ゲームは人生を無駄にするもの。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆DARIUS.ei.
ゲームはテレビと同じ。
作り出す人が無限に作り出す。
メーカーはそれで幸せな生活を得ている。
プレイする方は、メーカーにおふせして、
そしてプレイした分だけ、時間が失われる。

人生の無駄であることを理解するべき。

テレビは著しく無駄。
あれを観ているときは、脳が止まっている。
痴呆を作り出す原因。
2名前は開発中のものです:2010/04/21(水) 18:22:35 ID:qW8H86To
それ言い出したら趣味の類は全部ムダだろ
3名前は開発中のものです:2010/04/21(水) 18:23:36 ID:zvXB8FNQ
天変地異発動! ◆tenpen5cB
4名前は開発中のものです:2010/04/21(水) 18:38:57 ID:7wCk0G4q
久しぶりに見る名前
5ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/04/21(水) 18:48:48 ID:80qch7mJ
内容の無いゲームしかやった事の無い恵まれない>>1をみんなで慰めよう!
便乗で出された劣化コピーを掴まされるのは任天堂やセガのような
ハード大手ソフト中小な企業のゲームばかりやるからだ。 偽物。

【タイトル】 それなんてRPG? インターナショナル版*
【作者名】 XPTESTMAN
【ジャンル】 長編スクウェアライクRPG
【URL】 ttp://www.geocities.jp/fujimoto_fantasy2/SNRPG_INTER.zip
【使用ツール】 RPGツクールXP DirectX9.0以上
【スクリーンショット】 ttp://www.geocities.jp/fujimoto_fantasy/snss.gif
【プレイ時間】 20〜50時間(3週完全クリアまで100時間程度)
【コメント(感想)】
作りがとても細かく、グラフィックがとても綺麗。主人公のグラフィックは必見。
様々な戦術でのプレイが味わえるのでプレイヤーを飽きさせないところも見所。
ユーザーの配慮も完備されており、初心者から上級者まで幅広く遊べるはず。

RPGの醍醐味、本物。
是非ともプレイしていただきたい。
6名前は開発中のものです:2010/04/21(水) 18:49:12 ID:WINL3k0J
>>1
おれの人生が半分くらい消し飛ぶじゃねーか
ふざけんな
7名前は開発中のものです:2010/04/21(水) 18:49:56 ID:9/c4gUUD
つまり暇なら米なり野菜なり子どもなり作ってろって事か
8名前は開発中のものです:2010/04/21(水) 19:03:39 ID:O8brPRDd
2chは無駄じゃないんですね
9名前は開発中のものです:2010/04/21(水) 19:28:42 ID:tUG5UNT2
人生は無駄を楽しむもの。
10名前は開発中のものです:2010/04/21(水) 19:42:26 ID:+pQ4dZ0x
ゲームは頭使うからボケ防止にはなるんじゃね?
11名前は開発中のものです:2010/04/21(水) 20:16:31 ID:xh2fxc9j
仕事も
12名前は開発中のものです:2010/04/21(水) 20:33:03 ID:2rt3IRvj
>>1
ダラはどうして生きてるのですか?
13名前は開発中のものです:2010/04/21(水) 20:34:18 ID:BRQgh/h/
過ぎたるは、なお、及ばざるがごとし。何だってそうだよね。
米だって酒だって、あらゆる食材と言う食材は、少し摂る分には体にすこぶる良いが、
摂り過ぎれば毒となる。

スポーツでも、勉強でも、趣味でも、仕事でも、家族サービスも、セックスも、
食事も、睡眠も、適度に行う分には人生や生活の糧となるが、度を越せば
毒となるだろう。ゲームも例外じゃないよね。適度に楽しむ分には、日々の
生活を楽しくしてくれるよ。
14名前は開発中のものです:2010/04/21(水) 21:45:15 ID:7bRPMJq1
>>1
じゃあ、そのトリップ付けて2chにカキコしてきた時間そのものが無駄だな
15名前は開発中のものです:2010/04/21(水) 21:51:19 ID:dM3AmZYX
生きることそのものが無駄の連続なんだよ
16名前は開発中のものです:2010/04/21(水) 21:53:43 ID:6vPfwriJ
>>1
こいつまだ生きてたんだ
17名前は開発中のものです:2010/04/21(水) 23:17:37 ID:zjG17ya/
将来への投資以外は全て無駄、という考えは突き詰めると
人はいつか死ぬから生きることは無駄、という所に行き着くんだよね。
はて、この人は何で生きてるんだろう?
18名前は開発中のものです:2010/04/22(木) 00:04:35 ID:4YzkSIPO
それゲームじゃないよゴミだよ
19名前は開発中のものです:2010/04/22(木) 00:50:49 ID:ztHsrZE+
無駄の無い人生とかつまらな過ぎでしょ
20名前は開発中のものです:2010/04/22(木) 01:05:57 ID:xR/0+ZZw
無駄かどうかは人によって違う
価値観の違いとも言う
無駄かどうかを決めるのは他人じゃない、あくまで自分
21名前は開発中のものです:2010/04/22(木) 03:06:53 ID:nqexP0og
自分の価値観を押し付けるなクズ。
今すぐ回線切って自殺しろ。
22名前は開発中のものです:2010/04/22(木) 07:19:01 ID:o5DR/99L
哀れな>>1に魂の救済を...
23名前は開発中のものです:2010/04/22(木) 10:53:09 ID:q9bobjqa
逆だよ人生がゲームを無駄にするの
24名前は開発中のものです:2010/04/22(木) 12:18:05 ID:ZdB14q7e
時間の浪費
ゲームで身につけたスキルなんて何の役にも立たないし
息抜き程度ならまだしも糞箱の実績解除に躍起になってる奴見ると哀れに思う
25名前は開発中のものです:2010/04/22(木) 12:59:21 ID:6ann6+ud
どうでもいいけど自分の価値観を
人に押し付けるような奴は最低の人間だよ
26名前は開発中のものです:2010/04/22(木) 13:42:20 ID:7CUuJ9H0
TVゲームは余暇、娯楽の範疇であれば可。
但し、これといった目的も無く、なんとなく大作(と謳われている)ゲームに興じるようであれば、漢字の書き取りや
計算ドリルでもやるほうがマシ。
27名前は開発中のものです:2010/04/22(木) 16:23:41 ID:RM00JJQl
漫画・アニメ・ゲームは人生の無駄どころか
犯罪者を生み出す諸悪の根源。
28名前は開発中のものです
伊集院光
俺がゲーム大好きなのは何の生産性が無いことが好きなわけ。趣味だから。
ゲームって楽しいだけのことじゃん。
楽しいだけで、よく
「そんな、ゲームなんてやっても時間の無駄じゃん」
とか言う人に対して
「いや、何怒ってるか知りませんけど、僕はその時間を楽しくつぶしたいんで」
と思うわけですよ。
“たかがゲーム”って言い方は合ってるんですよ。ゲーム好きから言うと。