【電池】ソニー、1500回もくり返し使える超画期的な充電池を緊急発表!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです

http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN201001270001.html
 ソニーは、充電式リチウムイオン電池を内蔵したUSB出力機能付きポータブル電源や、繰り返し
使える充電式ニッケル水素電池など、新「サイクルエナジー」シリーズを4月20日に発売する。価格はオープン。
 USB出力機能付きポータブル電源「CP-AL」は、収納式電源プラグの充電部と、充電式リチウム
イオン電池とUSB端子を内蔵する出力部で構成。充電部と出力部を接続した状態で電源プラグを
差し込むと、出力部のリチウムイオン電池への充電を行う。出力部だけを取り外して持ち運ぶことが
でき、ワンセグ・携帯音楽機器・ゲーム機など、さまざまなモバイル機器の予備電源や充電器
として使用できる。実勢価格は4000円前後の見込み。

 約1000-1500回、繰り返し使える充電式ニッケル水素電池「サイクルエナジー」は、一度の充電で
アルカリ乾電池の約1.5倍長く使用できる「シルバー」と、約3倍長く使用できる「ゴールド」の
2シリーズを用意した。これに合わせてコンパクト充電器「BCG34HSS」など、5種類の充電器を発売する。

 ラインアップと実勢価格は、サイクルエナジー シルバーの単3形2本入り「NH-AA-2BR」が500円
前後、4本入り「NH-AA-4BR」が900円前後、ゴールドの単3形2本入り「NH-AA-2BKB」が800円
前後、4本入り「NH-AA-4BKB」が1500円前後、ゴールドの単4形2本入り「NH-AAA-2BKB」は600円
前後、4本入り「NH-AAA-4BKB」は1000円前後の見込み。コンパクト充電器「BCG34HSS」は1000円前後の見込み。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201001/10-0126/
2名前は開発中のものです:2010/01/27(水) 14:06:15 ID:p8ETMX3c
以下、OEMだろw 禁止
3名前は開発中のものです:2010/01/27(水) 14:06:26 ID:J6/TNfal
はいはい 乙ww
4名前は開発中のものです:2010/01/27(水) 14:14:48 ID:A8mKK2Yu
1000〜1500回繰り返し充電出来るんだけど
三カ月でソニータイマーが発動します
5名前は開発中のものです:2010/01/27(水) 14:22:18 ID:M11g983a
エネループだろ?

・・・オリジナルの方が安いんじゃね?w
6名前は開発中のものです:2010/01/27(水) 14:23:15 ID:lVxtCoXT
OEMなの?
7名前は開発中のものです:2010/01/27(水) 15:02:49 ID:+gL/Cjic
エネループのOEMにしか見えない
SONYの充電器とかバッテリーなんか信じられない
8名前は開発中のものです:2010/01/27(水) 15:06:21 ID:VioYKhJv
ソニータイマーはもちろん付いてますよね?
9名前は開発中のものです:2010/01/27(水) 15:15:46 ID:pG+D0KkC
リモコン用?
10名前は開発中のものです:2010/01/27(水) 15:33:06 ID:A8mKK2Yu
太さといい長さといい全体の形状といいエネループにそっくり
11名前は開発中のものです:2010/01/27(水) 15:37:21 ID:IkJPGmuf
これ、何てエネループ?
12名前は開発中のものです:2010/01/27(水) 15:40:06 ID:TN50JO3N
ソニーの電池は爆発するイメージ
13名前は開発中のものです:2010/01/27(水) 16:04:39 ID:A8mKK2Yu
爆発と言えばAppleが黙っちゃいないぜ!
14名前は開発中のものです:2010/01/27(水) 16:38:58 ID:SmiwJR8E
旧世代のサイクルエナジーはOEMだったけど、今回はどうなの?
っていうか、ニッケル水素電池に関しては今は松下が一番強いんだっけ?
15名前は開発中のものです:2010/01/27(水) 16:41:58 ID:ORlGlXBW
OEMならエネループの充電器使えるかな?
使えるなら安い方買おう
16名前は開発中のものです:2010/01/27(水) 16:50:49 ID:HCY6P+aH
理論上は1500回使えますがタイマー付きです^^
17名前は開発中のものです:2010/01/27(水) 17:30:15 ID:5ul6U0kd
>>16
1501回目にタイマー発動予定
18名前は開発中のものです:2010/01/27(水) 17:39:32 ID:6AZYAKio
オープン価格ってなんなの?
19名前は開発中のものです:2010/01/27(水) 17:41:26 ID:zLGh8dYK
それよりも長持ちするPSPのバッテリー作れよハゲが
20名前は開発中のものです:2010/01/28(木) 01:37:53 ID:DF6glhXZ
売れてる物にはプロ意識やプライドを捨てて飛び付きます
21名前は開発中のものです:2010/01/28(木) 02:03:32 ID:BJvPgD/s
今更発売でエネループと同じかよ
技術的に劣ってるじゃん
22名前は開発中のものです:2010/01/28(木) 02:06:23 ID:5gQSBzLJ
まぁチョニーですから
23名前は開発中のものです:2010/01/28(木) 03:11:26 ID:BRNy6P5F
これなら発表時と実物のスペックが大きく違うってことにはならないよな?
24名前は開発中のものです:2010/01/28(木) 03:24:25 ID:KxeEc4Gd
エネループのネーミングが神
25名前は開発中のものです:2010/01/28(木) 05:16:23 ID:muhwxfLZ
>>18
店側がかってに値段を設定していいってこと。
26名前は開発中のものです:2010/01/28(木) 05:19:49 ID:jopPbJIH
もはや他社の市場を食い荒らすだけの企業ですね
27名前は開発中のものです:2010/01/28(木) 05:34:49 ID:b5iNKMqE
そもそもソニーの電池って液漏れとか爆発というイメージしかないのだがw
28名前は開発中のものです:2010/01/28(木) 06:42:41 ID:s1aA5JxR
ついにゲームと関係ない事でスレ建てか
29名前は開発中のものです:2010/01/28(木) 07:34:49 ID:CYpZQc6m
安い方は松下のエボルタeのOEMだな。
高い方はなんだろう?

前の製品は、三洋からライセンスを得て
自社の工場でエネループと同じものを製造
して販売していたんだけど、今回は仕様が
少し違うようだしエネループではないの
かな?
30名前は開発中のものです:2010/01/28(木) 08:21:24 ID:WItLN+HH
さすがクソニー。恥じらいも無くパクる。
31名前は開発中のものです:2010/01/28(木) 14:46:46 ID:zJDj/zn5
ほー
32名前は開発中のものです:2010/01/28(木) 15:43:34 ID:ryeG8ZgU
ソニーのバッテリーって爆発しなかったっけ
33名前は開発中のものです:2010/01/28(木) 16:11:58 ID:CUtJXyXw
パナソニックも似たような電池作ってたけど、負けたんだよな。
知らない人も多いが。

しかし、商品で負けても、サンヨーを子会社化して、企業としては勝利したけどw
34名前は開発中のものです:2010/01/28(木) 16:57:47 ID:3NcJ61g/
ソニー 「////////////////////」
35名前は開発中のものです:2010/01/28(木) 17:03:21 ID:2LIPlDo7
エネループの充電器は使えるんかな?
36名前は開発中のものです:2010/01/28(木) 17:23:16 ID:uI3hOHIt
さすが後追い企業。
チョンの臭いしかしてこねー
37名前は開発中のものです:2010/01/28(木) 18:46:29 ID:8ppQ36gx
なんでリサイクルじゃなくてサイクルなんだろ
38名前は開発中のものです:2010/01/28(木) 19:20:25 ID:1KzRrkxx
エナジーとか厨二と負け臭が漂ってるネーミング
39名前は開発中のものです:2010/01/28(木) 22:20:31 ID:15IR5pYy
ソニーはパクリばっかり
40名前は開発中のものです:2010/01/29(金) 01:48:44 ID:Q6C37fjl
エボルタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41名前は開発中のものです:2010/01/29(金) 01:50:10 ID:0q+adO9h
エネループから乗り換えよう
ソニーさんの製品のほうが安心だし信頼できる
42名前は開発中のものです:2010/01/29(金) 02:19:17 ID:P6avs5nC
でっかい釣り針だなぁ〜。
43名前は開発中のものです:2010/01/29(金) 03:05:39 ID:HDsaQrYH
つ、釣られないぞぉ
44名前は開発中のものです:2010/01/29(金) 05:06:49 ID:k/spPzp4
少しは価格競争起きて欲しいから歓迎
45名前は開発中のものです:2010/02/21(日) 03:40:25 ID:VvvQmq81
パクリ朝鮮企業
46名前は開発中のものです:2010/02/21(日) 04:03:07 ID:aeiECwxm
オプーナ価格
47名前は開発中のものです:2010/02/21(日) 10:29:36 ID:SfWdmJwj
何年か前のバッテリー爆発騒ぎ見たいにならなきゃ買いだな。
48名前は開発中のものです:2010/02/21(日) 11:18:38 ID:/8OH1Ecu
充電式リチウムイオン電池を内蔵したUSB出力機能付きポータブル電源も
繰り返し使える充電式ニッケル水素電池も普通に売ってるだろ。
どの変が画期的なんだろう?
LinkageのACLK-02Wには俺の携帯もPSPもDSも大変お世話になっとるわ。
49名前は開発中のものです:2010/02/21(日) 11:26:48 ID:/8OH1Ecu
×ACLK-02W
○ACLK-04W
50名前は開発中のものです:2010/02/21(日) 13:41:40 ID:j0yWoPYr
電池にMPUは載ってないので、ソニータイマーは発動しません
51名前は開発中のものです
また名前だけ変えて独自規格商法ですか