任天堂信者の忍氏、FEの有料DLCを批判! 擁護できず「今回ばかりは無理だ。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
http://ameblo.jp/sinobi/

「ファイアーエムブレム」における資金稼ぎ・経験値稼ぎは確かに楽ではなかった。
初期装備に強い武器を持っていればとりあえず外し、一番安いものと交換する。
一撃で死ぬかも知れない闘技場で大博打をうって金を稼ぐ。

・地道な努力の積み重ねで得られる資金の大切さ
・やっとの思いで手にする「銀」装備の有り難さ
・敵が金塊を持っていると知った時の「逃がしてなるものか」という緊張感

初心者には厳しい反面、乗り越えたときの達成感も大きかったこれらの楽しみは
「300円払えばいくらでもお金増やせますよ」
「もう300円払えば経験値もどっさりあげます」で失われてしまった。
本作のウリのひとつである「すれ違い通信」でやってくるユーザーの多くは
高級武器をリストに目一杯詰め込んでやってくるため、
まともなプレイではまず歯が立たない。

闘いを挑むには武器が貧弱過ぎるし、スカウトするには資金が足らない。
DS時代から長年「すれ違い通信」をやっているが、
見知らぬ誰かが「不愉快」を運んできたのは初めてである。

やってもみずにアレルギー反応を起こしてばかりでも何なので
試しに300円支払って資金が増やし易いマップを購入してみたところ
2〜3回遊んだだけで数万も稼ぐことが出来た。

高級武器をチマチマと輸送隊に預け、鉄や鋼でやりくりしていたのが
バカらしくなるほどに簡単である。
金塊を持っている敵がステージ外に逃げ切る前に仕留める必要もないし、
銀装備や上級魔法を全員に持たせることも余裕。武器の改良もやりたい放題。
そして、今度はそれと同じことを経験値でもやると。

本当にそれで良いのだろうか。

クリア後のご褒美として経験値が2倍になったり
そのままのレベルで初めからプレイできるのとは訳が違う。
任天堂は改造ツールなどには否定的だったはずだが
本作で行われているのは、いわばメーカーオフィシャルの改造ではないか。

「一度死んだキャラクターは復活しない」という伝統にメスを入れたときは
それを自分が選択しなければ良いだけのことだと許容できた。
が、今回ばかりは無理だ。

今後はすれ違いをOFFにして、追加コンテンツはノータッチで進めることに決めた。
断っておくが、本編は文句なしに楽しい。

楽しいからこそ、追加コンテンツの取り扱いにはもっと慎重であって欲しかった。
2名前は開発中のものです:2012/05/13(日) 14:56:58.44 ID:pp6heVAF
>闘いを挑むには武器が貧弱過ぎるし、スカウトするには資金が足らない。

>DS時代から長年「すれ違い通信」をやっているが、
>見知らぬ誰かが「不愉快」を運んできたのは初めてである。


ハゲド
3名前は開発中のものです:2012/05/13(日) 15:06:30.49 ID:HXuW1Y/l
じゃあ、「つまんないゲームだった?」って聞けば、及第点以上って答える人がいっぱいいると思うよ。
ファイアーエムブレムのシリーズだと思うから腹が立つ。
いままでのファイアーエムブレムには状態異常や担ぐ(救出)、体当たり、再移動など、
追加されたり消えたりした仕様が数あれど、どれも「手強いシミュレーション」にするためのアレンジだった。
が、今回のファイアーエムブレムは違う。手強くない普通の育成恋愛ゲームに変わったのだ。
だから、ロゴが変更になった。これは製作者の良心だと思う。
今回はファイアーエムブレムの世界観を借りた全く別のゲームですよ、とパッケージでアッピル。
別ゲームだと思えばいいのさ。そうすりゃ素直におもしろいじゃん。こういうゲームは他にもあるある。

DLCは本編切り売りじゃないからどうでもいいよ。
なんだったら300円で経験値10億点とか、超強力スキルとか売ってもいい。
スレ違いで来る強キャラクターなんか無視すればよし。

それを自分が選択しなければ良いだけのことだ
4名前は開発中のものです:2012/05/13(日) 15:07:43.42 ID:i03wCC6n
オフ専用・すれ違い通信なしを徹底してプレイすればええんや!
5名前は開発中のものです:2012/05/13(日) 15:46:34.07 ID:G+1LNK2y
オチがわからん
6名前は開発中のものです:2012/05/13(日) 16:03:45.45 ID:8lNQKPNd

※ このスレには「ゲハでやれ」連呼気違いは現れません。

7名前は開発中のものです:2012/05/13(日) 16:05:17.29 ID:SUpGC6sS
任天堂信者が批判してた
有料DLCを任天堂がはじめたのがワロス
8名前は開発中のものです:2012/05/13(日) 16:10:09.14 ID:QdUF6lBc
金塊なんてフリーマップの遭遇戦でいくらでも集まったわ
9名前は開発中のものです:2012/05/13(日) 16:26:47.58 ID:HXuW1Y/l
金と銀はソレどころじゃない速度で金塊がたまる。
異界の門はいつでも自由に使えるので、
フリーマップのように匂い箱を買わなくてもOKだし。

でもたった1枚のマップに\300も払ったんだからこのくらいのご褒美があってもいい。
こういう「バランスブレイカー」な仕組みを本編から切り離すことで
本体価格を\4,800にできたと考えると、
自分は将来もこの仕組は是非やってほしいと思う。

プログラムの世界では時間資源をメモリ資源に置き換えることはよくやるけど
プレイ時間をお金で買うのは、良いアルゴリズムだとも言える。
10名前は開発中のものです:2012/05/13(日) 16:38:36.67 ID:NoTfhfi+
今回のはDLC無しでも育て放題稼ぎ放題だし
銀武器なんてちょっと進めればいつでも店で買える
特殊武器やドーピングアイテムだって行商人とかすれ違いで手に入るんだが…
まだそんなに遊んでないのに
「『俺のFE像』がDLCで崩されたんだウワァァァン」とか勘違いで喚いてるだけにか見えん

ついでにすれ違いで戦う場合は
COMはダブル使えないので基本的にこっち有利です
11名前は開発中のものです:2012/05/13(日) 16:40:48.92 ID:ACYcM6dO
ゲームバランスも糞でした
他の部分が最高に良かっただけに
DLCとバランス調整をしっかりやっていたら
歴史に残るソフトになっていたものを・・・

音楽が良いだけの、ダブルゲーです
12名前は開発中のものです:2012/05/13(日) 16:42:15.53 ID:ZbR/RGMH
金と銀はマジで酷い
任天堂の汚点だわ
時間かけて稼いでたのが馬鹿馬鹿しくなってくる
13名前は開発中のものです:2012/05/13(日) 16:46:48.74 ID:SmU9KwyQ
チマチマと
シグマとか遭遇戦とか倒して稼いでた俺がバカらしくなってきたから止めた。
14名前は開発中のものです:2012/05/13(日) 16:56:52.39 ID:tIDK/Vmh
>>9
じゃあ時間のムダついでにゲームやめれば?って思う
気の抜けたコーラをありがたがってうめえうめえ言ってるからメーカーも調子に乗って
どんどん質を悪くする
15名前は開発中のものです:2012/05/13(日) 16:59:54.21 ID:v5IM5EUc
まあライト向けにしたおかげで売上げも良かった訳だが
16名前は開発中のものです:2012/05/13(日) 17:01:16.77 ID:/uI5sF7S
>>1
外伝のマミーの巣知らないクチ?

外伝ベースに聖戦足して、新しくダブルやデュアル付け加えたのが覚醒でしょ
外伝ベースならこのバランスにも納得がいくw
17名前は開発中のものです:2012/05/13(日) 17:20:07.59 ID:4CHJb9+5
まあガキと貧乏人は3DSやって踊らされとけよ
18名前は開発中のものです:2012/05/13(日) 17:55:18.90 ID:wJd+7imJ
ターゲットが自分じゃないソフトを
自分の好みを違うと批判するのは
馬鹿のやることだよ。

外伝のほうが好きってやつだって
いるんだから。
19名前は開発中のものです:2012/05/13(日) 17:58:00.41 ID:HXuW1Y/l
>>14
>じゃあ時間のムダついでにゲームやめれば?って思う

そのとおりだよ。

>高級武器をチマチマと輸送隊に預け、鉄や鋼でやりくりしていたのが
>バカらしくなるほどに簡単である。

もともとゲームを何のためにやるのか?ゲームは人生か?ゲームは修行か?ゲームは生きがいか?
いいや、単なる余暇。心をリフレッシュし、楽しむために遊んでる。
ゲームをやってたことが「バカらしくなる」なら、やめればいいだけの話。
ゲームを仕事にしている人は別だけど、金も時間も消費してるんだから、満足できなくなったらやめればいいのだ。
実際、

>本編は文句なしに楽しい。

って言ってるんだから、楽しくない部分は遊ばなきゃいい。
もっと嫌ならつぎからは買わないなり、中古に売り飛ばすなりすればいい。
信者の脳はおかしいので普通の人には理解できないが…
20名前は開発中のものです:2012/05/13(日) 18:04:57.80 ID:lkumwTGa
なんでそこまで神経質に拒絶反応起こしてるんだろうね。
いつものFE楽しみたきゃ本人も言ってる通りすれ違いきってDLC購入せずに
ルナティククラシックで本編26章分だけやってればいいじゃん。

一応相手の難易度が見れるように設定してあるから、俺なんかすれ違いの相手が強くても
カジュアルクラシックだとか難易度隠してたら失笑してお引取りねがうけどなw
21名前は開発中のものです:2012/05/13(日) 18:07:30.81 ID:lkumwTGa
×カジュアルクラシック
○ノーマルカジュアル
orz
22名前は開発中のものです:2012/05/13(日) 21:47:13.76 ID:eCq45cdT
可愛さあまって憎さ100倍みたいな
まあ言いたい事は分かる
23名前は開発中のものです:2012/05/13(日) 21:51:22.48 ID:be21k9i2
要約すると

隣の芝は青い!
って事か?
24名前は開発中のものです:2012/05/13(日) 21:54:05.31 ID:dW1dMR+9
難易度の高い面だとノーマルで詰まるからな
しかもそういう面に限って未育成なキャラばかりで純粋に運に頼らないといけなかったりとか
時間があって何度もプレイできる人はいいけど、時間が無い人には辛いんだよね
あれは
せめて面途中からやり直せればいいんだが
25名前は開発中のものです:2012/05/13(日) 21:57:25.16 ID:OYkbnz3U
いいおっさんがすれ違い通信とかしてんじゃねーよ
26名前は開発中のものです:2012/05/13(日) 21:57:57.71 ID:be21k9i2
シミュレーションゲームで難易度が高いから詰まるとか言ってるのは甘えだ
アドバンスド大戦略のウラル攻略みたいに普通のプレイではクリアーできないように作ってある面でもクリアできるのがシミュレーションゲームってもんだ
27名前は開発中のものです:2012/05/13(日) 22:47:07.44 ID:Vwq83DV8
所詮、リセットゲー
28名前は開発中のものです:2012/05/13(日) 23:01:35.02 ID:MizyrjuP
擁護出来ちゃうのが真の豚

岩田もテキトウな事言ってるからなー
29名前は開発中のものです:2012/05/14(月) 00:32:10.14 ID:C5toyL9A
>>1
これは同意。金稼ぎマップの配信で冷めちまった。俺の盗賊マルスが完成と同時にお蔵入りだよ。
なんか任天堂もいよいよだな。
30名前は開発中のものです:2012/05/14(月) 00:41:36.45 ID:3LYnuzWL
逆にこれを擁護してるのがゴキブリだけという現実
31名前は開発中のものです:2012/05/14(月) 00:50:31.60 ID:CAC/71QT
>「一度死んだキャラクターは復活しない」という伝統にメスを入れたときは
>それを自分が選択しなければ良いだけのことだと許容できた。
>が、今回ばかりは無理だ。

>今後はすれ違いをOFFにして、追加コンテンツはノータッチで進めることに決めた。



え、追加コンテンツを選択せずにノータッチで進めるって、
復活しないときと同じで結果的に許容してるじゃん
許容できないなら覚醒自体進めるのをやめて中古にでも売るべきだよね
32名前は開発中のものです:2012/05/14(月) 02:52:37.18 ID:3g262YOH
オフでやれ
33名前は開発中のものです:2012/05/14(月) 08:27:37.51 ID:2ctNjKQV
異界の門縛りのルナティックマジ鬼畜
34名前は開発中のものです:2012/05/14(月) 19:07:41.23 ID:fYZmY4xY
忍氏って誰?
一般人?
35名前は開発中のものです:2012/05/14(月) 19:49:02.92 ID:VqufRoUp
>高級武器をリストに目一杯詰め込んでやってくるため

それの購入は店売りとほぼ同価格でできるんだから
装備が問題だってんなら、別にDLCマップ必要ないじゃん
36名前は開発中のものです:2012/05/14(月) 19:52:27.28 ID:u5FpburS
忍が任天堂信者…?

ただのアフィ厨だろ、あいつ
37名前は開発中のものです:2012/05/14(月) 20:04:46.25 ID:a3/yVd2D
>>36
はちまみたいなコピペブログじゃないだけましだが。
一般人の感想でスレを立てるなって感じだな。
38名前は開発中のものです:2012/05/14(月) 21:41:14.00 ID:2bNgsD5T
まあ、「ぶつ森でガチャみたいなことやってほしくないわー」って記事を書いてた時点で
任天堂への知識はそう無いってわかるしな。

お前らはなんで俺がそう思ったかわかるよな?
39名前は開発中のものです:2012/05/14(月) 21:46:49.11 ID:aJOPFtA8
任豚
必死に忍をよそ者呼ばわり
40名前は開発中のものです:2012/05/15(火) 05:09:31.59 ID:h0SEzedD
>>1
言いたいことはわかるが解決法を自分で書いてるじゃん、モード選択と同じで使わなきゃいいだけ。
古参のFEファンなら縛ってなんぼの遊び方するもんだろ?少なくともオレはそうしてる
41名前は開発中のものです:2012/05/15(火) 13:06:03.79 ID:dxvlWtAu
オフ専用・すれ違い通信なしで遊べば良ゲ
42名前は開発中のものです:2012/05/15(火) 18:47:38.75 ID:tq7m1qBP
>>1

【【男子は必見】女子力MAXのイケてる女子が語る / 付き合ってもすぐに別れたくなるモテない男子の特徴7つ | ロケットニュース24】


6. デートにニンテンドー3DSをもってくる
もうワケわかんない(笑)。デートにニンテンドー3DSもってくるんだって。

なんでピコピコやってんの? デートってゲームする時間じゃないでしょう? 女子がメインでしょう? 
ニンテンドー3DSを持っていると、近くの仲間と自動的に通信するんだって。近くの仲間って(笑)。

頭がイカレてんの?


任天堂(笑)
http://rocketnews24.com/2012/05/14/212177/
43名前は開発中のものです:2012/05/15(火) 19:05:46.34 ID:OKM4xlqb
買え とは言ってない。
44名前は開発中のものです:2012/05/15(火) 19:42:25.59 ID:JFDqoZWT
読んでみたらDLC関係なかった(笑)
DLC憎しで思考停止か…
45名前は開発中のものです:2012/05/15(火) 22:11:12.54 ID:hAo1t7Hq
使わないとクリアできない難易度でもないのに何を言っているんだ
46名前は開発中のものです:2012/05/16(水) 07:29:56.13 ID:HVL5tOj3
というか任天堂憎しで書いてるから中身色々とおかしいんだよ。
たぶんこいつら実際にはゲームやってないんだろ。

すれ違いで来る他人の部隊は、そいつの進捗状況で変わるんだから終盤をプレイ中の奴らなら強くて当然だし、それはDLCなんぞ全く関係ない
それに強いとは言っても、このゲーム上限低いからカンスト部隊でもステータスは低いうえにプレイヤーはダブルで各ステータスが10〜15上がるから、まず負けは無い。
怖いのはクロム主人公が滅殺で即死してゲームオーバーくらいのもの。
やったこと無い奴が、本スレですれ違い部隊が全部の拠点に〜とか言う書き込み見て勘違いして、すれ違い通信で不快感が運ばれる!とか書いてるだけにしか見えない。
47名前は開発中のものです:2012/05/16(水) 07:36:09.44 ID:HVL5tOj3
ちなみに自分の部隊は自キャラは装備本編のままだけど他のメンバーはチェンプルとかステータスアップアイテムしか持たせてない商隊だし
かなりの数のすれ違い部隊と会ったけど実際に戦うのはこちらの本編で使ってる一軍だから負けようが無い
他の人のすれ違い部隊見ても木の棒とか装備させてて戦う気のなさげな人も多いし。
48名前は開発中のものです:2012/05/16(水) 09:10:45.64 ID:X3If4iV6
昔からやってるなら高難易度選んであえて苦しむか、通常でサクっとクリアするかでしょ
大変だとかわめいてる奴って過去作もロクにやってない気がする
49名前は開発中のものです:2012/05/16(水) 10:55:01.90 ID:oRZu6+ff
>>26
昔、SFCの鋼鉄の騎士2でシナリオが進んでいくと自分の兵装は対して良くならないのに
敵戦車はどんどん新型が投入されてきて、ゼロ距離射撃じゃないと装甲ぶち抜けないんで
泣きそうになったが、そんな悲壮感の果てにEDで流れる曲で本当に泣いた
50名前は開発中のものです:2012/05/16(水) 12:52:16.27 ID:m+g/ceAj


ステマブログの管理人 忍
51名前は開発中のものです:2012/05/18(金) 23:41:12.35 ID:0knxAntC
>>50
あり任の開祖に何を言うのだ
52名前は開発中のものです:2012/05/20(日) 19:40:01.76 ID:OpY72doZ
ですよねー
53名前は開発中のものです:2012/05/20(日) 20:38:09.53 ID:BYU+IJJE
ハードの匂いの箱1こ5000Gは良い調整だったと思う。
無限CCやらDLCとかゲームバランスぶち壊してるとしか思えない
54名前は開発中のものです:2012/05/20(日) 21:30:29.55 ID:7P+JdukY
マミーマップ敵から攻撃してこないから実は稼ぎ効率悪いな
55名前は開発中のものです:2012/05/20(日) 23:29:09.49 ID:ad6LHZWs
すれ違いの殆どがカンスト&練成武器なのには萎える
明日からすれ違いはOFFにしよう
56名前は開発中のものです:2012/05/21(月) 01:24:35.60 ID:0Qflh/vD
難易度が大体スパロボ級になっててビビったわ
57名前は開発中のものです:2012/05/21(月) 08:57:51.16 ID:w7BAUuFL
支援会話埋めてたら否応なく全員カンストするし、
錬成武器装備させてもまだ余るほど金がたまる。
マミーとか金と銀とか、稼ぎは全く不要。
58名前は開発中のものです:2012/05/27(日) 17:16:08.10 ID:256NlyS+
今回もだろ今回も
59名前は開発中のものです:2012/05/31(木) 10:31:29.00 ID:8g+q+kJd
>>1
無事対応したよね
60名前は開発中のものです:2012/05/31(木) 16:49:17.03 ID:J1ttOrbZ
もずくという境目になっていく忍氏
61名前は開発中のものです:2012/06/22(金) 19:48:58.27 ID:VTTuDGKc
【3DS】任天堂、『New スーパーマリオブラザーズ 2』で有料コースを配信・・・
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1340361935/
62名前は開発中のものです:2012/08/26(日) 02:48:25.61 ID:MPUDvJS7
忍でもダメだったかぁ
63名前は開発中のものです:2012/08/27(月) 19:59:58.00 ID:hA2EN0m9
あーあ
64名前は開発中のものです:2012/09/26(水) 01:11:29.71 ID:1qTN04f9
「ファイアーエムブレム 覚醒 設定資料集 Knights of Iris」で、結婚させたカップルのランキングなどが発表予定、2013年のカレンダーも発売
http://ga-m.com/n/fe-kakusei-knights-of-iris-calendar/
「ファイアーエムブレム 覚醒」の設定資料集では、各種資料の他に、プレイヤーから募集していた、実際に結婚させたカップルの組み合わせのランキング発表や、
お気に入りのイベント、印象に残っているセリフなども掲載される予定です。
 発売日は2012年11月2日で、値段は3990円です。
65名前は開発中のものです:2012/10/27(土) 19:22:04.86 ID:eXqPca2A
課金うめえwwwww バンナム、PS3ガンダムで7億円儲ける 任天堂もFEで3.8億稼ぐ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1348131683/
66名前は開発中のものです:2012/11/04(日) 18:22:31.17 ID:uRJOpwTX
【3DS】任天堂、ついに『ファイアーエムブレム』の有料DLCで水着キャラを配信!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1352000255/
http://www.inside-games.jp/article/2012/11/04/61113.html

「絶望の未来」編が完結。また違った未来の姿であり、覚醒の儀を行おうとする異界のルキナたちを描いた物語でした。
緑軍4人を全員生存させてクリアしたときに見られるエピソードは感動もの。
その余韻が覚めぬうちに、「異界のリゾート」編の2つ目が配信されました。「異伝 絆の夏」、200円。

そして一部のキャラクターが水着にっ!
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/320085.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/320083.jpg
67名前は開発中のものです:2012/11/25(日) 15:28:57.50 ID:FOFwMRx3
岩田「これからは有料DLCが任天堂を救う!さっさと課金しろよ、奴隷ども!」
68名前は開発中のものです:2013/02/10(日) 02:44:35.99 ID:o5dzrdpe
おいどうした、さっさと水着も擁護してみせろよ
69名前は開発中のものです:2013/02/11(月) 13:33:47.31 ID:aybSslId
パンツとは違う
70名前は開発中のものです:2013/05/27(月) 23:57:42.25 ID:a4AJaylb
>>1

【任天堂】

異伝 英霊の魔符1 300円
異伝 英霊の魔符2 250円
異伝 王対王 紋章編 350円   
異伝 英霊の魔符3 300円
異伝 金と銀 300円 (実質無限資金)
異伝 王対王 聖戦編 400円
異伝 紅対蒼 封印編 350円
異伝 光対闇 光編 350円
異伝 マミーの楽園 300円  (敵が攻撃しない、経験値稼ぎ放題)
異伝 無限の神器 300円 (最強武器ばらまき)
異伝 王対王 決戦 400円  
異伝 紅対蒼 蒼炎編 400円

合計4000円
71名前は開発中のものです:2013/05/28(火) 11:57:37.04 ID:VGLoG9eD
>>70
買わなくても問題ない
72名前は開発中のものです:2013/05/28(火) 16:10:19.60 ID:FHnV/ktg
数年後でいいからDLC全部入りをベストか何かで出してくれ
73名前は開発中のものです:2013/05/28(火) 22:28:58.91 ID:D9kCa9Bl
>>1

今回の『New スーパーマリオブラザーズ2』の有料DLCについて任天堂岩田聡社長は、ゲームをクリアしてしまい、
もう何もやる事がなくなってしまったユーザーに、もう一度楽しんでもらうためのDLCであると語っています。

最近のコアゲームの一部にみられる、いわゆるDLC商法のようなものは、ユーザーのモチベーションを低下させ、
ゲームショップにパッケージゲームを買いに行こうと思わなくなるだろうと岩田聡社長は危惧しています。

今回の有料DLC配信で、任天堂がそのような方向へ向かおうとしているのではと心配している人も多いと思います。

しかしインタビューの中で岩田聡社長は、「そのようなやり方は任天堂が作ろうとしているDLCではない」と語り、

「絶対行わないことを保証する」と断言しました。


http://www.inside-games.jp/article/2012/08/22/59128.html
74名前は開発中のものです:2013/05/29(水) 10:21:24.12 ID:INPo5CSx
>>70
全部買ったけど、ここ4〜5ヶ月、やってない。

DL版/DLCって中古販売できないから面倒だわ。
75名前は開発中のものです:2013/05/31(金) 22:37:20.90 ID:e5yPQld2
>>1
ハゲ上がるほど同意。俺の中でFEは終わったわ。
別に水着とかならどーでもいいんだけどな。
でもこれだけ売れるとゼルダとかでもやりそうだな。
ハートの器取り放題マップ 400円
小さな鍵取り放題マップ 500円
空き瓶取り放題マップ 1500円
主しかいない釣り堀 200円とか。
76名前は開発中のものです:2013/06/01(土) 12:56:12.33 ID:C+L9AQkr
>>75
空き瓶は買っちゃうわ
77名前は開発中のものです:2013/06/07(金) 17:21:56.46 ID:dbMUkuqp
あの屁理屈監督は?
78名前は開発中のものです:2013/06/08(土) 00:43:53.59 ID:MMErty95
FEは犠牲になったのだ……
79名前は開発中のものです:2013/06/08(土) 17:47:21.18 ID:QwB++SGm
縛りプレーヤーならそもそもDLCやすれ違い通信に興味ないだろ、FC暗黒竜から全作やってるがオレは未だにDLCもすれ違いも使ったことないわ。
対戦機能?知らん、興味ないからどんなものかすらわからん
80名前は開発中のものです:2013/06/09(日) 21:16:42.98 ID:RHNGoJCT
任天堂の課金はキレイな課金
81名前は開発中のものです:2013/06/14(金) 20:22:16.54 ID:MuFM9kg3
任天堂の課金詐欺
82名前は開発中のものです:2013/06/14(金) 21:51:09.73 ID:6O1oRdOq
なんかFF11と同じような感覚だな。

(´・ω・`)チートできるようになるといきなり熱が冷めるね。
83卍3286卍ss:2013/06/14(金) 22:48:58.54 ID:G8t8uW4u
>>1 自分でハジメタラ。。自分オワル世ー2ネ!。。文句○コドモデス。m
84名前は開発中のものです:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:uAI/L3aI
>>14
こいつ上手い事言ったつもりなんだろうなぁ…
85名前は開発中のものです:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:uAI/L3aI
>>82
結局そういう話だよな。別にDLCを否定するつもりは無いが、
同じゲームを買ってる者同士会話する時に、
君は○○買ってないんだ、じゃあわからんよね
みたいな流れが会話の中にあるのが問題あると思う。
本来DLCもパッケージと同じように慎重に扱わなきゃならん。
そして大概のDLCの価格は単純に高い。300円って価格見て
お客がソフトの値段と割って考えるのは普通の思考だと思うんだがな。
4800÷300…このDLCに本編の16分の1の価値があるだろうかってな、
頭悪い計算だけど本来コレくらいシンプルに受け取れて納得できる
物じゃないといかんと思うのよこういうのって。
86名前は開発中のものです:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:7gt1slAo
>>82
だーよーねー。経験値マップ買ってやめたわ。
嫌なら買うなって言われてもファンなら買っちゃうよな。
87名前は開発中のものです:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Okw7pAeo
FEじゃなくてクソガキさん用のタイトルでがっつりやり始めたら流石やな。

ポケモン商法がでんとうとしてあるんやから、発言翻してちょろっとセコイマネしたくらい大目に見てや。
88名前は開発中のものです:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:udER1Q2U
ぼったくりバーの課金システムになってから、ゲーム離れしてるのに気がつかないのかね
89名前は開発中のものです:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:ZlN7gJsp
忍ってゲーム販売店かなんかでしょ?DLCやられると自分らのメシの種が
なくなるから怒ってるだけじゃね?まあ精出してカード売ればいいんだけど。
90名前は開発中のものです:2013/10/18(金) 21:59:42.69 ID:/7lrNCdN
今週のラジオより
http://www.youtube.com/watch?v=tmcpCjCcAYs
56分ぐらいから

伊集院光:
(ニンテンドー3DSだるめしスポーツ店の話で)
たとえばまずバッティングがやりたかったら、バッティングのゲームを買うんですよ。それは有料なんですよ。
現実世界の有料。100円とか200円で。それをクリアしたら、次のゲームが売り出すんだけど、それも買うの。
守備のゲームを100円なり200円で買うの。いい成績を出すと2割引券とか
50円引き券みたいなのが出て本当に引いてくれるの。それって、アリなの?
天下の任天堂はやらないと思ってたんだけど、ついに3DSでもそれをやるんだ、と思って。

製作者の名誉のためにいってるけど、面白いんです。本当に野球をやってるようで楽しいんだけど
課金の方法がどうにもこうにも納得いかなくてね

値切り交渉とかも出来て、店主に相談を受けたりすると、半額になったりするのよ。
ゲーム中にも割引券がゲットできたりするんですけど、それがモヤモヤするんですよね
91名前は開発中のものです:2013/10/19(土) 10:56:45.30 ID:V9BHwSQJ
バンナムがクソゲー出してボッタDLCでウハウハしてんだから
任天堂のたかが300円くらい安いもんだろ

そんなに文句あんなら、お得意の任天堂ファンパワーw
でDLC自体駆逐してみろってんだw
92名前は開発中のものです:2013/10/23(水) 09:59:55.53 ID:hjiwKMtS
伊集院光「パワプロの課金制で、プレイする気が失せた」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-2780.html

伊集院光「ゲームでの課金、DLCに対する違和感」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-2760.html

・パワプロが、ついにお別れの時がきたんですよ。俺の中で。
・ゲームの製作者って、ずっとゲームやってたわけじゃん。
・ゲーム製作者で1回もゲームやったことなくてゲーム作ってる人なんていないと思うんだよね。
そんな人はいちゃいけないと思う。ゲーム製作者は、それで良いんだろうか?

・中でも、最近、その究極的なのが俺の中であって(『だるめしスポーツ店』)。3DSのダウンロードゲームなんだけど
・ゲームを、ゲームの中のゲームセンターで買うんですよ。それは有料なんですよ。現実世界の有料。100円とか200円で。
・それってどうなの?まさか天下の任天堂がやらないと思ってたんだけど、ついに3DSでもそれをやるんだ、と思って。
93名前は開発中のものです:2013/10/23(水) 14:38:51.72 ID:r0LHu2wo
岩田社長「前作では100曲では全く足りなかったと聞いております」
信者「お?てことは今回は200曲か??500曲か???マジ神だわ」
岩田社長「残りの枠は金出して買えや」

宮本氏「ピクミン3は印象でいうと、『足りなかったらつくろう』ぐらいのペースでつくっていったんです。」
糸井氏「はーー、その考えはいいねぇ。『足りなかったら、つくればいい』。」
宮本氏「もちろん有料でねwww買うでしょ!馬鹿信者だからwww」
94名前は開発中のものです:2013/10/25(金) 13:02:41.92 ID:BEhsZwWy
初代のFEは闘技場もやばそうな時にキャンセルできなかったよな
あのシビアさは失われてしまったのか
95名前は開発中のものです:2013/11/06(水) 16:47:12.51 ID:b6O96Ls3
わいせつ画像:ゲーム機で送信させる 女児被害、容疑者を書類送検 /茨城

任天堂携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」で小学生の女児に裸の写真を送信させたとして、

県警は5日、愛知県豊橋市西七根町、会社員の男(44)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童ポルノ製造)容疑で水戸地検に書類送検し、

同じ非行内容で県内外の小中学生4人(当時12、13歳)を補導したと発表した。 

送検容疑は2012年11、12月、インターネット経由で写真交換ができる3DSの無料ソフト「いつの間に交換日記」を使い、県内の小学生女児2人(当時11、12歳)に裸の写真4枚を送信させたとされる。

容疑を認めているという。また、小中学生4人も2人から写真を送らせていた。

県警少年課によると、女児の一人が親に相談したことから発覚。3DSは購入時、インターネットに接続できない設定にしたものの、女児が設定を解除していたという。 

また、捜査過程で、当時11、15歳の女児らへのわいせつ行為も発覚。県警は男4人を強姦(ごうかん)や強制わいせつなどの容疑で逮捕した。


http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20131106ddlk08040158000c.html
96名前は開発中のものです:2014/01/28(火) 23:46:26.90 ID:Sj0WFE8s
おいおい
97名前は開発中のものです:2014/01/30(木) 23:20:19.32 ID:zHe2piTO
任天堂信者(失笑)
98名前は開発中のものです:2014/01/31(金) 02:23:11.80 ID:nDvhKT5m
これ、モバゲーとかの無料ゲームを参考に、田吾作な任天堂社員が頭の悪い課金システムを作っちゃったて感じだろうな
99名前は開発中のものです:2014/04/07(月) 22:47:38.02 ID:QZy58PId
つまるところ人間の質が低いんだろうと思う。
100名前は開発中のものです:2014/04/09(水) 20:44:06.01 ID:xKv75oOG
ある意味、諦めが肝心だよ
101名前は開発中のものです:2014/04/21(月) 11:01:44.20 ID:3QrX0Fl1
ステマ酷いよな
102名前は開発中のものです
もう潰れそうだけどね