09年メーカーランキング、トップはもちろん任天堂!一方SCEはレベルファイブに敗れる!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
2009年メーカーランキング

1 任天堂(+ポケモン) 1055.9(1451.2) 26.0(35.7)
2 スクウェアエニックス 592.2 14.6
4 バンダイナムコ 442.4 10.9
3 ポケモン 395.3 9.7
5 カプコン 331.5 8.2
6 コナミ 275.4 6.8
7 セガ 198.6 4.9
8 レベルファイブ 173.6 4.3
9 コーエー 114.5 2.8
10 SCE 100.5 2.5
11 アトラス 53.2 1.3
12 ハドソン 47.2 1.2
13 マーベラスエンターテイメント 30.1 0.7
14 ユービーアイソフト 16.0 0.4
15 D3パブリッシャー 15.9 0.4
16 マイクロソフト 15.7 0.4
17 スパイク 14.7 0.4
18 フロムソフトウェア 14.7 0.4
19 テクモ 14.5 0.4
20 エレクトロニックアーツ 12.5 0.3
2名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 01:48:42 ID:9DHucJTv
売り上げのシェア?
3名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 01:49:30 ID:5rt+PihS
>>2
yes
4名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 01:51:28 ID:bMMjn/Rr
イナズマイレブン強すぎワロタ
5名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 01:53:10 ID:9DHucJTv
やっぱ任天堂が圧倒か
レベルファイブはデベ専からの良い成功例だな

フロムとマーベラスには頑張って貰いたいなあ
デモンズソウルと朧村正の続編を是非
6名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 02:08:15 ID:CcGlv8gD
スクエニはドラクエなかったら
悲惨なことになってたな
7名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 02:26:07 ID:dyLpb8JU
でもレベルファイブは昔の作品のが好きだぜ
8名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 02:27:34 ID:9DHucJTv
>>7
それはあるかも
ダーククロニクルがピークだった
9名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 02:29:48 ID:dyLpb8JU
>>8
もう白騎士こけたし、あーゆーのは出そうにないよなぁ・・
10名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 03:44:38 ID:5rt+PihS
白騎士は売れたけど糞ゲーだったから2は売れないだろうね
11名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 03:54:03 ID:VAB245jy
白騎士2が売れるかどうかはもはやどうでもいいこと。
レベルファイブにとって白騎士はSCEから金を貰うためだけの存在。
その金を自社販売のソフトにつぎ込む。
12名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 04:17:35 ID:5rt+PihS
なるほどね
SCEを踏み台にするということか
13名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 04:32:27 ID:qQ/5+Cci
スクエニもレベルファイブのおかげだよな
14名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 05:30:15 ID:RVv9a9O7
>>6
FFはまだ海外では発売されてませんよ。国内も200万路線まっしぐらだしな。
ナンバリングのDQを携帯機に出したのは確実に間違いだった。
15名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 05:39:06 ID:THpNb9ZC
ドラクエ9、携帯機で出したことによってユーザー層が広がりシリーズ最高売り上げ

FF13、負けハードで出したことによって200万本割れ、シリーズブランドに傷がつく大失敗
16名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 08:50:53 ID:VKXUhuaE
任天堂は信者数No.1ですね
17名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 10:09:47 ID:GuN1S3Yz
>>16
せっせと小学生やスイーツを新規勧誘して任天堂色に洗脳してますから
18名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 11:57:04 ID:gK9YeOss
>>17
ゲーム買っただけで、洗脳されてるとかキチガイ過ぎ。
19名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 12:00:38 ID:5rt+PihS
GKはキチガイですから
20名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 12:05:46 ID:CcGlv8gD
スクエニはドラクエなかったら
かなり下になるんじゃ
21名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 12:14:49 ID:+kpMZyFC
2 スクウェアエニックス 592.2 14.6

すげぇな
ほとんどドラクエ9の数字だ
22名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 13:10:58 ID:/m4bClrb
バンナムはなんでこんなに上に居るの
23名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 13:24:04 ID:j/d9mHsi
ポケモンってメーカーだったんだ
知らなかったorz
24名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 13:30:33 ID:5rt+PihS
>>23
元々任天堂だったんだけど、規模が大きくなったんでポケモンだけの会社を作りましょうとなって出来た
25名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 13:45:30 ID:HneFA05K
ハードを出してるSCEが10位じゃ、PS3が売れるわけない。

26名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 14:18:37 ID:ZKnWUUNN
まったくだ
ゴキブリはもっと頑張ってSCEのソフト買ってやれ
27名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 14:19:23 ID:BF47YcF9
トップが任天堂は仕方ないかな。Wii fitもあるし。
SCEにはもっと頑張ってほしい
28名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 14:29:12 ID:5rt+PihS
wiifitと+は去年は2つあわせて200万本も売れてないから、抜いても余裕で1位だよ
29名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 14:43:17 ID:5rt+PihS
任天堂は98年からずーっとソフトシェア1位だよ
96年も1位、97年はスクウェアに負けて2位だった
30名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 15:06:56 ID:s/XYzmli
3.4位の順位が逆やないか

ドラクエは1本で4位以下のメーカーぶちぬくんだな
31名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 15:14:22 ID:Cpt5yEfW
>>29
裏切った年にそれでも任天堂に勝ったのか。

その後、土下座程度で許していただけるのならいくらでも土下座して靴の裏なめます。
だから任天堂様助けてくださいーとか泣きついてみっともねかったがなあ
32名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 15:31:39 ID:lc1FOZ+B
よくID:5rt+PihSみたいなキチガイと会話できるね
http://hissi.org/read.php/gamenews/20100109/NXJ0K1BpaFM.html
短時間でまとめてネガスレ上げるためふーん、へー等の「相槌」でPS3のネガスレを大量に上げるキチガイ妊娠
こういうキチガイ妊娠のせいでゲー速がたまにゲハ臭いネガキャン合戦になる
http://hissi.org/read.php/gamenews/20100103/c3RaSHJjNDA.html
http://hissi.org/read.php/gamenews/20090805/Z1d2UG1RRkU.html
33名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 17:49:02 ID:THpNb9ZC
たしかに!!!
34名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 20:33:42 ID:5rt+PihS
>>31
それ違う会社じゃね?
35名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 20:53:23 ID:Pi4tUc1z
>>15

任豚ウザイw
36名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 20:56:16 ID:d2WieLzt
>>34
デジキューブっていうコンビニでゲーム販売する会社だね
でも会社は元々スクウェア100%出資で作られた会社だけど
37名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 21:25:22 ID:TEqgOWZF
二つの塔で苦労も2倍だな
38名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 21:30:04 ID:68/pkaHb
テスト
39名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 21:31:32 ID:fSnyEQUH
バンナム頑張ってるけど、なにがあったっけ?
40名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 22:20:00 ID:PB1fkezs
LV5はDQ9があるからまぁわかるとして
肥に負けるSCEって何なの?死ぬの?
41名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 22:25:03 ID:dyLpb8JU
ってかSCEってなにだしてる?
42名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 23:04:30 ID:8VFBbGdb
ドラクエなしのスクエニもヤバイけど、
それよりセガコナミあたりは落ちぶれたなぁ。
特にコナミ
もう今後上がり目ないだろうな
43名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 23:16:14 ID:luH3BJ3j
任天堂はソフト一本売った利益が他社と違うからな
もう勝ちとか負けとか関係ないね この会社は・・・
44名前は開発中のものです:2010/01/10(日) 00:26:52 ID:asE/Byx5
スクエニはドラクエとFFしか売れてないのか
45名前は開発中のものです:2010/01/10(日) 00:33:16 ID:asE/Byx5
違うか、単位が億円?
集計期間に年末含んでないとか?
46名前は開発中のものです:2010/01/10(日) 00:44:34 ID:SD4YktZP
セガが意外と頑張ってるなー
テクモ落ちぶれたなー
47名前は開発中のものです:2010/01/10(日) 01:49:13 ID:NofbLr+5
レベルファイブはイナズマイレブンとレイトンの2本でこの順位か
48名前は開発中のものです:2010/01/10(日) 02:33:56 ID:gnOhPWT2
コナミは何気に手広く事業展開してる
まぁそれが大当たりするかどうかは知らんがな
ゲームもシリーズ物で手堅く攻めるようになっちまったから
ユーザーに飽きられてる面は否めない

クリエイティブな分野で延々と代わり映えのしないシリーズ物だすとか
開発者の脳がどんどん腐っていくだけだろ、
開発者も独立とかしてやろうってのが減ったんだろうな、
そろそろゆとり世代も続々入ってる頃だし。
49名前は開発中のものです:2010/01/10(日) 02:57:06 ID:PNFZLzNy
スクエニはFFもドラクエもなかった2008年も3位に入ってたけど
なんか売れたの出したっけ
11のお陰なのかね
50名前は開発中のものです:2010/01/10(日) 06:35:45 ID:NAvi97N0
>>1
ソース出せよ
51名前は開発中のものです:2010/01/10(日) 10:01:15 ID:UExLbdwE
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2009.htm
これかな
しかもちょっと古い
52名前は開発中のものです:2010/01/10(日) 11:33:06 ID:xby35TIc
>>49
リメイク
53名前は開発中のものです:2010/01/10(日) 18:37:22 ID:NofbLr+5
DSのドラクエとか?
スクエニは新規のヒットが少ないな
リメイク商法もいつまでも続けられないし、厳しい
54名前は開発中のものです:2010/01/10(日) 19:05:33 ID:M+qSbmru
最新!!「ザ、密入国ゲーム」

えっ!? やっぱりあった 強制連行 2分50秒あたり

衝撃発言「ど、どさくさ・・・???」

http://www.youtube.com/watch?v=cdr06WIqK0k
55名前は開発中のものです:2010/01/10(日) 19:08:42 ID:EnnPXYLN
なんで日本限定ランキングにするの?
56名前は開発中のものです:2010/01/10(日) 19:16:02 ID:Z7bpZdFe
ここは日本だからじゃないの
57名前は開発中のものです:2010/01/10(日) 20:44:24 ID:td1RC9py
スクエニ、バンナムとかの大企業は
もういいから、
アトラスやフロムなどに頑張って欲しいな
58名前は開発中のものです:2010/01/11(月) 02:06:35 ID:aF97iaNN
レベルファイブは内容が薄いまま出さないか、価格を下げるかしてほしいな。
レイトン、スロマク、頭の体操、白騎士など。
続編を既に作っていてそれを一つにまとめて出せるのに分けて出している。
儲けるわけだな。
59名前は開発中のものです:2010/01/11(月) 02:09:36 ID:ZSbx1p91
レベルファイブにドラクエ含めたら2位なんじゃないか?
60名前は開発中のものです:2010/01/11(月) 11:58:01 ID:m2uOC6HQ
ドラクエはスクエニだから含めたらダメだよ
61名前は開発中のものです:2010/01/11(月) 14:48:13 ID:bnTWuHBV
ゲームは面白くなければ売れない
実際のデータと、
Wiiへのネガティブ情報スレを、
大量上げしてる奴の情報は別物だ
62カリカリ梅 ◆LoveYouAMg :2010/01/11(月) 15:07:54 ID:P/eqzRk8 BE:699498162-2BP(100)
ocomo.ne.jp
63名前は開発中のものです:2010/01/11(月) 15:27:33 ID:VpuKsd6d
>>14
携帯機で出して最高本数売って、売り上げ以外にもすれ違い通信でニュースになったり

値崩れもしないでロングセラー商品にもなった。

携帯機で出してどこか間違ってたか?
64名前は開発中のものです:2010/01/11(月) 19:44:18 ID:jFUTrykS
バンナムはガンダムとドラゴンボールがある限りは安泰だな。
ワンピースとかナルトとかも確実にある程度の数はさばけるし。
あと、とりあえずディンプスと縁を切ってくれ…。
65名前は開発中のものです:2010/01/11(月) 19:48:39 ID:1PCAgC76
>>63
ニュースのことも含めて結局は売り上げのことばかりだなお前は。
66名前は開発中のものです:2010/01/11(月) 20:42:01 ID:Pl9baTvU
キャラ物を大量に要するバンナムも、
バンダイは過去にセガと合併話が出るほど経営が行き詰まり
ナムコはゲームセンターが大苦戦して危険な時期があるわけだが。
アホな経営し続ければ、いつコケても不思議は無い
67名前は開発中のものです:2010/01/11(月) 20:45:10 ID:VEk6OXw9
>>65
「間違いだ」の一点張りで、具体的な話を出さないのよりはマシかと
68名前は開発中のものです:2010/01/11(月) 20:47:54 ID:xXfylyEP
二ノ国ってレベル5でしたっけ?
ものすごい楽しみにしてます。
音楽は久石さんでしたっけ?
それだけでも買います。
69名前は開発中のものです:2010/01/11(月) 21:12:33 ID:8/vgTCul
二ノ国てDS初の512MBロムなんでそ
70名前は開発中のものです:2010/01/12(火) 00:16:45 ID:YE9IIGYc
レイトンすげー
71名前は開発中のものです:2010/01/12(火) 01:13:31 ID:HUZfzC4X
日野は凄いな
72名前は開発中のものです:2010/01/12(火) 01:34:08 ID:fFGTCgvW
>>42
おれはセガがまだ上位にいることにびっくりしたよ。
もっと落ちてるかと思ってた。
73名前は開発中のものです:2010/01/12(火) 11:59:23 ID:HUZfzC4X
たしかに
もっと落ちてるイメージはあった
74名前は開発中のものです:2010/01/12(火) 13:41:57 ID:Nd36k9BW
セガにはまだシェンムーという最終兵器があるしな。
75名前は開発中のものです:2010/01/13(水) 01:39:57 ID:i6v0Itri
55 名無しさん必死だな 2010/01/12(火) 13:54:07 ID:AqyJuL910
こりゃ来年度来るね

Wii ドラクエモンスターズ
Wii キングダムハーツ3
Wii いたストドラクエ&マリオ
PS3 FF13ヴェルサス
PS3 トゥームレイダー



これはガチか?
76名前は開発中のものです:2010/01/13(水) 12:59:02 ID:i6v0Itri
妄想なのか?
77名前は開発中のものです:2010/01/13(水) 13:11:49 ID:Qs1oHgSZ
ファーストが売れないPS3って言うとゴキちゃん黙っちゃうんだけど何で?
78名前は開発中のものです:2010/01/13(水) 13:40:59 ID:y6clsK9B
セガって何出したっけ?
79名前は開発中のものです:2010/01/13(水) 15:02:31 ID:YnyBL3vk
Wiiのサードより売れてないから>ゴキファースト
80名前は開発中のものです:2010/01/13(水) 15:34:59 ID:qhNDe5oH
セガが意外と高ランクで瀬川の俺歓喜

>>78
最近だとファンタポ2、初音ミクの奴、ベヨネッタ、龍が如く等。
あと地味にバーチャロンがXBLAの09年度ダウンロード数一位をもぎ取ったり。
81名前は開発中のものです:2010/01/14(木) 14:15:29 ID:59ONP9wP
セガはどうも存在感に欠けるな
まぁ他所じゃソニックがウケてるんかもしれんが
82名前は開発中のものです:2010/01/15(金) 01:14:43 ID:Me+DnKH9
日本だと人気無いもんなソニック
83名前は開発中のものです:2010/01/15(金) 16:48:51 ID:NtgLTclK
ソニックはいつ見てもかっこいいのにな
84名前は開発中のものです:2010/01/15(金) 19:42:00 ID:AevLOlHi
キャラとしてのソニックはかっこいいわな
セガじゃなく任天堂ならエライ人気もんになってただろうな
今でも人気あるけどさ
カービーとソニックはコンビとして相性よさそうな顔だな
トゲトゲとまん丸
85名前は開発中のものです:2010/01/17(日) 00:26:00 ID:sx0SvAag
ソニック・・・本国での不遇な扱いには泣けるよ
86名前は開発中のものです:2010/01/17(日) 00:27:31 ID:dmyosJQr
てか、レベルファイブ凄すぎ
社員250人規模でこんだけ売れるんだもの
87名前は開発中のものです:2010/01/17(日) 00:29:59 ID:MgoUozAo
もっとセガ頑張れ、大人向けのゲームに期待
88名前は開発中のものです:2010/01/17(日) 00:36:32 ID:sx0SvAag
イナズマイレブンの発想はなかった
89名前は開発中のものです:2010/01/17(日) 01:35:20 ID:1MUMTEti
イナズマはキャプ翼、FF]のミニゲーム、ネットサルなど元になったとされてるものは沢山ある。
レイトンは売り上げが徐々に落ちていってるが、映画化でどうなるかだな。
90名前は開発中のものです:2010/01/17(日) 01:42:00 ID:B7nSnImx
人気ゲームに「日本海」と書かずに「朝鮮海」と表記・・・コーエー変更明言せず!
ユーザーの不満くすぶる (なぜ日本企業が朝鮮海と明記か)

 http://www.j-cast.com/2010/01/12057678.html

コーエーの人気ゲーム「大航海時代」のオープニングムービーの中で、
日本海が「朝鮮海」という表記になっていたことにユーザーが激怒、
公式掲示板に非難が殺到し、炎上した。

その後、コーエーは「5周年記念としてオープニングムービーを刷新する」と発表したが、
朝鮮海表記を変更するとは明言しなかった。これに対しても不満が高まっている


91名前は開発中のものです:2010/01/18(月) 15:29:40 ID:fn4RN3do
SCE弱い!!!!!
92名前は開発中のものです:2010/01/18(月) 17:31:44 ID:M8k5B3bs
一方マイクロソフトは
93名前は開発中のものです:2010/01/21(木) 20:09:55 ID:1wwjTtUT
!!
94名前は開発中のものです:2010/01/22(金) 10:25:49 ID:okOX7ISA
今までPS1〜3まで買ってるけどSCEのゲームなんて買った事ないよ
95名前は開発中のものです:2010/01/22(金) 17:39:35 ID:VBcZVSUO
SCEは自社タイトルを大切にしないので
ほとんどが育たずに糞化するソフトを大事にしない会社
アークザラット、ポポロクロイス、パラッパラッパーいろいろあったのにな
96名前は開発中のものです:2010/01/23(土) 14:16:36 ID:OWlVGmc7
>>89
レイトン映画は大コケしたよ…
97名前は開発中のものです:2010/01/24(日) 01:55:17 ID:BT4zTwEu
(^o^)
98名前は開発中のものです:2010/01/24(日) 17:58:02 ID:BT4zTwEu
(^o^)おわた
99名前は開発中のものです:2010/01/24(日) 18:04:26 ID:KDFQP8H6
SCEって今どんなソフト出してるのか分かんね。
PS1時代はクラッシュバンディクーとかワイルドアームズとか良いソフト出してたように記憶してるけど、どうなったんだ。
100名前は開発中のものです:2010/01/24(日) 21:51:10 ID:KbtAVYAY
2009年SCEソフト売り上げランキング(ファミ通版)
集計期間:2008年12月28日〜2009年12月27日、週刊ファミ通調べ。
数字はGEIMIN.NETより

PS3
15万9278本 Demon's Souls(デモンズソウル) 2009/02/05
13万6657本 白騎士物語 −古の鼓動− 2008/12/25
*8万8813本 アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団 2009/10/15
*7万8482本 KILLZONE2(キルゾーン2) 2009/04/23
*7万1337本 グランツーリスモ5プロローグ SpecIII 2008/10/30
*2万8699本 INFAMOUS(インファマス)〜悪名高き男〜 SCE 2009/11/05
*2万5827本 アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝(PlayStation3 the Best) 2009/09/03
*2万0377本 ラチェット&クランク FUTURE(フューチャー)2 2009/11/19
****4458本 白騎士物語-古の鼓動-EX Edition 2009/10/08
****4386本 トロともりもり 2009/07/23
****4133本 The Last Guy(ザ・ラストガイ) 2009/05/28
101名前は開発中のものです:2010/01/24(日) 21:52:01 ID:KbtAVYAY
PSP
24万7869本 グランツーリスモ SCE 2009/10/01
13万7785本 ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」 2009/07/02
*8万6917本 BLEACH〜ヒート・ザ・ソウル6〜 2009/05/14
*3万8238本 みんなのスッキリ 2009/10/01
*1万9503本 レジスタンス〜報復の刻(とき)〜 2009/03/12
*1万5992本 サルゲッチュ ピポサル戦記 2009/03/19
****7501本 遠隔捜査-真実への23日間- 2009/02/05
****7099本 みんなのGOLFポータブル2 2007/12/06

番外編 すべてPSP
初週*2400本 銃声とダイヤモンド 2009/06/18 (忍のブログより)
初週**400本 時限回廊 2009/11/01 (ドぶろぐより、PSP goと同日で集計上初週=初日)
初週**700本 MotorStorm Raging Ice 2009/11/01 (ドぶろぐより、PSP goと同日で集計上初週=初日)
初週*1100本 ジャック×ダクスター エルフとイタチの大冒険 2009/11/19 (忍のブログより)
初週*4100本 リトルビッグプラネット ポータブル 2009/12/03 (忍のブログより)
初週1.1万本 BLEACH ソウル・カーニバル2 2009/12/10 (忍のブログより)
102名前は開発中のものです:2010/01/24(日) 23:47:45 ID:Md6sDMni
ほおぉ
103名前は開発中のものです:2010/01/25(月) 09:37:07 ID:MkgQzMj7
もおぉ
104名前は開発中のものです:2010/01/25(月) 12:27:48 ID:llS1a3Q5
>>101
うわぁ…セガにも勝てないじゃん…
105名前は開発中のものです:2010/01/25(月) 13:30:16 ID:zj+jyr/1
ファーストがゴミだからサードが売れてるように見えるだけw
実際のところは前作割ればかり
106名前は開発中のものです:2010/01/28(木) 02:04:16 ID:5gQSBzLJ
セガ以下
107名前は開発中のものです:2010/01/28(木) 17:53:41 ID:82Nc/jYl
勇なまとかは?あれSONYじゃないの?
下請け?

SONYもコンスタントに面白いゲーム出すイメージだったけどなぁ
確かに最近はあんまり惹かれるゲームないかもね…
108名前は開発中のものです:2010/01/29(金) 22:08:41 ID:xlp/c2j4
AGE
109名前は開発中のものです:2010/01/30(土) 09:17:05 ID:0YT4ND+N
>>100
素晴らしくショボい売上だな
110名前は開発中のものです:2010/02/05(金) 16:46:26 ID:kZ2luoUL
ほんとショボいよ
111名前は開発中のものです:2010/02/07(日) 03:51:12 ID:ji4HM5ey
任天堂つええええええ
112名前は開発中のものです:2010/02/07(日) 11:54:37 ID:nmK2/aGi
もうSCEはダメだな
113名前は開発中のものです:2010/02/21(日) 18:37:31 ID:GXjlFbIH
コーエー
SCE

共通点はチョン
114名前は開発中のものです:2010/02/22(月) 01:16:45 ID:IweaWrbX
SCEは、ハード売れていないからソフト開発の資金減らされてそう。
ソフト売れなきゃハード売れないというのに。
115名前は開発中のものです:2010/03/10(水) 20:06:21 ID:QY77roiR
スクエニはドラクエ乱発で下駄はかせまくって
これが限界か
116名前は開発中のものです:2010/03/18(木) 01:21:16 ID:DI4a4q3W
117名前は開発中のものです:2010/03/20(土) 00:14:20 ID:/aUhae69
母音と子音をぼおん しおん と読む人事がいる会社・・・どうなってんだ?

118名前は開発中のものです:2010/03/20(土) 01:12:27 ID:jAEn05oq
アンチャとかキルゾン2全然数字出せてないじゃん
印象では2・30万本くらい売れてるもんだとばかり

360だと数万程度の売り上げじゃボロカスに叩かれるのに
シアワセなことですな
119名前は開発中のものです:2010/03/20(土) 23:52:09 ID:klJP5kAJ
レベル5以下っていうより、
コーエー以下っていうほうがダメージが大きいと思うのだが。
120名前は開発中のものです:2010/03/21(日) 00:01:56 ID:OQ2xKzjs
クソニーwwwwwwwwwww
マジかよゴキブリ湧いてこない
121名前は開発中のものです:2010/03/21(日) 00:03:07 ID:XThHq/jy
むしろ10位は高すぎる
なんか面白いソフト出してたっけ?
122名前は開発中のものです:2010/03/21(日) 00:11:30 ID:fF9H4dqP
勇なま3は明らかに作りかけで発売したような
ボリューム不足だったな。次はもうないだろうけど
出てもかわねーな・・・。好きなシリーズだっただけに残念。
123名前は開発中のものです:2010/03/21(日) 09:40:13 ID:vAPCgBnb
デモンズもハーフミリオンくらい行ってるかのような口ぶりで持ち上げていたのにこの数字
しかもベスト版含むだろ
20万売ったTOVとSO4は爆死爆死叩かれているのに、デモンズは水増しでもいいんだ?
水増しといえば、エスコン6と塊魂の売り上げはプラチナと同梱版の売り上げも計上されてるから
正確な売り上げ本数とは認めねー
とかも言われてたな

ため息が出る
124名前は開発中のものです:2010/03/21(日) 14:26:17 ID:OSIJj+L3
GK涙目wwwwww
125名前は開発中のものです:2010/03/21(日) 15:50:02 ID:zA60f0yU
だけど、アトラスやハドソンには勝ってるじゃん。SCE
さすがに貫禄勝ちって感じだよな
126名前は開発中のものです:2010/03/21(日) 16:26:38 ID:bcJu+mXm
アトラスがSCE以下ってのは納得いかない
127名前は開発中のものです:2010/03/22(月) 19:04:01 ID:Ax79Yu32
日野社長がダーク3作りたいっていい始めたから期待してる。誰か署名活動してくれ!
ダーククロニクルは最高に面白かった。
128名前は開発中のものです:2010/03/22(月) 19:12:01 ID:FDz1006u
それよりローグギャラクシー2を(ry
129名前は開発中のものです:2010/03/22(月) 20:06:25 ID:YCr0/KmL
SCEJのやる気の無さは・・・もう少しがんばれよw
130名前は開発中のものです:2010/03/23(火) 00:11:16 ID:nDftuVg5
>>1
マーベの意外な健闘が光るw
今PS3で爆死して死にかかってるけど・・・
131名前は開発中のものです:2010/03/23(火) 00:14:42 ID:B7UFHtYf
PS3(笑)は名実共にハッタリハードになってしまったよな
132名前は開発中のものです:2010/03/23(火) 00:27:56 ID:hRnfWfUo
死にたくない連呼してたらHD機の大作が1300本だったでござる
133名前は開発中のものです:2010/03/23(火) 15:35:17 ID:hdfrbrqG
マベはGKの嘘に騙されてかわいそうだったな
134名前は開発中のものです:2010/03/23(火) 15:56:38 ID:92Z6HKTt
マベもPS3に金つぎこまなきゃなあ・・・
135名前は開発中のものです:2010/03/23(火) 16:57:08 ID:h9zTASbz
ノーモアまで生きててくれ
136名前は開発中のものです:2010/03/23(火) 17:16:21 ID:14nHOyIh
SCEは4月1日からリニューアルするんだよ。

これから本気出すらしいよ?

GKの話では今まで遊んでたって事。
137名前は開発中のものです:2010/03/23(火) 19:11:09 ID:ejb+nzDc
本気出せると良いな・・・
138名前は開発中のものです:2010/03/24(水) 00:16:54 ID:avAFRdp5
>>134
さすがにあれを見てHD路線がユートピアみたいなこと言う奴は基地外だと思う

どうでもいいが今の子はクソゲーを愛でる心が足りん
主人公がロリじゃなくても優しく扱ってあげるべき
139名前は開発中のものです:2010/03/25(木) 00:39:45 ID:0hPDeH4G
>>138
まだ任天堂のせいでマベが死んだとか言ってるよ。
マジキチだろあいつら・・・w
140名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 16:03:07 ID:2g4LVSTa
プレステはいつの時代もゲーム業界の癌だな
141名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 16:15:33 ID:rgAjOXvR
>>139
基地外だから仕方がない
142名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 19:01:56 ID:4LM+dHWz
マベは明らかにレッドシーズの方が被害受けたわな。
143名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 19:13:35 ID:2KQWtHPa
2chも提灯報道の時代か
被害を受けてるのは明らかにPS3によるものなのにな
144名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 03:16:46 ID:/eUNSu61
バンナムが3位にいる事が不快
145名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 10:47:15 ID:i9F1wjXE
>>144
数だけは多いからね
146名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 17:29:03 ID:/eUNSu61
バンナムが倒産すればよかったのにな
147名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 22:19:46 ID:/eUNSu61
>>142
10億だったっけw
148名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 22:48:11 ID:ksd1H/Q4
いつまでたってもポケモンをやる馬鹿はいるんだなぁ。。。
149名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 23:34:01 ID:mKDvnokS
SCEももっと頑張ってゲーム作れよ、いつまでもサード頼りじゃそのうちオワル
150名前は開発中のものです:2010/03/29(月) 01:31:28 ID:8vxZz+GO
>>147
2000本で利益出すと仮定して一本5万の利益が必要か
\(^o^)/オワタ
151名前は開発中のものです:2010/03/29(月) 06:40:56 ID:47vEhbF2
>>149
まだSCEはサードを下僕として扱ってるみたいだからなあ
152名前は開発中のものです:2010/03/29(月) 07:34:39 ID:SaDfvrG/
レッドシーズに10億もかけたのか
黄金の絆も5億とか使ったと聞く
億単位の金がジュワジュワ溶けてくのは凄い
もっと金は大事に使えよ・・・
153名前は開発中のものです:2010/03/29(月) 14:57:41 ID:rhhRPCh6
お金を使わないと経済は回らない。
経済を回るとお金が減るので銀行側はお金を出したがらない。
悪循環だな。
154名前は開発中のものです:2010/04/17(土) 23:01:58 ID:KXpuP5q6
>>151
勘違いも甚だしいな。自分達の置かれている状況を理解してないわ。
155名前は開発中のものです:2010/04/17(土) 23:44:35 ID:1bUDiSEU
SCEJの社員ははなんで仕事しないの?
156名前は開発中のものです:2010/04/18(日) 16:51:36 ID:0GvXAUEf
>>153
157名前は開発中のものです:2010/05/22(土) 00:19:25 ID:/brrEZp6
158名前は開発中のものです:2010/06/02(水) 19:28:13 ID:c0s9hZfN
>>149
作っても赤字なんじゃない?
159名前は開発中のものです:2010/06/05(土) 17:26:48 ID:+iIudNRQ
たしかに
160名前は開発中のものです:2010/06/07(月) 16:47:33 ID:1gm0d5rx
>>149
そこにソニーハードの危うさがあるわな
ファーストがしっかりせんと
161名前は開発中のものです:2010/06/07(月) 20:45:57 ID:aZkiHk51
昔はパラッパとか意欲的なゲームを作っていたと思うんだが
どうしてこうなったのか
162名前は開発中のものです:2010/06/08(火) 06:15:48 ID:RtGfw8pl
PSでは自分たちが引っ張っていかないとどうしようもないから、
ソフトに注力したんだろうな
PS2で殿様商売覚えて、ソフトなんて面倒なことはサードに任せて、
自分らはハードとロイヤリティでウハウハ

そのツケが今・・・
163名前は開発中のものです
SCEってそもそもソフトつくってるの?
クラッシュとかトロとかパラッパみたいなやつ?