【業界】投資家「任天堂は円高対策として為替予約をしろよ。バカ過ぎる」と激怒!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
18 名前:Trader@Live! [sage] :2010/07/29(木) 22:40:30 ID:y9dFOUxO
これ以上円高になったら任天堂の赤字がシャレにならんぞ

20 名前:Trader@Live! [sage] :2010/07/29(木) 22:41:15 ID:PlW66K7V
>>18
為替差損だけで700億だっけ?
企業ならヘッジしとけよと

27 名前:Trader@Live! [sage] :2010/07/29(木) 22:42:40 ID:y9dFOUxO
>>20
普通の企業なら絶対にヘッジしてるよな。
財務部遊び過ぎだろ。PSPやってたのかな

38 名前:Trader@Live! [sage] :2010/07/29(木) 22:44:31 ID:plA0kKkl
>>27
花札やってたんだろ

57 名前:Trader@Live! [sage] :2010/07/29(木) 22:47:10 ID:yW72L1T5
任天堂は伝統的にヘッジしないな。おかげで俺の株も為替もズタボロさ。

91 名前:Trader@Live! [sage] :2010/07/29(木) 22:57:40 ID:bsbRsLP7
なんで為替予約してなかったんだろうね。任天堂バカ杉。
2名前は開発中のものです:2010/07/30(金) 01:37:46 ID:a4wal1U3
ソースは2ch

ゲハでやれよ、あっゲハにも同じスレありますねw必死ですねw
3名前は開発中のものです:2010/07/30(金) 05:45:41 ID:aGcPYd+I
無能政府のおかげで怒られる任天堂カワイソス
4名前は開発中のものです:2010/07/30(金) 06:36:55 ID:JlI04gDy
2ちゃんねる書き込みの捏造可能なソースでスレ立てて
スレのタイトルを上げまくって暴れまわる煽り屋さんって、
最近は希少種になってるがな
5名前は開発中のものです:2010/07/30(金) 07:20:43 ID:j6FNUJm+
そりゃ轟音だろ
6名前は開発中のものです:2010/07/30(金) 07:35:37 ID:08EjPDiy
>3
ですよねー
7名前は開発中のものです:2010/07/30(金) 11:01:41 ID:W36uHKyi
2ちゃん初の捏造臭い話だから全然伸びないね。
8名前は開発中のものです:2010/07/30(金) 13:52:58 ID:1OlkFbAP
別に実際に円に変える必要があるほど資金繰りに行き詰っているわけでもないんだから
あくまでも決算上の話だけだろ
普通にドルやユーロのままもっとけばすむことなんだから

むしろ決算をきれいにするために為替予約して金融屋を儲けさせる意味もない
程度には磐石なんだろうな、どこかのゲーム事業もやってる世界的企業とは違って
9名前は開発中のものです:2010/07/30(金) 13:57:42 ID:wTAZUB90
ほんとに任天堂可哀想だわwww
10名前は開発中のものです:2010/07/30(金) 18:10:54 ID:aqUwiwRL
ソースは2chとかじゃなくて
任天堂程の大企業なら為替のデリバティブ取引くらいしろよっていう話だろ
政府は任天堂のためにも日銀砲ぐらい打ってやれよ
11名前は開発中のものです:2010/07/30(金) 18:16:24 ID:0wA4zSq0
2chはゲームハードとかメーカー関係ほんとよく荒れるな。
12名前は開発中のものです:2010/07/30(金) 20:58:22 ID:IjWKY8ve
>>8
時価会計も知らないアホは黙っとけ
持っておけば良いってw個人のお小遣いじゃねえんだよ馬鹿www
13名前は開発中のものです:2010/07/30(金) 21:04:10 ID:08EjPDiy
年度で黒字なら問題なし
4半期なんてゲームのような産業じゃたいした意味ない
14名前は開発中のものです:2010/07/30(金) 21:37:38 ID:A6dBwfZl
まあニンテンが最強税理士雇ってないとも思えないし、なにか理由があんでしょうな。
あえて・・・?

まあ、実は別になんもしてないだけで、今回はこうなっちゃったけど、
「まだあわてるような時間じゃ(ry」的に泰然自若なだけとかかも?
15名前は開発中のものです:2010/07/30(金) 23:10:05 ID:1OlkFbAP
>>12

http://www.azsa.or.jp/b_info/keyword/jika.html

時価会計ってこれのことでOK?


やれやれ・・・
16名前は開発中のものです:2010/07/30(金) 23:16:32 ID:2nsZa/yE
今までずっとやってきた企業なんだから個人に口出しされるような
財務体制でもないだろうが

一喜一憂しすぎなんだよ
長期でみろよ
17名前は開発中のものです:2010/07/31(土) 06:56:03 ID:/db03sD9
2ch投資家なんて、ほとんどデイトレかスイングでしょ?
そいつらの言うことだから…
18名前は開発中のものです:2010/07/31(土) 07:37:36 ID:DIC5OZvH
>>14
いかなる金融商品・サービスであろうと、利用するからには
提供元は飯を食ってくだけの利ざやをとるだろう

長期間眠らせておく予定の外貨預金にリスクヘッジとか無駄なんじゃね?
19名前は開発中のものです:2010/07/31(土) 08:45:15 ID:3LFT2lSH
このスレ>>1で晒されてる連中が馬鹿丸出しって意味だろw
馬鹿に賛成してる奴がいてワラタw
20名前は開発中のものです:2010/07/31(土) 13:49:01 ID:DRHc46Ua
ドルのまま持っとけば問題ないっていってるけど
3DSのチップは国産…
これから大量の円が必要になってくるのに…
21名前は開発中のものです:2010/07/31(土) 14:37:39 ID:/db03sD9
キャッシュだけで20年食わせられるほど持ってるんじゃなかったか?
22名前は開発中のものです:2010/08/01(日) 01:46:35 ID:DY172wMy
別に今あるキャッシュで十分だろ。
足りなきゃ、DSとwii売ればいいんだし。

23名前は開発中のものです
平成21年の決算では1339億円の為替差損
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2009/security_q0903.pdf
9ページ、36ページ

平成22年の決算では2億円に減少
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2010/security_q1003.pdf

デリバティブの開示はあり、為替予約もやっている