アメリカ人が闘劇不祥事の内幕を暴露

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
フーバー・アメリカチームの闘劇での顛末
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2049763.jpg
http://www.facebook.com/note.php?note_id=1768797398359

http://www10.atwiki.jp/10590810/pages/13.html

日本人向けの闘劇コメント
作成: Ryan Harvey 日時: 2011年9月21日 16:19
みんなさん、こんにちは。

ちょっと先にWakeupSRKというPodcastを録音しました。今、このノートでその内容の要点を伝えておきます。
もちろん、日本語は母語ではないから変な言い方などがある場合、申し訳ありません。
「闘劇」に関して、凄く恐ろしい事情になってしまいました。
事件について、俺から見ての話をします。

(中略)

闘劇側のお詫び
・謝ることは絶対たりません。闘劇がわから、ちゃんとシエンとバナナケンに日本に来て闘劇に出れるための出したお金を返さないと、アメリカ側は闘劇を絶対許せません。
配信だけで60,000,000円以上儲かったから、そちから30万円ぐらいを返せば本当のわびになりますよ。始末書だけで凄く巫山戯られた。
・30万だけでアメリカ側の闘劇についての評判を直ることは凄く安いと思います。
・評判直らないと、来年はアメリカに闘劇予選を行う必要はない(プレイヤー来ないから)だから、絶対直った方がいいですよ。

闘劇の必要さ
・アメリカと言えば、Evoが存在する。日本と言えば、闘劇だ。闘劇を潰れたりするつもりではない。これから、闘劇側から誤りをはっきり認めて、直ってくれるなら来年はもっと良いエベントになって、国際的にも盛り上がります。
・日本には闘劇が消えてしまったら、アメリカにEvoが消えちゃうと同じ影響がありますから、闘劇にはっきり改める必要を伝えたら、プレイヤーにも一番有利だし、お互いのコミュニティーが全体的によくなります。
・ちゃんと事件を直ってくれてから、前向きにしましょう。
2名前は開発中のものです:2011/09/22(木) 19:54:55.75 ID:NutF44Fv
(中略)

アメリカのプレイヤー視点
・アメリカ人はそれぞれ、「日本人」のミスではなく、「闘劇」のミスとはっきり分かっています。
・だから日本人のプレイヤーはこれからアメリカの大会に来て参加してくれたら、差別は全くありません。
・逆に、闘劇に粗末に扱われたからこそ、次にもっと優しく持て成す。

以上の主要ポイントで、そろそろアメリカ人が起きてからWakeupSRKに聞きます。
闘劇も、Evoも、プレイヤーも、国際関係を考えながら前向きにしましょう。
闘劇を心の中から本当に応援したいです。
3名前は開発中のものです:2011/09/22(木) 19:58:23.79 ID:NutF44Fv
4名前は開発中のものです:2011/09/22(木) 20:06:32.32 ID:1HtWEhZ/
今回の闘劇めっちゃ評判悪いな
5名前は開発中のものです:2011/09/22(木) 20:45:45.27 ID:8gHBaxDP
うんk
6名前は開発中のものです:2011/09/22(木) 20:46:06.43 ID:yCzjGDsn
闘劇はオワコン
7名前は開発中のものです:2011/09/22(木) 20:47:27.63 ID:KIgiiUTw
闘劇公式の謝罪
http://www.tougeki.com/faq?id=121
8名前は開発中のものです:2011/09/22(木) 20:47:28.64 ID:Mrpx4BZs
闘劇は昔から黒かったが今回は過去最悪だったなぁ
9名前は開発中のものです:2011/09/22(木) 20:48:10.60 ID:eYZivoFN
>>2
アメ公いい奴じゃん
10名前は開発中のものです:2011/09/22(木) 20:49:27.18 ID:kfrDo4sS
闘劇って毎年ウメハラ贔屓してるな
11名前は開発中のものです:2011/09/22(木) 20:52:29.07 ID:m30w/k1f
真摯な対応だな
12名前は開発中のものです:2011/09/22(木) 20:53:12.12 ID:dpRhyKGW
1500円であの配信ざまあw
13名前は開発中のものです:2011/09/22(木) 21:10:17.56 ID:jwAOpdAQ
よくわからん
14名前は開発中のものです:2011/09/22(木) 21:32:19.86 ID:QL49tLVS
ドカタレベルの知能しかない糞運営が出過ぎたことやるとこーなるという見本
15名前は開発中のものです:2011/09/22(木) 22:14:54.16 ID:WLQiSkDd
よくわからんから誰か3行で説明してくれ
16名前は開発中のものです:2011/09/22(木) 22:27:49.12 ID:ZufO4jrW
こういうイベントのプロモーターって大体クソ野郎しか居ないわな
17名前は開発中のものです:2011/09/22(木) 23:06:35.41 ID:5xoiVe95
>>6
そんな感じ
18名前は開発中のものです:2011/09/22(木) 23:24:17.20 ID:vB/3uuAL
闘劇の為にわざわざ予選勝ち抜いてきた米チームが直前で資格無しと言われる。
別の話で、本来は出場予定の無かったウメハラって人が急きょ参戦決定。
本当に別の話なのかって話らしい。
19名前は開発中のものです:2011/09/22(木) 23:26:11.61 ID:kbuQ+KpT
ウメハラは当日予選でしょ?
まさか当日予選枠無かったって事はないだろうし
20名前は開発中のものです:2011/09/22(木) 23:28:46.05 ID:6TMiKSpL
まあウメハラが出てなくても結局このトラブルは起きてた
21名前は開発中のものです:2011/09/23(金) 00:06:00.13 ID:3oLOutey
>>15
米倉
村岡
画面端
22名前は開発中のものです:2011/09/23(金) 00:44:09.82 ID:zcjEa/Kf
>>9
韓国人ならこうはならない
23名前は開発中のものです:2011/09/23(金) 01:04:17.42 ID:VmWOPeu0
>>18
どういう理由で資格なしと決められたんだ?
24名前は開発中のものです:2011/09/23(金) 01:09:30.69 ID:varcsR9p
>>23
もともとの予選が優勝しても資格を貰える予選じゃなかったのに
大会のミスで資格ありの予選として扱ってしまっていた
25名前は開発中のものです:2011/09/23(金) 01:43:06.96 ID:BBdVxBFf
すべての元凶は猿渡ですぅ。
26名前は開発中のものです:2011/09/23(金) 01:56:40.91 ID:eiGGNQAk
ウメハラは当日予選の資格もなかったのになぜかねじ込まれた
このことについての公式からの説明はいまだになし
27名前は開発中のものです:2011/09/23(金) 02:14:13.71 ID:EgLQQF1Z
普通に枠増やして
全員参加させりゃ良かっただけだろ
ウメハラって人はシードにでもして
28名前は開発中のものです:2011/09/23(金) 03:51:30.65 ID:7j1qY1oI
もうウメハラ氏はアタック25でいうところのパリに挑戦する最後のアレ的なポジションでいいのに
勝てば賞金加算、負けても優勝には変わり無し、みたいな
29名前は開発中のものです:2011/09/23(金) 04:14:07.56 ID:dlH+UIOw
      /::::::::::::::::::::::ヽ
     /:::::::::  /\:::::::丶
     /:::::::: /   ━ ::::\
    ■□■□■□■□■|  
    ||:::::/  ,,ノ(、_, )ヽ,, ヽ::/    アイスもらったし闘劇は許した
    | /   )トェェェイ(  |::/    ___________
    |.\   ヽニソ  //  j゙~~| | |             |
__/  丶ー----一' \ |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
30名前は開発中のものです:2011/09/23(金) 06:32:19.62 ID:6on8y3S0
31名前は開発中のものです:2011/09/23(金) 07:08:23.22 ID:OMUZSQg2
ウメハラの謎の出場はマッドキャッツが強引にねじこんだ可能性大だよ
闘劇からの申し出だったら断るだろ?もともと出場する気なかったんだしさ
32名前は開発中のものです:2011/09/23(金) 07:40:13.38 ID:khdbD2Nx
日本の恥
33名前は開発中のものです:2011/09/23(金) 08:46:30.19 ID:Z23OLsaT
運営のミスで俺たちはジャスティス出来なかったから30万円分よこせば気分は上々だぜ!っこと?
34名前は開発中のものです:2011/09/23(金) 09:26:22.26 ID:PQVBHnv6
党劇主催がマッドから金でももらったのか
35名前は開発中のものです:2011/09/23(金) 09:29:13.19 ID:/1q5uwfW
逆、有料配信の数が少ないから運営がマッドキャッツにウメハラ出場要請した
36名前は開発中のものです:2011/09/23(金) 10:03:13.69 ID:AcZpCpgI
ゲーム関係のスレじゃないなら死ね
37名前は開発中のものです:2011/09/23(金) 10:40:21.18 ID:41gvzyzH
せめて交通費ぐらいだしてやれよ
38名前は開発中のものです:2011/09/23(金) 10:56:43.67 ID:wmcCGILu
主催は?エンターブレイン?
やっぱな!
お菓子持って詫びてこいよハゲカス!
39名前は開発中のものです:2011/09/30(金) 00:37:55.92 ID:gngm4/sR
素直に終わってると思います
40名前は開発中のものです:2011/09/30(金) 07:58:46.80 ID:PvjdXMsd
この問題はちょっと盛り上がってすぐ終わったな
41名前は開発中のものです:2011/10/08(土) 10:33:49.27 ID:R5un1/TV
結局どうなったんだ?
42名前は開発中のものです:2011/10/16(日) 15:28:53.19 ID:vi/eL3Ax
数々のドラマがあるで
43名前は開発中のものです:2011/10/21(金) 16:29:36.42 ID:LdhUWiej
ウルトラアメリカ人
44名前は開発中のものです:2011/10/28(金) 00:09:44.78 ID:YOhB9MSb
怨嗟の渦ができるでえ
45名前は開発中のものです:2011/10/30(日) 17:04:27.30 ID:utVWsg0F
踊ればミラがいい
46名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 15:59:44.72 ID:ZViSRC2y
何打これアメリカか
47名前は開発中のものです:2011/11/02(水) 21:54:54.19 ID:4zaCYUW/
どんなアイディアだこれ
48名前は開発中のものです:2011/11/04(金) 01:26:54.26 ID:O0H39XgJ
美しい乱闘だな
49名前は開発中のものです:2011/11/05(土) 18:53:37.15 ID:cP2E01zC
新宿発ですねえ
50名前は開発中のものです:2011/11/07(月) 16:33:13.83 ID:DpKBjH+v
これは死者が出るでえ
51名前は開発中のものです:2011/11/14(月) 22:34:25.52 ID:aBfC4Jg9
将来的にはボクシングマッチで
52名前は開発中のものです:2011/11/15(火) 18:56:37.32 ID:eqIYgAEs
日本なんて一部のスゴプレイヤーが居るだけで母数ぜんぜん居ないんだし
糖劇なんて要らんよな
53名前は開発中のものです:2011/11/21(月) 05:45:21.90 ID:ROvu5eun
逆にアメリカ人らしい
54名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 00:00:04.17 ID:N3p+1Xum
歴史的な事件ですねえ
55名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 21:25:12.47 ID:FU3vmqLi
アメリカの不祥事などどうでもいい
56名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 12:24:23.06 ID:YUBwCq8J
国際的なイベントで日本人が外国人に迷惑かけたんだから問題だろ
57名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 12:47:45.84 ID:1VxNSRsp
素直に資格を与えればよかったじゃないか
58名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 14:07:50.54 ID:9+D7q3Dn
おまいら、もう年末だ
80人超のクリエイターたちの反省・抱負を良く読んどけよ
来年もがんばろう

http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20111221108/
59名前は開発中のものです:2012/01/12(木) 19:04:45.46 ID:Eeye1Hp9
大注目ニュースきたああ
60名前は開発中のものです:2012/01/20(金) 01:13:35.19 ID:z2yKtMpN
こうしてアメリカ人は問う激をのりこえてきたんか
61名前は開発中のものです:2012/02/01(水) 16:45:36.31 ID:YHCFB4jA
アメリカ人はリアルでも格闘ゲームか
62名前は開発中のものです:2012/02/15(水) 19:08:11.33 ID:C1ts/zVS
アメリカ人も乱闘するくらいゲームが好きなんだよ
63名前は開発中のものです:2012/02/17(金) 23:01:40.79 ID:MIxSVUpX
アメリカ人との決着をつけるときがきたようだな
64名前は開発中のものです:2012/02/18(土) 01:15:08.44 ID:ECyKyYkD
ウメハラは突然乱入してくる隠しボスでいいだろ
65名前は開発中のものです:2012/03/04(日) 16:12:15.15 ID:8/8+d9sz
ウメも最近は年齢の衰えが
66名前は開発中のものです:2012/03/22(木) 02:54:36.81 ID:wtMCv9Sz
アメ公もアメ公で態度でかいな
アメリカが世界の中心とか思ってそう
67名前は開発中のものです:2012/04/02(月) 00:16:31.50 ID:4kc4/V4M
アメリカ人は日本人を憎んでるんでしょ
68名前は開発中のものです:2012/04/09(月) 17:12:28.67 ID:Q50P5nqF
内幕と黒幕の違いが分からない
69名前は開発中のものです:2012/04/18(水) 17:15:35.08 ID:qWVYfFrU
アメリカ人の身長は伸び続けるから怖い
70名前は開発中のものです
みんな集まれば文殊の知恵とも言うことだし