■■速報@ゲー速板 Vol.491■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
■GAME Watch
 http://game.watch.impress.co.jp/
■ITmedia Gamez
 http://gamez.itmedia.co.jp/
■4Gamer.net
 http://www.4gamer.net/
■Gpara.com
 http://www.gpara.com/
■ファミ通.com
 http://www.famitsu.com/
■電撃オンライン
 http://news.dengeki.com/

前スレ
■■速報@ゲー速板 Vol.490■■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1250576810/
2名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:09:29 ID:a/xF83EW
買う
3名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:09:41 ID:x/boQNQK
1乙
GJ!
4名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:09:45 ID:OHEPqXmB
助けて!
えっくすぼっくそ360が終わっちゃった!
5名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:11:25 ID:ip+rEOqf
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)    
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ     こ、これは>>1乙じゃなくてわしが育てたティムコなんだから
   .しi   r、_) |      変な勘違いしないでよね!
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i´     
 / ̄    '   ̄ヽ
/   ,ィ -っ、    ヽ  
|  / 、__う人  ・,.y i   
|    /     ̄ | |  
ヽ、__ノ       |  |  
  |     。   | /  
  |  ヽ、_  _,ノ  丿
  |    ( 二二二二二二二二二 ̄ ̄ >    
  |    / ヽ   |          ̄>/
                    / /
                   /  <___/|
                   |______/
6名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:13:53 ID:x9TPZw6w
箱○はアーケードを9800円にしてくるのは間違いないだろうな
エリートを19800円にしたら、GKは目も当てられないwww
7名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:14:40 ID:3w5aEEb+
PS3slim標準装備と同等にした場合

XBOX360アーケード=19800円 PS3=29980円
120GBHDD=15750円      PS3=120GB標準装備
無線LAN=8925円        PS3=標準装備
HDDVD=14800円        PS3=BD標準装備
LIVE3年=15687円       PS3=PSN無料
↑年間契約の場合
合計 74962円         29980円
8名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:14:47 ID:eM8JA4zc
>>1乙乙
9名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:14:55 ID:8NEmdLvP
足手まといのアーケードをこれ以上売ってどうするんだよw
10名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:15:17 ID:gp+IIYZy
>>1
11名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:15:19 ID:DoEXuwU8
誰かまとめ貼ってください orz
12名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:16:00 ID:akdiZQ0W
さて、任天堂とマイクロソフトがどう出て来るかな
13名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:16:03 ID:uv9aOYBr
>>7
今さらHDDVD買ってどうするの
14名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:16:36 ID:7XTG5CBQ
15名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:16:38 ID:/734584D
647 名前: ◆eseGKsegJo [sage] 投稿日:2009/08/19(水) 02:58:56 ID:A5KcZxfk0
まとめると
33%小さく、36%軽く、34%省電力、120GBHDDで\29980、9月第一週発売。
16名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:16:53 ID:wemaIwQA
SONYはまだPS3を続けるつもりなんだな
17名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:17:29 ID:DmbI+3lC
正面かっけぇ
18名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:17:31 ID:x/boQNQK
Wiiも下げろ
25000円なんてPS3が4万だったから許されてた値段だ
19名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:17:38 ID:DoEXuwU8
>>15
ありがと!
20名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:17:50 ID:2zlStSo5
BD売らなきゃいけないんだからPS3続けない選択肢なんてはなっから無いだろ
21名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:18:26 ID:M2zKTZia
縦置きはできないっぽいね
22名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:18:37 ID:lIclHSM1
>>6
19800はさすがに無理と思うが、エリートを25000円ぐらいにするのは
そう難しくない気がする。
ハードディスクの価格が元々ボッタクリ過ぎだもの。
23名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:18:37 ID:tdWDoGss
そういや発表って終わったんか?(*+*)
24名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:19:00 ID:OHEPqXmB
>>23
箱○が終わっちゃった
25名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:19:01 ID:zqK6g9dR
>>14
これ上写真が本体の左側面だろ?
やっぱりHDD換装無理確定だな
26名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:19:14 ID:bi0o5DNb
BD再生機としてもお手頃かもしれないが・・実際どうなんだろう?
27名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:19:25 ID:WgJhHyGW
>>14
うああ、小さいものフェチの俺にはたまらん…
しかし、60GBは手放せない…
28名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:19:51 ID:DmbI+3lC
29名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:20:40 ID:hJiWx3r/
>>26
初期でもお買い得だったんだぞ
30名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:20:46 ID:wemaIwQA
>>15
つまり廃熱も少しはましなのかな
31名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:20:48 ID:982Bbp2W
カラーは黒だけなのか?
32名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:21:04 ID:DoEXuwU8
コントローラー同梱は一個かな?
33名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:21:23 ID:/wxk0T9H
>>28
思いっきりBDプレイヤーを前面に出してきたなw
34名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:21:59 ID:x/boQNQK
>>25
換装無理なのは残念だけど実際120Gもあれば余裕じゃないかね?
35名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:22:40 ID:dBYs6ljK
>>前スレ993
FFはFFで同梱版が出る言ってたからそっちだろうな。
9月は中堅の弾がかなりある時期だからタイミングはそんなに悪くないと思う。
つーかガンダムといいテイルズといいバンナム良い時期に出すなぁ。今世代機の国内据え置きサードで一番成功してるメーカーじゃないか?
36名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:22:50 ID:kXmP4C6C
>>28
最後の画像見る限りAC内蔵か

こりゃますます分解記事が楽しみだ 本体実装どうやっているのか興味深いな
37名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:22:53 ID:wemaIwQA
>>28
コントローラーと比べて見ると小さいなこりゃ、デザインは正直イマイチだけど、
傷の目立ちにくいマット処理がいいかも。
38名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:23:09 ID:+vEI/f/u
PS3買って2年経つけど、BD一枚も持ってないな…
39名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:23:23 ID:7XTG5CBQ
40名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:24:10 ID:3w5aEEb+
>>13
えっHDDVD見るんじゃないの?w
41名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:24:28 ID:DoEXuwU8
>>39
半分の印象だなw
42名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:24:32 ID:wemaIwQA
>>39
こりゃ小さいや!
43名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:24:51 ID:hJiWx3r/
>>39
小型化の執念すげえ
44名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:25:00 ID:fKco8aYa
45名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:25:08 ID:8NEmdLvP
>>25
確かに無理げだね。
BDドライブ下の吸気口がなんとなく外せそうだけど、そんな場所にHDDは積まないわな。
46 [―{}@{}@{}-] 名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:25:10 ID:1G0UpJI9
中華のリーク、本物だったんだな
47名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:26:33 ID:MmKgQRG7
,,-―――――-、
              ,r´          `\
             | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
             |./           ',   ',
             /-      -     i   .|
  r‐-、   ,...,,    ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
  :i!  i!  |: : i   .,'  _ `  ´  _     |  .|
   !  i!.  |  ;|.  |.ノ-・、.〉 ,  /-・ヽ    .|/,⌒i
    i! ヽ |  |  |  ̄./     ̄       .>ノ.|
   ゝ  `-!  :|  .',  .|   -、       .、_ノ
  r'"~`ヾ、   i!   ヽ  `¨i⌒´      / / |
 ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  |ヽ,ヽlエlエlアヽ /   /  .|
 !、  `ヽ、ー、   ヽ  ヽ、 .ヾ二ノ    /   .|
  | \ i:" )     |   i\  ‐    ./ /  |
  ヽ `'"     ノ'   |. ヽ___/  ,'   .|
48名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:27:22 ID:4p+/ug/Q
>>46
本当なら互換アップデートもくるからな
信じたいわ
49名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:27:26 ID:WDXIvWmv
発表の様子見た人いる?
会場の反応どうだったのかな?
50名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:28:01 ID:hb2Az4o1
今なら言える

ソニーの技術力は世界一ィィ〜ッ!
51名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:28:05 ID:sbZXQBgQ
>>44
正面の写真の右下になんか取り外せそうなカバーがあるような
52名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:28:25 ID:coum3ssx
>>47
なんJに帰ってください、ヤニキ
53名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:28:33 ID:DmbI+3lC
中華リークの情報信じるならHDDは前面のBDドライブの真下から交換可能らしいよ
54名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:29:11 ID:akdiZQ0W
37 :名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:20:37 ID:4YzBX7n2
http://vitadigitale.corriere.it/2009/08/sony_lancia_la_nuova_ps3.html

これによると、9月1日発売、299ユーロ、HDD 120GB、大きさ290 × 65 × 290 mm、重さは軽くなって3.2 kg。
セキュリティ強化のため、OSも新しくなって、ver.3.00。
55名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:29:38 ID:MmKgQRG7
>>52ここにいちゃいかんのか
56名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:30:01 ID:/734584D
>>51
ほんとだ。縦置き考えたらHDDは位置考えないとあれなんだが、これ縦置き捨ててるっぽいからHDDどこでもいいな。
57名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:30:05 ID:DoEXuwU8
テレビ録画関連も現状ままだね
要らないけど
58名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:30:28 ID:tdWDoGss
>>50 ソニータイマーの話かい?
59名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:30:35 ID:zqK6g9dR
60名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:31:32 ID:DmbI+3lC
その真下じゃなく正面から見て下の位置にある>>51も言ってる場所
61名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:31:32 ID:RoD0BLfg
マイクロソフトの発表は午後4時からだって
62名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:32:09 ID:AqtOcJiH
>>59
それ底じゃね?前面ってこっちだろ
http://uk.playstation.com/media/229666/161/
63名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:32:17 ID:kXmP4C6C
>>60 各種規格ロゴのある場所かな
64名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:33:59 ID:7XTG5CBQ
http://uk.playstation.com/media/229671/161/NewPS3_sc003.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3436/3833615213_2c582aab60.jpg


うーむ電源内蔵でどうやったらここまで小型化が出来るんだか…
65名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:34:16 ID:4VbJ1tgZ
2.5インチHDDなら十分に入るサイズだけどどうなんだろうね
66名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:35:04 ID:akdiZQ0W
なんかデザインはいまいちだな
67名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:35:12 ID:7XTG5CBQ
ttp://uk.playstation.com/media/229666/161/NewPS3_sc001.jpg


転換はここの右下からじゃないかな?
68名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:35:26 ID:/734584D
>>64
PS2も薄型化した時にAC内蔵したからなー。
PSPのも初期とくらべて小さくなってるし、後は省電力だろうね。
69名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:35:27 ID:DoEXuwU8
>>64
個人的には、排熱性能を犠牲にしてまで電源を内蔵しなくても良いんだけど・・・
70名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:35:38 ID:oqCvpAKm
sonyやべぇ
俺sony信者になりそうだぜ・・・・・
明日即効40GのPS3をダチに売るか売りに行ってくる!!!
何円くらいで立ち売るのが良いのな・・・・・エロい人教えてくれ〜〜〜〜
71名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:35:40 ID:hb2Az4o1
箱○は半額ぐらいにしないと勝てないんじゃないか?
インパクト的に
72名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:35:48 ID:9H0b+E1K
PSマークを白色にして…
カラーにするコストさえ落としたんだな
73名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:36:09 ID:F6ANNKNU
>>64
消費電力も下がったから電源は必然的に小さく作れるでしょ
74名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:36:23 ID:hJiWx3r/
MSもこれぐらいスリムにできないものか
75名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:36:41 ID:1G0UpJI9
80GBの時点で、かなり中はすっきりしてる
薄型PS2を初めて見た時の衝撃に比べたらまだまだ
76名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:36:57 ID:zqK6g9dR
>>62
いや、待て待て
ディスク挿入口とその前面部の大きさからいって
また縦幅から見てもHDDが入らないだろ
77名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:37:00 ID:tdWDoGss
だれかマジで発表オワタか教えてくれぇ〜
78名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:37:12 ID:cj96/Z7I
惜しむべくはソフトがないことだな
FF13が間に合ってれば日本は爆売れしたかもしれないのに
79名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:37:29 ID:F6ANNKNU
>>70
29980円
80名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:37:50 ID:OKzWy1ip
箱○は1年も先行して発売してるのに薄型の噂すら立たないとかね、もうね。
81名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:38:08 ID:ayejQ7JI
カラバリとかどうなってんだろ
82名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:38:14 ID:DoEXuwU8
>>79
鬼だなw
83名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:38:22 ID:8NEmdLvP
>>76
2.5インチなら余裕で入ると思う
84名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:38:36 ID:1G0UpJI9
9月のソフトは充分だろ
逆に集中しすぎ
85名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:38:41 ID:x/boQNQK
確かに、FF13当てにするのもアレだしGT5くらい間に合わせるべきだったな
86名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:38:43 ID:/734584D
>>76
1.8インチの可能性もあるぞwwwまぁ2.5だろうけど。
87名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:38:49 ID:CHDUZC/m
>>64
左の俺が持ってるのだ・・・

で、初代とこの新型は消費電力どのくらい違うんだろ?
88名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:38:52 ID:7XTG5CBQ
89名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:39:26 ID:gp+IIYZy
発表終わったん?
90名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:39:44 ID:4VbJ1tgZ
>>76
2.5インチってかなり小さいよ
8.9インチクラスのネットブックでも使われてるサイズだし
91名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:39:47 ID:AVyHovSV
箱○買おうと思ってたけどこりゃPS3かな……。
でもBD見ないし、やりたいソフトがねぇ('A`)
92名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:39:56 ID:2zlStSo5
HDDといえば外付けや3.5インチしか知らない人とかいうオチ?
93名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:40:11 ID:ayejQ7JI
>>88
正直見た目は相当安っぽくなったな
白あったら買い換えたいところだけど
94名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:40:18 ID:GcCX9lfS
>>75
PS2の旧薄型で度肝抜かれたけど
『アダプターでけーw』と思ってた
そいつが逝って新薄型買ったときに並べたもんな
『このアダプターをどうやったらこのボディーに入るんだ!?』って
95名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:40:35 ID:/uBLr7+g
wiiもさっさと値下げしろやw
10月のカンファレンスで発表くるかねえ。
96名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:40:42 ID:bUDCqSVa
GKは必死だなあ、こんな夜中までw
97名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:40:43 ID:cj96/Z7I
>>88
SACDは非対応か
98名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:40:47 ID:hb2Az4o1
>>91
箱○の何買うつもりだったんだよ
99名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:40:49 ID:/Av7ezD2
もっと中身に魅力的なものがないとな・・・
100名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:41:04 ID:qWoKMxMW
やぁ
PS3を使ってゲームをしよう
時間は一時間
ゲームスタート
101名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:41:20 ID:mSgcqMwc
確かに薄いけど横幅と奥行きは結構あるね。
現行のPS3を生で見た事ない俺にとってはこの実物見てもでかく感じそう。
つか、PS2互換頼むからつけてくれ。
家で眠ってるスタオー3をやらせてくれ。
初期型PS2が逝ってしまったんだ。
102名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:41:48 ID:AVyHovSV
>>98
ギアーズオブウォー
103名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:41:55 ID:pSVVUDXn
>>88

これもしかしてオープンディスプレイ技できなくなる?
104名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:42:41 ID:1G0UpJI9
最新薄型PS2は、半端ないな
もう執念だろうな、あれは
105名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:43:23 ID:wemaIwQA
小さく薄くしてこそのSONYだしな
106名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:43:31 ID:sv/MTBdZ
なんで、箱○は小さくならないんだ。
まぁ、小さくなったからってゲーム機が売れる訳じゃないけど
107名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:43:32 ID:/734584D
つーかスロットインなんだな。>新型
PS2でトレイ→フタになった時は萎えたがw
スロットインのコストも安くなったのかねぇ?
108名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:43:57 ID:kXmP4C6C
>>75
80GB版の分解記事見るかぎりこの時点で内部の組み立てはシンプルになっているんだな
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1105/ps3.htm
そしてWiiとはベクトルが違えど、初期型の基板の異様な作り込みも凄かったし、薄型の分解記事もwktk

んで一連の分解記事を見ると360の信頼性に絡む話は仕方がないんだろうなとも
109名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:44:09 ID:gp+IIYZy
ちょっとマジで誰か教えて。

PS2互換は搭載なの?
発表会は終わっちゃったの?
110名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:44:21 ID:hb2Az4o1
>>102
ファーストのソフトならしゃあないわな
111名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:44:39 ID:rP2aFEtE
>>72
PSNで配信されてるムービーの最初にも出てくる
PSマークは以前から白一色になってる。
112名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:45:04 ID:dBYs6ljK
そういやアクティの社長ってやっぱ値下げ知ってたのかな?
9月のタイトルの多さを見るに国内中小メーカークラスですら知ってたっぽいし、アクティクラスの大手が知らないとは思えない
元々値下げ+新型があることを知っててのあの発言だとすると結構意味合いが変わってくるね
113名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:45:32 ID:DoEXuwU8
>>87
80GB仕様の平均消費電力が 180W で、その34%カットだとすると 137W になるね。
114名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:46:59 ID:DoIVIdse
しっかし、やっぱ競争があると違う物だね。
しかも、ある程度体力のある所が競争してると、どんどん良い物が出てくる。
任天堂のWiiも斜めだったがとんでもない物だったし、360がHD機のソフト水準押し上げたような物だし、
それに釣られてあれだけ怠惰だったSCEもかなり頑張るようになってる。


・・・つーかセガではこんな競争無理だった、どー考えても。
115名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:47:32 ID:RB0GVhzG
ずいぶん小さくなるんだな、
まるでDuoのようだ…
116名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:48:00 ID:1G0UpJI9
180Wって初期の消費電力だろ
117名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:48:08 ID:2zlStSo5
業界制覇してからのPS,PS2を見る限りハードにおいてSCEが怠惰だったとは思えんが
118名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:48:17 ID:wemaIwQA
>>113
やっぱBDプレーヤーとしては電気食い過ぎだな、 BD再生時には相当落ちるのかな?
119名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:48:18 ID:HNjNWlS9
>>113
80GBは120〜130W

つまり75〜85W程度
120名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:48:23 ID:DoEXuwU8
>>109
正式発表無し。年末にアップデートとかは噂で未確定です。
121名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:48:43 ID:qWoKMxMW
でも互換ないから完全勝利ではないね
122名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:48:56 ID:FgC7eRzY
競争がないとねやっぱり
一人勝ちじゃつまらない
123名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:48:56 ID:mSgcqMwc
PS2互換も後でアップデートじゃなくて、そこもそろえて出せよと思う。
124名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:49:44 ID:7zDln0YA
>>123
ギリギリまで薄型PS2を売りたいんでしょ
125名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:50:46 ID:DoIVIdse
まあ、この薄型が完全に普及モデルなのは明らかだし、互換が付くにしろ付かないにしろ、もはや買い控える理由にはならなくなったのでは?
この薄型モデルに付かなければ、PS3には将来的にも付く事は無いって事で、PS3買うならこれを買って、
PS2やりたければPS2買えって話にしかならない。
アップデートで付くならこれからかなり普及するであろうこの薄型モデルを無視出来るなんてあり得ないわけだから、
やっぱりこの薄型モデルを買っておけばよいって事になる。
126名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:50:48 ID:DoEXuwU8
>>119
あ、そうなの、ゴメン。
127名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:51:21 ID:mSgcqMwc
>>124
それはわからなくも無いけど、なんとも中途半端というか。
互換復活も噂の段階じゃまだ購入に踏み切れないわ。
128名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:51:41 ID:9yYnn7gX
ソニーヽ(´ー`)ノマンセー
129名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:52:05 ID:l8783tXX
色はまだ発表されてないの?
もう黒はやだな〜
暗い紫とかがいい
130名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:52:42 ID:OKzWy1ip
実際WiiやPS3のソフトをやると、旧機種のなんてする気にならない。
131名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:52:45 ID:dL85sK0s
>>7 
360たけぇー、ぼったくりだな
132名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:53:10 ID:6cR9ky+G
9月発売ならもうパッケージも
全て出来てるんだろうか
133名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:53:21 ID:ayejQ7JI
カラバリ展開が見えないから
今使ってるの手放せないわー
134名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:53:36 ID:DoEXuwU8
>>127
悪いことは言わないからPS2買っとけw
135名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:54:22 ID:kXmP4C6C
>>114
もうゲームコンソール市場なんてよほどの規模の会社じゃないと
参入できなくなった代物になってしまったんだろうな・・
136名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:54:28 ID:FgC7eRzY
137名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:55:12 ID:mSgcqMwc
>>134
結局どっちも買えないまま時だけが流れて行くお
138名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:55:18 ID:6cR9ky+G
>>136
まあ、当然ですよね
139名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:55:33 ID:/734584D
互換互換言う奴は今すぐ1万6千円握り締めてゲーム屋でPS2買えよ。間違いなく満足できるぞ。
で、PS3でしたいゲームが出たら買えばよろし。
140名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:55:37 ID:qP5BiPGm
>>136
容量まであってたんだこの画像
141名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:55:58 ID:DoEXuwU8
>>114
DCは良いハードだったよ
コントローラーが壊れたら本体も壊れ、本体を何度修理してもコントローラーを
修理してないと何度でも本体が壊れる謎仕様だったけどw
142名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:56:03 ID:GR3nHEyy
ソニー見事だね。
これに続いてwii安くなったら、wii買います。
143名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:56:28 ID:7XTG5CBQ
http://uk.playstation.com/games-media/news/articles/detail/item229653/Entertainment-on-PS3-has-a-new-look/

Product Outline: PlayStationR3 (CECH-2000)

Product name: PlayStationR3
Product code: CECH-2000 (Charcoal Black)
CPU: Cell Broadband Engine?
GPU: RSXR
Audio output: LPCM 7.1ch, Dolby Digital, Dolby Digital Plus, Dolby TrueHD, DTS, DTS-HD, AAC.
Memory: 256MB XDR Main RAM, 256MB GDDR3 VRAM
Hard disk: 2.5” Serial ATA 120GB *1
Inputs / Outputs *2 Hi-Speed USB (USB 2.0): 2
Networking: Ethernet (10BASE-T, 100BASE-TX, 1000BASE-T) × 1; IEEE 802.11 b/g; BluetoothR 2.0 (EDR)
Controller: Wireless Controller (BluetoothR)
AV output Resolution: 1080p, 1080i, 720p, 480p, 480i (for PAL 576p, 576i)
AV output HDMI OUT connector *3: 1
AV output AV MULTI OUT connector: 1
AV output Digital out (optical) connector: 1
BD/DVD/CD drive (read only) Maximum read rate: BD × 2 (BD-ROM); DVD × 8 (DVD-ROM); CD × 24 (CD-ROM)
Power: AC 220 ? 240, 50/60Hz *4
Power consumption: Approx. 250W
External dimensions (excluding maximum projecting part): Approx. 290 × 65 × 290 mm (width × height × length)
Mass: Approx. 3.2kg
Included *5: PlayStationR3 system × 1; Wireless Controller (DUALSHOCKR3) × 1; AC power cord × 1; AV cable × 1; USB cable × 1
144名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:56:50 ID:MmKgQRG7
,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ 
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ 
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i 
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l 
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ
 .フ  |  ゙i           /
  )  |   ヽ    ー=ニ=- ..ノ
  `ゝ.|    ヾ      /
/  \ \ヽ.   ̄´ ̄ ̄,\     ノ7_,,, 、
    (⌒、"⌒ソ⌒ヽ- イノ  `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ-ィ     ヽノ   ,イ^
  _ヽ /`、_, ィ/          ヽ─/
/,ィ'"/     /          ) /
         / G I A N T S   i
\       ノ             |
  \__ /             ノ 
                     ______
                   /壱 / /万:/|
               ___|≡≡|  |≡≡|彡|_____ 
             /壱//|≡≡| ̄ |≡≡|/壱//万 :/|
            |≡≡| |≡|≡≡| ̄:|≡≡|≡≡| |≡≡|彡|
            |≡≡| |≡|≡≡| ̄:|≡≡|≡≡| |≡≡|彡|
            |≡≡| |≡|≡≡| ̄:|≡≡|≡≡| |≡≡|彡|
            |≡≡| |≡|≡≡| ̄:|≡≡|≡≡| |≡≡|/
145名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:57:03 ID:tdWDoGss
>>130 wiiも十分旧型レベル
146名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:57:26 ID:DoEXuwU8
>>142
ひでぇw
147名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:57:31 ID:l8783tXX
これはシルバー?
http://www.4gamer.net/games/096/G009665/20090819001/
それとも光が当たって見えただけのブラック?
148名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:57:38 ID:qWoKMxMW
それでいいと思うならPS2買ってるw
149名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:58:45 ID:RB0GVhzG
バイオ印のPS3を手放すのはもったいないし、買い増すかな。
150名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:58:58 ID:kXmP4C6C
>>143
HDMI同梱してほしかったな
151名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:59:01 ID:gMNdvZGE
よくやった
やるもん無いけどFF14までには買うw
152名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 03:59:53 ID:6cR9ky+G
よく考えたらやるゲームが無いわ
今すぐいらんかも
153名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:00:38 ID:mSgcqMwc
そういえばテレビも買い換えなきゃいけないのか
154名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:00:50 ID:DmbI+3lC
155名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:01:00 ID:KlmxyJcu
鉄拳6やベヨネッタの同梱版ゎ出ないかな?
やはりFF13あたりかな?
156名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:03:09 ID:RB0GVhzG
>>155
鉄拳は同梱あるかもしれないな。
157名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:03:23 ID:hb2Az4o1
やるゲーム無いってのはだいぶ苦しくないか?

PS3でやるゲーム無いなら今世代機全部やるゲームないジャン
158名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:04:13 ID:DmbI+3lC
159名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:04:32 ID:7XTG5CBQ
ウイイレ同梱も出るんじゃねーの?
160名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:04:58 ID:MmKgQRG7
BD再生機としても十分いける
161名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:05:03 ID:DoEXuwU8
>>158
(`・ω・´)ゞ
162名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:05:11 ID:fHq84+qR
やるゲームが無いって言ってる奴は、どんなゲームがやりたいの?
163名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:05:42 ID:6cR9ky+G
>>157
最近ゲームから離れてるから何でてるか知らん
先月DS-10やる為だけにDSi買ったけど
もういらないので売るつもり
164名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:06:16 ID:dL85sK0s
>>7 
ぼったくり360
165名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:08:53 ID:FgC7eRzY
>>157
パッと思いつくのはFF13ぐらいかわからん
自分みたいに安くなるまで買わない奴ってソフトに詳しくなかったりするし
普通は欲しいソフトがあってハード買うんだろうから
166名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:08:55 ID:hMFznEdY
やっべーまじで始まったwww
これはやばいわ
167名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:09:10 ID:DoEXuwU8
>>162
SFC版のプリンスオブペルシャみたいなの
168名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:10:58 ID:zbYuxVaM
さて、80Gいくらで売れるか見てくるか
自分はガンダム戦記と一緒に買いかな
169名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:10:59 ID:RwOTQQk4
ついでに液晶テレビ買おうと思うんだがオススメある?
170名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:11:31 ID:Iisue5zI
トリコ出たら買う。
171名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:12:14 ID:6cR9ky+G
フルハイビジョンのテレビの方がいいのかね?
172名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:13:41 ID:uW+tZEuy
173名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:14:35 ID:9DROwKt6
まじで29800円かよ
SCEスゲーな
174名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:15:17 ID:mSgcqMwc
>>172
安!!!
175名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:16:09 ID:DoEXuwU8
>>169
夏前なら東芝のREGZAが割安でゲーム向けと聞いたけど
176名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:17:00 ID:HbcObBeo
YES
32型くらいがオススメ 
部屋が狭いと至近距離でかえって粗が見える
部屋がデカイならもっと大きくても可
177名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:17:19 ID:DoEXuwU8
>>172
安っw
178名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:17:57 ID:7XTG5CBQ
>>172
おい安すぎてなんか怪しいぞw
179名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:19:49 ID:rP2aFEtE
ttp://akiba.kakaku.com/pc/0907/10/204500.php
こういうのをLG以外が出してくれたら…
180名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:20:11 ID:uW+tZEuy
>>172は言っておくがモニタだからなw
チューナーはないぞ。あとはヘッドフォン端子付いてるのもあるけど
音源をなんとかしないとというのもある
181名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:21:20 ID:7XTG5CBQ
182名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:21:38 ID:DoEXuwU8
>>180
オレのモニタ逝きそうだから買い換えるわ
183名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:22:08 ID:gp+IIYZy
>>167
PS3のプリンスオブペルシャやれよw
184名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:22:23 ID:DmbI+3lC
TVは何でもいいよ。
価格とデザインで決めればいい。

こっちの方がゲームに向いてるよって言っても違いなんか理解できないだろう。
185名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:23:48 ID:oqCvpAKm
>>178
今時のパソコン用のディスプレイなんてこんなもんだって
特に三菱とかは一昔前の高性能液晶位の性能だけど正直十分見れるレベル
186名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:24:17 ID:6cR9ky+G
35歳になると何が何だかわかんねー
特にゲーム

俺だけか?
187名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:24:17 ID:gp+IIYZy
ttp://shakediary.blog93.fc2.com/blog-entry-1613.html

薄型PS3の画像でここのやつで全部か?
188名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:24:51 ID:Dh8JhS4f
イオンで激安地デジテレビでも買っておくか
189名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:25:48 ID:mSgcqMwc
>>185
しかし、LGの買って割りと早めに壊れたからちょっと心配。
そこそこしたEIZOのはまだ現役だけど。
190名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:25:51 ID:hb2Az4o1
>>186
ここはお前が来る所じゃないのは確か
191名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:26:27 ID:DoEXuwU8
>>181
(`・ω・´)ゞ

>>183
箱○のも捨てがたいなぁ・・・
192名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:26:46 ID:uW+tZEuy
>>189
なにー 今LG使ってるんだけどどれぐらいで壊れたん?
参考にしたいぜー
193名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:28:36 ID:2wejeyNR
>>175
レグザはスレみると遅延酷いって話だぞ。
194名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:29:41 ID:mSgcqMwc
>>192
液晶じゃなくてCRTだったんだけど2〜3年くらい。
今のはEIZOの液晶これは7,8年くらい使ってるけど現役。
195名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:31:06 ID:DoEXuwU8
>>193
そうなの? 実家でREGZA使ってるけど、そんなそんな気にならなかったよ。
黄色は弱い印象あったけど。
196名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:31:41 ID:oqCvpAKm
>>192
>>189
LGか〜LGは駄目だよ〜
後サムソン
韓国製のディスプレイはほんとに壊れやすいし造り荒いから画質もいまいちだから買わないほうが良いよ
千円位高くてもacerとかBenQとかの台湾製のやつ買ったほうがいい
でもやっぱり日本製の方が作りきれいだし壊れにくいから良いんだけどね
特に三菱なんてこのごろ低価格路線の製品多いから狙い時かもLGとかとほとんどおんなじねだんで買えるし

長文失礼。
197名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:36:42 ID:mSgcqMwc
>>196
BENQは23型くらいで3万くらいのがあるみたいだね。
液晶TVだと遅延の心配もあるし、機種選びが大変そう。
198名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:36:49 ID:/734584D
http://www.amazon.co.jp/dp/B00170M3G6/
オレはこれ買ったぞー。まぁ用途はPCのテキスト表示だがなー。
HDMIもついてるから一応PS3とも繋いでみるが、見るに耐えんだろうなw
199名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:37:28 ID:iG6nVV6S
デジタル家電は商品名で一括りにすべきじゃない
200名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:38:23 ID:RwOTQQk4
>>172

テレビじゃねーじゃん!!

201名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:39:10 ID:DmbI+3lC
SCE、29,980円の薄型「新PLAYSTATION 3」を9月3日発売
−初代の2/3に薄型化。HDMI CEC対応で、HDDは120GB
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090819_309300.html

9月3日らしいね
202名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:41:24 ID:9zjSnni/
60Gのデータはどうすればいいんだ?
トロフィーとか
203名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:42:28 ID:DoEXuwU8
>>200
204名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:44:39 ID:RwOTQQk4
ネットで買うか店で買うかどっちがいいと思う?
店ならポイントが付くんだけど
205名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:45:30 ID:1wF/4Cc1
>>202
移行不可のセーブデータは現状は無理の筈
トロフィーやフレリストは鯖に保管されてるから同じアカウント(5台まで使えるんだっけ?)を使えば
おk の筈・・・
206名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:45:44 ID:AVQqS5Q1
待っててよかったPS3
207名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:48:21 ID:hb2Az4o1
>>202
本体設定→バックアップユーティリティ
ってこれはHDD換装の時だけか
208名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:49:28 ID:rP2aFEtE
>>205
移行不可って違うアカウントに対してだったような。
同じアカウント使えばいけそうだけど、どうなんだろ
209名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:49:50 ID:9zjSnni/
>>205
だよなUSBかメモステ使って移動するか
210名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:50:05 ID:1wF/4Cc1
>>207
違うハードには移行できないです
基盤修理の方々がデータ全消しになるのはこの為
211名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:50:32 ID:/Uwbx5AQ
確かに薄くて軽いのは魅力だけど、コストを下げた事で低く安定してた故障率が上がらないか心配
コストを下げた分だけ部品を省いたり安物を使ってるって事だからな
現行の80Gモデルが一番バランスが良さそうだ
212名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:51:20 ID:w/mNCltZ
さて80G売ってくるか
213名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:51:30 ID:uW+tZEuy
>>194>>196
なるほどな〜 1年ぐらい前にPC新調したときについでに買った奴だからあまり考えなかったんだよね〜
 液晶モニタ買うの初めてだったから写ればいいや的感じで
214名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:53:06 ID:uW+tZEuy
>>200
突っ込みありがとう&すんませんw
215名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:53:36 ID:iG6nVV6S
よし、トリコ同梱パッケージを買おう
216名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:54:54 ID:9DROwKt6
>>206
まあ、まさにそれだな
217名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:55:28 ID:kXmP4C6C
>>201
HDMI CEC対応は地味に便利かもな
218名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:57:29 ID:G0a3f5Vd
低価格PCモニタ買うなら便Qかエイサーがいいよ
LGとかサムスンなんて論外

だけどメーカー製PCとかは韓国パーツ結構多いんだよなぁ
先週ビックで見たNECはBDドライブもLGのOEMだったし
219名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 04:59:36 ID:DoEXuwU8
>>211
初期不良はモデルチェンジ毎に有るもんだけど、
普通は単純、簡略化された方が壊れにくくなるんじゃね?
220名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 05:00:15 ID:FoDFWizd
東京ゲームショーはいつ開催?
221名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 05:04:21 ID:hDKzDJ/3
なんか激しくかっこ悪いデザインだな
でも、安いのは嬉しい。

ボディもツルツルピカピカコーティングじゃなさそうだし。
222名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 05:05:01 ID:RB0GVhzG
E3でPSPgo、GCでPS3Slim、ときてTGSにも何か弾用意してるのかな?
223名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 05:07:35 ID:7zDln0YA
2009.08.19 終戦記念
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4026591
224名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 05:07:37 ID:gp+IIYZy
>>222
リーク的中を前提にすると、PS2互換がくるはず
225名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 05:08:07 ID:1wF/4Cc1
>>218
別に韓国のかたを持つわけじゃないけどPCや液晶モニタ、TVでは相当数サムスンやLGのパーツが使われてるぞ?
ミドル〜ハイスペックの液晶でもサムスンやLGの液晶を用いてるのは沢山あるよ

あと日本のメーカー製PCなんて殆ど台湾、中国、韓国等で作ってる訳で、
国内メーカーが国内のパーツで国内生産なんてホントはるか昔の話ですよ。

まあ、サムスンとかの製品に比べると質が違うのは一定品質以上のパーツだけを納入させたり、
部分的に独自の回路基盤を設計して他社と差を出してる。
226名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 05:08:59 ID:DoEXuwU8
>>224
そんなの来たら嬉しすぎるwww
227名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 05:09:20 ID:9DROwKt6
>>220
9月24〜
228名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 05:10:06 ID:9DROwKt6
TGSはどっちかというと、ラインナップの方に力を入れて欲しいな
229名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 05:13:41 ID:0ZEKNZyX
そう言えば、そろそろTGSの出展タイトル第一弾が発表される時期だな
来週辺りかな?
230名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 05:14:42 ID:9DROwKt6
PS3とは関係ないけどMHP3くるかねー
231名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 05:17:15 ID:/uBLr7+g
リーク通りならエースコンバットの新作やリッジレーサーの新作
みんなのゴルフ6がくるがこなかったってことは嘘ぱっちじゃねえかよ。
232名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 05:20:50 ID:coum3ssx
233名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 05:23:27 ID:G0a3f5Vd
>>225
壊れるのは液晶パネルじゃなくて中の回路だろ
ブラビアもサムスンパネルだけど中の描画エンジンは独自でしょ

今のPCが中国生産なのは判ってるよ
ただ25万↑のPCでもLGの光学ドライブ載せてるんだなと思ってな
234名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 05:24:01 ID:/zbIJAVh
>>232
きたああああああああああ!!!
235名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 05:29:00 ID:Gp83tHIp
薄型PS3って9月第一週に発売か
9月1日〜5日の何時になるんだろうか

コントローラーは、今販売されてるの使えるの?
2個あるから、1個は標準装備だと考えて
1個取っとくか、使えないなら両方PS3本体と売って来る

誰かkwsk教えて
236名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 05:31:06 ID:NbVcZ7vn
9月3日
237名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 05:34:37 ID:X9vLbnld
>>235
日本は9月2日か3日のどっちかわすれた。
コントローラーは今販売されてる奴つかえるよ。薄型に同梱されているのは
Dualshok3だし。
238名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 05:35:52 ID:9zjSnni/
PSPのグランツーリスモはいつか決まってる?
239名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 05:37:09 ID:Gp83tHIp
>>236>>237ありがとう

おおー薄型に同梱されているのはDualshok3なんだ
やったー、しかも3日って。
今日にでも売って来よう。

今日から来月3日まではPS2、PSPで持つだろう^^
240名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 05:37:12 ID:9DROwKt6
>>238
10月1日ってとっくに決まってる。
241名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 05:39:03 ID:yqCydbCz
>>239
中毒かよw
242名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 05:40:07 ID:9zjSnni/
>>240
ありがとう
スリム買わないでPSPとPS3のグランツーリスモどっちも買うか
243名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 05:57:43 ID:Y1y7hlfl
244名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 05:58:15 ID:hDKzDJ/3
>>243
PS3はじまったな!!!
245名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 05:59:06 ID:9ScEmFVD
>>222
PS3の新型コントローラーの詳細発表だそうです
246名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 05:59:29 ID:9DROwKt6
それだけなわけないだろ。
247名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 06:01:17 ID:Ke9ogy2/

248名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 06:03:28 ID:6YcgOBm6
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/472712.jpg

テレ東



今日SCE発表会キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
249名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 06:03:30 ID:G0a3f5Vd

250名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 06:05:04 ID:UqSEJ7BA
うーん初代あるんだがどうしよう
トロフィーデータって残るんだっけ?
251名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 06:06:39 ID:6F6h868r
薄い! 新型プレイステーション3は29980円[税込]で2009年9月3日に発売
http://www.famitsu.com/game/news/1226740_1124.html
252名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 06:06:42 ID:UqSEJ7BA
って前の方にレスがあったわ
253名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 06:07:30 ID:6F6h868r
>>248
おおお!!
254名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 06:10:48 ID:hDKzDJ/3
テレ東ってこういう時は空気よむよなww
255名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 06:11:57 ID:Y1y7hlfl
7月って書いてあるし今年のじゃないんだろ
と思ったがNYダウ見るにほんとなんだな
ttp://bigcharts.marketwatch.com/quickchart/quickchart.asp?symb=djia&sid=1643
256名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 06:12:04 ID:G0a3f5Vd
180 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/08/19(水) 06:07:14 ID:10IJU/Ib0
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/472712.jpg
テレ東SCE発表会

これうpしたの俺だけど、アナが
「今日SCEが都内でプレイステーションの戦略発表会を開く」って言ってたよ
257名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 06:22:09 ID:Sp85TDg3
私が来ました

3万円切りましたかすごいですね
PS3のスペック、サービスで3万円切ることが出来るなんて驚きですね
ソニー大丈夫でしょうか
258名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 06:22:18 ID:0ZEKNZyX
日本でのPS3の薄型のお披露目、各ソフトの同梱版の案内
と今後の方針的な物の発表かな?
259名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 06:23:34 ID:/SYLq2i9
急いでPS3売って来なきゃ
260名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 06:24:38 ID:Sp85TDg3
これから買う人にはまずMGS4のベスト版を是非買ってもらって
このお値団でこれだけの体験が出来る幸せを噛みしめてもらいたいですね
261名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 06:26:42 ID:DoIVIdse
国内で戦略発表会ってなんだろね。
当然リッジは出ないんだよな。
262名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 06:28:48 ID:Q4MXy+31
9月にPS3買う奴マジ勝ち組だな。
263名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 06:29:01 ID:/JRTvk3f
正方形になった
264名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 06:31:56 ID:OvMKtZDa
他のメーカーの発表マダー?
265名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 06:32:53 ID:8v+tipvc
バンナムのソフトで2本くらい発表するよね。
266名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 06:34:59 ID:3KI5I+FF
勝ったな
267名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 06:37:01 ID:sSlpQ0Pj
名越的にこの発表はどうだったんだろうな
268名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 06:37:23 ID:RwOTQQk4
何買ったらいい?

一応
発売済みなのは

MGS4
ヴァルキュリア

でまだなのは

ヴェスペリア
FF14
EOE
辺りを買うつもりなんだが
269名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 06:38:47 ID:rP2aFEtE
デモンズソウル
270名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 06:39:49 ID:yqCydbCz
ジャン・・・ぅゎぁっ!!
271名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 06:41:37 ID:hDKzDJ/3



            ジ   ャ    ン   ラ   イ   ン

272名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 06:44:19 ID:m/JEVk0k
互換ないんじゃ話にならんわ
273名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 06:44:49 ID:WLBCzdkz
電源内蔵かよ・・・その点が一番スゲーな・・・
274名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 06:45:39 ID:HNjNWlS9
275名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 06:46:05 ID:FoDFWizd
テレ東が何か?
276名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 06:48:01 ID:WLBCzdkz
>>267

大正解だろ、PS2互換が無いのは開発者的にもPS3のソフト売るって意味ではアリだろうし。
というか今回の内容知ってての発言じゃねーの?
あとアクティのCEOはアレだな、「俺のおかげで値下げした」って思わせたかったんじゃねーのかw
277名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 06:50:19 ID:omS47E2t
アクティの社長は色んな発言が問題になってる人だし
噂でEAのなんかのソフトを新型にバンドルさせるってのを知って自分のところもさせろ!って意味も込めてたとかあったな
まあ出来レースだわ
278名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 06:55:50 ID:cF/cdByz
PS3初機型もちだが
PS2が安くなりすぎたせいでまだ少し割高感があるように感じる。
モノ的には十分安いんだけどね。
279名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 06:58:25 ID:sSlpQ0Pj
PS3薄型で見た目がAV機器って感じからゲーム機みたいな感じになったな
280名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:01:12 ID:kiYdpD+S
これでようやくPS3を買うときがきたな
281名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:05:15 ID:culgvEYe
PS3はガッカリ発表だったなぁ
互換性に触れないし、360に対するアドバンテージもハッキリしない
値下げが売りなら、360も追従しちゃうだろうし
282名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:07:11 ID:culgvEYe
PS3の新型が出てこようが、ソフト的な作りにくさは相変わらずだし、根本解決になってないな
283名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:07:17 ID:Ihm1sAO5
一方イギリスでは、箱○が値上げした
284名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:07:49 ID:WLBCzdkz
285名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:08:10 ID:b9g4BXxG
>>281
お前みたいなやつはどんな発表がきてもがっかりするよ。
ハード信者なんてそんなものだよチカくん
286名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:08:35 ID:WLBCzdkz
287名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:08:50 ID:uXMaEF+/
九月はソフトもたくさんでるから盛り上がるだろうな
288名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:09:06 ID:ucAiSEwz
ID:culgvEYeは発表時にあんな状態、今もコレだとちゃんと寝れたのか心配
289名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:09:43 ID:sSlpQ0Pj
GC 2009:PS3モーションコントローラはTGSで!House氏がコメント
ttp://www.ps3-fan.net/2009/08/gc_2009ps3tgshouse.html

GC 2009:『EyePet』はカメラを同梱し49.99ユーロで発売
ttp://www.ps3-fan.net/2009/08/gc_2009eyepet4999.html
290名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:11:21 ID:/JRTvk3f
HDDの位置変わったか
291名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:11:30 ID:/Uwbx5AQ
>>281
あれだけ高性能で多機能なPS3が29980円まで値下げしたのはサプライズ
壊れやすくてPS3よりも低性能で小機能な箱が値下げした所で誰も驚かない
292名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:11:44 ID:OHEPqXmB
>>281

あきらめろよ
本日をもって糞箱はもうおわったんだ・・・
293名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:16:06 ID:culgvEYe
>>225
それは液晶に限った話じゃないね
他のPC関連パーツも、韓国は独自に作るけど、日本は台湾辺りから調達してる
結局、開発力の底力に差があるんだと思う
294名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:18:57 ID:WLBCzdkz
360は値下げ前にTOVで釣ったがPS3は有力ソフト出る前に値下げするんだな。
295名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:20:57 ID:1G0UpJI9
>>293で、culgvEYeのスタンスがよくわかったわ
296名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:21:02 ID:FoDFWizd
無理してBD積んでおいたのが、やっとアドバンテージになりそうですね
297名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:21:15 ID:7T4iWv+s
小さくなったのはいいが、冷却は大丈夫なんだろうか。
298名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:22:26 ID:OHEPqXmB
>>294
薄型発売から2ヶ月間でこんだけ叩き込めば十分じゃね
日本ではマルチも基本的にPS3の方しか売れないしね

428、機動戦士ガンダム戦記 、トリニティ・ユニバース
TtT外伝、TOV完全版、ディスガイア3アペンド、
あやね外伝Σ2、アンチャ2、ベヨネッタ、鉄拳6
299名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:23:15 ID:1G0UpJI9
消費電力が下がるって事は、発熱も下がるって事
300名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:25:31 ID:sKJQV/jT
互換あるある詐欺にまた騙された

酷いな、SCE
301名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:26:11 ID:hDKzDJ/3
あとは一部のソフトが動かないとかいう不安要素か
302名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:26:52 ID:1wF/4Cc1
別OSのインストール機能が無くなるみたいだな
ちょっと残念だが、セキュリティ対策なんだろうね・・・
303名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:27:01 ID:7F8W9Jzi
>>299
発熱は80GBでほとんど解決されたんじゃなかったの?
初期型あっちーよ、夏は特に
304名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:27:35 ID:G0a3f5Vd
>>293
独自に作って品質落ちて不良率倍増、慌てて日本から部品調達したりしてますもんね
305名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:28:14 ID:1G0UpJI9
80GBより発熱しねぇって言ってんだよ
306名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:30:11 ID:culgvEYe
>>300
何を今更w
307名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:30:57 ID:culgvEYe
PS2互換の前にPS3互換は確保されてるの?w
PS2なんて初期と後期で互換内のあったよねw
308名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:34:31 ID:KxbXGvw2
あぁ…痴豚の悲鳴がここちよい…
309名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:35:29 ID:7F8W9Jzi
連投するほど必死になってるのがここちよい…
310名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:36:50 ID:WLBCzdkz
YAMADAで8万の32型液晶買貰った22000Pと15000Pエコポイント使えば実質タダだな。
311名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:38:06 ID:sKJQV/jT
>>308
さすがハード信者だな
312名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:42:25 ID:DNrJXnLq
PS2のときもそうだったが、薄型はチープ感がすごいな
あのテカテカがほしかったもんだ
313名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:44:27 ID:7F8W9Jzi
>>312
実際にテカテカが家に来るとなかなかアレだけどな
埃拭いたら傷つくし、指紋べったりだし
ありゃ観賞用だわ
314名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:47:11 ID:OHEPqXmB
日本向けのゲームはTGSでまたくるしなー
315名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:47:46 ID:culgvEYe
今回のPS3の発表には期待してただけにズコー感が否めないな
結局、国内はWiiに取られ、海外は360+Wii連合に阻まれる展開は変わらないだろう
316名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:50:00 ID:BC5x49Fg
>>313
PS3は白なんだが、Wiiはこの前黒買ったんだよ。
アレもテカテカで、クラコンproとか指紋が・・・
Wiiも白のほうが良かったかな、と思わなくもないw
317名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:51:03 ID:culgvEYe
ソフトではなく、ハードで勝負wwww
318名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:51:05 ID:OHEPqXmB
>>315
涙拭けよw
君にはクロスレビューALL6の神地雷キャバクラドリームがあるじゃないか!
319名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:52:55 ID:rAhkDkYQ
在日は東亜+にでも籠もってなさい
320名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:53:41 ID:ZvFe2sNx
PS3が29,800となるとWiiの割高感が際立つな…。
当然値下げしてくるだろうが。14,800程度が妥当なとこか。
321名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:55:24 ID:WLBCzdkz
PS3が29800円だとPSPGOも高いな・・・
322名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:56:00 ID:7F8W9Jzi
ペルソナ3が出るからPSP買わなきゃいかんのか
323名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:56:35 ID:culgvEYe
Wiiは19980円、360は14980円にすれば今までと何ら変わらんw
324名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:56:36 ID:rN93OfZz
買いたい人は多いと思うが、この不況の中でよく発表できたな
325名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:56:57 ID:/zbIJAVh
Wiiの場合、DSiより安くは出来ないでしょ
326名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:57:05 ID:LkE5Wl4r
昨日はすごい一日だった・・・

・Wiiのはずのバサラ新作がPS3マルチ、
 でも箱○だけ除外で妊娠激高、痴漢憤死

・箱○ラストホープのキャバクラドリームが
 オール6の核地雷認定で発売前に痴漢絶命

・メガテンで一番人気のペルソナシリーズ新作がPSPで
 脱PSWを期待してた妊娠
 変なヘルメット被って南極に逃避行

・フロムのカウントダウンはPS3新作!
 痴漢脱腸、妊娠怒りの自演・モーラン

・ファンタシースター2がPSP
 まあ予定の範囲内

・PS3のファームウェア、9月に3.0に移行
 今回はなにがくるー?

・PS3薄型発売、サイズ、重量が2/3に
 価格は29800円に値下げ
 妊娠の精神にディザスター
 痴漢あふれる涙でクライオーン!
327名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 07:58:50 ID:culgvEYe
29980円だろ
嘘付くなよ
328名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 08:00:30 ID:sKJQV/jT
コピペGKも早速暴れだしたな
329名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 08:02:04 ID:OyEHGj2D
>>327
あ、本とだ、180円も違ってる
2Lペットボトルのお茶の値段だ
330名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 08:02:07 ID:Bnb+BoO0
そういえばzeeboはどうなったんだ?
331名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 08:10:16 ID:ZvFe2sNx
>>325
確かに。ほんじゃDSも値下げしかあるまい。
まぁ、価格バランス考えるとWiiを19,800がいいとこか。

>>327
細かいな。誤差の範囲じゃねーかw
つーか、29,980を29,800って書かれて、あんたがなんか困ることあんの?
どーでもいーじゃねーか。
332名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 08:10:31 ID:NF9TPOlF
>>323箱が中古みたいだなww
333名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 08:11:19 ID:3hKsSl0Y
コピペ荒らしは規制されればいいのに

政治工作員みたくさ
334名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 08:13:36 ID:G0a3f5Vd
335名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 08:16:42 ID:55g4Yqfi
>>334
これ本当?
ソニーすげぇな
336名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 08:17:35 ID:7F8W9Jzi
こっちも貼れよ。フェアじゃない

338 名前: セキショウ(dion軍)[sage] 投稿日:2009/08/19(水) 08:13:14.62 ID:FnucjjNY
>>270
ふざけんな!!!!
箱もちゃんと小型化してんだよ。 良く見とけタコが!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org47488.jpg
337名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 08:17:37 ID:HNjNWlS9
さすがにネタ

さっき羊羹の長さ計ったら21cmだった
338名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 08:17:43 ID:sSlpQ0Pj
360のACアダプターって少し小さくなったんじゃなかった?
339名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 08:18:44 ID:WfiiVgws
340名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 08:22:00 ID:/Uwbx5AQ
>ID:culgvEYe
キムチユーザーは涙拭いて中古でギアーズでも買って遊んでろよ
お前が下手な煽りをしてもPS3が有利になる事実は変わらない
値段が手ごろになった事でPS3に乗り換える人が増えるのは確実
海外のシェアも大きく変動する
341名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 08:36:29 ID:WDQLeaU5
>>115
その廉価版のDUO-Rみたいなものが来ないとなぁ
342名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 08:43:22 ID:J5xl/w+O
さすがにこれなら値頃感があるな
343名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:06:38 ID:LLlmRLAt
ハード的な魅力はPS3もまぁ感じられるようにはなったが、肝心のソフトがなぁ…
昔からの360サードは今の規模ならリスク犯して移る必要ないでしょ
344名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:09:30 ID:TD7xM71n
その「ソフトがなぁ」っての良く聞くが、据え置き機で日本でPS3以上にソフト揃ってるハードってあんのか。
少なくともWiiも360も特別飛び抜けた所は無いと思うが。
345名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:09:45 ID:aBbmLm1T
そしてアンチの長い長いネガキャンの旅が、今、始まる…
346名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:10:40 ID:/zbIJAVh
>昔からの360サードは
え?
347名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:11:25 ID:OyEHGj2D
>>344
ポケモン、マリオ、ゼルダ、スポーツ
ほら、揃っているハードが一つだけあるじゃないかw
348名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:12:58 ID:3w5aEEb+
PS3slim標準装備と同等にした場合

XBOX360アーケード=19800円 PS3=29980円
120GBHDD=15750円      PS3=120GB標準装備
無線LAN=8925円        PS3=標準装備
プレイ&チャージキット=2100円   PS3=標準装備
HDDVD=14800円        PS3=BD標準装備
LIVE3年=15687円       PS3=PSN無料
↑年間契約の場合
合計 77062円         29980円
349名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:13:39 ID:0r3YxM3k
1万以上違うのに高い時に買った人の恨み節がないのは凄いな
350名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:14:08 ID:QM4pkHZ2
>>347
どっこいどっこいだと思う・・・
351名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:17:06 ID:6NWj3IyH
確かに問題の1つは消えたかもしれないが
本来の性能を引き出すための制作難易度の問題、メーカーへのPSN利用料の問題、
弱小すぎるファーストの問題、そしていずれくるDX11の問題と
解決のできていない問題は、まだ残っている
(互換性は挙げない。360でPS2ゲームがうごくわけではないからだ)
352名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:19:55 ID:OyEHGj2D
>>349
値下げはいつものことだし、高いので買い控えしていた層が多かったというのもあるんじゃないか
353名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:20:08 ID:xzUoW1Tu
これ旧PS3が中古屋にダブつくんじゃね?

それをゲオあたりで狙うわw
354名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:21:37 ID:QMOhrL0m
俺は初期型だから心の安定感あるなぁ
別にソフトウェアで互換復活してもいいけどね
消費電力は羨ましい
355名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:22:02 ID:6NWj3IyH
値段はわかったが、それ以外の内容は
結局1番最初に来た中華リークのまんまだったの?
356名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:24:37 ID:6NWj3IyH
PS2出荷停止の謎は解けたの?
357名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:25:59 ID:QM4pkHZ2
>>351
些事だな
一番の懸念事項であった価格が改善された今となっては大した問題じゃ無い
358名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:26:18 ID:xzUoW1Tu
80Gとか一気にゴミだな
HDD容量少ない・電気代かかる・発熱すごい・大きい・互換無い・高い
スリムが新品29980円になった今、80G版は中古で19800円になるだろこれ
359名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:26:38 ID:9DROwKt6
>>351
可哀想に・・・
360名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:32:03 ID:6NWj3IyH
> 80G版は中古で19800円になるだろこれ

ねーって
中古屋死ぬぞ
361名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:33:46 ID:QMOhrL0m
他のファーストのカンファはある?
362名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:34:57 ID:ptx4T2ey
中古屋なんか、つぶれればいいだろ?
363名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:36:25 ID:xzUoW1Tu
>>360
そりゃすぐにはならないだろけど
スリム新品29980円、スリム中古24800円くらいになったとして
80Gの値段ほとんど変わらなかったらそっち買う奴いるか?
不良在庫になるよりはマシだ
364名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:36:59 ID:OyEHGj2D
>>362
中古屋=ゲーム屋


ゲーム業界オワル
365名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:38:33 ID:1fPxkZLQ
今だにPS2やってるけど欲しいソフトが
360は地球防衛軍3とエスコンとブルドラ
wiiはゼルダとモンハンと朧村正
PS3はまじでなんにもない
あっても360とマルチだし

BD専用で買うとしてもレコーダー機能ないから微妙だしな〜
本当悩むわ
366名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:38:39 ID:6NWj3IyH
そりゃ1年後とかならわかるけど、
スリム中古なんてすぐには出ないだろ
出るほうがやばいし
飽きられるってことだからな
367名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:40:06 ID:fFPBuC34
ちょっと安くなって薄くしただけでそんな売れるとは思えないんだがどうだろうか
368名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:40:24 ID:DZaagQNI
そんな状態なら悩むまでもなく買わなくていいだろうにw
箱だけもってないから対抗して箱も値下げしてほしいわ
369名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:41:08 ID:Lw5RTSSZ
>>365
もう箱○は完全に終わっちゃったんだよ・・・
いい加減みつめなきゃ

目の前のリアルを
370名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:42:23 ID:crJQ1Xq3
>>365
お前あんまりゲームに興味ないだろ
371名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:43:06 ID:qMbefK17
本番はFF13出てからだろうね。
372名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:43:15 ID:9DROwKt6
>>365
こういうのをずっと書き込み続けるんだろうな
373名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:43:16 ID:ptx4T2ey
>>364
DL販売が主流になるから関係ないだろ
374名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:43:54 ID:pXeMHdS5
>>365
何で悩むかわからん。
買わない、という選択で良いだろ?
やりたいゲームが出たら買えば。
375名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:44:26 ID:+0U2AFUi
>>365がなんで叩かれてるのかわからんw
狂信者のスイッチにでも触れたのだろうか
376名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:44:50 ID:LLlmRLAt
俺は良く知らんが、PS2はハルヒとからきすたとかアニメゲームファンに支えられてきたんだろ
PS3でその手の土壌があるとは思えないが…
377名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:46:06 ID:6NWj3IyH
FF13も海外ではマルチだろ
PS3先行の可能性は高そうだけど
378名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:46:39 ID:crJQ1Xq3
>>375
ただ煽りたいだけの書き込みに見えるから
379名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:46:46 ID:G0a3f5Vd
これで地球防衛軍4が出たらPS3買うわ
380名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:47:40 ID:9DROwKt6
>>377
海外では同発だぞ
来年春以降だけど
381379:2009/08/19(水) 09:48:22 ID:G0a3f5Vd
ID被った
382名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:50:29 ID:+0U2AFUi
>>378
ああ、あなたにはそう見えちゃうわけね
383名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:51:55 ID:9DROwKt6
分かりやすい奴だ
384名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:52:02 ID:k07Z64wD
新型買うからHDDの移行の仕方調べないとなぁ

PSNのアカウントはHDDに紐付けしてないんだっけ?
セーブデータだけ移すだけでいいのかな
385名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:52:25 ID:xzUoW1Tu
SCEは値下げのときコントローラーとかで補填するんだっけ?
それでもマジでゲーム屋やばいな
これからダウンロード販売も本格化してくるだろうし
ここらへんで見切りをつけるのも・・
386名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:53:19 ID:WG0jaMNR
>>375
そもそも叩きに見えんぞな。
387名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:54:16 ID:1fPxkZLQ
>>378
煽ってないわw
PS3持ってる人はソフトなにやってんの?
388名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:55:01 ID:+0U2AFUi
何か知らんがわかりやすいらしいなw
389名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:55:06 ID:crJQ1Xq3
>>382
文脈から察するに欲しいソフトが色々出てるWiiも箱○も買ってないんだぜ?
とてもゲームに興味があるようには思えん
390名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:56:15 ID:LLlmRLAt
PS3のコントローラーは充電切れるの早い
391名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:56:36 ID:WG0jaMNR
>>384
旧型のデータをフルバックアップ
そのデータを読み込んでリストア

USBが楽でいいが
データ多いとまんどくさい。
392名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:57:22 ID:Av2uLF0l
PS3に大して欲しいソフトが無いのは同意だが何故か持ってる俺
FFやMGS、龍が如くとかイマイチ購入意欲がわかないが
無料で新作パッケージタイトルの体験版がDL出来るのは凄く良いと思う
これはWiiじゃ無理だもんな

値下げで価格的にはかなり購入しやすくなっただろうし
後は良質なソフトさえ揃ってくれればな
さすがに発売から3年経つんだからミリオンの一本は欲しいトコ
393名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:58:25 ID:Lw5RTSSZ
>>387
お前はPS3もってないからいままでのゲームも遊んでないんだろ
とりあえず戦ヴァルとデモンズと龍如とMGS4とディスガイア3買えば
今年が終わるぐらいまで余裕で遊べるよw
394名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:59:02 ID:k07Z64wD
>>391
ぐぐったらバックアップってPS3の機能にあるんだな
DLゲームとかは1回消して再DLとかできるんかね
395名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:59:40 ID:ruJ+fTAl
一部コピー出来ないセーブデータがあるから
セーブデータだけフルバックアップする機能を付けて欲しいわ・・・
500GBもバックアップしたくない
396名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:59:49 ID:ptx4T2ey
>>394
できる
397名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:00:04 ID:bs4P11JC
だから俺が「互換とか最初に言うと来なかった時に悲惨になる」って言ったろ
それを無視してGKは「互換つき」とかで宣伝してるから盛り上がらない
398名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:00:38 ID:aBbmLm1T
>>394
> DLゲームとかは1回消して再DLとかできるんかね

同じアカウントなら一度購入したコンテンツは無料で再ダウンロード可能だが?
399名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:01:08 ID:6PgGXW51
しかしこれで利益出るんかな?それとも今はハード普及で耐える時なんだろうか
新型欲しいなー、静かで部屋が暑くなりにくそうなのはいいなー
でも買ったら安価PS3でPS3ゲーム遊んで高価PS3でPS2ゲーム遊ぶってすごい状況になるな俺wwww
400名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:01:42 ID:1fPxkZLQ
>>389
360買っても故障とかいろいろ心配だしwiiは性能面でちょっと不安
まあ今のところwiiに傾いてるけどね

というか俺みたいな人はかなりいるだろ
401名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:02:02 ID:Av2uLF0l
>>397
俺は社員じゃないけど
Web上の噂とか記事にになってるの見ちゃうと
ユーザーとしてはやはり期待してしまうわけで・・・
402名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:02:12 ID:WG0jaMNR
>>394
でも、仕様上移動できないデータもあるので
そういうのは諦めね。

DLは他の方が書いてるのでFA
403名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:02:22 ID:RWI6DjA5
PS2のエミュレータは結局こなかったのか?
今後くることは無いのか?
404名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:02:56 ID:WG0jaMNR
>>399
新型の生産コストは23000円になっとるらしい。
405名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:03:56 ID:k07Z64wD
出来ないのもあるんだ?
DLゲーのセーブデータとか?
406名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:04:11 ID:LkE5Wl4r
>>397
盛り上がってないといいつつゲハはすごいことになってるけどなw
ま、にんしんさんとボクサーの大半はショックで
書き込むどころじゃないみたいだから
その分落ち着いてみえるかもねw
407名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:04:22 ID:WG0jaMNR
>>401
来ればいいよね程度でいいのに。
所詮オマケなんだし。
408名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:04:29 ID:dL85sK0s
>>400
いねぇーよ。みんなやりたいゲーム買ってるわ。よくゲームでそこまで悩めるな。
409名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:05:04 ID:Av2uLF0l
>>404
いっそ25000円にしちゃえば毎週販売台数でWii抜けるんじゃないかとも思うが
それはとっておきにしてるのかもな
3万円でも待ってた客は動くだろうし
410名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:05:15 ID:6PgGXW51
>>404
まじかスゲーなwwwwwww
411名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:05:41 ID:WG0jaMNR
>>405
うちの手持ちではデモンズが移動できないな。
他にもちらほらあったが忘れたw
412名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:06:25 ID:LLlmRLAt
PS2エミュはタイムマシン作れる位の科学と技術力が無いと無理
413名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:06:32 ID:bs4P11JC
>>406
一般人はゲハなんか見ない
俺が言ってんのは一般人が見るサイトの話
414名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:06:51 ID:CzXqI5Iv
ここでFF13発売日を発表して、怒涛PS3のターンにしたい。
415名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:08:07 ID:9DROwKt6
>>409
3万でも週販は超えるだろうけどね。少なくとも日本では
416名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:08:44 ID:CzXqI5Iv
こうなるとWiiの25000円が高く感じる。
417名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:09:32 ID:Lw5RTSSZ
久しぶりにきいたよ一般人w
418名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:10:41 ID:bs4P11JC
PS3の問題はソフト不足だよね
日本ではベストや他社の既に発売されてるソフトで若干繋げるけど海外は全くタイトルが無い
新型9月発売で9月にSCEのタイトルが無いってのはちょっと
419名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:10:42 ID:crJQ1Xq3
>>413
こんな平日の朝からネットで盛り上がってる「一般人」なんていないだろw
420名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:10:48 ID:Lw5RTSSZ
>>414
WDがTGS前に発売日発表っていったからそうなるんじゃない
ちょうど薄型PS3発売のところでくるはず
421名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:10:58 ID:Av2uLF0l
FF13は不覚にも体験版買っちゃったけどあれほど期待出来ないFFは12以来だよ
バトルとか糞つまんない
もう俺はFF7リメイクの発表に期待する

>>415
3万にしてから何週かは抜くだろうが毎週は無理だろう
サードの人気シリーズが全部出るなら良いんだが
ドラクエやモンハンは出ない流れだし
422名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:11:23 ID:ptx4T2ey
一般人ですけど箱○は割高になっちゃったので買いたくないです
423名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:11:25 ID:xf04Ex8F
なんかパッケージがPSoneみたいだな
チープっちゃチープだけど気軽に手に取れる感じだな
424名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:13:09 ID:9DROwKt6
>>421
ドラクエぐらいじゃね最後まで出ないのは
それにwiiでいつ出るかも分からんし
425名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:13:18 ID:+0U2AFUi
そもそもFFの体験版がまともに役立ったことが無い件
もし本編の出来のよさをしるのに役に立つなら
武蔵伝買ったのにFF8本編も買うなんて愚行はおかさなかった・・・
426名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:13:52 ID:6PgGXW51
>>423
まあ高級レストランだっけ?そんな感じではなくなったなw
427名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:14:12 ID:bs4P11JC
一般人が知らなかったら意味ねぇだろ
ゲハでだけ盛り上がったって盛り上げてる奴はもうPS3持ってる奴だしな
わざわざ買い替えするか?
428名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:14:13 ID:Av2uLF0l
【PS3】1,000車種収録!「グランツーリスモ5」ゲーム仕様に関する最新情報が公開
http://remoon.blog15.fc2.com/blog-entry-9623.html

すげーな
車の種類なんてワゴンとセダンとリムジンとポルシェとプリウスくらいしか知らないが
これは買う
429名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:14:40 ID:+0U2AFUi
まぁ結局決めるのは一般人の嗜好だからなw
ゲオタなんて全然どうでもいいんだよな・・・
430名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:15:05 ID:xzUoW1Tu
>>418
9月発売ソフトで弾になりそうなのは
428・ガンダム・TOVか
たしかにパンチに欠けるな
431名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:16:11 ID:9DROwKt6
まあ確かにラインナップ不足は否めないな
PSPとかDSと比べると顕著
それでも据え置きでは一番ってのが、今の時代を表してるけど
432名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:16:16 ID:6NWj3IyH
パンピーは夕方か夜のニュースで知るんだろ
433名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:16:54 ID:Lw5RTSSZ
ガンダム戦記薄型同梱きた
なんかもう決戦に備えて準備されてるなw

http://ps3-gundam.net/annivbox.html
434名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:17:29 ID:crJQ1Xq3
>>418
海外向けにGT5くらい間に合わせて欲しかったね
435名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:18:12 ID:Av2uLF0l
>>429
国内累計でWiiを抜けるとは思わないが
PS2→PS3への流れがよりスムーズに、顕著になると思う

BASARA3のマルチなんかは値下げ発表前でもWii版買う理由が見当たらなかったが
これで更に確実にPS3が数伸ばしてWii版は死ぬだろう
PS2ユーザーに売れるシリーズがPS3がコケてPSPで出たりしてたが
今回の値下げ&スリム化でPS3で発売する流れを作れるかもしれない
436名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:18:15 ID:7XTG5CBQ
>>433
はえええええええ
437名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:18:22 ID:DNrJXnLq
欧州だと特にGT5と同時ならすごいインパクトだったろうにな
438名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:19:24 ID:WgJhHyGW
>>433
同梱版が3万円台って安く感じるなw
439名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:19:45 ID:DNrJXnLq
アホクソ和田の独裁マルチがなけりゃFF13は確実に同発にできた
440名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:20:23 ID:Av2uLF0l
>>431
全機種持ちの俺的にはPS3よりWiiのが倍くらい充実してるんだけどな
Wiiのソフトの場合任天堂ソフトが嫌いでやらない奴なだけで一気に数減るし
結局個人の嗜好なんて色々なんで時代を表してるとかはないんじゃね

441名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:20:29 ID:B9r+iW9K
こりゃTOVも同梱あるな
442名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:21:16 ID:bs4P11JC
ガンダム同梱はさすがに微妙すぎる
32000円でPS3ベスト5本同梱の方がまだ売れる
443名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:21:55 ID:6PgGXW51
>>433
仕事はえーなバンナムwwwでも出来ればもうちょっと早く発表して欲しかっただろうな宣伝的に
444名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:22:27 ID:bW9Dq6WB
一般の人って家庭にゲーム機2台って発想がまずない気がする。

PS3が安くなるらしい→でもWii持ってるからいいや

こんな感じじゃねーの。
445名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:22:41 ID:9DROwKt6
>>440
08/27 大聖王(スターフィッシュ 4,935円)
08/27 たまらん(イグニションエンターテイメント 4,800円)
09/03 王様物語 (マーベラス 7,140円)
09/03 たべモン (バンダイナムコ 6,279円)
09/17 フォーエバーブルー 〜海の呼び声〜 (任天堂 5,800円)
09/17 ザ ハウス オブ ザ デッド:オーバーキル(セガ 5,040円/ Wiiザッパー同梱版 6,279円)
09/24 Wiiボンバーマン[ハドソン・ザ・ベスト](ハドソン 2,940円)
10/01 Wii Fit Plus(任天堂 ソフト単品 2,000円 / バランスWiiボードセット9,800円)
10/01 デッドスペース エクストラクション(EA 6,090円)
10/01 Hula Wii もっと上手にフラを踊ろう!!(マイルストーン 5,040円)
10/08 ヴァルハラナイツ エルダールサーガ(マーベラス 7,140円)
10/15 大神(おおかみ) (カプコン 3,990円)
10/22 女番社長レナWii (ジョルダン 4,410円)
10/29 スーパーロボット大戦NEO( バンダイ・ナムコ 8,379円)
10/29 珍スポーツ (セガ 5,040円)
11/19 戦国無双3 通常版(コーエー 7,140円)
11/19 戦国無双3 クラシックコントローラPROセット(コーエー )
11/19 戦国無双3 TREASURE BOX (コーエー )
11/19 ファミリーチャレンジWii(コナミ 3,675円/マット同梱版 6,090円

これで・・・?
446名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:25:31 ID:gzOPaLKD
>>433
確実に前から知ってたなバンナムw
TOVも同梱版出せw
447名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:25:38 ID:kXmP4C6C
>>444
そのWiiを持っているから、という要因を上回るものが
個室など居間じゃない部屋でのBDプレイヤー兼ゲーム機としてのポジションか
448名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:25:58 ID:+0U2AFUi
据え置きかPCで三国志大戦でねぇかな
期待するに足るのはそれとディアブロ3と金銀リメぐらいだな
449名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:26:35 ID:B9r+iW9K
>>444
PS3って最近はPSPと共にライトオタ向けな感じだし、そこら辺は大丈夫じゃね。
それに今の時代DS+PSP+据え置きなんて家庭ゴロゴロいるしさ。

むしろもっと一般ににBD押しで宣伝すればいいのにな。
450名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:27:07 ID:tvSLy5i+
え、何
薄型で決戦とか言ってるの
451名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:27:19 ID:6NWj3IyH
星魚生きてたのね
452名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:28:04 ID:NEKNKqMd
Wiifitに釣られて買ったとこなんかは
子供がPS3欲しいってゴネればなんでも買うような家だよ
453名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:28:06 ID:OyEHGj2D
>>444
×一般の家庭
○子供がメインでゲームをする家庭
454名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:29:09 ID:+0U2AFUi
高いでかいっていうデメリットはこれで無くなったんだからある程度売れるだろうな
455名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:30:23 ID:bs4P11JC
ゲハももうすぐ静かになるんじゃない?
既に高価なPS3買ってしまった情弱が薄型宣伝する自分を滑稽に感じだすよ
456名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:32:39 ID:aBbmLm1T
そもそも出荷自体が今月入ってから止まってたから
そういう奴も少数派だろうよ
457名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:33:50 ID:tvSLy5i+
厚型買った情弱ざまぁな展開だな
458名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:35:15 ID:Lw5RTSSZ
どうしてこいつこんなに必死なの?
もしかして泣いてるの?

397 名前は開発中のものです sage New! 2009/08/19(水) 10:00:04 ID:bs4P11JC
だから俺が「互換とか最初に言うと来なかった時に悲惨になる」って言ったろ
それを無視してGKは「互換つき」とかで宣伝してるから盛り上がらない

418 名前は開発中のものです sage New! 2009/08/19(水) 10:10:41 ID:bs4P11JC
PS3の問題はソフト不足だよね
日本ではベストや他社の既に発売されてるソフトで若干繋げるけど海外は全くタイトルが無い
新型9月発売で9月にSCEのタイトルが無いってのはちょっと

427 名前は開発中のものです sage New! 2009/08/19(水) 10:14:12 ID:bs4P11JC
一般人が知らなかったら意味ねぇだろ
ゲハでだけ盛り上がったって盛り上げてる奴はもうPS3持ってる奴だしな
わざわざ買い替えするか?

442 名前は開発中のものです sage New! 2009/08/19(水) 10:21:16 ID:bs4P11JC
ガンダム同梱はさすがに微妙すぎる
32000円でPS3ベスト5本同梱の方がまだ売れる

455 名前は開発中のものです sage New! 2009/08/19(水) 10:30:23 ID:bs4P11JC
ゲハももうすぐ静かになるんじゃない?
既に高価なPS3買ってしまった情弱が薄型宣伝する自分を滑稽に感じだすよ
459名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:36:43 ID:/zbIJAVh
スルーしといてやれ…
460名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:36:46 ID:bs4P11JC
>>458
必死?
何が??なんかおかしいところある??
461名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:38:52 ID:LkE5Wl4r
>>458
涙拭けよ
ゴミ箱にもそのうちいいニュースがくるさ

ドリームクラブに大量の有料DLCとか
462名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:39:30 ID:xd8QNfAn
でさ、みんなは今のPS3売って新型買うのかい
俺は40GBだが売るか迷うな
463名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:40:21 ID:8NEmdLvP
>>460
全体的に何があっても買う気ない感がにじみ出てる。
464名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:41:23 ID:Lw5RTSSZ
まあよっぽどショックだったんだろうね
昨日はBASARAからはじまって立て続けだったしw
465名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:42:48 ID:bs4P11JC
なるほど俺がこんな事書いたから怒ってんのか

455 名前は開発中のものです sage New! 2009/08/19(水) 10:30:23 ID:bs4P11JC
ゲハももうすぐ静かになるんじゃない?
既に高価なPS3買ってしまった情弱が薄型宣伝する自分を滑稽に感じだすよ


ごめんな情弱さん
俺は新型の白が出たら買うよ
466名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:43:20 ID:xzUoW1Tu
自分と反対意見を晒して勝ち誇ってる奴って・・・
467名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:43:31 ID:dL85sK0s
俺も随分前に40GB買ったけどなんら後悔してないよ、充分楽しんでるし。
薄型が欲しくなったら買い替えるだけだしね
468名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:43:56 ID:69Z/g5iP
FF13かTOVと同梱がきたら薄型かうかな。それまでは今の80Gでいいや
469名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:43:59 ID:LLlmRLAt
DSやPSPなら外出様、自宅用、バスルーム用、とか用途で買い増し出来るけどな。
据え置き機は壊れなければ要らんな。
470名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:44:00 ID:LkE5Wl4r
>>465
おちつけよ
顔が怒りで真っ赤だぞw
471名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:44:44 ID:Av2uLF0l
同じハードを二度買うとかって信じられんわ
と言いつつDSやPSPは買い換えた俺
さすがにPS3は買いかえないが
472名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:45:02 ID:tvSLy5i+
ペルソナ5が来たら買うかな
他に買うもんないけど
473名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:45:17 ID:B0hjMmWh
よし決めた。PS3買うわ。
待っててよかったPS3。
474名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:45:39 ID:WG0jaMNR
昨年の鉄拳発表の時は
完全に箱の流れで、PS3はもう駄目臭が漂ってたからなぁ
いまの状況は考えられなかった。
475名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:46:05 ID:dL85sK0s
>>465
なんかお前可哀想だな。
肩の力ぬけよ
476名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:46:09 ID:tvSLy5i+
箱の流れ…?
477名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:47:02 ID:crJQ1Xq3
そういや昨日立ったBASARA3はマルチ〜ってスレ消えてる気がするんだけどなんでだろ
カプからの圧力でもあった?
478名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:48:31 ID:B9r+iW9K
>>476
去年は流石に箱のターンだったろ。
それが微妙な結果だったから今年はダメなんだけど
479名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:49:26 ID:tvSLy5i+
ないわ
ずっとDSのターンだった記憶しか
480名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:50:41 ID:6NWj3IyH
ゲハと間違えてはいないよね?
481名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:50:57 ID:wMwRHsED
薄く安くなってもやりたいソフトが無い件
482名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:51:16 ID:WG0jaMNR
スマンね。HD機の話だ。
483名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:51:18 ID:bW9Dq6WB
また今日もうんこの投げ合いか。
毎日よく飽きないな
484名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:51:37 ID:6NWj3IyH
>480は>477あて
485名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:52:19 ID:bs4P11JC
DS・wiiはターンつうか、ずっと俺のターンって感じ
PSPは最近ところどころターンが連続で繋がる感じ
箱はターンが繋がるけどプレイヤーが下手でうまくターンが繋げられない感じ
486名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:52:57 ID:crJQ1Xq3
>>484
ここで間違いないよ
ゲハは見てないし
487名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:53:05 ID:LLlmRLAt
今年末から来年にかけてはPSPのターンだろうな、
PS3が不調なのは楽しみだし、PSPの好調の裏返しなんだよな
488名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:53:47 ID:B0hjMmWh
流れは知らんが箱○の話題は多かったな
1年前つーとインアンが出る前か
489名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:55:58 ID:xd8QNfAn
案外みんな買わないのか確かに冷静になってみれば
同じ物を売ってまた買うのはバカらしいな
冷静に考えたら消費電力しか魅力無いしいらんかったわ
テンション上がってたみたいだな俺は
490名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:57:09 ID:DNrJXnLq
互換復活=PS2アーカイブ開始って考えると互換もなかなかの弾だな
491名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 10:57:59 ID:DNrJXnLq
この先互換復活すればの話ね
492名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:01:40 ID:tvSLy5i+
まぁ据え置き限定ならそんな感じだったのかもな
むしろ今や据置復権がかかってるくらいだけど
493名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:04:25 ID:8NEmdLvP
>>489
既に持ってる奴の買い替えよりも新規の獲得の方が重要だろ。
値下げと小型化で少しは訴求力ができたってことで。
494名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:04:26 ID:0V+IaHq0
この先PS3が据え置きのこるには
495名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:08:25 ID:CoXeLQVi
この程度でPS3が売れるなら既にもっと売れてるよ
どうせ新型もオタクしか買わないんだからたいして売れないと思う
496名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:08:28 ID:FQNqMF+C
FF13もこれに合わせてればすごい売れただろうにな 馬鹿だなぁ
497名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:08:44 ID:r222dp6O

(゜;;ё;;;゜`) < カンゼンバン・・・ カンゼンバン・・ β版シネ


m9(^Д^) < お前の本体がβ版でした! プギャー!!
498名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:10:41 ID:KOXDeG72
なーなー、
PSP版のグランツーリスモ、発売が10/8から10/1になるらしいんだが、
PSP go発売早まるフラグとかじゃないよな。
499名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:11:45 ID:6TZuExYg
待望のPS3薄型発売で買い渋ったヤツが歓喜
直後のTGSでPS4発表、なんてないかな
500名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:11:45 ID:gbf5ZEVq
こんなにスレ速度速いのも久しぶりだな
501名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:15:52 ID:fFPBuC34
待望のニュースだったからねw
502名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:16:06 ID:hF1cEUmY
>500
ひさびさのハード関連のニュースだしな。しかもPS3が3万切るとか。
MSがどう対抗策を練ってくるかこの後がなかなか楽しみな展開。
503名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:16:37 ID:WG0jaMNR
まだ薄くなりそうな気がする。
504名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:17:34 ID:OjnlQHbj
505名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:20:16 ID:bs4P11JC
>>504
海外仕様じゃないですかね
海外はTV録画出来るらしいから120Gじゃ足りないでしょ
506名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:21:06 ID:ptx4T2ey
>>502
箱○価格据え置きでWindows7 Ultimateパッケージ版つけてくるだろ
507名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:22:59 ID:tvSLy5i+
しかしPS3が2万円台になるとPSPgoが随分高く見えるな
508名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:23:15 ID:aBbmLm1T
>>504
型番の「CECH-2000A」の「A」のがやっぱり気になるな
BとかCとかあるのか?
509名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:23:43 ID:rmkW8V9X
あとはCMをどうするかだ、またタカシくんなら微妙だぞSCE

安くなったからヤスシくんとかいうオチじゃないだろな
510名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:25:04 ID:MRwtx3+z
>>502
PS3は80で十分だけど、対抗して360が値下げしてきたら360も買いたいなw
ほんと、面白い状況だw
511名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:26:35 ID:B9r+iW9K
>>496
いや結構タイミングいいんでない。ある程度普及させてから発売するわけだし。
実際360のTOVはハード不足で売上減らしたかも、なんて言われてたくらいだし。

つかスクエニなんだから新型PS3の160GB同梱FF13とかやってきそう
512名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:28:25 ID:0V+IaHq0
ヤフーニュースにも来てるな
PlayStation3に名前変更したのは気付かんかったわ
513名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:29:14 ID:6NWj3IyH
どういうこと
ロゴ戻したの
514名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:29:55 ID:hF1cEUmY
>>510
午後4時にあるっていうMSの発表が楽しみだよなw
新型PS3を受けてかなりバタバタしてるんじゃないかと思うが。
急遽本体値下げ発表もありうるね。PSの時のSSみたいに。

国内だとエリートを29800円まで下げてくるんじゃないかと予想。
515名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:31:08 ID:7CBcogoI
>>513
ああ、機体に刻印されるロゴが、PS3になっている。
516名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:31:52 ID:6NWj3IyH
情報は入ってただろ
ばたついてはないと思うぞ
517名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:31:53 ID:NEKNKqMd
自分らがSCEに仕掛けようとしてた泥沼の値下げ競争に
MSがハマっていくいくわけか
518名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:34:35 ID:x9TPZw6w
Xbox360エリートを19800円
アーケードを9800円でくると思う
PS3より一万円差を付けるのがマイクロソフトの戦略だからね
519名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:35:17 ID:WroTBF9o
海外と国内とのギャップは埋まるかな?
520名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:35:52 ID:woxK8KqB
>>518
今の価格で買わない人が値下げしたからと言ってすぐに飛びつくとは思えないがなぁ
むしろ小売が死ぬだけじゃね?
今後のラインナップをどうにかした方がいい、PS3は少しずつでも新作増えてるし
521名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:37:10 ID:6NWj3IyH
>518
半額はねーわw
522名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:37:16 ID:x9TPZw6w
>>520
買う買わないはどうでもよくて、
いかにPS3が値下げした効果を下げるかがポイント
マイクロソフトはそういう企業だし
523名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:38:20 ID:AnYy5SVn
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0608/kaigai186.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0609/kaigai187.htm

ロゴの変更といい、linux削除といい、平井はクタタンの幻影を振り払うのに必死だな
524名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:38:36 ID:4p+/ug/Q
当日、欲しいゲームがないのが問題かな
テイルズと同日がよかった
525名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:39:01 ID:gbf5ZEVq
さすがに9800円だとDCの末期を思い起こすな
526名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:39:20 ID:WG0jaMNR
アケはそのままでエリート299ドルくらいならまだわからないでも無い。
527名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:42:55 ID:MRwtx3+z
>>518
その価格ならエリート買ってもいいなw
528名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:43:01 ID:B9r+iW9K
今回は新型&値下げだからねぇ、FF13もあるし。値下げだけじゃ箱のインパクト足りなさすぎる。
前回の値下げはRPGラッシュが控えてただけに面白かったんだけどね。
海外ではわからんがもう日本じゃ焼け石に水な感じ。
529名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:44:30 ID:ptx4T2ey
>>523
linux削除は妥当だったと思う
さすがに、遅くてつかいものにならなかったもの
530名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:45:04 ID:G/WY3RHD
ソニー公式見てきたけどインストールが削除?
これどういう意味?
531名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:45:26 ID:6NWj3IyH
256MのLinuxなんてなぁ
532名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:47:11 ID:wzo2OGTS
HDD120Gって3ヶ月に一本新作買うぐらいのペースだと充分?
533名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:48:41 ID:Sv9YLw5g
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20394425,00.htm
>>iPhoneと同じように、PSP goもバッテリの取り外しができない。
微妙・・・
534名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:50:48 ID:fjQfWsZg
>>530
>「他のシステムのインストール」機能の削除

つまりPS3でリナックスOSは使えなくなった
念のためPS3ソフトのHDDのインストールのことではないよ
535名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:51:12 ID:iN2ZDify
>>532
十分すぎる
というか箱と違ってPS3はゲームのデータを全部HDに入れるわけでもないし
536名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:54:01 ID:0dcXjjDy
ようやく俺の20Gを手放す時が来たようだな・・・
新型待っててよかった
537名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:54:21 ID:cAS2TXsG
バンナムの発表っていつだっけ?
未発表の新作があるとかないとかって話があったけど
538名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:54:35 ID:wzo2OGTS
>>535
ありがとう
そろそろ買ってみるか〜
539名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:55:15 ID:Dxh6gknw
最高で約5G
20本以上は余裕だね
540名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:56:43 ID:7CBcogoI
>>534
ああ、そっちの方なのね。
まー、それでコストがかかれば、斬るわなw

てか、初期型のプレミアが、一部ではあがるなw
541名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:58:16 ID:nJKQpcpA
>518
その価格ってドリキャス撤退価格じゃね?
542名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:09:19 ID:4p+/ug/Q
今日の戦略発表って何時から?
543名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:09:46 ID:NEKNKqMd
10:30
544名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:10:02 ID:zsQg3Foa
SCEJ、「プレイステーション」戦略発表会を開催
薄型PS3は9月3日に29,980円で発売!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090819_309310.html
545名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:13:27 ID:Q5Z1ve+V
「こころは、もっと動く。」か。

美麗なゲームに感動してる奴のCM流すんだろうなー。
546名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:14:02 ID:G0a3f5Vd
547名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:14:04 ID:h60fTQax
548名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:17:08 ID:iN2ZDify
>>546
ゴッドオブウォーは2からあんま変わってそうもないから中古で買う
549名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:22:28 ID:4p+/ug/Q
>>543
>>544
もう終わってたのか、サンクス
550名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:28:23 ID:hJiWx3r/
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20398482,00.htm
>PS3向けの「グランツーリスモ5」を予約した人は、無料でポータブル版の「グランツーリスモPSP」をダウンロードできることも発表されている。
551名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:29:56 ID:x/boQNQK
>>550
無料DLはいいからさっさとGT5出せよ・・・
552名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:30:46 ID:BNxTsS7c
新型のニュースはすぐに空気になるって上の方で言ってた人がいたけど本当にそうなっててワロタ
ゲハですら盛り上がってないし
553名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:31:22 ID:xf04Ex8F
せっかちね
554名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:31:43 ID:q0T8JXUh
ガンダム同梱板高くね?ソフトいくらなんだよ
555名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:32:11 ID:aKzoVTg8
ここまで完璧なハードを出されると、
否定してる奴は全部妊豚扱いして問題ないだろうな
非国民のほうがいいか
556名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:33:10 ID:AKpxI7Vb
たかがゲームで非国民とか・・・
宗教じゃねえんだからさ
557名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:34:50 ID:wLmv2RIA
FF13の発売日が9月くらいに発表できるってのは、
この薄型と何かしら絡んでたとしか思えないな。

そもそもFF13はとっくに完成してて、この薄型発表を待ってたみたいな感じか?
558名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:36:16 ID:e6TTQHYj
>>557
発表するだけでなんかメリットあるのか?w
559名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:38:13 ID:x/boQNQK
>>557
単純にTGSで発表する予定だったってだけの話だろ
薄型の話も知ってはいただろうが
560名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:38:20 ID:vnVYRsQq
>>554
新型PS3本体 29980円(税込) 
ガンダム戦記 8379円税込(税抜き 7980円)

同梱版 3万8359円(税込)

ビタ一文変わらない値段だな
561名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:39:25 ID:eM8JA4zc
まぁFF13は同梱版も出るだろうから薄型の発表があるまで発表できなかったってのはあるだろうね
562名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:39:27 ID:VyqvI6oN
やりたいソフトがないんですけど・・・
とりあえずエロとバイオレンス解禁してほしいな
マンガや小説と同じぐらいの規制でいいだろ
18禁でいいから発売認めろよ 海外ソフトも修正しないでさ
563名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:39:48 ID:hJiWx3r/
>>560
DLCのプロダクトキー付くからその分だけ安いな
それでも別々で買ったほうが安上がりだろうけど
564名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:40:45 ID:wLmv2RIA
>>558
薄型発表→PS3注目される→FF13発売日発表

の3連コンボでソニーもスクエニも飯ウマ
565名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:40:45 ID:4pAOt32o
>>560
値段が変わらないなら、もっと特典をつけて欲しいよね
566名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:40:47 ID:hF1cEUmY
>>560
セットで安くないとかw
特別塗装でもないようだし、プレミアム感がゼロだな。
DLコードなんて所詮予約特典並みのオマケだけじゃ…
567名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:40:54 ID:MmKgQRG7
XBOX360だっておwwwwwwwwwww
568名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:42:42 ID:x/boQNQK
>>560
同梱版買うと本体売る時にソフトもついてないといけないんだよな?
特別仕様の本体でもない限り別々に買った方が賢い
569名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:42:59 ID:vnVYRsQq
>>565
>>566
(ガンゲーを買うような人種にとっては)本体のパッケージが格好いいだろ!
570名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:44:42 ID:UvevjoIg
ガンダム同梱版高すぎじゃない?
ソフト9000円近くするの?
571名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:44:57 ID:FgC7eRzY
>>568
そんなことないんじゃ

もうちょっと特典とかないと同梱版のありがたさがないな
いやパッケージもいいけどさw
572名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:45:32 ID:0V+IaHq0
持って帰るとき誇らし気なのはニュータイプ
恥ずかし気なのは重力に縛られた大人
573名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:48:53 ID:4pAOt32o
>>569
30周年なんだから、もうちょっと価格か特典を頑張ってほしいわ
574名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:49:05 ID:fjQfWsZg
575名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:51:05 ID:iN2ZDify
FF13も開発費かかってそうだから8800〜9800はしそうだな
576名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:54:34 ID:YGaRrwxB
FF13の発売は11月ごろかな
KHBbsが12月かな
577名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:55:12 ID:FgC7eRzY
12が8900円だからその位はいくか
9000円切らないとちょっと高く感じる
578名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:56:03 ID:dL85sK0s
FF13はPS3の値下げを待ってたんだよ。
579名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:56:21 ID:ayejQ7JI
>>574
ちょっと統一感なくなるのが残念だなー
580名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:56:47 ID:Q5Z1ve+V
1万5千円でも買うんだろうな。ff13
581名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:58:21 ID:fjQfWsZg
薄型PS3かこいいよ薄型PS3
http://www.jp.playstation.com/ps3/new/

>>579
ああ、確かに
でも俺は新しいほうが好きだ
582名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:58:32 ID:sSlpQ0Pj
>>550
これ誤植じゃねーのか
実際は欧州限定の10月1日より発売されるPSP goを購入し
10月1日〜10月10日の期間中に登録した人に期待のPSP用ソフト
『グランツーリスモ PSP』を無料でプレゼントのことじゃね?
583名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:59:44 ID:ZEpH5Ixo
PS3 Heavy Rain GC'09 Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=ztkJ7qq6biI
584名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:01:01 ID:gbf5ZEVq
なんかデザインがゲーム機というよりAV機器みたいになったな
585名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:02:28 ID:ayejQ7JI
ロゴは斜めってる大文字のより確実に良くなったと思う
あーなんで白薄型発売日に出ないんだああああああ
586名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:03:20 ID:OjnlQHbj
>>582
1:19 crecente: Gran turismo PSP will be free to European and PAL pspgo owners who register betwwn the 1st and 10 oct
ってあるな
587名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:05:33 ID:G0a3f5Vd
588名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:06:57 ID:AEg1LCMN
120GBで1万円値下げは大きいねw
Wiiや箱○も値下げするんだろうなぁ・・・
589名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:07:17 ID:uy4kJP7x
>>587
これはないわw
590名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:07:58 ID:OjnlQHbj
もうひとつの方でも
17:19:29 Gran Turismo PSP now. "To celebrate the launch of PSPgo," there's a special offer.
PAL people who register their PSPgo between the 1st and 10th of October will get a free downloadable version of GT PSP. It's not a cut-down or demo - it's the full version.
ってあるから誤植なんだろうな
591名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:08:25 ID:7zC97CZD
>>587
相変わらずCMがクソですな
592名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:08:43 ID:ayejQ7JI
>>587
ちょっと酷いな
ヤク中っぽいというか宗教っぽいというか
593名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:08:55 ID:hJiWx3r/
>>587
値段前面に押し出せよ
594名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:09:08 ID:IpptQ9zF
>>587
またソニーの悪い病気が始まったな
595名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:13:22 ID:bW9Dq6WB
だっせーCM・・・
センスの欠片も感じられない
596名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:13:23 ID:FgC7eRzY
PS時代のかるーい感じのCMは良かったのに
どうしちゃったんだろうな
597名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:13:53 ID:BNxTsS7c
>>587
あまりの酷さに全俺が泣いた
598名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:18:30 ID:2zlStSo5
アイデアはいいと思うんだが
画質良くなりすぎてところどころグロい
599名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:19:57 ID:zsQg3Foa
2009年9月3日発売! 日本でも新型プレイステーション3が発表に!
【SCE戦略発表会】
http://www.famitsu.com/game/news/1226746_1124.html
600名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:20:12 ID:7NHewWKO
>>587
なにこれこわい
601名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:20:30 ID:xf04Ex8F
最初のヒゲで若干ビクってなったぞコラ
602名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:21:14 ID:fjQfWsZg
2009年9月3日発売! 日本でも新型プレイステーション3が発表に!
【SCE戦略発表会】
http://www.famitsu.com/game/news/1226746_1124.html
603名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:24:24 ID:CzXqI5Iv
お前らセンスないな・・・
604名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:27:06 ID:FgC7eRzY
センスは分からんけど値段アピールとかは
CMでやりたくないのはまあわかる
そういうjことするのは三流みたいなプライドがあるんだろう
でもイメージCMとしてもちょっといまいちというか
605名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:28:00 ID:Q5Z1ve+V
>>599
金勲氏
606名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:28:29 ID:ayejQ7JI
>>603
CMって見てる人全てに届くようなもん作るのが
センスあるCMなんじゃないの?
607名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:30:26 ID:bW9Dq6WB
かっこいいなーって思うセンスと
CMで人を惹きつけるセンスは別物だろう。

あのCM見て「かっこいい!センスある」って思う人達は
とっくにPS3持ってる層じゃねーの。
608名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:33:08 ID:tvSLy5i+
>>587
なんだXBOXのCMか
609名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:33:15 ID:BNxTsS7c
薬騒動の最中にこんなもんテレビで流したら打ち切り確実だろ

あー、それで話題作りが狙いか
610名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:33:30 ID:4OXBVIVv
>>606
そうとも限らない
売ろうとしてる層に向けて作ることもある
611名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:36:16 ID:3DWOvpsr
>>608
そんな感じだよね。
612名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:36:41 ID:bW9Dq6WB
ttp://uproda.2ch-library.com/1610731KC/lib161073.jpg

情弱というかなんというか・・・
613名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:37:00 ID:ayejQ7JI
>>610
ゲーム機に限っちゃニッチ狙いは違うと思うけどなー
少なくとも普及の軌道に乗せる大きな転換期に
614名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:37:04 ID:hwoqdyei
PS3が値下がったから
箱が9800円、Wiiが14800円ぐらいに下がってくれるといいな
615名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:39:50 ID:CzXqI5Iv
SONYの商品は、「かっこいいなー」と思わせることも必要。

「子供とおじいちゃんが遊ぶおもちゃ」ではなく、
「大人がやってかっこいい、おもしろい」って見せたいんだろ。
そしたら、値段よりも「おもしろい、かっこいい」の方が大事。

でかでかと「29980円!」なんて出すのは、家電量販店のやり方。
616名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:39:56 ID:gScnh25I
Wiiの14800円はもしかしてギリギリで採算とれるかもしれんが
箱○が故障多くてちょっと手を抜いてる部分がありそうな設計とはいえ
あれだけの性能の部品使ってて9800円はありえないだろ
617名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:40:15 ID:AEg1LCMN
>>612
レジ担当の名前伏せてあげればいいのにw

悪人に思えてカワイソスw
618名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:42:40 ID:rmkW8V9X
>>617
山田さんは真面目に働いたのに
619名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:42:42 ID:bW9Dq6WB
「おもしろい、かっこいい」の方が大事にしてたら
今の惨状になったんじゃないのw
620名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:42:51 ID:dBYs6ljK
なんじゃこりゃwwwSONYはともかくやっぱSCEJはダメだなwww
いや冗談抜きで流れが来てるんだからもっとこう大衆に受けそうなCMを……ねぇ?
621名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:43:50 ID:FgC7eRzY
実際子供向けのソフトないからこの路線のCMで正解なんだろうけど
もうちょっと違うアイデアないのかいって気はする
キャンペーン絡みはわかるんだが
622名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:44:57 ID:hb2Az4o1
いっそのことCMにSMAPつかっちゃえよ
623名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:45:28 ID:76Ckrqcp
http://www.xbox-news.com/e7744.html

イギリスでXbox 360 アーケードが値上げ、Xbox 360 通常版はやはり廃止に?
624名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:45:47 ID:tvSLy5i+
大人がかっこいい!と思うCMでもからあれこれ言われてるんや
625名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:50:34 ID:0r3YxM3k
新型買ったら〜が当たる!キャンペーン半年やればいいのに
626名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:52:54 ID:vDwlK9nw
>>612
旧型がある程度売れてないとこんな薄型になったら値下げとかなってないんだからいいことじゃないかw
627名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:54:57 ID:FgC7eRzY
http://life.oricon.co.jp/68516/
PRキャラクターに俳優の窪塚洋介、ARATA、クリエーターの高城剛氏、総合格闘家の山本KID徳郁を起用する。 

やっぱりよくわからんセンスだ
628名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:57:15 ID:4OXBVIVv
なぜ高城剛
629名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:57:52 ID:rmkW8V9X
窪塚生きてたのか
630名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:58:22 ID:LzEQUo2A
本体が激しくダサいこと以外は素晴らしいと思うわ。新型PS3。
3万でBDプレイヤー兼ゲーム機兼DLNAクライアントでHDD120Gとかねもう、、、。

こりゃ本格的に始まるかもしれんぜ?
631名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:58:26 ID:AEg1LCMN
何かヤバそうなメンバーだなぁw
632名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 13:59:39 ID:bW9Dq6WB
ハイパーメディアクリエイター(笑)の人か。

窪塚とかKIDとかなんかもうすべてネタにしか見えない人選
633名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:00:03 ID:FgC7eRzY
でもなんかSCEの狙いは分かったような気がする
女子供はすっこんでろ的なそんな感じの
ライトなゲームはPSPでねみたいな
634名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:00:13 ID:xzUoW1Tu
>>627
SCEJシニアバイスプレジデント金勲氏
こういうこと
635名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:00:19 ID:tvSLy5i+
つまり情報を整理すると窪塚カッコイイ!と思うユーザー向けのCMなのか
636名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:00:23 ID:hF1cEUmY
>>587
つーかこのCM、一番アピールしそうな価格を前面に出さなくていいのか。
なんかライティングもキモくて、楽しそうな感じが漂ってこないし…

PS系のCMってなんでここ数年こんなにダメなんだろ。
637名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:00:49 ID:rmkW8V9X
SCEは右斜め上に行くからなぁ
638名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:01:33 ID:DpYUcsEj
任天堂は勝ってる時は値下げするイメージが無い。
639名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:03:43 ID:rmkW8V9X
>>638
逆に値段上げたからなぁDS

マジ負けしない限り下げないだろ
640名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:04:04 ID:bW9Dq6WB
PRキャラクターといいCMといい、全体的にクスリっぽさが漂うなw

この時期だしわざとやってるんだろうかw
641名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:04:51 ID:tvSLy5i+
PSPも値上げ始めたしな
そんなもんだ
642名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:06:48 ID:rmkW8V9X
>>640
SCEは昔からアホだから困る
643名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:07:56 ID:CzXqI5Iv
この人選は、擁護できない。
644名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:08:29 ID:FH/o1WBv
新型きたー

CM面子痛いー
645名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:08:40 ID:LF8rP3IR
>>533
パンドラバッテリーは違法クラックの温床じゃねーか
646名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:09:02 ID:BNxTsS7c
薬関係で一人でも逮捕されたら終わりだろこれ
647名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:10:24 ID:0V+IaHq0
SCEのチャレンジ精神のあらわれです
648名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:11:39 ID:rmkW8V9X
>>646
逆にそれ狙いかもな。

話題性出すために
649名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:11:40 ID:Ct3j8WfP
<東証>ソニーが続落 為替動向など警戒、新型プレステ3発表も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250655420/
650名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:12:37 ID:BNxTsS7c
ゲハなら、PS3ユーザーの質がわかる映像ですでスレが立つレベル
651名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:13:30 ID:UqJ/MWbF
652名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:14:03 ID:qP5BiPGm
ああ、パンドラもとい割れ厨のせいか
取り替えれたらバッテリー2つもってって外出中に片方切れたらもう片方って感じに使うってことができたのになーorz
こりゃPS2エミュ対応&PSコン使用可能とかじゃないと3000から買い換える気になれんな
653名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:14:13 ID:wemaIwQA
新型ってSDカードのスロットとかは無いのか?
654名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:16:56 ID:FIT/Y2dY
数年使うとバッテリーはへばると言うのに…
バッテリーがもたなくなったらまた本体を買えと言うのか…
655名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:18:10 ID:rmkW8V9X
>>654
サポセンに言えば取り替えてくれるだろ有料で
656名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:21:39 ID:g9dsL2WU
>>654
アホか
携帯の電池だって頼んで変えるだろ
657名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:22:49 ID:MRwtx3+z
>>656
え?
658名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:24:45 ID:X8r707AH
このニュースが一般に広まったとき
今週、来週のPS3の売上げが3桁まで落ちる可能性が多大にありそう。
それを360ユーザーが最後の酒の肴に暴れるんだろうな。
659名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:26:11 ID:LkE5Wl4r
>>656
あんまりいじめてやるなよ
660名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:26:54 ID:OvMKtZDa
今日はSCEだけなのか
他のニュースが全然こない
661名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:27:43 ID:4OXBVIVv
SCEの発表会なんだもの当たり前だろ
662名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:28:45 ID:WDXIvWmv
>>627
相変わらずクールなイメージ通すんだな
売り上げ出したいならもっとライトなカリスマ使えばいいのに
最近じゃギャルのカリスマとかお笑いならはんにゃとかな。
663名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:29:00 ID:LzEQUo2A
つうか、360すげぇ!ってニュースが今年入ってからずっと皆無だしな。
個人的にはナタルくらいか。
ナタルも1時間くらいで飽きそうだけど。
664名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:29:36 ID:woxK8KqB
>>660
EAがバトルフィールド2やいくつか新作発表してたけど、PS3で一気にかき消された
今日はバンナムとコナミがあるらしい
665名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:32:33 ID:OjnlQHbj
今更BF2?
BFBC2でしょ?
666名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:32:57 ID:rmkW8V9X
>>662
SCEのCMで芸人使うイメージあんまり無いな、素人っぽい無名な奴がやってるイメージがある
667名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:34:19 ID:woxK8KqB
>>665
あぁそれだスマン、それの発売日とダンテズ・インフェルノとかいうソフトの発売日を発表してた
洋ゲーは詳しくないからよくわからんわ
668名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:36:01 ID:gbf5ZEVq
>>666
そもそもsony自体が有名タレントを使わなかった
最近じゃSMEのアーティストとか矢沢とか使ってるけど
っていうか有名タレント使って”新価格29980円!”とかデカデカと全面に宣伝されたらそれどこの箱○?って感じがする
669名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:36:32 ID:3PkqEFuP
窪塚はまあ知名度もあるだろうしいいと思うけど他はなぁ
670名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:39:39 ID:6NWj3IyH
このご時勢に窪塚はないわ
671名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:41:11 ID:SStAtMo4
高田社長のマネをする人に大げさにやってもらった方がいいんでないか
672名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:41:24 ID:ptx4T2ey
>>668
箱のCMは下品だよね
673名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:42:29 ID:CzXqI5Iv
>649
市場では、採算性ダウン、売上げ微増程度、低価格競争で利益率ダウン
と考えているということか。
ゲーマーよりずっと冷静。
674名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:43:02 ID:7CBcogoI
俺も窪塚はねーなと思う。
675名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:43:20 ID:AqtOcJiH
>>673
SCEなんてソニー全体でみたらたいした影響はないと見られてるだけ
676名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:45:47 ID:woxK8KqB
>>673
短期的にみれば赤字増大につながるからな、長期的にみれば買い材料だと思うが、まぁ海外投資家からすれば悪材料なんだろう
価格競争は3社しか参入してないんだしそこまで進まんだろ、360が何度かアクションを起こしてるが任天堂は全く動く気配がないし
677名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:46:30 ID:hF1cEUmY
>>673
一気に価格を落としたから従来機種より赤字幅が大きいと思われてるんだろうね。
実際は全体にコストダウンも進んでるだろうし、どうだか分からんが。
678名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 14:59:50 ID:WDXIvWmv
今、TVの報道ニュースで薄型値下げって取り上げられてたな
アップで映った挿入口がテカりすぎてホコリが汚かったw
679名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 15:03:00 ID:n3oNzQaJ
ファミ通は?
680名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 15:05:16 ID:40jcaALC
ミヤネ屋でしょ
俺も同じ事思った、クロスでふくだけなのにね。
681名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 15:10:20 ID:lZgzy2N4
「ほんとにプレステ3買ってくれるお!?」
「今日はお前の誕生日でしょ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫かお?」
「カーチャンね、今月残業一杯したからね。4万円あるから余ったお金で回転寿司行こうね」

       J( 'ー`)し
        (  )\(^ω^)
        ||  (_ _)ヾ


「お値段が3万円をきっております」

[SONY]
 .(・∀・)  J(゚∀゚)し
 (  )t─┐ノ( ノ)  ヾ(^ω^)ノロロ
 ||  │■| |    (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       PLAYSTATION3

        J( 'ー`)し
         (  )\(^ω^)
         ||  (_ _)ヾ■

          29980円
682名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 15:17:00 ID:abefZcfZ
683名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 15:17:30 ID:X8r707AH
せっかくPS3値下げしてライト層を取り込むつもりなら
LBPとトロもり、DS3をもう一個同梱したパックを35,000で出したらどうだろう。
684名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 15:18:24 ID:m64HioJl
>>681
良い話に変わってるwwwwwww
685名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 15:19:35 ID:7CBcogoI
>>682
移植?

マルチ作品は、その気になればPSPに移植できるという証明か?w
686名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 15:20:16 ID:m64HioJl
>>682
何コレ?え?DMCのPSP版って無くなったんじゃなかったっけ?
687名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 15:21:20 ID:9DROwKt6
>>682はガセだよ多分
688名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 15:22:48 ID:Y1y7hlfl
PC版を低スペックでやったとかか
689名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 15:23:54 ID:G0a3f5Vd
スーパーロボット大戦K」楽曲使用に関するお詫びとお知らせ

日頃、弊社製品をご利用いただき誠にありがとうございます。

弊社が2009年3月20日に発売した、ニンテンドーDS用ソフト「スーパーロボット大戦K」に関して、
株式会社タイトー様のスーパーファミコン用ソフト「エストポリス伝記2」内の楽曲「地上を救うもの」、
ならびに、株式会社スクウェア・エニックス様の「クロノトリガー」内の楽曲「魔王決戦」に、
それぞれ類似した楽曲を無断で利用していたことが判明いたしました。

本件に関しまして、株式会社タイトー様、株式会社スクウェア・エニックス様をはじめ、
関係各位に多大なご迷惑をおかけいたしましたこと、お詫び申し上げます。



両社様に顛末書を差し入れた上で、誠意をもって協議をした結果、和解に至りましたことを合わせてご報告いたします。

今後はこのようなことのないよう、開発作業においてより厳格な管理・監督に努めてまいります。


※なお、本件に関する問題は開発元である弊社によるもので、版権元様に一切の責任はございません。


http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/info/spwk.html

690名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 15:24:24 ID:m64HioJl
>>689
あらら
691名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 15:24:31 ID:R38dJXh3
少し前に海外の記事で出た当初の生産コストの30%になったって記事がマジならこれでも採算取れそうだけどな
692名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 15:25:00 ID:ptx4T2ey
PS3ファミリーパックライトゲーム5本プリインストール 35600円だな
693名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 15:30:27 ID:a00qA8tM
>>689
これって前もパクリ指摘されてたのにスルーしたんだっけか。
694名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 15:35:39 ID:xNPdSrS6
クロノトリガーからもパクってたのか
695名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 15:40:04 ID:Sp85TDg3
私が来ました

さすが世界のソニーですな
ただの値下げならMSでも出来ますがちゃんと設計を見直して
小型化した新機種を投入する辺り、日本家電メーカーのプライドを感じますな
696名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 15:41:28 ID:Q5Z1ve+V
類似ってどの程度?
697名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 15:43:48 ID:a00qA8tM
698名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 15:45:07 ID:m64HioJl
確か発売後かなり早い段階で指摘されてたな
699名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 15:46:16 ID:RwOTQQk4
エストポリスは似てたよな確か
700名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 15:46:22 ID:SStAtMo4
701名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 15:49:25 ID:a00qA8tM
しかしスパロボって毎回バグとかスルーするよな、増殖や一部の能力が意味無しや声優バグとかさ。
702名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 15:53:31 ID:yyRZIQWF
>>689
昨日ソフマップのワゴンで1980円で見かけたな。これが原因か
703名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 15:59:30 ID:RwOTQQk4
ヴェスペリア同梱版マジで来てくれ・・・・・
704名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 15:59:48 ID:kiNEVAWC
ゴミ通きた?
705名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 16:00:34 ID:hF1cEUmY
>>702
それはおそらく単なる出荷のし過ぎ。
706名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 16:01:12 ID:Q5Z1ve+V
>>700
これはすごいな。
707名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 16:11:21 ID:76Ckrqcp
でも最近のスパロボってどれも値崩れしてるよね
ZもZSPも
708名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 16:13:53 ID:tvSLy5i+
元々スパロボなんて半年すりゃあ1980円のシリーズよ
709名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 16:19:00 ID:9ScEmFVD
>>347
どれも興味のない俺はどうすれば(´・ω・`)
710名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 16:20:58 ID:/JRTvk3f
PS3対応の高水準「HDMIケーブル」9/3発売
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=15484&c_num=14
711名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 16:22:24 ID:7CBcogoI
>>700
よく許したナーという感想しかないわw
712名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 16:23:20 ID:eItUNHUt
>>684
PS3が大文字なのはどうなの
713名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 16:23:54 ID:0ZEKNZyX
各社出展予定タイトル・出展ブース内容
第1弾情報のお知らせ
456タイトルの出展情報を公開
82の企業・団体のブース内容が明らかに

ttp://tgs.cesa.or.jp/index.html
714名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 16:27:13 ID:ywKLYObc
>>518
それだとアーケードよりHDDの方が高くなるじゃないかw
715名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 16:32:57 ID:9Z+gVaVI
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITee000019082009&landing=Next

スタンド買えば縦置き可能なのか
助かるわ〜w
716名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 16:35:08 ID:9ScEmFVD
PS3にモンハン出てくれないかなぁ
ネットが充実してるのはPS3みたいだから
楽しめると思うんだけど(´・ω・`)
717名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 16:35:57 ID:AqtOcJiH
>>716
たぶん出ないだろPSPで我慢しろ
でもMH3のアンケートにはPS3でも出せと書いといたけど無理だろな
718名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 16:36:18 ID:HGWv75MY
FF14やれよ
719名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 16:37:00 ID:9DROwKt6
PS3よりPSPの方があってるよMHは
今から大分進化させるなら別だけど
720名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 16:37:53 ID:sHJCTJDY
PS2もPSPもPS3も初代PSみたいな灰色カラーのモデルって出てないんだなと
今回の新型発表の中唐突に思った
721名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 16:50:12 ID:DpYUcsEj
>>720
PS2の影響なのかプレステのイメージカラーは黒になったね。
初代PSはなかなか良い色でしたね。
722名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 16:51:49 ID:ZvFe2sNx
>>719
HDD標準搭載だからアップデートで改善とかはやりやすいかもね。
ホントの意味でのクエスト「配信」とかできるし。

ドラクエ9とかのクエスト「解禁」はムカつくわ。
最初から全部楽しめるようにしとけ、と。

まぁ、でもモンハンはPSPが一番合ってる気がする。
723名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 16:55:28 ID:4OXBVIVv
新型PS3のCMは顔募集するのか
なるほどこういうことだったのね
724名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 16:55:45 ID:y4Iy74cI
ν速で痴漢が発狂しまくってるw
725名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 17:09:00 ID:9ScEmFVD
>>448
PS3でDIABLO3でたら凄い
726名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 17:15:35 ID:FIT/Y2dY
スパロボが値崩れしとワゴン行きになるのは毎度の事です
727名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 17:15:56 ID:kiYdpD+S
スパロボもいい加減飽きてきたな
728名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 17:19:23 ID:DpYUcsEj
>>727
飽きられつつも、そこそこ売れちゃうから止められないんだろうね。
729名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 17:20:14 ID:9DROwKt6
据え置きで50万売れれば十分です
730名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 17:20:30 ID:fFPBuC34
無双と同じだな
731名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 17:22:22 ID:hmi6ULvn
CM酷すぎるな。なんかみんな危ない人に見えるんだが。
732名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 17:22:29 ID:G0a3f5Vd
東京ゲームショウ2009
各社出展予定タイトル・出展ブース内容第1弾情報解禁!

http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2009/media/0819.html

出展タイトル一覧
http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2009/pdf/title0819.pdf

Xbox360           17
プレイステーション3    12
Wii               8


http://www1.uploda.tv/v/uptv0040458.jpg
http://www1.uploda.tv/v/uptv0040459.jpg
733名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 17:22:43 ID:gbf5ZEVq
>>717
でもMHFはPS3でのサービスありえそう
734名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 17:25:10 ID:MRwtx3+z
○○出たら買っても良いって言ったよねぇ?
と同じくらい酷いCMだな・・・
CM作成してるやつクビにしろw
735名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 17:26:00 ID:4OXBVIVv
>>731
playfaceダービーというのをするらしい
優勝者は250万円分のポイントもらえるんだってさ
736名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 17:30:52 ID:t7hylA2s
>>732
ほとんどマルチだね
737名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 17:32:48 ID:3xr9fF4G
最悪 やられた
ソフでPS3の買取1万円くらい下がってる
今日売りに行って薄型に買い換えようと思ったのに
738名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 17:34:51 ID:hb2Az4o1
箱○でソフト出す予定の日本ソフトメーカーは絶望してるだろな
739名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 17:37:27 ID:m64HioJl
17タイトル中9タイトルが専門学校か……
740名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 17:38:17 ID:k07Z64wD
>>737
別にやられてないだろ普通だ
741名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 17:38:48 ID:KHGj6a90
742名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 17:39:33 ID:X9vLbnld
360はE3でもマルチばかりだったしな。
743名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 17:41:29 ID:zsQg3Foa
新型PlayStation3も撮影! プレイステーション戦略発表会動画レポート
http://news.dengeki.com/elem/000/000/187/187241/
744名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 17:44:12 ID:39WNLyHd
>カプコン
>商願2009-051624 大神伝\おおかみでん

大神続編?キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
745名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 17:49:24 ID:4mkMsXZT
>>740
一日くらい待ってくれてもいいだろ馬鹿
746名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 17:51:55 ID:DpYUcsEj
>>742
マルチのライジングが嬉しくて肩叩きやっちゃうぐらいマルチが好きなんだよ。
747名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 17:56:28 ID:uW+tZEuy
もうMSはWindows7 Ultimateの発売日購入者にXbox360エリートをもれなく無料でプレゼント!
とかやっちゃえばいいのにね
748名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 17:59:17 ID:G0a3f5Vd
『フェイブル3』発表
マイクロソフトとライオンヘッドスタジオのプレスカンファレンスで、『フェイブル3』が発表!
ライオンヘッドスタジオのピーター・モリニュー氏がコンセプトや物語について語っている。
   ↓
『フェイブル3』コンセプトアート
『フェイブル3』のコンセプトアートが公開!
   ↓
新たな世界が判明
引き続き、『フェイブル3』の世界が紹介。草原や砂漠、中世ヨーロッパの町並みといったコンセプトアートがお披露目された。
   ↓
『フェイブル3』は2010年発売
『フェイブル3』は2010年発売予定と、ピーター・モリニュー氏が発表し、カンファレンスは終了した。


http://www.famitsu.com/blog/express/

749名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 18:03:16 ID:kiYdpD+S
平野「エンドレスエイト皆さん本当にお疲れ様でした

演じてる私たちはすごいプレッシャーだった、
最初にハルヒの2期やる時に、1期の時と同じように原作のどの話をやるのか計画表を渡されて会議をした
1本目は笹の葉ラプソディ、これはいいね1本目にふさわしい。2本目から9本目までエンドレスエイト、はい?え?え?え?
「同じ話を演出違いで8回やります」意味が分からなくてみんなで散々聞いた、
台本は1話・2〜7話・8話の3種類、若干セリフが違ったりシーンがなかったり

正直何を表現したらいいのか途中で分からなくなった、他の団員は毎回新しいことのようにやらなくちゃならないと思う
私は変えないで、8回芝居を変えちゃいけない、出ないと何万回繰り返す意味がない
ミクルちゃんのどんどん何言ってるか分からなくなる遊び・キョンは8回分のアドリブを最初に全部考えた
古泉の距離の差、演出家の違いにより気持ち悪さが変わる・長門のお面の向きが変わる

やってる方より見てる方が大変だなと思いながら、
よく皆さん2か月見てくださったなと思って本当にありがとう」
750名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 18:05:15 ID:JCw+Wyd4
>>745
だよな
ソフなんか信用できんよ
751名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 18:06:00 ID:JMpa/NDs
俺も今のうちにPS3売ってくるか
752名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 18:09:53 ID:Sp85TDg3
ゲオはまだ買い取り高いらしい
明日どうかは知らんが
753名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 18:10:21 ID:Q5Z1ve+V
発売日が近いから余裕で売り払えるな。
754名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 18:13:13 ID:qP5BiPGm
箱アーケードが-30ポンド値下げだって
755名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 18:15:45 ID:OHEPqXmB
>>732
箱○の17本のゲームの大半が新潟コンピューター専門学校とかになってるんすけど
とうとう箱○はゲーム開発は専門学校に委託したんですか
756名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 18:18:15 ID:7zC97CZD
>>732
箱○多いな・・・と思ったら
マルチ以外どうでもいいタイトルばかりだった件について
独占ソフトPS3のがいいじゃねーか
757名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 18:20:12 ID:s0sqTjrm
MS必死すぎ
758名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 18:23:19 ID:tIRLwsh1
糞…pdf開いちまった…
イライラするな…どいつもこいつも…
759名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 18:24:24 ID:xf04Ex8F
いいんじゃねーの
未来の開発者の練習場となれば
760名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 18:27:17 ID:hF1cEUmY
インディーズゲーム向けのソフトっぽいな。
XNA環境だから教材に使いやすいんだろね。
761名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 18:29:54 ID:k07Z64wD
>>758
FoxitReader使え
762名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 18:32:05 ID:RrAdlta2
>>732
そもそも箱○のゲーム17本もないうえ
独占ソフトがゲームスクールコーナーしかない件について

箱○のすばらしい独占ソフト(笑)
新潟コンピュータ専門学校作品
NINJA PIGEON、沈黙の磁石定、Eateria Eateria、魔物な勇者と謎の遺跡
トライデントコンピュータ専門学校作品
やまかけ、Bloom*Blcok、Live a Life、Re:Make、Play Planet

マルチ
真・三國無双 MULTI RAID Special
ベヨネッタ
エンド オブ エタニティ


それに対してPS3の独占ソフト
TRINITY Zill O'll Zero
Wizardry 囚われし魂の迷宮
NINJA GAIDEN Σ2
ピクセルジャンク シューター
QUANTUM THEORY

マルチ
真・三國無双 MULTI RAID Specia
ベヨネッタ
エンド オブ エタニティ
763名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 18:36:30 ID:0ZEKNZyX
>>732
これ開発ツールや周辺機器もタイトルとして数えられてるからねぇ
DSの大半はモリゲームスの周辺機器だし
764名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 18:39:21 ID:7zC97CZD
>>762
PS3マルチにニンジャガΣ2とTOVが抜けてる
765名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 18:43:32 ID:sSlpQ0Pj
>>764
発表されたTGSの出展発予定タイトルだけだぞ
766名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 18:43:41 ID:1Z2oPB4A
120GBて。少なすぎない??
PS3自慢のBlu-rayのソフト6本分しかイントール出来ないんだろ?
少なすぎ。
767名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 18:43:47 ID:OHEPqXmB
>>732の話だからTOVは展示予定ないし
ニンジャガはもう別モンですな
箱○のニンジャガってプレイヤーキャラ4人もいたっけw
768名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 18:45:26 ID:sSlpQ0Pj
>>766
少ないと思うならHDD換装しろよ
769名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 18:45:30 ID:7zC97CZD
>>767
TOV無いな
勘違いスマソw
ニンジャガΣ2見つけたからついセットで言っちまった
770名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 18:45:42 ID:X9vLbnld
>>766
お前みたいな奴は後から500GBに換装すればいい。HDDの取り外しも
旧型のより簡単になったし。
771名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 18:45:53 ID:G0a3f5Vd
Gran Turismo 5Gamescom: Gameplay part 1
http://gamersyde.com/stream_12432_hq_en.html
772名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 18:46:17 ID:v9z3iJAU
>>766
えっ?

つーか60G売ろうとしたけどやっぱ止めたわ
リナックス入れれなくなるし年内来そうなソフトウェアエミュは互換率低いだろうし
まあ売るのが面倒なだけだが
773名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 18:47:12 ID:OHEPqXmB
アホか
だれがBD丸ごとインストールするんだよ
そんなゲーム1本も出てねーよw
774名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 18:48:12 ID:WLBCzdkz
>>748

MSの発表は目立った奴フェイブル3だけ?
まぁ、この時期に値上げする地域ある位だから値下げとか出来ないよな。
775名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 18:49:21 ID:qP5BiPGm
>>766
箱と違ってPC用の非純正品も使えるので安くさらに大容量のHDDに付け替え可能です
776名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 18:53:47 ID:6NWj3IyH
>766
BDは25Gです
ま、1層でも使い切るゲームなんてそんなにないだろうけど
777名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 18:55:05 ID:6NWj3IyH
>758
糞重いadobereader使ってそれ言ってたら馬鹿
778名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 18:58:20 ID:XnhCtQdO
相変わらずアホが偉そうな喋り方してるなw
779名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 18:59:37 ID:FH/o1WBv
ゲー速のサーバーが落ちるぐらいの祭りきほう
780名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 19:03:03 ID:/uBLr7+g
バンナムの発表会は今夜か。
衝撃的な発表をするって言ってたから期待してんやけど
さてどうなることやらw
781名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 19:03:05 ID:HMZtrb8G
しかし凄いよな
5000円値下げか薄型どっちか片方だろうと思ってたら
薄型になった上に1万円値下げかよ
360死亡はもちろん、間違ったらWiiブーム終了する勢い
782名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 19:06:17 ID:hF1cEUmY
Wiiはまるきり別世界で動いてる感が強いから、あんま関係ないかも。
DSの動向がPSP市場にまるで影響を与えなかったみたいな。
783名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 19:10:25 ID:a9SjILln
2000発売以降のPSPの不動っぷりは異常
しかもまだまだ爆発しそうだからなー
DSは散々売ったあとだからドラクエでなんとか盛り返したくらいの感じしかしないが
PSPはまだ伸びそう
784名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 19:12:25 ID:2zlStSo5
最初はハードしか売れないとかエミュ用だとか言われてたが
対策済みの今でも別に週販減ってないしな
785名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 19:12:55 ID:M45350bu
薄型が出るのか
ギアーズ2もやり込んだし箱○売ってそろそろPS3に移るか
786名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 19:13:19 ID:7zC97CZD
DSとPSPは完全に独立した市場の形成に成功したと思う
wiiとPS3もそうなるといいと思うが箱○が正直ジャマ
まさに荒らすだけ荒らしていった感じがする
787名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 19:15:28 ID:sHJCTJDY
MSの発表ってフェイブル3で終わりだっけ?
まだ隠し玉ある?
788名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 19:15:51 ID:7CBcogoI
>>784
軽さと速さが勝因だろ。
789名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 19:17:48 ID:dLaoB8sU
「スーパーロボット大戦K」で「クロノトリガー」BGMなど盗用 バンナムが謝罪
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/19/news082.html
790名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 19:21:29 ID:3PkqEFuP
9/3発売の王様物語に死相が出まくっててマベ可哀想です
791名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 19:23:06 ID:hiLOr0IE

     |┃三        _/ ̄\
     |┃         |::.   <
     |┃          \_/
ガラッ  |┃            |      
     |┃  ノ//    ノ⌒⌒⌒\,,,,,
     |┃三    /+ ノ  \  :::)
     |┃     / :::::ノ゜ >  <;;;;;ゝ  \_  
     |┃     | x  ⌒(__人__) (:::::  :::::)  
     |┃三   \ :::::) `|⌒´U  x ::::ノ …
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \.
792名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 19:23:14 ID:M45350bu
とっとと箱○売ろうと思ったけどフェイブル3が出るんだな
それじゃあ売らずに・・と思ったけど2010年発売かよ
やっぱり売ろう。さよなら箱○
793名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 19:24:17 ID:PPovs+iW
マベはいろいろと自業自得
バグゲー会社の汚名はちょっとやそっとじゃ消えんよ
794名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 19:26:45 ID:7zC97CZD
マベはハード選択にも失敗してるしな
大作無いし会社にブランドがあるわけじゃないのに
任天堂系を中心に展開しているのが間違い
795名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 19:27:08 ID:hd+rQ8Zh
360終わってた・・・
796名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 19:33:21 ID:80Sw+hy5
GK必死ェ・・・
797名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 19:34:13 ID:AYrDKtvd
王様は買いたいぜ
798名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 19:40:12 ID:/uBLr7+g
Wii終わった・・・Wiiも来月からは最下位争いか・・・。
799名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 19:42:05 ID:7zC97CZD
>>798
それは無い
wiiはライトやカジュアルが中心だし
ここまで売れてる以上今回のが影響を与えるとは思えない
800名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 19:46:29 ID:sSlpQ0Pj
PS3の薄型の電源はタッチセンサーから押しボタン式に変わったのか
801名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 19:49:07 ID:WDQLeaU5
防衛軍3追加でPS3にこねぇかな
802名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 19:51:55 ID:B0hjMmWh
fable3ってそんなに期待されてんのかね・・・
俺はfable2やってないから何とも言えんが
803名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 19:53:03 ID:G0a3f5Vd
FF14 Gamescom ゲームプレイ映像
http://gamevideos.1up.com/video/id/25995
804名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 19:56:04 ID:yRAG+L5y
タッチセンサーとか要らないな
待機状態からコントローラのpsボタンで起動、停止できればいい
805名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 20:03:05 ID:69Z/g5iP
PS3はDisk取り出す時に指でなぞるようにタッチするのがすごい楽しいんだけどな
806名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 20:06:14 ID:UVC+iK2F
>>801
地球防衛軍とお姉チャンバラはPS3で出して欲しいね
360版とWii版の移植+αでいいからお願いしますD3さん!
807名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 20:08:26 ID:ykwLUasf
そのうち、PS2薄型みたいにPS3も究極の薄型出すんだろうな
HDDも200超えてて19800

その頃、PS4は価格10万超えていた
808名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 20:09:06 ID:TD7xM71n
>>803
PC版かぁ
809名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 20:09:13 ID:HMZtrb8G
>>801
ペイル追加だけでもフルプライスで買ってしまうな
810名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 20:09:55 ID:C+BkIKRX
GCのSCE以外の他社のカンファとかどうなってんの
どっか実況とかあんの
811名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 20:10:48 ID:/SYLq2i9
箱○とかPS3売って薄型PS3買おうかと思ったが性能変わらないんだったら買い換える必要ないか
むしろ今の方が高級感あっていいかもしれん。デモンズばっくあっぷできないとか終わってる
ていうか本体売りに行くのめんどくさくなってきた
812名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 20:11:19 ID:v9z3iJAU
>>803
ほほー もうここまで出来てるなら13の後直ぐに出せそう
ってかそれの後に見たクライエンジンPS3版?っぽいの凄いね
813名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 20:14:19 ID:9ScEmFVD
>>489
そもそも薄型の目的は
新たに買う人向けだと思う
今まで価格が問題で買わなかった人とか

俺も価格は大きい問題だった
FF13が出る前に何かあるだろうと思って買わなかったけど
待っててよかった
814名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 20:17:39 ID:xd8QNfAn
>>811
確かに今の方が高級感はあるな。
デモンズってかコピー禁止のはバックアップ無理だから買い換えは出来ないしな
早いのだったらまだしもデモンズみたいなじっくり系はな〜
815ドブネズミ:2009/08/19(水) 20:18:15 ID:VZu0R/hY
                                 ./゛            `'ミ-
                              ./               \
                            ./                 ヽ
                          .|        /./| ノ |│ヽヽ  │
                          .|       /.,/ .レ,_ ノ│ ノ ノゝ │      
                            |      ,,// ````ゝ .l'"" ゙l l゙      
        ,-'"ヽ     ゙l/^ヽ、 .,i.´   ー・ー  l.-・ー.|ノ        
      /   i、    { {ヽ l .| 、       :l   │        
      { ノ   "' ゝ  ヽヽ'゙Ll゙  \    .,-‐ ゙l、 .丿          
      /       "'  `ー'ヽ.    i    ゙''"''''″/  
      /               \     ,,/,二,,.V
     i                  \    ‐ミ,`'''''',ノ゙  ちょっと通ります
    /                    `''-....、`゙''ブ
    i'    /、                 ,i..
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>  
816名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 20:19:54 ID:9ScEmFVD
>>503
HDDをSSDにして
電源を外部にすれば
もっと小型化できるかもしれない
SSDは40GBでも動くだろうし
817名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 20:20:50 ID:yRAG+L5y
まさかのデモンズでのps3買い控え続出!
818名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 20:24:42 ID:UVC+iK2F
>>816
>HDDをSSDにして

HDDとSDDの大きさは一緒じゃん
SDDにしたらコスが上がるだけだよ
819名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 20:25:22 ID:9ScEmFVD
http://ja.wikipedia.org/wiki/PS3
さっそく更新されてるね
820818:2009/08/19(水) 20:25:27 ID:UVC+iK2F
ああ、ミスった
×SDD
○SSD
821名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 20:26:10 ID:hF1cEUmY
>>817
つーか持ってる奴が買い替える需要自体、元々ほとんどないと思うがw
822名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 20:28:16 ID:sBTmTnLV
MSの発表会ってもう終わっちゃったの?
フィイブル3とエリートの値下げ以外に何かニュースないのかよ
823名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 20:28:46 ID:qBNuacXY
824名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 20:28:56 ID:9ScEmFVD
今日のテレ東のWBSで
PS3のニュースやるかな
825名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 20:29:03 ID:9DROwKt6
TGSの方が大きいんだから、そっちに期待しろよ
826名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 20:30:24 ID:yRAG+L5y
>>821
そうか?
今もってるやつ売って買うという手もあるぞ
新型、新品で気分最高になれる
827名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 20:31:36 ID:9ScEmFVD
>>523
LINUX動かなくなったのは残念だなぁ
SCEが公式なLINUX出してくれればいいのに
828名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 20:31:37 ID:NIIbDs+5
消費電力とか改良されてる所があるから
買い替えは普通にあるだろ
自分も互換が搭載されたら買いかえる予定
829名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 20:31:44 ID:sBTmTnLV
>>825
MSの日本向け発表会で何を期待すればいいんですか・・・
830名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 20:32:31 ID:6frPku8m
消費電力3割減は結構な魅力と思うんだ
831名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 20:33:35 ID:a9SjILln
>>827
でもPS3持ってて使ってる奴なんて何百人レベルじゃないのか
832名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 20:41:18 ID:BNxTsS7c
新型完全にゲハ以外で空気化したな
833名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 20:45:03 ID:HXLBPCzm
>>832
そういうことにしないと豚の心の平穏が保てないんだな…
発表の時点でここまでファビョるんじゃ
実際の発売月にはどこまで狂うやらw
834名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 20:47:15 ID:v9z3iJAU
>>831
まあ研究機材用が大半だろーね 数千台くらいは入れられてると思うけど
835名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 20:48:16 ID:9ScEmFVD
>いつも、プレイステーション オフィシャルサイトをご利用いただきありがとうございます。
>ただいま、アクセスが集中しており、ご指定のページが表示できません。大変申し訳ございません。
>お手数ですが、しばらくたってからご覧くださいますようお願いいたします。

(´・ω・`)
836名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 20:50:07 ID:9ScEmFVD
>「プレイステーション 3」対応「HDMIケーブル」
>希望小売価格 3,000円(税込) 2009年9月3日より発売
純正の発売するんだね
837名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 20:51:06 ID:8NEmdLvP
>>834
どっかの大学で200台くらいでクラスタ組んでたな
838名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 20:52:57 ID:6LvOJmlS
MSの発表まだ?
839名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 20:54:43 ID:t/0SE6Mq
ソニー株微下げかよ……
互換マダー?
840名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 20:57:40 ID:9ScEmFVD
>>615
「かっこいい」ってイメージ与えておいて
欲しいなと思って価格調べたら
「なにこれ安いじゃん」って思わせるのが戦略なんだろうね
841名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 21:01:37 ID:9ScEmFVD
>>630
以前のAV家電みたいなのより好きなんだけどな
いっそのこと上面を以前と違って平面にしてほしかった
PS2みたいに
842名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 21:05:18 ID:5JR04H7W
消費電力が3割減るって事は≒最終的な放熱量も同じくらい減るって事か
夏場なら大きく違ったんだろうな
843名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 21:06:48 ID:/SYLq2i9
はぁよかった 早まって売らなくてよかった
衝動買いって一番やっちゃいけないよね
Wiiや箱○も衝動買いしちゃったし俺の馬鹿
844名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 21:13:58 ID:2Z+jOr5F
Gamescom 予定表
18日(日本時間)
16:30-05:30(19日00:30-01:30) Electronic Arts
18:00-21:00(19日02:00-05:00) Sony Computer Entertainment Europe

19日(日本時間)
10:00(19日18:00) Microsoft Game Studios
12:00(19日20:00) KONAMI DIGITAL ENTERTAINMENT GmbH
16:00(20日00:00) NAMCO BANDAI Partners
17:00(20日01:00) Bethesda Softworks

GCも後はバンナムぐらいかな。
845名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 21:15:28 ID:9ScEmFVD
>>747
いっそのことXBOX360版のWindows7を出しちゃうとか
846名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 21:16:05 ID:WLBCzdkz
薄型の内臓電源ってすげーよなぁ・・・こういう技術ってSONYだから出来ることだよな、
任天堂はACアダプタは伝統だから無くす努力とかはしなくても良いだろうけど360はあと
2年早くやってれば日本での売り上げもう少しなんとかなったかもなぁ、まぁMSの技術力じゃ無理だったろうが。
847名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 21:16:43 ID:6LvOJmlS
>>844
おお、thx
次はTGSかぁ
848名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 21:17:28 ID:bi0o5DNb
>>844
中継とか見れないのかねぇ
あとは速報記事とか
849名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 21:18:42 ID:a9SjILln
コナミ今やってるか終わったくらい?
特になんの情報もなかったのかな
850名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 21:19:23 ID:9ScEmFVD
>>772
現行機はLINUX用として残しておいて
薄型買うってのもいいかもね
851名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 21:20:24 ID:+7RXpw7C
発表されたタイトルとかは海外のサイトに順次アップされるはずだからアップされなきゃ何も無いって考えていいんじゃね
852名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 21:21:40 ID:9ScEmFVD
>>781
たしかに
薄型になってHDD増量して
価格は据え置きだと思ってた
1万円も値下げだなんて驚き
853名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 21:25:27 ID:76Ckrqcp
ネ実からのFF14意訳転載

*今のところジャンプはできなかった。開発者は追加を考えると言っていた。
*水のある場所を見つけられなかったので、泳げるのかどうか判らなかった。
*明日インタビューをうpする
*戦闘システムは興味深い、FF11を思い起こすだろう。Tabでターゲットを選んで
 Fで武器を抜きXでロックする。ホットバーと同じ数字キーを押して
 アビリティーを使用する。最初の二つのアビリティはAOE(Area of Effects?)攻撃を使用するもので、
 コンバットポイントから生成した。あとでどのクラスでプレイしたか書く。
*ゲームは完成度が高く、戦闘や動作はスムーズだった。
*プレイした環境はPC版だったと思う、マウスとキーボード操作だった。
*mobを倒すクエストをやった、6匹のクジャクみたいな生き物を倒すもので簡単に倒せた。
854名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 21:26:06 ID:qBNuacXY
きゃっほー!!
ディシディアの英語セリフ入り版「UT」が11月1日UMDとDLで出るぞーーーっ!!!
新要素満載、新技追加、前作のセーブデータ引き継ぎ対応ッ!!!

13の宿敵ジル・ナバート中佐も綺麗だけど、視線はどうしてもディシディアに吸い寄せられてしまうな。

しかし11月どうしようかなあ。ディシディアとエルミ2とのダブルパンチで、自分は幸せなまま天に召されてしまう。
まず問題なのは、自分はPSPの大きな魅力をスリープモードだと考えているということだ。複数のソフトを頻繁に抜き差ししながら遊ぶというのは向いていない。
エルミ2とディシディアUTという、個人的なキラーソフトがほぼ同時にリリースされるということになれば……本体を増やすしか、ないよね!!

都合のいい事にちょうどPSPGoが出る。
ディシディアをDLで買って、Goにぶちこめばいい。もちろんコレクターズアイテムとしてUMDとパッケージは欲しいから、UMD版も購入するぞ。日本語版だって3本買ったんだ。今回だって2、3本買うぜ!

BBSはディープワールド紹介。アクアが巨大宇宙船に降り立ち、試作品626に「ありがとう 助かりました」。
敵は銀河宇宙連邦軍大尉ガントゥ。試作品626を捕獲しようと銃撃戦を挑んでくる。
アクアが試作品626の体をボールのように扱ってガントゥに投げつける場面も。

855名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 21:27:45 ID:9ScEmFVD
>>818
ドライブのままだと大きいけど
基盤に載せれば小型化できるのでは
856名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 21:32:54 ID:9ScEmFVD
>>846
MSって汎用のパーツをかき集めて組み立ててるイメージが
そうやって低価格化してるのかと思ってる
857名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 21:36:23 ID:hJiWx3r/
MSはOS屋だからな
小型化とかそういうのは無縁だろう
858名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 21:38:49 ID:9ScEmFVD
公式サイトのニュースにあったけど
US版の80GBの現行機を値下げするらしいけど
今回の薄型の価格と同じにして売れるのだろうか
薄型より安くなるならわかるけど
859名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 21:39:21 ID:nxvO+qMA
MSってハードは得意そうじゃないな
PC用のマウスとキーボードが評判いいくらい?
860名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 21:39:23 ID:kiYdpD+S
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。4万円あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ


「お値段が3万円をきっております」

[SONY]
.( ´∀`)   J(゚∀゚)し
 (  )t─┐ノ( ノ)  ヾ(゚∀゚)ノロロ
 ||  │■| |    (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       PLAYSTATION3

        J( 'ー`)し
         (  )\('∀`)
         ||  (_ _)ヾ■

          29980円

861名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 21:39:40 ID:+7RXpw7C
>>860
ソフトは??
862名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 21:39:58 ID:dYf1R+Fp
>>854
ディシディアの追加要素の詳細って何ぞ?
863名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 21:40:52 ID:+7RXpw7C
* ハドソンが開発するThe Tower of Shadow(影の塔)のトレイラー公開。Wiiで2010年発売予定
コナミ

* iPhone用のカートレーシングゲームKrazy Kart Racing発表。トレイラーが公開。パワプロ君、ピラミッドヘッド、パロディウスのタコなどコナミの人気キャラクターがレーサーとして登場し、最大6人でマルチプレイ対戦できる

* Silent Hill: Shattered Memoriesのゲームプレイ映像公開

* 小島秀夫氏がMetal Gear Solid: Peace Walkerをプレゼンテーション。チームワークが重要な要素になるCo-opプレイのステルスミッションを紹介

* Castlevania: Lords of Shadowのゲームプレイや最新トレイラー公開。パトリック・スチュワートなど豪華ボイスキャスト発表。リリースは2010年

* 高塚新吾氏がPES 2010(ウイニングイレブン最新作)をプレゼンテーション。完全アナログ操作対応など新システムやトレイラー映像を紹介。Wii、PS2、PSP版が11月9日、PS3、Xbox 360、PC版がそれぞれ海外で10月後半にリリース予定
864名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 21:43:51 ID:+7RXpw7C
ずれた

コナミ

* ハドソンが開発するThe Tower of Shadow(影の塔)のトレイラー公開。Wiiで2010年発売予定

* iPhone用のカートレーシングゲームKrazy Kart Racing発表。トレイラーが公開。パワプロ君、ピラミッドヘッド、パロディウスのタコなどコナミの人気キャラクターがレーサーとして登場し、最大6人でマルチプレイ対戦できる

* Silent Hill: Shattered Memoriesのゲームプレイ映像公開

* 小島秀夫氏がMetal Gear Solid: Peace Walkerをプレゼンテーション。チームワークが重要な要素になるCo-opプレイのステルスミッションを紹介

* Castlevania: Lords of Shadowのゲームプレイや最新トレイラー公開。パトリック・スチュワートなど豪華ボイスキャスト発表。リリースは2010年

* 高塚新吾氏がPES 2010(ウイニングイレブン最新作)をプレゼンテーション。完全アナログ操作対応など新システムやトレイラー映像を紹介。Wii、PS2、PSP版が11月9日、PS3、Xbox 360、PC版がそれぞれ海外で10月後半にリリース予定
865名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 21:43:56 ID:9ScEmFVD
>>860
>PLAYSTATION3
んもーまた修正してないんだからぁ(´・ω・`)
866名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 21:44:29 ID:WLBCzdkz
>>863

ウイイレ2010日本では11月か、PS3の比率また増えるんだろうな。
867名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 21:45:40 ID:m/JEVk0k
エルミ2は売れてほしいが秋にソフト出過ぎだコレ…どうしてこうなった
868名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 21:46:13 ID:7CcsBBKb
869名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 21:47:22 ID:IfpcEkAP
SCEは何がしたいのか分からんな。
箱○と同じでごく短い一過性の勢いにしかならんもので
また赤字を大量に作って、、SCE部門潰したいんかな?w
870名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 21:51:10 ID:8NEmdLvP
はい?
871名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 21:52:26 ID:DmbI+3lC
こいつまだ赤字とか言ってんのか
872名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 21:52:27 ID:8WI4QWGU
873名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 21:53:00 ID:+7RXpw7C
新型で盛り上がれば盛り上がるほど売れなかった時のダメージは大きいね
もう値下げも新型も無いから余計に厳しくなる
874名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 21:53:05 ID:9ScEmFVD
>>869
>>869
赤字は最初の立ち上げのときの開発費が膨大だっただけで
売上の収益は黒字だって聞いたけど
今回の薄型は原価は安いみたいだし
875名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 21:53:29 ID:qBNuacXY
876名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 21:54:27 ID:7CBcogoI
FF14は、11の発展型か。
まー、同期の面では仕方がないんだろうな。

でも、やっぱり遊んでしまうんだろうなー
早く来年にでも遊びたいぜ。

PSPGoの、UMDディスクをもっている人達への対応を発表してくれんかなー
877名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 21:54:46 ID:9DROwKt6
そう思わないとやってられないのでは?
878名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 21:54:50 ID:+7RXpw7C
>>875
レポート2とレポート3は何?新作?
879名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 21:55:55 ID:7CBcogoI
>>867
夏に発売できなかった開発陣のせい。
やっぱり、あの異色の結婚システムのせいだろうか?w
880名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 21:57:02 ID:WLBCzdkz
>>874
それはねーよwPS事業はPSP好調だったからなんとかPS3発売後にも黒字出したことあるだけ、
コスト7割減ってのは薄型になって減るって事なんだろうな、それならハード売っても赤字ではないのかな?
881名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:02:21 ID:4xENkMPP
>>855

できるかどうかはともかくそんなことをしたら
市販のHDDとSSDが使えなくなるだろ
882名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:04:04 ID:4xENkMPP
>>875
メガネ姉ちゃんは敵か・・・・・・
仲間だったら最高なのに
いやきっと仲間になるよな?!
883名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:09:58 ID:9ScEmFVD
>>881
単純に小型化を考えただけw
XBOX360みたいに外付けでもいいかなーなんて
884名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:12:15 ID:R9EzNefl
まあ薄くなったというだけで
実際大型レコーダー並みのどでかい横幅、縦幅だからな。
なんか持ち上げてる写真あったろ

クタがやっての大きさと変わってないからな。
885名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:13:24 ID:m64HioJl
薄くなった事より定価が1万下がった事の方がどう考えても重要
886名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:15:21 ID:ESsnssmk
300万の捨て駒ベータユーザー涙目wwww
どうせ薄型もお試しベータ版だろうが
887名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:15:29 ID:+7RXpw7C
ガンダムってもしかして海外でもバンドルなのかな?
売れるとは思えないんだけど
888名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:16:57 ID:+656tTnf
ソフト無いから仕方ない
弱小ソフトに強引にバンドルしないといけないなら
FF13の時にやりゃいいのに、出す時期もミスったよな
889名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:17:23 ID:9ScEmFVD
>>885
だよね
当初は薄型化とHDD増量で価格据え置きと思われてたから
890名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:18:08 ID:tvSLy5i+
もう見飽きたFF群よりも新作の方が気になるんだが
891名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:19:23 ID:m64HioJl
何気にフロムが出すドットなんとかっていうARPG面白そうだよな
892名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:23:39 ID:mgt5lg1J
モンハン飽きたし、これでやっとPS3買える
893名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:25:46 ID:+7RXpw7C
894名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:26:43 ID:v7cHL7JZ
http://japan.internet.com/finanews/20090630/5.html

>来年発売が予定されている新世代ゲーム機発売を前にした PS3 の最終モデルとなるという。

来年PS4と言ってるのに、PS2互換無しの薄型買う意味全く無いな
895名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:26:47 ID:9DROwKt6
テカテカ具合以外はそんなに凄く見えない
896名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:27:27 ID:TD7xM71n
http://uproda.2ch-library.com/161246rBk/lib161246.jpg
GT5破損スクショ
てか前見えないやん
897名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:30:48 ID:9chbjhbP
>>894
これの信憑性があがってきたな
898名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:30:51 ID:+7RXpw7C
ランキングワロタ
トモダチが1位って
どうなってんだよゲーム業界
899名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:32:59 ID:hJiWx3r/
>>894
>来年以降にソニーが発売すると予想される新型ゲーム機
どっちやねん
900名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:34:51 ID:b6iGpIP+
ファミ通のランキングのページ表示できないな
901名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:36:32 ID:IzOwWUGO
GTの車体が壊れるやつは、MGS3の腹ぺこシステム・治療システムみたいになる予感。
902名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:38:04 ID:9ScEmFVD
>>894
来年PS4発売は決定なの?
まさか新型のPSPとか
903名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:39:01 ID:qBNuacXY
138 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/08/19(水) 22:25:42 ID:A62BcrOw0
クロス トレジャーズはPSP

204 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/08/19(水) 22:34:37 ID:A62BcrOw0
>>190
協力系のARPGだってさ
ブラブラ開発で販売はスクエニ
デザイナーは例によってブラブラ社長
PSPで2010年発売予定
904名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:41:16 ID:m64HioJl
何でTGSまで待たずにドイツでこんなに力入れて発表してるんだろうと思ったら
どうやらドイツってPS3かなり受け入れられてるらしいね
PSPも好みのソフト大量に出まくるし金がヤバイ
905名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:41:24 ID:gp+IIYZy
>>902
ソース嫁
来年以降って書いてる
906名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:42:00 ID:tvSLy5i+
>ブラブラ社長

オワタ
907名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:42:13 ID:md7adC7Y
>>903
マジ?
908名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:42:23 ID:NIIbDs+5
ブラブラってどこの事?
909名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:43:41 ID:3KgJ1yD6
910名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:44:23 ID:md7adC7Y
>>908
ブラウニーブラウン
http://www.br2.co.jp/
911名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:44:53 ID:gp+IIYZy
>>909
あんまゴーカート馬鹿にすんなよ
912名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:45:09 ID:WgJhHyGW
>>909
これは酷い
913名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:45:29 ID:9xAq7xJ7
盆商戦だけあり、その他のタイトルもファミリー向けや低年齢向けのものが好調。
週販で10万本の大台を超えたのは、DS「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」と
Wii「Wiiスポーツ リゾート」の2本で、DS「ドラクエIX」は累計361.8万本、
Wii「Wiiスポーツ リゾート」は累計97.1万本で、次週のミリオン突破がほぼ確実となった。
914名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:45:42 ID:9xAq7xJ7
Wii「モンスターハンター3」は約7.2万本を販売し、累計は79.3万本。
先週比は52%と、PS2「2」の41%よりも若干下げ幅が小さくなり
流通相場も大きな値崩れは出ていない。
夏休み商戦終了までにあと10万本ほど上乗せ出来れば、
あとはじっくり売っていけば良いかというムードに変わってくる可能性も。

2006年02月:PS2「モンスターハンター2」36.8万本→9.5万本→3.9万本→2.0万本
2009年08月:Wii「モンスターハンター3」58.3万本→13.8万本→7.2万本
915名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:48:13 ID:+7RXpw7C
世間的にはやっぱりこういう印象だね

http://www.tv-tokyo.co.jp/newsfine/pipito/post_46.html

916名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:48:19 ID:aBbmLm1T
で、GamesCom2009のMS講演はまだなの?
どこでも全然話題になってないみたいだが
917名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:48:49 ID:IzOwWUGO
>>909
間違っちゃいないな。
特に車好きでもない普通の人が乗る気になるとしたらゴーカートだ。
918名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:50:25 ID:+7RXpw7C
F1が一番例えが悪いな
普通には乗れないんだから
919名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:50:58 ID:9ScEmFVD
>>913
アンチじゃないけど
Wiiはハードが売れてるから
どんなソフトでも
そこそこ売れるような気がする
920名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:51:46 ID:9DROwKt6
結局ゲーム好きは乗らないって事だわな
921名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:52:44 ID:9DROwKt6
>>919
そうならないのは、既に実証済みです
922名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:52:49 ID:3KgJ1yD6
このスレの住人冷静すぎてワロタwww
923名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:54:50 ID:gp+IIYZy
>>915
こういうのの専門家って情弱じゃないかと思うときあるわ
924名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:55:38 ID:DoEXuwU8
>>894
10年戦ってくれるんじゃなかったのか orz
925名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:56:40 ID:7zC97CZD
>>919
現状のソフト売り上げ見れば
大作とパーティーゲーと体重計以外売れないことは確実だろ
926名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 22:58:32 ID:/SYLq2i9
アンチャーテッド2安すぎワロタw っと
尼で4784円で売ってるぞ
927名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:00:05 ID:/SYLq2i9
塊魂トリビュートがソフで3980円か 安いな 買っておこうかな
928名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:00:32 ID:+7RXpw7C
カプコンより発売予定のLost Planet 2はXbox 360とPS3で今冬リリース予定。
国内でのPS3版リリース時期は未定となっています。


日本だけ無しって事か??
929名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:00:50 ID:49bZSpnK
PS3が値下げされてFF14の4垢プレイも夢じゃなくなったわ

30000×本体4台=120000
7000(仮)×ソフト4本=28000

たったの15万でいいし…
930名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:02:19 ID:gp+IIYZy
>>927
どこの祖父だよ

俺の家の近くの祖父は5980円だったぞ
ちなみにMH3は6980円
931名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:03:15 ID:9DROwKt6
>>928
日本だけ時限独占とかしても意味無いだろ
普通にサイトもあるよ
932名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:03:27 ID:7zC97CZD
>>894
来年以降の誤訳だろうな
933名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:05:38 ID:+7RXpw7C
>>931
http://gs.inside-games.jp/news/199/19907.html

ここに書いてあったからそうなのかと思った
失礼
934名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:06:37 ID:6Dz7P/qW
PS3ついに29980円まで落ちたんだな・・・
大丈夫なのか・・・?
ソニー大赤字で火の車w
投売り価格で出すとは

もうDCの末期と同じだな
935名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:06:54 ID:9DROwKt6
>>933
リリース時期が未定なのはあってるよ
936名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:07:28 ID:/SYLq2i9
937名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:08:20 ID:AqtOcJiH
ぶっちゃけロスプラ2は日本で出さなくていいけどね
938名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:08:28 ID:8NEmdLvP
10年後でも来年以降なのは間違いないからな。
939名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:08:47 ID:+7RXpw7C
塊はワゴンスレで常連だから1980円で買えるだろ
940名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:09:42 ID:9DROwKt6
>>939
それは箱○版じゃねーの?
941名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:10:12 ID:gp+IIYZy
>>934
火の車で死にそうです><

>>936
ありがとう。
安くなってるもんだなぁ・・・
942名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:17:02 ID:Zv6EnAso
ソニー・コンピュータエンタテインメント
【お一人様一台限り】PlayStation 3本体(チャコール・ブラック)【HDD 120GB】
CECH-2000Aホンタイ120GBCB
標準価格 29,980円
会員様web特価 29,480 円 (税込)
さらに 1,474円分(5%)ポイント進呈
http://joshinweb.jp/game/5584/4948872412209.html

限定 残り数量 556

F5を押すたびに在庫が減っている…
間に合わなくなっても知らんぞおおおおおおおおおおお
943名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:18:09 ID:ljDSOj9d
>>942
限定 残り数量 557
今F5押したら在庫が増えたぞw
944名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:21:32 ID:+7RXpw7C
>>942
これでずーっと556だったらどうするの
945名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:22:29 ID:iFC5wFC7
あと何分持つか楽しみだなw
流石に30分も持たんはず
946名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:23:01 ID:tIRLwsh1
すでに持ってるのでいりません
947名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:23:04 ID:m64HioJl
>>944
既に546になってた
948名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:23:12 ID:9DROwKt6
何度も追加されてるでしょ
949名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:28:06 ID:iG6nVV6S
トリコモデル買うし関係ないプチャーチン
950名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:30:41 ID:/wxk0T9H
>>949
断言できる
んなもんは出ない

つかトリコは来年の十月とかって情報もあるぞ
951名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:31:06 ID:N8c0yhVi
360値下げは延期なのか
952名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:31:40 ID:TD7xM71n
断言出来る
トリコがいつ発売出来るかは上田本人すら把握してない
953名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:32:00 ID:76Ckrqcp
360は値下げどころか、欧州で値上げするでござる
954名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:35:40 ID:N8qME2MB
>>913
DQ9は絶好調だな
こんなに長く売れるDQは初めてみる
955名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:36:38 ID:iG6nVV6S
>>950
年末商戦用に出るでしょ。
じゃなければE3の上田の発言が意味不明。
ゲームの性質的に情報量が多くないから情報出ししてないだけだと思う
956名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:41:00 ID:/2gvVIsh
通販は発売日に届くの??
届くなら注文したいんだよな〜
957名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:41:48 ID:WgJhHyGW
>>956
店による
958名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:42:27 ID:hQN5F7KQ
あれ、在庫増えたw
959名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:45:11 ID:/SYLq2i9
NINJA GAIDEN Σ2すげー面白そう プレイ動画見てきた
960名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:45:56 ID:ayejQ7JI
>>907
ブラブラが任天堂以外にソフト供給できるわけない
961名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:52:27 ID:/SYLq2i9
モンハン3でwii買ったが100時間以上遊べてるので元は取れた
962名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:54:36 ID:lIclHSM1
>>960
あり? ブラブラって任天堂のセカンドかなんかだったのか?
スクエニの下請けだとばかり思ってたが。
963名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:55:16 ID:md7adC7Y
バンナムのカンファレンス
http://www.crunchgear.com/2009/08/19/live-namco-bandai-gamescom-2009-press-conference/

どうでもいいタイトルばっかりだけど・・・
964名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:55:42 ID:9ScEmFVD
やっぱWBSでやってた(´ω`)
965名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:55:50 ID:gRXGxFh4
今年の年末は
FF13とGT5が来る?
966名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:57:12 ID:76Ckrqcp
バンナムってGCで重大発表するとか言ってなかったけ?
967名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:59:13 ID:IzOwWUGO
>>920
「あんなの子どもの玩具」と馬鹿にする「車好き」もいれば
「レースの基礎基本。超重要」って思ってる車好きもいるだろうね。
968名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:59:24 ID:7CBcogoI
>>965
先にFF14がきたりするかもしれんw
969名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 23:59:34 ID:+7RXpw7C
>>963
大発表するとか言ってなかったっけ?
970名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 00:01:53 ID:OtDCABHu
>>966>>969
分からない
でも今のとこ鉄拳6以外はマジでどうでもいい
971名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 00:02:36 ID:h7k6WwIl
972名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 00:04:04 ID:0pPJbEe+
FFは13と14の同時発売ぐらいのサプライズを期待したいな
973名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 00:06:14 ID:gTFwxdS9
13にベータ権とか付けるかもなー
974名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 00:06:43 ID:i3rRU9oh
FF13より14の方が気になるな
975名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 00:07:15 ID:Ar0SWcSz
いやでも既に14がα版かβ版のプレイ動画が出来てきてるペースを考えると
13よりも早く完成するんじゃないかって気はする
976名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 00:07:33 ID:ooaOAoHz
MS何もなしか
Wiiも使い回しか
ソニー頑張ったな
977名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 00:07:39 ID:6s5GMTrA
今もGCって開催されてるんだよな?
978名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 00:07:44 ID:4dtZ8qAB
鵜の沢さん来たかな?
979名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 00:08:04 ID:CCa51rbP
>>971
おーこういう着せ替え結構好きだw
980名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 00:11:21 ID:hjRv2e53
マイクロソフトはTGSに隠し玉を大量に持ってくるからな
こんな所では出さないだろう
981名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 00:11:31 ID:OtDCABHu
http://classygamer.blogspot.com/2009/08/namco-bandai-gamescom-press-conference.html

12: They just told that the audience is not allowed to take pictures. Maybe something "Major" is really coming?
The president of Bandai Namco is announcing that Ninja Theory (creators of Heavenly Sword) are involved in the creation of a new multiplatform game for PS3 and Xbox 360.

13: Shin Unozawa is now going to announce two games from Namco Bandai. Yoshiki Okamoto, CEO of Game Republic climbs on stage. The first one is Clash of the Titans.
982名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 00:12:59 ID:OtDCABHu
13: Shin Unozawa is now going to announce two games from Namco Bandai. Yoshiki Okamoto, CEO of Game
Republic climbs on stage. The first one is Clash of the Titans, a fantasy/mythological action-adventure,
coming in 2010. It's a tie-in of the movie produced by Warner Bros. Meh...
983名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 00:13:14 ID:Ar0SWcSz
984名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 00:13:32 ID:F6YIRkuN
>>971
またこんなやつか…もういいよ。
985名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 00:14:20 ID:4dtZ8qAB
Majin

これが大ニュース???
わけわからん
986名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 00:15:28 ID:fTV+8i2M
>>985
新作ならタイトルだけ聞いてわけ分かってるほうが未来人
987名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 00:15:55 ID:YPruv4yC
suddenly becoming friends with a big green monster

・・・
988名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 00:16:03 ID:kMNnumtV
>>975
未完成の部分は、あとで追加できるしな。
989名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 00:16:42 ID:4dtZ8qAB
>>986
#
suddenly becoming friends with a big green monster
by Ivan Beres at 0:14
#
fighting big creatures
by Ivan Beres at 0:14
#
The trailer is about a thief


魔人ブーかと思った
990名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 00:17:11 ID:OtDCABHu
バンナムカンファレンスオワタ

ゲームリパブリックの2タイトルは
Clash of the Titans
Majin

スクショまだー?
991名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 00:18:49 ID:Ar0SWcSz
ここで未発表新作2本も持ってくるなんてなんでバンナムはこんなに気合入ってるんだ

>>980
なんで海外が主戦場のMSがTGSのために隠し弾用意するんだよ
992名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 00:19:34 ID:qNRHlLGS
そりゃ日本の梃入れのためだろ
AAA級タイトルを5ぐらい独占で獲得すれば、まだPS3とは戦える
993名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 00:19:48 ID:OtDCABHu
14: The second game is named Majin: the Fallen Realm (the title is still not definitive). Looks like an
action-rpg with a young thief as the main character. He will have a monster of sorts as a companion in his
adventures.
994名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 00:21:51 ID:V6MeMSP8
>>984
俺もうんざりだけど売れるんだよなw
だから出る・・・
995名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 00:24:00 ID:ABPjpoXW
薄型PS3のCM、TVでみれた
ながっ!
996名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 00:24:27 ID:OhUSsfUz
>>994
GC時代の 「マリオ〜」 とか思い返してみ? 悲惨だったんだぜ?
997名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 00:24:28 ID:4dtZ8qAB
>>995
見ない方が良かったのに
998名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 00:25:56 ID:U4Jrl6j7
>薄型PS3の原価は4万
アナA「そんなにリスクを背負ってまで続けなければいけないんでしょうか?」
アナB「辞めるのではという話もあったんですが・・・」
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/newsfine/pipito/post_46.html
999名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 00:26:54 ID:Ar0SWcSz
>>998
原価4万って飛ばし記事だろ
1000名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 00:28:37 ID:T/Uvq+W1
原価4万とか未だに言ってんのかよ!って感じで
自称情報通wが実は情弱だった件について
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。