【Xbox360】「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 リミテッド エディション」数量限定★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2」のゲームソフトとオリジナルデザインの
Xbox 360本体に、250GBのハードディスクなどを同梱した特別限定モデルが12月10日に
販売される。

 マイクロソフトは、スクウェア・エニックスから発売予定のXbox 360用ゲームソフト
「コール オブ デューティモダン・ウォーフェア2」と、オリジナルデザインの本体、250GBの
ハードディスク、ワイヤレスコントローラー2個などを同梱した「Xbox 360 コール オブ デューティ
モダン・ウォーフェア2 リミテッド エディション」を12月10日に数量限定で発売する。価格は
3万9800円(税込)。

 前作が全世界で1400万本を販売した人気シリーズの最新作「コール オブ デューティ
モダン・ウォーフェア2」のイメージを元に、本製品に同梱される本体モデルには、ブラックカラー
を基調にしたオリジナルデザインを採用。大容量の250GBハードディスクを標準搭載したことにより、
豊富なダウンロードコンテンツをたっぷり保存できるようになっている。

同梱物は、「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2」ゲームソフト1本、
Xbox 360本体(オリジナルデザインモデル)1台、
Xbox 360ハードディスク(250GB、ブラック)1個、
Xbox 360 ワイヤレスコントローラー(ブラック)2個、
Xbox 360 ヘッドセット(ブラック)1個、
Xbox 360 コンポジットAVケーブル1本、
LANケーブル1本、
ACアダプター1個、
取扱説明書1式、
単三乾電池(試供品)4本

http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0911/10/news105.html

前スレ
【Xbox360】「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 リミテッド エディション」数量限定販売
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1257844620/
2名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 11:38:21 ID:tWRl7X//
2
3名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 11:39:15 ID:pAPm3dJq
>>1
おつです
このスレだけが頼りです
4名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 11:39:36 ID:T/XEA2bK
3
5名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 11:41:25 ID:Keh9L53C
GEO店頭予約マジキテル
予約記念カキコ
まだのやつもガンバレー
6名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 11:44:55 ID:oFQvmBeS
地元の桃太郎で予約完了!!
7名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 11:49:36 ID:FSlOQe1z
ヤマダ通販でまだ受付してるんだが、これはいーでじDDMの時と同じかね・・・
8名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 12:11:42 ID:4foL9F/F
一応ポチっとくかな
9名前は開発中のものです :2009/11/21(土) 12:20:43 ID:JvMox9S6
ヤマダやっと買えた
重かった
10名前は開発中のものです :2009/11/21(土) 12:23:23 ID:JvMox9S6
ヤマダ終わった
11名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 12:23:23 ID:64MJyo+Q
ファミーズ、今日から予約受付開始。
12名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 12:23:39 ID:cRExXfqF
ヤマダは昨日だか一昨日だか終わったって言ってたから
再開分じゃないの?
今はもう終わってるし、大丈夫だと思うよ
13名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 12:23:54 ID:4foL9F/F
ヤマダ終わった
普通に届きそうだな
14名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 12:26:40 ID:Za284lmt
>7
GJ!
始まったばかりじゃないのかな?

携帯からの方が速いな
15名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 12:29:54 ID:Za284lmt
ヤマダが重かったのはリミテッドのせいなんだろうか?w

>10
つか、携帯からはまだ注文出来るようだけど
16名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 12:36:54 ID:Za284lmt
もう一回確認したけど、携帯サイトはまだ注文できるな
携帯サイトとは在庫が違うのか、キャンセル食らうのかだなw

とりあえず急げー
17名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 12:41:30 ID:cRExXfqF
携帯とHPの在庫は別だと思うよ
ヨドもそうだったよね 確か。
18名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 12:51:32 ID:5jXX/5/z
>>15-16
愛してる
19名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 13:04:55 ID:hFM4UBgk
ヤマダは確保できなかった→キャンセルの常連なんですが
20名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 13:08:18 ID:xMOf4Sho
>>19
せめて夢くらいは見させてあげようぜ?
21名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 13:10:08 ID:hK3rdcTA
お一人様1個とか予定数に達し次第終了とか断りいろいろ記載してるから、
信憑性はあるんじゃないの?
22名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 13:14:25 ID:kd6P89gs
konozamaにならなかったら譲るよ。定価で
送料はもってね
23名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 13:26:56 ID:1zglVLbF
ゲオの店頭予約始まった

バイト先で見る限り、全国の店舗共通で
限定数無くなり次第終了っぽい

1時ごろで280位表示されてたから
ゲオ行けば予約できるんじゃないかな

ttp://www.geo-online.co.jp/ds/0092306/
ゲオオンラインのアドレスの
「92306」がゲオ内での管理番号だから
店頭で分からないと言われたら
その番号で予約できないか聞いてみると良い
24名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 13:32:12 ID:Za284lmt
ヤマダ携帯サイトも売り切れたようだし、買えそうな感じあるね
25名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 13:35:09 ID:QeR+J1VL
おっ新スレ立ったんだ・・・・まずは>1乙

あとどうやらそれなりに欲しい人は買えそうな雰囲気になってきたな
転売屋も昨日の120GBHDDショック以降は静かになったみたいだしw

しかし結局はMW2限定版って限定数量も的確だったのかもしれんねぇ。
26名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 13:37:35 ID:a4X90yT6
新宿のソフで予約できました
記念カキコ
27名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 13:39:47 ID:5BwqX1eM
ところで250GBには既存の転送プログラムつかえるのか?
28名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 13:42:02 ID:hK3rdcTA
ヤマダ携帯で予約したんだけどゲオ店頭の方が確実だよね?
ヤマダキャンセルできるんだろうか?
29名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 13:44:35 ID:uk1Zejpd
とりあえず10台確保できた
ほかに予約できるとこないの?
30名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 13:45:26 ID:QCiv8eva
>>28
メールか電話でキャンセルできるよ
31名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 13:50:06 ID:1zglVLbF
32名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 13:54:55 ID:+wIhoCVB
>>29
定価でしか転売できないのになんでそんなに必死なの?
33名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 13:56:01 ID:WmChKwrt
なんか余裕で買えそうな展開になってきたと同時に
あちこちでキャンセル祭りが始まったっぽい。
転売ヤー涙目wwwwwww
34名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 13:56:40 ID:cRExXfqF
今更ながら本体のディスクトレイはプラになったのかな
金属は指紋つくから嫌なんだけど
35名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 14:01:17 ID:QeR+J1VL
>>29
結構アタリハズレが大きくて損するタイプでしょうw
こういう場合ってよく風の変化を読みなよ。
36名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 14:12:36 ID:QeR+J1VL
>>34
そもそも元からディスクトレイ前面の飾りパーツはプラ製だけど?
銀色はプラに銀メッキ色の塗装をしてるだけ・・・・
あと一応書いとくとHDDユニットの側面の金属に見える部分もプラパーツ。
只HDDユニットの上部中央のパーツだけは放熱機能も兼ねてるのか金属製だけどね。
37名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 14:15:50 ID:usJw5zTs
>>35
逆風になっても進むタイプなんでしょ?
もう転売商品価値がないのにこんなコメントしてるようじゃセンスないな〜
38名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 14:17:21 ID:LyE2j/z1
まあ損するのは俺達じゃないしな
切るタイミングを間違うと置いていかれるのは株でも同じ
39名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 14:19:55 ID:usJw5zTs
とはえい俺は自分用に一個買ったけどね。
デザインいいし、次の新型はE3で発表と見てるで今回は買い替えする
40名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 14:23:18 ID:xMOf4Sho
このセット買っても損をすることは無いんだから、価値が無いみたいな流れにもっていくのはどうかな?
41名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 14:31:34 ID:xMOf4Sho
120GBHDDがどういう扱いだったかを忘れてる人が多いようだけど、
250GBHDD発売当初も転売屋たちが軒並み買い占めて品薄状況が長かったことを思い出してみると冷静になれるとおもう

勝利宣言は実物を手に入れてからでも遅くは無い
120GBHDD転がしてた人が涙目になってるのを眺めるのは否定しないけどね
42名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 14:32:55 ID:usJw5zTs
>>40
だなーこれはいいものだ
初の箱買うやつはラッキーだし、べつに買えなくてもそんなショック受ける事もないよって感じかな
ただ転売屋もそろそろあきらめてキャンセルするから、まだ自分用でほしいのに買えてないやつはもちっと様子みてろって事
43名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 14:36:36 ID:xMOf4Sho
>>42
ビックカメラの120GBショックで弱気になった転売屋たちがキャンセルしてくれると本来
欲しかった人たちが手に入れやすくなると考えれば、正常化の流れだよね

個人的にはこれ買う方があとで250GBHDD発売されてまた転売屋買占め高騰化の流れに巻き込まれない分賢いと思う
44名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 14:41:13 ID:g027xhSK
>>40
そもそもCODMW2限定版に商品として魅力が無いって事ではなくて・・・・

このまま転売厨が数ばかり持っていて以前に出たHALO3スペシャル本体
と同じ轍をまた踏んで「欲しい人は買えず」「転売しようにも入札者はおらず」
最後は価格暴落で手放すって流れになりそうだから。

流石に転売屋もこの商品では定価以上では買う気が起きない購入者心理を
「もっと勉強しろよ」と>37は言いたいんでしょう。
45名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 14:41:40 ID:NzROBEhC
梅田ソフマップで予約できた〜
46名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 14:45:40 ID:xMOf4Sho
>>44
HDD容量が今回の焦点じゃないかな?
HALO3スペシャルは独自カラー色以外はいまひとつだったような気がするよ
転売屋の生き死にはMW2が日本でどれだけ話題になるかどうかかもしれないね
47名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 14:46:00 ID:r61jvDwb
昨日のビクなんだけど、「訳あり」商品だったから3980円という破格なんじゃね?
過去にビクのデジカメとMP3の「訳あり」を購入した事あるが
デジカメ…相場19800円が9800円(箱破れ有り、潰れ有り)
MP3…相場14800円が9980円(化粧箱の日焼け、開封口ボロボロ)

ちなみにビクなんばでは14170円で売ってた
48名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 14:51:02 ID:e4xO3dEc
>>1 MW乙
流れ見ても新スレたった意味があったな。

尼組の俺は無事に届くのだろうか。
49名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 14:52:21 ID:cRExXfqF
>>36
ごめん
レスした後で自分でも気付いた
あの銀メッキ塗装じゃなければいいなってことです
50名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 14:53:55 ID:xMOf4Sho
>>49
そこは俺も同意する
限定版は全部黒なのがいい
51名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 14:57:05 ID:cRExXfqF
ディスクトレイ部分だけじゃなしに
出来ればHDD横もプラにしてほしいけど
流石にHDDは無理か・・・
52名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 15:02:35 ID:xMOf4Sho
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/games/articles/0911/10/l_wk_091110xbox01.jpg

HDDの横も黒に見えるんだが、縦置きして真上から見た文字入り部分のことを指している?
そこはまだ見たことないけど、通常エリートと同じ仕様なのかな
53名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 15:03:58 ID:zXshJ2Pl
>>47
120GBはピンクワイヤレスコンと同じく在庫限りで終了っぽい
「XBOX 120GB 内覧会」などでググると出てくる

ただハッキリしたソースがなかったから自分も半信半疑だったけど
ジョーシン・ビック投売りで250GB発売発表が間近だとわかった
54名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 15:10:17 ID:RLVPvQWC
どうせ新型はE3の発表後から半年は待たされるだろ
出るのは早くて来年夏〜冬じゃね?
普通に同梱買うわ。特別仕様の本体がいままでの中で最高だしね。
55名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 15:14:37 ID:cRExXfqF
>>52
HDD上部文字入り部分ではありません
指摘されてる場所で間違いないです。
確かに黒に見えますね
これなら期待できそう。光の加減じゃなければいいけど・・・
56名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 15:20:11 ID:xMOf4Sho
>>54
本気具合が今までの同梱版とは違ったから自分も同意見だよ

>>55
発売元が空気読んでマットな黒仕様にしてくれたと信じて今のうちに予約入れとくと幸せになれそうだね

巷じゃBD搭載機もそのうち出ると囁かれてるそうだし、そこまで待てる人はこれも買わずに待った方がいいのかもね
57名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 15:37:30 ID:MnjYyYP9
転売ヤーは赤字確定、乙w
58名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 15:43:25 ID:DvDaMwXa
まだゲオ行けるかな?
59名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 16:04:28 ID:+wIhoCVB
>>40
本当に欲しい人にとっては価値はあるよ。
転売屋には全く価値ないけど。
60sage:2009/11/21(土) 16:05:09 ID:/YOZEME1
ゲオ13時頃電話したらあるって言われて、店頭受付のみで行った頃にないです言われたwww
61名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 16:16:35 ID:DvDaMwXa
>>60
さっき行ってきたけど、普通に予約できたよ
違う店舗行ってみれば?
62名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 16:24:55 ID:qQZ5xFsX
ゲオに電話したら「ゲーム機の予約?そんなのやってねーよ」って言われた
63名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 16:44:45 ID:XV6eoOkM
>>55
最初の30秒だけCMが流れるけど・・・・

http://xbox360.ign.com/dor/objects/14281102/call-of-duty-6/videos/mw2_xbox_unbox_111209.html?show=hi

以上の映像を見れば今回のCODMW2リミテッドエディションの
中身がどうなってるか全て判るよ。

一応これは北米版だけど日本版も基本的には違いはない筈だし。
気にしてるHDDユニットの側面の件はこの映像を見れば一目瞭然。

まあ先にネタバレしとくと「黒」だから安心してw
64名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 16:49:36 ID:/SAES9F6
このスレのおかげでゲオ店頭で予約できた。
ありがとう。
65名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 16:51:23 ID:cRExXfqF
>>63
ありがとー
黒になってますね、でも変わらず指紋がつきやすそうだ。
このTシャツ欲しい
66名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 17:01:12 ID:ksrt5S3B
こういうのは田舎ほど強い ウチのゲオも予約可能
最近少しの間品薄だったポケモン金銀とかも余裕で置いてあったなぁ
67名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 17:32:53 ID:KZHpKYkD
>>63
『バットマン』 w
68名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 17:39:22 ID:kRgNm2fe
ゲオ湘南台で予約できたー!

ちなみに平塚店は入荷不明で受付NG
今日開店の藤沢店は入荷数が不明でこちらもNGでした

情報くれた人ありがとう

あ、湘南台の予約受付は残1だそうだ
69名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 17:40:41 ID:cRExXfqF
うわー
よく見たらHDD上部に250GBってちゃんと印字してあるんですね
HDDだけで済ますかと思ってた。
早く発売日にならんかな
70名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 17:52:29 ID:q3gSdtP8
ソフ通販で開始してますので予約できてない方はどうぞお急ぎ
71名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 17:58:54 ID:xdxqnSTK
>>69
360HDDユニットで「HDD」って書いてあるのは20GBだけで
その後に出た60GBや120GBも「容量+HDD」の表示だからな
250GBも其れに倣って「250GB HDD」って事だね。
72名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 17:59:25 ID:cza/8vsQ
祖父ポイント少な
ビックと違って修理引取り無料はいいと思ったけど送料分先払いするようなもんだな
73名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:03:13 ID:usJw5zTs
ほしくても買えない人は買えるといいな。
でも本当にほしいならそろそろ買えてるはずだけどね
意外とちゃんと数量用意してて小出しにするしたたかな販売戦略だったりしてw
74名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:03:23 ID:oPEFdzs9
この3日間で友達のと合わせて3台確保できた
なんか誰でも買える様な気がしてきたw
75名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:06:17 ID:8Fqpw9ph
>>70
マジサンクス!
リーマンなので中々チェック&予約出来なかって涙目だった
初めて祖父通販使ったのだが、会員登録もサクサク進んで余裕で予約できた
マジありがとう!!
76名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:09:36 ID:xdxqnSTK
まあ本当に自分の為に欲しい人には全て行き渡る数が用意できるのが
理想ですからね。それにあまり宣伝らしい宣伝もしてないし結局予約
実数は1.0以下の競争率で店頭でも出て来て買える位だったりしてw
77名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:11:51 ID:P6JL8Oyu
祖父で予約できたー
XBOXデビューです。
78名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:12:32 ID:ofGYblP8
おめ!
7975:2009/11/21(土) 18:14:53 ID:8Fqpw9ph
>>77
俺もXBOXデビューだ!一緒に楽しもうぜ♪
80名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:16:51 ID:UIjnMyAD
転売乞食敗走のためか長く残ってるね
おめでとう買えた方。
81名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:17:38 ID:FyYfUQI4
ありがとう
俺も予約出来たよ
82名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:22:16 ID:XGnddO5y
ソフ予約できた!情報書いてくれた人ありがとう

83名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:24:20 ID:/YOZEME1
4年使った発売記念パック本体がちょうど壊れて、
これほしくて我慢してた甲斐があった;;
ソフでようやく予約できました!ありがと〜ww
84名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:24:47 ID:/odKkE8W
情報サンクスです!
私も注文できました^^
まだの人急いで!
85名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:25:16 ID:o4TwG9+B
ソフで予約できました
この機に買うことを決めていたので
情報くれた方サンクス
8677:2009/11/21(土) 18:25:42 ID:P6JL8Oyu
>>75
おうよ!
87名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:25:42 ID:usJw5zTs
買えた人達、おめ!
初箱でこれはいい買い物だね!
箱はSFPだけじゃなくてSTGも充実してるし楽しいよ!
88名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:28:04 ID:bFI+Pz6I
うむ
89名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:30:21 ID:q3gSdtP8
いやー買えた人が大勢いてよかったです
まだ予約受付できるようでまだの人は急いでー
90名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:31:10 ID:qQZ5xFsX
>>89
マジでゲオの対応糞だったから助かったよ
ありがとうな
91名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:32:09 ID:BEUQyoVV
レスが本当なら、FPS目当てで箱〇デビューする人もチラホラいるんだな

JRPG(笑)で一気に増えたにわかユーザーより嬉しいな
92名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:32:43 ID:xMOf4Sho
これで箱のプレーヤー数が増えるね
興味持った人はシュタインズゲートなんかのADVも遊んでみてほしい

体験版もあるから買うかどうかの選択肢にもなると思う
93名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:33:46 ID:usJw5zTs
>>88
うむって吹いたじゃねーか
さっき尼でもでてた、すぐ無くなったけど転売屋のキャンセルだなw
94名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:34:54 ID:6t81XLBy
きたぜ〜!やっと予約できた!
うちにエリート三台目だがしゃあない!
情報ありがとう!
95名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:39:02 ID:wLheB8F1
今から地元のGEOに突撃してくる…凡人の自分にエリートが予約できるだろうか…
96名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:39:58 ID:bFI+Pz6I
>>93
いやー規制中だったから適当にテストカキコしたら規制解除されてたw
オレも尼で予約済み。やっとフォルピニャバリューから変えられるぜ
MW2はすでに海外版やってるけどw
97名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:41:51 ID:WRflfgHr
良かったな、諦めずにアタックし続けた甲斐があったってもんだ
もしマルチで一緒になったらよろしくな
カハハって笑ってたらは多分俺だ
98名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:42:03 ID:tEYaQok0
買えたー
これで箱テビューできる!
早速、他のソフトを物色しよう
ありがと〜
99名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:44:05 ID:xMOf4Sho
買い替えの人わりともいるんだね
俺も4台目w

初めて箱買う人でこれ予約できた人は凄いラッキーだ
100名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:44:17 ID:7ClngHwQ
GEOに足運んでるうちに祖父祭りだったようで・・・。
近所のGEOに行ったら2店とも予約可能だった。
電話で更に隣の市のGEOにかけても予約可能と言われた。
来店が必要だけど確実に渡せますと言っていた。
まだで近所にGEOがある人は行ってみるべし。

転売ヤー涙目乙wwwwww
101名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:47:40 ID:usJw5zTs
>>95
ちょちょちょ、祖父でまだあるじゃねーか!
ネット使えないなら突撃だけど、GEOに行くにしても電話してかr
102名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:47:51 ID:W/LuTysh
うらやましいなぁ…欲しいなってきたw
103名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:49:52 ID:ALAy5YjW
箱複数持ちがいるみたいだけど、中のデータどうすんの?
アーケードで買ったゲームはまた落とせるだろうけど、通常のセーブデータとか実績って移せたっけ?
104名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:51:19 ID:cOErsiTj
データ転送ケーブルが250Gに対応してるかちょっと不安だが
大丈夫だと思うよ・・・たぶん

105名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:51:50 ID:wLheB8F1
予約はできません。入荷はわかりません。あばばば
106名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:55:48 ID:cOErsiTj
>105
祖父で買おうよw

俺もゲオだけど、予約できる店舗少なかったよ。
入荷するかどうかも不明とか・・・

店舗ごとにグレードみたいのがあるんだろうか・・・
107名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:56:16 ID:IyN7LT17
祖父3年間保証って入らなくても大丈夫かな?
108名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:56:42 ID:zXshJ2Pl
祖父オワタ。わりと長持ちしたな
109名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:57:30 ID:IyN7LT17
って言ってるうちにオワタ
ヤマダモバイルで不安だったんだけど大丈夫だろうか・・・
110名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:57:34 ID:0LNO1YVn
103実績はタグに付いてる物だから、オンラインに接続してて解除した実績(日付入り)はタグの復元で一緒に復活する。
でもセーブデータと一緒に移すのが一番簡単。
セーブデータはこのスレッドの前の方嫁。
111名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:58:44 ID:XWvL3+Z7
今日、ヤマダの店頭で入荷するか不明って言われたんで
さてどうするか、とこのスレ見たらソフマップ予約可とのことで
急いで予約した。助かった〜。

ロスプラパックで購入したんでHDの容量はともかくHDMI端子が
欲しかったんだよなぁ。
112名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:59:31 ID:cOErsiTj
っていってるそばから終了してたw

これでネットショップ系はほぼ出尽くしたか?
ヨドがまだったかなぁ・・・
113名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 19:05:52 ID:muaK3Edi
GEO祐天寺店に電話したら、
予約禁止区分ですとか言われた…
geoのコード教えても禁止区分の一点張り
さらには、商品部に連絡しましょうか〜なんて馬鹿にされて
糞むかついた!!!!

その後、駒澤大学店と上野毛店にかけたら
両方とも店頭予約はしてると丁寧に教えてくれたし、
GEOは店舗毎に対応が違いすぎ!!

これから店頭に行ってきます。教えてくれた方
ありがとう。
114名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 19:06:03 ID:IyN7LT17
ヤマダで予約した人でキャンセルメール来た人いますか?
115名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 19:12:14 ID:cza/8vsQ
>>122
ヨド以外でまだあるよー
116名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 19:12:22 ID:+wIhoCVB
コンヤガヤマダ
117名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 19:41:31 ID:gXjt2j1t
明日、朝一でゲオ行って予約してくる。
駄目なら当日ヤマダに並ぶしかない。
まぁ田舎だから買えると思うが。入荷無しだったら、
先に買った純正HDMI端子がぁぁぁぁ。
118名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 19:47:16 ID:blREBAVD
>>117

この感じだと来週には尼でもキャンセル出るだろうから余裕で買えると思うよ。
他のとこでもキャンセルが出始めたから当日でも十分買えると思うよ。
119名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 19:58:46 ID:ksrt5S3B
なんだ案外手に入りそうだな 本当だといいが
120名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 20:04:50 ID:lKk/oI1q
確かに今のオクの状態見てると定価でも落札されなそうだしな
121名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 20:14:17 ID:e4xO3dEc
しかしアホな転売屋は結局このスレにも常に張り付いてたって事だな
昨日のHDD安売り&250GB単品くる?的な不確定情報なのに、一気に買いやすくなったし
キモすぎる
122名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 20:26:50 ID:52QnoqOU
転売屋的には今の段階で予約キャンセルすれば自己負担は全く無いから
行き先不明の危険な賭は止めたんじゃ無いのですかね?そもそも落札者
の事前入金をあてにしてのココでの売込だったんだろうし・・・・
123名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 20:28:29 ID:84P5PtzS
ヤマダモバイルで予約できたんだが、この祖父の流れ見てて不安になってきたw
まだキャンセルメール来てないし試合終了じゃないよね?
124名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 20:34:03 ID:IyN7LT17
>>123
ヤマダモバイルちゃんと届くのか不安だったから、キャンセルしてゲオで予約してきたわw
これで不安なく箱デビューできるので安心した
125名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 20:41:59 ID:52QnoqOU
>>123
「通販の在庫管理が雑なんでは?」と気になるなら別のリアル店舗とかで
予約してからモバイル通販分をキャンセルすればいいだけでは?今日を
入れて発売日までまだ20日間程度あるんだし・・・・
126名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 20:48:57 ID:84P5PtzS
>>125
そうですよね。
万全を期すために明日GEOに行ってみます。
127名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 20:49:28 ID:Za284lmt
>123
買えるだろw
買えなきゃ、俺の譲ってやるわ
128名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 20:51:05 ID:IyN7LT17
なんだかビック120G投げ売りの流れから、欲しい人に行き渡るような状況になって本当に良かったよね
今までが異常でこれが正常な状態なんだろうけどさ
129名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 20:55:08 ID:lAr2HVck
ソフマップ予約やってたのか・・・
古市で予約したけど電車代もったいないし
ネットで予約できればよかったが、毎日張り付いてないと
買えないよなやっぱり、社会人は辛いよ
130名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 20:55:15 ID:WRflfgHr
ビック120G投売り?
すまん詳細を求めたいのだが
131名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 20:57:29 ID:cRExXfqF
ビックで120gbが3980で売ってた
132名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 20:58:40 ID:bLGKHPSE
>>130
昨日ビッコムで120GBのHDDが\3,980で販売。
鉄拳6・三国無双マルチライドと共に祭りになった…数分後に売り切れ。
133名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 20:58:57 ID:Za284lmt
昨日の21時過ぎくらいからな
結構、長い間売ってたよなぁ
134名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 20:59:44 ID:WRflfgHr
0がひとつ足りない気が、するがそんなビッグなイベントがあったのか……
面白い情報をありがとう これで安心して待てる
135名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 21:00:50 ID:WRflfgHr
ああ、なるほどHDD単品か
てっきりXboxのモデルかと
連レスすまぬ
136名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 21:01:51 ID:cza/8vsQ
探してきたのがムダになったけど

20 名無しさん必死だな sage 2009/11/20(金) 21:33:58 ID:Tx3aCqug0
ビックで120GBが3980円wwwwwwwwwwwwwwwww
448 名無しさん必死だな sage 2009/11/20(金) 22:20:09 ID:FRPsVvQ90
120GBついに終わったか
137名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 21:02:51 ID:xMOf4Sho
ビックで3980HDD買えた人はもう届いた?
どんなものが届いたのか気になる

それとも値段付け間違えて安売りしちゃったのかな?
通常の半値でも飛ぶように売れただろうにね
138名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 21:04:26 ID:fr4a99eZ
>>130
これの事・・・・

ttp://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/1033857.html

他にも色んなソフトが処分価格で売られてたんだが120GBHDD
の定価15750円74%引3980円の前には他が霞むほどだったw

そして転売厨は星になったらしいww
139名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 21:08:00 ID:bLGKHPSE
>>136
50分近くも持ったのか…結構長かったなw

>>137
ビックお得意の電撃販売なので、気付かない人が多かったのかなかなか売り切れにならなかったけど
箱〇の安売りスレで騒ぎ始めてからすぐに売り切れたな。
140名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 21:27:10 ID:5jXX/5/z
ヤマダモバイルで買えたけど、先程尼に出たキャンセル分保険に押さえてみたよ。
予約ってあまり信用出来ないからね。
141名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 21:32:00 ID:X6HvzzME
konozamaで受け付けてるぞ!!
142名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 21:34:02 ID:WRflfgHr
皆レスありがとうな
転売ヤー共を蹴散らす為に人柱になったと解釈すると自然と泣けてくる
143名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 21:37:39 ID:8HeFjpT8
最近予約できるところ多いね。出荷配分数とか決まったのかな。
144名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 21:39:59 ID:8XtLGL2n
千葉と茨城の境目に住んでるんだけど
予約できるかどうか近所のワングーとツタヤで返事待ちしてたら両方OKで見事にかぶってしまったよ・・・
2つもいらないからもし必要な人いたら適当に予測してツタヤに電話してくれ
キャンセルしたばっかだから多分予約できるよ
まぁゲオとか予約開始したみたいだし需要ないかもしれないけど・・・
145名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 21:45:17 ID:3kidHiU0
>>144

同じく茨城北部だが連絡待ちにしてたワングー2店から連絡があった。
GEOで予約しちゃったからキャンセルしといた。
他に予約者いないって言ってたから近くで欲しい人は電話してみて。
電話で予約できるよ。
146名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 21:51:01 ID:5jXX/5/z
リアル店舗でも予約したのにキャンセルってパターンあるから怖いんだよね。
入荷数絞られて確保出来なかったとか発売日直前に言われて呆然とした事あったなぁ。
147名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 22:03:48 ID:oUMn+395
一応ネットで予約できたんだけどゲオで予約できるっぽいなら明日行ってみようかな
通販じゃ当日届かない可能性あるし
148名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 22:43:39 ID:fr4a99eZ
前スレで買え買え言ってたアソコ何時のまにか在庫切れになってるw
149名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 22:47:42 ID:8HeFjpT8
もうこのスレのMW2リミテッド欲しい人はほとんど予約できた感じだな。
150名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 22:51:06 ID:8ILacH8I
今日の朝まではあきらめていたがゲオで予約できたw
おまいらに感謝!
151名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 22:52:45 ID:ksrt5S3B
なんだかんだ言ってやっぱXboxだよなぁ・・・日本市場極小
152名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 22:58:07 ID:kDH+Ib+g
大団円でいいじゃないか。
でも手に入るまでは油断禁物かな。
153名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 23:10:03 ID:4foL9F/F
ヨドはまだか
154名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 00:06:18 ID:eq6Ezste
ゲオ天六店(大阪市)店頭予約不可だった
この店は、「同梱版」という名の付くゲーム機の他に
CDやDVDなどの「初回盤、限定盤」とかいうのも予約不可
同じゲオでも何が違うんかね?
155名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 00:28:07 ID:yp20XsV0
>>154
店舗は違うけど同じ事言われたな
店舗によって対応が全然違う

多分、その店舗に力がないんだろうね
156名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 00:46:56 ID:Z5WSjnDH
フランチャイズだから、経営してる会社によるんだろ?
157名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 00:56:34 ID:txL4sJdt
>>154
どうもGEOは直営店・代理店・FC店と3系統あるみたいだから
そこの店舗は直営店じゃないんじゃないの?
158名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 01:43:44 ID:x1qmWBbV
ワールドセレクトマーケットで買わなくて良かった
159名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 01:51:45 ID:FPJaBlIj
これにナイトビジョン付いてたら箱持ってるが買った
160名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 01:54:17 ID:nnYWUcJi
愛知の某所GEOも予約可能でした
SO4やKHDSの時は同梱は予約受け付けません言っておいて
当日朝一で行っても予約で完売です^^
だったから諦めてたけどよかった……
161名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 01:54:37 ID:79wmuHOC
なんだ、コンポジか
162名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 02:17:36 ID:txL4sJdt
>>159
でもあのナイトビジョンってトイザらスで売ってた子供のおもちゃの
ナイトビジョンよりそれ風に外観を直しただけの代物なんでしょう。
163名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 02:59:03 ID:+kLplEW9
>>154
その店、フランチャイズだよ
確か運営しているのは関西でパチンコ経営してる企業
164名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 05:54:24 ID:zaDHjC/z
スレチすまん

この限定版で箱デビューで、今から何を準備しようか色々考えてワクワクしてる
ただよく考えると過去のどこかで、箱はコントローラーが悪いとかそういったのを色々見てきたんだが、
箱用の周辺機器スレや、箱用のこのゲームは買っておけ!的な、箱初心者スレは何処にあるんだろう・・・
探し方が下手なのか見つからない(;д;)

誰か誘導してもらえないだろうかm(__)m
165名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 06:08:44 ID:fazB+2qy
XBOX360購入者&初心者の質問スレッド Part.180
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1258818862/
166164:2009/11/22(日) 06:26:41 ID:8WUt7s+L
サンクス!寒いから布団の中で携帯からカキコw
あとでゆっくり見させてもらうね
167名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 06:38:04 ID:WQqk/qyu
>>164
箱〇コンは十字キー以外は歴代No.1の扱いやすさだけどな
振動も1番リアルに再現できてるんじゃないか
有線コンだけどねw
168名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 07:16:21 ID:natXztty
>>164
標準パッドの十字キーは厚紙改造でほぼ問題なくなる。
もちろん格闘ゲームやる時にはジョイスティックあった方がいいだろうけど。
169名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 08:55:17 ID:BsJAcw+n
>>164
海外では日本でも別のパッド類の取扱い始まったMADCATZ社が
独占契約してMW2仕様のコントローラーを販売してるけどな。

Call of Duty: Modern Warfare 2 Combat Controller(Camo・Snow)
ttp://modernwarfare2.gameshark.com/360.htm

こちらは問題の十字キーがファミコン仕様だね・・・・
170名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 11:02:32 ID:zegqm8GO
COD4の時みたく買う買う詐欺で痴漢ボクサーは全く買わないんだろうなぁ
171名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 11:12:19 ID:Yr1EzCuT
今さらかもしれないけど
アキバの祖父店頭も予約受付開始してる
172名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 11:32:52 ID:wdi8GwwI
>>ttp://www.xbox.com/ja-JP/support/transfercable.htm
>※現在以下の仕様の2007年9月版を配布中です って書いてあるけど
2007年9月版が最新版ですか?それとも新しい日付のがあるのでしょうか。
2007年9月版で250Gに移行できるのか気になっているので。
173名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 11:45:24 ID:kY2Yfz1J
まだ確定ではないけど
多分無理。
250GB発売後に新verのディスク出すんじゃないかな
それとも、もう出てるのか。
細かく言うとディスクが対応してなくて、転送キットは対応してる。
174名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 11:46:58 ID:WQqk/qyu
>>170
海外版発売中だからやろうぜ
175名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 12:08:32 ID:v2sie4gF
ネットで予約できるとこってない?
なんか3日ぶりにスレ検索したら新スレ立ってて
皆予約できた雰囲気なんだが
店頭では予約できてるらしいじゃない
176名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 12:12:47 ID:L7+1lpms
ファミコンプラザが後日予約開始
177名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 12:47:06 ID:8yM0qLWc
>>117 書き込んだ者だが、
地元のゲオ2店舗とも予約出来なかった。
淡い期待をした俺が馬鹿だった。
動力を止めろ状態で当日ヤマダ並びます。
178名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 13:54:40 ID:lu5naAHE
>>177
昇順不安定
179名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 13:55:43 ID:litU3Pu+
日本橋ソフマップ2号店で予約できたよ。
予約券はレジで配布してて前金3000円ね。

これで尼での予約がキャンセルできる。
180名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 14:03:19 ID:qH/NA/2G
尼なんで定価なんだろうな?
こんなんじゃキャンセル続出するだろうし
俺は魚篭で5%付くから構わないけど
181名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 14:11:20 ID:L7+1lpms
キャンセル続出で25%OFFになってウマウマ

になんないかな
182名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 14:12:05 ID:Fjs1J9Ow
>>180
尼の場合は後から予約時より販売価格が安くなったんで請求額を変更
しますってパターンもあるかも知れんぞ。何せ現在の予約価格は表示
されてないのだし以前に別の商品で実際に経験した事もある。
183名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 14:29:58 ID:YRs5PRMV
>>179 俺も秋葉原のソフマップで
拍子抜けするくらい簡単に予約できた。
置いてあった予約用紙の枚数から鑑みるに、
10個前後は確保してたのかなあ
184名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 14:43:10 ID:AkgUUDH2
京都の祖父にも昨日予約票結構あったな
185名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 15:03:58 ID:QhQelmuB
オフの分量ってどんなもんよ。前作以下?
186名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 15:08:48 ID:dFSj4rZ5
>>185
プレイ動画で見たかぎり同じぐらいだった

近所のゲオではどこも予約受付てなかった・・
来週家電量販店で聞いてみるかな
187名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 15:18:22 ID:eoIARk0y
今 大阪の日本橋ソフマップで店頭予約出来た!
188名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 15:24:10 ID:i1odA3m7
結局10月にでたバリューは何の意味があったんだ?
120GBHDD叩き売りでアーケードと一緒に購入すれば安く済むし
大容量ならMW2同梱買えばいいわけで、完全に地雷だったような気がしてきた。
189名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 15:29:48 ID:OjZjh+Pg
札幌のGEOで予約出来ました!
ヤマダモバイルよさらば…。
190名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 15:30:02 ID:x+NWajiY
コンポジット AV ケーブルって要らないだろ
何で意味不明な物付けるんだろうね
HDMI付けてやればいいのに
191名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 15:38:54 ID:kY2Yfz1J
>>188
その地雷を踏んだ俺に謝れ
192名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 15:50:17 ID:oH8I7q1f
>>190
アナログTVでMW2同梱に特攻する俺みたいなユーザーの為に付けてくれたんだよ(´・ω・`)
193名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 15:52:30 ID:wpeQb+fQ
>>188
あの120GBHDD叩き売りは現金が常に必要なビック(か問屋)が
血反吐を吐きながらの行為だろ。
他所ではあんな凄い叩き売りはしないよ。
安売りしてもジョーシン程度じゃないかな。
194名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 15:55:24 ID:qH/NA/2G
>>191
その地雷と間違えてすっぴんのエリートを今月1日に注文した俺に謝れ
195名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 15:59:13 ID:g6fCc9lV
既出だけど秋葉祖父アミューズメントは予約カウンターも2F箱コーナーにも
かなりの数の予約票があった、大手は結構な数握ってるのね
196名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 16:00:19 ID:WQqk/qyu
>>185
ベテランが異常に楽だから一周クリアできるしインテル探し入れても10時間かからないかな
そのかわりスペシャルオプスベテランがソロだと激ムズ
オンCo-opすりゃいいんだけどフレいないと出来ないw
197名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 16:09:44 ID:QhQelmuB
>>186
>>196
どうもありがとう。オフ専だからシングル短いと聞いて迷ってたけど買うわ
198名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 16:18:12 ID:r2jda+Dv
ビックの叩き売りHDDきた
199名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 16:24:40 ID:L7+1lpms
>>198
来てない
200名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 16:25:30 ID:r2jda+Dv
おれんちに
201名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 16:27:52 ID:6qPDChGI
ツマンネ
202名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 16:30:20 ID:x1qmWBbV
ソフマップから予約キャンセルきた
203名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 16:35:05 ID:bmLn4P7X
>>191
HDMI付いてるんだからマシだろ
故障もしてないし20Gでも空きあるのに買い替えせざるをえない俺の怒りは既に有頂天に達している
204名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 16:35:58 ID:DAc26aL3
ん?ソフマップやっちゃったの?
205名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 16:36:16 ID:WQqk/qyu
>>197
オフ専なのか
スペシャルオプスのCo-opは分割画面でも出来るよ
オン出来る環境ならぜひマルチもやりましょw
206名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 16:39:11 ID:v9tZFGgp
おれも店頭予約できた。
ビッグが余ったから送り先変更手続きで譲りたいと思います。
興味ある人はメール。出せる金額をお願いします。
207名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 16:40:17 ID:dFSj4rZ5
オレの地域最悪だ
どこも予約締め切ってたり、受け付けてなかったり散々だ・・

当日店頭で買えってことか・・orz
208名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 16:43:43 ID:bmLn4P7X
出せる金額をお願いしますってテンバイヤーかよw
不良在庫なんぞ知らんがな
209名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 16:44:05 ID:wpeQb+fQ
>>207
発売日が近づくにつれ尼キャンセルが必ず出る
アマゾンアラーム使うといいよ
210名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 16:45:53 ID:v9tZFGgp
別にぼったくろうってわけじゃない
買えなくて困っててどうしても買いたい人って言う人の役に立てるならと思っただけ。
211名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 16:48:47 ID:r2jda+Dv
転売屋の常套句だよな(笑)
困ってて買えない人のために俺が確保してる(キリっ
212名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 16:49:46 ID:L7+1lpms
>>206
ビックにキャンセル電話すればいい
213名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 16:54:49 ID:qH/NA/2G
そうそう
ビックはキャンセル依頼出来るだろ?
注文後クレカだろうと即落とされる祖父や絶対キャンセル不可な楽天と違ってよ?

人の足許見た汚い商売こんなところですんなよな
214名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 16:56:44 ID:v9tZFGgp
キャンセルしてもだれが買ったか不特定じゃん
興味は無い人はしかとしてくれ。
ほしいならメール。
汚い商売するつもりはない。ただ,一つわがままを言わせてもらえるなら,だれかにありがとうって言われたいんだ。
215名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 16:57:53 ID:g6fCc9lV
祖父で予約して予約票3000円(前金分)で渡す事も出来るぜよw
216名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 16:58:06 ID:aeLIzb1P
>>206
自分で使え。
その為に買ったんだろうが。
217名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:01:16 ID:kY2Yfz1J
>>203
ついてねぇよ(´;ω;`)
218名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:02:35 ID:kY2Yfz1J
HDMI付いてるってそういうことか
早とちりしてしまった
すまん(´;ω;`)
219名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:03:01 ID:L7+1lpms
ポイント使って買いたい人や長期保証付きで買いたい人もいるだろうに
220名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:06:45 ID:v9tZFGgp
ここで愚痴口言ってるひとより賢い人たちからメールがきたよ。
いつまでもここでのた打ち回ってなっ そして買えない乙

一応今日の20時に締め切る予定。
221名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:07:48 ID:i1odA3m7
>>191
ここにいるって事はMW2同梱も予約したんだろ?
バリュー買ったことでMW2同梱を諦めざるを得ないことになったとしたらスマンw
でもMW2同梱の基盤はジャスパーじゃないかもだしアダプターも小型じゃないかもよ。
222名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:11:23 ID:dFSj4rZ5
MW2リミテッド、コントローラー二つもイラネからHDMIケーブル付けやがれチキショウ

あと>>220
とやかく言う人もいるけどスルーでおk
手に入んない人のために配布する気概はエライ
223名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:11:46 ID:2OZoyGrO
>>220
出せる金額〜とか書くからだろうが
これだから転売屋さんは…
224名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:14:00 ID:icIP0Zfz
>>206
死ねゴミ
225名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:16:12 ID:v9tZFGgp
>>222
ありがとう。

>>223
希望者が何人も来ているのでやはりその文章は入れる必要があった。
やっぱ気持ちが強い人に譲りたいから。

転ばいやーやたまたま見つけてラッキーって人じゃなくて,
努力したけどどうしても見つからない,どしてもほしい!という人に譲りたい。

おれもすごいほしくて苦労したもん。だから同じ境遇に人に分けたい。
226名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:18:21 ID:Kx+onf1a
まぁ初回生産分のみなんて言ってないから・・・

発売後も年内なら店頭で買えそうだな。
227名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:19:52 ID:txL4sJdt
>>190
本当不思議だよな?

例えばコンポジットAVケーブルに光端子が付いてて本体ソケット側
をHDMI端子と干渉しない作りにしとけば音声ケーブルとして再利用
出来る筈だし。

其れとヤケに作りの良いLANケーブルの代わりにHDMIケーブルでも
付ければ殆どの人の映像関連需要に対応出来る筈なのに・・・・

出来たら早々に添付品をこの方法に方針変更してくれないかねw
228名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:21:47 ID:T2dA+kE7
>>225
そんなもん先着順で済む話だろうが それとも高い値段出す奴が「気持ちの強い人 苦労してる人」って定義なのか?
頭湧いてるんじゃねえの
欲かいてるのが丸見えなんだよカス
229名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:23:01 ID:bmLn4P7X
>>223
もしかしたら総額100円とかで譲ってくれたのかもしれないぞw

まぁ騒ぐほど日本の箱市場はデカくねーよ、残念な話だが、それが現実。
FFも控えてるからPS3がシェアを伸ばすのは明白だし。
230名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:23:53 ID:Hooam1B2
>>225
いや、ならそのままの金額で取引しろよw
231名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:26:49 ID:v9tZFGgp
>>228>>230
だから先着順にすれば,ここに張り付いている転売やにもって行かれる可能性もあるわけで。
転売やは定価以上では購入しないわけで。自分の利益がなくなるからね。
そういう考えで言わせてもらいました。

別にお金がほしいわけじゃありません。てか確かに利益はでるよ。でも今のところ2000円の利益だよ?
そんなのあってないようなもの。勘弁してよ。
232名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:27:07 ID:zj27d37o
オークションで売れないからここに目をつけたわけですね?わかります。
233名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:28:17 ID:r2jda+Dv
禿税逃れだろ(笑)
234名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:30:55 ID:v9tZFGgp
おれをたたいている人たちは予約できたのですか?

おれはどんな悪口いわれてもあなたたちが譲れといえば譲りますよ。
さぁ本当の気持ちを開放しなさい。
235名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:32:12 ID:ZFwJGVnn
こんなに予約して売れるの確実視されてるなら
MSも今頃、大量生産してるだろ
これだけ需要があるのにさ
236名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:33:18 ID:6N+niVFN
ま せいぜい2ちゃんの転売屋潰しスネークに気をつけろよ
あいつらにひっかかると住所から何から全部ネットに晒されるからな
出鱈目な連絡先おしえると逆に詐欺罪になっちまうし際どいこずかい稼ぎだな
237名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:33:57 ID:2OZoyGrO
2000円をあってないようなもの…
さすが金銭感覚が違いますね!
238名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:34:53 ID:xUAM2XFd
>>234
いや、そこまで手に入らないってわけじゃないだろ。これ。
ここ最近は予約できた報告のが多いのに>>234にメールする奴とかいるんだな。不思議だわ。
239名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:35:34 ID:oH8I7q1f
>>235
MSKKはこういう千載一遇の機会を逃しちゃ駄目なんだよなあ
俺みたいに初買いもそこそこいるだろうし、それ以上に買い替え需要がありそうなんだしね
240名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:35:43 ID:dFSj4rZ5
>>235
ならなんで数量限定なんてことにするんだろう・・
普通にセット販売品のひとつにすれば長期的に売れると思うのに
241名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:35:48 ID:v9tZFGgp
>>237
まぁおまえとは違うわな。金銭感覚

てかもううざいから。おれビッグキャンセルするわ。
おまえらビッグの画面釘付けでがんばれよ。ぶざまだな。ゲーム機ごときでw
242名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:37:06 ID:r2jda+Dv
メールきてんじゃねーのかよ(笑)
243名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:37:20 ID:i1odA3m7
19日の古市祭り移行あちこちの小売で余裕だったろ。
ヤマダは何度も復活するし、昨日も祖父きてたし。
244名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:38:19 ID:v9tZFGgp
限定品だからみんな必死になるんだよ。

>>239
おまえが初買いだから他にもいるって?いねーよ
どんだけ自己中なんだw

>>240
その経営戦略は大穴ずっっぽしだよ
MSKKだっておまえのような考えは当の昔に至ってるんだよ。

どいつもこいつもw
245名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:38:20 ID:oH8I7q1f
ゲオ店頭祭りもあったし週末で騒動だいぶ落ち着いたよな
246名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:39:05 ID:v9tZFGgp
>>242
だってスネークかもしんないだろ?
だからやめた。人の親切心を踏みにじるボケなんかに負けてたまるか
247名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:39:54 ID:g6fCc9lV
>241
気持ちは分るが余り煽るな、手に入りづらいのは事実なんだから
売買に関してはアンテナ上がっちまうものよ、おまいは悪くない。

オクの転売糞野郎も今の所爆死だし、それなりに行き渡りそうな気がするけどな
248名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:40:26 ID:T2dA+kE7
>>241
なんだよ随分「気持ちが弱い人」なんだな
早く売れよ 2000円ぽっちで人生をwwwwwwwww
249名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:41:40 ID:oH8I7q1f
>>244
実際に初買いってカキコをいくつも見かけたからレスしたわけだが
自己中の使い方おかしいぞ
250名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:43:01 ID:wpeQb+fQ
システムを介さない顔の見えない相手との個人売買なんてトラブルしか生まんよ
素直にキャンセルが最善
251名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:43:57 ID:xUAM2XFd
>>241
本性さらけ出して発狂しちゃったなw
252名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:46:31 ID:qH/NA/2G
要するに転売屋になる覚悟も無ければこんなスレで個人情報晒される覚悟も無かった単なる
オツムの弱いヒキヲタちゃんが発狂して無様なチキンハートを哂われただけで終了と。

正直、コイツは何がしたかったんだろう?
253名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:47:06 ID:v9tZFGgp
>>248
ゲーム機ごときを買うためにこんなとこ張り付いたりゲーム屋回ったり,ネットショップはりついたり
転売や叩きしたりしているおまえが人生語るなw とても素敵な趣味をお持ちですね。

>>249
だったらもっと言おう。2chとかで何件かみたくらいでそれをマジョリティーと勘違いするアホウ。
いいかここを見ている時点でもうマイノリティー

おまえが何歳かしらないが,ゲームなんてやってる時間ないくらい働いて金稼いだり,家族と一緒に充実した生活送ったりしてるだろう。

まぁひとそれぞれの人生だからいいんだけどねw
254名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:47:57 ID:dFSj4rZ5
>>244
なら数量限定なんかせずに大量生産すればい良いじゃんw
255名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:48:36 ID:txL4sJdt
そもそも転売屋批判して転売屋と何も変わらん事してるから
全く「説得力」がないんだろう。

彼らとの違いを出すには今迄掛った手間やこれから掛る手間
さえ考えず本当に欲しい人に定価で渡すかそのまま不必要分
を宣言して手放すかしか方法は無いのだから。

それを自分に少しは「寸志」を示せなんて本人が言いだしたら
そりゃ可笑しいわ・・・・
256名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:48:44 ID:v9tZFGgp
>>252
はいはい それ以下のお前に言われたくない
257名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:49:38 ID:v9tZFGgp
>>254
だからそれよりもいい案が限定販売なんだろう。
注目があつまるCM効果も狙ってんだよ
258名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:50:13 ID:2OZoyGrO
>>256
ちょっとアテが外れたからってずっとカッカしてるんじゃないよみっともないwww
さっさとキャンセルでもメールでも何でもして来いよwwww
259名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:50:45 ID:8WUt7s+L
>>253
欲しい気持ちが強い人に譲るんだろ?もうメールきてるんだろ?
だったらさっさと決めたらいいじゃん
一々書き込むから叩かれてるのがわからないのか?
260名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:51:14 ID:zH6JLjgv
>>253
え、ゲーム機ごときをキャンセルする為にわざわざこんなとこに来た挙句、長文レスで発狂してるお前はどうなるんだ…。
ああ、メールが来たら晒してプギャーするつもりだったのかw
261名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:51:20 ID:qH/NA/2G
>>256
どうした?オマエの威勢のいいのは2chだけか?
なにが人の役に立ちたいだよw

ありがとうと言われたいって?じゃあ今すぐ氏ね
262名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:53:25 ID:v9tZFGgp
>>255
わかった。

この度,地元のゲーム屋ちゃんこハウスで予約が取れましたので,ビッグカメラの余りました一つ分を
キャンセルさせていただきます。もしよければ,ビッグ.comでその余剰分を手に入れてくださいね。
263名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:53:44 ID:dFSj4rZ5
>>257
なるほど納得
それと品薄効果で売り上げうpも密かに期待してるわけか

てかもう止めようぜこんな言い争いw
264名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:56:20 ID:v9tZFGgp
>>259
だからスネークがいるかもしれないからやめたんだって。ちゃんと文章嫁よ。2chが特技なんだろ。がんばれよ。

>>260
おれは困ってる人のためにと思ったのに。てかぷギャーって何?意味わからん言葉使うなよ。

>>261
よし,氏ねと言うなら受けてたとう。メールに連絡先送ってこい。明日そっち行くから
265名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:58:23 ID:qH/NA/2G
キモヲタは2chでもキモヲタw
なんてったってパソコンの大先生だもんなww

俺がこんなんの親だったら死にたくなるね
266名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 17:59:53 ID:r2jda+Dv
スレ住民にフルボッコされ涙目転売屋v9tZFGgp君の名言

役に立てるならと思っただけ(笑)

だれかにありがとうって言われたいんだ(笑)

そして買えない乙(笑)

だから同じ境遇の人に分けたい(笑)

まぁお前とは違うわな金銭感覚(笑)

マジョリティー マイノリティー(笑)

2chが特技なんだろ頑張れよ(笑)
267名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 18:00:25 ID:2OZoyGrO
連絡先とかぷぎゃーとか釣り臭くなってきたな…
ゆとりならゲームだけじゃなくてちゃんと勉強しろよな
268名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 18:00:43 ID:v9tZFGgp
>>265
だからおまえの連絡先を送ってこいといってるだろ

まさか怖くて遅れないよ〜パパ死にたくなるよ〜
っていってるわけじゃないよね?
269名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 18:00:51 ID:zH6JLjgv
>>264
スネークの意味や嫁なんて言葉はさりげなく使うのにプギャーは知らないのかぁ(笑)
270名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 18:02:39 ID:dFSj4rZ5
来月みんな無事本体手に入れてるはずなんだからもう止めとけw
271名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 18:02:41 ID:v9tZFGgp
さぁ盛り上がってまいりましたw
祭りはこうじゃなきゃね〜!
これも名言に咥えてくれよな!

おれのリミテッドエディションに世界中の女があつまるぜ〜
272名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 18:04:15 ID:QIEos/Lx
人をだまし、嘘をつき、金を儲けようとする根っからのゴミ屑野郎を見ました^^;
死んでください^^
273名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 18:05:02 ID:v9tZFGgp
>>272
自己紹介ですか?
よろしくお願いします
274名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 18:08:35 ID:v9tZFGgp
スネークは蛇 蛇イコールその毒に注意しろということだ。こんなこと中学校でならったぜ。
スネークには気をつけろって言われてたから

嫁は誤変換でございます。
275名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 18:11:25 ID:dFSj4rZ5
>>264
>>よし,氏ねと言うなら受けてたとう。メールに連絡先送ってこい。明日そっち行くから

双方実行したらニュース沙汰になりそうw
276名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 18:11:26 ID:2Z+r7Kca
まあ一応 v9tZFGgp を信じてビック通販のいまは消えている
「CODMW2リミテッドエディション」のアドレスを載せとくよ。

ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4988648688650

只復活はもしかすると火曜日以降の休日明けかもしれないな。

あと流石に v9tZFGgp も煽るのやめなよ。
ID検索すると自分で自分の中傷を大きくしてるのがよく判るぞ。
277名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 18:22:14 ID:8WUt7s+L
>>274
キレてわめいてるしw

真性のアホだ
まぁ誰が書いてもおさまらないだろうから、とっとと消えてくれ

俺も消えるわ、スレのみんな汚してごめんね
278名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 18:24:11 ID:v9tZFGgp
今キャンセルしたからな。

みんなが付き合ってくれたから楽しかったわ。そのお返しだ。じゃ戦場で会おう
279名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 18:31:23 ID:icIP0Zfz
>>ID:v9tZFGgp
なにこの池沼w
敗走してるしwww
280名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 18:34:39 ID:qH/NA/2G
コテハン付けておいてくれ
戦場でフルボッコにしてやるからw

親が生保か精薄の障害者なんだろうな
こういう手合いは

糞尿製造機風情はせめて口を開かないでもらいたいもんだね
281名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 18:35:30 ID:QIEos/Lx
口ほどにもない蛆虫野郎でしたね^^;
282名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 18:35:54 ID:I7J/Omvy
たまにこういう善意面したゴミクズ転売ヤー出るな
さっさとキャンセルすればいんだよアホが
283名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 18:37:19 ID:N+Wjd8kc
うむ
284名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 18:38:35 ID:+kLplEW9
店頭予約組なんだが、やっぱ重さ5〜6Kgぐらいあるんかね?
虚弱体質の俺には厳しい試練だ
ちょっとプロテイン買ってくる
285名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 18:40:48 ID:I7J/Omvy
>>284
今から腕立てしとけw
286名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 18:41:58 ID:kY2Yfz1J
>>221
予約したよ。
バリューを発売日に買ったからこそ諦めきれないんです
3年補償もつけたっていうのに
前スレで基盤はジャスパー改だって言ってた人がいたよ
ジャスパーってことは多分アダプタも小型だと思う。
287名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 18:47:41 ID:litU3Pu+
結局メールしたヤツのことは無視かぁ。
しかし、他所じゃ聞いたことも無い地元のゲーム屋で予約できたからって、
早々にキャンセルしちまうのは勇気あるな。

>>284
もっと重く感じるんだよね。重さよりその体積のせいでさ。
無理せず折りたたみキャリーカート持って行くべきかも。
288名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 18:48:51 ID:2Z+r7Kca
>>284
2005年の発売時で6kg超えてたから其の時より本体やACが軽くなってる
はずだが今回は追加パッドやソフトもあるしそれでも結構近い数字だと思う。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox360.htm

それだから持ち帰りは距離があると目茶苦茶辛いんだよなぁ・・・・

だからそれを経験したりよく判ってるヤツは通販を狙うんだよねww
289名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 18:54:07 ID:2Z+r7Kca
>>287
そうそう何故か実際より重く感じる気がするんだよなぁw

あれって箱の中身の重量配分が大きく偏っていて付属の取っ手を
持つとアンバランスな分だけ重く感じるからじゃないかと考えて
るんだが?
290名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 18:54:54 ID:dFSj4rZ5
>>284
Wiiより重く、PS3より軽いぐらいだから、重さはそんなでもない気がするけどね
291名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 18:57:06 ID:N+Wjd8kc
なんだか心配で2個予約、当日1個キャンセルとか多そうだな
ドタキャンネットが多すぎるしな。
まー入荷できない場合はキャンセルしますっていうなら、ユーザー側もキャンセルに罪悪感もたなくていいって事か
292名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 18:58:58 ID:N+Wjd8kc
>>289
取っ手に集中するから重く感じるんだよ
俺は両手で抱きかかえて運ぶぜ
293名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 19:00:46 ID:s7Ve8eJi
あの取っ手って飾りじゃないの?w
あれだけ持つとちぎれそうなので、箱は抱えるようにもちますよ。
294名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 19:04:32 ID:litU3Pu+
>>289
まぁ、本体を中央に配したとしても、電源ユニットがデカく重いんで重量バランスを
崩すからね。
それに、そこまで客の持ち運びにまで気を使うのは日本企業ぐらいな気が。

あと箱の厚みで、そのまま持つと脇が閉まらないのが重く感じる主原因かな。
295名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 19:05:43 ID:v9tZFGgp
おれが消えたら強気でわめくw
なんたる典型的ネット体質なんだ。
外に出て太陽あびろよw
296名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 19:07:10 ID:g6fCc9lV
仕事でたまに16kgのものを持ち上げて歩いてももあまり苦ではないのに
箱エリートを買って帰る時は死ぬほど辛かったな
297名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 19:09:21 ID:2Z+r7Kca
>>291
確かに通販の直前キャンセルを恐れて店頭予約と2重予約してる人は
絶対いるだろうね。そして通販が予定通りに来たら店頭キャンセルと
か考えてる人も・・・・

>>292
>>293
流石に店頭で買うと特製の大きめな袋に入れてくれるのだがその場合
でも当たり前だけど梱包箱の取っ手を上にしてくれるから重量配分の
状況は全然変わらないんだよねw
298名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 19:20:20 ID:/Y6g2RqP
konozamaで予約したから安心して眠れる
転売ヤーざまぁ氏ねw
299名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 19:27:31 ID:i1odA3m7
>>286
質スレではそれは希望的観測であってソースは無いって上がってたな。
とりあえず前スレ見てくる。
300名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 19:41:09 ID:wpeQb+fQ
>>63の動画見ると小さいカステラのように思えるがどうだろう
301名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 19:43:08 ID:kY2Yfz1J
あ、その動画のこと忘れてた
俺が質問したってのに
確かに電源は小型カステラだね
302名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 19:44:21 ID:DpG/4dNS
重くないよ
たまに60キロの彼女相手に駅弁してるし
303名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 19:45:03 ID:2Z+r7Kca
>>299
確かにコレばかりは実際に届いてみないと本当の事は判らないけど。

MS側としては故障要因を多く含んだJasper以外の基板を使った360
はもう出荷さえしたくないはずだろうし・・・・

だからほぼ間違いなく今回の限定版はJasper基板だとは思うけどね。
それにACの小型省電力化は実は価格面での原価減少要素だから流石
に付けてくると思うし・・・・

そんな複数の要素も含めてJasper改基板の可能性が高いって話にも
なるんだろう。
304名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 19:58:51 ID:04E8+qAv
たしかどっかに海外版の分解記事があったような
そんときみたら配置とか微妙な違いがあるとかで
日本用にわざわざ変える事もないだろうし改という呼び方が正しいかあれだけど
初期ジャスパーからは変更がなにかしらあるタイプだと思う
305名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 20:04:03 ID:TB982jre
今使ってるのが発売記念パックで、2時間くらい
歩いてもって帰ってきたからえらい大変だった記憶があるw

今のはACがかなり軽くなってるよね。
306名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 20:12:36 ID:N+Wjd8kc
>>305
ちょ、2時間も歩いて
すごい根性だな
俺はエリートもって徒歩20分で手が痛くなったぞ
307名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 20:29:12 ID:+kLplEW9
自宅でぬこ飼ってるんだが
やはり本体から出る熱風に近寄ってくるんだろうな
12月10日、俺とぬこは険悪なムードになる

名前はサスケ
308名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 20:42:41 ID:7Z0EVl1b
悪いが俺はサスケを応援する
309名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 20:55:39 ID:litU3Pu+
>>307
本体を横置きにして、その上で丸まるネコを眺めると・・・



ゲームどころじゃないな、うん。
310名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 21:09:44 ID:Ivn5OOXF
箱デビューする奴はシュタインも遊んだ方ええで
311名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 21:17:31 ID:I7J/Omvy
>>310
おいおい、MW2目当てでデビューする奴に変なもん勧めるなよ
ジャンルが全然違うだろが
312名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 21:26:05 ID:qH/NA/2G
名作なのは間違いないんだからFPS専用機に限定するのは勿体無いんだぜ?
313名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 21:30:17 ID:boC0E+jj
まぁそれは別のスレで勧めてやってくれよ。
314名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 21:32:42 ID:qH/NA/2G
購入を迷ってる人間の背中をあとイチオシってところで挙がってくる名作ソフトを紹介してやるくらいなら構わんだろ
あんまりくどくど紹介するのはスレチだけどな
315名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 21:42:28 ID:oH8I7q1f
お薦めソフト紹介スレってないの?
316名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 21:45:35 ID:qH/NA/2G
ゲサロいきゃいつもリストの上の方にあるけど、MW2で初箱○購入って人には付いていけない流れだろうしな
317名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 21:49:51 ID:AZ7W3Sy1
箱○初購入予定だが

“神ゲー”と話題沸騰! Xbox 360『シュタインズ・ゲート』超ロングインタビュー掲載
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/212/212275/

これか?神ゲー臭がまったくしないのだが
318名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 21:54:09 ID:qH/NA/2G
>>371
MW2がこの冬最大のビッグタイトルなのは疑いの余地もないところなんだが
意外なとこから出てきたのがソイツだよ

AVGに全く興味の無かった人が箱本体ごと買ってしまう現象が起きているくらいだけど
神ゲーの定義は万人に共通じゃないから体験版遊んでみることをお奨めしておくよ
319名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 21:56:46 ID:I7J/Omvy
>>317
もうそれいいから、やりこめば面白いんだろうと思うんだが
オタ臭が臭すぎて体験版やってやめる人が多いだろう
MW2目当てで買う層のゲームではない、別スレでやれ
320名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 21:59:55 ID:AZ7W3Sy1
>>318
情報ありがとうございます。
体験版やってみるよ。
321名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 22:06:15 ID:aeLIzb1P
ニコ動が一番早くね?
322名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 22:13:10 ID:qH/NA/2G
ま、やってもいない人間がMW2なんざ糞だろw
とかいきまいても同じことが言えるのなら好きにしろよな
他人の評判なんざどうでもいい

自分に合ってるかそうでないかは自分自身で確かめなきゃ良し悪しを口にする資格は無いだろ?
323名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 22:14:13 ID:04E8+qAv
ADVにやりこむもなにも…
そもそもここは購入を迷ってるというより
○○限定版でるぞー系のスレじゃない?
MW2は別スレがあるし
自分みたいにガワ違いだからとか250G単品売りが怪しいとかで買う人もいるだろうし
そもそもMW2目当てでって言うならこれまででたFPSのどれかやりたくてもってる人多そう

なんにしても買えたら250Gなんだし
気になった体験版入れまくって箱で色々楽しんでもらいたいね
324名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 22:26:54 ID:/vTbU8bM
ソロFPSならFEAR1がオヌヌメ
オンはガチでおまけだけどw

325名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 22:32:16 ID:I7J/Omvy
>>322
体験版で3時間もやったんだがな
あんな長い体験版初めてだよ
あと1時間あったらヘイローのキャンペーンモード終わってるってw
体験版出てるんだからそれ勧めろよ、合うか合わないかはそれで分かるしね
326名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 22:37:53 ID:qH/NA/2G
>>325
ロードしろ

そういや、MWは体験版なんで無いんだろうな
327名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 22:42:26 ID:8WUt7s+L
手に入らないというコメントが極端に少なくなったのが嬉しく思うわ

サラリーマンとかは厳しい状況が続いてるかと思うが、そういった方にも出来る限り手に入れてもらえるよう、
微力ながらどこかで予約とかやってれば、カキコさせてもらうわ
328名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 23:01:05 ID:M/iAa3ub
箱○で一番面白かったFPSはフロントライン
今は過疎だがな パッケのデザインさえもう少しまともだったら・・・
329名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 23:03:25 ID:I7J/Omvy
>>326
ロードしろ?スキップじゃなくて?
意味わからん
330名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 23:05:14 ID:eq6Ezste
そんな事よりおまいら
商品到着したら即日データ転送したいんだが
120GB→250GBの転送時間って何分かかるの?
おしえてデューティな人
331名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 23:08:43 ID:kY2Yfz1J
データ容量によるでしょ
120GB丸まるなら半日以上かかるんじゃないか?
この前8Gくらい転送したけど
それで1時間以上かかったから
332名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 23:13:47 ID:WQqk/qyu
>>330
20GBから120GBは一時間半から二時間かかったけど
333名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 23:27:59 ID:eq6Ezste
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
そ、そんなに時間かかるのか('A`)
昼寝でもして待つか
334名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 23:35:48 ID:fazB+2qy
転送前にデモやビデオ等の後から再DLできるデータはできる限り消去してからやったほうがいいかもね。
335名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 23:42:58 ID:eq6Ezste
(・ω・)なるほど
336名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 01:05:05 ID:/Rzkn1xy
20〜60G辺りだとあまり現実的じゃなかったオンデマンド配信も
250Gだと余裕あるから一気に普及しそうな予感。

DL販売だとリアルにパッケージがないからちょっと抵抗あるんだけど、
所有ゲーム数が増えるとディスクの入れ替えが本当に面倒になるんだよな。
337名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 02:38:47 ID:D1mDzfdb
予約でけた!!
小林真央でシコって寝よ
338名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 02:55:07 ID:6cQkHqVt
2週間以上前に予約できるかどうか聞いたのに
いまだに「本部から連絡がありません」なんだぜ(´・ω・`)

全国チェーンのゲーム専門店とは思えない展開にショボーンなんだぜ(´・ω・`)
339名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 03:10:44 ID:drf3FDJ9
その店が本部にお伺いしか出来ない立場の弱いフランチャイズ系で
直営店じゃないってオチでは?大体、直営店なら店側が直接仕入れ
担当者に問い合わせれば入荷の有無位は数日で答えられるだろう。
340名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 03:28:00 ID:LLfOOfzR
>>302
彼女にダイエットをすすめてはどうだろうか。
お前さんがそっち方面のフェチなら要らぬお世話だな。
341名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 05:03:34 ID:Yfmx6+Um
シュタインの体験版は大サービスやで。なんと〇時間もプレイできるで。途中で体験版なの忘れてたで。次の日から探し回って一週間ぐらいしてやっと手に入れたで。鳥肌ザワザワ寒気たまらんで。ユーノ以来やで。マジ体験版やったカグシは8割買う事になるで
342名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 05:17:20 ID:5A6Yqf9/
俺もシュタゲは絶賛するけどスレチだからやめないか?
逆に評判悪くするぞ…
343名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 05:22:22 ID:COv39+YZ
興味ない人に無理にすすめるとかえって印象悪くして「絶対やらねぇ!」ってなるぞ。
Xbox360は本体からしてそういう傾向あるんだから注意しないと。
344名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 05:38:31 ID:KglR1/cQ
>>342
それが狙いだろ
だからスルーでおk
345名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 05:55:04 ID:c8bqUiZh
>>341

キモイ
346名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 06:27:34 ID:6MJFvTdJ
尼で押さえてるんだけど、
佐川の配達なんで、取り扱いが心配。
通販で本体買うの初めてなんだけど、どうだろ?
347名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 06:48:24 ID:unRPb4PX
>>346
尼で買ったら二週間で初代エリートがデスしたw
修理はただ+一ヶ月無料ゴールド付きでおいしかったが
348名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 08:26:34 ID:AfAIzJZg
>>342
エセ関西弁使ってるし、アンチで間違いないだろ
放っておこうぜ
349名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 10:01:47 ID:sTT9waIQ
今、ヤマダでポチれるよ~
350名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 10:28:33 ID:COv39+YZ
ヤマダ、見あたらない……もう終わったかな
351名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 10:55:38 ID:dUtvwRWM
祖父町田店、店頭予約できた。
近辺にお住まいの方で、まだ諦めてない人は頑張って〜!
352名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 13:07:09 ID:iEsUiZO0
11時30ごろ祖父梅田で予約できたよ
353名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 13:18:12 ID:KglR1/cQ
埼玉で・・予約できるとこ・・・ありませんかね・・・

もう・・・どこも予約・・・できない・・・かゆうま
354名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 13:21:16 ID:KHaRdfY0
1つ余ったから定価で譲るよ。
39800円。ビッグからの予約分を住所変更にて発送なので送料無しです。

興味あれば捨てアドよろしく。

上のやからとは違いますよ。
355名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 13:22:25 ID:IrVJ01Ij
>>353
祖父GIGA STORE川越店は近い?
356名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 13:25:01 ID:VaLiGJev
>>353
古市の上尾店と桶川店。
357名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 13:37:34 ID:LoB5O+0x
埼玉なら秋葉1時間圏内じゃない
358名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 13:38:09 ID:tcuLcWyU
>>354
まだキャンセルしてなかったの?www
つうか、ポイント2000円分や3年保証も選べるビックをキャンセルしてでも
後から地元ゲーム屋で予約出来たからもうビックは要らないよってのが嘘バレバレだアホ
しかもビックみたいな大手が入荷不確定で受付してトラブルって事はまずない。
なのに、わざわざ地元ゲーム屋へ予約しに行くかとかドMですかwwwバレバレw
359名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 13:38:52 ID:KglR1/cQ
>>355-356
おぉ情報ありがとう!
地理的に上尾の方が近いので場所調べてさっそく向かってみます!

>>354
せっかくだけど通販で注文するより自分で買って持って帰りたいんだ
あの家に着くまでのワクワク感が好きなもんでw
でもありがとうです
360名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 13:42:48 ID:tcuLcWyU
>>354
後、ビックのこの商品はクレカと代金引換だけだったな
なので、ゆとり君ではないみたいだか諦めろw
361名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 13:44:01 ID:scO9Lb8J
>>354
普通にキャンセルすればイイだけだろ・・・。
362名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 14:36:45 ID:uRYUgnLi
>>354
自分で使いなさい。
363名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 14:46:52 ID:dKei67SM
>>354
とっととビックキャンセルしてこいやカス
昨日から張り付いててうぜぇんだよ
364名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 15:18:52 ID:AfAIzJZg
>>354
懲りないね君もw
素直にキャンセルすれば他の誰かが拾ってくれるから

あ、そうそう君の骨は誰も拾わないだろうけどねw
365名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 15:23:02 ID:LLfOOfzR
もうスルーしとこうぜ。
引っかかりそうな輩が出てきたら警告する位でいいよ。
366名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 15:46:36 ID:poGRm258
ボケて同じ事書いてるのわからないんじゃないのかw?
367名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 16:07:05 ID:R6BZPx6F
つーか発売当日はキャンセル合戦がはじまるな
ネットで買ったやつは出荷前とかにキャンセルだからもちっと前からキャンセル祭りだな
368名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 16:19:20 ID:pPbrPMru
キャンセル多発になったら、
当日に尼とかでも普通に買えるんじゃないの。
369名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 16:24:06 ID:nsc9GoH2
日本語版では過激な表現が規制されるとか噂されてるけど
スクエニから正式な発表があったらキャンセルする?
370名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 16:30:47 ID:AfAIzJZg
なんで?
371名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 16:40:05 ID:+MSQwY9Z
ネット対戦が規制絡みでGOW2の様に日本限定とかにでもなれば
大規模キャンセルもあるかもしれないが空港シーンだけだったら
どうなのかね?

そもそもあの日本以上に規制が厳しいドイツでも空港シーン自体
は無くならなかったみたいだからなぁ・・・・

ttp://gs.inside-games.jp/news/208/20868.html

あとは月末の360系情報誌とかにローカライズや仕様の詳細でも
載れば最終的なプラス・マイナス何方かの動きはあるかもね。
372名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 17:36:11 ID:reMzFt+F
とりあえず欲しい人には手に入りそうでなにより
373名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 17:59:17 ID:4YqkpY+f
ヤマダweb復活中、馬鹿みたいに重いのをかいくぐってなんとか予約完了!
今ページ更新してみてもまだ購入ボタンは残ってるので、まだの人は急げ!!
374名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 17:59:30 ID:FzVjJ18H
祖父 梅田はまだ予約出来るみたい
375名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 18:07:15 ID:P+1U1vJK
>>373
売り切れに変わっちゃったな
カートに入れるボタンは押せたのに、その先に進めなかったぜ…
376名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 18:12:24 ID:yL1Mpkx/
ほんとだ。最終まで行くと在庫切れになってる。
しっかし、重いな〜
377名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 18:22:45 ID:4YqkpY+f
ヤマダは何度かリストから消失→復活→売り切れを繰り返してますね
キャンセル分なのかな
途中ログインパスワードをど忘れして仮パス発行とかやってたんで、その間に無くなってるかと
ハラハラしたが、なんとか最後までたどり着けたんでラッキーだった
確保できませんでしたとかいわれなけりゃいいんだが
378名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 18:49:02 ID:bN0V5N/d
ゲオ店舗1件目で何事もなく予約でけた。
拍子抜けしたんで本体同梱か確認しちまったよ。
とりあえず転売厨涙目で敗走乙www
379名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 18:56:46 ID:77vCDUBl
>>369
日本の規制はエロに特化されてて暴力はスルーだからなぁ
380名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 18:58:26 ID:EFtK+DEy
空港の件日本版はどうなりそうですか?
381名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 19:53:05 ID:F4KFauv8
ヤマダに行ったら「本部からの連絡がないと入荷数がわからないので予約できない」って言われて、半ば諦めながら次にゲオに行ったらすんなり予約できた。
まだ予約できてない人は田舎のゲオに行けば大丈夫だと思う。ていうか、予約しなくても当日普通に買えるんじゃないかな。とりあえずオクで転売屋から買う必要まったくなし。
382名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 19:57:07 ID:AfAIzJZg
そりゃ、予約できた人は当たり前でしょw
出なきゃ転売屋なんかが蔓延るわけが無い
383名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 19:57:23 ID:Csth2OFT
俺も今から聞いてみよっかな
384名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 19:59:54 ID:NnbaTK8S
もしかして、淀きてる?
385名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 20:15:16 ID:F4KFauv8
>>382
俺の話じゃなくて、まだ予約できてない人たちに言ったんだよ。
今回ばかりは転売屋涙目にしたいところだな。みんな頑張ろう!
386名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 20:27:19 ID:tcuLcWyU
ここのスレ住人みんなフレ登録したいなぁ
仲間意識というか、買えた人でも情報提供が凄いしあたたかい。
あれだな、COD4MW2でパーティー組むべきだw
387名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 20:29:27 ID:KHaRdfY0
>>386
おれもいいかな?
saikyouheisi4542 よろしくな
388名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 20:31:29 ID:4YqkpY+f
>>381
私の地元では、
ヨドバシ、ゲオ、シーガル:入荷数量が確定しないので予約不可
コジマ:予約終了
ヤマダ:当日開店30分前に整理券配るので並べコラ
といった塩梅でした
389名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 20:33:06 ID:AfAIzJZg
でもまあ、箱がこんだけ盛り上がるのは正直、嬉しいものが有るな
これが初めての人も何台目かの人も一緒に手に入れてパーティー組んで
楽しめるよう祈っているよ!
390名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 20:36:07 ID:4u3TetSI
ここ見てる人は全員買えると思うよ。
尼貼ってれば今週末辺りからキャンセルが相次ぐだろうしね。

ただ、予約無しで当日突撃とかだと結構厳しいだろうなぁ。

現時点ではこの同梱版買う以外で250Gは手に入らないから
250G搭載のスーパーエリートか250GHDD単体が発売されるまでは
この同梱版が最高グレードな商品なんだし。

12月でクリスマスでボーナスな時期ってなると
駆け込みで買いに走る人も今から徐々に増え出すから
発売日以降は期待出来ないと思う。
MSが気を利かせて増産してくれると解決なんだけどさ。
391名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 20:58:47 ID:E3LFs8X3
>>390
この様な特殊塗装系の本体は一度必要量を専用生産ラインで作ると
それで終りって聞いたけど・・・・

だからこの際に修理やクレーム分の本体も多めに作ってメーカーは
ストックしとくみたい。

だから新本体とかがでて「あれ何でこんな時期に?」って感じで売ら
れたりするのはこの緊急用のストックを放出したりするかららしい。
392名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 21:02:03 ID:h9iIqLdL
このスレのおかげで古市で予約出来ました!皆さん本当にありがとう!
393名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 21:33:41 ID:q6kVBFKm
ビクなんばにスネーク中
予約不可、当日午前10時から先着販売、整理券配布
39800円ポイント5%
ちなみに120のHDDは14170円ポイント10%で販売中〜
では、今から夜勤行ってきます
394名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 22:33:23 ID:G4uuL5FR
ゲオはやっぱり
代理店とかFC店とかで、予約の可不可あるっぽい

バイト先は、代理店のゲオなんだが
レジ端末から夕方、予約数確認したら
残り限定数が200位あった
395名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 22:44:50 ID:ekM4tMH6
この手の予約品でここまで色々な情報が出るのって凄く珍しくないか?
これを他の商品にも広げれば転売屋対策にもなって結局は売買者双方が
損をする意味不明な買い占め防止の一助になる予感がするんだけど・・・・
396名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 22:46:17 ID:qynEM4nJ
今回は、ネット予約が全滅で
地元の店に歩いて行けば買える

PS3の時の転売屋は、笑えた
397名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 22:51:02 ID:AfAIzJZg
でも抱えてたヤツは儲けることも出来たわけだよな互換機能が未だに初期型のみなんだから
398名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 01:06:00 ID:IJ2wiCc2
>>393
情報サンクス
まだ予約出来ない人チャンスあるぞ。ROM専もいるから早いに越したことない
399名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 01:15:58 ID:3294E9ZV
今回転売を企んでるヤツご愁傷サマ。
某販売店からの情報だけど、発売後2次出荷あるらしいよ。
予約しに行ったとき、店員がコソーリ教えてくれたw
もし、予約できず当日も入手不可でもあせって転売ヤーから購入する必要ないみたいよ。

発売後でもマメに店通いすれば入手は難しくないみたいだね。
久々に箱の話題で盛り上がったから楽しかったけどねw
400名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 01:41:17 ID:t0YqgsKu
まぁ、定価超えてかうことはなさそうだな。

すでにアジア版でオンのレベル32になったんだが
それが日本語版に引き継げるかどうかだけが非常に心配だおw

オンの人口が増えるのは大歓迎です。
401名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 01:53:08 ID:PRfTs4Ga
で、これ実際中のゲーム面白いの?
スクエニのFPSってDCFF7(笑)で懲りてるから不安だw
402名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 02:06:48 ID:lPMaxgt0
>>401
作ってるのはスクエニじゃないから。
インフィニティワードってとこ。
アクティビジョンが販売な。
スクは日本の代理販売元なだけ。
403名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 02:29:43 ID:2TodFA63
>>399
それおまえ自身だろw
404名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 03:10:56 ID:PRfTs4Ga
>>402
ああ、そうなんだ。
動画とか見てどうしてこのレベルでDC作らなかったんだろ?と思ったら
どうりでクオリティーが全然違うわけだ。
405名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 03:19:50 ID:UCDeM8JQ
HDDだけ売ってほしいわ
406名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 07:48:02 ID:PqrBRXwd
近場のゲオで難なく予約できた。
…ネット通販はどこもダメで当日ヤマダで並ぶしかないかと思ってたけど…よかった。
確かに今回はネット組から店頭組に切り替えた方がいいね。

てか、ワーセレの在庫無くなってたけど誰か買ったのかね。
407名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 08:26:43 ID:jStekn8T
>>406
あそこはビックの120GBHDD祭りがあった後に・・・・
今迄1台も売れてなかった3台の在庫が突然消えて「売切れ」になった。
まあある意味「名誉ある撤退」って事でしょうかww
408名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 08:27:54 ID:IJ2wiCc2
>>406
品薄感を煽って在庫復活しましたパターンかも。分からんけど。
でもあそこってどの限定本体も最後まで余ってるからなぁ
409名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 12:02:27 ID:qqYoBUJm
>>401
スクエニは海外ソフトを日本で売るための窓口になってるだけ。
410名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 12:07:49 ID:0bBtW8HE
tsutaya 瞬殺 ワロタww
411名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 12:24:16 ID:yNuicZfm
ツタはずいぶん前に通販終了してたような
再販分?
412名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 12:29:45 ID:0bBtW8HE
今日の12頃から販売してた
感覚としては3分くらいで終わった感じ
413名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 12:30:45 ID:a6Sj4jqy
先程、尼にキャンセル分が来てたね。
414名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 12:47:41 ID:KleM+2DP
TSUTAYA分3個あるからキャンセルしようかな
お友達の分予約してたわ
415名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 13:11:39 ID:WWuSKmNV
このMW2リミテッドエディションの筐体は
通常エリートと比較するとディスクトレイの蓋とHDDのサイドがメッキ処理が無くなってるな。
それから画像で見ると本体色が少しマット調の黒になってる感じ。
416名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 13:33:54 ID:nGHGocqJ
ネット限定だと厳しそうだけど、店頭予約を含めると
最終的には欲しい人には行き渡りそうだな

最終的に何台生産するんだろう?
417名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 13:38:26 ID:BCNTeY92
海外で発売したリミテッドエディションの箱開けた画像あったから、、

http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2009/11/mw2_xbox_801.jpg

URLの「mw2_xbox_801.jpg」の数字を801〜815まで変えていくと他の画像も見れる。
見た感じ、やっぱりHDMI端子付いてるね。
418名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 13:58:14 ID:2AfadPc4
HDMI付いてない本体が今更新品で売られるとは思わない
419名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 14:09:14 ID:EfRXb6nY
いまソフマップ来てる
やっと予約できた
420名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 14:22:04 ID:MiOo4dYV
ソフマップ 梅田 まだ予約受け付けてたよ
421名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 14:22:10 ID:0dWiZ1YT
>>419
変えたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
422名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 14:22:18 ID:Gg8lvNbC
>>417
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2009/11/mw2_xbox_813.jpg

最近のは電源ほんとに小さくなったなぁ。
初期のは本体の縦の長さくらいあるしw
423名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 14:30:02 ID:rc6Ph54R
ソフマップ、今ネットでも買えます!
424名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 14:31:25 ID:Yn7NE9ga
>>419
サンクス 飼えたぜ
425名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 14:32:59 ID:0bBtW8HE
祖父、もう終わったの?ページが見当たらない
426名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 14:37:31 ID:KwRLDXfE
この黒ってエリートの黒と同じなのか違うのかどっちだろう。
手元にエリートないから写真だけではよくわからないな。
427名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 14:40:45 ID:N2M7VSyR
祖父終わった
>>426
今の所
>>415が言ってる場所の仕様が変わってる。
428名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 14:50:23 ID:XZaKnyxZ
それにしてもココの通販監視体制はすげーな
1分や10分で気付くとか俺には無理だわ
429名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 14:56:35 ID:R640MsxR
>>422
小型ACアダプタ「おいおい・・・・」って言いたい程本当小さいよなw
まあ本来はこれでも大きい筈なんだが「始めからコレ位にして最低だせよ」
って言いたい感じだ。しかしこれでまたJasper基板に一歩近付いたなぁ。

>>426
>>427
以前出た「Halo 3 Special Edition」もワザワザHD側面とDVDトレー口を
メタルオレンジにしてたから同様に同色で合わせているのでは?
ttp://www.xbox.com/ja-JP/hardware/consolelineup/xbox360halo3specialedition.htm
430名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 15:11:57 ID:q68nPuOd
>>417
めっちゃかっこいいな、これ
想像以上だわ
431名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 15:27:32 ID:KwUO00t7
>>417
カッコイイ!シックな黒なところが厨二心をくすぐる
432名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 15:30:34 ID:q68nPuOd
>>431
まさにそれ!

一つだけ言える真理がある。

「男は黒に染まれ」

ttp://blogs.wankuma.com/images/blogs_wankuma_com/jeanne/1004/o_CharaChara1.jpg
433名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 15:32:41 ID:N2M7VSyR
HDD上部の容量が記述されてるとこも
ブラックに統一してほしかったなー
434名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 15:37:36 ID:R640MsxR
今回のMW2限定本体の所々に書かれてる数字の「2」を
逆からみると「乙」にしか見えないのもあるのかねぇww

ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2009/11/mw2_xbox_812.jpg
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2009/11/mw2_xbox_811.jpg
435名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 15:44:25 ID:PRfTs4Ga
>>417
クラウドブラックと並べるといい感じだ。
北米バイオ5リミテッドをスルーしてよかった。
そもそも配線工事必須ってところで俺には敷居が高すぎた。
436名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 16:29:20 ID:Gg8lvNbC
>>417
>>434
反転したら吹いたw
http://deai-tv.com/up/src/up29142.jpg


      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  <予約争奪戦乙かれ〜
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
437名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 16:58:45 ID:NdJ5jmWh
もう結構な人が予約出来たみたいなんで余計なお世話だけど、秋葉原ソフマップで予約やってたよ。予約カードの枚数も大分あったし、まだ未確保で都内の人は行ってみれば?
438名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 17:00:49 ID:bCOVvYWa
ワールド何とかで定価より高いの買っちゃった人や
ヤフオクで予約券買っちゃった人が可愛そうだね
439名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 17:01:33 ID:zFxirecG
>>437
祖父店頭って内金いくらだった?
440名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 17:01:44 ID:+MdyX0IX
441名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 17:04:39 ID:NdJ5jmWh
>>479
確認してきた、3000円だったよ。
442名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 17:06:56 ID:N2M7VSyR
前から気になってたんだが
ソフマップの前金制度って法律上OKなのか
キャンセルしたら金返さないとも言ってるし
疑問だ。
443名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 17:13:52 ID:Uw/VccDn

>>479に期待age
444名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 17:24:20 ID:zFxirecG
>>441
さんくす
秋葉原は行けないけど近くの祖父覗きに行ってみる
445名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 17:25:46 ID:NdJ5jmWh
うはw
>>479じゃなくて>>439ですね、すまん
446名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 17:33:20 ID:BalISi3g
>>429
今のACアダプタってそんなに小さくなったの?
小さくなったとは聞いていたけど
447名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 17:53:12 ID:SDZhDe5o
>>446
画像見れば半分くらいにはなってんじゃね
448名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 17:55:16 ID:SJ45L5K2
正直、デザインはアッサリだしプレミアム感はないよね。
これって…パッドも特別仕様なのかな?なんか普通に見えるんだけど。
449名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 17:56:20 ID:R640MsxR
>>442
予約商品に内金を貰う行為も基本的には相手から要求があった商品
を入荷させ内金を入れた人に渡す準備をした段階でキャンセルされ
た場合に内金を返さない行為も商取引上なんの問題もないよ。

逆に内金は入れずに他で買ったからって店が入荷キャンセル出来な
い段階で一歩的にキャンセルした場合には法律的には其れまでに掛
った手間を金銭に直して請求する権利が店舗側に生じる程。

つまり内金を取らない所は一方的キャンセルの不利益を感受する事
を肯定してるか敢えて客との無用なトラブルを恐れて請求してない
だけで内金を取らない所と取引する場合には購入者も常識的行動を
するべきだよな。
450名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 18:32:30 ID:Pe629fEV
プレミアムてw
矢沢?
451名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 18:47:07 ID:aIFu34yn
これで箱デビューするんだけど、ソフトではなく周辺機器でオススメがあれば教えて欲しい(>_<)

早く発売されないかなぁ。こんなに待ち遠しいのは何年ぶりだろうw
452名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 18:50:44 ID:SDZhDe5o
>>451
有線コンw
453名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 18:56:52 ID:qpe0uVYq
>>448
マッドブラックな色やデザインに各軍事記号や部隊名や軍隊用語を
鏤めたシンプルさが軍隊仕様的で凄く良いと自分は想うけどなぁ?

あと添付のパッドは見た通りの普通の「純正ブラックパッド」だよ。

どおやらパッドはMADCATZ社って所が独占契約しててこのセット
に本家MSでも付けられなかったみたい・・・・

このスレの>169にもアドレスが載ってるけどPS3・Xbox360・PC
用までMW2仕様の特製パッドやパッドカバーを全部出してるね。

Call of Duty: Modern Warfare 2 Combat Controller(Camo・Snow)
ttp://modernwarfare2.gameshark.com/360.htm
454名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 19:00:58 ID:SJ45L5K2
>>451
んー…地味な所でフェイスプレートかな。
あれ、定期的に交換すると気分転換になるよ。
PS3とかWiiにはない、XBOX360ならではの商品だと思う。
455名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 19:14:43 ID:qpe0uVYq
>>451
個人的にはエネループ系の単3リチウムイオン電池と急速充電池の
セットかな?この場合は充電器と単3電池4本セットになるかぁ?

逆に専用の純正充電池は薦めない・・・・

あれって接点が錆びたり接触面の戻りが悪くなると接触不良を起し
て充電も放電も呆気なく出来なくなるのでいまは使うのやめたよ。

あともしHDMIを使う時は高くても純正ケーブルの購入を奨める。
これは本体に不具合が出た際のサポートをスムーズに出来るから
サードケーブル時の手間を考えたら純正で揃えるのが「吉」だね。
456名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 19:34:55 ID:YhHGtb9c
>>454
451ではない新規購入者なんだけど、フェイスプレートって交換手間かからない?
457名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 19:40:08 ID:vOw7fW4g
祖父は商売上手だよ、買うか買わないか決めかねてる
予約で一部金を取る事で粗利丸儲け
予約の数をこなす事で限定テレカあげたりと抜け目がない
財布と相談させる暇を与えない。
458名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 19:48:00 ID:YS/6Vspa
>>451
充電キット
http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/x/xbox360playchargekit/

おかげで無線コンなのに有線だぜハッハー

まぁフルチャージしたら暫く無線に戻るから布団の中やコタツでプレイとかで便利
459名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 19:49:32 ID:YS/6Vspa
>>457
アキバはゼットとかでも普通に前金取ってる。
460名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 19:54:56 ID:SJ45L5K2
>>456
ツメのかかっている部分を外すだけだから外すのも付けるのも簡単だよ。
461名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 20:07:32 ID:IJ2wiCc2
>>455
> あれって接点が錆びたり接触面の戻りが悪くなると接触不良を起し

これだと気付かず発売日に買ったバッテリー&ケーブル(2セット)あるのに先月末にまた買ってしまったわ
しかも新品なのに使えなかった(原因がパット側の接触不良とわかった)
んで、先週新エネ充電セット買った。なんでエネループが思い付かなかったのかorz
462名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 20:14:35 ID:YXOreRF8
電池の交換が面倒だし俺は基本有線使ってる
だから今回の無線*2ってのはちょっと躊躇してしまったけど、まあ慣れだろうと思い予約してある
一応有線のメリットとしては、
・軽い、バッテリーを気にしなくていい、無線より振動機能がちょっとだけ大きい
デメリットは、
・もちろん有線なのでコードが厄介、USBスロットを使用する関係上3人以上でプレイできない、なにより見た目が悪い
こんなところかな
463名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 20:17:26 ID:q68nPuOd
エネループのカラー版買うのが一番お奨め
電池切れで交換するときに間違わずに済む
464名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 20:21:41 ID:Pe629fEV
コントローラーの電池ケースって単体で買えるんだろうか?
バッテリーパックからエネに替えたいんだが電池ケースが見当たらん。
465451:2009/11/24(火) 20:27:13 ID:aIFu34yn
やっぱり当たり前ですが、コントローラに意見が集中してますね

…HDMIケーブル、普通の1200円位のを買ったんだけどまずかったんだろうか? orz
466名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 20:31:07 ID:q68nPuOd
俺なんか楽天の340円のだぞ?
何も問題ない
467名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 20:34:34 ID:SDZhDe5o
>>462
有線コンのが俺も好きだな
振動大きいし無線に比べて細かい振動まで再現してるような気がする
468名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 20:35:59 ID:b3scRjv3
>>465
光デジタルケーブルでAVアンプなんかに繋ぎたいときに、付属の純正ケーブルのケースを割らないと
HDMIケーブルが刺さらないとかなんとか
469名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 20:38:09 ID:YS/6Vspa
>>466
それで問題無いらしいね
俺はテレビ買った時にゴネて安いケーブルおまけに付けてもらったけどw
470名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 20:41:38 ID:s3fwgwzC
>>468
コンポジットケーブルには光デジタル端子は無いから関係なし。
471名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 20:46:40 ID:MiOo4dYV
もうすぐ無線を有線にするのが出るからそれ待ち
472名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 20:46:48 ID:yuvjCbBR
>>456
俺の場合めがね拭きみたいなやわらかい布を当てながら
プレートの端を人差し指と中指、USB差込口の中に親指突っ込んで摘んで
そこから引っ張って外してる。

一気に抜こうとすると、外れる際にらすっぽ抜けて
DVDドライブのベゼルを擦ってキズつけてしまう危険性があるので、
断続的にグイグイ引っ張ってちょっとずつ浮かしていくような感じでやるといいよ。
473名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 20:51:49 ID:b3scRjv3
>>470
それは知らなんだ
ということは、HDMIの付いていない光デジタルしかないアンプ所持者は、
純正ケーブルを別途買うしかないってことか。
474名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 20:54:57 ID:yuvjCbBR
>>473
あんまり推奨しないがD端子ケーブルが手元にあるなら
カラ割すればHDMIケーブルと一緒にさせて
D端子ケーブルについてるオプティカルリンクが使えるよ。
475名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 20:58:23 ID:JdohkITo
結局リアル祖父で余裕だったな
俺も今日余裕でぶっこいた
先週の大騒ぎは何だったんだ
476名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 21:00:16 ID:qqYoBUJm
>>471
無線ベースだと電池の分重くなるからやっぱり有線に特化してた方がいい。
477名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 21:00:18 ID:vOw7fW4g
FF13の奴2台とMW2を2台で16万吹っ飛んだ
478名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 21:07:49 ID:qqYoBUJm
>>477
各部屋に一台づつ置くの?
479名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 21:24:36 ID:HYakKlk8
アジア版や、米Amazonとかの評価が低いのが気になる
同梱版じゃなくて、ソフト自体の話。
480名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 21:30:45 ID:anu/syon
未だに買えん・・・。
あのデカ物を抱えて、ラッシュ時の山手線は乗れないだろ w
2次出荷かAMAZONキャンセル待ちだな、こりゃ。
481名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 21:46:19 ID:cquRuU1I
>>480
漏れは、初代XBOXの鉄騎を
山手線経由、常磐線で持って帰ったぞww

扉の所に置いたら入り口半分塞いで
途中の駅での出入りが大変で
白い目で見られたw
482名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 21:47:40 ID:RGPtAQ4t
俺もまだだ
またGEOをまわる作業が始まるお
483名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 21:49:48 ID:qpe0uVYq
>>479
そこの評価が低いのはMW2の「PC版(Windows版)」が前作と異なるの
ネット対戦仕様の変更に変更した事を怒ったPC版ユーザーが抗議と
してワザと低評価を書いてるから。

ttp://gs.inside-games.jp/news/209/20916.html

前作はPC版はコンシュマー版より同時対戦数も多くて(PC版だけ32人)
個人サーバーでも対戦できた仕様を今作は対戦数をコンシュマー版と
同数(18人)に減らし特定のサーバーしか対戦できな様にした事で海外
でPC版ユーザーが「今作はクソゲー」だと有名評価サイトで抗議行動を
起こしてるのが極端な低評価になってる原因なだけ。

大手ゲームサイトの評価はほぼ「満点」評価だよ。

ttp://gs.inside-games.jp/news/208/20883.html
484名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 21:51:35 ID:JdohkITo
ソフマップから持って帰れるように明日から筋トレ始めないと・・・
485名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 22:28:05 ID:FTZRWsFJ
22時半に尼キャンセルするからなー!
486名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 23:01:46 ID:XZaKnyxZ
>>484
取っ手が切れる可能性がある
ぜひ、両手で…
487名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 23:09:16 ID:FTZRWsFJ
祖父は、紙袋二重したのに入れてくれるから大丈夫だ
488名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 23:14:03 ID:fBAOlmBB
>>480
10日に車で新宿行って買う予定だけど買えたら近場までなら乗せてってもいいぞw
489名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 23:16:28 ID:WWuSKmNV
軽トラで行って荷台にみんなを乗せるんだ。
490名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 23:17:51 ID:H5ZJPprj
俺は猫にコードをかじられるから無線コン。
VF5の為に乗っ取りコンも無線で制作したぜ。
>>464
乗っ取りコンでの残骸が残ってるから必要だったらオク辺りに出すぜ?
491名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 23:19:19 ID:YXOreRF8
米30kgをちょくちょく持ち運んでる俺なら問題ないな^^、と思ってたら案外重かった初めて箱○を買った帰り
492名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 23:28:45 ID:fBAOlmBB
アダプターとか小型化されたし多少は軽くなったんじゃないかね
493名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 23:36:43 ID:YhHGtb9c
徒歩15分ほどのゲオで予約したんだが、スレ読んでると持ち帰れるか不安になってきたw
494名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 23:40:26 ID:qMPU+VKw
キャリーカート持ってけばイイと思うよ。
495名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 23:46:14 ID:JUio+EHn
みんな頼む
オラに予約を分けてくれ!
496名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 00:05:08 ID:mThaa4mn
予約を分けれるって事は欲しい分以上の不必要分も抑えてるって事だから
流石にそう言う人ってここ数日で淘汰されたんじゃないかなぁ・・・・
497名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 00:06:14 ID:fyxRr4MS
メールください^^
可哀想なので特価49800円でお譲りします^^
498名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 00:17:33 ID:xhVg5H9M
>>497
お前の頭の方が可哀相だわ
499名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 00:26:16 ID:FXsLApux
>>481
鉄騎ナツカシスw初代箱持ってたが値段と環境で鉄騎は断念したなぁ。
ウォッシャーボタンと脱出ボタン押したかったぜ
500名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 00:27:54 ID:6gX/Ln/o
>>495
どうせ当日は店頭にゴロゴロしてんだよ
そりゃまぁ閉店間近とかなら無くなってるかもしれんけど。
無かったら諦めてFF同梱PS3でも買うよろし。
501名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 00:43:11 ID:kIPPKpjH
今日電話で聞いてみたら
「予約の受付は終了しました」って言われたんだが
これって店頭分はあるって事でおk?
502名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 00:45:24 ID:DCBR2uzj
ポジティブ過ぎてワロタw
503名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 01:00:01 ID:TasGmRac
>>474

> カラ割すればHDMIケーブル

すまん このカラ割ってなに?
504名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 01:07:42 ID:t9Rn/ebp
今日給料日なんだが39800円を母親に預けるぜ
ちなみに母親、ニヤニヤしているのは気のせいか…
505名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 01:13:02 ID:Z7ib/pPg
予約1個多く取っちゃったから
近場だったらあげるよ
当方大阪
506名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 01:13:25 ID:mThaa4mn
>>503
”カラ割すればHDMIケーブル”ってググっても判りませんでしたか?
507名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 02:01:40 ID:FXsLApux
まだ予約出来ないって人は、これから発売日が近づくにつれ尼キャンセルラッシュが狙い目よ
508名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 02:24:32 ID:a/Tr5SYl
頼む...誰かキャンセルしてくれ
予約出来なくて気が狂いそうだヽ(`Д´)ノウワァァン!!
509名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 02:27:53 ID:Wb8EbywH
>476
有線なんだから電池は入れないと思うけど?
510名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 02:37:39 ID:sxtLKxFv
PC版でプレイし過ぎて飽きて来た・・・
もう欲しいと思わなくなったから4万円を使わなくて済みそうだ

ある意味、購買欲を失って良かった。
ってか 目が覚めたよ
511名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 03:10:15 ID:/l61/rZO
ここの人はソフトじゃなくて本体が欲しいんだろ?
512名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 03:11:58 ID:Cyczrwc1
39800円が欲しい
513名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 04:12:04 ID:Z7ib/pPg
マジで予約余ってるから誰か譲り受けてくれ
古本市場よりゲオのが近いんだ

古本市場の予約もらってくれ
大阪に買いに来れる方限定だが
514名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 04:17:13 ID:ALZULcoO
これで箱○手に入れた人はギアーズオブウォーもやって欲しいな
1なら2000円で買えるし、TPSが一生の趣味になるはず
515名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 05:00:15 ID:sCZSpGo0
いちばん売れた同梱パックって何になる?
516名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 08:21:30 ID:JW5R6kmc
予約は予約、買う気がないならさっさとキャンセルしろよ。
517名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 08:25:42 ID:FXsLApux
>>515
ブルドラ同梱パックじゃないかな。
518名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 09:02:01 ID:P70r5xaO
ブルセラ同梱パックに見えたw
519名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 09:34:27 ID:hSPIyE8f
>>518
ストパンの同梱版が出るとしたら…

520名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 10:05:57 ID:FXsLApux
>>518
あぁ間違いない[Z]だ
521名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 10:09:58 ID:TmJWaTIa
>>519
そういやストパンて箱で発売予定なんだっけ
日本の箱市場もまだまだ捨てたもんじゃないな
522名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 12:15:32 ID:lL781lRt
今日の通販は今のところ動きなしかな
523名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 12:21:38 ID:rYgkSVtC
熊本のベスト電器
光の森店キャンセルしたので
熊本で欲しい方どーぞ
524名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 12:29:45 ID:Wb8EbywH
まだ祖父店頭で予約出来るよ
525名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 12:34:02 ID:lL781lRt
>524
まだ余裕ある感じ??
526名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 13:30:57 ID:Wb8EbywH
残念ながら予約券はレジ持ちなので、残量不明でした。
527名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 13:48:21 ID:lL781lRt
了解です ありがとうございました
528名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 13:48:52 ID:MpZe2bWl
先程ゲオ(東京多摩地区)で予約できました。
このスレの皆様、どうも有難う。
どこも予約できなかったり、予約は受け付けないと言った翌日に
予約で完売ですと明らかに店員に抜かれているような店ばかりで
焦ってたので助かりました。
これで箱デビューできます。
ちなみにゲオ、残りわずかと言っていましたよ。
529名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 14:40:26 ID:EyFhXUDj
運良く予約できたのでようやく箱持ちになります。
いっしょにエネループ買えば無線で遊べるんですよね?
530名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 15:19:20 ID:ERYqGAVM
>>514
同感
俺なんか本体買う前にギアーズ買ったぜっ
531名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 16:49:01 ID:9yEkCKta
>>529
おめでとう
無線コンに関してもそれで問題ないよ
532名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 16:57:54 ID:22ahIuWx
まあ今回の限定版にはお試し電池2パット分(単3電池4本)
が始めから入ってるから1人でやるならすぐに電池の問題
はおこらないけどな。
533名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 17:31:50 ID:6gX/Ln/o
まぁエネループは他にも使えるから買って損は無いね、パナのはやめた方が良いけど
534名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 17:45:58 ID:22ahIuWx
一応ネットで調べてたらこんなXbox360パッドをUSB端子を使って
電池不必要する非正規品商品がもうすぐでるんだなぁ・・・・

ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/3517/3517_1.html

これさえあればエネループもいらない理屈だが使い勝手はどうなの
かねぇ?一応同タイプの他ゲーム機版も出てるみたいだがそっちを
使ってる人とかココでいないかなぁ?

使い勝手や良い点悪い点知ってるなら教えて欲しい。m(_ _)m
535名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 17:54:04 ID:rYgkSVtC
そんなもん買うくらいだったら
有線買った方がいいよ
536名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 18:04:26 ID:FXsLApux
>>534
エネループいらずってか無線から有線になるのだからまた違うでしょ
1500円で微妙な社外有線買うんなら、純正有線コントローラ買えばいいんだよ。軽いし
537名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 18:06:40 ID:22ahIuWx
>>535
白の純正有線パッドは持ってるんだが黒パッドの有線ってないから
黒ワイヤレスが電池切れの心配がないタイプになるならいいかなと
思って悩んでるんだよねw
538名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 18:41:23 ID:GHzBo8PC
ゲオオンラインで予約できました
まだあるみたい
よかた

http://www.geo-online.co.jp/ds/0092306/
539名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 18:42:34 ID:kIPPKpjH
俺もそれでさっき予約したw
よかったー!
540名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 18:50:24 ID:Cyczrwc1
39800円からの5%引き(1990円)はデカいな
541名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 18:58:51 ID:22ahIuWx
今だに在庫切れにならないからGEOの店頭予約分が結構残ったのかもな。

しかし待ってた人には大チャンスだな。こっちは直接自宅発送だから運搬
の大変さもないからなぁ・・・・

自分も他に予約してなければ割引分得だしコッチでも良いんだがまあこう
言うもんでしょう今回は欲しい人に譲るわww
542名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 19:18:19 ID:t9Rn/ebp
低収入低スペックの俺にしてみりゃ値引きは有り難い
543名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 19:28:16 ID:loueMxwk
>>538
そんなに前から始まってたのか!
俺はいま偶然に駄目元でページ開いたら売ってたからみんなに教えようと思ったんだがw
544名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 19:34:27 ID:uo25aiEM
今オイラもGEOで予約でけたo(^∇^o)(o^∇^)o
でも気になるのが返信メールで
注意事項 
本メールは当サイトが注文を受領したことを
お知らせするものとなります
ご購入の契約は当サイトから商品が発送された
ことをお知らせするメールを送りした
段階で成立いたします

これって確保できませんでしたメールが
来る可能性があるって事?誰か教えて下さい。
545名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 19:37:33 ID:WKZeHp9c
ゲオで買えました。お礼カキコです。
(^―^) ありガッツ
546名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 19:46:51 ID:a/Tr5SYl
予約できた( ´∀`)
情報ありがとう
547名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 19:47:34 ID:TgUqzUXg
>>544
俺もそれが気になる。
eデジやdmmのように、ずっと注文受付ていたら危ないかもね。
548名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 19:48:46 ID:22ahIuWx
>>544
相手側に立てば不測の事態を考慮してこう書かざるえない理由はあるわな
なんせ1円誤掲載パソコンを本当に売らなければならない時代だから・・・・

それに通販なら大なり小なり同じ文章はどこの通販サイトでも書いてある
と思うけどなぁ?

あとまあ可能性で言うなら店頭でも通販でも「確保できません」の可能性が
全く無いって事はないねぇ。
549名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 19:49:32 ID:lwaiDWZs
もう購入できなくなったから大丈夫じゃないかな?>>547
550名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 19:50:09 ID:joWZxSzb
GEOオワタ
551名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 19:50:15 ID:TgUqzUXg
と思った矢先に入荷お知らせメールになってた。
とりあえず安心していいのかな?
552名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 19:51:52 ID:22ahIuWx
と言ってるそばからGEO予約終ったなw
予約数が設定されてたって事だろうから安心度は上がったんでは。
553名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 19:52:29 ID:TgUqzUXg
情報くれた人にお礼忘れてた・・・
どうもありがとうー
554名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 19:55:52 ID:joWZxSzb
時期的に遅かったからもうちょい持つかと思ったら
意外と持たなかったねぇ
555名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 19:57:25 ID:uo25aiEM
本当だ!お知らせメールになってる
とりあえずは大丈夫なのかな?
GEO予約教えてくださった方、 
お返事くださった方々、ありがとうございます。
556名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 19:58:46 ID:lwaiDWZs
1時間くらいもったかな?
557名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 20:00:06 ID:eMLpIT0D
あ、また間に合わなかったぜw
ま、いいやw
558名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 20:03:42 ID:qTlTH/BK
geoまた復活してるぜ
559名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 20:05:25 ID:eMLpIT0D
…と思ったら、復活してる。
注文出来たよ。
教えてくれた人、ありがとう。
560名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 20:05:42 ID:lwaiDWZs
復活してるww
2、3個カートからポイされたのかなーw
561名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 20:06:06 ID:a/Tr5SYl
geoまた終った
562名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 20:06:22 ID:lwaiDWZs
また、おわた
563538:2009/11/25(水) 20:06:39 ID:GHzBo8PC
今日、たまたま頭痛で定時で帰宅した結果がこれでよかったです。
悉く予約が出来なかったので、あとは当日無理して店頭しかないと考えていました。
晩御飯の支度をする前にゲオをチェックしてよかったです。
ゲオは何度か大事なものを予約していますが、外れたことは無いです。
ヤマト佐川と配送業者も指定できるし助かってます。

頭痛のお陰wでみなさんのお役に立ててよかったです。
564名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 20:07:37 ID:qTlTH/BK
言ってるうちに終わったようで
まあちゃんと無くなるってことは数量がちゃんと設定されてる証しかね
565名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 20:10:56 ID:kIPPKpjH
>>563
とりあえずGJ!!
566名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 20:15:35 ID:sCZSpGo0
>>538
予約でけた。サンクス!
店頭古市キャンセルしてくるかぁ。
567名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 20:16:59 ID:uo25aiEM
>>563
自分も今日、仕事が早く終わって帰宅できて
スレを見て急いでゲオEを開いたところ
予約する事ができました
本当にありがとうございます。
568名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 20:22:30 ID:ZU+MgpGR
箱○の故障で一番多いのはディスク読み込み不良だから
お前らちゃんと長期保証つけて買えよ
俺みたいに15800円で2回も修理するなよ;;
569名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 20:23:00 ID:0uOjPbHi
さっき秋葉祖父行ってきたけど予約券20枚くらいあったよ。
転売ヤー涙目だなw
570名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 20:23:20 ID:22ahIuWx
しかしこうなってくると早々に予約が終った尼や魚籠とかで
追加予約が入ってこないのが不思議なぐらいだな?
571名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 20:24:26 ID:BBtZU3S4
>>538
遅レスですが、予約できました!情報ありがとう
初箱になるけどこれで箱持ちの友達とオンが楽しめるお
572名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 20:26:41 ID:sCZSpGo0
ついでにゲオでTOGの同梱見てみたらお知らせ通知になってるw
こんな抱き合わせでも買う人は買うんだなぁ。
573名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 20:30:38 ID:YEhuszg7
>>570
尼は来週末あたりから、大量キャンセル発生で
予約も出来やすくなるんじゃないかな。
574名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 20:32:54 ID:22ahIuWx
>>568
Xbox360の場合って有償修理でもそこまで高いはず無いんだが?
もしかして販売購入店の店頭に出すとそんなにかかるのか・・・・

ttp://www.xbox.com/ja-JP/support/howto/system/xbox360/repair.htm

ココを使えば保証切れ完全修理でもオンライン登録なら9,240円(税込)
電話での申込でも11,235円(税込)が最高額なんだけど?
575名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 20:40:42 ID:kIPPKpjH
>>568
故障って読み込み不良が一番多いのか?
てっきりRRoDかと思ってたんだが
576名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 20:48:49 ID:22ahIuWx
>>575
RRoDはXbox360の設計上の不具合であって
故障で多いのはこの手のディスク系ゲーム機なら
どの機種でも読込み不良がトップだろう。
577名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 21:15:12 ID:9id8/5xo
読み込み不良は通称ブルドラコアモデルに多かった症状
採用ドライブが糞だった
今はメーカーも変わってあんまり聞かなくなったけどな
578名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 21:22:24 ID:naYGt+FO
あぁ待ち遠しい
4台目だけどワクワクするぜ
579名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 21:38:55 ID:LuVf3UmN
>>578
今回分を入れて4台目ってことだよな・・・・
ココで限定版4台予約したなんて書いたら大変だぞww
580名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 21:44:25 ID:3X+hIcOt
僕はもう10台くらい予約したよ
まだ見たことのないお友達のためにね
581名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 21:46:56 ID:naYGt+FO
発売記念、ヘイロー、バイオ北米とコレだけど何かまずいのかな?
582名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 21:48:03 ID:oIa5wkec
>>580
大丈夫!君には生涯友達できないから安心していいよ(^-^)
583名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 21:48:47 ID:qTlTH/BK
>>581
一つ上のレスみたいな輩と勘違いされるかも、ということでしょ
584名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 21:54:15 ID:sCZSpGo0
ここの奴らは北米FF13パックとかもでたら買うのか?
585名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 21:56:21 ID:YQZc+hdP
こういう限定モデルって修理に出すと普通のエリートとかで戻ってくる?
586名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 21:59:10 ID:qTlTH/BK
>>584
オフラインのFFは8を最後にやってないので別に興味ないですなあ
11も360でのβしかやってないし
ていうか、最近になって2をまたやりたくなってきたので、週末にでもファミコン互換機を掘り出す予定
587名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 21:59:21 ID:sCZSpGo0
>>585
ちょっと上のほうで書いてなかったか?
こういうの時の為に余分に在庫をストックしてるとか何とか。
588名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 22:00:16 ID:tHEYMcGX
旧箱でHDMI付いてないから買い替え必要で
ついでにHDDもでかい方がいいや、という程度の俺には
限定である必要は無いしこれ買ったら要らん

というかこれも、それほど必要という訳でもないw

店頭にあったら買う程度。

家電どころか部屋の模様替えで色々出費激しいんよ
589名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 22:39:32 ID:LuVf3UmN
>>585
中身が故障原因なら中身を交換するだけで外見は関係無いだろう
そもそも外見の傷とか塗装剥がれは故障扱いじゃないだろうし
590名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 23:18:42 ID:O0nxdSir
591名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 23:23:40 ID:Swjg6NgF
>>590
なんだこれ
592名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 23:34:19 ID:NPzAp1/e
>>590
noiceってなんだよ
593名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 23:43:23 ID:mKlkLEjX
>>590
こちらだと内部の写真もあるが冷却にチカラ入れ過ぎて大型の筐体な上に
3面の排気口の所為で置く場所も限定されて使い勝手悪そうだな。

ttp://technabob.com/blog/2009/11/24/xb-elegant-edition-xbox-360-casemod/

それになんかこの作りでは元より電気食いになってないかw
594名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 01:25:35 ID:E7xNuMMK
みんな買えて卒業しちゃったかぁ。良いことなんだけどね
595名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 03:40:07 ID:jlUw3w2I
HDDの転送って結局どうすればいいの?
どこにも250Gの対応とか書いてないんだけど…誰かエロい人教えて(´・ω・`)
596名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 03:46:36 ID:Mr393gWI
えっ
597名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 04:10:48 ID:+8wRsBT7
>>595
やったことないけど公式の転送ツール貰えばいいんじゃないの。
HDDの容量なんて大した問題じゃないと思う。

コネクタさえあってればね
598名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 04:46:53 ID:yhUSVViK
>>595
512Mのメモリーユニット使って、コツコツ移せ。
599名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 05:27:34 ID:gE8DKPOZ
まぁコツコツ転送した方が確実かもな
600名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 06:26:39 ID:899614Q3
インスコデータを消してデモとビデオ等を再DLすればメモリーユニットで十分だよな。
音楽データは移せないけど。
601名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 08:36:27 ID:pJ0y8OxK
>>595
120GBHDDとかにも付いていた転送ケーブルは今迄ので問題無いが
転送ソフトが250GBHDDへの転送に対応してない。

限定セットの250GBに対応したソフトの配布やセットの配布について
は近々にMSKKから発表がある。

配布には限定セットの本体シリアルが必要と思われるので購入時には
250GBHDDへのデータ転送は可能な状態にならないと思われる。
602名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 12:59:25 ID:E7xNuMMK
>>601
これにディスク付けてくれてもいいのになぁ
603名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 13:02:46 ID:PHU+Rwvl
geo復活してるよ
604名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 13:08:22 ID:3a1TcUMf
>>602
ディスクを付けたら転送ケーブルも付けないワケにいかんだろうなぁ
それに転送の仕方の説明書も必要だろうしまあ同梱は難しいと思うぞ。
ただ日本版だけで本当にやったらメーカー見直すけどw
605名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 13:20:51 ID:3a1TcUMf
>>603
おっ!本当だ・・・・

http://www.geo-online.co.jp/ds/0092306/

しかしこれってGEOで店頭受付した人がネット受付に再変更して
店頭受付分をキャンセルするから予約在庫が度々復活するんじゃ
ないのかね?

まあ確かにあんな重い物を発売日に取りに行って持って帰りたく
はないからな。それに持ち帰りなら当日の天気状況にだって左右
され兼ねないし。
606名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 14:09:51 ID:KBoO1g1g
>>603
ありがと〜おかげで予約できたよw
607名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 14:21:21 ID:HYXSEVpU
GEOの直前キャンセル祭りが楽しみですよね^^
608名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 14:29:31 ID:f2thWNy+
データだけをCD-ROMにDL出来るようにすればいいのにな。
買い増しの奴は結構120GB付属の転送キット持ってるだろ。
609名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 14:37:06 ID:UCK2qRAp
GEOで予約できたー!
マジありがとう!!

これで箱デビューだ
610名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 14:54:38 ID:LHo3JzUV
>>603
まぢであるじゃんwありがと予約できたぜ!
611名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 14:55:14 ID:mWWllQja
一応予約したけどあとでキャンセルするかも
本体持ってない人なら確実に買いだろうけどもう持ってるしな。20Gのやつだけど…
120GのHDが安くなってくれたら絶対HDだけ買うんだが。
本体何台も買ってる人は何考えてるんだ?
うちの近所のゲーム屋も予約されてないのがあと2台あるって言ってたし値段上がらんだろ
612名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 15:02:48 ID:gYdWV8LC
ゲオはヤマトか佐川で前日発送らしいし、安いからソフマップからゲオに予約変えようと思ってるんだけど、ソフマップってキャンセルできるのかな?

一応キャンセル希望メールは出したんだけども。
613名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 15:05:11 ID:gYdWV8LC
と思ったら今キャンセル確定メールきたw

ソフも俺の分空いたかも?
最初だけで普通に買えそうだね以外にww
614名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 15:12:30 ID:XFphq9j2
俺もアマゾンからGEOに変えようかと悩んでたら終わってたw
615名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 15:12:56 ID:p1KvYNN0
>>613
尼やビックが先行してやってたってだけだったな
俺もここまで余裕と思わなかった。
616名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 15:19:10 ID:PHU+Rwvl
俺も昨日>>538さんのお陰で予約できたんだ。
geoで予約できたから他をキャンセルて人も出てくるだろうし
普通に買えるような感じになってきたね。
617名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 15:22:24 ID:5Rm36lNZ
>>611
今回のモデルはHDDが250GBだって事だけでなく・・・・

古いXbox360だとそもそもHDMI端子が付いて無かったし中盤頃の機種
から見ても基板上の素子が低放熱低消費電力のCPU&GPUに変わってて
DVDドライブも静音性が増して故障率も下がっている事も旧機種の切換
を考えるなら最適と思って興味を持って買う人が多いのでは?

それに単純にMW2のソフトがプレイしたいって人ならそれに合わせた
特別な本体って点だけで買う人も勿論いると思うしなぁ。
618名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 15:42:08 ID:GK+4yaqH
まあ、この時間にGEOのサイト見れる人の数から考えたら余裕で買えるってのは言いすぎでしょ。
昨晩も1時間で予約終了してたし(18時で)この時間で昨日予約終了したの知ってる人なら改めて見てないと思うし。
619名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 15:49:11 ID:A9d6PXqN
>>618
同意見だな・・・・
逆に平日のこの時間に出ても確り予約終了になる事を驚くべきぐらいだし
620名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 17:15:18 ID:5Py4Xatv
ネット上では…って話だけどね。店に行けば予約出来るから大した問題じゃない。
621名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 17:17:54 ID:T/2S6QRJ
結局この限定版は何台出荷されるんだろう・・・
622名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 18:57:16 ID:A3XM6TJx
623名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 18:58:03 ID:n1fKKZHb
>>621
なんだかんだで、結構出ると思うけどFF同梱PS3とは比べるまでも無い規模の市場だから
買いたい人には行き渡るでしょ。

間違ってもテンバイヤーに金払うようなもんじゃないよ。
624名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 18:59:37 ID:899614Q3
>>622
コントローラ2個付きで少し買い得だけどソフトがいらんな。
625名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 19:15:16 ID:+1/Wp1hG
>>622
祖父ウイイレ買取3000円、ワイヤレスコン買取400円か
626名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 19:17:25 ID:APlBzZWk
>>611
> 本体何台も買ってる人は何考えてるんだ?

2台あればFPSやTPSをシステムリンクで対戦プレイできるし、
3台あればForza3を三画面で遊べる。
627名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 19:24:24 ID:+1/Wp1hG
Forza3同梱は出すべきだったと思う
628名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 19:31:42 ID:UsQtA4LC
なんとかGEOオンラインで予約出来ますた…

ところで、予約品って初めて買うんだけど
支払いをカードにしようかと
これって発送直前に支払い確定?
それとも注文時に確定?

支払いが今月末か来月末か嫁に伝える必要があって
誰か教えてください…
629名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 19:39:04 ID:QSwVGZt3
発送日がカード決済日ですよですよ^^
つまり12/9
多少、後ろにズレるかもね
630名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 19:53:48 ID:5Py4Xatv
今更だけど純正コントローラーなら別に2個要らないよな。
なんでこの同梱版だけなんだ?。どうせならコントローラー1個とLIVE12ヶ月の
カードにしてくれた方が全然いい。
このゲームでオンに繋がないなんて半分遊ばないのと同じなんだしさ。
631名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 19:56:00 ID:btBHq3Xu
マルチプレイを売りにしたいんだろう
632名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 19:57:03 ID:UsQtA4LC
>>629
ありがとう!
助かりました
633名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 20:14:17 ID:IrkceGyR
コントローラー2個の意味が全然分からん。
1個にして、HDMIケーブル付けても、値段的にはほとんど同じなのにな。
634名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 20:14:19 ID:c5aBuTKo
なんか予約しなくても買えそうじゃね?
635名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 20:22:36 ID:TBVw7FgE
俺も箱デビューだ
PS3の北米版やってみてキルレ1.3位の下手っぴだけど宜しくね
戦場で会おうぜ
636名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 20:44:19 ID:ri4YLw8B
>>633
普通コントローラって2個だろ 
ここ何年かじゃね ゲーム機でオプション扱いになったのは
PS2はどうだったっけ?
637名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 20:57:58 ID:IrkceGyR
>>636
PSは1も2も1個だったような気がするけど、定かではない。
まぁでも今のゲーム機はオン全盛だから、友達呼んで一緒にはやらんだろ。
それとも壊れやすいから、予備にもう1個って事か?
638名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 20:59:04 ID:Z9fLfkTV
俺3台目、発売記念パック→ゼファーのエリート→MW2パック
楽しみだあああ


実績が1800しかないんだけど・・
デスマとリッジと大往生しか持ってない
なんかお勧めあったら教えてけれ
639名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 21:02:58 ID:boO+heWy
>>630
>>633
付いてくるゲームの内容的にもコントローラー2個の意味は
確かにイマイチわからんからなぁ?

それに以前のスレに載っていた海外での限定本体セットの紹介
映像でも純正黒パッドなんて呆気なく無視されてたしw

パッド一個の代わりが接続ケーブルでもXboxLiveチケットでも
HDD転送ケーブルでもそちらの方がはるかにうれしいぞ・・・・
640名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 21:10:30 ID:Z9fLfkTV
間違えて型に黒を流し込んじゃったんだろう
641名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 21:11:08 ID:XerFHj4e
接続ケーブル 持ってるからいらね
XboxLiveチケット  オフ専だからいらね
HDD転送ケーブル  送ってもらうからいらね

642名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 21:13:05 ID:5f3bhKhb
当日店頭販売は仕事帰りでも間に合うのかなー・・・
てか、大型店舗以外の小さい店にも入荷あるのかな・・・
643名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 21:14:10 ID:OfgIDTjy
たったさっき古市で予約できた!!
入荷は確実って言ってたから100%確保
尼の予約どうすっかな・・・
おまいら欲しいヤツいるか?
転売はダメだよ
欲しいヤツいたらキャンセルするわ
644名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 21:16:07 ID:ja2mOL/7
>>639
コントローラー2個の意味は家族や友達と遊ぶといいよ、
独りだったら・・・孤独を忘れるために1個目が壊れるまで
遊び尽くせばいいよというMSの親切心の表れなのさ(棒)
645名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 21:20:37 ID:boO+heWy
>>643
転売ったって価格以上で売れないのにヤツラが予約するわけないよw
もうその時期は過ぎたから安心してキャンセルして大丈夫。
646名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 21:28:00 ID:boO+heWy
>>644
以前に同様な限定本体で元になったゲームソフトさえ付けない
こんな仕様の商品をだしてるから違和感があるんだよねw
ttp://www.xbox.com/ja-JP/hardware/consolelineup/xbox360halo3specialedition.htm
647名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 22:37:13 ID:DgPNTvBB
なにやらGEOが安いらしいので古市組としては若干うろたえたが
古市でも即日受け取りしてポイント付けて貰えば変わらないんだな。
現金をより多く支払うのは避けられないが、どうせその場で中古ソフトとか買っちゃうしな。
で…バンパラとUT3という奇妙な二択で悩んでるんだが、どっちにする?
648名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 22:46:00 ID:7HB/8+7d
UT3は隔離鯖で人全然いないらしいぞ
649名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 22:49:43 ID:ri4YLw8B
>>647
どう見てもバンパラです
いきなりGN'R流れてヒャッホーイ
650名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 22:52:05 ID:VClTX8Ew
Xbox360でUT3買うぐらいなら360専売のGears of Warを
買った方が100倍いいEpic Gamesの力のかけ具合が全く違うぞ。
651名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 23:10:01 ID:Z70cuWYP
いや、それなら二つとも買えばいいだろ。
合わせて何千円もしないんだしさ。
652名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 23:14:40 ID:DgPNTvBB
おぉ、スレチな話題に皆さんどうもありがとう。
もう迷わない!私バンパラに行くわ(GoWはどっちも買いました)!
ところでニンジャガ2とDMC4とベヨってどれが一番楽しいの?(すいません、答えて頂かなくても結構です)
653名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 23:31:07 ID:FXaFIwdo
友人用に確保してたのがキャンセル入ったんで、一個ゲオで放流したよ
概ね行き渡ってると思うが、運悪くまだの人いたらどうぞ
654名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 23:50:48 ID:A3XM6TJx
>>652
全部面白い。けどニンジャガ2は人を選ぶ、と思う。
655名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 00:34:49 ID:pM1QgIt2
お〜い
尼の予約キャンセルするぞ〜
ちょっと一服してくるから45分くらいにキャンセルしようかな
欲しいやつはF5連打しておけ
656名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 00:45:12 ID:pM1QgIt2
キャンセルしたぞ〜
でもカートでないな??
時間かかるんかな??
とりあえずキャンセルしたから報告しとく
657名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 00:49:38 ID:B1TO+WO9
658名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 00:50:06 ID:4d37q1CB
連打して予約可→購入画面でサインイン(この間30秒くらい)→数量0で進めず
→再更新したら売り切れ

少しだけ良い夢みられました。辛抱強く頑張ります。ありがと〜T_T
659名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 00:56:55 ID:pM1QgIt2
>>657
おっ!!
おめでとさん♪♪
予約できなかった人ゴメンな・・・
まあまだ店舗で予約できるとこあると思うから当たってみて損はないよ
オレも今日店舗予約したばかりだし
660名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 01:56:29 ID:UIUyu7sg
そんなん店頭予約してんのかwwwwww
確実にリミテッドエディションのアドじゃないとわかったが
>>657 に釣られたやったわ。
661名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 02:11:57 ID:pM1QgIt2
>>660
オレもやられたわ
誰か予約できたの?

店頭意外とすんなりと予約できたよ♪♪
間違いなくお渡しできますって言われたよ(^^)

さ〜て60Gは売り飛ばすか
662名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 03:15:31 ID:4OR8XBCu
そうか
じゃあ氏ね
663名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 03:53:29 ID:NdtZMTiQ
じゃ オレも糞箱売ってくる
664名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 04:31:32 ID:bS87b3/c
PCにも出てない純粋な箱独占ソフトでお勧めありますか?
PC買い換えるかこの同梱買うか迷ってるんですが…
665名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 05:09:10 ID:J4bGk1Nj
>>664
3万ぽっちでゲームPC買えるのか?
666名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 08:05:55 ID:UTZ5avZq
グラボも買えん
667名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 08:22:23 ID:8m7rbzVV
でもすぐに薄型か新型発表されそうだよね。
668名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 08:29:18 ID:i/xi7zlW
それなら今やりたいゲームがないなら買わないでいいとおもうよ
669名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 08:49:09 ID:dfRHsqTM
薄型発表なら営業的にE3を外さないから早くとも来年の夏まではないね
それに完全な新型って事なら其れこそ早くても来年のクリスマスシーズンだろ
どちらにしても今迄の流れからも全く情報が出ずに唐突には出ないから安心しな
670名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 08:49:46 ID:fyxZMtyJ
近所のショップで予約できるところないです。
そんなに予約できるところある?
671名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 08:56:21 ID:kXV2UPxW
私今はPS3ユーザーだけどこれは欲しい。
250Gは魅力
672名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 09:03:53 ID:VFpmCE8t
PS3のHDDを交換すれば500Gだって積めるだろ
673名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 09:06:12 ID:RhZayHoQ
不思議な位モダン・ウォーフェアが好きだからこの本体が欲しいって
本来の趣旨に沿った意見はココにはでないなww
674名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 09:25:19 ID:25VyNixz
べつにFPSやらない訳じゃないけど、これはやったこと無いしファンでもないw
ただDtdを使うためにHDMI端子が欲しいってのとHDDがカツカツしてきたから買ってもいいかなーと。
データ移行がめんどくさそうだから、積んでたドリクラも開始出来ないし地球防衛軍もDL出きねぇw
675名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 10:55:45 ID:O7XgVhoK
古本市場で普通に予約出来たよ。
676名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 11:13:21 ID:KPug51f7
>>675
今見たらもう品切れ
677名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 11:16:00 ID:tkKiGFfI
古市といえば店頭だろjk
678名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 11:27:52 ID:O7XgVhoK
店頭だよ、一昨日行ってきたんだけど予約順位は俺が一番だった。
GEOの店頭でも出来そう、友達が普通に予約してたから。
さすが箱注目度低すぎだね、箱ユーザーとしては嬉しいやら悲しいやら。
679名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 12:51:44 ID:wEN+GIeg
>>673
俺は単純にMWも好きだし、今使ってる箱がガタが来て保障も切れてるから買い替えを、って感じ
まあ予約できた人は基本このスレには残らないだろうしな・・・
680名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 14:08:02 ID:2uVDqoUU
geoE送料とられるんだけど何で?
681名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 14:11:58 ID:ZyH+4UM4
さっきゲオ行って予約出来るか聞いたけど、無理だって言われた
他に予約出来る所無いのか?
682名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 14:23:36 ID:RhPVh9/4
>>680
配送業者「佐川(\315)」で注文したけど、ちゃんと送料分差引ゼロになるはずだけど

【小計】37810(円)
【送料】315(円)
【配送手数料・離島配送料】0(円)
【代引き手数料】0(円)
【ギフト包装料合計】0(円)
【送料ディスカウント金額】-315(円)
【請求金額】37810(円)
683名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 14:25:14 ID:2uVDqoUU
ちょっと問い合わせてみます
684名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 14:30:19 ID:TanLrg7b
今、GEOって送料取られるのかな?
他の商品も送料かかってるんだが…

あと、今日の18時からヤマダ電機の携帯ショップで30台予約受付するとさ。
685名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 15:17:13 ID:n42zLWHE
GEOの通販なら昨日まで以下のサイトの右下にあった
送料割引のマークが消えてるからキャンペーン期間か
何かが終ったって事じゃないの?
http://www.geo-online.co.jp/ds/0092306/
686名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 15:29:25 ID:RhPVh9/4
一応、送料無料キャンペーン告知は生きてるね
http://www.geo-online.co.jp/geo/faq/list.action?CategoryID=19#FAQ_110
687名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 15:35:19 ID:2uVDqoUU
本体対象外ってかいてないけど
ほかんとこには書いてるわ・・・仕方ないか
688名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 15:37:30 ID:pdFzSmOl
確かに昨日左下にあったのが消えてる
689名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 15:46:37 ID:n42zLWHE
>>688
そうそう「左下」だよな・・・・間違って右下って書いてたww
690名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 17:14:51 ID:i+LliKfe
ゲオ最強伝説
続いてビック、ヤマダ・・・

人によってはビック最強
691名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 17:18:23 ID:pcXOitEI
>>682
佐川とかよく選択できるな…
692名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 17:21:55 ID:I98X1Iyb
地元のGEOで予約してきましたー

GEOオンラインと価格同じなのかと思ったら、1,000円程度高かった…
北海道の田舎だからなのかしら

GEOオンラインのほうが安いから!と思っていたのだけど、
到着が21日になりそうで…田舎は困ったもんだ。
693名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 17:31:31 ID:ZyH+4UM4
他のゲオにも行って来たけど、やっぱり予約出来なかった
予約するとき、何かコツでもあるの?
694名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 17:58:10 ID:J4bGk1Nj
まず服を脱ぎます
695名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 18:37:14 ID:dVt7Pdhl
北九州のゲオでも予約出来た
250GBのxbox360でソフト同梱のものだ店員に何度も確認して念を押して・・・

予約出来るが商品は確保出来なかったという落ちではないだろうな
696名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 19:38:36 ID:yqsNW3L8
>>693
ゲオってフランチャイズ制だから、
店舗によって違うんじゃないの。
まぁ数当たれば、そのうち予約できると思う。
697名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 19:39:57 ID:+ZgB6q5r
店に行く前に電話かけた方がいいと思うが
698名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 19:45:34 ID:ZQP5Cvxx
GEOの場合、同梱版ってだけで予約不可だと思ってる店員
がいるから、0092306の商品は予約できますか?
って聞くといいよ。
予約不可だとエラー出て、予約可能だとそのまま受けつけて
くれる。
699名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 20:14:24 ID:dVt7Pdhl
予約を受け付けてくれたゲオに心配になって電話したら
予約出来ないのなら、不可って出るから商品も確保出来てるって言われた
手に入るのなら12月10日過ぎでも別に構わないな
700名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 20:30:52 ID:L61Z6d7p
ゲオてツタヤカード使えたっけ?
701名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 20:41:15 ID:bjCLLEaD
クレジット機能があるTカードならクレジット払いには使えるだろうな。
702名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 22:15:40 ID:1oedPHJh
まだ予約出来て無い人いる?
22:30ごろに尼のをキャンセルするんで、よかったらどうぞ。
703名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 22:31:32 ID:1oedPHJh
キャンセルしましたー。
704名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 22:32:44 ID:201KrP7l
ファイ!!
705名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 22:35:56 ID:j6ucfXH1
>>702-703
ありがとう、本当にありがとう
届いたら大事に使わせてもらうよ。
706名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 22:39:33 ID:1oedPHJh
いや、こちらこそ。
手前の勝手でキャンセルしたんで、尼には悪いと思ってたもんで。
どなたか引き受けてくれて助かりました。
707名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 22:39:50 ID:i+LliKfe
[商品をキャンセルしますか?]を押してもそこから先に進まない(´д`)
708名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 22:42:10 ID:/lqAc4XE
まぁ黙ってても尼の予約キャンセルは今から増えるよ。
一応保険でギリギリまで確保しているだけって奴多いだろうし。

誰だって値引きとか保証とかある方がいいからね。
709名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 22:45:57 ID:RhPVh9/4
楽天ブックスで予約した俺は、完全にオワタな
710名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 22:52:27 ID:i+LliKfe
ブラウザ変えたら行けた
711名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 22:53:34 ID:i+LliKfe
重要なお知らせ
ご注文または商品をキャンセルしました。
712名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 22:53:46 ID:NJXekLl6
尼も他店に対抗して値引き、とかないかな?
713名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 23:04:56 ID:CYMYKgQU
予約するボタンは出たんだけど・・・
出品者が取り消しました?
瞬殺なのか 個数が0にされて買えなかった。
尼alertでも買えない、駄目な自分にワロタ w
714名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 23:09:02 ID:/HWd1RTz
尼粗とか使ってる時点でだめぽ
715名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 23:31:06 ID:TanLrg7b
23時35分くらいにアマキャンセルしようと思うんで。
716名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 23:41:23 ID:aaniW5PA
今尼予約できますよ
717名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 00:09:53 ID:KaW+5on6
ゲオで店頭予約時にもらったレシートの文字が
発売日までに薄くなって消えないか、すごい心配だ…
718名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 00:56:16 ID:ebn4/UEW
ケータイヤマダで予約出来るぜ
719名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 01:17:06 ID:ebn4/UEW
ごめん メール会員のみの告知だった
これ
http://mymd.jp/y/tmp/xbox.html
ケータイでアクセスしてみて
720名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 01:26:55 ID:IMiyMBWK
クレカ無いから買えないorz
721名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 01:44:16 ID:2SIWlteh
>>720
代引き手数料525円追加でなら合計40325円でどうだ?
722名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 01:45:24 ID:lKDAbSIo
>>720
ざまぁ
723名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 01:50:41 ID:IMiyMBWK
>>721
売ってください
724名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 02:13:06 ID:2SIWlteh
>>723
いやいや、そうじゃなくてww
携帯ヤマダでは支払い方法にクレカと代引きがあるので
後者で注文すればと勧めて書いたんだが

そういや今年10月、携帯ヤマダでネットブック注文したら、そのまま製品のみで配送された事があったわ
今回も怖いんだが…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org403347.jpg
725名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 02:15:56 ID:IMiyMBWK
>>724
代引き出来なくて、クレカオンリーになってる
726名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 02:33:10 ID:ihp4X+Ag
>>718さん
ありがとうございます!
予約できました。
727名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 02:34:10 ID:2SIWlteh
ん?
今リアルに携帯で注文直前までの画面遷移で確認しているが
「支払い方法変更」ボタンを押すと、全額ポイントor代金引換orクレカ選択画面に変わるけどなぁ
728名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 02:51:12 ID:IMiyMBWK
>>727
住所登録してなかったから、クレカしか選べなかったらしい
今、無事に代引きで注文出来たよ
いろいろスマンかった
ありがとう
729名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 03:28:44 ID:JITDHy7d
携帯ヤマダのどこにあるんですか?
会員登録しないと見ることすらできない?
730名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 03:48:06 ID:2SIWlteh
会員登録して購入した方がいいよ
ポイント1990P貰えるしね
http://mymd.jp/y/tmp/xbox.html
731名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 04:10:39 ID:TtbuesK7
ゲオってもしかして罠じゃね?
新ポイントカード移行にあたって 12月〜2月末までポイント付与無しとか
12/10発売じゃ・・・
ネットだと貰えるのかな?
そんな俺はゲオ店頭組・・・
732名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 05:10:57 ID:+5UDwdMP
新品は元々ポイントつかないよゲオは
733名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 07:22:39 ID:TtbuesK7
>>732
なるほど〜
近所のゲーム屋が最近ゲオに変わっちゃって利用したの2度目なもんで知らんかった
意外とケチなのね
734名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 07:23:19 ID:KrK22vr+
TSUTAYAで予約した人とかいる?
735名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 10:19:02 ID:ZbW02zVP
>>730
ありがとうございます。注文できました。
736名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 10:57:32 ID:d7M/i8Pd
ヤマダって店舗とネット通販のポイントは共通じゃないのかな?

>>724
これは悲しいな…、MW2の箱に思いっきり張ってこられたら泣けるな。
737名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 11:11:19 ID:QdRPnYZc
>736
共通だよ
738名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 14:12:28 ID:RNuSSWjh
しかし肝心のモダンウォーフェア2日本語版の情報は全然でてこないな。

唯一の専門情報誌最新号にもローカライズの件も海外版と仕様が同じか
違うのかも全く載ってないし。

こう言う場合ってやはり何かあるって考えた方が無難なのかねぇ?もし
悪い方に転ぶとここの限定版もキャンセル続出だろうしさぁ・・・・
739名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 14:13:43 ID:TW1zbVPY
>>738
やっぱテロシーンがもめてるんじゃね?
740名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 14:15:24 ID:VJg114Ic
741名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 14:33:29 ID:KcRbrUKJ
ローテもあるけど核爆かもしれんわな
742名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 15:06:13 ID:u44zzuPf
暴力とかの規制に関しては、結構甘いからなぁ
核ならCOD4でもあったし
743名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 15:18:25 ID:ZBzZDuY5
>>740
52980円送料別で売り切れってすごいなw
744名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 15:19:14 ID:mqCxQzx6
>>740
当店通常価格 39,800円 (税込)
価格 52,980円 (税込) 送料別
転売屋じゃねーか、これ
745名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 15:22:23 ID:WwWcg62T
今回ストーリーつまらんかったな
やっぱ続編は蛇足
746名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 15:50:45 ID:2SIWlteh
ヨド梅に行ってみた
俺「もう予約できますか?」
店「それがまだ出来ないんですよ〜」
俺「では、来週にでも又来ます」
店「来店されなくても、お電話でお問い合わせ頂いてもおkですよ」
俺「予約可能だった場合、店頭予約のみでしたっけ」
店「そうなんですよ〜、お電話でのご予約がダメですよ〜」

ループ3週目(2009/11/28 15:28)
747名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 16:05:27 ID:2SIWlteh
そのままジョーシンディスクピア(大阪市浪速区)にも行ってみた

ヨド梅と全く同じ会話


748名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 16:16:48 ID:NkYsrqBf
少し歩けば祖父があるというのに…
もしかしてポイント消化狙い?
749名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 17:13:04 ID:C7q8ZwyY
ポイント付加狙いなんじゃないの?
俺はポイントよっか補償狙いで祖父にしたけど。
750名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 17:46:05 ID:CnKjWrzS
ヨド梅行って祖父梅いかないとか…
今日は知らないけど、昨日の夜は予約出来てたってのに
751名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 19:35:11 ID:jMp1HXuP
>>750
さっき店頭行ったら不具合発生で入荷未定になったとか言われたんだけど@新宿
他は何も言われてない?
752名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 19:36:43 ID:jMp1HXuP
アンカ消し忘れただけで750宛てじゃないよ^^;
753名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 19:39:03 ID:NkYsrqBf
どこの店舗?
754名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 19:41:36 ID:jMp1HXuP
さくらやで当日入荷聞いたら未定になりましたと
755名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 20:26:21 ID:pHskdYjl
祭りの予感かああああああwwwwwwww
756名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 20:33:07 ID:cjWH7JvX
ローカライズするだけで不具合が起きるとかあるん?
本体も海外のを持ってきてるだけだし
757名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 20:40:08 ID:pJxma8sD
キャンセル煽って自分だけウマウマしたいわけですね?わかります^^
758名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 21:06:33 ID:EuVTaRYo
まじかよ糞箱売ってくる
759名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 21:16:39 ID:D3xRbgNX
売ってらっしゃい
760名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 21:18:17 ID:jMp1HXuP
>>757
いや、さっき言われてきたばっかなんだけど俺も初耳だから他の人何か情報入ってないかと。
駅前まで行ってヨドバシでも聞いてみるべきだったか。
761名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 21:19:18 ID:Bk5BW6l8
>>756
えっ、海外の本体って日本版ソフトできないんじゃなかった?
762名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 21:23:40 ID:NW83lCd6
不具合=規制だろうな
763名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 21:32:25 ID:7NG4aVJS
全部すくえにがわるいねん
764名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 21:50:33 ID:KcRbrUKJ
海外版やったけど、何が不具合なのか分からん。
Z関連のごたごたと思うが。
CREO内部の一部のプロ市民が騒いどる悪寒。
765名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 21:54:21 ID:vQKx56/g
ゲームの不具合なんてパッチで直せるんだし
本体のほうに何かあったんじゃ・・・。
766名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 21:54:24 ID:TqXFdEcU
本体じゃなくソフトの問題なのか?
767名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 21:54:59 ID:T7UYVk18
スクエニってほんとクソだよね
768名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 21:55:42 ID:TqXFdEcU
通常版も延期?
769名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 22:02:12 ID:5H2w8Kjq
さすがにこんな発売日目前で延期はないと思いたい
さくらやの流通不具合で自店のみ予定通り入りませんでしたってオチであってほしい
770名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 22:05:27 ID:pJxma8sD
複数店舗で同じ証言されたのならともかく、1店だけじゃ信憑性無いよねw
771名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 22:11:21 ID:EuVTaRYo
まじかよ糞箱買ってくる
772名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 22:14:24 ID:CnKjWrzS
その店の発注システムに不具合があったに違いないw
773名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 22:15:30 ID:jMp1HXuP
一応明日ヨドバシとビックにも行ってみるわ
ポイントが一万以上あるから出来ればさくらやで手に入れたいとこだけど。
774名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 22:16:05 ID:pJxma8sD
どんな不具合があったのか予想してみるのも面白いかもしれない

本体のプリントミスって2が乙になってしまった!とか
775名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 22:23:02 ID:88cfUdhh
>>755
バカ発見
776名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 23:06:45 ID:TqXFdEcU
重大な誤訳をやってしまったとか?
777名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 23:12:38 ID:z0b16FKe
>>762
当たり。日本版は民間人を撃ち殺すステージが削除される。
778名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 23:22:20 ID:Bk5BW6l8
>>777
日本より規制厳しいドイツがいけたんだから、それはない。
779名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 23:25:35 ID:MjYbCQZN
地元のゲオで予約できたのでツタヤオンライン、キャンセルした
欲しい人は急げ
780名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 23:26:15 ID:80IDScUW
そもそもステージ絡みなら削除だろうがそのままだろうが
とっくに対応されてるだろうw
781名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 23:47:00 ID:lKDAbSIo
明日、午前10時に尼キャンセルするので欲しい人は急いでね
782名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 23:59:50 ID:HmfkSP9r
ゲオネット予約今いけるよ。
783名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 00:17:15 ID:1cdtv2d5
もし規制入るんなら、海外版も買っとこうかな。
値段もけっこう下がってるみたいだし。
何にせよ、空港シーンは絶対やりたい。
784名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 00:26:24 ID:XaERuOGT
個人的にはOPは胸くそ悪いだけなんでカットされてもいっこうにかまわん
じゃあ虐殺シーンのある映画やドラマは規制無しでいいのかよって反論は間抜けすぎる
今までさんざん言ってきたゲームは映画を超えるっていうのを部分的にでも達成したんだからな
人殺しシムっていう分野だけな。
785名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 00:38:41 ID:aD7LYAzt
戦争ゲームやる奴が
一般人殺戮が胸くそ悪いなんてほざいてもな
786名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 00:52:00 ID:G4JxLAfd
>>785
そこは一緒にしないでくれよw
787名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 01:02:45 ID:XaERuOGT
戦争はOKでテロはNG。どっちも人殺しじゃねーかと
あのシーンイヤだって言うのが矛盾したこと言ってるのはわかってんだけどさ
戦争ごっこはいいけどテロリストごっこはイヤなんだよね
788名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 01:03:16 ID:nAdubmSH
空港のテロのミッションが無いと、イマイチその後のストーリーが分かり辛くなるけどね。
789名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 01:08:11 ID:bzR9Spqj
オンが隔離状態だと最悪だよなぁ。
すでに北米版もってるから別にいいけど
できれば日本語版でやりたいし。

790名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 02:16:50 ID:k7+j9QhL
あああヤマダもうキャンセルできねぇ
791名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 02:32:04 ID:HWz6qQQ9
>>787
いいじゃん、無防備マンよりは現実に則してるだろ
792名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 07:18:28 ID:wTBBkmFd
>>790
オマイは何のために予約したんだ?
793名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 08:33:58 ID:Z3m9EhV4
楽天本でFF13同梱予約した奴がキャンセル喰らいまくってる。
MW2同梱もここで予約した奴は危ないんじゃないの?w
794名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 09:18:45 ID:idKC/ESv
FF13同梱なんて、それこそ何処でも店頭に山積みされるレベルじゃないの?
相当数出荷されるだろうし、かなり手堅い商品だとは思うぞ。
俺は買わないけど。
795名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 10:04:45 ID:tSYJb89O
>>793
日本国内でのMW2ソフトの販売が同じSQUARE ENIXって事で言ってるんだろうが
この限定セットを元々作ったのはMicrosoftとソフトを開発したInfinity Wardや海外
の販売先であるActivisionだから直接SQUARE ENIXが関係してるPS3FF13限定本体
とは別次元の話だぞ。
796名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 10:08:31 ID:MqmXrwsh
同じSQUARE ENIXだからってことはない
PS3と360のゲハ脳
797名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 10:16:21 ID:Z3m9EhV4
いや、同メーカーでの勘違いでもゲハってるわけでもない。
要するに楽天本みたいな糞通販で限定物を予約すると危ないんじゃないのかと言いたいだけw
798名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 10:36:29 ID:etaQwgMk
まあ本当にリアルにMW2限定版をキャンセルされたんなら書くのを停める気は
全く無いけど実際まだそこでキャンセルされたってワケでないようだから何も顔
も知らない赤の他人の為に話を膨らませて店の営業妨害するのはどうなのかね?
799名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 11:57:22 ID:bzR9Spqj
まぁ正直楽天BOOKにいい印象はないけどなw
ただ、尼でも一方的にキャンセルされることはあるけどね・・・





800名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 12:33:10 ID:3oaZQ1P4
楽天本は送ってくるの遅すぎで速攻アマゾンに乗り換えた
801名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 13:11:03 ID:vAgJPUZy
そしてkonozamaになる>>800であった
802名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 13:34:16 ID:idKC/ESv
楽天本は遅いのもあるけど現在地の把握が出来ないのがキツイ。
尼みたいに集荷センターに取りに行くという手が使えない。
更に尼の方が安い。
そして何よりエロ系レパートリーが少ないのが致命的。
803名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 13:49:54 ID:mkwOOlzl
エロ系うんぬんは、このスレには関係ないなw
804名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 13:52:37 ID:MqmXrwsh
ゲオで購入した奴は勝ち組
805名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 14:43:23 ID:j1NAEA2R
今まで出た同梱版と比べて、今回は一番数少ないらしいじゃん
値段と日本での状況考えるとそんな強気にもなれないか
806名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 14:43:45 ID:kVm0yZAn
2000ポイント付いたヤマダとかもいいよね。
大した額じゃないけどさ、それで別にソフト一本買えるんだもんな。
807名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 15:15:24 ID:wTBBkmFd
>>805
デザインとか含めて今まで出た中では一番いい同梱版だと思うんだけどな。
808名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 15:32:33 ID:KiK3PmpN
過去販売された同梱版の売上や販売台数の統計が見れるサイトありますか?
教えてナウい人
809名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 15:56:31 ID:KiK3PmpN
810名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 16:08:20 ID:Bv8t+E/s
そうそう、ヤマダWebキャンセルした
811名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 16:38:32 ID:DTrwUkea
>>790ざまあ
812名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 16:46:08 ID:gRYNfZAK
尼キャンセルしたよ
813名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 16:49:32 ID:N0LSjgYm
今さっき尼で売ってたぞ・・・
814名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 19:12:15 ID:QbA2el5O
GEO復活
815名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 19:29:20 ID:1+k/2n+M
もう売り切れた……
816名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 20:20:21 ID:/Fsfb3un
なんでヤマダって人気ないの?
ずっと売ってるジャン
817名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 20:34:34 ID:HWz6qQQ9
仕事終わったんでヨドバシとビックに聞いてきた。
どっちもトラブルの話は聞いてないとのことで店頭行けばokっぽい(多くは無いらしいけど)

さくらやがトラブったのかね。
818名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 20:44:30 ID:XqMbrowf
>>807
そもそもHALO3限定版とこれしか筐体全面が独自デザインになってる
Xbox360は無いからなぁ。他の限定セットは基本的に本体はそのまま
かフェイスプレートだけがオリジナルってだけだし。

あと実はHALO3限定は同ソフトと別売な上に高い値段設定だったから
MW2限定版は250GBHDDの件も含めて値段的にも凄くお得だね。
819名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 20:51:34 ID:qoPdY8sq
HALO3限定は基板が残念だったなぁ
820名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 21:06:31 ID:HDdSpG4r
やっぱ転送キット申し込んで、届くのって来年になんのかな?
そうなると、年内稼動は無理っぽいか…
821名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 21:07:43 ID:XqMbrowf
まあタイミングが悪かったんだろうな。
流石に基板の在庫処分だとは思えないからw
822名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 21:08:05 ID:F5mHhxLa
>>820
一月ほど前に申し込んだけど、大体1週間くらいで届いたなー
823名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 21:11:41 ID:XqMbrowf
>>820
なんか事前に転送キットの件をどうするか発表するとか言ってたから
その手の情報が先に載る事が多いココは毎日チェックしてるよ。

マイクロソフト株式会社Xbox事業部blog
ttp://xbox.spaces.live.com/default.aspx
824名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 22:14:18 ID:HWz6qQQ9
ところでHDD@からHDDAにデータ転送したら@は空っぽ?
元々入れてたデータはオフでも使用不能?
825名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 22:23:06 ID:OKQv+mbU
>>824
空っぽになる。

旧データの痕跡はHDD@には一切残さないのでまあ新品購入時と
HDDの内部的には全く同じ状態になると考えてほぼ間違いない。
826名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 22:30:58 ID:HpDXDEO1
>>824
夏に60GBから120GBに転送したんだが、60GBは空っぽになったよ。
ただ当時品薄で非正規品の120GBだったから初代箱のゲーム起動できなくて
また正規の120GB買った。
非正規の120BGから正規の120GBには転送キット使えなくて・・・
結局メモリーユニット5000円で買って手動で引越したよ。
そのあとメモリーユニット3000円で涙目・・・

いくら金使わす気だよ オラ乙 
827名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 22:33:13 ID:HWz6qQQ9
>>825
なるほど。
今度のパッケ買う予定なんだけど昨日家族がアーケード買ってきたんで
余った20Gはそっちに譲ろうかと。
でもそうするとクリアしたデータは取り直ししないとダメか(バイオの武器とか)
828名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 22:35:29 ID:HWz6qQQ9
>>826
もしかしてアーケードにHDD装着、内蔵メモリにゲーム保存で進行状況残せるのかな
829名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 22:45:55 ID:HpDXDEO1
>>828
うーん、あまり詳しくなくて申し訳ないけど、ゲーム始める時いつも保存先を
聞かれるから出来るかも?
これは自分も知りたいな。
830名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 22:49:22 ID:OKQv+mbU
>>827=828
自分も大分前に移行したからうる憶えだけど・・・・

例えば新しい120GBHDに古い20GBHDのデータを転送すると20GBの
データがメモリカードでは転送不可のデータ共々120GBに全て移動す
るので本体が同じなら全く以前と同じ挙動をするはず。

たしかクリアデータも途中のリトライでも丸々全て移行されてしまう
確かこれがメモリカードでのデータ移動とHDD間転送の最大の違い
だった筈だけど?
831名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 23:05:32 ID:HWz6qQQ9
クリアデータの扱いもいまいち良く解らないんだよね
バイオの例で言うと一旦家族がクリアした状態で(∞武器有り状態)最初からプレイ選んだら
武器とか初期状態だったんだけど2コン繋げたら∞武器とか使えるようになったり仕組みがいまいちわからない。
タグに依存するのはPSで言うシステムデータだけで保存先にメモリ選べば進行状況だけは使い回し出来るんだろうか。
832名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 23:48:54 ID:UPnXWRt/
250GBでMW2遊んでおいて、転送キット届いたら
今まで使ってた20GBから250GBに転送って大丈夫なの?
250GBのデータとか消えない?
833名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 23:51:55 ID:aD7LYAzt
消えるよ
250GBきても20GBで遊んでおいて
転送キットきたら全部移せばいい
俺は待てないからMU買った。
834名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 23:51:59 ID:G4JxLAfd
消えるだろ?
835名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 23:59:03 ID:KiK3PmpN
copyではなくmoveだからね
まぁcopyされたら何かと問題だし
836名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 23:59:30 ID:UPnXWRt/
>>833,834
ほう、消えるのか
あり

それにしても規制の情報出さないな
新品でソフト売れってことなんだろうか
837名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 00:19:41 ID:ojCygu7y
>>836
そもそもソフトの日本代理店をしてる所は宣伝する気も売る気も
殆ど無いから情報がなに一つ追加で出てこないんでしょう。

第一いまアソコが全社を挙げて全力を入れてるのはモダンウォー
フェア2じゃなくてその次の週にでる「最終幻想13」だからなぁ。

流石にモダンウォーフェア2は層が大きく被るとは思えないけど
代理店的には売れてくれない方が最終幻想13のソフトの売上に
はプラスって感じでみててもおかしくない程じゃないのかねぇ。
838名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 00:26:20 ID:dbTXX0SN
>>837
あっちも本体同梱パック出すから他のゲームの同梱パックは売りたく無いだろうしね
839名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 00:43:45 ID:X859Pvtb
日本版はNo Russian(ロシアの空港で乗客をテロリストがマシンガンで皆殺し
する残酷なステージ)が丸ごと削除される模様。
ただでさえ、短いストーリーモードなのに。
840名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 00:48:56 ID:ucaM+JO1
>>839
以前も同じこと書いてなかった?
不安感煽って楽しみたいのは何となくわかるけど、
ソースも無しにちょっと上で情報出ないって言ってる矢先で書き込みとは何なのか読めちゃうよね
841名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 01:03:07 ID:/0Nu8uVo
ドイツと同じく、民間人撃てばアウトってだけじゃないの?
NPCのテロリストどもは撃ちまくるだろうけど。
842名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 01:17:45 ID:ojCygu7y
あのシーンって後半の空港上や建物内での警察部隊との戦闘シーンも
あるからドイツ版でも削られなかったと思ったけど?

それに丸々削られたらそれって日本版だけの仕様になるんだからこの
段階で発表無しではそもそも販売先への批判は免れないだろうし。

まあ「それでもイイ」って販売側が開き直ってるならばこう言う事って
不思議と後から大きなしっぺ返しを受けるから自分は気にしてないよ。
843名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 07:33:53 ID:NKYggjRy
次から完全スルーすりゃいいだけだしね
別に一本くらい捨てたところでどうということもない。これオンがメインだしw
844名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 10:40:53 ID:EL3zvOq6
スクエニ「洋ゲーを糞ローカライズすることで国産ゲームの品質の良さをアピールしたい」
845名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 12:24:41 ID:uTkmlp88
んで、今更過ぎかもしれぬがもうネット予約は無理っぽ?
846名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 12:30:35 ID:eS6gHoc2
店頭ならまだ受け付けてた
847名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 13:44:45 ID:lzjiC83g
joshin web
848名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 13:53:45 ID:CUfJxAeo
>>847
実店舗もネット予約も駄目で半ば諦めかけてたけど、やっと予約出来たよ\(^o^)/

>>847貴重な情報(・∀・)アリガトネ!

849名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 14:05:06 ID:g0mc59rv
850名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 14:09:02 ID:BtNk85RE
つか、これ買って今使ってる箱を売ろうとした場合、ケーブルも買わないといけないんだよな…
そんなに割安でもない気がしてきた
コントローラ2つもいらんからD端子かHDMIケーブルくらいつけてくれればいいのに。
851名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 14:31:38 ID:6nqs4sPM
HDMIケーブルくらい1000円出しゃそこそこいいの買えるのに
852名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 14:48:44 ID:C7b+B23d
HDMIケーブルの値段考えて、割安でもないってw
どんだけみみっちいんですかあなたは。
853名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 14:49:14 ID:bGDseRda
Joshin Web残り1個だぞ〜
854名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 14:54:09 ID:EwyzBK0Q
>>847>>849
ありがとう行けた!

でもこんなに予約でチャンスあるならなんだかんだ当日も結構余りそうだなw
855名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 14:54:55 ID:bGDseRda
Joshin Web売り切れ〜
856名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 14:58:58 ID:BtNk85RE
>>851-852
俺はD端子ケーブル使ってるんだよ
857名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 15:03:25 ID:y7jwoFUJ
>>856
コンポジケーブル付けて売ればいい
858名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 15:13:37 ID:+gyLYW2k
>>850
他の据置きハードと同じケーブルにしただけだから360だけ一方的に
叩かれるのもどうなのかねぇ?それに以前標準添付されてたDケーブル
が360の売上に直接寄与したって感じもないんだよなぁw

大体DでもHDMIでもVGAでもどれか一つしか添付出来ないなら結局は
恩恵を受ける人はその一部ってことだから無駄って考えもあるしさ。

只コンポジットなんて使う人はまずいないと思うから本当はケーブルを
付けず購入時に別途買わせるのが本当は良いと思うけどね。
859名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 15:27:17 ID:O8D9QKJc
ちんぽちんぽ
860名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 15:39:30 ID:Dt42r97/
なんでコントローラー2つ

このゲームに意味ないだろ
861名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 15:52:07 ID:veiO10O4
>>860
2人で協力してシングルとは別のオリジナルミッションに挑む
MW2のオリジナルCOOPモードの「スペシャル・オプス」の為
に付いてるんだと思うぞ。

画面分割かオンラインの2人プレイでシングル並の攻略時間と
キャンペーンとはまた違ったプレイを楽しめるのが売り。
862名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 16:33:43 ID:s8HjoybC
あぁ、ずっと本命であるJoshin待ってたのに・・・ねんどろ澪に浮気してるばっかりに・・・
もう尼ので我慢するしかない。Konozamaだけは勘弁してくれ〜
863名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 16:49:25 ID:tF2KR553
北米版のプレステージエディションは楽に手に入ったのに、このリミテッドエディションは予約するのにかなり手こずったな
864名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 17:01:43 ID:bGDseRda
このスレを常に見ておけば普通に予約できたがな
865名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 17:15:15 ID:/WheHl5B
もう次スレいらないかな
866名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 17:21:48 ID:+gyLYW2k
もう1スレはいるでしょう・・・・
販売日前にもう一波乱あるだろうし
販売後も購入報告やkonozama報告があるだろうしw
867名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 17:23:58 ID:/WheHl5B
その報告なら別にこのスレじゃなくていい気がするけど
いるんであれば、早いうちに立てた方がいいね
前スレ時はなかなか立たなかったし。
868名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 17:53:30 ID:EwyzBK0Q
これ何がお徳なの?
Xboxってニマンじゃなかったけ?
ソフトいれてニマン5千円くらい
残り一万5000円分は?
869名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 18:01:06 ID:ozpOQt+X
お得じゃないから買わなくていいよ
俺まだ予約できてないから
870名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 18:02:12 ID:kPJsrWaW
毎日ここ見るのが楽しみなのに
871名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 18:04:04 ID:PCN8jfdA
>>868
お前はこれの価値がわからないのになんで予約したの?w
とりあえず普通のエリートとでも比べてみたら?
872名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 18:09:01 ID:RmXyakT6
>>868
○販売価格が判る商品だけ・・・・

120GBHDD付Xbox360セット (エリートセット) 29800円
Call of Duty: Modern Warfare 2ソフト7980円
Xbox 360ワイヤレスコントローラーブラック (プラス1個分) 4725円

=42505円

●販売価格こそ不明だが明らかに金銭的付加価値がある部分

250GBHDD (参考:120GB別売HDDユニットの定価は15750円)
本体にCall of Duty: Modern Warfare 2をイメージしたオリジナル塗装 (限定数千台のみ)

=42505+α
873名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 18:10:26 ID:M8iAIDpA
近所にあるお店全部予約無理だってさorz
当日仕事だし買いに行けるころにはもう無いだろうな

通販できるとこ教えてけろ〜〜〜〜!
874名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 18:12:16 ID:b6cp35r7
限定数千台ってそんなに数あるのか?
875名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 18:14:25 ID:RmXyakT6
>>873
正直言って店頭より通販の方がもっと競争率高いのだけど?
昼間のジョーシンなんて凄いチャンスだったぐらいだし。
876名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 18:15:45 ID:2smMkxbE
>>868
アーケードじゃなくてエリートの同梱版だから。
877名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 18:22:56 ID:RmXyakT6
>>874
日本全国全体で4000台辺りの出荷らしい。
この数字だと大型量販店でさえ全入荷数が2-300台周辺になるから
その結果割引率の大きい有名通販HPとか店頭では競争率が意味なく
上がってしまうんだよね。
878名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 18:23:11 ID:00f/PEVv
このスレのよしみの大特価で特別に49,800円でお譲りします
まずはメールください
879名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 18:23:22 ID:M8iAIDpA
>>875
昼間は仕事だったからね・・・
サラリーマンは好機を失う

しかしかっこいいなあの本体CODファンとしては是非手に入れたい
俺の発売記念パックだからそろそろ買い替えを検討してたとこにコレが来た
頑張って探して見るよ
880名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 18:34:31 ID:RmXyakT6
>>879
貴方の検討を祈る・・・・<(´-ω-`)
881名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 18:40:39 ID:EwyzBK0Q
>>872
マジか!コントローラ高いんやな〜

>>871
今日丁度休憩中このスレみて運命感じました!今しやわせです
882名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 18:43:07 ID:qKaFZrGc
Joshin Webていくらだったの?
883名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 18:47:29 ID:s8HjoybC
>>879
尼キャンセル結構出ると思う
箱○オッサンスレでも、(尼開始日に)とりあえず予約したけどキャンセルするだろう、みたいな事言ってたし
884名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 18:50:14 ID:CUfJxAeo
>>882
\39,580(送料無料) その場で使えるクーポン(TVゲーム用のwebクーポン)を使用すれば200円引き
885名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 18:50:48 ID:EwyzBK0Q
>>882
ほとんど割引なし(>_<)
保証もされるのかなぁ?でもポイントは1000ポイントついて来たよ!
886名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 18:52:22 ID:qKaFZrGc
>>884
thx
あんま安くなかったんだ
鉄道模型の部品¥39とCD-R¥108買えばあと253円安くなったんだけどねw
887名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 18:53:44 ID:qKaFZrGc
>>885
あ、ポイントあったんだー
ジョーシン本命だったんだけど、なかなか始まりそうに無かったからビックで妥協しちゃった
888名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 19:08:51 ID:lKq593Ok
携帯ヤマダはまだいけるはず
39800で1980ポイント
889名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 19:41:50 ID:tF2KR553
携帯ヤマダ
売り切れてるぞ
890名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 19:46:27 ID:T2Vvojes
ファミコンプラザがまだ始まってないね
ベスト電器は売らないのかな
891845:2009/11/30(月) 19:46:35 ID:l8sqfecF
>>849
なんだよまだ予約出来たのか・・・・
つかオワッテルし

('A`) 店頭販売なんか何処も即売切れなんだろな
892名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 19:58:03 ID:6nqs4sPM
>>891
どことは言えないけど
うちに予約分じゃないのが1台入荷予定だよ

まさかうちに来るとは
893名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 19:59:07 ID:AUjVYfeh
未だにヨドバシ.COMの販売が無いのが不気味だ
894名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 20:21:38 ID:PZBkr/Ak
まさかのMSKKとの提携で深夜カウントダウン販売!?
895名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 20:29:35 ID:sQV29C/X
同封バージョン初めて知った。本体かっけー
896名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 20:32:47 ID:njGgUbh8
ソフマップ本店でまだ予約してたよ?
897名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 20:45:00 ID:ybgqyh5i
国内4000台だとして、
予約ですでに7割はいってるかな?
やっぱ、当日購入はかなり厳しそう…
898名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 20:49:49 ID:9X32F8B3
祖父店頭は内金3000円てのが地味に敬遠されてるのか
なかなか無くならないね
899名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 21:17:17 ID:evACx5Rt
まぁ 発売後に市場に溢れると思うよ

あのXBOX360の本拠地であり
一番の売り上げがあるアメリカでさえ

未だにUSアマゾンとかで普通に買えるし
900名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 21:19:54 ID:/WheHl5B
なんでアメリカと日本とで比べるのか・・・
901名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 21:23:29 ID:FjaLPU9J
尼で5台確保してるが、オクでの転売きついので発売前日放流するよ
902名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 21:35:06 ID:RmXyakT6
>>899
Xbox360が成功してる北米では今回の限定版の殆どは買い替えユーザーが
メインになるから売れてないんだよ。

あの国の人は現実主義者でスペック主義ではないからいま困ってないなら250GBHDDが付いても余り見向きをしない。

それに何よりソフト同梱の限定版が単品でソフトを買う場合より発売日が
数日遅かったのが大きかった。ソフトは直ぐに欲しいって考えた人はそも
そも無駄になる2本目のソフトが付いた限定版は買えないでしょう。
903名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 21:37:34 ID:kPJsrWaW
限定版商法に釣られるのは日本人だけだろうなw
904名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 22:23:16 ID:vCQOhng2
ドイツ人も確かスペック主義だったな
905名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 22:29:30 ID:+OgHgt1q
ある新機軸を直ぐ取り入れるパソコン系メーカーなんて
開発元の米国より日本での受けの方が良い位だからなぁw
906名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 23:45:44 ID:lfZJpL+X
梅田の祖父はまだ予約出来たw
907名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 23:49:05 ID:2smMkxbE
箱自体に取っ手がついてるみたいだけど祖父店頭とかで買ったら袋に入れてくれるの?
そのまま持って帰るのはいやなんだが。
908名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 23:56:55 ID:+OgHgt1q
>>907
Xbox360を販売した経験がある店舗なら普通は大型の手提げ袋を
2重にして入れて渡すはず。

そうしないと箱全体の重さで紐部分が外れたり袋が破れたりする
事故になる場合があるから。

あと間違っても本箱のまま「この取っ手を持って下さい」みたいな
渡し方をする店は無いと思うw
909名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 00:04:04 ID:j86+C0jH
>907
2重の紙袋に入れてくれるよ
雨の日はビニールもかけてくれた
910名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 00:04:38 ID:JK/nhjL1
>>907
ジョーシンJ&P(大阪市浪速区)でSO4同梱版を購入した時は
大型ビニール袋(Joshinロゴ入り)に包まれて、取っ手部分とセロテープで合体されてた
保証書はシールだった

尚、日本橋専用の金券(1万円→額面1万2千円でんでん小判)を持っている人は33800円で購入可能

911名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 00:04:55 ID:0Nv3kOnk
>>907
デカいSofmapの紙袋を二重にして渡されたよ
912名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 00:27:26 ID:1lMOfosa
普通紙袋を2重にして渡すよな(日本ならではの心配りとしては)
以前「ワングー」で本体購入した時は、ナント!とってにセロシールだけ!
あの時はすぐ車で運んだから良いようなものの・・・
ところで、ビックの通販はどうなんだろう?
まさか、箱に直接伝票貼りつけで送る様な無神経な事になるのか?
913名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 00:34:39 ID:0Nv3kOnk
ジョーシンでHDDレコ買ったら伝票直貼りで泣いた
キレイにはがせるからいいけど箱結構汚れてたな
914名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 00:35:15 ID:hcI0h2ez
俺が買ったときは
XBOXのロゴが入った
専用の布バックで渡されたなぁ
915名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 00:51:41 ID:JK/nhjL1
>>912
ビクコムは大型梱包120〜140サイズでやってくる
中身は緩衝材を詰めてる
配送業者は何かと話題のJPエクスプレス
>>913
さすがにHDDレコは仕方無いなww
916名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 00:52:10 ID:MpKoxfq+
>>912
ビックにそういうやりかたしないよう
メッセージ送ってみるわ
917名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 00:59:07 ID:myevPumB
>>913
レコぐらいのでかさの家電ならそれが普通じゃないのかな

祖父は最近ビックの紙袋使う割合が増えてきたようなきがする
918名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 01:10:39 ID:6I0xhLO8
今夜が
919名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 01:16:25 ID:QkTk/Cmf
予約できた
発売日に買ったパーフェクトダークがやっとできるぜ
920名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 01:16:45 ID:mE4BWQh+
田中
921名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 01:21:31 ID:IgBv10Ey
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1251439405/
このスレ見るとゲオが怖くなってきたな。
店頭でまだ抑えてるしゲオキャンセルしようかな。
922名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 01:24:19 ID:JK/nhjL1
ヨドコムでHDDレコ福袋を購入した時はこんな感じ
まぁ特例だけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org412534.jpg
ビクコムでHDDレコ福袋を購入した時はこんな感じ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org412547.jpg

ヤマダWEBでネットブックを購入した時はカオス
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org412545.jpg
伝説の楽天ブックス(ガンダムDVD-BOX)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org412560.jpg
923名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 01:42:01 ID:sQ2YQLis
そういや来月の今頃は福袋真っ盛りなんだな
Xbox絡みのソフト福袋でも買うか
924名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 02:00:08 ID:cO/y6zBE
次スレもういらないよね?
いるなら教えて
925名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 02:04:29 ID:8SzhP7U0
>>924
いらないじゃなくてスレ的には今からが本番だと思うけどw
発売日が近付いてのキャンセルからくる予約者の再編成は絶対あるぞ。
926名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 02:08:32 ID:sOsmW7ok
確実に欲しい!って言うなら
頭金高いうえに値引きもないけど祖父店頭でいいじゃまい
ほとんどの店舗で予約券あまりまくってると思うよ
重いから通販にしたいのはわからんでもないけれど
927名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 04:51:32 ID:IgBv10Ey
ゲオ放流しますた
いまカート入るんで欲しい人お早めに。

http://www.geo-online.co.jp/ds/0092306/
928名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 07:06:41 ID:PHra25yP
ヤマダで買えたので尼キャンセルしたよ。
929名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 07:13:50 ID:PHra25yP
尼もすぐ反映されたので欲しい人はどーぞ。
930名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 09:48:01 ID:QpXnzGj9
たった今、HDMIケーブル音声アダプター付が届いた。
音声光ケーブル使用の初期型買い替え組多いみたいだし、いざ品切れだと困るからね
これで尼キャンセルだったら泣く
931名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 10:15:09 ID:cs0U9e8v
>>921
【返金?】ゲオEショップ2【2週間後よ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1251439405/2

ランキングにこれらの店も入れとくべきだろ。
なんで入ってないんだ?

・eでじ
・DMM
・ワールドセレクトマーケット
・楽天ブックス
932名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 10:26:13 ID:1lMOfosa
>>916
サンクス!!
緩衝材が最初から入ってる物や外箱が特に保存したいものでなければ
伝票直貼りでもとは思うが、流石に今回のブツは箱も含め「商品」と思える
出来なんで、気になったよ。
933名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 10:51:57 ID:QpXnzGj9
>>932
ビックでPS3ガンダム同梱版頼んだ時は
通常版薄型PS3の段ボール(五個入だったか。)を再利用して空きスペースにプチプチ詰めてたよ
直貼りはないから安心汁
934名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 11:06:07 ID:xCGRtUV/
>>922
そのネットブックに張り付いてるDVDについてkwsk

ちなみに自分がヤマダで箱〇買った時は製品の箱のままだった
郊外店なんで車で行ったとはいえ駐車場に着いた頃には手が痛かった。
あれは電車で持ち帰りたくはないな、網棚に載せて落としたら死人が出る。
935名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 11:59:11 ID:8yRjDTUB
紙袋の紐が手に食い込んでめっちゃ痛いよ。5分くらいで死にそうになる。
紐のとこにあてるハンカチとかタオルとかあった方が良いよ店から歩いて持ち帰る人は
936名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 12:01:26 ID:1EEn6tH2
徒歩15分ほどなんだが、スレ読んでると下手するとタクシー使いそうな悪寒してきたw
937名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 12:24:51 ID:OUwD2A6r
しかもこれコントローラひとつとソフトが余分についてるから
相当重いはずなんだよな・・・。
ソフトはまぁたいした重さじゃないだろうけど。
とりあえずHDMIケーブルとか買えるものは先に準備しといた方がよさそうだ。
まぁでも1週間前から腹筋20回ずっと続けてるし
あとは前日にしっかり睡眠とれば大丈夫かな。
938名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 12:26:40 ID:TPD8WSRY
939名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 12:31:51 ID:sPKMtNGj
>>935
箱に付いてる取っ手を持てばよかったじゃん。
940名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 12:31:58 ID:5ERIJ76T
以前、本体買った時はXBOXロゴ入り袋にわざわざ入れてもらったんだけど、
店出る時にはその袋のひもがちぎれて、中身落としそうになったの思い出したぜ。
もう家電の重さなんだよな。
941名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 12:56:48 ID:Wgb04ZQ+
吹き替えだそうです
942名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 13:02:42 ID:2pzamO/v
じゃあCoD4も吹替えしてよぉお
943名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 13:04:21 ID:xCGRtUV/
>>938
ネトゲか、なるほど

>>937
腹筋より握力と手の皮の厚さかと。
スリム型パソコンと似たような重さだから、それを片手で持ち運びし続けられればおkかと
初期型に比べるとアダプター小型化されてるらしいから多少は軽くなってるかもね。
944名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 13:05:45 ID:sQ2YQLis
年齢を重ねていくとわかる
俺はオサーンだと…
945名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 13:54:03 ID:tlTON0Gk
>>941
ソース
946名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 14:01:57 ID:jH+yJDUO
日本語版吹き替えかよ…
947名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 14:04:13 ID:rBJ2B644
ウォーフェア
948名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 14:11:33 ID:q6R65Ccp
949名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 14:31:55 ID:oAua3D+q
吹き替えマジか・・・007ひどかったからなぁ・・・
『閃光手榴弾だーーーー(棒読み)』
とか言われても雰囲気でないよう
950名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 14:32:19 ID:cs0U9e8v
吹き替えでも英語音声日本語字幕も選択できるのかな?
できなかったら微妙だね。
951名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 14:33:17 ID:SpctUoYV
マジかよ……
規制もありそうだし海外版買って正解だったわ
952名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 14:38:09 ID:iBbwiGc1
>>日本語字幕では表示しきれない細部まで吹替えが行われているので
字幕もあるんじゃね?
953名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 14:38:49 ID:cToUR1/N
マジかよ…。吹き替えの一択なのかな…。
アサシンクリード2は吹き替えと、英語音声+日本語字幕、イタリア語音声+日本語字幕を選択できる神仕様なんだけど、こっちは厳しいかな…。
954名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 14:48:00 ID:ULi0HFNZ
動画再生できねぇ
955名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 14:51:57 ID:q6R65Ccp
>>954
やっぱりコレ(>945)って再生できなくていいんだw
自分のパソコン環境のせいかと思ってたよ。
あと書かれてる文章上の感じではロシア空港編ありそうだねぇ。
しかし結局日本語吹き替えはどんな塩梅なんだろうか?
956名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 14:52:52 ID:cs0U9e8v
吹き替えのみだったら一瞬にしてゴミと化すな。
957名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 14:56:20 ID:iBbwiGc1
ほんとだよなー
でも、まだ確定とはいえないから
早くフラゲ組でも出てきてくれればいいんだけど。
958名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 14:59:26 ID:QpXnzGj9
ゴミってw オンしかしないなら関係ない
959名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 15:06:03 ID:eWgaHMqp
日本語音声だったけど字幕も出てたから選択できるんじゃないの?
960名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 15:14:03 ID:rDpjcO8H
>>959
供給メディアの容量で足引っ張ってるゲーム機があるからな
仕様は全機種統一で例外は無いだろう
音声だけは変わらず容量食うし
961名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 15:15:35 ID:OMHB0rGS
ヨドバシカメラ来てるよ


マイクロソフト
Xbox360 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 リミテッド エディション
全世界待望の話題作「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2」を同梱したスペシャルパッケージ
特価:¥39,800 (税込)
5%還元 (1,990ポイント)

定価:¥39,800 | 販売開始日:2009/12/10

お一人様限定1台限り
発売日にお届け
962名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 15:16:48 ID:rDpjcO8H
>>960の続き
日本語音声だけなんじゃない

途中で書き込んじゃった
ちなみに箱○ディスってるわけではない
963名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 15:19:40 ID:TunwXdnM
つーかさ、全然日本版の情報出てこないね。
964名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 15:22:24 ID:wuMOMXqn
>>961
thank
965名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 15:32:03 ID:jTHQkfbo
ここに来てヨドコムがくるか…


966名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 15:38:04 ID:ULi0HFNZ
みんな普通に手に入りそうだな
転売ヤーが楽しみだw
967名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 15:44:20 ID:MnpPQRu+
当日ビックで買おうと思ってたが不安だったんでヨドコム予約した
>>961
ありがと〜
968名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 15:47:08 ID:wptZLLwi
( ´Д`)amazonはまだですかいのぉ・・
969名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 15:57:44 ID:RgMqi5QK
アマゾンだとなんかお徳なん?
970名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 16:12:08 ID:Y8O2dp4l
5%引きならビックとタメでお買い得だな
しかし、リニューアル以降見づらくて殆どヨドでは買わなくなったよ
元に戻せばいいのに
971名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 16:20:53 ID:wptZLLwi
>>969
いや通販はアマゾンを愛用してるもんでw
972名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 16:29:14 ID:+0w35F2R
COD好きだ mw2北米版持ってる 日本語版も欲しい
だが家に箱3台もっとるし
本当に必要かと考えたら 決定できない・・・ 
973名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 16:37:37 ID:Wgb04ZQ+
>>968
尼は既に終わってるからキャンセルを狙うしかないよ
974名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 16:41:48 ID:SEHQjqak
こういった予約品って、発売日に届くの?
東京からだと発送から翌々日に到着する北の大地に住んでまして…
どうなんだろうと気になっています。
誰か教えて!
975名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 16:43:55 ID:yP2iyvL9
購入店舗に聞いたほうが早いよ。
976名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 16:44:47 ID:d9M66Kah
>>974
普通は発売日前日発送
尼は発売日発送(ドラクエやFFは発売日前日発送有ったけど)
977名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 16:45:54 ID:Bh5M1R/r
なんかオンが日本隔離の予感がするんだが…
大丈夫なのか?
978名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 16:48:53 ID:luZp4pmL
欲しいが金が、、、4万、、
お得だが高い!
979名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 16:48:57 ID:6I0xhLO8
隔離だろ当然
980名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 17:07:47 ID:kFlLHEZT
ヨド、全然無くならんなぁ
981名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 17:09:30 ID:1EEn6tH2
一人1台限定なのが大きいのかね
ゲオ店頭で頼んじゃったしキャンセル面倒だから、淀コムは欲しい人に行き渡りますように
982名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 17:10:09 ID:yP2iyvL9
淀オワタ
983名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 17:16:46 ID:rmqmAuEe
ポイント5%かよ!淀で注文したかったなぁ
ソフマップ通販キャンセル面倒だからあきらめたけど
しかし必死に同梱探してた時期がなつかしい
984名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 17:23:24 ID:z2NZCGmT
>>976
尼は発売日発送なんですね…

>>975
注文後ヨドに聞いてみたところ、
発売日当日には届きますとの返答がありました。

楽しみです!
985名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 17:28:56 ID:Ynz3VBkh
金払うの遅くなるから尼祖父ゲオキャンセルして淀で入金するか…
986名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 17:32:10 ID:z2NZCGmT
ゲオ復活中
987名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 17:35:00 ID:Ynz3VBkh
キャンセルした
988名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 18:22:21 ID:cs0U9e8v
吹き替えアニメっぽくて嫌だな。
こんなの演技演技してるしゃべり方ありえん。
ギアーズはいいのに。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8970660
989名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 18:53:48 ID:Ihn3DFsz
ガチホモキメェ
990名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 19:30:21 ID:XrVl0GMQ
で、実際リミエディって何kgあんの?
991名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 19:58:17 ID:uzUSZYgV
>>990
生後2ヶ月の子供くらい
992名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 20:21:51 ID:TPD8WSRY
993名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 20:27:48 ID:MpKoxfq+
フォー!
日本語版売って北米版買えってことかw
994名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 20:44:12 ID:TPD8WSRY
995名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 20:44:56 ID:S4FJGAKF
吹き替え見て萎えた・・・
国内版キャンセルしてアジア版を尼で買うわ
996名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 21:02:13 ID:4w09Lk5g
吹替版の余りの不人気に驚いた。
特に英語版持ってるヤツが内容に文句言ってるみたいだが
日本語版が初見のヤツには「何を言ってる?」ってレベルなんだけど・・・・
特にバックの無線や指令まで日本語音声化されてるから始めて意味が
判ったシーンとかのオンパレードなんで意味が判る事が不満なのかねぇw
あと吹替えの感じって普通はあんな感じだぞ。
日本語音声の吹き替え映画とか見た事ないのって言いたいなww
997名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 21:07:40 ID:4EPjyTet
オッコンメラアァァ
ウニャヨマガジ〜
サイヤジンオツ
ベルザリリッタ

空耳が聞けなくなるのか
998名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 21:10:13 ID:+WGXznBq
日本語吹き替えの映画は嫌いなのよ
役者の演技が台無しになることあるでしょ
そういうことだからイヤなのよ
999名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 21:11:39 ID:rmqmAuEe
でもでも、楽しみなんだーーーー!
1000名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 21:11:46 ID:1qy2e0hP
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。