Xbox 360版『モンスターハンター フロンティア オンライン』の発売日が2010年6月24日に決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
カプコンは、Xbox 360版『モンスターハンター フロンティア オンライン』の“ビギナーズパッケージ”を、
2010年6月24日に発売すると発表した。価格は6090円[税込]。

ビギナーズパッケージにはゲーム内アイテムなど豪華14大特典を同梱。
初回生産分には武器アイテム“ワイヴェンボルト”も付属する。
ソフトと同日に推奨キーボードがマイクロソフトから発売されることも明らかに。
価格は1050円[税込]で、オリジナル特典武器“ウォームセイバー(太刀)”がついてくるとのこと。

http://www.famitsu.com/game/news/1232402_1124.html
2名前は開発中のものです :2010/02/25(木) 17:35:18 ID:Px0mwr1Q
思ってたより早いな
3名前は開発中のものです:2010/02/25(木) 18:15:15 ID:NGU1KlJQ
パッケージ購入者には
正式サービスの2週間前からオープンベータでプレイ可能ってあるけど

じゃあなに、正式サービス始まったら無料クライアントDLあるってことかい?
4名前は開発中のものです:2010/02/25(木) 18:16:46 ID:q3P2IT9D
>>3
馬鹿か?
5名前は開発中のものです:2010/02/25(木) 18:27:56 ID:N59ZyfGj
>システム開発の難航によりXbox LIVE ゴールド メンバーシップはセットにならず
>ハンターライフコース1ヵ月分のみの提供で1400円になる。
>プレイに必要なメンバーシップが、シルバーなるかゴールドになるかは現状未定。

うわ…これでゴールド必須になったら過疎りそう
1400円ってのは意地でも変えないのね
6名前は開発中のものです:2010/02/25(木) 18:38:05 ID:fvTk++dG
PCユーザーがいるのに変えるわきゃないだろ。
7名前は開発中のものです:2010/02/25(木) 20:24:26 ID:SkpeTmTR
これは楽しみだね
8名前は開発中のものです:2010/02/25(木) 21:25:43 ID:KwRm4DH9
パッケージ右下にクマっぽい敵がいるけど新ボス?
9名前は開発中のものです:2010/02/25(木) 23:00:59 ID:Ib0f1W12
ほー。思ってたより早いな。
って6090円って・・・。アホか。
10名前は開発中のものです:2010/02/25(木) 23:08:07 ID:xIuAxRuf
つか、このジャケはセンスなさ過ぎだろ・・・
11名前は開発中のものです:2010/02/25(木) 23:16:37 ID:GstoApPI
Gメンバー一年分がついてくるべきLVだろw
12名前は開発中のものです:2010/02/25(木) 23:25:03 ID:UvHOKlXz
これソロでもいけるのか?

やっぱpspでいいのかなw
13名前は開発中のものです:2010/02/26(金) 00:36:31 ID:l0EHz3ek
そんなことよりP3をだな
14名前は開発中のものです:2010/02/26(金) 01:13:57 ID:tdb2oLll
真面目な話あれだけアイテムが付いてるとしても糞たけぇよ
良くて2980円だろ
15名前は開発中のものです:2010/02/26(金) 01:33:16 ID:+7QkVX20
箱○ってLIVEの上に更にこれまで払わされるんだねw
酷いシステムだなー
16名前は開発中のものです:2010/02/26(金) 01:38:24 ID:wD0RHblN
8月くらいかと思ったけど意外と早いな。
ロスプラ2で繋いで買ってしまおうか悩むわ。
17名前は開発中のものです:2010/02/26(金) 01:39:03 ID:khbewRZn
ガソリンに二重課税されてるのと一緒かよ
18名前は開発中のものです:2010/02/26(金) 01:55:43 ID:Bz+fvAbJ
ゴールド分エキストラがタダだったら釣り合いは取れるか・・・
19名前は開発中のものです:2010/02/26(金) 03:19:44 ID:JlEK0hon
オン専用の課金ゲーで古いゲームなのにソフトの価格が6000って
ぼったくりすぎだろう。
20名前は開発中のものです:2010/02/26(金) 04:26:49 ID:Bz+fvAbJ
購入者の2割ぐらいは箱版やらないPCユーザーになりそうだな。
今のMHFってのはそういうゲーム
21名前は開発中のものです:2010/02/26(金) 07:17:13 ID:WFy6nJS7
新作の為のお金稼ぎですから
箱ユーザーはお金持ちが多いから、どんどん払ってくれるし
新作は箱では出ないだろうけどwww
22名前は開発中のものです:2010/02/26(金) 16:21:25 ID:9agBOeSY
二重課金にはFF11の例もあるから大丈夫なんじゃね。
23名前は開発中のものです:2010/02/26(金) 16:41:58 ID:tzQt1oW3
ガタガタほざくウジ虫は買うな。強制してない。
それにてめーらの御託聞くスレはちゃんと立ってんだろ?
まったくもってゴキブリと変わらないチンカスどもだな。
箱○にゃいいタイトルいっぱいあんだろーよ。
とっととそっち行けよ。ほれ、失せろゲロ便野郎ども。
24名前は開発中のものです:2010/02/26(金) 17:33:31 ID:ARXdIOWL
週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2010年2月15日〜2月21日)
http://www.m-create.com/ranking/

1 PS3 バイオハザード5 オルタナティブ エディション 143,339
2 PSP ゴッドイーター 64,192
3 Wii New スーパーマリオブラザーズ Wii 44,415
4 DS ドラゴンクエストVI 幻の大地 41,412
5 DS トモダチコレクション 31,299
6 PS3 HEAVY RAIN -心の軋むとき- 26,775
7 Wii Wiiフィット プラス(同梱版含む) 25,631
8 DS 遊戯王ファイブディーズ ワールドチャンピオンシップ2010 リバースオブアルカディア 24,132
9 PS3 スターオーシャン4 -THE LAST HOPE- インターナショナル 15,097
10 Wii Wiiスポーツ リゾート 11,303

PSP 32,796
PS3 32,130
Wii 31,652
DSi LL 24,388
DSi 15,380
DS Lite 5,053
Xbox 360 2,453 ← モンハン効果ゼロだなw
PS2 1,883
PSP go 1,371
25名前は開発中のものです:2010/02/26(金) 20:31:28 ID:2wOQP3tl
>>8
公式HP更新してた。氷孤竜デュラガウアだって
ティガ骨格っぽいよ
26名前は開発中のものです:2010/02/27(土) 09:45:58 ID:WjiOybA5
モンハンデザインの本体、ソフトのセットパックが出たら買おうかなと思ってたけど
なんか出ないみたいな雰囲気だな
PS3陣営だったら出たろうに・・・・
27名前は開発中のものです:2010/02/27(土) 10:40:58 ID:sgrVv+TI
月額無料にすれば・・・・・。
28名前は開発中のものです:2010/02/27(土) 11:14:34 ID:x+LjnDCs
PS3なら、この課金形態で問題無かったんだろうけど
箱はゴールド課金があるからなぁ
しかも通常ゴールドなんて数カ月分まとめて買ってるから一月分だけ出されても困る
これたしかアイテム課金ゲーだろ?だったら入場に関してはゆるくすりゃいいだろうに。
いくら箱ユーザーの財布の紐が緩いとは言え入り口が狭きゃ人は来ない。
そして人が居ないオンゲーに明日は無い
29名前は開発中のものです:2010/02/27(土) 12:19:25 ID:sxr80dZq
いろいろついてくるとはいえ
パッケージは無料ヴァージョンもほしかったな・・・

しかし、キーボードにも特典入れるとは・・・これは稼ぐ気なのかカプコンw
30名前は開発中のものです:2010/02/27(土) 23:27:32 ID:jtVUArTn
色々付いてこなくて良いんだけどな・・・
アイテムを現金で買うって発想が嫌いなんだよ

ビギナーズパッケージ買わなきゃ出来ないんだよな
6000円+毎月1400円ってことだよね・・・

アンケートにも喜びメール書いたけど流石にモンハンは卒業するわ
付き合ってられねぇよ・・・あほくさ
31名前は開発中のものです:2010/02/28(日) 00:06:34 ID:5cELbzgP
新規ユーザーにとってはPCの無料クライアントで始めるか、
360のパッケイジ買って360ユーザーと隔離鯖で一緒にゼロから始めるか2択なんぢゃおな?

普通の人は前者を選ぶんじゃね?だからモンハン効果ゼロなんだよ>>24
32名前は開発中のものです:2010/02/28(日) 00:38:35 ID:Hl8ntmgl
儲ける気マンマンだよな
企業としては正しいがユーザー的にはアホかって感じだわw
33名前は開発中のものです:2010/02/28(日) 06:54:03 ID:tJP9U98y
完全に新規ならば、箱版の方を選ぶ奴が多いんじゃないかな
モンハンFと言えども快適に遊ぶ為には少なく見積もっても7万以上のクラス(しかも自身にPCの知識が十分にある事前提)のPCが必要になるし
そういうPC持ってる奴で、モンハンに興味がある奴は既にPC版をしてるだろうし
本体を新規で買うにしても60Gで十分だから2万にソフト代で3万かからんしなあ
34名前は開発中のものです:2010/02/28(日) 07:58:23 ID:5cELbzgP
ないない

ないよ
35名前は開発中のものです:2010/02/28(日) 19:25:05 ID:Jm/0fOeQ
GKざまあああああああwwwww

GKはくさいからこのスレに近寄るなよなw
36名前は開発中のものです:2010/02/28(日) 22:43:29 ID:MogH/FLR
>>30
俺はモンハンそのものは卒業してないが、さすがにモンハンF関連は卒業したわ。
PC版でハンターランク100まで上げたけど、それ以上は課金装備の嵐なんだぜ。
アホ臭くてやってらんない。
37名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 15:42:05 ID:X9ltARmR
興味失せて辞めたって言う割に関連スレに来て
グダグダ言う奴ってなんなんだろうな?

興味無くして辞めたゲームの関連スレなんか見ないし
その後どうゆう運営されようが関係ないけどな。
38名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 13:58:57 ID:irsfU/1T
きっと寂しいんだよ
39名前は開発中のものです:2010/03/11(木) 16:32:29 ID:fRWk2qby
発売日決まってたのか
本体準備しとかないと
40名前は開発中のものです:2010/03/14(日) 02:20:39 ID:71I+7aI8
金の亡者だなカスコン。
金払って優遇される課金システムとか糞すぎ。
360は大コケしそうだ。
41名前は開発中のものです:2010/03/14(日) 08:55:23 ID:UlGq4U0d
月額取った上にアイテム課金てアコギな商売すぎるよな…箱でも容赦無くやるんだろうな
42名前は開発中のものです:2010/03/14(日) 08:56:14 ID:pCx4IG8u
ネトゲ廃人が問題視されてるのに家庭用ゲームでモンハンフロンティアとかFF14とか
日本終わりそうだ
大丈夫か
43名前は開発中のものです:2010/03/14(日) 11:30:14 ID:PwkIg32g
課金で儲けるつもりなら
ソフトはタダにしろよ・・・

面白く遊ぼうと思ったら、月1400円以上かかるってのは
どうかと思うぞ。
44名前は開発中のものです:2010/03/14(日) 11:56:20 ID:dKUYSgc9
むしろXBOX360版は「モンスター ハンター フロンティア オフライン」(オフ専用)にして、
PC版とキャラクターの相互利用が出来るようにした方が良いんじゃなかろうか。

そうすりゃPC版で遊んでる奴にもXBOX360版を売りつけられるし、XBOX360版から
入った人間もオンラインを遊びたい人はPC版に流れてくるだろ。
45名前は開発中のものです:2010/03/15(月) 03:28:05 ID:rNidv15H
オン前提で最低一ヶ月1400円は掛かるくせに、
オフは絶対に遊ばせない。
オンライン専用のくせに普通のゲームソフト並みの値段取るし。なめてんのか。
こんなの家庭用ハードで出すなよ。
こんなの売れるとますますカプコンが調子のるな。

46名前は開発中のものです:2010/03/15(月) 05:29:50 ID:w6rT/8sR
出ないより出たほうがいい。
文句あるならやらなきゃいいだけ。
売れようが売れなかろうが、ユーザーは関係ない。
過疎ってんなら、フレンドに声をかければいいだけ。
文句垂れ流してるやつは一体何が不安なんだい?
47名前は開発中のものです:2010/03/15(月) 06:50:58 ID:YwSe5q9c
オフライン不可かよw
強欲もここまでくるとすげーな
48名前は開発中のものです:2010/03/15(月) 09:44:47 ID:FngccF2B
夏は祭りだな
49名前は開発中のものです:2010/03/15(月) 10:51:35 ID:Wfr++uJq
>46
モンハンで最も売れたのがP2Gである事からも分かるように
オフ専からオフ苦手って層も結構厚いんだよ。
だから単純にF素材の使い回しで作るXbox360版が単なるF
の移植に過ぎないのが勿体無いって事。
50名前は開発中のものです:2010/03/15(月) 14:07:40 ID:6V50WfTD
既存のVU繰り返してたら廃れていくだけだしなぁ。
バイオも飽きられてたとこに4投入して息吹き返したように、オン専用にチャレンジするのはいいことじゃねーの?
オフ専の人は、それこそこないだ出たばっかの3やればいいんだしさ。
マルチを売りにしてるゲームですしね、元々は。
そもそも、その移植にすぎないから360で出せるんだろう。
ソロ用とか調整うんぬんしたら採算とれないんじゃねーかな。
51名前は開発中のものです:2010/03/15(月) 23:34:06 ID:zwS92Tz6
初回出荷10万で2時出荷以降は無しとか
ワゴン待ち確定だろw
52名前は開発中のものです:2010/03/16(火) 16:27:36 ID:UWrPRDtj
MHP3発表でF涙目w
53名前は開発中のものです:2010/03/16(火) 16:47:45 ID:KaYkKfqH
ユーザーとしては涙目ではないだろ、むしろ涙目は運営
MHP3まではつなぎでコレってなっちゃったら年末以降課金無くなって運営死ね
54名前は開発中のものです:2010/03/16(火) 16:49:43 ID:rn9x9AB1
360ユーザー
              。    _|\ _
     バリ     。 O   / 。  u `ー、___バリッ
          ゚  。 \ヽ / u⌒'ヽキムチ゛ u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 
   ボリッ   ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ボリッ
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ 
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\  
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ  
 )   う   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   め    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ぇ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,←残飯
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
----------------------------------------------
PSPユーザー
     ...| ̄ ̄ |
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)   そろそろ料理がきそうだね
  ||:::::::(T・ω・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
55名前は開発中のものです:2010/03/16(火) 17:22:32 ID:EQv3qPt2

龍が如くシリーズ新作も発表

「機種は不明」で戦ヴァルに続き龍も脱PS3へ・・・

http://www.famitsu.com/game/news/1232998_1124.html
56名前は開発中のものです:2010/03/16(火) 20:55:56 ID:HykWCWNU

プロジェクト糞 箱か
これで勝ちは確定だな
57名前は開発中のものです:2010/03/16(火) 22:02:07 ID:q+UWNo4E
MSKKは怒って良い。
カプコンは元からこんな企業とはいえ
商業道徳的にどうなのこれ?
せめてMHF出てから発表しろよ・・・。
58名前は開発中のものです:2010/03/16(火) 23:41:30 ID:qxtnJi6B
>>57
まぁいいんじゃない
みんなも予想してたことだろうからさ
据置しかやらない自分みたいなユーザーもいるだろうしね
ゲーム業界が盛り上がれば個人的には満足だな
59名前は開発中のものです:2010/03/17(水) 02:09:56 ID:5y1nHooH
>>55
本気で海外展開するつもりなら次からはマルチ
国内オンリーでリスク回避ならPSPだろ。

>>57
オンラインとアドホック通信って
プレイ環境的には全然別物だからな。
過度に気にする必要はないと思うぞ。
60名前は開発中のものです:2010/03/17(水) 04:15:38 ID:XN4s9HA2
>>57
はなから360のFなんて残飯なんだから。どうでもいいじゃん。
余った食材を再利用で儲けるなんてやるなカスコン。
61名前は開発中のものです:2010/03/18(木) 10:46:18 ID:sLITwT6y
>>53
課金なくても黒字じゃねーの。
62名前は開発中のものです:2010/03/25(木) 03:45:11 ID:doa/6XNB
360のモンハン大コケしそうだね。
家庭用ゲーマーにあの課金システムは馴染めなさそう。
63名前は開発中のものです:2010/03/25(木) 03:47:45 ID:A3ZKrZ5l
P3の資金源になるだけですな
64名前は開発中のものです:2010/03/25(木) 04:26:19 ID:OmdZMkrV
>>55
どう見てもPSPの画像です。
65名前は開発中のものです:2010/03/25(木) 04:46:21 ID:xT2PbMUl
課金するくせにソフトがフルプライスとかなめてんの?
その上隔離鯖とか誰がやんだよw
66名前は開発中のものです:2010/03/25(木) 04:52:09 ID:R0sDCYEx
とりま、俺と友人はP3までの繋ぎにやるw
67名前は開発中のものです:2010/03/25(木) 14:01:53 ID:k+Yd/7ls
俺もP3のつなぎまでやるつもり。
月に1400円なら
トライもいい加減あきたし
68名前は開発中のものです:2010/03/25(木) 17:55:27 ID:eV1Rgs2X
PC GAME CONTROLLER MONSTER HUNTER Frontier Online StarterPackage
在庫あり

オンラインストア通常販売価格:4,980円(税込)
↓↓↓↓ 約70%OFF≪在庫限り≫ ↓↓↓↓
特別販売価格:1,480円(税込)

http://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/product_info.php?cPath=39&products_id=2000962
69名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 16:46:11 ID:U3Hq42IC
ファミ箱 ゲームショップ店長コラム
・「やってくれましたね」
・なぜこのタイミングで発表したのか
・MHF後の7月に発表しても遅くない思うのだが
・360ユーザーにモンハン層はあまり人数が期待できないとおもう
・2ndのユーザーを360に引っ張ってくるはずだった
・3rdの発表は「MHF買わなくてもいいよ。3rdを出しますから!」といっているようなものだ
・うちの客もMHFに興味を示していた人が「やった!PSPで3rdでるんだ!」とよろこんでいて
そのひとはMHFを購入中止する可能性大
70名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 17:07:47 ID:0nb6K9iv
>>69
それファミ通XBOX今月号のゲーム屋店長コラムじゃん
俺も見たぞ
71名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 11:32:27 ID:ZcQaua9i
1行目にそう書いてるだろ
72名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 12:54:26 ID:kxAeVDRR
>>69
ファミ通360怒ってるなwwwww
73名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 12:55:12 ID:kxAeVDRR
>>69
こいつメッセサンオーの金だよな
74名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 16:45:20 ID:211sRe07
オフ専でdos、P2Gにハマって、360も持ってるけど、
オンとか面倒すぎだから、オフプレイが出来ないなら絶対に買わんわ

既出だけど、P2Gが爆売れした理由の一つに「オフでやり込める事」
があることに気付いてないのなら、Fのスタッフは終わってる
75名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 19:08:08 ID:ZcQaua9i
終わってるのはお前
これはPC用のネトゲを箱に移植したに過ぎない
76名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 22:09:12 ID:211sRe07
正に誰得だなw
77名前は開発中のものです:2010/03/29(月) 12:52:16 ID:Iyjj/svg
いやいや、MSから金もらって残飯あげたんだからカプコンは得したでしょ
78名前は開発中のものです:2010/03/29(月) 13:59:58 ID:rhhRPCh6
政治的事情が絡んでいるのだろう。
79名前は開発中のものです:2010/03/29(月) 14:06:25 ID:O7HCvjoS
>>74
既出だけど、P2Gが爆売れした理由の一つに「仲間で持ち寄ってやり込める事」
があることに気付いてないのなら、お前の脳味噌も終わってる
80名前は開発中のものです:2010/03/29(月) 14:14:51 ID:rhhRPCh6
オンラインをオフ並みに充実させればいいだろう。
チャットが嫌いな人以外はついてくる。
81名前は開発中のものです:2010/03/29(月) 14:39:48 ID:co+yWwAX
なんだこれゴールドメンバーでも課金?
82名前は開発中のものです:2010/04/07(水) 19:19:07 ID:SNg+wIFJ
83名前は開発中のものです:2010/04/09(金) 02:06:15 ID:bWGOVhac
P2Gも箱○も持ってるが、何一つ購買意欲を刺激するものが無いんだがw
84名前は開発中のものです:2010/04/09(金) 16:58:23 ID:oUxXg4xQ
うん、俺もオフがあったら買おうか迷ったけど、PCと全く同じじゃ買う気起きんわな
85名前は開発中のものです:2010/05/08(土) 01:49:17 ID:S/C9Ipu5
360版だけの装備とかあるみたいだけど
86名前は開発中のものです:2010/05/08(土) 06:46:27 ID:gi0y8yX2
MHFは武器、防具のデザインが良いんだよなぁー、
MHP3にもプリムグラディウスとハーヴェスト出ないかなぁー。
87名前は開発中のものです:2010/05/08(土) 07:37:04 ID:vYxDcIIa
そういやβ参加特典のスフィア装備は箱○だけだな。
カラーリングも緑と白で箱○っぽいし。
88名前は開発中のものです:2010/05/08(土) 11:34:53 ID:NDTWA+gE
最後にはPC版と鯖統合されるんでしょ?
うーん
89名前は開発中のものです:2010/05/08(土) 16:01:17 ID:4zDqceAf
PC版の人とはPT組まなきゃいいだけ
90名前は開発中のものです:2010/05/08(土) 19:29:39 ID:BMIIzPRW
チャットで確認すれば大丈夫
91名前は開発中のものです:2010/05/08(土) 20:52:23 ID:kp5W+RTB
>>88
PC版と鯖統合されたら
何か問題でも?
92名前は開発中のものです:2010/05/09(日) 00:41:20 ID:j9gTYsVL
チートが横行してるとか?
93名前は開発中のものです:2010/05/09(日) 05:30:49 ID:dKzSBuoi
>>91
箱版でやる人がいなくなる
94名前は開発中のものです:2010/05/09(日) 14:06:12 ID:Gi9JFv3C
PC版は高スペックじゃないとプレイ出来ないのに?
95名前は開発中のものです:2010/05/09(日) 14:16:44 ID:dKzSBuoi
ノーパソでも動くよ
96名前は開発中のものです:2010/05/09(日) 16:57:22 ID:eMcbFD1I
>>95
本当に?
97名前は開発中のものです:2010/05/09(日) 17:29:51 ID:dKzSBuoi
>>96
フロンティアはPS2のMH2(dos)ベースなので
グラボさえ積んでればノーパソでも余裕

必要動作環境
MHFの動作を確認した
最低限の動作環境

目安となる解像度
800x600

OS
WindowsR2000 日本語版
(32bit版のみ)

CPU
IntelR PentiumR4 2.0GHz以上

メモリ
512MB以上

グラフィックス
ボード
NVIDIAR GeForceR FX 5700シリーズ以上
NVIDIAR GeForceR 6600シリーズ以上
NVIDIAR GeForceR 7600シリーズ以上

http://members.mh-frontier.jp/manual/begin/game_d/
98名前は開発中のものです:2010/05/09(日) 17:30:41 ID:lUmRCBoE
うちのじゃ無理だな
99名前は開発中のものです:2010/05/09(日) 17:54:19 ID:0Iarte/G
>>98
このスペックのPC買うくらいなら
360版で遊んでた方がいいわ
100名前は開発中のものです:2010/05/09(日) 18:25:50 ID:dKzSBuoi
このスペックのPCは一般に「これから買うもの」じゃなくて「とっくに持ってるもの」だと思うけど
101名前は開発中のものです:2010/05/09(日) 21:04:26 ID:f8BQuZNI
何という俺様基準
102名前は開発中のものです:2010/05/09(日) 21:32:16 ID:dKzSBuoi
いやいや、今時この程度のスペックは満たしてないとYoutubeの動画もカクカクだろ
103名前は開発中のものです:2010/05/10(月) 02:25:58 ID:+DhQPrCx
>>88
ユーザーの反応を見てらしいよ
箱ユーザーからNoの声が多ければ統合はしないんだろうか

俺はNoだけどね
104名前は開発中のものです:2010/05/10(月) 07:54:29 ID:JXfwGQ2/
MHFは戦闘時は比較的軽いけど、みんなが集まる広場ですごく重くなるんだよな。
105名前は開発中のものです:2010/05/10(月) 14:08:34 ID:jWvJuXEN
>>104
PSOのロビーみたいなもんがあるの?
106名前は開発中のものです:2010/05/10(月) 17:03:28 ID:7C54cKFn
8年前のペン4マシンでも気合いで動いたな
PSUよりは敷居が低い
107名前は開発中のものです:2010/05/11(火) 14:39:50 ID:cEj9Yx6o
今から楽しみすぎるww
108名前は開発中のものです:2010/05/11(火) 14:41:23 ID:Q2C7q7Ez

速報! xbox360版モンスターハンターフロンティア購入特典で、xbox live が『1年間無料』です!!
http://members.mh-frontier.jp/topic/360/beginnerspkg/info/

■「Xbox LIVE 12ヶ月 ゴールド メンバーシップ ご利用コード」
「Xbox LIVE ゴールド メンバーシップ」を 1ヶ月→12ヶ月間ご利用いただくことができるご利用コードです。

■「Xbox 360用 MHFハンターライフコース 30日 利用クーポン」
Xbox360版MHFをプレイするために必要な基本コース「MHF ハンターライフコース」を30日間ご利用いただくことができるクーポンです。

■「MHF エクストラコース」の無料解放決定
2010年6月24日(木)〜8月5日(木)の期間中はMHF エクストラコース」を無料でご提供いたします。
109名前は開発中のものです:2010/05/11(火) 16:49:59 ID:PzwYrk0t
PCであるのにいまさらソフトかってまでやる人いるのかねえ?・・・
110名前は開発中のものです:2010/05/11(火) 17:07:36 ID:+ZjrSQCu
βでHR11まで上げるともらえるスフィア装備のコードがPCでも使えるらしい
111名前は開発中のものです:2010/05/11(火) 18:25:49 ID:m6rB/uCX
箱○版の避難所貼っておきます

http://jbbs.livedoor.jp/game/50636/
112名前は開発中のものです:2010/05/12(水) 03:53:13 ID:FvX5hgud
>>109
360版パッケに付属している特典コードはPCでも利用可能だし
Xbox360持ってるけど、MHFはPCでやってるって人にも
>>108 の理由により購入するメリットが出てきたわけだ
113名前は開発中のものです:2010/05/12(水) 11:34:11 ID:bYMkWAgF
>>93
統合されるまでやってたほうでやり続けるだけだろうな
114名前は開発中のものです:2010/05/12(水) 12:06:00 ID:2I5JdCY9
MHFは、毎月の課金が1400円だけどやり続けるの?
115名前は開発中のものです:2010/05/12(水) 12:17:12 ID:O58YNxsB
統合っつっても鯖間は行き来できないでしょ。
1〜3に新規キャラ作れるようになるくらいじゃないの。
116名前は開発中のものです:2010/05/12(水) 13:17:35 ID:wGXjZiHJ
>>114
1400円の中に、他のゲームのオン対戦やり放題のゴールド料金が含まれてるもの。
600円でモンハンをやり続けるかどうかでしょ、頭悪いなあゴキブリはw
117名前は開発中のものです:2010/05/12(水) 13:20:03 ID:2I5JdCY9
じゃ600円だけ払うことも出来るんだね?
118名前は開発中のものです:2010/05/12(水) 13:21:46 ID:wGXjZiHJ
>>117
ゴールド料金も払うのに、別々で支払う意味を教えてくれゴキブリwww
119名前は開発中のものです:2010/05/12(水) 13:24:23 ID:2I5JdCY9
じゃ結局1,400円払うんでしょ?
120名前は開発中のものです:2010/05/12(水) 13:26:09 ID:2I5JdCY9
つーか糞箱のオンって月額800円も払うんだ
PS3は無料なのにおかしいね
121名前は開発中のものです:2010/05/12(水) 13:28:10 ID:wGXjZiHJ
>>119
だから、1400円で他のゲームのオン対戦やり放題のゴールド料金が含まれてて
モンハンだけの課金は実質600円って言ってるだろw
モンハン『だけ』の課金が1400円じゃねーってのw
122名前は開発中のものです:2010/05/12(水) 13:28:11 ID:juUCvJjy
ゴールドでも1400円なんだ
誰がやるの?
せめてソフトフリーにしろよ
123名前は開発中のものです:2010/05/12(水) 13:28:54 ID:wGXjZiHJ

PS3独占

『葛城ミサト報道計画』利用料金は30日につき800円(税込)
124名前は開発中のものです:2010/05/12(水) 13:32:08 ID:2I5JdCY9
>>121
モンハンなんてPSPでやれば無料じゃん

他のソフトのオンだってPS3は無料だし
125名前は開発中のものです:2010/05/12(水) 13:33:55 ID:wGXjZiHJ
>>124
ほら、本性現したwwww

箱○のモンハンスレに何しに来てるんですか?

PS3のゴキブリさん達は?wwwwwww
126名前は開発中のものです:2010/05/12(水) 13:40:48 ID:2I5JdCY9
あっれ〜本当のこと言ったらファビョッちゃった
冷静に反論して欲しかったな〜
127名前は開発中のものです:2010/05/12(水) 13:42:49 ID:wGXjZiHJ
>>126
箱○のモンハンスレに何しに来てるんですか?

どうぞ、冷静に答えて下さいwwww モンハンの出来ないハードPS3のゴキブリさん?ww
128名前は開発中のものです:2010/05/12(水) 13:50:51 ID:pdz6rUmW
結局、2010年6月24日はまだ本運用じゃなくて
オープンベータテスト開始なんだよね。
売上げ的にはどうなるんだろう?
これこそ、正にベータ版を買うって事?
129名前は開発中のものです:2010/05/12(水) 14:05:03 ID:juUCvJjy
ベータは今日からだよ
130名前は開発中のものです:2010/05/12(水) 14:08:05 ID:pdz6rUmW
それはクローズドβでは?
131名前は開発中のものです:2010/05/12(水) 14:35:15 ID:F35MveLq
132名前は開発中のものです:2010/05/12(水) 14:45:48 ID:0KSb3x/m
さっき1ヶ月ゴールドにしちまったじゃねーか
なにこの嫌がらせ・・・
133名前は開発中のものです:2010/05/12(水) 14:46:29 ID:GTUrzVkt
gdgdすぎる
楽しみにしてたのに先が知れるな・・・
134名前は開発中のものです:2010/05/12(水) 15:12:16 ID:wGXjZiHJ
たかがクローズドβだろw
ゴキブリ無知で煽るのに必死すぎww
135名前は開発中のものです:2010/05/12(水) 15:33:24 ID:GTUrzVkt
いや俺は箱○ユーザーなんだが
基地外には煽りに見えるのか
136名前は開発中のものです:2010/05/12(水) 16:28:25 ID:LxluPU/8
いよいよだな
137名前は開発中のものです:2010/05/12(水) 16:31:54 ID:O8DPmfs3
既にゴールドの俺はどうすればいいんだ?
月額1400円払ってゴールドも延長しろってこと?
138名前は開発中のものです:2010/05/12(水) 16:36:12 ID:wGXjZiHJ
>>137
ゴールド12ヶ月分は、いまゴールドの人もさらに追加できるけど?
139名前は開発中のものです:2010/05/12(水) 16:43:10 ID:O8DPmfs3
まぁ気長に遊ぶ分ならあと一年延長してみるか。
140名前は開発中のものです:2010/05/12(水) 17:58:24 ID:GTUrzVkt
明日からかよ
141名前は開発中のものです:2010/05/13(木) 23:19:35 ID:8AsSkRr3
モンハン目当てでps3買った友人が気の毒すぎるww
142名前は開発中のものです:2010/05/14(金) 00:23:07 ID:By1j5b0r
>>141
俺の周りにも一人いるからあまり笑えない
143名前は開発中のものです:2010/05/14(金) 04:18:07 ID:VpKCcCeT
>>139
36ヶ月まではストックされるよ。
144名前は開発中のものです:2010/05/14(金) 05:24:56 ID:3wUdsw/h
初めてモンハンやったけど、これ武器売ってないのか
めんどくさいな。

各種ベース武器くらい売ってくれればいいのに
145名前は開発中のものです:2010/05/14(金) 06:38:30 ID:VpKCcCeT
>>144
防具はスタート地点でルーキー一式が買えるけど
クエスト行く出口とは違う出口から工房行ってナイフ強化するのもいい
んで工房の右端行くと基本武器売ってるよ
146名前は開発中のものです:2010/05/14(金) 07:21:50 ID:By1j5b0r
マップ北東の工房で武器防具は買えるよ
とりあえず武器だけ買って防具はランポス装備作るといい
147名前は開発中のものです:2010/05/14(金) 11:18:40 ID:Hvl6ZR80
>>145>>146
え?マジ???

必死こいてクエスト繰り返して皮剥いで岩掘って大剣作るのに3時間かかったのにw

鎧は期間限定クエストのMHF装備を試そうクエストで白い鎧の原料いっぱい貰えるから
それで全身揃えたよ
なんかFF12のジャッジメントみたいになったw
148名前は開発中のものです:2010/05/15(土) 06:42:46 ID:aiYYObDu
白い鎧のクエは他にも
片手剣、大剣、刀、双剣、ハンマー、ガンランス、ボウガン、弓、笛
こんだけの素材が出るぞ・・・ほぼ網羅しとるな
サブのブルファンゴとこんがり肉もやっておくといい
あとメインターゲットを倒さないで捕獲してみ
149名前は開発中のものです:2010/05/15(土) 07:31:17 ID:nmplYc3R
初心者です、セーブの方法を教えてください!
150名前は開発中のものです:2010/05/15(土) 10:55:07 ID:aiYYObDu
自動でされてる、心配ならメニュー開いてゲーム終了でタイトルへ
151名前は開発中のものです:2010/05/15(土) 11:19:45 ID:gMQYBGCK
セイクリッド2も5分で飽きた俺には合わないだろうなと思ったけど、やっぱり即効飽きたw
全然おもしろくないよw
152名前は開発中のものです:2010/05/15(土) 11:25:19 ID:Zn2PEcLs
俺も「あ、飽きた。削除しよう」と思ってたところだったが
フレと一緒にやってみたら一気に楽しくなったよ

>>148
捕獲すると報酬が変わるとかあるのかい?
153名前は開発中のものです:2010/05/16(日) 04:43:25 ID:tuFvC5vC
>>152
シリーズの伝統で息の根を止めるか生け捕りで
報酬で素材ごとの手に入る確率が変化したり、報酬そのものが変化する
あとは部位破壊して報酬でやっと手に入る素材も存在する
ドスファンゴは部位破壊とか無いけど、牙折ったり尻尾切ったり色々
斬った尻尾からは素材が剥げるから、これを狙う人も多いよ
154名前は開発中のものです:2010/05/16(日) 08:07:39 ID:aeD7lYFM
>>151
完全新作のゲームならともかく、今更そんな感想書いても単にアンタの恥を晒すことになるだけだよ
155名前は開発中のものです:2010/05/16(日) 13:45:55 ID:hygFBFtg
無口な人が多いな
156名前は開発中のものです:2010/05/16(日) 14:34:14 ID:jBDogP59
チャット性能良くないしな。
MMORPGみたいにオートランがないから走りつつチャットできないし

あと今は虫のパーツ集めてるからクエスト開始→配布の毒薬総取り→害虫駆除の繰り返しなんで
他の人誘えないw
157名前は開発中のものです:2010/05/16(日) 22:20:25 ID:HECynqDX
>>155
今はフレを作っても無駄かも知れんしね

2人だけで遊んでる場合は互いに指定チャットでやってて
他の人には無口に見える場合もある
158名前は開発中のものです:2010/05/17(月) 17:56:46 ID:Ga5RjDVB
チカ君がXbox独占と騒いで予定表を貼りまくった結果

ストークト               1,578
エスプガルーダII          12,354
のーふぇいと!            2,495
暁のアマネカと蒼い巨神      2,605
萌え萌え2次大戦(略)         902
カオスヘッド らぶChu☆Chu!  19,424
Superstars V8 Racing       集計不能
ケツイ                  9,618
スプリンターセルコンヴィクション 16,508
メトロ                  4,400

159名前は開発中のものです:2010/05/18(火) 05:51:30 ID:QgVSLlyp
すっごいカクカクでだめだこりゃと思ったらバグだったらしい
さすがベータだな
160名前は開発中のものです:2010/05/18(火) 07:45:53 ID:4NbBxcbf
>>158
ストークトとのーふぇいとには俺の1票が入ってるw
のー(ryは開封してないから知らないけどストークトは紛れも無いクソゲーだった
161名前は開発中のものです:2010/05/19(水) 12:34:56 ID:21FV4O0/
>>160
カオスヘッドLCCとエスプ2には俺の票が入ってないな
尼は集計外だろうから
162名前は開発中のものです:2010/05/20(木) 13:40:02 ID:ZwdBtF7I
発売日までロスプラ2やりこむか
163名前は開発中のものです:2010/05/20(木) 14:12:33 ID:Tf1pxjNh
>>158
もっかいチャンスをやると言われても買わない
164名前は開発中のものです:2010/05/21(金) 00:21:22 ID:jDX+Y95J
あと一ヶ月かー
長いなぁ
165名前は開発中のものです:2010/05/21(金) 00:27:33 ID:Ohr9NMgC
>>158
売れなくてもモンハン出るハードですいません
PS3のモンハン発売中止ですいませんすいません
166名前は開発中のものです:2010/05/21(金) 06:24:13 ID:86AsqDq4
>>158
だってクソばっかなんだもん
167名前は開発中のものです:2010/05/21(金) 14:30:23 ID:Cq4Sucmr
スプセルとメトロだけだな
面白かったのは
168名前は開発中のものです:2010/05/21(金) 19:41:15 ID:Y7aEyaeW
>>167
その言い方だと全部買ったのか・・・金持ちでうらやましいぞ。

俺はエスプとカオヘとケツイは個人的に満足してるけどな。
169名前は開発中のものです:2010/05/21(金) 19:47:28 ID:KkyR7yrV
360の超性能をまったく利用しない日本製のギャルゲ/2Dシューティングなんか
まったくもって興味がわきません^^

そういうものはPS2(3じゃないよ2だよ)に発売してくれませんかね。邪魔です。
170名前は開発中のものです:2010/05/21(金) 19:53:52 ID:NqojA2jZ
ネトゲなんだからせめてモンスターの同期はちゃんとしてほしかったなぁ
171名前は開発中のものです:2010/05/23(日) 23:08:19 ID:FDDXPOc5
ID:wGXjZiHJ
箱ってやっぱこんなんばっかだな^^^;;;
172名前は開発中のものです:2010/05/24(月) 09:25:59 ID:YkxKN+fL
>>171
2I5JdCY9とwGXjZiHJの子供っぽい口喧嘩でしょ
君も含めてどの話題でもハード批判を持ち込む奴は同類
173名前は開発中のものです:2010/05/25(火) 13:39:18 ID:0oPa5l0k
製品版でもHR100倍とかやるのかな
174名前は開発中のものです:2010/05/25(火) 14:37:53 ID:5qpoAHB0
>>173
武器装備配布無しで100倍やったら試験の連続になって装備などがおいつか
ないのでありえない 停滞期にイベントとかであったらいいね
175名前は開発中のものです:2010/05/26(水) 01:08:35 ID:Lpvpeo2R
>>174
100倍は無くても
10倍くらいはやって欲しい
176名前は開発中のものです:2010/05/26(水) 01:14:28 ID:IhGXgfX5
      r'"PS3愛ヽ
      (_ ノノノノヾ)
      6 `r._.ュ´ 9
      |∵) e (∵|  箱ってやっぱこんなんばっかだな^^^;;;
   彡イ`-ニニ二‐' ミへ     
 三. i!   ゛ヽ、 Y"  r‐!、 ヽ.
  三 ヽ. 、 ''´⌒ゝ-‐'" _ィ》 Y!
     \_|!_二|一"f ,  !゛\  三
       〈, l|゛》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三
    ♪   ゛ー-ニ二__,/  / / 三       ♪
             /゛ У   / /  三
          //,/-‐、  /
          i! _{!   j!'〈   ♪
        / ,,.ノ \'' ヽ \
          〈 ーぐ     \   ヽ
        ゛ー″      〉ー- 〉
                 〈___ノ
177名前は開発中のものです:2010/05/27(木) 10:24:57 ID:ZfCPq0LP
>>175
試験のボスのHP半減とか、制限時間二倍とかでもいいな。
178名前は開発中のものです:2010/05/27(木) 15:19:35 ID:0qbI1M6Y
>>177
時間二倍は苦痛になるだけw
179名前は開発中のものです:2010/05/28(金) 04:06:41 ID:5Zrhe0RY
ボスのHPが多すぎるよな
180名前は開発中のものです:2010/05/28(金) 14:01:27 ID:s+et8XH/
オン専用だから
その辺はどうにでもなるさ
181名前は開発中のものです:2010/05/28(金) 14:49:05 ID:kFIN2tXx
>>156
カプコンのゲームって大概どのゲームもチャット性能は
イラっとくるほど糞だよなw
182名前は開発中のものです:2010/05/28(金) 15:22:36 ID:0WDO1qgq
>>181
Xboxliveパーティーで解決
183名前は開発中のものです:2010/05/28(金) 20:51:09 ID:pTnoHpQU
>>181
なぜか3では2よりチャット周りが悪くなっていたからなw
文字変換性能が無印まで戻ってしまった・・・
Fは変換が良くなっていたが、入力の使い勝手が良いとは言えないね。
184名前は開発中のものです:2010/05/29(土) 00:29:02 ID:UukA4uJF
>>183
いや、無印でもあそこまで凄くはなかったと思う
185名前は開発中のものです:2010/05/29(土) 00:49:47 ID:C94fBLL2
チャット周りって改善しようと思えばすぐにでも出来そうなのに
難しいもんなのかな?
186名前は開発中のものです:2010/05/31(月) 13:43:08 ID:l2y7xl7P
>>185
意外と難しいのかもしれん
187名前は開発中のものです:2010/06/01(火) 20:11:05 ID:jpwCL+tT
F開発のレベルの低さを侮るな
いったいどれだけの間色変えと数値弄りでやり続けてきたと思ってるんだ
188名前は開発中のものです:2010/06/02(水) 00:47:03 ID:dBY8EqZm
>>187
まだ3年でしょ
189名前は開発中のものです:2010/06/04(金) 13:47:29 ID:MhBUMK25
鯖落ちの心配は無さそうだから
安心して遊べるかな
190名前は開発中のものです:2010/06/04(金) 14:13:23 ID:gGKYk4MS
http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPSF/-/sku=B00523285/-/pc=2118003005651
Xbox360
モンスターハンター フロンティア オンライン ビギナーズパッケージ

0円
※買取りできません※
191名前は開発中のものです:2010/06/04(金) 23:34:55 ID:+ihF3N3t
>>190
まあ、当然だわな
192名前は開発中のものです:2010/06/05(土) 13:27:33 ID:aVpgFgA4
>>191
買取してくれるとこもあるみたいだが
193名前は開発中のものです:2010/06/05(土) 17:16:54 ID:DGLRrIY1
>>189
いや、鯖オチはあるんじゃないの?
これに限って言えばMSの鯖使わずにカプコン鯖でしょ
でなきゃ将来的にPCと合流するかも、とかいえないし
194名前は開発中のものです:2010/06/05(土) 19:27:13 ID:k9q0nquy
>>192
そのショップが信用できないな。
コード未使用のみってなら。それはつまり開封新品だし。
195名前は開発中のものです:2010/06/05(土) 19:46:34 ID:DGLRrIY1
情弱店舗は搾取される運命なんだな
196名前は開発中のものです:2010/06/06(日) 00:11:44 ID:zSN3bkVV
>>193
βテストで一回も落ちなかったんだから安心してもいいかと
197名前は開発中のものです:2010/06/06(日) 23:24:45 ID:v4VSZZXJ
こういうゲームはフラゲの意味が無いからいいな
198名前は開発中のものです:2010/06/07(月) 00:56:58 ID:Sg274jwq
>>197
ラスボスのネタバレの心配もないよね
199名前は開発中のものです:2010/06/07(月) 23:05:31 ID:Yuq5pshd
>>198
ラスボスぽいのは居るが
200名前は開発中のものです:2010/06/08(火) 12:44:51 ID:X27yFcy0
オトモーアイルー追加してくれないかな
201名前は開発中のものです:2010/06/08(火) 21:08:24 ID:aDlbYZ+H
お供プーギーが役に立つから安心するべし
202名前は開発中のものです:2010/06/09(水) 23:12:39 ID:A+AHtSuK
>>201
豚より猫の方がカワイイからなぁ
203名前は開発中のものです:2010/06/10(木) 03:17:35 ID:fIx9v2jD
そう思うならPSP版やってればいいんじゃない
204名前は開発中のものです:2010/06/10(木) 04:32:31 ID:TxizgaNH
ラスタという、いわば上位規格があるからね

オトモアイルーは知らんけど
少なくともMH3のチャチャよりはずっと役に立った
205名前は開発中のものです:2010/06/10(木) 12:41:06 ID:HPR3rEVp
>>204
ラスタにアイルーのグラを適用してくれれば・・・
206名前は開発中のものです:2010/06/11(金) 12:31:08 ID:rOSWwSMq
メラルーじゃいかんのか
207名前は開発中のものです:2010/06/11(金) 17:32:30 ID:U8nFsTjC
豪華21特典付き! 正式サービス開始から3周年を記念した『MHF』のプレミアムパッケージが登場!
http://www.famitsu.com/game/news/1236232_1124.html

PC版ですごいパッケージが出るね
208名前は開発中のものです:2010/06/12(土) 00:35:18 ID:LJSrXR0F
あせらなくても来年には
4周年記念のもっとすんごい装備の入ったパッケージがでるからw
209名前は開発中のものです:2010/06/12(土) 01:31:40 ID:fFXQgj2B
>>207
こっちにもゴールド12ヵ月分が付けば・・・
210名前は開発中のものです:2010/06/12(土) 01:34:33 ID:E07XLuGq
基本的にネトゲのアイテムは後に出た方が強いし
EQみたいなオーパーツがあるほうが珍しいだろ
211名前は開発中のものです:2010/06/12(土) 02:07:21 ID:0GlmgH5x
>>207
これって360版の営業妨害にならないのかな
俺だったらこっち選ぶけど
212名前は開発中のものです:2010/06/12(土) 04:01:25 ID:VrDnidXy
PC版出てから3年経ってるのに買わずに今興味持ったって人は
家庭用機で出るからだろうし、PCでこういうの出しても箱○版には影響あんまないだろう
それ買うの新規より、今PC版やり込んでる人の方が多いだろうし 特典目当てで
213名前は開発中のものです:2010/06/12(土) 06:07:36 ID:0GlmgH5x
でも箱○はちっともモンハン効果で週販増えてる形跡がないよね
214名前は開発中のものです:2010/06/12(土) 09:41:12 ID:DPDXaFw7
だってまだ出てないじゃん。
同梱パッケ出るかもしんないし。

尼のレビュー見たら、どうもβの為に本体とゴールド買ったのが居るみたいだが
さすがに自分もβの為に本体は買えん
215名前は開発中のものです:2010/06/12(土) 13:33:37 ID:sEwhkAz0
βも正式サービス後も遊べばいいじゃないか
216名前は開発中のものです:2010/06/13(日) 00:52:19 ID:0PRxm3km
>>213
Wiiもトライ発売前は伸びなかった
217名前は開発中のものです:2010/06/13(日) 02:22:05 ID:7/E23s/B
これってあんまり牽引効果ないかもな・・。
据え置きでモンハンやりたかったらwiiであるし、
正直wiiのほうがやりたいソフト結構ある。
だから、俺の場合買うとしたらwiiかも・・・。
スレチになるけど「鉄騎」の時はある程度牽引したと思う。
どうせなら「鉄騎」の360版出せばある程度牽引できるし
アピール効果も高いと思う。
coopつけて鉄騎コンもつけて。
DJがよく使ってるKAOSPADみたいなタッチセンサーつけると面白いかも。
218名前は開発中のものです:2010/06/13(日) 05:40:36 ID:sQbmpmp2
ゴールド12ヶ月買う予定の奴がゴールド12ヶ月の代わりに買ってるだけだしな
モンハン遊ぼうと思えばハンターライセンスでまた月々の課金支払わないと遊べないし
219名前は開発中のものです:2010/06/13(日) 08:06:32 ID:5apEWiYz
PC版はもう終わると思うね。
おれの猟団もだいぶ抜けてきたし。たぶんβでもやってるのかな?
団長も「やる気なくなってきた」とか言ってるし、たぶん箱の
やるんだと思う。
寂しいけど、まぁいいや。猟団解散する勢いだけど、また余った連中で
つくればいい。
迷ってる人はやったほうがいいよ。迷ってるってことは興味あるってことだし。
予想以上のボリュームはあると思う。
220名前は開発中のものです:2010/06/13(日) 13:01:07 ID:fULoGGPi
>>219
儲けてるうちは辞めないでしょ
221名前は開発中のものです:2010/06/13(日) 23:03:48 ID:4EzYYcCu
もう来週発売ですよ
222名前は開発中のものです:2010/06/14(月) 01:31:38 ID:3SJ60lQ6
まずはどの武器を強化していくべきか
223名前は開発中のものです:2010/06/14(月) 01:55:47 ID:i1wXVsog
本体との同梱って発売しますか?
224名前は開発中のものです:2010/06/14(月) 03:46:45 ID:Nen930nT
トライやって思ったのは最新作だけあって細かい部分での進化が良かった事。
トライから見ればフロンティアはボリュームだけの過去の遺作的印象w
罠貼ってもピコンピコンしないしマイセット調合ないしモーション少ないし当たり判定糞仕様じゃ箱本体新規で買ってまでやろうって気が起きない。

大討伐は魅力的だけどねw
最大32人とかそれはそれで凄いwww
225名前は開発中のものです:2010/06/14(月) 05:28:23 ID:i1wXVsog
>>223
お願い
226名前は開発中のものです:2010/06/14(月) 07:15:14 ID:wnv/ohqQ
おぷれいすてーそんじゃないからくそげえざます!
227名前は開発中のものです:2010/06/14(月) 09:48:23 ID:LUKgl0wu
いよいよ来週発売だ
月々2000円+課金装備があるらしいので
ソープ行かずに金を貯めたよw
228名前は開発中のものです:2010/06/14(月) 12:07:31 ID:6NMRkmFm
日本でも薄型本体出るのかな?
229名前は開発中のものです:2010/06/14(月) 13:05:41 ID:i1wXVsog
だから本体同梱は?
230名前は開発中のものです:2010/06/14(月) 13:14:00 ID:YQgkHpby
>>227
さりげなく大嘘と下ネタを入れる辺り、
完全にゴキブリPS3信者だろうww
231名前は開発中のものです:2010/06/14(月) 15:09:28 ID:qCmo0cBD
>>230
ゴールドメンバーシップ 月800円
MHF 月1200円
計2000円じゃないの?
ソープって風呂屋って意味だよ
彼は貧乏だから部屋に風呂なくてね、銭湯にいってたんだが
MHFのために銭湯を我慢してたんだよ
232名前は開発中のものです:2010/06/14(月) 17:06:54 ID:5zI7aY/O
月々1400円だろ。

支払いがどうなるか未定だけど。

てか公式サイト見ろよ
233名前は開発中のものです:2010/06/14(月) 20:00:30 ID:XGVTgaiH
>>231
1200円ってどこからきたんだ
234名前は開発中のものです:2010/06/14(月) 20:27:24 ID:i1wXVsog
だから同梱でるんか?明日本体買うぜ
235名前は開発中のものです:2010/06/14(月) 20:30:46 ID:+T1t3J+u
ゴールドも月800円って、、どこ情報w?
嘘つき過ぎw
236名前は開発中のものです:2010/06/14(月) 20:42:07 ID:g5DTw1UW
来週か 楽しみだな
237名前は開発中のものです:2010/06/15(火) 02:13:20 ID:F8d22r3i
>>235
誰かが嘘情報をバラ撒いてるのかもしれん
238名前は開発中のものです:2010/06/15(火) 05:55:28 ID:0gX6pjFR
モンハンなんてどうでもいいよ
239名前は開発中のものです:2010/06/15(火) 07:37:11 ID:qhXXSLXl
「エクストラ入らないとその辺のボックス全部つかえない」って
ウンコみたいな設定はそのままなのかな?
これ考えたやつって、頭にウジわいてると思うよ。
240名前は開発中のものです:2010/06/15(火) 08:01:36 ID:61MlbK6a
>>234
発売まで一ヶ月きってもなにも発表ないから出ないんじゃないか?
わからんけど。
241名前は開発中のものです:2010/06/15(火) 12:13:59 ID:1FNIXeYP
MSが必死こいてコレを宣伝する中
カプコンはPC版の宣伝をするとかマジでウケルww
大金はたいてゲットしたのにカプコンはPC版に呼び込むための
宣伝目的だってことがまるわかりだね。
242名前は開発中のものです:2010/06/15(火) 15:04:13 ID:xmR1Kx9A
ゴキちゃんくやしいのう
243名前は開発中のものです:2010/06/15(火) 17:56:49 ID:QJawLf8u
>>217鉄騎はなぁ…あれの為だけに箱が欲しくて欲しくて、ゲームショップのディスプレイにマッチ売りの少女よろしくへばりついてたよ。結局箱+32型TV+専用の机&椅子+ドルビー5.1で30万余裕でしたw

採算度外視と言っていたし、もう無いだろう。
244名前は開発中のものです:2010/06/15(火) 18:18:35 ID:gnngn3hJ
>>240
発売なさそうだね
245名前は開発中のものです:2010/06/15(火) 19:03:42 ID:O4x4ou2j
Fのビギナーズパッケージてのはオンライン前提なんですか?
一人でクリアできる村モードみたいなのあるんですか?
なんか、FのモンスやトライのモンスはなんかデザインがPシリーズと比べると違和感半端ないんですがデザイナー違う?
ナルガ初見には何故か違和感まったくなかったのにFのモンスには違和感バリバリ

けど、オフでも1000時間遊べるなら買おうと思って
246名前は開発中のものです:2010/06/15(火) 19:34:34 ID:I1OWcmGV
もちろん
新型Xboxと買ってね
247名前は開発中のものです:2010/06/15(火) 19:42:19 ID:9/dh61G5
データは全て鯖保存なのに
オフラインモードなんざ無ぇよ
PSPでシコシコやってろ
248名前は開発中のものです:2010/06/16(水) 00:10:40 ID:NN/0hrn7
>>245オフはないけど1人で狩りにいけばいいじゃないかw
249名前は開発中のものです:2010/06/16(水) 01:23:57 ID:J75vI+iY
まともな人とラスタ契約ができれば
オトモやチャチャよりははるかに役立つしね
250名前は開発中のものです:2010/06/16(水) 16:48:22 ID:fKFitWZv
>>245
FはPC版も人いない地雷だぞw
課金地獄w
251名前は開発中のものです:2010/06/17(木) 12:17:27 ID:m4vpTG/H
>>240
ラスタ契約って他人とするのか?
252名前は開発中のものです:2010/06/18(金) 07:32:09 ID:Ju5oYgti
新型本体とMHF予約した!
楽しみだね(^0^)/

発売迄にゼノブレイド終わるかな
253名前は開発中のものです:2010/06/18(金) 08:48:52 ID:0li+/Rbb
早くゴールドが欲しい
モンハンは一月遊べるんだよね?

254名前は開発中のものです:2010/06/18(金) 08:56:05 ID:NtZjFQNG
ゴールド更新用として買おうとおもってる
値段的に殆ど変わらないからね
255名前は開発中のものです:2010/06/18(金) 08:59:50 ID:NtZjFQNG
>>235
それマイクロソフトの罠キャンペーンの値段だね
最初の一ヶ月は「100円」
しかし翌月から800円のクレカ払い
あのキャンペーンは詐欺に近い
256名前は開発中のものです:2010/06/18(金) 16:00:02 ID:20IHpzVO
いろんな発表が各社からあったが「今できるもの」はこれくらいだね。
「未定」だの「予定」だのは、もううんざり。
がっつり狩り楽しもうぜ。
257名前は開発中のものです:2010/06/18(金) 16:07:53 ID:Xucb3lXG
余裕でゼノブレ超えそうだなw
うまく行けばハード売上も据え置きで1位になりそうw
258名前は開発中のものです:2010/06/18(金) 20:00:19 ID:lwaTR4A3
>>255
クレカよりも小売店で買える3500MSPのカード買った方が
だんぜんお得だからねぇ
クレカ払いは倍の金を払うようなモンだし
259名前は開発中のものです:2010/06/19(土) 17:36:39 ID:/gGCTzNC
>>245
猟団入らなければオフみたいなもんだ。
すきな時間にきて、すきな時間にやめればいい。
猟団入ると挨拶とかうっとおしいし、インした時間とか表示されるの
なんとかしてほしい、糞運営。
260名前は開発中のものです:2010/06/19(土) 23:20:56 ID:oqu03qzM
>>257
それはないわぁ
261名前は開発中のものです:2010/06/20(日) 00:03:21 ID:c2oLd8UX
いやもう薄型かえよw
262名前は開発中のものです:2010/06/20(日) 00:14:08 ID:Zt2r3ZtB
>>257
まぁ、12ヶ月分のLiveチケットが付く限り売れ続けるだろ。

モンハンのアカウント
限定アイテムのプロダクトコード
12ヶ月分のLiveチケット
が、それぞれ別のユーザーでも使えるなら
末永くばら売り形式で転売されそうだ。
263名前は開発中のものです:2010/06/20(日) 00:43:14 ID:07jtcTzA


293 名前:名前は開発中のものです [sage]: 2010/06/19(土) 18:47:39 ID:pIXNiQ57 (4)
UMDは終わった
これからはフラッシュメモリ

フラッシュ任天堂 >>>>>>>> UMD SONY(プ


296 名前:名前は開発中のものです [sage]: 2010/06/19(土) 18:52:20 ID:pIXNiQ57 (4)
>>295
既にオワットル


303 名前:名前は開発中のものです [sage]: 2010/06/19(土) 19:00:21 ID:pIXNiQ57 (4)
>>301
PS3を見ると劣化だと思うけどなw


348 名前:名前は開発中のものです [sage]: 2010/06/19(土) 22:43:43 ID:pIXNiQ57 (4)
日本ざまぁ
韓国ガンバレ
264名前は開発中のものです:2010/06/20(日) 22:32:17 ID:McLGEbev
>>262
初回限定ってわけでもないんだっけ
265名前は開発中のものです:2010/06/21(月) 07:51:12 ID:wkOJ2njg
>>257
「売上げ」って文字使うから、任豚が寄ってきて叩かれるんだよ。
あいつらバカで幼稚だから。
「株はじめました → とりあえず任天堂株買おう」みたいな
残念な頭しかないゆとりちゃんだから。w
266名前は開発中のものです:2010/06/22(火) 10:43:31 ID:INoaBb0m
ゼノブレとかもう話題にもなってないゲームはどうでもいい
267名前は開発中のものです:2010/06/22(火) 16:49:14 ID:+OO5F/hi
うちの猟団もあと1日の命か・・
268名前は開発中のものです:2010/06/22(火) 18:06:34 ID:x2nu3yYl
>>262
Live以外ゴミだし、
269名前は開発中のものです:2010/06/22(火) 19:12:33 ID:a34x1pQv
次世代機同士で任豚潰そうぜ お互い今は同盟な
270名前は開発中のものです:2010/06/22(火) 23:51:55 ID:MA6TrJHh
このモンハンは、下手な素人が集まってPT組んだら、
1ボス倒すのにどれぐらいの時間がかかるのでしょうか?
PSPぐらいの時間でしょうか?
271名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 05:18:41 ID:azafMejJ
>>270
4人なら一瞬でない?モンスターによるけど。
ひとりだとモンスターの攻撃が自分に集中しっぱなしだけど、
4人だと1/4に分散するので、攻撃しやすい。
ドスランポス〜ドスイーオスくらいはソロ向きなので、
最初にPTくむのはやっぱイャンクックだと思うけど、
今はPSP経験者とかがほとんどだから、素人でも2回エリアチャンジ
するまでには倒せるんでない?4人なら。もっと速いかも?
ま〜最初は教官もついてくるから、教官って結構強いしね。
今は経験者多いし、下位ならほとんど10分もかからないんでない?
30分とか40分はまずないよ。(ラオとか以外)
272名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 08:37:16 ID:ju/Ydgkx
発売前日age w
273名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 09:15:32 ID:5dL/pYiR
やられた…。
4人とかでも1、2時間かかるかも?って仲間内情報で聞いたから、
仲間内でその時間はきついとかになって避けてたw
274名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 10:13:58 ID:G8qWTxDu
1依頼は制限時間30分程度だけど「依頼を受けた本人」しかクリアフラグ立たないんで
4人居るなら4回やるから結局2時間はかかる
275名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 10:40:19 ID:+esQEb5G
>>271
中盤以降は1ボス倒すのに30分〜はかかるからな
一回倒せばいいってんなら良いけど
装備を作るには何回も繰り返し倒さなきゃならん場合もあるし
友達と一緒にやってるなら友達の分もヘルプとかしなきゃいけないときも有るだろうしきついかも
つか
>PSPぐらいの時間
って聞いてるけど質問内容みるにPSP版のも未経験だよね?

まあ一年ゴールド付きだから箱を既に持ってるなら
1ヶ月だけ遊ぶって割り切って買うのが良いと思う
そうでないならPC版触ってみたら良いと思う
276名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 11:23:55 ID:tS4+E+qM
何故、XBOX360だけの発売なんだろう? PS3でやりたいのに…
277名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 12:00:32 ID:t7dBk8K4
XBOX360
モンスターハンターフロンティアですが、

24日 16時から オープンベータ開始となります。

それまではゲームは遊べないようです。

不良品だ〜とお店に訴えてはダメですよ〜
278名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 12:19:45 ID:2yBtpqhj
>>276
買えばいいじゃないか、エリートも値下げするし。PCでやるよりは投資も敷居もかなり低い
自分の場合はデッドラやりたくて箱を買い、デモンズやりたくてPS3を購入
やりたいゲームがある時がそのハードの買い時。
まあ箱とPS3両方あるリアフレに恵まれてるのが自分はラッキーだが
279名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 12:26:06 ID:PjrQL+Ro
>>277
360なんか薦めるなよ
人でなし
280名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 12:37:21 ID:OXE7Xzzx
>>276
気持ちはわかる
俺もPS3しか持ってなくて、最初はがっかりしたけど
360の新型も同時に出るのを知って、ハードごと買う事に決めたよ
ハードに拘るのって、実にもったいないと思った
281名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 13:05:02 ID:G8qWTxDu
リッジレーサーやりたくてPS買って
ギレンの野望やりたくてサターン買って
ドラクエ3リメイクやりたくてスーファミ買って
PS1壊れたからPS2買って
スパロボやりたくてGBA買って
アイドルマスターやりたくてXBOX360買って
無限のフロンティアやりたくてDS買って

たぶん次に買うのは3DS。

ソフトやりたくなったらいつの間にか買ってるんだよ。
282名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 13:21:43 ID:2yBtpqhj
>>280>>281
真理。

自分の金で買って、実際にある程度使用してもいないのに、機種を批判する輩が多すぎる
2chは嫌いじゃないが、こういう輩の存在だけはアホらしく感じる
283名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 14:12:33 ID:z7UcxTFh
>>275
PC版なんてもう人いねーよ。
さっきいってきたけど、入門区。一番上に70人くらいいた程度。
夜もたいしてかわらん。
あれじゃもう終わるね。

新しくモンハンやる人は箱のおすすめ。
おれもそっちでやればよかった。
284名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 14:26:02 ID:PjrQL+Ro
PC版すら人いないのに箱を本体ごと薦めるなよ・・・
箱版も無料期間終わったらソッコー過疎りそうじゃないの
285名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 14:28:45 ID:7Uwiik7k
一生、モンハンがプレイできないPS3を薦めるよりはマシじゃね?
286名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 14:32:09 ID:PjrQL+Ro
人気ないフロンティアをモンハンと言っていいのかな
287名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 14:39:31 ID:2yBtpqhj
【レス抽出】
ID:PjrQL+Ro

279 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 12:26:06 ID:PjrQL+Ro [1/3]
>>277
360なんか薦めるなよ
人でなし

284 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 14:26:02 ID:PjrQL+Ro [2/3]
PC版すら人いないのに箱を本体ごと薦めるなよ・・・
箱版も無料期間終わったらソッコー過疎りそうじゃないの

286 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 14:32:09 ID:PjrQL+Ro [3/3]
人気ないフロンティアをモンハンと言っていいのかな

>>283がカキコした直後に>>284の発言
PC版未プレイ&箱未所持なのがバレバレ

ネガキャンはゲハでやってくれ
288名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 14:42:37 ID:SN/Rh/4s
おまえヒマそうだな
仕事しなさい
289名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 14:46:57 ID:PjrQL+Ro
だってお前、ネガキャン以前に
PC版が過疎ってるなんて明らかに地雷だろ
290名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 14:56:02 ID:4U7oWcLZ
基本プレイ料金は「930マイクロソフトポイント/30日間」。
カプコン,Xbox 360版「MHF」の各種コース料金,支払い方法,導入時期を発表
http://www.4gamer.net/games/104/G010477/20100623014/
291名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 15:14:57 ID:2yBtpqhj
お決まりの突っ込みだが、残念ながら今日は定休なんだわ

とりあえずプレイもしたこと無い奴は伝聞でえらそうに言うなよ、と
PC版が出てから何年たったと思ってる?
現状のPC版では廃人が大多数なのは事実だし、新規が入りにくい状況なのは間違いない。
以前に比べれば間違いなく過疎ってる

ただこの場合MHFがやりたい人に対して、進める手段のうち、
PS3→→MHシリーズ自体の発売予定が無い、論外
PC→→新規には入りにくい状況、必要されるPCスペックなど敷居がある程度高い
これらと比べて、箱を勧めるのは愚かなことだろうか?
ハンターライフやエクストラの課金も尼を利用すればPC版より安い
みんなヨーイドンのスタート、もちろん過疎る可能性もあるが現時点では未知数
まあ自分はFデビューのレアフレ達に付き合って楽しく遊ぶつもりだよ。
やり込みたい奴には付き合うし、程々の奴ともまったりやるわ


292名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 15:31:28 ID:PjrQL+Ro
べつにネガキャンなんてやるつもりねーけどさ、
PC版が過疎ってて
隔離鯖で国内XBOXユーザーだけで一からやりましょう
いずれはPC版の廃人と統合しますってことでしょう?

そんな怪しげなもんを新規ユーザーにお薦めすんなよ
勧誘すんならせめて一年間、月々二千円払い続けて自分たちで盛り上げて
過疎っていない様を見せてからにしろよ
293名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 15:42:28 ID:9rcZirmB
尼で買ったポイント使えば30日で1116円か。
294名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 15:51:19 ID:gzXwV7KJ
>>292
微笑ましいなお前

頑張れ
295名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 15:55:44 ID:2yBtpqhj
>>292
論点が全くずれてるぞ、大丈夫か?

もともと276は主体的にMHFがやりたいのに、それがPS3で出ないから残念がってる。
ここまではokか?
それに対して、現時点でのMHFをやる選択としては箱が無難ということで、勧めている。
一年間、月々2000円という出費は仮にPS3で出ていたとしても変わらないだろうし、プレイする上では承知の事だろう
誰だって出来るものなら途中参加より、みんなで一からの方が良いだろう。一年後の勧誘なんてそれこそ笑止
やり始めの盛り上がってる熱気というのはいいもんだよ。最悪一月ほどで飽きてもオクなりで捌けばいい。大した損害も出んし

あとPC版との統合は現時点では未定だぞ?
とりあえずMHFに興味があるならやってみて、合わないならやめればいいということ
やってもいないのにそのゲームの評価なぞわかる訳が無い

296名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 15:56:42 ID:PjrQL+Ro
>>294
何だその上から目線は
297名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 16:06:38 ID:PjrQL+Ro
>>295
ハード的にもサービス的にも
まったく無難じゃないから
茶々入れてるんだが

ま、半年もすればわかることだから
そのときお前のレス含めて
このスレで再検証すればいいじゃないか
298名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 16:12:02 ID:gzXwV7KJ
>>292
ごめんごめん
不快にさせちゃたようだね。
只、君の文章見てるとなんかニヤニヤしちゃうんだ。
299名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 16:13:28 ID:2yBtpqhj
>>296
手当り次第噛み付くなw

理路整然とした反論が全くないな…
では聞きたいが、お前さんの提唱するMHFをやる無難な手段というのを教えてくれないか?
ぜひ聞きたい
300名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 16:16:21 ID:TAbvvWiT
ベータテストに参加してなくて手に入れられない人いましたらどうぞ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b112028371
301名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 16:33:19 ID:PjrQL+Ro
>>298
変態なんだな
>>299
無難なのはもちろんPCでしょ
初期投資ゼロだし

PSPの2Gなら通信無料だし

初期投資に金がかかって、月々二千円もとられて
箱ユーザーしかいないなんて
地雷以外の何物でもない

パッケージの売上だって、ゴールドメンバーの代替として売れるから
課金が始まったらオンに人がいる指標にはならないしな
302名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 16:49:03 ID:u+xyGeK1
言い分はよく分かったけど

なぜこのスレにいるの?
303名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 16:51:09 ID:BPeCpEBF
>>301
なんで一人でムキになってるの?ww
304名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 16:56:09 ID:mxt2kB44
面白そうだけど、月額課金がが
305名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 16:57:11 ID:2yBtpqhj
>>301
まさか>>298の皮肉にも気づかんのか…

>無難なのはもちろんPCでしょ 初期投資ゼロだし
ここ笑うポイントか?
世の中の人が皆PCにGeForce 7600以上のGPU積んでるとでも?

>PSPの2Gなら通信無料だし
P2G持ち出してどうするんだ?MHFの話だぞ?全く関係ない。
アドパをやるのにもお前さんの言う初期投資は必要だし、既にアドパかkaiをやってるだろう

.>初期投資に金がかかって、月々二千円もとられて
PCでも2000円はとられるっつのwwわざとか?
前にも説明した通り、月々の課金は箱のが安く出来る

>箱ユーザーしかいないなんて 地雷以外の何物でもない
この文からお前さんの真意がわかったわ、議論するのはまだ早い

なんで箱もPC版もやったこと無いのにそこまで強気に発言出来るのか不思議だわ…



306名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 17:01:15 ID:O5s4y+Mu
箱○はLiveがあるから最初からフレンド確保した状態でやれるのが強みだよね。俺はN3-2とライアク2買うからMHFはやらないけど、廃人とセカンドキャラだらけのPC版に比べれば敷居は低い
307名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 17:01:48 ID:DaNIxK9B
クレジットカード持ってないんだが、大丈夫かな?
308名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 17:07:53 ID:2yBtpqhj
追記
>>289で自分で言ってる通り、過疎ってるPC版を無難というのはギャグか?
論理が既に破綻してる

突っ込むのもいい加減飽きたよ
309名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 17:24:01 ID:9rcZirmB
>>307
MSポイントをお店で買えばよろし
310名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 17:25:53 ID:RvzHh6RW
>>307
MSPならコンビニや電気店で売ってるぜ、しかもちょっと安くなったりする
311名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 17:33:32 ID:dk3xqH2g
ま〜あれだ。
せっかく明日発売なんだから、もっと前向きに楽しくいこうや。
全員ほぼいちからスタートなんだぜ。武器指定されることもなく、
流れ作業もなく、全員アイアンソードやボーンハンマーもって
たわむれる。なんて純粋でムクな世界なんだ。ほら、PC版で
HR999までいってた武器指定廃人が、笑ってる。デスパライズもって
あんなに楽しそうに。。
312名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 17:36:31 ID:PjrQL+Ro
>>305
PC版より敷居が高い箱版がPC版みたいに過疎らないという前提の話をしたいようだが
そんなものは半年は様子を見ないとわからんという話だよ

そして、なぜPC版が過疎ってしまったのか
それも検証する必要がありそうだ
313名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 18:19:49 ID:2yBtpqhj
>>311
すまん、もう終わりにする

>>312
もう一度自分のレスとお前さんのレスを見直してくれ。それで理解できないならこれ以上は馬の耳に念仏だ

既に>>291で述べてる通り、誰も箱版が過疎らないなど言っていない。
もちろん時間が経てば経つほど過疎るだろう、それは他のゲームと同様。どうなるかは現時点ではわからん

ただ現時点で新規でやるとして、箱よりPCの方が敷居が低いとか正気か?
必要環境、オンラインの盛況、オンラインの環境(廃人や2ndキャラの有無)等、一目瞭然だろう
もちろん仮にスペックをクリア出来るならPC版か箱版好きに選べばよい、ローディングなどPC版の優れている所は有る
ただ現実に自分がPC版の勧誘をしても、リアフレ・ゲームフレ問わずスペック不足、環境が無い等で
やりたくてもやれなかった奴はかなりいた。そういう層が現実には大半を占めるんだよ

新規でMHFを無難にやる手段を問うて、その返答が>>301とはがっかりだわ。もはや前後のレスが矛盾だらけ
もう大人しくROMろうや、それが一番



314名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 18:23:36 ID:/ZbshTUr
>>312
やりたい人がやるんだからもういいじゃないすかww
やらない君には関係ないでしょw


315名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 18:55:19 ID:PjrQL+Ro
>>313
だからさ、無難かどうかは半年待てばわかるって言ってるじゃない
どうして結論を急いでしまうん?
今わかることは
先行してるPC版が過疎ったということ
MHF発表後、CM打っても360の売り上げが横這いだということ
パッケージにゴールドメンバー12ヶ月が含まれるのでモンハン目当てで買われたのかわからないこと等々

こんなところで、楽観視出来るような要素は何もないてしょ

半年は見ないと
316名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 19:12:58 ID:2yBtpqhj
>>315
もういい加減ROMろうや、な?
既に>>295の中段あたりで説明してる。これ以上言ってもほんとに馬耳東風

まあ>>279のような発言をしてる時点でお前さんの思想は露呈してるよ、なんでお前さんにして楽観視してもらわなきゃいけないのかとw
とりあえず最低でも箱版かPC版やってからまた噛み付いておいで、話はそれからだ
317名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 19:17:10 ID:PjrQL+Ro
>>316
いやいや、人に薦める前に半年は様子を見ましょう

そういうことですよ
318名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 19:18:02 ID:E8wFMbgc
今日も当番御苦労です^^
319名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 19:20:50 ID:/ZbshTUr
>>316
お前もいい加減さわるなw
320名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 19:26:43 ID:2yBtpqhj
>>319
いやぁ、久々の真性だからオラワクワクしてた
これからはやりたいゲームあっても半年は様子を見るわw
なんという苦行…過疎とも戦うのか…
321名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 20:29:46 ID:9pDJwEOp
半年待って過疎ってたら悲惨。
盛り上がってたらそのときに今更新規で入るのも悲惨。

MH3じゃ、我先を争う、みんなが裸一貫スタートの時が一番盛り上がってたよ。
遊びたいときに始めるのが一番。
322名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 23:02:02 ID:o3HafoYw
>>311
HRは998までしか実装してないみたいだぞ
323名前は開発中のものです:2010/06/23(水) 23:04:07 ID:P5M2GnSt


293 名前:名前は開発中のものです [sage]: 2010/06/19(土) 18:47:39 ID:pIXNiQ57 (4)
UMDは終わった
これからはフラッシュメモリ

フラッシュ任天堂 >>>>>>>> UMD SONY(プ


296 名前:名前は開発中のものです [sage]: 2010/06/19(土) 18:52:20 ID:pIXNiQ57 (4)
>>295
既にオワットル


303 名前:名前は開発中のものです [sage]: 2010/06/19(土) 19:00:21 ID:pIXNiQ57 (4)
>>301
PS3を見ると劣化だと思うけどなw


348 名前:名前は開発中のものです [sage]: 2010/06/19(土) 22:43:43 ID:pIXNiQ57 (4)
日本ざまぁ
韓国ガンバレ
324名前は開発中のものです:2010/06/24(木) 00:47:57 ID:pv9KRcLr
愛ゆえに狂ってしまうのはよくある話


カプコンにはバッサリ成敗してもらいたいぜ
325名前は開発中のものです:2010/06/24(木) 05:56:52 ID:hOUW/pgT
>>1
:名前は開発中のものです:2010/06/24(木)

今日だな。
326名前は開発中のものです:2010/06/24(木) 08:44:49 ID:e9L37yFM
支払いシステムが複雑過ぎ
ヤバそうな予感
327名前は開発中のものです:2010/06/24(木) 08:51:38 ID:3jlZyexO
本日発売!
328名前は開発中のものです:2010/06/24(木) 10:44:14 ID:qFeMOa4s
エクストラコースにプレミアムコース、9月からはアイテム課金
そういう意味ではトライは良心的だったなボリューム糞だったけど
329名前は開発中のものです:2010/06/24(木) 17:50:33 ID:rjKadXcD
帰ったら速攻でインスコするぜw
330名前は開発中のものです:2010/06/25(金) 00:11:55 ID:qQuB/+vu
>>326
ゲイツポイント買っておけば安心だよ
331名前は開発中のものです:2010/06/25(金) 01:24:43 ID:CNyd+BCl
で?どんな感じ?
332名前は開発中のものです:2010/06/25(金) 02:08:37 ID:RwgpX5Sf
PCと鯖別なんだね…
333名前は開発中のものです:2010/06/25(金) 02:12:31 ID:RECDBjZU
>>332
廃人連中がいなくて新鮮だぜw
334名前は開発中のものです:2010/06/25(金) 05:14:26 ID:KOSYrc7/
そのうち統合する予定みたいだが
335名前は開発中のものです:2010/06/25(金) 08:16:26 ID:kma91H8H
半年後ならp3やってるお(^ω^)
336名前は開発中のものです:2010/06/25(金) 12:28:08 ID:iZhDUrRA
オープンβ期間中限定クエスト「先駆者の証」
HR3〜
http://xbox360-members.mh-frontier.jp/information/news/info/3170.html
337名前は開発中のものです:2010/06/25(金) 19:09:58 ID:7MLi1Oeo
>>335
予定通りに発売されるといいけど
338名前は開発中のものです:2010/06/26(土) 12:23:39 ID:rEVIm/Tv
バグ大杉
339名前は開発中のものです:2010/06/26(土) 12:37:05 ID:QAIPVet8
捏造乙
340名前は開発中のものです:2010/06/26(土) 12:56:31 ID:0gyEInrB
エリア間の移動にロードがあるから
PCの方が快適だね
341名前は開発中のものです:2010/06/26(土) 14:19:31 ID:JEcHlevU
>>340
鯖合併したらどうなるんだろう
342名前は開発中のものです:2010/06/26(土) 18:32:27 ID:xl2nIHMZ
なんでモンハンっていつも月額なんですか?
トライも月額で最初の無料期間しかやらなかった、それでも結構楽しめたけど・・・。
こっちはソフト代払うんだから月額はPCのやつだけにしてくれ〜
343名前は開発中のものです:2010/06/26(土) 22:44:14 ID:rvLbR/Pi
>>342
金取ってるのは日本だけなんだよね
344名前は開発中のものです:2010/06/26(土) 23:34:17 ID:TCpZfYfs
そりゃモンハンって日本でしか売れてないし
345名前は開発中のものです:2010/06/27(日) 08:34:33 ID:54MmGug8
箱はあるんだけど接続にはゴールド会員とまた別に接続料金必要なの?
それぞれいくらかかるの?
暇になるからやろうかな
346名前は開発中のものです:2010/06/27(日) 13:02:42 ID:hR3pzUvL
>>345
8月からな
347名前は開発中のものです:2010/06/27(日) 17:44:46 ID:/E39lUVz
なんで8月から?
いくらぐらいかかるん課金ぬいて金?
348名前は開発中のものです:2010/06/27(日) 17:59:31 ID:n8zj8MdU
しかし何でMHFをPS3に出さなかったんだ?
349名前は開発中のものです:2010/06/27(日) 18:00:10 ID:D+6lXI+w
グラフィックはHD化されてPCより綺麗なのかな?
350名前は開発中のものです:2010/06/27(日) 23:50:59 ID:KS+lw3I0
>>348
MHFだせるならMH3出してただろw
351名前は開発中のものです:2010/06/28(月) 20:48:41 ID:sOjWb6mK
PS3にだけはMH出したくなかったんだろうな
352名前は開発中のものです:2010/06/28(月) 20:50:31 ID:qx62YOyO
353名前は開発中のものです:2010/06/28(月) 21:04:33 ID:3IgmNkwR
>>352

発売からわずか4日でMHFがワンコインにwwwwwwwwww
354名前は開発中のものです:2010/06/28(月) 21:18:11 ID:wvxSUd1p
>未再生ディスクと取説、オープンβ参加権のみです。
>他の特典はつきません。オープンβ期間中はこのセットだけでプレイ可。

ちょw
355名前は開発中のものです:2010/06/28(月) 22:53:34 ID:ZTstsgva
>>354
ゴールド12ヵ月分は抜き取られてるのか
356名前は開発中のものです:2010/06/29(火) 01:51:05 ID:f9Vs5I8X
もうHR40とかいるんですけど
357名前は開発中のものです:2010/06/29(火) 02:10:17 ID:J6+FZUFa
>>352ただのゴミじゃねえか
358名前は開発中のものです:2010/06/29(火) 12:55:49 ID:ov4Qi6cH
消化率はかなり高かったみたいね
359名前は開発中のものです:2010/06/29(火) 12:59:43 ID:8kQo9HPB
みんなパソコンあるはずなんだからXBOX版売れるわけない
360名前は開発中のものです:2010/06/29(火) 13:54:18 ID:EUPo6EC4
PCでMHFが始まった頃の内容は
それこそMH2に毛の生えた程度のものだった
だから「今更PCでやり直す気にならん」という人も多かった

で3年が経過して内容てんこ盛りになってからだと
「今からじゃ出遅れもいいところ」ということになる

箱版はそういう人にはうってつけだったのだ
361名前は開発中のものです:2010/06/29(火) 17:17:54 ID:2A3dJYE1
>>355
βのあとの30日分の券も抜かれてるでござる
362名前は開発中のものです:2010/06/29(火) 17:30:45 ID:NHCS7ZWm
>>361
7/7まで無料のオープンベータを有料で売ってるわけでござるな。
わかってて買う人はいないと思うけど、出品者もリスク高いぞコレ。
尼のマケプレは購入者の言い分が圧倒的に強い。
気になる人は尼のマケプレのトコ読んでみるとイイ。
363名前は開発中のものです:2010/07/01(木) 18:14:19 ID:DKQNXmWJ
364名前は開発中のものです:2010/07/05(月) 22:58:26 ID:Pr+WixSX
>>359
MHFがそこそこ動くスペックのPCを持っている人ならともかく
ネットブックだとか普通のノートPCしか持っていない人だっているのではないか。
365名前は開発中のものです:2010/07/08(木) 13:30:00 ID:oKkdtgZG
>>359
その理論で行くとだな
ゲーム機よりも普及してるPCだけにゲームが発売されてないとオカシイぞ
366名前は開発中のものです:2010/07/09(金) 00:10:19 ID:5t9sZHES
消化率95%もいくとはな
367名前は開発中のものです:2010/07/09(金) 00:23:35 ID:kybnJQS4
しかしもうベスト10圏外
夏休みに入っても戻ってこなかったら過疎だな
368名前は開発中のものです:2010/07/20(火) 21:39:26 ID:cD+7PAKz
毎日鯖パンパンで過疎とな
369名前は開発中のものです:2010/07/21(水) 01:57:10 ID:t8jPTKrK
P2Gやトライでモンハン触って、Fの存在知って
しかし途中参加の敷居のあまりの高さに絶望してたのも少なくないだろうからな
370名前は開発中のものです:2010/07/21(水) 02:26:41 ID:ygBjzGdg
Fから登場したモンスの強さとかPSPユーザーはキツイみたいだな
ヴォルガノスに何も考えずに突っ込んで3死した人がいたんだが
ゲーマーカードのコメント見たらP2Gはプロ級ですって書いてあった
371名前は開発中のものです:2010/07/21(水) 03:10:59 ID:t8jPTKrK
いやいや、P2Gヘタレな自分でも考え無しに兄貴に突っ込むとか無いw
372名前は開発中のものです:2010/07/21(水) 12:36:01 ID:U4xm+eqp
ヴォルガノスなんて基本トトスじゃないか
373名前は開発中のものです:2010/07/22(木) 01:25:23 ID:mum/jM2v
たぶん、そう思って突っ込んでって
皆やられてるんだと思うぜ
地面泳ぎでひかれたり、ジャンプからのピチピチで潰されたりw
374名前は開発中のものです:2010/07/30(金) 15:44:12 ID:XNnDksc/
>>373
あのホーミング性能は異常だよなw
375名前は開発中のものです:2010/08/02(月) 23:29:13 ID:uNgGK5vW
ヴェルキュロスも所見で倒すのは不可能だろうな
376名前は開発中のものです:2010/08/02(月) 23:31:41 ID:aEcENKj9
なんか、特典とかで高性能な武器や装備が
腐るほどあるから、バカらしくなって、あきてしまったよ・・・
377名前は開発中のものです:2010/08/03(火) 19:04:31 ID:aYqQFcL0
>>375
エスピ→亜種→希少種のパワーアップぶりも異常
見た目以上に攻撃が別物すぎるw

とりあえず初狩りが初見になるような無謀な事は避けるべきだよね
ソロでクエ受けて動きとか観察しに行くといい、で3死予定で
378名前は開発中のものです:2010/08/08(日) 00:52:51 ID:tKswK0CI
まずはラージャンソロで倒せるようになってからだな
379名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 16:58:57 ID:/X5MszV+
>>378
弓使いなら楽勝だろう
380名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 10:10:05 ID:nlaeA7hq
3のオンより人が多いわ
381名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 16:22:23 ID:R49J5Cpg
たしかに多いな
382名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 07:53:38 ID:3bP4m0EX
売れてる本数は桁違いなのに
383名前は開発中のものです:2010/08/12(木) 14:29:48 ID:y4Otfj1K
Wiiユーザーは課金に抵抗ある人が多いんじゃ?
384名前は開発中のものです:2010/08/13(金) 06:47:44 ID:IgQM/8l+
低年齢が多いからゲームは買ってもらえても
月額の接続料は払ってもらえないんだろうぜ
385名前は開発中のものです:2010/08/13(金) 13:49:26 ID:DO6agvdQ
WiiのMHのオンも有料なの?
386名前は開発中のものです:2010/08/13(金) 13:58:54 ID:08P/1uD9
トライもオン有料だよ。
MHの接続料金払うのに関してはPSPしかやってない人より
抵抗少ないんじゃないの。
ディアブロスに落とし穴仕掛けるトライからの移行組と
思われる人結構いるし。
387名前は開発中のものです:2010/08/13(金) 14:03:09 ID:MRgOWpSY
トライってスゲーいいゲームだったんだと改めて思うわ
388名前は開発中のものです:2010/08/13(金) 22:45:47 ID:xzq5rd4s
PS3でトライが出てたらどうなってたことか
389名前は開発中のものです:2010/08/15(日) 08:53:45 ID:RMbfYyKR
>>388
カプコンがやばいことに
390名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 09:38:04 ID:BG6gD8Y0
>>387
トライは色々リニューアルされてたけど、とにかく底が浅すぎたよ
オン配信イベントのやる気のなさは酷かった

ガンナーポーチは良かったからMHFにも採用して欲しいな
391名前は開発中のものです:2010/08/16(月) 15:24:01 ID:ZlFnBxa3
ガンナポーチは課金で追加されそうw
392名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 00:59:33 ID:Mwo2tBkK
400MSPなら課金しちゃいそうだ
393名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 09:53:19 ID:Z/iGsQl9
てす
394名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 15:42:25 ID:gMJQs3ek
エキストラかプレミアムに含まれるなら課金してもいいかも
395名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 17:59:43 ID:iBx5n3vH
>>394
エクストラな
396名前は開発中のものです:2010/08/18(水) 06:42:52 ID:lN+gLzo2
細かい突っ込みどうも
397名前は開発中のものです:2010/08/18(水) 15:34:30 ID:bePN+fVh
発売から2ヶ月近く経っても人減らないなぁ
398名前は開発中のものです:2010/08/19(木) 01:23:24 ID:mNSQFEj7
自由区はどんどん増えてるな
399名前は開発中のものです:2010/08/20(金) 04:43:19 ID:i4ds+77E
まだ新人さんが入ってきてるのかな
400名前は開発中のものです:2010/08/20(金) 14:01:38 ID:uWKYsP3n
>>399
新人区から人が流れてきてるだけかも
401名前は開発中のものです:2010/08/22(日) 20:06:14 ID:fw/bVqlX
さすがにやる事が少なくなってきた
402名前は開発中のものです:2010/08/23(月) 10:33:11 ID:5TOQfJjC
>>400
新人区はあきらかに減ったね、ランドも街も
ピークで1500人ぐらいかな

そして、VerUPで一時的にドカッと増えるの繰り返し、それがMHF
403名前は開発中のものです:2010/08/23(月) 14:03:06 ID:tV50RHnE
>>372
ヴォルガノスは向かって右の足(ヴォルにとっては左足)を斬ってりゃ飛び上がってピチピチとか全然あたらんよ
404名前は開発中のものです:2010/08/26(木) 15:05:28 ID:Wp88ghkr
>>403
そして同じ場所に何人も集結して、ハンマーに吹っ飛ばされたり、
双剣で尻餅をついたランサーが死ぬんですね。凄くわかります。
405名前は開発中のものです:2010/08/26(木) 20:30:44 ID:p6dd0iGt
>>404
まさにその通りw
406名前は開発中のものです:2010/09/01(水) 15:01:35 ID:OXTefEcN
360版では2回目の狩人祭が始まったわけだが
先週から団長がログインしていない・・・・
団長が登録期間にログインしないと狩人祭に参加できなかったような?
かなりマズイことになってます。
407名前は開発中のものです:2010/09/04(土) 11:04:59 ID:thazFBYt
>>406
登録祭り中にログインしてこないと終わりだね
408名前は開発中のものです:2010/09/05(日) 23:34:51 ID:7oQDGq8r
新型箱でMHFはじめたけどすごい振動でブーっていいながらドライヤーみたいな
熱ですげー心配なんだけどwww
409名前は開発中のものです:2010/09/06(月) 17:27:32 ID:e8E1+FHV
日本語でok
410名前は開発中のものです:2010/09/17(金) 10:10:34 ID:Mh6TiAgP
>>408
それ旧型でしょ
411名前は開発中のものです:2010/09/17(金) 20:08:20 ID:iF54VCjt
>>408
ちょっと本体の画像うpできる?
まさかとは思うがオークションとかで手に入れてないよね?
PS3をオークションで手に入れたら、2100Aを注文したはずなのに
2000が送られてきたということがあったらしい
412名前は開発中のものです:2010/09/20(月) 09:17:32 ID:+XGUtA8j
そもそもオクや中古でPS3を買うという思考が理解できない
満足のいく買い物ができるはずがない
413名前は開発中のものです:2010/09/22(水) 21:48:49 ID:lZkO6pzQ
>>412
新品でも変わらん
414名前は開発中のものです:2010/09/27(月) 23:49:06 ID:uPwjhnpS
新型と旧型は色だけでも見分けられる
415名前は開発中のものです:2010/09/30(木) 16:42:17 ID:0ezusX5M
>>414
普通に一目見ただけで誰でもわかるわ
416名前は開発中のものです:2010/10/06(水) 21:10:42 ID:J6OPe0dW
形から違いすぎる
417名前は開発中のものです:2010/10/11(月) 23:45:11 ID:wRsRLa9X
MHF2作って欲しいが
無理かな
418名前は開発中のものです:2010/10/12(火) 06:00:44 ID:ZjqOWTfM
高解像度でOPムービーレベルの質感で遊べるモンハンか、いいな
でも、PC買いなおさなければならない人がいるだろう
FF14が果敢にもソレに挑戦したけど、みごとに散ったぞ
419名前は開発中のものです:2010/10/12(火) 06:08:44 ID:WUvf7EC8
>>417
各武器のモーションやポーチのシステムとかをP3rdベースで作ってくれたら移行するわ。
ランス使いとしては、あっちのほうがやりやすいんだよな。
420名前は開発中のものです:2010/10/12(火) 19:01:09 ID:mfmR2Aqs
ランス強すぎるので弱体化しますね^^
421名前は開発中のものです:2010/10/13(水) 06:23:58 ID:fQ41U5Wa
ポーチはぜひとも実装して欲しいよな
でもハンマーは今のモーションでいい、TRYのハンマー使いづらかったし
ディアとリオ夫婦のモーションもいまのままでいい
422名前は開発中のものです:2010/10/13(水) 06:38:41 ID:S1s31AWV
水中だけは勘弁だな
423名前は開発中のものです:2010/10/15(金) 05:02:23 ID:445Jordw
MH4では空とか飛ぶんじゃねw
気球から降下して地表につくまでに討伐とか
424名前は開発中のものです:2010/10/15(金) 20:20:18 ID:9ljHG/Xq
その前に、ハンターにも砂へ潜らせろよ
モンスばっかでずるいだろ

無印・Gの砂漠地底探検みたいに
425名前は開発中のものです:2010/10/19(火) 00:18:46 ID:EYIsYkx6
>>424
MH3の水中戦が不評だったからなぁ
426名前は開発中のものです:2010/10/23(土) 23:52:43 ID:tOVGohG7
>>425
水中戦は面白かったぞ
最初だけ
427名前は開発中のものです:2010/10/25(月) 14:36:17 ID:IZjBUrKG
>>426
酸素ボンベと足ヒレ装備させてモッサリ感を無くして欲しかったな
とにかく動きがトロくて嫌だった
428名前は開発中のものです:2010/10/25(月) 20:22:20 ID:fVQgj97d
>>427
たしかにスイマー付いてないとやってらんなかったなw
429名前は開発中のものです:2010/10/26(火) 12:17:50 ID:ipVIPj4z
MSPで水中が無くなったってことは
ラビ、アンコウ、白くて長い奴はもしかして削除されたんかいな
マーライオンはいるみたいだけどw
430名前は開発中のものです:2010/10/27(水) 10:15:39 ID:4Z+7pZmz
4ヶ月経っても人口変わらずか
431名前は開発中のものです:2010/10/27(水) 10:44:14 ID:BjCV5zS7
>>430
ゆっくりめにプレイしてた人達もそろそろHR100にいきだすだろうから、
これからどうなるかだな。
あとは12月に入ってガクッと減らないかが心配w
432名前は開発中のものです:2010/10/28(木) 15:13:52 ID:vOmUtPKc
歴代のシリーズだと新しいイベントが配信されなくなると露骨に減ってたし
運営は何かしら考えてると思うけど
目玉のイベントとか何も無かったら減るんだろうな
433名前は開発中のものです:2010/11/01(月) 01:32:47 ID:yIUVU2yt
狩祭りばかりだと
みんな辞めてくだろうな
434名前は開発中のものです:2010/11/01(月) 16:29:24 ID:7VSHETSb
発売日に購入し、パッケの一ヶ月無料コードを使って
それからハンターライセンスを3ヶ月まとめて購入した人の
ライセンスが切れるのが丁度今月の頭なんだよ
その人たちを繋ぎとめるために祭を連戦にしたんだろう
435名前は開発中のものです:2010/11/03(水) 01:29:28 ID:rewSi6iI
>>434
祭り連戦は逆効果だったと思うが
436名前は開発中のものです:2010/11/05(金) 05:25:37 ID:E9x0VrSM
相当疲れてるよねみんなw
今回のが勝ち負け関係なしの勝ち猫方式だったら
結構モチベーションが保てたんだろうけどね
437名前は開発中のものです:2010/11/05(金) 22:52:25 ID:3Y6jucvh
>>436
勝ちネコ方式でも
ポイントノルマはだるいだけ
438名前は開発中のものです:2010/11/10(水) 14:52:38 ID:+wqw6G4o
>>437
ノルマなんて1日1戦でクリアできるでしょ
439名前は開発中のものです:2010/11/10(水) 18:14:13 ID:6vMl+Pss
>>436
4鯖なんてくじ引きで勝敗が決まるから、モチベもなにもあったもんじゃないぜ。
来週からまたまた祭だしな……。
440名前は開発中のものです:2010/11/14(日) 23:43:53 ID:TN5b/Nq6
祭りアイテムだけで
収納がいっぱいに
441名前は開発中のものです:2010/11/22(月) 23:22:22 ID:3zBzlZZ7
>>440
あるあるすぎるな
442名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 11:56:43 ID:hbSoPZzh
課金無しでも収納数増やして欲しいわ
443名前は開発中のものです:2010/11/27(土) 18:56:41 ID:21znzzlI
にゃんにゃんぼう持ったアイルーが、俺ににゃんにゃんぼう突きつけてきた
「ゼニーちょうだいニャ」
「ゼニー?いくら?」
「さんぜんゼニーニャ」
「いいよ。はいどうぞ。何買うの?」
「マタタビ。いっぱい買う」
「そっか。でもお店遠いよ?一緒に行く?」
「…いくニャ」
「にゃんにゃんぼうは重いから置いておきなよ。後で取りに来ればいいから」
「分かったニャ」
「マタタビいっぱい買えてよかったね」
「…よかったニャ」
「重いでしょ?それずっと持って歩くの?」
「…重いニャ」
「家においておく?好きなときとりくればいいじゃん」
「…ニャ」
「外寒いよ?帰るの?」
「・・・」
「泊まる?」
「・・・そうするニャ」
444名前は開発中のものです:2010/11/30(火) 23:17:56 ID:q++1yHP6
>>443
心温まる話だな
445名前は開発中のものです:2010/12/04(土) 00:54:44 ID:x7MhwOo+
MHFにもオトモアイルーつけてくれ
446名前は開発中のものです:2010/12/04(土) 14:33:58 ID:9fIV3qy4
千年イベ考えた人は自分でやってないだろうな
447名前は開発中のものです:2010/12/05(日) 01:56:22 ID:B/8SPXlx
>>446
千年イベってどんなのだっけ
448名前は開発中のものです:2010/12/05(日) 13:52:55 ID:s1HmATVY
密林でガノトト亜種と桜レイア狩猟
確定報酬で大剣の強化素材が1個でる

ただし、強化するにはこれが99個必要
期間は1週間(次に配信されるのはおそらく半月後)


平均すれば1クエで2,3個は出てるんだが、飽きるしタルいだけ。
1日数時間イン程度のライトに層にはかなり絶望的。
449名前は開発中のものです:2010/12/07(火) 12:16:24 ID:ZwtacYAS
>>448
リールクエの鯉に比べたら
ぬるいぬるい
450名前は開発中のものです:2010/12/07(火) 13:11:34 ID:nxvBCqyc
リールハンマーだのハーヴェストとかの長期イベントはいつでも好きなときに
自分のペースでコツコツできるじゃない。
基本ソロで採取するだけだし、超激運大激運あれば集めるのも1/4くらいで済む。
強化素材っても千年イベではHR31〜の強化素材が得られるだけで、今後HR51〜、
HR100〜の強化素材も99個ずつ集める必要がある。

旬が過ぎたら募集しても人集まらないだろうから、作りたいならいまうのち全力でやっとかないと…って話。
451名前は開発中のものです:2010/12/07(火) 13:18:04 ID:cmxvKjXH
全部ソロでやればいつでも気楽にできるやん
452名前は開発中のものです:2010/12/07(火) 18:23:46 ID:OkAliG6M
期間限定配信だからいつでもってわけには……初お目見えのいまは全部できるけど。
453名前は開発中のものです:2010/12/09(木) 02:06:47 ID:hnu+ACF0
>>451
ソロじゃ倒しにくい敵もいるわけで
454名前は開発中のものです:2010/12/14(火) 10:05:47 ID:JKbB+1BO
ラオとかはソロじゃ無理だよなぁ
455名前は開発中のものです:2010/12/18(土) 23:18:41 ID:fonPxH4z
>>454
HR17のはソロ可能だぞ
456名前は開発中のものです:2010/12/24(金) 01:21:21 ID:RRg/ge4k
>>455
武器も限定されるがな
457名前は開発中のものです:2010/12/28(火) 14:05:55 ID:rffxKP+D
龍属性か拡散調合で余裕だろ
458名前は開発中のものです:2010/12/29(水) 14:53:06 ID:cLlrW5IT
>>457
下手なやつだと
どっちの武器でも失敗する
459名前は開発中のものです:2010/12/29(水) 20:36:11 ID:HRdLJY33
ナターシャ連れて笛吹いてればOK。
460名前は開発中のものです:2010/12/30(木) 10:25:46 ID:fy91j8uC
>>459
NPCに寄生するピクミンかw
461名前は開発中のものです:2011/01/05(水) 01:55:03 ID:y1errl5/
MHFは笛使いの活躍の場が用意されてるだけでもありがたい
462名前は開発中のものです:2011/01/08(土) 23:06:53 ID:4NBUu3NJ
>>461
トライで削除された武器があるのもいいね
463名前は開発中のものです:2011/01/14(金) 10:25:05 ID:uRdbQKJN
弓と双剣がトライでは無くなってるんだっけ
464名前は開発中のものです:2011/01/14(金) 13:30:11 ID:AJF8Umm4
ガンス「…………」
465名前は開発中のものです:2011/01/15(土) 18:42:08 ID:Ef/+cWZ8
>>464
ガンランスも削除されてたんだっけ
466名前は開発中のものです:2011/01/17(月) 00:56:46 ID:+qGjvBgM
龍撃砲が撃てた時は感激したもんだが
467名前は開発中のものです:2011/01/18(火) 01:12:28 ID:K0oROPf7
>>463
MHP3では華麗に復活してるがね
468名前は開発中のものです:2011/01/20(木) 18:49:02 ID:9T6DMQI4
Fで弱体した武器もあれば強化された武器もあり
龍撃砲は一番強化されたんじゃね
469名前は開発中のものです:2011/01/21(金) 20:43:10 ID:/j++wU/S
ガンランスは最初はネタ武器だったもんな
470名前は開発中のものです:2011/01/22(土) 22:40:47 ID:Gqew8h88
>>469
使いづらいが強力な武器ではあったよ
471名前は開発中のものです:2011/01/24(月) 15:48:40 ID:W8XiJSsI
ランスが万能すぎて
他に選択肢がなかったてのも
472名前は開発中のものです:2011/01/24(月) 16:33:15 ID:NffwiS0T
ソロなら強くていいんだがな、ランス。
PT前提のFじゃ、定番とランス限定クエ以外はランス好きでもほとんど担がん
473名前は開発中のものです:2011/01/25(火) 18:18:56 ID:6B1iQYCT
ドスの属性双剣も強すぎたな
フルカイザーで双剣とかFじゃ見かけないね
フルクシャはいるけどw
474名前は開発中のものです:2011/01/30(日) 00:24:43 ID:j72mk9b1
>>473
強走双剣が強すぎたせいで弱体されたり削除されたりしちゃったし
475名前は開発中のものです:2011/02/03(木) 20:22:19 ID:KsTtt0ss
>>473
フルクシャが許されるのは
HR100までだろうな
476名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 21:45:48 ID:tzNoXE94
>>475
普通はHR50くらいで別の防具に変えてるだろう
477名前は開発中のものです:2011/02/12(土) 10:48:24 ID:/H+KFWSx
スフィア装備強化すれば
HR100までそれでいけるけどね
478名前は開発中のものです:2011/02/12(土) 20:31:50 ID:1FN9lv1J
フルクシャは好きだから着てるんだろ。
他の防具とか眼中にないと思う。
479名前は開発中のものです:2011/02/27(日) 17:11:58.64 ID:x4AOZnM+
うん
480名前は開発中のものです
PCとXBOX360で数日間無料とかいってたわけだが誰かスレ立てろよ