■■速報@ゲー速板 Vol.538■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
■GAME Watch
 http://game.watch.impress.co.jp/
■ITmedia Gamez
 http://gamez.itmedia.co.jp/
■4Gamer.net
 http://www.4gamer.net/
■Gpara.com
 http://www.gpara.com/
■ファミ通.com
 http://www.famitsu.com/
■電撃オンライン
 http://news.dengeki.com/

前スレ
■■速報@ゲー速板 Vol.537■■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1261281735/
2名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 15:05:32 ID:zitwNYBU
2なら糞箱売ってくる
3名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 15:06:16 ID:19l67Dht
3
4名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 15:23:25 ID:7D+tMwNy
>>2
当店では買い取りしておりません
5名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 15:43:41 ID:npFKEal0
面白いニュースあった?
6名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 15:44:49 ID:ol0Cuy8A
7名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 15:44:56 ID:9NV3kZnn
>>5
今日はクリスマスイブ
8名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 15:45:12 ID:23eN5kMB
>>5
およそ十年前、エオルゼアに突如として現われた「蛮神」。
それは、蛮族と呼ばれる異形の者たちが喚び降ろした、恐るべき守護者である。
蛮族はその大いなる力を享受し、都市の民を脅かしていた。

一方、北東からは「軍事帝国ガレマール」の手が伸びていた。
アルデナード大陸の覇を目論むかの国は、その卓越した機械技術と圧倒的な武力をもって
都市国家のひとつ「アラミゴ」を陥落させたのだ。

2つの脅威にさらされたエオルゼアで、冒険者は不思議な力を得る。
それは、過去の出来事を追体験する力であった。

そしてその力は、世界を変えることができるという……
それは、誰からもたらされたものか?
それは、正しい力なのか?
なぜ、冒険者に与えられたのか?

冒険者はその答えを探さなければならない。
この力を手にした仲間たちと、旅を続けながら。
9アリアス ◆5Wxu0expx. :2009/12/24(木) 16:25:57 ID:8FyYedVZ
凜子はんとハッピークリスマス!
寂しいクリスマスとは去年でサヨナラやで!
10名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 16:37:20 ID:ZwtuHOFQ
俺はフェイト・テスタロッサ・ハラオウンちゃんとクリスマスを過ごしたい!
11名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 16:59:56 ID:vZjKc6Wd
あほ共今日は1月2日ですよ
12名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 17:00:08 ID:MaRnjrXy
今日はヴィータちゃんと素敵なクリスマスでも楽しんで来るかな
よし!今からケーキ買いに行くぞ!待っててね、ヴィータ
13名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 17:00:54 ID:LfHXBa6l
じゃあ俺はシャルル・ピエール・フランソワ・オージュローと過ごすかな…
14名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 17:04:48 ID:Xhz40kA7
 ∩ ∩
 い_cノ / ̄>O
`c/・ ・っ (ニニニ)△△
("●" ) (・ω・`)[‖]  ちょっと通りますよ・・・
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]
◎┻し◎ ◎――◎=3`
15名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 17:26:13 ID:jvovtIaf
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0912/24/news067.html

QBがFFと同じ発売日で5万売れたらしい。
16名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 17:28:50 ID:8EQTabgZ
>>15
どうせ乳揺れアニメしか見所がないバンナムお得意のキャラゲークソゲーだろって思ってたら、普通にSRPGとして遊べる出来で驚いた
17名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 17:29:56 ID:HvKOLFCS
ほほう、ただの変態ゲームじゃなかったのか
やりたくなってくるじゃないか
18名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 17:31:03 ID:I1bhUvIc
乳揺れに定評のあるバンプレストだからな
最近のスパロボでは自重され気味だったからさぞかし力が入ってるだろう
19名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 17:39:06 ID:eyeD+Rgy
クイブレは消化率凄いと思うぞ
今日から再乳化されたらしいから買えるようになったけど、先週の金曜日からどこも売ってなかったし
20名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 17:46:44 ID:23eN5kMB
>>19
お前わざとやってるだろ!
21名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 17:57:18 ID:gjQvkF6l
QBのプレイ動画ないかな?
22名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 18:05:53 ID:1QIgpjY9
FF13クリアしたから売ってきた。6500円だった。
23名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 18:10:14 ID:4L+iRSqJ
任天堂
『斬撃のレギンレイヴ』 2/11発売予定
http://www.nintendo.co.jp/wii/rznj/index.html

■公式サイトオープン!
24名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 18:13:03 ID:zJN9k4F2
>>23
これをオフで4人とは言わない。
2人でやれればどれだけよかったか…。
25名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 18:21:18 ID:23eN5kMB
モンハン3でも闘技場以外でのオフ2P同時プレイは無理だったし
Wiiの性能じゃ無理なんじゃね
でもそんな事考えてると無双って実は凄いのかしらと思ってしまう
26名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 18:23:10 ID:1m5IqO19
>>22
トロフィー集め楽しいよ
27名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 18:31:05 ID:HvKOLFCS
今回は「持ってるといい事がありますよ」に期待してる
どうせたいした事ないとは思うがw
28名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 18:39:06 ID:/t1Qiwd2
クイブレはスパロボ超えたのか?
29名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 18:42:26 ID:y2+riBnJ
揺れるSCEの次世代ゲーム機「PlayStation 4」プラン
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20091224_339258.html

プログラミングが容易だからって360みたいなPCライクな仕様は嫌だな
30名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 18:46:50 ID:O+IBvI1a
>>29
そもそもPS3のソフトは、海外と日本とじゃ出来が違うから、プログラム開発が難しいというのは
言っているレベルが違うんだろうなー

PS3で、技術を真面目に開発していたメーカーは楽になるという程度かもしれんよ?
31名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 18:50:16 ID:eyeD+Rgy
>>28
スパロボ学園 30,966
スーパーロボット大戦NEO 35,847
クイーンズブレイドスパイラルカオス 5万(初週)

余裕の初週超え
32名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 19:05:18 ID:WRDamBrQ
紳士が大すぎだろw
33名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 19:13:11 ID:6WizugpW
しかしムゲフロは越えられない
34名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 19:15:32 ID:bBKD+7Tq
これで3Dは求められてないって結果になったな、今後どうすんだろうか。
35名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 19:23:34 ID:UFYnvU8K
禿に3Dアニメを主流にしてもらうしかないよ
36名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 20:06:29 ID:yHxb3Hqd
参戦作品は中々だったんけどな<NEO
ライガーにリューナイトに新ゲ
まさかの参戦に驚いたが
やはり戦闘シーンの少なさと演出の限界が見えてるので代わり映えしない

2Dだったら・・・・ とプレイ後に思ってしまう。
37名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 20:07:48 ID:HvKOLFCS
5万も売れたのか、エロの勝利だな
38名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 20:34:09 ID:yE7/EzQt
クイブレを3Dにしたら大勝利でござる〈バンプレ
39名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 20:34:13 ID:yrhgYbrF
『少年鬼忍伝 ツムジ』早期購入者特典はシールブック!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/224/224536/

予約してきた
40名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 20:43:30 ID:An23fqGn
スパロボなんて最初からいらなかったんや!
41名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 20:46:56 ID:1m5IqO19
MAG面白い
42名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 20:58:34 ID:aL0umLSo
・メーカー、開発者インタビュー
野村 「日本のメーカーが海外でも通用することを自分のチームのヴェルサスで証明する」
    「ヴェルサスは自分でもこんなことができたらすごいという夢だったゲームを作ろうとしている」
    「今年楽しみなゲームはPSPのSOCOMと出してくれると信じているMHP3」
ケイブ浅田 「Xbox360は100万台達成は通過点のはずが到達点になってしまった」
L5日野 「実写の売れるゲーム出す(428は売れなかったけど)仕掛けをしっかりしすれば
      ヒットする可能性はある。ぜひ期待してください」
カプコン稲船 「日本のゲーム業界を引っ張っていく」
スクエニ橋本 「惑星直列(大作連続発売の流れ)は2010年もうちょっとつづく」
名越 「龍が如くのノウハウを武器に新作を複数発表する」
テイルズ吉住 「PS3ユーザーにヴェスペリアを遊んでもらってうれしい」
スパロボ寺田 「原作モノ、OGモノ出す」
コーエー専務 「戦国無双3はチャレンジの一環だった。消化率はよかった。年末売れてほしい」
          「無双だけでなくトリニティジルオールゼロを柱にしたい」
アイデアファクトリー 「あのRPGやアニメ化されるあのタイトルつくる」
43名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 21:00:38 ID:aL0umLSo
エコール 「デスクリムゾン3と忌獣戦記開発中」
アイレム 「あっと驚くような新作タイトルがあるかも」
アルケミスト 「PS3とXbox360でいろいろ出したい」
グレフ 「ハード未定だけど新作1本だす」
ドリクラ開発者 「360で発売できたことは満足はしているが現実はそれほど甘くなかった」
          「2010年はピュアな紳士からピュアな玉をもらう」
          「みんなにもっともっとホストガールを紹介したい。この発言はどうとって貰ってもかまわない」
プロトタイプ 「発表が延期になったPS3タイトルをもうすぐ発表」
ロスプラ竹内 「ネットで対戦体験版がでるのが確定しているように言われてるが
          そんなことを言った記憶もない」
ガスト 「ロロナのおかげで弊社のこれからにつながる意義が感じられた」
     「年始にお披露目できるタイトルをお楽しみに」
MS坂口 「PS3のおかげでハイデフ市場が広がった。シェアで負けてるが悲観はしていない
       年末はハイデフマーケットはまだまだ広がる可能性が見えたので
       来年は360というハイデフ機を広める」
44名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 21:16:53 ID:EmhHIMHe
グレフの1本て閃光の輪舞DUOじゃないのか?
ハード360で決まってたはずだけど他にもう1本あるのかね
45名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 21:23:01 ID:8EQTabgZ
ラブプラス特製ケーキ販売、東京各地の100人の行列…開店前に“完売”
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1362355.html
46名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 21:32:11 ID:jvovtIaf
坂口まだ夢見てんのか。
47名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 21:33:01 ID:NdIsArc4
アイレムはさっさとバンピー2を完成させろ。
48名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 21:36:14 ID:pFtYf/XV
>>43
髭の新作は箱○かと思ったが、髭とは別の坂口か。
ややこしいなw
49名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 21:36:26 ID:RfgZdJUL
○ /
。∠________/
  < \      |
 / \ \   γ⌒丶
゚/ / \ \  丶_ノ
/ /∧∧\ \   |
\/(・ω・) >、\  |   もうすぐXmasか…
\\∪⊂/ \ \ |
 \\/ ○ \ \|
\ \\   _\/|
○\ \\二○___|/
  \ \\/>
゚ ○ 。\ \/ o ○
。 o  ̄ ̄

⌒ヽ         /                  /
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |
           .\ \  \               |
   ○      / \ \  \           |
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \  今年のクリスマスも独りか・・・
    ゚   o   。   .\   \/     \______________
   。              ̄ ̄ ̄
50名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 21:40:13 ID:dSd2WkcR
EoE体験版最初はクソだと思ったが、
チュートリアルPV見て少しシステム把握してから再挑戦したらおもすれーwww
51名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 21:41:00 ID:rFtceMHo
>>42
>>43
これ大部分が嘘って情報があるぞ
52名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 21:44:10 ID:ZwtuHOFQ
クィブレはユーザー満足度が高そうだな、バンプレは味を占めてまたその手のを出してくれよ。
53名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 21:44:45 ID:zCANZFnO
なんかクイブレの詳細調べたくなってきた
54名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 21:59:35 ID:HvKOLFCS
クイブレを調べる時は人がいないの確認してからな
55名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 22:00:10 ID:jvovtIaf
公式でwebアンケート取ってるからこの売り上げなら続編ほぼ出るだろう。
56名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 22:06:43 ID:+UVtd0Bg
スパロボで胸を揺らすことにこだわるスタッフが一番満足してるだろうな
57名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 22:11:12 ID:lfwmPYwb
正直に告白すると、もしもクイーンズブレイドをPSストアでDL販売してくれたら迷わず買う。
58名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 22:13:10 ID:td34PTNf
Xユーザーさんはまだ妄想しているんだな・・・・

363 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2009/12/24(木) 02:32:55 ID:48q4FPAm0
箱版じゃないのに実績があるのがなんか新鮮だ 

365 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2009/12/24(木) 07:23:00 ID:EzjRzmmD0
>>363 
実績なのは箱○ユーザーを考えてのことだろうね 
PSPユーザー≒箱○ユーザーであることの証明になると思う 
新着レス 2009/12/24(木) 22:09

366 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2009/12/24(木) 07:57:21 ID:iVvbNbA60
海外では圧倒的に箱○ユーザーが多いからね 
そういうのも要因の1つかと 
59名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 22:13:54 ID:JExDIZLF
ゼルダの伝説 大地の汽笛
入荷数:50本/販売数:14本
正月分までと思い多めに入荷したのですが、完全に裏目になりました。
なんとか1月中には、適正な在庫数にしたいと思います。

アサシン クリード ブラッドライン
入荷数:4本/販売数:4本
完売です。明日再入荷しますが、多少機会損失があったかと思います。
Z指定がネックでそこまで売れないと思っていましたが、まずまずな感触でした。

メタルスラッグ XX
入荷数:4本/販売数:0本
1本も売れないとは考えもしなかったです。厳しいですねぇ・・・。

らき☆すた ネットアイドル・マイスター
限定版 入荷数:2本/販売数:1本
通常版 入荷数:2本/販売数:0本
もうらきすたはダメなんでしょうか?多少は動くと思っていたのが、反応全くなしでした。
特価コース一直線ですね!

http://ameblo.jp/shino-30/day-20091224.html
60名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 22:17:04 ID:23eN5kMB
DSi 95700
DSi LL 75500
DSL 12400
Wii 194000
PS3 240500
PS2 2900
PSP 80900
PSP go 3100
X360 8500

1 ファイナルファンタジーXIII(同梱版含む) スクウェア・エニックス 150万2000 150万2000 New
2 Wii New スーパーマリオブラザーズ Wii 任天堂 56万8000 193万4000
3 NDS トモダチコレクション 任天堂 16万6000 209万
4 NDS ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー ポケモン 11万1000 334万
5 Wii Wiiフィット プラス(同梱版含む) 任天堂 9万3000 120万1000
6 NDS イナズマイレブン2 〜脅威の侵略者〜 ファイア/ブリザード レベルファイブ 7万1000 80万8000
7 Wii ポケパークWii 〜ピカチュウの大冒険〜 ポケモン 7万1000 19万2000
8 NDS レイトン教授と魔神の笛 レベルファイブ 5万4000 49万6000
9 PSP ファンタシースターポータブル2 セガ 5万 41万2000
10 PSP クイーンズブレイド スパイラルカオス(限定版含む) 5800円 5万 5万 New
61名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 22:18:14 ID:bBKD+7Tq
トモコレが200万突破かwどんだけ売れるんだよこれw
62名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 22:20:01 ID:23eN5kMB
俺はWiiの販売数に驚いた
FF出たわけでもないのに年末になると勝手に売れるんだからラッキーだよな
63名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 22:29:01 ID:2qvI8+J1
64名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 22:29:34 ID:HmETBt0I
>>62
一応、マリオさんが出てます。
年末年始は放っておいても任天堂は強いけどね。
65名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 22:43:01 ID:Xhz40kA7
wiiの台数おかしいだろw
66名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 22:55:09 ID:CHVITBIA
何のソフトを買っているんだ・・・
67名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 22:55:43 ID:EXbHoXur
イナズマイレブン踏ん張ってるね
68名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 22:56:15 ID:1QIgpjY9
wiiすごいな。ってかさすがに年末はどれも売れてる。箱とgo以外。
69名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 22:56:58 ID:RIQfxxgM
マリオがでてると何度言えば…。
70名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 22:57:15 ID:QBkmsjPY
71名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 23:02:44 ID:HvKOLFCS
戦国無双とTOGも一応2万以上売れてるんだな
じわ売れなのかそうでないのか微妙な感じ
72名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 23:26:43 ID:pA8vtJDt
ことしのクリスマスはクイブレとやらを調べてるうちに終わりそうだ
73名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 23:28:13 ID:Xhz40kA7
FFはマリオどころか友達コレクションに負けるだろうなあ
74名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 23:51:43 ID:aYJ5l0pV
http://jin115.com/archives/51612620.html

「Xboxの100万台達成は通過点のはずが到達点になってしまった」
75名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 23:56:52 ID:lbFrUTLP
http://miku.sega.jp/info/010#tm1261623250

「初音ミク -Project DIVA-」続編開発開始!
76名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 23:56:53 ID:aL0umLSo
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/2074421.html
http://fr.playstation.com/home/news/articles/detail/item254994/2-millions-de-possesseurs-de-PS3-en-France-!/

>なんでも、Sony Computer Entertainment Franceの発表によると、
>・フランスのPS3の販売台数は200万台を達成した
>・2007年3月23日に発売されて以降、PS3は箱○のほぼ倍のペースで売れ、現在は40万台以上リードしている
>・PS3のソフトは2009年に600万本売れた

>ハード販売数のソースはGfK

だとさ
77名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 00:05:32 ID:Ix8TQOO2
時代がやっと追いついたな
78名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 00:14:24 ID:CUfhxmL2
本当の意味でそうだな
HDテレビが普及してきたか
それともわけもわからず買って、黄色端子で繋いでるのか
79名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 00:24:43 ID:Bxgt9rBO
地デジ移行=HDテレビの急速な普及となるかだなー

土壇場になるとむしろ5000円以下の安価な簡易チューナで
既存テレビをカバーって流れが加速しそうな
80名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 00:35:20 ID:pJooge4h
>>79
たぶん本当に最後の駆け込み需要はそっちが主になるだろうな。
地デジ移行する気があってTV新調できるならもう少し早めに買い換えるだろうし。
81名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 00:44:46 ID:9qK0i3hB
値下げで手が出るようになったのかね

自分も静音らしい薄型に買い換えたいんだが
PS2ソフトが10本くらいあって60Gが手放せない
早く互換機能付けてほしいのに、SCEその気ゼロっぽいんだよな
82名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 00:54:44 ID:3kE/e8va
PS4は箱○の次世代機と変わらない予感だしどうなることやら
83名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 00:55:56 ID:Ir/THAlV
>>81
「ぽい」じゃなくて「元から無い」だろ
こんな板に入り浸っているクセに肝心な情報は全く把握しとらんとかどんだけ情弱なんだよ

ttp://japanese.engadget.com/2009/08/20/ps3-ps2/
> Koller :「(PS2互換は) もう復活しない。ここではっきりさせてほしい」「(PS2互換は)
> いわれているほど購入理由として大きなものではない。
> PS3には相当のラインナップが揃ってきたし、ほとんどの人はPS3ゲームのためにPS3を買っている。
> PS3ゲームとBlu-ray映画のために。」「 互換性は今後も戻ってこない」。

40GB発売した頃からSCEIは「互換?ねーよwww」で終始一貫してる

ttp://japanese.engadget.com/2007/10/08/40gb-playstation3-cannot-handle-bc/
> CEE広報ディレクターNick Sharples氏によれば、新PS3はPS2互換に必要なハードウェアを搭載しておらず、
> またソフトウェアエミュレーションによる互換も著しく困難であるため提供する予定はないとのこと。
84名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 01:05:04 ID:m7nvxcvB
>>83
まー、初期型を買わないでpgrしてくれたおかげですねw
85名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 01:08:41 ID:7Wiwhg0q
そんなにPS2のゲームやりたいならPS2買えよ
86名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 03:05:25 ID:h/ZlxIof
>>83
必死になって噛みつきすぎ
81もチラ裏っぽい書き込みなんだからスルーでいいだろ
87名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 04:27:05 ID:PeeLLDnO
2010年発売予定タイトル数

     1月    2月   3月   合計

DS   11本   26本   10本   47本
PSP  19本  26本   14本   59本
Wii   3本    5本   1本    9本
PS2  2本   6本   2本   10本
PS3  10本    8本   7本   25本
360   8本    6本   4本   18本

※ベスト版は除く。複数バージョン同時発売のソフトは合わせて1本と計算
ソース http://news.dengeki.com/soft/schedule/

009年発売タイトル数
     1月    2月   3月   合計

DS   17本   26本   45本   88本
PSP  6本  12本   19本   37本
Wii   6本    7本   14本   27本
PS2  7本   6本   10本   23本
PS3  6本   8本   4本   18本
360   5本   10本   3本   18本

3月分はまだまだこれからとして
DS 微減
PSP 増
wii 減
PS3 増
こんな感じか。来年はかなり変化がありそうだな
88名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 05:31:27 ID:CqYYFfFY
戦ヴァル2
http://www.imagebam.com/image/4c09c261065540
http://www.imagebam.com/image/bd6b8d61065541
新たな上級兵種が公開
追撃兵・・・対戦車兵の上位兵種、着弾点を中心に一定範囲に爆発を起こして複数の敵を攻撃できる
剣甲兵・・・技甲兵の上位兵種、強力な斬撃攻撃と銃弾に対して高い防御力を持つ

戦車パーツに新カスタムパーツが登場
工作装置は壊れた橋を修理できる
掘削装甲は岩などの障害物を破壊可能

通信協力プレイは4人同時プレイが可能
プレイヤーごとにユニットを持ち寄って部隊を編成
CPを分担してキャラを動かしていく

KHBbS
http://www.imagebam.com/image/d9ed6261064484
http://www.imagebam.com/image/b8376461064486
http://www.imagebam.com/image/c3bf6861064487
アクセルとサイクスの過去の姿を公開
新バトルコマンド4つを公開「ファイガバースト」「ミニマム」「スロットブレード」「メテオバースト」

本作ではコマンドを合成して新たなコマンドを生むシステムをいつでも利用できる
合成にアイテムを追加すると特殊なアビリティを付加できる
モーグリショップではコマンドを購入できる
アイスショップでは集めた素材でアイスが作れ、コマンドとしてセット可能

インタビューによると、本作にもシークレットムービーを収録
続編に繋がるものだけではなく、物語を総括する内容
見る条件は高難易度だと見やすくなる、逆に簡単な難易度では見れない
89名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 07:57:53 ID:JqQ7nsEk
今日、PS3買おうと思ってたらPS4があと2、3年で発売するとかいう冷める話聞いたんですがマジですか?
90名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 08:02:42 ID:/AV7JhRf
そらまぁ、ハード寿命的にあと2〜3年で発表されて順次発売ってのは今までの流れ的に妥当なんじゃねーの?
91名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 08:04:43 ID:l+z0lfWo
>>89
2〜3年後の事なんて誰も分からないよ。
その程度で冷めるなら欲しくないって事だろ。
92名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 08:25:12 ID:34qyn6RS
>>89
2.3年後に次世代機が出そうなのはWiiと360だな、下手すりゃ来年中には発表かもしれん
PS3はさらにその先だとは思うけど、まぁ今PS3を買おうか迷ってるってことはPS4出てもすぐには買わないでしょ?互換の有無も怪しいし
興味あるソフトがあるなら勝手も良いんじゃないかね
93名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 08:27:59 ID:+Gfpv+7q
PS4はPS3.5って感じになりそうだな
変な事するよりそれで十分な気がする
94名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 08:31:08 ID:34qyn6RS
>>93
まぁ飛来だしね、クタなら無理な夢を追いかけてただろうけど、現実路線出来そうな気がする
ってかすでに性能では一世代先を行ってるんだし、それを使いやすくするハード構造の改良(メモリの増強とか)で良いと思うな
95名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 08:58:31 ID:RQfHdi/z
クタたんがいれば、プレイステーションという天使が感情を得て女神にまでなっていただろうな…
96名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 09:05:10 ID:WCsOF5if
>>93
どこかひとつくらいはそんな感じでやりそうだけどやったとこは敗北確定だろ
97名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 09:05:12 ID:oc9dt33D
>>89
各次世代機は2012年頃、遅ければ2013年頃に出るだろうって話らしい
確かに2,3年っちゃ2,3年だな
98名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 09:15:48 ID:oc9dt33D
PSPでミクの続編が出そうだな
あれだけ売れりゃ当然だが


2009/12/24(木)
「初音ミク -Project DIVA-」続編開発開始!
http://miku.sega.jp/info/010#tm1261623250

え?どのハードで出るかって?
それは大人の事情でまだ言えないんですが、お手持ちの
ゲーム機はそのまま持っててくださいねー!(1号)
99名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 09:49:43 ID:TjFXqcAJ
PS3で藤島テイルズ新作ってマジなの?
100名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 09:54:26 ID:CUfhxmL2
マジ
ソースはゲームに詳しいエリート集団、
ネット界のカリスマこと、ハード・業界板のアマチュアアナリスト達
101名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 09:57:19 ID:Ig0D2/Aj
トモコレすげーな
絶対抜かれると思ってたけど累計でもFF13より売れるんじゃないか
102名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 09:59:37 ID:TjFXqcAJ
マジなんだw
ちょっとPS3初の新作だし楽しみだなぁ
103名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 10:07:23 ID:TxG2eMOc
え・・・
104名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 10:09:53 ID:xrco9p+C
そっとしといてやるのが優しさだぞ
105名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 10:15:46 ID:z9t9fhtj
こういうピュアな奴にこそ箱○のドリクラをやっていただきたい
106名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 10:17:13 ID:j87mzfgh
107名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 10:29:02 ID:ar/MbCSk
FF13箱で出てたら初週250万はいってたな
残念だ
108名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 10:58:36 ID:VKqpoRWp
QBを否定する気はないが、
通勤電車の中でやるゲームじゃないだろう。
109名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 10:59:27 ID:jmSnNyIW
箱の所有者全員買わないと無理ですね
110名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 11:01:58 ID:CUfhxmL2
でも、通勤電車のトイレの中なら・・・?
111名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 12:30:20 ID:+Gfpv+7q
でもおエロいんでしょ?
112アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2009/12/25(金) 12:55:27 ID:e1oMhDy7
一瞬エロゲ板かとおもったぜ。
113名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 16:02:54 ID:FwgA6jqz
年末で新情報が少ないとはいえ、速報スレが3時間以上止まるとはw
114名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 16:04:12 ID:KLy1jabG
今週のファミ通にバトルプランニングCo.ディレクターの阿部雄仁さんのインタビューがあります。
かなり面白い内容なので、いくつか抜き出し。

・最近はネットで情報を得て多くのユーザーが自分たちが考える以上に深い攻略をしてくれる。
 今回はユーザーを過小評価しないほうがいいと考えバランスを取った。

・オートコマンドを採用したのは今回のバトルの楽しさはオプティマチェンジにあると思うので、
 コマンドで手一杯になってオプティマチェンジに手が回らなくなるという状況を避けるため。

・オートコマンドでサンダーとスパークブロウを交互に使ったりするのは、
 攻撃の組み合わせや技を出した状況によって、チェーンボーナスの上昇値に補正がかかるため。
 交互に発動したほうがわずかだけどチェーンボーナスが高くなると判断している。
 そしてその補正分は敵のチェーン耐性に影響されない。

・バトル中操作キャラを変えられないようにしたのは戦闘不能になる前に操作キャラを変えればいい
 ということになるとバランスが崩れる。
 バトル中に次から次へと操作キャラが変わるのはRPGとしてどうかという考えもあった。
 オプティマの編成やAIの行動など、さまざまなジレンマがあるからこそ、いろいろと戦術を練ってもらえると思うので、
 今の形でよかったと思っている。

・アビリティにはそれぞれチェーンゲージの持続時間が設定されている。
 攻撃するとその累計によってチェーン時間が決まる。
 アタッカーの場合はそれが長めに設定されている。
 チェーンの持続時間の累計からブレイクまでにかかった時間を引き、
 2倍にした時間がブレイクの持続時間として計上される。
 チェーンの持続時間もブレイクの持続時間も最長で45秒。

・クエイクを使うとチェーンの持続時間が最大になる。
 そのあとガ系のアビリティでブレイクすれば、複数の時間を長時間ブレイク状態にできる。

・ディフェンダーは自分はもちろんパーティーの受けるダメージもカットするが、
 その効果はオプティマをチェンジした瞬間に発動する。
 3人ともディフェンダーにするとダメージが半減する。

・妨害、弱体系アビリティは敵のチェーンボーナスが上がるほど効きやすくなる。
 入りづらい敵にはブレイク後にかけてみるといい。
 ちなみに成功率はロールレベルが上がるほど高くなる。
 更に耐性がある敵も連続でかければ耐性が落ちていく。

・強化アビリティの持続時間は魔法効果のパラメータと強化する相手のチェーンボーナスも見ている。
 そのため、同じ相手に連続で強化アビリティをかけると、
 あとにかけた方がチェーンボーナスが高くなるので効果時間も長くなる。

・オプティマを切り替えるとATBゲージが全快する機能がある。
 ただしオプティマを切り替えてから12秒以上経過するという条件付き。
 オプティマを切り替えたあとの12秒をいかに使うかがポイントのひとつ。
 慣れてきたらこれを意識してほしい。

・ユーザーへのアドバイス。
 「守りに入るのではなく、いかに勇気を持って攻撃的に戦えるか」が重要。

こんな感じで2ページに渡り掲載されています。
バトルをやり込むなら必読なので是非実際に目を通してみてください。
115名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 16:11:44 ID:xrco9p+C
文章で読むとまるで厨二病だな
いい大人がこんなのに夢中になってるんだから日本も平和だわw
116名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 16:12:21 ID:gNb4VNOA
すごく、オナニーです・・・
117名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 16:12:36 ID:A61yCBVX
>>114
なるほどな〜。
バトルだんだん面白く(複雑に)なってくしな。
118名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 16:13:05 ID:HrHUNeeV
中2病と中2は全然意味違うよ
119名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 16:19:42 ID:cXXV+X/X
12秒ルールあるから同じオプティマ何個も作れたのか
120名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 16:20:51 ID:m7nvxcvB
さすがに、インタビュー内容までをも厨二病と叩くのはどうかと思うがw
121名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 16:24:11 ID:e6P0HmGB
厨二病って言葉を使いたいだけ
122名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 16:26:31 ID:xrco9p+C
ほんと・・・平和だわw
123名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 16:30:42 ID:FcQLGH+1
ID:xrco9p+Cは言語能力に障害があると見なされても仕方が無いな
まぁ世の中には馬鹿の方が圧倒的に多いから落ち込まなくても良いぞ
124名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 16:47:09 ID:Y0W1NLgz
最近中二病と邪気眼がゴッチャになってるのが気になる
元の意味だと真逆の症状だよな?
125名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 17:01:31 ID:wJ7u6RwT
中二病は思い込み
邪気眼は脳内設定
126名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 17:02:41 ID:v0rfluIa
>>124
そうなの?
127名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 17:03:10 ID:xrco9p+C
ネット用語に精通されてる皆さん素晴らしいですねw

さーせんでしたあ
128名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 17:09:34 ID:oc9dt33D
>>124
同じだろ
厨二病を表現したコピペが邪気眼だし
129名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 17:10:59 ID:Y0W1NLgz
大人ぶって洋楽聞いたり三島由紀夫読んだりするのが 中二病
ラノベとか好きで能力使いとか自分に設定作っちゃうのが 邪気眼
だったと思う
130名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 17:11:50 ID:gNb4VNOA
上は高二病
131名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 17:15:43 ID:xrco9p+C
厨2だろうが高2だろうが邪気だろうがなんでもいーんだよ

こんなのに夢中になってる大人・・・がヤバイんだからw
132名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 17:18:34 ID:7Wiwhg0q
>>130
中2病であってるよ、大人の俺かっこいいみたいなことだ
133名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 17:19:14 ID:+Gfpv+7q
ttp://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/2013288.html
『デモンズソウル』が米大手ゲームサイトの2009年BestRPGに選ばれまくってる

年末でニュースないしアフィブログでも
ファミ通は7967
134名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 17:19:51 ID:VKqpoRWp
ぶぶっ。スターウォーズとかマトリックスとか見ている大人もヤバイんですね。
自分と違う価値観の人は全てヤバイと思っている人ですか?
135名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 17:21:40 ID:7uoDp7R+
そうでもして他人を見下さないと自分を保っていられない可哀想な人なんだろう
136名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 17:21:47 ID:qw+nwDy+
>>131
利害関係者じゃないのにネガティブキャンペーンしてスレ乱立しまくってる奴らの方がよほどやばいと思うが
137名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 17:25:34 ID:Y0W1NLgz
みんなどっちかの道を通っているからあるあるネタ的に楽しんでるんだよ
見下してる訳じゃない 
138名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 17:29:35 ID:wJ7u6RwT
ID:xrco9p+Cみたいなのが典型的な高二病だな
139名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 17:29:59 ID:vDRAZUVA
邪気眼も中二病の一種だぞ
140名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 17:30:00 ID:OJKwPjQF
PSPほどの中二病ハードは見たことない
141名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 17:33:43 ID:wiSIDPa8
>こんなのに夢中になってる大人・・・がヤバイんだからw
中二病ってこんなんだったと思う。
142名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 17:35:09 ID:CVBBp8MI
最近は造語の一つでもあれば中二病認定だもんな
まともに相手したら創作活動なんてできないだろうな
143名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 17:35:16 ID:RQfHdi/z
中二病とか誰でも通る道だろう、
俺とか今でも「フェイトは俺の嫁なんだ…」とかいつも妄想してるし。
144名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 17:40:06 ID:7Wiwhg0q
それはただの変態
145名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 18:38:08 ID:r99q3/Vl
>>133
デモンズソウル2確定だわね、これ。
でもアーマードコア5も楽しみにしてるんだけど。
146名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 18:41:34 ID:yOQY/kp6
ゼルダ新作の出足の調子が悪いと聞いて飛んできますた
147名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 18:41:52 ID:B+NV+vjY
>>133
ファミ痛ダメ痛じゃん
ベスト版出たらやりたいけどいつ出んだ
148名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 18:43:00 ID:tge4Pa+a
>>146
聞いたところに行ってこい
149名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 18:46:56 ID:v0rfluIa
厨二病は一般人から見たら幼稚な物。技名叫んだりするのなんて、ごっこか何かと。
150名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 18:48:36 ID:zGZJDNCP
最近は技名を叫ぶのも厨二病なのか・・・
151名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 18:49:00 ID:L5wqH5w6
958 名無しさん必死だな []  2009/12/25(金) 17:05:39 ID:il/+TCY10
1月5日配信予定
 SFC - カービィのきらきらきっず(800P)

1月12日配信予定
 MSX - 沙羅曼蛇(800P)
 MSX - パロディウス(800P)

1月配信予定
 FC - サラダの国のトマト姫(500P)
 N64 - オウガバトル64(1000P)

今冬配信予定
 MSX - クォース(800P)
 MSX - 魂斗羅(800P)
 MSX - ゴーファーの野望〜エピソードII〜(800P)
 MSX - メタルギア2 〜ソリッドスネイク〜(800P)

配信日未定
 MSX - RELICS(800P)
152名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 18:51:05 ID:v0rfluIa
個人的には別にそういったジャンルとしてはありだと思うが、
世間様からみたら餓鬼と同じレベルと思われてるってのは認識しておいた方がいい。
153名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 18:56:40 ID:J4YdUv+5
厨二病でいいじゃん
いちいちゲームや映画、アニメの設定に突っ込んだりするのつまらないよ
中学二年くらいって反抗期だし、俺も斜に構えてたなぁ
154名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 19:01:18 ID:RPwDf3mN
早くドラクエXの情報でないかな。
155名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 19:01:18 ID:v0rfluIa
いや、全然いいんだ。俺も厨二病だったし。
ただ年をとるにつれてだんだんそういった設定や演出やのりが受け付けなくなってくる。
厨二とリアルの間の高二病ぐらいがしっくりくる。そういうゲームが増えてほしいなぁと思ったり。
156名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 19:04:20 ID:7Wiwhg0q
高2病は中2病を嫌悪する奴だが
157名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 19:08:19 ID:v0rfluIa
>>156
あ、そういう意味だったのか。つかそれって俺じゃん。
158名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 19:11:24 ID:v0rfluIa
すまん、チラ裏だな。退散する。
159名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 19:12:58 ID:YzP5Cy/B
FFを馬鹿にしてペルソナを讃えるようなのが中二病ってんだよ
160名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 19:14:21 ID:gNb4VNOA
気に入らない奴なら何でもかんでもレッテル貼りするのは厨二病
161名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 19:18:01 ID:+Gfpv+7q
まさに>>131
162名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 19:28:58 ID:B/sRMtJi
>>152
ワンピもDBもガキ向けですよね
163名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 19:32:07 ID:vDRAZUVA
ID:v0rfluIaは大二病
164名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 19:33:55 ID:CUfhxmL2
最近は、中二病という概念が広まったせいで、
先に中二病を嫌悪する方にかかったり、もう一概に言えるようなもんじゃない
そもそも元の定義が曖昧すぎる
ちゃんとした意見を述べる時には、出来るだけ他の言葉を使ったほうが
165名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 19:37:48 ID:B+NV+vjY
>>151
カービィのきらきらきっずキター
オウガバトル64もやりたいと丁度思ってたところだ
166名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 19:47:04 ID:9ng7stCq
他人の趣味に口出しする必要はないと思うがそれも押し付けでしかないわけで
だからこの場合スルーするという選択肢もありますよ
167名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 20:27:15 ID:9QXXsIXg
>>151
サラダの国のトマト姫はおもしろかったような気がするが全然覚えてないな。
168名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 20:28:02 ID:hDLo75F5
169名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 20:28:05 ID:9QXXsIXg
>>163
じゃあ君は院ニ病。
170名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 20:57:21 ID:4AaICeLM
>>149
ちょっと違うな
大人から見たら稚拙だが、馬鹿なガキが大人向けだと勘違いしているのが厨二病
だからテイルズは厨二ではない
FFは厨二
171名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 21:02:22 ID:+Gfpv+7q
厨二速報@ゲー速板
172名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 21:03:46 ID:l2hrsL0H
MSXのサラマンダって昔一面もクリアできなかった。
激ムズ
173名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 21:26:24 ID:IxwC/LLF
いい年してゲームやってて2ちゃんみてる時点で全員厨二だろ
174名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 21:33:11 ID:7IwSUh8I
もうみんな性病でいいよ
175名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 21:40:49 ID:DFoolg02
それは無い!
176名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 21:42:01 ID:Qoueuq+G
ひどい流れ
177名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 21:43:29 ID:9QXXsIXg
右手に性病伝染されたなんて話は聞いたことがない。
178名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 21:48:09 ID:CUfhxmL2
ついにPS3にアイマス登場!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261744697/
179名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 21:53:37 ID:PeeLLDnO
本体括りつけって聞くと、中々VC目当てでwiiを買い難い
180名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 22:08:59 ID:/AV7JhRf
アイマスSPって100万DL達成したんだってな、DLCのアイテムの最安値って幾ら?
300円位と考えても3億位行ってるよな・・・既に360版のDLCの利益並みって事か?
181名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 22:10:36 ID:H5MLh/qz
>>180
無料DLCを含むだから0円
182名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 22:18:55 ID:/AV7JhRf
無料DLC入ってるなら実は大したこと無いのかね。
183名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 22:39:58 ID:inONUHXP
新年までにファミ通バレあるかね
184名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 22:47:19 ID:Ig0D2/Aj
なんか面白い新作でも発表されないもんかねぇ
最近はお決まりの任天堂ラインナップとFFや無双、バイオとかみたいなのばっかだよ
どこか100万本狙える新作作ってよ
Wiiスポやトモコレみたいなキャラカスタマイズして使う感じじゃないのでさ
185名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 22:50:53 ID:S+lqQp+5
オウガバトル64配信決定!!
186名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 22:51:05 ID:CUfhxmL2
> 100万本狙える新作

ねえよそんなものは
187名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 23:00:26 ID:KD4giDqh
>>184
二ノ国なら100万狙えるんじゃないか
188名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 23:07:49 ID:yOZAPniC
お金大好きバンナム様がわざわざ値段じゃなくDL数を発表だしな
189名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 23:35:14 ID:w+JL0muh
昔飯野が「100万本RPG(仮)」とかいう企画出してたよな。企画だけで日の目を見なかったが。
190名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 23:39:50 ID:MRyPp4W5
300万本だったはず
191名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 23:42:17 ID:B+NV+vjY
>>187
二ノ国とファンタジーライフめちゃくちゃ面白そうなんだよな
期待してる作品だよ
192名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 23:44:44 ID:V02G514g
>>189
>>190
あげくの果てに300万本売れるという意味のタイトルではない。とか某雑誌のインタビューで言ってたぞw
193名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 23:47:29 ID:iVP1O2NZ
オウガ64はクリアまで70時間かかったな・・・
194名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 23:47:52 ID:+Gfpv+7q
>>187
もし二ノ国も成功したらレイトン、イナズマ、ニノ国とすごい事になるな
195名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 23:55:19 ID:IxwC/LLF
二ノ国は…無理だろ
体験版やった奴なら尚更
ジブリでも釣れるような内容じゃなかった
CMと芸能人でどれだけ騙せるかだろうな
196名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 00:49:58 ID:KAkXenWo
ttp://imepita.jp/20091225/753760
買い取りとうとう3500円になったな
FF13高く売れる店見つけたら早く売らないと間に合わないぜ
197名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 00:53:10 ID:X2b8shxQ
二ノ国はあんまり上手くいかん気がするなあ
198名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 00:56:43 ID:UO6nyPco
Borderlands期待してたのに規制ひでぇな・・・
199名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 01:00:45 ID:vDXrInoI
箱でアレは致命的だよなぁ
みんなアジア版とかに流れてさらにひどいことになるのが目に見えるw
200名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 01:06:36 ID:H6jooR3U
FF13は箱○で完全版が出るのに
GKは負け組み
ベーターテストお疲れ様w
201名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 01:07:14 ID:YyfZ1e7L
何枚組にするきだよ
202名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 01:09:20 ID:/Mv4yA1U
テイルズ オブ アルトネリコ PV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9194001

PS3クオリティを堪能するRPG

 さ ぁ ふ る え る が い い
203名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 01:16:12 ID:cQptkNK8
>>202
カクカクじゃねえか…これは酷いな
箱で出しておけばこんな事にならなかったのに
204名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 01:25:17 ID:rDAQiEJL
>>202
その「ふ る え る が い い」の元ネタってなんだっけ?
205名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 01:27:27 ID:c8r6rdfg
>>204
ローグギャラクシー略してグギャー
206名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 01:32:04 ID:rDAQiEJL
>>205
おお、即レスサンクス。
そうかアレか・・・アレ作ってた会社いまや上手く立ち回ってるよなぁ・・・
207名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 01:42:55 ID:qiRCV1ze
ちなみにこのコピペ、元々はGC版ゼルダの伝説用に作られたものが、
いつの間にか改変されてマルチポストされ、こちらのほうが有名になってしまったらしい。
208名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 01:52:45 ID:r0+o0pup
>>200
夏ぐらいまでなら煽りに腹も立ったもんだが
年末の箱の状況みるとな・・・
来年はいいニュースあるといいな
209名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 01:54:48 ID:c8r6rdfg
やめろーそんな哀れみの目で見るな・・・
210名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 02:00:43 ID:uHxUyGup
>>208
来年はNatalが来るから状況が一変するだろう
ただ、WiiHDの存在は気がかりではあるが・・・
国内はWii強いもんな
211名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 02:17:02 ID:9ZLpHHGk
NatalNatal
それまでにPS3と何台差ついてるんだよw
212名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 02:29:34 ID:GRm2DGmq
ナタルで状況が変わるから今は何もしないってのはユーザー離れ起こすだけだからソフトも頑張らないといけないだろ
213名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 02:35:19 ID:EORM0Mvc
アルトネリコはちょっと気持ち悪い
そこまでやるなら素直にエロ分野でやれよって言いたくなる
214名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 02:36:25 ID:/17AVr5p
変則コントローラーは一過性のブームだと思うし
Wiiが売れたのは変則コントローラーのおかげではなく、おもちゃだからだよ
変に真面目な製品だと一般人には難しいとか言われて避けられる
ゲーマーやオタクは真面目な作りを好むと思うので評価はされると思うけど多分売れない
まぁ売り上げが全てというのは醜いけどさ
215名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 02:50:12 ID:1ONdTgNx
現行Wii+1万円でWiiHD買えるってホントかねぇ?
216名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 02:55:47 ID:FZTCjBLp
ナタルって3Dテレビと似たようなもんじゃね?
普及的な意味合いで
217名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 03:29:13 ID:ZWz2k5+c
先週のファミ通で「次号はMW2のオンライン攻略!」とか書いてあったのに、、、。
218名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 03:38:47 ID:Iw87IjlQ
コケルで状況が変わるとマジ思ってる痴漢てw 
219名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 03:40:59 ID:R5HKLghu
ナタルとWiiコンならWiiコンの方がいい
220名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 05:06:45 ID:bsgMzz5m
ところでゼルダの初日は?
221名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 05:08:03 ID:4+VPLuN1
ナタルってどんなゲームかもシラネ
222名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 05:36:31 ID:UFpg7Xep
ぜるだとかどうでもいいレベル
223名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 05:56:21 ID:u5GDSknc
>>202
育ったココナは想定の範囲内だったが
ジャックとクルシェまで第3塔にくるのかよw
224名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 07:33:10 ID:dPSxrwvz
なんかデモンズソウが海外ゲームサイトのGOTY取りまくってるな・・・
アンチャ2とかドラゴンエイジとか抑えてって考えればスゲー事だよな・・・
米じゃまだ30万位しか売れてないはずなのに。
225名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 07:34:04 ID:MqnLvHmQ
声がでかい人たちがこぞって買ってるからね
226名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 07:36:23 ID:dPSxrwvz
あ、ゴメンGOTYはまだGamespotだけだな、ほかはベストRPGとかそういうのだわ。
227名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 07:38:31 ID:0JJxo5LS
>>147
いや〜デモンズソウルは合う人と合わない人が多いと思う
自分は1面?までは面白いなぁと思っていたけど
その後は「苦しいです、助けてください」で放置中
心身疲労でやる気が起きなくなってしまった
なので自分もファミ通と同じく6〜7くらい



25日からPSNで配信されたゲームのぽちゃプリ面白い
228名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 07:59:34 ID:t7VxMIaU
>>174
ちんこにメンボウみたいなの突っ込まれた時はこれからは絶対コンドーム着けようと誓った…

てかお前らエイズ検査って受けた事ある?
229名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 08:36:52 ID:hxxorYFX
>>225
あんたのビッグマウスほどじゃあない。
230名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 08:55:12 ID:y9Uia89h
gamespotもベストRPG部門でって事じゃないのか?
231名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 09:15:27 ID:GNfKy/Bt
>>227
合わない人が居るのは仕方ない事だと思う
ただ、高度な難易度のみを理由に低得点としたファミ通の姿勢は明らかにおかしい

海外レビューサイトもその点には触れてるものの、
理不尽さ故ではないと結論づけてむしろ採点の+要素にしてる

アマゾンレビューの熱さに感動した
232名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 09:28:05 ID:FcTzSmmm
明らかにおかしいと断言しちゃう子こわいわ・・・
自分の中で結論だしちゃうのな
おーこわ
233名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 09:32:18 ID:/3SK2++4
レビューで点数付けるの無くせばいいと思う。
評論だけでいいじゃん。
234名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 09:37:17 ID:/17AVr5p
点付けなくなったら金で点数を買わせられなくなる
235名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 09:37:27 ID:8rm9PqP/
いい点ともうちょっとな点を書いてくれればそれでいい
点数はいらない
236名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 09:57:33 ID:Kb2GDKYu
まともな採点してくれればいいんだけど
金の臭いがぷんぷんするからな
237名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 10:05:59 ID:FykWtWtC
ゼルダこけたの?
238名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 10:16:27 ID:wjM+jGw8
ゲームが売れないとうれしがる速報民
239名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 10:23:12 ID:A2WAbKBs
>>232
自分の意見なんだから断言でいいだろw。
おかしいと思うかも知れないとか変だろ。
240名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 10:41:41 ID:42lskkpw
みんな、年末はPS3ガンダム戦記のオンライン対戦で熱くなろうぜ!!
241名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 10:45:22 ID:f3LNbrXr
>>230
http://www.gamespot.com/best-of/platform-awards/index.html?page=4

Uncharted 2, Killlzone 2. Dragon age:origin Batmanなどを押さえて、デモンズがGamespotのBest PS3 Game of the Yearを受賞。
242名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 10:52:29 ID:FcTzSmmm
>>239
日本語でおk
243241:2009/12/26(土) 10:53:01 ID:f3LNbrXr
間違えた。PS3のだけじゃなく、いつの間にかに全体のGOTYも取ってたは。
http://www.gamespot.com/best-of/game-of-the-year/index.html
244名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 10:54:24 ID:U7ckUHre
ほんとに和ゲーかよ すごいなあ・・・
245名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 10:54:33 ID:uHxUyGup
いくら払ったんだろうな
空気ハードのソフトが取るのはあり得ない
246名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 10:59:48 ID:ywYHWG7d
ttp://gs.inside-games.jp/news/214/21432.html
記者投票ではだな
まだ読者投票待ちだろ
247名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 11:01:59 ID:um4WIVLy
デモンズは誰でもクリア出来るだろ
下手くそ用に救済措置だってちゃんとあるんだし
248名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 11:06:56 ID:wkfI3cwE
>>215
DLデータやコピー不可データの移行を可能にしてくれれば俺は別に買いなおしでもいいんだけどな
DSiLLもそれがないから買えない
一々垢登録せずにネットに繋げる手軽さを売りにしてるんだろうが
反面買い替えのし易さはPS3みたいなアカウント制の足元にも及ばないな

しかしWiiがハードでHD対応した所でSDのWiiもあるから
文字小さくしたりは出来ないんだよね
作る方は注意しないと偉いことに
249名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 11:19:52 ID:uHxUyGup
>>246
海外ユーザーの良識に期待するしかないか
250名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 11:23:41 ID:reeuKS+P
和ゲーw JRPGw

海外ではここ数年こんな感じだったので、素直に嬉しい
251名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 11:26:14 ID:QEIwDl0i
もはや次世代機っつても頭打ち感ハンパ無いし
(処理速度の向上は必須だけど)
デバイスで誤魔化すしかないのなら今こそ
バーチャルボーイHD(3D?)だと思うぜ。
80年代の空想科学が30年かかって実現だぜ。
252名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 11:30:14 ID:U7ckUHre
>>250
でもさ、一般に言われるJRPGとは少し違うんじゃないか。
253名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 11:37:08 ID:N9OHCYQr
漫画的展開で少年少女が世界を救うとかだっけ
254名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 11:38:05 ID:nJIQiXAt
>>248
現にHD機タイトルで文字が小さすぎて、
視認性に問題があるソフトが出ちゃっているからなぁ
255名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 11:52:53 ID:U7ckUHre
>>254
オブリビオンも字が小さい希ガス
256名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 11:56:42 ID:VkLIzPyK
>>252
そもそもJRPGの定義からして曖昧模糊としているからな
日本製のRPGってんならデモンズソウルもJRPGだろ
257名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 11:58:00 ID:XkEMrtuh
HDゲームの字が小さいって言ってる奴は例外無くブラウン管テレビしか無い時代遅れのゴミだろ
こういうお荷物がいるからwiiがHDに対応しなかったしDVDなんて時代遅れの規格がいつまでものさばってるんだよ
258名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 12:01:51 ID:SpED3fkJ
HDTVが普及しなかったのはPS3が転けたからだな
そういう意味じゃWiiHDや360は被害者と言える
259名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 12:02:05 ID:/17AVr5p
しかし、努力しないで良いですよと言ってWiiが支持を得て売れた事は事実
勝てば良かろうなのだ
専門的な事に興味がある人はやっぱり少ないよ
260名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 12:07:08 ID:XkEMrtuh
>>258-259
お前らゲーム機がHDテレビが思うように普及してない原因だと思ってるのか?あんまり笑わせるなよ。
261名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 12:11:15 ID:/17AVr5p
いや、漏れのレスは>>259への物だったんだけど割り込まれて…
…けどまぁ、別に良いやそういう事で
PS3でHDTVは加速する加速するよー
262名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 12:12:19 ID:/17AVr5p
あぁ駄目だ何を言ってるんだ漏れはゲームしすぎて頭おかしくなっとる
263名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 12:12:37 ID:WPq5sPNp
お前らが余計な心配しなくてもHDテレビは普及するよ
264名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 12:13:35 ID:/17AVr5p
誰も心配してないだろ、ちゃんと画面見ろ馬鹿
265名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 12:14:09 ID:FZTCjBLp
360が東芝巻き込んでBD普及の邪魔しなければもっと普及してたな
266名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 12:14:44 ID:87ajRM2q
一般はゲーム関係なくテレビは買い換えるものだと思ってるしな
不況だし踏み切れない家庭が多いだけ
267名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 12:17:26 ID:X2b8shxQ
まだブラウン管テレビでも普通に見れるしな
20011年になれば更に普及スピードも増すだろうし問題ない
268名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 12:21:41 ID:SpED3fkJ
>>265
世論に従ってまでだろ
未だにBDはDVDよりも売れない
BD不要論を支持しないのはPS3信者だけだ
269名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 12:22:50 ID:8rm9PqP/
>268
あとアニヲタもね
BD市場はアニメが2/3らしいので
270名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 12:24:09 ID:/17AVr5p
データ容量が増える事が不要だと…
まぁでも一般人は映像汚くても気にしないか
どーせ黄色端子だし
271名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 12:24:21 ID:reeuKS+P
40型液晶でDVDはしんどいので、BDには頑張ってほしい
272名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 12:24:58 ID:yZGKVtha
上司がやっと大型TV買ったらしい
「DVDきたねーなwwww」って言ってた
273名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 12:25:31 ID:IKjebTvh
割れないハードは存在価値ある
他も見習って欲しい
274名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 12:27:04 ID:SpED3fkJ
最後の弾が不発に終わって暇なんだな > PS3信者
275名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 12:27:33 ID:8rm9PqP/
BD自体は割られてるんじゃなかったっけ?
PS3のゲームは、割れではできないけど
276名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 12:30:09 ID:FZTCjBLp
>>268
DVDの同時期より普及してるんだぜ
DVDもビデオ駆逐するのに何年かかったと思ってんだ?
しかも今回は上位互換だし
277名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 12:32:59 ID:8rm9PqP/
DVD売る方が利幅がいいから、メーカーが移行したがらないのはあるな
278名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 12:35:28 ID:EmPZkb29
HD動画は高精細だけにソース作るの大変らしいしな。
DVDだと数日でできる作業を何ヶ月もかけるとか。
279名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 12:49:39 ID:gywGCP9/
HDテレビで、PS2を使ってDVDを見ると、非常に汚く見える
しかし、PS3で見ると、DVDでもきれいじゃんって思えてしまう
280名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 12:50:44 ID:SpED3fkJ
燃え尽きる前のロウソクみたいな勢いだな > GK
281名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 13:01:54 ID:/UP2kqcY
>>280
360は燃え尽きちゃったけどな
282名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 13:02:54 ID:GNfKy/Bt
ID:SpED3fkJ

そんなに東芝社員乙って言って欲しいのか?
283名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 13:03:21 ID:u5GDSknc
最初から箱が燃えたことなどなかった

本体が熱暴走的な意味は除いて
284名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 13:05:27 ID:Hz0GOyN2
360は最初から不完全燃焼だよ。
285名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 13:08:29 ID:1vtqQGHC
そんなことないって。MSKKがパーティーでSMショーやってたころは燃えてたよ。
286名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 13:24:09 ID:lTrVobud
あの31連発発表会のせいで一気にしぼんだ気がする
287名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 13:27:28 ID:OKUulzvi
個人的にはBDは必要だと思うな
このままだと次世代機は全部BD搭載じゃないか?
288名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 13:35:15 ID:nJIQiXAt
iSuppliだったかによる薄型PS3の製造コスト分析の記事出ていたが、
最も費用がかかっているパーツがCPUでもGPUでもなく、
BDドライブになっているってのが難しいところだな
289名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 13:38:38 ID:87ajRM2q
その辺は普及具合によってコスト削減がされれば大丈夫だろ
あとやっぱ容量が多いってのはでかいしHD環境にするならBDは必須だと思う
だからこそMSだって搭載しなくもないくらいの発言してるんだろ
290名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 13:41:55 ID:nJIQiXAt
次の世代が出るころには十分コストが下がってはいるだろうな

#ほかのパーツに比べて削減しにくい要因って機械部品が多いからか?
291名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 13:43:44 ID:wkfI3cwE
テイルズのCMすげーな
エンディングのオチ流してるじゃねーか
292名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 15:23:30 ID:14zqhmSg
42 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 13:52:13 ID:h50zu5V7O
・チームラ参入宣言
・クォンタムセオリーマルチ化
・CC製ナルトマルチ化
・信長の野望マルチ化
・遊戯王PS3ハブり
・スクエニ「2月に何か言うから待っとけ」(国内360FF13完全版発売確定?)
・UBI辻「スプセルコンヴィクションは1/28に発売日発表ね。後日何かあるかも……」
 ムードブレイカー小野P「ラスベガス!」
 UBI辻「ニヤニヤ」
・PSP向けに発表されていたメタルスラッグXXが発売前にXBLAで配信発表
・タイトー、QIX++をXBLAとPSPで発売。価格は下記を参照

(参考)
 メタルスラッグXX(360版)…XBLAで春配信、価格未定
 メタルスラッグXX(PSP版) …5040円
 QIX++(360版)…800MSP(XBLAで配信、1200円、800ゲイツ)
 QIX++(PSP版) …3980円(UMD、2月発売) 2800円(PSN、2月配信)


すごいよな、これ全部FF13発売前後に起きた出来事なんだぜ
293名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 15:24:35 ID:WPq5sPNp
FF13もPVで8割方ネタバレしてたからな
294名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 15:35:20 ID:+Q6eY508
>>292
・・・ナルトマルチ化以外はニュースにもならないレベルだな・・・
ってかナルトは2もCCなのか、ぴろしが言ってたPS3新作っていうのはこれじゃないのかな
まだ野村の未発表2作品発言やスパロボの新作発言、GOWコレクションの国内発売の方が盛り上がるわ
295名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 15:36:06 ID:14zqhmSg
>>294
坂口RPG箱○独占なのを忘れるな
296名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 15:38:55 ID:R5HKLghu
UBIがNARUTOの権利売ったのか?
297名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 15:39:43 ID:dMl20k+o
>>296
そうでもないかぎり販売できないという話だけどねー
どうなんだろ?
298名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 15:40:52 ID:dPSxrwvz
>>292

すげーな、それだけあって魅力的な発表が何一つ無いとか流石だわ。
299名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 15:42:51 ID:3bXYkTJj
>>292
スクエニ橋本 「惑星直列(大作連続発売の流れ)は2010年もうちょっとつづく」

スクエニ専務橋本 「他のメーカーの方々に『PS3ではFF13が先陣を切ってください。
             後についていきますから』と言われた。期待に答えたい」

コーエー専務 「戦国無双3はチャレンジの一環だった。消化率はよかった。年末売れてほしい」
          「無双だけでなくトリニティジルオールゼロを柱にしたい」

アイレム 「あっと驚くような新作タイトルがあるかも」

プロトタイプ 「発表が延期になったPS3タイトルをもうすぐ発表」

ガスト 「ロロナのおかげで弊社のこれからにつながる意義が感じられた」
     「年始にお披露目できるタイトルをお楽しみに」

これはPS3に新作色々来ちゃうなあw
300名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 15:43:45 ID:f3LNbrXr
>>295
髭の新作って箱○に決まったの?
301名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 15:48:40 ID:N+NuwLVF
ゲーラボ噂コーナー見てきた。

GT体験会でヤラセ発覚かってネタが載ってたw
302名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 15:49:50 ID:dPSxrwvz
>>300
発言内容から360以外じゃ笑われるだけだからなぁ、Wiiとかじゃ次世代感じないだろうし
Cellのマルチコア馬鹿にしてた手前PS3には出さないだろうしSCEハードにもだせんだろ、
DSは爆死ばかりだし結局360以外に発言内容との整合性取れるハードが無い。
303名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 15:52:27 ID:4WtCUvYQ
箱に出すって事はMSが資金援助するのか?
どっちにしろPS3はないな
304名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 15:53:45 ID:SpED3fkJ
Wii/DS/360のマルチじゃないの?
これからはこのパターンが多そうだ
305名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 15:54:08 ID:+Q6eY508
でも坂口(ってかミストウォーカー)はブルドラ、ロスオデ出しただけで、その後はクライオンを中止にしてDSにばっか出してるんだよなぁ
ロスオデももう2年以上前だし。すでに360での開発からは撤退してるんじゃないのか?
306名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 15:54:35 ID:FykWtWtC
ナルトもどうでもいいだろ
HD機じゃ大して売れないし
307名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 15:55:00 ID:4WtCUvYQ
>>304
笑わせんなよwwww
308名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 15:55:56 ID:3bXYkTJj
MSが和ゲーにいまさら投資するとはとても思えないんだけどな
どう考えても自国のメーカーに投資した方がぼろい儲けが出る
309名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 15:56:30 ID:FykWtWtC
現状、DS・PSP/wii・PS3/306がマルチ、移植に適してると思う
310名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 15:57:02 ID:N+NuwLVF
>>292
サードはどこも苦しいだろうし、海外マルチが当たり前にもはやなってるからな。
セガは95%減なのに倒産しないのはサミーのおかげかねw
311名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 15:59:26 ID:qaVaf//P
計算のできる北米向けには金を出すだろうけど、
費用回収不可能な日本向けには出さないだろ。
日本のゲームが世界に必ず通用するわけじゃないからな。
ましてや坂口はJRPGの代表みたいな男だし。
312名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 16:00:30 ID:4WtCUvYQ
でも坂口はどこのハードに出しても売れないだろうなあ
ロスオデはたった20万だし、DSブルドラは核爆死
もう休めよ
313名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 16:02:06 ID:dPSxrwvz
案外PS3に出せたらソコソコうれんじゃねーのw
テイルズみたいにGKのカタルシス刺激してやればプチヒットくらい飛ばせると思うぞw
314名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 16:02:49 ID:+Q6eY508
>>312
おい、やめてやれよ
ロスオデは累計11万だぞ・・・
315名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 16:04:50 ID:4WtCUvYQ
FF生みの親坂口氏の最新作!とか大々的にCMやれば売れるかもしれんな
日本人はブランドには弱い
316名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 16:05:07 ID:N+NuwLVF
バンナムHD、純損失60億3800万円
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200911/2009110500828

ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
317名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 16:06:15 ID:N+NuwLVF
>>313
プチヒットじゃどの道終わりだろw
318名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 16:08:28 ID:4WtCUvYQ
坂口にはSCEに首切られた怨みがあるからな
映画なんてやるからこうなる
319名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 16:10:47 ID:R5HKLghu
いつの記事だ
320名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 16:11:46 ID:yq3FGdw3
>>318
だがSCEが手を出さなきゃスクウェア自体がヤバかった。
野村は今でも恩を感じてるじゃん。
321名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 16:12:05 ID:+Q6eY508
坂口は自分の失態のせいで会社潰しかけたくせに、助けてくれたSCEを何故か逆恨みしてるからなぁ(野村と正反対)
出したら売れるかもしれんけど、まぁまず出さないでしょ。
322名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 16:13:40 ID:N+NuwLVF
>>321
映画の話持ちかけたのはソニーなのだよ。
323名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 16:14:18 ID:4WtCUvYQ
>>320
まあ完全なる坂口の逆恨みだよなw
野村はPS好きだな。MHP2Gを1000時間以上やってるらしい
324名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 16:15:47 ID:dPSxrwvz
SCEは金出しても子会社化とか関連会社にしない程度で止めてたよね。
325名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 16:16:10 ID:OsVNfamt
>>315
それはブルドラとロスオデでもうとっくにやってるw
「日本人はブランドに弱い」とかw売れない理由を日本人のせいにするなよ
326名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 16:17:48 ID:+Q6eY508
>>322
それなら配給をSPEがやるんじゃないのか?
まぁそれがほんとかどうかは知らんけど、制作決定をしたのはスクウェア上層部(坂口)だし、その後SCEは資本してちゃんと計画立案の責任を取ったわけだ
327名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 16:19:53 ID:4WtCUvYQ
>>325
いや日本人云々は抜きにしても、ちゃんと宣伝すればもっと売れるんじゃね?って話
ぶっちゃけ売れないだろうが
328名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 16:21:50 ID:3bXYkTJj
>>325
ブルドラもロスオデもジャンプ黄金期を築いた漫画家起用して
ジャンプの大プッシュまであったのにな
329名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 16:23:26 ID:dPSxrwvz
ブルドラは最初SCEに持ち込む?かどうかはわからんがPS2向けに検討してたらしいけどな。
330名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 16:24:21 ID:N+NuwLVF
ブルドラとか結構CMしてた気が
331名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 16:27:54 ID:W9lscejb
ブルドラは箱○初期としては売れたんじゃないの
332名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 16:29:57 ID:IhNXiDUl
DS版の売上見る限りは売れたというか無理矢理売ったという感じ
333名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 16:30:31 ID:N+NuwLVF
アニメは小ヒットしたのにね
334名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 16:32:38 ID:UljAH6JB
CMしまくりでブルドラ一色だったからな発売当時は
335名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 16:37:52 ID:yq3FGdw3
ブルドラは鳥山本人もCMに出てたな。
あんだけ宣伝して鳥山担いでもヒット止まりだったな。
336名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 16:42:29 ID:9ZLpHHGk
ブルドラ(笑)ロスオデ(笑)
過去の残骸だなぁ
337名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 16:46:13 ID:3bXYkTJj
ロスオデを真のFFとか言ってる奴も結構居たけど
FF13出た今となっては何この超劣化FFモドキって感じだもんなw
338名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 16:51:00 ID:IhNXiDUl
>>333
小ヒットと言っても視聴率良かっただけなんだよ
他に派生全くしてないんだよ
339名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 16:51:02 ID:wkfI3cwE
FF13も酷い出来だったけどな
10や12より戦闘はマシだったけどそれでも出来が良いとは思えないし
340名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 16:51:57 ID:9ZLpHHGk
むしろ何億MSに投資させて
MSKKを実質ローカライズ専門部署にしてしまったのかのほうが気になるな
341名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:05:02 ID:r0+o0pup
FF13やっとクリアしたけどあれが酷い出来なら
今年やったゲーム、全部糞ゲーって事になるわ
342名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:05:31 ID:gEZhJJOC
>>305
クライオンはAQじゃないのPS3のヴァンパイアレインが爆死したから中止にしたの
343名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:07:38 ID:wkfI3cwE
>>341
いや悪い
確かにすげー綺麗だったし糞ゲーと主張したいわけじゃないんだが
少なくとも俺はプレイしてて具体的なマイナスポイントがいっぱい出てきてイマイチに感じたんだ
長く待ったキラーのFFへの期待のでかさもあったんで厳しい採点だったとは思うが
344名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:08:40 ID:6rhvnAhg
FF13よりDQ9のガッカリ感がハンパなかったけどな
345名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:08:58 ID:3bXYkTJj
>>342
いやいやヴァンパイアレインが爆死したのは360が先
346名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:09:02 ID:N+NuwLVF
>>339
まさかFFナンバリングが一本糞だとはなw
347名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:09:25 ID:acZ4Qs6Z
>>339
オプティマ編成の保存ができない、視点と連動して回転するMAP
戦闘時に味方CPUが使うアビリティを制限できない
プレイしてて気になったのはこのくらいでめちゃくちゃ面白かったよ
何が酷かったの?
348名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:09:32 ID:WNq0vUZq
FF13はグラが綺麗になりすぎて逆に違和感感じる部分が多かったな
即死クラスの事故でも普通に無傷だったり、戦闘では銃食らってもぴんぴんしてるのにイベントでは銃を恐れたりと
349名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:10:39 ID:bsgMzz5m
>>346
だがそれは捏造なんだよなw
350名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:11:27 ID:14zqhmSg
時事ドットコム:バンナムHD、純損失60億3800万円=9月中間期
バンナム 純損失60億円 もう笑えないレベル
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200911/2009110500828

PS3に力を入れた結果がこれ
箱○を裏切ったバンナムざまぁみろwww

351名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:13:11 ID:QQNq8oro
>>348
ゲームの全てにリアルを求めたらつまらなくなる
そんなんじゃFPS出来ないだろ
352名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:16:24 ID:4+VPLuN1
BDソフト年間売上1位は9.6万枚の「ヱヴァ新劇場版 1.11」
−オリコン調べ。2位は「ダークナイト」の7.5万枚
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091225_339731.html

しょぼっw
353名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:16:43 ID:N+NuwLVF
>>349
ワロタw
もう無駄だってw
354名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:21:07 ID:3bXYkTJj
>>352
FF7ACCの初週40万本がいかに凄いか良く分かるな
マイケルのTHIS IS ITはどれだけ売れるのだろうか
355名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:22:00 ID:r0+o0pup
>>350
箱に力入れてもPS3に力入れてもWiiにTOG出してもダメなら
FIFAみたいに全マルチでゲーム出すしかないな
356名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:25:12 ID:N+NuwLVF
鉄拳はここまで伸ばして誰得なデキだったなw
357名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:25:37 ID:IhNXiDUl
>>350
PS3に力入れたっけ?
独占は戦記ぐらい?
塊、TOVとリメイク移植ゲー
鉄拳はマルチになっちゃったし
358名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:27:02 ID:vHXJ562+
なんか箱独占RPGでてたよね
359名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:28:15 ID:9ZLpHHGk
まぐねかるただっけ
360名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:29:22 ID:vaJWLzYx
誰も欲しがらないような小物と外伝
焼き直しのブランドばっかだしなバンナム
361名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:29:52 ID:3bXYkTJj
相当金かけてたらしいね、あれ
362名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:32:56 ID:wkfI3cwE
>>347
まずカメラワークが悪く歩きにくい
道を横に曲がった後とか回転させるの面倒だし
R3で目の前に瞬間移動させるとグリッと動くんじゃなくぱっと切り替わるので位置を把握しづらい
急に視点変更できなくなる部分が混ざってるのも一因だと思う
宝箱開けるのに見栄え優先のせいか一々時間が長い

最初のファルシの神殿の中とかサッズとヴァニラの逃げるシーンとか
場面がすげー切り替わって要らないんじゃね?って移動だけのシーンを延々プレイさせられる
時にはそれで一章経過

割と終盤までほぼ一本道を道なりに進む→戦闘の繰り返しを強制される
一息つける街がなく街人との会話とか一切なしでひたすらダンジョンを突き進む感じ

戦闘は作戦変更がメインで具体的に操るのは1人、仲間は基本作戦通りに動くだけで
仲間がオートで動いてくれる分自分のキャラを細かく自由に操作出来るのかと思いきや
自分でキャラ動かして回避などは出来ないので
結局作戦支持と1キャラだけコマンド入力する斬新ながらも変てこな感じに

序章かと思ってたら適当に逃亡してる最中にいつの間にか5〜6章くらいまで進んでて
シナリオの薄さに驚愕した

仲間キャラの立ち姿アップで見てるだけでも感心するクオリティなんだが
ゲームとして細かい所に気が配られてないように感じるし
映画の移動シーン、雑魚との戦闘部分といったカットされる部分をメインにプレイしてる感じで悲しい
363名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:37:08 ID:3bXYkTJj
見事な動画評論だな
364名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:37:50 ID:okKgn1No
>>353
確かにその煽りはもう無駄だなw
マイナスポイントじゃ無いって事が分かっちゃったし
365名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:40:11 ID:8nq9Z1wC
>仲間がオートで動いてくれる分自分のキャラを細かく自由に操作出来るのかと思いきや
>自分でキャラ動かして回避などは出来ないので

そうなったら、もうそれ完全にアクションゲームじゃん
366名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:40:23 ID:0A1BzKdi
俺に向いて無いのはわかったからもうどうでもいい
367名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:43:57 ID:N+NuwLVF
>>364
そりゃ一本糞ムービーゲーを求めてる人には良かったろうけどw
368名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:45:48 ID:r0+o0pup
俺は3月の海外の評価が興味深いな
一本道って言ってもFF10が酷評された訳ではないし
グランパルスでアダマンタイマンに踏み殺されるのは
外人的にはどうなんだろうな
369名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:46:20 ID:acZ4Qs6Z
>>362
とりあえず2番目と5番目は言ってること矛盾してないか?
10ではカメラが固定されてくそといわれてたのに
カメラを自由に回転できるようにしたら今度はめんどくさいってどうすりゃいいんだ
戦闘中にキャラが自由に移動できたら相手の攻撃もよけ放題でつまらなくなるだろ

町がなくて落ち着かないってのは確かにあるけど後はなんか無理やりすぎると思う

370名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:46:42 ID:qaVaf//P
>>365
あのままアクションRPGにしてくれたらな。
371名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:49:05 ID:N+NuwLVF
こうやってムキになって言い返してくるって事こそ
「そうだったけど認めるもんか」って思ってる事の裏返しなの分かってないのかなw
372名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:51:01 ID:yq3FGdw3
>>370
ヴェルサス
373名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:52:32 ID:A2WAbKBs
ff13の批判になるとすぐ動画評論家とか言って逃げるよね。
まぁ動画しか評価するとこないから仕方ないのか。
374名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:53:09 ID:vHXJ562+
FF10は戻れたしサブイベやミニゲームもそこそこあったが
FF13は戻れるところが少ないし、サブイベミニゲームほとんどないから1本道さが際立ってる
戻れないのは箱○のせいかもせれないけど、イベントも相当削ったみたいだしね
375名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:53:41 ID:UZIZLCNu
またプレイもしてないのに必死に批判してるやつがいるのか
376名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:56:57 ID:qaVaf//P
>>372
ストーリーが暗いみたいなんだよな。
ハリウッド的ハッピーエンドとは言わないが、ちゃんと救いがあるのかね。
寝取られあるなら絶対買わないw
377名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:58:49 ID:r0+o0pup
FFのネガキャン → 信者がくらい付く
のパターンで来年もずっとFFの話題で盛り上がれそうだなw
嫌気さしてる人はご愁傷さま
378名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:59:23 ID:qaVaf//P
>>373
戦闘を評価できない時点でしれてる。
ストーリーというよりシナリオと演出はクソですが。
379名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:59:24 ID:VkLIzPyK
>>373
プレイしてない人間はそこしか叩けないからな
380名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 18:03:11 ID:3bXYkTJj
プレイしてないのバレバレなのになw
381名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 18:16:36 ID:o0VvKNSj
>>374
まあ軍隊に追い回される中ノーチラスで遊び呆けるのもなあ
グラン・パルスはあんなんだし
382名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 18:19:22 ID:vHXJ562+
>>381
シナリオのチョイス間違ったと思うわ
冥碑のミッションはマラソンすぎるし…
383名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 18:22:13 ID:EcOMpik/
海外にもせがた三四郎オタクが
http://news.livedoor.com/article/detail/4523760/
384名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 18:23:58 ID:SpED3fkJ
>>350
360を裏切るからこうなるw
ざまぁwwwwww
385名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 18:26:25 ID:8KXXYXyO
>>381
隕石が落ちてきてるときにゴールドソーサーで遊んでるゲームがあったなw
386名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 18:27:53 ID:87ajRM2q
まあどんなゲームでも自分に合わなきゃクソゲー
合えばクソゲーでも神
387名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 18:29:46 ID:EORM0Mvc
歴代最高の7と歴代最低の13を比べるのはどうかしてる
388名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 18:30:29 ID:N9OHCYQr
戻れない仕様が痛すぎる
天候操作のとこで強い敵は避けましょうってあったから避けたら
戻れないからエネミーリストコンプは無理とかwwwwwwwww
389名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 18:32:04 ID:vHXJ562+
あれ?遊んでてもバルトアンデルスが何とかしてくれるんじゃね?
390名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 18:34:51 ID:YyfZ1e7L
>>388
それはさすがに古今東西どんなRPGにもあるだろ
無いほうが珍しい
391名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 18:39:19 ID:rRHRvHfM
バンナムのって9月期の中間決算だよな。
今年度上半期のバンナムって何があったっけ? なんかもう思い出せない。
392名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 18:47:05 ID:wkfI3cwE
>>390
墜落した要塞の中とかに戻れないのは分かるが
普通は通ってきたフィールドや街は最後にはいつでも行けるようになるだろ

ドラクエ9なんかクリア後の世界からラスダンにワープまで出来たし
FFも12とか大抵の所は戻れなかったか
393名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 18:47:44 ID:SpED3fkJ
>>388
PS3はHDDへのインストール容量が限られているからな
MGS4もHDDに余裕があっても章毎にインストだったじゃん?
流石に戻るたびに再インストじゃ駄目だと思ったんじゃないかな?
箱○みたく、ディスク丸ごとインストールできれば戻れる仕様に出来たかも知れない
394名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 18:51:03 ID:N9OHCYQr
>>393
FF13はインストールしないぞ
395名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 18:57:40 ID:iYeDyaAT
umu
396名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 19:02:21 ID:YyfZ1e7L
>>392
避けて通ったら戻れなくてモンスター図鑑コンプ出来なくなった
なら良くあるだろ
戻れても出る敵変わってたりとか
397名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 19:06:48 ID:EjlcmR89
>>393
それなら、戻れない=二度と会えない敵がいる仕様でエネミーチェックとか収集系付けた開発がアホすぎってことになるね
初見だろうがどんな攻撃でもすぐ死ぬ敵にライブラすることないし
まぁトロフィーの100種網羅はボス系や適度な強敵にやってたら取れたからいいけどコンプ命な人には糞仕様だねぇ
DLCでカバーしたらちょっとは認めてやるよスクエニさん
398名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 19:08:43 ID:t7VxMIaU
FF13でマップ戻れなくなったのはXBOXマルチになったせい

マップ戻るたびにdiscチェンジになると煩わしいからだとか。
もちろんこれは開発者のせいじゃなくて勝手にマルチを決定した和田のせい
399名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 19:10:54 ID:qC/5NP0Q
PS3で日本発売してから360版作るって散々発言してるのになぁ
御本尊が信用出来ないのか?w
400名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 19:11:20 ID:YyfZ1e7L
>>397
さすがにそれはゆとりすぎるだろ
一度しか戦えない敵なんてボスとかイベントバトルの敵しか居ないんだし
401名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 19:11:56 ID:ahoMmUSM
全部箱のせい箱のせい
402名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 19:12:41 ID:R5HKLghu
発売する前から箱○で作ってるよ、公式で発表したしね
403名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 19:13:29 ID:r0+o0pup
>>401
IDがアホw
404名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 19:14:44 ID:qC/5NP0Q
皮肉だよ馬鹿w
405名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 19:16:51 ID:8rm9PqP/
>401
IDにつっこまれてちゃ世話ねーw
406名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 19:16:55 ID:t7VxMIaU
てか>>397はゆとりすぎじゃね?w

モンスター図鑑コンプ命のやつがライブラ忘れるか?

忘れたなら1からやり直せばいいだけじゃん
407名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 19:18:39 ID:y+gqAYF5
GAMESPOTのFF13インプレッションが気持ち悪い
軽く持ち上げておいて後でガツンと扱き下ろすきだなw
http://gyanko.seesaa.net/article/136620899.html
408名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 19:35:53 ID:nG1WF/EN
>>400
プレイした?
>>388でも言ってるようにわざわざチュートリアルまで用意して
「この敵は強敵です、勝てないようなら避けましょう」みたいなこと言われたら
「あとでレベル上がって挑戦すりゃいい」と避ける奴もいるだろう
それでいて戻れないとかww
RPGの老舗としてやっちゃいかんミスだと思うけどね
409名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 19:50:33 ID:YyfZ1e7L
>>408
プレイしたよ天候変えるところだろ?
そもそもコンプ命なプレイする奴はモンスター入れ替わるなら晴天雨天両方全部戦ってライブラするし
リスタートあるんだから取りあえず倒すの無理と判断するまでは何度でも突っ込むよ
俺がそうしたように
12の宝箱で糞使用って言うんなら分かるがこれはさすがにゆとりすぎる
410名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 19:52:29 ID:ywYHWG7d
なんで無理してなんでもかんでも擁護すんだろ
その点は残念だったでいいじゃん
411名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 19:53:40 ID:WPq5sPNp
そういうコンプ命ってやつはちゃんと調べてからやるでしょ
RPGって大概期間限定イベントや期間限定アイテムがあるもんだし
412名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 19:57:13 ID:R5HKLghu
アルマジロみたいな敵がで出来る時の説明だとまた戻れると思っちゃうよね
413名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 20:02:07 ID:WPq5sPNp
あそこの説明は確かに不自然
もともと戻れる仕様だったのかもね
414名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 20:15:34 ID:gywGCP9/
思わなかったな。強い敵は避けることもできますよ、って意味でしかない
415名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 20:15:50 ID:AYwBNDxd
ディスクチェンジで発狂するDVDハードにマルチしようとしたせいでこんなことにw
416名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 20:23:28 ID:aeOih3WO
そういうことにしとけば気は楽だよな
結果は変わらないがw
417名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 20:28:42 ID:G/LmT9EM
人に迷惑をかけてるって自覚がないやつはホント厄介だな。
418名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 20:29:56 ID:G/LmT9EM
スマン誤爆
419名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 20:36:51 ID:87ajRM2q
長く持ってるといいことがあるってもしかしたら戻れるようになるとかその辺のことかもな
万が一日本でも360版が出るってなったときに何かしらの要素がプラスされるだろうし
それを無料配信するとかな
420名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 20:36:57 ID:LLjIhSB4
>>417
Xboxの悪口は許さんぞGK!!
421名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 20:36:58 ID:/iPFUbMy
>>350
>>384
逆だよ、360に未練を残してたからこうなる
PS3一本にしておけば大きな利益が出ていた、それだけ360が足を引っ張っていたんだよ
422名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 20:37:02 ID:gEZhJJOC
取れないアイテムでバテンカイトス思いだした

まぁ神ゲーのFO3やオブリもちゃんと攻略見てないないともう取れない武器とかあるしなのでFF13も仕方ないんじゃない
他にもいろいろあるしょ
FF13だけって訳じゃないしね
423名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 20:38:32 ID:yHi22Vne
神ゲーテイルズも時限クエストとかいっぱいあるよ
424名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 20:40:49 ID:14zqhmSg
>>421
GK乙
425名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 20:42:13 ID:/iPFUbMy
>>424[
ゴミ箱爆死ざまぁwww
426名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 20:56:52 ID:gEZhJJOC
427名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 20:59:33 ID:8rm9PqP/
期間限定はやめてほしいわ
428名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 21:11:32 ID:EmPZkb29
>>426
ま、今ただの落ちものパズル出しても売れないし、分からんでもないw

…が、萌え方面で受けそうな絵でもないのは確かに何やってんだかとは思うな。
429名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 22:05:14 ID:E7dB0Hs8
アマガミテトリスってどれくらい売れたの?
430名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 22:17:02 ID:GqaMZOEG
>>426
なんか見覚えある絵だなあと思って調べたら、
ttp://www.arika.co.jp/product/ron/ron_top.htm
PS2で出した麻雀ゲームのキャラ使い回しなんだな。
431名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 22:50:31 ID:o0VvKNSj
何故このキャラを8年経った今使い回そうと思ったんだ…
432名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 23:01:59 ID:oVV7+rml
パズルゲーム自体もホームページで配布してるしな
なんでこのタイミングなんだろう
433名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 23:02:38 ID:WEhokEgZ
女の子3人いるけどずっと同じ1枚絵でしゃべってるだけ、
クリア絵位は用意されてると思ったのに・・・
434名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 23:34:42 ID:VkLIzPyK
>>393
別にインストール容量に制限は無いが
MGS4は、20〜40GBユーザへの配慮で開発側が設定してただけだし
435名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 23:55:56 ID:8nq9Z1wC
アマガミ
436名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 02:22:10 ID:KVoV5D4S
>>433
と思ったがHARDを85万でALLクリアしたら絵が変わった
ちょっとヤル気出てきたw
437名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 04:25:16 ID:+SQxI9ki
『ファイナルファンタジーXIII』同梱版PS3が売れない! その誤算は、スクウェア・エニックスよりも
販売店に大きな痛手を負わせていると思われる。以前、編集部が家電量販店に取材をした際は
「同梱版は生産数が少ないという話があり、当店では予約を受け付けていないと言いますか、
受け付けられない状況です。ですので発売日当日、早めに店頭にお越しいただければお買い
上げいただけるかと思います。お約束はできませんが……」とコメントしていた。つまり、
入荷数が少ないのですぐに完売してしまうかもしれないと言っていたわけだが、フタを開けてみれば
在庫、在庫、在庫。

http://getnews.jp/archives/41466
438名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 04:38:13 ID:BKYB/0Kl
流石にこれは放っておけば売り切れるだろ
PS3本体自体が売れてるんだから
439名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 05:58:02 ID:clA61SdR
>>437
ガジェット通信(笑)
内容以前にそこは信用に値しないだろ
そんなところみているとバカになるよ?
440名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 07:02:20 ID:YEmX2qJP
もうほとんど残ってないよ
頭の悪い転売屋のボッタ価格のしか残ってない
441名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 07:22:15 ID:wdHgq79n
ガジェットなら、まだレジカンの方が現場を見ているだけ真実に近いと思うぞw
442名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 07:57:54 ID:3bMqnMhX
>>439
2ちゃんもな
443名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 08:19:47 ID:PZrtu5C2
なんかFF13そこら中売れ残っているんだけど大丈夫かね
さっき深夜もやっているゲームショップ寄ったけど
マリオWiiは売り切れだがFF13は在庫いっぱいって感じだった
コンビニでも売ってます宣伝してるんだけど一杯残っている感じ
コンビニで早々値下げの宣伝してるし
ゲームショップのブログも見ているけどFF13は初動だけで
その後の勢いはガクッと落ちているみたいだし大丈夫かね
444名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 08:26:35 ID:i6g4H2Jg
>>437
つーか発売日当日の記事かいw

まあ今余ってるかどうかは分からんが、普通に買える店もまだまだあるな。
正直、あのデザインはきついがw
保護シート貼ってライトニングさんだけはがし取る事もできるらしいけど。
445名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 08:31:09 ID:1LixbaZS
>>443
外野の妊娠さんが心配してくれなくても
初週だけで150万本も売れちゃったw
446名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 08:34:17 ID:ynZZc2u+
>>445
すげぇ!マリオより売れてるじゃん!FF見直した!
447名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 08:34:21 ID:Xv94Jksl
どうみても大丈夫なFF3より
どうみても大丈夫じゃないファイナルファンタジークリスタルクロニクルクリスタルベアラーを心配してあげてほしい
1本でも多くワゴンから救ってあげて欲しい

Wiiの誇る真のファイナルファンタジーなんだから
448名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 08:36:54 ID:7tBDj9rH
FFクソゲー3部作に違いなんてない
全てがそびえ立つ糞だ
449名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 08:45:52 ID:VMJTiIkp
150万本売れたFF13とWiiDSの爆死うんこを比べられても困るよ!
450名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 08:51:03 ID:ynZZc2u+
違いの分かるゲーマーは皆PS3が良いって分かっているからね
FF13貶している奴もプレイしてるわけないし嫉妬に違いないよ
同梱版が余っているっていうのも捏造
品薄で迷惑かからないよう潤沢に供給しているだけだからね
品薄商法みたいな汚い真似はしないのがSCEだよ
451名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 08:59:57 ID:b8OFcRVL
>>450
チカ君ニシ君には悪いけど
潤沢に供給も何も、同梱版現実に余ってないからね

残念
452名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 09:01:54 ID:PZrtu5C2
>>445
いや俺は全ハード持っているし、PS3大好きっ娘だぞ
FF13も買ったし結構おもしろいなと思ってる
今はぽちゃプリにハマっているけどね

ゼルダ新作売れていない感じだけどどうなんだろ
453名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 09:05:57 ID:ls1zk8fe
ゼルダは、日本じゃ売れないからなあ。
それに最近のゼルダは、簡単すぎてコアな人を満足させられないから...。
454名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 09:08:46 ID:1ZbXFWGy
時岡やムジュラのころの良さはどこにいっちゃったんだろうな
何でゼルダこんなになっちゃったんだろう
455名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 09:10:21 ID:7tBDj9rH
ゲーム以前に信者が暴れまわってウザイってのが感想なんだがな
FF絡みはおかしいのしかいない
456名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 09:10:58 ID:bpwdxUrv
ゼルダは好きだけどもう猫目リンク調のやつはなぁ・・・
カプコンが開発してたぜルダの伝説ふしぎなぼうしみたいなのをまた出して欲しい
wiiの新作ゼルダ早くこないかな
457名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 09:19:55 ID:rh2L8R83
>>456
今回のゼルダ、本スレでは好評だよ
適度な難易度だし
でも笛が出来ない人は出来ないし汽車がだるい
458名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 09:20:33 ID:qsHSwQhx
ゲームやるより売り上げが気になるハード信者が朝からいるな
459名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 09:31:12 ID:8DMv6jHD
そりゃまあゼルダは数やると「謎解きのコツ」みたいなのが身に付くからなあ。
近作がぬるいっていうより、プレイヤーの方が育っちゃってるんだろう。
「強くてニューゲーム」やってるわけでさ。

汽笛は変わった傾向の謎解きがあるって聞いたんでやりたいけど、
マリオとFFで手一杯だわ。
460名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 09:32:37 ID:1aWf78cQ
それってモロに任天堂信者の事じゃ・・・
2chでマリオやトモコレの楽しさを語る人はめったに見ないが
トモコレの売り上げを嬉しそうに語る人は多い
461名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 09:40:02 ID:X7F1NVUA
マリオは何が面白いのかさっぱり
トモコレは面白いよ
462名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 10:25:46 ID:zWB0bvKR
PS3みたいな見かけ倒しのゲームだと、ゲーム性がないから飽きられるのが早いからね
皮肉にもFF13がその象徴となっちゃったね

PS3ユーザーはFF13の楽しさを語る人はめったに見ないが、FF13の売り上げを嬉しそうに
語る人しかいないからね
463名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 10:31:14 ID:1ZbXFWGy
今年は人気シリーズの最新作が据置に登場してよかったね
WiiとPS3という今世代ゲーム機の性能のすごさを改めて感じたよ

http://up3.viploader.net/game/src/vlgame010349.jpg
464名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 10:46:18 ID:de5gZ6lm
モンハン3の方が面白かったけどね
465名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 10:56:53 ID:9fIUO4/t
モンハン3は手抜きだったし
フルプライスなのに有料オンやらないと全て遊べないアンロック式は消滅すべきだわ
466名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 11:06:20 ID:1LixbaZS
有料オンやる必要ないだろ
俺最初の無料期間だけで
オン上位でアルバ倒してやることなくなったぞ
別に廃プレイもしてないのに

クエストに出発するときに会話できないとか
いちいち細かく不便なシステムと
Pシリーズに比べて圧倒的に不足してるボリューム、
そのくせバランスはいまいちといいとこなかったなMH3
Gで改善されるのかねえ
467名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 11:09:33 ID:r66GiCjI
結局ドスらんぽっぽ、クック、レイア、レウス、フルフルあたりと戦うのが
一番楽しくてその後追加された龍は
どれもストレスが溜まるだけというのが最大の問題
初期の連中は攻略法掴んで何十回も繰り返しても楽しかったもんな
468名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 11:16:26 ID:zWB0bvKR
FF13は売り上げ以外話すことがないので、つか、話せないので、GKども話題そらし必死だなw
469名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 11:17:46 ID:/wu5RxVV
何突然電波出してんだ
オプティマ戦闘が楽しいとか音楽いいとかヴァニラエロいとか散々出てんだろ
470名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 11:18:46 ID:9fIUO4/t
>>466
やる必要がないのと出来ないのは別だろ
オフで全て出来るなら文句なんて言わないよ
471名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 11:20:13 ID:1LixbaZS
あと水中戦はいらん
めんどいだけで面白くないし
野良で組むと大量に事故死して
空気が険悪になる
472名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 11:21:46 ID:XapHCRcD
有料オン全否定かw
そのうちネット環境ないと全部遊べないのはダメとか言い出しかねないな
473名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 11:27:33 ID:9fIUO4/t
>>472
フルプライス売りのデータ開放系のCSの有料オンは否定するよ
ネトゲを否定したいわけじゃないからね
474名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 11:36:04 ID:ynZZc2u+
シームレスで切り替わる水中戦は
ステージ移動しながら戦ってる感じが出るので試みは良かったんだが
狭かったり見づらかったりして不満点が多いのも事実
改良が待たれる

オプティマは「ガンガン行こうぜ」→「命を大事に」とか作戦だけ切り替えてAIまかせなんでイマイチ

アクションとRPGの戦闘比べても仕方ないんだが
475名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 11:38:43 ID:XapHCRcD
有料すべて叩くならわかるがアンロックかどうか気にするとかワケ分からん
解析でもしないとわからないのに
TOGでもあったけどWiiにはHDDないからアンロックだって叩いてたけど
実際はデータ入ってなかったってわかって煽りが消えたけどw
まあ難癖つけて叩きたいだけなんだろうけど
476名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 11:40:20 ID:cyOUxv0j
ハード信者はとにかくゲームするより叩くことが好きだからね
477名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 11:41:35 ID:zWB0bvKR
PSNは無料!無料!って箱○Liveたたいていたら、トロでぼったくりwww
478名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 11:44:21 ID:9fIUO4/t
>>475
バンナムのアンロックも賞賛するのか
それは素晴らしい人だ
一生わかりあえないだろうけど
479名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 11:51:06 ID:2AVX5xkx
ニトロプラス
・「Phantom」TVアニメ版をベーシックにXbox360に移植。
・他にもXbox360でニトロプラスという名前を見ることに。
480名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 12:07:40 ID:9aEdYUHj
>>479
エロ無しエロゲと言えばXbox360に決まりですな
481名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 13:10:35 ID:ynZZc2u+
電撃・年間ゲームソフト発売ランキング発表
1 DS DQ9 4,089,136
2 DS ポケモンHGSS 3,301,873
3 DS トモコレ 2,059,236
4 Wii Newスーマリ 1,897,089
5 Wii Wiiスポリゾ 1,499,058
6 PS3 FF13 1,455,505
7 Wii FitPlus 1,205,424
8 Wii モンハン3 949,095
9 PSP モンハンP2GBest 878,880
10 DS イナズマ2 851,175
482名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 13:43:51 ID:iEk5ev+r
モンハン2と3の差が7万か
483名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 13:45:56 ID:Hi6+J7sB
>>481
FF13は5位には入れそうなのか
484名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 13:55:22 ID:ynZZc2u+
レイトンとかイナズマがMGSやバイオより売れてるのが信じられん
ゲーマーはどこにいった
485名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 13:59:52 ID:m/FGjSeO
ゲーマーは2chで文句ばっか言ってるよ
486名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 14:01:29 ID:vYacGCbu
それゲーマーちゃう、自称評論家達や
487名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 14:06:14 ID:tdHTRiq6
今時ゲーマーも撃ったり殺したりばっか流行らないんですよ
488名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 14:09:20 ID:zTENcVke
>>484
一般人の数にくらべたらゲーマーの数なんて1%にも満たないでしょ
仕方ないさ
489名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 14:13:24 ID:R+lAG7gV
             r'ニ;v'ニ;、 
                _,!_(9i (9i:、 
          /  `ヽ,. ┘ヽ   きゃーこわいー 
.          i ′′       } 
             l、      、   ,! 
           ヽ.____,ノ` ,∠! 
               `ーァ ヘ> 
                 i′  ヾZ___/`i 
                 |  ,  ヾ;.、ヾ;、 ! 
490名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 14:45:41 ID:2p5xHxHx
13は150万超えたんじゃなかったっけ?
491名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 14:55:37 ID:UrPKYbDV
アスキー集計だから
492名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 15:42:37 ID:Kd+pvK2V
メディクリは、150万本越えているな。
単なる調査協力店の数の違いでないかね。
493名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 16:29:10 ID:mmm4Uf+l
スーパーストリートファイターW 
コーディに続きハガーも参戦
http://fx.104ban.com/up/src/up11211.jpg
494名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 16:31:37 ID:EyLGFSD1
>>493
グロ注意
495名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 16:31:56 ID:bFrhOLD0
>>493
グロ注意
496名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 16:31:58 ID:HYNpT+yU
グロだからみちゃダメだぉ
497名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 16:33:12 ID:+vlk8EYa
>>493
グロ注意
498名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 16:33:44 ID:RaDqk1W8
>>493
ゾンビみたい
499名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 16:34:16 ID:uCY3Bl1O
マジかよ糞箱売ってくる
500名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 16:47:02 ID:BKYB/0Kl
町田でギャルがトモダチコレクション面白いよ〜キャッキャ
言ってるのを聞いて任天堂の偉大さを痛感した
501名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 16:49:38 ID:f8mN4OHL
>>493
グロ
閲覧注意
502アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2009/12/27(日) 16:59:02 ID:fKM7+/NV
エロ画像とおもいきや本当にグロだったw
どんな状況だよこれw
503名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 17:05:14 ID:hHU1x7hh
>>362
こんなのは単なるネガキャン。
ドラクエの件もあるしアテになるかよwww

そんな風に思っていた時期が私にもありました。金返せ。
504名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 17:06:00 ID:8S/+YHzq
505名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 17:08:37 ID:R+lAG7gV
これ絶対入ってるよね
506名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 17:11:01 ID:oFbpUxTj
507アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2009/12/27(日) 17:11:56 ID:fKM7+/NV
>>506
ぐろ注意(^-^)v
508名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 17:12:02 ID:ynZZc2u+
>>503
似たような感想だったのか
509名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 18:12:14 ID:1aWf78cQ
>>503
昨日の自分の書き込みにレスするなよw
510名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 18:21:31 ID:I9C00Ofn
任天堂ハードって殆どは一般人が買ってることはサードの売り上げで証明されてて
こんなオタク板見に来るようなユーザーだけならXBOX360=任天堂位じゃないかと思うんだけど
全然そうは見えない不思議
何か最近ゲーム論から金の匂いしかしない
ゲーム系板が死ぬほどくだらなくなってる
まぁファミ通もあのザマだし終わってるな
とても嗜好品とは思えん空気
511名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 18:38:47 ID:pe+YRq3d
日本語でおk
512名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 18:44:00 ID:QVjCXXbN
早く発売日にな〜れ!まで読んだ
513名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 19:42:31 ID:BKYB/0Kl
全然理解できないw
514名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 19:45:08 ID:p8b0jVMO
みんな、年末はPS3ガンダム戦記のオンライン対戦で熱くなろうぜ!!
515名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 19:47:48 ID:1aWf78cQ
持ってるけどさすがにもうやる気はしないなw
ガーベラテトラのDLC買ったのにゲーム内で100万稼ぐのが
めんどくて結局買えなかったぜ
516名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 19:48:50 ID:zWB0bvKR
>>514
あれってまだ盛り上がっているの?
517名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 19:49:00 ID:/BU6R6+k
>>510
所々というか全体に意味不明だけど、ひとつだけわかったので反論。
こんなオタク板見に来る人の多くはFCなりSFCなり64なりでマリオの洗礼を受けている。
世代によってはポケモンもほぼ確実に通っていることだろう。
そんな連中がごっそりいる中でXBOX360と任天堂全体がイコールなわけがない。
518名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 19:51:51 ID:ynZZc2u+
単純に絶対数が違いすぎて360の主力と任天堂の一番弱い層の数が同じくらいなんじゃね
519名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 20:50:00 ID:hN3ARIy/
>>510
今年一番の日本語でおk
520名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 21:20:50 ID:kXJM8dU9
>>514
あんなくそゲーよりまだましなトロイの方がいいな
まぁこっちも糞ゲーだが
521名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 22:22:12 ID:tdHTRiq6
ガンダムゲーって発売前だけ異常に盛り上がるよな
522名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 23:10:12 ID:2SeBNKaG
二chあまり慣れてないもんで、つまらん質問してゴメンなんだけど、

FF13ってのは何故こんなに叩かれてるの?歴代FFっていつもそうなの?
それともPS3への当てつけかな?
もし逆に360独占だったとしても同じように叩かれてるのかな?
素朴な質問してゴメン
523名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 23:15:14 ID:QO/DCM3A
つまらないゲームは叩かれるからです
524名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 23:20:19 ID:1aWf78cQ
>>522
PS3&FFってだけで叩かれることは決定済
最初の頃のネガキャン見るとプレイしてないのバレバレだしね
525名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 23:20:35 ID:WlWvFfqw
FF13が叩かれるのは単純にできが悪いから
できがいいか、特に魅力ある要素のあるゲームなら
ゲハのネガキャンなんかあっけなく吹っ飛ぶ
526名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 23:21:06 ID:2p5xHxHx
サード大作は独占ハードで出ると内容に関わらず叩かれるんです
出ない陣営から
527名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 23:26:08 ID:1LixbaZS
>>525
だから発狂ネガキャンとネタバレ荒らしが
あっけなく吹き飛んで初週だけで150万本も売れちゃったんじゃないの
528名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 23:26:19 ID:ynZZc2u+
FFは評価が分かれるとしか言えない
12も13も発売日に買ったが戦闘が楽しくないし移動がかったるい
12は特に戦闘がつまらなくて13は特に移動しにくくてうざい
でも戦闘だけはガチ、歴代最高レベルって言う奴の書き込みも多いからな

まぁ発売日買いしてる奴の中で毎回評価割れてるってのはやばい気もするが
駄目だと言いながらも大作購入しちゃうのが日本人なのよね
529名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 23:30:02 ID:ynZZc2u+
>>527
1997年01月発売:PS「ファイナルファンタジーZ」初週200.3万本/累計327.7万本
1999年02月発売:PS「ファイナルファンタジー[」初週250.4万本/累計350.2万本
2000年07月発売:PS「ファイナルファンタジー\」初週195.4万本/累計270.7万本
2001年07月発売:PS2「ファイナルファンタジー]」初週175.0万本/累計232.5万本
2003年03月発売:PS2「ファイナルファンタジー]‐2」初週147.3万本/累計194.2万本
2006年03月発売:PS2「ファイナルファンタジーXII」初週184.0万本/累計228.1万本
2009年12月発売:PS3「ファイナルファンタジーXIII」初週151.7万本/累計?

悪くも無いけど特別良くもなくね
せっかくのクリスマス商戦期だし今週どこまで延ばせるかだなぁ
最終的に累計200は行くと思うが微妙なラインか
530名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 23:32:22 ID:kXJM8dU9
>>522
例え360独占でも同じだったろ、FFやドラクエクラスだと叩かれるよ
まぁ何年かの祭だからわざと叩いてる奴もいる訳だからあんま気にすんな
まぁでも何故か今ではFF、ドラクエより上のポケモンは叩かれないな
531名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 23:34:09 ID:nqBQEdh1
>>530
若い子には純粋にゲームを楽しめる人が多いからだろう
つまりどういうことか、わかるな?
532名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 23:37:06 ID:fxi2O+eP
わかりますん
533名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 23:38:34 ID:2p5xHxHx
というかポケモンはモンスターが増えるくらいでほとんど変化がないから叩き尽くしてるんだろう
534名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 23:40:11 ID:1LixbaZS
>>529
35万は売れてたFFCCが初週3万まで落ち込んだり
50万超えてた戦国無双ナンバリングが初週12万になったりするご時世に
HD据置機で初週150万だよ?
535名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 23:42:03 ID:ynZZc2u+
ポケモンやり込んでる奴は楽しいとかつまらないとかじゃなくてガチだから
少し遊んだだけで合わないと思って貶しても話の濃さについて行けないんだよ
なんか配合して生まれさすポケモンの初期パラメータとか変な法則とか見つけて
ちまちまなんかやってるような奴らだから
DQ、FFみたいにシナリオ追って楽しむゲームとはファンの質が根本的に違う

2chでの話だけど
536名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 23:49:33 ID:ynZZc2u+
>>534
別に150万本が凄くないとは言ってないぞ
ドラクエやFF、ポケモンみたいな売れ筋RPGなら行って普通のラインってだけの話じゃないか
乱発してる無双なんかとは格が違うんだよ

そもそもサードが主力のPS3のキラータイトルを
サードの売れにくいWiiで出たタイトルの売れ行きと比較してどうすんの
537名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 23:56:57 ID:OkyHNOx1
http://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/2046567.html

【PS3】日本一ソフトウェアの新作RPG『ラストリベリオン』から売れないにおいがプンプンする
538名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 00:19:44 ID:qwcFwcfG
>>536
発売前はミリオンも無理とか150が限界とかいわれてたんですが
539名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 00:27:59 ID:6MHxvwS7
>>538
ドラクエやマリオの時なんかミリオン無理って言われてたが
540名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 00:32:16 ID:8vW/+yZ3
もういいだろ
541名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 00:51:26 ID:ZTA6quAF
匿名掲示板にある痛い書きこみ一々持ち出してどうするんだ
普通に考えりゃ150前後が妥当なのにアホか
542名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 00:56:06 ID:t/V5SunS
>>541
PS2がPS3と同程度の普及台数の時に出たのがFFXで初週売り上げが175万本、あとはわかるな?
543名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 01:01:28 ID:ZDRSfzwj
売上をタテにしたところでクソゲーなのに変わりはないけどね
544名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 01:07:36 ID:AfUFFOSY
やっても無いのにクソゲー認定する奴が多くてウケる
545名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 01:12:22 ID:4L46TJGj
爆死、爆死が無理と分かったら、今度はクソゲー、クソゲーですかw
分かりやすいですねw
546名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 01:14:14 ID:JJjY8ll0
つか売り上げ話ほんと好きだな。
売れたり売れなかったりするとなんかあるのか?
547名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 01:17:42 ID:AfUFFOSY
>>546
売れないとゲハで煽られるからだろう
彼等はゲハというオンラインゲームを楽しんでいるからね
548名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 01:20:00 ID:t/V5SunS
FF13は糞ゲーでもなければ、初週売り上げもシリーズ最低とはいえ150万本あったから爆死ではないよね

ただの失敗作だよw
549名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 01:20:25 ID:6+dlOg7a
>>548
シリーズ最低ってお前バカか?
550名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 01:22:47 ID:AfUFFOSY
一体何をもって失敗作だと断じているんだ
売上も最下位ではないだろうに
551名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 01:25:33 ID:t/V5SunS
1997年01月発売:PS「ファイナルファンタジーZ」初週200.3万本/累計327.7万本
1999年02月発売:PS「ファイナルファンタジー[」初週250.4万本/累計350.2万本
2000年07月発売:PS「ファイナルファンタジー\」初週195.4万本/累計270.7万本
2001年07月発売:PS2「ファイナルファンタジー]」初週175.0万本/累計232.5万本
2003年03月発売:PS2「ファイナルファンタジー]‐2」初週147.3万本/累計194.2万本
2006年03月発売:PS2「ファイナルファンタジーXII」初週184.0万本/累計228.1万本
2009年12月発売:PS3「ファイナルファンタジーXIII」初週151.7万本/累計?

あらら、X-2を入れてまで初週売り上げのシリーズ最低を回避したいのぉ?(笑)
552名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 01:27:13 ID:xqyVLOxw
FFって7から始まったのか…
553名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 01:28:23 ID:QREWmVEz
グルーヴ地獄みたいなもんだな
554名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 01:32:01 ID:AfUFFOSY
FFは7が起源!
555名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 01:32:27 ID:t/V5SunS
まさかスーファミやファミコン時代まで含めるのか....落ちぶれたよなぁFFも
556名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 01:34:17 ID:B23h5+Id
5人釣れた
557名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 01:35:10 ID:4Z/CVNWb
じゃぁ、俺が6人目!
558名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 01:35:17 ID:PIRLI2rS
10-2があるなら12外伝も含めてやれよ
559名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 01:42:51 ID:EDYG+qX5
>>558
あれは外伝というか続きだったけどな
ぶっちゃけ本編よりあっちのほうが好きな俺
560名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 01:49:11 ID:x8zW19is
FF12本編はヴァンが空賊になるまでを描いたヴァン物語エピソード0で
FF12外伝は空賊になったヴァンが活躍するヴァン物語エピソード1だよ
561名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 01:57:29 ID:8vW/+yZ3
松野エピソードはいつ始まるんだよ
562名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 02:36:20 ID:5xJ1MxAY
563名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 03:02:07 ID:ZDRSfzwj
7で極まったがそこを境に失速
13でどん底にまで落ちぶれた
564名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 03:08:39 ID:ofLh83oj
今年のBest20に某ハードのファーストの姿が見えないのは気のせい?
565名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 03:11:25 ID:8vW/+yZ3
ゼルダの笛よく考えたなあ。
サブタイこっちの方がいいだろ。汽車イラネ
566名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 03:33:26 ID:K44Pw1qn
今回のFFは
戦闘◎
グラフィック○
シナリオ×
全体の構成△
最後までやってみると普通のFFだったわ。
でも序盤はつまんねーとしか感じなかった。どうにかならなかったもんか序盤は
567名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 03:59:38 ID:x8zW19is
序章として各キャラクターのコクーンでの生活をプレイさせて欲しかったな
いわゆる13日間の部分
そこを小説や回想シーンじゃなくて実際にプレイさせていれば
コクーンがいかにファルシに頼っているか、
パルスのファルシとルシがいかに恐怖の対象か
コクーンの暮らしを通してプレイヤーにすり込むことが出来たはず

DQ4みたいに各キャラクターに独立した章があって
それぞれの立場でそれぞれの思いを抱き
最終的にボーダムに集まる→パージ→ハングドエッジって流れが良かったな

それをいきなりパージから始まって
専門用語や世界設定もまだしっかり消化できてないまま
逃亡者としてただ進むだけになるからワケワカランことに。
キャラクター的にはコクーンとかパルスとかファルシとかルシとか
すべて知った上での行動なんだろうけどプレイヤーはついていけないよねw
568名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 04:06:59 ID:EeNTIYLD
>>567
それは言えてるね
追加アップデートでやってくれんもんだろうか
569名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 04:26:48 ID:a1Zi0NZr
演出としてはいきなり危機的状況から始まるってのはアリなんだけどね
ただ色々複雑な用語とか設定とかがかなり多かったから
その感じで最初に表現してれば設定もかなり際立ったのは確かだな
KH2でロクサス編を冒頭に持ってきたような感じで(アレ自体はダルかったけど)
570名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 04:44:47 ID:vF6whMOv
今回はストーリーにゲームが潰された感じだな
571名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 05:09:36 ID:jivnDYBW
くろきし
572名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 05:11:12 ID:Ef4f6Ean
ストーリーもゲームもぶっつぶれまくってるからwww
573名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 05:53:39 ID:ZTA6quAF
>>567
最初からピンチ、最初からミッションってのはひきつけられるからアリじゃね
問題はその後逃げるだけで何章も仕様した点だろ
集合しつつ聖府と戦ったり人間関係が変化する7章くらいまでマジで退屈だった
ひたすら移動→物語上どうでもよさそうな敵、ボス相手に戦闘の繰り返しなんだもん

サッズとヴァニラの船までの移動とかライトとホープの街までの移動とか
敵倒して道なりにダンジョン進み続けるのを延々2章くらいかけてた気がするけど
その辺はさらっとムービーとか合わせて1章とかにしてもっとイベント増やして欲しかった
574名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 06:05:47 ID:yvAjxDav
今日の箱のホリデーカウントダウンはFALLOUTの全DLC半額だってよ
一日しかやらないから早めに落とせ
575名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 06:06:33 ID:yvAjxDav
576名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 06:16:32 ID:GRc5CoGT
しかし、全然関係のないゲームのスレにまで、FF13のネガキャンを仕掛ける熱心さには
恐れ入るよ。
577名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 06:27:06 ID:imxZcaq1
宗教上の理由で数年に一度のお祭りFFナンバリングを遊べないという怨念が
ここまで人を狂わせるとは思わなかったよ

おそろしいね
578名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 06:36:38 ID:yvAjxDav
★091227 sec2chd 「マジかよ糞箱売ってくる」連投荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1261875113/

★091227 news「マジかよ糞箱売ってくる」マルチポスト荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1261851151/

PS3狂信者は運営まで荒らしちゃダメだよ
宗教は本当恐ろしいね
579名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 06:43:16 ID:x8zW19is
まあ確かにストーリー上の制約とはいえ
10時間以上も逃げ続けるだけってのはキャラクター的にもそうなんだろうけど
なによりいろんな意味でプレイヤーにストレスがかかりすぎだよねw

あと逃げるだけの道のために用意されたグラがもったいないよね
サブイベントとかミッションで後になって行ったり来たりできると思ってたんだけど
結局行ったり来たりできるのは11〜13章の部分だけだったし

このあたりは360版が関係してるのかもしれないけどw
580名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 07:10:24 ID:kkUf/2Rq
頻繁にディスク交換するのを避けるためなのか?
581名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 07:18:09 ID:SQJ11q/v
うっといな
後々Wiiで出るからWiiリモコンを意識した作りにしたってレベル
582名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 07:28:53 ID:dXJPoBLO
マジかよ糞箱売ってくる
583名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 07:30:53 ID:OFy/8u+i
マジ糞売
584名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 07:41:11 ID:tE1gqHsF
FF 以上に間隔のあくドラクエの時も凄かったしなぁ。
宗教上の理由で面白いゲームが出来ないものはほんともったいない。
585名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 07:42:53 ID:9npbVhsh
箱○ユーザーはPS3も持っているからネガキャンはしないよ
全機種持ち=箱○ユーザーだし
叩いているのは任の方々でしょ
586名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 07:51:37 ID:dXJPoBLO
>>585
任信装ってPS3叩きのブログ立ち上げたフォルツァ大先生ってのがいてだな…
587名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 07:59:56 ID:4tk/lFfT
>>574
ありがと
さっそく購入した
588名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 08:09:29 ID:bEuGGZCQ
FFみたいな超有名ソフトでここまで思い切った作りにしたのはすごいよ。
「いらないものは捨てる」って発想は好きなので大いに評価する。

もちろん「ないよりあった方がいい」という人は不満だろうが。
589名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 08:14:57 ID:NIG7sBZ/
>>548
FFは7が期限ニダ!
590名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 08:17:55 ID:BDA/zdpd
ウェルキン倒して売ったけど、結局評価できたのは戦闘だけだな
ミッションが移動してモンスター倒すだけって寂しすぎだぞ
591名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 08:18:03 ID:NIG7sBZ/
592名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 08:58:41 ID:MoVq1nQv
FF13でだめだったのは
11章まで強制一本道なところだな
ストーリー上、聖府から逃げる・聖府と闘うって目的だけ設定しといて
あとは寄り道するもしないもプレイヤーの自由に任せればよかったのに
593名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 09:18:52 ID:ZTA6quAF
大抵のRPGはフィールド→ダンジョン→街みたいな流れを繰り返すけど
FF13はダンジョン→ダンジョン→ダンジョンみたいな作りだからな

しかし今年一番泣けるRPGなのも確かだ
セラやヴァニラのクリスタルが綺麗な感じなのにすげーテキトーな感じに結晶化したドッジに泣いた
594名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 09:20:59 ID:Hu7fXezJ
来年のアニメどれ見るよ?
ttp://www2.atpages.jp/rlrl/uploda/src/rl_1675.jpg
595名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 09:22:47 ID:C6qVvYrA
>>594
はなまるおすすめ
596名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 09:24:53 ID:ZTA6quAF
Wii「斬撃のREGINLEIV」でついに任天堂もAmazon限定特典を用意
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10420521896.html

ディザスターとかタクトオブマジックとか
ゲーマー向けの初動型ソフトの相次ぐ爆死でさすがに考えを改めたらしいなw
しかし何故初回特典じゃなくて尼限定なんだ
597名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 09:27:06 ID:OFy/8u+i
任天堂のオタ向けゲーはもう無理じゃね
598名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 09:30:13 ID:Hu7fXezJ
キャプテンレインボーは脇役とは言えマイナーな任天堂キャラを馬鹿にされたようであんまり好きになれなかった
599名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 09:33:07 ID:Nm+tuc5U
みんな、年末はPS3ガンダム戦記のオンライン対戦で熱くなろうぜ!!
また人が増えてきてる、みんなFFクリアしたから戻ってきたんだなw
600名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 09:35:59 ID:90cDyqw8
冗談だろ
601名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 09:43:10 ID:5zF+4v13
PS3にガンガンNEXTださねならガンダムゲーなんてもう買わん、
たしVガンダムが出るなら別
602名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 09:48:18 ID:EhJ90A6B
アクアプラス、「AF’09」で謎の2D対戦格闘ゲームを電撃発表!
http://dps.dengeki.com/2009/12/27/p8977/
603名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 10:00:46 ID:ZDRSfzwj
>>594
ゴミばっかだな
アニメ業界終わり過ぎだろ
604名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 10:30:57 ID:097VwKvb
>>593
あれはパルスのファルシとコクーンのファルシで違いを出すための演出だと思ってた
605名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 11:00:59 ID:ufSdMD2Y
子供は脱がせられないから急遽変更したやっつけかと思ってた
606名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 11:04:15 ID:03AjZHIt
>>362
ネガキャン乙

シンドくなる戦闘とかはあるけど、そこまで不満はない作品だったぞ

まぁ敵に奇襲するのに、サークルギリギリまで引き付けてサークル外に出ようとする所に
仲間がジャマして普通にバトルになっちゃうとかそういう不満はあったが。
607名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 11:08:36 ID:03AjZHIt
>>388
クリア後のデータで戻れるが


>>393
知ったか乙
608名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 11:18:55 ID:39u3e022
>>604
そういやシドもドッジと同じ感じだったね
609名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 11:21:53 ID:aZdFuxFx
ゲーム如きに必死になるなよw
610名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 11:29:33 ID:VnQ+Z2M0
好きな物に本気にならないでいつ本気出すんだ?と思う
611名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 11:36:09 ID:bEuGGZCQ
>>597
まったく売れなくても「次があるかも知れない」と思えるのが
任天堂オタゲーのいいところ。
612名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 11:37:31 ID:ueD2FlI7
>>610
来年から本気出す
613名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 11:38:27 ID:2n/EKZ9T
将来何の役にも立たない本気だよなw
614名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 11:57:12 ID:AfUFFOSY
>>578
これ報告した奴相当なアホだよな
それで規制されるなら実況板の「キター」なんて一斉規制になるぞ
615名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 12:12:05 ID:w9vq06rh
>>613
そうやって逃げるなよ
ゲームで本気出したら他のに出せなくなるわけじゃないんだから

616名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 12:32:41 ID:UzS72s7s
ゲームごときに本気になれないやつが他のことで本気になれるかよ
617名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 12:46:52 ID:ZTA6quAF
据え置き機でWiiとPS3がトップ争い、2009年に最も売れたゲーム機が明らかに

メディアクリエイトの調査結果によると、2009年のゲーム機の販売台数は
携帯ゲーム機が普及の一巡によって減少し、据え置き型ゲーム機は前年を上回る結果となったそうです。

ゲーム機の年間販売台数は12月20日の時点で、Wiiが175万台、PS3が165万台と
据え置き機におけるトップ争いをしており、最終的な決着は12月21日からのクリスマス週での販売数次第という情勢に。
また、携帯ゲーム機ではニンテンドーDSiが290万台、
ニンテンドーDS LiteやニンテンドーDSi LLを加えた合計では376万台を売り上げて5年連続でトップを守り、
PSPは207万台(PSPgoを加えた場合は214万台)という結果になっています。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091228_game_console_2009/

PS3が今週Wiiより10万台以上多く売れれば2009年据え置きトップシェアになれるぜ
FF13発売2週目効果に期待だ
618名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 12:49:32 ID:CDV3TL5E
は、箱は・・・?
619名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 12:54:41 ID:qaU5Qgfe
360「ククク、殺しあえ!」
Go「我等は漁夫の利を狙うのみよ!フハハハハ!」
620名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 13:04:18 ID:rfNt2JJz
小国日本だけの売り上げで見られてもねぇ
世界に目を向けてもらわないと
利益は世界も含まれるからな。

PS3なんて世界で見ればゴミ売り上げに等しい
箱○の方が圧倒的に売れているし人気がある事に気づけ
鎖国共
621名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 13:04:18 ID:sulfSzFN
>>617
goは7万台か
残り8万だな
622名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 13:11:49 ID:NjjIF9Vk
>>620
よう小国日本人。
自虐は楽しいか?w
623名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 13:15:13 ID:O3JD2FtZ
日本人以外も来るとはなんて国際的なスレなんだ
624名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 13:20:43 ID:EhJ90A6B
>>617
クリスマスに強い任天堂に10万差とか無理だから
Wiiが1位だな
625名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 13:33:14 ID:TzMtymtA
PS3でギャザ買う予定だけど一番期待してるのは、箱の遊戯王です。
みんなもギスギスしないでカードやろうぜ。
626名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 13:35:57 ID:NjjIF9Vk
カードならゲーム機じゃなくて友達と面と向かってが良かろう。
627名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 13:39:02 ID:vb9b3ITd
goは何だかんだで7万台売れてるのか
628名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 13:43:58 ID:5zF+4v13
>>617

流石に10万以上差でPS3が上回るって可能性は無いだろ、と言うかクリスマス週にWii上回る
とかはねーよ、でもPS3なんて約4ヶ月程度でWiiと勝負できる程度の数売ってるってのもすげーな、
このペースなら来年はWiiに何も無ければ年末ブーストあっても勝てる可能性あるよね、WiiHDとか
出るだろうからそう単純ではないだろうけど通常時の勢いという面では完全に逆転してるかんじだし。
629名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 13:44:18 ID:X0g1Mi2t
>617
無理だろ
150万FF売っても4万しか縮んでないんだぜ
年末年始の任天堂無双なめたらいかんよ
630名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 13:51:21 ID:C6qVvYrA
FF無双の方が上だよ ってじいさんが言ってた
631名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 14:11:04 ID:x4SvaKVQ
>>620
今年夏くらいには世界累計で800万くらいついてた360とPS3の差が今じゃ500万差にまで縮まってる件について
632名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 14:11:16 ID:q6swURxp
>>620
あの・・ここ日本ですよ? ご、ごめんなさい!ぶ、打たないで!
633名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 14:17:38 ID:OMUeJDX+
>>631
へえ…がんばってるなあ。箱の方が売れる国はFPS大好きな脳筋達の国くらいか。
634名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 14:19:09 ID:eqMzEpYp
まぁ、任天堂ですら、セカイを視野に入れないと商売やってらんないって言うからなあ
635名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 14:22:33 ID:OMUeJDX+
>>634
任天堂だから、じゃないの?アクワイヤとか国内のみでやっていけんじゃね?
636名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 15:23:16 ID:dEf0nhUx
509 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2008/05/20(火) 12:07:00 ID:lz0oUZRo
現在も一強皆弱へと事態は着々と進行している。

このスレにも何回となく貼られているが、360とPS3を合わせてももうすぐWiiに追いつかれる。
つまり、ピークの高さで倍以上の差がつくことがほぼ確定的になっている。

530 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2008/05/20(火) 12:36:56 ID:lz0oUZRo
いくつも貼られているけど、>>413が良いかな。

直近の数字で、日米欧で月に50万くらいは差が詰まる。
そして残る差は300万。1年かからない、早ければ半年。

           ____
          /⌒  ー、\
        /( ●)  (●)\ 
      /::::::⌒(__人__)⌒::::::\.
  cー、  |     |r┬-/ '      |⌒,一っ⌒ヽ
 ,へ λ \    `ー‐'      / 入  へ、
<<</ヽ                     /\>>>

637名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 15:24:38 ID:2fQTfPnD
そのまま売れ続ければの話だけどな・・・
638名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 15:42:35 ID:NIG7sBZ/
>>620
北米で箱が頑張って週販でPS3に勝てた時があっても
欧州で負けて日本なんか10倍ぐらいの差がついちゃうからな
箱もツライよ
639名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 15:52:34 ID:1VxWKDne
>>638
いくら北米で360頑張っても日本で差を詰められてるからな。
FF13発売週なんて25万台差をつけたし。
640名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 16:30:33 ID:C9qERzlL
なんだかんだ言ってもPS3が売れるのは嬉しいわ
来年もソフト色々出るみたいだし
641名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 17:02:44 ID:W2ymDOw9
なんだかんだ言っても糞箱が売れないのは嬉しいわ
マジかよ糞箱売ってくる
642名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 17:15:00 ID:Qu8pzR0D
ハード信者キメェっす
643名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 17:28:06 ID:P4Y3cV+v
お前ら「マジかよ糞箱売ってくる」って言いたいだけだろw
644名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 17:30:49 ID:ycIytPeX
マジかよ来年なったら本気だす
645名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 18:11:42 ID:NIG7sBZ/
マジかよ旧箱売ってくる
646名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 19:04:27 ID:ZB9tL3uG
マジかよピュー太売ってくる
647名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 19:28:32 ID:bEuGGZCQ
>>646
大事にしろ。
648名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 19:39:01 ID:pDa49B6z
そのフレーズ最近いろんなところで見るけど元ネタなんなの?
649名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 19:39:32 ID:7EaH5CHz
じゃ俺はピピン売ってくるわ
650名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 20:41:36 ID:wTP2rKE2

◆初音ミク×Tony:コミケで「初音ミク」&“新プロジェクト”グッズ販売
 http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=17812&c_num=14

◆セガ公式サイトのリリース
「セガ」 「コミックマーケット77」Tonyコンテンツの全貌公開!!  
 http://sega.jp/topics/091228_2/

◆コミケSEGAブースで初音ミク-Project DIVA-のグッズが発売!
 更にTony氏の描くミクグッズも!!(まぜてよ★生ボイス)
 http://mazenama.jp/pc/ 
 Tony初音ミクの待ち受け画像も配信! 
651名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 20:45:55 ID:U6/fspFv
テス
652名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 21:43:52 ID:p1xnLWWd
彼女へのクリスマスプレゼントにWii買ってあげたら
やりたいの無いんだけど、とか言われて泣きそうになりながらヤった
653名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 22:03:41 ID:+kkF8Esg
純金製DSiやゲームキャラ命名権等、ファミ通新年企画
http://fx.104ban.com/up/src/up11271.jpg
654名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 22:07:39 ID:/HfqV1TL
↑多分グロアドレス
655名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 23:22:27 ID:imxZcaq1
だいぶ荒らしが減ったわ
携帯は永久規制でいいな
656名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 23:23:36 ID:7QPhzgW4
マジかよau売ってくる
657名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 23:24:29 ID:IaTjyScT
家族みんなでできるゲームって楽しいね
宗教上の理由で面白いゲームが出来ないものはほんともったいない。
658名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 23:24:49 ID:pDa49B6z
今携帯規制されてんの?
マジならざまあ
659名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 23:28:01 ID:NIG7sBZ/
過疎ってると思ったらまた規制だったのか

>>652
二人でマリオしながらヤるんだ
660名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 23:32:10 ID:LZ5y9SBa
>>628
てか信者が意気揚々とPS3がwiiを抜いたみたいな事毎日言ってたから、
今年はPS3のが売れてたのかと思ったよ。
FFが出て、Wiiにソフトが全然出ない現状でやっとwiiといい勝負ってどういう事だよ。

来年、wiiが一台も売れなくなるくらいじゃないと
PS3は永遠に逆転出来ないやん。
661名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 23:33:16 ID:QREWmVEz
モンハンもマリオも出ただろう
662名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 23:50:11 ID:XI2/W1sU
大失速したWii
FF13でなお負けるPS3
視界にすら入ってこない360

それだけのこと
663名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 23:52:21 ID:1wb3+nwG
ゲーム業界を心配してるのはアホな信者どもだけ
一般のゲーマーは、ゲームらしいゲームさえできれば
他の事はどうでもいいわな
664名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 23:52:29 ID:4L46TJGj
まあ逆転するのは恐らく無理だろう
だがサードにとってはWiiよりかは、PS3の方が断然魅力的な市場になりつつあると思うがね
665名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 23:53:55 ID:XI2/W1sU
サードにとって魅力的な市場なんて存在しない
むしろ魅力的なサードのゲームが存在しn
666名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 00:15:45 ID:6s0fp67j
ファルコムコラム 本当はまだ見せちゃいけない新作のネタ公開
http://www.falcom.co.jp/info/staff/index.html

★マル秘ネタその1:イース フェルガナの誓い
イベントボイスについて(リンク先をご覧下さい)

★マル秘ネタその2:イースVS空の軌跡(仮題)
イースSEVENよりマイシェラ、空の軌跡よりレン参戦か?
http://www.falcom.co.jp/info/staff/images/091228b.jpg

★マル秘ネタその3:英雄伝説7
開発中の画面を2枚公開
http://www.falcom.co.jp/info/staff/images/091228c.jpg
http://www.falcom.co.jp/info/staff/images/091228d.jpg
667名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 00:20:02 ID:l4/iZsPH
マベとか来年どうするんだろうねぇ
ガストはうまく乗り切った感じ
668名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 00:43:37 ID:P4HUfTJx
>>660
モンハン2本、マリオ、戦国無双、
リゾートは全部無かったことになったのかw
669名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 01:33:59 ID:NamPcKN5
Wii Fit Plusもあったな、まぁネットで騒いでる任天堂信者はそういうのやってないんだろ
まぁそんだけソフト出てハードが盛り上がってくる3年目にもかかわらず、ソフト・ハード共に前年割れだけどねぇ
DS・PS3を始め多くのハードが前年実績を上回ってるのに(PS3はFF13抜きで前年超え)
670名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 01:47:14 ID:n/CMU/Dt
年末からマリギャラ、Wii Fit
スマブラ、マリカ、ぶつ森
とあった年が最強すぎたな。
他の据え置きとか糞というほどの差がついてたし
671名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 01:50:40 ID:iWztFxJm
そんなWiiに今年も勝てないようじゃ、ねぇ・・
672名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 01:52:59 ID:zqhB5/Yr
その辺にしとけよ今日は神通くるで!
673名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 01:53:53 ID:W4npiOZn
今日ファミ通あるの?
674名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 02:13:31 ID:sIgpGo/m
>>666
見せちゃいけないとか抜かしてないで
とっとと英雄伝説7の発表しろよ
VSとかマジいらねーし
675名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 02:13:59 ID:J3q3zDPz

セガがコミケで新サクラ大戦のキャラグッズを先行販売するみたいだな。
キャラデザはTonyだってさ。
開発はセガの内作でサクラ大戦チームが作るっぽい。
http://shinings.blog116.fc2.com/
676名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 02:19:40 ID:sIgpGo/m
謎の新作プロジェクトが新サクラ大戦なのか?
ロボ子とかあるけどこれがマジなら大荒れするぞ…
677名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 02:32:29 ID:P4HUfTJx
サクラ大戦なんて既に賞味期限切れすぎだろw
678名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 02:44:15 ID:4KW6Q8bN
>>675
セガスレの元社員の話だと
これはサクラ大戦がTonyに変わるんじゃなくて
Tonyのシャイニングにサクラ大戦のゲームシステムを
採用したゲームらしいよ
LIPSとか
679名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 02:46:56 ID:QYq6aDxq
それより菊田の名前を久々に見た
680名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 02:54:11 ID:AuZDlcId
>>678
LIPSはまあどうでも良いんだけどあの戦闘システムは
秀逸だから是非使って欲しい
戦ヴァルはサクラ3以降のバトルシステムの発展系って感じで
かなりハマった
681名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 03:11:12 ID:5IlCXO3w
サクラのシステムで新作を作るってんなら結構期待できそうではあるな
682名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 05:04:17 ID:dR3IoHPV
ああ〜ワロニエにー
683名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 07:09:45 ID:SbiEM8dV
おぅ、みんな規制されてるか?
俺は●買ったぞ
684名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 08:23:06 ID:Nmv5NQud
[PSP]キングダムハーツ バースバイスリープ ? 775pt [+22]
[NDS]ドラゴンクエスト6 幻の大地 ? 440pt [+8]
[PS3]エンド オブ エタニティ ? 94pt [+2]
[PSP]ゴッドイーター ? 89pt [+1]
[PS3]アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く ? 84pt
[PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII ? 71pt
[PSP]魔法少女リリカルなのはA’s PORTABLE-THE BATTLE OF ACES- リリカルBOX ? 63pt
[PS3]グランツーリスモ5 ? 60pt
[PSP]戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校 ? 52pt [+2]
[PS3]龍が如く4 ? 43pt [+1]
[PSP]Fate/EXTRA タイプムーンボックス ? 36pt
[NDS]無限のフロンティアEXCEED ? 32pt [+3]
[PS3]スターオーシャン4 -THE LAST HOPE- INTERNATIONAL ? 27pt [+1]
[Wii]バイオハザードダークサイド・クロニクルズ ? 20pt [+1]
[PS3]バイオハザード5 オルタナティブ エディション ? 19pt [+1]
[PSP]魔法少女リリカルなのはA’s PORTABLE-THE BATTLE OF ACES- ? 19pt
[NDS]ひぐらしのなく頃に絆4(限 ? 19pt
685名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 08:33:15 ID:GQ31zZSq
FOX ★のウンコなんて誰が買うかよ
686名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 08:47:01 ID:H3QY6E3J
>>684
ひさしぶりに見たな
これどこで見れるか教えてほしい
コングのサイト見に行ったけどどこにあるのか分からなかった
687名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 08:53:31 ID:ATALtmzD
KHはDSのより売れそうだな、やっぱりハードの向き不向きってのはあるね。
688名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 08:54:22 ID:HOT1mnF/
ぶっちゃけ据置向きだからな
689名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 08:58:05 ID:Y6LTQStP
据え置き向きのゲームねぇ
690名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 09:04:26 ID:mB+zJHRs
KHは発売前までに1000ptぐらい行きそうだ
CMも始まったし
691名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 11:18:23 ID:ba7qAG3H
DSではオリジナルキャラ中心でディズニーあまりださず、
PSPでディズニー分多めにしたのは、なんか客層読んでない感じもする。
まぁそれでも50万突破できそう?
692名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 11:29:46 ID:6uu08vkm
別にディズニーキャラ多く出したからって脳トレ層釣れるわけでなし
スウィーツ女子なんてもうほとんど残ってない
693名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 11:33:20 ID:QG2Zwqg4
FF13レビュー 10点満点中6点

「良い点」
11章では自由度が増し、多くのミッションを引き受けることが出来る。
壮大かつ美麗なグラフィックのフィールドを駆け回りながら冒険することができ、これは楽しいの一言。

「悪い点」
確かに11章から面白いが、ストーリーやイベントが綺麗事と精神論ばっかりなのがうんざりする。
1〜10章はホントにゴミ。2,3時間で終わらすべき内容の薄い一本道の逃走劇を13章中10章も使ってるようなもの。
キャラクターに感情移入できる要素は一切なく、感動もない。最後まで目的などもはっきりしない。
また召喚獣の登場に一切の盛り上がりはなく、なんでタイミングなの?馬鹿なのっていうレベル。
694名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 11:59:24 ID:Otg1sLLO
>>693
お前がバカなの?
そんな文章力ではただ叩きたいだけにしか見えん。

このレビュー自体が三点だわw
695名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 12:01:35 ID:4PUftvs7
注意:FFに対してちょっとでも否定的な書き込みは、徹底的に叩かれます
696名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 12:02:41 ID:Y3s60rhB
697名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 12:13:21 ID:3DxOVti6
今週も明日か?
698名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 12:15:38 ID:P4HUfTJx
>>693
チカニシ動画鑑賞レビューワロタw
699名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 12:20:02 ID:4ZBja1lH
FF13の戦闘システムが海外で受け入れられるかどうかによって、
今後のRPGの戦闘システムが変わってきそう
個人的に、スピード感があるのはいいけど、ちょっと大味すぎる気がする
700名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 12:50:08 ID:+pYJIVnX
日本では好調のPSP、海外では『終わったハード』指摘記事が掲載中。

海外のランキングにはもうめったに登場しなくなったPSP用のソフトだけど、実際にアメリカでは
ほとんど売れていないらしい。なんでも、NPDのデータによると、

・今年の1月以降PSPは毎月最も売れていないハードだった(7月はPS3の方が1000台少なかったため実際は下から2番目だった)
・4月はPS2にも負けた
・PSPは今年(1月〜11月)約180万台を販売したが、DSは11月だけで170万台を販売し、年間では780万台だった
・11月のNPDのランキングのトップ10にPSPのソフトはなかった
・11月のNPDのランキングのトップ100にPSPのソフトはなかった
・11月にPSPで最も売れたソフトはLittleBigPlanetで、販売本数は4万2000本、順位は107位だった

http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-5393.html#more
701名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 12:57:55 ID:Mdr1V99n
ハード信者すごいな

コピペにも即反応
702名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 13:09:07 ID:H3QY6E3J
なんで速報スレにわざわざコピペ貼るんだろ
FFの話題はうんざりとか言うヤツはまずそっちから叩けよw
703名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 13:22:12 ID:4PUftvs7
チェック:こうして矛先を変えます ここテストに出る!
704名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 13:54:06 ID:H3QY6E3J
信者もだけど↑こいつもかなりきもいな
705名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 13:57:55 ID:4PUftvs7
チェック:こんどは個人に矛先を変えます
706名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 14:04:39 ID:x/7yABoj
自分から個人攻撃を始めたことは気にしないこと。ここテストに出る!
707名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 14:28:45 ID:AuZDlcId
チェックって所に独特の必死さを感じる
708名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 14:43:40 ID:JgehT8lo
ファミ通マダー
709名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 14:46:31 ID:/IDBSw++
あるわけないだろバァ──(・∀・)──カ!!
710名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 14:48:02 ID:dR3IoHPV
711名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 18:08:44 ID:6z6YGJ5l
わかりやすくまとめた方がいいと思う

FF13【総括】
△戦闘難易度高い・戦術性が高い
○敵が固くHPが多いだけ、基本的な流れを覚えたらある程度パターンに沿ったオプティマ選択で済んじゃう
  難易度の高さはHPがある程度あるとMPがないのに回復をケチるAIなどの影響もある

△グラがトップクラス
○最近のグラも売りなゲームの中じゃ並み、そしてそれらに比べてゲーム性は極めて低い・・・・

×AIが賢い、ライブラで弱点が分かると弱点をちゃんと突く
○単純なだけ、本当に賢いならもっと動くしもっと多彩
  なにより賢いなら範囲魔法に進んで突っ込んだりしない

×キャラが良い
○今までの野村FFのキャラ以上におかしい、ヨヨを生み出した鳥山クオリティ全開

×専門用語が良い、用語辞典が付いてるのも良い
○専門過ぎて入り込めない、いちいち用語辞典を読まないといけないとかテンポ悪い

×11章からマップが広いし面白くなる
○1本道じゃないってだけであって凄く広いわけでもない、むしろ広いだけで何もない
  また12章からは後戻り不可で、13章にならなければ戻れない

×戦闘バランスが良い
○リスタートのおかげで錯覚してるだけ
  攻撃力の高い雑魚敵が複数居た場合は最悪、挑発をする前にリーダーが瞬殺される可能性も
712名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 18:16:13 ID:x/7yABoj
>>711
突然どうしたの?
713名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 18:16:15 ID:/IDBSw++
コピペ氏ね
714名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 18:37:07 ID:P4HUfTJx
FF13をプレイできないだけで人はこんなに狂うんだなあ・・・
715名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 18:41:10 ID:ATALtmzD
何だかんだで今年はSCEがGOTYノミネートクラスのゲーム1社で複数本出してて
質という面では他社圧倒してるよね。
716名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 18:44:21 ID:6z6YGJ5l
FF13は内容が楽しいとかの感想が一切なく、初週150万本!をGKが連呼するだけなんだよね...
FFシリーズ最低の売り上げになりそうだし、FF13の残念っぷりが推し量れるよ

心中お察しいたします
717名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 18:45:22 ID:x/7yABoj
我慢できなかったらしいw
718名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 18:46:07 ID:B5VIVt1s
最低売上君がまた来ました
719名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 19:17:27 ID:NamPcKN5
ってか、FFシリーズの最低売り上げってDSで出たXIIの続編のやつだよね(52万本)、続編的な位置づけだし
まぁXI入れれば360の3万本になっちゃうけど、これはいじめになるし。(PS2版は65万本)
次いで1の52万本、2の76万本、3の140万本、4の145万本と続く感じ
もし累計200万本なら歴代15作品で8位か、まぁPS時代に売れまくったから負けハードのPS3で考えたら十分じゃね
720名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 19:23:42 ID:tYVf8/Ra
けど今作が何年も愛され続けられるとは考えられないな
これよりひどいのが出たらまた見直されるかもしれないけど
721名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 19:39:16 ID:DB9SrM5a
ブックマーケットの正月特価チラシ入ってたけどFF13の買い取り価格6500円じゃん
ちなみにチラシの表にも裏にもXbox360は影も形も見あたらなかった
722名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 19:54:06 ID:KKHbZwhM
>>721
場所どこ?
売ってくる
723名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 19:56:07 ID:P4HUfTJx
箱は最近ホントに存在感ないな
マルチはPS3の方しか売れないから意味ないし、
ここらで独占の大作(できればJRPG)が
いくつかきてくれんと下落に歯止めがかからない
724名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 19:58:26 ID:DB9SrM5a
725名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 19:59:53 ID:tYVf8/Ra
そんなマイナーなとこもってこられても…
普通にソフマップとかでいいじゃん
726名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 20:01:46 ID:ATALtmzD
FF13は正月需要で今の在庫事態は無くなりそうって話だな、値下がりはしてくるだろうが
モンハン3みたいな事にはならんだろうし今年度一杯なら200万出荷も出来るんじゃねーかな。
727名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 20:02:18 ID:H3QY6E3J
>>720
海外で評価されたら手の平返すように見直されるよ
デモンズみたいに
728名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 20:06:18 ID:1dipdLpw
>>720
6も7も8も10も、何年もたってから「あの頃は良かった」とか言われるとは思えないFFだったよ。
729名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 20:08:44 ID:TO7C+q4z
日本の話でもハード売上年々伸ばしてるのは360だけなんだけどな
730名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 20:09:41 ID:iT1LceLt
めっちゃやり込んだけど8が良かったってのはない
731名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 20:10:55 ID:tYVf8/Ra
ラスボス戦とEDは7より8のほうがよかった
732名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 20:12:15 ID:ATALtmzD
>>729

去年からは随分減ったみたいですけど?
733名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 20:16:18 ID:nxQmzMUH
PS3て家族みんなで遊べるゲームが無いんだよなあ、正月にFF13を家族の前で出来るか?
宗教上の理由で面白いゲームが出来ないものはほんともったいない。
734名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 20:22:45 ID:H3QY6E3J
>>733
ここにいるヤツならひいきのハードがあるだけで
ほとんど全機種持ってるだろw
735名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 20:22:51 ID:TO7C+q4z
>>732
え?

        XB360    PS3     Wii
2005/AL  58,267
2006/AL. 206,436  457,558  919,643
2007/AL. 242,639 1,184,118 3,696,517
2008/AL. 322,097  980,797 2,862,818
2009/1Q. 144,529  348,110  389,738
2009/2Q  85,079  241,827  232,431
2009/3Q  74,013  360,686  401,707
2009/10.  15,702  128,642  122,015
2009/11.  22,620  204,794  166,979
〜12/06   5,314.   57,782  106,555
------------------------------------
累計.   1,176,696 3,964,314 8,898,403(mc)

2009年は34万台売れて右肩上がりですけど・・?
ゲハに毒されすぎか知ってて印象付けようとしてるのか知らないけど
736名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 20:24:38 ID:OPAN6Vds
>>733
そもそも正月に家族でゲームって発想自体がないわ
737名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 20:25:37 ID:P4HUfTJx
年間20万とか30万とかの誤差レベルの数字で
右肩上がりとか力説されても・・・
他のハードの数字みてみい

ほとんど売れてない状態で安定してるといった方が
738名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 20:26:50 ID:tYVf8/Ra
正月は親戚集まってマリカ64とスマブラやる
739名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 20:27:45 ID:5CdN1M1X
>>735
これ箱○の2009/2Q.〜4Q.のまま来年も続くとなにか大きなニュースでもない限り2010年は確実に減るんじゃね
740名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 20:28:25 ID:Fm0Id302
正月で家族親戚連中集まってる中でゲームとか空気読めよ
741名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 20:28:54 ID:P4HUfTJx
正月に親戚集まらないし
集まってもゲームはしないな
外にメシ食いにいくとか
酒飲みながら話すとか
神社とかいくかもしれんけど
742名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 20:30:13 ID:H3QY6E3J
右肩上がりと言うより新型PS3出てからは
10倍の差が付いてる方に目がいっちゃうな
743名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 20:31:02 ID:B5VIVt1s
もう箱○と比べるのが間違いだよ…
744名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 20:34:12 ID:TO7C+q4z
誤差レベルだろうが売上伸ばしてるのに
最近の360叩きは異常だな
745名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 20:36:01 ID:tYVf8/Ra
存在感無いとか言いながらめちゃくちゃ叩いてるな
何か嫌なことでもあったの?
746名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 20:43:38 ID:FjpOqWpl
本気で「FF13でWiiに勝つる!!」って思ってたんじゃない?w
747名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 20:45:01 ID:cNMBurRX
2009/1Q. 144,529
2009/2Q  85,079
2009/3Q  74,013
2009/10.  15,702
2009/11.  22,620
〜12/06   5,314.


凄い右肩上がりだ
Q1>Q2>Q3>Q4
748名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 20:57:41 ID:kY0J+zw6
9月以降の流れを見てると
来年の据え置き機の販売トップは
PS3になりそうだと本気で思う
749名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 20:59:29 ID:/ggiJ3h+
ならないよ
750名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 21:03:27 ID:4ZBja1lH
任天堂は間違いなく何かしか動いてくるだろうけど、
それがどの程度影響してくるかじゃないかな
チンコンはたいした影響はでないだろうし、ナタルはまだ先でしょ?
751名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 21:08:22 ID:kY0J+zw6
考えてみると今年の据え置きハード販売シェアも
金額ベースならPS3がトップなんだな
752名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 21:09:41 ID:HOT1mnF/
もう据置ってのがトップじゃないからなんだかな
753名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 21:15:31 ID:kY0J+zw6
携帯機もいいけどさ
ハイエンドな据え置き機で新作がたくさん出来りゃ俺は嬉しい
今はそういう下地が出来つつあると感じるよ
754名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 21:21:06 ID:FjpOqWpl
PS3は黒字化する方が先だ
いつまでもこのままじゃ続かんぞ
755名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 21:24:54 ID:y8vXuZmE
多分だけどPS4を出さないで次もPS3を続けるんじゃないの
そうじゃないとここまでの赤字は回収できない
756名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 21:25:56 ID:Fm0Id302
何?またPS3撤退?
これで何度目?
757名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 21:27:30 ID:y8vXuZmE
撤退じゃなくて続けるんだよ
赤字を出しまくった挙句に切るなんてそんな馬鹿な話は無い
758名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 21:30:24 ID:850WN1iG
PS3はVISTAだからなあ
次の7で勝負じゃないの
759名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 21:37:38 ID:kY0J+zw6
黒字化が先だ!とか言われても日本全体が大赤字の時代だしな

よくわからないけどコスト削減もなんか進んでるんだろ?
そこは黙って見届けときゃいい、っていうかそれしかないだろうし
客からしたら関係ない話じゃん
760名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 21:38:09 ID:ho90y+xz
PS3は値下げとFF13が成功して良かったね。
サードもほっと一安心してるだろう。
761名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 21:41:58 ID:y8vXuZmE
関係無いって、セガったらどうするのよ?
762名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 21:47:42 ID:+13WxhKJ
>>759
デュアルショックを別売りにすれば利益出るレベルまでにはなってる
763名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 21:49:45 ID:kY0J+zw6
>>761
業績的にも販売的にも改善がハッキリ見えてきてる現状で
いちいち客が赤字を声高に叫ぶ意味がどこにあるのか、って話になる

そんな不毛な話はどうでもいいが
今年の後半の流れだけで来年以降のゲーム体験が
ある程度担保されたなと感じる事が出来て嬉しいわ
764名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 21:52:15 ID:y8vXuZmE
こんなネットの底辺で声高も何も無いもんだが
販売を上向かせるために業績的には無茶続きというのが現状だ

当然このまま終わらせるほど馬鹿じゃないだろうから
あと何年かかけて回収するつもりなのだろうと思っているわけだが
765名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 22:12:09 ID:Fm0Id302
ソニーさんには頑張っていただきたいですね。
では次の話題
766名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 22:16:24 ID:kY0J+zw6
>>765
あ、くそ!ウザい長文レス書いてる間に水を差しやがって!

ごめん
やめにする
767名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 22:26:44 ID:5z6UZF61
当面PS3は続けるだろうけど、PS4はもう無いだろうね
事実上PS3で撤退と同じになると予想
実際、来年WiiHDと箱○の次世代出されたら終わる
768名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 22:33:15 ID:P4HUfTJx
次のハード出したら今までのシェアが消えて
また1から売り直しになる訳だがw
769名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 22:35:45 ID:3Qmasvpc
>>767
そういうお笑いは年明けにやってくれ
正月まだなのに笑っても福来ないだろうがw
770名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 22:36:46 ID:Uf8rsL5J
次世代って早くても2012年だろ
771名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 22:39:54 ID:+13WxhKJ
ゲーム機普及台数の話題って、人と言い争ってムキになるほど楽しいことなんかね
772名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 22:39:55 ID:Ud55Roao
>>770
2012年ってのも、今までゲーム機関連で散々予想を外してきた評論家の妄想だけどな
俺は2016〜2017年位までは情報すら出てこないと予想する
773名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 22:49:52 ID:6uu08vkm
世界的な不況だしな
今情報出したって次世代機開発の前に今のどうにかしろよってなるわ
774名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 22:52:15 ID:NamPcKN5
ハードの寿命は大体6年前後だから、次世代機は2012年前後だと思うけどね
まぁ、WiiはHD化しただけの後継機が早く出るかもしれんけど
775名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 23:01:08 ID:H3QY6E3J
>>767
割れ厨が歓喜しそうだなw
776名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 23:06:08 ID:vMiDuzHK
PS1・・・1994年12月3日
PS2・・・2000年3月4日
PS3・・・2006年11月11日

N64・・・1996年
NGC・・・2001年
Wii・・・2006年

箱・・・2002年
箱○・・・2005年

箱はそろそろ次世代機じゃね?
777名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 23:07:32 ID:y8vXuZmE
2002年、2005年、2008年・・おいもう出てるぞ
778名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 23:11:55 ID:xgsEQzXV
箱○が完成形だというのに
779名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 23:13:26 ID:NamPcKN5
まぁソフトウェア関連はやっぱMSだけあって、かなり優良だしな
あとはハードウェアの設計を一からやりなおして評判が上がれば国内2位なら狙えるかもね
780名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 23:13:55 ID:xgsEQzXV
というか、箱○には初代箱の対応ソフト増やして欲しいわ
メガテンNINEとメタルウルフカオスが遊べない
781名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 23:18:12 ID:QYq6aDxq
蓮舫「イナズマイレブン2の改造コードの入れ方誰か知んない??」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262093792/
782名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 23:40:33 ID:hEQIKqVi
釣りかと思ったらマジかよ
783名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 23:46:29 ID:H3QY6E3J
BitTorrentだけの調査でこんな感じだし
中華ダウンロードサイト、ファイル共有ソフトとか全部集計したら
これの3倍はいるはず

360
1 Call of Duty: Modern Warfare 2 (970,000)
2 Street Fighter IV (840,000)
3 Prototype (810,000)

Wii
1 New Super Mario Bros. (1,150,000)
2 Punch-Out!! (950,000)
3 Wii Sports Resort (920,000)
784名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 23:55:41 ID:XtxBJtjr
酷いものですな
785名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 23:58:25 ID:a8td0kho
値下げ祭り予定来たぞ

【30日(03)】 [XBLA] Braid 1200→560MSP
【1日(02)】 [XBLA] Castle Crashers 1200→560MSP
【2日(01)】 [XBLA] Battlefield 1943 800→400MSP
786名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 00:31:31 ID:EsLU+/VP
割れでトリプルミリオン行っててもおかしくないのか
次世代こそは割れを根絶してくれ
787名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 00:43:39 ID:wlm1uLnM
確かPC版のCOD MW2は単独でクアッドラプルミリオンを達成してなかったか?ユーザーの8.9割が割れとかなんとか
実際すでにPS3という割れにくいハードが存在してるんだから、さすがに次世代からは割れは減るでしょ
そういう関連に金をケチればまた割れ放題になるかもしれんけど
788名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 00:44:48 ID:np2avLwj
まあ割れ厨が金払ってソフト買うかといえばノーだわな
789名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 00:47:26 ID:1g4++npx
というかBITTRENTなんてIP公開なのに良く使えるな
逮捕してくださいって言ってるようなもんじゃねぇか
790名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 00:50:35 ID:wlm1uLnM
>>788
まぁ割れするような奴らはほとんどそうだろうけど、ちゃんとソフトを買って損をしたっていう事態は無くなるしね
某国じゃ割れが横行しすぎて市場崩壊してるせいか、ハードは売れてもまともにソフトが売れるのはPS3ぐらいっていう事態も起きてるみたいだし
厳しすぎるのも反発食らうけど、甘過ぎるのも考え物だな
791名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 00:59:02 ID:EsLU+/VP
>>788
いやいや、ソフト買いまくってたヤツが割れを知って
まったくソフト買わなくなったよ
最近は小学生までマジコン使ってるらしいし終わってるわ
792名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 01:01:41 ID:1g4++npx
Forza3、クリスマス商戦で大きくユーザー数増加
ttp://www.examiner.com/examiner/x-6894-Video-Game-News-Examiner~y2009m12d29-Forza-gets-huge-user-base-boost-from-Christmas#
Turn10公式Twitterによると、1秒に一人の割合で新ユーザー数が増加。

---
1日あたり86000人増というペース

割れもあるかもしれんけど伸び率すげぇね
793名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 01:09:51 ID:Ukscnzog
>>788
割れ自体を規制出来たとすればイエスの可能性もあるだろ
794名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 01:16:50 ID:jTFV802x
コンビ二店長、FF13の大量在庫に困って中古屋で処分
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1262101715/
795名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 01:20:35 ID:su3RNhRv
だから何?って感じだな
796名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 01:24:38 ID:trNPtYSE
コンビニ店長なんて、オーナー店なら中卒でも成れるからなぁ

アタマ足りてないヒト多そう
797名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 01:24:53 ID:1g4++npx
FF13の在庫がすごくてどこも困ってるなんてゲー速民なら誰でも知ってるだろ
ちょっと店行って見てきたらすぐにわかる
798名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 01:27:09 ID:r1nl+HI2
ちょっと店行って見てきた程度ですぐにわかると思ってるから低脳なんだよ
799名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 01:27:46 ID:ThK3IKYB
ゲーム店行かなくても180万出荷で150万だから
MH3よりはマシだけど
800名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 01:30:43 ID:iD8ArzKO
>>781
どうせバーボンと思ったら・・・
buzztterで「マジコン 蓮舫」がトップにあがっていてワロタ

このtweetだけではダウンロードして云々までは責められないだろうが、
政治家でもこんな認識なのかっていう感じにはなるなw
801名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 01:30:56 ID:/E3qL2Ij
MH3はちゃんと売りさばいてるだろ
にしても事前からネガキャンが凄まじいタイトルだった
802名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 01:31:17 ID:eSdOprHl
プレイしてる人が少ないってことか
せっかく作ったんだから誰か遊んでやれよ…
803名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 01:32:11 ID:1g4++npx
>>798
いいから3店どこでもいいから行ってこい
お前でもわかるから
804名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 01:33:52 ID:ThK3IKYB
>>801
MH3から何ヶ月経ってるんだよ
805名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 01:40:08 ID:k6yxKVuD
今週正月迎えるんだから目玉ソフトの在庫は抱えてなきゃ問題だろ
806名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 01:43:55 ID:qCgDJnbu
コンビニに売って売り上げ150万本とか言ってたのか
汚いさすがスクエニ汚い
807名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 01:44:04 ID:XhrxRI9x
>>803
俺の近所の3店で山積みだからFF13は売れてない!(キリッ
ですか?w
808名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 01:46:37 ID:wTwUwtlf
FF13スピードワゴンw
809名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 01:47:12 ID:aPNOE0l7
FF13って何だったんだろうな
E3のプリレンダ詐欺ムービーに始まり
クリスタルなどただの石発言やシヴァがバイクになります発言などで絶やすことなくネタを供給し続け
いざ発売すると無残な売り上げ、悲惨な出来
発売後も不良在庫を抱える店が続出
何だったんだこのゲームw
810名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 01:49:19 ID:qCgDJnbu
>>809
痴漢たちの希望の星だったんだよ
811名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 01:49:35 ID:eSdOprHl
ドラクエみたいな口コミでじわ売れも無理か
812名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 01:50:02 ID:1g4++npx
>>807
いや、7店ぐらいで山積みだったな
実際3店ぐらい回って在庫すげぇなとは思ったからお前も3店回ってきたらって言ってるんだ
813名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 01:50:44 ID:XhrxRI9x
150万売れたっていうのはちゃんとした調査機関のソースで出てるのに
うちの近所では在庫山積みとか個人ブログでこう言ってる!とか
どうしても売れてないことにしたいんだろうが見苦しいにも程がある
814名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 01:51:26 ID:SxfDrGkl
宗教上の理由でFF13が遊べない人の負け惜しみおいしいです^^
815名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 01:52:13 ID:4WYJThxg
そういえばFF13の売り上げ全然出てきませんね
よっぽど売れてなくて情報出し渋ってるんですかね〜
150万って発売4日間でしたっけ?
もしこれが差ほど伸びてなかったら150万本って数字も怪しいですよ
816名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 01:54:58 ID:EjKjBlLg
>>813
小売が在庫を中古に流してるのも含めて150万なんじゃないの?w
817名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 01:55:15 ID:wAMMrxq1
最終190万ぐらいで終わりそうだな

FF13は細かいところでストレスが溜まる仕様なのが困る
テスター何やってたの?レベルだろこれ
818名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 01:56:42 ID:aPNOE0l7
>>817
ムービー見てましたw
819名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 01:57:02 ID:u0QMpvco
本当にネガキャンオンラインやってらw
820名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 01:59:32 ID:T2xg0nSw
2週目楽しみだな
821名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 02:03:05 ID:GaNSH4h/
PS3は超初動型だから2週目は爆死だろ
PS3ユーザーも直ぐにソフトを売るだろうし
箱○やWiiで出しておけばこうも爆死しなかったはず
822名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 02:05:04 ID:eSdOprHl
わかりやすいのがまたw
823名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 02:12:08 ID:pqf1gxs6
Wiiってテレビを買うような感じで買われてるんだろうなw
824名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 02:22:23 ID:EsLU+/VP
>>809
150万販売のニュースが出た時は急に元気なくなったのに
ちょっと持ち直してきたなw
825名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 02:50:22 ID:h/eA0izH
>というわけで、明日からFF13の特価期間となりますw
>最近FF13とPS3本体を同時購入される方が多く、
>本体の在庫さえ足りれば年始の目玉商品になりえます。
>ちなみにPS3本体は27980円で販売、FF13は6980円での販売となります。


これだけ仕入れてもこの価格なんだから、別に値崩れしてるわけでも無いやん。
そのコンビニが異様に仕入れたってだけの話で。
MH3の発売一週間(だっけか?)で2980円とかって水準では全然無い。
てかこれ、中古として売るんだよな・・・?
じゃなきゃ違法な気がするが、どうなんだろう。
826名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 03:05:21 ID:SWUeICNb
MH3の早期暴落はビックカメラが我慢しきれなかったのが原因
827名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 03:44:23 ID:silrP2Z0
もう2週間にもなるのに、未だにネガキャンされるFF13は、さすがの大作だなw
828名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 03:48:00 ID:BsvyNDNM
FF13、小説読むとかなり良い感じになるな
小説読んでから遊べば良かった・・・じゃねーよ!
ゲーム内でちゃんとまとめろよ!
829名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 03:48:50 ID:s8Hweo/E
何となく一句

遠吠えや アンチ共が 夢の跡
830名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 03:58:57 ID:eJdbA/eI
>>829
誰がうまいことを(ry
季語がねーぞw
831名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 04:00:21 ID:eSdOprHl
五七五にすらなってないし…
頭悪いね
832名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 05:22:25 ID:LuQLVBvY
モンハン3とマリギャラの値下げは店の店による釣られ合戦だったな
833名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 05:41:53 ID:h+ng5FKJ
>>829
マリオwiiをネガキャンしてたGKどもを詠んだ
情感豊かないい句ですね
834名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 06:03:15 ID:Bv1egAc9
必死だなぁw
835名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 07:34:08 ID:Ukscnzog
発売前「ミリオンも行かない」

発売日「スクエニが数字偽装してる」

発売一週間後「コンビニが中古に流してるから本数が増えてる」

発売二週間後「」 ←予想しようぜ
836名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 07:41:43 ID:rKBFXLkp
ハード信者は毎朝必死だね
837名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 07:46:00 ID:gYhqX10A
ソフトはもうないけどうちのコンビニは攻略本めっちゃ余ってるんだよな
やっぱり一本道って言う前評判のせいだろうか
838名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 07:59:29 ID:Ukscnzog
>>837
FFシリーズの攻略本はアルティマニア出るまで待つだろjk
839名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 08:08:54 ID:BBxharPt
FFの追加発注をしなかった俺の店は勝ち組!
在庫は3枚しかありません。
840名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 08:13:02 ID:x+bMhbNR
>>839
それは、初期入荷の本数?
何枚いれたかも書かないのなら、こういえる。
もう、お前の店には客がこないんだろw
841名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 08:22:24 ID:OkmBnm3b
早くファミ通来い
842名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 08:23:09 ID:BBxharPt
>>840

初回に50枚入荷。あまりにも評判悪いのでその後は発注を止めてた。



843名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 08:31:01 ID:x+bMhbNR
>>842
へー47枚も売れて、追加発注を止めたのか。
さすが読める男だね。
844名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 08:31:35 ID:YhUvQwDP
ゲーム屋の店員なんかしてる時点で人生の負け組や
845名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 08:39:03 ID:XdRxBSYv
FF13糞ゲー確定したから、値崩れの話題しか無くなってきたね
846名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 08:45:40 ID:y7wAxp+y
値崩れって言っても雪崩の様に下がってもいないよね?
在庫状況考えても今多くても20〜15万って辺りだろ、大暴落とか考えられん数字じゃね?
スクエニは200万出荷達成するために20万追加でもしない限り。
847名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 08:57:12 ID:xIl6yASC
>>846
さすがに初回出荷の180万はもうはけてんじゃないの?
848名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 09:05:14 ID:y7wAxp+y
10万位は残ってそうだけど
849名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 09:51:54 ID:r1nl+HI2
クリスマスで捌けない訳が無いし
正月に向けて出荷しない訳が無い
850名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 09:59:57 ID:123gsnsR
コンビニも悲惨だな

売れん商品を本部から押し付けられて
それを中古に流すとか
851名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 10:01:15 ID:x+bMhbNR
>>850
売れ残った弁当を値引きで売れないしな。
で、喧嘩して値引き販売できるようにしたら、その値引きしたコンビニが苦戦するという
状況に・・・
852名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 10:02:27 ID:8HMC23Tj
クリスマスプレゼントにFF買う人なんてどのくらいいるんだろう?
マリオよりは圧倒的に少なそうなイメージだが年齢層とかによっては結構いるものなの?
853名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 10:03:04 ID:GaNSH4h/
PS3信者は1人で5本くらい買ってやれよw
854名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 10:09:51 ID:p66bpqna
PS4は2013までに
http://news.livedoor.com/article/detail/4257608/
855名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 10:32:54 ID:EsLU+/VP
>>853
それまさにベアラーだろ
10人に一人でも買ってやったら90万売れるのに
856名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 10:35:26 ID:+9jB7grq
時期的に正月過ぎ辺りから値下げし始めるだろうな
在庫抱えてるトコ同士チキンレース状態で今様子見だろ

発売後も売れ続けるもんでも無いしな
2ヶ月がリミット
857名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 10:36:21 ID:XdRxBSYv
>>855
PS3にはFF13しかない、Wiiは他に選択肢がある、あとはわかるな?
858名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 10:48:41 ID:fh+sfq1Z
他に選択肢があるというのが理由になるならPS2はさぞ過酷な市場だったことだろう
859名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 10:51:46 ID:EsLU+/VP
>>857
このように「FF13は糞ゲー」と言ってるのは実は
箱信者ではなく任天堂信者
860名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 10:53:04 ID:XdRxBSYv
必死っすなぁ(笑)
861名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 11:03:04 ID:cBYOr1F3
信者だろうが無かろうが、FF13が糞ゲーはもう決まった事だぞ?
862名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 11:08:09 ID:fh+sfq1Z
ある人にとっては糞ゲー、また別のある人にとっては神ゲー
そんなことだってあって良いじゃない
863名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 11:09:49 ID:XdRxBSYv
FF13?

        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |  被害者  |   /      \
     . | -━- -━-|  /   社員  \
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    |  普通に神ゲー
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
864名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 11:12:45 ID:Ukscnzog
>>862
俺にとってのアンサガのことか
865名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 11:21:55 ID:0q+e5PtZ
薄型初週15万台突破のときの彼ら
FF13のときも店でまったく売れてないとかやって初週だけで150万
いつになったら学習するんだw


382 :名無しさん必死だな:2009/09/06(日) 18:18:06 ID:LLBTcTTC0
初週10万台どころか5万台も厳しい件、どうすんだよ?
箱○煽ってるが次はお前らが煽られる番だぞ


464 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/06(日) 18:27:48 ID:LLBTcTTC0
>>426
俺は暇なときにレジカンやってるから知ってるんだが。
信じろとは言わないけど、かなり常連だよ俺。


512 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/06(日) 18:33:39 ID:LLBTcTTC0
引きこもりはレジカンした事もないんだろうなw
だから脳内と馬鹿にできるんだろうね、精度も知らないで。


537 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/06(日) 18:35:59 ID:LLBTcTTC0
>>519
レジ監視。流れ読めアホが。


571 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/06(日) 18:39:58 ID:LLBTcTTC0
>>542
別に信じなくてもいい言ってるじゃん。
引きこもりには、外の世界は到底理解できない話だから。
866名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 12:15:04 ID:EsLU+/VP
>>863
必死っすなぁ(笑)
867名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 12:27:47 ID:OkmBnm3b
ファミ通☆⌒ 凵\(\・∀・)マダー?
868名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 12:38:08 ID:3zHKVltm
FF10やFF12の売り上げと比べるとどうなの?
FF10発売の頃のPS2の普及台数って
FF13発売の時のPS3の普及台数より少ないから
FF13の方が売れてるのかな?
869名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 12:40:50 ID:XdRxBSYv
>>868
PS2の普及台数がPS3と同程度の時にFF10が出たんだよ

2001年07月発売:PS2「ファイナルファンタジー]」初週175.0万本/累計232.5万本
2009年12月発売:PS3「ファイナルファンタジーXIII」初週151.7万本/累計?

FF13は失敗ってレベルだよね
870名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 12:41:47 ID:HFYIhVQ/
>>868
それを聞いてどうするの?
871名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 12:51:48 ID:1Kjq+WE0
PS2好調な時のFF12とさらにネットが普及してからのネガキャン攻勢や
PS3登場時のマイナスイメージから考えたら150万ていう数字は普通にすごいわ
872名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 12:56:10 ID:Bv1egAc9
FF13はアンチのネガキャンが先行してる感じがするなぁ
やってないから何とも言えないけどw
873名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 12:56:12 ID:V2zh2Ooz
>>869
その話他スレでも良く聞くけどさ、そのFFX販売当時の
「同程度の普及台数」って具体的に何万台だったの?

ついでに出来たらその時のPS2の販売増加率(週販何台だったか)とか
その時のPS2の値段はいくらだったのかとかも知りたいんだけど。
874名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 12:57:52 ID:JqOhwfBs
FF13はゲハのGKですら微妙な評価な人がでてきたけど、
でもそれはここでやる事じゃない
もう速報じゃない
875名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 13:00:11 ID:s8Hweo/E
つか8年前と今とじゃ経済状況が違いすぎるだろ
比べても参考にすらならん
あえて言うならこのご時世に8年前と同じ値段で
こんだけ売れてるんだからさすがFFってところか
876名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 13:04:32 ID:eSdOprHl
当時のPS2は35000円、普及台数は470万くらいか
877名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 13:05:32 ID:XdRxBSYv
必死っすのう(笑)
878名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 13:07:13 ID:NNWxUDap
経済状況はあるが
薄型値下げ後の目玉・同梱版・年末というアシストあったのも事実
879名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 13:09:55 ID:eSdOprHl
一応売れたでしょ30万台くらい?
そこからソフトの少なさにがっかりした人がどれくらいいるか
880名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 13:11:29 ID:1Kjq+WE0
ソフトの少なさなんて言ったら据え置きなんてどの機種も似たようなもんじゃねえか
881名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 13:16:27 ID:GaNSH4h/
FF13は糞ゲーだな
・一本道
・マニアックな戦闘
・つまらないシナリオ
・(今のところ)国内はPS3のみという意味不明さ
俺はPS3ユーザーだけどこれは酷いと思うね
882名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 13:20:34 ID:L9uGRPtm
蓮舫の息子がマジコンかよ
883名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 13:21:09 ID:kO7Tf8qX
>>881
>・(今のところ)国内はPS3のみという意味不明さ
まだ国内販売を期待してるバカがいるのかw
感覚の鈍い人間にしか箱が売れてないんだな。
884名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 13:23:48 ID:c5EoUfAT
>>881
一本道w
お前はただのアンチだろw
885名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 13:26:32 ID:GaNSH4h/
マジコン=割れ厨と考える奴の気が知れない
蓮舫の息子さんにしても不正利用をしているわけがない
886名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 13:29:13 ID:lZRJTYa5
え?
887名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 13:29:23 ID:6Ng7ELwp
12以上にダメゲーだった13
マリオと違ってもうすっかり売れなくなってるし
888名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 13:30:24 ID:OkmBnm3b
ffはもう作るのやめろ、カスエニ
889名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 13:31:01 ID:m8iqh8yL
蓮舫の息子さん、誰の子だよ
890名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 13:35:31 ID:EsLU+/VP
来年もアンチはFF13に粘着するんだろうな
好きなゲームの話でもすればいいのに
891名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 13:41:36 ID:GaNSH4h/
やれやれもう見てられないな
そういって俺はこのスレを後にした
892\_______________/:2009/12/30(水) 14:19:57 ID:Ukscnzog
           …と思う吉宗であった
   (__) ..    ,--、、,,,,,,,,,,,,,,,,
             {::::::::}三三三ミミミ`、、
    (_)       >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
  モワモワ      /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
     (_)   /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
          ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
        ○  l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
         {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
            kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i 
          レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'
         {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{  
893名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 14:38:25 ID:0q+e5PtZ
>>890
FFが好きなのに遊べないから粘着してるわけじゃん

真のFFでも買ってあげればいいのにね
このままじゃCCシリーズ消滅だよw
894名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 14:40:49 ID:PxRHzZfT
叩く奴はプレイしてない動画評論家のアンチ
発売前は100万本行かないって言ってる奴しかいなかった
発売後はすっげー売れてびびって黙り込んだ

それでいいじゃんもう
くだらん
895名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 14:44:06 ID:V2zh2Ooz
>>876
FF10 → PS2台数470万で初週売り上げ175万
FF13 → PS3台数400万(同梱版含むと420万)で初週売り上げ150万

そんなに違いを感じられないんだが・・・
というか値段が今のPS3より全然高くてそこまでPS2普及してたのが
びっくりだw
896名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 14:56:40 ID:LuQLVBvY
897名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 15:04:29 ID:bEn8TlD2
>>873
確か350万台くらい
898名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 15:06:41 ID:k2tNcJYK
自由度あるっていってもストーリー性のないモンスター倒すだけのミッションあるだけだからなぁ
本編シナリオが糞薄いんだからサブシナリオで頑張って欲しかったよ
899名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 16:09:33 ID:Ukscnzog
>>896
ググって見て分かったけど、これ、ちんこぶったぎったってことか
900名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 16:37:23 ID:joQfXOvE
FF13で遊べない人がこんなに粘着するんだから、FF13って相当な大作なんだな。
年始もしばらく次のゲームが出ないから続くんだろうか。
901名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 16:42:36 ID:egkm09F7
何で批評したら、やってないと思い込むんだろうね。さすがに気持ち悪いわ。
902名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 16:43:30 ID:VeJE/4IO
FFの個人的な感想なんてどうでもええわ
そんなことよりハミ痛まだかよ
903名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 16:43:37 ID:sw4CRfBD
FF13にここまで失望されるなら、1月-2月だかに固まってるRPGの何本かは12月に発売しておけば良かったのにな。
そうしたらFF13失望需要で馬鹿売れしてたかも知らんのに。
少なくともネットでは「FF13クソゲーだったから速攻売って○○買ってきた!」ってカキコがあふれてたはず。
904名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 16:47:06 ID:u0QMpvco
FF13まじで面白いな
年末の糞忙しい時期だっつーのに止め時見つからないよ
まじ神ゲーだわ

とか言い出したらただのGKだと思うだろ?
逆も然りだよ
感想言うにしても場所をわきまえろっつー話
905名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 16:48:05 ID:trNPtYSE
当時と今とではゲーム市場に対する一般人の期待度が全然違うからなぁ

PS→PS2への変化には大衆はものすごーく驚嘆して飛びついたけど
PS2→PS3への変化は「へへー流石ですねー凄いですねー」って感じ

最新CGは凄くて当たり前、別に今更驚くことでもないし、金を出して見るようなものでもない、
と思うようになってきてるんだろうな。事実だけど
906名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 16:52:49 ID:egkm09F7
>>904
つまりこのスレではゲームの感想は厳禁ってこと?
そうだろうね。
907名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 16:56:00 ID:gYhqX10A
そりゃここ速報だし
主観を排した事実を述べるなら別に良いけど
908名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 17:07:34 ID:Ukscnzog
>>905
あと、娯楽の種類が増えてるってのもあると思うよ
タダでも遊べるようなゲームとかな
909名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 17:13:32 ID:su3RNhRv
割れに流れてるのか
910名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 17:15:29 ID:mm381I5l
>>905
進化の度合いとしてはPS2→PS3のが大きいのにね
HDDとネット環境を標準で搭載してるのはやっぱ大きいわ
911名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 17:20:13 ID:XdRxBSYv
>>905
PS3程度のグラフィックスだったら低価格PCでもできるからな
そこそこのPC買えば軽くPS3をしのぐグラフィックスが実現できるのでコアゲーマーはPC買うから
912名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 17:23:44 ID:EsLU+/VP
必死っすのう('з')
913名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 17:26:23 ID:kO7Tf8qX
>>911
だから箱が売れなかったのか。
コアゲーマーはCSにはいない。
914名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 17:27:01 ID:OhaGqHiV
PCゲーじゃ出来ないゲームがあるからコンシューマ買うんじゃないか
何より、ゲーム自体はガッツリやってもPCじゃゲームしたくない人もいるしね
915名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 17:27:40 ID:SxfDrGkl
GoW2は目の肥えたPCユーザーに1が酷評されたことにクリフBがへそを曲げて出さなかったんだよね
916名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 17:31:21 ID:XdRxBSYv
いいでーた拾ってきた
425万台のPS3はミリオン何本あるかな?

540 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/30(水) 15:07:24 ID:VO/11jS30
>>513
Wiiが400万台だった頃とくらべてみよう

2007年08月19日 Wii Sportsがダブルミリオン
2007年12月09日 Wii販売台数400万台突破
2007年12月23日 マリオパーティ8がミリオン
2007年12月30日 はじめてのWiiがダブルミリオン
2008年01月06日 Wii Fitがミリオン
917名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 17:38:03 ID:Y0/aUYdI
必死っスノウ



って言ってみたいだけー
918名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 17:39:10 ID:kO7Tf8qX
>>916
全部任天堂のファミリーゲームか。
箱やPS3、PCじゃ絶対できないな。
ゲームへの取り組み方が違う。
919名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 17:41:26 ID:mm381I5l
>>916
これらと同時に買われたWiiは今きちんと稼働してるのだろーか
920名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 17:41:35 ID:EsLU+/VP
必死っスノウ「ヒーロー登場だ」
921名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 17:57:48 ID:tNWVHCL1
【PS3】 見える地雷こと 『エンドオブエタニティ』 のDEMOが糞過ぎて制作者が謝罪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262157633/
922名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 19:47:49 ID:sw4CRfBD
今度はNatal版Half-Life 2の動画が登場した?
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/2105703.html
ナタルでHL2をプレイする動画
923名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 19:50:26 ID:JqOhwfBs
【Ren4】プロアクションリプレイだよ、R4じゃないよ。→DS用のPARはコード入れるモードは無い。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262168827/
924名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 20:11:22 ID:sw4CRfBD
925名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 20:13:13 ID:JqOhwfBs
あくまでイメージだけど、
AV男優っぽい顔だよね
926名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 20:29:19 ID:EKpUTfed
れんほうもマジコンユーザーか
議員すら、知的所有権を軽視するって、この国はどうなってんだ?
それとも、例え帰化しても、所詮は中華系民族なのか?
927名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 20:30:56 ID:fh+sfq1Z
あの世代が何も知らないというのはよくあることだろう
問題はそれによって息子が何の気無しに親に使い方を聞くくらい汚染されていることだな
928名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 20:33:34 ID:sw4CRfBD
むしろ、ある程度の年齢の子供のやってる事全て把握してる母親とかそっちのがヤバイ
929名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 20:34:39 ID:CEorKR7x
ネトウヨが来たぞー
930名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 20:36:41 ID:ujfp7giQ
ファミ通は1月7日発売、今週はなし
931名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 20:42:05 ID:M0N9MhDy
ログ消して隠蔽してんだから、言い逃れ出来んよ
まぁ、政治家がネットでべらべら喋るからいけない
今回は蓮舫のミスだわな
932名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 20:44:19 ID:fh+sfq1Z
こういうのはその後の対応、後始末が大事で
息子のマジコンちゃんと調べてマスコミ呼んだ上でメーカーにお金払って謝って
政治家としてこの問題に真摯に取り組む姿勢を見せればむしろプラスになった
933名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 21:05:46 ID:mkwFWlop
>>916
サード離れが進みそうな結果だなあ・・・
934名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 21:17:31 ID:y7wAxp+y
前々からもうすぐと言われてた欧州での360とPS3の順位が実際に入れ替わった見たいやね
http://www.vgchartz.com/ehweekly.php?date=40167

935名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 21:18:21 ID:sw4CRfBD
前々からもうすぐと言われてた欧州での360とPS3の順位が実際に入れ替わった見たいやね(VGの中の人の気分的に)
936名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 21:18:53 ID:su3RNhRv
VG以外でお願いします
937名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 22:07:57 ID:mkwFWlop
よかったじゃん。
オーストラリアと韓国では箱○大人気じゃん
938名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 22:26:27 ID:YSvlkyV+
ヒント 反日国家
939名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 22:33:23 ID:PxRHzZfT
宗教って本当に怖いな
ゲーム機持ってる持ってないで人格否定とかしそう
940名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 22:50:26 ID:XdRxBSYv
www.famitsu.com
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2009年12月21日〜12月27日)
2009/12/30
●『New スーパーマリオブラザーズ Wii』がトップに復帰
 クリスマスを含む集計期間となった今回は、『New スーパーマリオブラザ
ーズ Wii』が2週ぶりに首位に復帰した。また、ニンテンドーDSでは2年半ぶ
りの新作となる『ゼルダの伝説 大地の汽笛』が2位にランクイン。3位も『トモ
ダチコレクション』となり、任天堂のソフトが3位までを独占している。

FF13(失笑)
941名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 22:53:19 ID:TQZJrEjm
太鼓2大爆死wwwwwwwとか馬鹿にされてたけど9位じゃん
942名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 22:58:14 ID:XdRxBSYv
1 New スーパーマリオブラザーズ Wii
2 ゼルダの伝説 大地の汽笛
3 トモダチコレクション
4 ファイナルファンタジーXIII
5 ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー
6 Wii Fit Plus
7 イナズマイレブン2 〜脅威の侵略者〜 ファイア/ブリザード
8 Wii Sports Resort
9 太鼓の達人Wii ドドーンと2代目!
10 レイトン教授と魔神の笛

 トモダチコレクションの数次第だが、10万行ってるのか?
943名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 23:01:12 ID:JqOhwfBs
PS3にしては・・・っていう言い方が正しいかはわからないけど、すごく売れたと思うけど、
損益分岐点はどの辺にあるんだろう
944名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 23:02:01 ID:+V7mo5H0
【2009年PlayStation3 the Bestソフト販売本数TOP10】
順位 タイトル名 メーカー名 販売本数(累計販売本数) (通常版との合計)
1 コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア スクウェア・エニックス 88573本  (202530本)
2 みんなのGOLF 5 SCEJ 88346本(96967本) (507019本)
3 戦場のヴァルキュリア セガ 81625本  (223214本)
4 メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット KONAMI 59092本 (765553本)
5 龍が如く 見参! セガ 55226本(65236本)   (335674本)
6 アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝 SCEJ 39679本 (94682本)
7 グランド・セフト・オート4 カプコン 33202本   (244442本)
8 デビル メイ クライ 4 カプコン 23770本  (333872本)
9 麻雀格闘倶楽部(マージャンファイトクラブ) 全国対戦版 KONAMI 20656本 (45692本)
10 侍道3 Plus スパイク 20593本 (146384本)

【2009年Xbox 360 プラチナコレクションソフト販売本数TOP10】
順位 タイトル名 メーカー名 販売本数(累計販売本数)(通常版との合計)
1 エースコンバット6 解放への戦火 バンダイナムコゲームス 86534本(12万8414本) (223416本)
2 ビューティフル塊魂 バンダイナムコゲームス 74166本(115658本)  (140617本)
3 Halo 3(ヘイロー3) マイクロソフト 25508本 (109204本)
4 コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア スクウェア・エニックス 24567本(79319本)
5 レフト 4 デッド エレクトロニック・アーツ 12988本 (39876本)
6 アーマード・コア フォーアンサー フロム・ソフトウェア 10974本 (51365本)
7 アイドルマスター ツインズ バンダイナムコゲームス 6621本 (81893本)
8 デビル メイ クライ 4 カプコン 6360本 (61619本)
9 グランド・セフト・オート? カプコン 6210本  (69095本)
10 Fable?(フェイブル2) マイクロソフト 6151本  (58545本)
945名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 23:03:32 ID:qpZOaxt5
任天無双なランキングだな。

12月発売タイトルが3本しかないのも凄い。
946名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 23:03:48 ID:+V7mo5H0
>>942
20万くらいだろう、その順位だと
947名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 23:05:33 ID:XdRxBSYv
FF13 年内出荷180万本を計画

12月14日の週 151万本
12月21日の週 推定20万本以下(トモコレ以下だから)
12月25日の週 ???

年内に180万本は消化できそうだな
948名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 23:06:28 ID:PxRHzZfT
>>942
トモコレは先週20万本越えてなかったっけ
今週もそれくらい売れてるならFF13も結構売れてるんじゃないかとも思う

しかし先週の初動でFF13がトモコレの累計抜けなくて
今週トモコレのが上にいるって事はFF13よりトモコレのが最終累計でも上になりそうだな
相変わらずDS系ロングランタイトルの勢いはわけわからん
949名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 23:08:49 ID:XdRxBSYv
>>944
PS3廉価版ハード出した効果が出ているな
ジャンルがばらけているので、幅広いユーザー層が購入したと見るべきか、いい傾向だな
950名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 23:08:53 ID:+V7mo5H0
>>948
先週は超えてない、16.5万だ
いつもの例からすると年末が近づくと定番系の任天ソフトは上がるだろうから
今週でトモコレが20万上回っててもおかしくはなさそうだ
951名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 23:10:39 ID:XdRxBSYv
>>948
トモコレはやばい
特に家族や多くの友人がいる人なら、非常に楽しめる
952名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 23:13:37 ID:+V7mo5H0
       初週      二週目
FF10  1,749,737 →233,429
FF10-2 1,472,914 →181,798
FF12   1,840,397 →217,438
FF13 1516532→    ?

いつものFFの流れからしても今週は20万の少し下〜ちょうど20万 くらいっぽいか
953名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 23:16:00 ID:XdRxBSYv
>>952
なるほど、FFはそんなもんやね
つか、トモコレすげえな
954名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 23:16:18 ID:K1dfGw0b
任天堂すごいな
その調子で新規コアゲーもヒットさせてみてよ
955名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 23:42:00 ID:M6QS4rMU
レギンなんとかはタイトルからして無理w
956名前は開発中のものです:2009/12/30(水) 23:54:53 ID:E1kOucY9
TOGや戦国無双3って今、累計どんくらい?
957名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 00:02:36 ID:IHfPyDhb
FFが2週目で4位とか前代未聞だな
958名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 00:02:40 ID:CB3sgDIl
あぶねー!
FF無かったら任天独占じゃんw
959名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 00:10:53 ID:zLKUwQDg
>>957
そうなのか?10、10-2、12とかは何位だったんだ?
960名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 00:46:49 ID:iuw/w8Qn
FF13さ2週目少な過ぎるだろ10万いってないかもしれんぞ
やっぱ数字弄ったんじゃ…
961名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 01:06:25 ID:13WhlOZ7
斬レギはサンドだし神ゲーだろ
売れないとは思うが
962名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 01:10:18 ID:QuF6Quha
電撃PlayStation Vol.463
前評判 TOP10

1.PSP キングダム ハーツ バース バイ スリープ
2.PS3 スターオーシャン4 -THE LAST HOPE- INTERNATIONAL
3.PS3 エンド オブ エタニティ
4.PSP 戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校
5.PS3 ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII
6.PS3 BIOHAZARD5 Alternative Edition
7.PS3 アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く
8.PS3 戦国BASARA3
9.PSP ファイナルファンタジー アギトXIII
10.PSP .hack//Link


ファミ通Xbox360 2月号
期待度ランキング

1. デッドライジング2 (前回1位)
2. ロストプラネット2 (前回5位)
3. エンドオブエタニティ (前回6位)
4. 北斗無双 (前回3位)
5. メタルギアソリッドライジング (前回10位)
6. Fable3 (前回8位)
7. バイオショック2 (前回- )
8. ナインティナイン・ナイツ2 (前回8位)
9. ライオットアクト2 (前回- )
10. NO MORE HEROES 英雄たちの楽園 (前回- )
963名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 02:20:06 ID:oykldBi8
箱○のランキングに欲しいのは1つもなくて吹いたw
これじゃ売れないのも納得だわ
964名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 02:24:48 ID:yI4UOQw/
てか、マルチ化したとたんにメタルギアはPS3ランキングに入らなくなるんだな
965名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 02:26:28 ID:oykldBi8
そもそも何の詳細も発表されてないMGRが上位にいる時点でおかしい
来年出るかも分からないんだぞ
966名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 02:28:44 ID:d7IaXyyj
期待度なんてそんなもんだろ
何の詳細も発表されなくてもドラクエ10やFF13とか出てたりしなかったか
967名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 02:29:10 ID:UVuG6hyb
情報がでてなかったFF13がいやなんでもないw
968名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 02:29:44 ID:zLKUwQDg
>>964
発売時期、ゲーム内容共に全く不明で、トレーラーすら公表されていないようなゲームがランクインするわけないだろ
小島がどの程度関わってるのかすら不明だしな(少なくともMGS4の制作チームではない、新人中心のチーム)
そんなゲームに今から期待しろっていう方が無理な話
969名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 02:31:10 ID:oykldBi8
FF13は初公開からトレーラー流れてただろ
MGRはタイトルしか発表されてないがな
970名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 03:22:12 ID:SbJhaRct
というか、PSの方が、発売が近いゲームが多いってだけじゃ?
まぁ・・・360に期待できるゲームがそんだけ少ないってことなんだが。
971名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 04:08:09 ID:pCXqYjHT
トモコレは
学生の間でもブームになってるみたいだから
300万以上は売れるだろうね
おそろしす
972名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 05:03:00 ID:dRooyRiK
>>960
俺が知ってるだけでも自社ソース含め計4つのソースが149〜151万という数字を出してるんだが
コレ全部弄るとなると相当金掛かるだろうなぁ(棒
973名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 05:05:31 ID:CB3sgDIl
FFも含めてトモコレだのマリオだので、
360が話題にも上がらない年末商戦だったなあ。

そしてこのままフェードアウトするだろうな
974名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 05:08:40 ID:rldZP4ii
ハード信者って大変だね
ハード売れたりすると金でももらえるのかね
975名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 05:13:02 ID:dRooyRiK
360が話題にのぼらないことについては
年末がどうとかは関係ないと思います
976名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 05:14:21 ID:lb4UFFVA
FF13は失敗作品だった
977名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 05:23:39 ID:asJ4Y/3c
>>976
はいはい。PS3ソフトは全部失敗作なんですよねw
978名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 05:27:01 ID:vbS5+ZB8
メタルギアは、よかったよ。
979名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 05:31:34 ID:UVuG6hyb
前から言ってるがFF13褒めてるやつもけなしてるやつもID付きでうpしてみろよw
ちなみに確かに11章は楽しいけどそれまでは苦行だった
980名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 05:36:54 ID:n4iX397/
狂信者だけがほめるゲームwwFF13w
981名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 05:40:55 ID:iuw/w8Qn
FF13信者の栄華は年内で終了
年越しはブーメラン直撃で過ごす事に
982名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 05:53:07 ID:yI4UOQw/
年末盛り上がるのは任天堂だろう?
983名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 06:31:17 ID:31p5e+HG
2010年1〜3月までの主要なゲーム発売予定
来年もゲームがいっぱいですね
…ハードにもよるけど


Wii
バイオDC、タツカプ
マッドワールド、レギンレイヴ

PS3
EoE、MAG
ラストリベリオン、アルトネリコ3
スタオー4、バイオ5オルタナティブ
ノーモアヒーローズ、ジルオール
ヘビーレイン、無双オンライン
北斗無双、GT5
龍が如く4、ゴッドオブウォー3

箱○
EoE、ノーモアヒーローズ
のーふぇいと!、暁のアマネカ
北斗無双
984名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 08:05:10 ID:d7IaXyyj
>>983
なんか毎年貼られるなこういうの
んで年末は見かけなくなる
985名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 08:08:50 ID:HIrYtsUp
>>984
いま年末じゃん
986名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 10:24:42 ID:1os2jaoC
>>985
正論過ぎてフイタw
まさに今日がそうだしなw
987名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 10:30:08 ID:SXOa1HGh
>>962
PS3版SO4だけでEoEに勝つ気がしてきた
988名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 10:32:49 ID:PNb4M5Uv
>>979
まずはお前がID付きで晒すんだ。話はそれからだ
989名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 10:35:22 ID:3XxrcJfa
360に力を入れてきたメーカーはことごとく潰れていいよ
俺はGKってわけじゃないが、今年の360の状況は無かったわ
990名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 10:40:24 ID:YZ8Npxlc
IDだと?トリじゃないの?
991名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 11:05:01 ID:JMgE2dwj
は?普通IDだろうが
992名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 11:05:38 ID:YZ8Npxlc
IDだと今日だけだよ?
993名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 11:38:35 ID:3faiuA7K
別に今日中にさらせばOKでしょ。
994名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 11:40:51 ID:YZ8Npxlc
そっか
995名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 12:12:36 ID:e7irZtNt
次スレ立てろクズども
996名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 13:10:29 ID:oykldBi8
PSPのKHとか誰が買うんだよあんなキモイゲーム
997名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 13:18:47 ID:iuw/w8Qn
■■速報@ゲー速板 Vol.539■■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1262233112/
998名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 13:29:43 ID:YVTrTfkF
999名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 13:43:56 ID:0y1AbYRX
おう、おつ
1000名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 13:44:54 ID:9kSc4gE1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。