【業界】「現代ソニーの傲慢が一番良く分かるのがPS3」 - gizmodo

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
ソニー迷走はいかにして起こったか

現代ソニーの傲慢が一番良く分かるのがPlayStation 3でしょう。
今の世代のゲームコンソールでは最後に出たんですが、競合他社のどこよりも高い値段で売り出したんですね。
このとき当時のソニー・コンピュータエンタテイメント・アメリカ(SCEA)の平井一夫CEO(現グループCEO)が言った有名な言葉があります。

「次世代は我々がスタートするまで始まらない。」

平井社長と経営陣がこう鼻高々言った時もみんな目を白黒させましたが、そのソニーがその後3年間かつて支配したビデオゲーム市場で苦戦してると知った日には我々の目玉は回転のあまり頭蓋骨の後ろまでめり込んでしまったのでした。

なんでまたソニーは、こんなうぬぼれた顔を世界に晒すんでしょう?
理解不能です。何年も優勝してないチームが自分ひとりの妄想で啖呵切るとか、試合前に飛ばす下らない野次と考えると納得もいきますが。


http://www.gizmodo.jp/2010/03/post_6918.html
原文
http://gizmodo.com/5477633/how-sony-lost-its-way
2名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 19:38:29 ID:ACk7iudm
さすがに海外はゴキブリの圧力が通じないかw
3名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 19:39:48 ID:wZlk4w2L

重複。
削除依頼出しとけよ。
4名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 19:41:23 ID:wZlk4w2L
5名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 19:42:46 ID:l3olEytm
客がつまらないと思ってる事実を認めないからな
任天堂かMSを貶めることによって言論封殺

クソニーはまさに21世紀のアドルフヒトラー
6名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 19:46:16 ID:+vcZG94v
悪口と批判の区別もつかないらしいからな
7名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 19:53:53 ID:OwZWtEO4
ソニーに被害くるからやめろとか言うくせに任天堂の悪口は言いたい放題だからな
あいつら頭おかしいわw
8名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 19:54:49 ID:/ppePtl4
そういうのを自業自得という
9名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 19:56:22 ID:iagB/tvX
せっかくゲーム速報らしくゲームの話題になってたのに
任豚が率先してネガキャンし始めてこんな状態だもんな
10名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 19:58:03 ID:9x9O8OCy
ネガキャンも何もただのニュースなんだが。
やっぱり頭おかしいな。
11名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 19:58:37 ID:v9CvM0x0
自演乙
12名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 19:59:15 ID:aywl/aXX
>>9-10
自演するなよ任豚
13名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 20:05:41 ID:vDuLTxMt
ソニーが叩かれる前から任天堂の悪口言ってたくせに
そ知らぬ顔で被害者面するのは解せんな。

スレタイ通り傲慢すぎるわ。
俺がキチガイ本人だったら死にたくなるだろう。
14名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 20:21:12 ID:TTPwsyh5
ソニーが真似を始めたのって外人社長の命令か?
15名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 20:27:40 ID:69KBv/Df
自社オリジナルの物は悉く外れ→PSPGOなど
一応、3Dには力を入れてるっぽいが(というか他社も作ってるが)、結局任天堂に一歩先を行かれ。
性能でアドバンテージを持てたのは唯一PSPだけ。なのに、「性能のソニー」と呼ばれる裸の王様。
パクリをしようとしても、悉く中途半端。
マルチ路線なんかに進んでも、アップルに負け。

サ−ドがうんたらかんたらとか、偏見の様な情報でしかアドバンテージを持てない
虚構に満ちた会社、それがSCE。
16名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 20:28:13 ID:t5X83/QU
パクり企業が最先端とか何の冗談だよ
17名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 20:32:38 ID:Jto+v9hw
ソニーのゲームってつまらんよな〜
GKはすぐ火消ししに来るけどそれだけ。

はちまはどうせゲーム全然やってないんだろ?
今年やったゲーム上げてみろよ。
18名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 20:46:58 ID:RhItYN7i
GOW3カクカクだったな
はちまもかわいそうに
19名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 20:48:15 ID:5Qj84n5B
マジかよ糞ステ捨ててきた

SCEの解散まで残り4日!
20名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 20:51:35 ID:Dw6qAyNc
ソニー的にはPS3成功しているんじゃね?
自称コアゲーマー(笑)のオタ向け市場では

そんなマイナー相手商売は成り立ってないけどな
21名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 20:53:22 ID:68MlQvvd
PS3に無条件でついてくる犬をコアゲーマーと名付けてるだけだろ
ゲームよりソニーが大事な連中だし
22名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 20:59:10 ID:Dw6qAyNc
そうだな、その犬はよく吠えるだけで、ゲームは買わないw
23名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 21:01:20 ID:w+raBW8q
そして不平不満を言うとすぐ他社の手先扱いするw
自分は24hここに張り付いてゲームも仕事もしない糞ニートのくせになw

なんでゲーマー名乗ってるのか本気で分からない。
馬鹿じゃねーの?
24名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 21:03:17 ID:dwp2qwgZ
ソニー信者はもうここしか居場所がないんだよ
2chが生きがいなの
25名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 21:11:42 ID:0bw9lux4
批判すら受け付けないとかもうどうしようもないな
26名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 21:12:56 ID:TTPwsyh5
ゲームにのめりこむコアゲーマーなんて
アニメにのめりこむアニメオタクと一緒じゃね?っていうか一緒じゃん
27名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 21:16:13 ID:zuaR7Be9
アニメオタクは好きなアニメあるだけまだましだろw
こいつらは京アニ好きだったら京アニ以外が作ったアニメみんな叩くの。
誰がどう見てもキチガイの所業でしょ?
28名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 21:27:01 ID:I6qHhpaa
>>27
キチガイっつーかゴミだな。アンチにも劣る。
29名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 21:46:36 ID:php1wym5
>>27
そういえば彼らは作画厨のアニオタに通じるよな。
内容の面白さより、あの作画はどうだとか動きはどうだとか言い出すところとか
30名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 21:51:20 ID:HPJvad75
ゲームを楽しむよりソニーの名誉を守るのが大事なキチガイだからな。
叩かれても仕方ないよ。
31名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 21:52:51 ID:Kk5u/3TI
誰もが知ってることなのに
偉い人が書くとそれだけで記事になり、金になるのが気に入らない
32名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 21:56:16 ID:uZYbOdMl
>>31
誰もが知っていても圧力をかけられて記事にすることができず、
キチガイ信者も皆に知られないように必死に隠蔽する。
だから価値があるんだ。
どこぞのキチガイが大好きな悪口とは訳が違う。
33名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 22:26:01 ID:zUc3GArj
傲慢なのは事実だしなー
社員もキチガイ信者も
34名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 03:34:11 ID:/eUNSu61
傲慢体質なのはずっとそうだよな。
35名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 08:02:40 ID:/eUNSu61
>>31
文字に起こす事で、記録に残るじゃないか
36名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 08:04:28 ID:OWRipCxP
PS3最初から駄目だからな
37名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 08:26:18 ID:/eUNSu61
クタラギは完璧にゴミだったね
38名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 10:04:50 ID:/eUNSu61
>>33
ゴキブリは傲慢って言うか世間知らずのガキなだけだと思うわw
39名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 10:12:22 ID:Lzn/AxmX
チョニー犬w
40名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 10:45:31 ID:HahlH8Qy
高級レストランのくせに大衆食堂に負けてるからな
41名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 11:19:23 ID:S9V7l8py
有名デザイナーが建築した屋敷なのに(ry
42名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 12:22:15 ID:2oXAaOSX
自分が高級で有名だと勘違いしてるのがソニーなんだよな
43名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 12:42:30 ID:1JOhKMGV
無職ニートが企業を叩くw
44名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 12:45:26 ID:dyH46sl1
>>ゴキブリは傲慢って言うか世間知らずのガキなだけだと思うわw

他人を「ゴキブリ」と呼ぶハード信者が世間知らず(^^

どこの世間の話ですか?MS市箱町360番地界隈??
45名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 12:50:06 ID:uv0pZhfQ
自演乙
46名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 12:58:06 ID:lJRCSuKE
>>44
ゴキブリ呼ばわりされる前からやってたくせに何言ってんのw
自業自得だろゴキブリ
47名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 13:05:44 ID:dyH46sl1
>>46

そのような考えが「世間からずれている」といっているんですよ。
ハード信者君。
48名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 13:10:56 ID:pwDOFiLi
PS3を喜んで買っているユーザーというのは、ゲーム経験が浅いライトユーザーばかり
ゲームの黎明期に、グラフィックスや音楽がいいと言うだけで、評価が良かった

経験がないと、PS3程度でも珍しく見えちゃうんだよね
珍しい=おもしろいと勘違いしているよね
49名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 13:11:11 ID:giuNiwdu
とゴキブリがご高説たれてます

MS市箱町360番地界隈とか言っちゃってる時点でねえ・・・w
50名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 13:12:38 ID:giuNiwdu
おっと、>>49>>47へのレスだぜ
51名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 13:48:04 ID:h+e/T0Id
なんか知らんが信者も社員も偉そうなのはあると思う
52名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 13:55:35 ID:LG7AZ0wp
>>51
こういう傲慢さって、一度身についてしまうとなかなか元に戻せないよ。

そういう意味でも、任天堂の山内会長が退いて、HAL研の人間を社長にしたのは良かったのかな。
SCEもICOの上田文人あたりを社長にさせてみたらいいのでは。
53名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 14:17:10 ID:QKE33kSF
今やソニーは数あるゲーム機のうちの一つの選択肢にすぎないが
それだと困る人間がいるんだろう。
54名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 14:30:38 ID:cbpsuiHL
>>53
一番じゃないと駄目なんですか?二番じゃ駄目なんですか?

今は三番手だけど。
55名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 14:35:44 ID:D8PrraIn
今思うとPSみたいなロード時間の長いゲーム機、よくヒットしたよな
56名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 14:37:03 ID:k4KqHeHt
完全に傲慢になってしまったな
57名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 15:05:19 ID:xT0hzgXr
>>55
スーファミソフトの価格高騰
ポリゴンによる立体表現の目新しさ(スーファミにも狐シューティングとかあったけど)
リッジレーサー及び闘神伝による既存ゲーム機との表現力の差

それとベンチャー企業的なSonyの前向きな姿勢。
当時のSonyは任天堂とSEGAが席巻していた家庭用ゲーム業界へのチャレンジャーだったから
今Sonyがやってるような傲慢なCMを逆にされる立場だった。
日本人は判官贔屓だからね。
58名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 15:07:45 ID:kZX/b6x0
昔はチャレンジャーだったんだよな。それが今や
堂々と他所のアイデアパクる企業になっちまった。
59名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 15:15:08 ID:SuTCjvLQ
>>52
やめたげて。今のSCE押し付けられたら上田がかわいそう。
60名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 17:10:51 ID:RAp8hjpH
いつから変な宗教みたいになったんだろうな、、、
PS2全盛期か?
61名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 17:56:07 ID:yxJF7rcG
最初からじゃね?
もともとマカーと同レベルに狂信的な奴らだったが、最近はさらに酷くなってる気はする・・・
62名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 18:20:06 ID:/eUNSu61
パクりもいい加減にしろよ
63名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 19:01:18 ID:JSKrluWN
はたらきものよ
64名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 19:17:06 ID:eXD83aBx
組織ってのは、最初にトップになった者の性格がその組織の性格として後々まで反映される。
で、SCEの最初のトップは誰かといえば、クタラギなわけだ…。
65名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 22:28:41 ID:/eUNSu61
>>64
だからか・・・・
66名前は開発中のものです:2010/03/29(月) 01:26:51 ID:6JvoPt1C
記事が3年遅くねえか?

今は上がり調子だろ。
67名前は開発中のものです:2010/03/29(月) 02:52:01 ID:47vEhbF2
いや、4月1日にSCE倒産するし・・・
68名前は開発中のものです:2010/03/29(月) 04:34:58 ID:rhhRPCh6
>>66
3月31日でSCEは解散します。
69名前は開発中のものです:2010/03/29(月) 05:52:30 ID:47vEhbF2
傲慢だからなぁ
追い詰められているって事が分からんのだろうな
70名前は開発中のものです:2010/03/29(月) 07:48:49 ID:47vEhbF2
>>53
で、今世代世界で一番売れてないハード。選ばれてないハードと言った方がいいかw
71名前は開発中のものです:2010/03/29(月) 08:06:17 ID:47vEhbF2
ダントツに売れてない
72名前は開発中のものです:2010/03/29(月) 09:06:30 ID:47vEhbF2
それがPSプラットフォーム
73名前は開発中のものです:2010/03/29(月) 13:44:50 ID:cMrquEgu
ようやく3万切って売れ始めたが遅すぎたか。

傲慢っていったらマイクロソフトの方が傲慢だと思うけど。
74名前は開発中のものです:2010/03/29(月) 14:12:26 ID:rhhRPCh6
Microsoftは不遜だがユーザーに喧嘩を売ったりはしない。
75名前は開発中のものです:2010/03/29(月) 16:21:59 ID:pnxIcInb
>>73
> ようやく3万切って売れ始めたが遅すぎたか。

スタートでコケたら、後でいくら値下げしても無駄なのは、以前GCで証明済みだ。
最初とそのあと2年間くらいで勝負がついてしまう業界なんだよな。
76名前は開発中のものです:2010/03/30(火) 02:54:05 ID:B0UCsZ55
ゲームハードの最高値は25,000円にするべき
77名前は開発中のものです:2010/03/30(火) 11:58:41 ID:/R00pCat
>いつも何かっていうとすぐビッグなパーティー、パーティー
>アホな発売記念イベント

MSにもモロあてはまるような…ユーザーがイライラさせられるのはどこも同じか
78名前は開発中のものです:2010/04/09(金) 12:57:48 ID:C09VYH1/
>>76
高性能なハードが出せなくなる
79名前は開発中のものです:2010/04/19(月) 20:40:21 ID:Pfky+E54
傲慢というか、怠慢だな
80名前は開発中のものです:2010/05/09(日) 01:36:55 ID:SC4ET612
>>79
傲慢からきた怠慢だろう
81名前は開発中のものです:2010/05/23(日) 22:55:50 ID:ahfwTI5j
>>78
そんな事はないだろう
82名前は開発中のものです:2010/05/23(日) 23:17:50 ID:zkU9lTQq
しかし故障率を知っててPS3に勝つために1年先行発売した箱○もどうかと
83名前は開発中のものです:2010/05/23(日) 23:24:12 ID:UzC0LHbR
つまり任天堂最高ってことで
84名前は開発中のものです:2010/05/24(月) 11:06:36 ID:RW7Q8DkK
一部のユーザーも痛いからな。
高級感がどうのこうのとよく言ってたし。
けど、アメ公もこんなのよく言ってる気がするのは気のせいかw
85名前は開発中のものです:2010/05/24(月) 12:20:46 ID:9VeNDvgg
XBOXの高性能さに対して、SONY信者は「だってデカイじゃん」と言った
だが、PS3が糞デカイことがわかると「でも性能高いじゃん」と言った
宗教なんてそんなもんです
86名前は開発中のものです:2010/05/24(月) 12:55:35 ID:h8e5NWHK
元々独自仕様大好き会社だし
俺が作ればお前ら付いてくるんだろ?みたいな感じなんだろ。
87名前は開発中のものです:2010/05/24(月) 18:08:08 ID:P7JtWmQJ
>>85
Wiiのヌンチャクも叩きまくってたわりに偽ヌンチャク発表されたら大絶賛はじめたなw
88名前は開発中のものです:2010/05/25(火) 01:00:07 ID:M6NE56c9
>>87
あれは恥ずかしい
普段妊豚とか書き込んでるであろう人間が
冷静な振りして擁護してるんだもんな
89名前は開発中のものです:2010/05/25(火) 01:12:32 ID:6MXuxByJ
>>84
アメリカ人は成功すれば傲慢になり失敗になれば反省する
ある意味わかりやすい
失敗しても自分が正しいと思い込むのは結構日本的なのかも

ソニーみたいにプライドだけで生きてるようなクルクルパーは
稀有だけどな
90名前は開発中のものです:2010/05/30(日) 20:02:00 ID:xqOWbyNc
>>89
失敗を認めないのは愚か過ぎるよね
91名前は開発中のものです:2010/05/30(日) 21:45:24 ID:UHDSGFq4
>89
日本以外なら失敗すれば社内空気関係なく意見するのが当然
だが、日本の場合、失敗を社員が擁護する空気があるから。
どうしても立ち直りに時間がかかるor他に取って変わられる
最悪潰れるんだよ
92名前は開発中のものです:2010/06/05(土) 22:34:28 ID:6eJVbUrX
でもそれがソニーなんだよね
93名前は開発中のものです:2010/06/13(日) 17:51:49 ID:TNo6T8PF
失敗は成功の母だな
94名前は開発中のものです:2010/06/13(日) 23:14:03 ID:G6357UIP
>>58
SCE.はパクりで頂点を極めたんだよ
冷静に考えれば異常で狂った現象なのにね
未だにスーファミのコントローラーの形状のゲームから抜け出せないとか
95名前は開発中のものです:2010/06/14(月) 00:00:13 ID:6PAX8ofO
だがソニーの社名は日本人なら知っていてもおかしくないほどに有名
そこまで上り詰めたら傲慢になる会社も出てきてもおかしくはない
96名前は開発中のものです:2010/06/14(月) 08:26:12 ID:r79YpFqf
今じゃ韓国製品にSONYの四文字くっつけて売ってるだけだよな
97名前は開発中のものです:2010/06/17(木) 10:16:25 ID:nfSb/KxO
SONYに今、自社の工場ってあるの?
ディスプレイ関係もサムソンから仕入れて自社ブランドで売ってるだけでしょ?

SONYってついてるだけで余計な金額払う事になるから避けることにしてる。
98名前は開発中のものです:2010/06/17(木) 10:32:09 ID:NvAs9rsl
ソニーの失敗は、

アイマス、ドリクラ、父バレー
こんだけ大作が流れたら勝てるはずがないだろう。

任天堂の勝利はひとつ。

ラブ+を許可したことだ。

これからも任天堂は大人向けのコンテンツを拒否しないそうな。
ソニーもここから立ち直るためには、PS3にこれらのコンテンツ
を余すところなくだすべきだろう。

ちなみにPSPは重い腰をあげだしたが、今回の発表会では、
次の一歩がなかった。せめて、ドリクラでもだせていれば、
今回の発表会は一味違ったものになったであろうに…。
99名前は開発中のものです:2010/06/17(木) 11:15:42 ID:dELuu9Rx
>>98
流れた先が勝ってない件。(ラブプラス除く)
今の最先端のエロゲにはPS3ではスペックが足りない。
100名前は開発中のものです:2010/07/09(金) 15:11:50 ID:jslbN/Jd
PS3のスペックでもか
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:13:05 ID:27zL85c3
NTTドコモ
トヨタ
ソニー

日本三大傲慢企業
102名前は開発中のものです:2010/07/21(水) 12:31:13 ID:xEpbWtJZ
>>99
どんだけスペック要求してるんだよwww
103名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 11:53:59 ID:znKwoTBR
FF14はグラボのメモリ足りなくて移植伸びてるしな。
104名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 14:09:25 ID:pQ+NxPBw
>>103
高性能なハズなのにPCに勝てないのは何故なのかな?

というかFFはまだそんなハイスペックゲームが流行ると?
105名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 14:14:08 ID:UGgpMUXh
>>104
いや、スペックでPCに喧嘩売るのは馬鹿だろ
天井知らずで伸びてんだから
106名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 14:46:37 ID:88SyHmOo
そんなにPS3は傲慢か?
事実消費者としてはwiiより長く使えそうだし、ずっと割れなさそうな
良いプラットフォームでBD規格競争には決定打になった。
傲慢なのは次世代とも呼べない低性能ハードを次世代と偽って
ばらまいたwiiだろ。
107名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 14:47:50 ID:za82U8su
WiiのコントローラーはSCEが真似るほどインパクトがあった。

PS3は15年戦うハードだから、これから頑張るらしい。
108名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 15:16:24 ID:LIXjWZem
いつの間にか時代がハードマンセーからコンテンツありきになってたんだよな
それを証明していたのがDSだったのに、SONYはその事実を黙殺してPS3帝国の拡大に
まい進してしまった

PC業界も安価なネットブックに足元をさらわれたのも同じ流れだった
109名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 15:18:31 ID:5uN5K2Kd
>>106
どこ縦読み?
110名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 16:39:44 ID:Euz9FuNj
>>109 おまいのギャランドゥだお
111名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 17:18:31 ID:qNxnJATZ
意味わからん。PSWで流行ってるネタか何かか
112名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 17:29:58 ID:1XfUwupl
中2&勝ちハードであることは求められたが
行き過ぎた統合思想は求められていなかった
113名前は開発中のものです:2010/07/25(日) 14:14:29 ID:LOJ/zc25
最近は北米以外でPS3が売れ始めて逆に360は北米以外では売れてないとか
GK達は言ってるけどそれ本当なの? だから最近調子いいのかあいつら?
114名前は開発中のものです:2010/07/25(日) 14:39:51 ID:E4m1z1Gh
>>113
北米に次ぐゲーム市場規模の欧州にNPDのような調査機関が存在しないから
GKの言ってる事が嘘なのか真なのか本当の所は不明。
115名前は開発中のものです:2010/07/25(日) 14:49:00 ID:LOJ/zc25
そうなのか
はっきりしないなら好き勝手言えるわなどうも
116名前は開発中のものです:2010/07/25(日) 18:41:44 ID:uVNE5FWK
それがGKの仕事ですから。
117名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 14:08:42 ID:K/jJqcs/
仕事とはいえ
大変だな
118名前は開発中のものです:2010/08/23(月) 23:13:46 ID:Tx97h6v1
>「次世代は我々がスタートするまで始まらない。」
とっくに終わってたわけで
119名前は開発中のものです:2010/09/03(金) 19:33:40 ID:twtckP2H
思い上がりだな
120名前は開発中のものです:2010/09/10(金) 12:16:45 ID:ZU6fZVZE
栄枯盛衰は世のならい
121名前は開発中のものです:2010/09/27(月) 02:18:22 ID:a1tqJJ+G
もう一度栄える事はないんだろうな
122名前は開発中のものです:2010/09/30(木) 16:29:11 ID:X3QNnUhu
もともと任天堂の自爆によって得た首位にすぎないのに
123名前は開発中のものです:2010/09/30(木) 16:37:14 ID:rKwPcLf4
ゴキブリ旋風(プレイステイション)

オ・オ・ダ・ダ・ダ!ダイナマイト!
捏造を叫べば(プレイステイーション!)
本社飛び散る 書き込めゴキブリファイター(ダ・ダ・ダ!)
エスシーイー

販促につまずき 流れた賠償金
ネットで 勝利のAAを描く
レスは多くても お前の負けなのさ
ハートに燃えてる炎が違う
俺はジーケー(ジーケー)現実を知らない
そうさジーケー(ジーケー)書き込みが熱いドラマさ

オ・オ・ダ・ダ・ダ!ダイナマイト!
吠えろパソコン(プレイステイーション!)
うなれ情熱 書き込みは正義のメッセージ
オ・オ・ダ・ダ・ダ!ダイナマイト!
捏造を叫べば(プレイステイーション!)
本社飛び散る 書き込めゴキブリファイター(ダ・ダ・ダ!)
エスシーイー

糞箱に魂を 渡した廃人よ
正義のコアゲーを 見せてやるぜ
ピンチも慌てずに ジーティファイブだぜ
夢見る戦士は ネギも武器さ
俺はジーケー(ジーケー)怒られても働かない
そうさジーケー(ジーケー)両親が俺のエネルギー

オ・オ・ダ・ダ・ダ!ダイナマイト!
うなれあそ棒(プレイステイーション!)
つなげPSN 閏年のバグ吹き上げろ
オ・オ・ダ・ダ・ダ!ダイナマイト!
捏造を叫べば(プレイステイーション!)
本社飛び散る 書き込めゴキブリファイター(ダ・ダ・ダ!)
エスシーイー

オ・オ・ダ・ダ・ダ!ダイナマイト!
吠えろパソコン(プレイステイーション!)
うなれ情熱 書き込みは正義のメッセージ
オ・オ・ダ・ダ・ダ!ダイナマイト!
捏造を叫べば(プレイステイーション!)
本社飛び散る 書き込めゴキブリファイター(ダ・ダ・ダ!)
エスシーイー

作詞:久多良木健  作曲:ストリンガー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2531800
124名前は開発中のものです:2010/09/30(木) 16:40:45 ID:BY7gzLhE
ソニーはゲームが好きでゲーム機を作ってるのではない。
あくまで自社の家電を売るためにゲーム機を作ってる。
125名前は開発中のものです:2010/10/06(水) 09:05:33 ID:5T0Ry+CU
「PlayStation 3の試遊台がフリーズするのは仕様」SCE社員
http://gs.inside-games.jp/news/107/10732.html

日本でも“PlayStation TV”として全国に設置され話題を呼んだPS3の試遊台ですが、
遊んでいる最中に熱暴走などが原因でフリーズ(画面が固まる)してしまったという話をちらほら見かけます。
海外のブログサイトDestructoidのスタッフが、EB Gamesの店頭で試遊台のセットアップをしていたSCE社員に、
この問題に関して問いかけたところ、こんな答えが返ってきたそうです。

「フリーズじゃないよ。お客さんが一日中遊びまくれないようにわざと固まるように作ってあるの。」

この言葉を受けたDtoidのスタッフがショックを受けたのは当然でしょう。
ユーザーが遊べないように故意にロックアップしてしまうデモ機なんて聞いたことがありません・・・。
結局このEB Gamesの店舗では、半日で数回以上もフリーズするこの試遊台の電源を切ってしまったそうです。
また、BestBuyの従業員も、ソニーから上記とまったく同じ話を聞かされていたそうな。

読者の皆さんも、もしPS3試遊機をプレイ中に画面が固まってしまったら“遊びすぎタイマー発動!”ということであきらめて家に帰るしかなさそうです。


126名前は開発中のものです:2010/10/26(火) 12:18:02 ID:zd6TaO3G
>>125
PSPの時も似たような事言ってなかったっけ・・・
127名前は開発中のものです:2010/11/02(火) 19:29:05 ID:dYzr1a7U
迷走w
128名前は開発中のものです:2010/11/02(火) 20:00:09 ID:VnC4v1VN
>我々の目玉は回転のあまり頭蓋骨の後ろまでめり込んでしまったのでした。

すごいことになってるな。
129名前は開発中のものです:2010/11/02(火) 20:08:25 ID:vAMs5x4Q
ソニーは任天堂に負けたっていうかMSに負けたんだよ。傲慢だったからw
任天堂はそもそも他とは土俵が違った。
moveが備わったから任天堂はやっとライバルになったって感じだろう。
wii2がでるまでどれだけ伸ばせるかが勝負だな
130名前は開発中のものです:2010/11/08(月) 07:10:50 ID:iQ5sSJK3
そもそもゲームきは開発者のためにあるのではない
消費者に少しでも新しいものをというコンセプトがCellを生んだ
開発者は勘違いをしてはならない
131名前は開発中のものです:2010/11/09(火) 05:28:16 ID:Rk1kvAad
つぅかギズモドの広告欄に変な言語の広告が見えてたけど乗っ取られてんじゃないの?
132名前は開発中のものです:2010/11/23(火) 12:56:03 ID:p7NmhlH2
どうでもいいけどなんでGIZMODOってこんな気持ち悪い口調なんだろうか。
133名前は開発中のものです:2010/12/06(月) 12:04:18 ID:8oKQWyui
天下のソニーとか
今だに思ってそう
134名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 23:30:18 ID:UzIC3sbk
>>133
矢沢のCMとか見ると
そんな感じだね
135名前は開発中のものです:2010/12/21(火) 12:47:35 ID:YidLPC/C
もう矢沢降板したんじゃ
136名前は開発中のものです:2010/12/27(月) 00:14:12 ID:3q/3e0CW
>>135
今は女性だけだね
137名前は開発中のものです:2010/12/30(木) 23:59:05 ID:9ZiGzKeK
篠原涼子だろ?
138名前は開発中のものです:2011/01/06(木) 21:25:56 ID:4uizra2n
中途半端に売れちゃって
余計に傲慢になってきてる
139名前は開発中のものです:2011/01/13(木) 01:39:36 ID:Kz7N93Bi
傲慢にさせたのは
誰だという話だ
140名前は開発中のものです:2011/01/16(日) 21:48:58 ID:h3Jq9KDE
傲慢だよな
141名前は開発中のものです:2011/01/18(火) 17:37:16 ID:aoZwJFcR
クタラギが癌だったけど、どうも伝染してるらしいねw
142名前は開発中のものです:2011/01/22(土) 18:37:17 ID:QsukRK2c
>>141
癌は伝染しない
再発ってのが正しいかと
143名前は開発中のものです:2011/01/27(木) 11:42:10 ID:yIMDtcUB
感染はしないが
増殖はする
144名前は開発中のものです:2011/02/01(火) 00:48:26 ID:SpXxoaqv
>>141
久多良木も昔は普通だったんだけどね
145名前は開発中のものです:2011/02/04(金) 12:48:13 ID:cJQrHKR/
傲慢さがカッコいいと思ってた時期もありました
146名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 12:12:39 ID:GBbXVUBf
>>145
不良とかそういうのに憧れるのと同じだな
147名前は開発中のものです
>>146
学生時代って
ちょい悪とか好きになるもんなぁ