【PS3】バンナムまたしてもPS3独占! 『機動戦士ガンダム EXTREME VS.』 12/1発売決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
ふぁみつうふらげ

『機動戦士ガンダム EXTREME VS.』(バンダイナムコ/12月1日発売/8380円)

・家庭用のオリジナルモードや、PS3本体に取り込んだ音楽をゲーム中に流すことのできるBGMエディットモードを搭載
・PSNを使った通信対戦ではAC版と遜色ないプレイ環境を実現
・開発進行度は70%。
・初代「ガンダム」から「UC」まで、様々なシリーズからMSが参戦
・完全移植だけでなく家庭用ならではのモードあり、詳細はまだいえないがかなり遊べる内容
・近日中にみんなが驚く追加情報発表
2名前は開発中のものです:2011/08/24(水) 20:03:29.28 ID:9bMRHxT+
はいクソゲー
3名前は開発中のものです:2011/08/24(水) 20:05:45.78 ID:sNYt9Yea
どうせまた糞DLCまみれになるんだろ
4名前は開発中のものです:2011/08/24(水) 20:17:14.84 ID:ABzFjuEV
ガンダム戦記の詐欺的なDLC商法でバンナムを見限ってる
こんなもん誰が買うか
5名前は開発中のものです:2011/08/24(水) 20:19:01.24 ID:cUCWprDl
糞げーいらねーよ
6名前は開発中のものです:2011/08/24(水) 20:26:07.81 ID:CwVifz/d
なんか酷いなぁ
俺はバンナムがここ一年以内に発表したゲームの中ではナンバーワンに支持するけどな
ているずとかてっけそとかマジいらねぇし
7名前は開発中のものです:2011/08/24(水) 20:34:52.78 ID:iUr0a8I2
ゲームは期待してるけどDLC商法のせいでバンナムのイメージ最悪だわ
入れられるもんは最初から入れとけよ
8名前は開発中のものです:2011/08/24(水) 20:41:30.35 ID:20/GJC01
アケ組だけど、アケやってるやつはみんな買うから問題無い
9名前は開発中のものです:2011/08/24(水) 20:45:56.74 ID:6J7H64Wb
殴ったね
10名前は開発中のものです:2011/08/24(水) 21:10:25.35 ID:lk0zi1iE
ガンダムきたか
11名前は開発中のものです:2011/08/24(水) 21:14:08.96 ID:wUa93+9H
このシステムでドラゴンボール出せよ
12名前は開発中のものです:2011/08/24(水) 21:15:16.12 ID:fLcmuXwB
DLCに金を出す気はまったくないが、気が向いたらソフトだけは買う
13名前は開発中のものです:2011/08/24(水) 21:16:40.93 ID:CwVifz/d
でもよーく考えたら据え置きにガンダム出るのって、種死以来って事か
なんか本気でうれしく思うなぁ
個人的にはガンガンNEXT出してほしいけどね
14名前は開発中のものです:2011/08/24(水) 21:21:35.41 ID:20/GJC01
DLCどうのとかよくみるが、これ今ゲーセンでやるとしたら1プレイ100円って言う

今アケで出てる機体and今出る事が確定してるのは全部入るし問題無いだろ
15名前は開発中のものです:2011/08/24(水) 21:29:44.91 ID:1yLmZ5af
普通に楽しみだね〜
PSPは自分には合わなかったから…
16名前は開発中のものです:2011/08/24(水) 21:41:49.39 ID:C3rNGn1I
でも8000ってちょっと高いな
どうしようか
17名前は開発中のものです:2011/08/24(水) 21:50:47.72 ID:BnA+K8QI
無双3とかひどかった
マリーダさんやストーカーを使いたかったのにDL限定とか…
18名前は開発中のものです:2011/08/24(水) 22:06:15.82 ID:Ws0eD0Vy
連ジDXの移植でいいよ
19名前は開発中のものです:2011/08/24(水) 22:59:29.38 ID:C5V3ZtIg
PS3のゲームって高いよな
中古で買おうかな
20名前は開発中のものです:2011/08/24(水) 23:36:56.78 ID:C3rNGn1I
中古でもあまり変わらないでしょ
こういうあらかじめ固定客ついててある程度は売れること確実なのは、値下がりしなさそう
テイルズや、これの前のPSPも値下がりしないみたいに
21名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 00:23:52.55 ID:AipjE+gm
知らないガンダムだらけだお……。
22名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 00:26:44.50 ID:aqsE/tOr
涙目になって書き込んでる奴がちらほらいるなw
23名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 00:28:45.13 ID:RUaTLt2J
今アケでトップクラスのゲームだろ?
アケ組とガンオタが買うだけで数字でるだろ
24名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 00:33:47.33 ID:H04lCFdh
頭の弱いガンヲタは買うんだろ。
25名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 00:41:46.68 ID:RUaTLt2J
ガンダムゲーの中じゃ唯一出来がいいからな。まあカプコンが制作に携わってるから対戦ゲーとしては優秀
ただ単なるオタはアケ組に狩られるだけだから、一人用専用だろな
26名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 00:51:24.85 ID:MSw9tJDZ
マジかよ3本予約した
27名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 01:16:23.76 ID:R7Ipza7b
28名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 01:29:05.98 ID:wNABCQmW
ついにエクストリーム来たか!モンハン今日出るし買ってくるわ本体ごと。年末はFF13-2とガンダムできまりだわ
29名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 01:31:04.55 ID:rl7Y8K6v
一応アケ組だがレバー初心者だから辛かったんよww
これでやっと動かしたいように動かせる

にしても高いわ
30名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 02:07:24.18 ID:vmnMoUHc
>>25
釣りか?
機体の強さに差が有りすぎるし、NEXTみたいな台詞の掛け合いも無くキャラゲーとしてもいまいち。

そして、EXVSはカプコンは開発に関わってない。
31名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 02:17:16.26 ID:Ndxd972y
バンナムって続編とか潰すの得意だよなー 
なんなんだ?ゲーム業界つぶす気なのか?
32名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 02:33:25.85 ID:xqv4IjR6
時期が悪いなぁ
次の週はDBのゲームも出るし
FF13も控えてる
来年の春に変更して欲しいな
33名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 03:23:12.98 ID:lReCakaJ
VSシリーズは昔の方がバランス良かったような気がする
つか、PS3用のアケコン持ってないから買わないとな
34名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 03:58:48.64 ID:4DzI871c
>>33
昔はハイメガZとかジオングとかシリーズ初作品にはEXVSの強機体より色々頭おかしい機体がいるけどな
特に無印連ジとか陣営で使える機体が限られてるからジオン=勝ちみたいなもんだった
後は総じて低コが死んでるとか

まあEXVSが誉められるバランスて訳では無いけど
35名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 04:05:50.85 ID:134xBb5/
個人的にはガンダムvsZガンダムの時が一番熱かった
据え置き機なら、またネット対戦したいと思う
36名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 04:23:09.36 ID:g882VSa/
今、ゲーセンで一番の集金ゲーなのに、
PS3で出していいのか?ゲーセンで
誰もやらなくなるぞ。PSPで出せばいいのじゃね?
37名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 04:27:06.12 ID:BID1C9by
アケコン買っといてよかった
フレと対戦しまくるぜ
38名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 04:34:05.34 ID:PVqMbW4/
NEXTと比べると敷居高いから発売したらもうゲーセン行かんわ。
39名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 04:41:20.92 ID:PVqMbW4/
NEXTと比べると敷居高いから発売したらもうゲーセン行かんわ。
40名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 06:00:10.29 ID:a3WiIOLq
またDLC商法ですか・・・
41名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 06:07:08.31 ID:SjJuhQvJ
>>34
なにこの態度
お前がバカで騙されたからだろうw
バーカw(ゲラゲラッ
42名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 06:59:38.70 ID:fvFymAnJ
これが発売される頃にはゲーセンで
また新しいのが出るんじゃないの
43名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 07:57:36.40 ID:lReCakaJ
>>34
確かに強い機体はいたけど、低コでも対抗出来るバランスだったよ
無印はともかく、その後の調整でほぼ拮抗するぐらいに仕上げてたしね
今は違うバランスの取り方をしてるから単純比較出来ないだけで
44名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 07:58:24.44 ID:EMSwMVjx
DLCで追加MS一体800円くらいとるんだろうなぁ
45名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 08:08:25.97 ID:nYrYKDdV
ガンガンではDLCはやってないから
VSシリーズでDLCをやるのかね
46名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 08:25:46.22 ID:m2UW55oY
>>35
完全版で出してほしい
47名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 08:30:33.77 ID:nyrwqNnj
やはり360では出ないか…
延期だけはしないでくれよ?
48名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 09:08:29.73 ID:q7gm+qkT
>>11
出てるよ
49名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 09:29:51.58 ID:L2Usdjqf
クロスボーンでちゃうよ〜
50名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 10:11:14.03 ID:1bHdE5Kl
しかもディフェンスに定評があるX1フルクロスだもんな
51名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 11:43:01.11 ID:WcNklEqY
ファミ通がPS3独占なだけだろ?
対戦ゲームがXBOXで出ないわけがない
52名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 13:02:43.07 ID:SP09HRA5
ガンダム戦記2はまだか
53名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 13:11:30.50 ID:BGXi/0fV
ソフト高くね…?
54名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 13:22:34.01 ID:KEa/Oani
vitaにも出せよ
55名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 13:51:45.94 ID:6lbMfbm+
これはミリオンやで
56名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 14:37:47.88 ID:3gfHxBMU
プラモ狂四郎みたいなシステムはまだですか
57名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 15:14:15.81 ID:dZXlgMIF
58名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 15:23:40.15 ID:LmfyW7Bs
これがコアゲーなの?
59名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 15:26:27.61 ID:tf2pCaMT
たけぇ
60名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 15:28:04.45 ID:biLMKup5
>>59
ゲーセンで5万以上貢いだ俺からすると全然高いと思わないぜ
ダウンロードコンテンツ
アケコン
トータル2万以上貢ぐ気だぜ^^
どーせ来年半年位はこれで遊んでるだろうしw
61名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 15:28:26.24 ID:ibWpbxch
>>58
何も知らずに入っちゃうと
鉄拳やバーチャみたいに数十秒で100円なくなるレベルw
62名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 15:29:16.17 ID:rWWZj52m
ははははっ、我が世の春が来たぁぁぁ!
63名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 15:47:00.70 ID:wEgPEpLh
            DLC
・近日中にみんなが驚く追加情報発表

みんなで予想しようぜ
64名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 15:47:14.21 ID:PPXz8MR4
エウティタ以来とんとご無沙汰だったからやってみてーが高いな
もちろんDLC込のプライスだよね?
この不景気に一本のソフトで万越えとかファッキン糞食らえなんだが
65名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 15:55:55.53 ID:8bDPGW08
>>34

はぁ?俺低コス使いでしたが?
66名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 16:00:13.26 ID:IrLn/M7d
有料DLC機体やらコースやらをぼこぼこ出す気だろうか
あらかじめ作ってたデータを別に取っておいて定価で買わせた後から買わさせるってのはどうなんだろうな
ゲームオタクなら金注ぎ込むもんだと思ってるんだろうし俺も多分買ってしまうんだろうけど…
67名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 16:35:31.40 ID:WcNklEqY
>>57
マジかよ
将来の劣化exvsに備えて焦ってかっこいいHaloReach同梱版本体我慢して買わなかった甲斐あったぜw
エクストリームガンダムが描かれた同梱版本体とか出ないのかよ
いらねーけどw
68名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 16:46:20.36 ID:qYemPqtU
>>63
「イデオンが使える」かな?
69名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 17:29:35.82 ID:h+1pQ1eA
】新展開きちゃあ
70名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 21:31:10.09 ID:m3v7Sk2L
ファンキーだねえ
71名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 22:12:28.45 ID:7Vo9VwYd
「ガンダム配信始めました(有料)」
72名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 23:00:02.21 ID:k/MmcEgt
サポーターがDLCで来そうだよな。
PS3版には、んなものないかな
73名前は開発中のものです:2011/08/26(金) 14:45:46.36 ID:u/n4cR2N
>>68
でか過ぎだろ!火力が桁違い!
74名前は開発中のものです:2011/08/26(金) 15:40:27.53 ID:C7wgXEqO
俺っちはネクストダッシュ使いこなせなくて辞めたクチだけどこのゲームはまともに操作できるかね?
75名前は開発中のものです:2011/08/26(金) 15:43:12.23 ID:xSJcFqQx
>>74
なれだ
最初はだれもうまくいかない
76名前は開発中のものです:2011/08/26(金) 19:07:05.73 ID:kad2u1kE
時勢を読んでるな
77名前は開発中のものです:2011/08/26(金) 19:16:47.10 ID:qNFX9SVE
マジかよ糞箱売ってくる
78名前は開発中のものです:2011/08/26(金) 19:49:22.76 ID:8r2YedSX
糞箱版なんぞ出るわけねーだろwwwwwwwwww
100%売れねーんだからw
79名前は開発中のものです:2011/08/26(金) 23:58:42.41 ID:TCTKuUL1
ヴィータでやれ
80名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 00:03:48.70 ID:EWQu9uCi
VITAもいいがこれはPS3の方がやりたい
81名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 01:10:12.48 ID:6u8K3eRJ
GK無双
82名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 01:58:55.68 ID:vWNQ+h/S
値段高いが、すぐ安くなるだろうな
83名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 02:02:52.94 ID:g8O2W9yS
>>52
去年かなんかに出るってきいて今もまってるのに……
84名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 02:27:25.85 ID:yhOt93kd
またまたバンナム
85名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 02:32:56.84 ID:n/ecMUzm
サイレントヒルも国内でPS3専売みたいだな
ダークソウルと無双もPS3か
バンナムだけじゃない気がするが…
86名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 03:07:10.34 ID:ETAy6/jI
もう日本人にしか売れないゲームはPS3独占だろ
箱○党員だけど諦めた。
87名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 03:21:46.70 ID:foWSndtx
ドラクエ頼みのオワコンハードWiiよりは今安定してる据え置きハードのPS3で出すのが一番妥当か
(箱は論外)
88名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 04:32:04.95 ID:u2wPKnrf
DLCならまだいい
最悪なのはSDGOを参考にしました()
をやられる可能性がありうることだ
あのバンナムだけにやりかねん
89名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 05:41:20.37 ID:vWNQ+h/S
>>87
PS3基盤使ってるんだから当たり前だろ
90名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 06:16:19.54 ID:phvQncHS
>>41>>43>>65
野良試合レベルなら“弱キャラでも勝てる”なんていくらでも言えるけどね

EXTREME VSでも1000コストのラゴゥ、ザク、戦車は大会でも通用するレベル
91名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 06:21:49.72 ID:phvQncHS
無印連ジ:超クソゲー
連ジDX:シャゲガンダム
ZDX:310×275
連ザ2:プロビラゴゥ、ランノワ
無印ガンガン:クソゲー
NEXT:羽髭死神初代陸戦


過去作もお世辞にも対戦バランスがいいなんて言えるレベルじゃあない
っていうか、対戦ゲームで完璧バランスがいい作品なんてなかなかない
強キャラ弱キャラはどうしても発生する
92名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 09:23:57.32 ID:Hu/a4K9P
野良試合じゃなくても勝てるけどな。下手くそには無理だが
つか、使えないゴミ機体ばかり増えていったから批判されてるだけだろw
93名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 09:40:23.80 ID:2kplUdR1
ドリキャスやGCの信者に騙されて売上落ちたからPSハードに絞る方針になってきたね
痴漢豚は嫌がらせする事しかできない
94名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 10:12:16.18 ID:JRq18ifE
nextが一番バランスが良かったと思うの
95sage:2011/08/27(土) 10:53:15.64 ID:WSQXVfUX
割りとどうでもいい
96名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 14:39:07.80 ID:w23BCqZL
Vitaで出すでしょ直ぐに

97名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 14:46:01.82 ID:WglViJ6/
全くNO知識なんだけどジオンのMSとか使えるの?
98名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 14:53:03.18 ID:5vUaZxTo
色々な作品からの参戦だから、作品ひとつあたりのMSは少ないけど、シャゲとアッガイなんかは使えるよ
99名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 14:59:40.87 ID:bj5U1Mnh
追加機体の有料DLCやりそう
100名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 15:03:46.07 ID:WglViJ6/
ジオンは、ちと寂しいね
今作品は、色んなガンダムを使って対戦するシリーズなんだ
ACゲーは、全く手を出してないから知らなかった
ま、人気ゲームみたいだし、家庭でじっくり
遊べるのはとても楽しみ
101名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 15:06:59.52 ID:ybwGIgmi
自分箱〇しか持ってないんだけど、同時期じゃなくても箱で出るって可能性は全くないんですかね?
そういう話をしてるスレがあったら教えて欲しいです。
102名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 15:18:34.93 ID:5vUaZxTo
アケ版の基盤がPS3でそれを移植する形になるから箱はちときついかもねw
103名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 15:34:00.82 ID:ybwGIgmi
PS2で連ザよくやって派だから欲しいが、値段もお高いししばらく様子見で
PS3買える機会があったらそうします。それまでユーザーが残ってると信じてる!
104名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 16:09:26.03 ID:IZ+oUXSa
>>101
鉄拳みたいな例もあるけど、これは日本でしか売れそうにないタイトルだから
箱○で出る可能性はかなり低いと思うよ
105名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 17:35:55.68 ID:eaMsdG2X
>>96
Vitaか。
もし移植したら出来はどうなるんだろうな〜
あと、ネット対戦が快適に出来るのかという問題も・・
106名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 17:41:12.93 ID:KuMWospI
・近日中にみんなが驚く追加情報発表

Gユニット参戦というありえない妄想で、オナヌー
ガンダムアスクレプオスはカッコヨス!!
107名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 18:22:00.68 ID:lI0hvK3p
>>99
何か問題でも?
108名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 18:44:29.50 ID:3r4int9g
俺がガンダムだ
109名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 20:11:23.82 ID:mXQRBj5Y
今度こそガセじゃないよね
110名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 20:18:41.35 ID:UNfyo1+j
「ザクがいない」ってすげえなあと思った。
ファーストがいるのにザクがいないってガンダムゲーム初じゃないのか。
111名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 20:23:51.89 ID:4GVxWEGh
PS2の時にモンハンと一緒にマルチマッチングでやってたからこれは素直に嬉しいな。
PSPだとなんか違うしね。

万年初級者でも楽しめるシステムにして欲しいな。
112名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 20:48:42.75 ID:Gba8DDIG
>>110
一応ザクU改がいるよ
ファーストじゃないけど
113名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 21:32:25.70 ID:gfiZ1k3R
ありがとうバンナムコ
114名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 21:34:26.30 ID:vWNQ+h/S
>>107
バンダイ社員の人?
115名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 21:41:19.00 ID:Hu/a4K9P
機体をDLC配信するのは別にいいんだが、対戦ゲーで有料なのは嫌だわ
コア層相手に儲けたいなら観賞モードやパイロットだけにしてくれ

まあ、DLC要素はないといいな
116名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 22:17:23.58 ID:7zsn6EWK
伝説のあのガンダムが!
117名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 22:27:40.29 ID:LVrwt1O7
>>110
ガナーザクウォーリアもいたな。これもファーストじゃないけど
118名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 22:33:08.24 ID:8wm9tREa
>>115
バンナムがそんな手抜き商売するわけないだろ。客のケツの毛むしるのが社是みたいなとこだぞ
まあ嫌ならDLC買わないって選択肢があるんだから騒ぎすぎるのもどうかって感じなんだけどな
ただ対戦物でDL方式だと買った人とそうじゃない人が表示できなくなったりするからアンロック式にしてほしいな
ガンダム無双3はひどかった…
119名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 22:45:30.60 ID:BbMbx92H
パッケ料金だけ払う
ネット対戦も無料が当たり前
アイテム課金なんてありえない

ここらへんが日本でオンラインゲームがはやらない理由だな
企業側もオンラインに力入れにくいし
120名前は開発中のものです:2011/08/27(土) 22:56:23.60 ID:GEAfmsCe
ゲーム内容は良くても、モビルスーツ単位でDLCの鬼商法になりそうだな
バンナムだからその点は悪い意味で期待を裏切らないだろう
121名前は開発中のものです:2011/08/28(日) 00:56:18.08 ID:0M8mXmKx
>>119
アイテム課金やりたいんなら、パッケージの料金を安くしないと
駄目だろ。pcのもしもしの課金ゲーは基本タダなんだし

高いパッケージ料金をとりつつ、またアイテムでも高額な料金を
取ろうとしてるから嫌われてる
122名前は開発中のものです:2011/08/28(日) 00:59:42.84 ID:0j0jjV52
f
123名前は開発中のものです:2011/08/28(日) 02:02:03.27 ID:Im9kLs9v
これと関係ないけど、ジオンvs連邦のHDリマスター版を出して欲しいわ
124名前は開発中のものです:2011/08/28(日) 02:44:54.20 ID:R2CyvXK1
00のvsマダー
125名前は開発中のものです:2011/08/28(日) 04:36:57.95 ID:9K8nRZZi
もうオールスターやっちゃったから単体に戻すのは無理って言われてるな
126名前は開発中のものです:2011/08/28(日) 07:11:49.24 ID:WhXltwzj
単体の方がストーリー性あっていいんだがなぁ〜
Zの森のくまさんとか絶対オールスターじゃでないし
そんな地味なキャラで戦いたいのだが
127名前は開発中のものです:2011/08/28(日) 07:30:02.45 ID:zkL2lZcO
機体をDLCにしちゃうと、オンラインでDLしてない人と当たったらどうなの?って問題があるから、多分DLCにはならない。アップデートなどではあるかもしれないが。
DLCは多分サポーターだったり、ゲージ変えたりだとかだけじゃね
128名前は開発中のものです:2011/08/28(日) 07:54:10.04 ID:viquOAmE
>>121
パッケージがフルプライス価格のままで、
中身は半減、残りはDLCで金払えってのがバンナム商法だからな
そこが嫌われる最大の要因なんだが
129名前は開発中のものです:2011/08/28(日) 08:00:35.62 ID:eXKEYunf
結局DLCがどれくらい出るかにもよるだろ
さすがにアケと同じくらいの頻度で更新され続けたら結構厳しいぞ
130名前は開発中のものです:2011/08/28(日) 08:05:45.46 ID:1a55fxsH
PS3ならチートツールでアンロック出来るんじゃないか?
131名前は開発中のものです:2011/08/28(日) 08:09:43.55 ID:6zwUh93I
>>127
どうせデータは入ってるから大丈夫なんじゃないか。
DLCは解除するタイプじゃないかな。
132名前は開発中のものです:2011/08/28(日) 08:39:54.63 ID:zkL2lZcO
>>131
上にも出てるがCFやPARで簡単に解除されちゃうから多分無いかと
133名前は開発中のものです:2011/08/28(日) 10:35:30.07 ID:D+fNm9jE
エウーゴVSティターンズもHD化でネット対戦できるの出してくれんかなぁ
ポリゴン弄らないでいいから
134名前は開発中のものです:2011/08/28(日) 10:42:03.67 ID:H6r7ILu0
いいからリボガン早く出せや
135 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/28(日) 12:00:36.20 ID:1QH1KVGF
>>6
テイルズは良ゲー
自分だけの意見が言いたいならTwitterでも行けよ
136 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/28(日) 12:02:33.82 ID:1QH1KVGF
>>20
3dsのは大暴落したけどな
137 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/28(日) 12:03:52.62 ID:1QH1KVGF
>>22
たかがネットの匿名掲示板で何言ってんの
お前リアルで友達少ないだろ
138名前は開発中のものです:2011/08/28(日) 13:28:20.21 ID:Im9kLs9v
落ち武者が現れた
逃げろー
139名前は開発中のものです:2011/08/28(日) 14:14:12.27 ID:VmRXZzM5
単独でやんなきゃコスト制の意味合いがボヤけちゃう気がするんだよなあ。
連ジの「ガンダムは強いけど高い」ならすんなりわかるけど、ごちゃ混ぜにするとその辺適当だし。
まあでも今更単独に戻れないのはわかる。
140名前は開発中のものです:2011/08/28(日) 15:29:43.48 ID:2ieRVlCY
>>136
いちいち3DS出すなキモーイ
141名前は開発中のものです:2011/08/28(日) 17:14:42.43 ID:Gq5kS6Jo
これVitaでも出るんだろうな
142名前は開発中のものです:2011/08/28(日) 21:11:23.71 ID:62xgcXPg
ガンダムヲタの俺は少なからず期待してみる!
生きる気力沸いた!
143名前は開発中のものです:2011/08/28(日) 21:28:45.55 ID:R0ozY7An
信じてよかったバンナム
144名前は開発中のものです:2011/08/28(日) 21:52:47.95 ID:FcW97BZx
PSPにしろPS3にしろ年末にかけて欲しいソフト豊富すぎw
Vitaも欲しいしとても全部買えない・・・。
145名前は開発中のものです:2011/08/28(日) 22:31:01.80 ID:6WI9SARt
>>141
俺は出て欲しいと思っている
友人と一緒に持ち寄ってプレイ出来るし
もちろんインフラ対応でPS3とも対戦が可能で
146名前は開発中のものです:2011/08/28(日) 22:32:10.44 ID:0H+3a34u
なんだか地味に定価が高いな…
これで後から追加機体を有料DLCとかが出てくるんだろうから、
結果的にはさらに高く付くんだろうな…
147名前は開発中のものです:2011/08/28(日) 23:50:53.92 ID:B6Tv2Y06
ゲーセンとかで見て
「グラフィックきれいになったなー、おもしろそうだなー」って思ってたんだけど
ゲーセンだとすぐ狩られそうな気がして、まったく手をつけてなかったんだよね
実際の評価って高いの?低いの?
148名前は開発中のものです:2011/08/29(月) 00:22:07.33 ID:Oc4DVIO2
>>147

うーん、評価はやっぱ人によると思うけど個人的にはぜんぜん楽しめてるよ
たしかに今までのvsシリーズより敷居が高くなったとは思うし、すぐ狩られるのは仕方ないかねw
149名前は開発中のものです:2011/08/29(月) 01:36:20.66 ID:rSM1HrUI
>>131
それ一番叩かれる方式
150名前は開発中のものです:2011/08/29(月) 02:11:20.47 ID:1L2KHxrO
>>149
たとえ叩かれてもアンロック式にしないとDLC落とした相手としか対戦できないとかになるぞ
まあDLC毎にアプデ対応すればいいんだろうけどそんな金と手間のかかる方法をバンナムが選ぶはずはないだろう…
151名前は開発中のものです:2011/08/29(月) 14:12:18.90 ID:WJHUv8gI
>>150
無双3がそうだったしな
あれから反省するか否か
152名前は開発中のものです:2011/08/29(月) 15:12:43.95 ID:LGpCZiuu
テクニックが必要やで
153名前は開発中のものです:2011/08/29(月) 16:33:17.72 ID:R/fS1wcE
>>145
PSVならグラフィックも綺麗で通信対戦もかなり快適に遊べるんじゃないかと期待してる。
連邦vsジオンかエウーゴvsティターンズのリメイクでもいいから欲しいねw
154名前は開発中のものです:2011/08/29(月) 17:51:52.89 ID:7++Nj/m4
トロイはまだか
155名前は開発中のものです:2011/08/29(月) 20:16:25.83 ID:1qL8YV9n
VITAで完全版でそう
156名前は開発中のものです:2011/08/29(月) 20:28:44.89 ID:K1ecb+hr
大人のためのガンダム
157名前は開発中のものです:2011/08/30(火) 06:24:25.28 ID:k56gecv0
PSVでガンダムvsZガンダム出してくれ!
158名前は開発中のものです:2011/08/30(火) 06:42:12.83 ID:KNrjtwGd
VITAで完全版出るとしても興味ねーわ。オンラインでラグばかりになる携帯端末に価値無いし
159名前は開発中のものです:2011/08/30(火) 07:09:50.17 ID:mjFgENiC
そうでもねぇよ。
Wiiのwi-fi対戦でもマリカ12人対戦でもスムーズな時があるくらいなんだから
160名前は開発中のものです:2011/08/30(火) 07:47:28.66 ID:YiSMCYIw
楽しみだなこれてアケコン買えばゲーセンみたいにできるのかな?
161名前は開発中のものです:2011/08/30(火) 08:21:41.55 ID:n4lmxJVV
>>159
それ完全に同期とれてんの?
GvsZGのネット対戦、快適な時ほんと快適だったよな
完全な同期で瞬間移動等は全く無かったし
回線重い奴が混ざらない限りゲーセンと全く一緒だったよな
今作もあのクオリティで頼むぞ
162名前は開発中のものです:2011/08/30(火) 08:35:45.89 ID:gYN1E/lB
ViTAででるとしても遅いだろ。しかも可能性でしかないし
しかもDLCやバージョンupで対応なのに完全板とかどうでもいい
163名前は開発中のものです:2011/08/30(火) 10:21:19.72 ID:cYeCzDN+
>>159
お前は何を言ってるんだ?
携帯端末な糞って言いたいんだよ。DSでもPSPでも4人以上でスムーズに動く事あるの?
164名前は開発中のものです:2011/08/30(火) 11:18:50.86 ID:3nd7yKOw
>>161
俺も乙通信のクオリティを知ってるから今回もかなり期待してる。
乙通信は管理体制は最底辺で身内回しじゃないとまともに対戦できない状態だったが
環境だけは素晴らしかったから。

165名前は開発中のものです:2011/08/30(火) 16:30:35.80 ID:ndVHsp+z
水着のDLCこい
166名前は開発中のものです:2011/08/30(火) 18:24:37.48 ID:WVOEX3fz
>>165
オペレーター?パイロット?それともモビルスーツか!!
167名前は開発中のものです:2011/08/30(火) 18:35:55.17 ID:xzneYa5r
ネネカ隊に決まってる。
168名前は開発中のものです:2011/08/30(火) 18:48:17.15 ID:OU8VQPh1
>>150
アンロック式って意味あるの?といつも思うんだけだけど。
データあるなら本体を値上げするでしょ。
納期あるのに手間かけて作って、後で発表して、
そこで売り上げとか製作側も大変だろ。
少しでも稼ぎたい上層部が考えた最悪の販売方法だよ。
169名前は開発中のものです:2011/08/30(火) 20:58:37.92 ID:svLuhVn6
バンナムの未来は明るい
170名前は開発中のものです:2011/08/30(火) 21:02:34.58 ID:n4lmxJVV
>>164
あのクオリティの四人通信対戦をPS2の中期時代に
やってのけたカプはなんだかんだ凄いよな
現行機の二人対戦ゲーでもあのレベルのはまだみたことないわ
171名前は開発中のものです:2011/08/30(火) 21:03:25.26 ID:lXd9nvgp
NEXTまで遊んでいたけど、ゲドラフなくなってやらなくなった・・・
172名前は開発中のものです:2011/08/30(火) 21:05:25.86 ID:qGkbq0jg
一番早く入手したいならコンビニ予約?
173名前は開発中のものです:2011/08/30(火) 21:12:35.01 ID:Jvwn4jsZ
>>171
Vガンの追加機体まだないからワンチャンあるかも……
ザンスカールのMSが欲しいのぅ
174名前は開発中のものです:2011/08/30(火) 21:28:28.67 ID:lXd9nvgp
>>173
できたらクロノクルがほしいですね・・・
あと中ボスだったザンネックとか
175名前は開発中のものです:2011/08/30(火) 22:16:49.03 ID:Z+2J4icc
ああザンネックいいね
名前が良かった
そら強化されて気が狂うわいと
176名前は開発中のものです:2011/08/30(火) 23:18:43.83 ID:Dnbac1E6
>>170
スパ4は?
最高レベルのマッチングですよ?
177名前は開発中のものです:2011/08/30(火) 23:20:31.64 ID:lXd9nvgp
ゲーセンで2,3回みたけど、画像は綺麗になったけど、モビルスーツのボリュームは
前作より減った?
178名前は開発中のものです:2011/08/31(水) 00:02:21.90 ID:VhmmI5Qz
箱はずしけえ
179名前は開発中のものです:2011/08/31(水) 00:29:38.15 ID:1qFSF37z
>>168
アンロック方式だと製品完成時にチームの大部分を解いて次の開発に向けさせることができるから制作側は楽というかスケジュールが立てやすい
DL方式だと開発陣をある程度残しておく必要があるから人月が割かれちゃう
割られたりソーシャルでの批判が多かったりってのがしいていうとデメリットかな

まあ>>150が言ってるのはアンロック式じゃないと新機体買ってない人とは対戦できねんじゃね?ってことだろうけど
180名前は開発中のものです:2011/08/31(水) 02:25:57.15 ID:/ND3XREZ
>>176
すまん、カプコン以外でってことな
バンナムのオンは酷いのばっかだから心配
181名前は開発中のものです:2011/08/31(水) 04:33:43.05 ID:vb7HyoM4
エピオンまだっすか
182名前は開発中のものです:2011/08/31(水) 05:42:20.61 ID:VMOm4DHn
今作って対戦重視な感じでCPU戦が前作みたいに気合入ってないよな
もっとボスMAとかガクト以外のラスボスも作って欲しい
あと他作品の掛け合いも前作くらい欲しい
183名前は開発中のものです:2011/08/31(水) 14:00:58.80 ID:/ND3XREZ
CPU戦は乙寺が一番気合い入ってた気がするわ
ルートによってEXステージの作り込みがちゃんとしてた
掛け合いにかんしては確かにNEXT良かったな
184名前は開発中のものです:2011/08/31(水) 18:09:01.98 ID:r3xW4D5h
アップデート自体は無料でタネ仕込んでDLC購入者だけ機体選択可能になると予想
で追加当初は厨性能で時間が経ってから機体性能調整されると・・・

家庭版発売してもあくまでアーケードメインで展開して(たとえば追加機体を先に家庭用で解禁させてロケテ変わりにするとか)
家庭版はキャラゲー&ガチでやるならアーケード的な環境作ってくれると個人的には最高

ないだろうけど・・・
185名前は開発中のものです:2011/08/31(水) 20:32:50.14 ID:Tu7Bju86
とりあえず機体に関してはDLCは無しにしてくれ。
オペレーターとかDLC出から普通に買うから機体だけは辞めてくれ。
何もオンラインを重くしてまで利益得なくていいだろ…
186名前は開発中のものです:2011/09/01(木) 15:26:55.17 ID:jYh4pbVI
機体のDLCあるなら中古で安くなるまで買わない
187名前は開発中のものです:2011/09/01(木) 15:59:21.76 ID:w6WWw7Ea
まー発売早々やらないと死ぬんじゃないから
中古で格安で買ったほうが得策だな。
188名前は開発中のものです:2011/09/01(木) 16:34:08.80 ID:BtWbl4kT
>>187
こういうネット対戦は発売直後が一番賑わってるけどな
オフ専ならそれでも良いんじゃない?
189名前は開発中のものです:2011/09/01(木) 18:09:56.46 ID:Acpobb2H
時間たつと初心者は余計やりにくい雰囲気になるよな
190名前は開発中のものです:2011/09/01(木) 18:48:15.79 ID:ssih+Kqy
EXVSは連ジや連ザ、ガンガンの立ち位置で
NEXT等に比べるとボリュームがないのは当然と言えば当然
今回は次世代基盤なるし開発量はこんなもんじゃない?
オリジナルモードやネット対戦できそうなEXVSの家庭版はちゃんと仕事してる方よ
191名前は開発中のものです:2011/09/01(木) 19:00:52.13 ID:B6tciBGV
これは期待ですな
192名前は開発中のものです:2011/09/01(木) 21:52:52.19 ID:A6ZcAvd5
予約入れてみた
193名前は開発中のものです:2011/09/01(木) 22:45:14.99 ID:kHnZYb0q
このゲームは新規が入り難いのはガチ


なのはアーケードだからか?別に家庭用なら新規でもやりまくれば上達するしな。
194名前は開発中のものです:2011/09/01(木) 22:51:04.48 ID:2WcmU99V
家庭用は新規多いから似たようなレベル同士でキャッキャ出来るぞ
195名前は開発中のものです:2011/09/01(木) 22:52:52.52 ID:kHnZYb0q
>>194
ただ発売してすぐは元師だろうがなんだろうがみんな階級低いからキャッキャはできないだろうな
196名前は開発中のものです:2011/09/01(木) 23:10:45.59 ID:jYh4pbVI
アケやってないから分からないんだけど階級なんかあんの?
197名前は開発中のものです:2011/09/02(金) 00:18:55.73 ID:V6c/7gy+
強い奴と組んで強い奴とやりまくらないと雑魚のままのゲームだけどな
198名前は開発中のものです:2011/09/02(金) 05:34:20.08 ID:nMYPRovR
高い
199名前は開発中のものです:2011/09/02(金) 06:02:23.22 ID:ARivK6fr
>>190
極限進化()とは何だったのか
200名前は開発中のものです:2011/09/02(金) 10:00:39.05 ID:3k6eRxWL
たぶんグラだろ
201名前は開発中のものです:2011/09/02(金) 22:56:39.68 ID:YNwAjEYV
>>195
それでも相手の実力がすぐには分からんからまだマシ
今のゲーセンで10戦2勝とかの戦績が入ってきたら速攻で方追いされるからする方もされる方もどっちもつまらん
ましてやシャッフルだと正にハズレくじ扱いで隣にいるのに舌打ちする奴までいるし
202名前は開発中のものです:2011/09/03(土) 11:29:08.73 ID:TZxj/DTn
これは楽しみだな。
戦績や階級などマッチングシステム上手くしてくれバンナム
新規もやりやすい環境にしてくれんと盛り上がらん
203名前は開発中のものです:2011/09/04(日) 20:31:01.21 ID:dVvNoC4Q
原作を再現するモードとか期待していいかな?
オンはもちろんオフでも楽しめるように作ってほしい
204名前は開発中のものです:2011/09/04(日) 22:22:59.42 ID:beWWBvWq
これは盛り上がるでえ
205名前は開発中のものです:2011/09/05(月) 01:26:31.34 ID:pG4yePhz
楽しみやで

盛り上がっていこうぜ

妊娠は指くわえてろ^^それか突撃(笑)でも永久にやってろ
206名前は開発中のものです:2011/09/05(月) 08:10:24.74 ID:NVN9ZL95
>>203
シチュエーションバトル()がゴミな時点で原作再現なんて無理無理
今作じゃボスも掛け合いもやたら少ないし
一人でやりたいのならNEXTの方が面白いよ
207名前は開発中のものです:2011/09/05(月) 12:46:04.28 ID:kUT/zAY4
値段高いな。6800円なら買う
208名前は開発中のものです:2011/09/05(月) 19:26:45.20 ID:1cgSnkoZ
ガンダム戦記のオンラインがワープしまくりの超ラグゲーだったから
ちょっと心配だ。どうなんだろうな・・
209名前は開発中のものです:2011/09/06(火) 07:19:17.03 ID:o5ttMrNh
俺がガンダムだ
210名前は開発中のものです:2011/09/06(火) 07:44:59.61 ID:kRSBC63L
>妊娠は指くわえてろ^^それか突撃(笑)でも永久にやってろ

誰か訳してくれ
211名前は開発中のものです:2011/09/06(火) 07:47:08.78 ID:eXypRp4A
ごり押し
212名前は開発中のものです:2011/09/06(火) 08:49:32.67 ID:gEtK/HKQ
オンライン環境さえ良ければかなり売れるだろな
据置オンならアケ組は結構買うはず
213名前は開発中のものです:2011/09/06(火) 09:49:52.99 ID:p8BfznB2
負け戦になると回線切るゴミどもはなんなの
214名前は開発中のものです:2011/09/06(火) 19:24:16.53 ID:JK3O4/ja
ゴミだろ
結論出てるじゃん
215名前は開発中のものです:2011/09/06(火) 19:54:34.65 ID:17F2Cxza
そろそろ新情報がくるはず
216名前は開発中のものです:2011/09/06(火) 21:19:35.47 ID:gEtK/HKQ
このシリーズが据置でオンか…
ゼータの時の盛り上がり再燃して欲しい
ラグ祭りにさえなければ文句はない

周りのアケ組も据置ででるなら皆買うって言ってるな
217名前は開発中のものです:2011/09/06(火) 21:21:54.30 ID:yG1t1V5s
今にして思えば連ジに陸ガン陸ジムが出たくらいで異物感感じてたのがバカバカしくなるなあ。
218名前は開発中のものです:2011/09/06(火) 21:32:30.92 ID:hoNICCS4
>>217
戦場の絆にCPUで糞強いストフリが出て来る事を思えば
219名前は開発中のものです:2011/09/06(火) 23:50:53.28 ID:Qob/+Cxf
ポイントはあれけえ
220名前は開発中のものです:2011/09/07(水) 04:31:11.49 ID:Yufa+jP2
亡霊は暗黒に帰れのかっこよさは異常
221名前は開発中のものです:2011/09/07(水) 09:22:08.52 ID:GYgIVqVl
このゲームがでてくれるのはありがたいが、
戦場の絆も据え置きで、でてくれるとありがたいなあ・・・

このゲーム好きだけど、もうゲーセンで待ちぼうけするのは嫌だ
222名前は開発中のものです:2011/09/07(水) 11:18:28.65 ID:5PX/ue64
>>221
専用コントローラーとしてイスにスティックとペダルが付いたやつか、イス無しでスティックとペダルを売って欲しい。
出来れば筐体みたいなのが良いけど無理だよな・・・。
ヘルメット型のスクリーンで我慢するわ。
俺は買わないけど。
223名前は開発中のものです:2011/09/08(木) 12:19:50.65 ID:mZsYAD8n
>>220
「ここから出て行けぇー!」もカッコいい。
224名前は開発中のものです:2011/09/08(木) 14:11:29.77 ID:iSU88haa
ちらほら情報がでてきたか
225名前は開発中のものです:2011/09/08(木) 14:46:01.19 ID:7jhQ0PwM
226名前は開発中のものです:2011/09/08(木) 14:57:27.53 ID:N9QEFuCV
俺のバスターガンダムは出ますか?
227名前は開発中のものです:2011/09/08(木) 23:43:14.02 ID:kvn2V5oE
俺がガンダムだ
228名前は開発中のものです:2011/09/08(木) 23:44:08.24 ID:RjT4IcCe
これが俺たちのガンダムだ
229名前は開発中のものです:2011/09/09(金) 00:03:32.33 ID:xN89fH3q
これは俺のガンダムじゃない
230名前は開発中のものです:2011/09/09(金) 06:08:57.57 ID:E+hhbdSJ
>>226
中の人の声事情で絶対出られない
231名前は開発中のものです:2011/09/09(金) 11:04:57.63 ID:WAG2kXAW
>>225
新型PS3と一緒に買った記念すべきソフトのガンダム戦記。
ガンダム戦記はとにかくオンラインのラグが酷かった。
対戦で攻撃が完全に当たってるのに無効扱いが多々あったなw
協力はいいけど対戦は無理ゲーだったからEXVSには期待するぜ!

232名前は開発中のものです:2011/09/09(金) 21:21:34.39 ID:ML5g38Ld
宇宙戦はあるのけえ
233名前は開発中のものです:2011/09/10(土) 19:06:23.55 ID:gNXZnVeh
NEXTプラス以降やってないから楽しみだな
234名前は開発中のものです:2011/09/10(土) 19:11:42.41 ID:6+pVGtah
俺の大腸ガンダムでますか?
235名前は開発中のものです:2011/09/10(土) 19:24:27.18 ID:YvM48WL9
カプコンが開発に関わっていない時点で糞

それかいままでのソースはもらってバンナムで開発してるの?
236名前は開発中のものです:2011/09/10(土) 19:46:00.48 ID:vTxuYcS1
DLC勘弁
237名前は開発中のものです:2011/09/10(土) 19:48:52.55 ID:vzVHbdGA
バンナムが開発するわけないだろ
カプコンより安い下請けに丸投げだよ

カルドセプトをサイコロのランダムルーチンも作れないような糞会社に丸投げしてクソゲーにした会社だぞ
238名前は開発中のものです:2011/09/10(土) 19:54:46.54 ID:0IEgbPf1
ガンダムvsガンダムのときみたいに連座から一回古臭いシステムに戻ると思っていたが
まさかNextの続編とはw
239名前は開発中のものです:2011/09/10(土) 20:12:53.42 ID:LvEMPHcj
移植なのに検討違いなネガティブ発言だな。
240名前は開発中のものです:2011/09/10(土) 20:59:11.57 ID:SJN4mAcv
カプコンが手を引いてからなんかこう原作へのこだわりがなくなったなあと残念だ。
241名前は開発中のものです:2011/09/10(土) 21:07:58.93 ID:0IEgbPf1
変な効果音直すの
家庭用じゃなくて次回作?
242名前は開発中のものです:2011/09/11(日) 06:07:01.40 ID:SI5fAzrz
ナビゲーターとイチャコラできるモードは追加してくれるんだろうな?
243名前は開発中のものです:2011/09/11(日) 07:20:26.09 ID:4V+zW107
そういやナビゲーターってナビゲーターらしい事一切してくれないよな
244名前は開発中のものです:2011/09/12(月) 01:21:03.75 ID:J1rHTjz2
ウコンの力でガンダムを操る
245名前は開発中のものです:2011/09/12(月) 02:35:01.91 ID:hPjt5DKq
バンナムになぁガンエクの調整なぞできるわきゃねぇだろ
246名前は開発中のものです:2011/09/12(月) 07:05:17.77 ID:bVmduXk9
せやな
247名前は開発中のものです:2011/09/12(月) 18:13:10.34 ID:LaAgkICm
だからといって他の会社にバランスよくなるよう調整出来るのかと言えば、バンナムよりマシって意見が出るかもだが目くそ鼻くそだろうし
バンナムになったからPS3になったとか、プラスに見ても良いんじゃないか?掛け合いとかが減ってキャラゲー感が無くなったってのも、正直どうでもいいわ。
シンがシャアを見てルナマリアと勘違いとかそう言うの本当にどうでもいい。


ただDLCテメェは駄目だ。
248名前は開発中のものです:2011/09/13(火) 07:39:01.91 ID:fToB9nnM
よくねーよ
キャラゲー要素は対戦ばっかやる奴はともかく一人でcpu戦やる時のモチベーションになる事を忘れるな
ただでさえ単調かつ作業な戦闘が続くのによ
249名前は開発中のものです:2011/09/13(火) 12:30:01.16 ID:jIoGcCXG
>>248
1人でCPUやるのは多分最初だけ。ネット環境あるなら間違いなくオンやる。

無い奴はなんでPS3やってんの?
250名前は開発中のものです:2011/09/13(火) 13:59:39.73 ID:5Eyi0jyd
PS3なんだからオン対戦特化で良いよ
もともとゲーセンの対戦ゲームなんだし
251名前は開発中のものです:2011/09/13(火) 17:57:36.08 ID:mC8+A5GM
ゲーセンにもCPU戦あるから
252名前は開発中のものです:2011/09/13(火) 19:30:55.92 ID:y/oLuXdL
まぁ少なくともCPU戦が飽きるだとか、んな理由で批判するのはお間違いだな。
キャラゲーが好きなら別にEXVSじゃなくてもGジェネやってろと

今はもうPS3で出してくれただけでも歓喜だわ。ただ無いと思うがネット対戦のラグがガンダム戦記並だったらクソゲーだからそれだけは力を居れて欲しい。
そういう意味でCPU対戦が云々はどうでも良いわ
あと上でも出てたDLCはマジ勘弁
これも重くなる要因な訳だし
253名前は開発中のものです:2011/09/13(火) 20:31:52.77 ID:OczMaC01
糞箱にも出せや
254名前は開発中のものです:2011/09/14(水) 07:29:20.06 ID:1kZ2aX9W
>>252
Gジェネってそもそもアクションゲーじゃないし
つーかアーケードつまらないからもっと濃くしてくれって言う意見の何がおかしいんだ?
キャラゲー要素を濃くしても別にクソゲーに落ちるわけじゃないだろ(現にガンネクじゃ好評だった)
そこまで嫌う意味がわからん
255名前は開発中のものです:2011/09/14(水) 07:52:55.49 ID:2lo3yJh7
ゲーセンではプレイヤー人口がNEXTの半分くらいになっちゃったけど
それでも売れるのかな?
まあ20万は最低売れるとは思うが
ネクプラより売れるとは思えない
256名前は開発中のものです:2011/09/14(水) 07:59:04.92 ID:2lo3yJh7
CPU戦やシチュエーションルートを踏まえての家庭用オリジナルモードを
考えるとオンライン対戦出来ない人は買わない方が良いかもしれない
1人で楽しみたいならネクプラの方がお勧め
257名前は開発中のものです:2011/09/14(水) 12:10:42.44 ID:je8zqXUd
ようするにアンチ氏ねって事だろ
258名前は開発中のものです:2011/09/14(水) 12:13:21.27 ID:je8zqXUd
1人でやって何が面白いの?ゲーでCPU戦〜とか言ってる奴マジワロス
259名前は開発中のものです:2011/09/14(水) 14:33:25.31 ID:yV/qYWiK
これでPS3勝つる!!!

あと10年ぐらい戦うんだよなPS3
260名前は開発中のものです:2011/09/14(水) 15:01:12.57 ID:sxIYRxAZ
>>207
Amazonだと、その値段
261名前は開発中のものです:2011/09/15(木) 05:56:30.83 ID:7Qbz36UL
>>258
ガンダムを満足に動かせるアクションゲーってだけで面白いけど何か?
262名前は開発中のものです:2011/09/15(木) 06:59:11.65 ID:l8d3NpZC
それならバトルシリーズがあるだろ
263名前は開発中のものです:2011/09/15(木) 12:09:33.48 ID:PCGSOidP
バトルシリーズの方がまだキャラゲーっぽいわなwwやり込みもあるし
264名前は開発中のものです:2011/09/15(木) 12:12:34.04 ID:PCGSOidP
何か?wwwww
265名前は開発中のものです:2011/09/15(木) 19:53:07.09 ID:Lh19gEIc
PS3はじまったな
266名前は開発中のものです:2011/09/16(金) 07:59:24.53 ID:IDjl5p3t
色々情報出たね
こりゃ気合入ってるわ。アケ組だがオンが優秀ならアケ行く機会減りそうだな
267名前は開発中のものです:2011/09/16(金) 08:49:44.50 ID:/FFtggGr
家庭用だと待ち合戦になりそうだな
268名前は開発中のものです:2011/09/16(金) 09:33:12.45 ID:Ie+5vtVD
>>261
ガンダムを動かすって意味では
前作の方が楽しさはあったな
特にエピとか
269名前は開発中のものです:2011/09/16(金) 11:17:20.32 ID:p2Y9tPq4
オペレーショントロイの続編がでほしかった・・・・
270名前は開発中のものです:2011/09/17(土) 00:09:42.47 ID:hQM+7Eja
>>255
下手くそなオレはアーケードは敷居が高過ぎてできないけど家庭用でるなら買うから、俺みたいな奴は結構いるんじゃないかな?
271名前は開発中のものです:2011/09/17(土) 00:16:21.89 ID:9EwIu221
>>269
なんかイラッとした
痴漢も俺らみたいにソフト買えよ
そしたらPS3みたいにソフト出してもらえるよきっと
272名前は開発中のものです:2011/09/17(土) 18:02:21.11 ID:hTeIIapb
信じてるからバンナム
273名前は開発中のものです:2011/09/19(月) 14:04:50.08 ID:bE3Dzo1l
S ストフリ>運命
A 升 TX>UC 00
B V2 クアンタ ν>羽 DX ∀

S ギス
A 黒本 乙 神
B ケル 死神 ZZ>サザ
C X2>クシャ キュべ シナ 隠者

A 鮭>スサ ヘビア
B ヴァサ スト Δ スモー 龍 91 百式>プロビ ガナ 赤枠
C 01>エク 初代 02 フォビ

S ザク
A 犬>戦車
B グフ>ベルガ
C 赤キュ ヅダ> EZ8 アレックス
D ガンイジ アッガイ
274名前は開発中のものです:2011/09/19(月) 15:30:20.62 ID:0CeQsb/p
ありがとうバンナム
275名前は開発中のものです:2011/09/19(月) 15:41:38.62 ID:34Om4Wwa
276名前は開発中のものです:2011/09/19(月) 18:24:49.81 ID:49oWmXoP
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110916_478005.html
ステージの最後には、現在ある“AC版のバージョンアップ”、“PS3版”の2つの開発ラインに加え、3ライン目を立ち上げたこと、さらにAC版「ガンダムVS.」の新バージョンを開発中と馬場氏から驚きの発表が。

糞箱版来るか
277名前は開発中のものです:2011/09/19(月) 18:26:40.95 ID:PQJ9ND9A
>>276
糞箱よりVITAの線のが有力だろ。糞箱はバンナムだからこそ可能性が少ない気がする
278名前は開発中のものです:2011/09/20(火) 22:23:52.36 ID:CphdAI23
神ゲーであふれちゃう
279名前は開発中のものです:2011/09/21(水) 15:18:22.21 ID:eCJy+raF
ジオン元気だな
280名前は開発中のものです:2011/09/22(木) 17:01:51.62 ID:DCKHbd9X
まるで箱が悪いみたいだ
281名前は開発中のものです:2011/09/22(木) 20:00:17.95 ID:/QgkDXjv
まじかよ。糞箱売ってくる。
282名前は開発中のものです:2011/09/23(金) 14:48:35.72 ID:DFEhaCdb
このシリーズ好きだったのに開発がバンナムになってバグクソゲーになって悲しい
283名前は開発中のものです:2011/09/24(土) 04:13:47.42 ID:mY+r+6Wt
PS3、これで欲しくなったけど
PS4の噂を半年前位に知ったし
vitaで出てくれるならそっち買うのに
やれやれ
284名前は開発中のものです:2011/09/24(土) 09:42:27.80 ID:zyKEOmGH
>>276
vita版なら凄い嬉しいが、たぶん違うだろうな(´・ω・`)
285名前は開発中のものです:2011/09/26(月) 06:48:58.32 ID:Qdz7bsx6
なんで糞ラグだらけになるVITAを選ぶのか俺には理解出来ない。
2人対戦とかならラグ無しで出来そうだが、4人対戦がメインのゲームは出ないと考えた方がいいな
286名前は開発中のものです:2011/09/26(月) 13:43:40.39 ID:/DWjFB57
機体が全部出るならそれでいいよ
家庭用でブルーフレームセカンド出るとか最高じゃん
俺のタクティカルアームズが火を噴くぜ
287名前は開発中のものです:2011/09/26(月) 15:30:53.22 ID:6bdaS2+t
まぁガンダムは中高生向けだからな
やつらはPS3持ってないのも多いから携帯向けになるのは仕方ない
288名前は開発中のものです:2011/09/26(月) 17:22:12.65 ID:SIAZCrum
なんか1000が絡んで来なければカクカクしないって聞いたけどどうなの?
289名前は開発中のものです:2011/09/27(火) 16:15:20.21 ID:TiSXcPq+
ありがとうバンナム
290名前は開発中のものです:2011/09/28(水) 01:51:12.08 ID:8PERn74Y
通信対戦の付いた据え置きが出るのをガンダムvsZガンダムから10年待ってたぜ。

本当に長かった…だってゲーセンは行けないもん
291名前は開発中のものです:2011/09/28(水) 12:23:03.62 ID:IESmp1y3
俺もだ
ゲーセンはなんか敷居高くて行けん
292名前は開発中のものです:2011/09/29(木) 18:00:00.28 ID:y1SCvuMu
見積もりはダイジョウブなのけえ
293名前は開発中のものです:2011/09/29(木) 18:46:23.39 ID:9Zmi6ZUW
チンコン対応してたら買う!
294名前は開発中のものです:2011/10/01(土) 14:53:34.75 ID:ruqy1BSA
ぼくががんだむだ
295名前は開発中のものです:2011/10/01(土) 15:15:46.92 ID:21Xf9BT6
機体をDLCにして販売するなんてしないだろうな
296名前は開発中のものです:2011/10/01(土) 18:55:02.42 ID:aRr62gKv
発売日が1ヶ月前か後なら買うんだけどな。
297名前は開発中のものです:2011/10/02(日) 04:04:19.91 ID:I1SxsuRb
オペトロみたいな対戦なら買うけどな…


298名前は開発中のものです:2011/10/04(火) 15:41:25.34 ID:1WJXnn0r
ダブルオーのロゴが劇場版になってるってことは
当然、ブレイヴは使えますよね?
299名前は開発中のものです:2011/10/05(水) 06:39:22.45 ID:e5n9HOSD
アリオスかハルート
ガデッサとガラッゾ
ブレイヴ

が全て使えるなら買う。
300名前は開発中のものです:2011/10/05(水) 06:59:08.75 ID:NDiS2b1c
>>299
だから無理してまで買わなくてもいいよ。
301名前は開発中のものです:2011/10/05(水) 08:51:02.25 ID:rjzI7LnQ
ニールの兄貴はいくら出せば使えるの?弟とかいらん
デュナメス覚醒技はヒロシにやった極太狙い撃つぜ!でお願いします
兄より優れた弟など存在しねぇ
302名前は開発中のものです:2011/10/05(水) 12:02:28.65 ID:P+PaT1mg
>>301
貴乃花親方
303名前は開発中のものです:2011/10/05(水) 13:44:15.45 ID:yYCQqGFx
>>302
不覚にも吐いた
304名前は開発中のものです:2011/10/05(水) 15:25:51.09 ID:Ys8E+FXk
>>295
それやったら俺は買わないなあ・・・
305名前は開発中のものです:2011/10/05(水) 20:50:40.06 ID:L9R+jEPv
エウティタのHD化はまだですか?
306名前は開発中のものです:2011/10/07(金) 08:03:21.49 ID:0j9drdKo
VITAで完全版とか言ってるけど、所詮は携帯機で無線環境な訳だし
安定するといってもみんゴルくらいじゃねぇの?
307名前は開発中のものです:2011/10/07(金) 13:01:06.93 ID:FlIeMmcW
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110916_478005.html
ステージの最後には、現在ある“AC版のバージョンアップ”、“PS3版”の2つの開発ラインに加え、
3ライン目を立ち上げたこと、さらにAC版「ガンダムVS.」の新バージョンを開発中と馬場氏から驚きの発表が。


普通にX箱だろ。
308名前は開発中のものです:2011/10/07(金) 13:07:16.60 ID:MR93iYyR
3ライン目の情報はいつでるんだよ
309名前は開発中のものです:2011/10/08(土) 00:04:41.14 ID:c6lhDvg2
販売開始はまだけえ
310名前は開発中のものです:2011/10/08(土) 01:11:31.23 ID:bTCVliE/
箱○はアーケードの基盤わかった時点で諦めてるよ
PS3互換基盤で最初からつくっちゃ箱○出る可能性は限りなく低いよ
311名前は開発中のものです:2011/10/08(土) 01:26:45.82 ID:Us4P+Z89
一応鉄拳は360でも出てるでしょ?
まぁ鉄拳は海外需要が大きすぎることが要因かもしれないけど
312名前は開発中のものです:2011/10/08(土) 07:28:42.01 ID:PwoPKVwv
これゲーセンのやつだろ
あれが家でできるなんてうれしすぎるんですが
313名前は開発中のものです:2011/10/09(日) 10:30:10.63 ID:fDqfhX21
3ライン目、VITA版の開発だったらいいのにな〜
加えてWifi対応なら神すぎる。
マヴカプ3で世界中のユーザーと60fps対戦を実現してるくらいだから期待も出来そう。
314名前は開発中のものです:2011/10/09(日) 11:34:30.42 ID:+euA4bg3
PS3と一緒に遊べるからって今さらVITA版の発表されても困るわ
315名前は開発中のものです:2011/10/09(日) 18:34:59.89 ID:MvZCXW7z
俺のデェエルASは追加されないのか
316名前は開発中のものです:2011/10/09(日) 21:53:53.02 ID:OP4zag0e
携帯機用なんてイラネ
普通にアーケード新作だろ
317名前は開発中のものです:2011/10/10(月) 04:01:05.99 ID:iJGKzQ+9
マジでアレルヤだけ使えないの、コレ?!
他のマイスターは全員使えるのに?
あり得ない!
絶対にアリオスかハルート使用可能来るよコレは!
318名前は開発中のものです:2011/10/10(月) 08:42:27.61 ID:Q1K58Moe
クアンタのアシストのハルートに音声が追加されただけというオチ
319名前は開発中のものです:2011/10/10(月) 10:06:27.23 ID:D+uSbGzh
PSPのNEXT+でもやったー!ついにごひ参戦だー!
あとはカトルだな!ってなってたのに
今作も安定のミリアルドとデュオ解禁だからな。
どっちも声優的に使いやすいってのもあるんだろうが
ハブられる奴は本当にハブられる
320名前は開発中のものです:2011/10/10(月) 13:26:10.69 ID:ULNlGoDe
まさかのマリーと親父スミルノフ追加w
ジムマリーのアシストでアリオス出ますとかだな
親父はコスト1000
DXみたいにアーチャアリオスでハレルヤとマリーならいいんだがな
321名前は開発中のものです:2011/10/10(月) 14:50:16.44 ID:3hRqOrWK
あたいのキラキュンが最強
322名前は開発中のものです:2011/10/10(月) 16:11:02.35 ID:3AUpVrLW
>>319
可能性があるだけいいじゃねえか。声なし確定キャラとかどうすんだ

つか、そろそろGガン単独作品が出てもいいと思うんだがな
シリーズの人気もボリューム面も条件を満たしてるだろうに
323名前は開発中のものです:2011/10/11(火) 06:37:31.27 ID:OlrQksFt
Gガン出すくらいなら00の単発作品を出すだろjk
324名前は開発中のものです:2011/10/12(水) 22:57:52.44 ID:WxAnSvAI
Vガンダムのゲドラフが無くなった時点でこのゲームやる気失せた・・・
325名前は開発中のものです:2011/10/14(金) 17:28:18.56 ID:8dymcUBb
結構良さそうなんで12月はこればっかり遊んでそうだわ
ただ、スカイリムもやりたいんだよなあ。時間が足りない
326名前は開発中のものです:2011/10/15(土) 14:40:28.51 ID:zj5Uek/6
やっぱりガンダムやな
327名前は開発中のものです:2011/10/18(火) 17:47:28.12 ID:D/iif2S5
はじめてですねえガンダム
328名前は開発中のものです:2011/10/19(水) 08:24:40.50 ID:aQM4YAia
うわぁ…こんな所にもage厨っているんだ…^^;
ほんと気持ち悪いわ…
329名前は開発中のものです:2011/10/20(木) 05:59:38.17 ID:/KkEX7kV
これが正解ですねえ
330名前は開発中のものです:2011/10/21(金) 16:35:31.29 ID:+LayW9Ni
ありがとうガンダム
331名前は開発中のものです:2011/10/23(日) 15:53:24.13 ID:+jXpIw76
大きいプロジェクトや
332名前は開発中のものです:2011/10/24(月) 21:20:16.69 ID:FPQsCf4i
オペトロ続編か、絆の家庭用機だせ。
PSPはなかったことにして
333名前は開発中のものです:2011/10/25(火) 01:29:12.10 ID:JYiRieH7
引き込まれるゲームですねえ
334名前は開発中のものです:2011/10/25(火) 08:45:45.70 ID:A70WLp8t
モビルスーツ、モビルアーマー、戦艦やら乗り物やらの全てをだせ
64並の糞グラ、低音質でいいから
335名前は開発中のものです:2011/10/25(火) 08:55:41.07 ID:YE5Cb4Pv
ユニバースやれとあれほど
336名前は開発中のものです:2011/10/25(火) 18:51:22.90 ID:owDWqWvy
3DSで出たら買う
337名前は開発中のものです:2011/10/25(火) 23:35:25.81 ID:kvqgsAjm
>>336
出ねーから買うなks
338名前は開発中のものです:2011/10/26(水) 02:16:37.25 ID:1C+L7xnd
あともうわんきしゅはなにででるんでしゅか
339名前は開発中のものです:2011/10/26(水) 02:58:07.13 ID:/I5VkdXo
売れるだろうね
アーケード手出しづらいって人達も家庭用ならってなるし
もちろんアーケードやってた人達はそのままくるだろうしな
340名前は開発中のものです:2011/10/26(水) 10:32:59.79 ID:ahs39kWG
オンラインが対戦のみなのは残念だね
341名前は開発中のものです:2011/10/26(水) 12:33:20.75 ID:65NcF22q
ゴールドフレームは?
ゴールドフレームはないの?
342名前は開発中のものです:2011/10/26(水) 13:47:46.03 ID:VxVFHOCL
TSUTAYAの店頭で予約したいんだけど、俺の行ってる所予約カードまだ置いてないな。
いつから予約開始だろうか
343名前は開発中のものです:2011/10/26(水) 16:30:52.05 ID:VhhOvrFs
店員に聞けばいいじゃん
344名前は開発中のものです:2011/10/26(水) 16:33:23.84 ID:WFjSMKEP
マジかよ 糞箱売るわ
345名前は開発中のものです:2011/10/26(水) 16:34:25.30 ID:ARTru/gs
鉄拳はPS3リードプラットフォームなのに遅延問題あったけどこっちのほうわ
ACと変わらず触れるのか?
346名前は開発中のものです:2011/10/26(水) 16:41:45.10 ID:RHYS1Yl3
ACの公式HPにあるムービー見たけど すごく 物凄く つまらなそう
わざわざHPに出すならもうちょっと面白そうと思わせるムービーにすればいいのに
厨臭全開で寒さがハンパない

これを買うくらいならアンチャ3の方が、まだマシ
347名前は開発中のものです:2011/10/26(水) 17:47:55.83 ID:tElcIY6h
新しいラインはVITAならいいな。PS3からの落とし込みは楽々だろうし、互換性や操作性も損なわないし、バンナム頼むぞ
348名前は開発中のものです:2011/10/26(水) 18:36:15.25 ID:tfmrQOeF
>>346
はいはい。ネガキャンおつw
アンチャと比べてどうすんの?w
349名前は開発中のものです:2011/10/26(水) 19:01:05.75 ID:RHYS1Yl3
>>348
PS3ユーザーとしてもうちっと面白そうなゲームを出してくれって言ってるだけだがな

アンチャと比べてどうすんのって同じお金(おそらく発売時はアンチャ3の方が安い?)出すなら
面白そうなゲームの方がいいだろって事だ

正直 バンナムには出涸らしのアイマスとか持って来られてウンザリしてんのに
まだこんなゲーム出すのかと言いたかっただけだよ〜ん
350名前は開発中のものです:2011/10/26(水) 21:06:07.70 ID:3O0ODTUs
いまゲーセンで一番人気があるタイトルなのにw
自分もやったことないけど、ムービー見て評論家気取りみたいなバカと一緒にされたくないわ

流行るにはわけがあるんよ
351名前は開発中のものです:2011/10/27(木) 07:38:46.23 ID:551uhHeJ
アンチャとかムービー以前に名前でやりたいとは思わん
352名前は開発中のものです:2011/10/27(木) 09:30:58.57 ID:XgzpcMPB
>>349
アホすぎるw
無知とは恐ろしいなあwww
353名前は開発中のものです:2011/10/27(木) 10:56:40.71 ID:Xo1Wm+5U
まあガンダムのオールスターゲーだし流行らなかったらそれこそ終わりだろ
354名前は開発中のものです:2011/10/29(土) 16:11:43.33 ID:8vQrWoua
一目ぼれしてまうで
355名前は開発中のものです:2011/10/30(日) 09:41:17.57 ID:vN+ZOf6b
ファーストガンダム世代のオサーンです。
やはりガンダム同士でないと機体の性能差でつりあわないのですか?
ザクやグフを使って連ジみたいなのとはちがうのでしょうか?
356名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 14:40:01.22 ID:dq+lzTLL
>>355
強いザクもいるよ
弱いガンダムもいるよ
357名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 16:37:57.69 ID:9XzWHraL
理想のゲームやな
358名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 07:32:45.75 ID:xzErYRWk
PS3独占!? う双!? 本当に!?
359名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 11:12:53.98 ID:342qWZuj
マリオ、マリカ、モンハン、ゼルダにこれと年末は暇無しで幸せだ
360名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 13:42:03.84 ID:SFJjINpX
こんなんいいから連ジ2かZの新作頼むわ
361名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 14:14:54.85 ID:MtHxIBLa
宙域戦闘したいよな
362名前は開発中のものです:2011/11/01(火) 15:53:08.41 ID:3y9KRsrd
>>349
公式ムービーにセンスがあまりないのは
事実だが、お前はそれ以前にただの馬鹿臭が半端ないなw
363名前は開発中のものです:2011/11/02(水) 21:26:25.99 ID:dpk7pc1R
心当たりないですねえ
364名前は開発中のものです:2011/11/03(木) 00:26:55.46 ID:zLlth+lL
そんなことよりPS3意外で何で出るのかはっきりしろし
365名前は開発中のものです:2011/11/04(金) 01:10:11.96 ID:wWJeD0bu
さすがバンナムでしょう
366名前は開発中のものです:2011/11/05(土) 18:40:22.87 ID:zNLr0usc
買わないわけには行きませんよね
367名前は開発中のものです:2011/11/05(土) 18:44:08.51 ID:DCSexejF
これって2対2がデフォだけど、連ジや連ザみたいに1対1で出来るの?
368名前は開発中のものです:2011/11/06(日) 08:24:26.76 ID:lmhXR0/T
カプコンがいない…これだけでここまで不安になれるというのも凄いと思うんだ
手抜き使いまわし、ダウンロード商法、糞バランス、露骨な新作優遇
不安要素が多すぎる
369名前は開発中のものです:2011/11/06(日) 12:50:58.53 ID:Zu2Rr9p6
3vs3は出来ないのかえ?2vs2は少なく感じるぜ
370名前は開発中のものです:2011/11/07(月) 13:40:55.05 ID:cSmiW14t
2vs2のシステムなのに3vs3なんてできるわけない
つーか今作オンラインは対戦しかできないのな
371名前は開発中のものです:2011/11/07(月) 16:23:41.26 ID:+GTtH3Mz
いいんだよガンダムはこれで
372名前は開発中のものです:2011/11/07(月) 17:16:20.35 ID:x+iXrHcH
3人とか闇討ちゲーになるな
373名前は開発中のものです:2011/11/09(水) 16:17:11.58 ID:9szicRJ5
神ゲー確定か
374名前は開発中のものです:2011/11/10(木) 22:40:40.08 ID:LHP+V8fN
>>368
カプコンってガンガンの悪夢があるじゃないか…
別に特に出来がよかったのなんて今まででも一握りじゃないか
375名前は開発中のものです:2011/11/11(金) 07:05:20.57 ID:bKAxbV4U
事実、カプコンが作るとバランスも糞もなくなるぞ
カプコンは強キャラってのを狙ってやってるからな

そういう意味ではバンナムは天然
376名前は開発中のものです:2011/11/12(土) 01:14:51.86 ID:AmHOGdtZ
阿鼻叫喚したいですねえ
377名前は開発中のものです:2011/11/13(日) 15:14:02.18 ID:gFYGnkpE
無印連ジはカプコンだったが酷かった
座った筐体で勝敗が決まってる仕様

ゲーセンに置けるレベルじゃあなかった
無印連ジは無印ガンガンより酷い

EXVSはなんだかんだ言って結構良ゲーだぜ。対戦ゲーとしては
378名前は開発中のものです:2011/11/13(日) 20:56:19.93 ID:GfeUNiej
ってか機体の性能がころころ変わるから飽きないってのもあるんだよね
正直最初の設定がずっとだったらもうそんな続いてないかと
379名前は開発中のものです:2011/11/17(木) 20:47:57.69 ID:RmyU3s5x
さすがあたしが認めたゲーム
380名前は開発中のものです:2011/11/20(日) 18:43:34.53 ID:YKEbawNu
売上の一部を募金や
381名前は開発中のものです:2011/11/21(月) 17:03:19.47 ID:OT5bA5zS
実に有意義なゲームですな
382名前は開発中のものです:2011/11/21(月) 17:10:47.74 ID:kngE4h/u
独占ってバンナムだけだから何ともな
383名前は開発中のものです:2011/11/21(月) 19:50:22.71 ID:aeihsEbi
公式動画の敵にアカツキがいたけどあれって敵専用?
384名前は開発中のものです:2011/11/22(火) 22:46:41.90 ID:bI3zppVA
ファ見通で満天こねー
385名前は開発中のものです:2011/11/26(土) 18:41:24.49 ID:xNr0pIUm
やべー新作ラッシュで金がねえ
386名前は開発中のものです:2011/11/27(日) 06:24:50.91 ID:k6lw5kRE
ブルー&イフリート改、ハイペリオン&ドレットノート出たら本気で買うよ
387名前は開発中のものです:2011/11/28(月) 13:04:07.58 ID:yyP+SxaL
これトロフィーついてんのかな
トロフィーないと好きなキャラ以外のアーケードやらない気がする
388名前は開発中のものです:2011/11/28(月) 16:04:09.22 ID:Jfe0qcO/
バンナムのガンナム
389名前は開発中のものです:2011/11/28(月) 20:11:58.16 ID:CeEX1YcC
のバンダナ
390名前は開発中のものです:2011/11/28(月) 22:26:50.37 ID:Yw7KHYkd
アーケードでフルブーストだってさ
http://gundam-vs.jp/extreme/acfb/

家庭用にあわせてかな?家庭用により充実しているんだったら
買い控えだな
391名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 21:07:53.23 ID:QkObiTo5
12月商戦ですねえ
392名前は開発中のものです:2011/11/29(火) 21:58:38.85 ID:pcvVDeGo
これって格ゲーなの?
ストーリーモードみたいのは無いわけ?
393名前は開発中のものです:2011/11/30(水) 08:15:08.36 ID:zYTVSTXK
>>390
そらそうだろw
たぶんそのペースだと一生買えない
394名前は開発中のものです:2011/11/30(水) 21:36:50.33 ID:b5R5Ou0G
自分で調べろks
395名前は開発中のものです:2011/12/03(土) 16:02:57.58 ID:ZD9xAD82
誰が一番バンナムなのか
396名前は開発中のものです:2011/12/03(土) 19:32:09.60 ID:G6hEE6Di
またMS増やすのに金取るのか
397名前は開発中のものです:2011/12/04(日) 07:46:40.67 ID:6k1jF5Ef
これどんくらい売れてんだ?
398名前は開発中のものです:2011/12/07(水) 16:07:49.42 ID:O5i0Gl+7
ユニコーンって一体何者
399名前は開発中のものです:2011/12/07(水) 16:17:14.27 ID:PHQ3YlbJ
格ゲーじゃないよー
ジャンルは“対戦アクション”
400名前は開発中のものです:2011/12/08(木) 21:54:30.56 ID:BFbdt283
>>397
*2 機動戦士ガンダム EXTREME VS. バンダイナムコゲームス 11/12/01 349,756 349,756
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111207038/
401名前は開発中のものです:2011/12/08(木) 23:34:25.81 ID:r0s/vJYV
2人で楽しみたくてwktkしてたのに、いざプレイしたら画面小さくて萎えた
いらんフレームどうにかならんかね
402名前は開発中のものです:2011/12/12(月) 21:36:20.76 ID:U4/RNg28
神ゲーすぎだろバンナムのくせに
403名前は開発中のものです:2011/12/13(火) 22:17:22.44 ID:BhYXqQaH
情報の一台発信地バンナム
404名前は開発中のものです:2011/12/13(火) 22:21:02.73 ID:sgwfjsNN
詳しい解説ありがとう
405名前は開発中のものです:2011/12/16(金) 00:33:19.40 ID:m9MFqGfv
あなたがガンダムだ
406名前は開発中のものです:2011/12/21(水) 16:41:23.27 ID:kvImktQE
バンナムを愛してしまいそうで怖い
407名前は開発中のものです:2011/12/25(日) 16:48:47.70 ID:sPfJUwfR
サバンナにもっていっても大人気やな
408名前は開発中のものです:2011/12/28(水) 23:18:08.31 ID:zFbiVTed
AGEの追加機体はまだか
409名前は開発中のものです:2011/12/30(金) 19:08:12.09 ID:azYipZTI
バンナムがPS3独占とかありえない
410名前は開発中のものです:2012/01/01(日) 22:08:44.07 ID:wzXphwXY
いくらバンナムだからって独占なんて
411名前は開発中のものです:2012/01/05(木) 16:50:26.87 ID:PTpspmXB
世界を動かすバンナムさんですから
412名前は開発中のものです:2012/01/08(日) 21:07:56.03 ID:znPBnQ9H
積極的にガンダムで遊ぼうず
413名前は開発中のものです:2012/01/08(日) 22:09:10.94 ID:NkG3jHR5
パンナムはもうゲーム作らなくていいわ
414名前は開発中のものです:2012/01/08(日) 22:41:34.20 ID:S4gWzGEW
このゲームすごい面白いわ
オンラインやみつきになるぞ
415名前は開発中のものです:2012/01/08(日) 23:18:21.41 ID:m1ZBn1vz
ちびちびと金取る商法やめろや
416名前は開発中のものです:2012/01/09(月) 00:23:12.59 ID:5H7g8XOH
>>415
オンライン対戦あるからしょうがないんじゃね?
オンラインの運営に金かかるだろ
実際、オンライン対戦あるゲームのほとんどはDLCあるじゃない
417名前は開発中のものです:2012/01/12(木) 20:54:51.26 ID:izLYxCZO
海外でもガンダムは人気らしい
418名前は開発中のものです:2012/01/15(日) 00:56:01.53 ID:Sx6KQ53w
また違うパターンのVSがやりたい
419名前は開発中のものです:2012/01/15(日) 01:29:57.18 ID:Y3FT7Gs0
>>416
マリカなんてタダだけどな
420名前は開発中のものです:2012/01/17(火) 20:40:11.36 ID:ep8Vdlgp
あと何体DLで出るんだぜ
421名前は開発中のものです:2012/01/17(火) 21:01:32.09 ID:ZT0ALwb1
日本語おかしいから、すぐにチョンの書込みってわかるよな
422名前は開発中のものです:2012/01/17(火) 21:17:55.35 ID:S6/88mO5
とりあえず50万突破おめ。

しかし、かなり人選ぶよ・・・面白いことは面白いんだけどね。
423名前は開発中のものです:2012/01/17(火) 21:22:17.11 ID:oS0+694J
PSWじゃないとステルスマーケティングが通用しないからなw
424名前は開発中のものです:2012/01/20(金) 17:30:01.96 ID:kIjGVgfw
5年は楽しめるゲームだな
425名前は開発中のものです:2012/01/23(月) 23:47:45.90 ID:QV7w13qy
またしてもDL出たぽんねえ
426名前は開発中のものです:2012/01/27(金) 00:16:44.75 ID:isez+Jti
デザインに将来性を感じる
427名前は開発中のものです:2012/01/27(金) 21:00:48.08 ID:EHNg3Wcw
■50万本突破感謝! 「Hi-νガンダム」を無料配信!

50万本突破記念の感謝として、初回封入特典として先行配信していた
「Hi-νガンダム」が2012年1月26日から無料配信決定!
428名前は開発中のものです:2012/01/27(金) 21:46:45.44 ID:2oV3VxtG
ガンダム見たことあるよ。
429名前は開発中のものです:2012/01/30(月) 21:53:02.39 ID:id4XeXdJ
情け容赦ないなみんな熱くなりすぎや
430名前は開発中のものです:2012/01/30(月) 23:15:34.78 ID:vw3RgEHh
対戦ゲームなんてどれもそんなもん
431名前は開発中のものです:2012/02/04(土) 16:37:22.53 ID:n6glGyfH
ゆっくりと上達していってるのが分かる
432名前は開発中のものです:2012/02/04(土) 17:15:48.94 ID:rvpIUdEy
正直あまり面白くないよね
433名前は開発中のものです:2012/02/07(火) 16:44:05.97 ID:mYe5/pEI
AGEを助けて上げてくださいUCさn
434名前は開発中のものです:2012/02/10(金) 17:11:03.98 ID:Za1aOFNS
このような神ゲーを出してくださって感謝やな
435名前は開発中のものです:2012/02/13(月) 14:10:17.90 ID:zJkclVpf
ベスト盤出すなら最初からDLC機体入れとけよ
子供や中高生はクレジット使えないんだから
436名前は開発中のものです:2012/02/13(月) 14:19:41.40 ID:qWBCbG/E
今のバンナムは子供のことなんか考えてないよ
437名前は開発中のものです:2012/02/13(月) 15:22:50.92 ID:6+jxH4ow
連ジ→連ジDX
Z→ZDX
連ザ→連ザ2
ガンガン→ガンガンNEXT
EXVS→EXVSフルブースト

このシリーズは2作目が本気
まぁ、大抵のシリーズ物の初期作はバグとか出し惜しみが多いけど
438名前は開発中のものです:2012/02/16(木) 18:03:10.79 ID:nGsfGoq9
念入りに作りこまれてる感じが伝わってくる
439名前は開発中のものです:2012/02/18(土) 00:04:28.17 ID:dreGX8r/
バンナムが一発変換できないどうして
440名前は開発中のものです:2012/02/21(火) 20:04:54.26 ID:VwU2Jvum
ついにガンダムはこの域にまで達したか
441名前は開発中のものです:2012/02/25(土) 16:02:16.09 ID:oObonYQ6
バンナムは吹っ飛んだゲームがすきやな
442名前は開発中のものです:2012/02/28(火) 09:22:03.42 ID:/fzjAvuR
新規参戦の機体が前前作の使いまわしだけじゃねえか。
最近のバンナムはこんなんばっかだな。
443名前は開発中のものです:2012/02/28(火) 21:08:04.56 ID:T3D9kN7k
あたしの大好きなガンダムゲームきたか
444名前は開発中のものです:2012/03/04(日) 16:43:38.83 ID:8RdznvyH
これがバンナムの愛情表現だな
445名前は開発中のものです:2012/03/13(火) 20:07:45.34 ID:v6W+Xipm
ちょっとガンダムに乗ってみたくなった
446名前は開発中のものです:2012/03/18(日) 22:53:41.07 ID:SYaDVsk3
またしてもバンナムが動きだしたか。。。
447名前は開発中のものです:2012/03/23(金) 23:24:17.12 ID:FWB5Qqs1
またしてもバンナムがやってくれたか
448名前は開発中のものです:2012/03/27(火) 19:55:59.80 ID:FwMVtPmG
コックピット視点がない時点でガンゲーとしては2流
449名前は開発中のものです:2012/04/02(月) 16:40:04.49 ID:FilTBqbx
おじいちゃんごめんねそれでおガンダムをやるの
450名前は開発中のものです:2012/04/10(火) 17:01:37.96 ID:yDkaaknW
1箇所だけ不満点があったがあとはおおむね良好
451名前は開発中のものです:2012/04/19(木) 16:53:03.99 ID:0OBTTbWh
どうしてそこまでガンダムにこだわるの?
452名前は開発中のものです:2012/04/23(月) 20:10:54.47 ID:reSCMKT6
はたしてバンナムは次に何をつくるのか
453名前は開発中のものです:2012/04/27(金) 01:25:16.23 ID:ANjcmYsm
あしたから絶好調モードで挑むで
454名前は開発中のものです:2012/04/29(日) 06:04:57.86 ID:SOoKPkAH
455名前は開発中のものです:2012/05/07(月) 16:46:37.63 ID:+wukyay5
ほんとみんなガンダムが好きよね
456名前は開発中のものです:2012/05/23(水) 16:49:28.24 ID:sTX2Bpev
いまさら初代ガンダムなんてよええぜ
457名前は開発中のものです
そういや何本売れたんだろう