【業界】フロムソフトウェア「日本のゲーム業界をいっぺん焼け野原にして、1から復興しよう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
フロムソフトウェア 
神 直利氏
単にハードを決めて、そこにソフトを出せばいいというのは通用しなくなった。
いろいろなものを組み合さないと道が見えてこない。環境は大きく変化しているが、
逆にそこに面白さがあるとも思える。

Natalは現状に危機感を持って、挑むというのならいいと思うが、Natalだけに傾倒する
のは良くないと思う。日本独自の展開がないと日本では受け入れられない。
Natal開発の扉を閉ざしている訳ではない。面白そうなことができると考え付いたなら
積極的に手をつけたい。

我々サードパーティもそうだが、MSももっと足掻かないといけない時期なのに腰が重い。
ファミ通を中心としたメディア各社も危機感を煽って動いてほしい。
フロムソフトウェア自信も、もっと足掻いていく姿勢が必要。
基本はマルチで展開する、AC5以外にも開発がすすんでいるのもあるが、来期中といったところ。
2010年のキーワードは焼け野原かな。今年いっぺん焼け野原にして、1からみんなで、がんばって
いきましょうと、そこから日本ゲーム業界の復興を始める第一歩としたい。
2名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 08:29:50 ID:ioCcVcyh
PS3と箱○を焼け野原にしてWiiにでもソフト出すんですか
3名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 08:34:50 ID:A32MQMUa
友達がここのゲーム好きだな、デモンズだっけ
4名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 08:46:15 ID:uof4lP65
フロムは昔からコアユーザー向けのソフトしか作ってないだろ。
あたかも家庭用ゲーム市場を牽引してるような言い方はするべきじゃないな。
そういう言い方をしたいなら、ミリオンソフトを一本でも作ってみろと言いたい。
5名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 08:46:18 ID:KNPLcquA
キングスフィールド、アーマードコア、デモンズソウルと好きなゲーム多いメーカーなんだけどなぁ
まぁ売れないメーカーだと思うw
6名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 08:56:25 ID:Gzf+mR/I
FF13の中古がBOOKOFFで3950円だった

俺が売ったときは6000円だった

先ず焼け野原になるのは、こうりてんだとおもった
7 ◆9DoonoJZn2 :2010/01/31(日) 08:59:25 ID:nbnYqPFm
 
8名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 09:05:47 ID:Bhm7YFvQ
任天堂でもソニーでもMSでもどこでもいいから

ゲームハードを統一化しろ!話はそれから!!!
9名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 09:11:48 ID:oV9shvNb
とにかくRunE3を出せ。
話はそれからだ。
10名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 09:26:35 ID:VsyPtJz/
フロムのゲームはなんていうか、ユーザーに媚びてないから好きだわ。
日本のゲーム業界の一筋の光。
11名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 09:38:01 ID:pSOU4Xka
別に大手の大作は国内でも海外でもある程度結果出している
(コナミ、カプコン、スクウェア等)
昔のどうでもいいようなメーカーの開発資本がないのが
問題なんだろうな
12名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 10:04:57 ID:kYX6cUd7
焼け野原に出来るほど日本ゲーム界でシェア獲得してねーだろカス会社が。

弱小が、なに勝手にゲーム業界を代表したような事ほざいてんだ糞が。
13名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 10:31:18 ID:nAregqP+
アーマードコア5から危険な匂いがしてるわけだが
14名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 10:33:51 ID:Bk65Lr6R
気に入らないから焼け野原にするとか、ソニーみたいな真似はやめろよwww
15名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 10:38:00 ID:xVJny3Xu
デモンズって異常に面白いらしいな。DSで出ないかな。PCをテレビ代わりにしてるせいか据え置きはとにかく買う気がしない。
16名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 10:39:58 ID:sIUtA5gO
アーマードコアはメカのデザインをまずどうにかしろ
野暮ったすぎる、無骨さを狙っているのだろうが
17名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 11:03:54 ID:+ZDsI/qJ
>>10
ゲーム会社ってのは、サービス業みたいなものなのに
客に媚びないでどうするよ
18名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 11:39:52 ID:+m/h/83+
>>17
会社の使命は需要の創造。
客に媚びても需要は創造できない〜。
19名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 11:40:03 ID:1QcCZqU9
>17
初代ACでの対戦機能はほぼオマケ要素に過ぎなかったけど、ユーザー内で自主的に
対戦会を開いたりフロムへ意見を送った結果、公式大会の開催や大会上位ACのゲーム
内収録、AC4からは武器威力などの随時調整もしてくれてるし、フロムは意見を聞かない
会社って訳じゃないからな〜。

媚びないって言うか、基本的な方向性が一般受けしないアクが強いゲームを作ってるけど
それに合わない多数の人に無理に合わせないで、好きでいてくれる人達だけでも楽しませ
ようっていう姿勢かと。
フロム製のライトユーザー向けソフトっていくつか出てるけどほとんど売れてないから、そっち
に会社が合わせるやりかたは根本的に向いてなさそうだし。
20名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 11:46:41 ID:izimgHb4
まあケンカ売っているようにしか見えん罠w
21名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 12:04:55 ID:j0Ce9Ihk
焼け野原でも何でもいいからRUNE3出してくれ
22名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 13:07:35 ID:UiQFF9l5
AC5が暴力的に焼け野原をつくるゲームなんでしょ。
業界の復興が始まるとすれば、現行機種ではなく
次世代携帯機の投入で始まると思う
23名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 13:34:45 ID:lRm8l4xU
携帯機のお陰で据え置きの戦場は
既に焼け野原だと思うが…
24名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 13:43:54 ID:G5M6V/41
あいつは焼け野原の中にいたんじゃ

わし以外には誰もいない

わし以外の命など存在しないんじゃないかという焼け野原の中に、あいつはいたんじゃ


あいつは振り返って、わしに笑顔を見せてくれたんじゃ

わしは、わしは涙が止まらなかった

心細かったんじゃ

わし以外みんな死んでしもうて、絶望していたんじゃ


わしらは一緒に歩み始めた

苦しい事も悲しい事も、楽しい事も嬉しい事も、分かち合ったんじゃ

あの焼け野原から

わしらの命は始まったのじゃ


あいつはわしの、おいなりさんじゃ
25名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 13:50:49 ID:ginmd47H
続篇商売しかできず、開発者にも定期的に逃げられ続けるような内情の糞会社が何言ってやがるって感じだな。



みんななんで気がつかないんだ!僕ちゃんは頭がいいからこんな凄い事に気が付いちゃってる!!
MSもソニーも任天堂も各メディアも、こんな危機的状況に気が付いてないなんて馬鹿馬鹿馬鹿っ!!

みんな俺ちゃんの言葉で目を覚まして、業界を清浄化していこうよ(キリッ!)
26名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 13:51:26 ID:HxxnSy9E
フロム社長釣りうまくなったなww
27名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 17:46:38 ID:Coz1CZ9g
今の時代、一度焼け野原になったら二度と立ち直れませんよ^^
28名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 18:05:29 ID:ujg+E1JJ
俺、AC5が面白かったら
もういっかい人生やり直せる気がする
それ目当てに
29名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 18:12:40 ID:kOgNP1hx
古株ユーザに愛想つかされた今のフロムなんて何の価値も無い

そろそろ名前負けしない神ソフト出してみろよ
30名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 18:38:45 ID:COFkcyrh
シャドウタワーの新作まだー?
31名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 18:45:34 ID:gkNv9GQL
デモンズが神
32名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 19:05:37 ID:ujg+E1JJ
デモンズは確かに神
フロムってゲーマー好みのゲーム作るじゃん
ACもおっすうめだぜ3から4の進化は凄い
俺はスピードについて行けなかったけど
33名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 19:06:21 ID:ujg+E1JJ
進化っつーより変化だな
34名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 19:29:50 ID:hFqmV34t
自分のメーカーが燃えちまいそうだが。
背伸びしないで分相応のゲーム開発で良いでしょ。
35名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 19:51:46 ID:XNJyAnCw
「俺たちが主流になれない今の業界は間違ってる。
いっぺん焼け野原にしてやり直そう!」
36名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 20:18:15 ID:NRAwNAu1
初見殺しと操作性が悪いゲーム=ゲーマー向け
37名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 21:14:18 ID:3A1bLlPs
ゲームパットからリモコンという従来路線を壊したWiiに積極的に注力しなかったの何をいまさら・・・
38名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 21:29:44 ID:a3GSy1mr
そういやアーマードコアって酷い操作性だったなあ
カメラ操作がモンハンより酷いのってあれぐらいしかしらない
39名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 21:31:37 ID:eP/40Ul2
焼け野原云々はAC5のゲームデザインとひっかけてるんじゃないのか
40名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 21:33:51 ID:TO29JR+2
3Dドットヒーローズはフロムじゃなかったかな?
売り上げが焼け野原でしたよねw
41名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 22:16:54 ID:LEcGb5Br
それなら次のアーマードコアのナンバリングを
5ではなくてZEROにすべきだったな
42名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 22:32:54 ID:XCR4t32U
>>41
そうだよな、買う気分が良くなる。
5じゃ迷うかもwww
43名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 23:27:29 ID:2kIsIPRJ
>AC5以外にも開発がすすんでいるのもあるが、来期中といったところ。

ついにKF5来たか
44名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 23:29:07 ID:8Tb9wcLO
サービス残業多くて身体壊すから
技術者育たないよね
45名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 23:36:53 ID:sp1MG8g5
任天堂くらい福利厚生厚ければ元気に育つけどね
46名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 23:39:58 ID:tejldlo3
何回焼け野原にしたら気が済むんだか
47名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 23:46:35 ID:xl8NlcJ7
シャドータワー続編でいいよ
48名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 23:53:13 ID:75s9sEkX
焼け野原になるのはフロムだけ
49名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 23:56:03 ID:ujg+E1JJ
>>43
なるほどフレームグライド2か
50名前は開発中のものです:2010/02/01(月) 00:08:12 ID:cyh6iO+V
つうか、SCEと組んで作ったデモンズのノウハウを、新作に流用してくれよな。
ちと、アレすぎだよ。
51名前は開発中のものです:2010/02/01(月) 02:11:30 ID:sK3nv/34
やけ野原になった後その火災保険で新会社設立ですね!!社長!
52名前は開発中のものです:2010/02/01(月) 02:32:48 ID:AESuZmoN
焼け野原ひろし
53名前は開発中のものです:2010/02/01(月) 02:47:06 ID:rQHypM2F
業界が血眼にならないと生き残れないような世界は
もう斜陽なんだよ。
元気のある業界は、寝てても勝手に売れますから(笑

デパートや本屋が次々潰れるようなもんさ。
54名前は開発中のものです:2010/02/01(月) 03:12:34 ID:DGwh1YEv
行き詰まったら焼畑とかソニーみたいな事考えるなよ
そんな事する力は無いだろうけどw
55名前は開発中のものです:2010/02/01(月) 03:15:51 ID:SXJQGllx
今の国内大手サードは
今の自民党や
今の相撲界みたいな状態だな

改革をやってるつもりだが、実は守りに必死で
思い切った事は何一つやれてない
56名前は開発中のものです:2010/02/01(月) 03:56:56 ID:Uuo7t85b
ゴミみたいなゲームしか売れない国内はもう無視していいんじゃね
57名前は開発中のものです:2010/02/01(月) 03:58:37 ID:5VWu+Mag
日本で売れないゲームは海外に持ってっても売れない
58名前は開発中のものです:2010/02/01(月) 05:32:08 ID:HV/j9c+e
>>53
寝てても勝手に売れる市場は大抵企業側が慢心して衰退する。
PS2から現状がまさにそのケース。
サードは今まで手を抜きすぎた。
59名前は開発中のものです:2010/02/01(月) 05:45:46 ID:WrWgJX6m
箱はもうマルチ出しても5万くらいしか売れなさそう

PS3は最低15万くらいは売れる
60名前は開発中のものです:2010/02/01(月) 05:55:07 ID:wex4pUfE
つまり、戦車と火炎放射機ですね
61名前は開発中のものです:2010/02/01(月) 06:02:04 ID:NKH53h5o
>>59
最低で15万は多くないか?
62名前は開発中のものです:2010/02/01(月) 06:03:44 ID:JHBoA864
今のところPS3で15万売れるのは10本に1本くらいだな。
63名前は開発中のものです:2010/02/01(月) 07:22:39 ID:ZvIS6anc
キモイRPGのラスボスみたいな発想だな
64名前は開発中のものです:2010/02/01(月) 09:17:16 ID:GZk4Gdi7
PS3+DSみたいなipadに全部持ってかれるよ
65名前は開発中のものです:2010/02/01(月) 09:48:45 ID:XAnpFO3G
AC5に火炎放射器復活と聞いて
66名前は開発中のものです:2010/02/01(月) 09:49:23 ID:unNuduV/
スペックアップしたDS2が出たらもう何もいらんな
据え置きとかやる気が起きない
67名前は開発中のものです:2010/02/01(月) 10:08:06 ID:NvGXCN5f
デモンズで見直した
時間と予算あれば作れるじゃん!っと
時間と予算あっても糞ゲーはいっぱいあるからねー
68名前は開発中のものです:2010/02/01(月) 10:52:56 ID:IkCfUDYM
フロムや日本一のようなまともなゲーム作れる会社がもっと頑張れ。今の業界はゲーマーが差別されてる。
69名前は開発中のものです:2010/02/01(月) 11:13:39 ID:GoiBnvSI
能書き垂れる前にデモンズ2を早く作れや!
70名前は開発中のものです:2010/02/01(月) 11:24:26 ID:gDSc2cQd
>>59
少しでも利益があるのなら出したほうがいい。 
71名前は開発中のものです:2010/02/01(月) 11:47:24 ID:2Rw29o4h
ACNBとかクソゲーを連発しても売れてたもんな
72名前は開発中のものです:2010/02/01(月) 13:07:05 ID:nZuiJ59c
焼け野原にするも何も、既に業界丸ごと大火事の最中なんじゃないの?
73名前は開発中のものです:2010/02/01(月) 13:14:15 ID:xdeNl2WP
自分が火達磨になっているのに気ずいてないとは
74名前は開発中のものです:2010/02/01(月) 13:17:25 ID:PbZonjOh
どうでもいい。ちゃっちゃとデモンズ2作れや!
75名前は開発中のものです:2010/02/01(月) 13:24:05 ID:FUf6naJ9
フロムみたいな愛すべき変態集団はいつまでも残っていて欲しい
切実に
76名前は開発中のものです:2010/02/01(月) 13:25:46 ID:BBNV9Qq3
>73を見て燃えカスの妖精が「いっぺん焼き払えよ」って言ってるの
創造しちゃった
77名前は開発中のものです:2010/02/01(月) 13:52:14 ID:YzSNgQIp
デモンズやればはまりそうな口なんだが、
時間無いひとでもたのしい?
あとネットも出来たらやりたくない
78名前は開発中のものです:2010/02/01(月) 16:05:06 ID:pO1SXz7y
収入減る一方だからイライラしてんだろーな。
79名前は開発中のものです:2010/02/02(火) 01:56:29 ID:XzUHqhV+
ゴミ野原よりは焼け野原のほうがマシって論理ですか
80名前は開発中のものです:2010/02/03(水) 01:26:39 ID:qzRtZlry
古都京都の地下防火水路ナメんな
81名前は開発中のものです:2010/02/04(木) 01:19:34 ID:PfvhSNm8
てめえが焼身自殺するのは勝手だが他社も巻き添えにしようとかDQNすぎ。
心置きなく潰れろ。
社員以外誰も困らないからwww
82名前は開発中のものです:2010/02/04(木) 03:44:55 ID:Anb4hGT3
>>19
俺は10年フロム信者をやってるが

>AC4からは武器威力などの随時調整もしてくれてるし
4もfAもバグ祭りで焼け野原になったあとに、斜め上調整乱発で凄かったと思うが

>媚びないって言うか、基本的な方向性が一般受けしないアクが強いゲームを作ってるけど
>それに合わない多数の人に無理に合わせないで、好きでいてくれる人達だけでも楽しませ
>ようっていう姿勢かと。
ゲームをやれば分かるんだが、フロムのゲームは基本的に調整不足。予算とか開発期間も少ないし
そこを「マニアック」そうな雰囲気で誤魔化してる感もある
雑誌インタビューなんかでもやたら硬派、高難易度、なんかをアピールしてブランド力にしてるが
実際は違う意味で楽しめる人が少ない

>フロム製のライトユーザー向けソフトっていくつか出てるけどほとんど売れてないから、そっち
>に会社が合わせるやりかたは根本的に向いてなさそうだし。
去年もライト向けゲームを沢山だしたが全滅だったな。ゲーム自体が微妙だったからしかたないが
83名前は開発中のものです:2010/02/04(木) 03:54:37 ID:WpZOvwyF
フロム好きだよ、何つーかあの世界観とか
KF2とかAC2のあたりの緻密さが好きだったな、エターナルリングとかも面白かった
ただ、だんだん世界が広がった分大味になってきているのがちょっと気になる
大衆に媚びるのだけは絶対やめてくれ
84名前は開発中のものです:2010/02/04(木) 04:02:26 ID:Anb4hGT3
近年のフロムゲー

エンチャントアーム(Xbox 360・PS3)、アナザーセンチュリーズエピソード2、天誅ダークシャドウ、クロムハウンズ、キングスフィールドアディショナル1
キングスフィールドアディショナル2、天誅千乱、アーマード・コア4(PS3・Xbox 360)、ナンプレVOW、イラロジVOW、くりクリDSおたすけアイランド
サンリオキャラクターずかんDS、ビックリマン大事典、アナザーセンチュリーズエピソード3ザ・ファイナル、アーマード・コアフォーアンサー(PS3・Xbox 360)
アナザーセンチュリーズエピソード2スペシャルボイスバージョン、ロンQハイランドin DS プープー星人現る!!出ケツ大サービス!おならの祭典SP
天誅4(Wii・PSP)、犬神家の一族、八つ墓村、ニンジャブレイド、己の信ずる道を征け、アーマード・コア3ポータブル、忍者活劇天誅参ポータブル
3Dドットゲームヒーローズ、アーマード・コアサイレントラインポータブル、風雲 新撰組 -幕末伝- ポータブル

※デモンズはSCE
85名前は開発中のものです:2010/02/04(木) 09:16:16 ID:qZ2aTmM4
10年くらいが中二とかマニア路線の限界かな
原点から作風は変化無くても、10年経てば客のほうが大人になって卒業か、より先鋭化する
現代風の中二・マニア路線で作り変えないと普通に衰退するのみ
エヴァくらい元のファンが多ければ商売にはなるんだろうけどね
86名前は開発中のものです:2010/02/04(木) 09:41:11 ID:3zkhI+Sg
フロムは携帯機に移植する際はゲーム性が変わってもいいから操作性どうにかして欲しいわ
やりにくいったらありゃしねえ
87名前は開発中のものです:2010/02/04(木) 12:41:37 ID:u7nReqxv
アーカイブスでキングスフィールドやるとL2とR2を追加したPSPを今出されたら発売日に買ってもいいって気分になる
88名前は開発中のものです:2010/02/10(水) 19:21:20 ID:4reRPbh7
いつ潰れないかと不安です
なんだかんだで息の長い会社だよな、元はゲーム会社じゃないのに
89名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 02:07:21 ID:PMg8mIgJ
フロムはあんまり好きじゃないがこういう会社がいないと締まらないのもまた事実
90名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 02:27:02 ID:hUwlXdbN
それは全てを焼きつくす暴力
91名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:11:48 ID:1M8fWBe7
フロムは海外でも通用する九州男児というイメージ
92名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:24:03 ID:x1PyOM69
日本ゲーム業界の癌:スクエニの主にスク的な部分、バンナム、コーエー

日本ゲーム業界の数少ない良心:アトラス、フロム、任天堂、カプコン

セガはどっちとも言えない
93名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 23:31:58 ID:S/DBZIsM
フロムには無理だな
94名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 23:37:58 ID:A5gsxAnL
ゲーム業界には復興の資格がない。
95名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 23:39:59 ID:yPUPA4+Y
>>91
九州男児って九州の奴しか言わないよな
96名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 23:43:13 ID:A5gsxAnL
自分的癌ランキング
1任天堂2カプコン3スクエ二
97名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 09:17:16 ID:Zz1tVbRX
ただ人気者は嫌いってだけじゃん
98名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 09:35:48 ID:koZR5hBz
何時までもつまんねーロボゲー出してんじゃねーよ
99名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 09:41:49 ID:UYFgYLZo
ゲーム業界最大の癌といわれていてSCEが解散でしょ。(まあ、新SCEになって継続されるが)
いずれにせよ、終焉を迎えるまでそれほど時間は掛からないような気はする。
100名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 10:45:08 ID:z4asmJbB
もう焼け野原になってないか?
洋ゲーの良作が安定しているからそれでおなかいっぱい。
101名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 11:22:45 ID:4iiwnEYB
うんこゲー大量生産してるくせに、よくいうよ
102名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 11:23:23 ID:2mpPJNyy
ソニーが焼きはらっただろ…とっくに。
103名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 11:26:25 ID:iV/73L/d
ソニーのは焼畑農業
土地が痩せただけ
104名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 11:26:42 ID:KaAaLtMD
古株メーカーなのに何言ってるんでしょうか
105名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 11:27:59 ID:AaoIKzbQ
現状をどうにも出来ないやつが1から復興したところで(´・ω・`)
106名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 11:29:54 ID:2mpPJNyy
>>103
植える作物ももう無いけどな…
107名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 11:41:59 ID:8XqEVtjc
というか去年まで

「作りたい物を作っても売れない」と愚痴ってたのに
没企画をSCEに拾われてデモンズが成功したとたんに
「ゲーム業界を野原に」とかどんだけ偉くなってんだよw
108名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 11:47:09 ID:RH9h+doe
3Dドットみたいなゴミを平気で作るメーカーはさすがに言う事が違うな
109名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 13:16:45 ID:5RxM/e7+
>>97
そうとしか解らないんだね、低能。人気者(笑)。
110名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 13:20:01 ID:6CO7cCRf
いいたいことはMS金くれよってことでFA?
111名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 14:14:22 ID:UO+QXefm
焼き払ったのは任天堂

土壌改良をしてるのがソニー

荒れ地を手放せないのが欲張りMS
112名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 14:37:05 ID:8XqEVtjc
土壌改良どころか、ブランドゲー以外売れなくてどうしようもないのがSONYじゃね?
ファーストも失敗続きだし、生き残る術がFFとMGSと龍だったわけだが

龍以外が裏切って今後本当にどうするの?って状態
ソフト本数を誤魔化しつづけてくれてたはずの日本一が超赤字
113名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 15:38:49 ID:VBk2jVet
>>111
ゴキブリ脳じゃこういう事になってるのか
相変わらずだなw
114名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 15:56:12 ID:6FZ5BUnM
>>111
まったくその通りだと思う
任天堂と一緒にWiiやってたら日本は退化して脳トレしか作れない後進国になる

ソニーをハイエンドの矢面に立たせて
自分らは安物組み合わせてコマーシャルで消費者騙してろくでもないゆとりマシンを売っている
コピー対策もしない任天堂はゲーム業界にとって癌としか言い様がない
115名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 16:02:41 ID:AaoIKzbQ
>>114
現状いまのSCEの商売が成立してないって時点でユーザーのニーズが変わったんだから
いつまでも任天堂は消費者騙してなんて言ってもねー(´・ω・`)
116名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 16:18:41 ID:0LT5vyBc
>>114
これが洗脳された末期信者か。
もしくは工作員かだなw
117名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 17:11:18 ID:9UdaoEUm
マジで任天堂が飽きられたら日本のゲーム産業共倒れしそうだから困る
118名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 09:40:36 ID:kueZbgrc
たとえ業界を焼き野原にしようとユーザーはすぐには忘れない事を考えてないな
30年後にまたクソゲー、手抜きゲー、オナニーゲー量産したいってか
119名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 04:35:52 ID:ynqIUTi0
>>114
ミドルエンドの顧客が見向きもしないゲーム並べてるのが悪い。
よく考えてみろ。
自作PCで言えばGF480か5950買わない奴はゲームするな!
と言ってるようなものなんだぞ?
120名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 06:52:12 ID:w65/MZKM
たとえが悪いな

GF480にどんどん機能が追加されて値段が下がるのか?
PS3はそうなってる
慌てないでも
Wiiの寿命は長くないから2〜3年でPS3がWiiに取って代わるよ
消費者も5000円払ってWiiのみすぼらしいSDゲーム買いたくはないはずだから
121名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 11:30:43 ID:e3k7xEIM
ハイエンドならまだいいが要求スペックがGF295以上なのにゲームの中身もデザインも
SDゲームと変わらない感じだからな。
技術狂いが勝手に付加価値があると思い込んでいたが現実は違っただけのこと。

現実から逃げたきゃ勝手に逃げるがいい。
純粋にハードスペックだけを追い求めても、その先には何もない。
122名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 11:46:37 ID:MQ7Go6qQ
今年最もハマッたゲーム、1位はDQ9、TOP10中9本が任天堂ハード
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1262392922/
取って代わるといいね
123名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 12:01:01 ID:V1vAMz0O
国粋かぶれは恐ろしいな。
エンドユーザに選択肢の排除と盲目的服従を要求する。
ここは北朝鮮ではないんだがね・・・
124名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 12:03:36 ID:V1vAMz0O
誤爆・・・でもないか。ある意味ここも北チョン化してるしw
125名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 12:38:20 ID:1a+9oYN6
まあPS3に乗ってるGPUは実質7600GS相当なのだが。
当然だが機能性ではPCに遠く及ばない。

低性能機を29800で売るSCEはぼったくりだな(棒
126名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 17:50:44 ID:8vd1sSqP
とりあえずその旨書置きして焼身自殺して来い
127名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 23:21:04 ID:gVXH/fig
コスパ言い出したら生活必需品のパソコンに絶対勝てないからなw
あっちはゲーム「も」遊べる万能ツール。
こっちはゲーム機にBDついただけのAV機器。
用途から需要まで何もかもが違う。
128名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 00:31:31 ID:axJ6UCrx
大半のゲームはHD機なら面白くなるとメーカーが思わせたいだけで
中身はSD時代となんにも変わらないように見える。
焼け野原にしても同じ雑草がまた生えて終わりになるだけな気がする。
129名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 00:52:29 ID:lIG0Qqj3
Wiiのつまらなさは異常
SD機のどこがつまらないの?って聞かれたらWii見ろよの一言で足りる
130名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 01:04:43 ID:vZYipMAc
つまりPS2以前のソフトは全部つまらないと言いたいわけですね?
はっはっは、ご冗談を!

PS3がシェア陥落した如きでここまでキチガイが増えるとは
正直思わなかったよ。
131名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 02:07:30 ID:lIG0Qqj3
SD機の代名詞はWiiだろ

なに前世代機の話持ち出してんだこのメクラ野郎は?
132名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 02:15:09 ID:2l5+6ygE
なんだただのキチガイWiiアンチか
133名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 10:34:36 ID:n8qwOGzJ
せめてFF13が評価されてればHD機が面白いとかも言えたろうな
134名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 13:51:11 ID:mxzSWnDp
HDブランドを作りたかったんだろう。。
面白さに解像度が関係ないのは当たり前。
自称高級レストランが傾いてるからって無茶を言っても通らない。
135名前は開発中のものです:2010/03/09(火) 09:52:27 ID:A3zN6h8l
PS2時代からムービー詐欺で需要を先食いしてたし
高難度、複雑化、オタ化とか積み上げた不の遺産も残ってる
自己破産して身軽になりたいなんて甘えても債権者(ユーザー)は甘くはないぜ
136名前は開発中のものです:2010/03/13(土) 09:38:43 ID:hLGD5yLs
焼け野原になる年にAC5だすのか・・・
137名前は開発中のものです:2010/03/13(土) 09:42:58 ID:Ntq6zJs3
マラソンで一番後ろ走ってる奴が「一度スタートし直そうぜ!」って
言ってるようなもの。
138名前は開発中のものです:2010/03/13(土) 09:44:56 ID:WdQWkkI3
フロムに焼け野原にする力ないだろ
139名前は開発中のものです:2010/03/13(土) 11:12:58 ID:/x0T1Km3
ホワイトグリントのOB、AAの可変機構もムービー詐欺だったしな
140名前は開発中のものです:2010/03/13(土) 23:35:56 ID:Vs7wEgee
>>120
2、3年したらwiiも後継機に変わってるんじゃないの?
141名前は開発中のものです:2010/03/13(土) 23:54:23 ID:X1PNZWW5
フロムとアトラスはまじめにゲームつくってる感じ
142名前は開発中のものです:2010/03/14(日) 00:24:49 ID:aTBKLaf/
おい、このスレタイからして
日本版Falloutと見てよろしいか?w
143名前は開発中のものです:2010/03/14(日) 00:26:21 ID:TC0+k9Jl
腐敗した業界に民意を叩きつけよう!!

いぇすうぃーきゃんだ!!
144名前は開発中のものです:2010/03/14(日) 03:57:41 ID:niOfalI9
ACは好きだけど、
こーいう小物が偉そうな事言ってるのはただ滑稽なだけだな。
145名前は開発中のものです:2010/03/15(月) 16:36:51 ID:CyxQ+EuB
>>82
誤魔化しつーか良くも悪くも同人ノリのメーカーじゃない。
受け手を軽視しているから独特な作品世界を構築出来た一方
でいい加減な調整の詰めが甘い作品を連発しても平然としている。
同じマニア向けでもトレジャーのようなゲーム制作への真摯な
姿勢はこの会社には無いね。
KFの最終作なんて詐欺同然だったよ、全く。

146名前は開発中のものです:2010/03/15(月) 17:04:13 ID:2iyElsSy
焼け野原って具体的に何?
任天堂とマイクロソフトは手堅いし
ソニーのことかな?
焼け野原ってより火の車のほうが
しっくりくるけど


147名前は開発中のものです:2010/03/15(月) 17:12:31 ID:3AJw6UqE
高杉晋作気取りか
148名前は開発中のものです:2010/03/16(火) 10:32:38 ID:6nkojJNP
デモンズ、ちょっと売れたからってビッグマウスになってるな。
極一部のマニアに受けただけなのに何か錯覚してるわw
まあソニーと組んでゲーム作ってる会社なんて金輪際買わないから
どうでもいいけどな。
149名前は開発中のものです:2010/03/30(火) 15:43:32 ID:m1wTtwPW
>>141
フロムは知らんが、アトラスは超不真面目だぞ。
150名前は開発中のものです:2010/04/10(土) 15:46:53 ID:yNKRjNYe
>>148
5は箱○にも出してくれるのになんで怒ってんだ?

糞ゲーも量産するが濃いマニアゲーも作るからこそのフロム
…ただしおまえんとこ社員使い捨てにしすぎだろ。
ここは、元から企業向けソフト開発とかHP製作とかやってるから
まだつぶれないだろうけどw
151名前は開発中のものです:2010/04/16(金) 15:57:38 ID:lOJYSlDJ
>基本はマルチで展開する
なら黙ってろ。何が、あがけだよw。海外ではマイクロソフトは順調なんだよ
152名前は開発中のものです:2010/04/16(金) 16:19:40 ID:DIh7LUdT
面白いゲーム出せば売れる
153名前は開発中のものです:2010/04/16(金) 16:22:13 ID:c0bDOKeY
よっぱらったジジイが酒の場でよく言う妄言あるあるだよなこれ
既存の○○全部ぶっこわして1からやり直せって
154名前は開発中のものです:2010/04/16(金) 16:52:56 ID:+uOVOUgB
>>153
そうなりゃ真っ先に消える部類の人なのにね
155名前は開発中のものです:2010/04/16(金) 17:01:40 ID:LIcKx4Oz
みんなフロム嫌いなん?
156名前は開発中のものです:2010/04/16(金) 21:17:00 ID:dtHItBFe
大好き
157名前は開発中のものです:2010/04/17(土) 13:16:03 ID:0G58ATFa
RUNEシリーズの新作とか欲しい

グラ綺麗だとウケそうなタイプだし、マルチ対戦とか最高じゃん
158名前は開発中のものです:2010/05/01(土) 16:00:38 ID:V0K63fmQ
>>155

ぶっちゃけデモンズソウル以外のクオリティーが低すぎる
デモンズソウルチーム以外は要らないな
159名前は開発中のものです:2010/05/06(木) 16:39:26 ID:NU3ms2Ny
フロムは塵ゲーの量産に定評があるしな。
今はACとデモンズで生きてるが。

でも実は利益の基幹部はWeb構築とシステム設計らしい。
ゲーム開発は半分技術アピールの広告塔的な?
160名前は開発中のものです:2010/05/07(金) 20:33:22 ID:1YSgfvUO
ACEとかもあるな…デモンズもだが他からの支援が無くては
ゲーム製作出来ない中堅メーカー
本当にあがいて奔走して、それで金を作って最後には自分たちのゲームを出す
そんなメーカー
161名前は開発中のものです:2010/05/11(火) 23:15:38 ID:tWQHv2NT
こういう発言は厨2病のアホンダ社長で沢山じぇす・・・
162名前は開発中のものです:2010/05/15(土) 03:14:50 ID:j78vm8Nm
イタズラ好きなオルラディンタンのほっぺをビンタしてやりたい
163名前は開発中のものです:2010/06/14(月) 04:16:34 ID:7eHNxkzv
そんな能書き垂れる前に、ゲームをリリースする度に自分とこの会社の人材が焼け野原の様になる現状を何とかした方がいいんじゃないか?

とりあえず社員の徹夜をやめさせて残業代をちゃんと払う所から始めないと、平均勤続年数も上がらずノウハウも貯まらないと思うのだが。
本気で良いゲーム商品を作って行きたいなら、最低限社員の生活やメンタルを正常にしないと、転職情報サイトの通年常連から抜け出せないだろうよ。
フロムはまずそこからじゃないのか?
164名前は開発中のものです:2010/06/14(月) 06:02:06 ID:nmp3vPBF
それを社員にさせるのには結局金だからな
ごく一握りのソフトハウスだけだろ、そういうのが安定してできるのは
165名前は開発中のものです:2010/06/14(月) 09:15:08 ID:OEFglOhL
それってカプンコだろww。
つーか、これはテロを示唆?
166名前は開発中のものです:2010/06/14(月) 10:49:46 ID:2FL6jJVi
フロムは叢をもう少し練り直してシェイプアップしてリメイクしろ
167名前は開発中のものです:2010/06/14(月) 10:51:32 ID:EXG/97QN
KF1〜3をPSPあたりでリメイクしてから言え
168名前は開発中のものです:2010/06/14(月) 10:54:12 ID:xcPC8zSo
フロムは箱通で糞l箱のネガキャンしてたよね
169名前は開発中のものです:2010/06/14(月) 11:30:09 ID:T3xWbAux
>>1
自分が駄目だからって
日本のゲーム市場を道連れにしないでくれ
170名前は開発中のものです:2010/06/14(月) 12:09:37 ID:OEFglOhL
デモンズって密かにめちゃ売れてるんだよ。
某RPG以上にw。
171名前は開発中のものです:2010/06/14(月) 12:11:01 ID:sxYuRvid
一からやり直してどーすんだよww
しんどいだろw
関係者社員もろもろww
172名前は開発中のものです:2010/06/26(土) 01:43:19 ID:zIwzfQBL
フロムも過去の栄光にすがってばっかだな
移植、続編ばかり
173名前は開発中のものです:2010/07/18(日) 15:20:12 ID:d2f68Yz6
聖樹の森でエミル・エトのCカップのおっぱいをペロペロしまくりたい
あんな誰もいないところでお姉さんが一人で佇んでてこっちは剣持ってたらどんな男でもレイプを想像するぜぇ
174名前は開発中のものです:2010/08/03(火) 12:48:25 ID:2rErhB2y
>>159
ACもNXシリーズで往年のファンを見限らせて
4→fAで、4で獲得したファンを逃したけどな
175名前は開発中のものです:2010/08/27(金) 12:42:31 ID:xgMrGRMt
儲からないからリセットしようぜ^ρ^ ってか?
どうせ開発酷使・脱落させて戦力整わずにクソゲー連発してんだろ

業界事態ブラックだからしょうがないけど
176名前は開発中のものです:2010/09/13(月) 22:29:21 ID:ZGJilU9x
tes
177名前は開発中のものです:2010/09/20(月) 13:05:42 ID:oFrIXzlV
test
178名前は開発中のものです:2010/09/20(月) 14:13:25 ID:/CrIYxWw
放っておいても業界が勝手に焼け野原になっていく
もしかしてこういうことだったんじゃないか…?
179名前は開発中のものです:2010/09/21(火) 04:54:20 ID:6zpPOXdl
焼け野原? 今の業界のクッセエ コネクションがつぶれるわけ無いだろ?

バカガキがゲーム買う以上どうしようもない。
180名前は開発中のものです:2010/09/22(水) 19:21:02 ID:j4awE9TH
月光蝶である!
181名前は開発中のものです:2010/09/29(水) 11:31:03 ID:JqhkDVEK
age
182名前は開発中のものです:2010/10/15(金) 15:37:51 ID:Xwl8zBvg
どっかの日本のゲーム業界は終わった発言とにたようなもんだろこれも
海外じゃ売れても日本じゃ売れない箱とゲーム作りにくいPS3そして作ったところで売れないwii
183名前は開発中のものです:2010/10/15(金) 21:20:55 ID:4uY8/PLU
184名前は開発中のものです:2010/10/19(火) 13:22:41 ID:vtZMqoYj
焦土作戦はS○NYの得意技だからな。
185名前は開発中のものです
【速報】MS基調講演でカプコンとフロムソフトが手を組んだKinect対応タイトル「重鉄騎」を発表
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1284605380/