
10年前まではゲーム界のフェラーリだったと思うよ
507名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 18:27:58.36 ID:t/tQToLV
なんかクリスマスて必要ない気がする
キリスト教徒じゃねえよって思った
508名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 18:32:43.06 ID:ia8fNscz
  。ρ。
         ρ
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )  
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
509名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 19:06:24.17 ID:8QEsRzIX
10年前でも20年前でもブランドとして確立してたのは国内だけだし
国内の例えでフェラーリはどうよって言うか
まぁ先端技術?は使ってたほうだが最先端と言うほどでもなく
難しいところだな
確かに昔のFFにはゲーム内にも重厚感と言うか大作感があったけど
グラとかBGMとか演出とか世界設定とかの総合力で他のRPGより一歩秀でていたのは
確かだった
510名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 19:51:56.41 ID:xv4/pJAp
いや、FFは7以降海外でもブランド確立できてたろ
511名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 20:10:17.53 ID:dGsWohxp
俺PS3と360持ってるけど彼女が来るときは360だけ押し入れに隠すわ
360がどうこうじゃなくてゲーム機2台も持ってるのが恥ずかしい
512名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 20:21:12.01 ID:ia8fNscz
>>511
           /)
           ///)
          /,.=゙''"/             人人人人人人人人人人人人
         i f ,.r='"-‐'つ____     <                  >
        /   _,.-‐'~/__,  , ‐-\    <     細けぇこ・・・ん?   >
        ,i   ,二ニ (●). (●) \   <                  >
       ノ    il゙フ   (__人__)    \  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
      ,イ「ト、  ,!,!|       ̄`      |
     / iトヾヽ_/ィ"\           /


==========================
    l ヽ. |   |  |   |
.   | __| | __ | |^)_ |    ,-、
   _ |  | |   | .|ノ  |.    i  ヽ
  i'i. ヽ. -‐、 !   !-! ‐- ヽ.  〉、 l
 / _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽ?/ ヽノ (ノ |
 ヽ. ,`ヽ,ソ    )ノ   ノ/o   |
   \ '  / / l     ()ヽ l
    ヽ.   '    |  (⌒ヽ  |
     ヽ.     |   しノ  /
513名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 20:48:55.82 ID:nVnLerHT
FF13はひとつの世界観で3部作っていう戦略みたいなものは評価できる
海外でも多いパターンだしね
日本は1作1世界観みたいな感じで使い捨てるケースが多いし
特にRPGは

ただ大きな問題がひとつあって
それはFF13の内容がクソだってこと
なんでよりによってFF13で3部作なんだっていう
514名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 20:53:52.42 ID:M/ufpvQt
でも1000万近く売れてるんじゃなかったっけ
515名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 21:36:51.83 ID:8QEsRzIX
FF13の序盤の謎が謎を呼ぶ感じは最高に面白かった
久しぶりワクワクしたRPGだ
終盤はもうただの消化試合だったな
またただの警備員さんでしたかー・・・
516名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 21:44:43.24 ID:4bFfziuE
FF13、ストーリーはどうでもいい
戦闘が楽しかったから
517名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 21:46:08.69 ID:HpV8F2Ah
俺もストーリー結構好きだな
スノウがガキに殺されそうになったり
アフロが自殺したりで
518名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 22:01:56.43 ID:nVnLerHT
戦闘は確かに楽しかったな
普通なら戦闘をアクションにするところを
あくまでコマンド選択にこだわって
コマンド選択にアクション並に忙しい操作を取り入れるっていう斜め上には驚いたw
519名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 22:44:14.46 ID:0P7eTZ3z
フェラーリとか抜かしてるからシヴァがバイクになっちまうんだよ
520名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 23:06:55.26 ID:6JpVpYtV
シナリオと演出にうんざりするから一周やったら充分
2週目やった奴いるのかな
521名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 23:09:58.18 ID:FBmI/1Us
13は1週でプラチナまでいけるからまだいい
トロフィーのための周回ならまだわかるが、シナリオ把握が2週前提とかのTOXは糞
522名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 23:59:40.64 ID:Xa5T1cWH
PXZ(初回特典版)だが、尼でポチったわww
2999円だったおww55%OFFでクッソ安かったww
もうこれ以上は求めない価格だわ
523名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 00:10:03.36 ID:jAINU6J4
俺達のフェラーリ自覚してるんだな
524名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 00:21:05.13 ID:7MG8dVcx
PXZは期待のナムカプスタッフな上に参戦作品の豪華さから、他クロスオーバー物なんか相手にならないと持ち上げられてたよな
蓋を開ければ佳作ながらそれなりなヒロファンやエロ主体な割に案外楽しめるQGよりもストーリー薄くてクロスオーバー度合いが薄かったというクソゲーだけど

戦闘面もナムカプよりテンポはいいが敵増援ヤバいから結局同じだし、ユニットの個性も余り無く、仲間になる敵キャラはシステムの都合上ソロばかり
テンポの割を食ってシナリオがナムカプより薄くなったくせに、掛け合いなんていう小ネタだけは充実しているという


その為に本体買ったのに、飽きて本体だけが残ったんだよ……
今の所3DSLLでやりたいの無いよ
525名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 00:32:57.35 ID:EYUDPEAi
>>524
じゃぁ本体売ってくれば?
ブレイブリーとか、それなりに良作でてるみたいだしね
発売2年で各社それなりに気合い入れた作品はでてるだろうし、それでもやりたいのないなら合ってないんじゃない?
結局任天堂ゲームも好きでないとキツイでしょ
526名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 00:39:22.81 ID:7MG8dVcx
>>525
その内何か出るだろうととりあえず持ってる状態だな
てかソフトはともかく本体はすぐすぐ売らないだろ

ちなみにブレイブリーは体験版でやって買わなくていいって気になった
527名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 00:48:18.21 ID:6esmosh8
本当に3DS、今後ソフト増えるの?
来年以降の予定表、スカスカなんだけど
528名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 00:51:29.12 ID:PoJmfWzy
3月のVita
【3月7日】・ソウルサクリファイス ・テイルズオブハーツR
【3月14日】・シュタインズ・ゲート ・シュタインズ・ゲート 比翼恋理のだーりん
【3月20日】・デッド オア アライブ 5プラス ・メルルのアトリエ Plus ・海賊無双2
【3月28日】・朧村正 ・〜聖魔導物語〜

3月の3DS
【3月7日】・ドラえもん のび太とひみつ道具博物館
【3月14日】・スーパーロボット大戦UX

3月のWiiU
なし
529名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 00:53:51.38 ID:EYUDPEAi
>>526
もう結構ソフトの傾向固まってきてるでしょ
任天堂系や、それに似たかわいい雰囲気のもの、子供向けアニメ系
キャラものでも2頭身、アクションはお手軽系
そういうのが今後も変わるとは思えない
今の時点で他にほしいのがないってなら絶対合ってないわ
530名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 00:54:06.26 ID:BOHTUYyi
DSのドラえもんはカードゲームで結構面白かったけど
3DSのはミニゲーム集なのかな
531名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 00:57:12.35 ID:EYUDPEAi
>>528
3月に任天堂から何か1つくるんじゃない
任天堂はいつも発表は発売前すぐだし
そしてvita全部に一人勝ちしちゃうという
532名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 01:05:28.63 ID:7MG8dVcx
>>529
気になるのがゼロって訳でもないが、そういうのに限ってすれ違いで隠しが〜ってのがあって二の足踏むんだよ
地方じゃ簡単にすれ違いしないし
んで暫くして興味薄れる

まぁ少なくともPXZがアレだったのは確かかな
533名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 01:07:32.52 ID:g1RuN9dP
メルルも3月にきちゃったしな
こんなに簡単にマルチ出来るならDLCコミコミのplusシリーズが増えそう
534名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 01:34:22.29 ID:Tb0MUdem
>>527
3DSはなんだかんだで稼ぎ頭だから出るかと。
当分ぶつ森の二番煎じみたいなソフトが続くだろうけど。
535名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 01:57:54.64 ID:PoJmfWzy
>>531
これが任天脳か
よく飼い慣らされてて感心するわ
536名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 01:58:49.39 ID:Y4QRzcP6
>>535
チョニー脳のお前はどうなんだ
537名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 01:59:48.53 ID:PoJmfWzy
>>536
ソフト多いほうが嬉しいけど?
538名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 02:02:53.98 ID:BOHTUYyi
誰でもソフト多いほうが嬉しいだろう
539名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 02:07:10.95 ID:c8KQEKUm
>>533
ガストちゃん収穫期だな
540名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 02:53:37.98 ID:VjoRykmu
plus商法はゲームボーイアドバンス時代から
ガストがよくやってた手段だからな
お陰でアトリエシリーズはそろそろ30作目だ

plusや外伝除いても18以上だが
541名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 04:08:35.36 ID:ofTEr2Qd
ドラクエ、モンハン、スパロボ、バンブラ、ゼルダ、スマブラ、ポケモンといったラインナップに興味がないなら
3DSが合っていない可能性は高い
542名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 04:25:37.87 ID:V8fF9vWA
3DSのパルテナの鏡の完成度は神がかっている。
桜井さすがだよ
543名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 05:17:01.36 ID:R2ZuXFSO
>>541
スパロボ以外特に引かれるものは無い
544名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 05:58:44.68 ID:1iblvc2j
>>541
ドラクエしかねぇ・・・ちなみに派生作品には興味ない
で、そのドラクエの7があのざまではな
545名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 06:15:57.83 ID:jCk8HRuZ
3dsはルンファとFEと世界樹で俺は元取れたな
フロッガーやギャラガとか逆転VSレイトン、カルドセプトなんかも面白かった
546名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 07:22:52.49 ID:D6zxa1vh
任天堂向けのスパロボって実験作扱いだから、正直弾扱いされてもなぁ
547名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 07:30:21.46 ID:/Fo8Rk06
これからPSP版よりショボイモンハン出るよ! PSP版よりショボイ○○が出るよ!


ハードが低性能のゴミ過ぎるから弾にならねーんだよなぁ
548名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 07:38:49.77 ID:GIwz04gs
性能どうこうでソフトの幅が狭まってる人って可哀そうだな
いまだにPS2も現役だわ俺
549名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 07:51:12.07 ID:V8fF9vWA
>>548
PS2は最高性能だぞ。
アヌビスのPS3、XBOX360やればわかる
550名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 08:50:31.76 ID:7MG8dVcx
>>541
今回のスパロボに惹かれないだけ
551名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 10:13:11.65 ID:4+aKsTS/
面白いぐらいに
リア充専用機=3DS
キモオタ専用機=vita
になったなw
552名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 10:19:50.28 ID:YHBOKQvX
新作が出ないのは外で遊べという亀頭からのありがたいお言葉だから仕方ない
553名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 12:08:33.51 ID:7MG8dVcx
非リア充ほどそういうの比べたがるよな
554名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 12:25:56.09 ID:VjoRykmu
彼女持ちの奴は自分の事をリア充とは言わない
付き合って半年以内なら言うかもしれないが

めんどくさいんよ・・・・
でも投げ出すと次がある保障無いしな・・・
555名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 13:21:35.73 ID:56vz6lXx
一般人ぶる任天堂属性のキモイ人をどうにかしてください
556名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 13:28:46.43 ID:56vz6lXx
>>554
彼女がゲーマーならリア充できそうだ
でもグリーは遠慮します
557名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 14:12:32.58 ID:E8iF0vNv
今や彼女いるだけでリア充言われるからなぁ
クリスマスに彼女いる、とか言うのさえ気を使わないといけないとか面倒くさい世の中

貧乏人は金持ちのことひがむけど、金持ち同士はお互いそんなこと言わないんだよね
それに似てる
558名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 14:55:13.66 ID:PoJmfWzy
>>551
物は言い様だな
3DSは遊ぶゲームがないだけ
559名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 14:59:22.92 ID:GIwz04gs
相変わらず対立煽りが白熱してるな
560名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 18:30:07.61 ID:7MG8dVcx
事実言ったら煽りになるなら何も言える事が無いな
561名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 18:49:08.57 ID:4+aKsTS/
だよね。
実際vitaはキモオタ専用機だしね。
562名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 19:14:33.38 ID:7MG8dVcx
あぁ、実際3DSに任天堂以外ろくなソフトが無いのも事実だしな
563名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 19:32:51.46 ID:L/b1Nghy
>>561
ゲーオタではあるがキモオタ呼ばわりは心外だw
だいたいそういう事言う奴は同族嫌悪からだろ?
鏡みて出直せ
564名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 19:33:51.75 ID:ElKEtNKb
>>562
おれはスパロボと女神転生以外興味はないとは言えいろいろあるじゃん
まあ、3DSである時点で出来は予想できるからいまいちわくわくしないのは確かだけど

UXなんて手抜きがみえみえ
色物作品参戦で特定マニア層釣る気まんまんだろう

まあ、おれもその一人けどw
565名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 19:46:01.99 ID:PoJmfWzy
お〜いキモオタども〜
もうすぐ始まるよ〜

ドキッ!! 男だらけのゲーマーズ・クリスマス!“PlayStation”スペシャル生放送<ゲームの電撃チャンネル> (番組ID:lv119436984)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv119436984
566名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 20:16:57.40 ID:7MG8dVcx
>>564
UXは確かに興味あるが、ミク厨の俺でもミクの戦闘シーンで嫌な寒さ感じたからなぁ
デモベ参戦熱望してたのはずっと前だから今はそれ程でもないし
真女神転生は3マニアクス並に満足出来そうなら買う予定
でも買うとしたら両方中古待ちかも知れない
せっかくだしマリオ買おうかと思いつつ、迷ってたりもするかな
ワールド以来だし

欲しい!ってのは無いなぁ
567名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 22:50:30.66 ID:IlfPZTI3
本当に失明ハードだったのか・・・?
568名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 23:08:51.79 ID:7MG8dVcx
目が疲れやすいって点では嘘とは言えない
小さいうちにやると斜視になりやすいとか医者が言ってたらしいがそこは解らない
ただ、眼精疲労はそれこそ失明の原因になるからな

誇張して失明失明叫ぶ程ではないが、100%模造!って騒げる程でもない感じ
いざとなったら3D切れ
569名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 23:33:41.36 ID:4+aKsTS/
目が心配ならゲームやめりゃイイでしょw
vitaも例外じゃないし目が悪くなるよーw
570名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 23:35:31.55 ID:6esmosh8
ニンジャガ3WiiU、ホストが落ちると他プレーヤーは本体がフリーズする神仕様へ

http://www.gamecity.ne.jp/ng3re/top.htm
アップデートについて重要なお知らせ
2012.12.25

2012年12月25日に配信いたしましたアップデートに関して、
以下の不具合が確認されました。

- 症状 -
ゲームモード「SHADOWS OF THE WORLD - NINJA TRIALS」において、
ホストプレイヤーがNINJA TRIALSロビーを離れると
参加プレイヤーのゲーム画面が止まり、ゲームを進められなくなります。
先に参加プレイヤーがロビーを離れた場合は、問題なく進行することを確認しています。

本症状が発生した場合は、一度ゲーム機本体の電源を落とし、再起動してください。
現在、原因を調査しておりますので、判明次第お知らせいたします。
お客様には多大なるご不便、ご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
571名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 23:51:12.33 ID:5PHtVydZ
普通はホストが最後に残るのが礼儀だから問題ない
他のハードはホストが先に落ちるような非礼なことが多いんだろうかw
572名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 23:59:03.27 ID:7zH1B+Ju
電源投入しなおせは不味いかと。
というか、ソフトのみの強制終了とかできないのか?
573名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 00:06:22.89 ID:4S6dMe2v
というか3DSで3Dオンでやってるやつなんていないだろ
あれはもはやゲームやってるヤツにちょっかい出すときに使うためだけにある
574名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 00:15:44.57 ID:ItYkV20n
>>573
普通にほとんどのソフトでオンだわ
ずっとオンでやってると何時間やっても全然疲れなくなる
それで2Dに戻すと遠近感が全然わからなくなって逆に気持ち悪くなるw
575名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 00:17:04.48 ID:8K1dFbQK
今までの3Dアクションをどうやって遊んでんだお前
576名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 00:19:56.42 ID:ItYkV20n
>>575
最近マリオギャラクシー遊んだら前まで大丈夫だったのに気持ち悪く感じるようになってた
3Dは今ではサードも調整大分うまくなってきたんで結構満足してる
577名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 00:51:04.23 ID:MF3Ak01w
WiiUじゃ満足に3DACTできなくなってそうだな
578名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 00:55:08.02 ID:MF3Ak01w
■新作
VITA 『メルルのアトリエ Plus アーランドの錬金術士3』(ガスト/3月20日/6,090円)
PS3 『圧倒的遊戯 ムゲンソウルズZ』(コンパイルハート/来春/7,329円・限9,429円)
PS360 『アーミーオブツー ザ・デビルズカーテル』(/3月28日/7,665円)
PS3 『英雄戦姫』(5pb/2013年)
PSPPS3 『俺たちに翼はない』(5pb/2013年)
PSP 『ニャル子さん 名伏しがたいゲームのようなもの』(/2013年)

New スーパーマリオブラザーズ U【9/9/9/9】
Nintendo Land【9/8/9/9】

WHITE ALBUM2 幸せの向こう側【10/9/9/9】

グラスハート プリンセス【9/9/8/7】
TOKYOヤマノテBOYS Portable HONEY MILK DISC【8/8/7/7】
水平線まで何マイル?―ORIGINAL FLIGHT―【7/7/6/6】
ダイヤの国のアリス 〜Wonderful Wonder World〜【7/7/7/6】
屋根裏の彼女【6/6/5/5】
BLACK WOLVES SAGA -Last Hope-【8/8/7/7】
579名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 01:12:26.99 ID:MF3Ak01w
PSVita ★は新規追加・■は発売日変更等


01/24  デモンゲイズ
01/24  限界凸騎モンスターモンピース
01/31  PSオールスターバトルロイヤル
01/31  戦極姫3
01/31  WRC3
02/07  三國志12
02/14  サイレントヒルBook of Memories
02/14■ さくら荘のペットな彼女
02/21  シェルノサージュ RE:Incarnation
02/28  閃乱カグラ SHINOVI VERSUS 少女たちの証明
02/28  ファンタシスターオンライン2
02/28  NINJA GAIDENΣ2+
03/07  ソウルサクリファイス
03/07  テイルズ オブ ハーツR
03/14  シュタインズゲート /比翼恋理のだーりん
03/20  デッド オア アライブ5+
03/20★ メルルのアトリエPlus アーランドの錬金術士3
03/20■ ワンピース海賊無双2
03/28  聖魔導物語
03/28  朧村正
04/25  神咒神威神楽 曙之光
580名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 01:16:00.33 ID:rjY6RuKO
>>573
モンハンバイオなんかは立体のがいいな
後パルテナの空中戦は絶対3Dオンだわ。オフにしたら難しすぎる
ルンファクはゲーム中は要らんけどアニメムービーが3Dで見れるのは良かった
581名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 01:24:01.10 ID:1c1gyH5Q
>>570
どのみち電源切断復帰しかないんじゃ内臓HDDなんて怖くて積めなかったな
やっとのことでマッチングしたメンツだろうにコンセント抜いて終了は悲しすぎるぜ…
ソウサクはホスト落ちてもすぐ別な人に移行するから無線だから厳しいって訳でもないと思うが原因なによ?
582名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 01:33:39.04 ID:yf++ECXd
WiiUってエラーとか何かあったらフリーズする仕様になってるんじゃないか
USB抜いただけでフリーズするらしいし
改造対策とかそういうのなのかな
583名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 01:37:12.98 ID:nI2WKHGF
フリーズさせんでもいいだろ
わざわざさせるならアプリ終了とかでもいいんだし
584名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 01:39:53.57 ID:zJYrVrOD
ホスト落ちただけでフリーズとか、さすがに仕様と押し切るには無理があるわ…
585名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 02:02:12.71 ID:imI5PIQz
>>579
充実しすぎで4月以降の惨状が怖すぎる・・・
586名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 02:11:29.80 ID:hkKz4gja
>>579
PS3はこのくらいのソフトラッシュが4年くらい続いてるよな
587名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 03:01:21.04 ID:SFqjKbab
>>571
なんだそのレスw
色んな理由で不意にホストが落ちることなんてざらにあるだろ
その度に他の人がフリーズしてたら誰もやらんわ
588名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 07:18:36.66 ID:HjvJoVXe
>>579
こんだけイラネーソフトが並んでるのも凄いな
しかもモンハンがないとか
589名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 07:50:16.79 ID:Dw20KfzN
>>588
おっと、マンネリ任天堂の悪口はそこまでだ
590名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 09:24:46.60 ID:cFHFCG5J
>>589
そうだな、今更モンハンで威張るとかアホも良いところ。
せめてドラクエとか女神転生新作とかスパロボ版権とか持って来いとw
591名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 10:16:32.65 ID:j632YrqC
そんなんだけ持ってこられてもダメ
やっぱあとが続かないと
592名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 12:09:18.54 ID:T7D86pY/
本気で作った、製作者が面白いと言う自信作なら良いけど
開発に金かけるより騙した方が早いわってのが
見えてるのが多いから買うには至らないんだよな
別にWiiUに限らないけど
続編だとそれなり評判のより、苦情きてる奴のがまだ意欲があるだけマシに見える
593名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 12:17:37.29 ID:eLpi416e
スパロボは色々ショボいしドラクエはオンラインwwだしで魅力は無いな
女神転生は3を超えられるかが肝
てか最近移植頻度高くて積みゲーがすぐ完全版になってやる機会無くすわ

そういやVitaに女神転生新作、3DSにペルソナ新作があるのが面白い
3DSのはハード出た当初からあって、3が移植されるとか騒がれてたっけ
594名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 12:32:58.55 ID:/qWffOQC
PS、PS2時代は尖った名作が多かったんだけどな
全部携帯機に行ったけど

そういったメーカーがVITAで出してくれれば
本体ももっと売れただろうに何やってんだか
595名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 12:57:39.53 ID:1c1gyH5Q
>>593
アトラスはハード毎に発表だすから飾りみたいなもんだよあれ
PS3にも女神転生の予定そのまま残ってたはず
596名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 13:17:53.12 ID:k0Qtmci1
>>594
本体がもっと売れればソフトを出すよ
597名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 13:30:11.55 ID:hkKz4gja
じゃどうして3DSにはソフトが出ないの?
598名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 13:35:06.71 ID:Jlj1TliH
売れないから。
599名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 13:39:29.57 ID:yI72z7/0
vita              3DS
閃乱カグラバーサス   ルイージマンション2
ヴァルハラナイツ3     ドラゴンクエスト7
PSO2             ドラゴンボールヒーローズ
ソウサク           スパロボ
テイルズオブハーツR   逆転裁判5
フォトカノ           レイトン
聖魔道物語         メガテン
閃の軌跡           バンブラ
討鬼伝            モンスターハンター4
600名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 13:41:04.11 ID:yI72z7/0
2012年サードソフト売上累計
3DS 536万5727本
PSP 368万0124本
Vita  88万7535本
http://g.saidoc.com/grpY.php?year=2012&tflg=2&filter=004-018-021

2012年ファーストソフト売上累計
3DS 664万1301本
PSP       0本
Vita   7万2809本
http://g.saidoc.com/grpY.php?year=2012&tflg=1&filter=004-018-021
601名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 13:53:49.59 ID:1c1gyH5Q
>>599
ワンピとかvita側を抜いて数合わせているのはなんで?
602名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 13:55:57.93 ID:yI72z7/0
閃乱カグラバーサス____:ファンタジーライフ
ヴァルハラナイツ3_____:マギ
PSO2__________________:妖怪ウォッチ
ソウサク______________:海王
GE2 __________________:ジャイロゼッター
海賊無双2 ____________:GUILD02
プロジェクトバーサスJ_:A列車で行こう 3D
テイルズオブハーツR___:ドラえもん のび太とひみつ道具博物館
フォトカノ____________:アクリルパレット
聖魔道物語____________:おさわり探偵 なめこ大繁殖
閃の軌跡______________:エルミナージュ ゴシック
討鬼伝________________:キャッスルヴァニア
603名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 13:59:38.75 ID:dXkIjFVm
なんでメルル+抜いたん?
604名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 14:06:54.51 ID:yI72z7/0
597 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 13:30:11.55 ID:hkKz4gja
じゃどうして3DSにはソフトが出ないの?

598 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 13:35:06.71 ID:Jlj1TliH
売れないから。

600 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 13:41:04.11 ID:yI72z7/0
2012年サードソフト売上累計
3DS 536万5727本   Vita  88万7535本
http://g.saidoc.com/grpY.php?year=2012&tflg=2&filter=004-018-021

2012年ファーストソフト売上累計
3DS 664万1301本   Vita   7万2809本
http://g.saidoc.com/grpY.php?year=2012&tflg=1&filter=004-018-021
605名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 14:12:54.05 ID:hkKz4gja
ID:yI72z7/0

この人、工作員丸出しだけど
どこから来てんの?
606名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 14:21:09.63 ID:yI72z7/0
YouTube、再生回数不正にメス。
結果、ソニーミュージックやユニバーサルミュージック公式アカウント等の再生回数が大きくマイナスに
http://www.gizmodo.jp/2012/12/youtube_22.html
YouTubeでは、再生回数を人工的に増やす行為を不正とみなして禁じています。
不正に再生回数を増やした場合は、制裁として不正とみなされたぶんの再生回数がマイナスされます。
ネタ元のThe Daily Dotによりますと、ユニバーサルミュージックグループ公式チャンネルでの再生回数が、12月18日づけで10億回、23日づけで100万回のマイナス処置がとられたと言います。
ユニバーサルミュージックだけでなく、ソニー公式チャンネルでも同様のマイナス処置が行なわれたということです。

大手アカウントだけでなく、個人ユーザーレベルでも再生回数の減少がみられますが、これはバグや間違いではなく、
YouTubeが不正水増しだと判断して行なわれたもの。年末一掃大掃除といったところでしょうか。

YouTubeでの成績が話題になり、ひいてはその音楽映像自体の人気や売り上げに影響するとなれば、それは厳しくせざるを得ないでしょう。
607名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 14:21:56.36 ID:yI72z7/0
誤爆スマソ
608名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 14:34:35.33 ID:Oh73gAq9
>>599
3DSのラインナップ微妙だな、逆転裁判5がちょっと気になるくらいだけど
あれは1〜3で完成されてるっぽいからなぁ、面白そうなら買うかな

Vitaのラインナップは半分は買う予定だわ、時間が足りねぇ
609名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 15:01:18.89 ID:A2Q54ae9
>>594
時代は移り変わってんだよ。
いつまでも同じ手法が通用するわけじゃないから
〜の時代は〜っていっても意味なし。
610名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 15:06:52.60 ID:1c1gyH5Q
>>602
ソウサク____海王 に不覚にワロタ
アンソの方だったのね
611名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 16:06:05.34 ID:R8SCUMEV
ブヒッチ入れたの誰だよ
612名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 16:11:37.58 ID:gfGfwHZy
>>600
いちいちそういうデータ持ってくんなよ糞が
このスレではVitaの方が売れてるってことでいーんだよ
613名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 16:16:59.76 ID:zxTa3KRY
>>612
そういうなりすましいらないんで
614名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 17:08:56.55 ID:2YuUCekO
なんかこの板って必要ない気がする
ゲハ使えよって思った
 
615名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 17:14:06.89 ID:O0LG3q9d
このスレでソニーにとって不都合なデータは絶対だしちゃいけないよ!
616名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 17:16:18.95 ID:99CB4fO7
そんなデータあまりないだろ・・・
どこぞの人たちが不都合だと思い込んでるものならあるだろうが
617名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 17:18:52.80 ID:bdc2e7vG
>>611
むしろゴキッチ入ってね?
618名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 17:19:18.90 ID:gfGfwHZy
ここは売り上げスレじゃないから売り上げの話は禁止だろ
今週の週販も絶対にここに貼るな
こっちでやれ豚共

【売上】週間コンシューマゲーム売上ランキング(2012年12月10日〜2012年12月16日)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1355922769/
619名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 17:19:27.21 ID:R8SCUMEV
ブヒッチ入ってる理由はこれか・・・

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/N/NEKU/20121221/20121221223058.jpg
620名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 17:21:52.73 ID:hkKz4gja
ゴキブリ「ラインナップラインナップ」

豚「売上げ売上げ」

どっちがユーザー視点?
621名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 17:22:48.30 ID:Jlj1TliH
子どもが今年夢中になったもの、3位「嵐」・2位「AKB48」・1位は?
http://resemom.jp/article/2012/12/26/11494.html

 Benesse教育情報サイトは12月26日、今年子どもが夢中になったものや、
今年・来年の漢字について発表した。今年、子どもがもっとも夢中になった
ものは、1位「ONE PIECE(ワンピース)」、2位「AKB48」、3位「嵐」がランクインした。

 同調査は、2012年11月13日〜11月29日に、同サイトメンバーで0〜18歳の
子どもをもつ保護者2,574人を対象としたアンケートを実施した。

 今年もっとも夢中になったものについて、1位「ONE PIECE(ワンピース)」(172件)、
2位「AKB48」(146件)、3位「嵐」(123件)、4位「ポケットモンスター」(120件)、
5位「なめこ栽培キット」(65件)がランクインした。
622名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 17:22:55.21 ID:gfGfwHZy
どんだけ誰も興味ないような売れないソフトでも数が揃った方が勝ちなんだよ
分かったか豚共
623名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 17:23:03.19 ID:ESfnGLKL
どっちもいらんなw
624名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 17:24:02.03 ID:hkKz4gja
>>622
おいゴキ、尻尾見えてっぞw
625名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 17:24:50.33 ID:hkKz4gja
ID:gfGfwHZy
任天堂ってこういうことするから気持ち悪いよね
626名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 17:25:27.62 ID:gfGfwHZy
>>625
失せろ豚
627名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 17:26:32.87 ID:ESfnGLKL
自作自演、楽しそうだなw
628名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 17:28:05.20 ID:hkKz4gja
>>626
なりすめしするなんてチョンテンドーも落ちぶれたな
あ、汚いのは元からか
629名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 17:29:04.78 ID:gfGfwHZy
>>628
ここでその会社の名前を宣伝するんじゃねーよ豚
宣伝していいのはゲーム業界の雄ソニーだけだ豚
630名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 17:29:51.58 ID:hkKz4gja
ID:2YuUCekO
ID:gfGfwHZy

こいつらマジ邪魔
ゲハでもなんでもいいから正々堂々やろうぜ
酢飯や荒らしは消えやがれ糞が
631名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 17:30:51.37 ID:gfGfwHZy
>>630
お前が一番害悪なんだよ
珍天童の名前宣伝してんじゃねーよカス豚
632名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 17:34:09.09 ID:hkKz4gja
>>631
なりすめしの糞虫は虫かご逝きです
さようなら
633名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 17:34:31.71 ID:gfGfwHZy
>>632
お前は豚箱行きだ豚
634名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 17:37:17.63 ID:hkKz4gja
もっかい貼っとこう

3月のVita
【3月7日】・ソウルサクリファイス ・テイルズオブハーツR
【3月14日】・シュタインズ・ゲート ・シュタインズ・ゲート 比翼恋理のだーりん
【3月20日】・デッド オア アライブ 5プラス ・メルルのアトリエ Plus ・海賊無双2
【3月28日】・朧村正 ・〜聖魔導物語〜

3月の3DS
【3月7日】・ドラえもん のび太とひみつ道具博物館
【3月14日】・スーパーロボット大戦UX

3月のWiiU
なし
635名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 17:38:54.97 ID:gfGfwHZy
>>634
一月のラインナップ抜いてんじゃねーよ豚
だから豚って言われんだよ豚が
これが神器Vitaのラインナップだ

PSVita ★は新規追加・■は発売日変更等


01/24  デモンゲイズ
01/24  限界凸騎モンスターモンピース
01/31  PSオールスターバトルロイヤル
01/31  戦極姫3
01/31  WRC3
02/07  三國志12
02/14  サイレントヒルBook of Memories
02/14■ さくら荘のペットな彼女
02/21  シェルノサージュ RE:Incarnation
02/28  閃乱カグラ SHINOVI VERSUS 少女たちの証明
02/28  ファンタシスターオンライン2
02/28  NINJA GAIDENΣ2+
03/07  ソウルサクリファイス
03/07  テイルズ オブ ハーツR
03/14  シュタインズゲート /比翼恋理のだーりん
03/20  デッド オア アライブ5+
03/20★ メルルのアトリエPlus アーランドの錬金術士3
03/20■ ワンピース海賊無双2
03/28  聖魔導物語
03/28  朧村正
04/25  神咒神威神楽 曙之光
636名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 17:47:07.15 ID:h+c4aKjR
ほしいのありません・・
637名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 17:48:06.40 ID:gfGfwHZy
>>636
豚は黙ってろ
数が揃えば勝ちなんだよ豚
638名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 17:55:43.70 ID:O/4VeRCR
そういえばセガってあれだけゲーム出しているのに
100万本こえたのってサターンのバーチャ2とDSのラブ&ベリーだけなんだよな
639名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 17:56:42.15 ID:/qWffOQC
>>635
もうちょっと万人受けするのが欲しいなぁと言うか
ああファンタシースターオンラインやっと出るのか

この中ではかつてKOTYを席巻した戦極姫の3が地雷に見えて
実は安全に見える三国志12が核地雷という
640名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 17:57:25.17 ID:1c1gyH5Q
『SOUL SACRIFICE(ソウル・サクリファイス)魔法使いの試験篇』 [無料体験版]に関するアンケート
https://www.jp.playstation.com/expj/scej/title/soulsacrifice/enq/index.html

ちなみにこっちは調整予定だってよ

・攻略方法が偏りがちにならないよう、追体験の戦果の点 数をそれぞれ調整します。
また特定のクリアレベルでのみ 獲得出来る報酬は、他のクリアレベルでも確率によって獲 得出来るよう調整します。
(これに加えて、ゲームを進めていくと、それまで獲得が 難しかった供物が、進行状況に応じて入手しやすくなって いきます。)
・モンスターに対して簡単に連続して状態異常をかけるこ とが出来なくなるよう調整します。
(これで更にモンス ター達は手強くなりますよ!)
・フィールド上の、供物の力を回復出来るポイントを、一 定時間で復活するようにします。
(ただし回数制限を設け ますし、モンスターのレベルも調整しますので簡単になる ことは無いのでご安心を。
あくまでストレス無くプレイし てもらえるようにするのが目的です。)
・「強すぎ!」と言われている盾をはじめ、供物の性能は まだまだ調整しますのでご安心を。
・インターネットプレイでルームを検索する際に、ルーム にパスワードがかかっているどうかを確認出来るようにし ます。
641名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 17:59:04.38 ID:hkKz4gja
ソウサクはマジモンの神ゲーだから、落ち目のモンハン食っちゃうかもな
Vitaはソフトが揃っていつ売れ始めてもおかしくない状況
642名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 17:59:37.85 ID:/qWffOQC
>>640
新規シリーズはバランスとか設定の調整に貪欲でいいね
643名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 18:00:27.02 ID:gfGfwHZy
>>641
禿同
ソウサクは20年に一本出るかでないかと言っていいレベルの神ゲー
644名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 18:10:27.80 ID:TGCvXw2C
>>638
ソフトが発売される頃にはブームがすっかり廃ってて、新品100円販売の
小売り地獄絵図の上に築き上げられたミリオンだったな…>ラブベリ
645名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 18:25:58.74 ID:hkKz4gja
ID:gfGfwHZy

こいつなりすめしだからNGね
646名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 18:27:13.16 ID:gfGfwHZy
>>645
失せろ豚
647名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 18:54:44.07 ID:LTcnbVNy
偉い伸びとるなw
イヴの夜は静かだったのになぁ…
648名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 19:06:59.98 ID:1c1gyH5Q
>>647
いやID2つでいつもの自演プロレスしてるだけ
649名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 19:21:25.01 ID:O0LG3q9d
>>648
いやID3つ使ってる
しかし、毎回よくやるよな
650名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 19:26:09.73 ID:hkKz4gja
こいつも豚か

抽出 ID:O0LG3q9d (2回)

615 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 17:14:06.89 ID:O0LG3q9d [1/2]
このスレでソニーにとって不都合なデータは絶対だしちゃいけないよ!

649 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 19:21:25.01 ID:O0LG3q9d [2/2]
>>648
いやID3つ使ってる
しかし、毎回よくやるよな
651名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 21:41:29.77 ID:zGY7XRMF
■著作権侵害等、犯罪ブログリスト
オレ的ゲーム速報@刄
はちま起稿
やらおん
Re:戯言
DSPSP初心者講座
ゲーム情報!ゲームのはなし
オタク.com(オタコム)
アルファルファモザイク
オタクニュース

犯罪ブログについて
http://www7.atwiki.jp/htmk3/pages/76.html

刃、はちま、Re:戯言、やらおんの犯罪行為5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1352647841/
652名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 23:40:48.81 ID:0r2RqGy1
「とびだせ どうぶつの森」が35万6000本で累計180万本突破。「ワンピース ROMANCE DAWN」など10万本越えの新作も多数の「週間販売ランキング+」
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20121226061/

【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】集計期間:2012年12月17日?2012年12月23日
ttp://www.famitsu.com/news/201212/26026688.html
653名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 23:57:41.23 ID:IiEqt7Hj
ワンピースが意外と売れててビックリした
654名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 00:44:46.06 ID:XBBzVDEL
WiiUは出荷しぼったのか
それとも在庫ある状態で売れなかったのかどっちだ?
655名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 00:48:16.99 ID:AHcpFX5l
>>654
最大の稼ぎ時である年末に出荷絞るのはありえない
でも店舗によっては品切れの店もあったようだし小売りがビビって発注減らし過ぎたんじゃね
656名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 01:01:01.70 ID:XBBzVDEL
>>655
そっかー
クリスマスなのにだいぶ減ったよねぇ

一週目 308,570
二週目 122,843
657名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 01:09:15.86 ID:AHcpFX5l
>>656
初週に比べて減るのは当たり前
658名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 01:33:30.15 ID:/lPX8byc
WiiUは発売3週目

一週目 308,570
二週目 126,916
三週目 122,843
659名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 01:55:18.29 ID:hVYDPSD1
Wiiのときはクリスマスこうだったらしいぞ

Wii
〜06/12/03 350358
〜06/12/10 *85439 
〜06/12/17 108237 
〜06/12/24 279277 
〜06/12/31 *96332
660名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 02:02:21.10 ID:AHcpFX5l
このスレで先週予想されてた通りの推移だな
>>159
>次の予想しとこう。

>WiiU 90k-100k

>>160
>来週のWiiUはクリスマスの駆け込み需要で今回より若干落としても100kくらいだろう
661名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 02:16:11.30 ID:XBBzVDEL
三週目だったかスマンw

海外ではどうなんだろ?売れてんのかねぇ
662名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 02:27:05.78 ID:/lPX8byc
VGだと180万くらいで
週間で箱やPS3より売れてない状況
テコ入れしないとやばいんじゃないの
663名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 02:29:39.01 ID:AHcpFX5l
注)※http://www.vgchartz.com/ は個人の予想で売り上げを発表するので「VG占い」と呼ばれ占い扱いされてます。
vgchartz.comの速報は販売データの裏づけの無い妄想なので注意して下さい。

・vgchartz.comの速報データの不正確さの例

VG占いの的中率検証用データ 2007年 12月度(Dec.2nd〜Jan.5th)
ソフト        NPD-US VG合計 誤差    的中率*
1. Call of Duty  1,470,000 581,683  -888,317 40%
2. Super Mario   1,400,000 1,126,566 -273,434 80%
3. Guitar Hero   1,250,000 351,779 -898,221  28%
4. Wii Play w/   1,080,000 717,473 -362,527  66%
5. Assassin's C  893,700 479,480 -414,220  54%
6. Halo 3 (Xbox  742,700 357,511 -385,189  48%
7. Brain Age 2   659,500 361,117 -298,383  55%
8. Madden NFL 0 655,200 113,702 -541,498  17%
9. Guitar Hero   624,600 382,033 -242,567  61%
10. Mario and S  613,000 444,366 -168,634 72%
http://wikiwiki.jp/gamehard/?VG%C0%EA%A4%A4
664名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 03:04:47.45 ID:/bSzw92z
>>608
まずはお前が持ってるという設定のVitaとソフトをうぷしてみようか。
vitaソフト買う買う言ってる奴ってダウンロード版本体しか持ってない奴ばっかりなんでなw
665名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 03:13:48.99 ID:/bSzw92z
>>620
ユーザー目線ということなら月区切りってのもおかしな話だわな
無双クロニクル2みたいに月末発売の弾はプレイされるのは翌月だろうに翌月は弾無しと煽られていた。
wiiUはゼルダ出る前の3DSみたいな状態だからピクミンとか出るまでは低空飛行続けると思うが
いずれ任天堂ソフトが出るのは確実だから、それまではダラダラ行くんじゃね。
サードに関しては数ヶ月遅れの他機種マルチだけじゃ発売日には他機種版が数百円でワゴンに並んでんだから売れるわけもない。
666名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 04:29:39.09 ID:bPQ627/3
xbox360 今年の累計 62834
PS3 2012年1月1週 62554

近年稀にみる大接戦
667名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 05:51:49.75 ID:XBBzVDEL
ID:AHcpFX5l
ID:/bSzw92z

こいつらゲハ臭ぇ
668名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 06:53:37.44 ID:6h2hLKy0
本当に何この低性能ハード
これで次世代機名乗るつもりだったのかよ

840 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/27(木) 01:03:08.77 ID:xQz8n6if0 [1/3]
【悲報】
BO2WiiUのグランドウォー16人しか出来ない※PS3箱版は18人まで
669名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 07:00:39.41 ID:ZxDNYdGi
ゲハの連中は多分、ここを自演コピペ用に使ってるよな。
だから狙いすぎなレスが多い。
670名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 07:22:31.10 ID:7wOJQ1Yx
>>688
殆ど変わらないじゃん
開発初期のWiiUソフトでほぼ同じものを実現しているんだから大したもんだと思う
671名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 07:30:55.55 ID:3s3/+Ymw
5年前に出てたら大したハードだったな
672名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 08:13:43.22 ID:7wOJQ1Yx
どうでも良いことでネガキャンしたいだけならゲハに行けば良いのに
ゲハでも相手にされないからここに来てドヤ顔なんだろうけど
673名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 08:30:23.37 ID:kmKUGGcJ
まさか5年も遅れて出して、最低性能だとは思わなかった
674名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 08:31:25.90 ID:AHcpFX5l
>>667
売上についてばかり聞いてくるお前に言われたくねえよボケ
675名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 08:40:58.04 ID:AHcpFX5l
>>668
ゲハの書き込みをそのまま持ってくるとか自分はゲハ民です!っていう自己紹介のつもりか?
676名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 08:49:53.08 ID:AHcpFX5l
ID:xQz8n6if0のカキコ
http://hissi.org/read.php/ghard/20121227/eFF6OG42aWYw.html

それを持ってきたってことは
ID:6h2hLKy0はゲハの速報民のようだなw
677名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 09:53:48.23 ID:o5Ft6EdP
ゲハの速報民てなに?
ゲハに行ったことないからわからんけど、
ID:AHcpFX5lもゲハ産だって理解でおk?
678名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 10:06:31.03 ID:z8uiO3q6
>>688に期待
679名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 10:06:37.73 ID:AHcpFX5l
>>677
ゲハは隔離所だ!なんていきがりながら、
実はゲハの速報民の代理戦争の場に利用されてるのってどんな気持ち?ねえどんな気持ち?
680名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 10:12:01.98 ID:QNP2ZCgt
ゲハ速って言ったらゲハで一番最低辺が集まってるスレじゃないですかー
殆どのレスがアレな訳だよ
681名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 10:17:50.91 ID:K2PIwlVF
ゲー速にアホな煽りスレ立てまくってんのもそいつ等か
682名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 10:20:44.89 ID:rtCyUWLg
ふぃ〜
やっと龍が如く5クリアした
メインとアナザーとサブストーリーしかやってないけど60時間以上かかった
キャバクラとかミニゲームとか各種コンプリートはスルー
ほんとボリュームは凄かったな

あと大東の演技が普通に上手くて驚いた
成宮の例があったからいわゆる若手俳優にはいいイメージ持ってなかったけど
そういや徳重も普通に上手いしきっと成宮が飛び抜けて下手なんだなw
683名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 10:21:39.58 ID:cU15Z5mR
なんか>677で突っ込んだら突然極短時間の単発連投があったんだけどなんで?
684名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 10:25:17.27 ID:AHcpFX5l
>>668
>>671
>>673
普段ゲハは隔離所だ!なんていきがってるのに、
ゲハの速報民のカキコ持ってきたやつに単発擁護が湧くのはなんで?
685名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 10:25:20.45 ID:K2PIwlVF
わざわざID変えて登場せんでも・・・
686名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 10:29:18.44 ID:cU15Z5mR
あ、スマホで書き込んでたらID変わってた。>677=>683ね。
んで、なんで ID:AHcpFX5lは暴れ始めたの?
687名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 10:30:27.88 ID:AHcpFX5l
>>686
ここをゲハの速報民が代理戦争の場としてストレス解消に利用してるのがわかったからだよ
688名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 10:33:45.90 ID:cU15Z5mR
>>687
放っておきゃいいじゃん。
むしろこうやって ID:AHcpFX5lみたいに荒らしてる奴の方が迷惑だわ
689名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 10:35:50.18 ID:K2PIwlVF
つまり自演し放題って訳ですね
単発IDが湧くわけだ
690名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 10:35:57.80 ID:AHcpFX5l
>>688
ほうっておくどころかそのゲハの速報民に同調してるカキコが複数あるわけだが?
691名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 10:39:27.60 ID:z4pWYmcg
大爆死真北斗はやくワゴン行け3,000円切ったら買ってやるよ
692名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 10:42:05.00 ID:ss5cSZCF
なんてか、こうやって暴れるほどにゲハの速報民とか言う人らを執拗に攻撃したがる方が異常性を感じるわ。

たぶんここから水掛け論になるから俺のレスはこれで終了。
693名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 10:45:08.19 ID:AHcpFX5l
しかし前から3DSとVitaの不必要な対立煽りがよくあったが
これもゲハの速報民が代理戦争としてやってた可能性が高くなってきたな
694名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 10:49:08.38 ID:K2PIwlVF
そしてまたID変えて再登場ですね

そもそもゲハみてない発言も信用できないし
IDコロコロ変えてる時点で発言の信用性皆無だわ
695名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 10:51:10.51 ID:ss5cSZCF
>>694
スマホだから勘弁してくれ。
ID:ss5cSZCFは ID:cU15Z5mRだよ
696名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 11:06:38.01 ID:JegGxR+5
http://www.enterbrain.co.jp/weeklyfamitsu/info121226.html
刊ファミ通2013年1月17日合併号(2012年12月27日発売)の173ページ、
"新作ソフト&関連商品発売スケジュール"におきまして、誤りがありました。
『英雄*戦姫』、『這いよれ! ニャル子さん 名伏しがたいゲームのようなもの』、
『這いよれ! ニャル子さん 名伏しがたいゲームのようなもの(限定版)』の3タイトルが、

プレイステーション・ポータブル用ソフトとして掲載されておりますが、
実際はプレイステーション Vita用ソフトの誤りでした。
697名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 11:43:02.34 ID:So8TD66X
ニャル子さんVITAかよwww
あれOPが話題になってたけどあんま面白くなかったんだよなあ
キャラも濃すぎてイマイチ萌えるのいなかったし
698名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 11:53:44.65 ID:snlwIMga
>>696
フラゲで?になってたけど誤植かよ
もともとペイラインが3万本くらいのソフトならVITAでも変わらんかもね
699名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 11:59:39.81 ID:6h2hLKy0
ここがゲハからのPMCが跋扈するのも、WiiUが低性能過ぎるのが悪い
せめて同世代機と同等のスペックや機能を有していたら、無駄な争いもなかったというのに
700名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 12:00:50.61 ID:QCvqrN2/
>>692
ゲハとは関わり合いに成りたくないというのが本心です。
701名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 12:01:50.03 ID:bPQ627/3
争いは、同じレベルの者でしか発生しない(AA略
702名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 12:10:32.71 ID:bPQ627/3
Wii U Basic bundled with Nintendo Land at Best Buy
http://www.joystiq.com/2012/12/26/wii-u-basic-bundled-with-nintendoland-at-best-buy/

北米のWiiUベーシックに、お値段据え置きで任天堂ランドをバンドルって話が
本当ならベーシックの実質値下げだな

発売直後なのにそんなに慌てて値下げするほど、北米で売れてないん?
3DSの悪夢が忘れられんのだな
703名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 12:11:19.68 ID:QCvqrN2/
>>699
そもそも、高性能だったのを価格気にしてスペックダウンしたのが
原因なんだが。高性能を謳った時の情報が出過ぎでギャップが
月と鼈並に激しいからどうにもならん。

特に海外デベロッパー、いらんこと喋りすぎ。
704名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 12:14:09.96 ID:AHcpFX5l
>>699
はぁぁーーーー
任天堂が悪いので俺たちはいつまでもゲハ争いをここで繰り広げますという意思表明ですね
もうええわこの糞ゲハ代理戦争スレ
いつまでも醜い争いやってろじゃあな
705名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 12:20:43.51 ID:VOwYXYJ7
まぁ・・・ヘボハードだしたせいで余計な煽りが増えてるのは否めないかな
706名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 12:25:55.82 ID:vby06d7s
なんかこの板ってゲハ速に私物化されてる気がする
ゲハ行けよって思った
707名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 12:41:42.93 ID:So8TD66X
えいゆう戦記ってのはPC版の移植らしいけど面白いんかい?
VITAはどんどんゲームが発表されてきていいねえ
PS3とマルチが出来る性能で携帯ハードとして手軽に遊べるのは神すぎる
708名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 12:47:09.36 ID:snlwIMga
ここのニュースネタも速報から来てるんだけどな
半日遅れぐらいで
709名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 13:45:44.31 ID:XBBzVDEL
ID:AHcpFX5l

ゲハ臭いのは任天堂信者のこいつのせい
710名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 13:52:51.16 ID:z4pWYmcg
>>702
12/29までの期間限定じゃないか
今度は当分値下げしないようにしないと信頼回復しないぞ
3DSの半年で40%オフの衝撃はすごかったからな
でももうすでに値下げ待ちがけっこういるんだろうな
711名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 14:32:29.38 ID:QCvqrN2/
>>705
ファンボーイがdevkitネタで任天堂大勝利!
って他ハード煽りまくったから余計にね。
まあ、当分煽られるんじゃないの?
712名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 16:43:19.15 ID:94MuTDk+
>>707
大槍葦人の絵が合うかどうか
儲だから内容ガン無視で買ったけど相当人を選ぶ絵だよ
そこが合って大帝国とか恋姫みたいな路線が許せるなら買うなとまでは言わない
713名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 17:19:50.54 ID:cxxIF9yZ
 
なんかこの板って必要ない気がする
ゲハ使えよって思った
 
714名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 17:29:35.33 ID:gB3Tv1n8
40%って聞くと大した事じゃなく思えたが、一万円引きなんだよな
715名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 17:32:43.36 ID:jXGFflmt
[販売戦略]ビックカメラが2013年の「福袋」を発表、「ビックカメラ・コジマ提携記念袋」など
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121226-00000014-bcn-prod

PS Vita(3G/Wifi)+メモリカード(4GB)+ソフト1本に
開幕戦ペア観戦チケットやサイングッズ、スタジアム見学ツアーなど、
各地元球団のプレミアム特典のついた「地元球団とのコラボ福袋!!」
の価格は、1万9800円
716名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 17:34:56.10 ID:hVYDPSD1
いや40%ってほとんど半額なんだから大した事だろw
40%オフとか書いてあったらとりあえず見るわ
717名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 17:40:27.19 ID:gB3Tv1n8
すまん、40%引きって見るとスーパーしか連想しなくてだな
718名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 17:57:19.34 ID:tcQvt8wt
ゲハは流れが速すぎてついていけないので、
情報を持ってきてくれるだけなら大歓迎ですわ。
ソースがちゃんとあるならゲハから持ってきたネタでもいいよ。
719名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 18:02:08.90 ID:lfcmBRkh
なんかゲハって必要ない気がする
この板使えよって思った
720名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 18:12:28.10 ID:8Cs07pwT
ゲーム情報をもっと貼って下さいよ
721名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 18:36:56.68 ID:XBBzVDEL
ゲハはキチガイの隔離病棟なんですか?
722名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 19:19:10.13 ID:/lPX8byc
40%オフでも欲しくならないVita
723名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 19:33:58.56 ID:QCvqrN2/
>>719
それはヤメテ><
724名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 19:38:52.62 ID:XBBzVDEL
>>722
WiiUはただでもいりません
725名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 19:51:01.16 ID:c8eCyK1z
どちらにしても貧乏人の僻みだろw
WiiUは初期不良でWiiの移行データまっさらになって帰って来た糞ハードだがね
726名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 20:02:04.75 ID:dKuifxn6
タダなら中古回してボロ儲けやろ
727名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 20:07:37.90 ID:XBBzVDEL
僕は貧乏人じゃないのでいりません
728名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 20:16:48.90 ID:gB3Tv1n8
>>722
Vitaが40%オフなら即買いするわ
やりたいソフト出るしむしろ値引いて欲しいくらい
Wii Uはソフト無いしタブコン魅力的じゃないし性能も現行機並だから去年買ったPS3でいいや
3DSはLL出た時に収納ポーチ毎買った
予約してまで買ったソフトがクソで売ったから放置だが
729名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 20:24:10.76 ID:fKWKH1NR
じゃあ早く買えよw
730名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 21:30:38.70 ID:sd2g4auT
>>715
この中に1年間倉庫で眠り続けた初回限定版はあるのだろうか?w
731名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 21:34:19.67 ID:gvCWD2Q0
SCE信者ですら買いたくないハードVITA
732名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 21:39:55.20 ID:GJWIHyYB
そんなに必死でIDを変えなくても・・・
この程度なら同じIDで書き込んでも良いと思うだがな
733名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 21:42:09.09 ID:ocKwnOX1
一人で騒いでたら恥ずかしいやん?
734名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 21:44:03.69 ID:gvCWD2Q0
VITAは皆に支持されてるハードなんだ!こんなの工作に決まってる!!ってか
ははは、そうですね
735名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 21:46:02.46 ID:ocKwnOX1
先に尻尾出したらアカンわ〜
736名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 21:46:41.31 ID:GJWIHyYB
工作じゃないならなお痛い
737名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 21:49:08.97 ID:wz3riQqy
2万なら普通に欲しいが
738名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 21:58:29.68 ID:ytTg38Ca
すでにVITAは持ってるけど、ソルサクの同梱モデル欲しいんだよなあ。
739名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 22:07:45.97 ID:gB3Tv1n8
裏を返せば俺は「欲しいソフトあっても値下げしてなきゃ買わない」って言ってる訳だが、それでハード信者になるのか
多分「Wii Uだったら値下げしてもいらない」って言葉だけに反応したんだな
740名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 22:16:34.82 ID:QCvqrN2/
今更ネタ。

アンフィニッシュドスワン 実はUS@PSNに体験版アリ。
先日のニコでみかしーが遊んでた範囲は体験版に含まれる。
741名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 22:26:13.69 ID:So8TD66X
だってWiiUに出るソフトってPS360の移植なりマルチばかりじゃん
安ければ買うっていうようなもんでもないだろ
VITAのがまだ独占多いだろ
携帯ハードって強みもあるし
742名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 22:36:38.40 ID:So8TD66X
>>740
俺もあのニコ生見てたけどすげえ面白そうだったな
フラワリー、風の旅人とSCEはこういうDL専売のTVCMやった方が一般人引きつけられるんじゃないだろうか
743名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 22:59:28.07 ID:7wOJQ1Yx
Vitaは只でもいらねーな
744名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 23:02:25.75 ID:wz3riQqy
>>743
672 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2012/12/27(木) 08:13:43.22 ID:7wOJQ1Yx [2/3]
どうでも良いことでネガキャンしたいだけならゲハに行けば良いのに
ゲハでも相手にされないからここに来てドヤ顔なんだろうけど
745名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 23:06:16.13 ID:SS+rnHrc
>>744
ワロタwww
746名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 23:10:38.45 ID:QNP2ZCgt
vitaって誰も欲しがらないよね?って言ってるだけでしょ
これの何処がネガキャンになるんだろうか?
747名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 23:15:24.64 ID:7wOJQ1Yx
普段からネガキャンしている人は何でもネガキャンに見えてしまうんだろうな
なんれにしても頭がおかしい人だから触らない方がいいよ
748名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 23:16:22.14 ID:gvCWD2Q0
集計機関が出してる数字で見るかぎり
あまり望まれて無いのは確かだ
749名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 23:20:34.10 ID:sjQAMne7
ここまでビータガービータガー連呼する人が多いのみると
むしろ大丈夫な気がするわw
オレも値下げか新型でたら買いたい
750名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 23:23:16.37 ID:gvCWD2Q0
これが脳内フィルターって奴か
何で今買ってやらないの?
「今買わない奴は馬鹿」ってSCEも言ってるんだしさ
751名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 23:32:34.27 ID:QNP2ZCgt
むしろ今買う馬鹿はいないと思うわ
752名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 23:33:58.37 ID:JhF8TWek
あちゃースイッチ入っちゃったかー
753名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 23:35:51.10 ID:QNP2ZCgt
すまんゴキッチ入れちゃたわ
754名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 23:43:09.80 ID:dKuifxn6
ファミ通の別冊になってる発売予定カタログをざっと見たが
結局どのハードも月1くらいポツポツとたまにあるだけでほとんどロクなもん出ねぇな・・・
755名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 23:51:20.97 ID:hVYDPSD1
もうゲームに飽きてんじゃないの
例えば好きなゲームはなんなんだ?
756名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 23:52:38.74 ID:sjQAMne7
そんなに言うならVITA買うわ
正月暇だし
wiiUこそ値下がり待ちだな
757名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 23:54:37.82 ID:wz3riQqy
WiiUとかただでもいらんだろw
758名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 23:55:25.53 ID:QNP2ZCgt
じゃあ私もvita買うわ
SCEの言う通り馬鹿になればいいんでしょ?
759名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 00:09:22.96 ID:K6qHKqzo
そんなことよりFFアーカイブス半額セール始まってますよと。
760名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 00:09:24.11 ID:alsXdTXh
ニヤリ(計算通り
761名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 00:23:10.95 ID:juQE3zl6
>>758は嘘つき、に
1000ニンテンドープリカ
762名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 00:25:38.57 ID:fqiC9tGZ
WiiUただなら貰うがメモリ容量少ないほうは要らないな
USB2.0でHDD必須ってのはちょっとありえないわ
763名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 00:28:13.84 ID:inpSSOq5
名無しで言うだけならタダだもんな
VITA売れないわけだわ
764名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 00:30:45.21 ID:Ikqrr1Cv
豚焦ってんなー
765名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 00:45:17.32 ID:Y1vtltBS
>>755
好きなゲームはFPS・格ゲー・経営シムとか
今一番はまってるのはChivalryとNatural Selection 2かな
まあ俺がロクなもん無く見えるのは多分洋ゲー全部PC版の激安セールで買うせいかも
>>392とかアホみたいに安かったし
766名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 00:47:24.72 ID:fqiC9tGZ
俺は艦隊戦ものがやりたい
海上でも宇宙でも何でもいいのに

最近はミリタリー系が全然出なくて困る
一体いつまでファンタジーやってんだ・・・
767名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 00:53:55.34 ID:gEvJedUn
>>755だけど
Natural Selection 1の方なら自分もやってた
こういうFPSが流行ったらいいのにな
768名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 01:00:19.42 ID:jYYjhH5H
まあ、Vita買うかどうかは結局個人の自由だけど
Vita買った人だけが今後のVitaの豊富なラインナップのゲームを遊べるってのも事実だよな。
まあ、ほかのゲームだけで十分って言うならそれでもいいけどね。
769名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 01:14:56.82 ID:r3zHNcFv
>>747
いずれにしてもって言いたかったの?
770名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 01:34:38.87 ID:gEvJedUn
なんれにしても、で検索したらゲーム系がいくつか出てくるけど傾向が同じ人っぽいぞw


235:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:22:02 ID:kV/FzPhQ0
なんれにしてもPS3版を買う奴はよほどPS3信者なんだろうね
箱○版は、規制が少ない、グラフィックが良い、フレームレートが良い、
DLCが先行販売と良いことずくめなんだから箱○を選ばない方が変だ

38 :なまえをいれてください:2012/05/27(日) 19:28:51.74 ID:9sdPRK0E
>>25
今後は殆どのゲームがWiiUとXBOX360のマルチだろうね
XBOX360は次世代になるかもしれないけど
なんれにしてもキネクトとかパッドコントローラーとか生かして欲しいね

565:名前は開発中のものです :2012/06/05(火) 23:07:29.74 ID:1oo6laHS
E3カンファレンスはMSの圧勝だな
次点で任天堂ってところか
なんれにしてもXBOX360 vs WiiUの一騎打ちが鮮明になったな
771名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 01:36:58.85 ID:K6qHKqzo
特徴ありすぎw
というか、箱信者でしたカーw
772名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 01:43:35.54 ID:K6qHKqzo
Page 3 of 28 results

google先生でもあまり知らないらしい。
"なんれにしても"
773名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 01:49:16.44 ID:r3zHNcFv
>>770
あぁ、いつものお花畑の人だったかw
774名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 02:07:13.59 ID:0EyqW0OS
Vitaでしか遊べない神ゲーがここにはある
http://www.youtube.com/watch?v=31SF5DDMu8o
775名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 04:05:02.08 ID:J+WAVWzt
なんれだろ〜なんれだろ〜
なんれらなんれだろ〜
776名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 04:16:56.82 ID:0EyqW0OS
Vita 3G/Wi‐Fiモデル (初回限定版)
29980円→21500円 (−8480円)
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B005UKHPYE/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new

Vita値下げしたら買うって言ってた奴、安くなってるから早く買ってやれよwww
今買わねぇ馬鹿がいるかよ!(震え声
777名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 04:36:52.50 ID:Ikqrr1Cv
イエーイなんれ君みてるー?
778名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 04:55:38.41 ID:avrgZadv
箱信者っていうか豚でしょ
ソニー大嫌いだから箱買うしかなかった任天堂信者
779名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 05:06:09.37 ID:vyBH9Ato
現実にマルチソフトのほとんどにおいて360版が優れてるのは事実だし
実際を言ってるだけで箱信者とか決めつけるのはおかしいよな
780名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 05:31:52.85 ID:A16GogKg
>>770
これどう見ても豚が箱信者に成りすまして対立煽ってるだけだな
ほんと汚ねえわあいつら
781名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 06:52:12.21 ID:QK3SLeso
>>770
昔違うよって注意したんだけど治らなかったか
何れにしてもって漢字当てる方が珍しいのに間違って覚えるの難しいと思うんだけどな
782名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 07:01:44.33 ID:juQE3zl6
学がないと判断力も鈍るんだな
大人になるまでずっと間違ってたんだろうなぁ、箱信者は前もスレ立てなかった痛いやついるし、ゲー速で変なのいるよ

Xbox360の新バリューパックが安すぎると話題に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1349199451/
★全世界でXBOX360の一人勝ちになった訳だが!★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1348162928/

こういう過疎スレでひたすら箱を褒めてる可哀想なやつとかさ
ちょっとオカシイ
783名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 07:45:59.40 ID:qkL1H722
糞が・・・
このスレのみんな俺と協力して>>776一緒に買ってくれ

初回限定版がまだ売れ残ってるって豚に煽られるのがもう耐えられないんだよ俺は
同僚にもVitaは2chでも大人気で人気ソフトも勢揃いで値崩れなんて全くしてないって言っちまった

今なら8000円も安くなってるし物凄くお買い得なんだよマジで
頼むから買ってくれ頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む
784名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 07:48:11.58 ID:qkL1H722
これから毎日宣伝するからみんなで一緒に買って値崩れをなくそう
マジで頼む
Vita 3G/Wi‐Fiモデル (初回限定版)
29980円→21500円 (−8480円)
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B005UKHPYE/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new
785名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 08:03:50.67 ID:jYYjhH5H
でも、結局ハードが高すぎて買えずに、安いハード買ってる人って
金銭的余裕がないから大抵ソフトも大して買わないんだよね。
ゲーム市場としては、ユーザー数は増えても購買力にはならないというのが実情…
786名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 08:08:29.87 ID:qkL1H722
>>785
何言ってんだ?
Vitaを安く買った奴はその分皆ソフト買うからこれから50万100万ソフト出まくるぜ
まあ見てなって
787名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 08:19:53.62 ID:UjdyxL4g
ソニーなんて、全然売れてないじゃんw
どうぶつの森みたいにモンスター級のゲーム出してから言えよカスwww
788名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 08:34:42.37 ID:2cDMh7dB
ぶつ森はニュースで出来はソーシャルだが任天堂だから売れた作品と紹介されててびっくりした記憶しか
789名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 08:39:59.01 ID:qkL1H722
初回限定盤をなくそうキャンペーンinゲー速板

Vita 3G/Wi‐Fiモデル (初回限定版)
29980円→21500円 (−8480円)
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B005UKHPYE/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new

これを買った奴らは安くなった分ソフトをさらに余裕をもって買いまくれる
Vita極めて大きな市場になる日も近いわ
790名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 08:40:09.07 ID:QK3SLeso
なんれにしても君の話題そらしは涙を誘うなw
久多良木電通大といいたまにホームランが飛び出すよなこのスレ
791名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 08:46:36.84 ID:r3zHNcFv
何だこの取って付けたようなキャラ設定w
792名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 08:55:33.59 ID:DhWoPIuL
>>788
それどこのニュースだよ
攻略本でもこんだけ分量あるのに出来はモバグリとか頭おかしいわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3781273.jpg
793名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 09:07:21.91 ID:Xa0S/0pZ
なんかこの板って必要ない気がする
ゲハ使えよって思った

お前らハンタ最新刊買えよ
794名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 09:23:13.51 ID:UjdyxL4g
>>792
バカ売れして悔しいんだよw
察してやれ
795名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 09:46:48.86 ID:avrgZadv
796名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 10:29:25.80 ID:do8esiwI
大丈夫
値下げすりゃイケる
797名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 10:30:14.90 ID:fqiC9tGZ
メモリを一種類にして
タブレット無くせば18000円までいけるな
798名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 10:52:02.91 ID:SxmmzKKM
Wiiを完全スルーした俺にとってはタブレット無しのWiiUは魅力的だわ
とりあえずWiiUを買っておいて、しばらくはスルーしたWiiのゲームで楽しみ
どうしてもやりたいWiiUのゲームが出たら渋々タブレットを買い足すって感じで

でもWiiのGC互換も魅力的だから、Wiiの値下げかタブ無しWiiUのどちらか先に出た方を買いたいな
799名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 10:53:58.32 ID:S3YTHu4F
WiiUはオンゲーじゃないドラクエ11が出たら買うわ、4年後くらいかな?
800名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 11:01:01.57 ID:juQE3zl6
wiiuのeshopっていつ始まるんだ?
まだタンクタンクしか落としてないんだが


GCはバテンカイトス1.2とカービィのエアライドやっとくべき
バテン1はナムコやからVC化されなさそうだけど

ドラクエは堀井がもうじき死ぬから続編厳しそうだ
801名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 11:25:50.67 ID:juQE3zl6
http://www.nintendo.co.jp/wii/features/virtual_console.html
「今後配信予定のタイトルへ」が消えてる
ついにwiiのVC終わったな

パッケージソフトはあとプリキュアが出るんだっけ
802名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 11:37:18.44 ID:K6qHKqzo
>>799
このままだと、慣例に従いWiiUじゃなくWiiかと。
803名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 11:47:45.74 ID:K6qHKqzo
>>781
個人特定できそうなレベルです。
804名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 12:07:07.82 ID:2cDMh7dB
値下げは一万くらい下がって禁断のアンバサダーが発動したら買うかな
805名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 12:16:29.17 ID:2cDMh7dB
>>792
なんかヤフーとかであったニュースに書かれていただけだぜ
こういうのはモバゲであるのに何故この値段で売れたのか→任天堂だから
って内容

流石にそれは無いだろって思ってたが、このスレ見てると納得してきた
806名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 12:18:47.27 ID:JiEXv3HE
WiiUがやばいならVitaは既に終わってることになるんだけど
その点についてゴキブリは論破出来る自信があるのか?
807名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 12:22:45.51 ID:PscLU8n1
WiiUてなんでVitaとかいう携帯機の名前出して張り合ってるの?
お前の相手はPS360じゃなかったのか…
808名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 12:24:21.25 ID:inpSSOq5
モバゲの質の低いソフトじゃ代用品にもならないからじゃないかね
809名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 12:25:48.21 ID:K6qHKqzo
アホが今の仕様に決めてから夢物語になりマスタ。
810名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 12:36:10.13 ID:+xIWDoQi
>>806
Vitaは発売当初は敬遠されていたが、ソフトハウスが潜在能力を使いこなせるようになって
ソフトが集まってきている
WiiUは発表当初、高性能だという振りで、ソフトハウスを集めていたが
ふたを開けたら低性能だったんで、ソフトが集まらなくなっている

つまり、流れが逆って事
811名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 12:41:44.20 ID:JiEXv3HE
>>810
どこの国の事を書いてるのか良く分からないが、
お前が日本人じゃないことだけは良く分かった
812名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 12:43:05.42 ID:o4FuK3xI
とりあえずVITAは持ってる奴はたいてい満足してると思う
今後もラインナップ充実してるし
携帯ハードでこのレベルのゲームを出来るんだしね

WiiUだって持ってる奴が満足してるんならそれでいいんじゃないかな

今週のファミ通読んだらデモンズゲイズ欲しくなってきちゃったぜ
813名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 12:46:02.40 ID:/MgRvFon
VITA買ってからPSP時代よりもPSstoreで衝動買いしてしまうこと増えたわ。
814名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 12:50:45.45 ID:K6qHKqzo
>>813
なんだかんだでどこの陣営もDL販売増えるよ。
どこかの人は対応できてない現状を、小売りガー
って言い訳してたけどねw

PCもSteamのLunux対応で面白いことになりつつあるし。
815名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 12:51:20.06 ID:K6qHKqzo
あらtypo
816名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 12:51:58.21 ID:o4FuK3xI
最近はアーカイブス含めDL版関係でセールがあるとついつい買ってしまう
817名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 13:05:19.84 ID:DhWoPIuL
>>808
モバグリじゃ駄目だからとび森がこんなに売れてるんだろうしな
818名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 13:38:59.99 ID:S7MTXP9I
>>816
わかるわ
昨日も当時途中でぶん投げたFF7勝ってしもた
VITAがアーカイブス専用機って人も多そう
819名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 13:44:32.48 ID:xekHbTB8
VITAメニューはさっさとフォルダ機能付けなきゃな
アイコンがアホみたいに増えていく
820名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 13:45:02.75 ID:Txp4gA8u
実際vitaはアーカイブス専用機なんだよな
まぁ、裏を返せばそれだけ今現在vitaのソフトに魅力がないって事なんだけどさ
821名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 13:45:32.48 ID:rh4nMAT/
>>811
実際、海外の安定感は謎を通り越して異様の類だからな、vita
海外は次世代据え置きに対応するよう動いてて、そこまで超重量路線じゃないソフトはvitaに提供したい的な考えなんかね
822名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 13:45:49.98 ID:ZKiTISPG
さすがに負け惜しみが過ぎるなそれは
823名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 13:47:14.14 ID:fqiC9tGZ
VITA
そろそろ32G以上のメモリも欲しくなってきました

2枚ざし出来る新型はまだか
824名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 14:13:23.28 ID:sSvS+2gL
>>801
WiiのVCの配信は終わったんかね?
825名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 14:27:27.36 ID:S3YTHu4F
>>823
もうあきらめて2台目を買うことにした
2台あるとパケ版も捗りそうだし
826名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 14:32:21.72 ID:2JvoOr85
>>820
人それぞれだとは思うけど、良いゲーム多いよ、Vita。
アーカイブスもDLしてるけど結局ぜんぜんやってないわ俺
827名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 14:46:14.74 ID:S3YTHu4F
>>826
Vitaはやってみれば面白いソフト沢山あるんだけどね
でもそのソフトのためにあまりゲームに興味ない人が
本体買うかと言われたら確かに微妙だな
828名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 15:11:50.59 ID:/W2HiHHx
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-black-ops-2-wii-u-face-off
360 46fps
PS3 42fps
WiiU 26fps

WiiU版はフレームレートが大幅に落ちる(CPU、GPU両方の性能が低い)
音質もステレオ3D無し、大幅劣化(CPU性能が低い)
リアルタイム動画配信もなし(CPU性能低い)
グラウンドウォーでの対戦人数削減(18人→16人) ←New!!

バックグラウンドで動く機能を削りまくっても
なお現行機のハードルを越えられないのが無能集団が作ったハードWiiUなんだよね
829名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 15:14:23.73 ID:2JvoOr85
>>825
アカウントと本体の紐付けは2台までだっけ?
もうPSP使わんからそっち切っちゃっても良いとは思うんだけど
なかなか踏ん切りがつかない^^;
830名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 15:26:59.69 ID:Txp4gA8u
え?
SCEがWiiU開発したのけ?
831名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 15:38:08.52 ID:S7MTXP9I
WiiUはWiiコンで電源入れるとタブコンの電源入っちゃうのなんとかしてくれ
イチイチ画面消すの面倒だし全く使ってないのにどんどん電池減ってくし

もう少しPROコンの使いやすさ煮詰めて標準にして
本体に金かけてPS3.5ぐらいの性能で出した方がよかったよなー

今世代のゲームで十分綺麗なんだから60フレ常に安定して出るハードがいい
832名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 15:51:59.50 ID:zVDDDnef
【悲報】プレイステーション2の日本国内での出荷が本日で完了
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356676585/
833名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 16:09:56.67 ID:avrgZadv
Wii U に対する購入意向は、実際に発売されて変化しただろうか。
実際に「購入した」人が1.2%おり、「購入したい」人は14.6%、
「購入する気はないが、興味はある」人は31.5%、「購入する気はない」人は52.7%だった。

http://d16vxhzt0fcu59.cloudfront.net/img/20121225/1356415481.jpg
http://japan.internet.com/research/20121228/1.html
834名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 16:31:05.10 ID:9P4AG7nL
Vitaを知らない人が100%だった
835名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 17:15:31.54 ID:6VlPbutu
厨二ギャルゲくせー上に高い
それらはアニメや漫画で代用できてしまう
しかも無料視聴や立ち読みまでされる始末
ソニーは情報戦を強いられてるんや
そう・・・しかたのないことなんや・・・
836名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 17:50:19.91 ID:Txp4gA8u
>>834
あらら・・・
837名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 17:57:37.05 ID:QLqhY9V5
悔し紛れの下手な煽り返しする前にニュース貼れよ。ν速より情報がないとか。

2012年12月28日、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)のプレイステーション2本体紹介ページにて、プレイステーション2の
日本国内での出荷が本日で完了したことが告知された。

これにより、新品は市場に残っているもののみとなる。

プレイステーション2は、プレイステーションの後継機として2000年3月4日に発売。小型化や省電力化などのモデルチェンジを行いつつ、
長期間に渡って人気据え置きゲームハードとして、ゲームファンに支持された。また、DVDプレイヤー機能も備えていたため、その普及
にも一役買った。
全世界での累計販売台数は1億5000万台以上。

http://www.famitsu.com/news/201212/28026636.html
838名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 18:04:13.25 ID:2cDMh7dB
64とかGCってまだ出荷してたっけ?
839名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 18:10:45.80 ID:2cDMh7dB
先に言っとくがゲハ的な煽りじゃないぞ
この前近くの店で金色の64が4980円で売ってて気になったんだ

ああいうネタ満更の色ってもっとあったらいいのにな
最近のは遊び心が足りないとは思う
840名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 18:11:55.57 ID:Txp4gA8u
アーカイブス揃う前にPS3死にそうだしHDリマスターとかどうでもいいし困ったもんだな
841名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 18:19:29.54 ID:2cDMh7dB
後数年は持ちそうとは思ったが、多分10年経ってもアーカイブスは揃わないもんな
特にPS2のはまず自社の出さない時点でやる気の無さが見て取れる
スカイガンナーやりたいわ
842名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 18:29:03.51 ID:ZKiTISPG
アーカイブスは仮称PS4でも出来るんだろうから徐々に揃えていけば問題なかろ
843名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 18:37:10.58 ID:+xIWDoQi
PS2の円盤メディア持ってる人も多いだろうし
PS4のPS2互換のフラグだな。
844名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 18:42:46.05 ID:gEvJedUn
DCのソフト売らずに持ってたらそのうちエミュで遊べるようになるだろうと思ってました
845名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 19:26:04.90 ID:P/eZ18Fj
>>840
WiiUがPS3に喰われてるのに何の話だ?
846名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 20:01:10.82 ID:2cDMh7dB
君は後1年や2年でアーカイブスが出揃うと思っているのかい?
って意味かと
なんせPSのでさえまだ弾残ってるからな
847名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 21:42:42.21 ID:avrgZadv
任天堂がVCのリリースサボってる間にPSアーカイブスは無限増殖をくり返してますよ豚さんw
サービスの質ではもう追いつけないでしょうねw
848名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 21:53:33.33 ID:3Y3G5cdD
量の話かと思ったら質で引き取るのか
849名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 22:02:34.50 ID:JiEXv3HE
続いてPS3、Vitaも撤退かね
次世代箱の一人勝ちになるな
850名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 22:07:18.05 ID:juQE3zl6
おい、また先生来てるやん
相変わらず痛い発言多くて面白いなw
851名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 22:14:38.69 ID:Ikqrr1Cv
なんれ君オッスオッス
852名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 22:17:16.35 ID:fkJL2iXz
Vitaにモンハン来なくて妬んでる奴のなりすましだな
853名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 22:20:03.73 ID:N/gMFtzm
ナリスマシナリスマシ
854名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 22:22:38.91 ID:avrgZadv
>>848
質も量もPSNの丸勝ち
任天堂はゴミ
855名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 22:23:42.63 ID:avrgZadv
はやく一般人が任天堂のゴミさ加減に気がつきますように
856名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 22:24:08.21 ID:o4FuK3xI
ゲハっぽいこと言ってる奴はみんなどっちかのなりすましだと思って総スルーすればいいのさ

『フォトカノ Kiss』新たに3ヒロインの情報を追加、さらにコミケ83でのポスターも公開
http://www.famitsu.com/news/201212/28026772.html

フォトカノって隠しヒロイン三人もいたのか
857名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 22:27:01.50 ID:o4FuK3xI
『キングダム ハーツ -HD 1.5 リミックス-』収録作品の画面写真を大量公開! 開発スタッフのコメントもあり!
http://www.famitsu.com/news/201212/28026728.html
>・英語ボイス(日本語字幕)を日本語に変更 

やっぱ音声日本語のがいいよな
字幕は疲れる
858名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 22:40:16.98 ID:2cDMh7dB
フォトカノは面白いんだが、色々と操作する為に周回プレイが面倒になるのがな
操作する楽しさと周回プレイの快適さの両立ってある意味ゲーム全体の課題だよな
859名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 00:13:46.52 ID:9qXqczs5
>>856
フォトカノって艶めかしいっていうか病的なエロさがある絵だね
最初見たときオエッって思ったけど見慣れるうちによくなってきた
860名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 00:55:08.15 ID:PEom420E
>>855
一般人はソニーの糞さに気付いてるんじゃね
861名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 01:05:35.86 ID:Sz/QMHhb
「一般人」はね。
でもその「一般人」は世間でいう一般人とは違うけどね
862名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 01:40:03.06 ID:EucQNltZ
またIDチェンジ君の自演劇場かよ
わざわざゲー速なんかに来ないでゲハでずっと暴れてりゃ良いのに・・・
863名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 01:46:20.74 ID:8ISdRQrr
ゲハの任天系のスレは荒らされまくって酷いもんだが、ここよりはマシだぜ。
864名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 01:55:05.85 ID:9958vhvh
>>858
単純なノベルモノだと最近はもうスキップ機能がヤバいぐらいに充実してるからな
865名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 02:30:21.87 ID:iQCwuPgi
荒れたら「なんれ先生」のおビョーキが始まったと思ってください。
866名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 02:53:55.80 ID:SFrbBI2B
なんれ先生は正しい読み方を聞いたこと無かったのかな
映画の話し合いシーンとかで聞く言葉だと思うんだけど
それとも聞いたことはあるが別の意味、言葉だと思ってたのか
867名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 03:31:16.17 ID:+fmvWA2C
字幕映画見たことないんじゃないかな
だから気付かない
868名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 03:36:30.20 ID:8ISdRQrr
チビの頃 「漸く」 をずっと 「しばらく」 と読んでいた。よく出てくるし、意味が通らないけど
漸くの間気がつかなかった。
869名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 03:38:32.21 ID:+fmvWA2C
パソコンばっか使ってると、大人でも漢字の書きが解らなくなるよな
読みは解るのに
870名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 04:35:59.30 ID:x/6wFrUp
>>856
足がムッチリしてるのがよい
871名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 04:36:33.99 ID:GW2dCPV7
なんれ君は、ルビふってる任天堂ゲームばっかしてるから低脳になっちゃったんじゃない?
というか、ルビさえふってないゲームばっかりやってたからそうなったんだろうけどw
872名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 09:42:07.75 ID:P7UfXR1F
朝鮮人だろ
だから任天堂ハードを持っているわけがない
873名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 12:27:19.67 ID:fP0VzI87
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386243/SortID=15537151/

WiiUを買う

初期不良で交換対応に

購入済のDLタイトルの再ダウンロードは出来なくなります

くそすぎんだろ
なんの為のアカウント制だよ
874名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 12:47:42.85 ID:9958vhvh
ゲハでは欠陥ハードだのねつ造だのやりあってるが
この件は実際にどうなのか任天堂自ら情報公開するべきだと思うよ
発売直後もWiiのVCとかをWiiUに移動してる最中にフリーズでデータ消滅再DL不可になったとかって人がいたけどさ
875名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 13:01:02.71 ID:o7xSwOAu
なんかこの板って必要ない気がする
ゲハ使えよって思った
876名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 13:04:29.08 ID:GW2dCPV7
てかもうそれアカウント制じゃなくね?w
877名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 13:42:18.43 ID:Sz/QMHhb
任天堂は一言もアカウントなんて言葉は使ってないよね
あくまで、ユーザーを認識するための任天堂IDであって
購入履歴、ソフトはすべて本体縛りなんだよね。Wiiから何一つ進歩はしていない。

WiiやWiiU同士での引っ越しもあくまで、引っ越しサービスであって
アカウントが一緒だから使えるってものじゃないから
引っ越し元からソフトが削除される。
878名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 13:50:02.46 ID:JMMzWLAQ
なんでアカウント制にしないの?
879名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 14:00:41.12 ID:+fmvWA2C
管理が面倒だし、情報流出のリスクがあるからじゃね?
流出しちゃったSCEか、力が無いからやらない任天堂か

クレカ登録しないとか使わない時は極力残額残さない様にするとか、使う側で対策取ればそういう被害って最小限に抑えられるんだけどな
管理側も人間な以上、絶対の信頼なんて無理な話だし
880名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 14:04:08.18 ID:EQG8agSO
管理が面倒って理由で望まれてることをやらないのが任天堂なわけか
881名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 15:04:50.56 ID:EucQNltZ
自分の妄想で語る奴らって怖いね。
882名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 15:25:38.73 ID:4blnZaLa
どうせいつものIDチェンジ君の被害妄想企業叩きだろ
883名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 15:41:16.42 ID:ShnbDnvT
ビックカメラが2013年の「福袋」を発表、「ビックカメラ・コジマ提携記念袋」など
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121226-00000014-bcn-prod

 PS Vita(3G/Wifi)+メモリカード(4GB)+ソフト1本に
開幕戦ペア観戦チケットやサイングッズ、スタジアム見学ツアーなど、
各地元球団のプレミアム特典のついた「地元球団とのコラボ福袋!!」
の価格は、1万9800円。
884名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 15:51:45.99 ID:9qXqczs5
>>883
なでしこリーグの浦和レッズレディースの観戦チケットだったら買ったのに・・・(T_T)
885名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 16:03:55.62 ID:9958vhvh
4GBじゃ厳しいんだよねえ
886名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 16:16:15.55 ID:EQG8agSO
4GBじゃすぐ埋まっちまうなー。DL版って便利だし
16GBくらいは欲しいところ
887名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 16:18:10.50 ID:XliPeJhP
Vitaの対象年齢層で今時野球に興味持ってるやつってどれくらいなんだろ
888名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 16:29:39.52 ID:eMNnGLTy
16GでもDL版買い始めると物足りないぜ
889名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 16:54:18.61 ID:0uFr1/fi
>>887
そもそも対象年齢がわからん
890名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 17:21:45.44 ID:+fmvWA2C
そもそもゲーム機と野球の組み合わせが解らない
891名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 18:02:20.51 ID:9qXqczs5
>>883
まぁ、これはマジでお得じゃないかな
Vita以外オクで売ったらいくらになるんだろ
892名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 18:02:29.83 ID:P7UfXR1F
>>887
そもそも年齢に関係なくまんべんなく売れてない
893名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 18:17:06.90 ID:bX4cqFKa
そうか?
台数だけは凄い3DSみたいには爆発してないけど
堅調に売れてるような
894名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 20:10:00.14 ID:9958vhvh
さすがに売れてはいない
895名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 20:20:36.19 ID:EQG8agSO
爆売れとはいわないがまぁ普通に売れてはいるね
どこぞと違ってソフトが出た時にちゃんと見合った増え方してるし
ソフトもないのに謎ブーストみたいなおかしな現象も起きてない
896名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 20:52:58.45 ID:mi1H50hq
商戦期に2万しか出てないのに売れてるとかジョークだろw
897名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 20:55:26.07 ID:EQG8agSO
ソフト大してでとらんもの
なぜか任天堂のはそれでもブーストかかってるけどね、なぜか
898名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 20:55:26.49 ID:+fmvWA2C
商戦期以外にもそれなりに売れてたら売れてるんじゃね?
899名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 21:01:41.59 ID:mi1H50hq
転載

PS Vitaが2012年最悪の商品に選ばれる
しかもSony Tablet Pと同時受賞

The Worst Product Flops of 2012
http://finance.yahoo.com/news/the-worst-product-flops-of-2012-160851675.html

適当訳

2011年12月に日本、2012年2月に世界で発売され、
2月までに120万台の販売を発表したが販売は急速に減少し、
6月30日までに220万台を販売。これは3DSの最初の四半期の360万台より遥かに少ない。
最近では、ソニーはVitaとその前身のPSPの恥ずかしい売上が強調されないようにしている。

Vitaのよく言われる問題点は、ラインナップが弱く小さいことと300ドルの価格が高いこと、
特にスマートフォンやタブレットで安価なゲームが購入できることがある。
900名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 21:02:20.17 ID:XRojxDyC
ソフト予定は埋まっているんだからいいじゃない
選択肢の多いPSWと少数精鋭の任天堂機のいつもの構図でしょ
901名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 21:05:30.06 ID:yZzG8q3P
ソフト予定表だと箱より少ないのが謎だよね3DSって
902名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 21:20:10.24 ID:SFrbBI2B
DSも本体は多く売れてたけどソフトは思ったより多く出なかったな
予定表はほとんど知育系で埋まってたし
903名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 21:23:49.09 ID:UXeuEFnE
子供なんかはよく遊んでるのを見る
おそらく任天堂タイトルやごく一番のサードタイトルだけ、遊んでんだろう

子供の購買力なんかはたかが知れてるからな
発売タイトルが増えても、販売本数には反映されないだろう
904名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 21:23:58.45 ID:vJWggQse
冗談でもステマでもなく、VITAでしたいが為にVITAやPSPのゲーム買おうと思うからな。
やっぱスラパからアナログになったのはでかい。
905名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 21:25:30.69 ID:FNgoWaeM
互換の有無が完全に無視されてる件
906名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 21:37:39.14 ID:DJJJFN6K
メーカーにとっての3DSの問題はパッケ版のコストが高いことと使用率の低い3D対応にコストがかかること

後はDSのときからの問題だけど発売日のかなり前に生産数の締め切りがあり調整がしにくい、
最小ロットが1000本からで小ロットの再生産が注文から2週間以上かかり下手すると一ヶ月以上かかる
この生産方式だと弱小切捨てなるんだけど3DSに変わるとき改善するといったけど結局変わらなかった
907名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 21:38:58.84 ID:Sz/QMHhb
下位互換について
PSPのソフトはまだ発売予定かなりあるけど
DSの発売予定ってまだあるの?
908名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 21:50:14.22 ID:9qXqczs5
どう見ても3DSのがゴミだけどね
尿液晶だし安いから売れてるだけでしょ

任天堂はいい加減ハード撤退したら?
909名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 22:21:43.73 ID:+fmvWA2C
まぁ正直ここまでPSPが粘るのは凄いな
毎回任天堂は先に強くてSCEは後に強いよな
ある意味バランス取れてる
910名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 22:22:27.29 ID:0uFr1/fi
値下げ前の3DSは約半年で130万台
今のVitaは一年で106万台


値段以前の問題、魅力がないだけ
ゲーマーには支持されてるとか言われても海外じゃDSにも負けてる状況
911名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 22:25:24.05 ID:FNgoWaeM
PSPが粘ったらダメだろ
ズルズル続けたらVITAが死んじゃう
912名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 22:28:03.70 ID:GW2dCPV7
ドラクエ10、メタルバグにモシャス増殖バグ

バグだらけだな
913名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 22:32:17.78 ID:PEom420E
いつもの日本語変なソニー隊長が来てるな
914名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 22:43:32.08 ID:GW2dCPV7
なんれにしても君、自分のことは棚に上げてww

たなって漢字は読めるのかな?
915名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 22:43:39.49 ID:q0UciwyO
>>911
スペックとか機能とか使い勝手とかPSPとVITAじゃまじで段違い
VITAの優位性はもっと上位な機種が出るまでは消えないから
下位機種がいくら好調でも問題ないやろ

んでVITAにもいずれ大衆向けモデルが出る時期が来るだろうから
それまではエントリー機種のPSPにも粘ってて欲しいってのはあんじゃね?
916名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 23:07:58.77 ID:FNgoWaeM
互換を切った以上は下位機種とは呼べない
SCEまで別機種と考えてないなら本気でヤバいと思うわ
917名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 23:09:58.51 ID:EQG8agSO
互換あるよ?
VitaでPSPのソフトやったらもうPSPには戻れんね〜
918名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 23:22:00.42 ID:SFrbBI2B
新しいゲーム機が出ても古い方も2年くらいは粘るのが普通じゃないか
919名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 00:16:00.76 ID:4864LFVr
新しい方に乗り換えが進んでないから、後1年はねばるんじゃね。
PSP。
920名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 00:20:28.80 ID:TZa2puO+
しかし粘れば粘るほど乗り換えは進まないという
921名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 00:31:03.02 ID:rj5/jUuR
別に急いで移行させる必要も無し。Vitaソフトはドンドコ来てるしね
DSと3DSみたいに共倒れしかけて無様な値下げ敢行するよりはマシだろうよ
922名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 00:37:16.73 ID:TZa2puO+
ドンドコ・・・来てる・・・
ああ、まあ感想は人それぞれだよね
923名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 00:44:41.21 ID:nlbPtrhd
さすがの返しだねー
確かに、例え一月の予定が空っぽでもそれ以降もスッカスカでも、
それに対する感想も人それぞれですな
924名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 00:46:26.43 ID:rcYS4ulP
豚焦りすぎだろw
925名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 00:47:38.31 ID:rQPV5fVU
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/64471/
ドラクエ10
3日目にして完全に葬式
926名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 00:56:18.71 ID:C5q/gitI
DLで半互換って感じかな
SCEのはストア周り共通だから、そこら辺便利かな
アーカイブスも対応しだしたし
927名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 01:01:30.40 ID:iferhauz
>>873
任天堂ユーザにとってのDL版とは権利ではなく恩恵だった
928名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 01:25:52.10 ID:kOJDQI6y
何故か発狂してる奴がいるなと思ったら原因はこれ>>899かw
929名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 02:05:15.94 ID:yBHN7bjA
このスレは2012年最悪の商品の所有者が多すぎて異常だなw
さすがキチガイゴキブリどもの巣だわ
気色悪い
930名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 02:09:14.75 ID:Kr/bNA6C
まあ、最悪だったのはメーカーの売上だけで
性能も、ソフトのラインナップも、ユーザーの満足度も最高だったんだけどね。
売上だけで物を見てる人には分からないだろうけど
931名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 02:16:21.39 ID:RaYr8/n5
URLでググっても3ページまでしか出ないし、どうやってこんなサイト見つけてきたんだ
932名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 02:32:49.69 ID:m2Iz1MQf
9 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/29(土) 21:23:03.59 ID:fXvc2SZE0
こんなのにはVita一文払いたくない

34 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/29(土) 21:38:21.80 ID:x1TmvCSZP
持ってるけど歴代No1で稼動してない
はっきり言ってゴミだ

39 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/29(土) 21:39:56.15 ID:F267Er700
もう半年ぐらい起動してないな
返品してぇ

46 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/29(土) 21:50:10.82 ID:ED79xoZC0
いまんところ萌えオタゲーばっかりだもんな
そっちの人には満足度高いんかもしれんが

113 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/29(土) 23:52:37.51 ID:JqvzWP+IP
これからダブレットがどんどん高性能になっていくのだから必要の無いゴミだわな
おまけに付加価値もゼロだからな
もうどうしようもない

127 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/30(日) 00:34:43.55 ID:x8pIRcem0
最近ソニーの製品って聞くだけで買う気が失せる
なんでこうなったんだろうな

144 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 01:39:18.31 ID:Ggw38LG90
今はまだ悲劇の始まりです。プレイステーション4がソニーコンピュータを這い上がる事のできない奈落へと突き落とすでしょう。
933名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 02:33:15.94 ID:fZmEr4KT
でも予定スッカスカで弾が無いひと月前のソフトに倍以上の差を付けられるんですよね
>>652
934名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 05:50:22.23 ID:wO6gYIyC
自分がやらないゲームがどんだけ売れようとも
「ああ、そう」以上に感想がないことを
いつになったら理解してもらえるんだろうか
935名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 05:56:32.22 ID:YHDt7/YZ
値下げでばらまいたから許されたようなもんで、どう見ても最悪の商品は3DSだったのにな
任天堂は賄賂をいくら払ったんだろうか
936名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 06:05:15.11 ID:C5q/gitI
確かにそれはあるわ
3DSは持ってるけど、ぶつ森は興味無いから
売れてるのか
よかったね
って気持ちにはなるな
売上報告されるより新作報告の方が嬉しい
937名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 06:09:36.96 ID:97EZjRyH
>>899
   ミ..  ━━┓┃┃ ━╋━;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   .丿.     ┃    ━╋━;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ
   (..   ━━┛     ..┃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    (   ヽノ丿ヾノノ丿ノノ丿ノノ丿 ヽヽヾ)
   ..|/          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.\|
  i⌒|     ィ' 9ヽ    ;;;;;;;イ'9`ァ;;;;;;;;.|⌒i 
  |-..|     ` ̄;;;;/  ;;;ヽ;;;;;; ̄´´;;;;;;;;;;|ー'|
  i__)          |。.__;;.。」;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |、_ノ 
    |           ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   ..|        ..)/ ̄ヽ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  あっ・・・・
    |         丿ヽ_ノ;;..ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    ヽ          丶ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
     ヾ      ___;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
938名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 07:12:15.26 ID:P02LhOUw
一生懸命煽るなぁ
大掃除は済んだのか?
939名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 08:48:36.15 ID:8d63/lSt
>>918
>新しいゲーム機が出ても古い方も2年くらいは粘るのが普通じゃないか


wiiはwiiUが出る一年以上前に寿命がつきて、ろくなソフトが出なくなったがな
940名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 09:15:08.67 ID:GK0mjiPw
>>899
どういう基準なんだろう。これ
>Vitaのよく言われる問題点は、ラインナップが弱く小さいことと300ドルの価格が高いこと、
製品の出来と完全に関係ないっしょ
941名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 09:20:53.68 ID:ZtP9z1dg
なんかこの板って必要ない気がする
ゲハ使えよって思った(怒)
942名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 09:22:42.85 ID:rQPV5fVU
http://askslashdot.slashdot.jp/comments.pl?sid=384310&cid=1270397

今年うっかり買ってしまったランキングに昔載ってた商品がありますよねー
しかも順位的にも上という

箱は・・・残念ながら買う人さえいないのでランキングというか、その存在を知る人がいないみたいですが
943名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 09:47:15.78 ID:97EZjRyH
わざわざ過去機種の記事持ってくるゴキちゃん…
泣けるわwww
944名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 09:52:22.42 ID:xWiNL3to
>>942
次世代はPS4がそのポジションに定着しそうなんだよな
945名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 10:15:42.39 ID:Inns1Slm
WiiU、本体交換したらDLソフト買い直しとか糞仕様だけでなく
WiiUと3DSでVCも共用出来ずに買い直しなのかよwwwww

糞ってレベルじゃなく、正気を疑うレベルw
もしPS3とPSPでアーカイブが使いまわし出来ないとか言われたら、俺ならSCEアンチになるわw
よく任天堂信者は我慢出来るな?本当に信心深いわw
946名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 10:34:20.13 ID:xWiNL3to
どっかの糞ハードと違って交換じゃなくて修理だから問題ないな
947名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 10:42:33.28 ID:iIRpeskU
前機種との互換も積んでないせいで
持ってるPSPソフト遊ぶにはUMDパスポートで1000円近く取られるVitaというハードがあってだな
948名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 10:52:04.53 ID:0mtIr1Yx
なんで、アカウント制にしとけばトラブルがあってもDL版買い直さなくても、済んだって話が、
新機種買ったときのUMDパスポートの話にすり変わってるのか…
949名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 10:53:51.81 ID:rQPV5fVU
お金払うとか以前に、ほとんど互換性ない箱ってハードがあってだな・・・
まぁユーザーが少ないから話題にさえのぼらないんだけどね

元々は互換性ありとか言ってたけど、あまりに売れなさすぎてみんな知らないと思うから言っとくわ
950名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 10:56:01.80 ID:rQPV5fVU
>>945
それ任天堂信者も文句言ってるよ
おかげでeshopスレもVCスレも何度か荒れてる

そもそもeshopはUI最悪、何時の間にかDSiウェア検索削除と使い勝手がひどいことは周知の事実ではあるが
951名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 10:57:42.28 ID:kOJDQI6y
>>947
しかも修理代(交換)は一律1万弱もかかるしなw
流石、修理代で儲けてるメーカー様w
本当にソニー信者達は信心深いんだねw
952名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 11:00:27.25 ID:rQPV5fVU
■GAME・Watch
http://game.watch.impress.co.jp/
■4Gamer.net
http://www.4gamer.net/
■Gpara.com
http://www.gpara.com/
■ファミ通.com
http://www.famitsu.com/
■電撃オンライン
http://news.dengeki.com/

次スレは>>950が立てる

前スレ
■■速報@ゲー速板 Vol.721■■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1355643217/



すまねぇ、規制だわ
953名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 11:01:01.44 ID:mtqL96I6
またつまらんことでWiiUを叩いているのか
ブーメランになるだけなのに学習能力がないのか
954名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 11:03:52.83 ID:rQPV5fVU
>>951
まだ発売されて一年過ぎたとこなのに一年保証切れて、交換一万って実際に修理出したやつが言ってるのか?w
こんな年末に修理出してもう戻って来たのかな?
955名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 11:07:46.14 ID:WRX3AGEy
>>951
確かに修理代がどこを壊しても1万とられるっていうのは驚愕した
956既にその名前は使われています:2012/12/30(日) 11:10:13.64 ID:a4zS+uZt
いつまでソニーと任天堂の対立を煽り続けるのか
対立させて得をしているのはどの企業や国、団体なのか
もう少し頭冷やして考えてみようぜ
ゲーオタ向けPS系
ファミリー向け任天堂
これでいいじゃないか好きなの買えばいい
957名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 11:12:59.55 ID:gRykHG6G
ソニーは、他所の部門が赤字でもサポートは黒字という話はよく聞くなw
まあ根も葉もない噂だと思うが
958名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 11:13:41.32 ID:bkAXxGyc
>>956
そりゃ対立煽りで得してるアフィブログ達だろうね。
959名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 11:15:25.33 ID:rQPV5fVU
Wiiのバーチャルコンソール、配信予定タイトルがなくなる
http://www.inside-games.jp/iphone/show.php?id=62624#bmb=1
960名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 11:18:59.32 ID:nI88q9fB
小中学生まで任天堂で高校生辺りからPSorPCって流れが普通
人生大抵の人が通る道かと
961名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 11:37:13.89 ID:Ih9Bjl8Y
ずっと妊娠の豚はやっぱり普通じゃないんだな
962名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 11:39:16.37 ID:kOJDQI6y
>>961
日本語でおk?
963名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 11:40:00.58 ID:5V7JdJ6r
>>959
アーカイブスに対抗意識だけで始めたので、最初からやる気は余り感じなかった
またもしかするとこれもWiiウェア同様に、一定のDL数を越えないと任天堂が売上げ総取り方式なのかもしれない
964名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 11:59:35.87 ID:zgQUw38R
PSアーカイブスは衝撃だったよな
価値はソフトにもよるけど正直こんなに安くてしかもPSPでも遊べるってのはスゴかった
これのせいで3DSでWiiのVCが遊べないことに関する「任天堂使えねえ」感がハンパなかった
965名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 12:00:41.83 ID:Tcaij94a
>>947
互換は美学どころか互換やりたきゃ金払えか
ゴキの信仰心が試されるな
966名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 12:08:38.35 ID:zgQUw38R
PS3がPS2互換切ったのはSCEアホかと思ったけど
VITAでPSPの互換DL版のみなのは仕方ないと思うけどな
そもそもPSPであんなディスクを採用したのがアホだった
それを前提で考えればUMDパスの仕様もああするしかないだろ
無制限に出来ちゃったらさすがに問題だし
967名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 12:12:58.67 ID:SyyR5h3P
任天堂のDLコンテンツ周りは、お世辞にもよくできているとはいえないよな
WiiやDSの時はともかく、同業他社のサービスを参考に出来たはずの3DSとWiiUでもこの有り様だからな
ユーザービリティが考えられてないし、コンセプトなんかにも一貫性が全く観られない
よそがやってるからうちも真似してみましたレベルだよ

ソーシャルに手を出すのは分かるが、その前にアカウント周りなんかを整備するのは当然だと思うんだが
本当にやる気が感じられないわ
968名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 12:22:08.19 ID:N6MA46YD
まあUMD互換ケチったのはVitaの最大の失策だったな
UMDパスも一部のソフトしか対応してないからいたストPとか持ってるけど移行できないし
PSPから移行するには現状UMDパスは弱い
969名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 12:22:51.73 ID:qEgPY5yM
VITAはなぜTV出力出来ないんだ?
グラビディデイズとか大画面でやりたい良ゲーいっぱいあるのに
970名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 12:29:26.93 ID:mtqL96I6
本体買い換えとか気にしている馬鹿がいるけど、
任天堂ハードでハード仕様が変わって事なんてないだろ
どっかの糞ハードなら交換になって本体ID変わるかもしれんが
971名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 12:43:36.33 ID:EFKQIJa3
日本語もろくに喋れない、次スレ立てるつもりもない無能なら次スレ立つまで書き込みするの自粛しとけや。

次スレ立ててくるわ。
972名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 12:45:34.73 ID:EFKQIJa3
ほらよ。
■■速報@ゲー速板 Vol.722■■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1356839081/
973名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 13:30:34.44 ID:SyyR5h3P
>>970
DS→DSLite→DSi→DSLL
3DS→3DSLL→and more
Wiiも海外ではWii miniと出てる

散々、世代内で新機種出しといてそれはないは
そもそも、今回の件はWiiUの初期不良で本体交換だからな
ユーザー側に落ち度が全くないのに、DLソフトはもう使えませんとか詐欺まがいのサポートだから問題になってんじゃないか
974名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 13:34:43.95 ID:gRykHG6G
>DLソフトはもう使えませんとか詐欺まがいのサポート
そういう書き込みがあるのは知ってるけど事実なの?
975名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 13:43:28.04 ID:kOJDQI6y
>>973
864*19 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2012/12/29(土) 17:14:41.13 ID:yQmFEdM70 (10)
たった今確認してみた
結論:サーバーで管理しているので問題なく再ダウンロード可能とのこと
本体は基本的に修理で万が一交換にまっさらな本体になっても再ダウンロードは問題なしとの事でしたー
976名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 13:47:56.68 ID:SyyR5h3P
>>974
価格コムの書き込みがデマだ捏造だと言うのでなければ事実でしょ
WiiUに関しては、発売直後から本体紐付けとアカウント制が変だと北米でも言われてるし
977名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 13:49:44.04 ID:bkAXxGyc
また捏造か
ID:SyyR5h3Pみたいな悪質な奴はそろそろ訴えられても
おかしくないんじゃね?
978名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 13:53:17.40 ID:fDRD+OWA
>>975
ソースはゲハwwwwwww
ちなみに、カカクコムでは二人ほど任天堂から再DL不可と言われた人が書き込んでるな
サポセンの質が悪くて対応がおかしいのか、本当に出来ないのかしらないが
現状、任天堂ハードでは怖くてDLソフト買えんよw
979名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 13:57:24.94 ID:gRykHG6G
ソースは価格コムにゲハ
どんなギャグの応酬だよ
980名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 13:58:50.56 ID:rQPV5fVU
499 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/12/29(土) 13:53:01.40 ID:yQmFEdM70
ソースが価格コムwww







はいゴキブリやり直し





864 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/12/29(土) 17:14:41.13 ID:yQmFEdM70
たった今確認してみた
結論:サーバーで管理しているので問題なく再ダウンロード可能とのこと
本体は基本的に修理で万が一交換にまっさらな本体になっても再ダウンロードは問題なしとの事でしたー

995 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/12/29(土) 18:08:03.80 ID:yQmFEdM70
>>972
そんなゴキゴキ書いてないけど最初の書き込みは俺が悪いね
録音してないし証拠はこれしかないしね…
http://i.imgur.com/bBa0M.jpg

バッファローについては譲れない


あちゃーゲハの書き込み持ってくる上、信じちゃうのね
さすがゲハ勢は違う
981名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 14:00:24.94 ID:rQPV5fVU
このスレはゲハでも何でもアリだぜ
任天堂ファン自らがゲハのこと認めちゃったもんな
とりあえず次スレにも後で貼っとくか
982名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 14:01:44.76 ID:kOJDQI6y
必死にIDチェンジしてるのがなんとも分かりやすいw
983名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 14:02:54.31 ID:Ih9Bjl8Y
捏造なら任天堂がHPなどでちゃんと回答したらいいんじゃね?
なんでしないの?
984名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 14:05:50.63 ID:WRX3AGEy
これが噂のソニー信者達のFUD工作なのか?
恐ろしいね
985名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 14:06:21.38 ID:Inns1Slm
任天堂公式の情報として、作成された任天堂アカウントは、作成された本体での
み利用できる。
他のコンソールでは利用できないとはっきり書いてあんな


http://www.nintendo.com/consumer/systems/wiiu/en_na/account_your_account.jsp

Q: Can I Log Into My Nintendo Network Account on a Different Console?

Answer:

-No, you cannot. A Nintendo Network Account can only be used on the
console where it was created. In the future, you will be able to use
your Nintendo Network Account with future Nintendo consoles and other
devices, such as PC's.

-Currently, the Wii U supports up to 12 individual Nintendo Network ID's
per console, which enables each member of the family to have his or her
own unique identity on the system.
986名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 14:10:25.58 ID:YHDt7/YZ
抽出 ID:WRX3AGEy (2回)

955 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 11:07:46.14 ID:WRX3AGEy [1/2]
>>951
確かに修理代がどこを壊しても1万とられるっていうのは驚愕した

984 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2012/12/30(日) 14:05:50.63 ID:WRX3AGEy [2/2]
これが噂のソニー信者達のFUD工作なのか?
恐ろしいね
987名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 14:12:57.84 ID:rQPV5fVU
>>954
お前が>>954から逃げてることがすごく分かりやすいのは確かw
988名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 14:14:24.62 ID:rQPV5fVU
78 名前: クロアシネコ(神奈川県) :2012/12/29(土) 17:45:02.83 ID:I3EvzCy80
俺、WiiU2回目の修理に出した。
前回無修理で帰ってきたから
次どんな神修理してくるか楽しみだ



101 名前: クロアシネコ(神奈川県) :2012/12/29(土) 18:16:56.04 ID:I3EvzCy80
>>94
原因わからないからと修理せずに送り返された。
直ってるわけでも無いから結局また送る事になっただけ。
もう発売日には絶対に買わない


127 名前: クロアシネコ(神奈川県) :2012/12/29(土) 18:49:00.77 ID:I3EvzCy80
>>123
流石に原因わからんと書いてくるわけないので
再現しないと書いてあった。
1回目はゲームパッドのみ送ったからかもしれん。
2回目は本体とゲームパッド送ったから原因判明するといいけど
次は電源コード類しか残ってないから不安w



135 名前: クロアシネコ(神奈川県) :2012/12/29(土) 18:59:52.22 ID:I3EvzCy80
>>132
コールセンターの人がゲームパッドのみ送って欲しいと言ってきた。
本体送らなくても良いかと聞き返したけどいらんと言われた
常識の有無は任天堂に言ってやれよ


2chソース来たでー
こんなのでもソースだもんな
何でもありやでー
989名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 14:14:47.00 ID:kOJDQI6y
>>987
なるほど逃げてたのかw
990名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 14:16:39.25 ID:rQPV5fVU
nekogasukiさん
.
気になったので任天堂のカスタマーに電話して聞いてみました
ひと通り話をして、此処の記事のスクショと、URLを貼ってメール送り確認してもらいましたが、
nakko1225さんの言われてる事例はないそうです。
で、nakko1225さんが、かけた電話番号・担当した部署・担当者の名前がわかれば、
その人がどういう応対をしたのか詳しく調査をしたのち、nakko1225に詫びたいということでした。
もう一度、電話をかけてみてはどうですか?
nakko1225さんの担当した人の名前を私に教えてくだされば、私からまた任天堂の
カスタマーに電話かけて担当者の名前を伝えておきますが、どうします?
991名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 14:18:53.52 ID:bkAXxGyc
急にID:rQPV5fVUが発狂しだしたんだが・・・
992名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 14:19:11.20 ID:C5q/gitI
件のは本体新しくすると無理、修理なら可能
ただし修理すると肝心の正月に間に合わないってだけだから>>975も間違ってなければ>>985の通りでもあり、何も模造ではない

PSPとかは本体代わってもアカウント管理だから出来る神仕様ってだけ
993名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 14:21:36.03 ID:zgQUw38R
>>990
それ続きどうなったん?
なんかそいつこそ捏造の捏造みたいな展開になってたけど
994名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 14:24:44.57 ID:gRykHG6G
模造ってなんだよ
995名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 14:32:54.05 ID:P02LhOUw
nekogasuki さん

お気遣い頂き、ありがとうございます。

私が問い合わせたのは、↓です。

テクニカルサポートセンター 0570-020-210

3名の方々(いづれも女性)に対応して頂き、 最後は責任者と名乗る方でした。

ただ責任者の方も、更に上の方?と検討します と折り返しが2度ほどありました。

こちらには、Rから始まる問い合わせ番号があ りますので、任天堂の方ならすぐわかると思い ます。

2012/12/28 15:39 [15539778] スマートフォ ンサイトからの書き込み


このあとnekogasukiさんを見たものはいないと言う…
てかこんな簡単に個人情報教えるわけないだろ
996名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 15:02:20.89 ID:rQPV5fVU
任天堂の採ってるよく分からんアカウント制?が世界の流れから逆光してるのに、その仕組みを任天堂以外誰も理解してないからこんな混乱が起こる

任天堂自身がいいと考えるならもっと分かりやすいガイドライン示せよ
ユーザーにとってみればどうすればいいかも全く分からない状況
997名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 15:02:42.37 ID:YHDt7/YZ
WiiUがひどいって話は本当だと思う

アップデートに小一時間かかって、もし失敗すると本体壊れるって聞いた
998名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 15:06:28.55 ID:rQabvGcA
Vitaなんて最初から動かないんだぜ
999名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 15:06:35.14 ID:naOfeLhd
事件は実社会で起きてるんじゃない。ネット上で起きてるんだ!
1000名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 15:08:28.95 ID:naOfeLhd
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。