ゼルダ、クソゲー評価?! 数ある不満点が露呈・・・海外ゲームサイトGamespot

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
The Legend of Zelda: Skyward Sword Review
http://www.gamespot.com/the-legend-of-zelda-skyward-sword/reviews/the-legend-of-zelda-skyward-sword-review-6345839魚拓

Gamespot Score 7.5 / 10

・意外性に欠ける作りで、ゲームが盛り上がるシーンに行くまで、「おつかいクエスト」で数時間消費しないといけないのは×
・Wiiコンの操作性やキャリブレーションの悪さ
・似た作業が多い
・カメラが悪くて崖から飛び降りてしまうことも
・3つのエリアをそれぞれ3度訪れるので飽きる
・ラストの火山へいく場面は面白くないし、他のステージと違和感
・Zでの視点変更が使いにくい
・旧作からの十分な進化は無いし、新しい要素に欠点もあり
2名前は開発中のものです:2011/11/21(月) 23:42:07.48 ID:U9g51Pln
>>1
今更これでスレ立てかよ
3名前は開発中のものです:2011/11/21(月) 23:46:47.00 ID:TFkcsvMx
ゴキがなりふりかまわずこんなスレ立てるって事は、今回のゼルダ相当神ゲーなんだろな
4名前は開発中のものです:2011/11/21(月) 23:49:56.47 ID:wN6UocVp
>>1
大絶賛!ゼルダの伝説スカイウォードソードにIGN他満点続々
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1321809868/
100 - IGN
100 - Game Informer
100 - Edge Magazine
100 - Eurogamer
100 - Eurogamer Italy
100 - Wired
100 - Guardian
100 - Metro GameCentral
100 - Telegraph
100 - VideoGamer
100 - CCC
100 - N-Europe
100 - Gaming Age
100 - Digital Spy
100 - Nintendo World Report
100 - Nintendo Life
100 - The Escapist
100 - Meristation
100 - Cheat Code Central
【業界】ゼルダの伝説スカイウォードソードが辛口ゲーム誌EDGEにて史上13番目の満点を獲得!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1319221086/
5名前は開発中のものです:2011/11/22(火) 00:01:22.86 ID:3MvppUB6
>>1
gamespotの件については

>Editor's note: This review originally stated that aiming was handled through the Wii Remote's infrared sensor, which is incorrect. The review has been amended accordingly. GameSpot regrets the error.

こういう事みたいです。
勿論ゼルダファンボーイの反応は「氏ね」
まあこういうミスを犯してしまった以上このレビュアーは今後も信頼されないだろうね
6名前は開発中のものです:2011/11/22(火) 00:02:43.61 ID:zEiuugmC
辛口のEDGEが満点な時点でお察しでしょ
いくらネガキャンしても無駄
大体全ての人間が満足するようなゲームなんてこの世にはない
7名前は開発中のものです:2011/11/22(火) 00:06:28.72 ID:W+cdpGR/
SDの時点でやる気しないからな

クソゲーなのも、うなづける。
8名前は開発中のものです:2011/11/22(火) 00:09:46.72 ID:aqgwWPcF
まぁでも日本じゃ爆死するんだろうなぁ
9名前は開発中のものです:2011/11/22(火) 00:11:20.67 ID:7tVrH6TO
はいはい日本のみバカ売れ確実、良かったね。
10名前は開発中のものです:2011/11/22(火) 00:16:36.90 ID:g7PvAwNp
家ゴミ和ゴミ全てゴミ
11名前は開発中のものです:2011/11/22(火) 02:08:28.40 ID:NWSQcAny
ゼルダをクサしてなんかメリットあるの?
業界的にも売れてくれなきゃ困るだろ。
開発者が全員ソーシャルに転職できるわけもないし、ゲーム屋もカード屋に転向できるわけもない。
12名前は開発中のものです:2011/11/22(火) 02:54:16.40 ID:fFXFK4V/


これファミ通で満点だったよ
13名前は開発中のものです:2011/11/22(火) 09:49:32.31 ID:iHt8h8u2
>>12
ドサクサに紛れてネガキャンすんじゃねーよ
14名前は開発中のものです:2011/11/22(火) 13:47:04.86 ID:j0anPcjv
海外ではもう発売してるのか?
15名前は開発中のものです:2011/11/22(火) 13:59:21.15 ID:qkAeKonl
SDなだけでも糞なのに操作性まで糞とか救いようがない
16名前は開発中のものです:2011/11/22(火) 14:04:28.20 ID:yrNCqP2a
>>14
ヨーロッパ18日、アメリカ20日

>>15
操作性の件なら今更すぎるぞw
17名前は開発中のものです:2011/11/22(火) 17:11:18.69 ID:XYvVUcT4
やっぱクソゲーだったのか

回避しよっと
18名前は開発中のものです:2011/11/22(火) 20:40:04.97 ID:MQNS+am+
3千円前後まで値下がったら買うわ
19名前は開発中のものです:2011/11/22(火) 21:07:09.93 ID:nBUBwLfl
>>1だけじゃなくてソースも嫁よ

>Editor's note: This review originally stated that aiming was handled through the Wii Remote's infrared sensor, which is incorrect. The review has been amended accordingly. GameSpot regrets the error.
20名前は開発中のものです:2011/11/23(水) 03:54:40.78 ID:xaULCEHv
>>1
>>・旧作からの十分な進化は無いし、新しい要素に欠点もあり

何いってんのw
同じキャラで同じことをやるのが面白いのにw
バカじゃねw
21名前は開発中のものです:2011/11/23(水) 04:43:15.82 ID:teRNRmrn
最大の進化であり売りであった操作体系を勘違いして酷評しておいて、
>>・旧作からの十分な進化は無いし、新しい要素に欠点もあり
22名前は開発中のものです:2011/11/23(水) 21:45:28.01 ID:aPSCkeid
すごいですね恐ろしいですね
23名前は開発中のものです:2011/11/25(金) 15:35:50.54 ID:IDKok6mO
評判悪いのかね?
24名前は開発中のものです:2011/11/25(金) 16:14:32.64 ID:oUGECIf0
もう発売してたのか
宣伝弱いんじゃね?
25名前は開発中のものです:2011/11/26(土) 10:24:47.65 ID:VM0XEf7j
純粋に出来悪いから売れてないだけだろ
26名前は開発中のものです:2011/11/26(土) 22:43:04.54 ID:EJc0h29T
ボリューム不足すぎる
27名前は開発中のものです:2011/11/26(土) 22:57:14.58 ID:X+V0Ioyq
つか、ゼルダといいカービィといい、グラフィックが汚いというかギザギザしてるのはなんでだろう?
PS2はともかく初代箱とかGCでもあそこまで目立たなかった記憶があるんだけど・・・思い出補正?
28名前は開発中のものです:2011/11/26(土) 23:06:14.14 ID:8SYh5YIA
>>26
テレビの違いじゃない?
解像度が低いブラウン管の方が旧世代機は綺麗に見える
29名前は開発中のものです:2011/11/28(月) 10:49:57.73 ID:pwRE0Wn6
画質上がると誤魔化し効かないから糞グラが目立つんだろうな
30名前は開発中のものです:2011/11/28(月) 11:12:35.11 ID:PpSBE13l
まあほぼ文句無しの出来でしたけどね
31名前は開発中のものです:2011/11/28(月) 16:03:39.95 ID:Jfe0qcO/
永木に続いたゼルダ伝説も終わったか
32名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 08:09:49.84 ID:F2D2NgmF
あんまり面白くない
33名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 19:15:59.21 ID:sIt96hC1
クラコンでもプレイ出来れば神だったのに…
手首痛くてやっとれんわ!!
34名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 21:05:03.14 ID:QkObiTo5
たまたまクソゲーだったんだもん
35名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 21:08:05.70 ID:4+sLe5MU
アンチャよりは面白かったけどな
36名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 21:10:10.46 ID:gRyhRDIe
>>33これに不満をもつ7割の人ははおまえさんと同じ意見だろう
37名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 21:14:23.87 ID:5Q1wclhU
もう、これを越えるゲーム作れないらしいなw
38名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 21:41:34.34 ID:A0lVe6ix
>>32
馬鹿には難しいからな
39名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 22:10:50.81 ID:NTLIxtjK
>>38
馬鹿発見
40名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 22:16:27.00 ID:EJWAdpi7
アンチャの方が普通に面白かったわ

ゼルダは大人のやるゲームじゃない
41名前は開発中のものです:2011/11/30(水) 12:31:48.46 ID:x4Jw1x+J
ならばアンチャをやってればいいんじゃないかな
42名前は開発中のものです:2011/11/30(水) 20:25:58.63 ID:Dm15kdU7
だから売れてないんだろ
43名前は開発中のものです:2011/12/01(木) 20:03:57.88 ID:aH27nY/d
クソゲーかなんて人それぞれだろ
44名前は開発中のものです:2011/12/02(金) 20:20:18.37 ID:mMrZIv4z
問題は糞ゲーと感じる人の割合が多いということだ
45名前は開発中のものです:2011/12/04(日) 00:57:39.40 ID:kaZ1Ff5f
結果が出ないから本当の話
46名前は開発中のものです:2011/12/04(日) 01:37:07.62 ID:DJ86Lc2v
やりたいけど本体買うのが嫌
47名前は開発中のものです:2011/12/04(日) 02:51:30.34 ID:iaWaQ2Bz
アンチャより面白いのけえ
48名前は開発中のものです:2011/12/04(日) 05:51:28.08 ID:uVjeC72+
ゼルダ・・・糞グラ、リモコン地獄
アンチャ・・・制約だらけ、単調
どっちが好きかはお好みで
49名前は開発中のものです:2011/12/04(日) 06:05:21.65 ID:d1kVbJOk
まぁ、でもゼルダは小学生向けのゲームだから
大人で声大きくして「ゼルダおもしろい!」って言ってるのはどうなんだろうなとは思うけど
50名前は開発中のものです:2011/12/04(日) 07:40:21.67 ID:Pvw3wAJj
ゼルダは間違いなくコアゲーだろ
小学生がクリアできるとも思えないし
51名前は開発中のものです:2011/12/04(日) 14:02:52.65 ID:BVbprDHL
なにをいまさら
ゼルダは3Dになってからずっと信者専用のクソゲーだよ
52名前は開発中のものです:2011/12/06(火) 01:12:13.57 ID:wpWytT7V
もっとゼルダを愛してあげて
53名前は開発中のものです:2011/12/06(火) 01:13:01.73 ID:siqJk0iQ
CEATECでPS Vita体験〜3Gサービスに対する一問一答


Q. 3G回線だと、通常の固定回線と違ってPINGが非常に遅いことが想定される。
  格闘ゲームやFPSなども満足にできるようになるのか?


A. ドコモとしては、格闘ゲームやFPSなどのリアルタイム性が厳しい物については、対象外と考えている。みんゴルであれば、時々相手のスコア情報を裏でやりとりなどをすることで対戦可能で、こういったリアルタイム性が多少甘いところでの対戦を想定している。
54名前は開発中のものです:2011/12/07(水) 14:50:51.46 ID:ubxWzsq8
おいおいゼルダぐらい許してやれよ
コレまで叩かれたら任豚は何を糧に生きていけばいいんだ?www
それに今以上にVita叩きが加速するぞ
55名前は開発中のものです:2011/12/07(水) 15:10:16.06 ID:KIQhwlOP
致命的な進行不能バグある時点で満点はありえないからwwwwwwwwww

任豚最後の砦崩壊wwwwwwwwWiiU爆死確定乙wwwwwwwwwwwwwww
56名前は開発中のものです:2011/12/08(木) 14:25:57.61 ID:s/F0FHd0
あたしがゼルダを養っていこう
57名前は開発中のものです:2011/12/08(木) 18:08:30.81 ID:tFBvdTSf
普通に面白くないからな
58名前は開発中のものです:2011/12/08(木) 19:57:53.17 ID:qZx+PLHd
ファミ通で満点だっけか・・・任天堂もやっぱり・・・そういう事だよね。
59名前は開発中のものです:2011/12/08(木) 21:57:05.36 ID:yl4atN1l
>>55
洋ゲーの大作スカイリムも致命的なバグだらけですけどね
60名前は開発中のものです:2011/12/08(木) 23:22:47.46 ID:NFT783cb
>>59
任豚童商品たくさん買ってやれよ豚
61名前は開発中のものです:2011/12/10(土) 19:46:39.27 ID:H+9B+KKb
クソゲー候補のレギュラー入りやなゼルダは
62名前は開発中のものです:2011/12/12(月) 15:19:49.21 ID:5Hi9vNG0
プレイ動画から糞ゲー臭が凄かったしな
63名前は開発中のものです:2011/12/12(月) 19:17:39.05 ID:55kPZro2
滑らかなヴィータの使い心地はいかがかな
64名前は開発中のものです:2011/12/13(火) 01:08:14.42 ID:xxTLvC77
ゼルダはどうだったの?
65名前は開発中のものです:2011/12/13(火) 03:00:13.37 ID:UUFyygUX
面白かったよ
66名前は開発中のものです:2011/12/14(水) 17:26:20.07 ID:XmsEagnm
進化したゼルダを見てみたいですねえ
67名前は開発中のものです:2011/12/16(金) 22:01:19.46 ID:OWsip5Y3
いつもゼルダはつまらないだろ
68名前は開発中のものです:2011/12/16(金) 22:47:04.73 ID:5qWAhY5E
どいつもこいつも他人の評価にしか頼らん奴ばかり。
69名前は開発中のものです:2011/12/17(土) 20:27:03.10 ID:hsLlJ1gd
次の不満点をどうぞ
70名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 21:20:34.32 ID:N3p+1Xum
困ったゼルダね
71名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 22:15:03.37 ID:QGZvHSdg
俺は面白かった、普通に。

人それぞれだろ?つまらんかった奴はつまらんかった、ただそれだけ。
72名前は開発中のものです:2011/12/20(火) 23:01:56.41 ID:Otr71dfx
ぜるだの体臭はすごそうだな
73名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 09:54:06.30 ID:xBFDYb/b
たらこ唇で外人向けに濃い顔にしたのにこの始末www
74名前は開発中のものです:2011/12/23(金) 18:51:49.28 ID:AxfSVJd+
そこにゼルダがないからさ
75名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 16:35:55.96 ID:1lRgplw9
ゼルダはカスタマイズできないのがなあ
76名前は開発中のものです:2011/12/27(火) 22:20:24.15 ID:avgvmrrN
お姉ちゃんも区そげーだった言ってた
77名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 01:05:52.32 ID:qxeCAvEJ
おいおいゼルダをなめたらあかんで
78名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 21:02:01.74 ID:YQqA1H9j
年末もこのクソゲーやってんのか
79名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 09:17:18.95 ID:XcDuQrX+
実際に遊んでみると
>>1の内容がまともだってことに気付ける。
80名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 15:16:42.71 ID:hM491Q/P
ゼルダなんてクソゲーで十分
81名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 21:03:17.05 ID:azYipZTI
マジでゼルダの最後やな
82名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 22:23:36.75 ID:OeU/gjPW
面白くないことはないけどハードル上げ過ぎだな
ただしゼルダの名前がなかったら埋もれていた程度であることも事実
83名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 00:58:23.73 ID:urfuy9dQ
なんだかよく分からないゼルダだったな
84名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 19:13:46.40 ID:6V5fpCZH
ゼルダは笑ってはいけないんですよ
85名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 21:22:53.11 ID:9V85HHBB
遊ぶな危険ってやつか
86名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 22:15:13.64 ID:JChV8PhA
こいつ一日に何回ID変えてんだ
87名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 03:39:37.56 ID:IUL4FBNI
初糞ゲー
88名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 20:43:34.76 ID:ybqschrK
今年もゼルダで遊ぼうゼルダ
89名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 00:19:05.91 ID:6XdO0EE7
ゼルダを最初から狙い撃ちだったのかよ
90名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 20:25:09.68 ID:7fLKe6jD
すっごいつまらなかったな
91名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 17:43:55.32 ID:2CtWBM2+
ぜるだと言ってる間はしょうがない
92名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 21:50:41.37 ID:1NjVpyGu
3DSはそういう人生だからな
93名前は開発中のものです:2012/01/06(金) 16:41:14.79 ID:VlHABdyv
クそげーが好きになれるようにしてください
94名前は開発中のものです:2012/01/06(金) 16:56:19.82 ID:x4BessTF
小学生の時、リンクの冒険以来ゼルダシリーズやってないけど面白い?
3DS買ったんだけど、どうしようか迷ってる。
まぁしばらくはモンハンだろうけどね。
95名前は開発中のものです:2012/01/07(土) 21:48:15.33 ID:aQlsWPMG
あたしが一肌脱ぐしかないかなあ
96名前は開発中のものです:2012/01/09(月) 00:29:43.43 ID:RE/kc9F9
あなただけのゼルダならそれでいい
97名前は開発中のものです:2012/01/09(月) 21:42:17.52 ID:BX1aA1RJ
あなたはもうゼルダをやったのか
98名前は開発中のものです:2012/01/10(火) 21:16:38.73 ID:uSDpxjf6
今の時代でゼルダはそぐわない
99名前は開発中のものです:2012/01/11(水) 18:36:38.87 ID:juoAqM1J
知る日とぞ知る区そげーっす
100名前は開発中のものです:2012/01/12(木) 18:25:53.11 ID:GRgDqckT
500円の価値しかないゲームだった
101名前は開発中のものです:2012/01/12(木) 20:24:13.06 ID:S8VPfGTN
>>100

     ___
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせーステマ!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
102名前は開発中のものです:2012/01/14(土) 17:53:45.63 ID:zynlxT38
怖い夢の後いは幸せがくるさ
103名前は開発中のものです:2012/01/14(土) 21:02:38.33 ID:2boCsFGj
え、ゼルダ面白かったけど
104名前は開発中のものです:2012/01/16(月) 00:43:19.40 ID:kXhTtYLj
ゼルダも馬鹿なバグを残したものだな
105名前は開発中のものです:2012/01/19(木) 16:59:48.59 ID:j4pBvL3O
みんなのゼルダも落ちぶれてきたな
106名前は開発中のものです:2012/01/20(金) 18:17:39.83 ID:kIjGVgfw
これは何かのわなだろう
107名前は開発中のものです:2012/01/23(月) 16:48:14.38 ID:2Qnh0Nkt
あたしゼルダさんにときめいちゃったわ
108名前は開発中のものです:2012/01/26(木) 01:06:14.42 ID:bw6A13zp
最高のゲームだと思っていたのか妊娠は
109名前は開発中のものです:2012/01/28(土) 00:07:20.63 ID:R42Gf9eA
もうゼルダの評価駄々下がりだな
110名前は開発中のものです:2012/01/30(月) 21:24:46.14 ID:id4XeXdJ
ゼルダは今どうなってるの?死ぬの?
111名前は開発中のものです:2012/02/01(水) 21:33:28.80 ID:koS8pYjE
ゼルダはもう長生きできなそうだな
112名前は開発中のものです:2012/02/04(土) 21:04:34.99 ID:IJbGhpmN
ゼルダは仮面夫婦になりそう
113名前は開発中のものです:2012/02/04(土) 21:29:20.91 ID:vYJ9rhyG
289 名前:ノビ使徒の激運 ◆yjSoVIETJs [ 精神障害者 = 清水ロバ平 ] 投稿日:2012/02/04(土) 21:16:50.16 ID:cp84gLVq

一本糞-2の惨状といい、ミリオン狙えるタイトルあるのかね?

カプコンってDSにモンハン出そうとするも
スペック的に実現しなかったから渋々負けハードで出してみたら
なぜかヒットして、ゴミを延命させた罪があるじゃん。
何を勘違いしたのか
go とか βで本来の姿
実力は無いのに売れた勘違いアイドルのように醜態を晒してw

3DSでスペックを満たすようになりゃ
そりゃ当然、本来行くべきとこに行くわな。
まぁゴキブリというか、バイオのゾンビというか
そういう捨てられた連中にカプコンのネガキャン・ストーキングされる結果になるが
それはカプコンが自分でまいた種、生かす価値のないゴミハードに関わったツケ。
 そのゴミハードの仲間ってのも
カスト・カスワイア・朝鮮一という
本来ならば「スマホで糞アプリを作ってるのが関の山」の会社が
なぜか甘い汁吸えてたから寄生してきただけの集団で。

人を喜ばせられるゲームが作れないなら
スマホでゴミアプリを作ってサクラや業者に工作して持ち上げてもらうか
パチンコやパチスロ逃げるってとこだな。
114名前は開発中のものです:2012/02/06(月) 00:08:03.20 ID:mLD7jwdT
ゼルダは英語喋ったほうが似合うね
115名前は開発中のものです:2012/02/06(月) 07:18:52.69 ID:Dh6lz/2j
>>113
イミフのレスをわざわざコピペする理由は何?
お前が書き込みした本人ならまず日本語から勉強しろ
116名前は開発中のものです:2012/02/07(火) 23:41:10.84 ID:A4uc657u
ゼルダを子供たちに勧めないでよかったあ
117名前は開発中のものです:2012/02/08(水) 23:51:07.44 ID:jvLIgv3t
ゼルダのスコア低かったらしいね海外で
118名前は開発中のものです:2012/02/09(木) 00:38:24.20 ID:uJiPeO/z
カメラの悪さは外人も指摘してたのか
ヌルゲーマー以外はよくわかっててよかった

本スレではアンチ扱いされ豚に論点ズレた事いわれて叩かれたからな
119名前は開発中のものです:2012/02/11(土) 00:18:10.39 ID:cdbgkDfp
ここにきてゼルダがオワコンになるとは・・・
120名前は開発中のものです:2012/02/13(月) 21:04:20.47 ID:+ujpVAhh
ゼルダはもうちょっと温存しておいたほうがよかったな
121名前は開発中のものです:2012/02/15(水) 00:59:15.41 ID:fiBhIDCp
決定的なオワコンじゃね?
もうマンネリやめろよ
122名前は開発中のものです:2012/02/16(木) 00:44:47.52 ID:hlIFIdKl
ぜるだが支えてくれると思ったのに・。・。
123名前は開発中のものです:2012/02/16(木) 00:46:51.66 ID:7aO5a4gy
全てのものは劣化するということか・・・
124名前は開発中のものです:2012/02/16(木) 22:50:05.14 ID:4qbO3TUp
ゼルダのDNAは俺が引き受ける
125名前は開発中のものです:2012/02/17(金) 19:32:29.41 ID:OgLcROgW
ストレート負けが俄然現実味を帯びてきた
126名前は開発中のものです:2012/02/18(土) 21:01:51.22 ID:aT/Z41fu
ゼルダに失敗は許されないからな
127名前は開発中のものです:2012/02/20(月) 22:04:56.12 ID:LqjTjP2d
ゼルダって冷静になるとつまらない
128名前は開発中のものです:2012/02/21(火) 22:00:47.46 ID:I5sr7xMV
ゼルダには味がほとんどしない
129名前は開発中のものです:2012/02/23(木) 16:25:03.76 ID:z0OnJwJW
自宅でもゼルダなんてやってられないからな
130名前は開発中のものです:2012/02/24(金) 17:49:52.47 ID:c3JCWE5U
あのゼルダまでもが人気無くなるともう・・・・
131名前は開発中のものです:2012/02/25(土) 20:53:23.24 ID:Vz7aqukD
ゼルダをいじめて何をしたいんだ><
132名前は開発中のものです:2012/02/26(日) 22:23:53.38 ID:+CMoTiTC
ここでゼルダが糞ゲー扱いにされるのはしかたないさ
133名前は開発中のものです:2012/02/28(火) 23:16:09.17 ID:Yzf3LDek
ゼルダは所詮キャラゲーだからな
134名前は開発中のものです:2012/03/01(木) 16:57:23.13 ID:kjsXa1qz
やはりゼルダは伸ばすことができなかったか
135名前は開発中のものです:2012/03/02(金) 23:22:59.43 ID:K1nNBuUT
この前糞ゲーだって言われたばかりじゃん
136名前は開発中のものです:2012/03/04(日) 21:32:47.59 ID:H/I8jLF6
ゼルダは話を聞くだけでクリアできるくらいがちょうどいい
137名前は開発中のものです:2012/03/09(金) 22:41:21.47 ID:yB1tTCuZ
普通にアクションももっさりしてたしな
138名前は開発中のものです:2012/03/16(金) 16:34:24.22 ID:Px3WGqrh
はやく糞ゲーを評価しなければ・・・
139名前は開発中のものです:2012/03/21(水) 00:31:19.79 ID:tx0sft2W
一番のこだわりは利益だけですから
140名前は開発中のものです:2012/03/23(金) 22:38:41.32 ID:SkAwI9g2
クソゲーは何をしてもクソゲーだからなあ
141名前は開発中のものです:2012/03/23(金) 22:40:22.87 ID:xDkf8m68
巡回お疲れ様ですw
142名前は開発中のものです:2012/03/28(水) 16:41:17.48 ID:YjONEDu1
ゼルダにもケチがついたな
143名前は開発中のものです:2012/03/30(金) 14:20:11.27 ID:k+pRLWy5
ねぇねぇ、ペルソナシリーズは?
144名前は開発中のものです:2012/04/03(火) 00:01:05.64 ID:DWbNwL0Z
ゼルダは糞ゲーっぷりが光ってるな
145名前は開発中のものです:2012/04/05(木) 23:34:00.52 ID:fH3V+nnv
もっと早く教えて欲しかったもう買っちゃったよ
146名前は開発中のものです:2012/04/08(日) 22:50:48.93 ID:eugpDEU6
ゼルダの評価なんてもともと悪いだろ
147名前は開発中のものです:2012/04/09(月) 00:42:04.40 ID:aQByKIoz
ゲーム自体はかなり面白かったが
ゼルダが可愛くなかった
148名前は開発中のものです:2012/04/11(水) 17:54:52.88 ID:PXm0fIk4
ゼルダの履歴を開示してくれ
149名前は開発中のものです:2012/04/14(土) 22:42:39.95 ID:xMUOlPHP
ゼルダはぼくらを裏切ったんや
150名前は開発中のものです:2012/04/18(水) 00:23:02.77 ID:5gn+Ju1J
今回挑むのは糞ゲーで有名なゼルダさんか
151名前は開発中のものです:2012/04/19(木) 14:08:10.09 ID:mIFllAql
子供でもクリアできるように難易度下げたりしてる訳だしな
152名前は開発中のものです:2012/04/22(日) 16:51:23.22 ID:B5eTShDN
ゼルダを買わなくなって何日が経つんだろう
153名前は開発中のものです:2012/04/23(月) 21:09:28.08 ID:nhpF/4Jp
ゼルダは再稼動しないだろもう
154名前は開発中のものです:2012/04/24(火) 17:57:09.43 ID:h7qzQbLf
ゴミがいくら騒いでも無駄(笑)
155名前は開発中のものです:2012/04/25(水) 18:22:53.38 ID:D2u9jKB3
家にいながらにしてゼルダが遊べるって素敵やん
156名前は開発中のものです:2012/04/27(金) 01:22:54.58 ID:ANjcmYsm
ゼルダは大事にいただきましょう
157名前は開発中のものです:2012/05/01(火) 20:51:50.05 ID:zjvcQhL0
ゼルダのドッキリパニック遊びたいな
158名前は開発中のものです:2012/05/01(火) 21:39:56.80 ID:kdD1X+zc
wiiじゃなくPS3で新作だせよ
無理だけど
159名前は開発中のものです:2012/05/04(金) 00:20:41.74 ID:xdL+TLO5
まあゼルダなんて所詮移動ゲーだからな
160名前は開発中のものです:2012/05/11(金) 17:15:41.03 ID:w4SaDLne
ゼルダが糞なのではない任天堂が糞なのだ
161名前は開発中のものです:2012/05/22(火) 00:27:41.24 ID:ZlZpCpYD
クソゲーばかり集めやがって
162名前は開発中のものです:2012/05/28(月) 22:15:59.65 ID:VO5gptvw
クソゲーでも馬鹿売れしちゃうのがWIIなんだよね
163名前は開発中のものです:2012/05/31(木) 19:30:07.48 ID:zdmrGaKb
ゼルダは神ゲーだよな
164名前は開発中のものです:2012/06/02(土) 13:43:49.42 ID:dysjjIJM
ラスボスはボタン連打でゴリ押し意外は最高だったけど
165名前は開発中のものです:2012/06/04(月) 14:01:41.37 ID:BoW5f1qf
面白かったと思うけどなぁ
ゼルダシリーズで一番燃えたわ
166名前は開発中のものです:2012/06/05(火) 03:08:42.26 ID:Pym3P+IS
そういう燃えるとか燃えないとかいう問題じゃないと思うよ
167名前は開発中のものです:2012/06/06(水) 01:01:23.75 ID:jSgVEvQE
リンクの冒険がなんとなく面白かった気がするが、
下手糞だったのでデスバレーで挫折した。

スーファミのゼルダ難しすぎて攻略本ないと無理って感じた。
168名前は開発中のものです:2012/06/06(水) 12:49:45.52 ID:KqLB4CZc
女はあの程度で満足かもしれないけど
あの出来じゃこの先期待できないね
169名前は開発中のものです:2012/06/06(水) 12:52:05.62 ID:ZU9FsL5Q
もう上げなくていいんだよ・・・・戦いは終わったんだ・・・
170名前は開発中のものです
>>164
プレイしてないのに書き込みありがとう