ファイナルファンタジー13の新品924円www

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kenbill/kenbill_sale001.html


2009年12月に発売されたばかりの
あの話題作がおどろきの超特価!!
なんと90%OFFの924円!!
2名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 23:10:23 ID:6diguGgt
売り切れた後じゃん
3名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 23:10:45 ID:D8XgwY30
おいおい
4名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 23:11:13 ID:e3LHe6M/
2get
5名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 23:14:12 ID:L3XkiOt9
初の2ゲット
6名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 23:23:33 ID:CIJDKopv
そのリンク何回目だよw
数量限定の特価なんて参考にもならん


妊娠は同じネタばっかりだな
7名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 23:26:52 ID:NWubP1e2
FF13ネタは妊娠って決めつける方も………
8名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 23:31:04 ID:IOtOBuOa
1000円以下って酷いよな
2〜3千円じゃ売れないって判断したって事だろw
9名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 23:31:05 ID:Q4pCCAlf
924円になったのも妊娠のせいにされそうな勢いだなw
宗教って恐ろしい。
10名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 23:36:37 ID:OYC1prRY
12月に9240円で買った奴なみだ目w
11名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 23:36:59 ID:LGuL+ObZ
延々と売り切れ状態なんだけどケンビルはナメてんの?
1日無駄になったじゃねーか!
12名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 23:37:16 ID:lTZI5MZv
流石にこんなクソゲーを定価で買った奴はいないべ。
あ、200万人近くいるんだっけ…。
13名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 23:37:49 ID:jvyE6oR4
売り切れてる
14名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 23:37:55 ID:SKbpMw1Q
>>10
発売前にの緊急値下げを見るに、定価で買った奴はいないのでは?
15名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 23:38:13 ID:cihCYfM5
>>6
だれが妊娠したって?
16名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 23:44:44 ID:r7+jrBWu
つまり買い取り価格は…
17名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 23:48:18 ID:jcwWdFS8
マジかよゴキブリもういない!
18名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 23:49:51 ID:OuMJVBdx
ゴキブリどんだけFF13に触れて欲しくないんだよw
発売前あれだけ持ち上げてたじゃねーかw
19名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 23:52:05 ID:BTSV3a/k
>>6
モンハン3価格暴落の時、
ビックカメラの特価品だからあてにならんと書いてたやついたしな

まぁここぞとばかりに豚がおかえししたかったんだろ
20名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 00:00:38 ID:Gn+QHffT
特売じゃなくても1980円で普通に買えるし・・
いらねーけど
21名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 00:08:33 ID:YMZQrFdk
>>15
あれ気に障っちゃいました?
フヒヒサーセン
22名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 00:13:30 ID:bBW1q7LF
煽りたきゃ、ゲハいけって
23名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 00:15:40 ID:Mkl1/tuy
近くの中古屋で2000円くらいであふれてるから別に
24名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 00:23:44 ID:tRTrBqSv
FF13どんなもんだろうと思ってmk2見たけどびびるな。
あのレビューの数も驚きだが、平均点50点台、脅威の新感覚JRPGぶり。
てかRPGを超えちまったようだなレビューを見てると。RPGってこういうもんじゃないだろ!
というレビュアーの心の叫びが聞こえる。てかサウンドノベルの延長として楽しむのが
一番正解に近いなFF13は、と思いました。
25名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 00:25:20 ID:t1ilwt27
どっちもガキだ
26名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 00:37:59 ID:jebpks0B
最近見た地元の家電屋チラシでは7980とかだったぞ
誰が買うの?って思っちゃった
27名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 00:40:12 ID:1JP7Fvqv
一本道にするならムービーだけをまとめて蔦屋でBDレンタルしてくれ
プレイする時間がもったいない
28名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 00:42:07 ID:150r/rNc
FF13

祖父なら1300円もの高値で買い取ってくれるよ!!
29名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 01:03:30 ID:jAgkx4aw
もう投げ売りだなw
30名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 01:05:55 ID:dU2u9UpO
いやいやAKBオフなら2000円ナリ
31名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 01:12:56 ID:4UO0cjmp
>>1
適正価格だろ
32名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 01:15:17 ID:UvMINjrX
>>24
ひとついいことを教えてやる。ゲハに晒される前は38点だったが
晒されてからわずか数時間で10点も上昇した。

気が狂ってるのはアンチばかりではないということだ。
mk2のFF13の点数は、もはや当てにならない。
33名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 01:16:31 ID:bBW1q7LF
10点上昇したところでなぁ…
34名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 01:19:21 ID:YMZQrFdk
FF14のβ参加代だな
35名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 01:20:30 ID:p5TDvxA/
まあ、器具類が総突撃したのに結果はこれと考えれば・・・
36名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 01:22:57 ID:/49/Do3C
まあどことは言わないが
・このままFFブランドが消えるのは嫌です 99点

ってレビューもあったしな。もう消されてるけど。
37名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 01:24:19 ID:9vjEoc4U
ゴミ通で39点なのにな。なんかもう色々腐ってる。
38名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 01:28:35 ID:2fA7p1bZ
まぁFF13は発売2週間後には、本体のオマケにつけられちゃってたしな
39名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 01:33:09 ID:92iiHN0Z
ここアクセス増やすために980円て宣伝してるだけだと思うよ
40名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 01:33:53 ID:92iiHN0Z
924円だった
41名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 01:36:31 ID:YMZQrFdk
>>40
知ってた
たかがゲームの値段に大騒ぎするのはMH3の恨みなんだろうな
42名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 01:38:27 ID:x3G7bKHy
近所で中古2980円
43名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 01:40:53 ID:LDPGmpSk
44名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 01:42:33 ID:YMZQrFdk
アタシGKだった
45名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 03:33:45 ID:lXG+uXrR
SO4\3980 ネリコ3\3980 鉄拳6\2480 ティアーズ外伝\1980
小売が死んじゃうから・・・・マジで
46名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 04:06:51 ID:mgP/ywXd
クソゲーに割く時間がもったいないから、5万ぐらい貰わなきゃやる気にならんな
47名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 04:09:23 ID:Y3igvFMS
ゲーム屋の俺がマジレスするとFFは客引き用です
48名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 04:27:55 ID:AgEM3prq
客引きでここまで安く売られるゲーム・・・
なんで安く売れるんだろうか
49名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 04:29:13 ID:K2JbVN1F
FF13のおかげでPS3が売れたからいいよもう
50名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 06:52:13 ID:+ytl1PhJ
FF買うくらいならその金で映画見に行くわ
CMがあまりにもキモくてビックリした
51名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 07:06:53 ID:DyBNMkiX
先週パワプロ9を中古680円で買った
52名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 07:29:25 ID:9yLsAA84
FFに過剰反応する奴多いよなw
53名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 07:31:26 ID:QFxCBDFr
消化率100超えちゃうんかと
54名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 07:32:21 ID:tT68eFXz
今更1000円になっても買取ってくれんだろ
発売日に買ってすぐ解いて売った方が安く済ませる
55名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 07:56:40 ID:GKdZjI9i
>>52
ある意味ではMHよりFF信者の方がよっぽどすごい。
見えない敵からの報復にいつもビクビクしてるからな。

そういう態度を示してるってことは逆に言えば
自分たちが報復に値するようなことをしている、
ってことなんだが・・・
56名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 08:16:27 ID:zWcViDbo
客寄せパンダw
57名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 08:18:11 ID:0/F+NR2s
在庫復活するとあるが
ほんとに復活するとは思えないな
58名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 08:30:05 ID:LhtSoLFm
地方だからかそんなに安くなかったな
59名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 08:30:53 ID:wZtaBRGf
>>54 ゲームを遊ぶ時の基本ですな。
ミンサガなんて、ポイント考慮したら、600円くらいで3週間遊べたしな。
60名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 08:42:11 ID:lejz22Rp
うはwwwただでもイラネwww
俺のトロフィーが汚れる
61名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 09:34:42 ID:X7ibfDZm
ダブルミリオンフラグきたー!
62名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 09:38:29 ID:KTbi2rgO
いらねー
63名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 09:54:37 ID:VOnOqsbb
7140円で買ったよ
64名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 09:55:08 ID:UZ8jR424
きゅうひゃくにじゅうよえんwwwwwwwww
65名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 09:57:35 ID:9fEjQ6uk
FF13批判してる奴のどれくらいがプレイしてんのかね
実際やってもないのにまわりに合わせてバカ騒ぎしてんだろ糞共
66名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 09:58:48 ID:UZ8jR424
↑糞ゲーを定価で買った馬鹿
67名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 10:05:01 ID:4BdoDUoV
定価の1/10で売られる日がくるなんて…
68名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 10:13:29 ID:EfV245nw
割れたケース交換用に欲しい。
69名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 10:18:40 ID:150r/rNc
FF13はいろいろ残念すぎた
70名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 10:22:07 ID:Un2SDU7f
生鮮食品でもここまで値下がりしねーよ
71名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 10:40:48 ID:krBEF8nt
アンサガを定価で買った俺最強でいいか?
72ス苦エ煮は食えないwww:2010/03/07(日) 10:43:38 ID:tQoCmbai
FF13( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
73名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 10:47:33 ID:PHE6HxnY
はやくDSやPSPの台数をぶっちぎらないと
いつまでたってもまともな独占タイトルが出ないってのに
もう終わったくさいなPS3
74名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 10:55:38 ID:S40F904N
北社長「ぎりっぎりのお値段なんですけどぉ…924えぇーーんで」
75名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 11:10:29 ID:cKg70agS
一本買ったらもう一本付いてくる?
76名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 11:13:23 ID:bja3IUwp
>>71
聖剣4も定価で買ってるなら
77名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 11:15:13 ID:aSnSYb5v
電撃PS いわさき「FF13はマップが一本道だがキャラが変わるから気持ちいい」
78名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 11:42:02 ID:j9Inmau2
送料無料にするための調整用だなこれは
79名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 11:50:19 ID:0PwrBTmT
まぁ、売れ残るよりはマシだろう
80名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 11:57:56 ID:+MxuHqaX

新ゲハ(旧ゲサロ)でやれ
81ス苦エ煮は食えないwww:2010/03/07(日) 11:58:42 ID:tQoCmbai
ス苦エ煮のバーーー蚊www
早く潰れろwwwww( ´,_ゝ`)プッ

RPGなんてうんこなの( ´,_ゝ`)プッ
82名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 12:28:00 ID:dui0ErDO
カスばっかだな
83名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 13:05:02 ID:gZ35T5RG
>>80
ゲームサロンがゲハになってたのか?
なんかゲハが復活しないなと思ってたんだが
84名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 13:09:28 ID:dwwSPvlT
チョニageが着たから上げとくね^^
85名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 13:12:39 ID:4Q3faKRQ
昨日ブックオフでFF13買わない馬鹿は朝鮮売国奴ニダ!
って言ってるキモデブがいたよ
86名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 13:17:35 ID:lU7OsQlp
レギンレイヴが28点でFF13が39点だもんな・・・
87名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 13:23:32 ID:G7mvHprq
>>86
ねーよwww
88名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 13:24:23 ID:jp/AJfgT
FFCCCBはいくらだっけ
89名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 13:39:04 ID:83yQer85
俺500円ならwwwww買ってwwやるwwwww
90名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 14:23:33 ID:dFBKVc9a
>>83
勢いはゲー速のが上
91名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 14:28:51 ID:C8FqnGKs
ゲー速はとっくの昔にゲハ厨に支配されてた
より正確にはゲハからPS至上主義者が逃げてきた
92名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 14:31:58 ID:7q76KnLA
ほらGKども涙ふいていつものように叫べよ
「まじかよ糞箱売ってくる」ってよ
93名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 15:21:59 ID:x3G7bKHy
>>71
俺は聖剣4をゴミ箱に捨てた
94名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 16:18:51 ID:X7ibfDZm
マジかよ糞箱売ってくる
95名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 16:20:19 ID:YMZQrFdk
96名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 16:42:50 ID:1/NGIEuC
マジかよ360セット売り切れか
http://livedoor.2.blogimg.jp/htmk73/imgs/1/4/144e334d.jpg
97名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 17:03:33 ID:fJCKJGrQ

マジかよゴキブリ沸いてきた
98名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 17:07:04 ID:jISSMvpf
まだ高い
200円か120円なら買ってもいい
99名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 17:10:02 ID:eT6X76ma
PS3とセットで1000円なら買うんだけどな
100名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 17:10:52 ID:KEM2/+jC
スゲー、1000円で楽しめるなんてマジでお得じゃん!
簡単なネットも出来るし、動画をガンガン詰めとけるし、BD再生機としても重宝してるし
ゲームにしてもゲーム会社の人には悪いけど激安中古のおかげでPS3ではかなり楽しませてもらってるわ
シェアや売上を気にする信者じゃないならPS3マジでオススメ
101名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 17:12:19 ID:KpvBzp6g
  〓〓〓  マジかよ糞蠅わいてきた
 .|   (∩).|  
  |. [] . | | .|      〜∞ ブ-ン 〜∞ ブ-ン〜∞ 
 . | || . .| | | 〜∞ ブ-ン 〜∞ ブ-ン〜∞
  | || . | |.|      〜∞ ブ-ン 〜∞ ブ-ン
 . .| o ∪.|           〜∞ 
  |  巣  |       
  .| (◎) |
102名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 17:22:53 ID:MVvA+TAF
もう値段の問題じゃないんだろうな
時間がもったいないから買わないやらない
103名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 17:45:57 ID:diacoFS3
数量限定のルアーで煽られてもなぁ・・・しかも瞬殺だったし。
104名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 18:26:35 ID:NtRfD4MZ
電撃の岩崎みたいな奴がいる限りまだ売れるんだろうが、価格の暴落を見たら最初に買った人はすぐに買わなくなりそうだな。
105名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 18:29:18 ID:0RPHlAHp
ゲイポ半額だったのかよ…こう言うスレは早くに建てろカス
106名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 18:55:30 ID:0c4ITqwn
宅間守と創価学会

小学校に出刃包丁を持って乱入し、次々と手当たり次第に殺傷し、児童13人、教諭2人に重軽傷を負わせた。
宅間守の両親は創価学会員で、地域の安全を守るためと称した、創価学会の招集(集団)ストーカーに、幼少期から参加していた経歴を持っている。
逮捕時には、「日蓮大聖人様の仏法に背く奴は皆こうなるんじゃ!」と叫ぶが、在日韓国/朝鮮人の人権を守るという名目で圧力がかかり、報道は一切されなかった。
107名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 19:15:30 ID:0nbduaZd
ゲイツ半額は欲しかった
108名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 20:21:07 ID:LS+9kdGF
ホントに下差路がゲハになっとる。勢いはないけど

もうえふえふ13はインターナショナル出ても12の二の舞になりそう
109名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 20:29:45 ID:xQ0MFL+m
http://jin115.com/archives/51644210.html 
真のFF 980円
110名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 20:33:27 ID:C445YpL6
まだ高いなw
111名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 20:52:17 ID:iFzGwS87
【在庫追加終了】wwwwwwwww
112名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 22:55:50 ID:150r/rNc
ベアラー
光の4戦士
FF13

980円三兄弟
113名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 23:16:23 ID:XvmK68j5
>>108
インターナショナル出ないよ?
114名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 00:55:29 ID:G8EZHxfm
聖剣4を思い出した
115名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 01:55:50 ID:jQn/Ifvc
今クリアしてps3から書いてるが.ボス倒してからタイトル戻るまで
それまでスムーズだった動画がガクガク音ぶつ切りになった
BD?本体?最後までクソだった。
116名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 05:04:46 ID:E8rOAOoQ
FF13中古の量半端じゃないよな
買取拒否できないのかな
小売かわいそうだわ
117名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 05:56:26 ID:Pys7s4v8
かわいそうじゃないよ
単に読む力がなかっただけ
118名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 07:28:13 ID:U77iTwOp
FFの時代は終わった
119名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 07:47:12 ID:TrltXOAK
ソニーはPS3から撤退したがってるのに、FF13でヘタに勢いついちゃったらまずいだろ?
FF13はソニーによってワザとクソゲーにされてしまった悲劇のナンバー
120名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 09:20:37 ID:ozettm1O
マジかよ糞箱買い取り拒否
121名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 09:34:03 ID:XbkOZQRZ
FFCCCCB
光の4戦死
FF13
DFFサルチ

全部酷いもんでワンコインでも買いたくないね。
産業廃棄物じゃん。
122名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 09:54:10 ID:agd0q1en
ゲイツポイント半額は凄い
外側がアイマスでもコード自体は変わらないし
123名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 09:58:04 ID:stWhyYv7
とりあえず 現実に隠されていること全部が分かったから 求められていることはお断りだ 異論、反論は認めない
124名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 11:03:22 ID:z8uumpsa
近所の店で新品2,980円になって3日目。
土日挟んでるのに売れ残ってる…
125名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 11:13:28 ID:js5qdtU1
ゲハのノリを持ち込むカスが増えてうんざりだ
ゲハ無くなったからって来るのは良いが、ゲハにしようとするなよ
他機種叩きや煽りは違反で荒らし、心底鬱陶しい
126名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 11:19:19 ID:apArvdJR
たしか13の派生出るんじゃなかったっけ?
小売りからしたらドラクエ抱えてるエニが無かったらスク製品なんて受注絞ってるだろ
127名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 11:27:37 ID:LhPda9dC
>>1の店の

【送料無料】【新品】【PS3】コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア -CALL OF DUTY4-

メーカー希望小売価格 7,140円 (税込)
価格 16,952円 (税込 17,800 円) 送料別

ってなんでこんなに高いの?
128はちま:2010/03/08(月) 11:35:25 ID:yf9OjhL8
GOW3がファミ通で洋ゲー初の40点満点

http://e3.endless.com.cn/html/tvgame/ps3/news/2010-03/06/234236aac40316a1047073.htm

FF13は、最高のエンターテイメントゲーム。俺的には、2010年のGOTY
129名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 11:37:15 ID:4fHUq/EH
>>127
アクチJが潰れて手に入らないため?
130名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 11:40:08 ID:/vJ6kp/9
>>126
ヴェルサス13とアギト13だろ
そんな物より15は吉田絵で作って欲しい
131名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 13:32:15 ID:jKOUroyx
ファブラ ノヴァ クリスタル シリーズだっけ?>FF13関連
最低3本(無印・ヴェルザス・アギト)、好評ならもっと出したいらしいな
132名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 13:35:49 ID:xuEIMIEe
名古屋で安いとこ知らない?
133名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 16:59:31 ID:XbkOZQRZ
ヴェルサスはキモ過ぎ爆死
アギトはFFの名前だけの糞ゲーで総スルー

FF13のおバカ3兄弟は全滅よ
暫くしたらボックスセットで限定とか同梱とか始めるから見てたらいいよw
もちろんフルプライスでね
あ、もしかしたらそのまえにインターナショナルとかうんちゃらチューニングで
完全版商法が先かも
134名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 18:08:30 ID:EnhWlIAB
これなら欲しい
135名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 23:36:47 ID:Pys7s4v8
そもそもFFモノ乱発しすぎ
136名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 23:40:37 ID:p9ArGutO
>>1のソースがクソすぎ
マリオとか4000円以上で普通に買取してるのに2900円とか単なる宣伝じゃん
137名前は開発中のものです:2010/03/09(火) 00:19:14 ID:JxF+uWdQ
宣伝禁止。
138名前は開発中のものです:2010/03/09(火) 02:44:13 ID:6tmi/G9V
中古屋がカワイソすぐる
139名前は開発中のものです:2010/03/09(火) 07:15:27 ID:Q4/3CWd2
>>136
当たり前じゃん。でも通常売価でこんな糞ゲ売れるわけ無いんだから
客寄せパンダにしてトータルで+にした方がいいって踏んだんだろ
140名前は開発中のものです:2010/03/09(火) 19:06:42 ID:6Uk2fBhN
もはやFFは200万売る力すらないのか・・・
141名前は開発中のものです:2010/03/10(水) 01:53:40 ID:91GNyCEH
海外と合わせればギリで200万届くぞ
142名前は開発中のものです:2010/03/11(木) 12:30:58 ID:Z+RwM7OV
>>141
出荷本数が全世界で500万本突破
143名前は開発中のものです:2010/03/11(木) 20:55:51 ID:bU/uRQHT
>>142
出荷w
144名前は開発中のものです:2010/03/11(木) 22:03:15 ID:ERk6Bhfg
北米じゃ初日45万だってw
145名前は開発中のものです:2010/03/12(金) 08:27:01 ID:Te/iHwDt
45万って爆死じゃんw
146名前は開発中のものです:2010/03/23(火) 01:08:02 ID:hRnfWfUo
>>144
ソース出せよ妊娠
147名前は開発中のものです:2010/03/23(火) 01:23:32 ID:y2hihXME
・ff12
Eurogamer 100
1UP 95
IGN 95
GameSpot 90
Edge Magazine 90
VideoGamer 90

・ff13
1UP 91
IGN 89
GameSpot 85
Eurogamer 80
VideoGamer 70
Edge Magazine 50
148名前は開発中のものです:2010/03/23(火) 12:47:37 ID:14nHOyIh
もうFF13なんて話題にもしたくないなw
こんだけバタンキューな超大作って今まであっただろうか?
149名前は開発中のものです:2010/03/25(木) 00:40:13 ID:qY7UfaCL
海外でFF13出ても
Wiiより売れないPS3


世界累計週間ハード売り上げランキング
集計期間:2010年03月13日付(最新)

01 ニンテンドーDS(任天堂)304,125(1億2796万台)
02 ニンテンドーWii(任天堂)260,185(6891万台)
03 プレイステーション3(ソニー)220,794(3304万台)
04 XBOX360(マイクロソフト)173,559(3872万台)
05 PSP(ソニー)123,688(5709万台)
06 プレイステーション2(ソニー)48,379(1億3578万台)

150名前は開発中のものです:2010/03/26(金) 00:21:47 ID:fwF0peUJ
924円もすんの?
たけーw

30円でも断るわw
151名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 06:30:43 ID:jRL0CVSq
1680円で中古で売ってる。新品買ったやつは情弱
152名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 07:37:44 ID:i9qNzhYD
まぁこれがまともなレビューだと思う

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9954632
153名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 12:46:44 ID:8fP852lk
容量が少ないPS3のせいだろ。ゴキブリ
154名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 04:25:25 ID:/eUNSu61
高いなw
155名前は開発中のものです:2010/03/29(月) 06:40:46 ID:rhhRPCh6
値下がりするのは解かりきっていただろう。
156名前は開発中のものです:2010/05/03(月) 14:20:37 ID:qmZOziiI
FF13がそもそもどうしてそこまで人気がないのか。
原因知ってたら教えてエロい人。
157名前は開発中のものです:2010/05/03(月) 15:28:04 ID:Jy73Av81
ファンタジーっぽくないから
158名前は開発中のものです:2010/05/03(月) 15:30:40 ID:oXMKEdOA
90%OFFで924円って
定価随分高かったんだな
159名前は開発中のものです:2010/05/03(月) 16:58:26 ID:f3wBpB+U
ハード戦争になんの影響力もなくてワラタ
160名前は開発中のものです:2010/05/03(月) 17:14:54 ID:NUulmjkY
セラが可愛いから買った
ただのメンヘラだった
161名前は開発中のものです:2010/05/03(月) 17:20:02 ID:AY9agmwq
>>148
FF12
162名前は開発中のものです:2010/05/03(月) 17:37:32 ID:Ig2qsg63
>>159
一応200万近く売ったんだから勘弁してやれ・・・
163らなさえとなやむくねてたむゆ((===77:2010/05/03(月) 17:39:32 ID:SVzBeq4Y
>>14
> >>10
> 発売前にの緊急値下げを見るに、定価で買った奴はいないのでは?
164名前は開発中のものです:2010/05/03(月) 18:22:14 ID:MJKyBb7r
GEOで中古1980円
ボッタだったのか
10円なら買ってもいい
165名前は開発中のものです:2010/05/03(月) 18:48:03 ID:UWIoaNLU
100円くらいになったら買おうかな
166名前は開発中のものです:2010/05/05(水) 22:21:00 ID:wG/FSjY9
評判が悪いと聞き、値段が下がるまで待ちました。
2480円で買いました。
楽しむ努力はしましたが、やっぱりつまんないです。
これはゲームじゃなくて映画として出したほうが面白いですね。
167名前は開発中のものです:2010/05/09(日) 02:23:56 ID:xP5UkhZ7
鳥山「FF13の世界観はどこからの影響も受けてませんよ。
つーか、むしろ有名なアバターって映画あるよね、あれって俺らから影響受けたんじゃね?」

北瀬「我々はあまり批評に耳を傾けないんです(キリッ)」

野村「キャラデザ以外は関わってないお。シドがイケメンなのも知らなかったお」
168名前は開発中のものです:2010/05/12(水) 19:19:23 ID:7oN8S/9+
オンゲのFF14もグラは満足する出来だが、戦闘が酷い。
結局、棒立ちオンライン。もうちょっと、どうにかならなかったのか
169名前は開発中のものです:2010/06/11(金) 11:52:43 ID:no9s5RlQ
170名前は開発中のものです:2010/06/11(金) 13:53:29 ID:1cZicc3I
>>169
500円なのは良いけどたった10名で店も分からないんじゃどうしようもない。
171名前は開発中のものです:2010/06/11(金) 20:57:43 ID:+kEzeNHo
ワンダーグーの栃木足利店らしい。
172名前は開発中のものです:2010/06/21(月) 16:13:01 ID:SEqDy+dU
こんなに安くなってんの最近知ったんでびっくりしたわ。
Yahooショッピングで2000円台だったんで「中古?」と思ったよ

FF好きだけど、信者でもないしアンチでもないから
クソゲーという意見も汲みつつ中立的な立場でプレイしてみようと思う。

それにしてもヨドバシカメラとか8300円で売ってるし、何やってるんだろ。
173名前は開発中のものです:2010/06/21(月) 17:28:34 ID:J8b3N0Ua
2000円で買ったが損した気分。
980円のアンサガ買って絶望した昔を思い出しました〜
174名前は開発中のものです:2010/06/21(月) 18:55:31 ID:TXwqTP+W
>>168
βにもなってないαテストの段階だから醜くてあたりまえ。
どうにでもなる。
グラもまだ劇的に変わる。
175名前は開発中のものです:2010/06/21(月) 19:07:32 ID:+qUWURZz
もうちょいキャラがまともで
ストーリーなんて全部作り直して
その上でFF7ぐらいの出来だったら
もうちょっと伸びたかもしれないね。
176名前は開発中のものです:2010/06/21(月) 21:39:31 ID:h2PH5MGe
そろそろ完全版とかインターナショナル版とかの
告知が出てもいい頃だよね
177名前は開発中のものです:2010/06/21(月) 21:45:16 ID:dOHRai4z
FF13中古1280円で買ってみた。全く前情報無し、取説も見ないで今6時間くらいやったけど1000円位なら悪くないかも。オプティマとかいろんなシステムが増えていくのがワクワクした。
あとやっぱムービーは綺麗だわ。この画質がPS3ゲームのスタンダードになればいいなー。
178名前は開発中のものです:2010/06/21(月) 21:47:28 ID:VCj83aVW
1000円以下で高いとか言ってる奴らなんなの?バカなの?死ぬの?
179名前は開発中のものです:2010/06/21(月) 21:48:37 ID:qnZ2SING
単に時間の無駄だったから怒ってるんじゃね?
180名前は開発中のものです:2010/06/21(月) 22:47:44 ID:TNQn2lJW
この糞ゲーでインタとかは出せないな。売上数が会社の恥になる。
ブルーレイ書き込み可能メディアより安いんじゃないのか?
181名前は開発中のものです:2010/06/21(月) 23:03:07 ID:AmsxfpkC
竹ノ塚だと本屋に置いてあるゲ−ムの景品になってるが
182名前は開発中のものです:2010/06/21(月) 23:06:06 ID:BSThWF/+
今までのFFシリーズを知っちゃうとFF13は120円くらいが妥当だと俺は思うな

まさに時間の無駄っていう開発の一方的なオナニーを見させられてるわけだし
ファルシのルシがコクーンでなんたらかんたらわけわからん!w

13でよかった点というとグラフィック鑑賞と戦闘が少し斬新な点くらいか
183名前は開発中のものです:2010/06/21(月) 23:10:56 ID:p7xWadgu
着せ替えシステムがあって、
あの女主人公がえろコスでも着てくれるのならもっと売れていたなw

184名前は開発中のものです:2010/06/21(月) 23:14:21 ID:Oy/i1LnI
発売日に買った自分のバカさかげんに
涙が出そう。今のスクエニにはもの
作りは無理。
185名前は開発中のものです:2010/06/21(月) 23:15:13 ID:BSThWF/+
10−2みたいな感じかw 俺は昔ながらのジョブアビリティとかそっち系が好きだわw
まずマップが一本道とかほんとありえないwwwwwwww

主人公もかっこよかったし、初めはwktkしてたんだけどもうやっぱスクエアだめぽw
186名前は開発中のものです:2010/06/21(月) 23:38:20 ID:OSVBfatW
むしろ店なんぞどうでもいい。
オークションが良過ぎて、特価以外店に行かなくなったな。
中間摂取されないから、殆ど買値で売れるし。
逆にどんどん貯金が増えてるわ。
187名前は開発中のものです:2010/06/22(火) 06:26:17 ID:xhnzAqx/
定価組涙目wwwwwwwwwwww
188名前は開発中のものです:2010/06/22(火) 06:50:40 ID:5qKaVUeA
発売日に買ってまだ開封すらしてないわこの糞ゲーw
189名前は開発中のものです:2010/06/22(火) 07:14:32 ID:+HYFI8N4
やってもいないのに…
190名前は開発中のものです:2010/06/22(火) 07:40:32 ID:uNSe4jpF
中古のFF4イージータイプとかファミコンのFFTUの方が高い。 
なぜジョブシステムやめた?
191名前は開発中のものです:2010/06/22(火) 08:04:55 ID:dZyZYZim
ラノベらしい値段になったな
192名前は開発中のものです:2010/06/22(火) 08:53:07 ID:w+HfJwn4
いちいち目的地が遠いのがムカついた
193名前は開発中のものです:2010/06/22(火) 09:06:13 ID:mk0VUPcb
>>185
一本道がマップだけとオモイカネ?
194名前は開発中のものです:2010/06/22(火) 09:42:10 ID:SMpcW3ZB
売れたからって勘違いしてるの誰か気付かせてやれよ
鳥除けにもならんわ
195名前は開発中のものです:2010/06/22(火) 10:27:37 ID:lkMRnP8j
FF12は出来損ないのFF11としてそこそこ楽しめたが
FF13はムービーの合間に移動するためにゲームが入ってるだけって感じ
ストーリーもつまらないし、ヤリ込み要素もない
196名前は開発中のものです:2010/06/22(火) 11:13:45 ID:zpwdzTum
一時は消化率100%超えだったのになんでこんなに新品値崩れしてるんですかwwwww
197名前は開発中のものです:2010/06/22(火) 11:26:33 ID:BpEWpCPe
登場人物、黒人以外が皆気持ち悪かった
肝心なストーリーも核心をムービーで省いて文章で補完ってアホとしか。
なんの為に糞長いムービー入れてんだよ
198名前は開発中のものです:2010/06/22(火) 11:31:58 ID:BpEWpCPe
ストーリーとか一本糞がこけおろされてるの解るが戦闘が斬新とか好意的なの多いが、それも意味わからん

あの半オートな戦闘や無駄にHP多いばっかな敵、ランクも大概最高の5つ星取れるし一本糞だから
半ば強制的。あの戦闘が糞だから糞ゲーと言われてると思ってたが。
ほとんどムービーなんだから戦闘くらいもっと触らせてくれよと
199名前は開発中のものです:2010/06/22(火) 14:59:35 ID:dxNJjqTL
近所のゲーム屋の買い取り表で
同時期発売のニュマリwiiはちゃんとあるのに
FF13が跡形もなく載ってないのを見て
まぁそういうことかと
200名前は開発中のものです:2010/06/22(火) 15:40:24 ID:BrhRYw+W
これがやりたくて、新型PS3買ってたんだけど…
結局、買わなくて終わってしまったよ


今度、3DS出るからPS3と、FFまでの繋ぎに買ったソフト3本売って金にしてくる

別にお金には困ってないけど、もうやりたいソフトないし…
唯一、やりなかったGTもいつ出るから解らないから…
201名前は開発中のものです:2010/06/22(火) 16:32:43 ID:lkMRnP8j
PS3のソフトは見かけ倒しの代表
202名前は開発中のものです:2010/06/22(火) 18:25:07 ID:SxeVIn+j
>>201 その心は?
203名前は開発中のものです:2010/06/22(火) 21:53:06 ID:/uE2S0Gf
FFって初週しか売れないんだよな
信者が買って終わり
204名前は開発中のものです:2010/06/22(火) 21:59:32 ID:5/cmv/Ef
新品で1000円ならありがたく買わせていただきます
205名前は開発中のものです:2010/06/22(火) 22:35:20 ID:BpEWpCPe
まぁその初週に爆発的に売れはするんだし、なんだかんだDQとFFのネームバリューはハンパないとは思う
が、
DQはまだしも、FFはもうマジにFFって冠じゃ売れなくなりそうな流れだ。

マジにナンバリング重ねるごとにウンコになってく。一体誰がこうしたのか
206名前は開発中のものです:2010/06/22(火) 22:36:31 ID:KVfMOVb/
207名前は開発中のものです:2010/06/22(火) 22:43:00 ID:YEX7nu6g
近くの店で1480円あたりで売ってないかな・・・
208名前は開発中のものです:2010/06/22(火) 22:54:17 ID:lkMRnP8j
FF本編も伝説のワンコインゲーになってしまったのか
209名前は開発中のものです:2010/06/22(火) 23:39:33 ID:INVnS4Lp
ムービーを見るゲームなら妥当な値段
210名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 00:42:24 ID:4whZl1H/
FF13は嫌いだし安くなって野村ざまあwと思うけど
ソニーが弱くなるとトロが路頭に迷うのが困る……
211名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 01:06:09 ID:cF0p1msg
GEOで昔の映画100円で借りたほうがマシだけどなw
212名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 01:18:53 ID:NG9l/c9j
いい加減、FFは任天堂機に外伝出してる場合じゃないと思うんだが
213名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 01:22:47 ID:xr+wpKQq
>>210
ホームレスになってからちっとも触ってないな>トロ
金ないのか知らんがSCEはマジキチ
214名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 03:26:41 ID:ki69FyLu
300円くらいが妥当だと思うよ。ムービー100円ゲーム200円
215名前は開発中のものです:2010/06/26(土) 03:52:15 ID:BukaifsH
まだだ… まだ下がるの待つぞ
216名前は開発中のものです:2010/06/26(土) 05:42:28 ID:u6Y6rxmN
>>212
PS3に本腰入れたら500円になったんだが?
217名前は開発中のものです:2010/06/29(火) 23:35:20 ID:iHPEtZI5
プレステ3で出したばかりにブランドに傷がついちゃったな
ドラクエとは大違い
218名前は開発中のものです:2010/06/30(水) 00:56:48 ID:zQhRtmp0
開発スタッフ屈辱すぎるなw
219名前は開発中のものです:2010/06/30(水) 01:03:49 ID:VeH8o8AH
FF13派生作にも期待できなくなっちまった。
220名前は開発中のものです:2010/06/30(水) 01:05:56 ID:zQhRtmp0
発売前までがピークでした
221名前は開発中のものです:2010/06/30(水) 01:15:18 ID:xFiQvS4o
祖父買い取り・・・600円

同時期に発売でGKがライバル視してたニューマリWii・・・3000円
222名前は開発中のものです:2010/06/30(水) 01:20:34 ID:zQhRtmp0
>>221
ニューマリは今でも売れてるからねぇ
一本糞と信者にすら叩かれるFF13はブランドに傷つけただけの結果になっちゃったね
223名前は開発中のものです:2010/06/30(水) 07:29:16 ID:p6ZfLcBh
一本糞という評価も合わせて

なにも良いことがなかったね
224名前は開発中のものです:2010/06/30(水) 10:22:56 ID:e8Z7ndxM
発売日に買ったけど、つくづく金と時間の無駄だった。
225名前は開発中のものです:2010/06/30(水) 10:26:09 ID:d84BzrWK
どんだけ作りすぎたんだよ
226名前は開発中のものです:2010/06/30(水) 11:08:10 ID:0ohLB30H
出荷量で自慢したいから
227名前は開発中のものです:2010/06/30(水) 11:32:26 ID:wHHrJrJE
誰か買ってやれよ(笑)
228名前は開発中のものです:2010/06/30(水) 11:33:11 ID:9inxcJTX
FF普通に凄いな…ブランドって感覚はもう無いんだろうな
229名前は開発中のものです:2010/06/30(水) 11:48:07 ID:ADzAUiIn
これ定価は1万近かったんだぜ・・・・
ユーザーの失望が目に見えてわかる暴落ぶりだな
230名前は開発中のものです:2010/06/30(水) 13:42:57 ID:ZsG6bUzS
ファイナルワゴンタジー
ファイナルセール伝説
ファイナルゴミゲー
231名前は開発中のものです:2010/06/30(水) 16:13:52 ID:uocUZtcA
新品もそうだがゲーム屋の中古の数がすごすぎる

値崩れワゴンファンタジー
232名前は開発中のものです:2010/06/30(水) 22:21:07 ID:ekjENHzV
FCならこの値段なら糞げーなりに遊べるんだが
ムービーラノベゲーの哀しさ
いくら安くなっても生理的に嫌いだから買わない
233名前は開発中のものです:2010/06/30(水) 23:16:14 ID:ZsG6bUzS
まじかよゴキブリわいてきた
のゴキブリってどういう意味?
任信より判りづらい
釣りじゃないのでマジレスであ願いします

234名前は開発中のものです:2010/06/30(水) 23:30:39 ID:BUmCP71n
>>233
PSで出ないと狂いだす人間をGoKiburiと呼んでいる
235名前は開発中のものです:2010/07/01(木) 00:32:50 ID:mH5CkGAU
>>233
1匹でID変えながら30匹分の書き込みするからゴキブリ
236名前は開発中のものです:2010/07/01(木) 16:51:16 ID:TSc+GH1M
なるほど
237名前は開発中のものです:2010/07/01(木) 17:28:13 ID:MDy/4R/o
MOVEと抱き合わせて売れば良いんじゃね?
そうなればゴキも両方じわ売れしてるって言えるだろ?
238名前は開発中のものです:2010/07/01(木) 17:30:06 ID:z6x50ban
ゴミステゴキゲー
239名前は開発中のものです:2010/07/01(木) 18:01:54 ID:wySi0YNW
1900円で買って
つい最近1000円で売ってきた
田舎の店だけど


糞ゲでもないし普通に良ゲ
240名前は開発中のものです:2010/07/01(木) 18:03:58 ID:1Y72gaoL
楽しかったのはオプティマがいじれるようになった時だけ
ストーリーはアレだしブレイクがかったるくてしゃーない
241名前は開発中のものです:2010/07/01(木) 18:27:33 ID:DML1aBKD
インテリア用に買おうかな
242名前は開発中のものです:2010/07/01(木) 19:12:58 ID:B/fnhiwx
大手の店でもエフエフ13が1000円で売っててびっくらポン
シンプルシリーズにでもなったんすか?
243名前は開発中のものです:2010/07/01(木) 20:47:30 ID:mH5CkGAU
>>242
マップだけシンプルシリーズにしたんだよ
244名前は開発中のものです:2010/07/02(金) 17:21:20 ID:yDy82OkB
ゴキブリ顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwww
245名前は開発中のものです:2010/07/02(金) 17:29:41 ID:g4wWLOI0
初回購入特典の、使ってないキャンペーンコードあげる。
F33J 2CJZ 57FW M7T6 BMHA

まだ使えたなら、どうぞ。
246名前は開発中のものです:2010/07/03(土) 14:18:39 ID:bpivQTQO
わざわざ予約して発売日に買ったなあ・・・
247名前は開発中のものです
わざわざ予約してPS3本体と買った俺に謝れ!