【PSP】 『機動戦士ガンダム 新ギレンの野望』 8/25に発売決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
PSP「機動戦士ガンダム 新ギレンの野望」」
・8月25日発売、6,280円
・従来のシリーズのような軍勢を統括する総大将としての立場ではなく
 いちパイロットや司令官の立場からプレイが可能になった
・パイロットシナリオではアムロ(一年戦争)、アムロ(逆襲のシャア)クェス、ガイア
 司令官シナリオではシャア、ドズル、総帥シナリオではギレンなどが選択可能
・「機動戦士ガンダムUC」のゲスト参戦も決定
・10人のキャラクターと16の機体が使用可能になるプロダクトコードを同梱
2名前は開発中のものです:2011/06/29(水) 21:15:30.77 ID:bPM+nomJ
クェス?誰得?

NTなのにジムを与えられるようなマゾプレイとか?
3名前は開発中のものです:2011/06/29(水) 21:27:46.95 ID:hCyj395b
very easyで無双するのが楽しい
4名前は開発中のものです:2011/06/29(水) 21:31:03.24 ID:lPSJoLGl
また1年戦争か飽きたわ。種の世界でこういうゲームだせよ
5名前は開発中のものです:2011/06/29(水) 21:32:51.59 ID:izcoJG7k
ビルダーズのガンプラバトルをやってみたい。
6名前は開発中のものです:2011/06/29(水) 21:39:06.85 ID:xz401Ixt
UCきたか
7名前は開発中のものです:2011/06/29(水) 22:06:09.59 ID:brLNdodo
バンダイが種なかったことにしたいと思ってるのに
種とか出るわけがねえw
8名前は開発中のものです:2011/06/29(水) 22:23:26.30 ID:xz401Ixt
プロダクトコード商法卑怯だな、もともと初動型だけど
9名前は開発中のものです:2011/06/29(水) 22:29:02.51 ID:YBhse6tV
司令官ならキシリアやハマーン様シナリオが欲しいな
10名前は開発中のものです:2011/06/29(水) 22:41:08.52 ID:Ek9UayLM
ガンダムメモリーズが爆死したばかりだが、大丈夫なん?
11名前は開発中のものです:2011/06/29(水) 22:44:13.01 ID:GMJWDqv1
独戦方式のが好きだからそっちで作れよ
12名前は開発中のものです:2011/06/29(水) 23:26:12.74 ID:FxWV19zD
初回版は16体もらえるとか
13名前は開発中のものです:2011/06/29(水) 23:32:03.14 ID:dkWKTs9a
クェスとかガイアとかえらく偏ってんなw
最低限、各作品のガンダムパイロットは使えるようにしとけよ
あと劇場版Zを正史にして、またZZ無かったことにすんなよ
スパロボでZZ無かったことにされてるじゃんか
14名前は開発中のものです:2011/06/29(水) 23:33:41.90 ID:y/pJk4tf
三国志にあったな そういうの
15名前は開発中のものです:2011/06/29(水) 23:47:37.71 ID:GrFn3Ux/
ジェリドがティターンズを掌握していくという
サクセスストーリーをようやく体験できるというわけだな
16名前は開発中のものです:2011/06/30(木) 09:10:36.50 ID:UTeZR0MP
>>15
それは、見てみたい
17名前は開発中のものです:2011/06/30(木) 09:11:25.56 ID:UTeZR0MP
>>14
ああ…そっか…7 8 10 11を想像すればいいのか…
18名前は開発中のものです:2011/06/30(木) 10:52:50.13 ID:MZs8T2ho
赤鼻シナリオで号泣
19名前は開発中のものです:2011/06/30(木) 13:03:04.73 ID:4ZiBpS/c
種wそれよりオリジン版だろうよバンナムなら
20名前は開発中のものです:2011/06/30(木) 15:30:16.64 ID:t2Bl9BSJ
アニメリメイク化くるー
21名前は開発中のものです:2011/06/30(木) 15:48:49.35 ID:AFkYcAJN
おいおい
アムロ独房に入れられた後に終戦まで出られないルートあるのかw
そこでガンダムシリーズ終了だろw
22名前は開発中のものです:2011/06/30(木) 16:27:46.87 ID:MZs8T2ho
ついでにキャラクターの髪型変えれば?
23名前は開発中のものです:2011/06/30(木) 17:01:37.53 ID:5QiQEHTS
・「機動戦士ガンダムUC」のゲスト参戦も決定

シャア・クエス・ギュネイ・マリーダ・フロンタルvsアムロ?
アムロ死亡確定だなw
24名前は開発中のものです:2011/06/30(木) 17:22:05.21 ID:v/18xCLB
きたか…!(ガタッ
25名前は開発中のものです:2011/06/30(木) 18:05:34.27 ID:6Os417XL
セイラさんがジオンを掌握するシナリオもお願いします。
26名前は開発中のものです:2011/06/30(木) 20:58:48.71 ID:z2dLqYMW
脅威V、未開封のままだわ
27名前は開発中のものです:2011/06/30(木) 21:54:38.31 ID:ojF45nT5
ギャレオンきたか
28名前は開発中のものです:2011/06/30(木) 22:04:11.07 ID:RQKDK9ZA
未だに、ギレンも脅威もプレイした事ないけど面白いの?
SLGとしては難易度高目のイメージがあるんだけど・・・;
29名前は開発中のものです:2011/06/30(木) 22:06:55.32 ID:ZiXcSz0o
>>23
その面子にハマーンとシロッコが加わってもアムロが全部落すとしか思えん
30いい尾トン:2011/06/30(木) 22:08:08.63 ID:f8B3P2Xx
http://teamkays72.web.fc2.com/browser/youtube.html
↑ここなら最新の情報があると思うよ。
31名前は開発中のものです:2011/06/30(木) 22:30:00.02 ID:68TxZVyZ
ギレンは難しいっていうより面倒くさい
32名前は開発中のものです:2011/06/30(木) 23:05:58.74 ID:0qKe387C
キャラのコード付属とか、後のはまたDLC商法やります宣言か
33名前は開発中のものです:2011/06/30(木) 23:10:32.85 ID:6UPlgB+r
三国志]みたいなのってことでおk?
34名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 06:17:05.31 ID:/aAnu6Wz
>>28
UCガンダムシリーズ好きならやって損はない
数あるガンダムゲームの中では一番原作の雰囲気を体感できると思う
操作はチュートリアルあるからそれほど難しくないし、
難易度もシナリオによっては高いが、1年戦争のジオンや連邦ならゴリ押しでそこそこ進める
プレイによってはランバラルにドムを与えてホワイトベースを破壊するとか、
ビグザム量産してドズルに与えるとか、原作のIFを体感できるのが最大の魅力な

欠点は、最初の均衡している状態は楽しいんだが、情勢が有利になってほぼ勝ちが確定し始めると
敵側は入ってくる金全てMS開発、次のターンで全部破壊の繰り返しになりなんとなく展開が単調になること
35名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 08:20:13.73 ID:ooN7qlyK
新加勢大周みたいに新ギレンってのが出てくるの?
36名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 09:44:29.63 ID:8Da8NQyM
2部はどうしても、面白いのは最初だけになってしまう。
敵新勢力の技術レベルをもっと高くしてほしい。
アクシズ倒したあとのティターンズとかいつも悲しい・・・
37名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 09:47:07.55 ID:9SDN9ayB
>>33
ってことはあれだな
例えばアムロでシロー欲しいとか提案して却下されてムキーってなるパターンだな

きっとギレンやレビルに「分かってないな〜全て俺にまかせとけよ〜」ってつっこむなw
38名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 09:50:26.29 ID:QMOnfApe
シャアで初めて独立新勢力ルートはあるだろうな
39名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 11:15:01.46 ID:w1wTNKUc
UC完結させろ
40名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 11:35:15.82 ID:vZ+2pT4U
>>39
歴史に終わりは無い
41名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 12:41:28.08 ID:XFqw/X2K
>>39
∀ガンダムによると、人類が自ら起こした最終戦争とは、
ファーストから始まる戦争は全だったってことになってるから完結しないんじゃね?w
42名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 16:25:21.73 ID:OyZQPHpC
足なんて飾りです
43名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 16:36:33.40 ID:DMnwJuKV
太閤立志伝みたいな感じ?
44名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 18:24:37.75 ID:8Q+anAn9
>>29
逆シャア時代のアムロにとっちゃどいつも雑魚扱いだろうなw
45名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 18:37:07.37 ID:e7MZJv87
女キャラでスタートできるのかな
46名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 21:44:20.48 ID:Mo8zXjuj
種全機種出るんだろうな
47名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 00:07:24.53 ID:PaB1wpLc
旧世代グラでアフォのガノタからまた金をせしめようとしてるのか
48名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 00:52:30.02 ID:ZDMe8HpJ
また水地形でカプールの楽園を作る作業が始まるのか…
49名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 00:58:57.84 ID:dIM5QF3x
これのグラ酷いよなw
前のやったけどPSレベルのグラだったし
50名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 01:57:15.66 ID:uBgPfO9Z
もっとサクサク進めるようにしてくれ
終盤飽きる
あと敵の理不尽な物量作戦消耗戦もなくしてくれ
51名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 02:44:11.56 ID:zcJYqpf2
ヤザンとガドーでプレイできるようにしとけよ
52名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 03:06:59.99 ID:ujIDdNDC
またPSPか・・・どうせまたマイナーチェンジみたいなもんだろ。
さっさとPS3で作れよ。
53名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 03:12:18.84 ID:6Q/QzRLs
サターン版をリメイクしろよ
54名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 03:37:11.58 ID:OoMdc7iX
もうガンダム飽きた
マクロスで似たようなの作ってくれればいーのに
55名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 03:49:33.68 ID:dIM5QF3x
マクロスじゃ売れないもん
56名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 06:43:42.55 ID:kmPiPo5u
スクショぐらいちゃんと見てこいよ・・・
今回はSS版準拠+αだろ
つかPS3って、スリープなしじゃかったるくてやってらんねぇ。売れないし
57名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 06:49:45.50 ID:rGsfUvjk
サターン版を神化してる奴を各所で見るけど
PS版が最強だから。
いつのまにかサターン版がギレン最高傑作になってる風潮が許せん
58名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 06:56:21.41 ID:/UIiKz8Y
風潮が許せんって、それこそお前の個人的感想だろwww
PSはメモリが無くてサターンみたいにできないからエリア制とかいう糞仕様になったんだよw
59名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 07:11:39.36 ID:mDXGdaJq
PS版以降は第二部からはゲーム破綻してるし
試作機量産できて世界観再現にも失敗してる
60名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 07:27:55.29 ID:rGsfUvjk
わかってねぇな
サターン版はマップは狭いわ
ユニットに制限があるわ
システム周りがもっさりだわで
とてもじゃないが最高傑作とは呼べない
南米の先からメキシコ超えてアメリカまでガンタンクの弾が届くんだぞw
エリア制じゃなきゃ不自然極まりないわ

ちょっと前までは満場一致でPS版が最高傑作だったのに
移植されたり新作来たりするとすぐゲハブログの影響かなんかで
サターン版最高とか抜かしやがる
目をさませ
サターン版のガンダムは数機しか作れない上に耐久力がおかしいぞ
61名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 07:38:22.05 ID:mDXGdaJq
ガンダム数機しか作れないのがいいんじゃないか
平成ガンダムじゃないんだから何機もあるほうがおかしいわ 
62名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 07:45:12.58 ID:2yNZcbSC
サターン版最高!
つか新しいの出るたび劣化してるし
63名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 07:56:27.89 ID:rGsfUvjk
サターン版は自由度が低くIFを楽しめない
勢力が似たり寄ったり
量産できないユニットがある
大将自ら前線に立つ事が難しい(墜ちたら終了)

それに比べてPS版は正統進化してる
マップごとに戦略性があるし
IF要素も多い
第2部も素直に楽しい
ハマキュベがヤバイなどなど

やっぱPS版が最高
「新しいのが出る度劣化してる」って書くのは
ブログや他の書き込みを見てマネして言ってるだけ
64名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 08:00:06.57 ID:rGsfUvjk
>>61
同じガンダムが数機しか作れないで
バリエーションの違うのは別に作れるぞ
平成ガンダムみたいに
65名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 08:18:32.94 ID:vazmRfFH
全体マップを見た感じ、拡大戦闘マップ上の戦闘はソロモンとかマドラスみたいな拠点じゃないと
発生しないということでOK?
だとすると、独戦みたいにマップ数大幅削減ということになるよね…
66名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 08:18:34.68 ID:nzzCtZO9
>>64

>>60
バリエーション違い含めて数機って意味でレスしたんじゃないの?
それに答えてのレスなんだが
つか、普通に進めてたらそんなもんだし

BDの別番号とかザグの別専用とか死に機体になってるから試作機量産は無い方がいい
67名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 08:46:56.20 ID:rGsfUvjk
>>66
だって  平成ガンダムとか言うから
68名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 09:46:15.55 ID:Ou6EiOoD
ハマキュベの強さを褒めたりする時点で・・・バランス悪いだけだよあんなの
そもそも系譜なんて連邦一部ですぐ作れるガンダムの性能が高すぎてガンダムさえ量産すれば他のエース機作る意味がないし。
他にも指揮官用ザク作るよりもガルマザクの方が総合性能で強いからガルマザクばかりで
指揮官用ザクとか無用の長物だったりと系譜以降は何でも量産可能なせいで意味のないユニット、特にエース機が増えすぎ。
セーブとロードは1分くらいかかるわと嫌な事も多かったよ。
SS版が最高傑作かはわからんがPS版はSS版よりも増えた要素は多いが劣化した部分も多いよ。
それと大将が堕ちたら負けなのはPS版も同じだから。大将が撃墜されてもゲームオーバーに
ならなくなったのは独戦から
69名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 09:49:57.06 ID:/UIiKz8Y
>>63
>サターン版は自由度が低くIFを楽しめない
>勢力が似たり寄ったり
>量産できないユニットがある
このへんはしかたないだろ
サターン版はギレンの最初の作品以降出ていない
それ以降出る作品が、量を増やして いくのはどのシリーズものでも当然の流れ
そこを叩かれてもなぁ・・・
それよりも糞エリア制をいまだに廃止しない時点で完全にサターン版より上にはなりえない
70名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 10:29:43.29 ID:OTLSDXmq
>>60
>南米の先からメキシコ超えてアメリカまでガンタンクの弾が届くんだぞw

ふいたwwwwマジかよwwwww狙い撃つとか言うレベルじゃねえwww
71名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 10:46:14.81 ID:dC3UCq+Z
>>60
メタルギアだなもう
72名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 10:56:37.53 ID:rJDMx/6h
手抜きにしか見えないのに6280円とか・・
どこか他の会社が作ってくれないかな
73名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 11:10:17.28 ID:bAgaPljK
霜山龍 (shimoryu) on Twitter http://twitter.com/shimoryu
霜山龍志 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%9C%E5%B1%B1%E9%BE%8D%E5%BF%97
京都北山パーフェクトワールド
74名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 13:06:46.26 ID:Y1C++3hl
ガイアって黒い三連星のガイア?
よくわからんチョイスだ…
しかも中の人亡くなったんじゃなかったけか
75名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 13:11:33.84 ID:i4ZS1K+f
まぁ一番面白いのは独戦なんだけどね
76名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 13:28:44.01 ID:fq1LE25n
サターン版に関しては今じゃプレーしたくても出来ない人が多いから
言ったもん勝ちな面は良くも悪くもあるんだよな。

特に、中高生くらいの人は、やりたくても物理的に難しいからね。
そんなゲームをおっさん共が面白かった、良かったとか話してるのを見ると
面白くないよな・・・
77名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 13:33:21.84 ID:5Kko3WIE
良かったもんは良かったんだからしょうがないのである
78名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 17:23:17.30 ID:JOCXTI0u
脅威Vやるとするか
79名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 18:48:59.60 ID:/YujV+wH
なんか、あんまり変わってなさそうだな。戦略画面で六角へクスはいいとしても戦術マップで
未だに六角へクスっぽい。敵味方が順番に殴りあうターンシステムからも離れられんのかねえ。
こんなシミュレーションゲームが成り立つのは日本ぐらいだろ。当にガラパゴスw
80名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 20:44:52.30 ID:Lpi2KAWD
新武将作れないならイラネ
81名前は開発中のものです:2011/07/03(日) 00:59:04.82 ID:XDAUftIx
難易度はいかほどになるのかな
82名前は開発中のものです:2011/07/03(日) 08:14:09.79 ID:lJikLYI5
おまえら、バンダイのゲームにどんだけ期待してんだよww

思い出せ。
「バンダイのゲームに当たりなし」
83名前は開発中のものです:2011/07/03(日) 08:19:27.74 ID:hVsMVImU
>>82
いや、わかってるけど、発表されたばかりだからね。
みんな不安が半分、悲しみが半分でしょ。
84名前は開発中のものです:2011/07/03(日) 10:42:50.38 ID:YgaQfPbb
ゲームクリエーターとか言って芸術家気取りが、どんなゲームを作るかと思えば20年近く
昔のゲームシステムを未だにまんま使って、恥ずかしくないのかねえ。机にプラモや
フィギュアを飾り仕事中に息抜きゲームやって、やった仕事は昔のゲームの焼き直しってw

それとも孫請け曾孫請けの中国人が、やる気ゼロで作ってんのかねえ。
85名前は開発中のものです:2011/07/03(日) 12:39:54.64 ID:8RCAaeg9
>>83
どっちもネガティブな感情なんだな……
86名前は開発中のものです:2011/07/03(日) 14:32:27.18 ID:pHC3Y2XR
AGEのキャラってスパロボには合いそうだな
87名前は開発中のものです:2011/07/03(日) 15:11:40.65 ID:RyVu6Fbd
Gセンチュリーが最高だった。
機体も操作させてくれ〜〜!
88名前は開発中のものです:2011/07/03(日) 15:13:14.56 ID:yiS9qSih
思うんだけどギレンの野望ではないよねこれ
89名前は開発中のものです:2011/07/03(日) 15:16:20.38 ID:/HU0BkmO
今更?
…連中は未だにこんなモノ作りをしているのか。
90名前は開発中のものです:2011/07/03(日) 17:33:29.10 ID:CKPdeB7+
1位おめー
91名前は開発中のものです:2011/07/03(日) 17:41:39.85 ID:Ead+u2xY
>>86
そりゃRPG化前提のガンダムだもん。
92名前は開発中のものです:2011/07/03(日) 18:39:06.62 ID:BVpxL7Bm
声優さんがバタバタ死んでるから寂しくなるよな
93名前は開発中のものです:2011/07/03(日) 20:09:05.08 ID:mgDpAboF
アムロでプレイして楽しいのかこれ?
ギレンの野望で操作できるユニットがガンダムだけってことだろ
アクションならともかく、SLGのユニット1個(1小隊)だけ操作してその程度遊べるんだか・・・

ガンダムもって脱走してジオン側につくとか出来るんならやりたいけどw
94名前は開発中のものです:2011/07/03(日) 20:23:32.47 ID:j3d3scCe
DLCの野望
95名前は開発中のものです:2011/07/03(日) 21:11:06.83 ID:gZTD0oYh
ギレンの野望 群雄伝
96名前は開発中のものです:2011/07/03(日) 21:22:22.05 ID:mozjAV7X
また限定カラーのPSP出るかなぁ?
97名前は開発中のものです:2011/07/03(日) 22:46:38.27 ID:7J12upM6
>>4
21世紀人間乙。
>>82
『バンダイ制作の続編ゲームは・・・』ではないの?
98名前は開発中のものです:2011/07/03(日) 23:54:08.83 ID:jZG6BuUM
ガンダムのSLGは魅力的だが、もうギレンはいいや
いい加減に全てを見直して、新しいく作り直せよ
99名前は開発中のものです:2011/07/03(日) 23:56:16.02 ID:5XXsvh+P
Ζ、ΖΖのキャラ&メカ出ないんじゃないかとマジで心配なんだが・・・
100名前は開発中のものです:2011/07/04(月) 08:38:51.92 ID:sKpLXZ2M
アクシズの脅威Vよりボリューム減らしたもの出さないでしょ
あとファミ通.comの記事だとスクショにギャプラン映ってたよ
101名前は開発中のものです:2011/07/04(月) 09:17:45.21 ID:E8CFf1Ko
仕切り直しでボリューム減るのはガンダムゲーじゃよくある話
102名前は開発中のものです:2011/07/04(月) 10:49:49.73 ID:C+B8/eMm
UCのNTDが実装されるとゲームバランスが崩れそうだ
103名前は開発中のものです:2011/07/04(月) 11:17:27.75 ID:i7ZG1080
脅威Vにユニコーンとセンチネルのキャラ&メカ追加の完全版でいいじゃない
104名前は開発中のものです:2011/07/04(月) 12:43:54.33 ID:QNmBOWW9
脅威VにVガン時代までサポートしてくれりゃ絶対買うのに
105名前は開発中のものです:2011/07/04(月) 13:19:52.75 ID:gJg+aJDu
PS2かwiiでだしてくれないかなあ。携帯機嫌いだよ
106名前は開発中のものです:2011/07/04(月) 14:46:00.49 ID:ow5Rhr3o
>>104
そうなるとV2が最強になるな

なんか納得いかなくね?
107名前は開発中のものです:2011/07/04(月) 14:57:30.48 ID:A5q78wOw
むしろ一回設定通りでVとかF91付近の機体が無双してるの見たくはあるw
他のゲームだとバランス取りのため他と同じか、下手すると前の時代より弱いからな
108名前は開発中のものです:2011/07/04(月) 23:27:31.98 ID:fU57zBhq
若さより経験だ
109名前は開発中のものです:2011/07/04(月) 23:40:18.33 ID:gJg+aJDu
小型MSはだしちゃあだめだろ。これほど興ざめって言葉が似合うこともない
110名前は開発中のものです:2011/07/05(火) 00:12:34.47 ID:wRvIDJEw
アクシズの脅威出るまで逆シャア出ると興ざめとか言ってた奴思い出したw
111名前は開発中のものです:2011/07/05(火) 06:47:35.75 ID:6o20pTXD
AGE考えればすべて許せる
112名前は開発中のものです:2011/07/05(火) 11:40:23.59 ID:v6yeBUCW
1stと逆シャーのシナリオしかないの?
113名前は開発中のものです:2011/07/05(火) 13:31:55.52 ID:ue/AAte9
RTSにしろよ
ガンダムはいいから銀河英雄伝説にしてくれ。
それならヘクスでも楽しめる
114名前は開発中のものです:2011/07/05(火) 13:42:28.00 ID:AjU+2AH2
しねえよ期待なんか、これっぽっちもな
何を今更、しかもしょぼっ
斬新さも皆無
センス最悪
クォリティ糞

アホくさ!

サターン版の時にユーザーが妄想した事を今になって低レベルでやられても干からびた犬のウンコにしか見えん!

ハッキリ言おう!
カスであると!
115名前は開発中のものです:2011/07/05(火) 14:06:21.74 ID:fy7EcpPG
>>113
PC版の銀英伝あんじゃん、それでよくね?
116名前は開発中のものです:2011/07/05(火) 14:30:08.52 ID:1YGXfVGn
じゃあスクコマガンダム
117名前は開発中のものです:2011/07/05(火) 14:36:10.61 ID:seIWbZZF
PCでだしてほしいよね。パッドで操作するの疲れるよ
118名前は開発中のものです:2011/07/05(火) 15:42:28.49 ID:ue/AAte9
>>115
戦術級でな
戦略級がやりたいんだよ。

ギレンは焼き直しばっかりだな
119名前は開発中のものです:2011/07/06(水) 00:09:06.71 ID:vaJlms0P
ギレン、アマゾンで予約しました
楽しみです
120名前は開発中のものです:2011/07/06(水) 01:54:05.54 ID:5TSZCeCT
本当に望んでいたのは『ギレンの野望ツクール』
メーカーには何も期待しない
121名前は開発中のものです:2011/07/06(水) 15:48:57.26 ID:WLkwWoNz
これこそ、PSPの新ハードでだせばキラーソフトになったんじゃないか?
122名前は開発中のものです:2011/07/06(水) 16:06:52.56 ID:fTue+Fud
>>121
普及しているPSPで出すからこそ採算が取れると踏んで発売するんだろうよ。

Vitaで出すにはある程度の普及台数が必要。
まあ、そもそもギレンの野望シリーズに本体出荷台数を牽引するだけのパワーがあるとは思わないが。。。
(あくまでガンヲタがターゲット層)
123名前は開発中のものです:2011/07/06(水) 16:10:11.24 ID:WLkwWoNz
>>122
あくまで個人的な感想だけど
キラーソフト?てきなものがあってハードが普及拡大のきっかけにもなるんじゃね?
まあSONYしだいだけど。

サターンだったけ?初代がでたとき、結構ハードも売れたって情報ががあったような・・・
ちなみに地雷とわかっていてもオペレーショントロイの為にXBOX360買った




124名前は開発中のものです:2011/07/06(水) 16:37:03.72 ID:fTue+Fud
>>123
キラーソフト的なタイトルってやっぱ「ドラクエ」「FF」「モンハン」みたいなものを言うと思うんだ。
(FFは最近微妙だけど、なんやかんや言ってミリオンいくし。。。)
ギレンの位置付けは、良く言ってもせいぜい「テイルズ」あたりと同列だと思う。

まあ遊びたいソフトがあればハード購入につながるという広義な意味では、ハズレではないけど。
どっちにしてもVitaでロンチで出すにはソニー様からお金を積んで貰わないとさすがにバンナム的には無理。(移植作なら辛うじて可)
125名前は開発中のものです:2011/07/06(水) 20:11:28.29 ID:5TSZCeCT
ゲームから作り手がユーザーを舐めきり馬鹿にしてるのがおもっきし伝わってくる
126名前は開発中のものです:2011/07/06(水) 21:57:23.70 ID:WLkwWoNz
画面みたけどなーんか嫌な予感するんだけど・・・
127名前は開発中のものです:2011/07/06(水) 22:08:03.43 ID:Czaipn04
新ギレンの公式HP更新されてたから見てみたら封入特典の所に
Zガンダムやカミーユ・ビダンなど本編では登場しない…って書かれてた
オワタトル
128名前は開発中のものです:2011/07/06(水) 22:10:00.02 ID:UWwW45oG
俺アクシズの脅威がやりたくてPSP買ったけど、あの時はギレン続編に餓えてたからなぁ
129名前は開発中のものです:2011/07/06(水) 22:49:06.05 ID:WLkwWoNz
もしかして・・・1年戦争と逆シャアだけ?・・
130名前は開発中のものです:2011/07/06(水) 23:03:37.47 ID:u+jT4pvm
ハマーン様がオマケ扱い・・・だと?
131名前は開発中のものです:2011/07/07(木) 00:18:30.43 ID:uYAVvTrL
>>127
ほんとだ、これは焼き直しな上にボリューム大幅削減の予感
さすがバンナム、俺らの期待を裏切ることでは右に出る者はスクエニくらいだぜw
132名前は開発中のものです:2011/07/07(木) 00:41:46.95 ID:cLL62rsH
買おうか思ったが公式HP見たらZ編とかないみたいっぽいのでパス
133名前は開発中のものです:2011/07/07(木) 00:56:54.82 ID:LU6H+vFQ
そんなんだったら1年戦争だけで

いや、出さなくていい
134名前は開発中のものです:2011/07/07(木) 01:05:07.64 ID:iZYr7ke+
何かあらゆる角度で見て意味不明な流れになってるな。どんなアホ会議して決定したんだコレw
135名前は開発中のものです:2011/07/07(木) 03:53:23.73 ID:uYAVvTrL
ZやZZ入れるとシナリオたくさん作らないとだめで、めんどくさいからカットしたんだな
逆シャアは劇場版だから短くて済むものな

これは一年後くらいにHD対応の完全版がPS3で出そうだな
せめてMSやキャラはZやZZのも全部入れておけばいいものを、どうせ焼きなおしなんだから
136名前は開発中のものです:2011/07/07(木) 04:01:45.51 ID:+v40zR5r
SDガンダムGジェネレーションのグラフィックと音声で
生産とパイロットとシナリオはギレンで
難易度はGジェネがいい
137名前は開発中のものです:2011/07/07(木) 08:16:51.87 ID:g3z6Ih8W
これなら一年戦争だけでよかった気が
138名前は開発中のものです:2011/07/07(木) 08:45:56.58 ID:+Y9+FAJb
多分1年戦争オンリーにしたらガンダムが完成したところから始まるんだろうな。
そんで、MSVも廃止し、原作に忠実なギレンの野望となります。
139名前は開発中のものです:2011/07/07(木) 09:10:41.39 ID:8jHP6FkM
ホムペ見たら購買欲が0になった。
140名前は開発中のものです:2011/07/07(木) 12:23:39.80 ID:qGVgGIeE
>>127
Z、ZZ無視かよ
それでギレンの野望って良くいえたもんだな・・・
土台がちゃんとしてないのにユニコーンとかもできますって張りぼてもいいとこ

どうせ、毎年少しずつボリューム増やしてバージョンUP商法でも考えてるんだろ
さすがバンナム、将来の収入源を考えて全力を出さないところは相変わらずだ
当分は脅威Vで十分だな、わざわざ糞新シリーズにお布施する義務は無い
141名前は開発中のものです:2011/07/07(木) 12:47:03.46 ID:LOYUoSp+
前回の難しくて途中でやめた。
PS2の独立戦争記が好きだった。アマゾンだと評価低いけど
142名前は開発中のものです:2011/07/07(木) 13:53:08.99 ID:N7O+JQ0D
別に沢山作品がでりゃいいってわけじゃねーだろ
俺は1年戦争だけでもバランスよく遊べりゃいい
つうか脅威Vとかバランス崩壊もいいとこだろ・・・よくあんなんにはまれるな
143名前は開発中のものです:2011/07/07(木) 14:04:26.19 ID:I2oAU8JL
上や他スレでも言われてるが、1年戦争だけなら多分あまり突っ込まれない
何故か飛ばして逆シャア入ってるのが失笑を誘う
144名前は開発中のものです:2011/07/07(木) 14:09:19.06 ID:N7O+JQ0D
まあ脅威Vの異常にダークな顔のアムロに修正入ったんだから許してやれ
145名前は開発中のものです:2011/07/07(木) 14:37:27.41 ID:YTxGpFq7
とにかく逆シャアありき、って事から来てるんだろうなあ
やれやれだわ
146名前は開発中のものです:2011/07/07(木) 14:59:28.83 ID:D+9p8ium
信長パロディタイトルで「ギレンの野望」にした弊害で
一年戦争が必ず入ってしまうのがなあ
Z時代からスタートしてエゥーゴ・ティターンズ・アクシズの拮抗した3勢力で戦う
IF歴史SLGやりたいんだが
147名前は開発中のものです:2011/07/07(木) 15:07:14.79 ID:jDAqq6MQ
作り手が阿呆ならユーザーもカスばっかだな
そりゃつまらんゲームしか出んわ

糞が!
148名前は開発中のものです:2011/07/07(木) 15:41:40.96 ID:+Y9+FAJb
>>147
あんたをみるとそう思うよw
149名前は開発中のものです:2011/07/07(木) 16:55:00.74 ID:RU6Xtn62
ギレンの野望 with パワーアップキット
150名前は開発中のものです:2011/07/07(木) 19:21:44.98 ID:+uF7GAC9
バンナムにガンダムは勿体無い
151名前は開発中のものです:2011/07/07(木) 19:36:33.21 ID:rSlU9qe6
次はParadoxのエンジンでも使うんじゃね?
152名前は開発中のものです:2011/07/07(木) 20:17:22.34 ID:+3LAz9rm
シーマ様が幸せになれるシナリオはあるのか!?あるなら10本買ってやる
153名前は開発中のものです:2011/07/07(木) 21:13:33.02 ID:VAokCjZP
しかし、何回同じゲームを焼きなおししてんだよな、このメーカーはw
進歩ないな。
154名前は開発中のものです:2011/07/07(木) 21:58:49.10 ID:LU6H+vFQ
>>153
そりゃバンナムだもん進歩なんかする訳がない
155名前は開発中のものです:2011/07/07(木) 22:29:44.81 ID:i5EtXOcJ
やっぱみんな公式みて失望してるのな
バンナムはなんでこんなにまでユーザーを裏切るんだ
ユーザーに恨みでもあんのかね
156名前は開発中のものです:2011/07/07(木) 23:20:52.01 ID:+Y9+FAJb
今まではPVの動画とかでうまく食いつかせていたのに最近は
それ以前でがっかりさせられるよな・・・

おかげで無駄な買い物しなくてすんでいるけれど
157名前は開発中のものです:2011/07/07(木) 23:23:20.42 ID:uYAVvTrL
これに懲りてもう少しましなものづくりをしてほしいけど、売れなかったらギレンの野望シリーズ自体の人気がないせいにされるだけなんだろうな
158名前は開発中のものです:2011/07/08(金) 00:04:54.06 ID:rNmZmin5
>>28
そうでもないよ
AI馬鹿だからどんな下手くそな人でも優秀な燃費、間接射撃持ち機体→量産化→集中放火→ウマー
ヘルだろうが何だろうがごり押しで勝てる
逆にAIがちゃんと機能してるなら序盤から全力でこられて死んでる
159名前は開発中のものです:2011/07/08(金) 01:11:58.14 ID:hj8wolpT
Zガンダムが本編では登場しないって意味が解らないんだが
160名前は開発中のものです:2011/07/08(金) 08:36:18.34 ID:+sWpxvDf
>>158
AIがバカといえばニコ動で、戦闘はCPU任せハードクリアって動画があったんだけど、
地上ではオデッサだけ占領(すぐ奪い返される)して、あとはソロモン、ア・バオア・クーと
攻めこみクリアしていた動画があった。
地上の大半をジオンが占領しておきながら勝利していたよ。

>>159
1年戦争をクリアすると、文字だけで語られてすぐに逆襲のシャア編突入です(予想)
161名前は開発中のものです:2011/07/08(金) 18:55:56.57 ID:jyjdPUfy
ガンダムの戦略級ゲームがしたいのであって
ギレンの野望というタイトルを支持してるわけじゃないんだが
ギレンの野望しか戦略級ゲーがないので仕方なく毎回買って
それをバンナムが「ギレンの野望というタイトルだから人気なんだ」と勘違いして
延々とかみ合わずにここまできてしまった…
162名前は開発中のものです:2011/07/08(金) 20:51:32.30 ID:+sWpxvDf
あーすまん・・おれ軍オタとかじゃないからよくわからないんだが
戦略級ってのはどんなゲームなんだ?
戦略的な?ゲームといったらコーエーの三国志、信長とかを想像するんだが

ガンダムの戦略級ってのはコロニーの内政をやったりそういったところを指しているのか?
163名前は開発中のものです:2011/07/08(金) 21:31:13.56 ID:FQ2CZXbA
早い話MSというコマを使った陣取り合戦ごっこゲーがしたい
っていうことだろ
昔が戦術級(1マップの戦闘エリアのみ)のガシャポンや
複数マップを導入したガンダム]シリーズとかいっぱいあったけど…
164名前は開発中のものです:2011/07/08(金) 21:42:59.70 ID:+sWpxvDf
>>163
うーん・・となるとギレンの野望はあてはまるんじゃないかな?って素人的にみて。
っていうかそもそもプロがいるのかわからんけどw

まあ、何にしてももう少し情報みてみないとあれだけど、最初のインパクトで
がっかりさせられるのはなあ・・・
165名前は開発中のものです:2011/07/08(金) 21:53:32.39 ID:FQ2CZXbA
>>164
イベントで進行がガチガチに縛られてたり
本拠地という概念のせいで他の拠点潰さないと進行デキナイとかいろいろ制約があるから
三国志や信長という陣取り合戦というよりイベントをこなしていくドラゴンフォースみたいなもんなんだよね系譜以降は
166名前は開発中のものです:2011/07/09(土) 01:02:31.15 ID:asacKrMv
高校生にも大人気やで
167名前は開発中のものです:2011/07/09(土) 02:48:18.94 ID:5iO+m5Y6
またバンダイの過剰プロダクトコード商法か
ガンダムセンキ時みたいにムカついてディスク割りそうだから買うのやめとこ
168名前は開発中のものです:2011/07/09(土) 03:15:23.34 ID:LbjqUE8p
>>160

>1年戦争をクリアすると、文字だけで語られてすぐに逆襲のシャア編突入です(予想)

間違いなくそれだwww

169名前は開発中のものです:2011/07/09(土) 05:48:22.62 ID:bIuPSJja
ギレンシリーズで初めて買わないわ
170名前は開発中のものです:2011/07/09(土) 06:13:17.01 ID:5utCHMVv
携帯ゲーム機はおっさんには無理
何で糞箱でださんのだよ
バンダイにはオペレーショントロイがある
トロイは今では神ゲー
171名前は開発中のものです:2011/07/09(土) 08:36:47.90 ID:RLhZNQav
>>170
俺達が「イイ!」と思ったものは確実にダメにするか続編をださないのが
今のバンなむの経営戦略です

・・・ってかばんなむって経営悪いんじゃなかったっけ?
172名前は開発中のものです:2011/07/09(土) 09:40:37.31 ID:uS1Omu1N
>>158
逆に言うとAIがバカだからズルが露骨でゴリ押しプレイしないと
物量に押しつぶされるけどな>高難度の中盤以降

好きな機体で色々工夫して・・という余地がなくなって決まった機体しか
使わ(え)ない、というのはなぁ。。。
173名前は開発中のものです:2011/07/09(土) 14:15:52.98 ID:RLhZNQav
MSVもでてこなかったりしてw
174名前は開発中のものです:2011/07/09(土) 16:56:25.86 ID:fUhjmqt4
地域限定ガンダム作れ
175名前は開発中のものです:2011/07/09(土) 17:42:02.43 ID:l3C+JVc9
いずれにしても期待より不安の方が大きいね。毎回
176名前は開発中のものです:2011/07/09(土) 21:21:36.32 ID:GYRdyRwU
いつも想像の斜め上をいくね!
177名前は開発中のものです:2011/07/10(日) 00:30:56.10 ID:Y2cv8z+V
Gガンこねー
178名前は開発中のものです:2011/07/10(日) 14:39:26.26 ID:dhIzi7t3
>>176
全然いかねーよ
はるか真下しかな
179名前は開発中のものです:2011/07/10(日) 18:27:13.69 ID:WNdlKWQ7
いよいよ本命がきたか
180名前は開発中のものです:2011/07/10(日) 23:31:19.18 ID:v40hd8RF
もうシャア主役で
太閤立志伝見たいの作ればいいのに
181名前は開発中のものです:2011/07/11(月) 15:19:53.26 ID:X76khkBd
ザク無双まだぁ
182名前は開発中のものです:2011/07/11(月) 21:16:04.35 ID:px1SPVLQ
>>181
ガンダム無双で使えよ
183名前は開発中のものです:2011/07/11(月) 23:10:44.43 ID:qn5wcoNr
逆シャア-UC関係のイベント大量追加には期待したい
しかしZ、ZZ関係のイベント無しはやはり納得いかんわ
184名前は開発中のものです:2011/07/11(月) 23:49:52.18 ID:aYDjZGBc
というか1年戦争のIFをもっと深く掘り下げて欲しいなぁ
185名前は開発中のものです:2011/07/12(火) 04:48:07.67 ID:ovSDzDkd
初回版充実しすぎ
186名前は開発中のものです:2011/07/12(火) 06:10:54.66 ID:tA9Qk/o4
肝心のゲームそのものが安いリメイクでしかないから、オマケで釣ってんだろ
187名前は開発中のものです:2011/07/12(火) 06:35:50.14 ID:Wpe4+iXs
今日知ったので一瞬おおっっ!とおもったが
1年と逆シャアのみって・・・あほか
逆にZだけだったら買ってたかも
188名前は開発中のものです:2011/07/12(火) 06:38:29.75 ID:ks2NDjoK
SS式の1マップだからな
システムが変わるとボリュームが減るのはいつものこと
189名前は開発中のものです:2011/07/12(火) 07:15:25.73 ID:WjceD8ck
陣取り合戦っぽいのは初代くらいだし、
それ以降入れてもあんまりおもしろくなさそう。
190名前は開発中のものです:2011/07/12(火) 14:41:01.51 ID:jD/ClmpQ
ネトゲーのGNOも1.2と細かく設定出来る様になり期待値を込めてそこそこ評判良かったが
さらなるユーザー層の拡大を図り、ゆとり仕様に変更してみんなに逃げられたしなw

新参が高評価のゲームを作ると、古参のダメ人間が口を出してきてダメにするのかねえ?
191名前は開発中のものです:2011/07/12(火) 15:29:17.66 ID:V2Q59dia
>>190
そういえば最新作は3だったっけ?逆襲のシャアまでのモビルスーツがでるってきいたけど、
面倒くさくてやらなかった
192名前は開発中のものです:2011/07/12(火) 18:34:28.24 ID:8laf2TNy
うーん内容知れば知るほど失望したwww
PSPじゃ厳しいのはわかるけどさシーマ・ヤザン・ガドーでプレイしたいんだよな・・・・・
それができないなんて
193名前は開発中のものです:2011/07/12(火) 19:23:01.26 ID:V2Q59dia
個人的には過去のシステムのままで前作の問題点の改善と
モビルスーツとイベントを追加ぐらいのマイナーバージョンアップ的な?
のだったら俺は買っただろうなあ・・・
194名前は開発中のものです:2011/07/12(火) 19:40:57.24 ID:FwRbTWkJ
・ゲームシステムを無駄にするバグの改善(指揮バグ、物質バグなど)
・各キャラ、ユニット、勢力のバランス調整
・史実IF両方のストーリー改善(ジオン2部でアクシズが敵に回る矛盾)
・新規MAP

もしくは、
・各種エディット機能


の、どちらかが出れば数年は楽に遊べると思ってた。
まさか、ギレンの野望とGジェネを足して2で割ったような作品を出してくるなんざ思わなかったんだ……。
195名前は開発中のものです:2011/07/12(火) 20:58:30.01 ID:bS4kklyQ
平成ガンダムこい
196名前は開発中のものです:2011/07/12(火) 21:31:38.00 ID:ggu7E7bA
平成ガンダムだと種かなギレンのシステムで遊べそうな作品は
197名前は開発中のものです:2011/07/12(火) 21:44:26.18 ID:J0MXKggR
だから『ギレンの野望ツクール』を出してくれ
198名前は開発中のものです:2011/07/13(水) 00:55:18.31 ID:sLuCV4Ch
今年のベストゲームや
199名前は開発中のものです:2011/07/13(水) 01:36:28.69 ID:VZCV7reM
新ギレン? 知らないな
新ギレン・ザビなんてキャラいたっけ
200名前は開発中のものです:2011/07/13(水) 02:53:03.05 ID:eXcPkcYo
中古の買い取り価格が下がって、次回作以降の売上がジリ貧になっていくパターンか。
201名前は開発中のものです:2011/07/13(水) 02:56:27.47 ID:thBTJtwn
DLC、プロダクト、こんなんばっかだな。
つか、プロダクトコードを特典に持ってくるゲームホント増えすぎ
202名前は開発中のものです:2011/07/13(水) 03:11:08.86 ID:/7WXmc41
DLCの野望
203名前は開発中のものです:2011/07/13(水) 05:17:14.22 ID:+a/1P9BS
>>192
そいつら一年戦争でも居るぞ
204名前は開発中のものです:2011/07/13(水) 06:38:01.74 ID:jfYbNQLv
>>201
本編のために作ってた物を切り分けて外に出すだけでありがたがられるからな
ボロい商売やで
205名前は開発中のものです:2011/07/13(水) 07:29:07.75 ID:G2QUOU+J
いいかげんHD機で出せよ
206名前は開発中のものです:2011/07/13(水) 09:34:33.80 ID:Df8TiF6m
バンナムの事だからHDで出しても、出しただけで画質はまんまの超糞仕様とか
機体とキャラ数がさらに半分以下とかになるのが見えるw
207名前は開発中のものです:2011/07/13(水) 09:57:16.64 ID:IJQEmMVV
仕事であんまり据え置き機で遊ぶことないから、出勤中に遊べる携帯機ででてくれるのは
自分としてはありがたいんだけどね。

けどこれはないわ
208名前は開発中のものです:2011/07/13(水) 11:48:29.18 ID:XPUv2gI7
PS2版みたいに余計なルール入れるとクソに成り下がるのに、
また同じ失敗してんじゃないかと危惧してんだが。

おまけにプロダクトコードって何?
データ自体は元から入ってんだろ?ひょっとして脅威Vよりユニット
減ってんの? ふざけてんの?
209名前は開発中のものです:2011/07/13(水) 12:28:45.34 ID:PlDvejUP
>>196
もともとストーリーはファースト+Zのオマージュだし

やはりSLGで考えるなら三つ巴状態になるZが面白いのに
それを切り捨てるとはアホかバカかと
210名前は開発中のものです:2011/07/13(水) 20:23:30.16 ID:KjQj2p0t
良い感じだな
211名前は開発中のものです:2011/07/13(水) 20:37:59.75 ID:V0UBOzyS
>>206
HD機で出してないのに、機体が前作の半分以下になりそうだからいいんじゃね?
212名前は開発中のものです:2011/07/13(水) 20:47:24.42 ID:Df8TiF6m
>>211
そこからさらに半分になるって意味。下手するとTV本編に出てたのすら削りそうw
213名前は開発中のものです:2011/07/13(水) 21:02:39.43 ID:XPUv2gI7
なんかPS2版以下のクソゲーになりそうな予感。
214名前は開発中のものです:2011/07/13(水) 21:21:38.11 ID:IJQEmMVV
>>212
ちょっとまって、TV本編にもでていないってファーストで削られたらほとんどないよ!
215名前は開発中のものです:2011/07/14(木) 12:26:43.59 ID:i+N0IPBc
TV本編のMSを削って、ギャンキャノンとかネタMSは採用したりしてw
バンナムだからこの程度のことは平気でやるだろ
216名前は開発中のものです:2011/07/14(木) 13:45:20.64 ID:UsXuTbZf
>>209
でも、その三巴状態って言うのが全然面白くない
理由として
同盟ルート:アクシズ何もしてくれない
敵対ルート:何故かティターンズorエゥーゴとアクシズが戦わない(稀に戦うけど)
あれ改善しなきゃ三巴って言わないだろって思う
217名前は開発中のものです:2011/07/14(木) 17:16:58.27 ID:Gn0z6VAS
>>215
ギャンキャノンとかはアクシズですでに出てるぞ?
218名前は開発中のものです:2011/07/14(木) 17:27:47.11 ID:yuvgETZs
ぼくのかんがえたさいきょうの開発できるMS・MA

連邦
1年戦争:ガンダム ガンキャノン ガンタンク GM ボール
逆襲のシャア:ジェガン、リガズイ、ニューガンダム

ジオン
1年戦争:旧ザク ザク グフ ドム(宇宙でも使用可能リックドムは削減) ゲルググ ジオング
    MA:エルメス ザクレロ ビグ・ザム

逆襲のシャア:ギラ・ドーガ ヤクト・ドーガ サザビー
      MA:アルパアジール

おまけ:ユニコーン、シナンジュ リゼル ギラ・ズール
219名前は開発中のものです:2011/07/14(木) 23:56:23.41 ID:vzEf94r2
まさかの水泳部削減w
220218:2011/07/15(金) 00:15:59.60 ID:jOHGJSaM
>>219
すみません・・・水泳部は純粋に忘れていましたw
ギャンはいれてやってもいいかな?と思います。
221名前は開発中のものです:2011/07/15(金) 00:56:51.06 ID:SeOj18xk
ロリキャラはいるのけえ
222名前は開発中のものです:2011/07/15(金) 07:42:21.78 ID:sA48jGB6
また棒立ちパンパンなの?
223名前は開発中のものです:2011/07/15(金) 13:04:15.11 ID:tgRGnU7P
もう一年戦争部分は結構出来上がってるんだから、
ジオン勝利後とZ部分のIFとイベント大量に作ってから新作出せや。

それか独戦ベースで改良して、新作でもいいのに。
224名前は開発中のものです:2011/07/15(金) 15:03:41.30 ID:jOHGJSaM
個人的にはアクシズの驚異Zとかマイナーバージョンアップでもよかった・・
225名前は開発中のものです:2011/07/15(金) 19:09:54.41 ID:uzAo9yN+
勇気ある決断や
226名前は開発中のものです:2011/07/15(金) 22:11:16.57 ID:9o2PrZDZ
いつまでもギレンと一緒や
227名前は開発中のものです:2011/07/16(土) 04:47:54.86 ID:vGcLunUY
え?ZとZZないの?一年戦争と逆シャアだけなの?馬鹿なの?
228名前は開発中のものです:2011/07/16(土) 15:59:39.05 ID:qZK9RkBN
HDリメイクまだぁ
229名前は開発中のものです:2011/07/16(土) 20:48:27.38 ID:Z/Mc/emu
総力を結集してますな
230名前は開発中のものです:2011/07/16(土) 22:08:25.52 ID:oboRYBcD
一年戦争オンリーなら別に文句はなかったんだが
やっぱ逆シャア入れたのは目玉のUCシナリオ入れる為だろうな
それと毎回新作なのに「追加ムービー多数!」とか謳い文句にするの恥ずかしくないんだろうか
231名前は開発中のものです:2011/07/16(土) 22:55:44.34 ID:IDuAio9g
とある会議の様子

部下:今回のギレンはどんな感じでいきます?

上司:とりあえずDVDの販促にもなるから、ユニコーンの機体やキャラは絶対入れろ

部下:でもそうすると最低逆シャアまで入れないと、ZZあたりまでにユニコーンの機体やキャラを登場させるのは無理がありますよ

上司:そうだな、じゃあ逆シャアのシナリオ収録は決定だ、劇場版だからイベントも少なくて済むだろ

部下:でも一年戦争から逆シャアまでシナリオ入れちゃうと、いくらいつも通りの使いまわしばかりとはいえ相当な仕事量になりますよ?

上司:そうか、タイトルがギレンの野望だからさすがに一年戦争は削れんが、ZやZZのシナリオは丸々削っていいだろ、三つ巴のシステムのプログラムもややこしいし俺らの仕事も増えるからな

部下:いや、でもさすがにZやZZすっ飛ばして逆シャアはまずくないっすか?

上司:Zはともかく、ZZシナリオは人気がないから削っても文句は言われまい、適当な静止画像を見せながらこんな出来事がありましたよって解説程度で十分だろ

部下:キャラや機体はどうします?ZやZZ削ったらユニコーン勢を追加しても大幅に前作よりボリューム減っちゃいますよ

上司:めんどくせーこと言うな、お前はいつからユーザー目線になったんだ?うちの会社のソフトは新作になるとボリュームが減るのはデフォなんだよ、お前何年うちの会社で働いてんのよ?

部下:すみません…ではZやZZのキャラや機体は丸々なしということでよろしいですね?

上司:いや、ちょっと待てよ。まあ人気があるキャラや機体くらいは収録しておくか、こいつらでプロダクト商法やれば中古対策にもなるから一石二鳥になるからな。俺って頭いいー!

部下:このシリーズも今回で終わりか…
232名前は開発中のものです:2011/07/16(土) 23:31:29.41 ID:oboRYBcD
>>231
だいたいあってる
233名前は開発中のものです:2011/07/16(土) 23:48:15.77 ID:h7MYdP60
>>231
いやいや、UCはZZからかなりつながってるんだぜ?

マリーダとか、ドライセンとか、ネエルアーガマとかさ
234名前は開発中のものです:2011/07/17(日) 00:15:43.25 ID:AbofWkha
>>233
でもZ、ZZの削除は決定的だからなぁ
逆シャアの時に無かったドライセンがUCになると突然開発プラン提示されるとか普通にあるだろうな
235名前は開発中のものです:2011/07/17(日) 00:18:56.40 ID:nEZSFqGJ
>>231
なんつーか、バンナムだから十二分にありえる話だな。
236名前は開発中のものです:2011/07/17(日) 02:30:04.13 ID:0XEqgP+U
毎回一年戦争で燃え尽きるから別に良いや、
SS版のリメイクとか胸熱だな
237名前は開発中のものです:2011/07/17(日) 06:12:33.61 ID:AbofWkha
超豪華初回封入特典に泣いた
238名前は開発中のものです:2011/07/17(日) 10:42:13.66 ID:kL+1L/jS
ガンダム市場に行ってくるか
239名前は開発中のものです:2011/07/17(日) 10:49:23.45 ID:pl/I3n/y
>>219
まさかの地上MAP削減だったりしてw
240名前は開発中のものです:2011/07/17(日) 12:29:32.05 ID:AbofWkha
ズゴック、アッガイがDLなのには驚いたな
一応DL無しでも出せるらしいけど何か条件あるっぽい
連邦の水泳部があまりに貧弱だからバランス取ったのかな
241名前は開発中のものです:2011/07/17(日) 17:51:47.96 ID:sBxlYG11
ティターンズさえいればいい
242名前は開発中のものです:2011/07/17(日) 18:31:50.49 ID:jqDviggF
シロッコ様はDLか…
243名前は開発中のものです:2011/07/17(日) 23:01:45.89 ID:5O7XKPhf
独立新勢力ルートくるー
244名前は開発中のものです:2011/07/17(日) 23:28:01.24 ID:Yl7Jj9Vy
もうシリーズ20回はクリアしたから基本システムを変えてくれないと飽きた。
シナリオも同じだし。
毎回新規拾いなのか?

そいや戦闘CPU任せで勝つのって物量ぶちこむのが1番?
245名前は開発中のものです:2011/07/17(日) 23:54:19.64 ID:AbofWkha
>>244
そりゃ原作がある以上シナリオが同じなのは仕方ないよ
まあシステムはうかつに変えて独戦の二の舞になるのにビビってんだろ
委任戦闘は物量以外で勝つ方法が見えんわw
246名前は開発中のものです:2011/07/18(月) 01:07:35.37 ID:muWWIFok
>>244
アクシズの脅威Vで戦闘はCPUだけで連邦HELLクリアって動画が
ニコ動であったよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13889509
247名前は開発中のものです:2011/07/18(月) 02:20:56.63 ID:HV9XkFMq
>>231
ホントにそれっぽくて笑うに笑えないっす。
248名前は開発中のものです:2011/07/18(月) 03:54:41.31 ID:UBW+My+0
>>246
これは結構、目から鱗だった。物量=ガンダム+木馬という…
249名前は開発中のものです:2011/07/18(月) 04:00:44.44 ID:8Tvqky3l
>>248
今連続で見てる
ホントこの発想はなかったわ…
250名前は開発中のものです:2011/07/18(月) 04:17:44.92 ID:UBW+My+0
>>249
地上拠点ほとんど無視だし、ベルファスト攻略はバグ技でワロタw
251名前は開発中のものです:2011/07/18(月) 15:15:19.22 ID:muWWIFok
>>250
動画をアップした人は結構やりこんでいるらしくあ「これはもっとも短い時間でクリアできた動画です」
ってちゃんと説明していたな。
今度は敵から奪った兵器だけでHELLクリア目指すらしいねw
252名前は開発中のものです:2011/07/18(月) 15:47:14.67 ID:rSmIB/DI
物量作戦で押しのけるで
253名前は開発中のものです:2011/07/18(月) 16:20:57.64 ID:muWWIFok
>>252
よく考えてみたら、通常兵器でも1年戦争クリアした動画があるんだから
敵性しばりしても大丈夫なのか・・・
254名前は開発中のものです:2011/07/18(月) 20:44:46.65 ID:aGSUW9Dg
ニュータイプのギレンか
255名前は開発中のものです:2011/07/18(月) 22:53:23.23 ID:bx1cB4Dc
公式のムービー見たけど新追加ムービーかっこいいね
ザクやドムも作って欲しかったな
おっさんのおれはファーストだけあれば十分
ドライセンなんかドムでいいやんと思う
代わりにザクマリンやデザートザクなんかは胸熱
256名前は開発中のものです:2011/07/19(火) 01:07:56.85 ID:Q5ZRDy4n
発言力で機体発注とかガンパレぽいなーと思ったら芝村いるのか

ちょっと不安だけど面白そうだ つか芝村はガンパレシステムでガンダム作るよう上と掛け合えよ
無印ガンパレならまんまガンダムに流用できるだろ 待ってるからな!
257名前は開発中のものです:2011/07/19(火) 05:53:07.09 ID:OPP9CEZ+
機体改造とか独戦のシステムも一部取り入れられてるね
パイロット視点とか最初は独戦の
特に誰がやっても最後まで代わり映えしない個別シナリオみたいなもんだと思ってたけど
公式HP見てたら案外面白そうだった
258名前は開発中のものです:2011/07/19(火) 21:16:43.35 ID:qm1kiuQG
ジオンの野望まだあ
259名前は開発中のものです:2011/07/19(火) 21:17:26.50 ID:OPP9CEZ+
公式でムービーが追加されてる
260名前は開発中のものです:2011/07/19(火) 21:41:45.06 ID:GTtzMiql
pspってすぐバッテリー切れるからps3で出してください
261名前は開発中のものです:2011/07/20(水) 00:23:36.79 ID:xKnx5MZF
夢が広がりんぐ
262名前は開発中のものです:2011/07/20(水) 00:29:10.99 ID:kZvZiqVJ
なんでギレン、Gジェネは次世代機で出ないんだろうか
一応wiiでGジェネは出たけど、あれはPSP基準でそのまま移しただけだったし
PS3は開発にコストがかかる、かといって箱で出しても層が違うから売れない
よく考えたらギレン自体ニッチなジャンルなんだよな・・・
263名前は開発中のものです:2011/07/20(水) 03:03:01.83 ID:8YZpUde+
あたし女だけど買う
264名前は開発中のものです:2011/07/20(水) 18:49:24.20 ID:AEPI5kHg
システムは好きだったな
265名前は開発中のものです:2011/07/20(水) 23:29:01.08 ID:JV+QmgTU
ZとかZZ入れたら
そっちのパイロットモードのシナリオも当然作らなきゃいけないから、
PSPじゃ容量足りなくて外しちゃったんじゃないの?
266名前は開発中のものです:2011/07/21(木) 16:14:46.22 ID:60wZQwoZ
真のシミュレーションゲーム
267名前は開発中のものです:2011/07/21(木) 16:28:49.47 ID:ft8boH56
グリプス戦役や第一次ネオジオン抗争はないんだろ…?
どうせ上記の追加された完全版がそのうち出るだろうしスルーすべきだろ
268名前は開発中のものです:2011/07/21(木) 16:58:15.74 ID:Eu9PGUTq
個人的にアクシズの脅威はVじゃなくても量あるから微妙だったな

戦闘シーンも結局棒立ちだけど、ギレンの野望のデフォなんでしょ?あの戦闘
269名前は開発中のものです:2011/07/22(金) 13:32:57.54 ID:o53IstYR
激動の時代けえ
270名前は開発中のものです:2011/07/22(金) 16:05:08.31 ID:1cTpEZtm
ガンダム素敵です
271名前は開発中のものです:2011/07/22(金) 23:29:15.94 ID:XADPmzLY
どうせスパロボみたいなゲームになるんでしょ
272名前は開発中のものです:2011/07/25(月) 02:14:55.62 ID:7FQassQz
>>256
無印ガンパレの戦闘システムは、地味だけど良かったよなあ・・・
273名前は開発中のものです:2011/07/25(月) 10:08:56.12 ID:rhl7VLAo
そろそろ対戦仕様が出来てもいいと思うんだ
シヴィライゼーションみたいにさ
274名前は開発中のものです:2011/07/25(月) 16:36:21.13 ID:lBkpr4ot
どうぞどうぞ
275名前は開発中のものです:2011/07/25(月) 21:51:02.35 ID:/2RLkRuy
そのネット対戦版がGNOじゃなかったかな?
バンダイ的に。なんかGNOの開発者インタビューで
そんな記事があったようなうろ覚え
276名前は開発中のものです:2011/07/25(月) 21:59:59.63 ID:bSBtyQox
>>273
それニートしかできない仕様じゃん
お前どんだけ早く自滅してくれんだよ
277名前は開発中のものです:2011/07/25(月) 23:35:27.33 ID:LtoAf8DS
マチルダさんは生きているお願いします
278名前は開発中のものです:2011/07/26(火) 08:43:28.45 ID:a2nr31xy
シナリオモードのアムロ編だとマチルダさん死なないんじゃないの?
279名前は開発中のものです:2011/07/26(火) 15:19:19.05 ID:FwzhgfyN
いわゆる俺がガンダム
280名前は開発中のものです:2011/07/26(火) 15:34:32.47 ID:ugM6erv/
あたし幼女だけど買う
281名前は開発中のものです:2011/07/26(火) 15:40:09.32 ID:5/B3e8X8
ps版以降は全く進化できてないな
282名前は開発中のものです:2011/07/26(火) 22:43:10.68 ID:+YDY7ljq
アマゾンで予約してきたでえ
283名前は開発中のものです:2011/07/27(水) 02:13:55.47 ID:nLo89wuP
もう来月発売なのか
284名前は開発中のものです:2011/07/27(水) 11:50:02.06 ID:8lff1bdu
癖になる面白さ
285名前は開発中のものです:2011/07/27(水) 13:28:50.10 ID:sAUZ0miq
おまいらが1年かけてデバッグしたら拡張版出るだろうからそれ買うわ デバッグがんばってな
286名前は開発中のものです:2011/07/27(水) 21:17:35.58 ID:7f4HG/RL
なんとなく分かる希ガス
287名前は開発中のものです:2011/07/27(水) 21:24:26.23 ID:R9R9TZ7h
PCで出してくれたら一番ありがたいんだけどね
288名前は開発中のものです:2011/07/27(水) 21:24:33.89 ID:FvV0Ra12
>>286
喧嘩になるから他ハードのネガスレ一斉にageたあとにPSポジスレあげない(b^ー°)
289名前は開発中のものです:2011/07/27(水) 22:33:38.19 ID:XKfc80+w
二作目のシステムどうにかならんかったのか
290名前は開発中のものです:2011/07/28(木) 12:26:10.26 ID:Qut9mjV/
またザクを戦車で取り囲んでフライマンタで爆撃する作業が始まるのか・・
291名前は開発中のものです:2011/07/29(金) 21:48:31.42 ID:iIvMK6fM
ラーメンCMに出てるガンダムを操縦したい
292名前は開発中のものです:2011/07/30(土) 10:36:59.32 ID:S3cV5w1q
パッケージが公開されたが・・・
なんというか、あれだな・・・あきまんの偉大さがよくわかったな
293名前は開発中のものです:2011/07/31(日) 15:57:19.74 ID:5+vswNbV
夢にまで見た真ギレンけえ
294名前は開発中のものです:2011/08/02(火) 00:15:27.35 ID:boiPaPBO
素敵なガンゲーきちゃあ
295名前は開発中のものです:2011/08/02(火) 00:59:23.99 ID:PcO01jkG
>>256柴村はな、エンブレム オブ ガンダムってドスゲェクソゲーを作っ(ry
296名前は開発中のものです:2011/08/03(水) 19:57:33.33 ID:PCvufDeT
あたしのめがねにかなったな
297名前は開発中のものです:2011/08/04(木) 00:39:40.72 ID:FSUla52g
まさにギレン+
298名前は開発中のものです:2011/08/04(木) 06:40:11.03 ID:LJMRCBtU
柴村がかかわってんのかよ!マジか・・・
初日は回避したほうが良さそうだなw
299名前は開発中のものです:2011/08/04(木) 08:31:26.10 ID:JoYX1I+U
しまむらさんの代表作になるでぇ
300名前は開発中のものです:2011/08/04(木) 09:12:41.00 ID:sMzEv2BI
ワゴン直行の可能性がある以上初日に買うのは無謀すぎる
301名前は開発中のものです:2011/08/04(木) 09:32:38.09 ID:v9ih33HV
ギレンの扱いがどんどん悪くなっている・・
302名前は開発中のものです:2011/08/04(木) 09:32:48.12 ID:T504q0tx
Vが出たら買いか
303名前は開発中のものです:2011/08/04(木) 09:37:09.64 ID:nz+0/SPg
ギレンに自己投影したりしないだろうなあの豚w
自分の事を我とか呼んだり、笑い方ががっはっはとかやりかねんwww
304名前は開発中のものです:2011/08/04(木) 21:10:54.43 ID:2KIL3gpS
ひそかに買うでえ
305名前は開発中のものです:2011/08/05(金) 03:54:13.59 ID:ShzxO3FL
柴村のGPMは奇跡、またはなにかの間違いで出来た傑作
それ以外の関連作は全部本当にゴミだった
今回の怪しいな
306名前は開発中のものです:2011/08/05(金) 21:35:03.56 ID:/w8mxhTD
スタッフをほめてあげたい
307名前は開発中のものです:2011/08/05(金) 22:15:44.88 ID:/iMtv43R
しむらさんは第七世界随一のクリーチャーなんやでぇ
308名前は開発中のものです:2011/08/06(土) 20:47:28.84 ID:MuU/EVUH
ガンダム1機制限復活ってことは性能もそれだけ上がったんかね
309名前は開発中のものです:2011/08/07(日) 00:41:07.50 ID:Y7ZHB/AU
ガンゲー全て買うでえ
310名前は開発中のものです:2011/08/07(日) 12:05:54.84 ID:rCrEf0kk
一年戦争以後のモグラ叩き手抜きシナリオが直ってないなら買う価値無いな。
311名前は開発中のものです:2011/08/08(月) 01:08:24.75 ID:qKz5pHBK
>>308
それGNOだかなんだかじゃね?
312名前は開発中のものです:2011/08/10(水) 15:05:18.29 ID:UUDW9w+Q
満足のいく内容だな
313名前は開発中のものです:2011/08/11(木) 11:14:52.44 ID:25c0pkj8
公式更新
いろいろできることが増えたね
これは期待できそうだ
314名前は開発中のものです:2011/08/12(金) 20:07:12.40 ID:mw2a5s1M
アムロの物まねの人最近見ないな
315名前は開発中のものです:2011/08/13(土) 01:53:20.75 ID:kwl6KbhD
>>314
そりゃテコンV最高、とは言えないだろうから干されてんのよ、きっと
316名前は開発中のものです:2011/08/14(日) 13:17:09.28 ID:XqaS4gYU
芸は身を助ける
317名前は開発中のものです:2011/08/14(日) 18:06:50.08 ID:dbYJuALY
ガンダム最高ですねえ
318名前は開発中のものです:2011/08/14(日) 22:25:39.82 ID:wR//AjgJ
AGEはまだけえ
319名前は開発中のものです:2011/08/16(火) 00:42:55.57 ID:LFTQRTXb
世界で馬鹿売れやで
320名前は開発中のものです:2011/08/18(木) 03:32:23.92 ID:uClOJ0cM
ゲーム充実やな
321名前は開発中のものです:2011/08/19(金) 00:42:07.88 ID:Y9p9jd/W
どんな漢字になるんだろう
322名前は開発中のものです:2011/08/21(日) 04:30:01.84 ID:d7KCxyXq
のりのりやん
323名前は開発中のものです:2011/08/23(火) 18:33:24.23 ID:/EJ1nBmr
エンジンがかかってきたな
324名前は開発中のものです:2011/08/24(水) 20:06:44.57 ID:6rnbXoVW
明日発売か・・・
とりあえず様子見だな
325名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 01:45:20.33 ID:xEfyjOqy
あれ?もう今日発売なのか
アクシズでもやるか
326名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 08:36:59.30 ID:rr2H6/GI
このスレが盛り上がっていないということはみんなあまり期待していないのか・・・
327名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 11:44:14.54 ID:qrJVwvQs
プロダクトキーとDLC商法が気に入らない
よって中古を買う
328名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 11:52:11.70 ID:xEfyjOqy
この内容で期待できるかよw
中古でも買うかどうかわからんわ
329名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 13:20:06.44 ID:jAzGX/KE
内容を半分削って新しい要素足しましたってことでしょ?
前作持ってたら様子見
完全版商法のバンナムなら完全版待ちも含めて即買いはないかなー
330名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 17:23:26.64 ID:C8aP3w1R
今日はつい売買か
331名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 19:31:44.13 ID:rr2H6/GI
どんな核地雷でも踏むというおまえらが買うのを控えるんだから相当だなw
332名前は開発中のものです:2011/08/29(月) 20:16:20.49 ID:Gci0cv14
ガンダムレーシングまだあ
333名前は開発中のものです:2011/08/29(月) 23:33:21.23 ID:oh9Du1uM
PSNのダウンロード版が6280円って誰が買うんだよw
334名前は開発中のものです:2011/08/30(火) 00:59:38.49 ID:+uwTC4va
今日売ってきた。4000円で売れたよ。
335名前は開発中のものです:2011/08/31(水) 21:06:33.09 ID:A/PTqGcq
様子見大正解
AIとか操作性はPVでは分からん
336名前は開発中のものです:2011/09/03(土) 09:49:36.07 ID:LnwbAeck
DLCのシナリオはどうだった?
337名前は開発中のものです:2011/09/03(土) 09:59:22.83 ID:9/Lp6rYK
普通に面白いやん
338名前は開発中のものです:2011/09/03(土) 18:11:49.40 ID:7/t7nNZv
なんのことだ
339名前は開発中のものです:2011/09/03(土) 20:59:11.72 ID:iQK8yn2j
私は新ギレンの野望を続けるよ
340名前は開発中のものです:2011/09/08(木) 21:32:40.10 ID:KQzg0K6W
ギレンの男気のやつ
341名前は開発中のものです:2011/09/10(土) 06:27:22.77 ID:9KjjVTXn
面倒くさいだけで、ちょびっとも面白くないんだが・・・
342名前は開発中のものです:2011/09/11(日) 01:51:29.04 ID:ZF7ydvUQ
ギレン特性けえ
343名前は開発中のものです:2011/09/11(日) 12:32:00.08 ID:KS2rVbLS
DL出来ないやつだったんだけどおもちゃ屋のプレステスポットにいったら店員さんが導いてくれた。これで心おきなくあそべる。遠回りしすぎたよ。
344名前は開発中のものです:2011/09/15(木) 02:42:07.45 ID:Vkn9ce3y
はたしてその内容は
345名前は開発中のものです:2011/09/15(木) 20:55:43.45 ID:uEm4WJjv
なんか落ち着くな
346名前は開発中のものです:2011/09/15(木) 20:59:26.01 ID:w+hnOSms
とりあえず一通りやったからコード使ってZキャラダウンロードしたけど強すぎだな。
でもどうせ完全版出るから追加シナリオは買わない。
347名前は開発中のものです:2011/09/17(土) 08:06:42.37 ID:sdBamlmJ
あるいは神ゲーか
348名前は開発中のものです:2011/09/17(土) 23:33:18.01 ID:bTXiLXuU
なんてハッピーなんだ
349名前は開発中のものです:2011/09/20(火) 15:26:29.73 ID:Fzh02cCu
ということでミリオンか
350名前は開発中のものです:2011/09/20(火) 15:42:30.93 ID:E4Crn8gw
ガンダムは0079から0088が重要なのに。
CA以降は物語的に不自然度が強くなりすぎ
351名前は開発中のものです:2011/09/21(水) 16:50:27.09 ID:3pMjZsQ/
大量のガンゲーくるー
352名前は開発中のものです:2011/09/23(金) 16:37:00.52 ID:RpokTCFs
その通りギレンです
353名前は開発中のものです:2011/09/23(金) 19:16:13.56 ID:fdRNFdta
追加要素としてのDLCは否定しないけど、本来入るべき要素を抜いてそれを別料金で売るのは
あまりに拝金主義すぎるな。
354名前は開発中のものです:2011/09/26(月) 16:56:10.49 ID:uEIDA6Bc
意味不明なストーリーがいい
355名前は開発中のものです:2011/09/28(水) 23:23:25.84 ID:XGUw4Mw6
つい夏のできごとのようだった
356名前は開発中のものです:2011/10/02(日) 15:54:59.44 ID:kNluENLn
男ならガンダム
357名前は開発中のものです:2011/10/07(金) 19:00:32.90 ID:+qz2Ogz3
衝撃のゲームだったな
358名前は開発中のものです:2011/10/12(水) 15:34:27.51 ID:f2euerfX
一同に終結ですねえ
359名前は開発中のものです:2011/10/12(水) 18:27:48.34 ID:UNYbAL2L












【情報流出】ソニーPSN / SENで大規模な不正サインイン攻撃、約9万3000の実アカウントに影響
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318391148/








360名前は開発中のものです:2011/10/16(日) 17:30:23.00 ID:FHqlHrGQ
もうガンダムの季節か
361名前は開発中のものです:2011/10/19(水) 14:55:15.94 ID:Bbij/Smc
首脳会談で平和しろ
362名前は開発中のものです:2011/10/20(木) 08:54:56.53 ID:gNiBI+F7
確認作業をしたでえ
363名前は開発中のものです:2011/10/21(金) 17:17:28.19 ID:YrqoXcK6
その秘密はあれですね
364名前は開発中のものです:2011/10/22(土) 17:24:14.74 ID:EVsgeLXZ
PS3でだしてほしいなあ。できればZ編なんかも含めてね。
365名前は開発中のものです:2011/10/24(月) 18:09:01.44 ID:MKVKd0NK
何かそれらしく見える
366名前は開発中のものです:2011/10/27(木) 21:12:09.02 ID:Xek8KzoJ
ガンダムおじさんの出番か
367名前は開発中のものです:2011/10/30(日) 16:30:51.64 ID:Wgd7TXAB
すっごいいいから
368名前は開発中のものです:2011/10/31(月) 17:54:47.97 ID:KgD6RtSc
多くのガンダムが出たもんだな
369名前は開発中のものです:2011/11/02(水) 16:53:12.74 ID:9x3BV0DR
要求が呑めなければガンダムは
370名前は開発中のものです:2011/11/03(木) 15:51:31.13 ID:29kSRSXr
今ならお得
371名前は開発中のものです:2011/11/04(金) 20:07:43.82 ID:wiq6MEXV
見つけて井上さんを
372名前は開発中のものです:2011/11/06(日) 19:25:27.46 ID:Yrz+clya
ガンダムは一枚岩だな
373名前は開発中のものです:2011/11/10(木) 16:29:13.30 ID:QOhaSJN/
ほんとのとこどうなの
374名前は開発中のものです:2011/11/12(土) 15:52:54.88 ID:c944Es4t
今となっては大好きなガンダム
375名前は開発中のものです:2011/11/14(月) 22:40:10.41 ID:aBfC4Jg9
この1ヶ月で売れたな
376名前は開発中のものです:2011/11/20(日) 00:04:52.63 ID:JGJy76qe
これはいいゲームだったな
377名前は開発中のものです:2011/11/20(日) 23:28:46.73 ID:oGhw+O8W
我が家のガンダムは元気です
378名前は開発中のものです:2011/11/21(月) 22:46:36.62 ID:AMpXIS1M
次回作まだー?
379名前は開発中のものです:2011/11/21(月) 22:55:54.67 ID:0vY9noVN
出てもいいけど
DLCがないと進まない
システム的におかしい
ってのはどうにかしてくれないと要らない
380名前は開発中のものです:2011/12/18(日) 21:26:14.44 ID:N3p+1Xum
ギレンなら仕方ないな
381名前は開発中のものです:2011/12/29(木) 21:15:47.98 ID:cztvmjSS
ギレンはうらやましい限りですねえ
382名前は開発中のものです:2012/01/04(水) 19:10:49.03 ID:zKk5UGRA
よく晩南無がゲーム化を許したな
383名前は開発中のものです:2012/01/12(木) 18:13:38.64 ID:6HmOUmQW
たくさんのガンダムゲームうれしいです
384名前は開発中のものです
ガンダムのデザインは強さを物語る