今年最もハマッたゲーム、1位はDQ9、TOP10中9本が任天堂ハード

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
2名前は開発中のものです:2010/01/02(土) 10:29:37 ID:Dun8c0O1
ポケモンは同じにしろよ
3名前は開発中のものです:2010/01/02(土) 10:57:04 ID:XkhcKdYj
3ゲッツ
4名前は開発中のものです:2010/01/02(土) 11:39:27 ID:afXkCBBI
ラブプラスwwww
5名前は開発中のものです:2010/01/02(土) 13:24:00 ID:p0dwq3iZ
現実ではこういう結果になりました
現実とネット世論の違いは御覧の通り
6名前は開発中のものです:2010/01/02(土) 13:27:44 ID:y/F+XH2R
思えばラブプラスばっかやってた気がする
今もやってるが
7名前は開発中のものです:2010/01/02(土) 14:09:29 ID:IqCNomSw
ドラクエ9しかない
携帯ゲーム機は斬新だったし、曲もいいし
8名前は開発中のものです:2010/01/02(土) 14:24:12 ID:LTnxlvoA
SJ、
世界樹、
エルミ、

DQ9?ナイナイw
9名前は開発中のものです:2010/01/02(土) 15:35:20 ID:M1XChBJq
今思えば完全な工作だったとはいえ、ちょっと評判に不安を覚えたドラクエ9だったが
思い返してみると一番やってたな。無駄にソフトを買わずに済むぐらいドラクエばかりやってた。
あとはプロ野球スピリッツ6をちょこちょこやってたぐらい。
10名前は開発中のものです:2010/01/02(土) 15:57:07 ID:skwBJsuG
ゲームボーイでDQ9やってるなんてあほらしくてな
wiiで次の出たら買うが、9は糞以下だ
11名前は開発中のものです:2010/01/02(土) 16:06:49 ID:p0dwq3iZ
>>10
前半で未プレイ語って後半で糞扱いか
12名前は開発中のものです:2010/01/02(土) 16:10:46 ID:skwBJsuG
俺からすればDS=ゲームボーイだわww
あんなちいせー画面でDQできるかボケ
13名前は開発中のものです:2010/01/02(土) 16:24:25 ID:naIAb9nc
終わりの見えないゲームほど不幸なものはない
それを痛感させてくれたのがDQ9だった
14名前は開発中のものです:2010/01/02(土) 16:42:49 ID:8N3wBfLL
総プレイ時間ではやっぱドラクエかな
15名前は開発中のものです:2010/01/02(土) 17:13:06 ID:p0dwq3iZ
>>13
終わりが無い?プレイしてないだろ
16名前は開発中のものです:2010/01/02(土) 17:45:39 ID:p0dwq3iZ
総プレイ時間といえばシレン4に時間取られそうだ、
今1やってるけど
17名前は開発中のものです:2010/01/02(土) 17:45:44 ID:29xOE2ja
結局任天堂にはかなわん
18名前は開発中のものです:2010/01/02(土) 17:57:07 ID:lje57HHc
やらずに評価するとか恥ずかしいことやめろよw
19名前は開発中のものです:2010/01/02(土) 18:29:50 ID:p0dwq3iZ
目の前の書き込みの意図はまともな大人なら読める
20名前は開発中のものです:2010/01/02(土) 18:43:51 ID:TdIsI1wm
ラブプラス以外と健闘
21名前は開発中のものです:2010/01/02(土) 19:28:09 ID:/RGU7oDF
ラブプラスだけ浮いてるな
22名前は開発中のものです:2010/01/02(土) 19:57:58 ID:f44ubPAT
俺のDSのスロットからDQを追い出したのはラブプラスだった
23名前は開発中のものです:2010/01/02(土) 21:19:29 ID:y/F+XH2R
>>22
俺もだ、お前とは他人の気がしないなw
24名前は開発中のものです:2010/01/02(土) 23:43:39 ID:p0dwq3iZ
ネガティブなニュースいくつか流されたのに評価は落ちんな
25名前は開発中のものです:2010/01/03(日) 00:05:28 ID:f212XJxV
DQ SJ WIZ ゼルダと穿き替えてきたけど、DQがやっぱ一番しっくりきたな。
26名前は開発中のものです:2010/01/03(日) 01:47:13 ID:S1cXPUZI
DQ次作では装備のボリュームをさらに増やして欲しいね
あれが非常に楽しかった
27名前は開発中のものです:2010/01/03(日) 01:48:47 ID:JRM6FhYf
またソニー工作員の卑劣なネット工作が出てきたぞ

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1262015919/
米国のミシシッピ大学Owens教授の調査

米国の調査

な、酷いだろ?何この煽り?
ソニーが組織的に発覚させ、隠蔽しているインターネット世論偽装の続きか?
>>26
お前どう思う?どう見てもソニー工作員の卑劣なネット工作だよな?
28名前は開発中のものです:2010/01/03(日) 02:32:34 ID:S1cXPUZI
>>27
他のスレでも同じ質問されてるわけだが
そこで答えてるぞ
29名前は開発中のものです:2010/01/03(日) 05:35:24 ID:lR+R9A38
>>28
ただの荒らしだから気にするな。こいつらにとって都合の悪いことはすべて
ソニーのせいだからw
30名前は開発中のものです:2010/01/03(日) 06:50:18 ID:sDUzwtPU
ドラクエは本篇しかしてないからアッと言う間に終わって何も覚えてない。
ラスボスの名前すら忘れた、ロンゲのにぃちゃんとしか覚えてない。
ドラクエ8と比べたら本当につまらんかった。
31名前は開発中のものです:2010/01/03(日) 07:46:59 ID:P6spmDBc
変わり者だな
32名前は開発中のものです:2010/01/03(日) 08:06:52 ID:sdUTnVPq
ドラクエ1位なんてそんなにはまった人が多いのか。
WiiFitもたくさんやったけど
昨年の発売のゲームでは復刻版だけどWiiの大神を一番長くやった。
クリアまで40時間もかかったけど・・・。
33名前は開発中のものです:2010/01/03(日) 08:20:49 ID:Ck3U9kkd
今年大ヒットのアニメはゲド戦記
というニュースと同じ臭いがするな

同時期の時を駆ける少女のほうが1000倍は楽しめた件
34名前は開発中のものです:2010/01/03(日) 10:51:03 ID:S1cXPUZI
>>29
これはコピペ爆撃だったが
話の全容わかってないだろ
35名前は開発中のものです:2010/01/03(日) 11:39:23 ID:S1cXPUZI
>>33
根拠は?
それも舌先三寸の煽り?
36名前は開発中のものです:2010/01/03(日) 23:13:29 ID:S1cXPUZI
>>32
DQ9はクリア後のが長かったりする
37名前は開発中のものです:2010/01/06(水) 04:48:22 ID:G9D/ikw4
へぇー
38名前は開発中のものです:2010/01/06(水) 05:03:25 ID:/+hlTOaV
ドラクエ9はまだ続いてるしな
39名前は開発中のものです:2010/01/06(水) 21:53:04 ID:sEsIytuz
>>33
ゲド戦記は評価も散々だったが、興行成績も散々だったはず。
40名前は開発中のものです:2010/01/06(水) 22:00:30 ID:RAYR0VGa
そりゃそうだろうな。
安心して遊べるゲームといえば任天堂だからな。
満足度が高いのも納得だわ。
41名前は開発中のものです:2010/01/07(木) 00:02:38 ID:4H9EhBqW
確かに安心して遊べる任天堂だが、発売日にwktkしてゲーマーがフラゲ実況するような類のもんでもないんだよな

「お孫さんのプレゼントにはもってこいですよ」とお年寄りに躊躇なく勧められるって意味ではでかいが
42名前は開発中のものです:2010/01/08(金) 13:39:23 ID:Zd/hMDeH
でも、さすがにラブプラスはお年寄りには・・・



まてよ、意外と効果があるかも知れん
43名前は開発中のものです:2010/01/08(金) 20:26:10 ID:Lpi6d8OG
マゴプラス
44名前は開発中のものです:2010/01/08(金) 20:31:26 ID:Bn/hatJ6
任天堂がさっそく企画を立ち上げにかかったようです
45名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 01:38:35 ID:5rt+PihS
どんな企画?
46名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 01:54:15 ID:ViBfRl/H
47名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 05:28:46 ID:ivHUJwnz
Wii版ウイイレは大して売れてないだろ
48名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 17:47:42 ID:THpNb9ZC
まぁね
49名前は開発中のものです:2010/01/10(日) 10:25:23 ID:4jZgm0cC
妥当な結果だな。
ユーザの真実を見抜く目が肥えている証だよ。
卑劣な煽りに騙されない消費者が健全な市場を構築するんだ。
50名前は開発中のものです:2010/01/12(火) 12:05:44 ID:HUZfzC4X
GKざまぁw
51名前は開発中のものです:2010/01/12(火) 15:29:34 ID:CU7igMAx
ドラクエ9は5以来久々にのめりこんだドラクエだった
キャラメイクとか転職とかそういう手軽な編成がよかった
そういうのってムダにごちゃごちゃしてるRPG多くてとっつきにくい分俺に合ってたわ
グラが等身の低いポップ調なのも好感持てるし

店頭で宣伝見てる間は微妙な感じで買おうか買うまいか死ぬほど迷ったけどな
52名前は開発中のものです:2010/01/12(火) 20:08:50 ID:pdkqYqgf
オリコン調査かよ
ゲームに興味ある人が対象じゃないと思うが
オリコン読者なんてライトユーザーしかいないだろ
53名前は開発中のものです:2010/01/13(水) 00:08:35 ID:oNrxutYn
DQ9はゲームじゃないんかw
そんな認識の奴が言う「ゲームに興味ある人」だけを対象にしたアンケなんてどれだけ偏るんだっていう
54名前は開発中のものです:2010/01/13(水) 01:15:16 ID:i6v0Itri
オタランクなんてファミ通にあるだろw
55名前は開発中のものです:2010/01/13(水) 05:36:07 ID:IRjcoox7
DQは元々の母数が他と段違いだからな
エルミナージュ、フォールアウト3あたりは面白かったけど
プレイ人数が少ないだろうし
56名前は開発中のものです:2010/01/14(木) 09:27:24 ID:fjELs+SI
DQ9は面白かった
57名前は開発中のものです:2010/01/16(土) 17:27:52 ID:GlIPj9OV
ゴキ戦士のネガキャン虚しく大ヒット
58名前は開発中のものです:2010/01/17(日) 12:02:58 ID:ZvT19Vsb
ネガキャンなんてドラクエからしたら蟹刺された様なもん
59名前は開発中のものです:2010/01/18(月) 00:05:52 ID:y77HdoT6
蟹刺さるのはごつごつしてるし痛そうだな
60名前は開発中のものです:2010/01/19(火) 17:39:30 ID:HXYKY0rE
草原こえて 荒野こえて
眠たい目をこすって
時間を忘れて まだ見ぬ街を目指そう
Don’t Cry  Let’s Try
あきらめるな
そうさ べホイミよ(べホイミよ) べホイミよ(べホイミよ)
ここでベホマズンが使えたら・・・
あぶない!死にそう、死んだ!!

睡眠不足 今日も耐えて
長い旅を続ける
2次元世界に広がる はるかな宇宙
Don’t Cry  Let’s Try
あせらず行け
そうさ 人生が(人生が) はじけるぞ(はじけるぞ)
ブラウン管の中でまぶしく
みごと! みごと!

どこかで 俺が死んだときは
持って行くのさ 墓場へ
愛と勇気を教えてくれた マイ・ベスト・フレンド
Don’t Cry  Let’s Try
忘れないさ
そうさ ありがとう(ありがとう) ドラクエよ(ドラクエよ)
笑うやつにゃ 笑わせておけ
すきだぁ、すきだぁ
61名前は開発中のものです:2010/01/19(火) 19:29:56 ID:DQzY8gsx
なつかしー
62名前は開発中のものです:2010/01/24(日) 01:57:23 ID:BT4zTwEu
ヾ(^▽^)ノ
63名前は開発中のものです:2010/01/24(日) 18:23:15 ID:XemKoDyx
ドラクエ3に歌詞付けたタレントがいるとは聞いたが
64名前は開発中のものです:2010/02/06(土) 19:00:56 ID:Oo6Ydqzf
ネット中傷は信用できんな
65名前は開発中のものです:2010/02/06(土) 19:11:23 ID:PBDN+OUI
まあ一般人からアンケートとればこうなるだろ。
FF以外のPS3ソフトなんかキモオタしかやんねーよ。
ソフト不足とか叩かれるけど、この先もwiiDSは安泰だな。
66名前は開発中のものです:2010/02/06(土) 19:28:54 ID:skLesoeL
オリコンとか信用できるかよw
67名前は開発中のものです:2010/02/06(土) 19:28:58 ID:PPKG0Fzh
ドラクエ9はボリュームが足りない・・・クエストもお使いすぎる
68名前は開発中のものです:2010/02/06(土) 19:30:44 ID:OV4Y+yVH
FO3とか洋物しかやらなかったな。
和製ハズレばっか。
69名前は開発中のものです:2010/02/06(土) 19:55:02 ID:cVQNAIHT
鴻上尚史さんが DQ3のEDもとにして歌ったんだぜ
真夜中に東西線西葛西のお店でラジオ放送してた
つか参加したw
 ああ オイラも年取ったなぁ
70名前は開発中のものです:2010/02/07(日) 03:24:26 ID:d0b60JMV
そのヒントのお陰でやっと聞けた
71名前は開発中のものです:2010/02/07(日) 05:10:52 ID:qyMBWPEC
DQ9は糞すぎた
素直にPS3かPSPで出しておけばよかったのに
72名前は開発中のものです:2010/02/07(日) 10:21:47 ID:TD9wGreK
ちっとも素直じゃねぇ
73名前は開発中のものです:2010/02/07(日) 18:43:26 ID:d0b60JMV
ハードが違うから失敗作と煽る人が
どれだけ馬鹿にしてるか、だな
74名前は開発中のものです:2010/02/07(日) 23:34:13 ID:d0b60JMV
>>67
目いっぱい足りると思うがな
75名前は開発中のものです:2010/02/07(日) 23:35:56 ID:0Aj2m0yh
ハードが違うから失敗作と煽る人が
どれだけ馬鹿にしてるか、だな
76名前は開発中のものです:2010/02/07(日) 23:43:11 ID:0Aj2m0yh
>>74
PS3の誹謗中傷してる人がいるからやめさせたら?
http://hissi.org/read.php/gamenews/20100207/bm1LMi9hR2k.html

まさかPS3の誹謗中傷だけスルーするなんて言わないよね?
君にWiiにしたのと同じだけこのPS3への誹謗中傷をやめさせる努力が見れないときは
Wiiへの誹謗中傷にあれだけ過敏に反応したのにPS3への誹謗中傷をスルーする
君のその卑劣なキチガイっぷりをまとめあげるからそのつもりで
77名前は開発中のものです:2010/02/07(日) 23:52:53 ID:RT76EJDW
まあこれが現実なんだよ。
PS3は永遠にキモオタ専用ハードって世間の認識なんだよ。
アマチュア無線のように、今後も一部のマニアに末永く愛されていってくれ。
78名前は開発中のものです:2010/02/08(月) 00:02:25 ID:wkhMmeKP
>>76
キチガイって言葉連発してるみたいだけど、
自分のやっている事をどう思う?
79名前は開発中のものです:2010/02/08(月) 00:06:54 ID:uet1Mlej
>>78
リンク先見たら?
どんだけPS3がネガキャンされてると思ってるの?

それにそのキチガイさんの発言だと「警告」するのはネガキャンには入らないらしいですよ
80名前は開発中のものです:2010/02/08(月) 00:09:33 ID:LjMjm+KY
>>78
あれ、もしかしてID変わった二枚舌のキチガイさんだった?
はやく>>76のネガキャンをやめさせに行ってくださいよー
自分で誹謗中傷をやめさせるんだと言っておいて
PS3の誹謗中傷だけスルーしたら
そのキチガイっぷりをWiiスレに毎日報告しないといけませんねえ
81名前は開発中のものです:2010/02/08(月) 07:52:53 ID:wkhMmeKP
82名前は開発中のものです:2010/02/25(木) 11:59:14 ID:4FxCIBU5
>>1
全く同意だなー
会社でWiiとDS以外のゲームの話してるやついないもんな
83名前は開発中のものです:2010/02/25(木) 12:04:41 ID:x3+eUE1y
ドラクエって絶対ボス戦で詰むしその前にレベル上げ作業せないかんよな?
9ではじめてやって面倒くせーと思ってたら4でも同じで今詰んでてもうやる気起きない
ポケモンみたく固定メンバーに絞れば通常プレイで善戦できるようヌルくつくってくれよ
意味もなく草むら歩き回るのだけが嫌いなんだ
84名前は開発中のものです:2010/02/25(木) 12:13:12 ID:+QT0d0Vn
色々プレイしてみても最終的にFCやSFC引っ張り出すかVCで買うだけになった
85名前は開発中のものです:2010/02/25(木) 12:32:13 ID:Fo9ImAvd
ゲームでラノベシミュレーションするのを否定しないが
それはあくまで一ジャンルにすぎないということだな

>>79-80
ネガキャンでしか自我が保てないなら人間やめろカスが
86名前は開発中のものです:2010/02/25(木) 12:58:28 ID:nKi6qU/k
もうはXbox360は無かった事になってるのか?
87名前は開発中のものです:2010/02/25(木) 14:12:27 ID:XPwiLW3X
PS叩きのために利用されてただけだからな360は。
88名前は開発中のものです:2010/02/26(金) 07:25:51 ID:mped1EBW
今日もソニー信者の被害妄想は絶好調だなw
加害者のくせによく言うと思うわ
89名前は開発中のものです:2010/02/26(金) 09:02:44 ID:JlEK0hon
>>88
毎回、いろんな板で真っ先にPS叩きしてスレ荒らすくせによく言うよw
加害者が被害者ぶるんじゃない。
90名前は開発中のものです:2010/02/26(金) 13:18:23 ID:SbajTTJe
>>89
そう言いながら「自分が」他機種叩きをしているのを正当化してるから
ソニー信者=「キチガイ」のレッテルが貼られるのだろ。

まあ貴方に関しちゃ既に手遅れだね。
後生だから二度と社会に出てこないで下さい。
91名前は開発中のものです:2010/02/26(金) 15:58:49 ID:UZNBMRyf
SQ9は順当じゃないの
今年度は省みたら、一番遊んだハードはPSPだったが、それでもDQ9が1位には納得
あれほどDSというハードとDQという日本一売れるソフトの両者の特性を生かした内容はなかった
92名前は開発中のものです:2010/02/26(金) 16:00:26 ID:UZNBMRyf
SQって・・・打ち間違えました
93名前は開発中のものです:2010/02/27(土) 11:00:25 ID:7FUkRJ0r
もうちょっと自分たちのゲームがマイナーな現実をみつめるべきだと思うな。
いやホント。

決して日が当たらないから売れないわけではない。
ゲームは好きだが好みが全く違うから売れないのだ。
94:2010/02/27(土) 11:09:32 ID:HBMAZuXo
PS3でPROTOTYPEっていうゲームがありますがそれは日本版で発売するかもって噂がありますがそれ本当ですか?
95名前は開発中のものです:2010/02/27(土) 11:10:51 ID:CESs52Pb
プロトタイプ=試作中じゃね?
96名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 09:59:58 ID:U/DBjRNL
債務超過でまたゴキブリが狂ってるな
97名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 10:49:38 ID:TLsOXIKC
全ハード持ち1000人に聞いたならわかるが、単純なアンケート調査なら所有者の多いWiiに偏って当然
これが現実とか誇らしく現実がみえてない恥ずかしいやつもいるが
98名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 10:58:22 ID:xTtWxeAO
>>97
プレステはかっこいいとか恥ずかしいこと言ってる痛い人が、一般紙面ではガン無視されてる現実を
まず先じゃないのかw
99名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 10:59:18 ID:xTtWxeAO
消しすぎた
現実を受け入れるのがまず先じゃないのか、だw
100名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:11:17 ID:qeDbysws
>>97
まず、一番売れるハードって言う土壌がなぜ出来ているのかを考えるべき。
101名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:16:18 ID:d+2Ma6uj
>>97
へー。すごーい。ps3さんって現実的なんですね!えらいなぁ。
また沢山沢山ps3売ってくださいね。
約束ですよぉ。
102名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:23:49 ID:WrubKUTK
>>97
大半の人にPS3がいらない子扱いされてる現実をまず受け入れろよw
103名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:19:22 ID:DTW1d0zo
>>102
現実を受け入れられるならこんな妄言はかないだろw
104名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 22:24:39 ID:w7YSBjnt
ゲハ落ちてるの?
105名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 22:35:05 ID:+usvgZAg
つか>>1の現実をまず受け入れなきゃならんのは
ゲームのなんちゃら総合雑誌のほうだと思うが・・・
106名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 23:47:13 ID:pbeP72f7
>>105
一生逃げ続けるだろあの雑誌は。
前もリアルが嫌で嫌で仕方がない発言してたしw
107名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 01:15:32 ID:ohD4fcXa
>>106
てか浜さんが、ソニーがやってる
なんとかゲーム協会みたいなのの役員なんでしょ?
だからソニーの太鼓持ち記事しか書けないとか。
108名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 12:10:58 ID:B9/Lc9/L
そもそも広告主がSCEらしいから文句書いたら潰されるんじゃね。
109名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 00:21:02 ID:xJFcjDXo
どうせ太鼓持ちするならもっとまともなゲーム応援しろと・・・
FF13に39点つける暇あったらさあ。
デモンズは何点だったっけ?ろくな点数じゃなかった気が。
110名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 11:20:39 ID:IOx/pwsO
>>103
あいつらが一度でも現実を見たことがあったか?
111名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 13:16:03 ID:mzF1xv5L
ソニーユーザーの3分の1はニートだそうですし
112名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 06:47:02 ID:fqj/5q1W
>>110
債務超過から気が触れた人が増えたな
113名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 07:14:55 ID:oMDzBOKF
>>112
ゴキチョンは年中無休で気が触れているが。
114名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 07:45:22 ID:QFxCBDFr
PS3なんてキモヲタ用だからな
115名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 09:49:33 ID:FcU20Q4B
>>109
FF13は神ゲーだろが
116名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 09:53:30 ID:VOnOqsbb
FF13は、意外に楽しめてるんだよなw
序盤は、不満タラタラだったけど

去年一番楽しんだのは、デビルサバイバー、んで次点がストレンジジャーニー
117名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 10:13:36 ID:4BdoDUoV
FF13は通常戦闘の音楽は良かった
118名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 10:58:28 ID:Mpdz/O9z
FF13はFFでさえなければ、それなりに各部分に力入れて頑張ってるゲームくらいの評価もできたかもしれない。
119名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 11:05:20 ID:B632H7kY
FFの看板が無ければ客は買わないし株主も相手にしないんだから
あれだけ金掛けたソフトにFFじゃなければっていう仮定は無意味だよ
120名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 11:26:50 ID:5g4GRLu+
妊娠って暇人揃いなんだな
121名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 12:51:58 ID:/+cZzf8g
花火AAの前まで最高につまらなかった
二度とやりたくない類のゲームだな
122名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 13:44:29 ID:vzFwQ9z9
SCEが債務超過してから荒れまくりだなここ
123名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 13:47:26 ID:098sqRGm
FFじゃないとしてもクソゲーだけどな13
124名前は開発中のものです:2010/03/09(火) 02:50:37 ID:6tmi/G9V
オリコンを見ると売れてるゲーム=良ゲー というわけじゃないのがよく分かる
あとWii Fitってゲームではない気がするのは俺だけか?
125名前は開発中のものです:2010/03/09(火) 02:56:46 ID:c0I+rmDD
>>124
> あとWii Fitってゲームではない気がするのは俺だけか?

ソレ言い出すと、すげえ不毛な議論になるからやめようよ。
126名前は開発中のものです:2010/03/10(水) 00:06:59 ID:AXRP1Gxc
これはよいはちまホイホイ
127名前は開発中のものです:2010/03/10(水) 00:34:17 ID:6ne7BXx1
廃人ゲー
128名前は開発中のものです:2010/03/10(水) 00:47:26 ID:EwYRuTCs
>>124
ウィーフィットもってるけどゲームだよ。結構おもしろい。
129名前は開発中のものです:2010/03/10(水) 00:52:10 ID:0rmfwxtI
バイオ5とか龍が如くはどこへw
130名前は開発中のものです:2010/03/10(水) 03:09:20 ID:wm4qTjL3
>>122
荒らしてるのは多分一人だよ
ID変えまくっては大量に書き込んでるけどね
131名前は開発中のものです:2010/03/10(水) 03:11:37 ID:HkQ6KVaN
というかはちまだろw
132名前は開発中のものです:2010/03/10(水) 09:28:00 ID:uqX8YzJu
シュタゲが無いのはおかしい
世の中工作員だらけで嫌になる
133名前は開発中のものです:2010/03/10(水) 09:41:12 ID:91GNyCEH
>>124
ドッチボールはゲームじゃないスポーツだって言ってるようなもんだろ
遊べるなら全部ゲーム
俺のなかでは針穴に糸を通すのもゲームだ
しかもかなり難易度の高い
134名前は開発中のものです:2010/03/10(水) 12:01:59 ID:EwYRuTCs
針穴に糸を通すのはゲームじゃないと思う
135名前は開発中のものです:2010/03/10(水) 12:46:11 ID:YQ1ph1ie
はちまが来たぞー
136名前は開発中のものです:2010/03/10(水) 13:18:11 ID:k5B95OiB
今日はまた随分と必死だなw
137名前は開発中のものです:2010/03/10(水) 19:59:00 ID:QY77roiR
声がでかいだけの自称ゲーマー様じゃなくて
ちゃんとゲームを買ってくれる人達にアンケとればこんな結果になるんだな
138名前は開発中のものです:2010/03/11(木) 00:53:52 ID:UrgVog6X
>>137
世の中が悪いとか言う奴にろくなのはいないだろう?
そういうことだ
139名前は開発中のものです:2010/03/15(月) 00:36:40 ID:96QNT2z7
はちまマダー?
140名前は開発中のものです:2010/03/16(火) 10:19:39 ID:gqyrhbji
ドラクエ9アンチってどうしていまだに粘着質なんだろう
至る所で必死すぎる
141名前は開発中のものです:2010/03/16(火) 12:39:13 ID:WrTOZ7ae
あいつが裏切ったせいでPS3が負けたんだ
SCEが潰れるのも閏年バグが世界同時発動したのもドラクエ9がPS3で出なかったせいだ!

ってことらしい・・・
142名前は開発中のものです:2010/03/16(火) 20:43:22 ID:vn76/ZuM
罪作りなソフトだったんだなぁ
143名前は開発中のものです:2010/03/17(水) 23:29:53 ID:uZoWEPlU
>>141
言いがかりというかきめえな
144名前は開発中のものです:2010/03/17(水) 23:37:40 ID:WD1Ckdip
FF13と明暗を分けたからな
グラフィックがすごくても面白くなきゃ意味ない
145名前は開発中のものです:2010/03/17(水) 23:43:50 ID:M/Z17hkZ
セイクリッド2は神ゲー
オフ協力もオン協力も出来てガチで面白いからやってみ
体感モンハン2 の68倍面白い
ディアブロ、ファンタシー、ブレブレ好きは高確率でハマる
146名前は開発中のものです:2010/03/17(水) 23:48:44 ID:M/Z17hkZ
セイクリッド2はオフでもオンでもオフマルチでも遊べる神ゲー
昔懐かしいファンタジー世界観のRPGをやりたい人には是非遊ぶべし
アマゾンの評価もかなり高い
147名前は開発中のものです:2010/03/17(水) 23:55:43 ID:WD1Ckdip
セイクリッドが神でもモンハン好きがいなくなるわけじゃない
第一別もんだろ
148名前は開発中のものです:2010/03/18(木) 00:14:12 ID:Ptqqj6Qg
セイクリ2は久々すぎるオフ協力RPGだった
アクション要素そこそこでスキル構成悩むのがこの手のジャンルの醍醐味だよな
キャラが日本向けだったら良かったのに
149名前は開発中のものです:2010/03/22(月) 21:50:47 ID:7uK0mYKs
ドラクエ9はネガキャンが全部嘘で実際は良作だった。
だから、FF13のネガキャンもどうせ嘘だろうと思って買った俺。
そしたら全部本当で、クソゲーだったという…
ある意味ドラクエ9のおかげでFF13は売れたと思う。
150名前は開発中のものです:2010/03/23(火) 05:06:36 ID:mKJetnyr
DQ9今も継続して遊んでるよ
一本のゲームを長く遊べるのはいいことだと思う
151名前は開発中のものです:2010/03/23(火) 22:36:32 ID:4FXiUnwt
俺は超面白くなければ長く遊べても意味ない派。
時間が勿体ないから。
クリア時間が短くても充実した体験や快楽があるなら問題ない。
だからやりこみはいらない、まあ欲しい人のために入れるのはわかるけど
その余力を本編に使えよ、と思う。
そういう意味ではff13は苦痛だったなあ。
グラは凄いから、なんかやっちゃったけど。
152名前は開発中のものです:2010/03/30(火) 22:15:42 ID:3UH6K4e1
年にゲームは1〜2本しか買わないから
150に同意
153名前は開発中のものです:2010/04/27(火) 23:30:01 ID:iFKl/H8p
最近、ゲームやってる暇が全然ないので
エースコンバット4,5,Zero,6ばかりだ
154名前は開発中のものです:2010/05/01(土) 00:57:46 ID:XF7CC4q0
デモンズアンチャ、見る影もなし
155名前は開発中のものです:2010/05/07(金) 08:33:48 ID:2liys4hJ
圧倒的に優勢で大ヒット出しても減収になるのが昨今の情勢なのか
156名前は開発中のものです:2010/05/07(金) 09:32:58 ID:I43vKxut
セイクリッド2みたいな凡ゲーを持ち上げる
奴がいるんだな・・・。
神ゲー??? どの辺が???
157名前は開発中のものです:2010/05/07(金) 19:51:48 ID:xUgxZQQZ
>>151
俺もそう思う。
そもそもやり込みをメーカーが用意してるのが大きなお世話。
そんなもんに時間と人手をかけてるから薄っぺらいゲームになるんだよ。
本編が充実していればやり込みなんてプレイヤーが自分で考える。
何をどうやり込むかなんてプレイヤーの自由にさせろっての。
158名前は開発中のものです:2010/05/10(月) 14:53:04 ID:C0hsJsCh
ぬるぽ
159名前は開発中のものです:2010/05/10(月) 15:07:45 ID:U26MUl8M
妥当結果だな
DQもポケモンもマリオもレイトンも面白かったし
160名前は開発中のものです:2010/05/10(月) 16:19:39 ID:qlHlfnue
FF13が入っていることをみれば、売れたゲームだということだな。
はまるわけがなかろうて。ということで、この結果の中身はない。
161名前は開発中のものです:2010/05/10(月) 16:39:36 ID:fpCmArq6
おいらはCOD4だったな・・

FPS初心者の俺に2ちゃんのみんなが勧めてくれてハマった・・・

162名前は開発中のものです:2010/05/10(月) 17:28:53 ID:uhqyQkt6
オリコンなんてメジャーなゲームしかやってない奴揃いだろ
FF13もそんな流れで入ってるだけ
163名前は開発中のものです:2010/05/10(月) 17:32:36 ID:9RnPE+/n
>>162
むしろメジャーなゲームすらもやらないような奴にアンケートしてどうするの?
164名前は開発中のものです:2010/05/10(月) 17:55:18 ID:yGjbzgQC
CoD4が1000時間越えてるわ・・・
もう2年くらいやってるのかな
165名前は開発中のものです:2010/05/11(火) 00:31:28 ID:MGVKn05a
でも海外のショーレースでは任天堂はまったく無視されてる。
ノスタルジーに浸った日本人がサルみたいにやってるだけのような。
166名前は開発中のものです:2010/05/11(火) 01:54:55 ID:NNQGZGuG
FF13って結局面白いの?クソゲーっていう人とマンセーする人の
2極の意見しか目にしないから。
167名前は開発中のものです:2010/05/11(火) 05:36:56 ID:JCRPrjKY
>>166
全クリしたらすぐ売るような人は「う〜ん…」な感じで
トロフィー全部取るような人には良作なんじゃないかと…
勝手に思った。
168名前は開発中のものです:2010/05/11(火) 07:42:34 ID:gmbNWXFu
>>165
じゃあ外人はやりもしないのにマリオ買ってるわけかw
169名前は開発中のものです:2010/05/11(火) 08:17:06 ID:AmaA+jbH
日本コンプレックスが激しい人がいるな
早くアメリカに出もう行けばいいのに
大好きな銃やゲームがいっぱいあるんだろ?
日本から居なくなっても誰も困らないし、遠慮することはない
170名前は開発中のものです:2010/05/11(火) 12:18:06 ID:7FbFZIVu
>>166
発売日に買ったんだが、
初めて5時間ぐらいは綺麗だと思い、10時間ぐらいで、ん?と思い
30時間ぐらいでなんじゃこりゃ!!? と思い
50時間ぐらいで、手放しでは褒められんが、実はそこそこ面白いじゃねーか!!!ってなる
未だに、ちょこちょこやってるよ
俺は、買って良かったとおもう


171名前は開発中のものです:2010/05/18(火) 16:25:48 ID:k4WDepDb
おれはポケモンだったな
172名前は開発中のものです:2010/06/19(土) 19:19:20 ID:Ea+GB2g8
任天堂最高!
173名前は開発中のものです:2010/06/19(土) 19:26:12 ID:qJ18cskU
アークザラッドUはどっぷりハマった
174名前は開発中のものです:2010/06/19(土) 20:07:07 ID:UE2b/eWp
つか、たかだか250名の調査だけでよくランキングなんて作るなオリコン
175名前は開発中のものです:2010/06/20(日) 21:30:46 ID:dJrbcsC9
ゴキブリ発狂糞まみれざまぁ(笑)
176名前は開発中のものです:2010/06/20(日) 21:34:24 ID:yLBEpp3T
くだらねえランクだな

ダントツで
アランウェイク
177名前は開発中のものです:2010/06/20(日) 21:36:37 ID:yLBEpp3T
次点でトロピコ3とかスプセル

洋ゲーばっか

和ゲーは死んでる
178名前は開発中のものです:2010/06/20(日) 22:12:56 ID:CxCKzm2l
>>166
綺麗だけどつまらんムービーに飽きた頃に
オプティマが解禁されて面白くなってきたと思えば
敵がどんどん固くなってきてやがて閉口し
やっと大平原に出れて感動しつつもミッションのつまらなさに愕然とし
EDでどうしてこうなったと頭を抱える

そんなゲームです
179名前は開発中のものです:2010/06/20(日) 22:39:41 ID:lvw4Va/g
FF13がランクインしてる時点でおかしいと思ったが、調査日考えるとありえそうだな。
180名前は開発中のものです:2010/06/26(土) 13:02:36 ID:RJKa7C6Q
実際売上でも上位は任天堂系列だしな
181名前は開発中のものです:2010/06/26(土) 13:08:52 ID:hSuxVS4P
俺PS2とPSだったわ
182名前は開発中のものです:2010/06/30(水) 00:03:57 ID:zQhRtmp0
消費者は正直だな
183名前は開発中のものです:2010/06/30(水) 03:18:11 ID:FwShtqLI
3DS発売したらまた暫く任天堂時代になるんだろうな
ゴッキーが発狂してる姿が目に浮かぶ
184名前は開発中のものです:2010/06/30(水) 05:19:47 ID:/88mFZjA
>>1
1位はドラクエ9か
ゴキのネガキャン全く意味なかったな
185名前は開発中のものです:2010/06/30(水) 12:39:16 ID:ouwY1Auk
サカつく2010が凄い評判いいんだよな

買おうかな
186名前は開発中のものです:2010/07/02(金) 17:27:00 ID:yDy82OkB
ゴキブリ顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwww
187名前は開発中のものです:2010/07/02(金) 22:24:09 ID:wGYKHh0k
俺もレイトンやってみるか。
理不尽な答えにイラついたりしそうで敬遠してたけど。
188名前は開発中のものです
>>166
戦闘はそこそこ面白いしグラは綺麗、音楽もいい
ストーリーは特に何の感動もなく普通、キャラは痛い性格のが多い、自由度はシリーズで最も低い

総合すると普通ゲー、ビッグタイトルで期待が高かっただけに、クソゲー扱いする人多いが
もし無名タイトルだったらここまでクソゲー扱いはされなかったと思う、ただ無名タイトルであっても絶賛されてはいなかっただろうけど

ちなみに俺はエンドオブエタニティにはまったなあ