■■速報@ゲー速板 Vol.720■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
■GAME・Watch
http://game.watch.impress.co.jp/
■4Gamer.net
http://www.4gamer.net/
■Gpara.com
http://www.gpara.com/
■ファミ通.com
http://www.famitsu.com/
■電撃オンライン
http://news.dengeki.com/

次スレは>>950が立てる

前スレ
■■速報@ゲー速板 Vol.719■■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1353537507/
2名前は開発中のものです:2012/12/06(木) 13:47:34.28 ID:d1QI4nDx
15年ほど前にAOK、AOCあたりは日本でも流行ったね
3名前は開発中のものです:2012/12/06(木) 15:15:17.03 ID:NDFVePS+
ファミ通、クソ付録のせいでどの店行っても立ち読みできなかったわ
4名前は開発中のものです:2012/12/06(木) 15:17:55.28 ID:N1nBrTUY
買えよ・・・
5名前は開発中のものです:2012/12/06(木) 16:59:46.28 ID:tko1pLds
>>1
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
6名前は開発中のものです:2012/12/06(木) 17:27:28.54 ID:SHpV8wq6
WiiU現状まとめ

・メモリがサムスン製
・PS360より低速なRAM 携帯機よりも少ないバッテリー容量
・デバッグコードにより他人のMiiverseメッセージを閲覧・削除可能
・ストレスの溜まるキーとスティックの配置 感度が悪いタッチパッド
・HDDインストールが無いため長いロード時間とラグのあるUI
・18歳以下のネットワークID取得は有料、クレカでの支払いが必須
・マルチでPS360より劣化
・マスエフェクト3のDLCはPS360のみ配信
・ネットワークIDは本体紐付け、他の本体では使用不可
・もうすぐ割られそう
・本体とゲームパッドがフリーズ地獄
・初アップデートに1時間かかるが中断不可、電源切ると本体故障
・世界中で馬鹿売れしてるCODが超絶爆死、過疎りすぎてまともにオンライン対戦が出来ない
・PS360で出たニンジャガイデン3の完全版がWiiUに来たと思って喜んだら、さらにPS360で完全版が出そう
・マリオで追加コース有料配信、DLC地獄の始まり
・WiiTV 番組表を月額100円 ※テレビは視聴出来ません
・無料のGoogleマップを有料で配信
・本体の電源が入ってる状態でUSBメディアを抜くとフリーズ
・電源は入ってない状態でディスク取り出すとフリーズ

・なお久夛良木健 は電通大OBです
7名前は開発中のものです:2012/12/06(木) 17:35:00.40 ID:f5sxRBv9
まさか、マクロスからモンハン臭いを感じる日がくるとは・・・マクロス30恐ろしいや
http://www.4gamer.net/games/185/G018559/20121129047/

これであとは巨大モンスターが出れば言い逃れができないw
8名前は開発中のものです:2012/12/06(木) 17:45:15.20 ID:N1nBrTUY
>>7
よくあるミッション制じゃないか?
ACとかPSのころからあるわけだが。
9名前は開発中のものです:2012/12/06(木) 18:02:40.90 ID:f5sxRBv9
>>8
うん。おれもまだ黒じゃないと思う
でも白はまずないだろうw
10名前は開発中のものです:2012/12/06(木) 18:12:28.83 ID:uwvN3QzZ
そもそもモンハン臭さって何なん?

もっさり
剥ぎ取り
多人数プレイ
ストーリーほぼなし
武器種類多い


イマイチ似てないと思うが・・・
11名前は開発中のものです:2012/12/06(木) 18:31:50.61 ID:N1nBrTUY
>>10
モンハンは狩りに特化したMO。MMOのめんどくさい
部分を取っ払っいながら、UOやらMMOにありがちだった
の素材集めや生産も手軽に楽しむ為のタイトル。
一種のMMOへのアンチテーゼ。

と認識してる。
12名前は開発中のものです:2012/12/06(木) 18:47:48.36 ID:6xiBE/G1
モンハン物凄くめんどくさいゲームだと思うが
13名前は開発中のものです:2012/12/06(木) 18:48:12.92 ID:YYm+YL4j
MOと言えばディアブロだっけ?(歴史的に)
それベースにしたゲームがどこぞ似通うのは必然だと思うがな
ローグライクとか凄く良い例だと思う
14名前は開発中のものです:2012/12/06(木) 18:51:10.90 ID:YYm+YL4j
ただ、惜しむらくはコレをもっとガチで作ればギアヘッドの様な熱いゲームになっただろうなぁ…という点か
15名前は開発中のものです:2012/12/06(木) 19:39:56.12 ID:xL/X1u8L
アートディングのPS3のマクロスは4作目なんだぜ。
・劇場マクロスFイツワリノウタヒメ(劇場2部作の1作品目) ハイブリッドパック
・劇場マクロスFサヨナラノツバサ(2作目) ハイブリッドパック
・マクロス愛覚えていますか ハイブリッドパック
16名前は開発中のものです:2012/12/06(木) 20:00:16.27 ID:bFew21YZ
WiiU買うけど欲しいソフトが今のところ一本もない
ただそのうち何かしらは欲しいソフトが出ると思ってる
本体は好みのネットワークIDを取得するためだけに発売日買い
今の心配は海外で先行発売してるからすでに好みのIDが取得されてたらどうしようっていうこと
ネット上から検索できればいいのに
17名前は開発中のものです:2012/12/06(木) 21:01:18.01 ID:2FEa0Z1U
369 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2012/12/06(木) 14:26:50.46 ID:TG6J3/mU
ってか普通に.hackのパクリだったじゃん

▼ 372 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2012/12/06(木) 15:39:14.81 ID:hUPaHEcr
>>369
ハッカーズが.hackのパクリというなら違うぞ

▼ 373 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2012/12/06(木) 15:51:54.21 ID:me/whTxF
>>372
そいつはアマテラスやツクヨミが
NARUTOのパクリとか言ってる荒らしだからスルーしろ

▼ 376 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2012/12/06(木) 20:26:42.42 ID:yCX5v+Aj
>>373
アマテラスの元ネタはNARUTOじゃなくてサクラ大戦だとオモ

NARUTO → 連載開始1999年
サクラ大戦 → 1996年発売
18名前は開発中のものです:2012/12/06(木) 21:31:40.48 ID:N1nBrTUY
何がしたいんだこいつは?
19名前は開発中のものです:2012/12/06(木) 22:32:21.78 ID:s+GpvumN
>>16
WiiUのはアカウント用のIDとオンラインショッピング用のIDがあるけど
オンゲーとかで使うIDは前者だと思うけど
このIDって重複とかできないんかな?
要はMiiと同じだろ?
20名前は開発中のものです:2012/12/06(木) 23:26:18.76 ID:b5rgOVjK
「龍が如く5」こそが本当にやりたかったこと。
名越監督と横山Pが思いを語った「龍が如く5 夢、叶えし者」発売記念抽選会をレポート
http://www.4gamer.net/games/139/G013951/20121206117/

「バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D」のダウンロード版が12月27日に配信開始。
12月13日発売のBest Price版同様にセーブデータの初期化が可能
http://www.4gamer.net/games/121/G012144/20121206083/

「ファンタジーライフ」天野喜孝氏の描いたイメージイラストが公開。
早期購入者特典のミニサントラCDのジャケットデザインとして使用されることも決定
http://www.4gamer.net/games/097/G009708/20121206078/
21名前は開発中のものです:2012/12/06(木) 23:28:15.80 ID:b5rgOVjK
「シムシティ」の最新ムービー公開。リードクリエイティブディレクターが語る,シムシティの魅力とは
http://www.4gamer.net/games/149/G014962/20121206065/

「HEROES'VS」ストーリーモードで突然乱入してくるゲスト参戦キャラクター3体や,基本的なバトルシステムを紹介
http://www.4gamer.net/games/193/G019321/20121203007/

「無双OROCHI2 Hyper」早期購入特典は「王元姫」「石田三成」「妲妃」のサンタコスチューム。
12月8日から「いつの間に通信」を利用して期間限定配信
http://www.4gamer.net/games/184/G018440/20121206064/

「LOLLIPOP CHAINSAW」,低価格版「PREMIUM EDITION」と
特典付き限定版「VALENTINE EDITION」がバレンタインデーに同時発売
http://www.4gamer.net/games/137/G013794/20121206021/
22名前は開発中のものです:2012/12/06(木) 23:29:29.13 ID:b5rgOVjK
PS3/Wii U「三國志12」,集めた武将カードで部隊を編成してライバル達と戦うオンライン対戦の詳細を公開
http://www.4gamer.net/games/184/G018442/20121206034/

「ぶれいぶるー くろーんふぁんたずま」公式サイト更新でゲームモードの紹介ページが公開に
http://www.4gamer.net/games/195/G019518/20121206042/

「DEAD OR ALIVE Dimensions」,ダウンロード版の販売がスタート。
無料DLC「無料スペシャル・コスチューム」「Team NINJA からの挑戦状」も配信
http://www.4gamer.net/games/113/G011343/20121206036/

「クライシス 3」の発売日が2013年3月7日に決定。早期購入特典なども明らかに
http://www.4gamer.net/games/153/G015352/20121206040/
23名前は開発中のものです:2012/12/06(木) 23:31:25.28 ID:b5rgOVjK
「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」,αバージョンプレイデモ Part5「クエスト・バトル」編を公開
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20121206017/

Wii U「Ninja Gaiden 3: Razor's Edge」に「DEAD OR ALIVE」の「かすみ」が参戦。
「紅葉」はソフトと同時の12月8日に配信
http://www.4gamer.net/games/134/G013470/20121206014/

「シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜」
イオンが絵本を描いてくれる無料DLC「イオンExtendTALKパック」の配信が本日スタート
http://www.4gamer.net/games/146/G014656/20121206028/

「SOUL SACRIFICE」製品版へセーブデータ引き継ぎもできる体験版が12月20日に配信決定。
メインシナリオ第一部をすべて収録し,マルチプレイも楽しめる
http://www.4gamer.net/games/153/G015376/20121206016/
24名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 02:45:00.85 ID:zFcx6D/d
■著作権侵害等、犯罪ブログリスト
オレ的ゲーム速報@刄
はちま起稿
やらおん
Re:戯言
DSPSP初心者講座
ゲーム情報!ゲームのはなし
オタク.com(オタコム)
アルファルファモザイク
オタクニュース

犯罪ブログについて
http://www7.atwiki.jp/htmk3/pages/76.html

刃、はちま、Re:戯言、やらおんの犯罪行為5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1352647841/
25名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 03:04:48.40 ID:RrUpMZKO
【速報】 PS3割れ放題で終了か?decryption key流出 ★7【即死】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353152000/
26名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 07:04:15.64 ID:PVSgGrab
終了か・・・Wiiや3DSみたいにソフトが全然出なくなるのかな
27名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 07:29:58.78 ID:lw1Cb0Oz
wiiだの箱だのはとっくの昔に終了してたってハナシか
28名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 07:43:15.29 ID:4P8AF+kZ
WiiU現状まとめ
・メモリがサムスン製
・PS360より低速なRAM 携帯機よりも少ないバッテリー容量
・デバッグコードにより他人のMiiverseメッセージを閲覧・削除可能
・ストレスの溜まるキーとスティックの配置 感度が悪いタッチパッド
・HDDインストールが無いため長いロード時間とラグのあるUI
・18歳以下のネットワークID取得は有料、クレカでの支払い必須
・マルチでPS360より劣化
・マスエフェクト3のDLCはPS360のみ配信
・ネットワークIDは本体紐付け、他の本体では使用不可
・もうすぐ割られそう
・本体とゲームパッドがフリーズ地獄
・初アップデートに1時間かかるが中断不可、電源切ると本体故障
・世界中で馬鹿売れしてるCODが超絶爆死、過疎りすぎてまともにオンライン対戦が出来ない
・ニンジャガ3完全版の完全版がPS360で出そう
・マリオで追加コース有料配信、DLC地獄の始まり
・WiiTV 番組表を月額100円 ※テレビは視聴出来ません
・無料のGoogleマップを有料で配信
・本体の電源が入ってる状態でUSBメディアを抜くとフリーズ
・電源入ってない状態でディスク取り出すとフリーズ
29名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 07:47:46.03 ID:S561aVfK

なんか可哀相な人だね
30名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 08:53:24.31 ID:CTcEVXbJ
WiiU欲しいなら素直に買えば良いのにね
31名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 08:55:49.09 ID:AqJXX/GJ
>>28
これ見て欲しくなる奴いんの?
32名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 09:36:31.68 ID:RbqraF2N
こういうスレにいるコアなゲーマーで積極的にwiiu支持する理由がわからん
33名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 09:40:08.00 ID:VuQbKwj7
コアなゲーマー()
34名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 09:40:36.75 ID:FMJjdOBX
35名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 09:53:56.78 ID:ZvdKDKHG
WiiUを買う人は主に3種類
1)とにかくハードなら全部買いそろえたいと思うハードマニア
2)任天堂の物なら無条件に買う信者
3)マスコミの言う事を鵜呑みにする情弱

今回は多分口コミでは売れないと思う…
36名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 09:56:40.68 ID:37Yyz/tm
WiiU少しは興味あるよ
嫁さんや子供と遊ぶって意味ではね
マリオのバディープレイだっけ?タブコン使ったアレもね
一人でやるゲームとしては興味はない
だから現状は団らん用には少し高くて手が出せないって感じだな
37名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 10:15:29.69 ID:gWznsPlE
>>36
そうなんだわ。同じような物をリビングに置くには
相応の理由付けがいる。動機じゃなくて。
WiiUはそのあたりが弱い。結構無理ゲー。

わかる人には分かってもらえると思うので、
詳細は書かない。
38名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 10:24:30.55 ID:EMoQ3dZF
WiiUのCoDにガキが流れていくなら有り難い
39名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 10:33:55.73 ID:mD0aGr76
普通の親があれを子供がプレイすることを許すとは思えんが…てか、CEROZじゃないん?
40名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 10:40:18.89 ID:RbqraF2N
そもそもファミリー向けでHD機でゲーム以外の用途もいろいろ用意しといて
BDは見れないってのもなんなんそれっていう
41名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 10:51:24.93 ID:79/khC5B
BDって使ってる人あんまいないだろ
アニメオタクや、一部の映画好き位で
特に海外だと国内ほど需要も無いしな。

今はスマホで見たり、ネットや衛星、ケーブル(海外)を
HDDレコで見るのが主流だしな。
あとは、まだDVDとか
42名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 10:55:04.60 ID:OkGMty0Q
BDってイマイチ流行らなかったな
DVDで充分過ぎた
43名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 10:57:31.14 ID:WbauwmdE
44名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 11:03:01.97 ID:RbqraF2N
DVDもみれないんでしょ?
45名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 11:13:11.35 ID:37Yyz/tm
リビングに置くならプレイヤーは不要だわな
だいたいレコーダーがあるだろうし
個室に置くときにプレイヤー機能は役に立つけどな
46名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 11:22:42.76 ID:OkGMty0Q
>>43
紳士が多いんだね()
47名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 11:25:54.22 ID:EMoQ3dZF
>>43
逆じゃね?PSにガキが湧いてるんだろ
48名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 11:33:07.62 ID:79/khC5B
>>38
その親がFCやSFC世代だしな。
コアなユーザーほどゲームはやってないだろうが

1000〜2000万とか売れてるCODやGTAみたいな
世間で話題になってる超大作がリビングにあるゲーム機で
遊べるなら買うやつも増えるだろう。
特に男親だと(ハリウッド大作見る感覚で)

ただその為には、wiiスポみたいなキラーで分母が
増えないと駄目だろうがな。
49名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 11:37:58.40 ID:gWznsPlE
理解はしてもらえなかったようだ。
50名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 12:04:42.61 ID:Idhsgeuc
そういや明日Wii U発売日か
なんか米発売日よりワクワクしないや
51名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 12:06:01.68 ID:Su/gF+Hb
全く話題になってないけど大丈夫か?
52名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 12:06:12.54 ID:uK0Gqtd5
TSUTAYAでレンタルするときは基本BDだな
邦画はいまだにBDなくて笑っちゃうけど
53名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 12:12:45.57 ID:2BF6FhTA
昨日尼でプレミアムセットが数十台リリースされてたな
転売厨が見切り付けたのかな?
54名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 12:22:13.82 ID:RbqraF2N
PSV Dead or Alive 5+ 3/20発売決定
http://www.gamecity.ne.jp/doa5/5plus.html


さすが移植だけあって速いな
55名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 13:12:33.57 ID:QHiWyA13
あいうえお
56名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 13:16:16.21 ID:RpxOjydb
>>49
嫁に財布握られてるとか?w
57名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 13:39:24.14 ID:YYAqrmn9
なんだかんだでWiiUほとんど予約完売だから

当日分がどのくらいあるか
58名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 14:48:48.34 ID:I3cCcnml
PS3のバイオ5やCODはほとんどが10代後半から20代前半ユーザー

ドグマやデモンズやダクソは20代前半が多い
59名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 14:55:41.97 ID:LCmtV5PM
どこのデータだよ
60名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 14:55:55.56 ID:EMoQ3dZF
どしたの急に
61名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 15:34:40.98 ID:2VEeCwx+
>>11
狩りこそMMOで一番面倒な要素なんだけど
62名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 16:27:29.13 ID:vc+M2D6W
http://ameblo.jp/seek202/entry-11421917367.html
>Wii U
Wii Uはかなり微妙。
11月のセールス自体は決して低くはない。問題なのは初週と二週目の差が大きいことだ。

前エントリ「USの11月のセールス(各社予測):PS3は70〜85万台、Wii U45万台、Vita19万台」で
「特にコアな任天堂のファン層が初週に集中して購入し、それが捌けるといきなり売り上げが急落した、
ということが起こったのかもしれない。」と書いたが、そういった状況が実際に発生している可能性が高い。

もしそうなら、それは結構気まずい。
少なくとも今年度中は旺盛な需要を示すだろうと思われていた任天堂のコアなファンが、
期待されたほどには動かなかったことになるからだ。それも切り札マリオを切ったにも関わらずだ。

国内のセールスが、そんな雰囲気を吹き飛ばすようなド派手な数字をブチかましてくれればよいのだが。
63名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 16:28:46.42 ID:K/0HaFPu
>>32
任天堂ソフトが好きなコアゲーマーは結構多いんじゃね
プレイ履歴でスマブラ1000時間オーバーとかも結構いるしな
64名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 16:29:22.14 ID:0/iy3u4N
>>61
ナイワ
65名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 16:34:50.14 ID:BUtbNDS1
真面目な話、イワッチはコアゲーマーがこのラインナップでWiiU買うと本気で思ってたんだろうか

■Wii U (発売日:2012年12月8日)
New スーパーマリオブラザーズU ←マンネリオ
Nintendo Land ←手抜きミニゲーム集
FIFA13 ワールドクラスサッカー ←劣化版
マスエフェクト3 -特別版- ←劣化版、海外では劣化版より安い123の三作を納めたトリロジーが発売
モンスターハンター3G HD Ver. ←HDリマスタ−、任天堂信者「HDリマスターがゲームを駄目にしている。ただしGCのソフトをそのままWiiで出すのは賢い売り方」
NINJA GAIDEN 3:Razor's Edge ←グラ、フレーム劣化版、PS360でさらに完全版が出そう
無双OROCHI2 Hyper ←劣化版、敵ステルス、PS3の無双より著しくフレーム低い
鉄拳タッグトーナメント2 Wii U EDITION ←有名格ゲーマー「追加要素がなにひとつ格ゲーを面白くしていない」
アサシン クリードV ←劣化版
ZombiU ←他機種に移植されるかもという噂
バットマン:アーカム・シティ アーマード・エディション ←劣化版
WiiカラオケU ←知らん
66名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 16:38:07.80 ID:0/iy3u4N
>>32
昔のコアゲーマーが懐かしさから買う事はあるかもしれんな
スーパーマリオ2とリンクの冒険のリメイクを
67名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 16:41:27.25 ID:K/0HaFPu
任天堂ゲーもサードゲーもやるコアゲーマーは結構いるだろうに
サードゲーのみをやる人がコアゲーマーみたいな変な風潮
68名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 16:44:26.42 ID:0/iy3u4N
スーパーマリオシリーズはコアゲーだったと思う
少なくとも3辺りまでは・・・3は微妙か
練習さえすればクリア出来るレベルだったしな
RPGがブームになった辺りから面白い=難しいの方程式が崩れたからな
69名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 16:49:57.06 ID:ppNWNuRw
>>63はスマブラは3DSに出るって事も知らんのか
70名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 16:51:24.11 ID:K/0HaFPu
>>69
知ってる
WiiUとは別方向のストーリーや育成重視型らしいな
71名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 16:53:15.17 ID:BUtbNDS1
任天堂とバンナムのタッグだからDLC地獄だろうな
まさかここまで任天堂がぼったくり詐欺DLCメーカーになると誰が予想できただろう
72名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 16:53:28.14 ID:B0MpTvNn
携帯ゲーム機と据え置きだと全くちがうだろ
73名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 16:56:57.61 ID:ppNWNuRw
なんだ、両方買わせたいだけの社員さんか
74名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 16:58:50.21 ID:K/0HaFPu
>>73
意味不明w
75名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 17:11:14.96 ID:B0MpTvNn
>>73
もうここまでくるとやばいな
76名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 17:25:05.39 ID:ppNWNuRw
>>74-75
スルーされると思ったが、なんか割と適切な位置から反応帰ってきてびっくりしたな。
特に>>73が反応してる辺り俺の言いたいことはわかってるみたいなので問題無いとするが

実際さ、3DSで大抵のもの出来るのにWiiUの任天堂タイトルが別段魅力抱えれるわけ?
携帯機補正って国内限定とは言え強烈よ?
77名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 18:49:58.66 ID:Su/gF+Hb
スタオー新作キタかこれ
http://liftoff.square-enix.co.jp/
78名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 19:13:38.45 ID:tV+P13+q
>>77
スマホの可能性50%
79名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 19:15:56.61 ID:AL84GkPz
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u44333488

wii U、やばいだろw
樹海行き決定www
80名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 19:29:07.47 ID:Su/gF+Hb
スタオーですらなかったとさ

スクエニ 商願2012-83981 STAR GALAXY
81名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 20:15:37.29 ID:O9kIRJvM
>>79
>※落札価格の他に、別途、本体価格の 38850円 +下記送料 のご入金 が必要となります。
82名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 20:49:48.89 ID:PVSgGrab
>>80
シリーズ最終作として名前少し変えたんじゃねーのか?
83名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 22:18:15.13 ID:RbqraF2N
スターギャラクシーってなんか腹痛が痛いみたいな重複っぽく感じるけど
よく考えたらそうでもないか
84名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 22:25:33.11 ID:37Yyz/tm
そこそこの大作なら明日のVGAや再来週のジャンプフェスタとかで隠し弾として発表するだろ
この時期webでって時点でスマホかブラウザゲーで決定
85名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 22:38:54.01 ID:Ta8O4zbK
イベントで発表した後サイト更新して正式オープンってパターンはたくさんあるような
86名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 23:01:16.31 ID:UlbcjBne
明日はWiiU発売ですよ
87名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 23:15:02.43 ID:1E2j82X7
バンダイがロンチにガンダム出さないし
ナムコもロンチにリッジ出さないハードはちょっと・・・
88名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 23:20:21.20 ID:2BF6FhTA
帰り道に近所のGEO寄って来たらWiiUのディスプレイしてて新ハード出るんだなぁとしみじみ
そして新作棚見てたらPS3エクストルーパーズ新品3980円でびっくり
まだ発売2週目だよね?いったいどんだけ仕入れちゃったんだよw
モンハン4があるから頑張ったんだろうなぁ
89名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 23:20:25.76 ID:4cHFs5L3
>>87
ランドもモンハンも居るんだ
ガンダムやリッジ程度じゃ、勝ち目はない
90名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 23:25:57.76 ID:1E2j82X7
まあ、つまりそれでサードはどんどん逃げてっちゃってるって事だよね?
自社ソフトとカプコンばっかり優遇して面白くない気分になるのは当たり前
91名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 23:27:27.38 ID:RpxOjydb
新ハード発売前ってこんな感じだっけ?
ほんとに発売するのか
92名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 23:30:11.76 ID:K/0HaFPu
>>90
>バンダイがロンチにガンダム出さないし
>ナムコもロンチにリッジ出さないハードはちょっと・・・
バンナムは今スマブラに取り組んでる最中でしょ
93名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 23:37:33.60 ID:2BF6FhTA
バンナムはTT2出してるでしょ
肥も北斗も入れれば3作、カプが1作、来春にスクエニが1作…

様子見はセガとコナミか
94名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 23:39:52.16 ID:RbqraF2N
>>91
今回のWiiUは興味ある奴は大アリなんだろうけど
全く興味ないっていうか、性能や機能的にもラインナップ的にも
興味持ちようがないって人も多いだろうからな
Wiiのときはなんだかんだであのリモコン操作がどんなものなのか
買う買わない、好き嫌い抜きにして興味津々だったからな
95名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 23:41:32.49 ID:gWznsPlE
そういえば、ロンチ皆勤賞のリッジが無いのか・・・
96名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 23:45:14.80 ID:OkGMty0Q
リッジはvitaでの課金のやり方で萎えた
97名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 23:48:55.91 ID:2BF6FhTA
>>94
Wiiはロンチにゼルダ持ってこれたのも大きかったね
新機軸の操作を一番活かしやすいタイトルだしコアゲーマーも無視できないし
98名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 23:53:12.92 ID:SmqTk+/v
よくわからんけど、どっかに行列とか出来ないのかい?WiiU
99名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 23:53:14.61 ID:3NN4KH6L
まあ年末は任天堂強いしなんだかんだ言って売れると思うよ
予約も好調のようだしな

任天堂、「Wii U」8日発売 当面は予約販売に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0708S_X01C12A2TJ0000/
国内の出荷台数を明らかにしていないが、
初回出荷分は「大半の小売店で予約がいっぱいになった」という。
家電量販店では当日販売を見送るところが多く、当面は予約販売が中心になりそうだ。
100名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 23:53:28.45 ID:vc+M2D6W
まったく盛り上がってないけど大丈夫?
101名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 23:55:02.65 ID:yX0tkwxg
ファミリー向けにマリオとニンテンドーランドのようなパーティーゲーは売れるからいいんじゃないの
102名前は開発中のものです:2012/12/07(金) 23:58:27.69 ID:YYAqrmn9
ニコニコ生放送
「WiiUの行列をみにきてみた」

http://live.nicovideo.jp/watch/lv118090859?ref=mini_subscribe&zroute=subscribe&tab=index
103名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 00:00:25.70 ID:udPeQ+of
予約が好調というより
予約分だけしか売るつもりないような雰囲気に見える
104名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 00:23:36.45 ID:8LzpWwjN
プレミアムセット予約終了はよく見るが、つまり通常版はまだ予約終了じゃないって事だしな

そもそも予約数が解らないから、予約終了とか言われても凄さを感じない
105名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 00:25:10.34 ID:UHJf2/Xy
Wiiのときよりは少なめなんでしょ
106名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 00:28:11.11 ID:EE8LIBhK
据え置きの新ハードなのにソフトはマルチばかりってのがな
なんか「新しい」って感じがしない
今までにこういう例ってあったっけ?
107名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 00:32:51.02 ID:x/pAW2v7
ロンチ比較
Xbox360 (2005年2月10日)
  エブリパーティ (マイクロソフト)
  パーフェクトダーク ゼロ (マイクロソフト)
  リッジレーサー6 (ナムコ)
  ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド (エレクトロニック・アーツ)
  FIFA06 ロード・トゥ FIFA ワールドカップ (エレクトロニック・アーツ)
  テトリス ザ・グランドマスター エース (AQインタラクティブ)

プレイステーション3(2006年11月11日)
  RESISTANCE〜人類没落の日〜 (SCE)
  GENJI -神威奏乱- (SCE)
  機動戦士ガンダム Target in Sight (バンダイナムコゲームス)
  リッジレーサー7 (バンダイナムコゲームス)
  宮里三兄弟内蔵 SEGA GOLFCLUB (セガ)

Wii(2006年12月2日)
  Wii Sports
  おどるメイド イン ワリオ
  ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
  はじめてのWii
  カドゥケウスZ 2つの超執刀
  Elebits
  ネクロネシア
  スーパーモンキーボール ウキウキパーティ大集合
  スイングゴルフ パンヤ
  ウィングアイランド
  コロリンパ
  SDガンダム スカッドハンマーズ
  縁日の達人
  たまごっちのピカピカだいとーりょー!
  クレヨンしんちゃん 最強家族カスカベキング うぃ〜
  レッドスティール
108名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 00:36:50.64 ID:8LzpWwjN
あんま変わらない感じに見えなくもない
新ハード出てもマルチか移植で様子見ってケースは昔から多いし

となると、単純にハードの魅力?
109名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 00:44:05.44 ID:x/pAW2v7
WiiU(2012年12月8日)
  アサシンクリードIII (UBI)
  ZombiU(ゾンビU) (UBI)
  鉄拳タッグトーナメント2 WiiUEDITION (バンダイナムコゲームス)
  New スーパーマリオブラザーズU (任天堂)
  NINJA GAIDEN 3: Razor's Edge (コーエーテクモゲームス)
  NintendoLand (任天堂)
  バットマン:アーカム・シティアーマード・エディション (ワーナーエンターテイメント ジャパン)
  FIFA13 ワールドクラスサッカー (EA)
  マスエフェクト3 - 特別版 - (EA)
  無双OROCHI2 Hyper (コーエーテクモゲームス)
  モンスターハンター3(トライ)GHDVer. (カプコン)
110名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 00:45:21.85 ID:QJSVYNmr
WiiUには1200人の集団はあらわれるの?
111名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 00:46:31.05 ID:gjn01GKY
PS3のローンチショボw
WiiUは最初から充実してるから当面品薄は解消しないだろうね
112名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 00:49:59.81 ID:8LzpWwjN
>>109
Wii U版ドラクエXって同時発売じゃなかったのか
113名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 01:04:27.23 ID:q/XDkHfp
明日のPS3ユーザーは龍が如く5 夢、叶えし者で遊ぶだろうに
WiiUのゴミラインナップを6年前のPS3ローンチよりマシだと慰めてて憐れを誘うな
114名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 01:12:57.07 ID:kazpeCxh
ヤクザに興味はない
115名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 01:18:41.19 ID:X2L2eLaU
wiiに比べたら明らかにロンチがファミリー層じゃない件。
新作が2点で後はマルチ。脱子供路線成功するんかね?
116名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 01:20:23.44 ID:scnKsjHr
WiiUはモンハンあるだけPS3のローンチよりマシだな
117名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 01:28:14.04 ID:X2L2eLaU
いちいち6年前の機械を意識しなけりゃならんとか。

>>108
ユーザー層を変えようとしてるようには見て取れる。
118名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 01:30:23.70 ID:8LzpWwjN
PS3の頃はグラの凄さだけでも新境地だったから、ロンチがアレでも魅力はあったしな
後は競合相手が日本だとPS2くらいだったとか
Wiiは例え性能は劣っててもそれを上回る斬新さと可能性で売れた
しかもまだ現行機だったPS2より性能はよかったし

Wii Uにそれらがあるのかと言われたら・・・
119名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 01:30:58.11 ID:d/YejQLp
尼からWiiUの発送メールまだコネェー
KONOZAMA確定したんだが…
120名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 01:33:10.59 ID:V7dMhGio
>>116
そのモンハンは単なるHDリマスターですよ
121名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 01:40:42.81 ID:scnKsjHr
>>113
そう思ってるのにWiiUが気になって気になって仕方ないんだなw
122名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 01:41:50.80 ID:8LzpWwjN
>>117
それを意識しすぎていつもの「ハードを上手く使った自社ソフト」がおざなりなんだよな
しかもコア向けの大半がマルチやら移植やらHD化だから、飛び付く理由が薄い
123名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 01:42:51.03 ID:X2L2eLaU
>>120
HDMI接続の大画面で出来るのは大きいんじゃないか?
まあMH3pのリマスターを叩いてた層もいますけどね。
124名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 01:43:59.34 ID:TSaH7IZF
あー
ニンテンドーネットワークIDって6文字以上なのか
日頃使ってるやつは5文字なんだよなあ
PS3も360もそれだから揃えようと思ったのになあ
125名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 01:44:34.10 ID:/Yg1Cesy
WiiU 2012/12/08 秋葉原ヨドバシカメラ前
  \Here we go !! /
http://twitpic.com/bjw0t0
http://twitpic.com/bjw0k0
126名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 01:49:56.22 ID:udPeQ+of
>>125
これjinか?
127名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 01:51:10.94 ID:scnKsjHr
このクソ寒い中並んでる人いるんだな
さすがにこの寒さで並ぶのはキツイんで予約しておいて良かったわ
128名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 01:59:17.22 ID:HLM5qzJb
wiiUのモンハン3GもCODやバットマン、アサクリwiiU版みたいにフレームレートの低下が目立つらしい


357 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/08(土) 01:02:26.96 ID:2HSQuXek0 [1/3]
何かMH3GHD変だな
全体的にFF12インタの倍速やってる時みたいな感じがする
明らかにフレームレートが劣化してないか?3DSで立体視オフにした時の方がヌルヌルしてた
ロードちょいマシ、セーブ爆速だけど違和感有り有りなんだが
メニューもセレクトに変更されてるし、プロコンのセレクトとスタートの硬さが違って、セレクト強く押さないと反応しないし…
129名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 02:06:19.20 ID:X2L2eLaU
>>128
フライングかよ。

そういえば、WiiUのMH、こっそりHDMI1.4出力とか
無いかな、無いかな。
130名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 02:09:21.23 ID:EE8LIBhK
セレクトとスタートの硬さが違う、って仕様なのか?
間違って押すような配置でもないと思うけど
131名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 02:12:09.99 ID:X2L2eLaU
個体差じゃね?硬さを変える意味なんて無いし。
132名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 02:19:06.28 ID:kWi5rwkg
なんだかモンハンスレ盛り上がってるw
もうオン繋いでる人もいるみたいね
133名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 02:28:36.09 ID:X2L2eLaU
フレーム落ちは流石にネタでしょ。モンハンは
元々CPUの負荷も高くなさそうだし。
HDリマスターだからGPU負荷も軽そうだし。
134名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 02:30:05.75 ID:sSb6pRn/
http://www.theverge.com/2012/11/18/3658130/nintendo-wii-u-review
ゲームパッドは太く広く巨大である
光沢部分が信じられないほど指紋や汚れが付きやすい
材質は小さいパッドのように安くぺらい
バッテリー3時間には耐えられない
液晶を維持するためにバッテリーを犠牲にしてバランスを損なってる
私はゲームパッドとは別に、常に巨大なレンガ(ゲームパッド用充電器)を持ちながらプレイしている
解像度は854*480でHDではない
タップやスワイプがろくに出来ない。そのためには、こすりつける必要がある
しかしこれはタッチスクリーンの大惨事だ。反応遅くなるし、操作ミスしまくる
ボタンレイアウトも悪い。しばらくの間使用することがイライラすることになるだろう
TVとパッドの両方の画面の視点往復が必要となり、気が散る

全体のUIは驚くほど遅い
何をするにも10〜15秒のロード時間が掛かる
マリオをロードするのに静止画像のまま30秒かかる
135名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 02:40:04.20 ID:sSb6pRn/
652 :ナカターロ ◆NAKA8ONL4Q :2012/12/08(土) 02:33:24.24 ID:fYxYciX30
http://i.imgur.com/RNNBQ.png
お前らちゃんと確認しておけよ


なんかすげーめんどくさいことになってんな
136名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 02:44:34.62 ID:udPeQ+of
任天堂には現代の複雑なハードはもう無理なんじゃねーかな
137名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 02:54:07.36 ID:EE8LIBhK
>>135
めんどくせえw
しかも必須なんてのもあるのか
138名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 03:04:34.37 ID:Bcujg5+8
>>135
売れないだろこれ
馬鹿すぎ
139名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 04:00:37.38 ID:6vxlsJoE
>>135
・・・リモコンはWiiUを最後に消滅だろうな
140名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 04:21:10.63 ID:TSaH7IZF
なんか任天堂が一番子供にやさしくない商売をしてる気がするわw
141名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 05:33:41.33 ID:rPMKGuAC
>>135
コントローラーやリモコンやパッドや色々あったらデベロッパー困るだろに、任天堂なに考えてるんだか
142名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 06:07:45.84 ID:6vxlsJoE
よく見たらモンハントライGHDさえもリモコン使えない・・・トライの頃より退化してるじゃねーか
カプコンも任天堂の迷走に付き合わされたな
まあ、それだけ両社の関係は親密と言う事かもしれないけど
143名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 06:22:55.08 ID:q/XDkHfp
海外でちっとも売れてないからもう駄目だと思うよ
来年PS4と720が出て終了
144名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 06:24:16.91 ID:syHrOMPY
PS4出るのか?
ここでソニーもゲーム撤退だろうな
145名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 06:39:13.05 ID:rPMKGuAC
数年したらProコン用のゲームばかりになるんだろうな
パッドも少なくともHD解像度があれば違和感なくプレイできるだろうに残念
146名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 06:47:10.17 ID:q/XDkHfp
>>145
そしたら名実共にPS3と360のパクリハードだな
何も変わらん
147名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 06:50:12.95 ID:EE8LIBhK
そういやプロコン使えないゲームあるんだな
プロコンは全てのゲームで使えると思ってたよ
148名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 07:00:27.16 ID:3f/V6lNG
              /  ゴキ_ブリ \  …わかった 売れないVITAの話はやめよう
             /  γ ─    ─  ヽ    ハイ!! やめやめ
             |  /  r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  )
            n/7./7  ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄ヽ       iヽiヽn
              |! |///7    (.o  o,)     |      | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/ ∴ i ∠ニゝ i ∴ |      nl l .||/
             | | | | l {':j`i  ノ `ー ' \  /      ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l    ──  <       | ゝ    ',
149名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 07:02:16.51 ID:0KNXu3v9
こんな時まで唐突にVitaの話を・・・
Vitaが気になって気になって仕方がないんだなw
150名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 07:35:17.15 ID:kazpeCxh
>>143
まーVitaちゃんに比べたらずっとマシだからそんなに心配しなくても大丈夫だぞっ^^
http://blog.nielsen.com/nielsenwire/wp-content/uploads/2012/11/Holiday-Devices-K6-12.png
151名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 07:47:45.02 ID:jUu4wl/4
>>149
地力だけはあるハードだからな
152名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 07:51:03.69 ID:AGn1P2tm
もはやVitaの話題はマニュアルにでも載ってるんだろレベルだな
>>135-142の流れからの>>148見てると

どれベーシック余ってたら買ってきてみるか…
153名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 07:52:28.14 ID:jUu4wl/4
>>152
この様子だとベーシック<プレミアムの供給体勢にして
高い方を買わそうっていうマクドナルド的な商法の予感があるから暫く店頭には並ばないんじゃないか?
154名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 07:55:05.28 ID:V7dMhGio
>>135
え?マリオとか、NintendoLandってPROコンで遊べないの
タブレット重たそうだから、PROコン買ってきて遊ぼうと思ったのに
Wiiリモコンで遊べて、PROコンで遊べないって意味わからない。
155名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 08:02:56.27 ID:q/XDkHfp
156名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 08:08:50.91 ID:VfjygJjj
WiiUはロンチソフト群が移植マルチばっかで悲惨やなー。VITAみたい。
VITAはシェルノサージュと重力の為に買ったけどWiiUは...せめてゼルダはよ...
157名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 08:10:18.71 ID:MrbiGo9N
ゲーム好き:VITAで懲りたし発売日に買わなくても…
ライトゲーマー:どうぶつの森で忙しい!

だと思うんだか
158名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 08:11:17.82 ID:AGn1P2tm
>>153
型を作ったからにはそれなりに出荷すると思うよ

あと転売厨涙目でワロスw
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=WiiU&auccat=0&tab_ex=commerce&s1=end&o1=a
159名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 08:15:08.44 ID:dLBNju+o
>>156
今の3DSに比べればまだマシ・・・かもね
とはいえどーすんだろなーこれから
160名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 08:45:05.92 ID:zWTT0Q15
むしろAppleと提携してタッチスクリーンコントローラだけ作ってもらえよ
161名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 09:15:56.47 ID:OGG5hXRp
>>135
VITAでメモリーカードが必須かどうか統一しないと分かりにくい!クソ!
って喚いていた人たちだと、とてもじゃないが理解できんなw
162名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 09:22:12.02 ID:sSb6pRn/
どnコントローラ対応か試す所からがゲーム!!
163名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 09:51:54.91 ID:9x8f8Csw
買ってきたけどほんとに更新なげぇww
164名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 10:02:51.77 ID:X2L2eLaU
中華が、WiiUコントローラーを模したSFC互換機
出しそうな悪寒。
165名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 10:24:52.97 ID:u94HPjf2
vitaの不振が唯一の心のよりどころ
166名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 10:32:48.14 ID:9x8f8Csw
更新おわった〜アプデ始めてから触れるようになるまでちょうど一時間くらいだったわ
167名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 11:25:47.69 ID:8LzpWwjN
>>142
元々がWiiの3なのにそれは酷いな
任天堂自体がWiiリモコン切り体制になったんだろうか
168名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 11:27:14.10 ID:sSb6pRn/
遠藤 琢磨 @takuma_endo 株式会社アクワイア 代表取締役社長

ゲーム会社の人だからやっぱりWiiUを購入した・・・ものの?ソフトはない。
本体更新が途中で失敗し、ハードでも遊べないな。
169名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 11:33:59.01 ID:8LzpWwjN
途中でアダプタ抜いちゃったのか
だから公式は読めと

その場合ってやり直しきくよな?
170名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 11:46:13.62 ID:X2L2eLaU
>>168
( ゚д゚ )
171名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 11:48:22.78 ID:OGG5hXRp
>>169
京都に里帰りさせないとダメ
172名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 11:51:14.34 ID:l3ngcCHU
ダクソ2きた?
見間違い?
173名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 11:51:36.52 ID:u94HPjf2
ダークソウル2きたぞ!!!!!!!
174名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 11:54:22.12 ID:/hsjtqke
ダクソ2きたで
175名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 11:55:33.11 ID:8LzpWwjN
ハードは?
流れ的にWii Uか?
176名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 11:56:00.99 ID:sSb6pRn/
VGA結構発表きてるな
ダクソ2にラストオブアスは5月7日発売
177名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 11:56:23.44 ID:l3ngcCHU
やっぱダクソだったよねw
うおおおおお 盛り上がってきた!
178名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 12:02:35.06 ID:X2L2eLaU
>>176
あらLoU結構速いな。来年年末だと思ってたわw
179名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 12:04:08.61 ID:u94HPjf2
>>175
そんなベヨネッタみたいなことにはならんでしょ
事情が違うし
あってもマルチ
180名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 12:13:48.61 ID:SyLgAD5M
届いたでー!!
http://imepic.jp/20121208/439210


ダクソ2まじか!!
神ゲーきたこれ
181名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 12:21:28.98 ID:sSb6pRn/
そもそもダークソを好むようなのがWiiUでのプレイを求めるとは思わん
オンも過疎確実だろうし
182名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 12:39:27.67 ID:KO1cajr8
>>181
全世界150万売れていてさらに売り上げこれから伸ばしそうなタイトル
がWiiのわけないだろう。WiiUで出すぐらいなら日本で360省いてないだろう

十中八九日本はPS3で海外がPS360だろう
183名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 12:41:41.48 ID:etTFpkqK
真面目に、フロムならタブコンでエコーナイトとRUNE作って欲しいわ
184名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 12:42:04.40 ID:2w4gaorl
ダクソ2まじなの?
185名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 12:45:13.00 ID:X2L2eLaU
>>179
ダークソウルは結構負荷高い。
ラグドールとか省けば別だけど。
186名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 12:49:07.15 ID:g5M674wC
任天堂倒産希望
187名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 12:50:21.99 ID:YqgPbH9L
今倒産の心配が必要なのはSONYだけどね・・・
188名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 12:53:26.27 ID:kWi5rwkg
倒産というかソニーはどこかに買収されそうではあるよね
189名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 12:53:39.54 ID:etTFpkqK
ファントムペイン…
鎮痛剤じゃ効かなくてついに薬に手を出したか…
190名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 13:19:40.90 ID:X2L2eLaU
祝ダークソウル2
http://www.famitsu.com/news/201212/08025317.html

 2012年12月8日、フロム・ソフトウェアとバンダイナムコゲームスは
本格アクションRPG『DARK SOULS』シリーズ最新作、『DARK SOULS U』を
共同開発していることを発表した。対応機種はプレイステーション3、Xbox 360、
PC。日本での販売はフロム・ソフトウェアが担当し、海外での販売はバンダイ
ナムコゲームスが担当する。


ってことで。希望を申せば、もう少し長く遊べる
要素欲しいんだよね。ハクスラとか自動生成マップとか。
191名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 13:22:31.39 ID:l3ngcCHU
The Waliking DeadがGOTYって実はすごいんじゃないだろか
あのスタジオにこんな実力があったとはw
BTTFはまだしもジェラシックパークは糞ゲー一歩手前だったぞw
192名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 13:25:03.73 ID:YQuUmCtH
ダクソマジか
デモンズでもいいのよ
193名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 13:25:32.55 ID:SyLgAD5M
FROMSOFTWARE/宣伝オグ ?@senden_ogu

DARK SOULS U 、PS3、X360、PCにて開発決定! 詳細は今後の情報をお待ちください。 #DARKSOULS

(フロムの宣伝Twitterから引用)

wiiuはないよ
194名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 13:28:33.53 ID:25r8xEAc
PCあるなら60fps高解像度化MOD入れて遊べるね
195名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 13:30:51.08 ID:8LzpWwjN
Wii U以外が確定したか・・・
196名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 13:40:43.36 ID:X2L2eLaU
>>191
一歩手前なわけないだろjk
197名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 14:01:50.43 ID:m0fTXwOD
>>195
そりゃ新ハードはゲームエンジン作るとこから始めないといけないし
フロムみたいな中小にそんな人手も余裕も無いだろ
198名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 14:07:02.71 ID:PiHNbjKP
360で出すとか根性あるな
買っとくか
199名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 14:11:18.65 ID:q/XDkHfp
WiiU終わってんな
200名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 14:15:14.34 ID:X2L2eLaU
>>198
海外でも結構売れてるからね。手ごたえあるんじゃない?
201名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 14:24:59.41 ID:Bcujg5+8
92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:03:25.97 ID:wZc++/lA0
ソニー死んだあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:13:29.22 ID:wZc++/lA0
もうライトゲーマーもコアゲーマーもWiiU以外の選択肢ないじゃん
ハード一つしか買う必要なくなったのはユーザーにとってもいいことだな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:21:59.62 ID:wZc++/lA0
ああああああああああああああああああ
ソフトがどんどんソニーハードから逃げていく
モンハンもダクソも・・・どうすればいいんだあああああああああ
クタたん助けてえええええええええええ



http://www.famitsu.com/news/201212/08025317.html
>対応機種はプレイステーション3、Xbox 360、PC。



509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:04:42.63 ID:wZc++/lA0
このダークソウル2とかいうのは
前作がどうぶつの森より売れてないみたいだけど
どうぶつの森より面白くないってことでいいのかな?
202名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 14:34:09.68 ID:YqgPbH9L
フロムって最初からロンチに飛び込むようなメーカーじゃないじゃん
203名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 14:34:56.93 ID:X2L2eLaU
なんでWiiU?
というか、狂気乱舞した割に内容知らんとかオチが秀逸。


それよりも専用鯖とかプレイヤー人数未定とか、ちょっと
そそられます。
204名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 14:42:26.51 ID:SyLgAD5M
http://imepic.jp/20121208/529000

wiiu買ったでー!
このスレでたった二人か
少ない気がするな
205名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 14:51:30.34 ID:V7dMhGio
WiiU買ってやっとWiiからの引っ越し完了。今のところ褒められると事無いな。
・Wiiポイントは引っ越せるがWiiのソフトしか買えない。WiiUのソフトを買うには別途入金が必要
(今後WiiのDLソフトなんて買わないよ。どうすりゃいいの)
・本体(512M)に入らないソフトは引っ越しで移動できない。購入履歴が移動するので
 改めて、DLしなければいけない。
・その際ショップもWiiのI/Fそのままだから、一括DLもバックグランドDLも出来ない。
・本体容量はWiiと一緒なので、それ以上のソフトはSDカード必須
 ちなみにWiiで使ってたSDカードを挿しても起動できない。
・電源ボタンを押すと、確認なしで電源断。DL中でも容赦なく電源断
206名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 14:54:44.07 ID:sSb6pRn/
ダクソどうせ今回も360版は国内では出ないんでしょう?
360持ってないし個人的にはPS3派だけど
最初からPS3独占ってのならまだしも和ゲーなのに海外のみマルチってよくわからんよね
207名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 14:57:25.24 ID:YqgPbH9L
今回は国内360も出すってさ
いくつかのサイトが明記してるから言質取れてるんだと思われる
まあ、コンマイみたいな事をやらないって保証は無いけど
208名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 14:59:57.98 ID:1SxGnzLN
GREE傘下のポケラボがセガと共同開発した栄光のガーディアンバトルってのが、
iPhone版リリース後たった2日で10万人も遊んでるみたいよ

http://app.famitsu.com/20121205_112592/


超すごい画面
http://d.hatena.ne.jp/Kow/20121201
209名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 15:00:53.89 ID:V7dMhGio
ダクソ2が出るまで、360の日本市場って残ってるのかな…
週販が3ケタ常連になったら、さすがに店も撤去考えるんじゃない?
210名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 15:06:09.57 ID:8LzpWwjN
>>201
どちらのハードに関わらずこういうバカが恥かくのを見るのは好きだわw
211名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 15:08:11.21 ID:AGn1P2tm
>>204
昼過ぎにGEOでベーシックだけど買ってきたよー
バックグラウンドでのアプデDLしてるが進行具合がわからん
あと設定移行に15秒ってマジもんだったんだな…
212名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 15:11:53.32 ID:sSb6pRn/
>>207
お、それなら良かったじゃん
海外マルチなら国内もマルチでいいよ
PS3独占でPS3に特化してよりいいものになるのならまだし
国内だけハブっても別にPS3ユーザーにも何の得もないからな


今、近所の古本市場行ってみたんだが
3分に一回ぐらいのペースでWiiUの店頭販売分まだ在庫ありますって放送してたww
213名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 15:13:51.83 ID:sSb6pRn/
CMとかで知ったライトユーザーならともかく
ここでちゃんと情報も仕入れてる状態でWiiU買っといての不満は見苦しいですよ
買ったおまえが悪いし
それでも欲しかったのなら全てを我慢なさい
214名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 15:16:02.85 ID:X2L2eLaU
つ カルシウム
215名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 15:17:07.71 ID:sSb6pRn/
ファントムペインっての小島作品なのか
216名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 15:22:50.37 ID:SyLgAD5M
>>211
おぉ、買ってるやついて良かった
設定移行ってのはwiiから?
wiiから移したいのがmiiくらいしかないからこのまま新規で使おうかなぁと思ったり
VCとかもwiiでやるのと変わらないしさ・・・
217名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 15:24:48.01 ID:AGn1P2tm
>>216
いや設定とホームの行ったり来たりのこと
まあアプデかかれば短縮するのかもしれんししばらく放置
ゲームパッドは重さはたいして気にならないけど幅が初体験すぎるなw こんなのはじめて!
218名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 15:38:30.18 ID:8LzpWwjN
ヤマダでもなんか景品でさっそくWii Uあった
しかもベーシック
なんかお得感出す為にベーシックを犠牲にして、店側はその在庫処理に追われてる感がある

プレミアムだけ入荷したいってのが店側の本音だろうな
219名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 16:05:27.76 ID:syHrOMPY
今朝、GEO行ったけどモンハンパック予約なしで買えてたぞ
売れてないだろ
220名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 16:10:20.91 ID:SyLgAD5M
http://imepic.jp/20121208/581260
買ったら量販店の方で任天堂サポセンの年末年始の予定のコピーつけてくれたわ
アップデートうんぬんで何かあったときのためかな
221名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 16:14:42.42 ID:SyLgAD5M
http://imepic.jp/20121208/584560
wiiU開封の儀!
222名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 16:29:17.24 ID:q/XDkHfp
>>220
任天堂としてはネットで大騒ぎしないで直接電話して欲しいんだろうなw
223名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 16:34:53.89 ID:MHIuZUZ5
ダクソ2に完全にゲーマーの注目奪われてワロスw
224名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 17:04:07.56 ID:SyLgAD5M
>>217
まだ設定で止まってるからその辺は体感出来てないけど、タブコン思ったより軽いな!

>>222
急に電源落ちたりが怖すぎるから最新の注意でアップデートしてる
多分一時間かかるわw


この板ってコテハンダメなのかな
ゲームファン、ってコテハンつけてみたいんだよね
225名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 17:39:12.41 ID:l3ngcCHU
>>196
俺だって言葉選んだんだからはっきり断言するなよ!
226名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 17:54:00.14 ID:SyLgAD5M
BTTFはトロフィーが美味しかったという記憶しかないな

そういやドグマって、

>【お詫びと訂正】初出時,「Dragon's Dogma: Dark Arisen」を“続編”としていましたが,本作は「Dragon's Dogma」の世界を拡張した作品となります。お詫びして訂正いたします。

これいわゆる完全版かな
227名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 17:55:50.46 ID:t4//Wxtq
WiiUモンハンセット買ってきたよ、重くてもうもって帰るだけで体力尽きた。
つなぐのは3日間休みもらってるから後にしよう。
228名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 18:03:07.77 ID:r5xlBASn
WiiU現状まとめ

・メモリがサムスン製
・PS360より低速なRAM 携帯機よりも少ないバッテリー容量
・デバッグコードにより他人のMiiverseメッセージを閲覧・削除可能
・ストレスの溜まるキーとスティックの配置 感度が悪いタッチパッド
・HDDインストールが無いため長いロード時間とラグのあるUI
・18歳以下のネットワークID取得は有料、クレカでの支払いが必須
・マルチでPS360より劣化
・マスエフェクト3のDLCはPS360のみ配信
・ネットワークIDは本体紐付け、他の本体では使用不可
・もうすぐ割られそう
・本体とゲームパッドがフリーズ地獄
・初アップデートに1時間かかるが中断不可、電源切ると本体故障
・世界中で馬鹿売れしてるCODが超絶爆死、過疎りすぎてまともにオンライン対戦が出来ない
・PS360で出たニンジャガイデン3の完全版がWiiUに来たと思って喜んだら、さらにPS360で完全版が出そう
・マリオで追加コース有料配信、DLC地獄の始まり
・WiiTV 番組表を月額100円 ※テレビは視聴出来ません
・無料のGoogleマップを有料で配信

本日追加分 New!

・店頭に普通に余ってる
・初回アップデート失敗で本体故障は直っておらず国内でも被害者続出
・今までの頑丈な任天堂製品と違って落としたら簡単に液晶が割れる
・YouTubeアプリを開くだけで50秒かかる
229名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 18:04:53.36 ID:KO1cajr8
>>198
海外考えると360は絶対きれないだろう

海外でもさまざまだよ
海外のゲームでもBFなんかはPS3の方が売れるって言うし
230名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 18:08:32.50 ID:8LzpWwjN
・マリオで追加コース有料配信、DLC地獄の始まり

これって3DSので既にやってなかったか?
あれはセットだからいいとか?


・今までの頑丈な任天堂製品と違って落としたら簡単に液晶が割れる

そもそもどれくらいの高さから落としたのやら
というか、落ち方悪かっただけとかもあるだれ
231名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 18:17:59.31 ID:jUu4wl/4
昔の任天堂は本気でどうやって壊すんだよコレってレベルの製品作ってたんだよな
今はソニー製品以下だから困る
232名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 18:31:19.81 ID:gjn01GKY
>>229
Dark SoulsはPCメインだろうし、
PS3で出すのは奇跡に近いな
233名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 18:37:15.06 ID:8LzpWwjN
話題食われたから「PS3で出すのはオマケ」って方向に持っていきたいとか?
234名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 18:38:16.67 ID:q/XDkHfp
Dark SoulsがPCメインとか無知もいいとこ
235名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 18:39:25.13 ID:EE8LIBhK
というか今どきPCメインのゲームなんて無いんじゃないか
236名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 18:47:24.45 ID:t59JPuwt
237名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 18:54:40.47 ID:8LzpWwjN
まぁ昔の任天堂なら「液晶部分たたきつけても壊れない」とかありそうだな
確か子供が使うから想定外の使い方を考慮して頑丈にしたんだっけ?
ある意味今のぎっしり詰まった精密機械と両立するには価格が足りない気もするから、仕方ないっちゃ仕方ないか
238名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 18:59:20.60 ID:EE8LIBhK
タブレットって結構重いし普通に落としたら割れると思うぞ
それにタブコンの場合は並のタブレットより重いんじゃなかったか
239名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 19:00:08.92 ID:X2L2eLaU
>>237
いや、普通にGBの液晶割れてましたよと。
液晶のサイズが大きくなれば、弱い部分は
増えるわけで。
変に伝説化してて任天堂敷居上がりすぎだろ。
240名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 19:08:37.27 ID:q/XDkHfp
床に落としたことないコントローラーって一個もないわ
WiiUは液晶を割る人が続出しそう
241名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 19:20:32.40 ID:kazpeCxh
コンクリに何度も落として耐久実験してるよー
http://www.youtube.com/watch?v=SIQpKh9ma88
242名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 19:24:33.85 ID:sSb6pRn/
WiiU熱も一段落したところで
今夜の猪木祭はなんか見所あるんすかね?
なんか新作発表くるー?
243名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 19:25:02.66 ID:V7dMhGio
床に落としても、スティックが緩衝材になるから壊れにくいだろうね。
逆に踏みつけると、裏が平らでない分液晶に折り曲げ圧がかかるから
割れやすいんじゃないかな。
244名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 19:25:45.67 ID:r5xlBASn
WiiUノリで買っちゃった人どうすんだこれ

12月13日
三國志12

12月20日
コール オブ デューティ ブラックオプスII(吹き替え版)
SIMPLEシリーズ for Wii U Vol.1 THE ファミリーパーティ
スポーツコネクション

1月31日
真・北斗無双

2013年春
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
Wii Fit U
ピクミン3
245名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 19:31:07.95 ID:fmfHR9+C
>>244
汚ねぇぞ!てめぇ
張るならPS3のも張れよカス
246名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 19:33:46.26 ID:qXiciMxx
>>244
なんでロンチ抜いたの?
247名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 19:34:36.76 ID:YqgPbH9L
ネガキャンに必死になる気持ちが理解できない
ゲーム好きじゃないのかね
248名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 19:36:10.70 ID:t4//Wxtq
池に落ちた犬を叩く事しか生きがいのない人らだからね
249名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 19:38:08.77 ID:r5xlBASn
ロンチってこれ?
これ入れちゃったら余計ネガキャンみたいになると思ったんだけど

■Wii U (発売日:2012年12月8日)
New スーパーマリオブラザーズU ←マンネリオ
Nintendo Land ←手抜きミニゲーム集
FIFA13 ワールドクラスサッカー ←劣化版
マスエフェクト3 -特別版- ←劣化版、海外では劣化版より安い123の三作を納めたトリロジーが発売
モンスターハンター3G HD Ver. ←HDリマスタ−、任天堂信者「HDリマスターがゲームを駄目にしている。ただしGCのソフトをそのままWiiで出すのは賢い売り方」
NINJA GAIDEN 3:Razor's Edge ←グラ、フレーム劣化版、PS360でさらに完全版が出そう
無双OROCHI2 Hyper ←劣化版、敵ステルス、PS3の無双より著しくフレーム低い
鉄拳タッグトーナメント2 Wii U EDITION ←有名格ゲーマー「追加要素がなにひとつ格ゲーを面白くしていない」
アサシン クリードV ←劣化版
ZombiU ←他機種に移植されるかもという噂
バットマン:アーカム・シティ アーマード・エディション ←劣化版
WiiカラオケU ←知らん
250名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 19:41:23.24 ID:sSb6pRn/
WiiUは現状ネガティブな話題というか何かしらの問題報告ぐらいしか情報ないだろ
ゲームの話題しようにもマリオは相変わらずのマリオだし
ニンテンドーランドを褒めるようなアホはさすがにここにはいないだろう
で、サードのはマルチばっかでゾンビUは海外のせいで微妙ゲーってのがバレてる
ネガキャンいやならWiiUの話題はもう封印しましょう

つか、実績トロフィー的なのマジでねーの?
251名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 19:42:00.32 ID:8LzpWwjN
>>245
今ファミ通見たが、むしろPS3貼らないのが優しさってくらいの差だぞ
例えロンチ抜いても

てかタブコンが発売日未定って地味に不親切だな
後、ワリオの新作みたいのが気になる
252名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 19:42:25.43 ID:fra7WOjp
>>247
ゲーム楽しく語るよりネガキャンするほうが好きなんだろうね
253名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 19:45:04.00 ID:EE8LIBhK
タブコンって1つあればいいんじゃないの?
壊れたら修理だろうし
254名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 19:49:43.70 ID:8LzpWwjN
なんかゲームパッドだから修理より買い替えってイメージだったけど、よく考えればタブコンが本体みたいな物だから修理が妥当か

んで相変わらずファミ通の発売予定表見て気付いたが、3DSのペルソナシリーズまだ残ってるんだな
Vitaで真女神転生シリーズあったりと、発見があって中々面白いわ
255名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 19:57:32.79 ID:0KNXu3v9
>>242
こないでしょ?
あれってただソフトで対戦するだけだもの
256名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 19:58:39.46 ID:UHJf2/Xy
さっきビックロで予約分WiiU買ってきたけど

プレミア在庫あったぞ
257名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 20:12:25.91 ID:AGn1P2tm
>>244
新ハードは発売日に買うものだから気にしない!

ところでYOUTUBEもタブコンで見れないのかこれ?
ニコニコもだけど別に大画面で見たいわけじゃないんだが…
設定のやり方なのかな?
258名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 20:52:57.42 ID:sSb6pRn/
>>257

たぶこんはどんな特殊仕様なんだってぐらい対応遅れてるね
259名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 21:02:48.57 ID:m0fTXwOD
Directか何かでようつべ見てなかったか?
手元で見た後テレビにジャーンって映す感じで
260名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 21:35:06.95 ID:l3ngcCHU
まぁ新ハードを発売日に買って祭りに参加するのもアリだよな
ファームが更新されて成長していくのも楽しめるし
261名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 21:37:20.74 ID:q/XDkHfp
任天堂の残念ハードよりこっちのが面白いぞ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv117173815
262名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 21:42:25.30 ID:okhptZyv
本当に必死だなw
こういう奴ってWiiUが売れちゃうと面白くないんだろうな
263名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 21:45:56.29 ID:q/XDkHfp
>>262
WiiUが売れたら面白くないのは世界の総意でしょうw
264名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 21:53:23.69 ID:jUu4wl/4
WiiUが売れたら面白く無いんじゃなくて
WiiUが面白くないの間違いだろ
265名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 21:55:30.84 ID:AGn1P2tm
やっぱりタブコンでようつべ見れん
シークも出来ないから早送りがZRのみ…
タブコンでは検索や関連動画探せるだけみたい
266名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 21:56:51.91 ID:8LzpWwjN
WiiUが売れたら面白くないとは思わないが、Wiiは超えたが他現行機を超えたとは言えないのは確かかな
267名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 21:59:17.07 ID:EE8LIBhK
検索はできるのに動画は見られないのか?
動画転送するのは厳しいってことかな
268名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 22:00:41.80 ID:LGRy4O2V
なんかソフトウェアが大規模化するほど日本企業の弱みが見えてくる気がするな
269ゲームファン ◆NW.SWFN4IE :2012/12/08(土) 22:12:03.38 ID:SyLgAD5M
スルーされただけとも言えるがとりあえず批判もないようなのでコテハン入れてみた

ちょくちょく書き込むんでよろしくお願いします
270名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 22:17:21.07 ID:q/XDkHfp
お前任天堂の工作員ちゃうん?どうして突然コテハンにw
271名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 22:31:54.31 ID:sSb6pRn/
コテハンはNG
272名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 22:34:04.64 ID:sSb6pRn/
バカにしてたけど猪木祭結構面白いな
出てくるゲームに体験版があると良いね
273名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 22:42:46.59 ID:EE8LIBhK
配信系はもっとゲーム見せる時間を長くして欲しい
274ゲームファン ◆NW.SWFN4IE :2012/12/08(土) 22:49:33.84 ID:SyLgAD5M
>>270
そんなことないよー
例えばだけどvitaもやってる
275ゲームファン ◆NW.SWFN4IE :2012/12/08(土) 22:50:55.80 ID:SyLgAD5M
貼り忘れ
http://imepic.jp/20121208/821120

http://www.s-f.co.jp/soft/dsiware/shirogane/
PS2からDSiwareへの移植作
キャラボイス削除
276名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 22:50:56.95 ID:8LzpWwjN
スルーしたかどうかすら思い出せない
277名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 22:53:22.94 ID:gcMuE3V8
VITA「GOは死んだ!もういない!だけどおれの背中にこの胸に、一つになって生き続ける!!」」
278名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 22:56:46.11 ID:8LzpWwjN
まぁコンセプト的に間違ってはいないな
多分GOがなけりゃDL関連も力入れなかったろうし
DL販売もここまで力入れなかったろうし
279名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 22:57:59.39 ID:AGn1P2tm
ごめん。タブコンでようつべ見れた!
ブラウザから見ればいいんだ
ちょっと糞アプリ捨ててくる
280名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 23:04:44.34 ID:eFRRF99I
635 名無しさん必死だな sage 2012/12/08(土) 22:42:17.37 ID:c3qKqvof0
ミーバースたのしー!
これもう少し解像度が高くて
色も濡れてアンドゥが使えればいいね!
http://i.imgur.com/Tjyis.jpg
281名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 23:05:52.92 ID:Lt8Bak2V
>>208
髪の色がピンクから青に変わってパワーアップとか安上がりな作りだな
282名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 23:06:15.67 ID:eFRRF99I
>>280
ついでに言うと、YouTubeもVITAでよくねと思う。
お絵かきを気軽に垂れ流せるのはちょい羨ましいかも。
283名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 23:07:11.87 ID:AGn1P2tm
>>280
ようつべはブラウザから見るといいよってMiiverseで教えてもらいました
284ゲームファン ◆NW.SWFN4IE :2012/12/08(土) 23:10:10.40 ID:SyLgAD5M
youtubeアプリの掲示板、そんなこと書いてるのかw

miiverse、評価が高いコメントは絵ばっかだね
絵苦手だから少し疎外感
285名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 23:15:46.27 ID:+UR5aT6I
>>284
糞コテ、調子のんな
外せや
286名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 23:19:07.95 ID:PiHNbjKP
>>285
バカが自分から見えない様に気を効かせてくれたんだ
黙ってNG入れようぜ
287名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 23:32:51.25 ID:Lt8Bak2V
モンハンパック買ってきて他にソフト買わなかったんで無双のDL版買ってみたら
残り6時間とかワロス
16Gってなんだよふざけんな
288名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 23:54:41.95 ID:CZvwmJ2x
>>287
ディスクメディアはまだまだ必要だなw
289名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 00:01:36.14 ID:9fomUM2K
ワンプレイ闘魂のソウサクヤバかった
あの結界魔法いいな
体験版ますます楽しみになってきた!!
290名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 00:24:47.57 ID:r3Hq9UG3
闘魂の最初の方見逃したからアップされないかな
291名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 00:29:53.16 ID:JnUlQOpc
>>288
ミーバース見てたらニンジャガは20Gで8時間らしいからDL版は当日遊べそうにないな
箱のオンデマンドは早いけど圧縮技術の差なんだろうか
292名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 00:38:02.82 ID:Qu/JCKCQ
このスレでWiiU買ってる奴は一体何なんだ
情弱じゃないはずだろうに
293名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 00:51:00.44 ID:A0YuXZ1a
お前の工作が下手だったんだろ
まあ、現実は曲がらないもんな
294名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 01:01:40.17 ID:yVFuLCDq
任天堂の工作員だろ
あれほど劣化情報がでてる時点で余程の情弱じゃないかぎり誰も買わないだろう
295名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 01:02:10.82 ID:Wu1I3DuD
情強の方はモンモンでVitaシコシコしてて下さい^^
俺ら情弱はモンハンやってますんで^^
296名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 01:03:45.45 ID:PWeXTQN+
まあ3万ちょいで新ハードの祭りに参加できるなら安いもんでしょ
他人の評判コピペや動画評論家もダサいしねぇ
297名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 01:08:25.13 ID:yVFuLCDq
3万もあればもっとマシなハードが買えるよねw
298名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 01:10:47.79 ID:GxsRwQOV
使った感想を書き込むことは、
勝った人にのみ許される特権なんだぜ
3万だして分かったことは、噂以上に未完成のひどい製品だって事だ
299名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 01:11:38.93 ID:9fomUM2K
別に誰が何を買おうがいいじゃないか
重要なのは君がゲームライフを満喫してるかどうかさ
300名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 01:12:52.20 ID:ryY9SPaK
3万あればiPadミニ買いますよね
301名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 01:18:13.95 ID:Qu/JCKCQ
WiiUを買うような情弱は勝手に自爆してくれて結構なんだけど
ちょっとこのスレでの工作がウザいんだよね
302名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 01:29:22.98 ID:yNylYtmk
VitaにモンハンV来たな
http://news.dengeki.com/elem/000/000/553/553900/
PS VITA モンスターハンターV コンセプトムービー
http://www.youtube.com/watch?v=31SF5DDMu8o
303名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 01:34:16.89 ID:r3Hq9UG3
家ゲー板見たけどWiiUはモンハンのスレ以外書き込み少ないな

特にマリオやニンテンドーランドは1スレ目だし
ニンテンドーランドは11月のスレがまだレス100にもいってないくらいだった
304名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 01:35:51.40 ID:9fomUM2K
>>301
黙ってVITAの話題でも振りなさいよ
305名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 02:33:16.10 ID:vJLMs/uE
wiiUの液晶さっそく故障

http://i.imgur.com/05KM5.jpg
306名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 02:35:55.72 ID:eIt0eci0
>>302

これはひどい
307名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 03:32:46.87 ID:YNKlfenr
ダクソ2専用サーバーとか楽しみすぎるな
でもまあ発売はまだまだかな
時間かかってもいいから丁寧に作れよフロムさん
308名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 03:36:28.04 ID:NOiWRE8M
買って文句言ってるんだから正当なものだろうな
大方「ネットのネガキャンなんか信用出来ない!」って意気込んで当たったクチだろう
309名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 03:42:57.06 ID:jJmN9PUS
>>303
Miiverseでの書き込みがかなり多いよ
購入者しか書き込めないから2chより平和だ
310名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 06:01:41.58 ID:ryY9SPaK
>>307
鯖立てるんだ
ラグと召喚関係が解消されそうだ
311名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 08:18:27.68 ID:PWeXTQN+
フロム鯖にいい思い出一回もないんだけど
とくに初日
312名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 10:12:44.25 ID:dIW5zRoJ
最初はオフで適当探索だろ
313名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 11:05:40.47 ID:Dh6WWEhN
Miiverseで不満も楽しさもぶちまけてるw
フレンドできたら色々捗るw
314名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 11:10:26.60 ID:9fomUM2K
煽りでなく単純な疑問だが
そんなに平和で快適ならなぜにここでまだ書き込むん?
315名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 11:13:55.65 ID:O01K/Rq5
一遊闘魂炎のタイトルマッチ
http://www.justin.tv/puchi2nd/b/346280704
始まるのは15分くらいから

こっちはソウサク高画質
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19536641
316ゲームファン ◆NW.SWFN4IE :2012/12/09(日) 11:25:45.52 ID:LoIKDxdb
http://dokopon.com/
どこでも本屋さん、12月12日配信開始!

もう誰も覚えてないん違うかレベル
317名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 11:44:59.13 ID:PWeXTQN+
>>315
改めてだけど生け贄と救済って上手いシステムだよな
マルチを尻込みする要因の足手まといをなくしちゃうんだから
プレイヤー名表示も嬉しいね
体験版はIDの取り合いになるか?
318名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 11:48:59.90 ID:S8HtEM3G
>>317
IDはPSNと同じものかと。
319名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 11:49:44.98 ID:J+BSleU0
ちょっとした仕事でパソコンしながら2ch情報収集してるからにきまってるじゃないですか^^;
家かえって暇ならゲームとかしちゃいながらミーバースですし。
320名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 11:50:39.03 ID:sbkpjfi3
>>314
仕事中だからに決まってるだろ
321名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 12:35:23.62 ID:NOiWRE8M
2ちゃんに書き込む仕事ですね
お仕事ご苦労様です
322名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 12:36:31.07 ID:Og52QRS8
決勝はじまるよ

ストリートファイター25周年 世界トーナメント
http://live.nicovideo.jp/watch/lv117917554

スパ2HDR決勝
ストIII3rd決勝
スパ4AE2012決勝
スト鉄決勝
323名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 13:01:56.02 ID:S8HtEM3G
>>320
嫌儲のバカ連中も仕事でやってるのか?
324名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 13:16:20.93 ID:FEd+PZoD
仕事じゃね?
つい先日もリアル任天堂工作員が嫌儲にステマスレ立てしまくってたのバレて問題になってたし
325名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 13:17:15.35 ID:A0YuXZ1a
呼吸をするように嘘を吐く
326名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 13:19:27.36 ID:NOiWRE8M
日曜だし、むしろ仕事でやってる方が少ないだろ
327名前は開発中のものですす:2012/12/09(日) 13:19:45.61 ID:yosRPObt
任天堂をソニーに入れ替えるとシックリくる
328名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 14:00:47.82 ID:PWeXTQN+
ピョコタン開封の儀
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19538253

15分頃から抱腹絶倒w
USB給電にして本体接続でペアリングとはいかなかったのだろうか
329名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 16:19:25.77 ID:ZklzA6To
<WiiU>タブレット型端末はゲーム機を変えるか 電子書籍、携帯ゲームとの融合も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121208-00200018-mantan-game
330名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 16:27:28.46 ID:NOiWRE8M
確かに本体だけでなくコントローラ自体の値段も高くなったし充電も必要、据置なのに保護シールやらなんやらあった方がいいしで、携帯機の面倒な部分と融合してるわな
331名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 17:50:33.19 ID:43GaWbD+
もう任天堂駄目じゃね?ゲームしかないのにこんなもんしか作れないんじゃシャープの二の舞だ
332名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 18:04:16.95 ID:PWeXTQN+
今さっきWiiUフリーズしたけどなにが一番怖いって電源抜くしかないって仕様だな
HD機のフリーズはもうしょうがないって割り切れるけどドライブ回っているときに電源抜くのは恐怖
なんで長押しついてないのよ…
333名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 18:22:53.73 ID:SAiIRpUp
wiiUってフリーズしたら長押しでオフとか出来ないのか
アップデートもPS3のように、PCで一旦USBに落としてからとかも出来ないの?
334名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 18:44:19.48 ID:gCr/WXSb
任天堂「Wii U ベーシックセット」ハードウェアレポート

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20121209_577915.html
タブレットの電池3〜5時間の件だが
コントローラとして考えると信じられない短さじゃねー?
335名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 18:57:43.00 ID:w4bK56s8
流れぶった切って悪いが、昨日か一昨日だったかに噂になってると(された)THE PHANTOM PAINのMoby Dick Studioのページを触ってたらロゴ画像のドメインがこうなってた
responsive-childって何ぞ

http://i.imgur.com/W5Mk3.jpg
336名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 18:58:45.05 ID:NOiWRE8M
イワッチメントの件もあるし、任天堂は毎度周辺機器に疎いんだよな
昔はそうでもなかった気がするが
337名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 19:18:21.82 ID:r3Hq9UG3
Wiiから周辺機器が異常に多くなっただけじゃない?
338名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 21:12:18.76 ID:zlUk59Hs
なんかこの板って必要ない気がする
339名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 21:20:02.48 ID:NOiWRE8M
それ言ったらWii U発売から何故か上げられてるSONYのネガキャン記事の方がいらないな
最新のなら解るが昔のばっかだし
340名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 21:29:59.39 ID:ZxnCdR/O
WiiU出たのに、イマイチお祭り感が足りないわ
341名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 21:36:25.72 ID:43GaWbD+
次世代ハードじゃなくてPS3/360のパチモンだからな
342名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 21:48:09.90 ID:PWeXTQN+
>>340
触ってみると分かるがなかなかはしゃげないんだわこれ…
ピクミン3がどれだけタブコン活かした面白さを提示できるかだろうな
343名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 22:02:13.93 ID:FEd+PZoD
むしろ任天堂信者ほどWiiUについて語るのを嫌がるハードだからねぇ

海外で発売する前はステマだらけだったけど、そこからフリーズやらレンガやらで一気に・・・ね
344名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 22:05:16.37 ID:r3Hq9UG3
ハードは新しいけどソフトで新しいのはゾンビくらいだし
これで盛り上がったら不思議だろ
345名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 22:06:01.82 ID:A0YuXZ1a
必死のネガキャンはあちこちで見かけたけどな
346名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 22:08:35.91 ID:nPQpNYSH
WiiUユーザーはミーバースに引き籠ってると思う
それぐらいあちらは盛り上がってる
347名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 22:11:25.80 ID:43GaWbD+
引き籠もってるとは珍しいな

あちこち炎上させるのが大好きな集団なのに
348名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 22:11:56.20 ID:A0YuXZ1a
また擦り付けか
349名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 22:35:09.60 ID:PWeXTQN+
>>348
お前買ってなさそうだなw
350名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 22:35:55.38 ID:NOiWRE8M
そりゃ都合の悪い事はほとぼり冷めるまで引きこもってた方がいいだろ
今騒いだらVitaに投げたブーメランがフルヒットするからな
同じ集団内なら否定的意見はお互いの為に言わないだろうし
351名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 22:43:44.40 ID:zED/XztO
Wii U爆死を予想してた情強なお前らは初週販売台数いくつと読んでるの?
352名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 22:47:56.30 ID:Qu/JCKCQ
よくて10〜20万ぐらいだろうね
劣化情報も気にしない頭の弱い奴しか買わないだろうし
353名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 22:54:43.99 ID:Qu/JCKCQ
これはあくまで初週ね
そこから毎週1万弱ぐらい半年で四桁になると予想
354名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 22:58:48.86 ID:G+rGxxTo
あまり任天堂とマリオと情弱ユーザーを舐めない方が良い
12月で50万超えるわ!!
355名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 23:00:27.19 ID:Rh0xxerR
>>352
その数字は流石にファミリー層の購買を甘く見すぎてるわもっと売れるよ
WiiU本体とマリオとニンテンドーランドは売れるよ他のソフトは気の毒な事になるけど
356名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 23:04:42.28 ID:9fomUM2K
つか俺はVITAを発売日に買った人間だけど
あのときのVITAスレは本当に熱かったぞ
アンチの荒らしとか完全無視で
タッチ強制何やってんだとかアーカイブス対応まだかよとかUMDパスさっさと対応させろとか
もちろんモンハンはどうしたとかファーストきっちりソフト出せとか
VITAをより良くしてほしい、という熱意にあふれてた
なあなあでダメなとこには目を瞑ってだなんて空気は全くなかったわ
357名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 23:10:00.13 ID:jJmN9PUS
>>314
ゾンビソロやりたいっていうからWiiU譲ってPC立ち上げたもんでな
しかしここは相変わらず荒れてるな、おいw
358名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 23:17:30.25 ID:YNKlfenr
年末ブーストくる?
359名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 23:21:55.94 ID:PWeXTQN+
ミーバースはお絵描き勝負になってるだけのような
楽しいけどねw
360名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 23:25:36.44 ID:9fomUM2K
347 :名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 22:12:59.63 ID:ZUaX4bGoP
DOA5+はほぼ60フレームで動かすらしい
ニンジャガΣ2+も頑張って安定させてくれ〜
http://www.famitsu.com/news/201212/09025676.html
361名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 23:52:34.53 ID:IeIoMEpR
広大なアメリカで40万台出荷なのにちっこい日本に50万とか持ってくるわけがない
362名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 23:55:05.01 ID:767QO8yI
wiiuのトップ画面?で出てくる皆が描いた絵がうますぎてわろたww
363名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 00:01:12.70 ID:u15SxAN7
>>361
3DSみたいに日本が一番売れてる状況、MH・DQと国内しか売れない
ソフトがサードの目玉ってのを見ると解らんけどな。
前者は一応WiiUが据え置きハードなのを考えると海外のが
売れそうだが価格的に普及はまだ厳しいか。
364名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 00:18:18.31 ID:HUz7geXm
>>355
一番腹たつのがそのファミリー層なんだよな
あいつら物のよさなんて一つもわかってないだろ
本当に高性能でモノがイイものが売れずに低性能なモノが売れるって何だか悲しいよな
365名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 00:20:32.12 ID:JJ0telQ3
何かミーバースに卑猥な画像上げて話題になってるらしいが、アンチだったら購入数に貢献したくないだろうから悪乗りした子供の反抗だな
366名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 00:26:07.80 ID:ZL5hr7vt
>>364
高性能なもんがイイモノなのではない
必要なものがイイモノなのさ
367名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 00:46:44.02 ID:JJ0telQ3
>>364
ファミリー層やライト層は信者みたく固執しない代わりにそっぽ向くのも早いぞ?
Wiiだって売れたけど、その後の「買って後悔した物ランキング」上位に入って逆にその後のイメージ悪くしたくらいだし
368名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 00:48:17.75 ID:HQv+Wv1m
俺は情強!みたいに気取ってる奴って痛々しすぎる
369名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 00:52:03.15 ID:EVxva5CV
>>364
PS2買った人らは物の良さなんて一つも分かってなかったんだな……うんうん
370名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 01:07:27.80 ID:OMWl7OgQ
PS2は発売前からニュース番組や新聞でDVDがどうたら〜とか取り上げられてたし
出る前から知名度高かったゲーム機ってPS2くらいかもな
371名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 02:27:52.81 ID:xjko47WP
そらPS2なんてGCや箱以下だったろ
372名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 02:34:28.62 ID:KkZiAEeB
>>367
アクオスがいいテレビだと信じてる層と一致するよなあ
シャープ没落もそういった要因だろうな
373名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 02:52:50.78 ID:dF4ivdpQ
374名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 02:58:44.60 ID:PYtSbuKV
コラヤメタマエ(`;ω;´)
375名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 03:00:52.28 ID:T1vqzTQx
>>367
これってPC厨が
低性能のCSで遊んでる奴は情弱
ってCSユーザー馬鹿にするときに振りかざす論法と同じじゃねーか
376名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 03:02:54.37 ID:dDNe1+P/
>>373
ちょっとした間違い探しみたいなってるな
377375:2012/12/10(月) 03:03:13.43 ID:T1vqzTQx
なんかずれたけど
×>>367
>>364
378名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 03:10:09.60 ID:OMWl7OgQ
これからは三機種で間違い探しが始まるわけか
379名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 03:25:21.26 ID:jdk8WYVV
>>373
WiiUだけ一段劣るな
380名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 03:30:10.80 ID:HS7BreZ2
>>378
滅多に三機種で比較出来るソフトなんて出ないよ
メーカーはそんなに暇じゃないし金も無い
381名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 03:42:16.31 ID:oZJYVsGq
>>373
木(オブジェクト)がWiiUだけ無くなってるのは何故?
382名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 03:47:48.86 ID:HS7BreZ2
無双と同じ理由じゃないの?
CPUが弱いから当たり判定の増える物体は減らさないと質が保てない
もしくは、メモリが遅いんで表示までに時間がかかりすぎて追い付いてない
383名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 07:36:15.00 ID:CavGE3wT
来年発売でPS360Uでマルチ確定してるのって真北斗無双ぐらい?
洋ゲーでなんかあったっけ?
384名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 07:40:47.55 ID:psR7SPU8
385名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 07:46:06.48 ID:pZYUTG0A
WiiUなんでこんな事になってしもうたん?
386名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 08:52:37.60 ID:T5yQVEcl
>>385
二兎追うものは一兎も追えず
387名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 09:00:12.74 ID:Km6kznDu
WiiUのCPUは低速だがGPUにGPGPUで代わりに仕事する事で高速とかいう記事見たがまあいつも通り作っちゃったんだろ
そういやGPUと帯域がしょぼくてCPUに仕事させるPS3とは真逆だな
388名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 09:05:09.34 ID:CavGE3wT
>>386
一兎をも得ずな
追うこと自体はできるだろw
389名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 09:06:19.93 ID:9SgEZB8v
>>387
GPUの高速分はタブの表示に使ってるから
結局リフレッシュレートが半分くらいなんだな
もう1枚タブ用に安いGPUでも使えばよかったのに
あと5000円くらい高くして
390名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 09:25:55.62 ID:HcoFPF5e
>>386
これは恥ずかしいwww
391名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 10:06:44.58 ID:q9Q6gieT
>>384
>良かったやん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3717534.png


これwiiU版はps3や360版に比べてフレームレートが半分くらいでガクガクなんだよなぁorz
392名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 10:23:00.53 ID:Oa9mbc55
VITAといいWiiUといいゲーム業界ではフリーズするのが流行ってんのか?
つーかWiiUのフリーズってVITAより酷くね?
393名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 10:43:07.73 ID:ZL5hr7vt
性能が高くなって複雑になれば仕方ないんだろう
394名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 11:27:15.28 ID:pkp9FZmV
>>366
画だからフィルタリングできねぇ。
あれ、任天堂に連絡したらhwBANできるんか?
395名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 11:30:33.98 ID:pZYUTG0A
Wiiはvitaどころか360より酷い
歴代最悪ハードだね
396名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 11:31:28.57 ID:pkp9FZmV
>>387
GPGPUって一般的にコストゼロじゃなかった気がするが。
GPUの演算能力を割る振る代物なので、描画に影響が出ると思われ。
397名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 12:00:57.63 ID:JJ0telQ3
>>393
本来はそれで終わるが、任天堂信者はVitaの時に散々騒いでたから言われても仕方ない
398名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 12:11:07.51 ID:9SgEZB8v
任天堂はオンライン関係の経験値が少ないからな
最初はフリーズ連発も接続失敗も仕方が無い

Wiiで楽をして来た報いだ
399名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 12:15:29.92 ID:cws+4BlU
PS3発売時の阿鼻叫喚を体験してれば
この程度どうという事はない
400名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 12:16:28.78 ID:CavGE3wT
今の機器はPCだろうがスマホだろうがフリーズは付き物だからしょうがないだろ
問題は電源長押しが効かないから再起動はコンセント抜くしかないってとこで
データ壊れたりとかも起きてくるんじゃないの?
401名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 12:17:23.97 ID:pZYUTG0A
問題はオンライン周りだけじゃないと思うが・・・
まあ断トツで歴代最悪ハードでしょうなぁ
402名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 12:18:18.16 ID:ZL5hr7vt
そういうのってアプデとかで直せるもんなのかな
つか任天堂ってこの手のアプデやるまでにすげえ時間かかりそうなイメージ
403名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 12:18:57.97 ID:qZU3Vvfp
>>400
今時の機械の多少のフリーズは仕方ないと思うけど
再起動方法コンセント抜くしかないのはマジか、それは怖すぎだろう
404名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 12:20:07.93 ID:7iaaH7xT
>>402
かかりそうなイメージってか、まともな動きを見せたことないってのが正しいんじゃないか?
ラブプラスとかその最たるもので
405名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 12:23:04.20 ID:CavGE3wT
>>403
ドライブやファンが回ってる音聞きながらコンセント抜くのは恐怖だよ
南無三ってリアルに呟いたわ
406名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 12:27:57.65 ID:9SgEZB8v
>>402
ダウンロードでフリーズの問題なら可能
ダウンロードとインストールを同時にやろうとするから
回線が不安定なだけで致命的な事故になる
要するに他のハードが当然のようにやっているように
ダウンロードしたパッチを一時保存した状態にして
インストールは別の段階でやればいいだけ

他のハードでは当然のようにやっている事だけど
問題は少なくとも最初の1回は正常にインストールする必要があること
標準的な仕様だと2回は必要
407名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 12:41:32.93 ID:bzD8sSK0
任天堂は一度に無理に背伸びし過ぎたんだよ
地道な積み重ねもないのにあれやこれやと
一気に搭載すればこーなるわ
もっと前、Wiiのあたりからちゃんとあぐらをかかずにやっていればこんなことには・・・
408名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 12:44:46.08 ID:Bg8BG8TX
>>404
PSの場合はサードの不具合もファームウェアで即座に対応するのにな
バグプラスのあの回りくどい難解なパッチ手順も
任天堂が助けてくれないからああなったんじゃと思っちゃうな
409名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 12:47:58.45 ID:pkp9FZmV
>>408
>PSの場合はサードの不具合も

多くはファームの不具合じゃないか?
410名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 12:48:48.49 ID:9SgEZB8v
>>407
だがもし64、キューブと失敗続きの時にまた不安定なものを出してたら任天堂は死んでた
Wiiで体力回復した今しか背伸びは無理だっただろう
411名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 12:55:42.49 ID:9SgEZB8v
せめて1年前に今の性能のWiiUを出していれば
反撃する間を与えず、ドラクエ10などの強力な武器を使って
一気に勝ち名乗りを挙げられたのに残念だ

PS3の次世代機の出るタイミングと性能次第では詰むな
次世代箱○はキネクトメインとかゲーム機じゃないとか言ってるからもう死ぬだろうけど
412名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 13:01:56.73 ID:uUR/CGe0
なんかこの板って必要ない気がする
ゲハ使えよって思った
413名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 13:02:37.40 ID:pkp9FZmV
ゲハは隔離版。
414名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 13:07:58.39 ID:HcoFPF5e
>>412
ここは特定少数の心の拠り所なんだからそんな事言うなよ
415名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 13:10:51.57 ID:Bg8BG8TX
>>409
そそ、ファーム側で出来ることもあったんじゃないかと
どっかの組織みたいに無謬性にとらわれてそう
416名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 13:11:49.60 ID:CavGE3wT
>>412
特にニュースも持ってこない方がよくそうおっしゃいますw
417名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 13:15:33.17 ID:XHEXT12J
>>412
そんなこと数年間言われ続けてきたろ
運営に文句を言え
418名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 13:25:14.45 ID:qSidZImd
>>412
話の流れを変えたけりゃニュース持ってこい。
419名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 13:40:29.24 ID:JgvNA3Yy
【乞食速報】還元率100%以上のマネーゲームサイトで3000円分全員プレゼント
https://psgame.jp
420名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 13:46:41.26 ID:bi9gvmey
>>419
安全なサイトなの?
421名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 14:46:09.13 ID:q9Q6gieT
2013年発売タイトル
http://i.imgur.com/j9GyH.jpg
422名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 15:46:58.45 ID:pkp9FZmV
意外に箱専って無いのか・・・
っていうか、EXCLUSIVESにマルチタイトル入ってるが。
PCのエーコンとか。
423名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 16:24:07.78 ID:dF4ivdpQ
>>421
これはアカン

海外では完璧に死んだな
424名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 16:31:18.29 ID:pkp9FZmV
マルチタイトルの引き込みは失敗したのかもしれん。
425名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 17:33:50.97 ID:T1vqzTQx
>>412
板全体の勢いが物語ってるわな
426名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 17:37:28.64 ID:JJ0telQ3
勢いで決まるならWii U関連ソフトの板はモンハン以外いらないな
427名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 17:51:45.83 ID:J2x91+LC
『ワンピース 海賊無双2』が発売決定! 新世界編の麦わらの一味やエネルなど新キャラクターも参戦
http://news.dengeki.com/elem/000/000/570/570346/

プラズマ団による制圧キャンペーンが展開!?
『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』に特別なデオキシスを先行でプレゼント
http://news.dengeki.com/elem/000/000/570/570466/

多岐にわたる変更点を今のうちにチェック! 『ストリートファイター X(クロス) 鉄拳』Ver.2013のPVが公開
http://news.dengeki.com/elem/000/000/570/570389/

『ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産 HD Ver.』が期間限定値下げを実施!
ドゥー・ユゥー・アンダスタンンンンドゥッ?
http://news.dengeki.com/elem/000/000/570/570531/
428名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 18:07:13.37 ID:T1vqzTQx
>>426
いらんだろう
ミーバースあるし
429名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 18:09:21.05 ID:LnfvydfX
「The Last of Us」パッケージ版の情報とストーリートレーラーが正式公開、マルチプレイを搭載
https://www.youtube.com/watch?v=IY9d8gp7Tas
http://blog.us.playstation.com/2012/12/09/the-last-of-us-on-ps3-may-7th-2013-pre-order-bonuses-new-trailer-revealed/
●SIGHTS&SOUNDS PACK
・サントラ
・PS3ダイナミックテーマ
・PSNアバター、冬のJoelとEllie

●SURVIVAL PACK
・マルチプレイヤーでのボーナスXP
・マルチプレイヤーでの格闘攻撃ブースター
・ゲーム内通貨を追加
・マルチプレイヤー用のカスタマイズキャラ
・シングルキャンペーンコンプリート時のスペシャルスキン2種、JoelとEllieの物
430名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 18:10:42.78 ID:pkp9FZmV
>>428
WiiUだけそっちで勝手にやってねってことで。
431名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 18:17:45.27 ID:QM2nVWd0
>>421
こうして見るとソフト一番充実してるのは箱○だな…
なんだかんだでこの世代で最後まで笑ってるはMSか
432名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 18:20:18.40 ID:9NK6K3mP
お、久しぶりにホクベイホクベイ聞けたぞ!
433名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 18:22:10.08 ID:Km6kznDu
COMING SOON
ttp://www.jp.square-enix.com/theatrhythm/

移植かな?
434名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 18:39:58.69 ID:pkp9FZmV
シアトリズムか、客層的にこれはWiiUって気がしなくもない。
435名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 18:41:45.22 ID:zi8E755h
スマホでしょ
436名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 18:42:41.71 ID:XHEXT12J
売上が欲しいならAndroidかiOS
437名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 18:45:41.76 ID:pkp9FZmV
>>435
Androidって売れてる?野良watchしてると、
即割れ状態のような気がするんだが。
まあ母数が母数だからそれでも無問題なのかも
しれんけど。
438ゲームファン ◆NW.SWFN4IE :2012/12/10(月) 19:33:34.48 ID:dNHINq00
wiiUソフトはミーバースで、っていうけどそんなにソフトの内容については盛り上がってなくない?
コメントやいいねが付くのは絵か、いいね!を押してねっていうよく分からんポストばっかで、ニューマリ2みたいなコインや1up自慢やタイムアタック、ランドの記録についてもほとんど書いてない

まぁそういうものだと言われれば仕方ないけど
439名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 19:44:01.19 ID:JJ0telQ3
そもそも発売日前までいた、頼まれてもいないのにWii Uのイイ点を語ってた人達が居ない時点で察するんだ
本当にWii Uが最高ハードなら喜々として比較画像やら優れている点を語りに来るよ
440名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 19:45:51.18 ID:bbTCe1iG
おいおいMobydickの画像ギャラリー、イメージを閉じるとこ日本語になってんぞwwww
ちゃんとしとけよwwww
441名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 19:47:42.52 ID:3cMeIIXJ
442名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 19:50:13.99 ID:PKPDRQd8
ままままだ慌てるところじゃない
WiiUには売り上げ台数という武器がある
443名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 20:08:23.30 ID:JJ0telQ3
というかここだか別スレだかで貼ってた比較画像見た感想なんだが、ぶっちゃけどれでも違いなくね?って思ったんだが
Wii U版が木が少ない意外の違いが解らなかったから、正直どのハードでも今持ってるやつで十分だなと

動画だと違うんだろうか
444名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 20:16:35.65 ID:tJYRIsMD
>>443
WiiUだけ他と比べて極端にフレームレートが引くてガクガクとかもある
比較しなきゃわからないレベルかもしれないが、性能面でWiiUが一番低いのは多分あると思う

マルチタイトル目当てなら、やめた方がいいな
445名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 20:18:03.16 ID:CavGE3wT
>>441
早めに中古出回っていたのによくそこまで伸びたな
無双の2は当たりの法則発動すればさらに伸びるか?
446名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 20:18:13.29 ID:WL8ym+jI
どのマルチタイトルも他機種に比べてフレームガックガクだから動画じゃなくて画像で比較してるのはポジキャン
447名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 20:20:49.15 ID:OMWl7OgQ
画質下げてもいいからfpsは維持して欲しいわ
448名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 20:34:17.61 ID:UDaYKxMS
噂通りCPUが弱点だと画質下げてもあまり意味ないから
fpsを維持したいなら敵を減らすとかAIをお馬鹿にするとか当たり判定を省くとかになるんじゃない?
449名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 20:41:57.24 ID:7PcnF3oe
なんかこの板って必要ない気がする
ゲハ使えよって思った
450名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 20:51:13.50 ID:OMWl7OgQ
画質はいいけど敵数とかAIはさすがに困る
451名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 21:01:51.94 ID:am/Oglrn
>>429
TLoUってマルチあるのか
アンチャとはまた違ったものになるのかね
452名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 21:04:07.68 ID:am/Oglrn
>>421
PCのとこにひそかにPvsZ2が載ってるんだけど発表あったっけ?
つーかWiiUはBethesdaとRockstarを引きこまないことには話にならぬぇ
453名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 21:17:10.34 ID:CavGE3wT
>>451
銃弾の限られたマルチ対戦なら一風変わったものになるかもね
アンチャのミニミッションみたいな協力だけの可能性もあるのかな
454名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 21:35:41.10 ID:Pjloo7hE
>>434
でもさ、7以降の曲ってPSハードだから、狙った客層がFFファンだとするとPSハードでもおかしくないよね
ま、スマホに移植なんだろうけどさ
455名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 21:45:48.42 ID:JJ0telQ3
そうか・・・信者は嫌いだがWii Uは気になってたんだが、買うのは大抵マルチだからまだいいかな
456名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 21:50:18.18 ID:Pjloo7hE
おれは3Dマリオorゼルダがでたときに買う
そのころには少しはOSも最適化されてるだろうし他にも改善されてるだろう
値下げもしてればなおよし
457名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 22:19:27.42 ID:CavGE3wT
件の設定までのロード時間の動画があったので参考までに
ネガ気味なので閲覧注意
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=bsErwrdAua4
458名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 22:24:23.94 ID:ZL5hr7vt
多少の劣化はそこまで気にならないけど
オン人口の少なさと実績トロフィーなしは個人的にWiiUをなかったことリストに入れるのに十分すぎる理由です
逆に実績トロフィーさえアプデなりで実装してくれれば任天堂ソフト目当てで買うんだけどね
459名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 22:30:56.82 ID:WIGj3qsJ
トロフィーや実績で購入理由にしてる人がいまいち理解できんな
460名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 22:32:53.53 ID:ZL5hr7vt
ゲームには目標が欲しいしそれをリストとして残せるのは嬉しい
461名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 22:48:33.21 ID:N9l4oO6O
マルチ勝負じゃ後出しWiiUは勝負にならんでしょ
462名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 22:49:32.91 ID:WIGj3qsJ
そこで勝負に持ってこないと最初から死んでるんだが
463名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 22:51:56.46 ID:XHEXT12J
後出しなんだから性能がチョイ上で開発もしやすいと思ってた
464名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 22:56:11.14 ID:pkp9FZmV
もともと、任天堂の場合逆ザヤ嫌うから
後出しジャンケンでもあまり有利にならない気が
しないでもない。
時間がたてば競合も値段下げてくるわけで。
465名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 22:56:22.82 ID:evEmpunn
マルチは総じて劣化、アプリはエラー、各種操作はもっさり、説明不足のUI、これはもう駄目かもしれんね
466名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 22:56:54.28 ID:3cMeIIXJ
つうか、6年も遅れて出たのに現行機に勝てないスペックってどうなんだろう
次世代機とため張れとは言わんが、PS2と旧箱くらいの差はあってもいいんじゃないか?
467名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 22:58:27.81 ID:pkp9FZmV
>>466
あのコントローラーさえなければ余裕だったかと。
468名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 22:59:00.51 ID:ZL5hr7vt
そもそも、WiiUはロンチはサードのHD機の後発マルチよりも
Wiiの人気タイトルのHDリマスター完全版的なのを出した方が良かったのではなかろうか
WiiではないけどMH3GHD的なのをさ
469名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 23:00:05.35 ID:N9l4oO6O
>>466
それは何よりも早くファーストが見せなければいけないんだが
ゼルダはどうなってんだろう
470名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 23:04:00.40 ID:ZL5hr7vt
>>469
正直任天堂の開発能力自体に結構懐疑的だったりもする
ゼルダSSがトワプリと比較してもなんかパッとしなかったし

あとピクミン3のリモヌンで操作しつつタブコン画面とテレビ画面両方を使って・・・みたいなやり方してるのを見るとね
471名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 23:05:56.55 ID:Km6kznDu
>>458
まあどんなハードでも発売直後は本体普及台数が少ない上に
装着率を考えればオンに人多いわけがないわな
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/allrank/launch.html
472名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 23:06:50.92 ID:QM2nVWd0
タブレットコントローラーだけ独立させた携帯ゲーム機作った方がいいんじゃねー。これ
473名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 23:07:25.57 ID:Pjloo7hE
というかさ、HDゲームの開発経験がないのって任天堂だけなんだよ
サードはどこでも経験してる
ハードの特性を知ってるって利点もほとんどないし(CELLと違って素直なCPUで伸びしろもない)
474名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 23:21:43.17 ID:5h5cAeRo
wiiUはクリスマス商戦が勝負
ここでこけたらほんとにやばいと思う
475名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 23:25:16.08 ID:ZL5hr7vt
固定層はいるから短期的な売上でコケることはないと思うけどね
なんだかんだで年内の本体売上は好調に推移するでしょう
476名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 23:47:48.02 ID:J2x91+LC
「DARK SOULS II」公式サイトが公開に。仮面の集団や巨大なドラゴンなど
新たな冒険と死の予感を感じさせるトレイラーは必見
http://www.4gamer.net/games/196/G019662/20121210066/

「クライシス 3」,映画監督のアルバート・ヒューズ氏が手がける
「クライシス 3 The 7 Wonders」のティザートレイラーが公開に
http://www.4gamer.net/games/153/G015352/20121210026/

PS Vita版「ファンタシースターオンライン2」をプレイアブル出展。
「ジャンプフェスタ2013」セガブースの出展内容が明らかに
http://www.4gamer.net/games/150/G015005/20121210045/
477名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 23:51:36.24 ID:WL8ym+jI
売れたら売れたで故障問題がどんどん大きくなっちゃうからねぇ
まあそうなってもぶつ森みたいにだんまり決め込むのが今の任天堂のやり方だし売れれば後はどうでもいいのか
478名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 00:12:17.49 ID:FdggoHqi
とび森はネガキャン臭かったな〜
アップデートしてないから問題があるなら現在進行形で騒がれてるはずだが
本スレはおろかアンチスレでも何の話題にもなってない
479名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 00:44:43.23 ID:7WRTdp28
流石に売れはするでしょ
対抗馬が居ない同然で唯一クリスマス商戦に合わせて出した期待の新ハード
しかもソフトはモンハンやマリオ
こんな好条件で過去の任天堂ハードと同程度の売上、ましてやそれ以下とかだったら逆にヤバい
480名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 00:51:22.18 ID:GOctsG3n
でもこれどうするんだろうな
今までにないくらい短命で終わりそうだし、任天堂の評判も下げそうなハードだろ
481名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 00:56:47.11 ID:7WRTdp28
フリーズやもっさりはソフトウェアアップデートで改善されそうな気はする
ただ、任天堂ってそういうのあまりやるイメージじゃないのと元々の性能が現行機並なのは覆せないから、マルチメインだとやはり買い替える意味は薄い
482名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 01:03:48.68 ID:6YAi9PE8
ゲームキューブにすら届かないかも
483名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 01:10:07.68 ID:xPNykcTB
>>457
これは酷いな
いまやみんなiPadやスマホの速度に慣れてるから
情弱でも遅いって気づくレベル
484名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 01:18:02.04 ID:HxJx/2vx
iPadやスマホ関係なく明らかに遅いと思う
発売急いでソフト面は突貫工事なのかもな
485名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 02:02:53.02 ID:SR7hV+0i
「Wii Uでも『DARK SOULS II』を出して!」海外ユーザー、さっそく嘆願書を作成
http://www.inside-games.jp/article/2012/12/10/62112.html

(´;ω;`)ブワッ…
486名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 02:15:38.25 ID:HxJx/2vx
前作やってる人なら同じハードでやればいいし
やったことない人が要望出してるのか?
なんかよくわからんな
487名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 02:44:33.37 ID:T/GShoQL
>>476
フロムは相変わらずの変態集団みたいで安心したぜw
今回はPC版を買うぜ
488名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 03:06:12.63 ID:vF+DXc7R
設定メニュー開くまでに時間はかかるが、本体起動からホームメニューまではそんなにかからない。
ゲーム起動までもそうかかっては無いと思う。

3DSもOS更新でブートの時間が変わったりはあったし、今後に期待する。
まぁ、設定メニューなんて頻繁に開くものじゃないけどさ。
489名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 03:58:41.88 ID:KIuhgCbV
>>485
ダクソ好きな層がwiiuしか持ってないって変だな
490名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 04:01:38.78 ID:p+b2YJYi
>>485
前作『DARK SOULS』の大ファンでもあるChristopher Marcilさん
ならPS3か360を持っているはずなんだけど何か矛盾しているような気がする
491名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 04:25:59.99 ID:T6BbhmVn
まあCPUのせいだろ、重いのもフリーズ多いのも
ここまでメモリを感じさせない設計も珍しい
492名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 06:30:55.36 ID:j/M5EBIT
そういやさ
新ハードが発売された後って大概いつもの週販記事の前に「初日に〜万台売れた」、とか
「土日で〜万台売れた」とかのニュースがヤフーとかも含めて色んなところで出たと思うんだが・・・今回無いよね?
まさか売れなさすぎてWiiとかと比較されると困るので数字を出せないレベル・・・?
493名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 06:50:00.31 ID:mUUPJ8re
嫌でも明日には数字が出るんだから待てよ
494名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 06:55:10.53 ID:IGcFyvQM
ぷっw
これがソニーハードだと嬉々として煽りまくるくせにw
495名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 07:04:20.30 ID:H4Svx2EO
転売目的で買いにいったけど発売初日でモンハンパック、予約なしで買えたからスルーした
嫌な予感したから買わなかったけど、俺の読みは正しかったようだ
496名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 07:04:51.82 ID:LMSS9lnC
まさか台数だけは天下のWiiの後継機がこんな心配される状態とはね・・・
497名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 07:08:01.44 ID:H4Svx2EO
それなりの人数いたから、盛り上がってんなと思ったら
ほとんど、どうぶつの森の客だったでござるw
498名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 07:54:41.52 ID:7WRTdp28
まぁ確かに過去の流れだと「Wii UフリーズはGKの模造!」とか「Wii U本当は爆速!PS3よりはやーい」とか反抗スレが当日から立ってるよな
499名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 08:01:04.59 ID:fePp3M2C
アメリカ発売前はゲハ意外にもステマスレ立ちまくってたけど、今ほとんど無いしな・・・
そりゃステマスレ立てるたびに欠陥の話されたらそりゃスレ立てるの嫌になるわな
500名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 08:08:00.75 ID:SR7hV+0i
フランスのサイトだけどebの数字ってふれこみ。割とリアリティはある

http://www.gamekult.com/actu/japon-les-premiers-chiffres-wii-u-A106415.html
・WiiU本体の初週販売台数は30.7万台
・NewスーパーマリオブラザーズUが16万本を売り消化率?57.6%
・MH3GHD 10.6万本、72.6%
・ニンテンドーランド 6.66万本、消化率は1/3程度?
・ZombiU 1.07万本、28.8%
・無双OROCHI2Hyper 0.725万本、16.2%
・鉄拳TT2U 0.495万本、16.9%
・ウイイレ2013(出てない、FIFA13の間違い?)0.471万本
501名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 08:45:16.81 ID:LMSS9lnC
ソースが怪しいが事実だとすると初日とかの速報が出なかったのも分かるな・・・
けっこー低目の数値だろこれ
502名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 08:47:17.87 ID:7WRTdp28
任天堂信者「消化率は妥協点、新ハードなんだし仕方ない」
503名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 08:52:25.71 ID:B/ChBGr0
それでもPS3より売れたって喜んでるみたいだぞ
504名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 09:02:01.62 ID:lr/OPaoG
>>503
45000円、55000円の物と25000円、30000円の物を比べて勝った勝ったと喜ばれてもなあ…w
505名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 09:04:25.90 ID:tx18BqNb
PS3の初動よりは上なんだ
506名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 09:04:54.11 ID:9ACe2ejl
>>504
50000、60000だしモノウルッテレベルジャネーゾ的な出荷不足だったよ
507名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 09:42:37.27 ID:8gJwvdhb
なんかこの板って必要ない気がする
ゲハ使えよって思った
508名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 10:16:15.17 ID:3OKKiA6w
おそらくデマだとは思うがこれじゃサードはソフト出せないわ
509名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 10:22:41.77 ID:WuWL2EeA
どっちにしろサードはスマホだろ
510名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 10:32:33.80 ID:TcyBr9r9
ところでwiiuの鉄拳買った奴いる?
対戦とか問題なく出来てるん?
511名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 10:47:20.93 ID:jSdRtly+
モンハンと一緒に買う予定
ってama売り切れてるんか
512名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 10:47:27.60 ID:P1M+di3g
>>509
たしかにサードはスマホだと思う

だけど俺、docomoだからiOSじゃないんだよな
個人情報ももれるし、怖いからいまだにガラケー

変えたくても家族の入ってるから無理

docomo最悪だよ

俺みたいなやつも多いと思うぞ
513名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 10:53:24.46 ID:83G9D5xX
スマホ移行はまだ無理だな
ドコモがiphoneを組み込まない限り標準の環境が出来上がらない
ソーシャルの様なブラウザを介したゲームがせいぜいだろ
514名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 11:51:21.85 ID:7WRTdp28
>PS3より売れたと喜んでる

>>479な好条件でそれでいいのか
100m走なら50mハンデ貰った様な物なのに
515名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 11:52:52.05 ID:pi/XTrPw
WiiU fitという二匹目のドジョウが読めない件。
底上げに圧倒的な貢献を果たした前タイトルだけど、
ゲームじゃないから続編やら内容やらHD化に需要が
あるとも思えない。Wii fitに比べて効果120%UPとか
ありがちな胡散臭いコピーも無理だろうし。
516名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 11:54:53.47 ID:BahepH6I
最大荷重120%up
517名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 12:02:33.71 ID:7WRTdp28
>>503
ある意味最大のネガキャンだな
発売日やソフトの本気さから見て任天堂はWii超えるつもりだったろうし
518名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 12:03:52.55 ID:3OKKiA6w
12/7 終値 9,670円

12/10 終値 9,250円 ↓前日比420円

12/11 11時30分現在 8,950円 ↓前日比300円

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7974.t
519名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 12:08:38.07 ID:3OKKiA6w
ぃぶちゃん ‏@ultramanibu
今、ウチのWiiからWii Uへ、データのお引越し作業をしているのだが…
そのアニメが可愛い過ぎる!ピクミンが頑張ってデータを運び出してくれてるお☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆任天堂さんの遊び心にバンザイ!w

ぃぶちゃん ‏@ultramanibu
Wii Uお引越ししてたら、突然「このSDカードは、この本体で引っ越し準備をしたものではありません」とか出てエラーに!?
超パニックヽ(;▽;)ノもうWiiのデータ吸い上げした後だから戻せないし、引っ越しできないし!どうしたらいいの?誰か、助けて下さいヽ(;▽;)ノ #wiiu
520名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 12:10:10.47 ID:3OKKiA6w
ぃぶちゃん ‏@ultramanibu
@Nintendo お尋ねします。Wii Uお引越ししてたら、突然「このSDカードは、この本体で引っ越し準備をしたものではありません」とか出てエラーに。
Wiiのデータ吸い上げした後だから戻せないし引っ越しも出来ません。どうしたら良いですか?助けて下さい!

ぃぶちゃん ‏@ultramanibu
朝イチで任天堂サポートセンターに電話繋がった!とりあえず、同じく引越しSDカードエラー症状の人からいっぱい問い合わせ来てるらしく、
只今原因を調査中との事。早く調査して回答欲しいおヽ(;▽;)ノ昨日は息子がマジで涙目だった…。データ復活できなかったらどうしよう。



なんかWiiU買った人はいろいろ大変そうね
すべてがしっかり解決すれば発売直後の笑い話として済むけど
521名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 12:23:05.51 ID:PNtGULis
発売日に買ったのに、いまだ開けてない私
522名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 12:30:22.49 ID:FdggoHqi
>>507
業界板みたいに株価貼ってる奴もいるし区別なくなっちゃってるよな
523名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 12:32:16.48 ID:G6cNHuPE
フリーズならまだしも、引っ越しのデータがぜんぶ飛んだら
VCを買いあさっていた人にとってはシャレにならないダメージだよな。
本体からは消えている。購入履歴すら移動するから再購入も出来ない。
アカウント管理してないなら、サーバーに各Wiiの購入履歴があるとも限らないし
大問題になるぞ。
524名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 12:36:08.23 ID:3OKKiA6w
さすがに購入履歴は向こうで管理してくれてると思うけどな
525名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 12:46:28.40 ID:KpxZNd6J
>>522
今後このスレでは株価貼っていいってことだろう
感謝感謝
526名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 12:50:55.00 ID:3OKKiA6w
新ハードが市場にどううけとめられているかってのは一つの情報だろ
そんなイライラしなさんな
527名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 13:09:55.89 ID:Ya833+JS
Darksiders 2も当然のようにWiiU版劣化
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-darksiders-2-on-wii-u-face-off

オブジェクト削除、ブルームカット、水のスプラッシュ表現カット、平均フレームレート最下位
色々酷すぎてワロタwww
528名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 13:14:28.18 ID:GOctsG3n
ケチった分だけエフェクトやオブジェクトやフレームが減ってるのが面白いな

売れたら儲けはぜんぶ任天堂の物
リスクはサードと客と部品メーカー持ち
任天堂はいいなノーリスクで(棒読み)
529名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 13:15:58.46 ID:qPomf5iV
どこを捻ったらそんな話になるんだ?
クスリでもキメてるのか
530名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 13:19:25.15 ID:GOctsG3n
>>529
クスリをキメてるのはお前じゃないのか?
現実が見えないようだが
531名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 13:47:38.13 ID:KpxZNd6J
>>529
本体逆ザヤなのに儲けとか言ってる時点でただのバカなんだろう
532名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 13:57:14.35 ID:GOctsG3n
>>531
ソフト2本で帳消しになる逆ざやか

売れなきゃリスクはサードと部品メーカー持ち
売れたらリスクは客持ち
任天堂はどんなリスクを負ってるの?
533名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 13:58:54.48 ID:GOctsG3n
あ、濡れ手に粟の儲け話が消し飛ぶだけかw
そりゃ高リスクだわ。。。(棒読み)
534名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 14:39:45.37 ID:fCMevfDO
伊集院が任天堂ハードに辛口コメントするとスレが立ったり
コピペレスがあちこちに貼られたりしたもんだが
WiiUを褒めたら一切触れられてないのが笑えるw
535名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 14:45:46.70 ID:pi/XTrPw
腫れものに触れるべきではない。
536名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 14:51:18.30 ID:ka4e7qWs
伊集院は任天堂信者の大敵だからね
537名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 15:00:18.18 ID:fCMevfDO
>>536
伊集院のコメントが任天堂へのネガキャンに使われてたって話ね
あちら陣営の人が嬉々としてコピペしてたのに
538名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 15:01:41.91 ID:QsRGW07Z
イナズマイレブン巡り…セガ、ゲーム特許で提訴
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121211-OYT1T00864.htm?from=main4

ニンテンドーDSのゲームソフトに採用されている技術の特許を侵害されたとして
ゲームソフト大手「セガ」(東京都)がソフト開発会社「レベルファイブ」(福岡市)を相手取り
同社の人気サッカーゲーム「イナズマイレブン」シリーズ8作品の販売差し止めと廃棄や
約9億円の損害賠償などを求める訴訟を東京地裁に起こしたことがわかった。
7日に第1回口頭弁論が開かれ、レベルファイブ側は争う姿勢を示した。
539名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 15:02:45.25 ID:ZXolj8ZO
>>538
延長の理由・・・・・?
540名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 15:17:14.23 ID:ka4e7qWs
>>537
ほんとだWiiU褒めてるのにスレ立ってないね

昨日の伊集院のラジオ

伊集院:
wiiUは3DSの時にも思ったんだけど、3DSはCMで3Dになった事ばっかアピールしてた
もっと面白いものが色々あったのに「DSが3Dになっただけ」みたいな。
WiiUも「お父さんがテレビを見たくなりました、でもパッドで続きができますよ」みたいなのが結構メインでアピールしてる
そこじゃないのにね。ゾンビUは、なんかローカライズがギリだったみたいで正直いうけどスゲーださい
MS明朝みたいなので「ロード中」みたいなのがでるのもどうなん?と思う
ナレーションの和訳も、本当に間に合わせて日本版を作ったんだなって感じ
でもゲーム自体はキャラが死んだらそいつはゾンビになって他のキャラを操作することになる
アイテムもさっき死んだキャラから奪わないといけない。それがちょっと面白いかな
パッド画面で反応を調べたり、画面1つだけ見てるとダメだったり仕掛けは面白いと思う
そっちメインでwiiUをやっていけば面白いんだけど、今やってるCMみたいな
「リビングで小さい画面でも遊べます」って感じで進むなら
あんまり良い所も見つからずWiiUは終わっちゃうなって感じ
541名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 16:09:37.86 ID:QsRGW07Z
Wii Uの初週推定販売台数は30万8570台、初週にもっとも売れたソフトは『New スーパーマリオブラザーズ U』
http://www.famitsu.com/news/201212/11025760.html

Wii U向けソフトの国内推定販売本数 TOP3
1位:『New スーパーマリオブラザーズ U』
任天堂 17万563本

2位:『モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.』
カプコン 11万149本

3位:『Nintendo Land(ニンテンドーランド)』
任天堂 78461本
542名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 16:14:28.81 ID:pi/XTrPw
腫れものには触れない。
543名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 16:15:53.71 ID:BahepH6I
腫れ物は潰したくなる
544名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 16:20:32.73 ID:pi/XTrPw
ebの中の人の苦労を察しろ。
545名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 16:30:02.59 ID:pi/XTrPw
また刺激的なスレタイだことw
546名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 16:30:46.99 ID:6NtnylDd
WiiUって
VG占いだと、3週目で早くも欧米じゃPS3に負けてるのか。

なんかVita臭がするな。
547名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 16:39:15.50 ID:mrWlcNmy
30万なら売れた方だな
とりあえず及第点じゃね?
もっとも、購入者の満足度は微妙っぽいから今後の伸びはどうなるかわからんな
548名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 16:43:44.89 ID:6hNUultz
正月明けたらソフトが何も無いからなぁ。
1月は北斗無双だけだっけ。

まぁ1月はどの陣営もしょぼいスケジュールだけど
549名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 16:49:11.43 ID:GOctsG3n
>>534
いつもなら豚が即行でスレ立てるのにおかしいよね

まるで今はWiiUの話したくないみたいw
550名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 16:53:49.08 ID:rCgE7KZR
Vitaが32万だっけ
551名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 17:05:50.89 ID:SR7hV+0i
>>500と比率は似かよっているのに本数が微妙に違うね。海外には速報値がいくのかな?
可もなく不可もなくって出だしかな
モンハン以外のサードは御愁傷様でした
552名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 17:06:05.74 ID:3OKKiA6w
3位までかww
せめて5位まで売り上げだして欲しいな
553名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 17:06:56.05 ID:LMSS9lnC
>>546
Vitaよりよっぽど酷い
GC臭の方が近いよ
554名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 17:16:35.68 ID:y/XPo3O+
売上げとかどうでもいいし、ゲーム面白い面白くないは個人差あるからどうでもいい

でもフリーズの対処法がコンセント抜くしかないは酷すぎるだろ
これだけ報告あれば作ったヤツがフリーズに気付いてないわけない
発売日延期したら年内発売無理になるから無理やり出したのか?
555名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 17:29:18.87 ID:3OKKiA6w
2週目以降が全く読めないな
年末年始で任天堂ハードなんだからしばらくは普通に売れそうな気もするが
3DSでニューマリ2だしたばかりな上にぶつ森とかに客が流れてWiiUはスルーされて行きそうな気もしないではない
556名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 17:33:06.88 ID:7WRTdp28
今まで強みだった「任天堂ハードはソフトウェア面で優秀で、発売日に買ってもハズレがない」って神話が無くなったのは事実だな
今までは信者がそこを引き合いにSONYハードより優秀って騒いでたのに、それすら無くなった
3DSみたくPSPより高性能だと攻める事も不可能

てか子供泣かせてどうすんだよ・・・
解りやすいのが強みだったろうに・・・
557名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 17:41:20.02 ID:ka4e7qWs
サードいつ離れて行ってもおかしくないなこれ
箱○の方がマシじゃん
558名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 17:42:53.44 ID:3OKKiA6w
つかWiiUなんかより>>538のが気になるな
これが解決しないとイナイレ新しいの出せないんじゃないの?
レベルファイブ死んじゃうぞ
559名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 17:51:16.08 ID:7WRTdp28
セガは好きだがタッチペンの使い方で特許とか言ってたら遊びの幅を狭める様な気はする
どんな使い方かは解らないが
560名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 17:54:22.39 ID:BahepH6I
>>558
だが提訴内容の「タッチペンで触れてキャラを操作」が抵触と言うのはヤバイだろ
これだけだと大雑把過ぎるが他にも類焼するんじゃないか?
561名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 17:56:09.02 ID:6who9oKg
>>557
もうとっくに離れてるよ
国内すら1〜3月の発売予定に1月の真・北斗無双一本しかない
海外も今現在発表されてる有力タイトルの9割方がWiiU版無し
562名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 18:05:13.64 ID:QsRGW07Z
セガがレベルファイブ「イナズマイレブン」を訴えた特許の中身と図解はこんな感じ
http://gigazine.net/news/20121211-sega-inazuma/
563名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 18:29:28.62 ID:BahepH6I
>>562
わかりやすいサンクス

ワンツーパスについてだけじゃないようだが
セガが独占するには少々多いな・・・
564名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 18:34:15.72 ID:7WRTdp28
これ、セガが勝ったら他メーカーは怖くてタッチペン離れしそうだし、セガが負けたらセガソフトが3DSで出なくなりそうだし

和解するしかないな割とマジで
565名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 18:35:50.80 ID:pkG+DXD4
>>561
北斗無双って3機種同時発売だっけ?
だとすれば今までPS3と箱で同発マルチ売り上げに10倍近く
差がついていたのが話題になったどころじゃない、凄い落差が
表れるのかな。

WiiU版はそれこそ「これしかない需要」で案外伸びてしまうかも
しれんけど。
566名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 19:01:33.35 ID:pi/XTrPw
>>565
WiiU後発。

PS360 2012/12/20
WiiU 2013/01/31
567名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 19:24:24.56 ID:7WRTdp28
多分DLC全入りかタブコン使った追加要素入れないと無理だろうな
568名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 19:26:59.94 ID:b5XulAJu
北斗より海賊無双出した方がよかったろ
569名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 19:30:17.51 ID:7WRTdp28
確かにワンピース関連なら任天堂の方が出てるしな
DLCも全部入れたらかなり売れそう
570名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 19:52:27.47 ID:/VW4E/pP
なんでvitaでワンピでwiiuで北斗なのか、確かに普通は客層的に逆だな
571名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 19:54:01.39 ID:3OKKiA6w
つか北斗はVITAにも来そうよね
572名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 19:58:57.86 ID:qe3zhyLh
なんかこの板って必要ない気がする
ゲハ使えよって思った
573名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 20:02:04.30 ID:SR7hV+0i
PS3からVitaへの落とし込みの工法が確立したんだろう
DA5やトトリの話聞くに採算ラインも低いみたいだし
WiiUはタブコンにユーザーが期待するからそのまま移植って訳にもいかないのがネックだね
574名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 20:03:23.15 ID:SR7hV+0i
>>572
このコピペって単発の人しか使えないルールなの?
575名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 20:04:38.71 ID:qe3zhyLh
そうでもないぞ
576名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 20:08:01.93 ID:pi/XTrPw
>>567
裸マッチョの秘孔をタブコンで突くとか誰得。
577名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 20:20:19.40 ID:G6cNHuPE
北斗無双はタブコン使って、とどめ演出の時に
「秘孔をつけ」とかいう、余分な演出をつけてきそうだな。
578名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 20:39:32.58 ID:iF2HTizZ
>>577
コーエーそういうのが大好きなのよな
SLGの歴ゲーすら余計な操作を入れる
579名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 20:42:11.12 ID:HxJx/2vx
そういうのマジで要らないんだけど、作って試しに遊んでる人は面白いと感じてるのかな
580名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 20:56:38.43 ID:pi/XTrPw
新しい操作系が入ると無駄に採用してしまうのが人情。
標準搭載ならなおさら。Vitaの無双も同様だった。。

つか、WiiUのタブコンって負荷があるんだからよっぽど
ゲーム性を変えるようなアイデアでもない限り、無理して使うな
とは思うわ。そんな処理に回すぐらいならマルチをまともに
移植しろと。
581名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 20:59:35.62 ID:mrWlcNmy
ワンピと任天堂ハードの相性っていうけど、過去の実績みても10万前後の弾が多くなかった?
ワンピ無双で120万とか見るとそういうのは思い込みで、普通にPS系のがあってたんじゃね?
ワンピのファンって子供もだけど、大人も多いし
582名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 21:08:31.46 ID:3OKKiA6w
まあ、誰向けのであれ一人用メインならPSハードのが売れそうではある
パーティゲーとかは任天堂のが強いけど
583名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 21:22:36.93 ID:xPNykcTB
10月にPS3新型とバイオ発売にあわせて
なぜ値下げしないのかと疑問だったが
ライバル機が売れないの分かってたんだな
584名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 21:47:19.01 ID:SR7hV+0i
>>583
アンバサの前科前歴があるからもう一段階の値下げに対して余力を残したのかも
実際フラッシュメモリモデルは欧州には投入してるし
あとは割高感が際立つからVitaの値下げまではまだ下げにくいってのもあったろう
585名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 22:02:54.78 ID:iF2HTizZ
>>584
噂ではWiiu一台10000円の赤字
それ信じるのなら一年後でも値下げは5000円が限界っぽい
586名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 22:25:46.44 ID:SR7hV+0i
>>585
本体プラスソフト1本売れれば利益が出るってレジーが発言してなかったっけ?
本体ユニット単品売りにして、タブコンかプロコンを選択制にするとかもできるんじゃない
587名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 22:33:09.22 ID:1JZxwYm1
>>586
タブコンを標準装備から外すならすべてのソフトとOSが1画面ででもできるようにしないといけないな
それ自体はそれほど難しいことでもないだろうけど
でもハードのコンセプトが根底から覆っちゃうよ
3DSで3D機能を外せないのと同じで一種の呪いみたいにつきまとうと思う
588名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 23:11:03.04 ID:ZqMJ2v7f
本当にWIIU発売したのかと疑いたくなるほど勢いないな
589名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 23:20:30.42 ID:uVA/lOJ5
そりゃこのスレにWiiU持ってる奴がほぼないからその話題が盛り上がらないのは仕方ないさ
話したいならおとなしくゲハの本スレにでも行くべし
590名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 23:30:32.96 ID:DaUQT3P+
>>589
ゲハに行けとか、おまえ鬼か!
591名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 23:48:53.44 ID:pi/XTrPw
隔離版で何をしようというのか。
592名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 23:49:51.23 ID:hQTcxY46
「真・三國無双7」,呉の「孫策」「大喬」,太平道の教祖「張角」の情報とプロモーションムービー第1弾が公開に
http://www.4gamer.net/games/191/G019165/20121211071/

「レイトン教授VS逆転裁判」追加ダウンロードコンテンツの配信が12月12日にスタート。
全24回配信予定で短編シナリオとギャラリーを交互に楽しめる
http://www.4gamer.net/games/122/G012253/20121211073/

PS Vita版実機デモも初披露。「DEAD OR ALIVE 5」初の公式全国大会,「Official Tournament 2012」レポート
http://www.4gamer.net/games/140/G014061/20121211041/

「Gears of War: Judgment」,ハルヴォベイでの激しい防衛戦を描くストーリートレイラーが公開に
http://www.4gamer.net/games/167/G016798/20121211015/
593名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 23:50:56.96 ID:uVA/lOJ5
WiiUの話題で盛り上がりたいならゲハ行った方がいいやん
勢いも段違いだし
594名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 23:51:35.32 ID:hQTcxY46
謎の企画「The Phantom Pain」の公式サイトがオープンし,トレイラーとスクリーンショットまでも登場。
メタルギアとの関連性は?
http://www.4gamer.net/games/196/G019687/20121211032/

若きララ・クロフトの前に謎のサムライが立ちはだかる。「TOMB RAIDER」の最新公式ムービーがリリース
http://www.4gamer.net/games/125/G012544/20121211027/

「The Last of Us」の新トレイラーが公開。ヒロインが背負う宿命に注目だ
http://www.4gamer.net/games/144/G014480/20121211021/

「BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA」,12月12日に配信される追加キャラクター第3弾「イザヨイ」の
プロモーションムービーとコマンドリストが公開
http://www.4gamer.net/games/178/G017851/20121211006/
595名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 00:46:04.28 ID:n5BkYROj
『デモンゲイズ』キャラクターメイクに使用できるイラスト全45種を一挙大公開!
http://www.famitsu.com/news/201212/03025283.html

>主人公は種族ヒューマンの男性、職業デモンゲイザーとなり変更は不可だが、見た目だけ女性に変更することはできる。


男の娘システム対応か
596名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 00:53:38.01 ID:XQnmPoBJ
その盛り上がってるってWii Uにとっては悪い意味の盛り上がりじゃないか・・・
ここの方がまだハードとして期待してる人多いぞ
597名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 01:29:06.59 ID:bHIF+e87
ゲハ行かなくてもゲー速にWiiUスレあるじゃん
598名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 02:22:19.12 ID:lOdFPg7H
ゲー速は過疎ってるからな
WiiUスレもゲハの2000分の1の勢いしかない…
599名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 07:08:13.83 ID:Gc2TfodJ
https://twitter.com/AkihiroHino/status/92106776350162944
日野晃博 @AkihiroHino
ストライカーズ人気のようだ!よかった。バーチャストライカーのスタッフが関わってるから、サッカーゲームとしてもキモをおさえてるはず。

技術者引き抜いてシステムもそのまま使ったらそりゃ逆鱗に触れるわ
600名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 08:25:38.41 ID:7yO8p7oY
木曜の雑誌
http://taletalesource.blog69.fc2.com/blog-entry-3027.html#more

スパロボがカオスw
601名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 12:00:27.06 ID:XQnmPoBJ
>>600
デモベ参戦は嬉しいが、熱望したのが昔だからさほど衝撃的でもないかな・・・
602名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 12:44:09.11 ID:g1GQsSlx
任天堂携帯機で漸く声ありスパロボか
何か参戦ラインナップが独特だが
603名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 12:48:32.15 ID:+bYgcPqo
ゼオライマーと良い意味で張り合えるポジションだから期待してる
他はゲッターなんだが、ゲッターは色が濃すぎる
604名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 17:02:30.39 ID:n5BkYROj
スパロボが3DSでジャンプオールスターがVITAPS3かなんか層的には逆っぽいけど
605名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 17:12:29.45 ID:DDrj6hDh
そういやPSオルスターはいつ発売だっけ
606名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 17:29:12.26 ID:XQnmPoBJ
前々から思ってたが、独特な参戦ラインナップはDS(3DS)とか決めてるのだろうか

参戦ラインナップが独特なのはいいが、何故かストーリーや主人公も比例して独特になるからなぁ・・・
607名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 17:29:24.39 ID:MWuEGdr1
久々に3DSにまともなソフトが来たな
608ゲームファン ◆NW.SWFN4IE :2012/12/12(水) 17:52:17.24 ID:5jFsZSLj
3DSどこでも本屋さん、まさかのすれ違い対応


>自分だけのプロフィールカードを作り、
すれちがい通信でみんなのマンガの世界を広げましょう!!

http://dokopon.com/prof
609名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 18:14:22.63 ID:XQnmPoBJ
今気付いた
初登場となるタイトルは解ったが、既参戦タイトルは何が来るんだろうな
610名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 18:33:36.70 ID:JLaE9eZn
3DSLL白しか売ってねぇw
611名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 20:07:49.82 ID:ZbytMgLH
セガからの特許権侵害に関する訴訟の提起について、レベルファイブが見解を発表
――セガの請求は棄却されるべきと主張
http://www.famitsu.com/news/201212/12025857.html
612名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 20:13:06.92 ID:SzRxlqrk
レベルファイブ側がセガの特許を見てパクった、
って話も聞くけどその辺どうなってんだろうな
613名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 20:29:36.03 ID:XQnmPoBJ
それを肯定する証拠も否定する証拠もないから平行線だろうな・・・
お互い引くに引けずに関連ソフト無期限延期とかは勘弁

しかし新ハードでて一週間経ってないのに既に話題の外か・・・
614名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 22:25:07.64 ID:dw6D8jeq
やっぱ任天堂に不利なときは週販記事出てもすぐには話題にしないんだなここw
615名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 22:35:13.70 ID:gj/IRVdP
Vita初のミリオン作品キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
http://www.youtube.com/watch?v=31SF5DDMu8o
616名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 22:53:05.61 ID:n5BkYROj
>>614
WiiUのこの数字がどうかはともかく
龍が如く以外は任天堂ランキングのこの状態を任天堂にとって不利といえるのだろうか
WiiUのサードがご愁傷様だが

つか、無双はWiiUでももっといくと思ったがこれはキツい
617名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 22:58:48.52 ID:bHIF+e87
普通に週販任天堂無双でワロタw
マリカもまた上がってるし年末だなぁって感じがするな
618名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 22:59:31.00 ID:5EM/ZOSP
>>614
不利か???
619名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 22:59:52.40 ID:B2CcRweS
3DSが20万うれてるな
年末ブースト始まったぞ
620名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 23:02:43.58 ID:5EM/ZOSP
初代DSば同時期の12月2週目は25万本超えてたし
こんなもんか…と思ったが感じ方は人それぞれなんだな、うん。
621名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 23:03:46.82 ID:9FkYpGg1
622名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 23:07:31.50 ID:XQnmPoBJ
Wii U犠牲に3DSを売る高度な作戦だな
623名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 23:12:04.43 ID:2AyssZKs
ソニーってこんなにダメになってたのかw
624名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 23:19:07.78 ID:sHVBFirK
年末に任天堂が売れるのは
いつもの事なのに…
625名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 23:24:11.66 ID:9wfJqLDp
>>621
これみるともう一強状態なんだなw
626名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 23:26:00.78 ID:3lg3Eng0
VITAのロンチ以下ってきついねWiiU
龍が前作からちょっと減ったのは一般層がいくらかWiiUに流れたのかゾンビで客が離れたのか…
627名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 23:26:02.57 ID:CW78C53R
任天堂が強すぎると言うより他が弱すぎると言ったほうがしっくりと来る
628名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 23:28:18.94 ID:n5BkYROj
PS系が年末年始需要を得られないようになったってことは確かだな
ちょっと対象層がオタに特化しすぎなんだよね
まあ、俺はオタだから今のままでもPSハード問題ないけどさw
629名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 23:32:48.92 ID:2AyssZKs
真のヲタは箱じゃないの?
630名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 23:36:01.17 ID:1kHgdhKR
>>626
61,412 みんなのGOLF 6
48,224 アンチャーテッド 地図なき冒険の始まり
29,181 真・三國無双 NEXT
28,742 ロード オブ アポカリプス

以下なの?
631名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 23:37:08.08 ID:n5BkYROj
>>629
箱はオタというかマニアっぽい
632名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 23:37:11.76 ID:9wfJqLDp
オタにも色々あるからね
ゲーオタなら全機種もってるだろうし
アニオタならアニメ系の絵が多いソフトがでる機種で
ハードオタならそれぞれの信教による
633名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 23:44:04.62 ID:2AyssZKs
箱ぐらいになると、ハイエンドPCの世界とかにいってそうだな
性能じゃCS敵わないもんな
634名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 23:45:13.47 ID:n5BkYROj
2月28日PSO2、カグラ、Σ2+
3月7日ソルサク、TOHR←NEW!
3月14日シュタゲ・だーりん
3月20日DOA5+


相変わらず移植ばっかだけどいろいろソフト集まってきましたね
3月7日あたりはなんか値下げとかありそうよね
635名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 23:48:19.93 ID:3lg3Eng0
>>630
WiiUもVITAも全部で10本くらいあったはずだからそれだけ見せられてもわからんが
少なくとも本体はVITA以下だよ
636名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 23:49:28.20 ID:Gc2TfodJ
>>634
会計上仕方ないんだろうけど年度末に集中するのはメーカーユーザーともに損してる気がしないでもない
それに据え置き重ねると3月えらいこっちゃなんだよな
637名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 23:50:33.22 ID:SzRxlqrk
トップ3はWiiU、4以下はVitaが満遍なくって感じだな

170,563 マリオ
110,149 MH3G
78,461 ランド
11,226 ZombiU
6,184  オロチ2

61,412 みんなのGOLF 6
48,224 アンチャーテッド 地図なき冒険の始まり
29,181 真・三國無双 NEXT
28,742 ロード オブ アポカリプス
21,848 ディスガイア
18,852 リッジ
638名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 23:50:58.19 ID:5EM/ZOSP
>>625
今は任天堂VSソーシャルって感じ
ソーシャル言ってもiPadのパズドラとかも物凄い利益あげてるけどね
639名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 23:54:22.04 ID:ZbytMgLH
WiiUが売れたか売れなかったかはクリスマスくらいまで待たないとわからんよ
640名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 23:55:15.30 ID:9FkYpGg1
>>635
Vitaって26本ぐらいソフトロンチに用意してただろ
641名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 23:56:28.98 ID:Gc2TfodJ
>>630
サードに関してはかなり厳しいかもしんない
モンハンは同梱分があったから売れたけど他が…
ゾンビUが1.1万、無双OROCHが6000、鉄拳アサクリFIFAマスエフェバットマンは5000以下だぞ
642名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 00:27:59.60 ID:Aw/orUEe
モンハンもPS3のP3HDより売れるのかね?
643名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 00:35:45.91 ID:a03OMB/F
40万本も売れるか?
PS3で出した方が利益でたろうに勿体無い
644名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 00:37:53.57 ID:I1XVA6vL
>>639
1月まで待てば、ブースト終わったねって言われるよ
645名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 00:42:24.69 ID:e0zkcXwU
WiiU本体、えらく少ないなー・・・クリスマス控えた絶好の時期だっつーのに
あと、気のせいかも知れないけどランキングに挙がってるWiiUソフト全部合わせても
龍1本と互角か下手すると負けてないか?
あのマリオも入ってるのに・・・
646名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 00:44:33.24 ID:UlrQV+GC
wiiuの初期出荷と消化率ってどのくらい?
647名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 00:47:56.98 ID:NB+7u7gB
>>646
ID:e0zkcXwUに予想してもらおうぜ
648名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 00:49:30.35 ID:Mgz9Bar9
WiiUのこの有様じゃ週販記事の話題を極力避けてたのも無理ないわなw
649名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 00:52:19.70 ID:e0zkcXwU
>>647
知るかあああんなもんw
ちゃんと記事になった、確かな事実の数値しかしらんがな
無茶振りしてどーする気だ一体
650名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 00:55:04.70 ID:iIiq06l8
いつもSONY叩きしてる信者も静かだしな
売れてるならうるさいくらい出てくるはず
651名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 00:59:33.24 ID:UlrQV+GC
>>647
えー、じゃあ近所のショップ売り切れだし100%で
652名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 01:03:44.13 ID:olqM6d7F
据え置き機の初動としてはかなり多いと思うんだがなぁ
確かPS3が8万台でしょ?
653名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 01:13:44.77 ID:I1XVA6vL
PS3は機会損失があったけどWiiUは需要なさそう
654名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 01:51:37.18 ID:3/Laz2ZV
PS3『初音ミク -Project DIVA- F』初回特典にPS Vita版『f』向け「Tell Your World」無料DLコード
http://www.inside-games.jp/article/2012/12/12/62169.html
本作の初回特典としてPS Vita『初音ミク -Project DIVA- f』で使用できる「君だけに届けたいコード」のプレゼントが決定。
本作から追加される新たなリズムゲーム6曲から「Tell Your World」と、対応モジュール13種のから「リンケージ」を無料でダウンロードすることができます。

>このプロダクトコードを持っていると他にもイイことがあるそうなので
残り楽曲DLCを割り引きで買えたりとかかな?こういう取組はいいね
655名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 01:55:22.40 ID:gy5ZSFLv
>>654
今回のは3D無いのかな
ないならvitaのでいいや
656名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 02:21:31.23 ID:HueH9sJP
桐谷華は在日朝鮮人
657名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 03:56:40.31 ID:qzek4Cwh
>>641
>ゾンビUが1.1万、無双OROCHが6000、鉄拳アサクリFIFAマスエフェバットマンは5000以下だぞ

結局ゲーマー取りに行くのは失敗だったか
Wiiコース行き決定したな
658名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 04:25:36.16 ID:rZzv2wcY
>>652
設計も長生きするようなもんだからでしょ、CPU強いから今なんでもできるし

それに今でこそ2万円近いけど、最初6万円とかでよく売れたわ
現在の主流電化製品の相場軽く超えた値段だ
659名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 04:36:30.45 ID:2PkrpmRW
>>648
確かにこの有様だしそりゃ週販の話題を極力避けるのも無理ないな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3725528.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3725529.jpg
660名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 04:43:58.44 ID:SPPriMJX
つらいのは分かるけど
現実から目を逸らしちゃ駄目よ
661名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 04:44:35.74 ID:0qHCAU3m
そのURLコピペしてるようだけど
わざわざグラフ作ってアップしたのか?
662名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 04:51:02.64 ID:2PkrpmRW
>>661
毎週ちゃんとグラフ掲載してたファミ通が何故か今週に限ってトラブったようで、
ゲハの有志が代わりに作ったらしいぜ

http://www.famitsu.com/news/201212/12025863.html
>※グラフ表示に一時的な不具合が生じているため、テキストのみ表示しております。
663名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 06:04:04.43 ID:Mgz9Bar9
それでWiiUの出だし不調の話題を逸らせると思ったのかな
数字でちゃってる以上隠すのは無理だと思うけどねー
664名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 06:29:33.29 ID:e0zkcXwU
3DSでもそうだったけどさ
やっぱ前機種が落ち目になって話題にならなくなった後に新機種出してもきついんだろうな
特にソフト的に。ハードの方は年末恒例謎ブーストで多少は持ち直すんだろうけど・・・
年明け以降真っ白なスケジュールでどうなることやら
665名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 07:34:40.47 ID:iVXwcD/T
VitaとWiiUの比較もOKのようだしこれもニュースとして貼っとくか
PS3、3DSについに抜かれる

        PS3     3DS(+LL)
2006/AL  457,558
2007/AL 1,184,118
2008/AL  980,797
2009/AL 1,764,532
2010/AL 1,624,068
2011/AL 1,558,118   4,084,190
2012/1Q  464,050   1,316,476
2012/2Q  222,426    951,930
2012/3Q  192,992   1,191,112
2012/10.  110,248    264,743
2012/11   90,555    612,019
〜12/02   29,809    167,408
〜12/09   36,994    211,499
----------------------------------------------
累計    8,716,265   8,799,377(mc調べ※補正あり)
666名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 07:46:37.69 ID:ePVzO5uM
相変わらずソフトはお通夜なのに台数だけは凄いな
そのおかげで話題逸らしに使われるってのも皮肉なもんだが
667名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 07:51:21.81 ID:iVXwcD/T
2012年ソフト売り上げトップ10
1 DSポケットモンスター ブラック2・ホワイト2
2 3DSとびだせ どうぶつの森
3 3DSNewスーパーマリオブラザーズ2
4 3DSドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D
5 PS3ワンピース 海賊無双バンダイナムコゲームス
6 PS3バイオハザード6カプコン
7 3DSマリオカート7任天堂
8 3DSモンスターハンター3(トライ)G
9 3DSスーパーマリオ 3Dランド
10 WiiドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族オンライン
668名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 08:13:02.52 ID:3/Laz2ZV
スパロボが来てくれてほんとに良かったよな
ジャンプゲーがPS3Vitaなのは以外だったが

前にリークにあった3DS1本、Vita2本作ってるってリークがリアリティ帯びてきたな
669名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 08:29:45.89 ID:elEiZNwq
スパロボ楽しみ
670名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 08:33:35.07 ID:Ah005enB
http://i.imgur.com/tA5gs.jpg

3DS版はどっちでしょう?
671名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 08:35:24.88 ID:92yzG0V9
>>667
本当、任天堂のものしか売れないんだな。
え?ああはいはいテリーテリーモンハンモンハン
672名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 08:36:41.76 ID:iIiq06l8
>>665
48:12/12(水) 23:55 /cnfgFVi
一家に何台も持つ可能性がある携帯機と基本的に一家に1台の据え置きを同じ土俵にあげてる残念な人がいると聞いて
673名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 10:07:19.29 ID:/ZQJgrry
3DSしか誇るものが無いんだからそっとしとけと。
674名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 11:04:23.02 ID:P0upe1gt
WiiUは結構いいハードだと思うし
3DSは結構酷いハードだと思うんだが
世間の認識は違うようだ

どうなってんだ・・・
675名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 11:06:25.21 ID:T/rYBzkh
3DSはハードとしてはクソだけどWiiUほどの欠陥は無いからな・・・
676名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 11:24:25.01 ID:evZ4xSJT
>>674
君が本当に、WiiUも3DSも買って
他の機種と比べた結果そう思うならいいけど
思い込みだけで書いてるなら、世間の方が正しいよ。
677名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 11:37:42.17 ID:aI4vNA9m
ただ本体売上なり任天堂ソフトの売上が良ければいいのなら
任天堂もわざわざWiiの分かりやすい体感パーティー路線を変更してまで
あんなへんてこな機能を付けてサードのマルチを集めたハードは出さんかったろう
678名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 11:51:05.12 ID:iIiq06l8
>>674
3DSは3D機能抜かせば高性能な携帯機だし性能としてはVitaとタメ張れる
まだ性能使い切ってないから将来性もあるだろう
メニュー画面移行等ロードも早いし

Wii Uは性能で見ても他ハードと同程度かそれ以下
高性能な据置DSになるかと思いきや・・・な出来

それに遠く(テレビ画面)と近く(タブコン画面)を交互に見るのって、かなり目に負担かかるんだぜ
両手を伸ばしてテレビ画面の下に来る様に持てば少しは軽減されそうではあるが
679名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 12:12:00.34 ID:vnnCpOHR
2chと世間一般の認識が全く違うのはいつもの事だ。
680名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 12:27:48.76 ID:aI4vNA9m
>>678がネタなのかマジで言ってるのか判断ができません
681名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 13:36:34.21 ID:2G4OUKHO
ハードの性能よりもソフト作ってる奴らの頭の性能を上げてくれよ。
楽しみなソフトがメガテン4しかない。
682名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 13:53:00.22 ID:JVV/lxaQ
モンハンはこのままずっと携帯機→HDリマスター路線でいくのか?
そろそろ見限るぞ
683名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 15:46:56.32 ID:y9Qt/SbE
既にマンネリ
アクションと敵全て新規とかやってくれんと結局積むかスルーしちゃう
684名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 15:48:36.75 ID:+i7SryUR
なんかこの板って必要ない気がする
ゲハ使えよって思った
685名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 16:29:00.98 ID:/ZQJgrry
>>683
無双もな。頭の悪いAIがわらわら出てきてなぎ倒して
終わりみたいな。まあ、無双って言葉の意味がそうだし
元々の売りが爽快感にあるからいいんだけど。流石に飽きた。
次が7だけど、実質無双ゲーって
戦国・北斗・ガンダム・海賊・聖闘士と出てるから乱発しすぎ。
686名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 16:45:19.21 ID:WzDC92dZ
需要があるのならマンネリゲー出してもいいと思うが
そこで儲けた金は新規作品に投じてもらいたいなあ
687名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 17:51:00.25 ID:WJ3APZ3s
北斗の拳×光栄で世紀末(拳王)立志伝を期待したのは俺だけでいい

ああ、もちろん無双だってわかってたさ!
688名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 17:51:40.14 ID:P0upe1gt
モンハンはずっとAIが頭悪いままなんだよな
物理エンジンも酷くてリオの滑空で壁に当たるとそのまま横滑りするのも相変わらずだし
PS2の時は凄くても今となってはあらゆる面で2級・・・

4も中味はまったく進化してないみたいだし
689名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 17:56:39.30 ID:WJ3APZ3s
変わってはいるんだが、自分からモンハン亜種の方に近づいてる異常事態
デモンズがキャラ保てた様に、モンハンはモンハンの色を維持すりゃいいのに…
690名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 18:03:41.94 ID:P0upe1gt
モンハンの色って言ったら高原に立った時のBGMとパープーだろう
まぁアレだけでも買う価値はあるとは思ってるんだが
それにしてもなぁ・・・
691名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 18:06:47.03 ID:WJ3APZ3s
3次元機動はモンハンには要らなかったと思うんだ。うん
692名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 18:28:13.28 ID:9W0br4EW
なんつか、モンハンの良さは果てしない作業感に埋められてきた気がする
693名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 18:35:11.80 ID:iIiq06l8
昔ならともかく、今はそういうの珍しくないな
694名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 18:36:21.28 ID:/ZQJgrry
>>689
モンハンってもっとストイックな戦闘だったと思うんだけどね。打つべき時に打ち
避けるべき時に避けるみたいな。
そのうち高速移動とかEXゲージとかスーパーコンボとかやりそうで怖い。
レベルデザインで攻略の個性が出しにくいから、新作は戦闘を弄るしか
ないんだろうけど。
695名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 18:37:14.53 ID:3/Laz2ZV
MGRRオブジェクト斬るのが新感触
スルー予定だったけど候補に入っちゃったよ

しかし3.5G落とすのに8分だったんだがWiiUのDL速度っていかほどなんだろう?
設定画面のどこにも接続テストがないから本体から調べられないんだよね
調べ方わかる人いる?
696名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 18:55:10.02 ID:Bg3rwkwp
>>678
とりあえずVITAやってみれば?
マリシアスRとか安くて小さい会社のゲームでもやってみな?
あとメニュー画面移行とかの通常操作も

実際やってタメ張れてると思えるなら驚く
697名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 19:01:18.24 ID:P0upe1gt
VITAは操作性とかすばらしい思うんだが・・・
サードの反応が数も質もイマイチだな
ファルコムはともかく新ハードや新規格にはすぐに飛びついて来た
ガストすらフリーズを多発させてるし
PS3とは仕様がかなり違うのかねぇ

PS3からそのまま移植させるのが難しいのかね?
地球防衛軍3とか箱○からの移植は問題ないのに
698名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 19:27:54.74 ID:TDTr0/pl
メニュー画面移行ってホームボタン押して戻るやつか?
3DSのeshopで読み込んでるときはもちろん、ゲームしてるときもだいぶ待たされることあるんだがあれでも早いって言ってるのかな?

もしや3DS持ってないのに言ってる疑惑まであるぞ
699名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 19:38:13.55 ID:iIiq06l8
すまん、PSPと3DSLLしか持ってない
据置はPS3
Vitaは欲しいと思いつつ試遊台ので触ったくらい
多分PSP→3DSだったから速いと感じただけかも知れない
700名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 19:41:34.14 ID:KhQcu4Po
>>697
つってもどんどんサードソフト追加されて行ってるし、3DSみたく早々に見限られるよりはよっぽどいいんじゃないか
701名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 19:49:08.34 ID:/ZQJgrry
>>700
3DSは見限られてはないと思うが。
今の任天堂プラットフォームのメインなんだし。
ただ、ゲーム機と捉えるよりも玩具と捉えた方が
客層としてはすっきりするけど。
702名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 19:58:16.99 ID:9R9n64gK
3DSはこういう使い方を提示できないと結局ゲーム機の枠組みを超えられない気がする
http://www.youtube.com/watch?v=31SF5DDMu8o
703名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 19:59:23.02 ID:vnnCpOHR
そもそもゲーム機って玩具でしょ?
704名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 19:59:33.27 ID:zQol69Wh
悪質
705名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 20:04:49.89 ID:vnnCpOHR
>>702
これはじめて見たw
女の人の手の動きがヤラシイねw
706名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 20:14:15.94 ID:TDTr0/pl
>>699
なるほど!
画面移行はvitaかなり早いイメージだな
PS3とかは結構遅いけどね

3DSLLの体験版本体にもesopではない体験版あるけど、vitaもパワプロやみんゴルは製品版入ってるしまた機会あったら触ってみてくれぃ
ちなみに体験版本体はホームボタン押すと挙動が少し違うんだけど、メニュー移行の早さは変わらないからさ
707名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 20:22:37.99 ID:/ZQJgrry
>>703
そういう話じゃなくて。確か、何か子供の間で
ブームになる様な玩具があった場合、その影響を
数字に受けやすいのが任天堂ハード。
TVゲーム以前に、一般玩具とも争ってるポジション。

比較的有名な話だと思うが?
708名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 20:33:09.53 ID:vnnCpOHR
>>707
それは任天堂ハードに限った事ではないような気がするが?
709名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 20:37:59.52 ID:3/Laz2ZV
親が買い与えるって型の需要は任天堂ハードの独壇場だからな
だから年末になるとソフト発売予定のないWiiですらランキングに浮上してくる
その反動で空白期間が生まれやすいのが珠に瑕
710名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 20:40:34.03 ID:isS8FFbG
>>702
一応表情は変えてるようだがほぼ止め絵で内容もへったくれも無いがエロというだけで買うやついるんだろうな
ボロい商売だ
711名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 21:05:52.99 ID:AgFBUsAh
なんかこの板って必要ない気がする
ゲハ使えよって思った
712名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 21:07:14.41 ID:XAkGlV/R
ゲハに誘導したがる奴ってなんなの?
713名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 21:25:27.91 ID:/ZQJgrry
さあ
714名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 21:31:00.24 ID:y0+tpkUg
ホームグラウンドに誘い込みたいんじゃないかなw
715名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 21:39:46.98 ID:vnnCpOHR
なんだか自演臭い
716名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 21:42:57.55 ID:XAkGlV/R
まあ過疎ってるよねここ
なんで?
717名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 21:43:53.84 ID:Hs7u5WdQ
ここがホームだろうに
718名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 21:44:58.27 ID:0qHCAU3m
この板のスレ見てみろよ
まともなスレの方が少ない
719名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 21:59:43.98 ID:TDTr0/pl
3DSにスパムメールが続々ww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3728013.jpg
720名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 22:17:34.02 ID:3/Laz2ZV
『The Last of Us』インタビュー - 世界観と女性キャラクターたち
http://www.choke-point.com/?p=12716
>粋な台詞の応酬は期待しないこと。『The Last of Us』は極めてダークな物語であるとJohnson氏は警告する。

アンチャが軽妙のエンタメなら、TLoUはとことん重さを追求した作品って感じかな
毎年ゲーム不足の5月に大好物が発売されるなんて来年はいい年になりそうだ
721名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 22:50:23.33 ID:aI4vNA9m
>>720
ラストオブアスはダークなのはいいけどあんま戦闘ばっかりなのはイヤだな
あの廃墟感かなりいいだけにまったり散策したいものだが
722名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 22:54:37.89 ID:P0upe1gt
廃墟をまったりなんてジャンルは日本人にしか解らないと思うが・・・
普通は=生命の危機じゃないだろうか
723名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 22:55:19.20 ID:aI4vNA9m
http://www.jp.playstation.com/scej/title/theunfinishedswan/

これって今日から配信なんだな
ここ数年のSCEはGOWやアンチャみたいなのはもちろんだが
この手のアイディアと雰囲気系を合わせたような新規作が続々出てくるのがいいよね
フラワリーやジャーニーもそうだけどこれからもRainや人形劇のが出るし
724名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 23:12:52.57 ID:E5yezxIB
なんでそんなに本体売れると嬉しいのかよくわかんねぇ
どういう気持ちなんだろうなぁ
ソフト以上に、本体の台数なんて関係ないじゃん
725名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 23:20:02.70 ID:aI4vNA9m
まあ本体売れなくてもソフトが続々出るという確証があるんなら誰も本体売上なんて気にしないだろうね
726名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 23:24:19.12 ID:E5yezxIB
そうなのかなぁ
その割には、Wii持ち上げているし・・・手段と目的が入れ替わったとかの話なのかな
727名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 23:26:05.51 ID:aI4vNA9m
まあ任天堂ハードはdんなに本体売れてもソフトはもうあんま出ないとは思うけど
ほかのハードはやはり本体が売れれば売れるほど発売されるソフトも増えていくとは思う
728名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 23:33:11.30 ID:0qHCAU3m
本体売れてるからゲーム出るだろうと思ってDS買ったけど
知育ばかり沢山出るのは残念だった
729名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 23:36:52.93 ID:hJWGLyPY
>>724
本体が売れれば売れるほど
3DSはすれ違い通信の人数がどんどん増え
WiiUはミーバースがさらに活発化するからね
3DSは1年前に比べてすれ違い頻度が物凄く増えたし普及するメリットはでかいよ
730名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 23:38:42.95 ID:E5yezxIB
すれ違いが増えるから、あんな毎週大騒ぎしているの?
731名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 23:40:00.43 ID:aI4vNA9m
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1355311489/292

292 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/12/12(水) 21:47:59.83 ID:ptZ0ukOh0
ジャンプ画像きたか
ttp://images.saiyanisland.com/data/606/Project-vs-J-Scan-01.jpg


http://images.saiyanisland.com/data/606/Project-Versus-J-2.jpg
732名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 23:40:04.59 ID:E5yezxIB
あぁ、煽りっぽくなったかな。ちょっとよく判らなくてね
本当に疑問だったので。
任天堂のソフトが売れることで、それに準じたソフトが増えている感じがしてね。
「それがイイ!」ってなら、まぁそうなんだろうけど。
733名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 23:46:27.62 ID:hJWGLyPY
>>730
単純にコミュニティが増えるのは嬉しいもんだよ
毎日30人ぐらいすれ違うけど今流行ってるゲームとかわかるし
同じユーザー同士で個別にメッセージ交換できるようになるから面白い
734名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 23:47:14.60 ID:iIiq06l8
>>702
エロで釣るゲームと思ってネタで買ったムゲンソウルズ、QG、ぎゃるがんが割とガチでちゃんとしたゲームだったし、案外馬鹿に出来ないかも知れない

>>706
やっぱ製品版は変わってる部分あるんだな
欲しいが値段と電池の持ちが気になってる所
735名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 23:50:50.66 ID:3/Laz2ZV
>>731
ああ、これはPS3/Vitaになるわけだな
開発ってどこなんだろ。ナルトJOJOの流れでCC2とか?そんなにラインないか
新旧上手く散りばめられたら親子ゲーにもなるかもね
736名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 23:57:11.53 ID:EkSHPvWQ
ジャンプオールスターズ的なのは3DSで出ると思っていたから意外だわ
別ラインで作っているかもしれないが
737名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 23:57:38.02 ID:0qHCAU3m
このスクショじゃどんなゲームかわかんないな
738名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 00:14:14.44 ID:5xN93+0G
こういう作品を越えたバトル物作品でドラゴンボールはもう外したほうがいいだろ
あいつら惑星を壊せるだけの力があるんだぞ
739名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 00:41:27.86 ID:bgmhTz2P
惑星壊すくらいギャグ作品なら日常茶飯事だが

最近のはそうでもないか
740名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 00:42:49.37 ID:1Ht3L0Ei
別に、最終的な強さの悟空とは限らないじゃないか
2回目の天下一舞踏会くらいなら、バランスとれてんじゃない?
741名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 00:43:00.53 ID:n3luG3Us
悪魔将軍参戦してほしいなぁ
742名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 00:47:49.76 ID:BtDSaFQO
スーパーサイヤ人になる前までとかはまだ他でもありそうな強さだったしな
743名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 01:28:42.50 ID:Ckm5OEgG
>>731
おぉぉぉぉ
懐かしい〜
期待せざるを得ない
744名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 01:33:13.55 ID:saKKYSJy
ラッキーマンがアップを始めました
745名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 02:18:35.65 ID:MXLFWHDV
>>731
キン肉マンとアラレちゃんとウィングマンと3年奇面組を希望(わりと本気で)
746名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 02:49:55.85 ID:OFRrRvVx
夜神月は当然参戦だよな
747名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 03:13:01.23 ID:bgmhTz2P
アラレちゃんとドラゴンボールは同じ枠ではないのか
748名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 04:56:26.21 ID:Ckm5OEgG
電影少女はよ
749名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 04:58:37.51 ID:p4RyxfNo
最強はギャグキャラ、ってネタが何かであったな
750名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 07:38:57.04 ID:OldQOwcO
いろいろゲームが重なってやっとアサクリが終わった
そして龍が如く5をプレイ

いきなり片瀬那奈の顔エロすぎw
そして川越達也の顔ウザすぎw
751名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 09:32:04.08 ID:nmovMXbD
片瀬那奈って結構なオタらしいな
752名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 09:38:54.46 ID:pxOO6mjV
出版社移籍した北斗とかは参戦しないのか
バトル物で北斗いないのも何だかなぁ
てかDSのと一緒でキャラ数多くてもほとんどサポートキャラだろ
753名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 10:29:31.29 ID:rNX6MT+Z
任天堂ハードのは基本どうでもいい下請けに安く作らせてるだけだからなぁ
HD機でいえばドラゴンボールがそうだな
結局は作るところによるとしか言えん
754名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 12:07:22.62 ID:w64mL5Mh
メディクリのTOP50ならWiiUタイトル結構入ってるな
755名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 13:42:23.58 ID:TfNXLydY
本数の方はかわいそうな事になってるけどね
756名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 14:53:07.75 ID:CSPniSnz
757名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 15:03:31.29 ID:MXLFWHDV
Wii U版『Dark Souls 2』リリースを嘆願する署名活動、5日で1万人突破
http://gs.inside-games.jp/news/377/37755.html


泣けた
758名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 15:48:05.27 ID:W7UZ1Vsi
>>757
そこまでしなくてもPS3か箱買えば済むことなんじゃないのか
759名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 15:51:11.24 ID:yaVvntSd
>>757
というか、この時期にもなって箱○もPS3も持てないのにダークソウルに興味あるのはどんな連中だよ
760名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 16:05:08.43 ID:SvzZS8sr
デモンズソウルもダークソウルもやったことないのにダークソウル2やりたいって気持ちが分からん

いかにアンケートが当てにならないかってことだな
ドラクエ10みたいに
761名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 16:28:09.94 ID:bgmhTz2P
>>752
花の慶次で我慢だ
762名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 16:35:01.33 ID:bgmhTz2P
>>757
「侍道3 ヒットの予感」
再び
763名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 17:02:44.84 ID:M2r2KFXy
3DS「逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ!」
累計出荷本数が40万本を突破―フジテレビ発のゲームソフトとして、歴代最高となる出荷本数を記録
http://www.gamer.ne.jp/news/201212140015/

Vitaに出してるサード涙目w
764名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 17:08:48.69 ID:fipfJq5P
>>763
馬鹿じゃねーの?
コアゲームじゃなきゃ意味ないんだよ
ガキ向けゲームじゃないか
765名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 17:16:52.50 ID:ijmgDwSR
『英雄伝説 閃の軌跡(センノキセキ)』
2013 年度発売決定!
http://www.falcom.com/kaisya/ir/pdf/121214.pdf
(pdf注意)
「英雄伝説 空の軌跡」「英雄伝説 零の軌跡」「英雄伝説 碧の軌跡」「那由多の軌
跡」に続く
シリーズ最新作『英雄伝説 閃の軌跡(センノキセキ)』を PlayStation®3 および PlayStation®Vita 用タイ
トルとして、2013 年度に発売する事をお知らせ致します。
http://www.famitsu.com/images/000/025/989/l_50cab9556ef93.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/025/989/l_50cab9561d6c1.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/025/989/l_50cab956754f5.jpg

だってさ
766名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 17:17:27.87 ID:gCxBs55F
>>763
まあ、こんなゲームで満足してるなら3DSにガンガン出しちゃってくださいよ
VitaはVitaでこっち系のゲームで遊ぶんで
ttp://www.famitsu.com/news/201212/14025989.html
767名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 17:24:59.20 ID:BtDSaFQO
>>763
むしろテレビ番組を元にしたゲームの方が売れる事に気付き、3DSはそれ系ばかりになりそうだな
DSの知育ゲーム乱発みたいにさ

嬉しいか?
768名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 17:49:27.26 ID:CU3rir0u
>>766
このシリーズやったことないし興味もないけど
最初からマルチで発表するのは好感が持てるな

ファルコムはそれで儲けたらぐるみん2もお願いします
769名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 17:59:05.42 ID:CSPniSnz
なんて言うかバンナムや弱小四天王の方がSCEよりvitaに注力してるよな
SCEなんか半分撤退気味なのに
770名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 18:02:31.89 ID:bgmhTz2P
>>765
驚いたな
ファルコムが3Dポリゴン方向に正統進化するとは思わなかったわ
ずっとドット絵で生きてきたとこだからなぁ・・・
771名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 18:08:48.16 ID:71wObZ2w
>>763
で?お前は買ったの?
772名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 18:21:27.22 ID:jbGQ9rxa
>>763
素直によく出荷(=小売店舗に売る)出来たなという感じ
こういうソフトは年末狙いとしても流石に読みづらいだろうに
773名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 18:23:48.27 ID:BtDSaFQO
>>769
片や撤退気味なのに尽力され続けるハードメーカー
片や全力で勝負かけて将来性薄いハードメーカー

皮肉だな
774名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 18:25:41.12 ID:CSPniSnz
正直ここまで逃走中が売れるとは思ってなかったな
775名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 18:34:20.69 ID:PsuL1y6p
>>769
Vitaに注力している数少ないメーカー達は
Vitaという泥舟に乗ってしまって必死になっているんだよ
776名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 18:40:19.96 ID:Hjtl3q9U
>>757
スゲーやらせ臭いわけだがw っていうかステマ?w
ダークソウル2スレで落下死云々言ってた奴って、
処理の負荷を軽くしてWiiUに持ってきたいだけの
アホなんじゃないかと。
777名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 19:02:12.37 ID:BtDSaFQO
1やったやつが2をWii Uでって願うのが矛盾してるしな
778名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 19:10:24.59 ID:jbGQ9rxa
矛盾はしてないだろ
中身がない(何故WiiUに願うのか等)せいでどっかの信者臭が異常なせいで
779名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 19:15:33.04 ID:Hjtl3q9U
ダークソウルで遊びたいんじゃなくて、
ダークソウルっていう名前のゲームで遊びたい
んでしょうよ。
780名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 19:26:24.18 ID:MXLFWHDV
任天堂の奴らってブランド大好きだよな
PSPのこともモンハンしかないハードって馬鹿にしてたのに
781名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 19:30:28.55 ID:9v90qxQd
俺転売ヤーしてるけど、この時期はよく、
おもちゃ屋行くんだが、3DSの勢いはやっぱ凄いよ

ソニーとか相手にされてない感じ
782名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 19:31:55.82 ID:p4RyxfNo
ブランドというか有名なやつなら何でもいいんじゃないか
ミーハーって言うのかな
783名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 19:32:57.76 ID:9v90qxQd
因みにソニーのゲーム機、ソフト買う奴、一人も見なかったw
784名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 19:35:00.42 ID:mCQOReJS
またPS3とVITAに新作来ちゃったせいか、すっごいイライラしてて笑うw
785名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 19:39:31.80 ID:ijmgDwSR
そらおもちゃ屋でソニー機買う奴はあんまいないだろう
ゲーム屋ならともかく
786名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 19:42:08.47 ID:BtDSaFQO
そりゃおもちゃ屋じゃな
ゲーム屋いかないと
転売ヤーはここ最近任天堂が来ると見込んで失敗してるからイライラしてるんだろ

んでゲーム屋はゲーム屋でAmazonの方が安いから人が来ないと言う
787名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 19:45:54.83 ID:9v90qxQd
ゲームはどうぶつの森だけしか扱ってないよ
これ一本でかなり稼がせてもらった
ゲームでこれだけ利益でるのってモンハン以来だな
凄いソフトだよ

俺は全く興味ないソフトだけど
つーか、任天堂嫌いだしw
788名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 20:01:41.62 ID:fipfJq5P
>>787
おもちゃ屋じゃおもちゃ(笑)しか売ってないべ
789名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 20:04:58.76 ID:BtDSaFQO
>>788
何を当然の事を言ってるんだ
790名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 20:07:12.18 ID:A+3DPv/3
そのキャラ設定ならソニーじゃなくぶつ森難民に喧嘩売るべきじゃね?
失敗してるじゃん
791名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 20:19:53.01 ID:sX4Z6PFv
逃走中は任天堂フジテレビの韓流ゴリ押しステマタッグにうってつけのゲームだから売れて当然だな
792名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 20:20:02.82 ID:pvL+7By9
なんかこの板って必要ない気がする
ゲハ使えよって思った
793名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 20:55:28.25 ID:Hjtl3q9U
なんの処方箋ですか?
794名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 21:57:07.59 ID:yN9cEiaf
Wii Uは2日間で30.8万台を販売。消化率は90%弱の好調なスタート
http://m-create.com/ranking/

31.8万台を売り上げたVitaの消化率は60%前後
http://news.dengeki.com/elem/000/000/442/442407/
795名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 22:23:45.35 ID:SE52rTDY
>>794
そんなん上げなくても初回限定版が何年経っても新品で買える以上、Vitaを買ってるユーザーが存在しないのは誰でも知ってる。
796名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 22:36:22.75 ID:Ckm5OEgG
何でそんなにイライラしてんだw
797名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 22:47:12.08 ID:sX4Z6PFv
北米でWiiUが発売してからずっとイライラしっぱなしだけど何かあったのかな^^;
798名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 23:05:57.35 ID:fDml//q8
初回限定版は諸刃の剣だな
起爆剤としての効果も期待できるけど
売れ残った時に不人気商品のレッテルを貼られる場合があるからなあ
799名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 23:06:15.34 ID:SvzZS8sr
>vitaを買ってるユーザーが存在しない

ちょっと日本語と頭に欠陥抱えてそうだなww
800名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 23:07:33.28 ID:w64mL5Mh
軌跡の新作PSPとVITAのマルチじゃなくて
PS3とVITAのマルチなのか

1がPS3だったワンピ無双2がPS3VITAマルチになったり
なんかVITAを取り巻く環境が面白いことになってるな

PSPソフトとのマルチのGE2、さくら荘
PSPソフトの移植完全版のフォトカノ
PS2ソフトの移植完全版のP4G
PS3ソフトの移植のDOA5、ニンジャガ
PSPソフトの正統続編のヴァルハラナイツ3やDIVAf

単純な独占モノは少ないけどいろんな形でVITAにも、ってソフトがどんどん生まれていくねwww
801名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 23:09:19.74 ID:p4RyxfNo
意外に安くてコスパいいのかもなVita
802名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 23:09:58.99 ID:fDml//q8
投売りされてるしな
803名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 23:10:10.08 ID:p4RyxfNo
作る方の話ね
804名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 23:12:19.24 ID:4icfXHMT
ワンピ無双2までVitaマルチにするとは思わんかった。

最近のバンナムはTOX発売後の副社長が「本命ハードが決まった」って言ってから急にPS寄りだな。
805名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 23:13:41.99 ID:CSjXOtHa
閃の軌跡、PS3Vitaマルチなのはうれしいね。
しかしならば空の軌跡・改もVitaに出してくれ。
碧と那由多もはよ。
特に那由多はどうせVitaにも出るだろうと思って買ってないし。
806名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 23:16:03.66 ID:BtDSaFQO
>>794
売上以外のWii Uの魅力を画像や動画で延々と語ってもよろしいのだよ?
次世代機としてどのへんが凄いとか、別に語っても構わないんだよ?
807名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 23:23:57.95 ID:w64mL5Mh
シリーズ最新作「英雄伝説 閃の軌跡」,PS3 / PS Vitaで2013年内発売。舞台は「空の軌跡」と同時代の“帝国”に
http://www.4gamer.net/games/197/G019735/20121214029/

ダンジョンRPGばっかりって印象があったから
やはりこういう普通のRPGはいいね
ヒロインも相変わらずかわいいし
808名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 23:28:11.02 ID:r+V9yOjA
>>806
ニュース記事貼ってくれてるだけなんだし、そうイライラしなさんな
809名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 23:29:50.28 ID:w64mL5Mh
http://commu.jp.playstation.com/group/wall/response/list/?gid=1685&groupThreadId=4999&pageNo=1
Q:収集要素は沢山あるの?

A:無料体験版の範囲内でも全部の収集物を集めるのは大変かもしれません。入手確率の低い戦利品等もあるので是非頑張って集めてみて下さい!


wkwkが止まらない
810名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 23:32:59.49 ID:ZvTKiRtu
わけの判らん煽り合いするならゲームニュース貼ってそれを元にあーだこーだと言っていた方がまだ健康的
今日は色々とニュースがあって楽しかった
811名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 23:39:36.76 ID:BtDSaFQO
>>808
いや、普通に気になってるんだ
発売移行売上以外のポジティブな話題聞かないし、買ったという友人は話題避けるし
3DSの時は比較画像やら何やらが大量に流れてたのにさ
812名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 23:43:47.88 ID:r+V9yOjA
>>811
俺に言われても知らねーよ
つーかここでWiiU楽しいって書き込む奴が来たら工作員乙って言ってそれで終いだ
813名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 23:51:14.87 ID:ZvTKiRtu
別にここでWiiU楽しいと言ってもいいんじゃないの
ただ具体的にここがよかった素晴らしかったまで語らないと駄目なんじゃない
814名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 23:52:04.63 ID:J+MNQ1pc
確かにWiiUはハードの売り上げ以外だと話が出ることすらほとんどないな
実際に買った人が使ってみてどうだったのかを語ってくれると購入の検討をしやすいのだが・・・
6,7年前のハードと同程度かそれ以下、なんていう情報だけだとどうしてもためらっちまうからさ
815名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 23:54:47.80 ID:MXLFWHDV
>>812
ここでWiiU楽しいって評判を一切聞かないのもGKのせいだと言いたいのか
816名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 00:00:40.87 ID:cascmE5J
ここはニュース語るスレなんで個人のハードに対する感想は他でやるべき
そういうのやりだすとステマ臭くなっちまうから駄目
817名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 00:01:01.54 ID:NaMZ02nC
そもそもWiiUの話がしたければミーバースに書けばいい

そのせいなのかは分からないがゲハの本スレも発売後は若干スレのスピードが落ちてるし
それよりなによりアンチがうろついている所にわざわざ書く必要がない
818名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 00:03:29.06 ID:fI6Rm6uj
今のところソフト自体は他で出た奴の二番煎じなのでおいといて、タブコン使ってみた感想としては
1、デカい
2、音良い(3DSの旧型に近い)
3、持ち上げ続けると重い(まあ普通は何処かに置くが)
4、TVリモコン機能が結構便利
5、グリップは良い感じ

本体の感想としては、重いからホームボタンはあまり押したくない。
ただ、箱○もメール廻りの挙動は結構重いからあれに似てるかもしれない。
ぶっちゃけTV付けずにタブコンだけでやってるから携帯機に近い使い方になってる。

あと無双のフル画面同時プレイは素晴らしい。
819名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 00:04:06.81 ID:cascmE5J
>>818
ゲハでやれ
820名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 00:10:32.67 ID:O/eB2xt3
そんなんだったらVitaの時でもそう言ってくれよw
821名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 00:13:09.28 ID:7xglQRgP
vitaは最高ですよ
本体だけで考えればこれまでの家庭用ハードでベストだと断言します
822名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 00:16:37.18 ID:cascmE5J
>>818
頻発してるフリーズに触れてないし明らかに世間一般の評価と乖離してるな
完全にステマだわ
823名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 00:19:33.78 ID:86XVxHXl
自分もう一週間たつのにまだ開けてないんだ、WiiU
824名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 00:21:11.19 ID:fI6Rm6uj
>>822
悪いが俺のモンハンパックはどこかのイルカが出てくるハードと違って一度もフリーズ起こしてないんでな、おまえの要望通りのレビューは出来んわ
825名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 00:23:13.05 ID:vN+AtxDJ
>>824
ゲハから出てくんなよクズw
826名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 00:26:55.72 ID:7xglQRgP
『閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-』PVを先行公開【動画配信】
http://www.famitsu.com/news/201212/15026061.html

ゲーム部分は相当ショボそうだなww
827名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 00:30:21.07 ID:cascmE5J
>>823
売りに行った方がいいぞ
来月にはもうソフトほとんどでなくなってオワコン化する
828名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 00:33:46.98 ID:fI6Rm6uj
もうゴキブリの触角はみ出してきたw

「ここはニュース語るスレなんで個人のハードに対する感想は他でやるべき
そういうのやりだすとステマ臭くなっちまうから駄目」
とか言ってたのにw
829名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 00:37:48.00 ID:NaqRzLJt
ハードの感想云々はよく解らないが、>>828が一番ゲハ臭いのは解るな
830名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 00:39:28.57 ID:z8xPK6qn
任豚はゲハに帰れよ
このスレまで豚臭くすんな
831名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 00:39:48.57 ID:/69Sitwn
レッテル貼って黙らせようってのがいかにも臭いねぇ
工作するならゲハよりこっちってか
832名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 00:40:56.43 ID:5l7b/gyB
WiiUはPCや他ハードからの移植が楽そうだから勝てる
タブは非表示で
833名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 00:45:28.19 ID:z8xPK6qn
任珍の工作員って何処でも現れるのなw
いい加減ウザいわ
834名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 00:46:04.33 ID:NaqRzLJt
タブコン使わなかったら現行機と変わらないんじゃない?
835ゲームファン ◆NW.SWFN4IE :2012/12/15(土) 00:47:50.71 ID:GSYfvCjD
ハウスオブザデッド3・4
スペースチャンネル2
ゲッドバス
ソニックアドベンチャー
クレイジータクシー
レネゲート

来週のセール期間中1000円から500円へ
836名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 00:50:23.87 ID:5l7b/gyB
現行機と変わらない=弱点が無い
弱点が無い+マリオ=無敵
更に
タブコンを使わない=15,000円まで値下げも可能

HDD必須とか言われない限り勝ちしか見えない
837名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 00:52:42.48 ID:/Hn3KmxG
へーすごーい
838名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 01:09:46.57 ID:YM32cIiF
>>815
      /  , -''"´     \
  / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、    | ̄ ̄              __|__ |
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ'''テ~ナ/    |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄`  |   | \/
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/''′     |__ /\ 匚]__ !__,  |_ |  __/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>      ( そ の と お り でご ざ い ま す )
  /´r┐|__,|ト、       、____`7´
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-論\  ∠三ノ
―-、__        ``ヾニ='′
     `ヽ      /、
       |‐- ...__   /ヽ\_
         \    ̄   `ヽ \
839名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 01:20:15.39 ID:NaqRzLJt
>>835
クレイジータクシーはいいな
クリスマス近いんだしナイツも値下げしてくれればいいのに
840名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 05:58:04.36 ID:3gZ6tvj1
http://ameblo.jp/nin-shin/

もとにしさんのWiiU観が一番共感できる
ちなみに一人バディプレイしてますw
841名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 05:59:33.42 ID:YM32cIiF
>>840
アフィブログ宣伝乙
842名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 06:00:29.19 ID:5l7b/gyB
もとにしはにんしんやめてもふくをきなかった
843名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 08:59:24.46 ID:7xglQRgP
wiiuのポジキャンしたいのなら
2chでなく街の図書館の児童コーナーとかでの方がいい
844名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 09:04:23.94 ID:7s046w2t
とりあえずこのスレで>>818のようなWiiUの感想を述べると
アンチの袋叩きにあうのは間違いないな
845名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 09:24:00.97 ID:7xglQRgP
ワザワザここに来るようなオタからすれば
一週遅れを今さら出して他ハードの既存ユーザー奪うことしか考えてない時点で
印象がものすごく悪い
846名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 09:32:03.34 ID:f8XhKnBB
>>845
既存ユーザーを奪うことしか考えてないなら一周遅れのハードは出さんだろ
847名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 09:56:38.24 ID:FOHvQnrf
vitaのnasneがもうすぐだな
やっと我が家のvitaが活躍するぞ
848名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 10:04:51.21 ID:6SpDMxhr
http://livedoor.blogimg.jp/sag_alt/imgs/8/7/877ba18d.jpg
あれか?任天堂は液晶黄色くなくちゃダメな決まりでもあるんか?
849名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 10:12:03.13 ID:3+T4JOvq
ステマブログはNG
850名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 10:27:32.76 ID:z8xPK6qn
任豚、現実を直視出来ないw
851名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 10:39:23.11 ID:+bVN6GNR
今回のWiiUのロンチーはマリオとニンテンランドを除くと、
いつもの任天堂ハードらしさが全然なくて、PS360の焼き直しばかりだったよな。
どう見てもPS360ユーザーを引っこ抜く気満々だった気がする。
実際は、がっかりな出来で恥かいただけだけど。
852名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 10:46:24.91 ID:z8xPK6qn
ブヒウーは誰からも望まれていないハードだったんだろうね
有難がってるのは任豚ぐらいかw
853名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 11:15:54.23 ID:7xglQRgP
>>852
こういうなりすめしアホがウザいんだよな
アンチですらWiiUが誰にも望まれてないなんて思ってない
子供ファミリー層にとっての任天堂ハード需要を否定するアホは黙ってろ
854名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 11:18:13.91 ID:x91zl7E+
PS3/VitaマルチでもCrossBuyは絶対にやらないのな
855名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 11:21:36.44 ID:FOHvQnrf
>>854
あんなのサードからしたらなんも良いことないしな
856名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 12:11:43.47 ID:+bVN6GNR
Wiiのロンチー
Wii Sports、おどるメイド イン ワリオ、ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
クレヨンしんちゃん 最強家族カスカベキング うぃ〜、SDガンダム スカッドハンマーズ
縁日の達人、たまごっちのピカピカだいとーりょー!、Elebits

WiiUのロンチー
New スーパーマリオブラザーズ U、Nintendo Land
FIFA13 ワールドクラスサッカー、Mass Effect 3 特別版、
NINJA GAIDEN 3: Razor's Edge、無双OROCHI2 Hyper
アサシン クリード III、ZombiU、バットマン:アーカム・シティ アーマードエディション

全く路線が変わってるよな。完全な洋ゲーマシンと化してる
857名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 12:47:15.37 ID:+bTaB+QS
なんかこの板って必要ない気がする
ゲハ使えよって思った
858名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 13:15:38.69 ID:IcaIbVHF
>>846
あのスペックで既存ユーザーを奪うことしか考えてなかったから
たちが悪いわけだが。ファンボーイ(w)の立ち振る舞い思い出してみ。
海外マルチの1080p60fps化とか、主なプッシュはそんなのばかり。
過去スレ見ればわかるだろ。まあ、現実はCPUはおろかGPUまで
世代が新しいだけの一品だったから逆境に立たされてるが。

で、売りのタブコンって、手元でアイテムが云々って程度のレベル?
必要性あんの?
859名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 13:24:02.00 ID:NaqRzLJt
タブコンは3DSと同じ事が出来るんじゃないかな
860名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 13:30:29.77 ID:IcaIbVHF
ところが、3DSみたく環境によっては視野に
収まらんからそうはいかんよ。
861名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 13:42:18.31 ID:vN+AtxDJ
任天堂は安い周回遅れハードをばらまいてソニーやMSが育てた市場を横取りするつもりだったんだろうね
だが消費者は任天堂が考えてるほど馬鹿じゃなかったからWiiUは売れなかった

ここから先は荒療治が必要だな
本体価格をさらに1万円安くするか、超有名ソフトを何本も独占するしかないな
862名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 13:44:20.62 ID:IcaIbVHF
>>861
それしかない。150kでばら撒けばいいだろ。
863名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 13:53:21.26 ID:vN+AtxDJ
ウイルスみたいだな
400万台の糞ハードがばらまかれて次世代市場が破壊されたら、ゲーム史上に残る自爆テロとして語り継がれそうだ
864名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 13:54:55.80 ID:NaqRzLJt
>>860
技術的には出来ても、使う側は辛いって訳か
手元のタブコンを遠ざけるかテレビを近くで観ないと交互に観た時の負担がヤバいが、前者は操作が面倒そうだし後者はどこぞから注意受けそう

まだ両方使うソフトがモンハン以外売れてないから気付かれてないけど
865名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 14:12:15.04 ID:C0K693sl
>>864
ゾンビUのUIとかはちゃんとその辺考えてある
基本的に「片方見てる間はもう片方は見てない」想定のUIを組んでるな

今のゲームはUIすら画面的な演出に組み込む時代なのに、UIを分割というのはちょっとなぁって所
866名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 14:21:13.27 ID:NaqRzLJt
>>865
よく解らないが、片方見てる間はもう片方は見なくても事足りるUIって事かな?

もしそうなら片方だけとあまり変わらない気がするけど・・・
867名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 14:22:00.43 ID:IcaIbVHF
>>865
>基本的に「片方見てる間はもう片方は見てない」想定のUIを組んでるな

それって、一画面で出来ることでは。。。
868名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 14:33:36.53 ID:IcaIbVHF
そういや、タブコンって背面にカメラないのか?
有れば、TV画面に対するARってのもアリなんだが。
色々演出的には夢が膨らむ。
869名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 14:37:20.01 ID:NaMZ02nC
パッドの操作中にも周りの世界が一時停止することなく動いているから
周囲を確認する手段として2画面は必須
出来る出来ないの話ではなくて、一方を見ると一方が疎かになることをルールとしたゲーム
870名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 14:39:44.21 ID:7xglQRgP
メニュー画面出してもリアルタイムで時間流れてるようなのは普通にあるよね
871名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 14:42:06.57 ID:IcaIbVHF
>>869
携帯機のような低解像度ならともかく、昨今のHD解像度ならインベントリー画面で
画面を占有しなければならない理由もない。

結局のところ手元でタッチ操作という利点しか見えないが。
872名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 14:50:59.47 ID:NaqRzLJt
>>868
それ出来たら零とか画面にタブコン合わせてカメラとか出来て画期的になりそうなのにな

>>869
そもそもSFC時代からメニュー開いても敵動くってのはあるから、真新しい物でもないな
今だとオンライン対戦物じゃ既にやってる事だし
873名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 14:52:23.89 ID:NaMZ02nC
上手く伝わってないみたいだけどゾンビのシステムはシチュエーションのリアリティね
現実世界で周囲の確認と手持ちの品の確認に視点の移動が必要であることをゲームに取り込んでる
他所で出来る出来ないの話ではない
874名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 14:55:33.58 ID:6SpDMxhr
>>865
デッドスペースのUIはよくできてるわ
ホラーゲーは見習ってほしいわ

どこぞのブランドにあぐらだけかいたクソゲーには特に
875名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 15:08:06.66 ID:NaqRzLJt
やはりよく解らないな
動画でもあるといいんだけど

バットマンでメカ使う時にタブコン画面使うってのが「らしさ」が出てるってのは知ってるが
876名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 15:15:32.74 ID:IcaIbVHF
>>873
だから、お手元の画面でインベントリー操作ができます
ってだけの事でしょ?
877名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 15:19:10.55 ID:LTY7EZzZ
腐ってんなあ


日本ユーザーゲーム協会 三根 一仁
http://jgua.org/member/

>代表取締役 三根 一仁
>ソニー株式会社入社。ビデオ事業の経営企画
http://www.insprout.com/company/member.html

>「スプラウト・インキュベーションファンド1号」の第2号案件として
>Willvii 株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:塚崎秀雄)への投資が完了しました
http://www.insprout.com/company/news_2007.html

>三根 一仁フレンド
https://www.facebook.com/minekazz/friends
>松岡 賢次 勤務先: ソニー・コンピュータエンタテインメント
>Rob Davis ソニー・コンピュータエンタテインメント
>塚崎 秀雄 WillVii社長
878名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 15:28:31.73 ID:IcaIbVHF
>>872
タブコンのAR越しで画面の詳細情報を得たりとかね。
視点移動うんぬんより、よっぽどガジェットの体感だわ。
879名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 16:20:51.07 ID:7xglQRgP
>>873
それはリアリティ的にも一長一短よね
しょせんはゲーム、テレビ画面の枠外にゲーム世界のリアリティなんてないわけで
確かにタブコン活用でゲーム内のキャラと同じような行為をプレイヤーが出来るかもしれないが
テレビの前でプレイヤーがそれを実際にやることが本当にその世界観をプレイヤーが楽しむことになるのかどうか
むしろ現実にそういう行為をやることがお子様の遊技っぽくなって馬鹿馬鹿しくなって冷める危険もある
880名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 16:22:43.22 ID:f8XhKnBB
>>858
いやいやゲーム人口の拡大を基本戦略に掲げてるのに既存ユーザーの獲得しか狙ってないわけないだろ
既存ユーザーの獲得しか狙ってないならそもそもゲームパッドなんてものを開発する必要がないからな
881名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 16:24:23.38 ID:6SpDMxhr
Twitter / irori55: やっぱりWiiUからデータ戻した3DSMH3Gフリーズする。 ...
https://twitter.com/irori55/status/279785299314352128

WiiUのみならず、3DSにまで伝染しとるw
882名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 17:34:50.38 ID:z8xPK6qn
やはりブヒウーは失敗作だったかw
883名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 18:01:45.05 ID:ULROV+7R
>>872
え、背面カメラないわけないだろと思って調べてみたらほんとになかったw
有線LANがなかったりなんでこんな中途半端なの…
884名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 18:37:19.80 ID:NaqRzLJt
プロコンも記載してたジャイロ機能搭載してなかったりとな
有線LANは出来るらしいが、
※100BASE-TX対応の通信機器に接続しても、通信速度は10BASE-Tと同じです。
と更に中途半端

Vita以上に焦って出した感じがする
885名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 19:05:48.92 ID:fqoSg+mk
この任天堂ハードにとっては
かきいれどきの今
在庫が無いって悲惨だな。

どうせ年が明けたらまったく売れなくなるのに。
886名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 19:34:03.67 ID:zkaBml1x
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame060023.jpg
VITAちゃんの棚をWiiUが乗っ取りました(上の看板に注目)
887名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 19:43:15.86 ID:mhJtW0FY
>>886
ワロタ
888名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 19:52:58.91 ID:NaqRzLJt
置場が決まってないだけだろ
うちの近くのヤマダでも3DSって書いてる棚にPSPのあったりする

ハード種類増えると家電量販店とかゲーム用棚少ない店は大変なんだよ
周辺機器多いと更にな
889名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 19:56:21.06 ID:z8xPK6qn
また任珍の工作員か
890名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 19:59:36.82 ID:+bVN6GNR
>>886
店「任天堂からのソフトの押し付けで、在庫が余って仕方ありません。何とかしてください」
891名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 20:02:38.25 ID:/69Sitwn
良い機会ダー!って宣伝してるのに
小売はマジで残酷だなwww
892名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 20:06:38.68 ID:mhJtW0FY
急に怒って自演連発w
893名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 20:06:42.33 ID:IcaIbVHF
>>883
3DSがARやってたから絶対やるもんだと思ってたが、
サクッと切り捨ててた。けっこう底が浅い。
894名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 20:22:09.41 ID:7xglQRgP
PS3年間ソフト売り上げ
2012ここまで 8,431,296
2011 9,623,461
2010 9,906,615

WiiUのことより正直PS3市場の先細りの方が心配だわ
895名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 20:23:24.55 ID:katGhDTc
IRとか見たことの無い人なのかな?
896名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 20:24:16.04 ID:cbsiMRhW
前機種が完全に死ぬ前に次の出せばいいんじゃないの
任天堂はそこを完全に失敗してるけど・・・
897名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 20:33:45.02 ID:7COsj+Hu
ヘッドマウントディスプレイとかも、買うまでは夢が広がるんだけど
実際手にすると、全然駄目で
臨場感出したいなら、音響に金かけた方がよほど感動する

所詮今の技術で、家庭用でやれる事なんて騙ししか無いんじゃない?
898名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 20:48:52.14 ID:NaqRzLJt
任天堂ポジティブ記事やSONYネガティブ記事を載せる人って基本ageるな
魅力があれば嫌でも注目するのに、何を焦ってるんだ?
899名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 21:28:34.35 ID:VNEqrNH/
この前朝鮮堂工作部隊がステマしてるのバレちゃったから別に驚かないけどな
900名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 21:31:50.04 ID:IcaIbVHF
電通絡んでるんだから無いわけないだろとw
901名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 21:42:30.75 ID:zkaBml1x
ガチモンの妄想家ばかりだな
気色悪い
902名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 21:55:23.77 ID:IcaIbVHF
>>884
100BASE-TXの帯域制限って、USB越しでなにか問題抱えてるんか?
アダプタは100BASE-TXに対応って書いてるから、アップリンク自体は100Mなんだろうけど。
アダプタの制限ってなら、さっさとフル帯域使えるアダプタ出せと。このGbE時代に馬鹿かと。
903名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 22:34:47.72 ID:+bVN6GNR
>>902
実はUSBのドライバーがいまだにUSB1.1なんじゃないの
USB 1.1 最大データ転送速度 12Mbit/s
904名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 22:42:43.97 ID:FQ/UoTm1
>>848
GK乙
尿液晶の黄色は目への優しさだと言うのに
905名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 22:45:46.98 ID:FOHvQnrf
>>848
いまどき感圧式なんてそうそうないんだろうし、あまり全体の品質があがってないんじゃないの
906名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 22:59:49.31 ID:IcaIbVHF
>>903
それならHDDも足を引っ張られないか?
907名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 23:04:23.37 ID:x0j2a4cq
http://livedoor.blogimg.jp/ahoge13/imgs/1/3/13f2751f.jpg
あれか?Vitaは血尿流さなきゃいけない決まりでもあるんか?
908名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 23:06:19.93 ID:iHPSUvdT
どこから感圧式のなんて調達してるんだろう
相当古いのを使ってるのか?
909名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 23:07:14.62 ID:NaqRzLJt
>>904
個体によって色合いが違うのや、尿液晶じゃない物がたまにある点、そもそも3DSの画面コンフィングがそれなりに幅広くいじれる点(尿液晶にしなくてもユーザーが負担を減らせる)について説明は?
910名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 23:21:45.66 ID:FQ/UoTm1
>>909
カラーバリエーションだな
911名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 23:41:09.89 ID:8eQJYZn2
>>907
妊娠乙
赤色は目を刺激し眠気を覚ましてくれるというのに
912名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 23:44:09.79 ID:sP6uT8T7
赤と黄、仲良くしろやwww
913名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 23:46:50.53 ID:voz3Z7NR
本当にそういうトラブルが起こっているならメーカーに持っていけば交換してくれるんじゃないの
914名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 23:49:02.13 ID:IcaIbVHF
単発ネタにつられる男の人って・・・
915名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 23:59:32.74 ID:YqM6lD31
Darksiders 2はWiiU版が完全劣化
www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-darksiders-2-on-wii-u-face-off
オブジェクト削除、ブルームエフェクトカット、水のスプラッシュ表現カット、平均フレームレート最下位

メモリ帯域がPS3の1/3以下、CPU性能も1/3以下のゴミ、それがWiiU
916名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 00:05:52.70 ID:2IPGVUVe
なんつーか煽り好きばっかだからこんなに過疎ってるんだろうな
ゲームを楽しく語りたい奴はここを去って、ほとんどいなくなっちゃった感じ
917名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 00:11:51.69 ID:GgprX1+t
ここはゲームを楽しく語る場所じゃないだろ
そういうのは各ゲームのスレでやればいいし
ここでやってたら「スレ違いだから出てけ」とか言われるくらいだぞ
918名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 00:12:30.10 ID:BMn+VpQn
>>916
因果応報
919名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 00:33:03.56 ID:C0bDl5w8
今まで任豚が酷い捏造工作するから人がいなくなったのよね
920名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 00:42:27.86 ID:BMn+VpQn
しっかし、WiiUネタないな。
国内は政治絡みもあるからそのうちタイトル揃うだろうけど、
海外デベロッパーが見向きもしてねぇ。
レアとかファクター5が暴れてた時代が懐かしいわ。
921名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 01:15:39.22 ID:PUbsmAD2
11 :名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 01:08:33.01 ID:r1Lqpdnw0
EDGEインタビュー来てる、話が長い上に濃いな
とりあえずわかったことは:
・記者たちは30分のデモ映像をフロム本社で見れた
・PC上のグラは驚くほど進化していて、Watch DogsやStar Wars 1313レベルらしい
・キャラモーションはぬるぬる
・宮崎は直接ゲーム開発には「関わらない」、今の活動は主にダクソのようにバグだらけのまま出荷しないようにすることやP2Pから鯖への移行関係
・新ディレクターは主にバンナムの決定
・宮崎は現在別ゲーのディレクターをしている
・渋谷によるとダクソ2は完全な続編、ダクソと同じレベルの広さだけど内容が濃くなる、舞台はロードラン以外の場所、誓約は引き続きあるがもっととっつきやすくしたい
・ディレクターの話は去年の9月に聞いていて、DLCやパッチ用のスタッフ以外は既に開発を始めてた。チームの人数はダクソの二倍以上?
・現時点では開発は25%ほど終わってる

http://imgur.com/a/q34ES
922名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 01:16:46.14 ID:PUbsmAD2
13 :名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 01:09:09.30 ID:r1Lqpdnw0
>>11の続き
最後のページのコンセプトアートについて
(1)は不死呪いを受けた主人公、今作は雪など天候が関係している?
(3)の絵のように海や波のイメージも取り入れたい
(4)はマッドサイエンティストに作られたゾンビ
(6)は蜘蛛に寄生されていて、脳をコントロールされてる
(7)は「トップシークレット」
(8)は罪人を裁く処刑人、今作は馬や船のような移動手段も考えている



ダクソ2楽しみだな!!
これと同時にデモンズかダクソ1のVITA版でないかなー
923名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 01:26:38.80 ID:BMn+VpQn
ダークソウルは楽しみですよっと。
レベル差によるマッチングの諸問題は解決してね(ハアト

海外で通用するタイトルに育ってん。
924名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 01:28:30.27 ID:PUbsmAD2
しかしフロムにはアーマードコアの立て直しもお願いしたい
一度入門者向けACみたいのをDL専売とかで出そうぜ
最近のかなりめんどくさくなりすぎだし
925名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 01:31:26.64 ID:p/P51Akl
アーマードコア5のアクション部分は最高だったと思うんだがな
オンとオフを分けなかったのは失敗だったと思うが
武器バランスが大味だったし
926名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 01:54:55.36 ID:BMn+VpQn
>今作は馬や船のような移動手段も考えている

イカが出るんですねわかります><
927名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 02:07:16.27 ID:q8DYbZ1e
>>919
Vitaの時は酷い荒れようだった
928名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 02:18:43.89 ID:BMn+VpQn
まあねぇ。最近急におとなしくなったけど。
ミーバースに引きこもってくれるならそれはそれで。
929名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 02:37:49.06 ID:q8DYbZ1e
>>925
オフが実質劣化オンだったのと、ストーリーが少なすぎたのもあるよな
930名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 02:48:56.83 ID:CGBPrxd0
931名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 02:54:26.46 ID:GgprX1+t
>>930でググったら
約 1,580 件
とか出るんだが何回コピペしてるんだ
932名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 03:02:23.34 ID:fuXZRa+l
落雷は凄まじかったな
933名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 03:58:49.56 ID:C0bDl5w8
あれは他スレ荒らしまくっていた任豚が悪いのよね
どうみても任豚の自業自得だわ
934名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 03:58:51.82 ID:BMn+VpQn
で、単発君が登場と。
935名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 04:46:00.01 ID:HK/AJOW4
逃げ出すのか?→ソイヤ!
で別に嫌いでもなかったSCEを嫌いになった
936名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 05:24:56.63 ID:PEJos1R6
>>927
2ちゃんのネガキャンって影響力無いのに、Vitaが本当に売れなかったのには驚いた
937名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 05:32:42.78 ID:0Vg929lA
WiiUのタブコンってピンチ操作による拡大縮小ができないってホント?
938名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 05:47:55.26 ID:ubJzDv7d
>>936
ネット中のあちこちでところかまわず2chのノリでネガキャンやってたから驚いたよね
939名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 06:01:59.10 ID:mhTzlz9e
>>933
なら忍者の里で落雷がフルボッコにされてるとこ行って「任豚がー」って言って味方してやれば良かったのに
940名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 07:50:01.17 ID:K064NEb1
SONYもリストラでステマに人がさけないからな
941名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 07:57:48.87 ID:u0F55u6y
>>937感圧式だから無理
942名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 08:10:23.08 ID:iMXElUzY
>>937
Jinのニコ生でピョコタンが必死にピンチアウトしてるのがシュールだったw
ピョコタンももとにし化進みそうだな
943名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 08:11:24.83 ID:OX2a5k5m
まあWiiUはミーバースあるから静電容量式向いてないんだけどな
944名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 08:15:37.68 ID:VZoX5V0E
ぴょこたんって任天堂株の含み損60万近く抱えてるんでしょ?
しかも買ってるのがベーシックって

DLソフト買う気ないなあれはw
945名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 08:21:40.59 ID:OvjJyA6q
ミーバースに株で損した事書いたら速攻消されたって言ってたな
946名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 08:26:07.27 ID:i3z+S7ac
iPadとか使ってた人は
WiiUのパット使って、拡大画面になった時
大抵はピンチ操作で大きくしようとするよね。
もう出来る事が当たり前の世界になってるのに、
此処だけ時代が進んでないんだよ
947名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 08:34:36.55 ID:OX2a5k5m
>>946
スマホやらはええけどゲームやるには静電容量式は向いてないんよ
感圧式は単純に押した箇所を判定するけど静電容量式は静電気なので指の大きさや接し方によって反応の仕方が一定しない
だからプログラムで大体の位置や状態を推測する複雑な計算が必要になるし
そもそもタッチ箇所をどう推測するかというのは作り手にとっても煩わしい
細かい操作にも向いていないからミーバースで手書きの絵を送ったりするうえでも問題が生じる
アバウトにボタンをタッチする程度のゲームなら静電容量式でも問題ないけどね
948名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 08:49:54.33 ID:Y08qG1nZ
初等兵にギルドが痛めつけにきているので、ゲーム戦力は、クリスタルコンクエストのシンホォニアに集まれ!masa
949名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 08:59:18.84 ID:BMn+VpQn
>だからプログラムで大体の位置や状態を推測する複雑な計算が必要になるし

それ位ファーストがライブラリで提供しようぜ。
大体、感圧式じゃないとダメな精度を要求した使い方あったか?
950名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 09:00:29.79 ID:OX2a5k5m
>>949
ミーバースでの手書きメッセージはまさにそれに該当するのではないかと
951名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 09:02:17.90 ID:BMn+VpQn
>>950
つまり、言い換えればそれだけだよね。
952名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 09:07:05.37 ID:OX2a5k5m
>>951
3DSの例を挙げれば世界樹の迷宮やパルテナの鏡は感圧式じゃないとストレスマッハだろうね
WiiUについても今後のことを考えれば感圧式を用いるのは当然の判断だと思うぞ
953名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 09:09:57.62 ID:BMn+VpQn
>>952
だろう?
954名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 09:21:48.43 ID:p/P51Akl
光学式タッチパネルにすればよかったのに
レーザーとか撃てるんだっけか
955名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 10:05:46.74 ID:Y08qG1nZ
こっちはハッキングされてゲームが出来ない。1月からの参加となる。
956名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 10:43:51.74 ID:OhY9hlaF
>>921
>・PC上のグラは驚くほど進化していて、Watch DogsやStar Wars 1313レベルらしい
どうせこれPC版だけなんでしょう?
957名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 11:03:00.33 ID:ETZAqueB
ゲームに向いてるから感圧式にしたってんなら
あんだけブラウザ機能アピールしてるのがマヌケにしか見えませんね
958名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 11:05:48.07 ID:dMHN2NA3
どういうこと?
959名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 11:14:36.98 ID:R5dUf44l
960名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 11:21:33.67 ID:cB/S5USV
フロムの天誅はWiiに行ってから完全に倒れた
961名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 11:22:24.99 ID:VIpKLZzB
PS3なんかで作りたくないでござる
962名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 11:33:19.68 ID:320PaUkj
その結果がスクエニの凋落だな
963名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 11:33:47.77 ID:C0bDl5w8
また任珍の工作員かよ
任珍が工作活動するほど嫌われていくのにな
964名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 11:34:29.03 ID:q8DYbZ1e
そして逃げた先で討ち死にしたと
965名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 11:43:53.65 ID:PUbsmAD2
任天堂信者は任天堂ハード売上好調だし
PS信者はPSハードにソフト続々集まってきてるし
お互い現状満足でいいじゃないですか
966名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 11:49:03.11 ID:MSm8K3Ax
>>965
せんせー
海外視野に入れてる自称コアゲーマーとして、
次世代機に対応出来るハードメーカーとソフトメーカーが国内に期待できません
967名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 11:49:47.18 ID:q8DYbZ1e
あれ?
2chのネガキャンが効果無いと豪語するなら、何故わざわざミーバースから出て来てここで火消しするんだ?
それにネガキャンじゃなくいい点も語ってるぞ?

残念な点が多いだけで
968名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 12:05:10.83 ID:MSm8K3Ax
>>967
買えなかった難民らしいよ
969名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 12:09:22.47 ID:dMHN2NA3
火消しってw
小火にすらならないくらい過疎っているというのに

いや、もしかしてROM専が相当数いるのか?
970名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 12:12:44.45 ID:BMn+VpQn
Amazonで売ってるだろ。四の五の言わんと買え。
971名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 12:13:51.09 ID:VIpKLZzB
訳:必死でネガキャンしてるのに邪魔するな!
972名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 12:23:05.28 ID:dMHN2NA3
>>970
Vita初回限定版が未だに余っているSCEの悲鳴ですかね?
973名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 12:23:31.23 ID:q8DYbZ1e
あぁすまん
ミーバースあるから2chは必要無いとか言ってる人達がわざわざ書き込んでるから、そういう理由なのかなと
974名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 12:31:34.85 ID:C0bDl5w8
どうせゲームを買わないクセに声だけデカイ任豚でしょ
ブヒウーがイマイチなんで豚ども相当焦っているんだろうねw
975名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 12:36:39.54 ID:PEJos1R6
Vita買えよw
976名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 12:38:14.01 ID:VZoX5V0E
miiverse、早くも飽きて来たな
これ何かないの?
お絵かきを上手いです!って褒める奴と、いいねして!っていうクレクレ女がいるだけなんだが
977名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 12:44:38.11 ID:PUbsmAD2
VITAでトロフィー獲得したら
アクティビティがでるので最近はそれにそのトロフィー取ったときの感想コメントつけるのが週間になってます
フレンドもそこにいろいろコメントつけてくれたりで立派にコミュニティ広がっていますよ
978名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 12:51:50.14 ID:sH9THZa/
なんかこの板って必要ない気がするな
ゲハ使えよって思った
979名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 13:10:22.21 ID:uMIKjbon
そろそろ一捻り欲しいところ
980名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 13:10:53.11 ID:nbkG5xEs
完全にWiiU叩き&Vita宣伝板になってるもんね
981名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 13:24:35.93 ID:C0bDl5w8
何処が?
このスレ任豚しかいないだろ
vita叩きの時は擁護する奴は一人もでてこないのに
ブヒウーの時だけは任豚の工作員どもが必死に擁護してるだろうが
982名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 13:51:10.74 ID:U4J1TDdB
サンタさんに可愛い本当の18歳くらいの女頼んだ
983名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 15:01:25.79 ID:8frx4ME1
>>980
WiiUが糞すぎるのとVitaが素晴らしすぎる件について

任天堂信者がひとつもまともに反論ができないからそうなってる
984名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 15:03:57.00 ID:pf7J98wc
985名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 15:34:09.76 ID:8frx4ME1
またレンガが増えちゃうのか

任天堂終わったな
986名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 15:50:50.30 ID:C0bDl5w8
唯一任豚が誇れるのは年末の売り上げだけかw
987名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 15:59:24.63 ID:9h9yfpoL
VITA独占にしなきゃ本体売れんだろ
988名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 16:35:33.32 ID:t/ng1TfI
VitaはPS3が元気なうちは動き辛いだろうな
PS4とかを想定し始めるとどうなるかわからんが(どういう路線でPS4を出してくるか読み切れないため)
それもある程度形が見えてからの話だろうし

それはそうと新スレ立てといたぜ

■■速報@ゲー速板 Vol.721■■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1355643217/
989名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 16:49:36.63 ID:PUbsmAD2
おつ
990名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 17:39:10.45 ID:VZoX5V0E
>>950
スレ立てるフリくらいしろよ、カス!

>>988
おつ
991名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 18:50:58.88 ID:q8DYbZ1e
>>988

そして当然の様に荒らしが新スレに登場し出すと
992名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 20:20:21.44 ID:Y08qG1nZ
クリスタルコンクエストは、管理者がでてきて、シンホァニアは初等兵が勝ったので、プロゲーマー、ゲーマーは、他のゲームも見回りしてください。ゲーム戦力も見回ってください。masa
993名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 22:41:58.04 ID:PUbsmAD2
はようめ
994名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 22:55:44.58 ID:q8DYbZ1e
うめ
995名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 23:10:37.91 ID:aPMmFDUH
うめ
996名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 23:34:35.06 ID:vxyLzrKv
1000ならソニー倒産
997名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 23:48:03.49 ID:GgprX1+t
そういう○○憎いってエネルギーはどこから湧いてくるんだ
998名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 00:00:45.13 ID:ZfEV3tt2
SFC時代にPSにハードとしての優位勢を取られたからじゃね?
多分あれがなかったら今のゲームは64くらいになってそう
999名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 00:01:54.94 ID:ZfEV3tt2
うめ
1000名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 00:02:49.22 ID:ZfEV3tt2
1000なら任天堂信者が黙って平和になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。