【PS3】SCEがPS3の失敗を糧にPS4を開発中【切捨て】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
SCE Worldwide Studiosの吉田修平社長は、Developの独占インタビューに対し、
同スタジオが新ハードの開発に取り組んでいることを明らかにしました。

吉田氏によると、新ハードの開発は久夛良木健氏から取締役を引き継いだ
当時の平井一夫氏の指示によってスタートし、将来のクリエイターにとって
扱いやすいものにするため、過去の失敗例を考慮し、ファーストパーティースタジオの
協力の下に進められているとのこと。

また同氏は、将来のプラットフォームに関する未発表の様々な活動が
社内で進められていると明かした他、ハードウェア開発者とゲーム開発者を
結びつけることが自身の主要な役割であると強調しました。

PS3の立ち上げから間もない頃は、開発環境の難しさからサードパーティーの
開発者がハードの性能を生かしきれないといった事例も報告されていましたが、
そうした問題が繰り返されないよう、次期ハードの開発においては
入念な準備が進められていると見るべきかもしれません。

http://gs.inside-games.jp/news/240/24011.html
2名前は開発中のものです:2010/07/08(木) 00:29:49 ID:HsnlZHMF
10年戦うとはなんだったのか
3名前は開発中のものです:2010/07/08(木) 00:30:23 ID:obcut+do
ゲサロ行けクズ
4名前は開発中のものです:2010/07/08(木) 00:42:22 ID:PruQ3UNn
次期ハードってPSP-4000のことだろ。
5名前は開発中のものです:2010/07/08(木) 01:07:01 ID:JEtOFW1s
サード頼みにしてたらサードに見放されたって失敗を踏まえてだとしたらPS3の事じゃね
6名前は開発中のものです:2010/07/08(木) 01:55:43 ID:X9UU3Ggl
100年は戦える
7名前は開発中のものです:2010/07/08(木) 01:56:08 ID:ZGly4J0b
後継機の開発なんて現行機の開発終わるくらいから始めるだろ
開発チームを遊ばせるわけがない
8名前は開発中のものです:2010/07/08(木) 06:17:35 ID:u77G5zlO
PSPフォンの事だろ?作ってるのはエリ糞ンが認めてるし
9名前は開発中のものです:2010/07/08(木) 06:22:27 ID:HrCpu8f1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1278488345/

スレ立てる前に一覧検索しろ
10名前は開発中のものです:2010/07/08(木) 06:36:02 ID:aRozmL4w
PS4ではないだろ
11名前は開発中のものです:2010/07/08(木) 08:01:45 ID:pwiiYpLK
PSP+PS2の据置なら欲しい
12名前は開発中のものです:2010/07/08(木) 14:26:43 ID:LYn0ZQEO
ツインプレイステーションを作れば良いな
13名前は開発中のものです:2010/07/08(木) 14:37:14 ID:QNWBvfPF
HDMI接続可能なPS2が出たら買うよ。
14名前は開発中のものです:2010/07/08(木) 14:43:41 ID:hx70uKTH
別の方向に進化したらいいのに

落としても大丈夫
水をこぼしても大丈夫
100人乗っても大丈夫
15名前は開発中のものです:2010/07/08(木) 15:12:14 ID:eg04Vi4M
とこぞの魔境でゲームするつもりだ
16名前は開発中のものです:2010/07/08(木) 15:22:37 ID:0J9JLUhZ
次は脳波コントローラーにしてくれ、親指が腱鞘炎になったもんで
17名前は開発中のものです:2010/07/08(木) 15:33:06 ID:eg04Vi4M
脳炎なっても知らんぞ
18名前は開発中のものです:2010/07/18(日) 14:45:23 ID:68wbfO9s
怖いね
19名前は開発中のものです:2010/07/18(日) 15:14:52 ID:okyION4E
PS3って失敗だったの?
開発側がそう言うんじゃやっぱりそうなのかな。
20名前は開発中のものです:2010/07/18(日) 17:20:14 ID:ALb/6v9q
>>12
Wiiと箱を合体させて名前をツインプレイステーションとして売ればおk
全ての顧客をSonyで吸収出来る
21名前は開発中のものです
負け機体ヲベースにして勝てると思ってんのか?