【脱Wii】『バイオハザード クロニクルズ HDセレクション』、PS3で発売決定!Move対応

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
●『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』、『バイオハザード ダークサイド・クロニクルズ』がHDで甦る!

 2011年10月31日に行われた“バイオハザード15周年記念×TBIグループアニバーサリーキャンペーン”試食会&レセプション。
このレセプションの最後で、なんとプレイステーション3用ソフト『バイオハザード クロニクルズ HDセレクション』が電撃発表された。

発売日、価格は未定。PlayStation Moveに対応しているとのことだ。詳細は続報を待て!
http://www.famitsu.com/news/201110/31052842.html

http://www.famitsu.com/news/201110/images/00052842/nJAo2XYno4EqL2E4BN1399VlnHFQFMcB.jpg
2名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 20:00:43.29 ID:0VfBuEV0
2get
3名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 20:06:55.46 ID:SEPdgB6B
イラね

せこい商売すんな。
4名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 20:06:57.28 ID:dqF5GlaF
ついでにWiiで出たバイオも出しておくれ!
5名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 20:10:00.74 ID:sxhuiOMC
ホントいらね。
カプコンのHDなんちゃらはあざと過ぎる。
6名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 20:11:16.52 ID:/pC7y8Xs
バイオ6まだー
7名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 20:14:47.65 ID:PLa4USZg
チンコンでやるのか?
精度悪くて大変なことになりそう。ただでさえアンブレラクロニクルは難易度高いのに。
8名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 20:16:25.47 ID:sxhuiOMC
精度悪い?w
9名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 20:18:01.38 ID:iK+xqFGa
ゴキブリはチンコン振り回してこれやるの?w
10名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 20:22:18.54 ID:9L9MVPyx
1リメHDなら買わないでもないんだが
11名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 20:33:03.75 ID:sxhuiOMC
こんなん買ってカプ甘やかして欲しくないんだが。
Wii版の売上は超えちゃうんだろ?きっと

始めから同時発売とか言ってるならまだしも。Wiiユーザー舐められてるよ。
12名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 20:33:25.20 ID:vRTQPL3L
この前もなんか出してなかった?
HDとか言っても元がしょぼいんだからこの商法やめろ

その内、PS2のモンスターハンターGやドスとかやりそうだなwww
13名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 20:34:57.69 ID:6wZnhq20
Move専用ではなくて対応ということはパッド操作がデフォなのかよ
ガンシューをパッドなんて拷問過ぎるだろ
14名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 20:37:09.47 ID:4aaUounG
いつもPS3だな
15名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 20:40:02.10 ID:i0fjs5XN
なんかネタがないから、とりあえず出しとけって感じだなw
16名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 20:40:52.41 ID:4+lxqVc4
任豚がイライラしてるなぁ。
17名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 20:41:11.35 ID:1rUI2vLb
>>12
一番可能性高いのはMH3のHDバージョンとかだろう
カプコンのことだから3DS版発売半年ぐらいでやりかねない
18名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 20:59:31.12 ID:M7bjIpLx
セガのHODオーバーキルみたいに
映像を殆ど作り直して新要素も沢山詰め込んで3D対応で
出してくれるんだよな?
19名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 21:01:24.70 ID:Q95wiUgT
3Dは対応させろよ
20名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 21:34:29.57 ID:ge8YaTs+
両方やったことない俺にとっては嬉しいんだけど。
新作も明確化して開発してるのに
文句言ってる奴ってなんなの?
HD化移植なんてメインスタッフ絡んでないし
他のタイトルを足引っ張るわけでもねーのに
21名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 21:35:20.00 ID:qYlN+zLO
よし、わかってるなカプコン
はやくアウトブレイクのHDコレクションだせ
いや、出してくださいお願いです
22名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 21:38:39.36 ID:UqwmX4Wc
何でも出せば良いと思っているのかね・・・カプコンさんよ
23名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 21:47:28.01 ID:8EPw5oZ+
これやりたかったから嬉しいよ
24名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 21:48:53.46 ID:QL+dllZF
ついでにデビルメイクライHDも日本にも出してくれ
25名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 22:17:24.16 ID:4KhtC7BC
ムーブ無しでできない?
26名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 22:39:14.75 ID:yMSdhn0m
カプンコ金に困ってんの???
27名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 22:42:04.54 ID:NPw3N/z2
バイオリベレーションも
vitaに行きそうで怖いんスけど
リベのイーカプ限定版予約してるんスけど
28名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 22:47:20.29 ID:1pVIqB1T
カプコンの商法は正直どーでもいい
だが肩書き付いてる奴等の発言は赦せん
一度痛い目にあってほしい
29名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 22:52:31.32 ID:Izu0lqLz
俺が欲しいのはアウトブレイクHDなんだよ!
30名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 23:17:39.37 ID:aF49BP8/
いつものカプコンじゃんwww
もう独占宣言の撤回の繰り返しで慣れたwww
31名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 23:29:49.07 ID:l8zQ7wXe
だから
カプコンをハードで縛るのは無理だって
32名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 23:58:24.89 ID:HDWcqn/T
PS3版DEAD SPACE 2にはオマケで、
Wiiのソフトを丸々一本HD化して詰め込むくらいなのに

なんだコレ。
こんなのみんなが買うから調子に乗るんじゃん。
33名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 00:11:28.65 ID:oM15+2/l
ダークサイドクロニクルズのボスキャラってしつこい
34名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 00:20:08.75 ID:N2xURlR/
豚に聞きたいんだけど
お前ら本当にVitaにモンハン出ないと思ってんの?
35名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 00:29:02.86 ID:G90Pc6cm
カプコンとバンナムはほんと節操がなさすぎる、ひでぇわ
36名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 00:38:16.14 ID:eiCFg49X
>>34
これで出る可能性があがったな
リベもVITAで発売するんじゃない
37名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 00:42:54.77 ID:mN+6DQLB
wii持って無くてmoveあるから非常に嬉しいんだけど正直言うとGCのリメイク1とゼロ移植して欲しいよ
38名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 00:49:10.12 ID:WK5GZuRF
ここまで絶好調やな
39名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 01:03:21.95 ID:G90Pc6cm
>>37
正直それだけはやっちゃおしまいよって感じ
40名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 01:06:32.24 ID:GP69k2RE
イラネ
41名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 01:17:12.21 ID:v71wp9+E
>>37
GC新品本体合わせて5000円強、中古本体なら4000円弱で全部買えるのに
買ってないってことは移植されても買わないんじゃね?
42名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 01:19:54.89 ID:2N4hax5x
今更SDなんて無理だろ・・
43名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 01:21:00.72 ID:4euolw3W
普通にHDリメイクのことだろ
44名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 01:42:18.27 ID:n82lYGfj
よし!やっぱ来ると思ってたよ。
45名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 01:44:10.55 ID:l4XIq38E
46名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 01:57:16.34 ID:rqj8zKPL
これって4とベロニカ出たみたいにセット?
バラ売り?
47名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 02:06:47.31 ID:rlCIj+U9
これWiiのポインタあっての作品だと思うんだけど
ポインタ操作どうするんだろう。コントローラでゾンビの額狙うのめちゃくちゃキツいぞ。
48名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 03:32:14.85 ID:zyaF1mJW
MOVE買った奴いるの?
49名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 03:44:53.51 ID:pH7eLtQV
リマスターとかお茶濁されるんじゃ無くて、HD機にはHD向けに作れ、と。
いっぺんNOを突きつけないと、イカンと思う。
50名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 03:53:06.13 ID:uM2m0joz
ただの移植じゃん
51名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 04:26:00.24 ID:ght3VqTn
ゲーム事業しかもたないカプコン必死ww
でもこの会社
やばくなった頃にヒット連発するから面白い
52名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 05:18:42.25 ID:ZUWbZRBp
クロニクルズ難しくて詰んでる
シューティングじゃなくラジコン操作か4、5の操作法でリメイクして欲しかったなー
53名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 06:14:55.41 ID:+PqVLIA8
アウトブレイクはロビーの用意が必要とかで面倒なのかな
オペラクの仕様によってはその辺りを共有化させることができれば発売されることもあるかもね
54名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 06:27:58.03 ID:KLAW5ydR
test
55名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 06:44:14.00 ID:aY+ZY5r4
>>53 アウトブレイク発売すればいいのにな・・
   PS2の時やってたけど当時はオンラインつないでる人少なくて
   発売日から少し経つと4人集めるのすら大変だった記憶がある。

56名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 07:28:31.58 ID:+PqVLIA8
>>55
あとは1ゲームが終わるのにかかる時間が結構長いというのも今は問題かもね
慣れればすぐだろうけど
ただアウトブレイクがやりたいという声は届いていると思うよ
57名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 08:03:11.30 ID:TXJ8XqKW
バイオはすでにクソゲーの部類だろ

竹内が5で潰した
58名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 08:13:19.65 ID:v0ZYeoFQ
今更いらんし、PS3はあるがチンコン買う気にはならんし
内容は誰得シューティングでしかも各シリーズの大雑把な年表ゲーだし
バイオ4のHDリマスタといい、そんなんいいから早く6をPS3で出せと
59名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 09:30:31.57 ID:ETDdxqKA
この前のバイオ4HD買おうと思ったら
Move非対応だったので買うのやめた
60名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 09:32:40.70 ID:9nQwd2Q4
>>51
ゲーム会社なんだからゲーム事業しかないのが当たり前だろw
61名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 10:11:13.38 ID:SFJjINpX
これは移植されることは予想できた
62名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 10:37:10.88 ID:rbJ+Udpn
チンコンユーザーの俺としてはメチャ嬉しいな!
最近ウチのチンコンは、妻とのsex時にしか、役に立ってなかったし…
63名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 10:58:57.86 ID:N2xURlR/
バイオリベってこれかよ
http://www.youtube.com/watch?v=FRqEBxwdlow
64名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 11:06:19.07 ID:95v2EKpx
スレ立て人は、脱Wii!とか言ってるけど、スレの流れがイラネムードでわろ他。

誰が喜ぶんだ、こんなん。
65名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 11:13:42.74 ID:9SnKsrXY
いまさらバイオの裏切りがあるってことは
リベレーションズも近い将来移植されるってことか?
66名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 11:34:40.53 ID:V2Qdl8k2
発売半年後にvitaでリベレーション発表ありそうだな
67名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 12:23:49.57 ID:rbJ+Udpn
>>64

チンコンでやりたいって思わないの?変わった人だね。
68名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 12:24:05.73 ID:iUCMSK3h
スプリンターセルHD国内で出せよ
69名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 12:24:20.57 ID:8GLT9k4i
イラン。
70名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 13:50:34.54 ID:Knj6EJ/C
面白いのにw
ただやったことない人が多いんだろ?
71名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 18:57:34.95 ID:V2Qdl8k2
いらん言ってるやつは豚だろ?

そりゃいらないんじゃなくて
やりたくても出来ないんだろ?
Wiiしかないから
72名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 19:04:57.54 ID:f1UCvpP9
>>71
豚はWiiオリジナル版でいいだろw
73名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 19:08:37.78 ID:V2Qdl8k2
まぁ豚の目じゃHD化しても区別つかんしなw
74名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 19:56:23.10 ID:BdPyDCVo
>67
持ってるけどあれ先端でかいし光ってるのがなぁ
俺は据置は暗くしてプレイするからうっとうしい
あとPS3のガンシューの体験版とバイオ5オルタで使って
いい印象が無いってのもでかい
75名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 20:01:03.92 ID:BdPyDCVo
あ、ガンサバイバーのHDリマスタなら未プレイだから買うかも
当時使ってたモニターがガンコン対応してない奴だったんで
76名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 20:04:24.16 ID:/biWmXz+
FPSで使うmoveコンはシャープシューター併用しないと、価値が半減する。
シャープシューター使えない(ボタンコンフィグしづらい)のは買わない。
77名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 20:11:37.71 ID:c5fUOj1p
チンコンで遊ぶゴキブ李wwwww
78名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 20:27:23.48 ID:N2xURlR/
遊ぶものがない豚が発狂
79名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 20:33:10.27 ID:e1/naQmy
みんなのシアターWii(笑)とかいうのも昨日で終了したらしいじゃん
サードゲームも配信サービスも逃げ出すWii
80名前は開発中のものです:2011/11/02(水) 10:06:49.09 ID:r0+EdbkM
>>74
バイオ5オルタのMoveダメなの?
4Wiiみたいに遊べるなら買おうかと思ってたんだけど
81名前は開発中のものです:2011/11/02(水) 10:12:57.22 ID:7LiOiZuN
5オルタって最初普通のコントローラで十字キー操作しつつ棒で照準みたいなことやってなかった?
あれ見てないわ〜って思って即切った
あれって精度も悪いの?
82名前は開発中のものです:2011/11/02(水) 11:16:55.34 ID:utUU89s+
カプコンはリバイバルセレクションが意外と売れたんで調子に乗っちゃった?
83名前は開発中のものです:2011/11/02(水) 12:05:14.25 ID:cjVP0mH8
>>81
あれはmoveにつなぐナビコン無しでやった場合じゃね
84名前は開発中のものです:2011/11/02(水) 17:28:54.50 ID:99OXOQv7
>>82
Wiiで爆死したからPS3で回収させて下さいってことだろ
85名前は開発中のものです:2011/11/02(水) 17:29:50.08 ID:QIcbPbuk
2期にあわせるのか
86名前は開発中のものです:2011/11/02(水) 20:01:35.08 ID:RhLTsFF1
もちろん知っています
87名前は開発中のものです:2011/11/02(水) 20:33:11.78 ID:IN9HUIgp
画質が糞で買わなかったゲームはいくつもあるけど、これは別にどうでもいい
88名前は開発中のものです:2011/11/02(水) 21:37:23.02 ID:svhQuE08
どうして箱だけいつも仲間はずれにするんだ!?
箱にも出してくれよ
89名前は開発中のものです:2011/11/02(水) 23:00:08.50 ID:yq0EUms/
>80
説明が難しいんだが
バイオ5オルタは
銃を構えた後に画面の中央のポインタからMoveで狙って撃つ
バイオ4Wiiは
銃を構える前から画面上にポインタが出ていて構えるとそのポインタの位置から狙って撃つ

余り違いがないように見えるけど
バイオ4Wiiは移動中もある程度狙いながら移動できる
撃つ瞬間は止まらないといけないけど構えた瞬間に撃つことも出来る
バイオ5オルタはそれが出来ない、毎回構えてからMoveで狙って撃つんでワンテンポ遅い
狙ってちょっと移動してまた狙う時とかめんどくさい
その上に銃を構える時にMoveの方向が例え上や横に向いていようと
構えた時のMoveの方向が画面中心としてそこからMoveを移動させないといけないから
下手すると明後日の方向に向けないといけない

これはWiiリモコンとMoveの性能の違いというより
カプコンの設計ミスっぽいが
バイオ4はWii版で狙いやすすぎて簡単になったので
もしかしたらわざとなのかもしれないし
もしかしたらただの手抜きなのかもしれない
90名前は開発中のものです:2011/11/02(水) 23:41:08.61 ID:QIcbPbuk
コウフンしてきちゃいますねえ
91名前は開発中のものです:2011/11/03(木) 00:09:00.55 ID:vkxQrBbM
PSP版のバイオ話はなくなっちゃったのかな??
92名前は開発中のものです:2011/11/03(木) 00:55:47.43 ID:8AWwf4JX
あわわわわ
93名前は開発中のものです:2011/11/03(木) 06:16:10.99 ID:cte7CJ/S
>>88
キネクトでガンシューは無理っしょ
ラグがありすぎる
94名前は開発中のものです:2011/11/03(木) 08:42:38.81 ID:DDu6k12m
>>89
ありがとう
Wiiは銃を構えたらどこでも狙えたけど
Moveは照準が中心にリセットされるみたいな事か
確かにストレスに感じるかも
95名前は開発中のものです:2011/11/03(木) 10:18:40.20 ID:Sp4hTwbg
>>93
そうなの?
ラグ結構あるの?
96名前は開発中のものです:2011/11/03(木) 16:42:46.31 ID:Isz1gWsU
何なんだよWIIって
97名前は開発中のものです:2011/11/03(木) 16:48:29.86 ID:cte7CJ/S
>>95
そんなに極端にはないけどね
実際シューティングもあるし
でも一瞬の遅れが命取りになるようなゲームには向かないと思う
場合によっては反応しない場合もあるし
なによりキネクトって基本立ってやるから面倒くさいw
98名前は開発中のものです:2011/11/03(木) 18:15:33.71 ID:CVPcBMdz
そのお目当ては何ですか
99名前は開発中のものです:2011/11/03(木) 19:42:50.29 ID:FaPF6Z2l
PS3もてもてやな
100名前は開発中のものです:2011/11/03(木) 21:00:07.36 ID:3LudFW7c
残るは、3DS関連、バイオ0、1、2、3をHD化するだけか
101名前は開発中のものです:2011/11/03(木) 21:28:19.08 ID:CHto911b
ベロニカのHDあれで満足なのか?
102名前は開発中のものです:2011/11/03(木) 21:57:04.54 ID:7vi7JSAU
>>101
元々やったことなかった俺は満足してるけどね。
リメイクじゃないんだし何を求めてるんだ?
103名前は開発中のものです:2011/11/03(木) 21:59:28.31 ID:FGJAkIaR
>>89 そんな糞仕様だったのか(笑)チンコパック予算オーバーだったので切って正解だった。
104名前は開発中のものです:2011/11/03(木) 23:12:56.99 ID:qVu4W38r
wiiでやったけどUCは面白かった。DCはつまらないけどムービーがいいんだよね。
wiiでも十分綺麗だからHD化の意味合いはかなり薄い。
ちなみにmoveでやらないと面白くないと思う
105名前は開発中のものです:2011/11/03(木) 23:15:21.22 ID:qVu4W38r
いやでもPS3になったことでフレームレートが増えてれば揺れの激しいDCでもゲーム性増すかもしれない
106名前は開発中のものです:2011/11/03(木) 23:17:22.83 ID:tgCKr2IA
>>100
あのな、PS1のゲームなんてHD化しても画像荒すぎて直視できねーっつうのw
107名前は開発中のものです:2011/11/03(木) 23:20:14.42 ID:qVu4W38r
そら当然グラフィック一新してHDゲームとしてだしてくれって意味だろ
108名前は開発中のものです:2011/11/03(木) 23:36:19.83 ID:Sp4hTwbg
>>106
2.3ってPS1だけだっけ?
他はwiiに出てるよね
109名前は開発中のものです:2011/11/03(木) 23:56:31.59 ID:CHto911b
>102
そりゃそれなりにグラフィック強化だろ、HD化なんだし
誰が見てもPS2.5と感じれるくらいにはして欲しいね
でなきゃアーカイブスか携帯機にでも移植した方が気軽にプレイ出来る

>108
GCでも出てるけどGC版はPS1版のほぼベタ移植
110名前は開発中のものです:2011/11/03(木) 23:56:46.87 ID:7vi7JSAU
0とリメイク1はくるかもしれないね。
2と3はリメイクして欲しいなぁ…
111名前は開発中のものです:2011/11/04(金) 01:40:05.10 ID:Y0grx1Cf
やっぱり脱WIIか
112名前は開発中のものです:2011/11/04(金) 12:19:02.05 ID:RpgvJeKF
>>97
立ってやらないタイプも増えてきたよ
113名前は開発中のものです:2011/11/04(金) 12:37:43.91 ID:/3fhkWRD
move叩かれてるけど感度が悪いってこと?
114名前は開発中のものです:2011/11/04(金) 13:05:41.61 ID:kelBvQwt
バイオ5オルタでmove使った時の話でしょ
115名前は開発中のものです:2011/11/04(金) 13:11:31.04 ID:r/1x8HJG
じゃあクロニクルならwiiと同じぐらいの操作性あるってこと?
116名前は開発中のものです:2011/11/04(金) 14:07:13.92 ID:MvOTDm/i
普通に考えれば操作性は違いがない
ただビッグ3ガンシューティングの体験版やった限りでは
どんどん照準がずれてきたのが気になった
その他のソフトでもこまめにキャリブレーションやらされたりするから
ちょっと断言出来ないけど
117名前は開発中のものです:2011/11/04(金) 14:59:48.72 ID:r/1x8HJG
とりあえずmove買ってくるか
moveの神ゲーって何があるの?
118名前は開発中のものです:2011/11/04(金) 15:18:33.36 ID:qfje7nf2
あったらもっと売れてるわな
119名前は開発中のものです:2011/11/04(金) 15:33:23.60 ID:r/1x8HJG
ないのかよ
120名前は開発中のものです:2011/11/04(金) 16:31:15.98 ID:qfje7nf2
ソニーですらmove無かったことにしようとしてるくらいなのに
今回のカプコンの判断は正直驚いたわ
121名前は開発中のものです:2011/11/04(金) 16:32:57.83 ID:/pkn6+je
ん?スポーツチャンピオンと
肉弾があるだろ
122名前は開発中のものです:2011/11/04(金) 20:26:16.56 ID:UlvsE32Q
配給されたかバイオが
123名前は開発中のものです:2011/11/05(土) 01:17:06.76 ID:FYle5OQq
予算ギリギリだったからな
124名前は開発中のものです:2011/11/05(土) 11:59:18.29 ID:ewqQOtyp
またまた〜
どうせまた字が大きいんでしょう?
125名前は開発中のものです:2011/11/05(土) 21:05:32.12 ID:GtFTjCbL
ついWIIがオワコンになったので
126名前は開発中のものです:2011/11/05(土) 23:30:19.42 ID:eR/YsII8
XYZを掲示板に書くんだ
127名前は開発中のものです:2011/11/06(日) 08:05:08.03 ID:+WgKNTfU
286 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2011/11/06(日) 07:54:57.79 ID:+X4+vxLP
常時アダプター接続推奨w

って妊娠が推奨してた
128名前は開発中のものです:2011/11/06(日) 22:55:03.50 ID:QBYsFI26
これやるためにwiiを買おうかと思ってたんだけど
買わずに済んだわ
129名前は開発中のものです:2011/11/06(日) 23:41:03.94 ID:N+B40/U3
そんなハード出大丈夫か
130名前は開発中のものです:2011/11/07(月) 12:33:09.67 ID:R8AW06mY
なぜがモンハンが出るのが決まったとか話してて吹いた
131名前は開発中のものです:2011/11/07(月) 16:11:20.50 ID:rmpXltd4
芸術とか、芸術的とかいう言葉がどうも気恥ずかしい。
自分を芸術家だとおもっている人たちも苦手である。ぼくはイラストレーターであり、子供の頃から
絵を描くことが大好ぎだったが、画家になろうなどとおもったことは一度もなかった。
小学生の時、ゴッホの画集を見ていて、自分の耳を切る話はまったく理解できなかった。気味悪
い男だなあとおもった。
絵を描いていると、インタビューなどでよく訊かれる。「壁にぶち当たったり、描けなくて悩んだりし
たことはありませんか」、などといった質問だ。
ぼくは答える。「芸術家じゃありませんので、そんな恰好いいことはないですよ」
描けなかったり悩んだりするくらいならとっくにこの仕事はやめている。楽しいからやっているのだ。
自分を芸術家だとおもっている人たちのファッションも苦手だ。普通のシャツを着れぱいいのに少
しも似合わないマオカラーのシャツなどを着る。どこか普通じゃないことを主張したいのだろうか。
このマオカラー愛好家に何故か建築家が多いのもふしぎである。デザイン関係者にもこのマオカ
ラーファンが多く、全国のデザイン会議などあると半分くらいがマオカラーを着て現れる。弁解して
おくが、マオカラーのシャツが悪いのではない。自分は普通じゃない、芸術家なんだといった輩に
魅入られてしまったのが不幸である。マオカラーには同情する。
人前で絵を描いたりするのも勘弁だ。ワークショップなどはぞっとする。人前で音楽に合わせて絵
を描くなどは死刑に等しい。もしも肉親がそんなことをしたら自殺するだろう。(イラストレーター)
132名前は開発中のものです:2011/11/07(月) 22:53:32.36 ID:nE8FAXog
綺麗に逃げてきましたねえ
133名前は開発中のものです:2011/11/07(月) 23:48:53.20 ID:2FHshYYe
バイオに語注目ください
134名前は開発中のものです:2011/11/08(火) 17:24:26.29 ID:/ny7jxHD
そこでWIIが見たものとは
135名前は開発中のものです:2011/11/08(火) 22:40:03.84 ID:s3ztnG2q
Wiiのガンシューはもっと盛り上がって欲しかったな
デフォでガンコン付いてるようなもんなんだし
136名前は開発中のものです:2011/11/08(火) 22:53:51.21 ID:64+8z+wJ
予測どおりの脱任でsねえ
137名前は開発中のものです:2011/11/09(水) 21:14:35.66 ID:9szicRJ5
ちょっちゅねーって言え
138名前は開発中のものです:2011/11/09(水) 22:52:50.88 ID:UCLJ21zJ
それだけを感じるしかないねえ
139名前は開発中のものです:2011/11/10(木) 17:09:31.87 ID:CJlrU7/f
にんしんが すとーかーに なっちゃう
140名前は開発中のものです:2011/11/10(木) 23:43:59.59 ID:OCuoI+sO
大御所との辛味も大変やな
141名前は開発中のものです:2011/11/11(金) 07:30:57.62 ID:3e/o0e/q
DMCも出るしボロい商売だよな。
鬼武者も新作開発決まったら出しそうだね
142名前は開発中のものです:2011/11/11(金) 16:25:18.29 ID:woAjsn3a
バイオ最新作きちゃあ
143名前は開発中のものです:2011/11/11(金) 21:44:38.88 ID:1nbqEyUU
漢善懲悪ってやつですねえ
144名前は開発中のものです:2011/11/12(土) 00:04:55.90 ID:Cl6NbkQH
いまどきWIIUとか
145名前は開発中のものです:2011/11/12(土) 01:39:12.22 ID:wL/aEwJd
WIIがオワコンすぎだろ
146名前は開発中のものです:2011/11/12(土) 17:50:35.48 ID:7tBZ6QWl
ボイコットしましょうそうしましょう
147名前は開発中のものです:2011/11/12(土) 19:24:57.86 ID:uOpNx+zL
やはり痴漢が原因か
148名前は開発中のものです:2011/11/12(土) 23:14:09.13 ID:7P3qHIQf
警戒感をあらわにしましたねえ
149名前は開発中のものです:2011/11/13(日) 09:19:06.56 ID:5LcWyHe3
UCはやりつくしてDCは割とやった
買うべきか否か
何かしら追加しねぇと売れねぇぞ
150名前は開発中のものです:2011/11/13(日) 19:58:47.60 ID:NA2eQPAw
フェイントで発売けえ
151名前は開発中のものです:2011/11/13(日) 20:23:52.37 ID:KAsLnvbh
wiiやった奴が買う意味ないだろ。
DCのゲーム性があがってたら別だけど
152名前は開発中のものです:2011/11/15(火) 23:10:33.70 ID:r26roMe0
厳選されたバイオでした
153名前は開発中のものです:2011/11/15(火) 23:51:57.94 ID:qAGPA042
UCレベッカとDCスティーブの可愛さは異常
154名前は開発中のものです:2011/11/19(土) 15:53:33.83 ID:sAxLAnXO
オワコン第一のWIIさん
155名前は開発中のものです:2011/11/19(土) 23:55:52.02 ID:GgPXitcU
PS3がうらやましい
156名前は開発中のものです:2011/11/20(日) 19:21:43.62 ID:YKEbawNu
撃っているのはなんだろう
157名前は開発中のものです:2011/11/20(日) 23:12:11.14 ID:oGhw+O8W
ほら見たことか
158名前は開発中のものです:2011/11/21(月) 18:04:07.38 ID:Uv70R+fk
おうビューティホー
159名前は開発中のものです:2011/11/22(火) 00:12:02.53 ID:rQRJb8U9
さすがのバイオも逃げたか
160名前は開発中のものです:2011/11/22(火) 10:05:31.39 ID:ZTB/T+zV
3DS版やGCバイオ1を持ってこないと・・。
0や2や3は良いとしても。
161名前は開発中のものです:2011/11/23(水) 14:06:47.44 ID:M87D9TtV
PS3でHD化かあ〜
バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ(Wii版/音出ます)
http://www.capcom.co.jp/bio_uc/
バイオハザード / ダークサイド・クロニクルズ(Wii版)
http://www.capcom.co.jp/bio_dc/
162名前は開発中のものです:2011/11/23(水) 16:02:15.47 ID:uvy57J1O
これより0の方がPSユーザーには需要あるんじゃないの?
163名前は開発中のものです:2011/11/23(水) 18:09:51.38 ID:i86sLWqs
GC版の1と0をセットで
164名前は開発中のものです:2011/11/25(金) 02:50:19.08 ID:SKyKFDVg
つかいつ発売だ
165名前は開発中のものです:2011/11/25(金) 09:26:22.09 ID:JqFviMDm
2と3はPC用か携帯電話アプリ版のHD化でいいのか
166名前は開発中のものです:2011/11/25(金) 10:51:52.47 ID:jk3m1xvn
戦略的には仕方ないのかも知れないけど、カププンってユーザーを大事にしない会社だな・・・・

わざわざ4をやりたくでGC買ったらPS2で完全版だし・・・・

まあ、GC版にいたっては規制が緩かったから比較的満足してたけどPS2にも規制解除できることに気づいて泣けた
167名前は開発中のものです:2011/11/25(金) 11:00:00.82 ID:4gmoQwa+
まぁその4もPS3にでてるけどね
168名前は開発中のものです:2011/11/25(金) 11:09:33.54 ID:oJYYvJHP
大事にはしてるだろうよ

バイオ4は例外だが
基本的にロスプラにしろデビルメイにしろ
先行ユーザーが堪能しきった後に移植したり
不公平にならないように内容均したりしてる
169名前は開発中のものです:2011/11/25(金) 15:41:35.52 ID:o/IUxZnT
コードベロニカはドリームキャストでしか遊べないバイオだったはずなのにPS2で完全版
170名前は開発中のものです:2011/11/25(金) 15:45:58.23 ID:JqFviMDm
>>166
任天堂ゲームがやりたくて買うんじゃないのかよw。
つうか買わなきゃよかったと思ってるのかよw
171名前は開発中のものです:2011/11/26(土) 22:42:53.73 ID:EJc0h29T
なんなの脱WIIって><
172名前は開発中のものです:2011/11/28(月) 16:03:28.00 ID:Jfe0qcO/
馬鹿言うなよバイオ
173名前は開発中のものです:2011/11/28(月) 23:50:53.30 ID:MXOYST5W
いったいどういう事なの須田さん
174名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 21:04:33.79 ID:sAVj/Iip
スタイリッシュなハードで出せ
175名前は開発中のものです:2011/11/30(水) 22:45:53.20 ID:zv+zdiQ/
無駄なWIIは捨てましょう
176名前は開発中のものです:2011/12/01(木) 00:58:52.40 ID:oFDtafSg
シリーズ3作以降、さんざん任天堂ハードでシリーズ展開されまくった
バイオシリーズなんか今更PS系に戻ってこられても
話に付いていけないし、とうの昔の興味も無くなったし

任天堂に相手にされなくなったからって、こっちに戻ってこられても
困るんだよな〜

バイオなんて、もう要らないし買う気にもならん
モンハンも同じ道を辿るだろうよ
177名前は開発中のものです:2011/12/01(木) 02:15:31.79 ID:3+Xeu8pd
とりあえず小野Pは氏ね
178名前は開発中のものです:2011/12/01(木) 02:47:20.25 ID:SK6L683a
戻るてか残飯だよ
コレの場合
179名前は開発中のものです:2011/12/03(土) 18:35:18.85 ID:XiVffgrv
それにしてもまた脱WIIか
180名前は開発中のものです:2011/12/03(土) 19:54:04.31 ID:sQkODY8e
>>176
いやいや結局バイオ0以外は全部PSで展開されてるじゃねえか。
181名前は開発中のものです:2011/12/04(日) 04:10:06.99 ID:89kEOz6D
>任天堂に相手にされなくなったからって、こっちに戻ってこられても困るんだよな〜
こいつ何モンだよw
ゲーム好きなら普通によろこべよ馬鹿
182名前は開発中のものです:2011/12/04(日) 14:12:21.04 ID:Jv6p2mW2
4はGC版だって規制解除出来るじゃん
183名前は開発中のものです:2011/12/06(火) 01:12:24.20 ID:wpWytT7V
いつかの約束が果たされるときがきたな
184名前は開発中のものです:2011/12/06(火) 01:12:44.64 ID:siqJk0iQ
CEATECでPS Vita体験〜3Gサービスに対する一問一答


Q. 3G回線だと、通常の固定回線と違ってPINGが非常に遅いことが想定される。
  格闘ゲームやFPSなども満足にできるようになるのか?


A. ドコモとしては、格闘ゲームやFPSなどのリアルタイム性が厳しい物については、対象外と考えている。みんゴルであれば、時々相手のスコア情報を裏でやりとりなどをすることで対戦可能で、こういったリアルタイム性が多少甘いところでの対戦を想定している。
185名前は開発中のものです:2011/12/09(金) 16:22:19.77 ID:w7Azs1U/
そのバイオを見たのはいつからだ
186名前は開発中のものです:2011/12/11(日) 19:00:16.04 ID:nZ4Nio3G
ダウンロードでやれ
187名前は開発中のものです:2011/12/12(月) 22:02:25.63 ID:nOwFLaIN
現在HDで調整中ですか
188名前は開発中のものです:2011/12/13(火) 20:41:09.31 ID:bVCSp1ZC
最もPS3にバイオが似合うな
189名前は開発中のものです:2011/12/13(火) 20:43:57.05 ID:NgwFbRHm
ゴキブリホイホイだな
190名前は開発中のものです:2011/12/15(木) 18:52:10.34 ID:pjsnF9gr
脱WIIはしかたないですねえ
191名前は開発中のものです:2011/12/15(木) 18:52:35.00 ID:VYtDVZgd
ゴキブリすら擁護不可wwwwwwwwwwww

SCE社長「Vitaの国内予約はすでに埋まっている」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1323938771/
192名前は開発中のものです:2011/12/17(土) 16:07:35.30 ID:JWuEhqNa
PS3に花をさかせましょう
193名前は開発中のものです:2011/12/17(土) 16:43:20.22 ID:Mzjv/AfX
HD商法も悪くないがもう少しいろいろと追加要素を含めてくれないかな?
194名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 17:58:28.17 ID:EUL52YS2
このままでバイオはいいのけえ
195名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 16:45:24.04 ID:Fo86Q6na
後継者はPS3に決まったか
196名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 21:51:54.42 ID:kvImktQE
バイオはやっぱりPS3が一番やな
197名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 08:13:31.07 ID:GumLQNnP
でも新作は3DSで出るやないか
198名前は開発中のものです:2011/12/22(木) 13:02:46.91 ID:X6QwVH0o
リアルバイオハザードって知ってる?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16246678
199 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/22(木) 13:44:42.89 ID:S+p5Otix
カプコン だもの
200名前は開発中のものです:2011/12/24(土) 17:33:15.66 ID:UIWGsUUy
そこまではギャグでやっていこう
201名前は開発中のものです:2011/12/26(月) 22:45:59.56 ID:fbERXtt3
素晴らしい判断をしたなバイオは
202名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 18:52:54.37 ID:TWucPc+i
そこには愛するバイオがあった
203名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 20:02:42.11 ID:i9GlWuei
けっきょくNTDが開発に加担したリメイクとゼロは無理なんかねえ
あれのHDが出たら興奮するんだが
204名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 02:22:04.65 ID:TuJLvUz+
アンドロイドにしろゾンビじゃなくて
205名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 14:37:12.86 ID:bWnPnBjD
>>203
リメイクは良ゲー。
ゼロはザッピングシステムのせいか、非常に微妙・・・というかヌルゲーすぎてつまんなかった。
列車内とか雰囲気良いんだが。
206名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 23:03:03.08 ID:FU3vmqLi
何をやってるんだバイオは
207名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 18:38:17.33 ID:azYipZTI
勢いをますバイオさんけえ
208名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 23:02:52.70 ID:t3xk0MWf
バイオにもロボット出して
209名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 14:57:44.77 ID:OXa2tGBz
>>205
そんでも0は5みたいなより繰り返し遊べる
210名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 19:29:58.76 ID:6V5fpCZH
やっぱりバイオがお上手でしょうね
211名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 21:36:06.97 ID:9V85HHBB
バイオはゾンビ成分でできてる
212名前は開発中のものです:2011/12/31(土) 21:38:17.11 ID:dCsI2zD7
TBS「情報7daysニュースキャスター」

★大阪の悪いニュースを4連発で流す。「同じ大阪で・・・」を強調して連呼。
★アナログテレビ不法投棄では、ワースト1は東京(テロップで短時間表示したのみ)なのに、何故か大阪で取材。
★その不法投棄のニュースで、東京人のビートたけし「大阪の恥」と発言。周囲のタレントも大笑い。ワースト1の東京はスルー。
(注:ビートたけしは最近「韓流は視聴率が取れる。嫌なら見るな」と発言)
★一斗缶事件のニュースで、TBSのアナ「東京ではまずあり得ない猟奇的犯罪」と発言。
(注:東京では過去5年で10件ものバラバラ殺人事件が起こっている)
★その後、定番の韓流&東京マンセー特集。東京のタレント「さっきは大阪のせいで嫌になったが、韓国と東京のおかげで気分が良くなった」と発言。
213名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 21:01:10.70 ID:y/BZEuHy
実際にWIIから逃げたからな;;
214名前は開発中のものです:2012/01/02(月) 00:30:45.32 ID:qI/QCxFN
申し訳ないなWIIには
215名前は開発中のものです:2012/01/03(火) 21:52:11.87 ID:c7FTuHXq
ちょっとカプコンの話を聞くしかないな
216名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 17:58:01.50 ID:uL7Zck0e
バイオの人と遊びたい
217名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 22:26:07.09 ID:1NjVpyGu
ついに脱WIIが実現したか
218名前は開発中のものです:2012/01/06(金) 16:53:55.00 ID:YUn+vox3
WIIに出して後悔しまくりだろうな
219名前は開発中のものです:2012/01/07(土) 21:52:17.73 ID:aQlsWPMG
見事な脱出を見せてくれたな
220名前は開発中のものです:2012/01/08(日) 12:20:52.55 ID:ZEQ3kVJT
今時480pしか出力出来ない時点でβ版になるのは仕方ないと思う
221名前は開発中のものです:2012/01/09(月) 17:06:49.20 ID:NS8g2UHD
妊娠の思いをすべて受け止めてあげよ
222名前は開発中のものです:2012/01/10(火) 00:48:56.72 ID:i2LWAL/u
その上で脱WIIをかましてくれたか
223名前は開発中のものです:2012/01/10(火) 04:21:48.48 ID:rjrxEoyW
マジかよおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!

俺にとっては今年度一番嬉しいニュースだぜ!!!!

俺はWii持ってないんだけど、
クロニクルのためだけに買うしかねえのかな〜やだな〜って思ってた。

そこにきてPS3で出るのかよ!!

ヒャッホウ!!!!もうこれでWiiは買わねえなw
224名前は開発中のものです:2012/01/10(火) 05:25:19.94 ID:6tC5Gt+i
ドラクエ10出来るからWiiはまだ売れるだろうな
225名前は開発中のものです:2012/01/10(火) 23:10:11.02 ID:fBk2Or1p
今だけ脱WIIでもいいよね
226名前は開発中のものです:2012/01/11(水) 13:28:50.63 ID:IbO48ZP6
どうせならPS2で出たガンサバイバーもHD移植してほしいね
あれブラウン管じゃないと出来ないし
227名前は開発中のものです:2012/01/12(木) 17:51:11.93 ID:/0QOp8hi
わたしのWiiをもらってください、、、
228名前は開発中のものです:2012/01/13(金) 16:47:23.65 ID:Yt+jYdVL
WIIはゲーム業界のばい菌だからな
229名前は開発中のものです:2012/01/14(土) 06:50:07.74 ID:32eiGAlT
おいコラいい加減PS2互換復活させろや
230名前は開発中のものです:2012/01/14(土) 10:57:45.31 ID:H/Y5lLBT
もう内容忘れたな、どんなんだっけか
エイダ姉さんのステージしか記憶に残ってないがこれだけは言っておく
俺はps3版4のイベントシーンの移植作業をしたやつを絶対に許さない
ところどころps2のをそのまま持ってきてるのがあったぞ糞が
ボケボケなんだよアホが
231名前は開発中のものです:2012/01/15(日) 01:19:47.16 ID:IQG1uaPz
>>230
そのところどころのイベントシーンは元がプリレンダだったんじゃないの?

多分今作もムービーはHDで見ることはできないだろうな
ゾンビがジルにめり込んでいくあのムービーも多分プリレンダだろうから
まさかあれがWiiでリアルタイムレンダリングで実現してるってことはないよな?
232名前は開発中のものです:2012/01/15(日) 01:28:40.77 ID:Y3FT7Gs0
WiiUで完全版出すんだろうな
233名前は開発中のものです:2012/01/15(日) 05:37:58.47 ID:/hAidKa/
Wiiとはなんだったのか…
234名前は開発中のものです:2012/01/17(火) 16:27:54.09 ID:ep8Vdlgp
日本一バイオを知り尽くした男がここにいる
235名前は開発中のものです:2012/01/19(木) 10:46:04.41 ID:l2BAl+Nd
東野みたいな髪型のクリスは嫌だなぁ。5以降のゴリラモデルが良い。
でもただのHD化だから無理か
236名前は開発中のものです:2012/01/19(木) 20:18:37.10 ID:8s266EI7
>>234
3月20日のオペレーションラクーンシティーや、アウトブレイクや、ガンサバイバーや、コレって時系列的にどのあたり?
237名前は開発中のものです:2012/01/20(金) 09:36:21.21 ID:HcDupApq
238名前は開発中のものです:2012/01/20(金) 16:32:28.07 ID:RJmPfZcS
みんなでバイオで遊ぼうぜ
239名前は開発中のものです:2012/01/21(土) 02:17:46.14 ID:g/L6OCSs
>>237
バイオ年だったのか
240名前は開発中のものです:2012/01/23(月) 10:27:15.54 ID:eUNNzO24
>>239
今年

•リベレ
•オペラク
•クロニクルシリーズ(HD移植)
•6
•映画版バイオ retribution。
•CG映画バイオ ダムネーション

これだけ控えてるね。
241名前は開発中のものです:2012/01/23(月) 22:46:57.67 ID:QV7w13qy
妊娠の頭が真っ白になっちゃうな
242名前は開発中のものです:2012/01/24(火) 00:01:14.71 ID:Dq8M8iCN
>>241
そういうのいいから(良心)
243名前は開発中のものです:2012/01/26(木) 01:11:03.68 ID:bm8x95gg
こんなハードからは逃げて正解だったな
244名前は開発中のものです:2012/01/26(木) 01:11:55.31 ID:EfIh1tkw
そういえばMOVEってあったなあ。(遠い目)
245名前は開発中のものです:2012/01/28(土) 16:36:35.09 ID:4QBPgioP
どんとバイオを発売中ですねえ
246名前は開発中のものです:2012/01/31(火) 17:54:04.84 ID:vtCKhH5/
かくしてバイオは脱WIIした
247名前は開発中のものです:2012/02/01(水) 01:10:35.94 ID:TqBSCBCY
このソフトじゃないけど、5月発売のドラゴンズ☆ドグマっていうソフトにバイオ6の体験版付くってね。
248名前は開発中のものです:2012/02/02(木) 00:15:53.19 ID:fCHgUXnT
PS3版をお試しあれ
249名前は開発中のものです:2012/02/05(日) 08:26:43.91 ID:GB7J8gz7
これって0〜ベロニカまで物語を追体験出来るガンシューティングだよね?
もう今更ドアでロード、無駄に面倒な謎解き、画面固定、ラジコン操作の従来バイオはやる気しないから
ベロニカまでの予習はコレで十分だわ。PS3版マジで欲しい(`・ω・´)


Move売って損したわorz また買い直さないとw
250名前は開発中のものです:2012/02/05(日) 14:58:37.86 ID:LpUyqwGi
>>240
リバイバル+オルタナティブ同梱パックの噂はどうなった
251名前は開発中のものです:2012/02/05(日) 15:30:57.83 ID:QQn91MZV
これいつ発売するの?
オペラクの後?
252名前は開発中のものです:2012/02/05(日) 16:04:41.01 ID:okMZHoq2
今年バイオ出すぎ
253名前は開発中のものです:2012/02/06(月) 16:56:23.57 ID:I6Qnw7uT
WIIから無事に脱出できてよかったねバイオさん
254名前は開発中のものです:2012/02/06(月) 17:44:08.41 ID:8kyBCBkT
リベのレイドを使って1〜3を振り返りたい
要所要所抜き出してプレイ出来たら面白そう
255名前は開発中のものです:2012/02/06(月) 22:28:25.75 ID:/EZj/mfs
いらねー
256名前は開発中のものです:2012/02/07(火) 03:46:32.96 ID:FRxNbLTC
>>254
レイド?
257名前は開発中のものです:2012/02/08(水) 00:05:20.60 ID:gMj55Yk4
バイオの世界に春夏秋冬があったらいいな
258名前は開発中のものです:2012/02/09(木) 18:07:05.68 ID:Z1qrGlen
一足先に脱WIIしたカプコンさすがや
259名前は開発中のものです:2012/02/11(土) 19:32:01.82 ID:BWdr0iw6
バイオまでWIIから逃げたんですか?
260名前は開発中のものです:2012/02/11(土) 20:06:00.87 ID:35it1CAK
moveがないとプレイできないの?w
261名前は開発中のものです:2012/02/11(土) 20:08:06.31 ID:gKy23MVH
盆休みにWii本体と同時購入したんだよなあ(遠い目)
262名前は開発中のものです:2012/02/11(土) 21:56:05.18 ID:ngChTgtH
ガンシューとかつまんないからやめろ糞カプ
探索する楽しさを返せ
263名前は開発中のものです:2012/02/11(土) 22:39:16.10 ID:CQL5CTwj
確かにつまんなそうだね。
デッドスペースもガンシューはつまらんかった。
264名前は開発中のものです:2012/02/12(日) 17:58:10.88 ID:cKlQZzQD
>>263
デッドスペースの1.2以外のやつだよね?
エクストラクション?とか色々あるからそのガンシューの名前教えてー
265名前は開発中のものです:2012/02/13(月) 00:53:49.58 ID:LXB94f7k
>>264
エクストラクションであってるよ
なぜかWiiで日本語版が出てる
PS3は2の限定版にオマケでついてくる
266名前は開発中のものです:2012/02/13(月) 23:20:20.61 ID:X93p7+AO
バイオはお日様のようなゲームだろ
267名前は開発中のものです:2012/02/14(火) 04:58:51.21 ID:oZntVKT1
>>265
あぁ、あれか
持ってるけど確かにつまらなかった
DLソフトとしていくつか見たことあるけど、あれはどうなんだろうか
268名前は開発中のものです:2012/02/15(水) 18:19:25.16 ID:83YduCNy
なかなかいい判断をしたじゃない、問題ない
269名前は開発中のものです:2012/02/16(木) 16:29:47.53 ID:hlIFIdKl
バイオはPS3が育てた
270名前は開発中のものです:2012/02/17(金) 00:59:01.11 ID:v2UwRJm6
いつものバイオじゃん裏切りなんて
271名前は開発中のものです:2012/02/17(金) 22:07:41.61 ID:Tec92Sfi
PS3に戻って体制を立て直すのか
272名前は開発中のものです:2012/02/19(日) 16:45:07.17 ID:+Pmh9WPx
早めに脱WIIしてよかったな
273名前は開発中のものです:2012/02/19(日) 23:37:44.03 ID:uFHMBPim
こんな物ダウンロード販売にしろよ
274名前は開発中のものです:2012/02/21(火) 00:11:03.69 ID:BA03qUWw
やる気はあるんだよバイオにも
275名前は開発中のものです:2012/02/22(水) 18:34:23.78 ID:oqqMVDVO
きっとディープな話があるんだろう
276名前は開発中のものです:2012/02/23(木) 21:18:59.71 ID:3evqAqGV
7 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/02/23(木) 01:01:20.29 ID:aIbyiflc0 [7/25]
今後の発売予定

Wii

4/28 マリオパーティ9 (仮題)
2012年 ドラゴンクエスト10 オンライン
未定 ジャストダンス3
未定 零 新作
未定 天空の機士ロデア ※3DSとマルチ


DS

3/1 マル合格資格奪取!SPECIAL 宅建試験
3/8 学園ヘタリアDS
3/17 ポケモン+(プラス)ノブナガの野望
3/22 NEW HORIZON English Course 1
3/22 NEW HORIZON English Course 2
3/22 NEW HORIZON English Course 3
4月 薄桜鬼 黎明録 DS
未定 ゲットアンプドDS
未定 みんなのDSフットサル2
未定 シャイニング・レジェンド
277名前は開発中のものです:2012/02/24(金) 21:53:02.83 ID:uOoCj4ZR
バイオは脱WIIか、当然だな
278名前は開発中のものです:2012/02/26(日) 00:25:12.69 ID:45YKeSQI
脱WIIはいいがいつ発売するんだぜ
279名前は開発中のものです:2012/02/26(日) 04:40:18.82 ID:oLnFn1zX
バイオ4と5のツインパックて奴もまた販売するんだろ
280名前は開発中のものです:2012/02/27(月) 21:11:40.57 ID:Nc2Q/s1v
TPSは社会の役に立たないだろ
281名前は開発中のものです:2012/02/29(水) 18:28:44.07 ID:lL1H0qo8
脱WIIの挨拶はすませたのけえ
282名前は開発中のものです:2012/03/01(木) 22:44:25.75 ID:8BAgbVug
WIIはバイオまで失ったのか
283名前は開発中のものです:2012/03/03(土) 16:38:39.32 ID:AHCkS/An
もちろん箱のことも忘れてないよ
284名前は開発中のものです:2012/03/03(土) 16:40:37.74 ID:zRo5qtqB
HODオーバーキルDCみたいに3D対応しろよ
285名前は開発中のものです:2012/03/05(月) 22:42:51.97 ID:Inbkgo7p
カプコンの望みは一体なんなんだ
286名前は開発中のものです:2012/03/06(火) 09:28:19.75 ID:QPjZQ+Tv
任天堂との技術協力で作ったバイオ0のステージがあるアンクロがPS3でOKならバイオ0もPS3で出してくれ。
287名前は開発中のものです:2012/03/06(火) 20:11:09.17 ID:r83rGXok
4のmove対応しろよ
288名前は開発中のものです:2012/03/12(月) 23:52:51.78 ID:njqsLHkP
WIIUは売れる代物とも思えないしなあ
289名前は開発中のものです:2012/03/15(木) 16:52:24.65 ID:FOsdGVd+
オルタナの仕様だったらいらね
290名前は開発中のものです:2012/03/17(土) 17:23:05.44 ID:McagAVuC
かなりの脱WIIが観測された
291名前は開発中のものです:2012/03/18(日) 18:03:13.13 ID:SeuBsHyv

>>121
今は小規模の本屋は経営が厳しい。
古本屋、万引きとか。
文化の担い手を支える意味で俺は
本を買っているぞ

>>127
アニメ化してほしいコミック、小説ランキング
http://0taku.livedoor.biz/archives/4121650.html
292名前は開発中のものです:2012/03/18(日) 18:17:03.91 ID:mIlwc6bS
>>285
売上に決まってるだろw
会社を何だと思ってんの?
293名前は開発中のものです:2012/03/22(木) 00:40:39.86 ID:syRQrhbN
たまにはバイオで対戦もいいね
294名前は開発中のものです:2012/03/22(木) 00:49:15.72 ID:Dd0ezj2y
1はそこそこ面白かった
けれど2は本当にやってて更にストレスたまるような感じだから、PS3で初めてやる人はあまり期待しない方がいいよ


295名前は開発中のものです:2012/03/26(月) 00:58:21.64 ID:3dqfg4Di
ちゃんと売れないからねWIIじゃ。。。
296名前は開発中のものです:2012/03/29(木) 22:24:39.19 ID:XRx84zRS
バイオはまたしても逃げ出したか
297名前は開発中のものです:2012/03/30(金) 01:13:34.26 ID:sgHZXnZP
2作目が爆死した分どうにかしたいんだろ
298名前は開発中のものです:2012/03/30(金) 18:11:49.71 ID:TYgNZwpP
3D立体視対応してくれよ
てかこれムービーはHD化できるのか?
Wii版の動画見る限りプリレンダっぽいけど
299名前は開発中のものです:2012/04/02(月) 22:23:39.15 ID:2FGyc06U
バイオはどこからきてどこへ行くのか
300名前は開発中のものです:2012/04/05(木) 00:53:21.30 ID:xPLuY9wk
今日プレイするのはバイオに決めた
301名前は開発中のものです:2012/04/05(木) 11:17:46.88 ID:GE5vWaSV
ちゃんとアナログでも出来るんだな
スルーしようかと思ったが買うわ
302名前は開発中のものです:2012/04/08(日) 21:43:50.72 ID:eugpDEU6
みんなで補助してあげてWIIを
303名前は開発中のものです:2012/04/11(水) 00:51:47.45 ID:1nl7Guqu
何を隠そうバイオが大好きなんですあたしは
304名前は開発中のものです:2012/04/13(金) 23:56:26.85 ID:tcZAugfi
サードの絆が今試されてるんですよ
305名前は開発中のものです:2012/04/15(日) 23:08:34.96 ID:mENuquoL
トロフィーそれぞれ12個らしいけど、またプラチナトロフィー無しかな
306名前は開発中のものです:2012/04/17(火) 16:45:02.37 ID:gCYmuM12
一番面白いのはやっぱり5だな
307名前は開発中のものです:2012/04/19(木) 19:56:56.62 ID:3+5ZA0p9
インドとかは体動かしちゃだめだからね
308名前は開発中のものです:2012/04/22(日) 17:43:23.58 ID:V55m3G+d
PS3が受けるなんて夢見も思わなかった
309名前は開発中のものです:2012/04/24(火) 17:18:51.87 ID:Y6dCxBi2
そしてWIIにバイオは帰ってこなかった。。。
310名前は開発中のものです:2012/04/25(水) 17:31:47.40 ID:p3u91JqX
しかしここには箱○の名前は無かった
311名前は開発中のものです:2012/04/26(木) 20:44:23.96 ID:w+iLpZJ2
>>285
元稲船さんが言ってたじゃないか、三上バイオからの脱却って。

Tango Gameworksは、三上真司氏が手掛ける新作タイトルのゲームジャンルが「サバイバルホラー」であることを明らかにしました。
三上真司氏と言えば、カプコン在席時代に『バイオハザード』を世に送り出したクリエイター。
サバイバルホラーと言う新たなジャンルを切り開いたことは有名です。
そんな三上氏が手掛ける新作が「サバイバルホラー」の新作であることが本日明らかになりました。
開発コードネームは『Zwei』(ツヴァイ)で、
オープンしたウェブサイトではイメージボードや背景コンセプトアートの コラージュからなるイメージ画像が公開されています。
また、三上真司からのコメントも掲載されています。
「相当気合いを入れて、久々の純粋なるサバイバルほわーろ目指しています。現場ベタ付きの僕がクオリティに関しては保証します、期待してください。」
http://tangogameworks.com/project/
312名前は開発中のものです:2012/04/27(金) 00:56:48.34 ID:6tf+Wzpf
バイオは大勢でやると楽しいよね
313名前は開発中のものです:2012/05/01(火) 20:02:20.99 ID:q6KVAQrk
ひどいなバイオにまでまた逃げられたのか
314名前は開発中のものです:2012/05/03(木) 19:06:02.81 ID:8yOJpDwI
いつもよりWIIに恋に落ちたのに発売された当初は
315メモ1:2012/05/16(水) 17:23:52.14 ID:997oKArI
バイオはやっぱりPS3でやるに限る
316メモ1:2012/05/25(金) 17:07:36.76 ID:dVbb8TYd
move買いにいかなきゃハドソン
317名前は開発中のものです:2012/05/31(木) 00:04:32.16 ID:YAqhNDXM
バイオの生みの親はプラチナに行っちゃったし
318名前は開発中のものです:2012/06/10(日) 01:41:20.44 ID:2w5uB9zs
age
319名前は開発中のものです:2012/06/12(火) 17:59:36.38 ID:/f7SPTHS
でおもろいのん?
320名前は開発中のものです:2012/06/13(水) 08:00:24.02 ID:XYC2lahA
>>319
ガンシューだから普通のコントローラーで遊ぶと微妙。
moveで遊んだらそれなりに面白いよ。
321名前は開発中のものです:2012/06/19(火) 02:05:14.18 ID:1GA6BpTp
あげ
322名前は開発中のものです:2012/06/19(火) 08:54:01.45 ID:+CEunzG/
この時代、パッドでガンシューとかギャグだもんな
323名前は開発中のものです:2012/06/19(火) 10:24:34.15 ID:wHF5S65E
こんなゴミ売るぐらいなら0とリメイク1の合体パック売れやカプコン
任天堂買ってまでバイオしたくないんだよ
324名前は開発中のものです:2012/06/19(火) 23:11:41.10 ID:RnBuYwlK
0も1も任天堂が手貸してるからなぁ
325名前は開発中のものです:2012/06/20(水) 15:14:53.73 ID:pKDNVGJG
チンコン対応が何より嬉しいね
326名前は開発中のものです:2012/06/20(水) 15:44:06.34 ID:ms6E4hrG
脱Wiiっていうから新作かと思いきや移植w
327名前は開発中のものです:2012/06/21(木) 06:12:34.52 ID:EwCnEKAX
ま、任豚が何と言おうが10万は軽く売れるだろうね
328名前は開発中のものです:2012/06/21(木) 23:07:40.18 ID:TecjFL11
moveは持って無いんだけど
コレってガンコンだけ買えば出来る?
329名前は開発中のものです:2012/06/22(金) 06:52:28.29 ID:4rz7b8Oc
できないでしょ
そもそもガンコンにmoveつけるわけだし
330名前は開発中のものです:2012/06/22(金) 12:32:51.22 ID:uQnEl1uj
ガンコンってそうなんだ
ありがとう
331名前は開発中のものです:2012/06/22(金) 16:41:06.13 ID:k2Ytb/U/
これは楽しみですね
wiiは画質が悪いからスルーしてきましたが
僕らのPS3ならそんな状況を一新してくれるでしょう
332名前は開発中のものです:2012/06/22(金) 18:52:25.08 ID:G/YEE1HY
これやったことないけどGEOで予約すると3780円なんだが、中身的に買う価値ある?
Wii持ってなくてやりたいなとは思ってたんだけど
333名前は開発中のものです:2012/06/22(金) 23:02:49.98 ID:bTysoagJ
アンブレラ終幕の経緯が分かるくらい
334名前は開発中のものです:2012/06/23(土) 01:26:17.47 ID:zDQkuN/C
>>332
アンブレラ崩壊の内容と、レオンとクラウザーの出会いがわかる
あとベロニカウィルスがその後どうなったのかも
自分で判断しな
ちなみにガンシューティング慣れてないとクリア難しいかも
特にアンブレラクロニクルの方
335名前は開発中のものです:2012/06/23(土) 01:29:57.78 ID:zDQkuN/C
>>334
あと付け加えておくと、
バイオ0、無印、2、3
のダイジェスト版+αもプレイできるから、過去作やったことなければいいかも
336名前は開発中のものです:2012/06/23(土) 01:32:54.28 ID:ik5r9Va2
vipperが八尺様見ちまった。助けろ。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1340377622/
337名前は開発中のものです:2012/06/23(土) 01:33:22.81 ID:gkQeUbTz
これアンブレラしかやってないけどクソ難しくてクリアしてないなぁ
リメイク1,バイオ0基準のグラフィックだったから容姿がグロすぎて笑った
338名前は開発中のものです:2012/06/23(土) 01:34:38.38 ID:C9wNpmCQ
>>332
元々がWiiのリモコンで遊ぶガンシューティングだしな
move持っててバイオやガンシュー好きなら買い
move持ってないとちょい厳しいだろうな。
339名前は開発中のものです:2012/06/23(土) 03:32:36.23 ID:rcoVWN92
move今めちゃくちゃ安いのな
これと一緒に買おうかな
340名前は開発中のものです:2012/06/23(土) 10:08:48.23 ID:V2XPeESD
>>333>>334>>338
ありがと 0以外は全部やってるから+αのガンシューと考えればいいのか
move持ってなくても遊べるらしいが悩むところだな。買うならmoveも買ってやったほうがいいんだろうけど
341名前は開発中のものです:2012/06/24(日) 21:27:55.73 ID:G26IrztI
HDリマスターとか完全版商法とかホントやめてほしい
せめてリメイクとかそういう意気込みでソフトを作って欲しい
342名前は開発中のものです:2012/07/04(水) 19:09:06.17 ID:9jehrzcm
Fpsとかイラね
343名前は開発中のものです:2012/07/05(木) 06:57:17.70 ID:Dey+Vpl9
>>341
今後はアーカイブス行きかも。
6 バイオハザード クロニクルズ HDセレクション カプコン 12/06/28 33,393 33,393
集計期間:2012年6月25日〜7月1日
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120704061/
344名前は開発中のものです
19 バイオハザード クロニクルズ HDセレクション【カプコン】 PS3 シューティング 2012年06月28日 4490円[税込] 4844 41240
(ファミ通)
http://www.famitsu.com/news/201207/18018194.html
集計期間:2012年7月9日〜7月15日