【WiiU】 Wii後継機 「Wii U」 総合スレ★133

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
Nintendo次世代家庭用機Wii Uについて語るスレです

Wii U まとめwiki
http://www47.atwiki.jp/nintendocafe/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/53533/

前スレ
【WiiU】 Wii後継機 「Wii U」 総合スレ★132
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1338823639/

・次スレは>>900が立てること、無理なら早めの指名を
・荒らし、特に毎日のように粘着している荒らしはスルー、荒らしに一々構うのも荒らしです

※アフィリエイトブログへの転載を禁止します
2名前は開発中のものです:2012/06/05(火) 21:00:13.05 ID:k2o3s3ZV
ええ土ー
3名前は開発中のものです:2012/06/05(火) 21:10:57.33 ID:mPf+9Qqa
ここまでの情報
CPU=IBM Power-based マルチコアプロセッサ
GPU=AMD Radeon HD描画性能は現行機を超える(AMD)
現行Wiiとの後方互換=Wiiソフトが遊べる、全コントローラ対応
6.2インチ液晶タッチパネルコントローラ
Flashメモリ内蔵に加えSDカード、USBメモリー、USB接続外付けHDDを拡張ストレージにできる


それよりもこれゲハ向けのスレですなw
4名前は開発中のものです:2012/06/05(火) 21:11:20.15 ID:6Dgy281Z
誤爆スレだろ
5名前は開発中のものです:2012/06/05(火) 21:15:17.39 ID:QiiaIYCi
誤爆につき

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
6名前は開発中のものです:2012/06/05(火) 21:15:58.12 ID:QiiaIYCi
削除以来済みです、すいません。
7名前は開発中のものです:2012/06/05(火) 21:52:17.64 ID:JqBufjLK
ゲハ豚は巣に帰れよ
8名前は開発中のものです:2012/06/05(火) 21:57:22.63 ID:6K21XruM
任豚しねよ
9名前は開発中のものです:2012/06/05(火) 23:00:03.99 ID:vRJfeNKc
ソニーの工作員仕事しすぎててわらたw
10名前は開発中のものです:2012/06/06(水) 07:25:21.79 ID:e3862nAQ
カプコンはモンハン3でクラコン付きWiiをさんざん買わせておいて
Wiiが使い物にならないと知るやその後はPS3/360マルチばかり。

日本の据え置き市場を混乱させた日本のゲーム史に残る愚行

わざわざPS3で出すと発表していたものをwiiに変更しての体たらくだから呆れる。
単なるユーザーへの嫌がらせが目的だったとしか思えない。
11名前は開発中のものです:2012/06/06(水) 11:01:10.53 ID:D854sPQM
>>10
面倒くせえ、全機種買って解決してろ
12名前は開発中のものです:2012/06/06(水) 11:36:15.04 ID:91m1iCke
>>10
騒ぐほどの事じゃない、スト2の時代から既にそういう会社だから
13名前は開発中のものです:2012/06/06(水) 14:21:59.34 ID:OGWLIJ6b
>>7
今はゲハで痛い活動すると「速報に帰れよ」って言われるご時世だから。
ゲハに見下されるほどこの板終わってる
14名前は開発中のものです:2012/06/06(水) 18:18:03.05 ID:Gi6TLObs
さっきニュースであった

ディスプレイ画面見ずにコントローラー見てゲームしてるのが印象的だった
15名前は開発中のものです:2012/06/06(水) 20:22:00.24 ID:J5QiaNKj
もう安っぽいNew系の2Dチョリオとかいらねーよ
朝鮮人の森の続報はよ
16名前は開発中のものです:2012/06/06(水) 21:09:26.57 ID:/XRCBiGs
wiiuってテレビにつなげなくても電源つければゲームパッドだけでプレイできんのかな
それできればテレビない部屋でも遊べるよな
17名前は開発中のものです:2012/06/06(水) 21:10:09.04 ID:R2JPc/BX
>>14
なんという本末転倒
18名前は開発中のものです:2012/06/06(水) 22:18:53.41 ID:X4fu7QZ5
WIIUと3DSの次世代機は
据え置きと携帯機が合体したものになりそうだな
ついにゲーム機が1つに!みたいな
19名前は開発中のものです:2012/06/06(水) 22:31:31.88 ID:dvgMzkMX
結局のところwiiuとps3その他で性能差はどうなんでしょうか?
20名前は開発中のものです:2012/06/06(水) 22:37:39.72 ID:0q14HDWM
>>19
スペック的にはWiiUの方が上らしいが、数字が出ていないので不明
現段階でサードはPS3などと遜色ないクオリティでゲームが作れている
開発が進んでくればより高クオリティの物が発売されると見られている
21名前は開発中のものです:2012/06/06(水) 22:46:19.34 ID:Yk/Lrq//
ソフトに魅力を感じないんだが・・・・・。

これ本当に平気かね・・・・・。
22名前は開発中のものです:2012/06/06(水) 23:48:04.37 ID:3xEK94vm
Miiでマリオとかw
だれがそんなのやりたいんだ?
23名前は開発中のものです:2012/06/07(木) 00:13:25.29 ID:oFezu31c
あれだよ
ネタ切れ
24名前は開発中のものです:2012/06/07(木) 13:45:39.82 ID:hWRug6Vl
ピクミン3がでたら多分買う。
GBPみたいなオプションで3DSがテレビで遊べるようになって
メガテン4がでたら確実に買う。
25名前は開発中のものです:2012/06/07(木) 15:10:57.91 ID:Q8d529xZ
よくまあここまでどこかの国の様にスマブラパクッて堂々と出来るなw
どうせ開発者が中国系か朝鮮系なんだろうなwww
ソニーとうとうやっちゃったなw
合掌。

https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=u5BLgycbUog#!
26名前は開発中のものです:2012/06/07(木) 15:55:25.26 ID:8ruF4zF1
ピクミン3は目玉だけど
オープニングがピクミンてことは
これ以上のタイトルがなかったとも言える・・
27名前は開発中のものです:2012/06/07(木) 22:09:36.31 ID:wCDi8PPw
だいたい、ピクミン3って本当はWiiで発売予定じゃなかったか?
ピクミンをUコンでやるメリットがいまいち想像できないんだが

ドラクエ10も目玉といえば目玉だけど、オンラインにしちゃったからドラクエブランド自体
終わるかもしれないしなぁ
28名前は開発中のものです:2012/06/08(金) 00:40:57.39 ID:bRGgcNbY
ViiU力棒
29名前は開発中のものです:2012/06/08(金) 01:55:00.34 ID:HKGaGBMA
>>25
何回見ても酷いな…
パクリ方も酷いが、魅力的なキャラがいないのが一番致命的
30名前は開発中のものです:2012/06/09(土) 04:52:58.67 ID:7RO18fYF
Miiのキャラはどうしても感情移入できないんだよな デザイン変えて欲しい
31名前は開発中のものです:2012/06/30(土) 14:32:37.81 ID:c8Wlz3/O
>>1

急性Wii炎(Wii腱鞘炎)

スペインの医師フリオ・ボニスは、自身が任天堂「Wii」のゲームに夢中になりすぎて肩を痛めたことからこれを命名。

アメリカの医学誌『ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン』に投稿したことから注目されるようになった。

http://dic.yahoo.co.jp/newword?ref=1&index=2007000388
32名前は開発中のものです:2012/06/30(土) 21:44:17.73 ID:2W39W4dk
ソニーのブラビアでWiiU
楽しみやなあ
33名前は開発中のものです:2012/06/30(土) 23:59:23.19 ID:doFIR9zQ
実機プレイ画像が出る前からソフトの魅力否定してる連中の

下心を正直電波で暴露したいもんだなw
34名前は開発中のものです:2012/07/01(日) 11:26:55.43 ID:bMl9T2Vv
ドラクエ10の為に買うよ

発売日にはピクミン買うかな
35名前は開発中のものです:2012/08/19(日) 23:38:02.99 ID:44pwbSVx
3DSでスタートダッシュに失敗したから
岩田氏はソフトは出し惜しみせず全力で2Dマリオ、ピクミンとか舐めてるの?
36名前は開発中のものです:2012/08/19(日) 23:43:45.96 ID:oIuIOjhk
ピクミン、マリオ、ドラクエ10、ぶつ森マルチぐらいしないと今年100万台は厳しいな
37名前は開発中のものです:2012/08/19(日) 23:57:06.57 ID:44pwbSVx
ゾンビUを絶賛してるけど違和感を感じるなぁ
まるでN64でバーチャ、鉄拳が出ないからって
ハドソンのデュアルヒーローズ絶賛されてたのを思い出す
BF、CODが出ないからって無理やり「ゾンビUスゲー!!」とか無茶言うなよw
38名前は開発中のものです:2012/08/20(月) 08:29:35.62 ID:8mJB5qQR
2Dマリオはもういらないからピクミン出るまで様子見だな
39名前は開発中のものです:2012/08/20(月) 10:11:34.12 ID:nzi8/P9t
http://www.notenoughshaders.com/2012/08/15/darksiders-2-interview-with-xander-davis-about-thq-and-vigil/

『私が1ヵ月前までWii Uをした人々から聞いていた話では、ゲームは本当にひどいです。
そして、タブレットは単なる『完全な仕掛け』です。』とした上で

『デベロッパーキットはまだワイヤレスではありません。多分、デベロッパーは賢い何かを
取りはずすことができるでしょう。それからあなたの60ドルのドル分価値が本当になく、
腹立たしくありませんか?それはKinectは思い浮かびます。PSMoveも思い浮かびます。
そしてくそいまいましいWiiを思い浮かべます。』

『しかし、確かに、我々は静観しなければなりません・・・私は、詳細についてコメント
することができません。』としています。
40名前は開発中のものです:2012/08/30(木) 22:43:54.88 ID:0qj4aBau
685 :枯れた名無しの水平思考 :2012/08/28(火) 13:52:37.14 ID:WiiURmeY0
WiiとかPS系もそうだけど
DLゲームの値段が高いって言うとなぜか必ず叩かれるんだよな
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1327388275/685



初めて遭遇したけどIDに出るもんだね
41名前は開発中のものです:2012/09/03(月) 09:27:41.49 ID:XfzIMh6f
>>40
大文字と小文字からして完璧。
42名前は開発中のものです:2012/09/16(日) 16:00:41.89 ID:wG2cl94l
もしかしてこのハード、メモリーは大きめだけどCPU、GPU性能はPS360に劣るのか?
43名前は開発中のものです:2012/09/20(木) 14:12:17.74 ID:xEoIOsqq
>>42
GPUは多分勝ってる
CPUはわからん
44名前は開発中のものです:2012/09/20(木) 14:47:07.59 ID:gz8g9GTp
>>40
俺もFE覚醒のDLコンテンツが高いってFEスレに書いたら叩かれたわ
45名前は開発中のものです:2012/09/20(木) 15:01:20.50 ID:Z0t6lxAM
>>36-38
ゴキちゃん必死だねー
46名前は開発中のものです:2012/09/20(木) 15:18:35.93 ID:tW1o0RIW
早く遊びたいな
47名前は開発中のものです:2012/09/20(木) 15:18:52.16 ID:qtbUSfAs
>>25
これはアリだろ
48名前は開発中のものです:2012/09/20(木) 15:34:01.08 ID:kAaHR09l
49名前は開発中のものです:2012/09/20(木) 18:59:02.96 ID:3YROHOVJ
ちょっと教えてほしいんだが
メインメモリ?てやつが2GBでPS3が256MBだからそれより多いわけでしょ
つまりこれはゲームがスムーズに出来るってことで良いのですかね?

あと黒が32GBで白が8GBってのはなんのことなんすか?
それはPS3の320GBと160GBってこと?
つまりゲームデータとかの保存できる量が少ないんすか?
メモリーカードやUSBなどに保存するから問題ないってことなのかな?

WiiUが何がどうすごいのかわからないからちょっと教えて
50名前は開発中のものです:2012/09/20(木) 19:30:56.64 ID:leJY1VNG
>>49
ニンテンドーダイレクト見てこい おまえみたいなバカでもわかるように岩田社長が丁寧に教えてくれるぞ
32Gと8Gは内蔵フラッシュメモリの容量
51名前は開発中のものです:2012/09/20(木) 19:42:08.03 ID:/qmyyD1E
>>49
すごくないから教えられないな
52名前は開発中のものです:2012/09/20(木) 20:19:29.37 ID:3YROHOVJ
>>50
よくわからないってばよ
メインメモリとフラッシュメモリの違いてことすよね?
その2つの意味がわからないです
ややこしいっすね
猿にでもわかるウィキペディアがほしい
53名前は開発中のものです:2012/09/20(木) 20:21:08.41 ID:3YROHOVJ
メインメモリとフラッシュメモリとHDDのメモリ?容量?この3つすかね
54名前は開発中のものです:2012/09/20(木) 22:41:07.66 ID:E+fMLD/a
メインメモリ→作業台
フラッシュメモリ・HDD→物置(メモリーカードみたいな物
55名前は開発中のものです:2012/11/08(木) 16:38:51.47 ID:+YmVndrZ
WiiU 発売に関するプレゼンテーション
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/movie/index.html#movie0
ニンテンドーダイレクトWiiU プレビュー
http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct_wiiu_preview/index.html
WiiU GamePad紹介映像
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/movie/index.html#movie1
Wii U GamePadを使ってWii専用ソフトを遊ぶことはできますか?

できません。「Wiiメニュー」使用時はWii U GamePadの機能はすべてご利用いただけません。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/qa/hardware/index.html
※Wiiのゲーム使用時は映像の表示や操作といったすべてのWii U GamePadの機能がご利用いただけません。 Wiiリモコンプラス(Wiiリモコン)をご利用ください。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/features/wiisoft/index.html
56名前は開発中のものです:2012/11/08(木) 17:32:11.45 ID:mVMUsoC9
>>>>1
3DSLLのアダプターの時と同じWiiU日本軽視仕様

3DSLL
北米=アダプタ付属
日本=アダプタ無し

WiiU
北米=センサーバー付属
日本=センサーバー無し

プレミアムセット
北米=センサーバー付属ゲームソフト付き
日本=センサーバー無しゲームソフト無し

※価格は北米版の方が安い


◇なぜ任天堂は日本からだけボッタクリ日本だけを差別し軽視するのか?

◇理由は任天堂は在日だらけの在日企業であるからである

◇在日韓国・朝鮮人ランキング→京都・全国2位

http://todo-ran.com/t/kiji/11618
57名前は開発中のものです:2012/11/08(木) 19:22:05.27 ID:/q5c50ie
ニコ動の社長が出てくるの見たけど
なかなかよかった
58名前は開発中のものです:2012/11/08(木) 23:45:17.21 ID:zm3p1jPO
ダウンロード版ソフトはwiiU発売日に買えるのかな?
59名前は開発中のものです:2012/11/09(金) 04:42:07.91 ID:Z4iEczsM
WIIのソフトで遊ぶ時は、
テレビの電源を付けずWIIUゲームパッドのみでプレイする事は出来るのかな?
60名前は開発中のものです:2012/11/09(金) 06:01:05.47 ID:mhp/2fJ/
入力デバイスばかり乱発してるな。
61名前は開発中のものです:2012/11/09(金) 06:13:22.20 ID:rLvC11x8
WIIUのゲーム開発始はまったばかりだから大変だけどWIIUの本領はっき出来るまで
4年かかるそれまで我慢だな、PS3で面白いゲームが出るまで5年時間が
かかるから辛抱しいや。本体売りたくなるけど我慢やで
62名前は開発中のものです:2012/11/09(金) 07:20:59.14 ID:R/Ys8tJC
4年後に本体買えばいいんじゃね?
63名前は開発中のものです:2012/11/09(金) 08:01:39.12 ID:++HWqSpK
>>56
任天堂は明治から続く山内家による一族企業だから在日なはずはない
日本軽視とかいうけど地元日本ならめちゃくちゃ安くしなくても普通に売れるからにすぎない
いい加減にしないと訴えられるよ在日くん?
64名前は開発中のものです:2012/11/09(金) 08:05:46.44 ID:++HWqSpK
>>63
そもそも在日は戦後のどさくさで朝鮮進駐軍とかほざいて好き勝手やって力をつけてきたくず共
世間が落ち着いてきたとたん差別だ差別だとわめきちらしてきた連中だ
この2chでも日本人同士対立させるためひたすら卑猥な書き込みをしてめちゃくちゃにした連中
許さまじ
65名前は開発中のものです:2012/11/09(金) 08:07:26.39 ID:++HWqSpK
正直P3並みの性能でタブコンついてあの価格なのにわめきちらすってのがそもそもおかしいよね
66名前は開発中のものです:2012/11/09(金) 10:33:35.94 ID:prbGNHQe
439 :毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2012/11/07(水) 16:34:39.13 ID:yaREeNHtP
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  
 |⊂/    
 |-J    
67名前は開発中のものです:2012/11/09(金) 10:47:17.29 ID:nUSHnhqo
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol4/index4.html
岩田:ゲームのことを考える時間が、リビングルームにいるときだけじゃなくなるんですね。
スマートフォンはよく、「ゲーム機のライバル」と言われますが、「ライバルじゃなく、友達になる方法もある」とわたしは思っていて、今回はそのひとつのトライですよね。
栗栖:はい。はてなの本業はPCやスマートフォン向けのウェブサービスをつくってきた会社なので、
『Miiverse』がこれからPCやスマートフォンに本格進出していくことで、「はてなの本当の強みを活かせるんじゃないか?」と思っています。
岩田:元山さんはどうですか?
元山:僕はふだんからいろんなウェブサービスをつくっていますが、オンラインのコミュニケーション手段を提供することで「現実世界のコミュニケーションが豊かになることを実現したい」と思っているんです。
いつもとは離れた場所でも、『Miiverse』を使えば、「今度は家に集まって遊ぼう」っていう感じで、「実際に会うキッカケが生まれるといいな」と思います。
岩田:自分の知り合いが、同じゲームを楽しんでいることを知るチャンスが増えたらいいですよね。加藤さんはどうですか?
加藤:わたしも栗栖さんや元山さんと話がかぶるんですけど、『Miiverse』はWii Uを遊んでいない方でも十分楽しめるものになっています。
いずれ、遊んでいる方と遊んでいない方がコミュニケーションをとれるようになる予定ですので、遊んでいない方でも「楽しそうだな」と思える場になれたらと思っています。
岩田:はい、湯澤さん。
湯澤:よく、PCとかスマホとかで“ライフログ”(※23)を記録することがありますよね。
『Miiverse』では“ゲームライフログ”じゃないですけど、「今日はここまでクリアしました」とか、日記のような感じで使ってほしいですね。
※23“ライフログ”=生活の中での体験を、映像・ 音声・位置情報などのデジタルデータとして記録すること。
岩田:“クラウド型(※24)ゲーム日記”になるといいですね。
※24クラウド型=従来、コンピューターのソフトウェアやデータなどは、ユーザー自身で保有・管理していたのに対し、クラウド型は、サーバーにソフトウェアやデータを置き、ユーザーがインターネット経由でサービスを利用できるのが特徴。
湯澤:はい。『Miiverse』がきっかけで、友達になった人と通信対戦ができたり、今後、よりゲームに多様性が生まれると思います。
たとえば、ゲームがおわったあとに『Miiverse』でコメントをしたり、対戦結果が自動的に投稿されて、過去の投稿を思い出しながらディスカッションをしたり、「ゲームライフに『Miiverse』が浸透してくれればいいな」と期待しています。
68名前は開発中のものです:2012/11/09(金) 13:26:50.49 ID:YFqGMV1S
どうやらゴキはクタが在日なのを知らないらしいw
しかも今の役員が韓国人なんてソニー終わっとる
69名前は開発中のものです:2012/11/09(金) 16:38:06.18 ID:WhbPjxkI
フレンドとビデオチャット機能か・・・JCやJKとバーチャルSEXやりたい
70名前は開発中のものです:2012/11/09(金) 20:36:33.72 ID:UjXH4Gsi
wiiUとかカスすぎて話にならん
71名前は開発中のものです:2012/11/10(土) 00:17:16.06 ID:KS0dSvam
72名前は開発中のものです:2012/11/10(土) 11:12:38.70 ID:L/xUAf3o
任天堂がデジタルビジネス拡大 ― 『New スーパーマリオ2』からDL版用意、Wii Uでも
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1335504708/
Wii U版『ドラクエX』、Wii Uプレミアムセット購入者に製品版に引き継げるβテスト参加権をプレゼント
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1347548632/
Wii Uで『モンスターハンター3G HD Ver.』がロンチ発売決定、本体同梱版も登場
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1347548259/
【完全版】鉄拳タッグトーナメント2 Wii U エディション 12月8日発売!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1348134366/
【完全版】無双OROCHI2 Hyper WiiUでロンチ決定! 新キャラ2名が追加
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1349499167/
【PS3/WiiU】『三國志12』2012年12月13日に発売決定 Wii U版はGamePadのみでもプレイが可能に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1347693506/
【完全版】WiiU版真・北斗無双12月20日発売決定!タブコンでも遊べるらしい
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1349497364/
『ベヨネッタ 2』 WiiU独占で開発中! プロデューサーは稲葉敦志氏,ディレクターは橋本祐介氏
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1347547656/
WiiU『ニンテンドーランド』はオンラインマルチプレイが出来ないクソ仕様に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1347885003/
WiiU『ピクミン3』、ローカルマルチとシングルプレイのみ、オンラインは無しの糞仕様に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1339499619/
UBIソフト、WiiU独占の『Zombi U』をPS3などでも出す可能性を発言
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1339249364/
アサシンクリード3ディレクター「WiiU版が他機種に劣る事はない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1351042347/
任豚ステマ失敗! WiiU 『コールオブデューティ:ブラックオプス2』 は1080p(フルHD)では無かった!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1350113805/
トゥームレイダー開発会社、衝撃の発言! 「WiiU版は作ってないわ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1350912054/
73名前は開発中のものです:2012/11/10(土) 19:38:24.35 ID:ADiveJzd
はぁ、別スレといいこっちといい、PSユーザーは
どうしてこんな酷い輩ばっかになったんだ。PS3が
出てから数年おかしいぞ…………
74名前は開発中のものです:2012/11/15(木) 11:38:27.40 ID:bB1JB2uw
【ゲーム機】「Wii U本体機能 ちょっと補足 Direct 2012.11.14」公開 ペアレンタルコントロールやUSB記録メディアなどについて解説
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1352903171/
2012年11月7日に配信された“Wii U本体機能 Direct 2012.11.7”を補足する内容となっており、
ペアレンタルコントロール(保護者による使用制限)やMii verseの設定、本体内蔵メモリーの容量、USB記録メディアの活用法などを解説している。
また、ソフトの互換性についても触れ、Wii用ソフト、Wiiウェア、バーチャルコンソールのゲームはWii Uでもプレイできるが、Wii U GamePad単体ではプレイできない。
ただし、Wii U用のバーチャルコンソールを予定しているとのこと。
ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201211/14024380.html
Wii U本体機能 ちょっと補足 Direct 2012.11.14
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/direct20121114/
補足
・ペアレンタルコントロールで設定可能な項目
年齢制限(CERO)、ゲームソフトの通信機能、インターネットブラウザの使用、ニンテンドーeショップ等でのコンテンツの購入、Miiverseの使用(投稿のみ制限/投稿・閲覧を制限)、
フレンド登録、配信動画視聴、データ管理(データの消去・移動制限)、インターネット設定(ペアレンタルコントロールの解除制限)

・容量関連
ベーシックセット8GB/プレミアムセット32GB(10進数)のうち、システムや内蔵ソフトなどを除いた、
ダウンロードソフトやセーブデータの保存などに使える容量は初期設定終了時「3GB/25GB」(2進数)、
ベーシックセットではNewスーパーマリオブラザーズU(2GB)は入るが、ニンテンドーランド(3.2GB)は入らない
USB記録メディアは事実上2TB以下のHDDに限定されている
バスパワータイプのHDDを使う場合はYケーブルタイプが必須。その場合USB2端子を使用する
Wii Uでは独自フォーマットを使用するため、PCとの共用は不可
本体発売時、同時に認識できるHDDは1台
後日、複数台接続や、HDDから別のHDDへのデータ移動に対応予定
75名前は開発中のものです:2012/11/15(木) 15:58:01.68 ID:K34CTGVN
Yケーブルタイプってなんだよ!
76名前は開発中のものです:2012/11/15(木) 17:04:17.88 ID:K0RYoGwP
>>75
電源のためにUSB2本使うって事じゃない?

まあSDカード32GBでも買っときゃ十分でしょ
今や32GBでも3000円くらいで買えるからね
77名前は開発中のものです:2012/11/15(木) 17:24:45.19 ID:2T3OC6yM
>>75
こんなん http://ec2.images-amazon.com/images/I/41FiFeMZVfL._SL500_.jpg

>>76
SDカードはゲームデータの格納不可だってよ。もちろんUSBメモリも
海外組はSDカードで乗り切ろうとしてた人もいたんじゃないのかな?
78名前は開発中のものです:2012/11/15(木) 19:49:20.57 ID:2rrM2EAV
今さらだが補足のダイレクト視てきた、まぁガッカリ要素が多かったけど
それを社長自らユーザーに説明する姿勢にむしろ好感が持てたな。
79名前は開発中のものです:2012/11/15(木) 19:52:33.23 ID:K0RYoGwP
>>77
Wiki見るとそうみたいだね
現状ではSDカードは勧められないって事か

Wiiでも後からSD起動に対応したように、Wii Uでも可能性は高いと思う
公式で保存可能と書いておいて、いざ来たらWii U用ソフトは不可ですとかあり得ないからね
80名前は開発中のものです:2012/11/15(木) 21:43:36.81 ID:BDJ/V59e
ベーシックセットの内蔵メモリは実質3GB これはちゃんと言っとかないと詐欺レベル
81名前は開発中のものです:2012/11/17(土) 02:12:02.26 ID:58fE2NOF
ディースリー・パブリッシャーは、Wii U用ソフトとして、『SIMPLEシリーズfor Wii U Vol. 1 THE ファミリーパーティー』を発売することを決定した。
2012年12月20日発売予定で、価格は2940円[税込]。
『SIMPLEシリーズ』は、低価格ながら充実のゲームを提供する、ディースリー・ パブリッシャーの人気シリーズ。
Wii U用として展開する『SIMPLEシリーズ for Wii U』第1弾となる『SIMPLEシリーズfor Wii U Vol. 1 THE ファミリーパーティー』は、
5つのエリアで構成された“ファミリー パーティーアイランド”を舞台に、最大4人で遊べる35種類のゲームが揃ったパーティーゲームとなっている。
海に囲まれたこの島は、5つのエリアで分けられ、エリアごとに楽しいゲームが用意されており、
プレイヤーは、好きなエリアに行ってゲームを楽しみ、お題をクリアーして次のゲームを解放していくことができる
【収録ゲーム一覧】
THE 地球防衛
http://s.famitsu.com/news/201211/15024411.html
82名前は開発中のものです:2012/11/17(土) 13:00:06.20 ID:49+oL9yA
俺はモンハンパック買うからいいけど、
確かに16GBと32GBにして、プレミアムにPROコン付とかして欲しかったな。
もしくはシステム保存容量として8GBくらい独立して確保されてた方が任天堂らしかった。
83名前は開発中のものです:2012/11/18(日) 16:57:05.52 ID:uryxwYKZ
モンハンって3DSのデータ無くても遊べるの?
84名前は開発中のものです:2012/11/18(日) 19:00:18.95 ID:h4FhEOxW
うん
85名前は開発中のものです:2012/11/18(日) 19:43:40.85 ID:AElUk7uy
北米で発売されたらしいが評判はどうなんだ?
86名前は開発中のものです:2012/11/21(水) 22:38:55.69 ID:0RYXEt1z
なかなかいいらしいぜ
ただ初期のアップデートに小一時間掛かるのがネックみたい
87名前は開発中のものです:2012/11/21(水) 23:17:53.33 ID:/ahLOTQS
Wii U OS is Slow
http://www.youtube.com/watch?v=OXDq3b4QpcQ
設定画面の起動に25秒
HOME画面に戻るのに27秒


・わらわら広場の利用等による、単純なスペックの限界
・OSの機能よりゲームのほうが重要なのでOSに力を入れる必要はないという任天堂の思想によるもの
・単に任天堂の技術力が無い
・OSが突貫工事で最適化する余裕が無かったのでこれから改善される
88名前は開発中のものです:2012/11/22(木) 01:20:33.34 ID:S5SZP/bx
>>1

Wii Uフリーズの不具合続出

Wii U Freezing Problem
http://www.youtube.com/watch?v=YQtCN_QbXiU

WII U Wont turn back ON!!!! WII U FREEZE!
http://www.youtube.com/watch?v=5EL7ISg5BEI

Nintendo Wii U Freezing Hangup Buzz Nintendo Land - Metroid Blast Deep-Space Shootout
http://www.youtube.com/watch?v=u8tAf0tM-lk

Nintendo Wii U Yet another hangup playing Nintendo Land - Metroid Blast Deep-Space
http://www.youtube.com/watch?v=BIFpomKUuxE&feature=relmfu

Wii U - Nintendo Land System Hard Crash
http://www.youtube.com/watch?v=z2UhaepkdFI

公式フォーラムなどに続々と寄せられる任天堂WiiUフリーズの不具合報告
http://www.ign.com/boards/threads/gamepad-keeps-freezing-up.452757855/
http://techforums.nintendo.com/message/78333#78333


もっさりWiiUのUI

Wii U OS is Slow
http://youtu.be/OXDq3b4QpcQ
89名前は開発中のものです:2012/11/23(金) 12:55:24.81 ID:Sw6a+MW3
パッドの大きさってどんなものなの?
90名前は開発中のものです:2012/11/23(金) 13:57:48.20 ID:TUiGiwLW
91名前は開発中のものです:2012/11/23(金) 15:41:02.39 ID:Sw6a+MW3
>>90
でけえな
92名前は開発中のものです:2012/11/24(土) 11:23:40.19 ID:emDANd+e
>>30
服装とか、もう少し色々着せ替えたりして欲しいかもね
ソフトのクリア特典でMii用の服やアクセサリーが手に入るみたいに
93名前は開発中のものです:2012/11/24(土) 11:36:00.41 ID:QXc3YcdX
枠デケー
94名前は開発中のものです:2012/11/27(火) 09:56:33.13 ID:Zu1jkvtt
>>1
『Metro: Last Light』はPC/Xbox 360/PS3で2013年3月に発売予定。

なお今年5月にも開発中断が<伝えられていた>Wii U版はそのまま開発中止となってしまうようです。

デベロッパー4A Gamesの最高技術責任者Oles Shishkovtsov氏は、“Wii UのCPUは恐ろしく遅い”と話し、

「ゲーム全体の品質への影響を考えると現段階でWii U版の開発を続行する価値はないと判断した」と語っています。

http://gs.inside-games.jp/news/372/37299.html
95名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 08:23:20.07 ID:/cNGVmE7
発売日に買えた人、ぶっちゃけどうよ?
96名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 08:31:55.83 ID:zTSRuNzC
本体だけ予約したけどやっぱりモンハンやりたくなってきた・・・。
10時開店に突入するか
97名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 09:08:41.26 ID:eFk7XL6N
買ってきてから気づいたが、使う予定だったPCモニタにスピーカーついてないや・・・
ゲームパッドから出る音だけで楽しむか・・・(´;ω;`)
98名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 09:20:50.30 ID:uAz2XTj2
あれ? 黒セット買うつもりだったのにモンハンセットが袋に入ってるw

諭吉が1人行方不明になったのは気のせいだよね?w
99名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 09:38:12.39 ID:wNuN4mrf
ジョーシンから届いた
ACアダプターどんだけでかいねん
100名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 09:53:07.65 ID:bUQUdSUi
モンハン買わない組はPTプレイ動画を絶対見るなよ
絶対だからな
101名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 09:55:01.64 ID:V7dMhGio
Wiiの時に比べて箱が異常に重いと思ったら
ACアダプターの重量が異常に重い。
これだけで3DS1個分くらいあるな。
本体:タブコン:AC=2:1:1
くらいの重さだな。Wii5台分
102名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 09:55:44.94 ID:6t9lZ2hl
近くのゲオで11台
103名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 10:14:18.94 ID:V7dMhGio
WiiU更新中にWiiの引っ越し用ソフトDLしようとしたら
こっちも更新必要だった。
ダブル更新。回線持つかなぁ
104名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 10:15:23.83 ID:MUFkrPR5 BE:3246168285-2BP(10)
うちの近くのゲオはプレミア、ベーシク、モンハンセットが各1台ずつ販売

WiiUってWiiからのデータ引き継ぎはどうやるの?

あとゲームパッドは一つ以上つなげれないの?
105名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 10:18:58.90 ID:bisfAevJ
避難所扱いかよここ
パッドの画面思ってたんよりいいデカさだな
そんでもってほんとにこんな軽かったのな、持ちやすいし
そして持った時に幅を感じる
106名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 10:22:58.44 ID:92rHE6KN
>>98
諭吉さんが東奔西走してくれたおかげだなw
107名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 10:23:40.46 ID:2q2EpsxG
ピョコタンのwiiU、シンクロできずwww
108名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 11:02:10.91 ID:5+4iaQpe
プレステ3よりも綺麗なの?
109名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 11:09:01.12 ID:NiUwz7Ta
ピョコタンのネガキャン放送は酷すぎた
白レンガの接続不良晒し→サポセンにキチガイクレーム→ニンテンドーランドの糞ゲーっぷり披露
110名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 11:36:03.91 ID:K5wKItUH
本体更新遅すぎワロス
111名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 11:37:04.17 ID:8LzpWwjN
ピョコタンって自分で任天堂信者と描いてたのにな
SONYのカンファにマリオ姿で騒いだネタあったっけ
112名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 12:18:50.89 ID:XbbhlQ9c
これさ、パッドのモニターはSDだからwiiのゲームやったら液晶テレビよか
きれいに見えるもんなの?

 ゼノブレとかHDのモニタじゃキツかったし。少しだけメリットになるんじゃ?
113名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 12:24:32.21 ID:UGm8xDHp
パッドじゃWiiはできない。
ディスプレイのみ対応。
114名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 12:25:05.50 ID:EDw1D/B+
>>112
勘違いしてそうだけど、画面を手前に移す機能ではないぞ

画面を手元に表示対応するゲームもあるってこと
モニター感覚だと誤解するぞ
115名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 12:25:18.38 ID:5cigd5e7
こちら大手百貨店だが
全然普通に買えるのな。
116名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 12:31:35.26 ID:UHJf2/Xy
ヨドバシとかで
5%ポイントつくの?
117名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 12:42:03.64 ID:V7dMhGio
>>112
ゲームパットではWiiのゲームはできない。
もちろんゲームパット上にWiiの画面を表示する事も出来ない。
118名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 13:06:06.78 ID:8X/2IaT0
もしかして、オワコンですか??
119名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 13:16:58.42 ID:a6FYdysY
ヤフーニュース見たんだが
これってアメリカザリガニの平井さんかな?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121208-00000008-isd-game.view-000
120名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 13:51:07.87 ID:92rHE6KN
>>119
そうだよ、しかもTシャツw
インサイドの記事
http://www.inside-games.jp/article/2012/12/08/62060.html
121名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 14:07:07.77 ID:ojnrB/2t
音声だけは旧AVケーブルから出したいんだけど、設定どうしたらいいの?
122名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 15:00:53.86 ID:1SxGnzLN
GREE傘下のポケラボがセガと共同開発した栄光のガーディアンバトルってのが、
iPhone版リリース後たった2日で10万人も遊んでるみたいよ

http://app.famitsu.com/20121205_112592/


超すごい画面
http://d.hatena.ne.jp/Kow/20121201
123名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 15:13:12.19 ID:L4BiGJEV
もうAmazon荒らされてるな
さすがに引くわ
124名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 15:47:43.19 ID:8LzpWwjN
Amazon初めてか?
Amazonじゃよくある事だぞ?
大抵どのハードだろうが関係なく購入表示の無い支離滅裂な☆1のレビューに参考になりましたが3人くらいつく

信者はどちらもイカレてるって事さ
125名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 15:49:03.83 ID:CteXP4H0
更新に必要なデータを
ダウンロードしています。
↑ ↑ ↑
何だよこれ
20分近くやってるのにまだ1/3しか終わってないぞ

あと白がいいからベーシックを買ったらスタンドが付いてないぞ
マジでスタンドくらい標準装備させろよタコ
126名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 15:53:26.11 ID:bS3Iigik
>>120
平井は予約しなくてもプレミアムが購入出来ると踏んでいたのかそうでないかは知らんが、
ベーシック購入の選択は正しいと思う。
プレミアムもベーシックも容量の差は50歩100歩。縦置きスタンドとかに魅力を感じるならプレミアムもいいと思うけど。

最終的にHDDで容量拡張することを考えたら、ベーシックを購入したほうがいい。
ドラクエのベータテスト参加権がどうしてもほしいというなら話は別だが。。。
127名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 15:54:17.76 ID:8LzpWwjN
公式みろ

後、アダプタは絶対抜くなよ!
抜くなよ!?












振りじゃなくマジで
128名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 15:55:18.27 ID:J46nYx3X
これWiiU購入者が多いから更新が遅いってことなのか?
129名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 15:59:32.46 ID:PMC4wUG9
おい、ディスク読み込まないぞ
130名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 15:59:55.67 ID:X2L2eLaU
>>124
購入してない人間のレビューがそもそもおかしいわけで。
何をレビューしたんだっていうw

>>126
龍5買うついでに聞いてきたが、プレミアム指名買いがほとんどだそうで。
ドラクエのベータテスト参加権はモデル関係なく付けたほうがよかったんじゃないかねぇ。
プレミアム無い->ベーシック買うじゃなくて、プレミアム無い->他所で探すなんだと。
苦笑いしてた。
131名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 16:01:55.15 ID:PMC4wUG9
すまん誰かディスク読み込まないのが何故か教えてくれないか
132名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 16:13:44.82 ID:X2L2eLaU
おじいちゃんViiはdisk不要よ。
133名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 16:16:54.62 ID:PMC4wUG9
モンハンのやつをやりたいんだ
んで買ってきたやついれたんだが不明なディスクって出るんだ泣
134名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 16:19:23.63 ID:qd49oty0
Wii U Game Pad Kuro (仮称)
2013年発売
価格13440円


糞ワロタw
135名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 16:22:37.41 ID:PMC4wUG9
あ、できた!お騒がせした
136名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 16:33:40.51 ID:tgdVsa2C
もっさりUしょんべんU(尿液晶)

は人気無いから安心してwwwwwwwwwwwwwwあまりまくっているからwwwwwwwwwwwwww

信者以外買いたくもねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

WiiUの在庫状況がすごいんだが
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews064120.png

誰も買っていないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

駄々あまりですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴミハード決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 16:44:13.85 ID:4sRl0DlE
ショッピングチャンネルに繋がらない。
本体更新はできたのにどーなってんだよ・・・
138名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 16:46:35.34 ID:hNqcAdry
このwiiuの売れ方は3DSの最初と同じだなー
やっぱこのクソハードも来年あたりには爆売れ状態になるのかなぁ
個人的にはハードの性能が高い物にゲームは集まって欲しいって心情があるんだがやっぱなんだかんだで覇権とんのかなぁ
139名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 16:48:31.63 ID:HLiGH+/s
佐川おせええええええええええええええええええええええええええ
仕事しろよカスがああああああああああああああああああああああ
140名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 16:52:06.13 ID:o2ijTsUX
WiiUの行列に並んでPS3買ってやった
141名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 16:56:07.53 ID:kN8gg3EP
別に特価やってないだろうし
それでPS3買うとか真性のアホだな
142名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 17:01:22.01 ID:PTPj5BQk
>>138
一万円値下げしないとな。
143名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 17:18:55.42 ID:ojnrB/2t
頼む誰か教えてくれ
AVマルチケーブルで音だけだす方法教えろください
144名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 17:21:57.89 ID:jOiCSO1d
ゲームパッドがデカくてビビったが軽いしいい感じだなw
テレビよりもこっちに目が行きがちだがwww
145名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 17:28:40.12 ID:92rHE6KN
>>143
両方出力するって無理なんじゃない?
うちはまだ更新中だから確認できないが
HDMIでテレビに繋いで音声だけモニター出力すればいいじゃん
146名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 17:30:45.94 ID:XujbjMMh
まあ、いきなりですが。
PAD用の充電ケーブルが即壊れしました。
サードパーティのPADとリモコン2つ充電できるやつで充電しようとしたら。
PAD充電途中だったんだよ・・・・
速攻注文したけど、水曜日以降しかこないみたい。

ちなみに、そんな障害のなか、本体更新データダウンロード中に本体の電源を
一回落としてしまいましたが、とりあえず本体更新は無事にすみました。
147名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 17:59:18.41 ID:HA0CdpRF
>>125
一時間以上かかるって書いてあるだろう
148名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 18:03:18.08 ID:X2L2eLaU
嫌儲のアホが回線よければ速いなんてデマ飛ばすから。
149名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 18:20:33.25 ID:C2IFXrx1
再度書き込み
モンハンを読み込まないっ泣
150名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 18:23:57.67 ID:92rHE6KN
>>149
縦置きにしてるからまさかのディスク裏向けとかじゃないよね?
151名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 18:28:34.35 ID:XRF5mk+C
更新って再起動が一番時間かかる?インストールまでは早かったんだけど再起動中で進捗もわからん
152名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 18:29:01.11 ID:Qi1reg1P
両面試したんだが不明なディスクのまま…
ニンテンドーに電話してもカプコンに電話しても明確な答え得られず泣
まさか本体壊れてんのか?
6時間も奮闘してるのに泣きそうだ
153名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 18:39:59.44 ID:8LzpWwjN
土曜だし対応は絶望的かもな
今日発売の新ハードだし購入店で交換ってのも無理だろうし
月曜まで待つのを覚悟しとくしか
154名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 18:43:16.11 ID:/Xox/i45
そうか…せっかく当日に手に入れたのに残念だが月曜日を待つしかなさそうだな泣
ありがとう
155名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 18:44:02.09 ID:V7dMhGio
>>149
MH3GHdと思ったら、実はMHP3Hdだったという罠?
156名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 18:48:37.96 ID:8LzpWwjN
>>154
最悪覚悟しといた方がダメージ少ないって意味だから、販売店に問い合わせるとか対応もしとけよ
店側でサポートに問い合わせてくれる場合もあるし、運良く余ってて交換とか出来るかも知れんし

>>155
流石にそれは形状ちがくね?
そうであって欲しいけど
157名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 19:00:06.09 ID:Ehb7k33U
コントローラーでかすぎて買うのやめた
158名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 19:07:40.34 ID:0GhSQ0uQ

実はNINTENDOゲームギア
159名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 19:16:47.71 ID:aNEIrsnC
ソフト読み込まないオワタ…
160名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 19:19:21.95 ID:LDyf8nYV
ほら!やっぱり2ちゃんねらーの奴等何だかんだ言ってたけど結局買うんだな!ww文句発言の2ちゃんねらーさんww
161名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 19:19:46.93 ID:ZHFbuFk5
>>144
私は重いと思った
それでもこどもは重さ気にせず遊んでるけど
162名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 19:25:02.42 ID:HQnq5VH4
ニコニコとかいいから 任天堂はwii uで面白い
新しいゲーム作ってくれ 今のラインアップはwiiの延長線上みたいなソフトばっかで
買う気がしない 
163名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 19:28:33.29 ID:kRxt8CP3
感想。HDMIの画面よりタブコンの画面の方が綺麗だな。
読み込みが遅い。タブコンはおそらくかなり頑丈そうな感じで任天堂の面目躍如だな。
あとはソフト。あえてスーパーマリオのダウンロード版を買ったw
164名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 19:43:52.72 ID:92rHE6KN
>>155
一旦電源落としてコンセント抜いて再度立ち上げてみるとか
165名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 19:52:51.06 ID:DhMbT2eb
実際にWiiUでWiiのソフトやった人いますか?
画面ぼやけたりしないならWiiスルーしてたんでソフト揃うまでそっちで遊ぼうかと思うんですが
166名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 20:12:28.51 ID:kRxt8CP3
>>165
ドラクエ10やったけど、大差ないな。
ビデオ端子でやってたけど。
167名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 20:20:12.71 ID:muV1nEEP
あ〜早くプレイしたい(´Д`)
昼から仕事だったから午前中に取りに行くだけ行ったけど・・・
168名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 20:22:27.09 ID:ZVRXVGNk
更新データのダウンロードは終わるんだけどインストールが30パーセントで止まってエラーになる
どうしたらいいのか
169名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 20:24:16.29 ID:J93XWND4
>>168
一旦再起動
ってしてるか
170名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 20:38:01.21 ID:ZVRXVGNk
もっかい更新データダウンロード中
何回もダウンロードすんのめんどいな
171名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 20:50:33.82 ID:3pY7bPj+
ミーバースなんだけど、前のダイレクトだと広場みたいなところにみんなのmiiがいっぱいいたよね?今だとNintendoのmiiしかいないんだが・・・今後のアップデート?
172名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 21:05:04.73 ID:Fs/o9sB0
Wiiチャットできねえ
106-0612ってエラーでつながらん
173名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 21:30:34.72 ID:chVqCrnm
WiiUを先ほど地元の●オで購入してきました 夜7時位
買ったのはWiiUのプレミアムの方と、Wii持ってなかったのでセンサーサーバーとかのアクセ少々とマリオ
WiiUプレミアムどこも在庫切れとか言われてるけど聞いたら売れてないらしく余裕で数十台あるらしいとのこと
本気で売れてなかった・・・・


マリオは素直に面白いけど簡単すぎてすぐ飽きそう
ドラクエ10はHDMI接続だけど画質が糞だった・・・・おまけに不便すぎて遊べねwwww

そしてなにより何十分も本体アップデートしなきゃならないのがわけわかめ


ソニー信者が必死にとかいろいろ各所で言われてるけど、本当に糞ゲーム機だわ・・・・・


買わない方がいいと思う
これ買うくらいなら3DSとかVITAとか360買っておくべき
174名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 21:46:06.39 ID:okhptZyv
>>173のこれ一歩間違えると普通に営業妨害になるなw
175名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 21:46:07.73 ID:EgvjcdcT
ソフト読み込まないのは初期不良なのかな?更新のエラーとかは最悪鯖の負担で良いとして、読み込みはヤバいでしょ。ソニーみたいだな
176名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 21:46:17.13 ID:pXHyK6kw
Vita・・・w
177名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 21:51:23.13 ID:8LzpWwjN
いや、欲しいやつの救済になるかもしれないぞ?
ユーザーも予約分以外は無いって雰囲気だから、店側も在庫ある事知らせないと売れないし
178名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 22:06:36.53 ID:t59JPuwt
>>173
買えないで嘆いてる人もいるんで
ぜひどこの店舗なのかkwsk
179名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 22:07:38.89 ID:GabI2wTG
どうやらゲーム機は売れてないようだなタブレット端末やスマホに比べて
地味だし不具合解消も難しいかもな..任天堂も今回は賭けに出たと思ったが
時代の変化に敏感にならんとな
180名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 22:16:46.28 ID:6Wl8ph2C
白は余裕だが黒がどこにもないな
181名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 22:17:42.06 ID:Fs/o9sB0
Wiiで使ってたセンサーバーをWiiUに差し変えようと思ったら刺さらない
新しく買わなきゃだめなのか?
182名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 22:18:01.54 ID:I1Vs5MOo
>>1

北米版のWiiUプレミアムセットはNintendoLandのソフトとセンサーバーが同梱(7000円相当)されて


値段は349.99ドル日本円で約28000円(1ドル80円計算)

※また任天堂がアンタラバカダーと語って値下げするのは目に見えてます
183名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 22:24:35.69 ID:Y4hyAer9
聞いてくれ


本体起動中に本体を持って少しだけ傾けたらディスクが削れる音がしたわけよ
んでディスク見てみたらまるーい傷跡が出来てたわけよ


みんな本体起動中に本体を持つなんてやめておけ!!!!!!!!!!!
184名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 22:25:58.20 ID:Wqp2TguC
欠陥機らしいから逆に興味沸いてきた
185名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 22:29:33.78 ID:rFP2Hm5T
gametechのパッドカバーで充電スタンド機能しなくね?俺のだけなんかなぁ。
186名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 22:36:14.20 ID:YQoCFRRg
ゲーム&ワリオ早く出せよ
187名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 22:38:12.33 ID:ojnrB/2t
>>145
うちテレビ無いんだよ
プロジェクターしかない
アンプは古くてHDMI端子無いし…
最低だわー
188名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 22:43:10.01 ID:GabI2wTG
スーファミはファミコンの後継機としてだけでなく当時16bitコンピューター
ゲーム機が2万5千円で買える衝撃があった、今スペック競争の果てにゲーム機
は皆が閉塞感を感じる物になってしまった
189名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 22:53:28.25 ID:8LzpWwjN
>>183
携帯機じゃないんだし当たり前だろ
起動中に本体持つやつ普通いないぞ
190名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 23:22:30.49 ID:AGn1P2tm
1階と2階だとアウトだな
壁2枚挟むとほぼ無理
参考までに
191名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 23:34:34.87 ID:92rHE6KN
>>165
ジャギーが目立つけど、Wiiでやるよりも若干クリアに見えるな

>>181
んなわけない
センサーバーはWiiのゲームのために付けるんだからWii用をそのまま流用する
192名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 23:45:11.77 ID:Jr/9zUND
これmiiを二人登録してネットに繋ぐとしたら個人個人にID設定しないとダメなの?
193名前は開発中のものです:2012/12/08(土) 23:45:16.85 ID:aGR9T2CZ
夜に池袋のビッグ行ったけど
みんなどれだけ黒が好きなんだよって感じだった
194名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 00:29:47.16 ID:wD4+Q3H4
まあベーシックなんて誰得だしなw
195名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 00:44:11.78 ID:MyvsoK9R
黒はプレミアムです
196名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 00:54:05.52 ID:WSnNaR24
本体設定触ったらフリーズした
どうすりゃいいの
197名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 00:58:44.52 ID:AQ3QaE5x
つーか、どう考えてもベーシックとか作る生産ラインが有るなら
プレミアムの方に回すべきだった
198名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 01:03:07.65 ID:ZTmLGpa3
ベーシックのなにがそんなにいけないんですか!!
199名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 01:07:51.47 ID:StLidpkJ
>>193
2人のユーザーで使いたいならIDを2人分設定すればいいよ
ゲームのデータも個別に保存されるみたいだね
200名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 01:09:16.87 ID:UaTwxSKw
>>191
センサーバー刺さらんのよ
WiiUの穴のほうがちょっと大きいみたいでスカスカ
あきらめて寝る
201名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 01:22:12.66 ID:tprY6dVy
これって初期化できるよね?
202名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 02:14:06.14 ID:7mH6Jb7y
初めてWii系買ったんだけどLAN端子ないのね
無線だと読み込みが糞すぎて使い物にならなかった
アダプタ買ってくるか…これこそ同梱してくれよ
203名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 02:16:29.73 ID:7mH6Jb7y
>>173
アプデものの5分で終わりましたけど
バックラウンドで実行するようにと日本では購入時に用紙もらうはずみたいですけど
ソニーの社員さんかな?
204名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 03:01:23.65 ID:u1KEy8vm
>>202
LAN無いのはマジで終わってる
205名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 03:18:49.81 ID:7mH6Jb7y
>>204
無線じゃネット関連が使い物にならなかった
ネットワークやDL版を売りにしたいのにLANアダプタ別売って酷いねー
これって任天堂公式のLANアダプタじゃないと認識しないかな?
いい加減数万円アクセに使わせられて頭くる
206名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 03:51:43.25 ID:UBbMSaJ6
>>200
うちのもスカスカだよ。
でも普通に認識してる。
207名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 03:54:24.45 ID:5ZwfX712
208名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 04:36:04.24 ID:+MK3wnNT
>>205
無線使い物にならないってなにやってんの?
モンハンやってるがまぁカクカクしてるが遊べる
PS3有線でもこんなもんよ
209名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 07:37:06.39 ID:KHsS6R/x
えーこれで ドラクエやるのー?
210名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 07:41:33.35 ID:KHsS6R/x
ロード時間長くね?ー
211名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 08:00:22.05 ID:4GAU/Sjw
212名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 08:03:17.71 ID:p+i013zN
鉄拳やった人いないの?
格ゲーのオンの感想訊きたいぜ
213名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 08:04:13.48 ID:GxsRwQOV
APって機種によって接続機器数が決まってるから
一緒にiPadや携帯ゲームをやると回線が埋まって通信できなくなることがある
昨日も、アップデート中暇だったんで、iPadでWeb見ようとしたら
いきなりWiiUが通信エラー起こして、あげくにフリーズしやがった。
有線LANの方が安定性は絶対良いよ。
ただし、有線LANでも10Baseしか速度が出ないから、全然早くならない。
214名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 08:29:20.38 ID:Z9+87kLH
やっぱ任天堂は単純なゲームハードでソフトを出していかないとだめだな
本体を複雑にするとこうなる
215名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 09:03:51.93 ID:I3qoHKWN
高い高いって言われていてベーシックが売れると思ったら
蓋を開けたらみんなプレミアムを買ってるな
8Gが32Gになる 5000円高くなる

後で後悔して買いなおすより、最初から高くてもプレミアムを買うべきか
悩む・・・・
216名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 09:12:11.08 ID:B7VUJi+p
>>215
黒は売ってないみたいだけどね
自分はメモリ容量より、縦置きスタンドと充電パッド目当てで買ったけど
217名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 10:00:21.19 ID:StLidpkJ
速度だけで見たら無線の方が確実に早いよ
無線は安定性が確保できるかどうか
218名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 10:24:55.93 ID:Lr+ZbS3+
朝、電源入れたらWiiUって画面からウンともすんとも言わないんだが。
子供半泣き。
仕様ですか?
219名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 10:25:43.54 ID:Vu2/y1FK
ちなみにダウンロード販売の容量と価格は
バットマン:アーカムシティ アーマード・エディション 19.0GB 5480円
FIFA 13 ワールドクラスサッカー 8.0GB 7665円
無双OROCHI2 Hyper 20.0GB 6300円
鉄拳タッグトーナメント2 WiiU EDITION 16.7GB 6280円
Nintendo Land 3.2GB 4935円
New ス−パーマリオブラザーズU 2.0GB 5985円
アサシン クリード V 16.2GB 6930円
ZombiU 6.0GB 6300円
だったよ。

10GB以内のソフトならともかく16GB以上のソフト買うと32GBでもすぐ無くなるね。
ダウンロードでソフト購入するつもりの人は外付けHDD必須かな?
220名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 10:41:25.81 ID:WrQFEmO9
>>215
迷うならグレード高い方買っといた方が良いよ
221名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 10:46:23.61 ID:StLidpkJ
>>219
画面ってなに?
222名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 10:52:43.05 ID:chB5p6w2
WiiUウェアは容量どれくらいなの?
基本ディスクでしか買わないから白で大丈夫かなぁ
223名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 11:25:11.61 ID:deBZuauy
>>222
容量だけが購入する選択肢としてのポイントなら、安いベーシックを買っておけ。

付属品やドラクエ体験版に価値を見出すならプレミアムだが。
224名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 11:31:48.52 ID:chB5p6w2
>>223
ドラクエ、eショップポイント、充電台は全部いらない
ウェアとかグーグルのソフトとか入れるのに白で足りるなら白買いたい
225名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 11:38:45.44 ID:StLidpkJ
>>224
まあピンキリだろうね
Huluアプリを見たら、315MB空き容量が必要って書いてあった
ちゃんとしたウェアならその程度すぐに行くと思うよ

後はWiiの様にSDカード起動をサポートするように要望し続けるって感じか
226名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 11:40:57.43 ID:GxsRwQOV
SDカードはWii互換用でしょ。
WiiUソフトは外付けHDDから起動できるんじゃなかったっけ?
227名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 12:19:31.48 ID:gpY1ORaF
もっさりUは人気無いから安心してwwwwwwwwwwwwwwあまりまくっているからwwwwwwwwwwwwww

信者以外買いたくもねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

WiiUの在庫状況がすごいんだが
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews064120.png

誰も買っていないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

駄々あまりですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴミハード決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 14:07:09.87 ID:Vu2/y1FK
>>227
これっていつの画像ですか?
今見てみたら、梅田に在庫残少ってあるだけだよ。他の店は在庫なしになってた。
229名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 14:15:44.31 ID:TS4FnAJx
>>228
昨日の朝のsiroの在庫状況
つまり昨日だけでsiroもほぼ完売
230名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 14:18:44.62 ID:flO6lkWg
今更新してやってるが、ホコリすげーついて心配。
洒落にならんくらいつくわ。
黒だからてのもあるだろうが
231名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 14:22:57.77 ID:tprY6dVy
縦置きスタンドと充電パッド目当てで黒買ったが正解だったな
232名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 14:26:33.76 ID:TS4FnAJx
>>230
お前の部屋が汚なすぎるんじゃないのか
233名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 15:50:43.40 ID:vvAsMQ3u
WiiUでWiiのゲーム遊ぶとHD画質になるの?
234名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 15:57:58.35 ID:017WXDwR
wiiからの付属品て何がいるんでしょうか?ベーシックとプレミアの違いも教えて下さい、お願いします
235名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 16:23:08.54 ID:tprY6dVy
調べてこいアホw
236名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 16:55:59.54 ID:WrQFEmO9
>>233
アプコン機能は今の所無しだそうだよ。そのうち対応するんだろうか
237名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 17:58:23.45 ID:GxsRwQOV
Wiiのソフトが動くときは、完全にWiiモードになるから
後からその動作を修正する気はないんじゃないかな。
あれは、WiiUとは完全に隔離されたエミュレータだよ。
Wiiの時にCGの動作について修正されたことは無いし。
238名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 18:23:05.24 ID:eIt0eci0
白(ベーシック)にはプレミアサービスないぞ
通常のクラニンポイントはグッツしか交換できないが
プレミアはプリペイドに交換できる
実質キャッシュバック、ポイント約10%付くし
239名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 18:37:00.42 ID:iADoBnTe
ps3と360も持ってるがwiiuの性能には驚嘆したよ。
まさに次世代機と言う名に相応しくPCの最高設定と同等の
グラに感動したよ。fpsも100は出てると思う滑らかさ。
ps3と360がしょぼいのなんの参ったよ
240名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 21:15:35.08 ID:Gd7kSf7k
出前チャンネル動かないよね?
241名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 21:17:37.09 ID:99ahg7O3
縦置きスタンドくらいデフォで付けとけよタコ
俺は白が好きなんだよ

あと昨日購入してマリオ三昧の週末を過ごしてるんだが1つ心配事が・・
1回ブラックアウトしたぞ
昼食後にゲームを始めようと電源を入れたら電源がonになった途端真っ暗になった
Wii U本体の電源を切ろうとボタンを押してもずっとonのまま
コンセントを抜いて入れ直したら元に戻ったよ

「Wii Uスマホか?もしかしてAndroidなのか?」
と一瞬思ったわ
242名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 21:43:44.89 ID:I/4OpcOi
ようつべなんかにも開封動画がいろいろあがってるが結構な割合で起動しなかったりゲームパッドが認証できなかったりしてるんだね

あんなの見せられたらマジ買う気失せたわw

ドラクエ10しようとおもって購入検討したけど任天堂の製品はちょっと遠慮願うわw
243名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 21:47:05.01 ID:jWMfNMtN
音声までHDMI固定とかひどいわ
今時アンプ繋げてる家庭も多いし、
アンプなんてそんな買い換えないからHDMI端子無い家庭も多いわボケーー
244名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 21:50:04.85 ID:StLidpkJ
Wiiからデータ移行してついでにWiiポイントも移行したんだが、eShopチャンネルで使えませんだと
3800ポイントもあるのにな〜
もっとシームレスにWiiの機能を呼び出せたらいいのにさ
いちいちチャンネル起動して面倒だな・・・
245名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 21:50:24.84 ID:J+R80SUU
>>242
一行ごとに空けるレスはバレやすいから今後控えたほうがいいよ
246名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 21:55:26.03 ID:8qOZczDn
俺のPCモニタ、DVIしか対応してないから
変換アダプタ買って出力したらHDMI音声固定とはな
AVケーブルはD-subじゃなくてD端子か…

もう少し自由度が高くてもいいんじゃないかいブツブツ
247名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 21:55:27.52 ID:D9kCbNQ7
本体のSYNCボタン押しても次の画面に進まず、
ゲームパッドとの同期が出来ないんですけど、
解決方法知ってる人います?
サポートセンターに送って本体交換しないとダメ系?
248名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 21:59:13.54 ID:UBbMSaJ6
>>243
同梱してないだけでWiiのAV端子とか使えるんじゃなかったっけ?
ってWiiUの取説10〜11ページの各部の名前10にAVマルチ出力端子ってかいてあるやん。
つーか取説見なくてもWii持ってたら形状でわかるやんw
249名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 22:01:08.61 ID:StLidpkJ
>>243
テレビすらHDMIなのに、いまどきのAVアンプならHDMI標準だろw
ともかく
Wii/Wii U用のD端子ケーブルとか使えばD5で出せて音声は赤白ピンケーブルが可能だろう
250名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 22:05:16.86 ID:StLidpkJ
>>247
Wii U GamePadの電源をONにしてから、Wii U本体のSYNCボタンを押す
GamePadの後ろにあるSYNCボタンを細い物を使って押す
認証画面になったらマークを入力

こんな感じだけど
251名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 22:09:22.20 ID:D9kCbNQ7
>>250
その手順でやろうとしても、ゲームパッドしか認証画面にならず、
押すべきマークがわからないという状態です
252名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 22:27:53.10 ID:StLidpkJ
>>251
Wii U本体には電源が入ってて、テレビの方に問題がある感じ?
入力切替とかケーブルとかちゃんと確認した?
253名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 22:35:23.10 ID:3rhpwLCs
>>249
D端子ってあと数年で禁止じゃないの?
254名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 22:41:51.32 ID:D9kCbNQ7
>>252
テレビの電源は入ってますし、入力切り替えに関しても正常に動作しているので、
テレビ側の問題では無いと思います。
(WiiUに接続していたHDMIをPS3に接続して見たところ、キチンと表示されました)

HDMIではなくコンポジットケーブルを繋げてWiiUを再起動させて試してみましたが、同じように本体のSYNCボタンを押しても説明書のように画面が切り替わりません。。
サポートに連絡して本体交換の方向ですかねー
255名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 22:42:43.95 ID:VbpqcTFC
買わなくて良かった。3〜4万円無駄遣いする所だった。
256名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 22:52:13.20 ID:chB5p6w2
何か不具合多そうだから今回は見送る
ピクミン出たらまた考えるわ
257名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 22:55:31.18 ID:TWi8LzYs
任天堂には珍しく不具合多いのか
短期間の開発で
色々と一気に詰め込みすぎたのかな・・・・
俺もしばらく様子見だな
258名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 22:59:16.45 ID:yNylYtmk
クソニー業者が頑張ってるで!

gatekeeper57.sony.co.jp(211.125.138.172) - 15時38分35秒 ←企業
ファイル名:dqx0806.png
UserAgent:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
アクセス元:none


gatekeeper1.scei.jp(117.104.134.134) - 12時1分30秒
ファイル名:dqx0807.png
UserAgent:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
アクセス元:none


gatekeeper56.sony.co.jp(211.125.138.171) - 13時14分1秒 ←企業
ファイル名:dqx0807.png
UserAgent:Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:14.0) Gecko/20100101 Firefox/14.0.1
アクセス元:none
259名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 23:18:23.07 ID:PWeXTQN+
ソニーの捏造だったら幸せだろうなぁ
>>254
ニコ生でのピョコタンの逆パターンみたいだな
OSの更新もその同期をクリアしないといけないからお手上げかも
何回も繰り返しただろうけど、電源抜いて再起動の繰り返しぐらいしか対処法ないな
260名前は開発中のものです:2012/12/09(日) 23:30:11.16 ID:StLidpkJ
>>254
順序で言うと
接続 -> テレビとWii Uの電源ON -> テレビの入力切り替え
この段階でテレビに映像が出るはずなんだが・・・

HDMIケーブルを使う場合、テレビによっては入力を切り替えたあと画面が出るまで時間かかる事がある、って書いてあるな
でも同じケーブルでPS3を繋いだら表示されるんだよな
解像度とか大丈夫なのかな?
261名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 00:09:18.01 ID:32mwd9ud
DQ10βいつからよ?
262名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 00:18:32.66 ID:jm5uk7rH
β版の期間中はアカウント関連も無料なの?
263名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 01:55:50.08 ID:+/YZxjkd
ニコニコ動画はインターネットエラーばかりで見れないし
プロコントローラはしばらく放置してかれら使うと変な方向に勝手に
カーソル移動しっぱなしになるし(Wiiでもあった現象)
文字入力の変換は操作し辛いし
うかつな事をコミュで発言すると、ストーキングされるし
変に地域とかメアドとか登録させられるから、うかつな発言できないから
言いたいこと言えないストレス溜りまくる!!
264名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 02:22:20.72 ID:jonjROka
>>208
え、ゲームとか有線が基本でしょ
周りに迷惑かかるから無線とか論外
265名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 02:57:18.16 ID:qAFkshb/
>>264
なら有線でやればいいじゃん
266名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 06:41:28.39 ID:UdcbPNe7
>>253
アナログHD出力の禁止なのはBDの映像ソフトだからゲームのみのWiiじゃ関係ないんじゃないの
267名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 09:57:59.07 ID:Z/vNIDlD
>>263
ニコニコはドワンゴが提供してるからドワンゴに言えばいいんじゃない?
今はアップデート待ちみたいだけど
http://www.inside-games.jp/article/2012/12/08/62080.html

コントローラーが一旦スリープ状態になった後、解除される時にスティックが倒れてるとそうなる
これはどんなコントローラーでも同じだと思うよ

うかつな発言できないのはここでも同じじゃん
どのみちIP辿られたら同じ事だよ
ストーキングはブロックするぐらいしか出来ないかもね
コメントをフレンドのみ公開とかできるから、そうするのもいいかも
SNS初めて?
あくまでもネット空間の事だから、あまり入れ込まない方がいいよ
268名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 10:54:08.51 ID:tDEdIaf8
マリオカートUが発売されたら起こしてくれ。
ノシ
269名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 10:56:32.43 ID:p2cV7sAx
ゲームパッドでyoutube見れないんだけど仕様?
何か設定あるの?
270名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 10:56:39.49 ID:f4jy5CmS
>>249
だからアンプなんてそんなに買い替えないだろって言ったろ
アナログ音声よりHDMIのがノイズのせいで音質劣化するってのは散々言われてることだしな
271名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 11:15:32.66 ID:p2cV7sAx
自己解決というかアプリで見れないのにサイト行ったら見れた
これflash対応してるってこと?
272名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 11:17:00.59 ID:CavGE3wT
>>269
アプリからじゃなくてブラウザから見ればタブコンでもようつべは見れるよ
ニコニコは無理だけど
なんであんな起動も遅い糞アプリ作ったのかは謎
273名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 11:18:18.98 ID:CavGE3wT
解決してたか
flashは対応してないはず
274名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 11:20:05.25 ID:p2cV7sAx
>>272
一応レスありがとう
275名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 12:07:03.97 ID:arrIqMFa
Wii Uをテレビに接続し、電源を入れたところ
『Wii U』のタイトルロゴが表示されたまま一向に進まないのだが。

任天堂に電話しても繋がらないし・・・

電源落とそうと電源ボタン長押しするも反応無し。

これってコンセント引っこ抜いて強制終了してもいいのかね?
276名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 12:18:57.09 ID:wajnAYjX
それしかないと思う

俺はWiiだけどその状態のまんま治らず
初期不良品だったことがあるよw
スグ交換してもらったけど
277名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 12:27:27.84 ID:CavGE3wT
>>275
フリーズは基本電源抜くしかないっぽい
あと4秒以内に再起動かけると故障するらしいから時間を置いてな
278名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 12:32:52.03 ID:B7idyhDk
3DSの時も最初のバージョンアップで充電ランプが消えない
フリーズする不具合があったな
今は治ってるけど、DSソフトさしてると動作が不安定になるな

昨日プレミアを買うべきか、ベーシックを買うべきか悩んでいたが
プレミア売れ切れててどうしても欲しくなったからベーシックを買ってきた
これは面白い、カルチャーショックを受けた
しかし更新が多すぎる、全部のソフト更新したら1時間は掛かったな
279名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 12:49:39.20 ID:arrIqMFa
>>276
>>277
レスありがとう!
故障怖かったけど、強制終了で無事本体更新までいけました
280名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 14:52:45.23 ID:7o9fUzNv
ピクミン3まだですか
281名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 16:06:53.84 ID:wajnAYjX
>>277
4秒ルールあるんかw
こええな

フラッシュどうせ未対応なんだろうな
ラジコとか聴けるだけで3DSも全然違うんだがな
282名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 16:21:39.13 ID:p/21Fgg0
プレイするのにACアダプターが2つ必要なのを見てメガCDを思い出したよ。
283名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 16:27:15.24 ID:2omgr2Wj
VITA酷すぎwwww
壁にちょっと当たっただけで液晶パネル飛び出しとるwwww
それにキレた持ち主へし折って投げ捨てwwwww
284名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 16:29:49.96 ID:e/YgzePm
>>277
フリーズする度に電源ひっこぬいてたらその内データ壊れそうな気がする
285名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 16:30:11.47 ID:2omgr2Wj
>>283
ttp://youtu.be/4hYxf2zHcRw
リンク忘れた

資金力のMS
独創性の任天

そのどちらもないソニー
ゲーム産業のプレーヤーとしてはもう退場だな
286名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 16:43:12.09 ID:M+nhIGlD
287名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 17:02:54.44 ID:ajAcKpJv
>>285
話題逸らしに必死ですな。
なにやら、WiiUのゲームパッドはソファーの上から落としただけで割れたそうじゃないですか
288名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 17:06:06.61 ID:2omgr2Wj
>>287
これが真実 受け止めようぜ

再起不能
ttp://youtu.be/rCP1vthhnPU

普通に使える
ttp://youtu.be/SIQpKh9ma88
289名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 17:29:38.67 ID:JJ0telQ3
Wii U板でVitaがどうとか貼ってる時点でお察し
290名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 17:53:00.35 ID:CavGE3wT
ID:2omgr2Wj はWiiU買ってなさそう…
291名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 18:36:36.02 ID:2omgr2Wj
>>290
2台買ってるわ! 両方転売するんじゃ
292名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 19:15:12.95 ID:JJ0telQ3
=使用してないので具合は解りません
293名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 19:25:22.24 ID:foKD3ObU
WiiU買ったけど
設定からメニューに行くと遅いけど
それ以外は何の問題も無い ラッキーだったのか?
294名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 19:38:30.44 ID:WpERYXBm
>>293
3日に1回はフリーズするとか、
30cmくらいでも落としたら液晶が簡単に割れるとか、
大丈夫?
295名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 20:45:00.11 ID:Z/vNIDlD
Miiverseがなにげに楽しい
書いた物を送れるってのは初代DSからあった事だけど
これがネットに繋がるとますます楽しいね
296名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 22:50:31.14 ID:gQ6HbBLx
つまりピクトチャットの世界版やな。
297名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 23:09:42.36 ID:ncAlfgvw
ゲーム屋のチラシで発売を知ったけれど、一番嬉しいのはアナログっての?
クラシックコントローラーが発売されたこと。
Wiiの時も思ったけれど、最初目新しいだけで昔のコントローラーを使いたくなる。
298名前は開発中のものです:2012/12/10(月) 23:47:31.16 ID:32mwd9ud
ヤマダで普通に売ってて笑ったw
299名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 02:42:45.58 ID:tSK1ZYlW
どこのヤマダ?
300名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 08:32:40.20 ID:dhinXSv4
ビックにモンハンパック積んであったぞ
301名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 09:02:03.59 ID:tx18BqNb
ビックロ行けば在庫ある可能性が一番高い
あそこだけ特別待遇ぽい
302名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 09:28:54.55 ID:LX6Bw5ZT
勿論プロコンにはジャイロセンサー搭載ですよね?
あの値段で搭載してない訳ないですよね…
303名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 09:34:49.75 ID:fs4VG1jb
>>302
ジャイロってあれだろ、お前らが大好きなQTEでよく使われるあれだろ
304名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 09:38:50.19 ID:SR7hV+0i
>>302
公式のプロコンの項目に注釈でてるよ
記載していたジャイロ機能は搭載してませんでしたって
それで予約取ってたんだから消費生活センター告発レベルの詐欺
305名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 09:53:33.43 ID:fs4VG1jb
>>304
それならPS3だってPS2完全互換がウソだったから告発レベルだなw
306名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 10:03:04.96 ID:tx18BqNb
PROコンが高いとか言ってるのはGKだな

WiiU用PROコン・・・5000円
PS3コン・・・5500円
307名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 10:44:58.49 ID:b5XulAJu
WiiUどこも売り切れで買えん
懸賞で当てることに決めた
308名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 11:30:39.96 ID:OVg84M3b
>>307
昨日の夜いった船橋ビックカメラに黒まだ10個位あったよ

俺は白買いました
309名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 11:31:13.90 ID:NZRI8sGS
これって有線接続出来る?
310名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 11:49:06.72 ID:i1LCaf5u
ここでゴミハードって意見ばっかだからたいして売れてねえと思ってたのにコラ
甥っ子が欲しいって言うからクリスマス用に買いに行ったらどこも売り切れだったぞ
クリスマスまでに何台確保できるかわからない言われたぞ
え? これ今売れてるんですか?って思わず聞いちゃったら、
「すごいですね」だと
白なら多分クリスマス間に合うって言われたから予約しといた・・・自分用に
311名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 11:50:22.43 ID:+BSzaNjK
>>309
アダプタつければ有線にできるけど
なんちゃって有線なので余り期待しない方がいい
312名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 11:57:18.30 ID:6r8VV75B
WiiUでWiiソフト起動すると、Wiiでやるより画質悪く見えるなあ・・・。
これは、HDMIになってぼやけ的なものがなくなったからそう見えるんかな?
313名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 12:01:21.61 ID:Um0WTlwS
>>311
あれ純正品のアダプタ100BASE-Tって書いてあったから速度問題ないだろ
314名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 12:25:51.06 ID:+BSzaNjK
>>313
まあ自分で使ってみればわかると思うよ
別に使うなとか言ってる訳じゃないから
315名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 12:34:55.82 ID:G6cNHuPE
>>313
※100BASE-TX対応の通信機器に接続しても、通信速度は10BASE-Tと同じです。
316名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 12:37:48.16 ID:3scR7jUX
無線LAN前提のWiiUはシビアな反応を要求するオンライン対戦には向いてない
なるい対戦やオンライン協力プレイとかならいいかも
317名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 12:47:53.42 ID:SR7hV+0i
>>310
予めアプデしておいてあげて、箱に入れ直してからプレゼントしろよ
下手するとこうなるぞ
http://www.gametrailers.com/videos/5tiyk9/mega64-the-update-of-a-lifetime
318名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 12:59:50.46 ID:OVg84M3b
オンラインゲームは速度より反応速度だからね

無線でPINGを打つより
有線でPING打った方が圧倒的に速い
319名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 13:00:52.66 ID:GgluSxjQ
>>316
PS3でネットゲームしたことあるか?
有線でも遊べるレベルじゃないぞ
320名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 13:55:23.10 ID:dhinXSv4
>>319
お前んち
321名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 14:30:17.96 ID:8adVsMgI
>>316
>なるい対戦

この専門用語がわからん
322名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 14:51:08.18 ID:NZRI8sGS
皆さんありがとうございます

鉄拳やりたかったんですが、買わない方がいいですか?
323名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 15:47:43.22 ID:OVg84M3b
>>322
鉄拳ラグ無し
324名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 16:20:47.07 ID:HBz0qM/S
こんなゴミハード今はいらん
F-ZEROかスマブラが来たら絶対買うけど
325名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 16:41:13.02 ID:fs4VG1jb
>>312
そうだね、少しギザギザに見えるもんな
俺はむしろクリアに見えると感じたが、感想はひとそれぞれだな
326名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 17:02:03.89 ID:U00GvKo+
ユーザー選択画面でユーザーの順番変えられないの?
327名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 17:30:24.92 ID:dUS/NKHl
>>1
任天堂「Will U」のフリーズ頻発にユーザーが困惑

8日、任天堂の6年ぶりとなるテレビゲーム機「Wii U」(ウィー・ユー)が発売されて
話題となっていたが、11日、本体更新やプレイの最中にフリーズする現象が
頻発しているとツイッターで悲鳴が上がっている

ツイッターでは「Wii Uの本体更新してたら40%くらいでフリーズしたわ」
「Wii Uのアップデート中に早速『更新に失敗しました』って出てきた」
「マリオをやってたら画面真っ黒になってフリーズ。おいおい」
などと、一部のWii Uで不具合が発生しているようだった

これに対してネット掲示板では
「任天堂焦りすぎだな。もっと色々試してから出せばよかったのに」
「赤字覚悟してこれじゃちょっと酷いよな」
「問題は爆弾抱えた初期版があと何百万台あるかだな。正直キツいんじゃねーか」
と苦言を呈する声、ま
たその一方では「初期ロット買うならある程度覚悟しないと」
「新規ハード買うやつは人柱覚悟なんだろ?イチイチ怒るなよ」
などと冷静な意見も上がっていた

さらには
「子供からクリスマスプレゼントにとねだられてるんだけど、少し待った方がいいかな」
「WiiUを楽しみにしてた子供がフリーズにあったりするのはかわいそう」
とクリスマスのための購入をためらう親の声も見られた


http://news.livedoor.com/article/detail/7222079/
328名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 17:42:42.68 ID:YBo+iLi9
ニンテンドーランドの為だけに買おうか検討中
いやいやマリカまで我慢か・・・
329名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 19:55:46.26 ID:hiM0hkff
これフレンドになっても
相手がミーバースやってなかったらメッセージ送れないのな
330名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 20:25:25.15 ID:8OYjZaed
なぜかゼノブレイドしてる俺はなんだこれ?
331名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 20:28:45.37 ID:OVg84M3b
>>330
いいRPGだと思います
332名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 20:37:51.85 ID:fs4VG1jb
>>328
ランドは任天堂らしい気の利いたソフトだと思う
たいして期待しないまま本体と同時に買ったが、意外にいいよ
ZombiUでくじけそうになった時なんか最高w
333名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 22:20:34.42 ID:WGJrma6Y
どうせ半年後にGamepadLite出すんだろ?
334名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 22:45:22.38 ID:qlJMJR6Y
パンドラの塔、2はUでいつ出るんだ?

出るのなら買ってやるよw
335名前は開発中のものです:2012/12/11(火) 22:59:52.52 ID:YBo+iLi9
>>332
鬼ごっことルイージのがものすごく
気になります。
家族4人でも楽しめますかね?
マリカwiiとどっちが面白いと思いますか?
336名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 01:06:21.96 ID:2Yux72tT
Wii Uに外付けHDD(東芝の動作確認されてるもの)を繋げて昨日はちゃんと遊べてた。マリオもダウンロードしてアイコンもあったのに、きょうは無くなってた。
調べてみたらUSB記録メディアを一切認識されてなかった。
ドラクエもしてるので16GBフラッシュメモリも付けて遊んでいたんだが、こちらも同様に認識されてないっぽい。

こんな風に困ってる方、いらっしゃいますか?
サポートにメールはしたが返答はいつになるのだろう。
337名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 01:51:06.32 ID:BzZw0OkD
フラッシュメモリのほうは認識しなくなって困ってるという話はけっこう多いみたいだな
再起動で認識する場合もあるが現状打つ手なしのようだ
338名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 01:59:22.11 ID:NkQecvNO
>>336
いつかは返信来るでしょうけどサポセンも電話繋がらないレベルで大変みたいですよ
339名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 07:00:38.90 ID:hWXFevcf
ひどいな
最近買ったばかりの3DSLLも調子悪いんだよいい加減にしてくれよ
ピクミン3やりたいんだよ・・・
340名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 07:30:08.86 ID:fqFBBFXt
相変わらずステマ凄いな。
VITAもWiiUも持ってるけど、両機種とも一回もフリーズなんてしねーよ。
341名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 07:32:36.32 ID:lrAI8hig
>>340
因果は受け入れろ・・・・な?
342名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 10:24:00.06 ID:hWXFevcf
>>340
Uは持ってないけどLLスリープしてて開いたら画面真っ暗で電源長押しして再起動ってのがしょっちゅうあるんだわ
343名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 11:52:07.55 ID:/ubOfkAC
>>336
片方ずつで起動してみるとか、差す場所(左右前後あるので)を変えてみるとかどうだろう
もちろん抜き差し時は電源オフですよ
344名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 16:06:37.92 ID:JLaE9eZn
>>342
なんで修理に出さないんだ
バカなのか
345名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 16:16:01.83 ID:NC7NCLym
>>304
>記載していたジャイロ機能は搭載してませんでしたって

チッ。
どうりでいくらコントローラゆすっても、某ゲーの女キャラのおっぱいがゆさゆさしないわけだ・・
346名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 16:38:57.35 ID:/k7FySnv
>>343レスありがとうございます。

USBの抜き差し、位置変え、思いつく事はやってみたんですが…。

本体設定で見ても外部記憶メディアは全然認識されないんです。
そもさも昨夜は普通に遊んでいて、風呂はいるから一旦落として、また付けたらアイコンがなくなってました。ニコニコやyoutubeも…

なにが原因なのかさっぱりわからない状態です。もちろんサポートからのメールはまだ来ていません。

帰ったらまた見てみます。

そもそもハードウェアの強制終了ってどうするのかさえわかりません。
347名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 16:42:14.01 ID:NC7NCLym
>>346
>>346
>そもそもハードウェアの強制終了ってどうするのかさえわかりません。

もう、電源コード引っこ抜いて強制停止しかないんじゃないかと。自己責任で。
再起動は4秒以上待ってからやらないと、壊れるらしいけど。
348名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 16:58:31.78 ID:/ubOfkAC
>>346
それはなかなか大変ですね

前の方もおっしゃっていますが、一度コンセントを抜いて2分以上待ってみて下さい
コンセントを抜くことで、ある種のリセットがかかるようです
それから片方ずつ動作を試してみてはいかがでしょう
349名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 17:07:54.65 ID:2JnXeWkr
てか、WiiUの性能って結局どうだったのかな。何か1万円位逆ザヤって情報もあるし、本当なら3万6千〜4万2千位で売りたかった事になり、タブコン13500に対して少なくとも本体2万3千はする事になる。本体価格で2万ならHD4850〜辺りも搭載可能と昔聞いたけど、その辺どうなのかな?
350名前は開発中のものです:2012/12/12(水) 18:37:03.38 ID:hWXFevcf
>>344
説明書にそうなったら電源長押ししろって書いてあるからそれがデフォルトなんだろ?
351名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 00:04:16.63 ID:dXBqJWu6
テクニカルサービスやってないから
エラーコードについて聞きたいんですけどこのスレで良いんでしょうか?
更新しようと思っても途中で途切れちゃうんですけど
エラーコード105-4011ってなにが原因なんですかね?
352名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 00:21:00.37 ID:/ZQJgrry
"Unable to connect to server"
353名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 01:08:55.18 ID:3/Laz2ZV
>>349
レジーが1本体につきソフト1本売れれば利益が出るって発言してたから逆鞘でもかなり少額だろう
354名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 04:17:23.07 ID:rZzv2wcY
>>349
消費電力がPS3やXBOXと比較するとかなり少ないから、それだけである程度予想どおりだよ
CPU弱かったらメモリだいぶ意味ないのに変わった設計にしたもんだわ
355名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 05:32:20.60 ID:6ksaNTk5
うんこグラフィックプレステ3より全然いいよ
WiiがメモリもGPUも上
プレステ3のグラフィックメモリは256M(笑)
356名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 06:37:12.51 ID:bg2BDhRC
賠償金入ったら買ってくる。
357名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 09:13:36.32 ID:EU1UYgJ6
>>351
エラーコードは状態を表す物だから、原因までは分からんな
無線LANが不安定なんじゃないの?
358名前は開発中のものです:2012/12/13(木) 11:40:33.42 ID:DOZ1jGzh
>>356
あれ?いつおれ書いたっけ?(賠償金は実話)

5日以上通院・入院したら10万払ってくれるって保険屋に言われてから
2ヶ月過ぎたんだが。
359名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 15:25:36.71 ID:t3mkB94A
とりあえずドラクエ7が一番楽しみ
360名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 16:24:29.66 ID:2bevqq5r
任天堂はパナソニックとシャープと
提携結んで家電参入したほうがいい
361名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 18:33:11.50 ID:xPx3Y7a/
シャープから旧ファミコン〜WiiUまでの歴代のカセットやソフトが遊べるハード出ないかなぁ


名付けて・・・・・・パーフェクトファミコンとかw
362名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 19:44:00.92 ID:BtDSaFQO
>>359
それ、3DSじゃね?
363名前は開発中のものです:2012/12/14(金) 22:49:51.52 ID:19cBqzn2
>>361
昔シャープのスーファミTVあったな(笑)

20型くらいだったかな。
364名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 00:32:49.69 ID:8Zg6rBi0
>>363
それウチにあったぞ
スーファミなのにデジタル接続されたようなノイズなしの
くっきり表示が美しかった

ってか、HDMIケーブルとD端子ケーブルを繋いで
HDMIから映像、D端子の赤/白ピンから音声
またはHDMIから音声、D端子から映像
これが同時に出力されるかなぁ
365名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 00:36:51.87 ID:sHdR2hKg
今は無理だし、任天堂も対応させる気無いだろうね

WIIUのためだけにアンプ買い換えるなんてバカバカしいんだけど、
他にどうしようも無いからな
366名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 04:14:47.10 ID:mhJtW0FY
バカバカしいならテレビのスピーカーでいいだろ
毎日グチグチ言って女の腐ったヤツみたいだな
367名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 07:03:50.73 ID:kH+Jw0+F
>>366
切れてますね〜w
368名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 07:29:40.31 ID:dhz/IKQ5
確かシャープのスーパーファミコン内臓テレビって20インチでも当時軽く10万超えてたな…。
369名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 07:33:48.31 ID:ZnYNxEV8
まあ当時はテレビ自体高かったしね
今のテレビの安さは他の家電と比べても異常だわ
370名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 08:32:14.91 ID:7RW8csCT
韓国のお陰だな
371名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 08:45:32.19 ID:7lcZga9C
wiiuの為に40インチテレビ買ったぜ
おかけでカラオケの文字見やすいぜ
372名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 09:17:48.93 ID:bdltfJu/
>>366
ちゃんとしたテレビは持ってますみたいな言い方だけど、PCモニタしか持ってないんだろ
373名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 10:45:06.14 ID:ESc/soxW
>>366自身がグチグチ言ってるがまあ気にするな。
一種の病気だから。
関わらないほうが身のためだよ。
374名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 12:52:57.09 ID:EUImCLyd
>>360
赤字御三家w
375名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 13:12:43.77 ID:8qJ4hEOy
なんか値崩れ寸前転売厨でが買い支えてるような気がするんですけど、
ぶっちゃけ、買った時の値段で売れるとしたら売る人って居る?
376名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 13:17:53.27 ID:lE/jKMpJ
ネット対戦は無料なの?
377名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 18:07:53.01 ID:ybqwaY8d
VITA以下だもんな任天堂落ち目だな
378名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 18:53:01.30 ID:ovmzirI/
何がVITA以下なのか説明はよ。

"人気のなさ"には負けるけども…
379名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 21:14:46.13 ID:NaqRzLJt
将来性かな
380名前は開発中のものです:2012/12/15(土) 23:24:05.61 ID:bKEoRD99
381名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 09:30:32.99 ID:BANJi69q
ビタも駄目だったけどUは輪をかけて駄目じゃね?
3DSも最近LL買ったんだけどソフトがクソすぎてやるのないし
やっぱ子供向けなんだよな
382名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 09:57:31.75 ID:GVSulOV4
>>381
ゲームに大人も子供もあるかよw
ディズニーランドには子供しか行かないとでも?
短絡的というか底の浅い人間だな
383名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 10:26:23.95 ID:zj93KPpX
この池沼は、マニア向け、ライト向けを言いたかったのかな?
ロンチタイトルみれば、どっちも揃えてると思うけど。
384名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 10:50:29.90 ID:i5zmFzKb
>>382
「ソフト」って言ってるだけで「ゲーム」って言ってないじゃん。

「ゲーム」に言及したとしても、大人向けと子供向けってのはあると思うよ。
CEROのA〜DとZがあるのを知ってて言ってる?

ゲームのことを語るのにディズニーランドを引き合いに出す理由がわかりませんが、
もしかして「娯楽」って意味で同じ範疇として書いてます?

だったらまだ、BDとかDVDみたいに、ゲームと同様、
「モノにより年齢制限があって、購入して内容を享受するメディア」を引き合いに出したほうが良いと思います。
(インタラクティブ性の有無が決定的に違うので、もっと良い比較対象があれば良いんだけど・・・)

あと、
「ディズニーランドに子供しか行かない」
というのがあまり無いのは、
「保護者が付いて行く必要があるから」
というのもあるでしょ?

商品をクソと感じるかどうかは、個人の自由だと思うので、
それに関して、人格までも否定するのは、非常に良くないことだと思う。
結局たまたま、>>381に合うソフトが無いだけなんだとは思うけどね。
385名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 12:11:37.55 ID:nSpbNwU2
ミーバースでフリーズすること早2回目…
386名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 12:34:43.52 ID:PEJos1R6
ゲームじゃねぇよソフトだよw
387名前は開発中のものです:2012/12/16(日) 17:59:19.63 ID:GVSulOV4
>>384
なんか面倒くさいな

なぜCEROの話が出てくるんだか。
CERO Aは全年齢対象という意味、Zなら子供は遊ばない方がいいと言う意味だろ

CERO Aには大人だって楽しめるタイトルもあるし、
ディズニーランドだって大人が行って楽しむこともできる
同じ娯楽という意味でも共通する部分は多い

そもそも「クソ過ぎてやるのない」と言ってる時点でどうかと思うが
そんなろくにゲームを遊んでない奴に対して、短絡的もしくは底の浅い人間と言って何が悪いのか

よって全く人格否定ではない
388名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 00:47:57.04 ID:N50CGbT4
>>384
ゲームの話ししてるときに ソフト と言葉が出てそれは ゲームという意味じゃない とな?
どんだけアホ

ソフトはゲーム
ゲームはソフト
だろが

お前が所持してるゲーム機でお前が認める お前向きゲーム とかどうでもいいんだよ
お前の価値観でゲームソフトがあるわけない
お前という人間ひとりゲームやらんでもゲーム界は回る さっさとやめろや
389名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 03:23:40.66 ID:ASXcr44g
何でそんなケンカ腰なの?
普通の文章で書いてんだから普通に返せばいいじゃん。わざわざケンカ口調で返してちゃ何言おうがガキの反応だよ?
390名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 05:42:15.50 ID:1fXCtMnZ
>>381なんだが
まぁ合うソフトがないって事なんかもな
まぁ所詮ゲームですよ
それで人間の底を量れると思ってる輩こそ人間的にどうかと思うけどね?池沼とか言われるほどの事でもないしさ
そんな輩と同じ価値観を持ってないって所は良かったなって思うよ
391名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 06:22:43.50 ID:MuH5JS+G
なに言ってんだコイツw
392名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 06:31:32.62 ID:ZIuhAEzG
お前ら気持ち悪過ぎw
頭大丈夫なん?
393名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 16:46:44.46 ID:MuH5JS+G
>>390の自演がひどいw
394名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 16:50:03.56 ID:S2y2XTpU
本当にゲハより民度低いんだなこの板
395名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 18:19:47.71 ID:d5Rr/C2E
>>105
みずほはWii U
396名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 19:12:33.04 ID:cO+6jifd
GKがグラどうこうとかネガキャンしてるけど
実際やってみれば全然WiiUのほうが綺麗なんだよな
ゾンビUやってバイオ6とかやるとよく分かる
397名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 20:52:22.11 ID:5U0Zj812
俺もZombiUやってるけどグラはまぁまぁでしょ
1080pは特筆すべき点だが、オブジェクトは少ないしグラの良さは感じないな
でもこのゲームは本当に面白い
バイオ6がかすんで見えるほど面白い
398名前は開発中のものです:2012/12/17(月) 20:59:34.60 ID:n0VMwIPf
バカ過ぎ
399名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 02:05:25.77 ID:1cNmhtBX
現状でソフトの選択肢が少ないのは確かなんだよな
俺もマリオやニンテンドーランドは楽しく遊べるけど、他に好みのソフトがない
早くTANK!TANK!TANK!の発売日が決まらないかね
400名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 07:23:43.86 ID:d+W0Rikm
モノリス新作出たら買ってやるよ
401名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 09:18:08.01 ID:Oxm2kIRr
>>396
>>実際やってみれば全然WiiUのほうが綺麗なんだよな
まさに、信者フィルターの典型的な例だな。
402名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 10:00:40.53 ID:Dx6AoUFr
サードの動き見てると初代の二の舞かなコレは…
403名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 10:04:47.56 ID:kQDJHY8H
今度はAKB48でも使って握手券付けて売れば良いんじゃないかな?www
404名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 10:07:04.18 ID:4POitnHi
1年以上任天堂ステマ豚位が居座っていて近寄れもしなかったこの板で
ここまでクソミソにけなされてるってことは
よほどヒドイ出来なんだなwiiU w
405名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 10:27:29.03 ID:lBWBmmNS
>>404
発売以降のネガティブキャンペーンが酷かった。
406名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 10:28:53.76 ID:7RP9of+m
>>399
Tankはどうも評価がよくないな
俺はThe Wonderful 101、LEGOあたりに期待してる
407名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 10:30:25.77 ID:yJ3q6G+C
もう任天堂の周回遅れは伝統になりつつあるね。付け焼き刃パッドなんか棒ふり同様すぐ飽きられるし。まぁ日本のソフト屋はこのレベルのマシンでも精一杯だから、開発面では有り難いんだろうけど。
408名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 10:31:26.95 ID:yJ3q6G+C
もう任天堂の周回遅れは伝統になりつつあるね。付け焼き刃パッドなんか棒ふり同様すぐ飽きられるし。まぁ日本のソフト屋はこのレベルのマシンでも精一杯だから、開発面では有り難いんだろうけど。
409名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 11:06:00.85 ID:yJ3q6G+C
すいません連打してもうた(;´Д`)
410名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 11:48:06.97 ID:7RP9of+m
コア路線とライト路線で、次箱とWiiUが並立、PSはおこぼれって構図だな
真のコア路線はPC一択
携帯機にコアゲーが求められるようになればVITAも売れるだろうが、まだまだ未知数
スマホのコアゲーからゲーム専用機としてVITAもあり得るか
まあ、スマホや携帯機含めてゲーム業界全体が流動化多様化してるな
411名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 12:06:10.53 ID:wfKn4ILf
正直最近の任天堂はイマイチどころかイマニ
412名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 16:39:41.00 ID:rMKR9cEz
元からイマサンだよw

焼き直しばっかの三流馬鹿会社www
413名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 18:30:12.35 ID:qsSrucCP
家族4人で鬼ごっこはおもしろかったけどなぁ
数時間遊んで3万円なら元取れてるし
あとマリオカートさえ出てくれたらもう十分かな
期待して待ってるといいことないしね。
414名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 22:31:24.99 ID:xrdK64JM
ダイレクトは今年中にはないのか
415名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 23:00:18.22 ID:Icv7HAfO
>>413
なんか金持ち特有の余裕を感じる。
416名前は開発中のものです:2012/12/18(火) 23:43:36.19 ID:yPZT/fDp
>>413
最近、嵐がCMで宣伝しまくってるし発売されるだろ
417名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 01:05:48.26 ID:mBG1X7JY
>>413
非対称プレイは意外と面白いね
でも数時間遊んで3万円ならほかにもっと良い金の使い道があるだろw
数か月で判断せずのんびり遊ぼうぜ
418名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 01:07:38.01 ID:DT2n/kCT
任豚の自演と聞いて
419名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 03:11:06.95 ID:/URgZUYW
俺もゲームをやりたかっし、これを機会に定年した親父に
カラオケマシンとしてWii Uベーシックとマイク買ってやった。
払込は説明して俺が払ってる。

だけどとーちゃんはまりすぎだよw
420名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 05:43:13.05 ID:qQezqose
YOUTUBE見たら愕然とした
Mii作ったりしてるだけで3、4回フリーズしとる
421名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 07:50:25.74 ID:o7aoUBf2
たしかにバイオ6はグラフィックは粗い感じがする。ゾンビUのほうが綺麗だね。 まあGPUはそりゃWiiのほうがいいからね、あたりまえか。はやくゼルダやりたい
422名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 09:50:23.35 ID:Ncmz4Lu3
まだグラがどうのこうの言ってる奴がいるのか
バイオ6はゲームとしてクソだから比較にならん
423名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 10:38:44.20 ID:qUeEevi+
グラフィックの話をしてるところに「ゲームとしてクソ」は関係ないだろ


まぁ個人的にはグラフィックが綺麗とか言われてもそれがどうした?って感じだが
424名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 12:03:14.62 ID:IzRupClH
どこもプレミアムは売れ切れでないよ
ベーシックを買ったが、満足はしてる

任天堂マジメにプレミアム生産しろよ
425名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 16:49:09.20 ID:HlOv8/b+
WiiU本当にない
Vitaは1万引きヤマダでも売れてない
426名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 19:02:25.74 ID:c70g9/Sf
妙にカタコトな日本語で庇護するな
427名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 19:52:14.35 ID:jyusQTwc
そんな時、なぜか口ずさむ歌『きよしのズンドコ節』
聞いてください
428名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 21:10:56.83 ID:4vPvoouQ
ピクミン3出るまでソフト日照りになりそう
429名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 21:45:48.89 ID:mmBY99QJ
普通にプレミアム売ってるジャン

誰も見向きもしてなかったけど・・・・
430名前は開発中のものです:2012/12/19(水) 22:38:21.50 ID:mBG1X7JY
まあ地域差はあるだろう
順調に出荷されてるみたいで、プレミアムは入荷しては売り切れを繰り返してるね
近所のイオンはプレミアムは売り切れだけど、モンハンパックの在庫が少しあった
あれって初回限定とかじゃないんだな
431名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 03:52:26.76 ID:atjk1SJe
ゾンビはやってみたいけど、それだけでは買えないなー
ハード自体あんまり評判よくないみたいだしなー
432名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 04:37:50.45 ID:3lt1c6Yz
>>431
初期ロットがさばけて、本体が安定するまで少し待ち、かな?
オレのは文鎮化して、電話したら送ってください、って言われた
年末年始プレイするつもりだったんだけどなぁorz

ちなみにUは、でかいDSで遊んでる感覚だよ
情報量が多くて、どっち見るか忙しいw
433名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 04:48:33.95 ID:eyh56uQq
32型のテレビでマリオやってるんだけど
ゲームパッドの方が快適にできる。
テレビだと画面広くて先にある落とし穴とか
敵とかに対して反応遅れて死ぬ事が多い。
434名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 09:29:18.14 ID:RX3hbFrB
文鎮化したなら遊べていないはず
な〜にがでかくなったDSだよ、馬鹿すぎワロタ
435名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 09:40:33.15 ID:r6K4WW3r
フリーズ対処に電源長押しが実装されるまでは様子見たほうがいいよ
フリーズの数よりこっちのが大問題
ソフトウェアで対応できるのかは知らんけど
436名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 09:59:34.45 ID:Z1jRdU2/
>>424
ビックカメラとかにいけばアルよ
437名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 10:08:22.95 ID:1Lz9z2do
いまプレミアて宝の持ち腐れだよな
438名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 11:33:52.75 ID:E7BZY0Aq
パッド液晶かなり綺麗だね 買ってからテレビつかわないでパッドばかりで やってるわ
439名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 11:49:25.05 ID:IVUiOsOh
思えばPSシリーズは最悪な機種だったな
初期不良は当たり前で1〜2年で壊れる金がかかるハード
第2、第3型と経てやっと完全版となる未完成商法は正にソニーのお家芸
440名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 12:02:09.23 ID:wDRoNc6+
任天堂は第1型から安定だったよな


その神話もWii Uで崩れたが

片鱗はDSのあたりからあったがな
DSiにLLに・・・
3DSはLL出さないってはっきり言ってたし
正直DSあたりのやり方ははSONYより酷い
441名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 12:06:37.34 ID:/9rucqlK
モンハンやってるフレにwiiu chatで電話掛けたけどプレイ中だと気がつかないんだね
442名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 13:19:24.64 ID:J5nq9eN2
WiiU
2週目もけっこう売れてるな
出す時期的には良かったぽいな
443名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 13:23:08.88 ID:IVUiOsOh
今のところWiiUで不満に思うのは、パッドに直接挿し込み型の充電器具が無いところと
標準で有線ポートが付いて無いところかな
細かい点で挙げるならば、ホームで項目を選んだ時に頻繁にロードが5〜10秒程かかり、これが中々ストレスになる
それ以外によく挙げられるフリーズだの何だのの症状は全く無く、不満は無い
ソフトにはバットマンを選び、シリコンカバーを吟味しぬいて購入し付けてるのだが
いい所でパッドの電池が切れスタンドだと充電出来ず、やむを得なくその都度カバーを取り外して充電しているが、やはり面倒くさい
シリコンカバーを魔改造すれば良いのだろうけど、そもそも製品を改造するのは主義では無い為その選択肢はあり得ない
有線ポートについてはXbox360やPS3のように搭載してりゃそれに越したことはないね
444名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 13:26:18.36 ID:5sM3nFMX
コントローラーを起動させると左スティックが勝手に上を認識してることがよくあるんだが
カーソルが勝手に上に行くってことない?
445名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 13:30:32.89 ID:YFHHQwTH
他機でもアナログスティックではよくあるね
グリグリ回してニュートラルに戻すしか
446名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 14:05:58.44 ID:U8Z7z3IF
>>443
>パッドに直接挿し込み型の充電器具が無い
どういう事?
充電ケーブル直接挿さないの?
447名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 14:23:02.30 ID:IVUiOsOh
>>446
プレミアム購入したのだが挿せないんだよ
スタンドに挿し込むグレーのケーブルがあるが大きさがパッドと合わない
スタンド充電がデフォなんだろうと俺は判断した
それともパッド本体への挿し込み口が間違っているとでも?
448名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 14:26:47.06 ID:RX3hbFrB
>>446
馬鹿はほっとけ
449名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 14:30:38.79 ID:IVUiOsOh
>>448
俺が間違っているのならその指摘をしてくれよ。出来るならな
馬鹿と一言で済ますのはあまりにも短絡的過ぎるな
450名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 15:02:12.88 ID:teALLwxG
>>447
クレイドルとつながる端子が手前だからと言って
手前にある拡張端子が充電端子だと思ってない?
上部のヘッドホン端子の横にあるのが充電端子だよ。
451名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 15:10:07.07 ID:IVUiOsOh
>>450
丁寧にありがとう
上部か、俺のシリコンカバーではどっちみち着けながらの充電出来ないじゃないか!
452名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 15:13:12.29 ID:RX3hbFrB
453名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 15:28:38.69 ID:OwpVVFFp
3Dマリオでも出してくれないことには食指が動かないな。
2Dマリオはさすがにマンネリで飽きた。
64やサンシャインみたいのがやりたいんだけどなー
454名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 15:48:19.55 ID:YFHHQwTH
俺のホリTPUカバー、クレードルで充電できないのにご丁寧に穴はあいてるしw
455名前は開発中のものです:2012/12/20(木) 22:16:31.46 ID:AA6fJc+n
なんだかんだ言ってNEWマリシリーズも5作品目だもんな サンシャイン系をやりたいわ
456名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 01:44:51.65 ID:ttV19/p1
WiiUではGCはVCで配信とか言ってたから

サンシャインも配信してくれ
457名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 05:59:40.95 ID:3TJIXWib
ニューマリ、マリギャラではなく新しいマリオを頼む
458名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 07:12:27.86 ID:u8Ujx8An
Wiiパッド使わせるだろうし、マリギャラにはならんだろうと期待
459名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 09:06:55.13 ID:BKyz+b0q
ギャラクシーはよかったな
2は焼き増しでいまいちだったが
460名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 10:18:51.05 ID:q9pRE732
俺は8ビットのファミコンゲームが気軽に作れて、簡単に投稿出来る製作ツールがほしいな。
毎回お題を決めて、1画面の二人同時プレイゲームを考えたり、新感覚のアクションを募集したり・・・・

もちろん審査に通った人だけ公開される形になるかな?w
461名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 11:21:32.97 ID:HIQ1rqfE
>>460
スマイルブームにプチコンのWiiU版を作ってくれとお願いすればいいんじゃないか?それ
462名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 15:40:53.07 ID:KEI1xqlF
>>460
つまりファミリーベーシックUですね
463名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 17:58:45.68 ID:BKyz+b0q
>>460
それ面白いね
昔はマイコンとかプログラムの本も売ってたし、Wii Uでそういうのいいかも
464名前は開発中のものです:2012/12/21(金) 21:53:37.08 ID:Q/DEiOpj
>>460
LBPやると目からウロコでっせ
465名前は開発中のものです:2012/12/22(土) 23:13:16.33 ID:Hd6PjWhA
466名前は開発中のものです:2012/12/23(日) 03:30:27.27 ID:sSxB8vnp
>>465
ウンコみたいに固まったのか。
まさに「WiiU(ウンコ)」だな
467名前は開発中のものです:2012/12/23(日) 10:51:32.45 ID:zZ10gJAn
>>466
さしずめお前らはウンコにたかるハエだからな
468名前は開発中のものです:2012/12/23(日) 15:01:18.89 ID:WTlu0xPe
WiiUの後継機、WiiULLまだぁー?
469名前は開発中のものです:2012/12/23(日) 15:18:22.02 ID:6MnmEzIC
wii u買って良かった〜
470名前は開発中のものです:2012/12/23(日) 15:53:25.30 ID:ExHj02OH
Wii Uンコ に群がるのは任豚というハエだけやで
471名前は開発中のものです:2012/12/23(日) 16:40:18.63 ID:fhplSy8h
WiiUは売ってないから欲しい っていう感じにさせられるけど、
実際に手に入れるとなんで欲しかったのか忘れちまったw
472名前は開発中のものです:2012/12/23(日) 17:34:16.58 ID:zZ10gJAn
なんだかんだ言っても年内に50万台は確実に超えるよな
ごめんね売れちゃってw
473名前は開発中のものです:2012/12/23(日) 18:32:30.42 ID:B6NfU9qI
マリオUをディスク版からDL版に切り替えようと思うのですが、
セーブデータの引継ぎって出来るでしょうか?
まったく別物みたいな認識で1からになるのか、気になっています。
474名前は開発中のものです:2012/12/23(日) 19:07:00.58 ID:fUCD96Ky
できる
475名前は開発中のものです:2012/12/23(日) 19:16:14.15 ID:5jU3Mlm/
>>468
何をでっかくするんだw
本体をでっかくして内部ストレージ強化とかなら正直ありだが
476名前は開発中のものです:2012/12/23(日) 19:42:50.92 ID:B6NfU9qI
>>474
ありがとう。これで躊躇なくきりかえれます。
477名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 00:00:00.90 ID:TAOPMOem
任天堂「Wii Uをプレゼントにするときはラッピング前にアップデートを」と呼びかける
http://www.inside-games.jp/article/2012/12/23/62481.html
478名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 00:17:52.36 ID:gCY0DjRq
>>477
メーカー側で出荷前にアップデートしとけよ
479名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 06:30:38.05 ID:TAOPMOem
品薄設定だから大量生産済みなんて言えないし苦肉の策がこれ
480名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 07:13:53.34 ID:boa5bMtH
近くの地方チェーン店、Wii U二次入荷してない
popや品切れ表記すら無し
前置いてあった場所は他ハードの新商品が置かれ、ソフトや周辺機器は若干あるが本体は最初から入荷する気がないとばかりにスペースすら無し
大型電気店やゲオは再入荷して沢山余ってる
481名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 08:30:12.38 ID:bZoiNE5U
Wiiu ゲームパッドのタッチパネル反応がとても悪く、設定画面でも次に進む事ができません。
どうすれば?
482名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 08:33:06.78 ID:ZR77zU8E
保護フィルム貼ってるなら剥がす
483名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 09:39:09.81 ID:D+M9orTI
入荷入荷
484名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 09:50:42.50 ID:Xl/jV5pU
昨日WiiU買ったが・・・
すごく・・・GamePadの画面黄色いです・・・

ゲーム中は気にならんけど、WiiUメニュー画面だとテレビとの色の違いが気になるなぁ
485名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 11:03:17.07 ID:EpNg0+VP
ウチにあるモニタ全部黄色いので、一つだけ青いと困るのでそれで良いわ。
486名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 11:14:36.61 ID:NF+VJvac
昨日普通に売ってたけどなあ
ゲーム屋さんに
勿論買わなかったけどw
487名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 13:10:21.79 ID:FhDKZVgz
欲しいと思うんだがタブコンの画面が小さいな
せめて32インチくらいのサイズがないと買う気がしないは
488名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 13:30:08.02 ID:boa5bMtH
いや、無茶を言う
……とも言えないよな
3DSに慣れると片方の画面が極端に小さいのに違和感覚える
今って32型テレビが安いから32型以降の普及率が高いし
PVでも手元を極力近付けてテレビとの差異を少なく見せてたな
489名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 15:48:23.69 ID:HOu/ICFa
近所のWanderGooというお店(TSUTAYAとか、本屋が一緒に入ってる)に
プレミアム、ベーシック共に売ってた。
(在庫は少なそうだったが)
家族連れはWiiUに見向きもせず、3DSLLを買って帰ったみたい。
490名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 16:05:42.22 ID:NTwzTwY8
Vita抜かれちゃうよw
491名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 16:48:59.29 ID:TAOPMOem
不具合報告数は既にWiiUが抜いたしな
492名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 17:04:53.91 ID:E4urFI68
そりゃ売れてる分絶対数は多くなるわな
493名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 17:21:04.29 ID:+65TO7wH
WiiUのTViiリモコン機能は、ものすごく便利
テレビ欄みながらチャンネル変えられるの便利だよねー
番組に出演してる芸能人のデータも簡単に調べられるし
494名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 17:35:47.10 ID:gCY0DjRq
あれ?TV欄からのチャンネル切り替えって有料サービスじゃなかったけ?
あと、TV欄見るのってタブコンだけじゃだめでWiiUも起動する必要があるんだよね
TV見るのにWiiU起動するのって、本末転倒な気がする
495名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 18:09:43.93 ID:n8t1iLkg
スレチかもだけど、無双orochi2の二人プレイのやり方が全然わからない。
誰か教えてたも。
496名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 18:37:02.22 ID:E4urFI68
>>494
有料だけどなにか?なにか不味いか?
TVみるのにWiiU自体を起動することはないだろw
タブコンだけで、TV側の番組表を操作することもできるし
497名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 18:48:41.88 ID:fM+jUlW4
テレビ欄みながらチャンネル変えられるってどういうこと?
普通のテレビも番組表みながら変えるけどちょっと違う?
498名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 19:01:24.46 ID:gDYnTXtK
WiiUてなんで最初に長いアップデートさせるんだろ
あれ出荷時にやっておけないの?
499名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 19:30:21.07 ID:aoE0n7fq
オンライン状態が非公開で固定なんだが、どうやって公開にするんだろうか
500名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 19:33:48.98 ID:boa5bMtH
有料にしては余り魅力的じゃないな
てかなんで最初にアプデしとかないんだろう
最初に売った海外のならともかく
501名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 19:34:57.80 ID:aoE0n7fq
解決
失礼…東洋の習慣は無知なものゆえ
502名前は開発中のものです:2012/12/24(月) 22:58:13.26 ID:E4urFI68
>>500
その頃はすでに箱詰めされて倉庫で待機状態だからだろ。普通に考えて
503名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 00:14:48.80 ID:H7pXBAFH
無双オロチ2の追加キャラの紅葉のプレイ動画が一切ないんだけど、誰か知らない?
それによって買うか買わないか迷ってる。一度PS3でやってるんだけどさ、追加キャラがよければ買うし
504名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 01:49:12.73 ID:tKXcwN7r
>>497
テレビ本体のテレビ欄機能だと画面の一部又は全部がテレビ欄で占有されるじゃん
505名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 04:23:41.41 ID:dXTC1hga
尼レビューを読んでいたら、3TBの外付けHDDをWii u専用に買ってる人がいてワロタ
フォーマットしたらWii uでしか使えないのに、使い切れんでしょーその容量。
うちの1TB外付けHDDでも、多機種の純正HDDの2倍容量でオーバースペックだと思ってるのに。
506名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 04:53:56.70 ID:gS1l0v9c
507名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 05:05:50.11 ID:QHIAFEM9
なんで、このゲーム専用機、マルチタッチスクリーンじゃないの?
今時、シングルタッチなんてPDAでもあるまいし
ガラパゴス携帯レベルだろ、でWiiで散々叩かれた
賢い日本語ATOKなんて、なんでまた採用してるの
変換、クソ過ぎて、イライラさせられっぱなし
ニコニコ動画はバグって全然見れないし
Youtubeなんて頻繁に固まるし
フレンドにメッセージ送りたいのに、通話?しか見つからんし
Miiversって頭可笑しい連中がいっぱい湧いててキモイし
 ※変で下手くそな絵ばっかり、見たくもないのに見せられる
モンハンしかするもん無いし、だいたいなんだよ「U」ってさ
508名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 06:20:09.13 ID:c2cqGfrk
テレビのリモコンなんて元々使ってないんだからHDDレコーダー操作出来るように頼むわ
509名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 07:37:46.81 ID:sfqLkcUi
それはトルネかナスネに…
510名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 08:12:22.58 ID:H7pXBAFH
>>506
うおありがとう

ニンジャガ3とオロチどっち買うか迷う
511名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 09:29:31.01 ID:LOWn+kgF
wiiuどこ行けば売ってるの(実店舗で)
まじ売ってないんだけど
512名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 10:41:40.39 ID:sfqLkcUi
住んでる地域教えないと誰もなんとも言えん
513名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 10:47:37.29 ID:Olpwkm/d
>>507
特許回避せずに特攻してるメーカーが有ってだな(ry
514名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 12:30:23.05 ID:KvAXiIVQ
>>507
色々、つらそうな人生だな。まあ頑張れ。
515名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 12:50:39.02 ID:laYU/Qfi
都内なら新宿のビックロが
一番売ってる可能性高い
516名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 13:03:00.07 ID:IgUkbv7i
昨日NEWスーパーマリオブラザーズUやってたらフリーズした
はっきりとはわからないが、本体の上にWiiリモコンを載せてると
ゲームパッドとの通信を阻害しているような気がする
リモコン載せてる状態で2m離れるとプツプツ
何も載せてない状態だとと3〜4m離れてもプレイ出来る
517名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 13:12:09.91 ID:F35SCq3g
Wii・任豚「ゲームは高スペックやグラフィック至上主義が全てじゃないキリ!」

WiiUンコ・任豚「グラフィックが綺麗なのはいいなあ」
518名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 15:38:45.16 ID:xO4bv0CX
時代は変わる
519名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 16:10:42.87 ID:Y4QRzcP6
まぁクリスマスに一人でWiiUやってたら悲しいだけだなw
520名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 17:21:11.16 ID:0V+MjBR9
このスレでいいのかわからないが教えてくれ

ゲーム中に急に音だけ出なくなるんだが似たような症状って報告されてますか?
HDMIをPCのディスプレイ(RDT232WX)に接続、ケーブルはAmazonで買ったヤツです。
ケーブル差し直すと直ったりますが、けっこう頻繁になって困ってます。
521名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 17:51:25.64 ID:Olpwkm/d
ケーブルを他のと交換しても同じ症状なら雌側の方の端子の接触の問題の可能性が高い気がする。
クレ556とかの接点復活剤を樹脂部分に掛からないように充填して問題が収まれば端子の問題の
可能性が高くなるかな。ケーブルのコードの角度を手で変えると直ったりするのなら、雌側、雄側の
どちらかで断線してる可能性が高い。多分雄側。安物のケーブルは最初から半田が付いてなくて
断線してるものも多いよ。
522名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 17:52:53.55 ID:Olpwkm/d
×安物のケーブルは最初から半田が付いてなくて断線してるものも多いよ。
○安物のケーブルは最初から断線してるものも多いよ。
523名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 17:55:40.86 ID:WMdCfahx
早く50インチのタブコン出せや小便色のちっさい画面でできるかー
524名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 18:12:56.33 ID:0V+MjBR9
なるほど、まずはケーブルの角度などに気を付けつつ安物ではないケーブルに買い換えるあたりから
試してみます。 
まともなものと安物との差に目安はありますか?この機能がついているかどうか、みたいな。
525名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 18:28:50.49 ID:7MG8dVcx
安くないのを探せばいいんじゃないか?
526名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 20:39:39.51 ID:Olpwkm/d
>>524
有名メーカーのバッジが付いてたらまず間違いないかと。とりあえず他のAV機器に刺さってるのでまともに
動いてるのと交換してみりゃ良いような。
527名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 22:11:17.16 ID:RL8Ex+1o
仕事から帰ってきて愛娘にせがまれてセットアップ中なんだが
噂通りアップデートがクソ遅くてワロた(笑)
何故にWi-Fiなんだぜ?
528名前は開発中のものです:2012/12/25(火) 22:58:10.23 ID:ZfBI+0Us
>>527
普通に有線で繋げばいいじゃない。
って書こうと思ったけどあれってオプション品だったな。
529名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 00:21:32.19 ID:H7RgtJNi
またお前か
530名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 01:44:24.95 ID:Y5rNY23n
買ってきてまだ置いてあるが、これアップデートしないとマリオ出来ないの?
家にはパソコンもないし、ネットに繋げる環境もないんだが
531名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 07:19:56.92 ID:YBpR5DSQ
>>511
大阪府茨木市のSUNMUSIC
昨晩クロシロ3台づつ在庫確認
532名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 10:16:18.84 ID:HXHF49OA
いそげ〜
533名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 11:18:58.46 ID:Yhrl0D1S
なんで何もソフト発表されないんだ。
マルチでもはぶられてるし。

隠してる状況でもないし、ほんとにないのか。
534名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 11:50:05.73 ID:z1PHV4L/
>>530
自分はネットワーク経由でアップデートしちゃったからわからないけど
今までのWiiと一緒なら、ソフトの中にその時点の最新ファームウェアが入ってる
パッケージ版ならディスク入れた時点で本体のバージョンが低ければアップデート始まるはず
でもロンチタイトルはアップデート必要なく遊べると思うけどね
535名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 12:42:01.87 ID:4U+TttF5
Wiiのファームウェアってモジュール単位でバージョンがそれぞれあるから
1パッケージとしての最新ファームウェアってのはないけどな
ディスクで入るのは必要最小限だけだったりするから
同じ4.3Jに見えても、最新になってないモジュールがあったりなかったり
逆にDQ10のディスクから更新入るモジュールは、ネットワーク更新では入らない
536名前は開発中のものです:2012/12/26(水) 23:46:00.28 ID:H7RgtJNi
ネット繋げないならアップデートなんて関係ないんじゃね
537名前は開発中のものです:2012/12/27(木) 06:30:05.40 ID:yCGer7Md
パッケージ版なfら、メディアの中に最低限のバージョンアップデータが入ってるから
起動すれば、勝手にバージョンアップされる。

WiiUの最大の売りがミーバースなのに
ネット環境ないってかなりもったいないよね。
538名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 21:15:37.95 ID:A0lzi37O
padでテレビって観れますか?
539名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 21:28:26.42 ID:2NWRd7I/
みれません。
540名前は開発中のものです:2012/12/28(金) 21:31:41.25 ID:A0lzi37O
ありがとう
541名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 11:34:48.41 ID:YZ+5408I
>>527
有線は10baseだからむしろ無線の方が早い
時間がかかるのは単に容量が大きいだけだと思う
542名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 11:35:32.09 ID:OoHIfvFe
>>527
最低アダプター二つとHDMIケーブルでケーブル3本なので、
これ以上ケーブル増やすとケーブル地獄だからだぜ。
543名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 12:02:05.61 ID:Sz/QMHhb
そのくせ、本体容量32Gしかないから
USBハードディスクを増設する必要性が高いとか…
バスパワーならY字ケーブル推奨だし
3.5incなら別途電源必要だし
544名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 13:48:42.70 ID:OoHIfvFe
ケーブル地獄、周辺機器地獄。
今の時代、どうしてこうなった。
Wii Uユーザーだが、そう思わざるを得ない。
545名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 15:26:00.87 ID:BwFdghRz
もってないくせに
546名前は開発中のものです:2012/12/29(土) 16:34:27.94 ID:OoHIfvFe
>>545
何故そう言える?
547名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 00:46:29.25 ID:K7T5ttlb
>>1
■ツイッターにてWiiUのフリーズ報告が多数あり


ニコ生で任天堂Wii Uの開封動画流してたら、その最中にフリーズして何しても動かなくなったり、某ゲーム会社の社長もアップデート失敗して本体が壊れたり、海外でも同じことが頻繁に起こっているため、最悪のスタートとなってしまいました


http://new-versus-games.com/archives/20886367.html
548名前は開発中のものです:2012/12/30(日) 11:02:42.20 ID:sh2VMQXC
昨日、Wii Uが届いてネットに繋いてみたら更新無しで最新のバージョンですって出たんだけど
最近のは更新済みで出荷されてるのかな?
更新で1時間くらい掛かると覚悟してたけど良かった。
あと内箱のダンボールにぶつけた様な穴があった
549名前は開発中のものです:2012/12/31(月) 01:18:12.86 ID:axag1zNh
miiコンテストみたいなのってないのか?
wiiの時はコンテストとかに出てるmii職人の芸能人miiを広場に呼んであそんでたんだけど。
550名前は開発中のものです:2012/12/31(月) 12:46:01.73 ID:rlMzcNIN
>>544
正直、おれもこのケーブル地獄はちょっと勘弁してくれと思った。
Wiiからあれこれつなぎ替えるためにひさびさにテレビをえっちらおっちら移動させて
つなぎ変えたり新しくつないだり・・・とやってるだけで10分とか20分ぐらいかかる。
子供はまだちゃんと言って聞かせればいいんだけど、うちは犬猫フェレットも放し飼いだから
テレビの側面はダンボールでガードしてるよ。めんどくせぇ。
WiiUだけの話じゃないけど、電源とビデオ出力以外は全部無線化してほしいと思ったわ。
いまどきできない話じゃないと思うんだけどね。
551名前は開発中のものです:2012/12/31(月) 12:54:59.39 ID:loI7ioDp
電源とビデオ出力以外に挿すものなんてあったか?
センサーバーは無線版もあるし
552名前は開発中のものです:2012/12/31(月) 13:15:50.29 ID:4jxEeVAL
>>548
マジでか
任天堂は年明け以降の対応とか言ってた気がするが
553名前は開発中のものです:2012/12/31(月) 15:50:11.40 ID:BzGB3mJy
>>551
その電源が本体、タブコンと外付けHDDで3本だろ
TVにレコーダー足したら裏はカオスよ
554名前は開発中のものです:2012/12/31(月) 16:23:01.68 ID:loI7ioDp
>>553
コントローラーの充電ケーブルならPS3も同じだな。
HDDっていう周辺機器さすなら箱○、PS3も同じだよな。

あれ?他のゲーム機と変わらなくね?
555名前は開発中のものです:2012/12/31(月) 17:17:14.22 ID:aeox6MZ1
PS3の充電はUSBで本体からだから裏がカオスにはならないぞ?
端子もテレビに一本、ソケットに一本だし
556名前は開発中のものです:2012/12/31(月) 17:41:41.10 ID:loI7ioDp
>>555
ならWiiUのタブコンの充電器はACなわけで、なにもテレビの裏に設置することもないわな。
外付けHDDに関しても他機種と同じ。

やっぱゲハブログとその周辺の中高生が騒いでただけのこと。
557名前は開発中のものです:2012/12/31(月) 18:20:04.62 ID:RCtaGtsy
ゲーム機だけじゃなくAVアンプなんかも使うとラック裏がカオスになるからケーブル纏めるチューブ使うしか
558名前は開発中のものです:2012/12/31(月) 19:21:48.65 ID:BzGB3mJy
>>554
PS360のHDDにどんな配線が必要なの?
ハードもよく知らない奴が適当なレスすんなよ?
559名前は開発中のものです:2012/12/31(月) 19:26:41.70 ID:loI7ioDp
>>558
外付けHDDについて言ってるんだけど^^;

そうだよね。外付けHDDつけないなら全機種配線無しだよね。

あれ?不思議だね。WiiU配線スッキリだ
560名前は開発中のものです:2012/12/31(月) 21:55:42.85 ID:fq1hI8kx
正直、WiiUの配線がスッキリだなんて、お世辞にも言えない
ただ、設置時以外見る機会がない、テレビ裏の配線でグチグチ言うのは理解できない
561名前は開発中のものです:2012/12/31(月) 21:59:21.29 ID:loI7ioDp
配線はキレイだろうと汚くとも
WiiUも他機種と変わらない。
562名前は開発中のものです:2012/12/31(月) 22:01:47.13 ID:aeox6MZ1
そもそもPS3や360は普通にプレイする分には外付け必要ないからなぁ
Wii Uもそうだろ?
563名前は開発中のものです:2012/12/31(月) 22:05:12.73 ID:loI7ioDp
>>562
もちろん。
ましてもやWiiUはPS3みたいに強制インストールして容量を圧迫するソフトもない分、良心的。
564名前は開発中のものです:2012/12/31(月) 23:10:12.87 ID:aeox6MZ1
スペック低いのにそれでマルチ大丈夫か?

まぁ160Gくらいあれば今まで強制DLしたの消さなくても容量の存在忘れるくらいには平気だし、そこは問題無いよ
録画すれば無くなるらしいけどね
565名前は開発中のものです:2012/12/31(月) 23:21:04.86 ID:loI7ioDp
>>564
スペック低いのはCPUだけやん。
GPUはあの"モンスター"と言われてた箱○GPUより性能が一回りも高い
つまりグラフィック性能は据え置きで1番なわけだ。
CPU能力が低く、GPU能力が高い、iPhoneのイメージ。

さらにディスク読み込み速度はPS3と比べ物にならないくらい速いときた。
インストールしなくとも問題ない。
566名前は開発中のものです:2013/01/01(火) 00:24:38.61 ID:NQPX+NYR
しかしタイトル少なすぎだろう
1月のタイトルホントにこれだけなのかな
567名前は開発中のものです:2013/01/01(火) 04:01:48.96 ID:jB9npLu+
さすがに現状ではiphoneとは比べもんにならないかな、もっさりすぎるよ
まあ今後のパッチで改善していくと信じたい
568名前は開発中のものです:2013/01/01(火) 06:22:26.05 ID:7XZ/6lOu
>>567
コンマ単位でレスポンス向上に凌ぎを削っているモバイルOSになぞらえるのが失礼
なまじなんちゃってタブレットみたいな形とっちゃったからそう思いたいんだろうけど
感圧式だからスマホに慣れていると軽く触っちゃって空振りするのももっさり感に拍車をかけてたりする
最初のFW更新の期間と内容がどうなるかで今の任天堂のアプデ体制が類推できるかもね
569名前は開発中のものです:2013/01/01(火) 06:43:41.96 ID:/M8GDpzc
大阪府高槻市のゲオでは

白黒共品切れ
570名前は開発中のものです:2013/01/01(火) 07:20:08.86 ID:eaXDyxPg
やっぱWii(U)は、有線LANモジュールとセンサーバーの配線があるから
何となく、配線がごちゃごちゃに見えるんだと思うんだが
それ+カステラサイズのACアダプター+タブコン用ACアダプターがあるから
邪魔な事につけては、一番でしょ
571名前は開発中のものです:2013/01/01(火) 08:54:15.10 ID:vzXQc/5a
タブコン用のACは手元側のコンセント使うだろ。だからごちゃつかないはず。

なぜごちゃごちゃにさせたくないのに、有線を使う必要があるのかw
572名前は開発中のものです:2013/01/01(火) 14:22:33.20 ID:FNU7sHG+
>>565
GPUもメモリ帯域が足引っ張ってますよ。
eDRAMは当然速いですが狭いので。
573名前は開発中のものです:2013/01/01(火) 16:19:53.04 ID:Rf4ybkIb
今はメモリ帯域だけじゃなくてCPUも足引っ張ってるな
製作側がマルチコアにうまく対応すれば解消すると思うけど
574名前は開発中のものです:2013/01/01(火) 17:11:03.67 ID:FNU7sHG+
PowerPCアーキテクチャーなんて枯れた代物だから、
現時点で開発側の都合に伸びしろなんて無いかと。
それにマルチコアが全盛になって何年たつやら。
CELLのようなド変態アーキならともく。
575名前は開発中のものです:2013/01/01(火) 17:58:56.67 ID:kaIjxGal
>>565
CPUの低さが足引っ張ってるからGPU他を活かせない
マルチはWiiU版だけ色々削って対応してる
「今」でそれだから「先」がどうなるかなんて解り易い
576名前は開発中のものです:2013/01/01(火) 23:15:31.95 ID:vzXQc/5a
>>575
今のレベルでそれなら、最適化が進み先がより楽しみだな。
初期の頃のPS3のレジスタンスとか箱○のPDZとかグラフィックはお粗末以外だったわ。
WiiU独占ならGPU特化してものすごいグラフィックのゲームがでるだろう
577名前は開発中のものです:2013/01/02(水) 01:14:32.26 ID:rcGpHsxb
各社既に使いこなれてるATIでか?
VRAMの帯域が細い箱と考えろ。
578名前は開発中のものです:2013/01/02(水) 03:26:51.31 ID:1PenCSKh
WiiUはGPGPUに対応してるが、サードがまだその高度なプログラミングに対応してない。
最適化が進むにつれて相当恐ろしい性能になるのは間違いない。
579名前は開発中のものです:2013/01/02(水) 05:12:08.63 ID:Yi2vijhf
WiiUに搭載されている程度のGPUではGPGPUはよほどの技術革新がないと使い物にならないと思う
580名前は開発中のものです:2013/01/02(水) 05:14:18.92 ID:NTiO8PCe
ファルシのルシみたいなもんか
581名前は開発中のものです:2013/01/02(水) 05:22:19.55 ID:1PenCSKh
>>579
グラフィック性能≠GPGPU性能
例えばHD4540レベルのWiiUよりも貧弱なGPUでさえ、stream技術を使うエンコードならばCPUだけよりも30%もエンコが早かったりする。
GPGPUの技術の有無だけでかなりの事が違うだろう。

MicrosoftのWin8なんかでもこの技術を使って起動を高速化したりできるし、Android端末でも似たようなことをしようとしてる。
この革新的な技術が、ついにゲーム業界にも足を踏み入れようとしている瞬間
582名前は開発中のものです:2013/01/02(水) 09:17:39.27 ID:fm+we0UU
>>576
いや多分だけど、この先ってのは
PS4と箱720が出た時の話だろw
悲惨な事になるのは間違いないわ
583名前は開発中のものです:2013/01/02(水) 13:09:17.30 ID:so7iMDNm
>>578
GPGPUって、GPUの処理に負担をかけるが?
今の画面がさらにしょぼくなるけど、いいの?
584名前は開発中のものです:2013/01/02(水) 13:19:18.68 ID:so7iMDNm
stream技術ねぇ、それってCELLじゃないのさw
また後追い?w
585名前は開発中のものです:2013/01/02(水) 15:09:47.40 ID:1PenCSKh
>>583
GPGPUコンピューディングの処理の大きさ具合による。ゲームでリアルタイムで使用されるレベルではほぼ問題ないと言える。天気予報計算ならまだしも
ここらへん知らないなら口を突っ込まない方が良いね。

CELLのあんなにしょぼい処理とは異なるし方法も異なる。並列処理ごときで後追いとはこれいかにw
ならば、XBOX360時点で並列処理が可能。PS3は360の後追いかw
586名前は開発中のものです:2013/01/02(水) 15:39:57.40 ID:so7iMDNm
で、なんに利用するの?w
587名前は開発中のものです:2013/01/02(水) 15:43:55.72 ID:1PenCSKh
CPUが行う処理のパラレル処理ならなんでも。
つまりもうひとつのCPU。
588名前は開発中のものです:2013/01/02(水) 15:44:35.72 ID:so7iMDNm
>ゲームでリアルタイムで使用されるレベルではほぼ問題ないと言える。

つまり、過度な期待は不可ってことなんだけど。

>最適化が進むにつれて相当恐ろしい性能になるのは間違いない。

ここ、大嘘ね先生w
589名前は開発中のものです:2013/01/02(水) 15:47:56.14 ID:1PenCSKh
>>588
前者はグラフィックへの影響についての言及。
後者はGPGPU技術はPCにおいても現状発展途上だから、もちろん最適化が進めばWiiUも凄くなるのは目に見えている。

己の専門知識が乏しく、なんとか反撃できないものかと考えたのかもしれないが、また撃沈やね。
590名前は開発中のものです:2013/01/02(水) 15:48:33.89 ID:so7iMDNm
ハッキリ言って、
GPGPUコンピューディングって言いたいだけちゃうんかとw
591名前は開発中のものです:2013/01/02(水) 15:50:45.21 ID:1PenCSKh
絡んできておいて、そのオチ笑
おもしろかった。
592名前は開発中のものです:2013/01/02(水) 15:56:59.85 ID:so7iMDNm
そりゃご期待に添えられて結構w
大先生がATI信仰ってこともわかったしね。
593名前は開発中のものです:2013/01/02(水) 16:28:48.64 ID:1PenCSKh
Cuda開発者の端くれだがね笑
知識をつけてからまた会おうね。
594名前は開発中のものです:2013/01/02(水) 16:48:25.54 ID:Euna7fhY
GPCPUっていわゆるGPU内で画像処理以外もやっちゃおうって話でしょ
技術デモとか外部I/F不要なら、計算結果をGPU内ですべて処理できるから
凄い物ができると思うけど
ゲームの場合、コントローラーや音源、ネットワークと同期をとる必要があるから
GPU内で収束するような処理はほとんどないと思うよ
結局処理の大半をすべてとアクセス可能なCPUでやる事になると思うから
WiiUじゃたいしたゲームはいつまでたっても出来ないと思うな。
595名前は開発中のものです:2013/01/02(水) 17:08:21.77 ID:1PenCSKh
>>594
GPUだけで処理を収束しなくとも処理別にCPUと動作させることも可能だよ。
同期関係のライブラリも充実してきている。
そこらへんちゃんとなってなかったらPCゲームの物理処理とかも出来ない。
けどできているということはそういうこと。
本当にこの技術の有無だけで見栄えも結構変わる
596名前は開発中のものです:2013/01/02(水) 17:12:52.91 ID:yXhuf9VO
>>582
心配しなくても、PS3や360と変わりないマルチできるようにはなるよ

PS4と720?
ゲームの面白さはグラじゃないから(キリッ
なら最初からWiiUじゃなくってWiiでいいじゃんwww
という矛盾にはアーアーキコエナイw
597名前は開発中のものです:2013/01/02(水) 17:15:40.21 ID:/0VHlHoh
PCゲームでいうと物理処理はCPUだけでやったほうが今の所ワッパもコスパもいいから趣味の範囲だな
598名前は開発中のものです:2013/01/02(水) 17:26:33.05 ID:1PenCSKh
>>597
プログラミングでいうとGPGPUを取り入れるとコードがかなり複雑化するから、そういう意味では面倒かも。
だが物理処理でもCPUが得意な部分とGPUが得意な部分があり、そこをそれぞれ適性部分を任せることによるCPUリソースの低減は凄まじいものがあるし視覚的にかなり派手にする事も可能。
だから高負担なグラフィックゲーはやはりした方がお得
599名前は開発中のものです:2013/01/02(水) 18:33:55.15 ID:X6qPi1mH
少ないボナ持ってWIIU買いに行ったら、山積みにされてた
誰も買う気配が無く、自分も当然買わなかった
あんなに売れてないもんなんだな、決算前の値引きに期待して買い控えよっと
それか今年の年末まで待ってイチキュッパーで叩き売りされるであろうものを買うとするか
まだ、ファミコンを売り出した方が売れるんでねぇーのw
本体4980でほぼ当時仕様で、ダミーカセットにSDカードが内蔵されててパソコンでダウンロード購入できる
とか、楽しいんでないかい?
600名前は開発中のものです:2013/01/02(水) 18:45:33.71 ID:z71PVEBv
いかにもな事書いてる人いるけど
開発基盤もない人がそこまで語れるの
結局想像の域じゃない
601名前は開発中のものです:2013/01/02(水) 19:26:57.16 ID:1PenCSKh
ゲームではないが私はGPGPUについては開発していると前述しましたが?笑
まず専門用語出したところで理解できるのはどれだけか
今は簡単に触れられるジャンルでもあるしまずはNvidiaの開発ゾーンでも覗くと良い
想像して他人を決めつける前に
602名前は開発中のものです:2013/01/02(水) 21:24:34.25 ID:0XyFFYYb
まだロンチしたばっかしだし
たしかに今決めつけるのはいかがなものかと
これからが楽しみだな。
603名前は開発中のものです:2013/01/02(水) 22:01:35.69 ID:pT4UpV16
WiiUマリオはタブコン操作を変更してWiiにも出して欲しかったな
トワプリの時はWii版もGC版も出してくれたのにね
GC版特典の時オカが高く売れてびっくりしたのを覚えてる
604名前は開発中のものです:2013/01/03(木) 04:15:30.43 ID:w0glp3rg
GPGPUwwwwww昨晩なんかすごいの湧いてたんだなwwwwww
離職率半端ないブラックなゲーム業界で、
そんな高度な専門知識(笑)もったプログラマー育てるサードがあるとでも思ってるんだろうか
それこそ超優良企業の任天堂ぐらいだろうに。結局サードがついてこれないってオチやんwwww
605名前は開発中のものです:2013/01/03(木) 07:04:08.60 ID:Y4ZZGucS
VITA爆死したと思ったら任天堂も自爆してるようにしか見えないんだよなぁ…
タブコンもwiiリモコンもヌンチャクも要らんねん
普通のコントローラーでゲームしたいのに
606名前は開発中のものです:2013/01/03(木) 09:28:01.28 ID:FZ7D+ypf
WiiUのGPGPUこそ至高の新技術。使いこなせば次世代360をも凌駕するパンドラの箱。ドラゴンボール風に言うと悟空→スーパーサイヤ人みたいな。
ただし使いこなせる人間が数人しかいない模様
607名前は開発中のものです:2013/01/03(木) 09:48:23.27 ID:oD7ixFU8
今のとこはミスター・サタンだもんなw
608名前は開発中のものです:2013/01/03(木) 10:45:01.38 ID:FZ7D+ypf
プレステ3→クリリン
360→フリーザ
WiiU→ノーマル悟空
GPGPU覚醒WiiU→スーパーサイヤ人悟空
609名前は開発中のものです:2013/01/03(木) 10:58:05.56 ID:2HqhekwL
>>606
「使いこなせば最強!」って台詞は、64のときに散々聞いたな

誰も使いこなせなくてサードついて来なかったのに
懲りないねぇw
610名前は開発中のものです:2013/01/03(木) 12:31:06.28 ID:RVC5r/Ww
空中散歩とグーグルマップの配信はよ!
611名前は開発中のものです:2013/01/03(木) 14:12:46.71 ID:vha3rApH
せっかくのHD画質なのにタブコンばかりでマリオやってる
わざわざ大画面でやるのめんどくさいし、ちょっと遊びたい時に気軽に出来て便利だね
612名前は開発中のものです:2013/01/03(木) 15:40:43.80 ID:9WCeQksh
>>611
なんで3DS買わないの?
613名前は開発中のものです:2013/01/03(木) 22:33:11.68 ID:RVC5r/Ww
>>611
ぶっちゃけWii UのマリオはSDガシッとで良いならスーパーファミコンでも作れるレベル。
614名前は開発中のものです:2013/01/03(木) 22:34:11.81 ID:RVC5r/Ww
>>613
訂正

× SDガシッと
○SD画質
615名前は開発中のものです:2013/01/03(木) 23:59:13.95 ID:3gur4aVc
>>604
GPGPUならもう、EA、Ubi、ルーカスアーツとゲーム界の大物はもうやってる。
使いこなせないサードは元々力のないところなんだから居ても居なくても変わらんだろ。
616名前は開発中のものです:2013/01/04(金) 00:41:05.41 ID:gF9j0agS
>>612
持ってるよ

>>613
そうなんだ〜
617名前は開発中のものです:2013/01/04(金) 08:58:39.81 ID:byxBbmdb
>>613
Wiiでも3DSでも2Dマリオ出てるのに、ロンチで2Dマリオ頼みとか
任天堂もよほど弾がないんだなと思ったわ

WiiU専用ゼルダぐらいもってこんかい
618名前は開発中のものです:2013/01/04(金) 09:08:50.78 ID:fx90ElWT
Youtubeアプリが何かおかしい
619名前は開発中のものです:2013/01/04(金) 09:24:03.50 ID:MAkKVvPO
モノポリー出して
他の人に見えないようにタブレットで交渉とかしたい
620名前は開発中のものです:2013/01/04(金) 12:04:30.19 ID:YmKlqgEx
タブレットは接続台数が2台までに制限されるから
多人数ゲームやるときは3DS接続とかになるんじゃない?
621名前は開発中のものです:2013/01/04(金) 15:30:54.80 ID:Y+CCk1z/
プレステ3→アミバ
360→レイ
WiiU→トキ
次世代360→ラオウ

って感じだな
622名前は開発中のものです:2013/01/04(金) 18:20:57.86 ID:K7IagSyU
>>615
所詮は苦肉の策なんだからドヤ顔されても困りますw
623名前は開発中のものです:2013/01/04(金) 18:26:29.19 ID:mq7xT5is
苦肉の策とかこいつアホか?w
この技術のおかげで現代の分散演算処理があるわけで
少年よ、知識を学んで来い
624名前は開発中のものです:2013/01/04(金) 18:44:31.29 ID:K7IagSyU
バカだなw
そもそもCISCで発展してきたCPUが頭打ちになり、RISCが開発された
そのRISCは分散処理に特化していたため特殊な処理が出来ないのが難点
それを高速処理で何とかこなしていたが、いよいよクロックなどで限界が来た
そこで特殊な処理が得意なGPUにその肩代わりをさせているという、結局CISCの理念に立ち戻った苦肉の策

バカの無能は黙ってろ
625名前は開発中のものです:2013/01/04(金) 19:14:02.05 ID:rcKstenp
まず623のレスに対しての624が返答になってないw
基本知識お披露の前に日本語力が必要だぞ

さておき、そんなこともできるようになるんだったら全然Uにも伸び代あるね。
次世代箱もその技術とやらをいれてくるだろうし
626名前は開発中のものです:2013/01/05(土) 00:35:26.11 ID:dnEIUNJ/
Uで使用されている今の技術だとワットパフォーマンスもコストパフォーマンスもよくないから
現状は無駄にコストがかかり熱が出る謎仕様
627名前は開発中のものです:2013/01/05(土) 02:22:54.32 ID:NwOVg0//
ID:K7IagSyU が誰かと喧嘩したい当たり屋にしか見えん
628名前は開発中のものです:2013/01/05(土) 14:06:32.07 ID:5vIYaFeo
>>625
なんれ先生乙でありますw
629名前は開発中のものです:2013/01/05(土) 23:52:48.43 ID:ggSkj8sP
624の書き溜めてました感は異常。
630名前は開発中のものです:2013/01/06(日) 00:27:30.77 ID:g6Z8DMYr
アイマスいつ出るかな?
それに合わせて買うよ
631名前は開発中のものです:2013/01/06(日) 08:51:45.63 ID:dmOGXCgg
>>613
おまえスーパーファミコン知らないだろw
スーファミでフルカラー出ると思っているなら一回シンデコイw
632名前は開発中のものです:2013/01/06(日) 14:19:26.47 ID:Am3m8plf
>>631
おっさん気持ち悪ぃwww
633名前は開発中のものです:2013/01/06(日) 14:26:13.77 ID:tD+tLgch
>>631
カラーについて言及してるわけじゃないだろうに。
634名前は開発中のものです:2013/01/06(日) 21:57:30.35 ID:4baBDDRt
ニコニコ動画をタブレットでみることできるよね?
635名前は開発中のものです:2013/01/07(月) 01:12:35.45 ID:ZjAUcOlX
>>632 ぶさ顔低能ニートきもちわるい(笑)
636名前は開発中のものです:2013/01/07(月) 02:41:02.08 ID:lezUNPzg
>>635
おっさんキタコレwww
637名前は開発中のものです:2013/01/08(火) 22:02:00.73 ID:MfFi74t2
631ですが
GKが釣れたなw
妊娠を構っている暇があったら
VITAのステマしてこいwwwwwwwwwwざまあああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww

しかしヌルヌル動くのスーパーマリオってきもちいいなw
638名前は開発中のものです:2013/01/09(水) 02:54:03.22 ID:TrLi64Je
多分、任天堂信者が年間でVITAと言う回数は
VITA持ってる人よりかなり多いんだろうな
639名前は開発中のものです:2013/01/09(水) 08:42:54.70 ID:8eBuDLVI
WiiUのライバルってVITAなのか?
640名前は開発中のものです:2013/01/09(水) 14:46:27.17 ID:YACkwdRy
vitaでいいんじゃね
底辺の戦いなんだから
641名前は開発中のものです:2013/01/09(水) 15:11:52.45 ID:g3dqlxkn
VITAプレゼントで手に入れたがどこも買い取ってくれなかった
ゲオだけかろうじて買い取りしてくれたが3G対応で15000円ぽっち
こんな不人気ゲーム機は聞いた事ない
ちなみにその金でハードディスクを購入した
ありがとうbjリーグ
642名前は開発中のものです:2013/01/09(水) 15:17:24.38 ID:gdvqwvzs
>>640
かもねw
643名前は開発中のものです:2013/01/09(水) 15:22:40.20 ID:g3dqlxkn
まだソフトも出揃ってないのにWiiU負けたってどこの工作員だよ(笑)
ましてやVCも出てないのに
644名前は開発中のものです:2013/01/09(水) 15:57:10.96 ID:gdvqwvzs
ライバルが底辺ならその他で負けてるの
自覚してるって事じゃないかな?w
645名前は開発中のものです:2013/01/09(水) 16:21:48.42 ID:tSo2R6MM
任天堂がWiiUで何を目指そうとしているのか分からない。
360やPS3よりはだいぶマシだろうけど。
646名前は開発中のものです:2013/01/09(水) 16:28:40.00 ID:70x0dk1M
面白いソフトが出てくればそれに
伴いハードも売れると思う。
3DSも最初は爆死爆死騒がれてたし
あ、vitaはそれでもキツイと思うけど
647名前は開発中のものです:2013/01/09(水) 18:56:16.57 ID:z6ArC6EB
3DSが盛り返したのはアンバサダーしたからだから
Wii Uも信頼をイケニエにアンバサダー発動しないと無理
648名前は開発中のものです:2013/01/09(水) 22:51:10.19 ID:H4LlO7Gf
別に無理ではない。Wii Uは箱○やPS3よりも売れてるし。
まあ次世代箱とか出たらどうなるかはわからんが
649名前は開発中のものです:2013/01/10(木) 00:41:35.36 ID:ed54kSVA
なんれ先生乙でございます。
650名前は開発中のものです:2013/01/10(木) 12:48:02.13 ID:5LcU9ISI
(相当悔しかったんだね…)
651名前は開発中のものです:2013/01/10(木) 15:03:53.29 ID:HmGH7tEk
>アンバサダーしたからだから
>アンバサダー発動

どういう意味?
652名前は開発中のものです:2013/01/10(木) 17:22:02.54 ID:CdMNuFNe
わらわら
653名前は開発中のものです:2013/01/10(木) 17:25:02.08 ID:CdMNuFNe
途中で送信してしまった……

わらわら広場が表示されなくなっちゃったんだけど、どなたか治し方分かりますか?
数日前から急にわらわら広場にゲームアイコンや他人のMii等が表示されなくて、設定とかのアイコンとMiiしか出なくなってしまいました。
ネットには繋がってるし、ミーバースの設定なんかも合ってるはずなのですが……
654名前は開発中のものです:2013/01/11(金) 03:36:19.43 ID:4biWoKCE
ぷれすて3 箱 Wiiu 三つとも持ってるから何がどうなろうとどうでもいい
ただwiiuの今後には期待している どうせモンハン4の完全版も真4の完全版もwiiuででる
655名前は開発中のものです:2013/01/11(金) 12:16:04.39 ID:LHkEsSL2
マリオUもニンテンドーランドもネット対戦出来ないのはあかんなぁ
タンク!タンク!タンクはネット対戦できるけど
対戦相手はランダムだからダメ
こんなのばかりだと
フレンド登録とかしてもあまり意味ないな
656名前は開発中のものです:2013/01/11(金) 14:08:46.49 ID:o7S9DaAM
>>655
タンク〜はネット対戦出来ないよ。
657名前は開発中のものです:2013/01/11(金) 14:10:12.90 ID:o7S9DaAM
>>631
スーパーマリオUでフルカラー使ってると思ってる白痴キター
658名前は開発中のものです:2013/01/11(金) 14:30:07.37 ID:VX0qH1WT
>>657
フレームバッファはフルカラーじゃないか?
659名前は開発中のものです:2013/01/11(金) 14:58:36.14 ID:LHkEsSL2
>>656
タンクで
普通にネット対戦してるが?
自分がコングになって他のタンクと対戦したり
660名前は開発中のものです:2013/01/12(土) 10:04:18.17 ID:rbtfiHWX
タンクタンクタンクそんな事できるのか
子供達と遊んでばかりで全然知らなかった
顔写真はどうなるのかな?
661名前は開発中のものです:2013/01/12(土) 10:29:11.56 ID:IuXz8eXD
総合スレなのに、無料DLのゲーム内容すらまともに話せないって
実際WiiU持ってる人の書き込みほぼ0なんじゃない?
気になったから、発売日以来電源入れてなかったWiiU立ち上げたけど
本体のアップデート無いんだな。
フリーズ、不満だらけなのに全く任天堂は仕事してないな。
662名前は開発中のものです:2013/01/13(日) 10:57:00.62 ID:k3WP4Ip/
ここみといて良かった
フリーズあるらしいから買わない
663名前は開発中のものです:2013/01/13(日) 12:33:59.01 ID:CXFbvMDk
どの機種でもフリーズはあります。
何も買えなくなってしまいますね。
664名前は開発中のものです:2013/01/14(月) 11:11:18.53 ID:L+rRYvgq
背面にUSB端子二つあるけどこれに電源供給用と通信用のY字USBケーブル使えばACアダプター無しタイプのHDDで大丈夫なんだよな?
お勧めのHDD教えてくれ
665名前は開発中のものです:2013/01/18(金) 11:49:04.82 ID:e8jJg61z
どうせベヨネッタ2も他ハードででるんでしょ
666名前は開発中のものです:2013/01/18(金) 12:50:03.93 ID:W9jkoajA
どうせ半年後に1万円値下げするんだろ

いま飛びつくのは学習能力がない馬鹿かマゾのどちらかだな
667名前は開発中のものです:2013/01/19(土) 08:49:05.56 ID:RoPEIcJh
DSやGBASPは、半年使わなくてもバッテリー持ってたから
タブコンも大丈夫だと思ってたのに
電源入れずに半月も経たないのに、バッテリー空になってた
電源管理も手抜きなのか
668名前は開発中のものです:2013/01/19(土) 21:26:53.87 ID:jio+9ilz
半月も持たんよ。俺は一週間で空だった。
669名前は開発中のものです:2013/01/20(日) 17:08:05.14 ID:N3DIRM3E
wiiでマリオカートやるときGCコンつかってたんだけど
wiiuに変えた場合、マリカーをwiiコン以外でやるには何のコントローラ買えばいいですか?
Wiiuプロコンはwiiのゲームには対応してないらしいんで。。
670名前は開発中のものです:2013/01/22(火) 02:17:02.75 ID:cVGaHbZB
クラシックコントローラーPROをリモコンに繋げば近い感じになるんじゃないかな?
671名前は開発中のものです:2013/01/24(木) 01:23:39.14 ID:bqsEo/ye
さっそくバルーンファイトを30円で買ってみたわ
なぜか35Mも容量あるのね
まぁ内容はそのまんまねw

あといつのまにかゾンビUの体験版も配信してるわね
1G以上あるからあとでダウソしてみましょ
672名前は開発中のものです:2013/01/24(木) 03:29:27.38 ID:dOmQZ9sa
>>663
フリーズしたらコンセント抜き差ししか対処法がないハードなんて、今時WiiUだけだけどな
673名前は開発中のものです:2013/01/24(木) 04:09:16.86 ID:QxgUawJC
過疎ってんなー
ここ本スレ?
674名前は開発中のものです:2013/01/24(木) 04:57:05.04 ID:cznEqXnM
いやゲハに行けよ
ハードの本スレはそんなに荒れてないはずら
675名前は開発中のものです:2013/01/24(木) 07:33:59.36 ID:DA4NMRG4
速報板にある本スレなんて売上スレだけじゃないかね
本当にこの板速報として機能してなさすぎて終わってる
ゲハよりも痛いだろもう
676名前は開発中のものです:2013/01/25(金) 20:20:10.92 ID:+L6Ajkeg
ゲハのWiiU本スレもVCの話題だけで泣けてきた
677名前は開発中のものです:2013/01/26(土) 07:11:14.73 ID:O4ka75eD
>>674
GKが暴れてぺんぺん草も生えてないぜ
678名前は開発中のものです:2013/01/26(土) 15:45:33.87 ID:kzIkPwOI
何だここ?
避難所なん?
初めて見たわw
679名前は開発中のものです:2013/01/27(日) 02:34:44.12 ID:kyqipACG
子供がうるさいから今日wiiU買ってきたわ・・・

パッドだけ面白そうなんで触ってみたが、
このパッド感圧式じゃねーかw
マジか任天堂、10年前のPDAじゃねーんだから静電式にしろよw
子供は操作が雑だからなんか喜んでやってるけど、
細かいフリックやピンチ操作できねーよww

2万で買ったNexus7ですら静電式の10点タッチだぜ、
悪いけど俺はやらね〜w

部屋戻ってスカイリムやるわw
680名前は開発中のものです:2013/01/27(日) 06:42:01.42 ID:im3YnmCF
静電式は体質(帯電体質、汗っかき、乾燥肌)によって反応が異常に悪くなるから
全てのプレイヤーに対等な操作性を持たせるなら感圧式の方がいいと思うけどね。
681名前は開発中のものです:2013/01/27(日) 08:41:28.01 ID:rLScW3dA
>>679
10点タッチでなにすんの?
682名前は開発中のものです:2013/01/27(日) 09:36:07.95 ID:M9W1SiwO
>>679
子持ちでゲームやりに部屋に戻んなwww
683名前は開発中のものです:2013/01/27(日) 09:38:13.61 ID:l9he3LNO
>>679
チョンテンドー君いつ子持ちになったのw
子持ち設定の人格があるのかw
684名前は開発中のものです:2013/01/27(日) 20:04:40.63 ID:/5F25HMf
任天堂叩きするために
親子設定まで作ってディスすとは
GK脳おそろしす
685名前は開発中のものです:2013/01/27(日) 22:26:00.73 ID:4P81QGRn
いや待つんだ君たち!
子供が喜んでいるのだからイイじゃないか^^
686名前は開発中のものです:2013/01/27(日) 22:40:08.75 ID:oe421J8F
>>679
お前みたいの同じ親として恥ずかしいわ。今のうちにその歪んだ性格直した方がいいよ?
ホントに子供がおるならね
687名前は開発中のものです:2013/01/27(日) 22:44:24.93 ID:1dRfwUTa
CPUがvitaレベルで伸び白があるわけないだろ
有線LANが10MってADSL初期かよ
688名前は開発中のものです:2013/01/27(日) 22:48:16.59 ID:4P81QGRn
あ、すいません。いまだにADSLです^^
10Mも速度でたことありません;;
689名前は開発中のものです:2013/01/27(日) 22:58:48.30 ID:5g0YXtQg
マジでろくなソフトがない
次世代機でファミコンやっていつ出るかわからないソフト待てとか
この前のニンダイは馬鹿にしすぎ
690名前は開発中のものです:2013/01/27(日) 23:45:26.44 ID:dKXzUaiM
30円キャンペーンって事実上のアンバサダーだよな。ファミコン30周年とこじつけてたがSFCのソフトも入ってるしw
691名前は開発中のものです:2013/01/28(月) 01:24:28.29 ID:Nk+yZvRC
食うもんなくて戸棚の奥底で見つけた駄菓子みてぇだな
692名前は開発中のものです:2013/01/28(月) 03:55:35.16 ID:edFNxN2y
チョンテンドー君の狂気自演w
693名前は開発中のものです:2013/01/28(月) 10:05:46.34 ID:Tccj5bwz
ネタで発売日に買ったけど、煽りネタにもならなくなってきたんで売っ払ってきたわ。
25kで売れたのは意外だった。てっきり20kにもならないと思ってたw
694名前は開発中のものです:2013/01/28(月) 13:26:11.85 ID:jQK0ZTvd
>>679
10点タッチって使い道あるのか?
695名前は開発中のものです:2013/01/28(月) 15:29:12.66 ID:t2yBCljQ
まぁこれから数年はこの産廃ハードWiiUと共に批判を浴びながら歩んでいかなければならない任豚ちゃんを思うと

メシウマァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwww
696名前は開発中のものです:2013/01/28(月) 15:49:59.48 ID:zTNOQ832
Vitaがなんだって?
697名前は開発中のものです:2013/01/28(月) 22:06:50.98 ID:VGz1DkKA
ゼノブレイド来たね
絶対に買うわ

  __ ∧ ∧
/\  (*゚∀゚)\
\/| ̄ ̄∪ ∪ ̄|\
 \|  〓〓  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
698名前は開発中のものです:2013/01/28(月) 23:47:01.76 ID:YpwbwjqF
え?ゼノシリーズ新作で
ブレイドじゃないわよ
699名前は開発中のものです:2013/01/29(火) 03:14:59.72 ID:OF85MVUy
ゲームパッドによって新鮮な感動もあったけどやっぱり次世代機って感じはしないな
proコンとBO2も買ったけどやり難すぎ、ポート開放も全部って、、、
ドルビー5.1ch対応してないのが痛くて、パッドによる相当な利点がない限りマルチは結局ps3か箱になりそうなのが残念
やっぱり任天堂コンテンツ次第って感じで、コアユーザーの取り込みには成功してない気がする。
700名前は開発中のものです:2013/01/29(火) 03:22:02.78 ID:XIXnpEVK
ドルビー5.1対応してるだろ
アホかよ
701名前は開発中のものです:2013/01/29(火) 08:52:06.86 ID:OF85MVUy
煽るねー
厳密には光デジタル端子だったな
702名前は開発中のものです:2013/01/29(火) 11:45:18.18 ID:XIXnpEVK
わかってて書いててマイナスの印象操作怖いですね>_<

今時光でサラウンド環境作ってるとか…
10年前ですか?
703名前は開発中のものです:2013/01/29(火) 12:07:25.07 ID:NYlX58dL
任天堂には悪いが、コアユーザー取り込みのマルチとかに力入れないで欲しい。
それよりwiiUだからこそできるゲームのアイディア沢山あるだろうから
そこを思いっきり伸ばしてくれ。
PS3とwiiU両方あるが、友達や家族と遊んで一番盛り上がるのは
やっぱりwiiUなんだよ。
704名前は開発中のものです:2013/01/31(木) 00:10:01.15 ID:/l4Sf7jQ
かつてのスーファミみたいにWiiU1択になればいいんじゃね?
705名前は開発中のものです:2013/01/31(木) 14:25:43.20 ID:pAF6NzA0
こんなゴミでどうやってなるんだよw
706名前は開発中のものです:2013/01/31(木) 15:36:44.79 ID:BtHlfmw7
サード殺しの任糞堂をヨロシクw

今自社殺しも兼ねますwww
707名前は開発中のものです:2013/01/31(木) 21:45:15.86 ID:1gg7Ex5L
チョンテンドー君はVitaの宣伝もっとした方が良いと思うよw
708名前は開発中のものです:2013/01/31(木) 22:55:40.09 ID:jVpDjnO6
サムスンの部品を多く搭載してるのはVita
709名前は開発中のものです:2013/02/01(金) 02:34:10.64 ID:D9I1dv7y
710名前は開発中のものです:2013/02/01(金) 02:43:32.03 ID:P3ng9LPp
それVitaの自虐?
711名前は開発中のものです:2013/02/01(金) 04:44:07.71 ID:NxXD3w2z
>>703
同意
WiiU買ってWiiソフトを買い漁ってる状態だけど、
面白いって言うか楽しくて敵わん
PCゲーメインな自分だけど、明らかに違うWii、WiiUは伸びて欲しいわ
712名前は開発中のものです:2013/02/01(金) 06:16:43.84 ID:Q3BicJwr
>>703
今の任天堂がそれやったらガチで片足棺桶だけどそれでもいいの?
713名前は開発中のものです:2013/02/01(金) 08:46:20.56 ID:d66MzepC
>>707
>チョンテンドー君はVitaの宣伝もっとした方が良いと思うよw

最近、言葉の意味すら理解できず書き込んでるの増えたが、
日本語理解できてない外国人労働者かbotか?
714名前は開発中のものです:2013/02/01(金) 10:19:09.85 ID:U2QcpSVF
もっと!もっと子供騙してもっと!!!

おいそこの豚!ソフトは一人10本購入だ!!買って配れ!!!!

任糞堂を敬え!讃えろ!!跪け!!!
715名前は開発中のものです:2013/02/01(金) 18:48:42.18 ID:m8bHDAaj
>>713
ソニー信者相手にしてもまともな反応返ってこないから適当にあしらったほうが身のためだぜ。

だいたい>>709みたいにPSPやVitaの惨状を棚に上げて、据え置きハードに比べ3DSは売れていないと
豪語するような馬か鹿ばかりですから。
716名前は開発中のものです:2013/02/01(金) 19:06:38.79 ID:d66MzepC
>>715
WiiUの惨状棚にあげて、何故かVitaの話始めるコミュ障なら知ってるが。
717名前は開発中のものです:2013/02/01(金) 19:07:19.36 ID:pBFtPzUb
今更だけど実績・トロフィーがないってやっぱ寂しいな
任天堂ハードでしかできないソフトは別に良いんだけどマルチだと実績トロフィーある方に流れたりするんだろうな
ソフト側にあるお祝い機能?ってのが発展していくのかもしれないけど
まぁそんな機能なくて良いよって人が多いからどうでもいいか
718名前は開発中のものです:2013/02/01(金) 19:09:22.13 ID:J+P+6WSL
ゲーム機は据置と携帯の二種類しかないから比べるのは仕方ない
VitaはともかくPSPはそろそろ身を引けってくらい粘ってるぞ?
ある意味Vitaにとって目の上のタンコブになってる
3DSが売れてるのは同意
Wii Uはもう・・・
またアンバサダーする可能性も発表してるが、流石にやったら売れても岩田退任して欲しいわ
流石に任天堂信者でも奴は信用出来ないだろ
719名前は開発中のものです:2013/02/01(金) 19:43:06.06 ID:DKVjGZOy
近所にあったゲーム屋が軒並み潰れているから本当にゲームって売れなくなってるんだな
サードがソーシャルに逃げるのもしょうがないよなぁ
720名前は開発中のものです:2013/02/01(金) 20:20:07.94 ID:6IoAVfNf
>>715
>>707は君のお仲間だと思うよ?
721名前は開発中のものです:2013/02/02(土) 00:32:50.14 ID:zMGJe6Un
任糞任糞任糞!任糞任糞任糞!

豚も裸足で逃げる〜♪

サード殺し!任!糞!堂〜〜〜♪
722名前は開発中のものです:2013/02/02(土) 10:46:18.27 ID:a/78TniS
コントローラが疑問なハード
723名前は開発中のものです:2013/02/02(土) 13:01:26.14 ID:IJ12wO6D
発売日に買ったけど、特に不具合も無くコントローラーにも満足できてるんだけどw
これからどんなソフトが出るか楽しみだよ。
もともとゲームに時間費やすほうじゃないから1日2時間出来れば御の字で
ソフトの少なさも気にならんな。
724名前は開発中のものです:2013/02/02(土) 13:53:03.79 ID:BpX9cQHL
普通にマリオおもろい。
725名前は開発中のものです:2013/02/02(土) 13:58:09.20 ID:al1Ixudg
お子様が必死で騒いでるだけだからな
726名前は開発中のものです:2013/02/02(土) 17:41:59.88 ID:L5aj3MjH
>>723
ゲーマーには向かないってことか
727名前は開発中のものです:2013/02/02(土) 18:33:48.89 ID:6EzzHRIw
ゲーマーならwiiUだけしかもってないとかありえないから問題ないだろw
728名前は開発中のものです:2013/02/03(日) 00:49:17.70 ID:4oTthaWK
「普通に面白い」とかクソゲーに使う言葉ですけどねw
729名前は開発中のものです:2013/02/03(日) 01:22:48.64 ID:cjDK5Wu7
普通にバレバレ自演してるチョンテンドー君ってのと同じかなw
730名前は開発中のものです:2013/02/03(日) 09:50:13.39 ID:3nhixvZ5
これから買うんだったらWiiとWiiUとどちらがおすすめ?
731名前は開発中のものです:2013/02/03(日) 09:54:46.38 ID:Nc0U2pH5
余程GCでやりたいソフトがあるか、もしくは金に困ってない限りはU一択だろ・・・
732名前は開発中のものです:2013/02/03(日) 09:55:37.64 ID:KFQUjNPs
そりゃWiiUだけどなんらかのテコ入れは来ると思ってたほうがいいよ
20日のPSミーティング前とか怪しい
733名前は開発中のものです:2013/02/03(日) 09:58:06.08 ID:f4bS7oFn
リスク管理考えれば、テコ入れ来てから。
734名前は開発中のものです:2013/02/03(日) 10:52:25.39 ID:ZZUuwq17
どうせお気楽馬鹿丸出しの値下げコースだろ?w

任糞堂信者って基本キモオタニートで金無いから値下げまで買わないじゃん

DSも3DSもそうだったしw
735名前は開発中のものです:2013/02/03(日) 11:02:16.73 ID:x7x1W7c5
フリーズフリーズって
フリーズに言及して言うなら、インターネット見るだけで頻繁にフリーズするPS3の方が歩が悪いだろ
毎日3時間ずつ10日間プレーして、片方が5日に一回、片方が1日に一回で比べて5日に一回フリーズする方を叩くのがおかしい
736名前は開発中のものです:2013/02/03(日) 13:32:35.73 ID:8NZG1lj3
737名前は開発中のものです:2013/02/03(日) 14:32:33.55 ID:KFQUjNPs
>>736
そんなに画像集めるくらい気になってるのか
そのリンク貼ってるときってどういう気分なの?
738名前は開発中のものです:2013/02/03(日) 14:43:37.23 ID:3fUsWP/R
>>736
今年に入ってからって、まだ1月が終わったばかりだぞ
それまでに3DSやWiiUでなんか目立ったものが発売されたのかよ
739名前は開発中のものです:2013/02/03(日) 14:44:00.86 ID:Th5F6MlU
740名前は開発中のものです:2013/02/03(日) 14:44:40.97 ID:VplHf5VE
任豚は人間のクズですよ
741名前は開発中のものです:2013/02/03(日) 14:49:53.07 ID:rQZVO1pt
Vitaはもっと売れてない
742名前は開発中のものです:2013/02/03(日) 16:04:38.02 ID:8NZG1lj3
>>737
べつにただのコピペだけど何か気に障ったかな?

>>738
わざわざこの1ヶ月限定にしてやったのにもー
もうちょっと遡ったらフェイトやアトリエやAKB恋愛総選挙まで入っちゃうんDAZE!
743名前は開発中のものです:2013/02/03(日) 17:46:10.17 ID:1W42W1Ij
>>741
もうvitaで煽りかえすのも虚しいからやめとこうぜw
正直vitaも良いハードだと思うから不毛な煽り合いはこちらが引いてあげよう。
744名前は開発中のものです:2013/02/03(日) 18:07:45.53 ID:rQZVO1pt
なりすめしゴキはわかりやすい。
Vitaをそこまでして守る必要はない。
745名前は開発中のものです:2013/02/03(日) 19:16:56.27 ID:3fUsWP/R
というか、WiiUスレなんだからVitaの話題出す方がおかしい
どう考えても、都合が悪くなったから話題逸らししてるだけ
Vitaは次々ソフトが出て、消化率も高いフィーバー状態
WiiUはやっと出た北斗も爆死状態
比べる方がおかしい
746名前は開発中のものです:2013/02/03(日) 19:30:13.51 ID:lsjUb1Yr
>>744
ゲハにかえれよゴミ屑
747名前は開発中のものです:2013/02/03(日) 20:10:44.00 ID:KFQUjNPs
>>745
北斗厳しいの?
まさかモンモンデモゲよりは売れてるだろ?
748名前は開発中のものです:2013/02/03(日) 20:29:25.08 ID:rQZVO1pt
では、関係のない3DSの話を先に持ち出したのはどちらでしょう?
ほら謎がまた一つ解けた
749名前は開発中のものです:2013/02/03(日) 20:30:18.01 ID:daKUBkFr
ヤンキーコング
750名前は開発中のものです:2013/02/04(月) 00:12:50.21 ID:YdhRtPxY
結局、任豚って声だけデカくてハードも買えない貧乏人なんだろw

こんなクソハードでも今までのように一人10台買って支えてやれよ任豚共www
751名前は開発中のものです:2013/02/04(月) 01:23:55.60 ID:it8ZA/r7
単に任天堂ユーザーにライトユーザーが多いだけでしょ。
いきなりコア路線に傾き始めたからまだ様子見の人が多い
752名前は開発中のものです:2013/02/04(月) 06:40:36.76 ID:5s84D+gq
Fitで上げ底してる層がゲームに見向きするわけないだろ。
一般層(ライトユーザー)っていってもWiiで稼いだ層は
特殊過ぎる。
753名前は開発中のものです:2013/02/04(月) 06:47:47.64 ID:5s84D+gq
それは、Fitで稼いだ圧倒的な母数があっても今の状況に
落ちぶれたWiiの惨状を見れば分かること。
全く後に続かない数字をあてにしたら今渡こそ終わる。
754名前は開発中のものです:2013/02/04(月) 08:46:46.51 ID:KXdSSxWQ
サード殺しは伊達じゃ無ぇ!って事だなw
755名前は開発中のものです:2013/02/04(月) 10:58:44.34 ID:lUhzc6dA
サード殺しが凄いとかでなくて
普通に下の会社運営が悪いだけだと思うが。

どこに出すのも自由だが色々な機種に、色々なジャンルを
出して自爆してるんだと思うが。

同じ出すなら、死ぬ気でどの機種に力入れるかだと思うが。
756名前は開発中のものです:2013/02/04(月) 21:31:45.51 ID:PNEVenqU
全く売れない Wii U…
玩具屋やっとるが売れてない
任天堂 3DS と同じく
Wii Uも一万円くらい値下げしそう
757名前は開発中のものです:2013/02/04(月) 21:35:43.98 ID:8JCuFrW8
任糞堂「ウチは値下げしてからが始まりなんです!!!」
758名前は開発中のものです:2013/02/04(月) 21:38:13.19 ID:it8ZA/r7
VITAの値下げが先だろうな
759名前は開発中のものです:2013/02/04(月) 22:20:28.35 ID:iMNx3Upe
VITAってけっこう値下げやってるけど売れないぞ
760名前は開発中のものです:2013/02/04(月) 22:29:18.36 ID:0PKUBUFU
>>753
> 今渡こそ終わる。

どこの国の方ですか?
761名前は開発中のものです:2013/02/05(火) 07:41:23.16 ID:EhxYgM7y
そもそも、据置機、携帯機ともに、ソフト、ハードの両面で、日米欧全地域での売上が
2010年をピークに大幅に下落してる。360でさえ例外じゃない。生き残りを賭けた壮絶な
戦いがもう既に始まってるんだよ。
762名前は開発中のものです:2013/02/05(火) 11:34:21.36 ID:5cjFtoNV
豚が他者叩きに必死になってるせいでwiiウンコが売れないんだよ!

ウンコ買え!豚!!ウンコ買え!!!
763名前は開発中のものです:2013/02/05(火) 13:03:41.39 ID:G5Y11shI
煽りがガキすぎてひくわ〜w
764名前は開発中のものです:2013/02/06(水) 00:43:19.76 ID:fQJvMdQu
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
765名前は開発中のものです:2013/02/06(水) 01:22:33.05 ID:seXaD8Ix

チョンテンドー君の似顔絵w
766名前は開発中のものです:2013/02/06(水) 02:27:22.25 ID:h1BeO1oM
比較対象がすでに死んでるVITAしかいないって時点で、もうWiiUはダメだな感がやばいなw
767名前は開発中のものです:2013/02/06(水) 03:55:55.72 ID:r0fsNREu
ってことはVITAを死んでるのを認めることになっちゃうよ?w
ほら、もっと護ってあげなよ
768名前は開発中のものです:2013/02/06(水) 06:21:36.96 ID:h1BeO1oM
え?VITA死んでるよ、当たり前じゃん
VITAやWiiU買うぐらいならスマホの春モデル買うわw
769名前は開発中のものです:2013/02/06(水) 10:29:48.77 ID:UaXGXO4s
一般人きた!これは厳しいな。
まぁ確かに今WiiUかvitaを買うくらいなら新しい携帯買うよなぁ。
770名前は開発中のものです:2013/02/06(水) 11:57:48.52 ID:yWfgT7w5
豚は声がデカイだけで金ねーからなぁwww
771名前は開発中のものです:2013/02/06(水) 13:38:11.00 ID:r0fsNREu
VITA買ってあげて
772名前は開発中のものです:2013/02/06(水) 20:12:57.51 ID:RtLYKQ2P
VITAにゃやりたいゲームがねえよ
773名前は開発中のものです:2013/02/06(水) 21:02:10.69 ID:UaXGXO4s
WiiUのほうがないだろww
774名前は開発中のものです:2013/02/06(水) 21:54:55.71 ID:r0fsNREu
そりゃVITAはパンツゲーしかないからな
そういうやつらはそういうのがお似合い
775名前は開発中のものです:2013/02/06(水) 21:57:06.81 ID:UaXGXO4s
WiiUは?ww
776名前は開発中のものです:2013/02/06(水) 23:56:04.91 ID:r0fsNREu
パンツゲーはVITAだけの特権だから
WiiUにはないよ。ごめんね
777名前は開発中のものです:2013/02/07(木) 00:37:10.19 ID:wpYhbGc6
WiiUにはなにもないからな…
そのうち任天堂もWiiUを見捨てるだろうな。Wiiのようにww
778名前は開発中のものです:2013/02/07(木) 01:05:26.20 ID:l39I3m5T
そうだよWiiUにはパンツゲーはないよ。
VITAを見捨てないであげて
779名前は開発中のものです:2013/02/07(木) 03:46:03.53 ID:wpYhbGc6
アサクリパンツゲーじゃんww
豚はほんと馬鹿だなww
780名前は開発中のものです:2013/02/07(木) 04:10:50.13 ID:l39I3m5T
アサクリがパンツゲーだってさ。
ついにここまで頭おかしくなっちゃったの?
VITAって恐いね。全部パンツゲーにみえるらしい
781名前は開発中のものです:2013/02/07(木) 04:28:23.98 ID:wpYhbGc6
悔しいのうww豚ならアサクリくらいやっとけよw
因みに俺はvita持ってないからww
まぁ以前は任天堂ハードでもセックルシーン流してたしパンツくらいたいしたことなくね?
782名前は開発中のものです:2013/02/07(木) 04:38:19.01 ID:IVAzqsJR
パンツゲーってのは>>736みたいなのを言うんDAZE!
783名前は開発中のものです:2013/02/07(木) 05:10:42.54 ID:l39I3m5T
782さんが親切に君のために解説してくれてるよ。よかったね。また一つ学べたね。
VITAもっと買ってあげようね
784名前は開発中のものです:2013/02/07(木) 06:27:59.39 ID:suehQxcF
WiiU総合なのにWiiUの話すらせずに
Vita叩きしかしてない状況。
何のために存在しているのか…
785名前は開発中のものです:2013/02/07(木) 09:08:06.26 ID:vcY9vjRP
>>784
WiiU持ってないからしょうがない
786名前は開発中のものです:2013/02/07(木) 09:39:19.41 ID:XGZFTUz+
しょせん任豚は声だけで金出さないって事だよ貧乏だからwww
787名前は開発中のものです:2013/02/07(木) 10:18:17.23 ID:wpYhbGc6
まぁvitaを目の敵にしてる時点で終わってるしなw
もうそっとしておいてあげようかw
788名前は開発中のものです:2013/02/07(木) 14:48:12.51 ID:l39I3m5T
そっとせずにわざわざWiiUスレに訪問するパンツマン達。
気になってしょうがない模様
789名前は開発中のものです:2013/02/07(木) 17:25:42.56 ID:wpYhbGc6
>>788
俺はWiiU持ってるからな。WiiUは気になるからここに来るよ。叩きに。
お前の事をそっとしておいてあげようって言ってんのw豚にわかるかな?ww
それとお前はなにvitavita書き込んでんの?ここWiiUスレなんだけど。そろそろスレチだから消えてくれない?
790名前は開発中のものです:2013/02/07(木) 18:11:52.65 ID:SDYobUk+
上げてる煽りなんぞ無視すりゃいいのに
バカの一つ覚えのようにvitavitaで返してるからそうなる。
あ、ちなみに自分もwiiUもってるのであしからず。
wiiソフト消化してる最中ですw
791名前は開発中のものです:2013/02/07(木) 19:30:08.99 ID:7Py3EAfw
▼Wii U「Wii STREET U」本日より配信開始

以前のDirectでも紹介されていたWii U向けダウンロードソフト
「Wii Street U powered by Google」が本日より配信開始。
価格は5月31日までが無料で、6月1日以降は有料となる(価格は未定)。
GamePadとテレビを使って「ストリートビュー」を楽しめる居ながら観光ツール。
容量は146MB
792名前は開発中のものです:2013/02/07(木) 21:24:59.45 ID:l39I3m5T
なら俺もVITA持ってるよ。
パンツゲーしかなくて哀しい。叩かないとね
793名前は開発中のものです:2013/02/08(金) 00:22:23.47 ID:S4hEXfNM
wiiuスレなんだからwiiu持ってないやつは書くなよw

>>792
うぷよろしく


てかwiiuのYouTubeとニコ動アプリいつバージョンアップされるの?
ブラウザーで見ないといけないとか、vita以下もいいとこだろwww

eshopもまともに開いてないし、岩田ちゃんと働け
794名前は開発中のものです:2013/02/08(金) 00:26:57.13 ID:Lqn0DTff
任糞堂「任豚共が買わねーから金が回らないんだよ糞が買え豚共!!!」
795名前は開発中のものです:2013/02/08(金) 01:40:36.98 ID:+tcrXr25
あとあとにはHD画質のタブコンとか省エネタイプのタブコンとか乾電池式のタブコンとか出るんだろうか
796名前は開発中のものです:2013/02/08(金) 01:42:35.42 ID:o8UrWRh0
チョンテンドー君WiiU持ってたんだw
797名前は開発中のものです:2013/02/08(金) 03:16:50.46 ID:WDiqYith
レイマンWiiU独占解除でマルチだってさ
798名前は開発中のものです:2013/02/08(金) 04:30:35.51 ID:XHDr7bs6
今後サードの独占は厳しくなってくるだろうな。マルチからも省かれるだろうし。
どうするのかね。今のままキラータイトル投入するわけにもいかないだろうし。
799名前は開発中のものです:2013/02/08(金) 04:53:01.37 ID:Ce9jeeux
レイマン国内ではWiiU独占。
任天堂が代理販売会社兼ローカライズだからね
800名前は開発中のものです:2013/02/08(金) 06:17:36.21 ID:FB3+XYmU
>>795
どうせ出すなら、本体とUSBでつなぐ有線専用バッテリーなしタブコンが欲しいな
5m位のUSBケーブルつけて
801名前は開発中のものです:2013/02/08(金) 11:07:04.19 ID:y4M6GtpK
やるゲームがねうぉぉぇぇええ!!ご万ドブに捨てた気分!今まで買ったハードの中でこれほど痛い目みたのは始めてだわ
ドラクエ7買うか
802名前は開発中のものです:2013/02/08(金) 12:25:41.10 ID:S4hEXfNM
>>799
3DS版があれだけ爆死したから日本で売ってもどうせ売れないよ
しかし延期ってことはさらにラインナップが少なくなるな
803名前は開発中のものです:2013/02/08(金) 12:32:00.14 ID:WDiqYith
WiiUが爆死しまくったから独占契約解除要項に触れちゃったのかねぇ
804名前は開発中のものです:2013/02/08(金) 16:11:50.14 ID:yxOMps22
WiiUって結局3DOみたいな運命なのかな
805名前は開発中のものです:2013/02/08(金) 19:00:28.74 ID:o1hb5p6f
え?自社タイトルしか今後でないとしても
500万台以上は売れるわ
806名前は開発中のものです:2013/02/08(金) 20:23:28.80 ID:3rzH++5k
バーチャルコンソールでWiiu用にDSソフト来たら、スーパーファミコン以来の任天堂ユーザーになります。
807名前は開発中のものです:2013/02/08(金) 20:37:31.43 ID:Ce9jeeux
サードでもベヨネッタ2や101という完全独占ソフトもあるしね
808名前は開発中のものです:2013/02/08(金) 21:48:34.48 ID:S4hEXfNM
ベヨネッタ2・・・まだゲーム画面すら出てない あと半年はかかるだろ

101・・・まだ(仮)が外れて間もない上、発売日すら未定

ソフトなさすぎ
809名前は開発中のものです:2013/02/08(金) 22:13:41.17 ID:lK945Us/
サードのダイレクトやらないのかな 開発途中でもいいからやってほしい
810名前は開発中のものです:2013/02/08(金) 22:23:30.88 ID:Ce9jeeux
これでもPS3のロンチ時より全然マシじゃん。
一体とんなレベルを求めてるの?まだ半年も経ってないのに
811名前は開発中のものです:2013/02/08(金) 22:54:48.80 ID:S4hEXfNM
・早くeshop開いてダウンロードゲームさせろ
・ローカライズの手間やコストかかるなら英語のままでもいいからプレイさせろ、リージョンフリーじゃないクソなんだから
・YouTubeとニコ動のバージョンアップ早くしろ
・ミーバースのカスみたいな営業と自己満な絵をどうにかしろ

まぁとりあえずこれくらいは必須だろ

あとドラクエもβの詳細早く出せよ
もう二月だし
812名前は開発中のものです:2013/02/08(金) 23:06:11.86 ID:Ce9jeeux
オンラインショップは正直Xbox以外のゲーム機は糞なのはしょうがない
リージョンフリーなゲーム機なんて少ない。PS3ですら規制があるのが増えてる。
813名前は開発中のものです:2013/02/08(金) 23:37:28.21 ID:FB3+XYmU
>>810
PS3の時は、PS3のソフトもそれなりに出たけど
なんといっても、PS2のソフトがガンガン出て、PS3で問題なく動いたからか
Wiiのソフトすら出ないWiiUとはかなり稼働率が違うと思うよ
814名前は開発中のものです:2013/02/08(金) 23:39:42.36 ID:S4hEXfNM
クソとかじゃなくて早くプレイさせろってことだよ
wiiwareも楽しんでたのに全然出なくなったし、wiiuのパッケで欲しいのは他機種で持ってるからいらなくてマリオとランドしか買わないからやるものねーんだよ

海外では出してるんだよな?日本だけ遅い理由が分からん

PS3でリージョンあるのはペルソナくらいだろ
他は聞いたことねーが

あと早くGCのVCも発表だけでとすべき
カービィエアライドとバテンカイトス2を待ってる
本当に任天堂はトロすぎ
815名前は開発中のものです:2013/02/09(土) 00:16:18.80 ID:OYbMlf46
>>810
ゲーム無くても安価で動くブルーレイ再生機としても優秀でしたし

wiiウンコは何も出来ねーじゃんw 何 も 出 来 ね ー じ ゃ ん w w w
816名前は開発中のものです:2013/02/09(土) 00:50:56.85 ID:QyfJECfx
ニコ動やYouTubeやGoogleストリートビューアプリやWebブラウザあたりはPS3よりダンチで上かな
817名前は開発中のものです:2013/02/09(土) 01:35:25.35 ID:ML0ifX0p
・ニコ動 まともに動かないクソ

・YouTube 見るにはwebブラウザー必須、同じくクソ

・Googleストリートビューアプリ
2016年には使えなくなる可能性

・Webブラウザ 使わないから知らん、クラニンにポイント登録したくらい


少なくてもvitaの方がよっぽど便利です


あと、任天堂のケイってやつ、ガキにちゃんと告知しろよ
ミーバースがガキで溢れてるのはこいつが無能なせいなのも大いにあると思うわ
http://imepic.jp/20130209/055450
818名前は開発中のものです:2013/02/09(土) 01:46:13.55 ID:QyfJECfx
YouTubeみるのはWebブラウザなくともアプリでみれますが。
WiiUストリートビューアプリはかなりの強みかな
Webブラウザも実行性能でVitaなんかもちろんiPhoneiPadにも勝ってるし

Vitaのなにがどう便利なのか書かないと伝わらんよ。
まだ3ヶ月弱でこんだけあれば良い方
819名前は開発中のものです:2013/02/09(土) 02:08:32.45 ID:ML0ifX0p
youtube少なくても俺は見れないからw
試しに開いたらこの画面のままうんともすんとも言わねえしマジ役立たず
http://imepic.jp/20130209/068160


現時点でYouTubeもニコ動もちゃんと動くvitaの方が優れてると言わざるを得ない
三ヶ月経とうか発売日から何も変わってない
ただ徒らに時間過ごしただけ

ニンテンドーランド以外わざわざwiiuじゃなくてwiiで出してもほとんど変わらない内容だし、ミーバースとかGoogleとか正直いらんよ
ゲームしたいからゲーム機買ってるのに、ゲームの部分しょぼくていらない機能ばっか付けられても困る
そういうのはまずゲームがちゃんと揃ってからの話
順番間違えすぎ
820名前は開発中のものです:2013/02/09(土) 03:12:12.36 ID:xynwmc3k
>>819
それってゲームパッドの画面じゃないの…
821名前は開発中のものです:2013/02/09(土) 15:03:47.19 ID:TxQ6aeuR
本体更新中にACアダプターを抜くと故障の原因になるとのことだが、
アップデート中に回線落ちしたら、故障確定ですか?

こんなんじゃ、怖くて買えない。
822名前は開発中のものです:2013/02/09(土) 15:11:21.19 ID:V50H8BMz
アップデート中というのは、ゲーム機本体のOSを書き換えてる途中
当然、その途中で電源切れば、OSが中途半端な更新になり再起不能になる。

回線落ちが関係するのは、アップデートデータをDLしている途中だから
回線が落ちてもDLデータの読み込みに失敗するだけだから
その時点では、アップデート自体は動いてない。
DLしながらアップデートするような危険なことはしないよ。
823名前は開発中のものです:2013/02/10(日) 13:02:00.23 ID:cVZw2nD5
たまに使ってやろうと思うと
確実にタブコンのバッテリーが上がってるのはどうにかならんものか
起動するモチベーションすらなくなる。
824名前は開発中のものです:2013/02/10(日) 22:43:12.13 ID:2l2ix5Mm
ゲームかなーってブログ、かなりソニーにバイアスかかったブログだったんだね。
825名前は開発中のものです:2013/02/10(日) 23:30:05.56 ID:siXayvpn
タブコンのゲームとして遊ぶ時のメリットより
YouTubeだのストリートビューだのカラオケだのブラウジングだのゲームと関係ないとこばかり
アピールされても「は?」ってなる
826名前は開発中のものです:2013/02/10(日) 23:38:57.36 ID:j96vJWag
なるなるwwどーでもいいよなそんな事w
つーか、モッサリすぎてゲーム以外やる気になんねぇしww
827名前は開発中のものです:2013/02/11(月) 01:27:20.34 ID:WZ1UuNRC
ゴミすぎて逆に感心するレベルだわ
よくこんなもん発売できたな
828名前は開発中のものです:2013/02/11(月) 01:30:14.26 ID:XNvGQgOs
風タクHDとゼノブレ2まではいいかな
829名前は開発中のものです:2013/02/11(月) 02:31:23.89 ID:F1nkkJfo
風タクHDって明らかに間つなぎだよな
ぜんぜんうれしくない
830名前は開発中のものです:2013/02/11(月) 02:35:13.66 ID:/1HWMESa
風タクが間つなぎなどと抜かしてる奴は任天童貞。
実は風タクがメイン。
831名前は開発中のものです:2013/02/11(月) 05:44:15.94 ID:XNvGQgOs
風タクHDといいつつも、かなり改変あるらしいから実質新作って感じで待ってるわ
832名前は開発中のものです:2013/02/11(月) 06:24:23.98 ID:ahlLek3n
DQ7もそうだが、一旦クリアしたゲームのリメークは
よほどやるゲームが無くて飢えてない限りやらないな。
WiiUしか持って無いような奇特な人がいるなら別だが
833名前は開発中のものです:2013/02/11(月) 14:36:54.37 ID:YfO/D1hy
リメイクがメインとか完全オワコンじゃねーかw
834名前は開発中のものです:2013/02/11(月) 15:04:02.90 ID:3Ha8FDw6
tesu
835名前は開発中のものです:2013/02/11(月) 15:13:02.78 ID:W81YUoH3
リメイクなんてまだやったことない人ようだろ
あと思い出を再確認用
836名前は開発中のものです:2013/02/12(火) 00:36:46.00 ID:qE7+FQk3
思い出補正に頼ってる時点で終わりだなw
837名前は開発中のものです:2013/02/12(火) 01:21:44.14 ID:FDzXkW1U
どうあっても終わりにしたい人が多いんだなあ
838名前は開発中のものです:2013/02/12(火) 01:23:27.66 ID:Df6HOfsK
風タクは半分すぎくらいまで神ゲー
それ以降gdgd
そのあたりで当時の社長の山内に
無理矢理でも納期合わせるように支持された影響
839名前は開発中のものです:2013/02/12(火) 01:44:19.91 ID:ijjAutP3
納期は守れないゲームはグダグダじゃどうしようもないな。
確かに風タクの後半はちょっとアレだわな。
ただ風タクのハイラルには本当に感動したわ。
840名前は開発中のものです:2013/02/12(火) 07:46:47.24 ID:CGnEjrXt
ピクミン3ずっと待ってるのだが、まだ発売されないの?
841名前は開発中のものです:2013/02/12(火) 08:25:59.71 ID:eN9psZ8n
ハード信者ってなんでこんなにきもいんですかね(オナニーしながら
842名前は開発中のものです:2013/02/13(水) 19:42:56.18 ID:yZ7a7Drz
キーボード片手打ちとは器用な奴だ
843名前は開発中のものです:2013/02/13(水) 19:45:54.71 ID:L8ue5ORC
まったくだ(wiiウンコぶりぶり)
844名前は開発中のものです:2013/02/13(水) 20:46:17.68 ID:ZC4KKu4H
そうだそうだ(あそ棒)
845名前は開発中のものです:2013/02/13(水) 21:21:54.39 ID:xCoMZFR9
本体起動させたはいいがテレビ点けるの面倒かったからPadでマリオやってみたがなかなか楽でいいな。
でもなんかこれなら3DSでやればいいじゃんって気にもなった。

なんつーか発想次第で化ける可能性はあると思う
846名前は開発中のものです:2013/02/13(水) 21:52:16.08 ID:NgQp6DaW
そうなんだよな
パッドでやるなら3DSでいいじゃんてなる
両方をうまく融合させたヒット作出さないと
847名前は開発中のものです:2013/02/13(水) 22:13:22.78 ID:FqP22+aa
ていうかwiiuマリオで急激な飽きがw
wiiマリオはあんなに楽しかったのに、ニューマリ2、3Dランドをやってしまったからかなぁ

ムササビ結構好きなんだけど
848名前は開発中のものです:2013/02/14(木) 02:07:01.68 ID:9NBiseYa
そりゃあそんだけマリオマリオしてれば飽きるっしょ。
むしろマリオUはスルーするレベル。
タブコンはスマホ並みにサクサク動いてゲームができれば最強なんだけどな。
現状のままだと無理だね。もう次のゼルダまで電源入れることはないわ。
849名前は開発中のものです:2013/02/14(木) 15:52:55.33 ID:DbxSAGR4
岩田社長「今、New スーパーマリオブラザーズ2 Uを製作中だから信者の皆さん買ってね♪」
850名前は開発中のものです:2013/02/14(木) 18:55:36.55 ID:nanQrBPM
やっぱBGM適当に流したい時はYouTubeアプリの方が連続再生できていい
851名前は開発中のものです:2013/02/14(木) 20:02:16.28 ID:r+QxxJMS
はやくマリギャラ3やりたい
852名前は開発中のものです:2013/02/14(木) 20:31:29.51 ID:49jYcpLp
マリギャラ2は1とほとんど変わらなくてすぐに飽きたから、もし3が出るならしっかり作ってほしいな
853名前は開発中のものです:2013/02/15(金) 00:55:55.30 ID:5YtvX+Ew
ゲームレビューが少ないね。ハードあまり売れてないってことか。
854名前は開発中のものです:2013/02/15(金) 01:07:21.31 ID:bIku4D+b
売るゲームが無いのにハードが売れる訳が無い

任豚もっと買えよ!!!
855名前は開発中のものです:2013/02/15(金) 04:29:58.06 ID:L587136D
VITAもっと買ってやれよ
856名前は開発中のものです:2013/02/15(金) 10:39:58.56 ID:aiSzaFke
と貧乏豚が恨めしそうにこちらを見ていますw
857名前は開発中のものです:2013/02/15(金) 10:53:30.53 ID:rQ9Hm9Pq
単発ばっかだな暇かお前ら
首吊って死ね
858名前は開発中のものです:2013/02/15(金) 16:11:12.67 ID:n5fh4poo
ほぼカラオケしかしないなー。
このソフト日照りは酷すぎるよ。
30円のVCやカラオケ1年無料抽選とか、そんな小手先では売れないよな。
かといって次の弾が見えない。
現状急いで買うメリットは無し。カラオケは楽しい、それだけ。
859名前は開発中のものです:2013/02/15(金) 18:17:18.52 ID:V9Ubo5ay
WIIU同士を使ったコミュニケーションって面白いの?
昔のプロモ映像見るとコントローラーのカメラを使って離れた人とおしゃべりしたりしてたけど
あとSNS機能もあるらしいね
860名前は開発中のものです:2013/02/16(土) 03:14:57.58 ID:eEmiKRNP
無かったことにしたほうがダメージ少なくて済むかもな
WiiUは糞すぎた
861名前は開発中のものです:2013/02/16(土) 04:30:22.54 ID:V72DHKBr
遅いのが致命的
862名前は開発中のものです:2013/02/16(土) 06:23:45.72 ID:UqF8evs+
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  ス  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や   マ   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く    ブ  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    ラ  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.
863名前は開発中のものです:2013/02/16(土) 09:25:39.73 ID:7YObBs/Z
3DSの画面をテレビに無線で出力させれたら話が早かったのに。
864名前は開発中のものです:2013/02/17(日) 10:04:13.19 ID:3e0g2EFI
WiiUは間違いなく値下げくるでしょ
北米の月間売上55000台とか、海外市場でここまで売れてないのはさすがにやばい
もうコミットメント達成なんて言ってるレベルじゃないから、岩田社長の辞任と合わせて値下げしそう
865名前は開発中のものです:2013/02/17(日) 10:26:04.80 ID:gcICMI/C
コンテンツ少なすぎるし品質管理がひどすぎたからなあ。
フリーズのトラブルとか印象かなり悪くした。

同僚が買ったから様子聞いてみたけど、1日1回くらいは固まるって聞いたから
買わないで様子見してる。リセットスイッチ付けたの売ったほうがいいレベル。
旧Wii持ってるけど、フリーズしたこと1度もないのに、何でこんなになっちゃった・・・
866名前は開発中のものです:2013/02/17(日) 15:00:25.05 ID:YYufJV8S
ここはソニー信者のチョンテンドー君自演スレだよw
867名前は開発中のものです:2013/02/17(日) 16:13:44.56 ID:XuSTN401
俺のwiiUは一度もフリーズしたことないからアタリのようだなw
868名前は開発中のものです:2013/02/17(日) 20:49:48.18 ID:DG3YA5tA
マジか
ド当たりだな。裏山
869名前は開発中のものです:2013/02/17(日) 22:17:58.62 ID:bdvOl93z
おれのWiiUも一度もフリーズしたことねぇよ。

まぁほとんど使ってないからかもしれんがw
今はドラクエ7を少しずつやってるがこのペースだとスパロボが出るまでに終わりそうに無いが。
でもまぁW以降携帯機のスパロボってはずれ続きだから別にスルーしてもいいんだけども。
870名前は開発中のものです:2013/02/17(日) 23:52:12.73 ID:NzOKbmJu
メニューのフリーズが多いかな。電源切ってもフリーズしっぱなしっていうのも何度かあったな。
871名前は開発中のものです:2013/02/18(月) 00:23:31.14 ID:7rb1hO3y
WiiUは諦めてWii2を出そう(提案)
872名前は開発中のものです:2013/02/18(月) 01:21:17.12 ID:7xcaOKG+
Wiiのときは売れなかった時ようにGC2的なものも一応設計してあったらしいけど
873名前は開発中のものです:2013/02/18(月) 04:33:40.01 ID:TQao+DkL
なるほど
874名前は開発中のものです:2013/02/18(月) 06:36:45.10 ID:EZDaU95n
むしろ据え置きは諦めてiOSやandroidに任天堂本気の売り切りゲームを出してポチポチ課金を駆逐して欲しい
875名前は開発中のものです:2013/02/18(月) 09:13:13.46 ID:/bRe5WeM
ハイパーファミコン早く出せ
876名前は開発中のものです:2013/02/18(月) 10:39:40.80 ID:HVwCFmBj
GBA、DS、3DSのゲームがTVで出来る据え置きを出せば買うよ
コントローラにスロットと、タッチパネルつけて、カートリッジそのまま使える奴
877名前は開発中のものです:2013/02/18(月) 14:04:26.16 ID:pHG/IjNw
>>876
なんか昔スーファミでそうゆうのあったな!
878名前は開発中のものです:2013/02/18(月) 16:52:33.32 ID:4Qzo839q
DQ10したいのにWiiが新品売ってないのがイライラ
WiiUのベーシックが19800 プレミアが26800なら爆売れするのにいまだに品薄商法とかwwww


任天堂完全にオワタ
879名前は開発中のものです:2013/02/18(月) 19:18:50.61 ID:jAjyDWT1
wii uはもう値下げしかないな、どうせする事はわかり切った事だしさ。
vitaも値下げした事だし、ベーシック2万は切ってくれないと買う気起きないね。
880名前は開発中のものです:2013/02/18(月) 19:20:02.79 ID:JYry3Uml
■WiiU版 ドラゴンクエストX 3月20日発売予定!

DQX大型アップデート公開予定日
2013年3月5日(火)

Wii U 版「ドラゴンクエストX」ベータテスト開始予定日
2013年3月6日(水)

Wii U 版「ドラゴンクエストX」発売予定日
2013年3月30日(土)

http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/47d1e990583c9c67424d369f3414728e/
881名前は開発中のものです:2013/02/18(月) 21:04:19.13 ID:OOIps3cX
ドラクエ10はつまらない。小説を読むような引き込まれるストーリー性もないし、
ひたすら、経験値を上げる作業するだけ。職業代わっても同じ作業繰り返すだけ。
Wiiのほうがフリーズしないだけ快適。
882名前は開発中のものです:2013/02/18(月) 21:23:04.06 ID:XEjfVAlF
WIIU版はゲームパッド単体でプレイできるみたいだから
お布団城の中で遊べるのが良さそう
883名前は開発中のものです:2013/02/19(火) 11:43:29.77 ID:TLXG7RkY
>>882
おまえんち、リビングで寝てるの?
WiiU本体のある部屋じゃないとタブコンの電波とどかないんじゃなかったっけ
884名前は開発中のものです:2013/02/19(火) 21:56:05.60 ID:drzdcnU8
>>883
おまえ自分の部屋ねーの?
885名前は開発中のものです:2013/02/20(水) 00:02:50.91 ID:oylM6jBO
>>884
自分の部屋に閉じこもってWiiUやってんの?
暗い奴
886名前は開発中のものです:2013/02/20(水) 02:50:59.46 ID:CWcRtqTB
>>885
彼女連れてきたとき親と同じ空間で遊びたくないからね
887名前は開発中のものです:2013/02/20(水) 04:26:01.27 ID:b+qFKYlr
何この痛々しい喧嘩
888名前は開発中のものです:2013/02/20(水) 11:51:36.36 ID:ediEsW8d
今日から

SFC「ファイアーエンブレム〜紋章の謎」

80円で販売開始ですよ!
889名前は開発中のものです:2013/02/20(水) 11:52:24.08 ID:ediEsW8d
×80円→○30円
890名前は開発中のものです:2013/02/20(水) 12:10:30.85 ID:5hsph/TA
据え置きは自分の部屋でやっていてもおかしくないのに
意味のわからない当たり屋がいるなw
891名前は開発中のものです:2013/02/20(水) 15:54:43.46 ID:gmVAAtVq
岩田社長「カラオケレンガハードいかがっすか〜?」
892名前は開発中のものです:2013/02/20(水) 18:53:04.95 ID:9iWThia8
そろそろ「ピクミン3」の発売日をアナウンス希望。
893名前は開発中のものです:2013/02/20(水) 20:53:36.16 ID:b+qFKYlr
ピクミン3は6月後半から7月にかけて、もしくは夏。
それか玉不足のために温存して秋に発売。最悪年末商戦と予想。
894名前は開発中のものです:2013/02/20(水) 21:07:03.51 ID:ThoKt7Um
MH3Gとアサクリと無双オロチ辺り買おうと思ってるんだけど
ベーシックの容量で足りるかな?
何かモンハンはDLだと6Gくらい使うとか聞いて不安になって…
パッケージならモンハンにどれぐらい容量使うの?
895名前は開発中のものです:2013/02/20(水) 21:13:25.27 ID:ediEsW8d
DL版を購入メインにするなら
外付けHDD必須よ
まぁ数千円の安いヤツで充分よ
896名前は開発中のものです:2013/02/20(水) 21:44:36.82 ID:ODsgcAdp
まさかDL版じゃなくてパッケージ版の話してるんだよな?
ベーシックだとDL版は一本も落とせないんじゃないか?

モンハンはアプデあるみたいだから容量確かめた方がいい

普通にプレミアム勧めるよ
897名前は開発中のものです:2013/02/21(木) 04:38:14.95 ID:/TYwa+Kq
wiiUのDL版はサイズデカ過ぎも問題ではあるけどDLに時間掛かり過ぎで
買った日にプレイ出来ないのが一番の問題。

5時間とか6時間とか掛かる。
898名前は開発中のものです:2013/02/24(日) 17:38:03.04 ID:y7P/0ClX
久々にWiiUのアサクリ3起動したらアップデートされてるけど何か更新来たの?
899名前は開発中のものです:2013/02/25(月) 19:18:40.00 ID:ZX+dzInt
■販売“大ブレーキ”
NPDがまとめた米国小売業の1月のゲーム機販売台数(5週間)は、ソニーのPS3が約20万1千台、
マイクロソフト(MS)のXbox360が約28万台となったが、昨年11月に発売されたばかりのWii Uは
約5万6千台と大幅に減少した。
米国のゲーム市場は、日本の2〜3倍の規模を持つ世界最大のマーケットだ。クリスマス商戦の反動
で、1月の消費が落ち込む傾向が強いが、Wii Uの場合、発売直後の11、12月も販売台数は
月10万台前後にとどまっている。任天堂の岩田聡社長は北米市場での販売が「事前の想定通り
に推移しなかった」としたが、前月比でほぼ半減となる1月の低迷は、文字通り“想定外”の落ち込みだ。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130223/wec13022312010002-n1.htm
900名前は開発中のものです:2013/02/26(火) 02:35:06.28 ID:CPJWa1Kh
ソフト出てないのに売れるわけねーだろ
ピクミン3出るくらいまではこの調子じゃ
901名前は開発中のものです:2013/02/26(火) 10:42:12.42 ID:WSvN9o7c
今度のピクミン3って原点回帰とか言って難しくなってるって聞いたけど
ライト層切り捨てて、ユーザー増えると思ってるのかな
902名前は開発中のものです:2013/02/26(火) 17:47:12.81 ID:0hbfJzLt
>>900

まぁ、ピクミン1本程度出たところで、それだけの為に本体買う奴なんて
少ないだろ
903名前は開発中のものです:2013/02/26(火) 17:49:36.53 ID:VnP4OpW9
マリカ、スマブラあたりが来るまではライト層はあまり買ってくれんだろうなあ
904名前は開発中のものです:2013/02/27(水) 02:45:25.34 ID:fidZuOB8
バトルフィールド3ぐらい出せよ!
それにオンライン対戦人数がPS3より少ないってどういうことだよ!
FPSをPS3よりいい環境でプレイできるようにしてくれ
905名前は開発中のものです:2013/02/27(水) 11:44:05.51 ID:yD4xOzf7
PS4糞すぎやろ!
Wiiu買って正解だったわ!
906名前は開発中のものです:2013/02/27(水) 20:41:16.26 ID:OW4ZRoap
本気か。wii u売ってps4の資金にあてるか考えるぜ...
907名前は開発中のものです:2013/02/27(水) 21:43:42.76 ID:NOScfp22
>>904
有線LAN無しのWiiU選んでいる時点でオンラインは期待しちゃいけないと思う
908名前は開発中のものです:2013/02/27(水) 23:23:56.39 ID:dp97dBiY
無線でオンやりまくってるけど
何の不都合もないが
909名前は開発中のものです:2013/02/28(木) 15:22:43.54 ID:A1woQqCS
>>906
一度買った現行機を売るとか、その発想はない。
両方買ってどんなソフトが出ても対応できる様にしておくのが家庭用ゲーマーの基本。
910名前は開発中のものです:2013/02/28(木) 15:49:44.58 ID:RuQKf7Nb
普通は年末発売のハードのために売るとかねーわなw
俺のPS2は最近まったく起動してないけどインテリアになってるしw
wiiUはいまのところ接待用のマリオUとスポーツリゾートとカラオケ機としてはダントツで
wiiもってなかった自分にはありがたい互換性もあって良いのだが
ぼっちプレイに向きそうなモンハンもCodも俺の趣味じゃないんだよなぁ。
wiiFitUくらいか・・・。まだ先っぽいけどw
911名前は開発中のものです:2013/02/28(木) 20:42:39.95 ID:QsrSJaJT
モンハンしかやるもんがねえw
ソフトが少なすぎんだよなあ
912名前は開発中のものです:2013/02/28(木) 21:53:44.01 ID:jV99W16g
3DSでもオンラインできるソフトダウンロードしたけど無線LANだけじゃできないんだな。
913名前は開発中のものです:2013/03/01(金) 02:09:48.34 ID:GE6eWppW
ごちゃごちゃ言ってないで早くPCと同じ人数でネット対戦できる
バトルフィールド3を出せよ!!
914名前は開発中のものです:2013/03/01(金) 03:39:50.99 ID:KllFM9Vb
WiiU、別名任天堂据え置きvita
915名前は開発中のものです:2013/03/01(金) 04:31:04.67 ID:IvWj1usJ
WiiもってないのにWiiU買ってWiiゲーやるやつはアホ
タブコンでWiiゲー無理だから、Wii用の追加リモコンパック購入で五千円余計に金かかる
だから中古のWii買うほうがよっぽどコスパいい
それにWiiUは電源いれて、わざわざWiiモードにする時間がウザイ
Wiiゲー目的でWiiU買うやつはまじアホ
916名前は開発中のものです:2013/03/01(金) 05:47:13.93 ID:whTCExqM
WiiFit で、ダイエットに成功した奴っているわけ?
917名前は開発中のものです:2013/03/01(金) 10:00:18.84 ID:LiDnyjKA
まあ一回飽きたダイエット器具をもう一度買う人がどれくらいいるかだね
918名前は開発中のものです:2013/03/01(金) 11:46:42.47 ID:wmi6oc33
WiiゲーするのにWiiU買う人ってのは
大は小を兼ねるで買ってるんだろ
今後はWiiUソフトで続編ものは出るんだし
919名前は開発中のものです:2013/03/01(金) 20:36:36.85 ID:biwo4C03
COdのネット対戦人数がXBOXやPS3より少ないのはどういう事なんだよ!
バトルフィールド3も出てないしFPSを切り捨てているのか?
ふるい機種より多い人数でネット対戦が出来てはじめてWiiuに価値を見出すんだろ
920名前は開発中のものです:2013/03/01(金) 20:41:07.67 ID:wmi6oc33
全然普及してないWiiUで何いってんですか
921名前は開発中のものです:2013/03/03(日) 15:11:04.03 ID:ml+0cuzb
まだ普及してないから対戦人数が少なくてもいいんですってのは
企業の言い分でしょ
PS3やXBOXより対戦人数が少ないならFPSの客はWAUじゃ遊ばないだけだよ
922名前は開発中のものです:2013/03/03(日) 22:14:33.99 ID:lJFm5qlr
WiiUは性能で無理なんだろw
923名前は開発中のものです:2013/03/04(月) 00:56:35.17 ID:O/+aDi8A
まぁ夏までに値下げ来るんだろどうせ。
3DSがそうだったしな。
924名前は開発中のものです:2013/03/04(月) 01:18:21.26 ID:fT1De/1M
WiiUの問題は、値段ではないと思うけど
ソフトの量が圧倒的に少ないし、その原因が性能の低さで
サードのマルチが出来ない状況なんだから
値段下げようがどうにもならないと思う
任天堂が焼き直しじゃない、画期的なソフトでも出さないとどうにもならないな
925名前は開発中のものです:2013/03/04(月) 07:52:25.90 ID:ns0tVHQl
正直Wiiの互換は要らなかったな。
926名前は開発中のものです:2013/03/04(月) 12:15:23.80 ID:O/+aDi8A
ピクミン3と同梱して実質値下げ、的なのは充分考えられるな。
927名前は開発中のものです:2013/03/04(月) 19:48:35.59 ID:+8tjtc2X
YouTube軌道するとフリーズするのは仕様ですか?
928名前は開発中のものです:2013/03/04(月) 21:15:28.57 ID:gLXtqwsd
そうですよ。
929名前は開発中のものです:2013/03/04(月) 22:26:06.83 ID:JEwCrQ1X
サードダイレクトまだかよ
930名前は開発中のものです:2013/03/04(月) 22:28:48.50 ID:lT1jm0sA
マザー2の30円期間が終わったらピクミン3発売と同時に新色
夏に値下げ
秋にキラータイトル発表
冬にマリカ

正に3DSブレイクの再現だな
931名前は開発中のものです:2013/03/04(月) 23:08:39.41 ID:1vw0RWQO
アーカイブスみたいな感じでソフト揃うまでFC,SFCをガンガン投入すれば良いんじゃね?
932名前は開発中のものです:2013/03/04(月) 23:20:50.01 ID:wxJuWk/7
VCの本格スタートは5月くらいって言ってたっけ
933名前は開発中のものです:2013/03/05(火) 06:06:19.25 ID:jeaYhfL7
バルーンファイト、ファイアーエムブレムの2本
期間限定で、30円だったから一応買ったけど・・・遊んでないわ。
934名前は開発中のものです:2013/03/05(火) 07:11:28.66 ID:lVil6rRR
>>930
1年未満値下げはもうあかんて
値下げ補てんに割く予算があるならソフト開発に回した方がいい
935名前は開発中のものです:2013/03/05(火) 10:17:36.01 ID:S0d59ojb
今、本体更新があったけど、どう変わったの?情報求む
936名前は開発中のものです:2013/03/05(火) 11:39:29.38 ID:Ul39fGSM
やるソフトなさすぎてタブレット端末化しとる

プロスピ2013出んかなー
937名前は開発中のものです:2013/03/05(火) 16:27:30.61 ID:jDIsa7lJ
ps3のナルトとワンピって後からwii uででると思う?
938名前は開発中のものです:2013/03/05(火) 18:15:53.34 ID:jeaYhfL7
>>937

ワンピの方は出る可能性はあるけど、待ってたらいつになるかわからん。
939名前は開発中のものです:2013/03/05(火) 19:09:28.95 ID:jeaYhfL7
>>935

もっさりしてたのが、少しマシになった。
社長の話では、5月頃にもパッチを当てて、さらに快適にと言ってた。
940名前は開発中のものです:2013/03/06(水) 03:22:44.45 ID:maKMiK5w
パワプロやプロスピは任天堂ハードでは
売れないということで出ないらしい
941名前は開発中のものです:2013/03/06(水) 08:59:27.86 ID:fgfvbTG1
野球はおっさんしか興味ないから
子供メインのニンテンハードでは売れないんだろうな
942名前は開発中のものです:2013/03/06(水) 14:59:12.37 ID:yNZo0eVk
今やってるWBCの、客席のガラガラっぷりや
視聴率の低迷を見る限り、今の時代売れないんだろうな・・・。
943名前は開発中のものです:2013/03/07(木) 00:59:20.10 ID:6bP69GHz
プロスピはともかくパワプロは売れるだろ。
944名前は開発中のものです:2013/03/07(木) 06:38:08.81 ID:0az4R+gj
103-3102は今月中に直るのかな?
でないとFEダウンロード出来ないよ。
945名前は開発中のものです:2013/03/07(木) 10:48:39.02 ID:7UVZlhWf
任天堂もずっと放置ってひどいな
946名前は開発中のものです:2013/03/07(木) 15:02:30.23 ID:Y9LK62Kf
実況!!パワハラプロ野球!!

監修:デーブ大久保
947名前は開発中のものです:2013/03/07(木) 15:42:50.46 ID:dCNpG5Ts
早く実際トロフィーに代わる機能追加しろよ
948名前は開発中のものです:2013/03/07(木) 19:45:39.57 ID:yQJIl64n
カラオケやんないしなぁ…
949名前は開発中のものです:2013/03/08(金) 01:20:54.46 ID:RuGll/aN
>>948
母ちゃん「静かにしなさいっ!」
950名前は開発中のものです:2013/03/08(金) 19:44:59.29 ID:OuG14gj1
WiiUならではのソフトが全然ないんだけど、64発売当時はどんな雰囲気だったの?
64もかなり日照りしてたみたいだけど
951名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 00:46:09.44 ID:RhVXNAJl
4月?の大幅パッチまでは
ぶっちゃけあまり売れて欲しくないんでしょw
今回のXみたいなトラブルも起こってるし
実際パッチくるまでは放置みたくなってるし
952名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 08:35:06.48 ID:i+QDt3YP
とりあえず、動きますっていうOSで出しちゃったのが結果的に商品価値を落とした。
953名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 10:54:37.50 ID:rW08TX4G
3DSの時も、ネットショップ稼働前に出して
立ち上がりで評価落とした結果アンバサしたのに全く懲りてないな。
とりあえず出来たら発売するスタイルは止めた方が良い。
社内で最低1年くらい揉んで、十分満足してから出せよ
954名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 11:39:24.34 ID:i+QDt3YP
20 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2013/03/06(水) 21:37:31.01 ID:RMkAXW0+0
このエラーじゃないんだがDQXベータでレジストレーションコード入れると4文字目で必ずフリーズするって不具合に遭遇した
電源長押しでも電源が切れなくなる
ソフトウェアじゃなくてハードウェアキーボード挿して入力したらフリーズしないでちゃんと通ったんだけど
なんかWiiUいろいろとまだ問題がありそうな気がする
955名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 11:57:24.37 ID:i+QDt3YP
Wii U本体で発生するエラーについて(エラーコード 105-3102)
http://www.nintendo.co.jp/support/information/2013/0307.html
956名前は開発中のものです:2013/03/09(土) 19:18:06.17 ID:etbutthT
ピクミン3延期かよ
957名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 14:56:08.83 ID:I9BW2DkA
なんかこのスレ 消化遅いなwww

http://www.vgchartz.com/weekly/41336/Global/

wiiu 27000台wwwwソフトは最下位たった7万本www
958名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 23:31:23.55 ID:9pSlHVAb
ゴキの嫌いなVG貼るとはw
959名前は開発中のものです:2013/03/10(日) 23:35:11.53 ID:HPW4v4FG
PS3最下位じゃないですかー
やだー
960名前は開発中のものです:2013/03/11(月) 09:05:28.58 ID:kK6n1qUe
早くソフト出してよ
稼働率 クソ箱以下だよ〜
961名前は開発中のものです:2013/03/16(土) 22:16:41.22 ID:lfSNLCGq
ソフトの販売予定見て、wiiu買って後悔している
962名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 01:58:47.58 ID:OGe9NCX8
なんとかならんのか。。。
963名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 02:01:41.23 ID:OGe9NCX8
アサシンクリードをやろうと思う

プリペイドカードがあるからそれを使用して、ダウンロード版を購入しよう

Wiiショッピングチャネルでポイント7000円登録

さてダウンロード・・・あれ???
あ!間違った!ニンテンドーeショップでやらなきゃだめなんだ!
ポイントの移行は?できないのか。。。

しょうがない。。
気を取り直してニンテンドーeショップで再度クレジットカードでポイントを
8000円追加。
964名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 02:05:33.02 ID:OGe9NCX8
さてダウンロード・・・あれ???年齢制限でダウンロードできない。
あ!子供のニンテンドーネットワークIDを使ってた!!
ポイントの移行は?できない。。。うわマジかよ。。。。。。
じゃあ年齢変えようか?あぁ、できないのか。。。。。
965名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 02:08:28.70 ID:OGe9NCX8
自分のニンテンドーネットワークIDで新たにクレジットカードで購入。今度は購
入できた。22000も出して購入した計算。。

さてダウンロード・・・できない・・・・今度はなんだよ・・・・
容量不足?USBストレージが必要?
じゃあこのハードディスクを使用して・・・・認識しない。。。。
何これ相性あんの??
966名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 02:11:50.08 ID:OGe9NCX8

で今に至る。イライラMAX状態。もう寝る。いちいち操作がもっさりしているの
でさらにイライラ倍増。本当にどうなってんだこれ。確かにどれもこれも自分が
不注意だったけど、もう少し何とかならないのか。
967名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 02:41:47.15 ID:OqodZXLd
ほんとくそニンテンは、ユーザーどう思ってんの?
未完成のまま消えそうなハードやね。
968名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 03:21:05.91 ID:F3EkKoXJ
ポイントの移行できないとか
糞すぎんな一個に統一しろや
969名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 06:45:44.31 ID:g6hX5xRf
わざと面倒くさくしてパッケージ版買わせる戦略なんだろうか
970名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 15:16:58.16 ID:X1aGkWzD
ID:OGe9NCX8
>>962-965
確かにどれもこれも自分の不注意だなw
この実体験そのままFAQに出来そうだなw
971名前は開発中のものです:2013/03/17(日) 19:52:23.41 ID:j7ZQhgCa
wiiuハードディスクに相性とかあったっけ?
ただ初期化?されてないハードディスクやUSB使ってるだけじゃない?
最適化したらいけるでしょ
972名前は開発中のものです:2013/03/18(月) 04:33:37.05 ID:2/KmHb23
めんどくさいハードだな
973名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 13:06:10.00 ID:JMHPaLx5
どうしてこうなってしまったのか?
974名前は開発中のものです:2013/03/20(水) 18:59:01.80 ID:uUMLz7ho
不完全なのに販売するからだよ。
975名前は開発中のものです:2013/03/21(木) 06:52:31.52 ID:jcR2sDs6
だいぶゴキゴキ言ってる信者が少なくなってきたな。
976名前は開発中のものです:2013/03/21(木) 08:59:49.91 ID:Ee8F5/YB
>>966
任天堂に言えばどうにかしてくれそうじゃね?
どこかと違って。
977名前は開発中のものです:2013/03/21(木) 17:39:31.14 ID:4ktsH3Z5
任天堂が頑張れば、既に出荷しているハードの中の
遅いメモリーが速くなるの?
DL速度が向上するの?
タッチパネルがマルチタッチになるの?
978名前は開発中のものです:2013/03/21(木) 20:50:14.59 ID:FcHFgit/
コントローラーがでかくないですか?
979名前は開発中のものです:2013/03/22(金) 06:23:50.57 ID:3ErCIH/j
って言うか新作ソフト出せマジでw
980名前は開発中のものです:2013/03/22(金) 10:53:16.00 ID:ufN2V5RJ
ほんとWii放置してなにしてたん?
もうリメイク風宅だけ出してくれればいいよ。WiiUでゼルダの新作なんて夢のまた夢だな。
981名前は開発中のものです:2013/03/22(金) 23:14:45.29 ID:ib+bEJBN
WiiU本体に付いているフェリカポート
電子決済に使うと思ったら、ゲームで使うのか
その発想は無かったわw
982名前は開発中のものです:2013/03/23(土) 00:43:54.28 ID:eB/KvHp+
画質はHDで十分だけど
マシンスペックは先を読んで
もう少し余裕持たせるべきじゃなかったのだろうか


ドラクエ10同梱版予約しちまったけど
983名前は開発中のものです:2013/03/23(土) 00:46:37.38 ID:KwZDvNU8
ドラクエ10目当てならプレミアム買ってDL版にした方がいいぞ
タブコンプレイなのにディスク音五月蠅いの嫌でしょ
984名前は開発中のものです:2013/03/23(土) 00:59:55.84 ID:eB/KvHp+
GamePadはHDじゃないから
ドラクエでは使わない予定
Proコン付いてくるし

液晶フィルムはHoriとして
Padカバーは何がいいのだろ
全面覆うタイプの中で
985名前は開発中のものです
自分は何でもカバー派でタブコンにも
プラスティックのスケルトンカバー付けてる
デメリットはけっこう重くなるのと
充電スタンドが使えなくなるとこか