3DSはサードに絶大な支持を受けている事が判明!最強ラインナップで史上最高の勝ちハードへ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3E/dyuVVOYFs
国内メーカーの3DSラインナップ

世界樹の迷宮シリーズ 真・女神転生シリーズ
ペルソナシリーズ デビルサバイバーシリーズ
バイオハザード完全新作 スパ4 3Dエディション
ボンバーマンシリーズ デカスポルタシリーズ
ウイイレシリーズ メタルギアソリッド スネークイーター3D
レイトン教授シリーズ ドラゴンボールシリーズ
ガンダムシリーズ リッジレーサーシリーズ
スパロボシリーズ どうぶつの森シリーズ
マリオカートシリーズ ニンテンドッグス+キャット
ペパマリシリーズ スターフォックス3D
ゼルダの伝説 時のオカリナリメイク
ソニックシリーズ モンキーボールシリーズ
チョコボレーシング3D ドラゴンクエストシリーズ
ファイナルファンタジーシリーズ キングダムハーツ完全新作
デッドオアアライブ3D ニンジャガイデンシリーズ
戦国無双3D ナルトシリーズ

これらが遊べるのは3DSだけ
サードに信頼されてないとこれだけのタイトルは揃わない!
2名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 21:21:26 ID:qS8b/jU+
           rニニ、   それは5年前のことであった…
        |」T=r」|
        _〕ゝ弌{_    せっかくだから、このコンバット越前が
     r‐‐-r';:;(  );:;`ー-、  突き動かされるものを感じてクソゲーをレビューするぜぇ!
    ノ、o」‖;:;:: ̄;:;:;:ノ!;:;:;」
    l=-、l |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l={|  今夜もまた、>>1が乙!!
    ├--| |====l Y⌒!
     |! l / l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l  |   >>3 メジャー、48(仮)、生きてるかぁ!?
    | | |:;:\√;:;:l ヽ ',  >>4 クソパッチが来るぞ、気をつけろぉ!
    _「Tj! |:;:;:;:;:仆;:;:;:ヽ ヽ.ll  >>5 何だこのクソゲーわぁ!?
    |lllll| |:;:;:;:;:;:!ヽ;:;:;:;:;l  ヽj >>6 くっそー
   |llllllj  |ー--┤ ト---l!   >>7 この邪神像!
    |__「  |ー-‐イ llー-‐{l   >>8 見吉、やりやがったな!
       |   |  ヽ   l   >>9 オーノー
        |   |   |   |   >>10 オプーナ!
       |、_j!   l、_jト
       |  ̄l|    |  }  『こうして越前康介はクソゲーを手に入れた…。』
3名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 21:44:05 ID:Frc1+OxX
■Wii:5/10本 520万本
Wii IVY THE KIWI?
Wii SDガンダム ガシャポンウォーズ
Wii ウィーチア ダンシングスピリッツ!
Wii みんなで冒険! ファミリートレーナー
Wii パックマン パーティ

■PS3:11/13本 620万本
PS3 CLASH OF THE TITANS:タイタンの戦い
PS3 NARUTO−ナルト−疾風伝 ナルティメットストーム2
PS3 ドラゴンボール レイジングブラスト2
PS3 Majin The Fallen Realm
PS3 DEAD TO RIGHTS RETRIBUTION
PS3 ENSLAVED ODYSSEY TO THE WEST
PS3 BIG 3 GUN SHOOTHING
PS3 SPLATTER HOUSE
PS3 Another Century's Episode:R
PS3 TOGF
PS3 マクロスF

10000%Wiiのせいだな
ほんとWiiは疫病神だな
4名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 22:18:49 ID:pvCs/QOE
任天堂ハードはサードが売れないから、すぐ散ることになるんだろうがな
5名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 22:29:57 ID:mMd89TPC
目新しいのは3Dが裸眼でってだけだよね?
結局出来上がってくるゲームはこれまでとそれほど変わらないんじゃないの?
いまさらどんなゲーム出してきたってそれほど驚きは無いよ
6名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 22:56:52 ID:OGBPItnc
これからが、本当の地獄だ

サードが生き残るには
3DSで成功するかが カギだ

3dsが発売されたら 
赤字SCEでPS4やPSP2も発売されることも無く
ソニーのゲーム部門事実上撤退
日本は任天堂1強の時代が来る

任天ハードだから売れないとか言ってられない
7名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 23:00:53 ID:7P8OVXoG
誰にとっての地獄になるのか、見ものだな
8名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 23:02:38 ID:4DD+ee4w
PSPはここまでか
まぁ任天の携帯機相手に良くやったよw
9名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 23:06:34 ID:1sP9F93b
次の据え置き型は任天堂圧勝だな
スーファミ時代の再来
10名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 23:27:02 ID:2qFaZlbI
あははあはは
お花畑だあははあはは
11名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 23:27:45 ID:fARd1ApX
一人勝ちの匂いがギュンギュンします!
12名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 23:32:34 ID:2qFaZlbI
・Wiiの普及台数はPS3の2倍
・Wiiでは同日発売のソフトが1本もない
・PS3で戦国BASARAシリーズは初だがWiiでは発売済みのためターゲット層は確保済み
・Wiiでは競合の戦国無双が発売されているためターゲット層は以下同
・Wii版はPS3版よりも1000円も安い


現実

PS3 戦国BASARA3 243000

Wii 戦国BASARA3 50000

--------------------------------------------------------------------------------
               
BASARA1(PS2)    初週8.6万本 累計16.7万本
BASARA2(PS2)   初週13.8万本 累計28.5万本
BASARA3(PS3+Wii) 初週29.3万本  累計?本  

戦国無双1(PS2)   初週62.0万本 累計102.4万本
戦国無双2(PS2)   初週30.1万本  累計56.2万本
戦国無双3(Wii)    初週12.6万本  累計27.7万本
13名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 00:01:30 ID:r0hI6QmC
日本は携帯機が主流になってるが3DSの発売で確固たるものになる
だからこそ国内サードは全力のタイトルを3DSで発売するんだろう
ここで売れないと未来がない、とね
海外サードも結構なタイトルを3DSで発売する
海外大手UBIなんかはやる気マンマンだからな
任天堂もそれを万全の体制で受け入れられるように3DSはサードの意見も取り入れて開発したわけだし

>>1のタイトルはE3のときに発表されたものだけだからまだまだ発表はありそう
ファーストならNEWマリオ3Dとかポケットモンスターシリーズ
サードならテイルズ、MHPシリーズも来るんじゃないかな
レベル5のタイムトラベラーってのも3DS用っぽいし
14名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 00:24:23 ID:EV4XWDoj
今の時点で何のアナウンスもないってことは、
PSP2は出ないな。

SCEは白旗揚げたね。
寂しいけど、まあ、妥当な判断だ。
15名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 00:26:03 ID:YnMgOV+x
>>10

お花畑はお前だ

バカソニーのエゴのせいで
日本のハイエンドの家庭用GAMEはMSに代わり
世界的にPS3もPSPも終わってる

だから、これから日本のサードは海外の市場も視野に入れて
GAMEを開発しなければならない
だが そんな技術や資金力の無い弱小サードは
どんどん潰れて行くだろう

PS3売り上げwii売り上げ 大爆死wwwとか言ってる場合じゃない
これからサードはどう生き残るかだよ

任天堂ハードでは売れないとか言ってられない
サードがハードを盛り上げ 市場も盛り上げないと
日本のゲームに未来は無い


16名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 00:32:22 ID:EI/IoEEy
目の前に成功している会社があるのだからFC時代のようにパクリまくれば良いのにね

頭固いし、プライドが高すぎだよ今の開発は
17名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 00:46:09 ID:5gqfN4CF
>>15
ソニーのせいにする意味がよくわからん
18名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 01:11:26 ID:qAffPyZo
携帯機の事なのになぜか出てくる据置話
19名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 01:35:07 ID:YnMgOV+x
>>17

エゴだよ

ゲーム機と割り切って開発してなく
会社に利用されたとしか思えない設計
CELLやBD、UMD使用し、そのため本体価格の高騰

GEMEの開発のしにくさ、開発時間がかかる
そのわりに360より 劣化

本来半年も後出しで、あの価格なら
360に画像的にも開発環境的にも圧勝してなければ
ならなかった。

それが日本のハイエンドのゲームを潰した 
ソニーの罪

据え置きの話しで すいません

20名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 01:39:40 ID:r0hI6QmC
>>18
>>3>>12のこと言ってんじゃね?
21名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 01:44:35 ID:5gqfN4CF
>>19
PS3と360の立ち位置が交換した所で日本のハイエンドゲームの状態は変わると?
普通に考えればそれは無いだろう
22名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 02:07:20 ID:YnMgOV+x
>>21

誰も立ち位置の話はしてないよ

今のPS3のハード内容では 立ち位置変わったって
同じだろう

PS3の設計が悪かったって言ってるのに


23名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 02:09:16 ID:kTH3oSm0
ハードメーカーが悪いんじゃなくてソフトメーカーが頼りないだけだろ。
GTAみたいにバカ売れするタイトルが日本にはほとんど無い。

マリオみたいにシンプルな操作と世界観のみでみんなが楽しめるゲームが今はない。
新しい事をしようとして斜め上に行ってついてこれる人間が一握りになってジリ貧になるのはソフトメーカーの自業自得。

ライトユーザーが新しいシステムについていけないのをメーカーはわかってるはずなのになぁ
24名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 02:11:59 ID:JafCKiZY


時のオカリナはぜったいに買う
25名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 02:20:45 ID:YnMgOV+x
>>23

まあ、そうなんだけどね
だだ、PS3が世界的にもっと売れてれば
日本の市場もまだ良かったのに
26名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 02:27:19 ID:5gqfN4CF
>>22
PS3はゲームが開発しつらい?なら、360でハイエンドゲーム発展すればいいじゃないの?

27名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 02:36:46 ID:YnMgOV+x
>>26

お前は根本的に分かって無い
1から全て話さないとわからんのか?

答えはブームメント
PS3の失敗で日本でハイエンドのゲームのブームメントが起きていない

だから360で開発しても同じ
28名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 02:44:40 ID:YnMgOV+x
訂正 ムーブメント
29名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 02:48:54 ID:qAffPyZo
サードが3DSに乗りたがってるのは、今主流の携帯機でハイエンドグラの
ゲームが作れると思ってるからでしょ。
しかも面倒なプログラマブルじゃなく簡単な引数で呼び出せる割に見栄えがいい
ハードウェアシェーディングで。
30名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 03:00:15 ID:N7Yl2fUO
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「答えはブームメント」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
31名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 03:04:04 ID:5gqfN4CF
>>27
お前が偏見を持っているだけの話では?
ハイエンドゲームのブームが起きないのは面白いハイエンドゲームがないだけだろう
そう、Wiiスポーツ級のハイエンドゲームを作れば済む話
32名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 03:10:41 ID:N7Yl2fUO
>>27は多分、ハイエンドの意味を分かってないと思う。
ハイエンドやコアゲーからベストセラーなんて生まれるわけがないw
33名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 03:12:48 ID:YnMgOV+x
>>31

もう遅いだろ
34名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 04:26:08 ID:IST9Y8PK
なかなかのワールドを持っている名
35名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 08:21:52 ID:MQhzLX2Y
まぁそもそもサードがPSPに付いてても携帯機だと任天堂に分があるしなぁ
wiiを買うことは無いけど3DSはそのうちに買いそう
36名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 09:31:24 ID:pwsDYflf
>>23
その「新しい事」によって新規のユーザーが増え既存のファンも概ね満足なら意義もあるが、
敷居を上げて新規ユーザーをシャットアウト、現存するファンをもふるいにかけてるのが実状だもんな。

「新しい事」が手段ではなく目的になってるから本末転倒。
ゲームとしてのわかりやすさや爽快感を阻害しているケースも少なくないし。
37名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 10:25:39 ID:cKmFCTxJ
3DSは発売前だが、確実に勝ち組になるのが見えてるからなぁ。
まぁ、任天堂は常に多くの人=一般人が楽しめることを重視しているんだろうから、
ミドルエンド層を満足させるラインナップが増えるのは当然だよね。
隙なしの横綱相撲だね。
やっぱ貫禄があるよ。
38名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 10:53:46 ID:St4hebcX
DSをバカにしてブームに乗れなかったからなw
39名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 11:51:23 ID:ISocbLpa
>>36
その「新しい事」を企画段階でださないと
ゲーム作る事すら認めてもらえないからね
もっと既存の面白いものパクリまくってよりよくして行くべきなんだろうけど
新しいハードで出た、新しい技術を使って新しい事をする企画をあげなきゃいけない
今までのものかなぐり捨てて、新しい事に振り回されてりゃ
そりゃ似たような感じのクソゲが乱発されるわってな
ゴッドイーターみたいに、モンハンパクリました!!って全面に押し出してくる方が、かえって潔い
実際売れたしね
40名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 15:14:22 ID:/NYhw80t
史上最高の勝ちハードか
DS越えは激しく不可能ように思える
41名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 15:20:02 ID:1ZM5Rar7
PSPも発売前はサードのラインナップが揃っていたが、結局はこの有様だ。
任天堂は慢心せずにいてほしい。
42名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 17:44:36 ID:x7rTOKoX
シリーズシリーズ
43名前は開発中のものです:2010/08/06(金) 22:53:43 ID:YzuCA8/c
これだけ豪勢なラインナップだとたしかにPSPは厳しいよなあ
まだ頑張れるか、PSP
44名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 03:06:33 ID:Vm9IImU/
>>43
TGS待ちだな。そこで何も出なかったら、さすがに完全にタイムアップ。
…まあ、すでにタイムアップに近いんだけどな。
45名前は開発中のものです:2010/08/07(土) 12:40:43 ID:wHzJoMrN
豪華は豪華だけどなんか代わり映えしないな・・・
46名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 01:39:45 ID:jP4bfmA3
>>45
所詮はサードだから、こんなもんだろ。
結局のところ、ハードの運命はファースト次第さ。
47名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 16:30:32 ID:4Q2yoZF8
戦国無双じゃなくてドラゴンボール無双ぐらい目新しいの作ってくれよ
48名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 16:34:21 ID:8fGFNM/q
最初はすげーと思ってたが段々さめてきてる。
売れるとは思うけど。
49名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 16:45:28 ID:h2X4egI3
まぁたしかにタイトルだけみてると豪華ではあるな。サード無しで任天堂のラインナップだけでも。
最初勝ちになれるか微妙だったDSが大成功して、その互換ありの上位機種だからなー。勝ちは当たり前か。

俺からしたら、ラブプラスが出るハードってだけで勝ちハード
50名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 17:08:59 ID:CFvhkUag
>>1
なんかプレステ3のラインナップが段々消えて行くあれを思い出したw
そうならないことを祈るよ。
51名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 17:20:55 ID:Qy1uloV0
任天堂の最終兵器
52名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 19:14:01 ID:tyFUhghM
>>45
新しいソフト出してもみんな買わないからな〜。海外メーカーは順調に
新しいタイトルを育てていけてるのに。

>>14
Goも薄型PS3も正式発表はgaamescomだったから出ないと判断するのはまだ
速いだろう。TGSで発表するという噂もあることだし。
53名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 20:31:03 ID:zSRDoHnx
E3で発表せずにTGSで発表するメリットが分からん。
つーかそれって噂というより出てくれるならもうここしかないという願望だろ、どう見ても。
54名前は開発中のものです:2010/08/22(日) 21:36:19 ID:N3ZOuoxA
すげええええええええええええええええ
55名前は開発中のものです:2010/08/22(日) 21:39:02 ID:Ht8PEPf5
何となく疲れた。今はゲームなんて時代じゃないかな?
56名前は開発中のものです:2010/09/08(水) 14:33:14 ID:F6ArRTha
オレ、もう迷いませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57名前は開発中のものです:2010/09/10(金) 10:14:23 ID:8YhpMMAZ
次世代PSのGPUはディジタルメディアプロフェッショナルとの共同開発にするべきでしょう。
PS3は3D対応なので改良して本体価格を下げれば時間稼ぎが出来るんじゃないの?
58名前は開発中のものです:2010/09/10(金) 10:34:24 ID:wEZM+/hc
不景気だから皆買う余裕も遊ぶ余裕も無いんだろうな……
59名前は開発中のものです:2010/09/10(金) 16:04:39 ID:nMQbTXeT
サードは開発コストを下げたいから、携帯機は3DSの一強になることを望んでるだろうな。
PSPの後継機が出てもローンチでソフトが集まらずに憤死する。
60名前は開発中のものです:2010/09/10(金) 17:11:21 ID:HTPXQsmp
>>59
そうね、任天堂も3DS用のライブラリはしっかり揃えていそうだし、ライブラリさえしっかりしていればソフトの開発もスムーズに行くだろうし。
突き詰めれば開発コスト削減(人件費の削減)出来るだろうからね。
61名前は開発中のものです:2010/09/10(金) 20:00:08 ID:c4KKzHM3
てか結果が圧勝って見えすぎてて盛り上がらんな

しかしソニーには秋風だな
62名前は開発中のものです:2010/09/10(金) 20:28:54 ID:UOPi0c5b
3Dとかどうでもいい
2Dゲー出せよ2Dゲー
メトロイド2D出せよおうはやくしろよ
63名前は開発中のものです:2010/09/10(金) 20:30:13 ID:iYDQ+DqL
勝ち組はわかった、早く発売しろww
64名前は開発中のものです:2010/09/10(金) 20:41:53 ID:TyUH8J8A
>>58
今まで何度も不景気にはいったがユーザーは依然とゲームを買い続けた
だろ。
65名前は開発中のものです:2010/09/10(金) 23:00:15 ID:wO1F1Her
まぁしかし3DSは大きな勘違いをしてるな。
所詮、携帯機はひまつぶしの道具にすぎない。
ハードは衝動買いできるほど安くないといけないし、
普段ゲームしないような人が電車の待ち時間に遊ぶような軽いゲームじゃないといけない。

それを忘れて、GPU性能とか3Dとかに凝った本格的なゲームばかり作ったら、
マニアにしか売れなくなるよ。
間違いなく3DSは失敗する。
66名前は開発中のものです:2010/09/10(金) 23:09:39 ID:+2icpcGR
裸眼で3Dは、携帯機だからこそ出来るんだっけ
67名前は開発中のものです:2010/09/10(金) 23:16:37 ID:40Qr9aiY
今世代機もう飽きたぞ
早く3DS欲しいぞ
他の次世代機も発表してくれよ
68名前は開発中のものです:2010/09/10(金) 23:18:53 ID:LhOQXXzD
戦国無双の続編と、ボンバーマンランド?の続編がやりたい
69名前は開発中のものです:2010/09/10(金) 23:18:54 ID:vrLkOnPx
>>65
ライト層向けも考慮して 任天犬+猫、どうぶつの森なんかも出るだろ。
サードが本気過ぎて本格的なソフト出すぞ出すぞ言ってるだけさ
70名前は開発中のものです:2010/09/10(金) 23:22:24 ID:LhOQXXzD
ところで3DSってPSP並に画像綺麗になるのかな。
それだけが心配。
71名前は開発中のものです:2010/09/10(金) 23:27:03 ID:wO1F1Her
携帯機の小さすぎる画面では感動がゼロなんだよ。
3インチとかの小さい画面でデカキャラをグリグリ動かしても、2cmぐらいのキャラがチョコチョコ動くだけw
本格的なゲームをやるほどむなしさだけがつのる。
軽いひまつぶしゲームにしか向いてない。

感動できるゲームがやりたければ据え置き+大画面FHDテレビじゃないとダメ。
72名前は開発中のものです:2010/09/10(金) 23:31:49 ID:xAETnLiT
幻になったドラキュラ2のリメイクかシモン主人公のドラキュラ新作だしてくれよコナミ。小島のドラキュラよりこっちのが期待したわ。
任天堂のは、ファミコン世代が喜ぶドラキュラもたのむぜ。
73名前は開発中のものです:2010/09/10(金) 23:48:37 ID:kiB62r4G
74名前は開発中のものです:2010/09/11(土) 00:08:46 ID:JJP13we9
>>73
初代箱並だな
75名前は開発中のものです:2010/09/11(土) 00:14:49 ID:b5u0h3bl
LLが出たら買う
76名前は開発中のものです:2010/09/11(土) 00:55:39 ID:kMEu5239
>>73
かすみちゃん(;´д`)ハァハァかすみちゃん
今までこのシリーズ未プレイだったけど買ってみようかな
77名前は開発中のものです:2010/09/11(土) 01:41:53 ID:SqwdJ6kW
>>71
でもGBでは感動したことあるんだろ?
78名前は開発中のものです:2010/09/11(土) 03:20:04 ID:GPDReURO
DQ3のリメイクがここで来ると信じてたのに…
ソフトの数は多いけどバイオくらいだな、やってみたいのは
79名前は開発中のものです:2010/09/11(土) 05:49:49 ID:XE6lfl+g
最強ラインナップを誇れば誇るほど死亡フラグに思えてくるのはPS3のせい
80名前は開発中のものです:2010/09/11(土) 08:32:28 ID:S+1FwLSV
>>73
もっと拡大してくれなきゃわからん。
まぁPSPよりは綺麗だろうけどね。
81名前は開発中のものです:2010/09/11(土) 09:47:46 ID:8ocYZxx4
>>73はお前のお母さんじゃねえぞw
82名前は開発中のものです:2010/09/11(土) 16:11:17 ID:lEy+tHKo
>>73画質悪!
買うのやめようかなあ・・・ 悩むな
83名前は開発中のものです:2010/09/12(日) 00:47:38 ID:kpMiZklC
>>73
これゲーム内のスクショじゃないだろ
デッドオアアライブパラダイスだって最初出たスクショはこのぐらい綺麗だったが…ゲーム内では酷かったぞ…
84名前は開発中のものです:2010/09/12(日) 15:22:02 ID:Knyd49xe
これだけラインナップが揃ってて、カプンコのアレが出ないわけないか
85名前は開発中のものです:2010/09/12(日) 15:26:29 ID:rwebqYih
>>84
今はPSWのこともあるから、ただ秘密にしているだけだと思う。
あるいは製作の最中でまだ発表の段階ではないとか。
何しろ「PSPで出します!」と言っちまったからな・・・。
とりあえず俺はPSPと3DSのマルチを希望。
86名前は開発中のものです:2010/09/12(日) 15:37:52 ID:PXeFKagu
>>83
ヒント
3DS>>>>>PSP
87名前は開発中のものです:2010/09/12(日) 15:43:46 ID:AATYx/R0
>>83
ムービーとの違いがわからない男のひとって・・・
88名前は開発中のものです:2010/09/12(日) 15:50:24 ID:rpwGo9/y
こんだけタイトル出ても、
モンハンP3に完敗なんだろうな。
89よしお ◆it9u0zA8r2 :2010/09/12(日) 16:00:44 ID:nbFgLuFc
3DSの性能 400×240
PSPの性能 480×272

3DSは6年前のハードにまさかの完敗のようですw
実際ファミ通とかに載っている3DSゲームの画面見るとジャギジャギなのなw
デッドオブなんとかもそんな感じだった。
この低解像度ではモンハンみたいなゴチャゴチャした画面になると更にキツくなりそうw
90名前は開発中のものです:2010/09/12(日) 16:08:35 ID:w/GEhHFT
バイオはPSPでは性能がしょぼくてだめだから
3DSになったぐらいだしなw

サードも低性能のPSPじゃ嫌なんだってw
91名前は開発中のものです:2010/09/12(日) 16:17:58 ID:eq9M+MDl
極端な話、面白ければ進化は10年止まってもいいし。
現行の方向性で技術投資を行うのは金の無駄だとさえ思っている。
・・・それがユーザーサイドの視点だよね。
と言うと怒る人が少なくない数出てくるんだろうが。

外側から見れば値段分の見返りが得られそうにない据え置きより
携帯機をリッチにする方が理にかなっているように見える。
92名前は開発中のものです:2010/09/12(日) 16:19:14 ID:UG3cB+iX
性能と解像度をごっちゃにしてる人がいる・・・
93名前は開発中のものです:2010/09/12(日) 16:28:20 ID:Sq5wsS3o
まあ、よしおはバカだから
94名前は開発中のものです:2010/09/12(日) 16:32:01 ID:PXeFKagu
スパ4もPSPでは無理だから3DSになったくらいだ
95名前は開発中のものです:2010/09/12(日) 16:41:22 ID:PXeFKagu
>>88
マリカ3DS1本で余裕で勝てるよ
96名前は開発中のものです:2010/09/12(日) 16:58:58 ID:dhiKtTmS
よしおってのは前から居たの?
今見たらなんか色んなスレでアホ丸出しな事を書きまくってるけど
97名前は開発中のものです:2010/09/12(日) 17:20:38 ID:d7Uglpdf
>>89
ドットピッチで計算してごらん
98よしお ◆it9u0zA8r2 :2010/09/12(日) 17:45:06 ID:nbFgLuFc
>>97
PSPが4.3インチ480×272でドットピッチが0.198mmで精細度が128ppi
3DSが3.53インチ400×240でドットピッチが0.192mmで精細度が132ppi
PSPgoが3.8インチ480×272でドットピッチが0.175mmで精細度が145ppi

きちんと計算したぞw
で何?
99名前は開発中のものです:2010/09/12(日) 17:46:32 ID:PXeFKagu
>>98
3DSが一番バランスいいな
これに3D効果も加わるから実質1番だな
100名前は開発中のものです:2010/09/12(日) 19:23:25 ID:40wixvRd
>>99
なんか無理やりだなw
101名前は開発中のものです:2010/09/12(日) 19:24:53 ID:UG3cB+iX
3DSって実質400×240なんだろ?
102名前は開発中のものです:2010/09/12(日) 22:17:20 ID:JcgznBws
>>71
ゲームに感動求めてないし、いかなるポーズでも期待にこたえられる携帯機の方が
長時間するゲームに向いている
103名前は開発中のものです:2010/09/12(日) 23:47:44 ID:zO1AiDN1
>>98が突然、goを入れたのは精細度でも負けてるって気付いたからなんだろうね。
まぁ、液晶を比べた所で綺麗でフレームレートの高いグラが出せるかはスペックで決まる訳だし、不毛だな。
何年も後に出る3DSの方がPSPよりスペックが全然上なのは当然の事だし。
104名前は開発中のものです:2010/09/13(月) 00:05:11 ID:tMePiuGQ
精細度では3DS>PSP
3D使わないなら
単純な解像度でも3DS>PSPになる
グラフィックは3D使用でも3DS>PSP

3Dによる迫力や臨場感は単純なグラでは語れないレベルのモノ
これも3DS>>>3DがないPSP
105名前は開発中のものです:2010/09/13(月) 00:15:38 ID:tMePiuGQ
>>103
まぁPSPが国内だけは生き残れたのはDSが低性能だったからってだけだし
性能まで3DSが上回った今PSPが生き残れる道はない

サードのラインナップに現れてるわけだし
スパ4、PSPでは無理、3DSへ
PSPバイオ音沙汰なし、3DSバイオ完全新作
PSハードオンリーだったペルソナが3DSへ
国内では初の任天堂ハードで登場のリッジ3DS
任天堂ハード初のデッドオアアライブ
106名前は開発中のものです:2010/09/13(月) 00:19:33 ID:NiBvnXA0
>>105
変な奴が湧くから事実を羅列するのはもうそれぐらいにしときなさいよ
107名前は開発中のものです:2010/09/13(月) 00:32:49 ID:Ykt+udFT
真実はいつも残酷だよな
108名前は開発中のものです:2010/09/13(月) 00:52:28 ID:bzQeDlNs
これだけ騒いどいて爆死したら楽しそうだな
109名前は開発中のものです:2010/09/13(月) 01:21:02 ID:FGjIusZZ
6年前のハードと比べるのはさすがにちょっと。。
110名前は開発中のものです:2010/09/13(月) 03:29:31 ID:sU+xm2jp
PSPはモンハン専用機のまま役目を終えそうです
111名前は開発中のものです:2010/09/13(月) 04:03:58 ID:+Q8Lqf/W
>>110
GCがスマブラ専用機だったのと一緒だよ。負けハードなんてこんなもん。
112よしお ◆it9u0zA8r2 :2010/09/13(月) 06:02:44 ID:zBQ9daMc
>>104
3DSの解像度は実質400×240だぞ?w何か勘違いしているだろお前w

3DS 400×240
PSP 480×272

6年前のハードにまさかの解像度で完敗wそれが3DSの現実ですww
113名前は開発中のものです:2010/09/13(月) 06:30:04 ID:fOcC3r+2
なんか円高のお陰で任天堂は今年赤字みたいだから年末は勝負だな
114名前は開発中のものです:2010/09/13(月) 08:09:03 ID:+Q8Lqf/W
>>112
まあ確かにその通りなんだけど。この程度の違いじゃ、並べて比べてもわからないくらいだと思うぞ。
iphone4くらいに劇的に変わるとパッと見で違いがわかるけど。PSP2には高精細路線でいくことを強く希望。
115名前は開発中のものです:2010/09/13(月) 13:34:51 ID:tMePiuGQ
分からないというか精細度で3DS>PSPだから若干3DSのほうが画質もよく見える
3D使わないなら単純な解像度でも3DS>PSPだが
116名前は開発中のものです:2010/09/13(月) 14:08:09 ID:RvewV13e
どのみちPSPにソフトが出なくなりゃオシメーだな
117よしお ◆it9u0zA8r2 :2010/09/13(月) 15:23:43 ID:ii9w5hsU
精細度とか画質云々とか根本的に分かっていってんのか?って感じだよな。
いや多分全然分かってねーんだろうなw
解像度で負けているんだから低画質なんだよ3DSの方が。
分かってねーんだろうな本当にw
誤解しちゃいけないのはPSPでも基本的に解像度不足で、
モンハンがプレイ出来るギリギリのレベルかなって感じなんだけど、
それよりも更に下回る解像度なのが3DSなわけで、
6年前のハードに解像度で完敗してしまったってのは衝撃だろまさにw
ちなみに最近のiPhone4なんかだと960×640なんだぜ既にw
118名前は開発中のものです:2010/09/13(月) 15:30:53 ID:g259LbHx
PSWに都合悪いことは許さない、まで読んだ
119名前は開発中のものです:2010/09/13(月) 15:41:23 ID:RvewV13e
ま、サードが沢山参入するのにはそれなりの理由なり勝算あってのことだろうしな
120名前は開発中のものです:2010/09/13(月) 16:00:00 ID:Ou091Zr+
「BIOHAZARD:REVELATIONS」のグラフィックスレンダリングパイプラインは、
俯瞰的に見るとほとんど「バイオハザード5」(「BH5」)と変わらないという。

つまり、ビジュアル面での表現力は、PS3、Xbox 360版の「BH5」から大きく低下していないということだ。

PS3、Xbox 360世代の3Dゲームグラフィックス表現の「三種の神器」といわれる
「HDRレンダリング」「セルフシャドウ」「法線マップ」は、
全て「BIOHAZARD:REVELATIONS」にて用いられているという。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20100913_393420.html

法線マップオン
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/393/420/cap31.jpg
法線マップオフ
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/393/420/cap30.jpg
121名前は開発中のものです:2010/09/13(月) 16:28:37 ID:/8AMQIJp
え?
もすかすて 真4は3DS?世界樹も?


ブシン新作だしやがれ畜生
122名前は開発中のものです:2010/09/13(月) 16:49:23 ID:V7BHucib
いや、勝ちハードとかどうとか別にどうでもいいし・・・・

とか言うとGKとか痴漢扱いされるかなw

早い内に予約してぶつ森に備えるかな。
123名前は開発中のものです:2010/09/13(月) 16:55:14 ID:3M1Vk9kw
ハードの勝ち負けを気にするのってGKだけだよねえ
124名前は開発中のものです:2010/09/13(月) 17:03:49 ID:iFgk0BRn
>>1のラインナップで3D対応なら凄いな
DSとも互換ありだし。そろそろ発売日など発表して欲しいところ
125名前は開発中のものです:2010/09/13(月) 17:46:13 ID:tMePiuGQ
今月29日だな
ソフトラインナップも更に発表される
>>1に追加される形だな
126名前は開発中のものです:2010/09/13(月) 17:49:09 ID:Bkboy2sY
法線マップってDOOM3で流行った手法か。平面なのにでこぼこに見えるやつか。バンプマッピングとか言われてた奴か。
127名前は開発中のものです:2010/09/13(月) 17:53:52 ID:iExS47dd
>>117
おい、51歳になる中年ニートよしお、お前大概しつけーぞ。
働けよ。
128名前は開発中のものです:2010/09/13(月) 18:50:15 ID:PBlxpo44
ナンバリングの進んでるシリーズって途中からじゃ買いにくいじゃん。3とか4とか。
途中からでもあまり関係のないストーリーがつながってないやつはいいけど
つながってる奴だとあまり売れないんじゃね?
129名前は開発中のものです:2010/09/13(月) 20:54:54 ID:FeSFP6H9
>>128
ナンバリングタイトルに求められる事は
従来シリーズのファンを出すハードに集める事じゃない?
130名前は開発中のものです:2010/09/13(月) 22:20:51 ID:bVEU8X+y
>>127
え?よしおって中学生くらいじゃないの?
131名前は開発中のものです:2010/09/15(水) 15:07:41 ID:hkYM10Hl
よしおの年齢なんかどうでもいいだろw
132名前は開発中のものです:2010/09/15(水) 21:02:22 ID:YXa+E6pD
本来N64のスティックでやるゼルダをどこまで再現できてるか?
あのコントローラは未だに最高の両手アナログコントローラだと思ってる。
133名前は開発中のものです:2010/09/15(水) 21:21:59 ID:WBGhoTmP
確かに…wiiの簡素なリモコンは何なんだって思う
134名前は開発中のものです:2010/09/18(土) 08:59:24 ID:ze/Fk1O/
アミテージ?
135名前は開発中のものです:2010/09/18(土) 22:46:37 ID:7y4ASirm
この解像度なら3D使わなかったら携帯機のFPSでも狙撃の要素が盛り込めるよな
細かすぎて目が疲れそうだけど
136名前は開発中のものです:2010/09/30(木) 15:01:44 ID:jYvtZMtx
追加

バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D カプコン
ロックマンDASH3 PROJECT カプコン
真・三國無双(仮)コーエーテクモゲームス
エースコンバット 3D(仮)バンダイナムコゲームス
剣と魔法と学園モノ。 3D×3D(仮)アクワイア
A列車で行こう 3D(仮)アートディンク
Project ラブプラス for Nintendo 3DS KONAMI
とびだす!パズルボブル 3D(仮)スクウェア・エニックス
テトリス(仮)ハドソン
BONK(仮) ハドソン
テイルズ オブ ジ アビス(仮)バンダイナムコゲームス
プロ野球 ファミスタ2011(仮)バンダイナムコゲームス
FISH ON(仮)アスキー・メディアワークス
キュービック ニンジャ(仮)AQインタラクティブ
アスファルト 3D KONAMI
プロ野球スピリッツシリーズ KONAMI
上海3Dキューブ(仮)サンソフト
OMEGA FIVE(オメガファイブ)(仮)ハドソン
ダブルペンスポーツ(仮)バンダイナムコゲームス
アニマルリゾート(仮) マーベラスエンターテイメント
Combat of Giants ダイナソー 3D(仮)ユービーアイソフト
ゴーストリコン タクティクス(仮)ユービーアイソフト
スプリンターセル 3D(仮)ユービーアイソフト
ドライバー 3D(仮)ユービーアイソフト
http://news.dengeki.com/soft/info/search?machine=3DS
137名前は開発中のものです:2010/09/30(木) 15:08:05 ID:55t6CcX9
ほんと最強のハードだな。

PSP2はPSPに携帯電話機能付けた糞ハードだというのに…
138名前は開発中のものです:2010/09/30(木) 19:12:19 ID:Fp/PIwY5
ランナバウト for Nintendo 3DS
メダロット for Nintendo 3DS
http://www.imagineer.co.jp/news/pdf/2010/20100929.pdf
139よしお ◆it9u0zA8r2 :2010/09/30(木) 19:38:12 ID:iNCdvK81
Wiiの時も圧倒的な最高の勝ちハードとか持ち上げまくってたけど、
結局はタダの時代遅れ思考停止な任天堂ゲー専用ハードになっちゃったしなぁ〜w
話にならんよ豚の妄言はw
140名前は開発中のものです:2010/09/30(木) 20:12:20 ID:aebKly/A
>>136
それらを散々終わってタイトルとして貶したのにな…
141名前は開発中のものです:2010/09/30(木) 20:15:10 ID:V11FVq1h
DSのときは○○DSで
3Dなったら○○3Dかよ

DSは売れるから作っておこう、とりあえず3D付けとこう、的なのが感じられるわ
142名前は開発中のものです:2010/09/30(木) 20:23:55 ID:VG1Jm4K8
>>139
激しく同意。























よしおwwwwwwwwww
143名前は開発中のものです:2010/09/30(木) 20:24:42 ID:CPDJ+bIl
>>137
携帯機能だけで済むの?二画面・タッチ機能・カメラとか余裕でやってきそうだけど。
とりあえずは手堅く、解像度アップ・3D・タッチはやるだろうね。
144名前は開発中のものです:2010/09/30(木) 20:31:15 ID:SHQ/GJ/Q
ネガキャンしたっていいじゃない

よしお
145名前は開発中のものです:2010/09/30(木) 20:46:15 ID:zPmQTKUw
確かにラインナップは豪華だが、問題はそれらのソフトに続くソフトがどれくらいあるかだね…

下手をするとWiiの二の舞になる。
146名前は開発中のものです:2010/09/30(木) 20:53:08 ID:myOJRq6K
>>1
恥ずかしいスレ建てたなw
147名前は開発中のものです:2010/09/30(木) 23:20:08 ID:Zw+R8q1F
>>136
増えまくってるw
ととものとかのモロPS向けオタゲーまで来てるじゃん
さすがにサードも3DSに乗っからないと死ぬってわかってんだな
HD機で儲け出すのは至難の業だもんなー

でもスカトロネコとかだけは、最後までPS3を裏切らないよね?
3DSは情弱向けハードwらしいですから、最後までPS3ちゃんを見捨てないでやってね
148名前は開発中のものです:2010/09/30(木) 23:44:46 ID:fNPgiM1q
アスキーがあるってことはオホーツクに消ゆリメイクくるか!?
149名前は開発中のものです:2010/09/30(木) 23:59:15 ID:qVH8CXn0
それよりもメディアワークスにはギャルゲー出してもらわないとこまる。
PSPにはギャルゲーよこすくせに3DSには適当な釣りゲーでお茶を濁すとかふざけてんのか。
ギャルゲー出さないんなら参入しないでくれ。
150名前は開発中のものです:2010/09/30(木) 23:59:36 ID:+KAZMyZ4
>>1
世界樹の迷宮シリーズ 
真・女神転生シリーズ
ペルソナシリーズ
バイオハザード完全新作
どうぶつの森シリーズ
ゼルダの伝説 時のオカリナリメイク
ドラゴンクエストシリーズ
ニンジャガイデンシリーズ

これを早く出すんだ
151名前は開発中のものです:2010/10/01(金) 00:22:36 ID:5WskgUrQ
>>145
Wiiとはまったく状況が違うわけだが
無知のくせに知ったようなこと言ってんじゃねーよ
152名前は開発中のものです:2010/10/01(金) 00:35:26 ID:d06nKkkb
ロックマンDUSHもきたしあとはMHだな
153名前は開発中のものです:2010/10/01(金) 00:37:49 ID:woRUD/ux
>1
スレタイがSGIじみている件
154名前は開発中のものです:2010/10/01(金) 01:03:22 ID:Jy4g0AbB
凄過ぎて吹いたw
ドラクエは新作なのかな?以前は一番売れてるハードで出すと豪語してたが、、
155名前は開発中のものです:2010/10/01(金) 01:17:56 ID:Iaw7y0q7
ランナバウト懐かしいな
156名前は開発中のものです:2010/10/01(金) 03:40:10 ID:s2byQvwK
m!!
wii

ボコスカウォーズ3DS
チャレンジャー3DS
フラッピー3DS
サラダの国のトマト姫3DS
ハイドライド3DS
希望!
157名前は開発中のものです:2010/10/01(金) 04:43:24 ID:GICaWMhK
ロードオブシャドウの幻となったドラキュラ2のリメイクを出してくれないかなコナミ。
158名前は開発中のものです:2010/10/01(金) 06:09:03 ID:kB50/in6
なんじゃこりゃ
そりゃ殿様商売するわな
159名前は開発中のものです:2010/10/01(金) 07:10:27 ID:a/WUGzie
>>139
チラシの裏にでも書いてろニート猿
160名前は開発中のものです:2010/10/01(金) 08:32:23 ID:eDpTdCNH
>>1
なんかどれもショボイタイトルばかりだな・・・


バンブラ3DS出せよ
161名前は開発中のものです:2010/10/01(金) 11:54:45 ID:D8XtJKQS
ランブルローズ3Dないのかよ(´・ω・`)
162名前は開発中のものです:2010/10/02(土) 05:09:29 ID:lz62zy77
ランナバウトとか懐かしいなおいw
163名前は開発中のものです:2010/10/03(日) 21:58:59 ID:GPclfYwr
4 名前:名前は開発中のものです メェル:sage 投稿日:2010/10/01(金) 23:33:32 ID:hJI0EsXB
「3DSのスペックはPSPなみ」
スクショを数枚見れば、誰もが一発で嘘だとわかる。
が、それをあえて自信満々に言い放つ事で
「え?そんなわけないけど、こんなすぐバレる嘘つくハズないしな…」
と思わせる作戦なんではないか。

ひょっとしたら、はじめて2chを見るような情弱は騙せるかもしれない…
かすかな希望にすがり地道な努力をかかさないゴキちゃんであった。
164名前は開発中のものです:2010/10/03(日) 22:24:27 ID:XLX9sAg/
MGS完全新作ならwktkするけどな
165名前は開発中のものです:2010/10/04(月) 20:09:19 ID:VgErbxjQ
ドラクエとモンハンが楽しみだな。
166名前は開発中のものです:2010/10/04(月) 20:18:03 ID:jDBN5rj9
ダネ
167名前は開発中のものです:2010/10/04(月) 20:37:23 ID:6Ea4k42U
>>1
それはない、スーパーファミコンの金字塔は越えられないよ
168名前は開発中のものです:2010/10/04(月) 21:13:29 ID:5pVN0tuH
>>1
世界樹とスターフォックスだけだな買うとしたら
169名前は開発中のものです:2010/10/04(月) 21:15:38 ID:HEkMPIAU
CIVとかPSOとかポケモンカードにMTGまで出たら最強ハードと認める
170名前は開発中のものです:2010/10/05(火) 00:24:21 ID:aXYTczK5
>>165
堀井さんはXIまで現役でいられるのだろうか?が心配。
171名前は開発中のものです:2010/10/05(火) 20:15:59 ID:/vuXytqe
あの三人が居なくなったらと考えるとドラクエはやばい気がするね
172名前は開発中のものです:2010/10/05(火) 20:56:33 ID:7RXCam8z
>>170
堀井より杉山の方がヤバイだろ
173名前は開発中のものです:2010/10/05(火) 20:59:47 ID:rTMyqob9
堀井がいればある程度その独特の世界観は作れると俺は思う
174名前は開発中のものです:2010/10/05(火) 23:41:37 ID:D1lidziD
堀井より杉山いなくなる方がダメージ大きそう
175名前は開発中のものです:2010/10/05(火) 23:58:17 ID:liV1jYAA
いなくならないまでも、3とか4のサントラ聞いてから8とか9あたりのを聞くと、
杉山さんの感性もだいぶ落ちたと感じるよ
176名前は開発中のものです:2010/10/06(水) 00:13:00 ID:yqnN1pdt
>>175んで、お前の感性はどうなの?

こういうのは個人差あるし同じ人でも比べるのは不毛
177名前は開発中のものです:2010/10/06(水) 01:32:10 ID:U/Gp33BC
いや。いくらなんでも杉山さんは勘弁してあげよ。酷すぎるでしょ。
DSですらあんなに時間かかってるんだから。無理です。
178名前は開発中のものです:2010/10/07(木) 13:44:41 ID:oQnt+kWk
DSでセティア出すべき
179名前は開発中のものです:2010/10/07(木) 13:57:36 ID:OilfRqUO
>>170
残念だけどドラクエは10までしか出さないよ
180名前は開発中のものです:2010/10/07(木) 14:59:11 ID:kkU+6u9S
ドラクエを出さなくなったらスクエニがつぶれちゃうよ
181名前は開発中のものです:2010/10/07(木) 23:17:48 ID:f7ZH9yQJ
DQ10←wii 公式発表済み
DQ11←3DS 目下最有力

まあここまでは確実にいけるだろ
問題はこのあたりでご高齢のすぎやんがリタイアしそうなこと
182名前は開発中のものです:2010/10/07(木) 23:39:48 ID:g2jDP96x
DQの発売条件はその時点で一番普及しているハード
まだ発売もされてない3DSで発表すらされてないDQ11を持ち出してきて確実ってw

馬鹿なの?死ぬの?
183名前は開発中のものです:2010/10/07(木) 23:48:44 ID:QMRJ623V
PSP2の話をしてる奴もいるんだぜ
184名前は開発中のものです:2010/10/08(金) 00:15:36 ID:2DbEIN/i
名前に神通力があるうちは後継が引き継ぐだけのことだろ
185名前は開発中のものです:2010/10/08(金) 00:34:39 ID:vceukm7j
しかしサードでも明暗ハッキリ分かれてしまったな

スクエニ・バンナムw
186名前は開発中のものです:2010/10/08(金) 00:39:05 ID:cZNPWn7S
>>183

(´・ω・`)作戦変更

496 名前:名前は開発中のものです :2010/10/07(木) 16:04:14 ID:jjfjBzL1
psp以下で29800とかないわ

12800の価値しかない

500 名前:名前は開発中のものです [sage] :2010/10/07(木) 20:08:14 ID:bR8ZThH2
任天強気に出たな
噂されるライバル機種は3DSの数倍の性能で2万切るらいしいぞ
187名前は開発中のものです:2010/10/08(金) 03:28:54 ID:20LXn5il
マリオ・DQ・FF・ポケモン・モンハンが出る3DS
スーファミ以来の統合ハードですな
188名前は開発中のものです:2010/10/08(金) 18:55:59 ID:UrTkZd7+
ソニーって本当バカだよな
PS2.5くらいの手抜き物でも簡単に勝ってたのに…
189名前は開発中のものです:2010/10/08(金) 22:05:36 ID:njjgBI61
本気だしすぎてPS3なんか出すからソニー債務超過w
190名前は開発中のものです:2010/10/08(金) 22:12:31 ID:sOTy4Od2
>>182
そういう感想持ったってしょうがない。
だって、今見えている中でDQが出るレベルまでは普及確実だから。
191名前は開発中のものです:2010/10/08(金) 22:18:16 ID:gr5lWxGz
>>190
・・・ま、なんだ
PS3もWiiも一時圧勝確実と思われてるよな
192名前は開発中のものです:2010/10/08(金) 22:53:17 ID:YGPCfdEs
PS2ほどの普及率ではないが、Wiiは圧勝してるけど?
193名前は開発中のものです:2010/10/08(金) 23:00:13 ID:gr5lWxGz
この程度に満足しているなら、何も言うまい
194名前は開発中のものです:2010/10/08(金) 23:14:45 ID:S5lhLFjp
pspより解像度低い画面で何ができんだか
やれやれだぜ
すぐ飽きんだろこんなもん
195名前は開発中のものです:2010/10/09(土) 01:10:23 ID:9O5bUbY4
>>190
任天堂のスーファミの後継機だから64も大ヒット
と言われていた時期もありましたね

この世に絶対とか確実なんて無いんだよ
196名前は開発中のものです:2010/10/09(土) 07:12:19 ID:jfyuMplD
>>193
あやや?君の頭に黄色いリボンが………なんだ黄色いお花かぁ。しっかり頭に根付いてるね。
たんとお水与えてるんだね。いいこだよー。
197名前は開発中のものです:2010/10/09(土) 15:27:36 ID:IblOR4HR
DQ9の時といっしょで
いくらアンチが騒ごうが3DSは間違いなく売れるよ。
売れない理由や不安要素が全く無いだろ。
198名前は開発中のものです:2010/10/09(土) 15:38:50 ID:ssnUy8AT
ゴキブリいきしてない
199名前は開発中のものです:2010/10/09(土) 15:56:26 ID:2vNas5Pz
寒さに弱いんだろ
200名前は開発中のものです:2010/10/09(土) 16:06:50 ID:5v2YwBO/
子どもには手を出しづらい値段だからな・・・

DSはイナイレとか子供向けがいっぱい出てたけれど3dsは値段が高いから子供向けが売れるかな?
201名前は開発中のものです:2010/10/09(土) 17:57:24 ID:jfyuMplD
ぶ!!ぼくちゃんセレブでちゅねー。一般論にはほど遠いでちゅ。
子供は普通ハードは母親に買ってもらうもんでちゅよ!しかもまだps3よりずっと安いでちゅよ。
母親にとっては据え置きもBDも携帯も関係ないね。
子供が買ってもらえるかの話だよね?
202名前は開発中のものです:2010/10/09(土) 18:12:40 ID:ssnUy8AT
カサカサ
203名前は開発中のものです:2010/10/09(土) 22:12:31 ID:IblOR4HR
iphoneとか見てると大人需要だけでも充分売れそうだ。
で、3DS版ポケモンが出る頃、値下げして
DSLなみの大爆発と。
俺は流行る前に買っておくぜ。
204名前は開発中のものです:2010/10/09(土) 23:58:16 ID:ToR0ip30
携帯機だから買った人が宣伝役になる
出来が良ければ流行るのはあっという間
205名前は開発中のものです:2010/10/10(日) 00:06:04 ID:CCM/R4xo
不安要素はガキ向けソフトで溢れ返るのとサードソフトが売れなさすぎて
他の携帯機に買い換えられることかな

ゲーム屋の話ではDSからPSPに買い換えてる学生が急増してるらしい
ゲームで一番遊ぶ子供達がDSを手放してる
206名前は開発中のものです:2010/10/10(日) 00:07:36 ID:qMyN64J4
psp以下の糞モニタでいったい何ができるのか
207名前は開発中のものです:2010/10/10(日) 00:10:16 ID:eCezklME
PSPのモニタって立体視できるの?w
208名前は開発中のものです:2010/10/10(日) 00:12:47 ID:vUUXU0lk
>>205
>ゲームで一番遊ぶ子供達がDSを手放してる
ポケモンの売り上げを見る限り、信憑性は薄いな
209名前は開発中のものです:2010/10/10(日) 00:14:05 ID:eCezklME
>>205
>サードソフトが売れなさすぎて
>他の携帯機に買い換えられることかな

サードのソフトが売れないことが、ユーザーが他の携帯機に買い換えるということに繋がらないんだが

>不安要素はガキ向けソフトで溢れ返る
>ゲーム屋の話ではDSからPSPに買い換えてる学生が急増してるらしい
>ゲームで一番遊ぶ子供達がDSを手放してる

ガキ向けソフトで溢れ返ればゲームを一番遊ぶ子供達は手放さないんじゃね?
支離滅裂ですよお前の言ってることは
210名前は開発中のものです:2010/10/10(日) 00:49:01 ID:v9/GM99K
うん。結局Gの字が常駐してるって事だね。みんなに嫌われるために。
211名前は開発中のものです:2010/10/10(日) 01:23:54 ID:qMyN64J4
立体視なんて需要ないよ
すぐ飽きるでしょ
なにより目が悪くなる
212名前は開発中のものです:2010/10/10(日) 01:30:32 ID:bv/lc+jh
またはちまか
まるぽで荒らしてご苦労なこったな
213名前は開発中のものです:2010/10/10(日) 01:57:16 ID:TsM610x4
子供の目が悪くなったって、訴えられなければよいが・・・。
214名前は開発中のものです:2010/10/10(日) 06:06:38 ID:vUUXU0lk
それは今までのゲームでも同じだな
215名前は開発中のものです:2010/10/10(日) 06:52:46 ID:YwlkRMxs
これ等ほとんどDSの時にも出てるよな。
216名前は開発中のものです:2010/10/10(日) 07:04:32 ID:U4rQGF5M
すげえなホント
サードたちもようやく一強になるのを望んでくれたのかよ
217名前は開発中のものです:2010/10/10(日) 10:25:01 ID:BvqDbpGK
今回はライバル次世代機が同じ時期に出ないからみんな3DSに力入れてる気がする
218名前は開発中のものです:2010/10/10(日) 11:23:42 ID:VnT7SXa7
もうソニーのクソガキどもとは金輪際関わりたくないから3DSで全部統一して欲しいw
PSPのソフト全てマルチにしてくれたら心おきなくPSP窓から放り投げられるんだがなあ
219名前は開発中のものです:2010/10/10(日) 14:16:29 ID:x4wT9tgX
モンハンとオウガとDIVAくらいかな
ほっといても3DSで完全版出そう
220名前は開発中のものです:2010/10/10(日) 14:44:00 ID:9CAJaoh/
相変わらず全ソフトよこせとか言ってる馬鹿が湧いてくるな
競争原理のなくなるハードの一社独占がどれほど危険わからないのかね?
ソフトもハードもボッタクリ価格で提供しても買うしかなくなる、いっさい値下げなし
消費者にとってはなんのメリットもない
喜ぶのはハードメーカーだけ

売り上げにしか興味ない任豚社員なら、任天堂が儲かれば嬉しいからいいだろうけどw
221名前は開発中のものです:2010/10/10(日) 14:46:30 ID:Gk0Bz3tn
様子見無しでこれは凄いね
222名前は開発中のものです:2010/10/10(日) 15:33:36 ID:sT31YDVA
>>197
不安要素あるだろ
値段、脳トレみたいなソフト
年配が買わないと伸びないだろうし
223名前は開発中のものです:2010/10/10(日) 15:50:01 ID:au+9f5sO
>>220
>競争原理のなくなるハードの一社独占がどれほど危険わからないのかね?
>ソフトもハードもボッタクリ価格で提供しても買うしかなくなる、いっさい値下げなし

PS2でハードの一社独占を許した結果、PS3がぼったくり価格でやってきたからなw
Wiiに敗北して値下げしまくったけど

つーかPSPが来る前の携帯ゲーム機市場は事実上任天堂の独占状態だったけど
特にぼってなかった
224名前は開発中のものです:2010/10/10(日) 15:53:33 ID:A0gCSuii
>>220
不必要なものを「お前は必要なはずだ嫉妬だ」と喚き散らすのはもう競争じゃない。
ただの宗教だ。

宗教の競争はいらない。
225名前は開発中のものです:2010/10/10(日) 15:57:55 ID:LFqtpZvS
>>220みたいなのは競争原理を根底から勘違いしてるな
相手が雑魚過ぎて、勝手に喧嘩売ってきて勝手に撤退したのに文句言う奴がいるかよ

ドリームキャストやワンダースワンの撤退の時も市場が悪化する!とか言ってたわけ?
226名前は開発中のものです:2010/10/10(日) 16:10:14 ID:GA2t7opJ
ソフトの面白さで競争できればいいんだけどな。どっかの社員はプレステが死にそうになるたびに他所をネガキャンするから困る
227名前は開発中のものです:2010/10/10(日) 16:33:03 ID:ywsNa+zm
>>223
赤字販売から値下げしつづけたハードと黒字販売なのに長いことなかなか
値下げしようとしなかったハード。どう考えても後者のほうが「ぼったくり」
という表現がふさわしいと思うんだが。

>>226
お前もメーカー名ではなく中身を見れるようになれよ。
228名前は開発中のものです:2010/10/10(日) 16:41:28 ID:rUjM+Fpe
黒字がぼったくりという謎思考
そして3DSに対しては赤か黒かを判断せずに値段だけを見てぼったくりと言う
PSP発売時のバリューパックとかGOとかを棚に上げて
229名前は開発中のものです:2010/10/10(日) 17:23:24 ID:b+NHOAj0
そうだね。3DSはまだ分からない
けどDSとWiiぼったくりだ
ついでに言えばソニーもHDD容量が変わるだけの新型商法は止めてくれるとありがたい
230名前は開発中のものです:2010/10/10(日) 17:27:24 ID:f7HvPO4i
割れ厨みたいな思考だw
231名前は開発中のものです:2010/10/10(日) 18:19:51 ID:0k9Y4aKd
>>220

> 競争原理のなくなるハードの一社独占がどれほど危険わからないのかね?

確かにそうだな。PS2時代は焼き直し続編地獄で
一気にライト層が離れて市場が縮小したもんな。
任天堂がwiiで頑張ってくれたからなんとか持ち直したけど、
サードもそろそろライトにも売れるゲームつくれるようにならなきゃヤバいだろな。
232名前は開発中のものです:2010/10/10(日) 18:34:53 ID:v9/GM99K
>>28
うん。ありえない思考だね。
現実で生活してないか、
赤字ハードを売っている所の社員にしか許されない発言。
どっちだろね。
233名前は開発中のものです:2010/10/10(日) 22:22:13 ID:9L6RMo9a
真剣にもの作ったことないから安いとか言えちゃうんだよな・・・
アイディアに応じて高い価値を認めないと、著作権産業の根底がおかしくなる

小説は紙代で売らないとぼったくり!と同レベルの暴言がゲーム業界では何故か簡単にまかり通る
何故だろう
234名前は開発中のものです:2010/10/11(月) 00:48:33 ID:a9TbWSyv
必要ないもんを原価割れだからお徳です、と言われたって…

しょうもないわ(笑)
235名前は開発中のものです:2010/10/11(月) 00:50:06 ID:ZHA+GVxi
236名前は開発中のものです:2010/10/11(月) 01:43:33 ID:l0ePsbwn
>>220
マルチでって話だろ?なんで独占とかって話になるんだよ…

それにおまえ競争原理とか言ってるが、価格競争の事しか言ってないよな?
競争原理の肝は、商品開発において切磋琢磨をして、いかに消費者にとって魅力的な商品を作れるかだろ?
この刺激を受けてソニーが3DSとは違う魅力的な機種出す事こそ本当の競争じゃないの?

お前の文を見ると、競争していいが一位になってはいけない…と言ってるようで違和感ある。
まあ、3DSがほんとにボッタクリなら、ちょっと機能アップして低価格販売すれば楽勝だよねw
237名前は開発中のものです:2010/10/11(月) 01:45:55 ID:UazgFFrJ
おわこん
238名前は開発中のものです:2010/10/11(月) 12:11:36 ID:HVz8BOqR
いってる事は同じでもIDが変わってしまう病の人。
ヅラの人がヅラだとばれてないと思ってるのと一緒。
239名前は開発中のものです:2010/10/11(月) 13:30:56 ID:uhzlJtfN
競争原理がなくなるから屁理屈をつけて叩くのが健全な競争なのか?完全に本末転倒だろ。

それとも屁理屈つけられないものが一番優れてると思ってるのかしら。
240名前は開発中のものです:2010/10/11(月) 14:26:17 ID:ERSp0TEg
相変わらず任豚は任天堂様の利益を至上の喜びとする家畜思考で安心した。
3DSも新型が出る度にどんどん値上げされるといいなぁ。
241名前は開発中のものです:2010/10/11(月) 14:30:54 ID:0kFZGzvW
>>238
この人、他の3DSのスレでも一日中
任天堂を罵倒してるね。怖いよ。
親を任天堂に殺されでもしたのかな?
242朴成勇:2010/10/11(月) 14:57:02 ID:qB0dC2Tg
http://www.ragnarokonline.jp/members.html
ラグナロクオンラインのホームページです^^v
是非遊びに来て下さいねww^^v
チェミイッソヨ^^b
243朴成勇:2010/10/11(月) 14:58:41 ID:qB0dC2Tg
http://www.chosunonline.com/
朝鮮日報のホームページもありますよw
是非回覧してみてくださいなww^^v
244ゴキブリ:2010/10/11(月) 16:28:17 ID:4rpVy/3P
アイゴー!なんで、PS3で3DS出さないんだよ!クソックソッ
245名前は開発中のものです:2010/10/11(月) 23:26:45 ID:fGO5HEaa
>>241
ああいうやつがいるからお仲間以外誰も支持してくれなくなるんだよな・・・
叩かれて当然だと思うよ
246名前は開発中のものです:2010/10/11(月) 23:59:55 ID:evc0a+0a
やりたいソフト多いけど売れるか微妙だな
247名前は開発中のものです:2010/10/12(火) 06:38:38 ID:pDuEuUG+
発表されてるソフトを見るとDS+PSPな市場になりそうだから売れると思うが
PS3も発表されたソフトだけを見ればPS2をそのまま受け継ぎそうだったからな
248名前は開発中のものです:2010/10/12(火) 09:20:23 ID:5WMVM7qF
まぁ値段も高くなったというところ含めて似てるっちゃ似てるけど
25000円ならまだセーフティーゾーンじゃないかな

PS3の初期価格はいくら何でもやりすぎた
初期出荷数少ない事もあって多くが「もういいや」になっちゃってたから
それにPS3は発表されてた大作系が出るまでに時間かかり過ぎたし
249名前は開発中のものです:2010/10/12(火) 09:23:24 ID:JcNfGGSf
メタギア動画、即出かもしれんが、見てたら3DS本体の値段なんて関係ナシに

ただ純粋に欲しくなった。体験してみたい。

http://www.youtube.com/watch?v=nf6hRFXlQco&feature=channel
250名前は開発中のものです:2010/10/12(火) 09:31:41 ID:gFoVY8LH
>>249
これ実際の画面みたらかなり臨場感あると思うわ
251名前は開発中のものです:2010/10/12(火) 10:20:56 ID:QsTTlLJ8
MGS3のリメイク版ならいらん、もうしたから
252名前は開発中のものです:2010/10/12(火) 12:32:42 ID:SYRMVwnN
>>248
その待ち望んだ大作のMGS4のときPS3買ったんだけど、
毎プレイごとに数分のインストール強要+プレイ時間の半分がムービーという
糞使用で発狂したわ。
しかも、インストール強要とか発売前は隠されてた使用で
さぞ2chの連中も叩きまくってる事だろうと2ch見たら
信者が擁護しまくりでさらに絶望した。

で、今度こそ大丈夫と思いFF13を購入。以下略で
怒り狂って2ch見たら信者が以下略。

ユーザーがこんな隠蔽体質だからPS3駄目なんだよ。
メーカーも反省しねえよ。
本当にPS3が好きならMGS4とFF13は
今のアイマス以上にぶっ叩くべき。
253名前は開発中のものです:2010/10/12(火) 13:17:45 ID:q2lC9u+G
>>252
愛国心か何かなのかね?w

あんなモン絶賛してたら次回作もコレでいいんだ、ってなって
どんどん海外から置いていかれるわな〜
254名前は開発中のものです:2010/10/12(火) 13:45:49 ID:14nNL9We
ゲハ脳はメーカーにダメージいくかどうかだけが関心ごとだからな。
そのためならユーザーの不満をも一方的に叩くし、他の機種のネガキャンをして
他所のゲーム好きを不快にさせることも厭わない。

2ちゃんねるでPS信者が最低のキチガイ扱いされてる所以。
255名前は開発中のものです:2010/10/12(火) 14:39:35 ID:vBMXZseM
試遊コーナーをどれだけ設置するかにかかってる。
まだ裸眼3Dに半信半疑な人が多いからね。ちゃんと体験させないと。
256名前は開発中のものです:2010/10/12(火) 14:44:15 ID:iJ5ahV7k
とりあえず最初にガジェット好きが買えば
クチコミには困らないでしょ
携帯機というのは、どこでも持っていけるんだから
しかも、3D画像が提携TVから送られてきて、
3D写真が自分でも撮れて……と、見せびらかしたい要素が満載
257名前は開発中のものです:2010/10/12(火) 19:49:42 ID:pDuEuUG+
一番宣伝効果が高いのはARゲームズだと思う
遠目で見ても変わったことをやってるのが分かるし興味を引くはず
258名前は開発中のものです:2010/10/12(火) 19:56:00 ID:jHflGT4F
ARはDSにもあったけど
259名前は開発中のものです:2010/10/12(火) 20:34:09 ID:3Bbjf5eN
この最終兵器で長らく続いてた不快な戦争も終わるって
スーファミ時代のような純粋にゲームを楽しめるようになれば最高だ
一番振り回されてたのが一般的な消費者だと思う
260名前は開発中のものです:2010/10/12(火) 23:54:31 ID:FLe8D2Yx
早く遊んでみてたい
261名前は開発中のものです:2010/10/13(水) 00:59:53 ID:HS+kz7X8
>>259
君はテロというものをわかってない。とっくのとうに始まってるんだよ。
もちろんビジネスとして。
定期的にあがる不自然なネガキャンスレに呆れを通り越して嫌悪感しかわかない作業レスが2〜3はられてるのを見たまえ。
私はこれでソ○ー製品を買わない事に決めた。
これがモット酷くなるのだ。
そして2chはこのテロを擁護しているのだ。


そろそろアク禁かけられるな自分。
まぁ仕方ないけど。

さよーならー。
262名前は開発中のものです:2010/10/13(水) 22:17:14 ID:cAtBpNHk
また不自然に大量のスレが上がってるね
263名前は開発中のものです:2010/10/13(水) 22:22:46 ID:fo+7VI6t
スーファミ末期の頃の殿様商売はもう勘弁
今の水準ならソフト単価20000円は超えそうだ
264名前は開発中のものです:2010/10/13(水) 22:49:06 ID:szvWK/8B
30分もたたずに50番以下まで落ちてきましたな
265名前は開発中のものです:2010/10/13(水) 23:34:47 ID:vmxDmyyG
発売が待ち遠しいです
266名前は開発中のものです:2010/10/14(木) 00:47:00 ID:/Fc9F9Ee
一日中、任天堂やMSを中傷するスレあげてる奴は本物の工作員だろうね。
あれが素人の信者だったら完全に等失だよ。
■■速報@ゲー速板■■でも毎日毎日、
任天堂とMSのネガキャンしてるし明らかに異常。
267名前は開発中のものです:2010/10/14(木) 00:58:51 ID:PHnkjvw6
268名前は開発中のものです:2010/10/14(木) 10:54:19 ID:tRqt2DBO
>>266
多分等質の方だと思う。日本語も満足に喋れないみたいだし。
269アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2010/10/14(木) 11:01:48 ID:76iYBEgy
で、この3DSは、グランツーはできるの?
270名前は開発中のものです:2010/10/14(木) 11:25:47 ID:p3Ica3S6
このままSCEがPSPの後継を出さないならGTも出来るようになるかもね
271名前は開発中のものです:2010/10/14(木) 12:38:25 ID:UVv4vEzs
>>266
狂人の相手をする者もやがて狂人になってしまうんだぜ
ほっとくんだ
272名前は開発中のものです:2010/10/14(木) 18:13:07 ID:yQ+4BGFy
>>270
だけどグランツーってPSP版が大爆死じゃなかった?
携帯機とは相性が悪いのかもね
273名前は開発中のものです:2010/10/14(木) 18:15:21 ID:4nv1Pqgm
GT面白くないじゃん
いらないよ
274名前は開発中のものです:2010/10/14(木) 20:53:13 ID:p3Ica3S6
>>272
調べてみたら27万本だった
マリカDSが367万本売れてるのと対照的だね

まあGTは映像が売りのゲームだから携帯機だと劣化版になっちゃうし
仕方ないのかな
275名前は開発中のものです:2010/10/14(木) 21:59:44 ID:o+7VfbW3
http://gs.inside-games.jp/news/252/25281.html
>CrytekのCEO Cevat Yerli氏は、E3 2010で任天堂のある重要人物によるデモンストレーションを見たと打ち明け、
「素晴らしいハードウェア。デモで非常にパワフルなグラフィックと興味深いユーザー体験が見られた」

http://www.famitsu.com/image/7818/s113_oz9M2GEx7s1Q78rB357MXX4G4EwOwai8.jpg
CryENGINEを使っているCrysis2
276名前は開発中のものです:2010/10/15(金) 13:41:13 ID:vRnVAqVk
取り残されるのはUnreal Engineの方か
277名前は開発中のものです:2010/10/16(土) 00:29:01 ID:ez2G4zHo
UEが仕様上使えないだけ
278名前は開発中のものです:2010/10/16(土) 02:09:52 ID:ezCRrfTG
そもそも確定情報ではないよ。
279名前は開発中のものです:2010/10/16(土) 03:39:13 ID:tdVHexgc
PS2版よりプレイ中はさすがに汚いか…
まあでもPSPよりは凄そうな気もする
280名前は開発中のものです:2010/10/16(土) 12:37:09 ID:zz8Z69xF
>>279
もう一度画面を見なよ
いや、買い控えを煽ってる人に言っても無駄か
281名前は開発中のものです:2010/10/16(土) 14:00:54 ID:tdVHexgc
正直バイオ以外は微妙じゃないか?
バイオ以外で綺麗なのはないの?
282名前は開発中のものです:2010/10/16(土) 14:09:35 ID:zc7xogVB
283名前は開発中のものです:2010/10/16(土) 14:21:08 ID:tdVHexgc
>>282
主観のときは綺麗だけどスネーク動かしてる時はPS2より汚く見えない?
でもザ・ボスのところは綺麗だね
PSPのもそうだったけど携帯機だとスネークがほとんど顔固定で無表情なのが気になる

284名前は開発中のものです:2010/10/16(土) 14:24:45 ID:9HpOc1Sr
>>283
それはPS2を美化しすぎ。
全ての場面で3DSのが綺麗だよ。
PS2あったら見比べてみ。
285名前は開発中のものです:2010/10/16(土) 18:54:00 ID:THiKdeSX
>>283画面が小さいぶん、キャラが細かくなるからじゃね
286名前は開発中のものです:2010/10/16(土) 19:16:30 ID:Z0NBULoq
3DSはカセットだからPS2よりは全然良いな
ロードや音がほとんどないだろうし
287名前は開発中のものです:2010/10/16(土) 20:10:15 ID:Zcvoj+nn
カセット(笑)
288名前は開発中のものです:2010/10/16(土) 22:40:01 ID:PM3FGB+C
もう直ぐムーヴが出るのに静かだなぁ。と思ったらたまにみるレスの内容がお前何でWii買わなかったの?てなもんばかり。そりゃ上げられんわな。
結局ネガキャンスレ上げてWii終わたを連呼してると。
かなしすなぁ。
きっとPSP3Dでるな。(多分眼鏡装着タイプ)
289名前は開発中のものです:2010/10/16(土) 23:06:08 ID:pWmfKAc1
カートリッジ、カセット、ICメディア、今時なんて呼ぶんだろう?
290名前は開発中のものです:2010/10/16(土) 23:11:14 ID:wYnhnF5C
3D携帯ゲーム開発のコストが疑問
291名前は開発中のものです:2010/10/16(土) 23:21:12 ID:pldaO8/J
一番不安なのは3DSが割られるのか割られないのか・・・
マジコン関連の法律とかも強化され始めてるっぽいけど、どうなんだろう
292名前は開発中のものです:2010/10/17(日) 01:18:23 ID:gi9vSlh+
>>272
まさか、あれほどPS2に対して見劣りするとは思わなかったよ・・・
結局買ったけどw
293名前は開発中のものです:2010/10/17(日) 08:35:00 ID:ueKQYeiz
>>291
通信機能で対策するとか
とりあえず割れ厨が得するようなことにはなってほしくない
294名前は開発中のものです:2010/10/17(日) 10:04:03 ID:isphzKBD
でも自動アップデートだと大ポカやらかす心配が
295名前は開発中のものです:2010/10/22(金) 19:53:44 ID:8KVt/ghU
レベル5は3DSに本気だね
296名前は開発中のものです:2010/10/22(金) 22:00:15 ID:so/TN55G
めがね無しは有難いね
297名前は開発中のものです:2010/10/22(金) 22:42:12 ID:kpoCLsiR
>>295カプコン以外は、いかに金かけないで作るとか手抜きしすぎなんたよ
298名前は開発中のものです:2010/10/22(金) 23:45:22 ID:lUH9gFdl
タイトルだけみるとアトラスも全力だが…
会社が発売まで保つのか不安
299名前は開発中のものです:2010/10/23(土) 08:34:05 ID:zn+HBQMP
アトラスはペルソナを持ってきたのは評価するが
それ以外はDSとまったく同じだからちょっとインパクトに欠けるね

PSハードにしか出してないタイトル持ってこいよ!って感じかな
300名前は開発中のものです:2010/10/23(土) 17:40:03 ID:uDF+76EY
せっかくの次世代機なのにバンナムとスクエニは恥晒しただけだったな

301名前は開発中のものです:2010/10/23(土) 17:56:16 ID:ueWSdItg
tv画面巨大化が一気に加速して据え置きゲーム機は大変だな。
302名前は開発中のものです:2010/10/23(土) 23:08:37 ID:0edB50xq
ネットソースと現実じゃ内容が正反対だ
303名前は開発中のものです:2010/10/23(土) 23:16:50 ID:cbLmPM/f
  じゃあスレくんなよ…
  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ..:::::::―――::::::...                    ____
  ヽ ̄ ̄>'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`く ̄ ̄/            ,. .:::::::::::::::::::::::::::\
   ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V /            / ̄ ̄ ̄ ̄ノ(__\:::ヽ
    V:::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::∨\ ポリポリ     /> 、 x―< ⌒ヽ ヽ:::::.
    .:::::::::::::::/:::/l:l:::::/l::/l:::ハ::::::::::.   \         l:{   ll   厂 ̄ ̄ V⌒ヽ 3DSつまんなそう!
    l::::::::::::/l:::/- !:::/ l/ l/- l∧::::::lヽ  \       / `ーとつ-一' ∴:   (⌒ } 買わない!興味ない!
    l:::::/V イう::ト |/   イう:ト∧::::l .>   ヽ 。 。゚ミ / (⌒`ー--- 、       ___ノ
    レl:{ ハ ヒ::::ノ   .  ヒ:::ノム }:N/  / 。  ゚.。三f  } } ̄ ̄ \ ヽ      l ヽ
     v`ーへ.     、   イー':/´   /  。゚。 。.゚゚ 。={  j j     ヽ ',      l  ヽ
         ` ュ-- r 升:‐:ォ'´  /    。゚。゚ 。゚ 三l  } }_____ノ .}      ノ   ヽ
        イ:::l l:l   l::j l:::::::l /   . 。゚ 。゚ 。゚ /人 (______ノ    /     ヽ
       く::::::::::'; ';, .///::::::ノ´       __  /  二二二二二二二二         ヽ 
      / \::{⌒YY⌒}::イ  ( ̄ ̄ ̄ ̄/    ̄厂 ヽ        Sony命  / 
      /   イト>‐介ーく ノ     ̄ ̄ ̄/ / / /--'   \   Gatekeeper
      /  / l  ヽ/ l__ノ{             ̄ ̄ \      \
      /  / }        {
304名前は開発中のものです:2010/10/23(土) 23:54:02 ID:vksFmbBg
まぁ高いと思ったら買わなきゃいいだけだからな・・・
いちいち文句言われても妬みぐらいにしか聞こえんよ
305名前は開発中のものです:2010/10/24(日) 00:40:35 ID:+npEb1FF
この発表に一番ファビョッてるのがゲハから来たPSP信者ってのがある意味笑える
後生PSPを大事にするぐらいなら買えばいいじゃねえかw
306名前は開発中のものです:2010/10/24(日) 20:56:00 ID:B6GLHgfb
車内で目を輝かせながらPSPやってる中房君が微笑ましいw
307名前は開発中のものです:2010/10/25(月) 01:03:49 ID:T3n00Apy
プレステゲハ脳怖すぎる
308名前は開発中のものです:2010/10/25(月) 08:02:24 ID:Fe04LbRW
働いて両方買えばいいのに。ここ居るならバイトくらい出来るだろ。
309名前は開発中のものです:2010/10/25(月) 08:54:59 ID:Z+teiQK+
>>291
SDカードスロットがあるから
マジコンなしで動く可能性あり
310名前は開発中のものです:2010/10/25(月) 09:13:08 ID:yX5ZJlSd
使えたとしてもエミュやDSみたいにお手軽じゃなければいいよ
コンビニでマジコンの本売ってたり、子供でも使えるのはマズイ
311名前は開発中のものです:2010/10/25(月) 10:46:00 ID:1robKdrY
>>309
DSiのSDは割れたのか?
312名前は開発中のものです:2010/10/25(月) 13:27:34 ID:hQWZmbOW
まあ可能性はあるね
0に近いけど
313名前は開発中のものです:2010/10/25(月) 14:13:26 ID:k81GVf0T
wiiみたいに、FW更新が出来るかどうかだな。
314名前は開発中のものです:2010/10/25(月) 23:59:02 ID:Bwym5jlF
プレステが売れなくなりそうだからDS叩いてるのが透けて見える
うざすぎ
315名前は開発中のものです:2010/10/26(火) 23:07:41 ID:mB0pKNPC
割れる云々言ってるけど、PS3が割られたとたんに厳しくなっただろ。
そっちのほうはもうだめぽだよ
316名前は開発中のものです:2010/10/27(水) 20:53:29 ID:Cn84eT6X
3DSはOSのアップデートで割れをブロックできるんだろ
割れる事は割れるだろうが、いたちごっこになるから相当面倒くさいよ
マジコンみたいなお手軽には出来ないだろうね
317名前は開発中のものです:2010/10/29(金) 18:27:08 ID:WZoX9pTJ
体験会の1月末からは、
テレビもネットも3DSの報道しまくりだろうな〜
318名前は開発中のものです:2010/10/30(土) 10:40:05 ID:L9ZsUf77
>>313
いつのまに通信という機能があって勝手にアップデートするらしい
319名前は開発中のものです:2010/10/31(日) 00:44:29 ID:E5zFzD9N
開発度を%で出せよ
320アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2010/11/03(水) 08:25:07 ID:2yE47KVL
なに? 新しいDSは高い?
まあいいんじゃね? どうせ中国人が買い占めてくれるんだ。
そのチャイナマネーで日本が潤ってくれればよしとしよう。

そのうちポータボーの新しいモデルが出てDSも安くなるだろうから、
その時に初めておれらが買えばいい。
どうせマリオしかロクなのがねーんだろ?
321名前は開発中のものです:2010/11/04(木) 18:00:28 ID:8VMvUlP6
3DSにはかなりの高確率で
FF1.2とドラクエ1.2が発売される
322名前は開発中のものです:2010/11/06(土) 16:31:48 ID:iYpgZU0O
3DSがこんだけ凄いと
据え置き機が全滅しちゃう気がする
どうしても大画面でやりたいというマニアはいるだろうが、
どうしても立体視でやりたいというマニアも出てくるわけで
据え置き機は凄くニッチな市場になりそう
323名前は開発中のものです:2010/11/06(土) 23:18:34 ID:C0kAWoox
解像度が低い限り据え置き機の代わりにはならんよ
400×240 じゃスーファミの完全再現だってできない

てか、せめてPSPより解像度上にすべきだろ
いまさらPSPより下の解像度って・・・
324名前は開発中のものです:2010/11/07(日) 19:50:18 ID:9VSZ928d
3DSは、予想外にガッカリハードスペックだったのがなぁ…
いや、任天堂ハードにスペックを求める方が間違ってるか…
325名前は開発中のものです:2010/11/07(日) 21:56:01 ID:wM0dUrLD
>>323
>>324
だったら何で、
現在もDSはPSPより売れてるの?
畜生級の卑劣さを持つ煽りよ?
326名前は開発中のものです:2010/11/07(日) 22:56:23 ID:RNqZACsD
俺はソニー信者だけど、とりあえずラブプラスとTOAの為だけに買うよ。
327名前は開発中のものです:2010/11/07(日) 23:25:43 ID:9VSZ928d
>>325

3DSの話じゃ無いのか?
まぁ、今年のDSポケモン以外だと何が売れたかあんまり覚えてないや。
328名前は開発中のものです:2010/11/08(月) 00:06:42 ID:7qBa4etJ
DSは解像度ではPSPに劣るが、
モンハンシリーズが出てる時意外は概ね勝ってるって話だろ
329名前は開発中のものです:2010/11/08(月) 00:11:01 ID:LqmCv6sf
>>325
3DSの話だし、スペックの話で売り上げなんてどこにもかかれてないが?
なんでDSの売り上げの話題持ち出してくるの?

もうすこし文章の読解力身についてからレスするようになw
330名前は開発中のものです:2010/11/08(月) 00:30:01 ID:dW7K038c
ゴキがびびりまくってるなw
331名前は開発中のものです:2010/11/08(月) 01:13:58 ID:UeYkCnSw
DSが売れ続けて3DSに影響出るとかはありそうだけど。
332名前は開発中のものです:2010/11/08(月) 10:04:02 ID:8uEP+HKN
3DSは二画面あるからマップ画面とか下に置けるし
実際のゲーム画面はPSPより広く使えるでしょ
333名前は開発中のものです:2010/11/08(月) 10:10:31 ID:k1QLyIBD
任天堂が3DS自社ロンチをあやふやにしてるのは
サードが出しやすくする心理作戦か
334名前は開発中のものです:2010/11/08(月) 11:15:37 ID:dlcuLXhV
携帯ゲーム機自体の需要が下がりつつある感じ
電車内でやってる一般人サッパリ見かけなくなったなあ
335名前は開発中のものです:2010/11/08(月) 11:59:30 ID:X9HD6Pq3
>334ご近所リサーチ乙
336名前は開発中のものです:2010/11/08(月) 12:04:32 ID:Y1lAhHim
>>331
それサードが主力のハードの場合しか起こらないよ。
キラータイトルの大半を持つ任天堂が動けばユーザーも動かざるを得ない。
これが自社ハードの強み。
337名前は開発中のものです:2010/11/08(月) 12:24:54 ID:+OMpmJNm
>>334
据置も売れてないから携帯ゲーム機に限ったことではないのでは?
338名前は開発中のものです:2010/11/08(月) 13:07:21 ID:C+5wrZRc
史上最高の勝ちハードって初代GBかな?
339名前は開発中のものです:2010/11/08(月) 13:36:26 ID:1hWJPYmv
>>338
どう考えてもDSシリーズ
どうしたらGBだって発想になるのか理解できないw
340名前は開発中のものです:2010/11/08(月) 13:50:26 ID:CXmNA6do
>>338
携帯機は勝ちハード以前に敵がいなかった
341名前は開発中のものです:2010/11/08(月) 15:18:11 ID:8uEP+HKN
 講演は、最後にゲーム業界の今後へと。
円高や新ハードへの転換期、コピー問題、ソーシャルゲームに代表されるフリーゲームの台頭など、
「ここ1年半くらいきびしかった」(齋藤)というゲーム業界だが、ここへきて状況が変わりつつあるという。
言うまでもなくニンテンドー3DSの登場だ。
「ニンテンドー 3DSの発表で各社は堰を切ったように開発競走に取り組んでいます。
やっと雲の中から脱出したのが現状です」(齋藤)という。
http://www.famitsu.com/news/201011/08035343.html
342名前は開発中のものです:2010/11/08(月) 18:59:57 ID:XYQ/Xbau
3D機能を使わなければ、上半分の水平解像度2倍になるのかな
343名前は開発中のものです:2010/11/08(月) 20:21:27 ID:/5IQF+5K
3D有効時400x240のクォーターSD
3D無効時800x240のハーフSDということらしい
344名前は開発中のものです:2010/11/08(月) 23:54:22 ID:C66cDV8d
淀予約いつからだよ?
345名前は開発中のものです:2010/11/09(火) 01:17:13 ID:gD3nRdFD
>>323
>400×240 じゃスーファミの完全再現だってできない

? 知ったかぶりもほどほどにな
346名前は開発中のものです:2010/11/09(火) 01:57:40 ID:Hk9Rqq3e
今日予約してきたでー
347名前は開発中のものです:2010/11/09(火) 15:57:07 ID:BIYbpOZb
まあこれで携帯機が天下統一されれば一台で済む
348名前は開発中のものです:2010/11/09(火) 18:54:20 ID:kf0gUJMo
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12618005
こんなもんだろ。
349名前は開発中のものです:2010/11/09(火) 19:36:57 ID:0swSWm29
>>347
無理。
DSですら無理だったんだから。
350名前は開発中のものです:2010/11/09(火) 19:47:56 ID:GAwNBMoK
まぁでも3DS出たら確実にPSPは空気になるけど大丈夫なのかな?
351名前は開発中のものです:2010/11/09(火) 20:28:34 ID:cdYNhnD+
Nintendo=斉藤
SONY=大石
Microsoft=福井
352名前は開発中のものです:2010/11/09(火) 20:50:30 ID:e4VjvE0c
>>349
今回は対抗機種がないようだし自然とそうなると思うけどな
353名前は開発中のものです:2010/11/10(水) 09:38:18 ID:Nd8VcTLX
PSPはロイヤリティをゲロ以下に値下げしてギャルゲハードとして生き残るよ
354名前は開発中のものです:2010/11/10(水) 10:15:07 ID:OmG05U1+
どの世界でも一強になった所は必ず何かしらのボロが出る
その時、虚飾の勝ちなのか、本物なのかは
3DS発売後にはっきりする。
355名前は開発中のものです:2010/11/10(水) 10:29:18 ID:VNeFOfpp
むしろ携帯電話とかにさっくり持ってかれそうだな
356名前は開発中のものです:2010/11/10(水) 11:40:35 ID:v31LHlRU
>>349
DSでは性能の壁があったが3DSではそれもなくなった
357名前は開発中のものです:2010/11/10(水) 12:24:52 ID:5OoaEzs6
DSで甘い汁啜っていたメーカーは
3DSで生き残れないよなぁ
358名前は開発中のものです:2010/11/10(水) 14:20:17 ID:kofTfTUm
>DSで甘い汁啜っていたメーカー
さすが任豚、DSの発展に貢献してきたメーカーでさえミソカス扱い
3DSで良作を出しても3流メーカー扱いするんだろうな
359名前は開発中のものです:2010/11/10(水) 15:06:37 ID:ByeoWGN2
3DSが売れない理由がマジで見つからねえ
出す出す詐欺でもいいからPSP2発表しとかないと
本当に3DS1強になっちまうぞ
360名前は開発中のものです:2010/11/10(水) 15:12:24 ID:DjVjD1gg
ハードは任天堂の一人勝ちでいいんでないの?
ソニーは看板ソフト持ってるんだからセガの路線で行けばいいと思うんだが。
361名前は開発中のものです:2010/11/10(水) 15:21:24 ID:NF0bKcN2
SCEの看板タイトルって何が生き残っていたっけ
362名前は開発中のものです:2010/11/10(水) 16:33:05 ID:Skf65RBY
>>359
ネガキャンを推奨するようなこと言うなよ
最近はどこも良ゲー出なくて機知外が騒いでるんだから
(除く任天堂)

まあPSPはマシな部類だが据置きはマジで性能厨しかいない
宗教論争きめー
363名前は開発中のものです:2010/11/10(水) 22:14:18 ID:Nd8VcTLX
PSP2のガセネタあったじゃん
電話くっつけただけのアレ
364名前は開発中のものです:2010/11/10(水) 22:23:53 ID:3b1eiVyH
>>355
3Dの目新しさで買うライト層は、
ドコモの裸眼3D携帯にごっそり持ってかれそうだな
ゲームをそれほどやらない連中は25000円も出すなら携帯買って
グリーでゲームしてるだろ


365名前は開発中のものです:2010/11/10(水) 22:33:16 ID:NF0bKcN2
岩田がこの間の質疑応答かなんかでデータグラフまで用意して反論してたな
実際モバゲーでマリオが遊べるとかそういうことにならん限りごっそり持っていかれることはないだろうな
366名前は開発中のものです:2010/11/10(水) 22:37:26 ID:3b1eiVyH
まぁマリオやポケモン好き連中は問題ないだろうけど
俺もメトロイドやマリオは好きだし、モバゲーのどこが面白いのかわからんし

ただ、DS買ったけど脳トレやミニゲーム集しかやらなかったという
流行モノに飛びつく連中は今回は引っ張れないだろうなと言うことな
367名前は開発中のものです:2010/11/11(木) 02:32:15 ID:XmK3Y4qx
>>364
携帯は携帯だと思うけど。むしろ相乗効果出ると思うよ。
ブームってそういうもんだし。
368名前は開発中のものです:2010/11/11(木) 02:48:51 ID:pQRst9oy
モバゲーはあの課金システムが基地外じみてる
369名前は開発中のものです:2010/11/11(木) 03:15:53 ID:3nGpdplP
でもそれに注ぎ込む奴が多いからな
恐ろしい
370名前は開発中のものです:2010/11/11(木) 03:28:38 ID:ygthWPIM
無料に騙されてハマってしまったかわいそうな人を何人か知ってるがまあ、
突っ込むのは無粋だよな・・・
371名前は開発中のものです:2010/11/11(木) 04:36:55 ID:yAVlfuXO
>>365
髭デブおっさんにどんだけ期待してんだw
372名前は開発中のものです:2010/11/17(水) 11:40:53 ID:VpolGsWT
>>354
携帯機は常に任天堂の1強だろw
PSPは海外完全に死んでるしな。ありゃWSみたいなもんだ。
373名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 02:06:28 ID:1u0mQNeB
宣伝メールを受け取らなくてすむ
携帯電話機ゲームサイトないかな
374名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 02:49:10 ID:0fLKB/MF
ゲーム機離れ著しいし
GBA時代程度の市場規模に落ち着きそうな気もするな
375名前は開発中のものです:2010/11/29(月) 08:47:43 ID:3Qm0F0lT
>>372
日本だけうまくいってる所や普及台数からしてもスーファミに近いな。
当時は海外はメガドライブに持ってかれてたし。
376名前は開発中のものです:2010/11/30(火) 01:31:56 ID:EQewdp5r
>>375
それは無い。北米で表面上互角だっただけ。
他でズタボロに負けたし、頼みの北米も値下げ合戦で内情は酷いものだったのがMD。
SSがPSとの値下げ合戦で敗れたのと同じ状況が北米でも起こっていたんだよ。
377名前は開発中のものです:2010/12/07(火) 22:39:10 ID:kACeKRVk
>>374
そうなるとしたらまず据え置き機からだね。
任天堂限定では伸びているものの、据え置き市場全体で見ればメチャ縮小してるから
数年後は任天堂以外全滅と言う事もありえるな。
そうなった時、サードは携帯機に行くかもしもしに行くかしかなくなる。
3DSがコケたらゲーム業界がヤバい。
378名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 22:04:14 ID:aszZPsTf
まあ3DSがあるからサードも安泰だよ
据え置き機じゃ、任天堂以外総撤退かもしれんが
379名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 23:31:15 ID:c6IgdTCF
>>1
桃鉄シリーズがない…
380名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 23:34:03 ID:ra5UnFeT
ほとんどがリメイクじゃん
どこも様子見じゃねーか
381名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 23:43:32 ID:Vv3kGSsf
どうせラブプラスしか売れないだろ
382名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 23:43:50 ID:01Kh/nop
3DSの欠点は、3Dが実際に手にとって見ないと体験出来ない点だな
いくらメディアを通じてアピールしても、その部分はわからないからな
まあライバルのPSPもしばらくは後継機出さないみたいだし、実質のライバルはDSってとこか
383名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 00:47:22 ID:RAQSPpxO
>>380
サードのリメイクって
スパ4、MGS、TOA、
あとは最近発表されたばかりのワンピアンリミくらいでしょ
384名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 00:53:32 ID:AZ+ePaXp
ロックマンDASHとかレベルファイブのとか新作のが多いじゃん…
宗教上3DS買えない人なんだろ
385名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 23:05:54 ID:1jUbyVdL
ロックマンDASHはなくなるかもな
386名前は開発中のものです:2010/12/15(水) 14:40:16 ID:SqQOItAg
>>385
カプコン社屋に巨大隕石が落ちてきて社員が全滅しました
って状況にならなきゃなくならないだろうね
HP見る限り超気合いいれてつくってるから
モンハンも順当にいけば次は3DSだからなあ
387名前は開発中のものです:2010/12/16(木) 16:31:47 ID:3ob9z3O0
ロックマンDASHは100%出るでしょ
しかも全速力で開発してる
今3DSに力いれなきゃどこに力いれるんだって感じ

それよりも、発表してから5年たった今、開発者を募集してる
?hぇるさすなんとかとかのが出るか怪しいと思う
388名前は開発中のものです:2010/12/16(木) 16:54:31 ID:axX/bwX4
MHPも3DSででればいいと思うよ
オンラインするのにPS3も買わなきゃいけないとかソニー本当に糞
389名前は開発中のものです:2010/12/16(木) 20:58:00 ID:3c2CgvrK
だがちょっとまってほしい
ソニーのPS4もすごい期待できそうだ
390名前は開発中のものです:2010/12/16(木) 23:35:17 ID:zGImtups
>>388
糞はお前
あいかわらず任豚のモンハンクレクレみっともないなw
391名前は開発中のものです:2010/12/16(木) 23:56:39 ID:PsIgyHSM
クレクレというかPSP2が出ないようじゃ3DSでも出るのはほぼ確定路線じゃね?
392名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 00:18:55 ID:ChmInKz0
PSPは海外で死んでるのが痛い
カプコンもモンハン海外進出の夢は捨てきれないだろう
393名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 00:38:28 ID:qT0tICky
来月下旬に発表されるらしい
MH3DS
394名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 00:55:43 ID:uCW5/J/w
てか、MHもマンネリだからな
次あたりで大きく変えないと下降線を辿ると
395名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 01:01:06 ID:bHtQz5+N
あの小さい画面で人気シリーズの最新作出されるのはキツイ・・・
PSPでもギリなのに
396名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 01:18:34 ID:FIbI9lDP
2画面あるからなんとかなるんじゃね?
397名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 01:19:56 ID:JOULHUBV
画面に合わせて小さくなるからモーマンタイ
398名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 01:44:33 ID:qoacGSlY
3DSだから出来るソフトがどこまでうけるか、だな。一番大きい
部分を占める低年齢層やPSPより多い女性層にどう捉えられるか。
25000つったら今でいうPS3・160Gと同等の値段というのも
低年齢層にはちと厳しいし、そこに売るつもりならもう一ヶ月早くするか
卒業・入学シーズンにぶつけてもよかった気がするな。
メガテン・ペルソナ・MGSあたりは別にDSじゃなくてもって思う。
399名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 01:52:57 ID:qT0tICky
>メガテン・ペルソナ・MGSあたりは別にDSじゃなくてもって思う。

意味わからん
3DSで出すのは3Dだからじゃなく、圧倒的に普及するハードだからだろ
400名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 01:58:37 ID:uCW5/J/w
アトラスはメガテンデビサバ世界樹に加えて
今までPSにしか出されてなかったペルソナブランドを3DSに持ってきた事がいいね。
ヒシヒシと感じる。
401名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 02:24:04 ID:qoacGSlY
>>399
すれ違いだな。メガテン・ペルソナ・MGS→3DSでなければ出来ない
ソフト(3D故に)ってことじゃなく、俺がこれらのソフトをDS買ってまで
やりたいソフトだと思わないって意味。その点言葉足らずだったわ。
402名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 06:46:42 ID:u1Rcq+q+
これらの殆どがdsの時にも出てるよなw
403名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 06:49:16 ID:rf4ZmEvM
MGSは3の移植みたいだけどメガテンとペルソナは新作なのか?
404名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 07:27:10 ID:Da3awKY+
>>400
アトラスには据え置き機で本格的なRPG作る余裕がもうないからな
これからは開発費が抑えられて、確実に売れる携帯機主流になりそう
メガテンだけは据え置きで出して欲しかったけどな
405名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 09:59:02 ID:AgMF1wEV
3DSとハンカチ王子
どっちに期待していい?
406名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 11:05:21 ID:btDqJlef
TOA!!
これ欲しい!!
407名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 11:37:35 ID:CiSUCrO/
高いし、Wiiはどういう立場なの、やめるのか?
408名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 11:41:22 ID:0nyTsLWr
来年いまのとこ新ハードって3DSだけだし

まさに独り占め状態
409名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 12:40:25 ID:Da3awKY+
まあ当分はDSで十分だけどな、どうせ品薄でしばらく買えないんだろうし
410名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 16:59:36 ID:L3bMYg3+
史上最強の勝ちハードになったDSでさえ全てのソフトが集まった訳じゃないんだよな。
Wiiのソフトラインナップなんて最悪になってるし。
更に高いんだろ?
DSよりかなり厳しいだろうな。
411名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 17:18:08 ID:ChmInKz0
>>402
MGSスパ4エースコンバットDOA戦国無双ペルソナ
ととモノプロ野球スピリッツロックマンDASHランナバウトチョコボレーシングスプリンターセル

DSには無かった他ゲーム機のシリーズ物
他にもiphoneからとか完全新規とか結構あるよ
412名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 17:21:05 ID:0nyTsLWr
Wiiはラインナップがどうだろうと
問題なさそうだけどな
本体もソフトも売れてるし
413名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 17:28:48 ID:rf4ZmEvM
>>412
会社にとってはな。ただ、この板に来るような奴らにとってはいい環境とは言えないだろうけど。
414名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 17:49:09 ID:Ij68Hye3
MH3って3DSに移植できそうだよな。

MH3G、3DSにいったりして。
415名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 17:57:29 ID:tRIundG2
>>414
無理。
DSは低年齢用。
416名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 18:05:27 ID:qfwWtzyI
>>413

>この板に来るような奴らにとってはいい環境とは言えないだろうけど。

つまり2chのゲーム板にくるようなオタク=世間のごくごく一部の人間しか
不満が無いって事じゃん。だからwiiが一番売れてるんだよ。
wiiで手抜きソフト出して売れなくてサードは逃げたけど、
PS3にいるのはキモオタばっかで、市場はPS2時代の半分以下になっちゃった。
開発費はwiiの数倍かかるからやっぱり大赤字。
でサードは、3DSに最期の望みをかけてるみたいなんで、
結局PS3も終了ですよ。
417名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 18:22:09 ID:Aiz5vqsG
415 :名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 17:57:29 ID:tRIundG2
>>414
無理。
DSは低年齢用。

418名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 23:04:15 ID:9jvvm4Ex
>>414
ユーザ層が全然違うから無理
ファンタシースターもアイマスもPSPとDSどっちが売れたと思ってるんだ?
なんでも出せば売れるってもんじゃないんだよ
419名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 23:06:53 ID:p08CqcE1
PSP2が今だに音沙汰ないのにユーザー層云々でこの先トップシェアがほぼ確実視されてる
本命ハードに主力タイトルを出さないってどんな話だろうな
420名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 23:22:35 ID:9jvvm4Ex
トップシェアだけならなんでWiiに全てのソフトがあつまらないんだろうね?
それどころか発売予定がだんだん悲惨になってるのは何でだろ?
421名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 23:26:44 ID:p08CqcE1
DSとWiiとじゃ全然状況が違わなくないか?さらに3DSに関していえば最初はコアゲーマー層の
獲得にも力を入れていくって岩田自身が明言しているわけだし
422名前は開発中のものです:2010/12/17(金) 23:55:57 ID:5pgfoeB7
PSPじゃ、もう容量ぎりぎりだって言ってたしPSP2が出なければ
次は3DSで出すしか選択肢ないと思うが。
423名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 00:31:38 ID:XSt0LaQT
バイオ完全新作
バイオマーセ
ロックマンDAHS3
スパ4完全版
レイトンvs逆転裁判

これだけ発表していて、MH3DSが無いとか無いわw
424名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 00:44:42 ID:Z2HaWmYX
>>418
なんでPSPの方が売れたのか考えようね
425名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 01:41:55 ID:De3TkQku
ソニー信者さん、ソニーは今電話に夢中のようだよ?
まぁ携帯市場は飽和状態で厳しい見方もあるけど
信者を名乗るなら電話でも買ってあげれば
426名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 03:40:52 ID:ytS0KXsB
>>420
サードがアホだから。
だから、今サードが危機。PS3重視と言う下手な経営をして、間違えた。
何の不思議もないがw
427名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 08:55:17 ID:Py9fznLt
DSの売り上げ落ちないからすぐには普及しないと思うんだが
428名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 12:17:47 ID:a5sYwCTk
携帯機だから買った人が広告塔になる
んで互換があるというのもすぐに広まるだろう
だから発売後は一気に変わっていくと思う
429名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 14:37:41 ID:r5h/wLDm
>>423
カプコンだし、モンハン3DSももうつくってると見るのが妥当だよな
ソニーに気を使って発表しないだけだろ
ただ、万が一PSP2が出るのであれば
あっさりそっちともマルチになるから大丈夫だ。カプコンだし。
430名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 16:29:15 ID:eKkNCgpq
ソニーに気は遣わないだろ
WiiでMH3出しちゃったくらいだし
気にしてるのはMHP3の売り上げ落ちることだ
431名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 16:48:49 ID:r5h/wLDm
>>430
ああそれはそうかも。
P3を廉価版まで出して売り切ったら3DS版発表かもな
432名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 18:43:05 ID:bBoeGHEw
PSで何出ようが何もいわれないのに任天堂ハードで何か出ると「DS(任天堂ハード)ででなくてもいいだろ」と言われる不思議
433名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 19:28:41 ID:2uilAWbN
PSP2が言われているようにスマホになるのなら、
現行PSPほどの普及は難しいな。

まず、社会人のPSPユーザーは離れていくだろう。
仕事場でゲーム携帯使いたくないし、携帯二つ持つのもバカらしい。

あとキャリア限定で来たら、PSP2を使うためにキャリアの移動もしなきゃならない。

ということを考えたら、PSPの1/5くらいの台数が出たら御の字なのでは。
ソニーもソフトのロイヤリティに頼らず、ハードで利益を出すことを考えているはず。
ゲームのプラットフォームとしては、発売前から終わっているよ。
434名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 19:49:17 ID:bBoeGHEw
スマフォの利益率はバカ高いし
一番お金のかかるOSソフトウェアの開発費をグーグルにタダ乗り出来るってのは凄い
最終的にはPCみたいな値崩れ上等になっていくのかもしれないけど。
そこでいきなりOS代取り始めてグーグル一人勝ちというシナリオ
435名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 19:49:30 ID:eXT9Q34Z
>>425
緩和状態?アンドロイド勢のおかげで盛り上がってきてるとこだろ。

>>433
スマホはソニエリのPS Phoneだろ。PSP2とは別だ。いい加減おぼえなさい。
436名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 20:05:03 ID:eXT9Q34Z
>>432
PSに出る物すべてにケチつけてるじゃないかアンチ達はw
437名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 20:11:15 ID:bBoeGHEw

>>436
見えない敵と戦われても知らん
438名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 20:14:18 ID:bBoeGHEw
PSPとDSどっちが売れたと思ってるんだ?(キリッ

ハードのおかげでソフトが売れたと思ってるのがお花畑だ
439名前は開発中のものです:2010/12/20(月) 08:39:31 ID:OKsiO2c8
スト4って前ファミ通に出たとき20%じゃなかった?
作るのが早いのかね。
440名前は開発中のものです:2010/12/20(月) 12:46:10 ID:GY6ezTK0
>>439
こないだはもう完成度90%とか言ってたね
3DSは固定シェーダーとかで凄くソフトがつくりやすい環境にしてるんじゃないかな
開発期間が短縮できれば、その分開発費も下がるからいいことだ
441名前は開発中のものです:2010/12/20(月) 14:03:56 ID:fGLVuVk7
MH3DSの発表は、MHP3の売上げが落ち着く来月中旬〜後半(年始需要終了+3DS発売1ヶ月前)
442名前は開発中のものです:2010/12/20(月) 14:09:09 ID:fGLVuVk7
PS Phoneがでるから、PSP2はずーっと先の話だな。
443名前は開発中のものです:2010/12/27(月) 17:24:07 ID:NrwE2qOZ
スト4とメタルギアとロックマンDASHは間違いなく買いだな
ロンチには間に合わんと思うが
444名前は開発中のものです:2010/12/27(月) 18:51:44 ID:Jl+nD4O5
>>441
あいかわらずこういうクレクレ豚湧いて来るよな
そんなにモンハンやりたきゃワゴン山済みのWii版買ってやれよw
445名前は開発中のものです:2010/12/27(月) 18:53:23 ID:Jz8RzOhs
クレクレというか3DSにきてもおかしくはない状況だと思うがな
なにせDSで出なかったのって性能によるモノだったわけだし
446名前は開発中のものです:2010/12/27(月) 21:21:10 ID:wU3p3mjf
サードってなに?
447名前は開発中のものです:2010/12/27(月) 21:30:26 ID:TNSA5oLS
サードパーティーってこと
448名前は開発中のものです:2010/12/28(火) 02:00:41 ID:gnM0Vr6W
他に選択肢がないから3DSに注力するしかないって感じだがあまり伸びしろがありそうなハードでもないな
449名前は開発中のものです:2010/12/28(火) 12:13:05 ID:zvZhnM65
裸眼3D、ジャイロ、モーションセンサー、3Dで撮影できるカメラ
強化された無線通信、大幅な性能向上、大容量ROM

伸びしろだらけだと思うよ
450名前は開発中のものです:2010/12/28(火) 12:32:32 ID:e3zkUyiH
PSP2はサードが集まるかどうかわからんしPSPより性能超えてるから実質3DSしかないな
451名前は開発中のものです:2010/12/28(火) 13:11:24 ID:EO//7w7Q
>>449
今のサードには上手く使いきれないでしょ
容量も無駄に使って終わりだろうし
452名前は開発中のものです:2010/12/28(火) 13:13:31 ID:7skOmNvy
サードはなんて言い出したら任天堂機の3DSで鉄板な件
453名前は開発中のものです:2010/12/28(火) 13:19:19 ID:0GhVAr8Y
穴なさすぎワロタw
454名前は開発中のものです:2010/12/28(火) 13:36:51 ID:Era0d/lz
DSはいいおとなが恥ずかしいのは残念!
455名前は開発中のものです:2010/12/28(火) 14:04:28 ID:AktCLvev
>>454
自称いい大人が中二に見えるのは気のせいだろうか
456名前は開発中のものです:2010/12/28(火) 14:11:03 ID:pcmO2E56
むしろ歴代ハードで最も大人が所有してるハードだろ<DS
457名前は開発中のものです:2010/12/28(火) 18:07:22 ID:w93Mz1bK
そもそも分別ある大人はゲームに対していちいち大人向けだの子供向けだのって概念を持ち出さないよ
458名前は開発中のものです:2010/12/28(火) 19:34:10 ID:9dixz/if
夏のスレなら勘違いしててもしょうがないw
459名前は開発中のものです:2010/12/29(水) 09:44:59 ID:A+WLZfKh
PSP殺してくれ
460名前は開発中のものです:2010/12/29(水) 12:08:13 ID:KY4OOFOK
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20101224052/SS/002.gif
「PSPは大人向け」は幻想でした
461名前は開発中のものです:2010/12/29(水) 12:17:01 ID:hQ0n/NPC
わざわざ大人向けを自称しなければならない時点で語るに落ちてるだろw
本当に大人向けならば言わなくても勝手に広まってる

詐術で人を騙す暇があったら本当に大人が手に取るゲームを作れよ
462名前は開発中のものです:2010/12/29(水) 14:23:54 ID:OY65sHQk
大人と懐古混同するなよ
463名前は開発中のものです:2010/12/29(水) 18:08:10 ID:CPDI99hh
そもそも別の枠だろう
ゲーマーの中には大人も子供もいる
ライトの中にも大人も子供もいる
懐古の中にも大人も子供もいる
464名前は開発中のものです
ディープダンジョン全て早くソフト一本でリメイクか移植で出せよ!
あと大貝獣物語2もな!