【PS3/PSP】サウンドノベル最高傑作がプレイステーション3とPSPに登場 『428 〜封鎖された渋谷で〜』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たらたらψ ★
2008年12月に、Wii用ソフトとして発売された『428 〜封鎖された渋谷で〜』(以下、『428』)。
この作品がPSPとプレイステーション3へと移植されることが決定した。

『428』は、渋谷を舞台にした5人の主人公の物語を読み進めていくサウンドノベル。
選択肢による展開の変化や、別の主人公の物語へ飛ぶジャンプシステムが特徴的な作品である。

428 〜封鎖された渋谷で〜
スパイク
対応機種 PSP/プレイステーション3
発売日 2009年9月発売予定
価格 PSP版は5040円[税込]
プレイステーション3版は7140円[税込]
ジャンル アドベンチャー / サウンドノベル
備考 開発:チュンソフト、プロデューサー:中村光一、総監督:イシイジロウ

http://www.famitsu.com/game/coming/1225511_1407.html
2名前は開発中のものです:2009/07/04(土) 23:25:06 ID:FxUchcX4
遅い
3名前は開発中のものです:2009/07/04(土) 23:30:09 ID:T+yvy5Od
これの為にWiiを買ったのに…
はじめからマルチにしろ、ばか
4名前は開発中のものです:2009/07/04(土) 23:31:53 ID:WYFKmFiB
大分値段違うけど、PS3版とPSP版て何か違いあるのかな?
5名前は開発中のものです:2009/07/04(土) 23:34:24 ID:S/yEtYFD
2k違うって事はシナリオ?
6名前は開発中のものです:2009/07/04(土) 23:36:47 ID:cudiUiKd
シナリオは同じだけどPS3は超美麗なグラフィック&ムービーが・・・とかだったらPSP版買う
7名前は開発中のものです:2009/07/04(土) 23:39:45 ID:UCGFgY9f
PS3でどれだけ売れるか見ものだw
8名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 00:02:10 ID:ZJlv4KrF
買わなくてよかった
9名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 00:36:58 ID:aB5b2o7t
涼宮ハルヒの並列のほうがおもしろかった
10名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 00:39:55 ID:ArfaT3/k
容量的にPと3で同じ内容はおかしいだろ
追加要素ないのかね
11名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 00:42:24 ID:AujHhgiO
次はMH3ですねwわかりますwwwww
12名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 00:44:39 ID:nvg9+QNj
Wii、やりたいのゼルダと428だけだったのでちょっと本体買うのためらってた
PS3はデモンズソウルとトリコとなんだかんだ言ってもFF13出るからもう本体買った

428移植でWii購入は遠のいた
13名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 00:48:03 ID:nBzumeQe
メイキングDVDでムービーで撮ってたけど本編では静止画にしたって言ってたから
PS3版ではムービー部分が多くなるんだろうな。
14名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 01:00:04 ID:UETbwAb6
ちょっ
嬉しくて変な声出たwww
15名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 02:05:57 ID:YA5Q19mQ
>>13
あのメイキング見てドラマでやって欲しいと思った
御法川はユースケにしてね
16名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 02:19:23 ID:pZiI5o1J
サウンドノベル、ビジュアルノベルって、最高傑作と言われても、そもそも数がそう多くなくないか?
ジャンルも人が死ぬサスペンスホラーが殆ど、後はアニメ系。
弟切りや、かまいたち、後は同人から入ってきたFateやひぐらし。
蛇足だが、うみねこもどうせ出るわな。アニメの協力にアルケミスト入ってたし。ピー音入ってるアニメなんて初めてみたが。
だが、そうした、似通ったジャンル、ストーリー、その中でも最高傑作と言われているのならば、相当面白い…のか?
17名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 02:43:26 ID:c7EeWd49
Wii終わったな
18名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 02:46:32 ID:yJ+pg0z7
>>16
システムは街とほぼ同じ。
なのでこの作品の最大の売りはシナリオ。
どんでん返しと物語の収束感が秀逸だったから、話そのものが面白いと思う筈。
…ただそのストーリーもアニメのCANAANで堂々とネタバレされているんで、
これからやる奴は気をつけないと面白みが半減するかも。
19名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 02:47:23 ID:OYDv4X6D
チュンソフトのゲームは良作ぞろいなのに、何故いつも売れない
20名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 02:58:20 ID:xUysgAoF
>>16
個人的には、428を最高傑作と呼ぶのはちょっと違うかなと思う
もちろん428は発売日買いしたし、値段相応に楽しませてもらったけど、
ゲーム独特の良さであるプレイヤーの選択で展開がガラリと変わる楽しみが薄いんだよね
選択をミスれば何ページかでバッドエンドだし、
ザッピングしてやることは結局バッドエンドトラップを解除していくことでしかない
書き手が用意した話を読まされてる感が強いというか、それなら小説とあんまり変わんなくね?と思った
それに対して、かまいたちの夜はプレイヤーの選択で話がいろんな方向に転がっていくのが面白かった
往年のゲームブック的というか、話の広げ方が上手かった気がする
小説にゲーム的な面白さを加味したって意味では、かまいたちの夜を越えてはいないかな

最高傑作とは言えないけど、文章は(隠しシナリオを除いて)クセが無くて読みやすいし
実写でも違和感のない出演者のコミカルな表現とか、続きを読みたくなる構成とかはいいよ
21名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 03:03:04 ID:pZiI5o1J
>>18
あぁ〜…なんだっけ?カナン?だっけ。今日テレ玉でやってたな。
…TYPE-MOONと07thのアニメが同時期にやってるって、なんかアレだな。何か事件あったら、京都事件の再来、即打ち切り続出になり(ry
さっきfate挙げたが、TYPE-MOONの協力受けた作品てこれか。
評価は高いみたいだな。
22名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 03:22:37 ID:pZiI5o1J
>>20
なるほど。
ありがとう、凄いわかりやすいレビューだ。
作品でいうとさっきも言われたが、「街」なのね。
基本は一本道で、特定場面におけるこの人物は何をしていた?その裏で別の人物は何をしていた?それを順次見ていく感じの。
やってみるか…めっちゃ時間かかるのだけが難点だ、ノベルゲー。
23名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 03:33:31 ID:EBRkfibn
いつネタバレ貼られるか怖くて、あまりスレに張り付けないな…
24名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 03:38:15 ID:EBRkfibn
>>22
秋に講談社BOXから、これの小説も出るから、そっちでも良いかもな。
25名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 06:34:16 ID:CknOyfty
>>16
「428」はプレイしたことないからわからんが、
「街」が評価高いのはシナリオよりもそのシステムにあると思う
複数の主人公がいて、それぞれが同じ時間同じ場所での物語りのなので他の主人公との接触がある
そこでの自分の選択した行動により、他の主人公の行動に影響をあたえる
大体は他の主人公のせいでBADENDになっているので、すかさず他の主人公に切り替えて別の選択をさせると
こちらでのBADENDが解除されて先に進めるようになる
この絡まった紐を解きほぐしていくような感覚が「街」の最大の魅力なんだよな

シナリオ感動モノでなら他のADVがいくらでもあるけど、それらは小説や映画やアニメでも代用は可能
(時間的都合で端折られてるからゲーム原作には及ばないものが多いけど)
でも「街」はゲームだからこそ作れた内容という点が、評価に値すると自分は思っている


なので、今回PSP版でるのは非常に楽しみ
26名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 06:44:29 ID:4tYc9hNB
>>20
すげーわかる。
27名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 06:54:16 ID:pj+Z01R2
最後の一点で収束するのが街
途中から完全に一本道になるのが428
笑い要素が少ないと感じたな428は。
28名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 06:57:49 ID:y1JtIZeG
作家性というかシナリオ性が強くなって、アソビが消えてしまった
かまいたちといい街といい、結局まぐれの産物だったんだなと思い知らされたよ
29名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 07:24:23 ID:pPKh9Ijz
>>20
同感
恐らく初代「街」が人気を集めたのも単に並列世界がまだ浸透してなかった時期だったからというのも大きいんじゃないかなぁ
30名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 07:25:19 ID:uiOCw5Hq
超高精細HDグラフィックとやらが売りのPS3で出す意味あるのかこれ?
31名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 07:35:40 ID:P5Y6dZW4
個人的に光出力出来るハードに移植されてうれしいわ。
32:2009/07/05(日) 07:50:12 ID:PSlJKyZP
街より428の方がドラマや漫画に近いシナリオ。
2時間ドラマに近いと言えるかも。
街は取っつきにくいゲームなんで人を選ぶわな
33名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 07:53:31 ID:HFHhtZ2r
これって何時間くらい遊べるの?イマビキ草でもわりと楽しめた俺は買いかな?
34名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 08:28:22 ID:e43KNiKA
ひくらしってPSPで出たのか
35名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 08:30:12 ID:2qHwun73
発売日に買って楽しんだけど、PSP版買ってしまいそうだ…
未プレイで興味有る方はネタバレ注意して是非
36名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 08:40:49 ID:vnF/jb/J
街ほどのインパクトはないけどプレイしやすくなっているよ
最終日の緊張感はすごいよ
買う人はとにかくネタバレに気をつけてくれ
37名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 09:09:55 ID:QFGV55i6
完全版移植で発狂中の妊豚どもが貼るネタバレ見たくない奴は

『爆弾』『カナン』『アルファルド』を禁止ワードにして閲覧するのをオススメする
38名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 09:14:46 ID:TMQZwJcE
サウンドノベル傑作w?
39名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 09:16:12 ID:RJYzutnf
そろそろくるぞ〜w
40名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 09:17:04 ID:vnF/jb/J
ネタバレは「犯人」を「犯 人」「犯 人」とかスペース開けて書いてくるから注意な
41名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 09:41:52 ID:I8kIb72Z
さんざこき下ろしてきたものを移植が決まったとたんに「最高傑作」とか
自分らでやってきておいて「ネタバレされる」とか
42名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 09:42:54 ID:uiOCw5Hq
ネタバレに関しては、
SCE社員やPS3ユーザーが先にやっちゃったんだから報復を受けても仕方がない。
自業自得。
43名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 10:26:35 ID:32jhS29d
>>42
楽しみ奪われるのはユーザーなんだ
どっちが先とかかんけーないだろ?
44名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 10:33:56 ID:yjyonhOq
犯  人  は  ヤ  ス
45名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 10:56:13 ID:uiOCw5Hq
>>43
だからそれはSCE社員やPS3ユーザーに言え。
後は知らん。
46名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 12:27:22 ID:TGGdJZqh
『タマ』 『=』 『マリア』
『カナン』 『=』 『アルファルド』 『セガ』

このあたりはNGワードにしておいた方が無難だろうな
47名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 12:40:24 ID:U0BgKsW1
>436
ちょw
48名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 13:43:09 ID:JtEg9yNT
>>46

おいおい
49名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 13:52:23 ID:DjE7sAtp
PS3はもう恥も外聞もないような感じだな。
IFゲーと焼き直しと残飯マルチばっかじゃねーか・・・・。

一番高性能なんだろ?
他のハードは実現できないような高クオリティの独占ソフト出せよ。
50名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 13:55:46 ID:kigVXjaU
超嬉しいんだけど
51名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 14:00:30 ID:+blg52gs
428のタマもカナンも、プレイ中に落ちは読めたな
消去法から必然だったように思えた
52名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 14:28:07 ID:RJYzutnf
>>51
こうなるの解ってるのに何で出すんだ?w
53名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 14:32:48 ID:EhcCggp+
豚やキムチはソフト買わないからな
だからソフトが売れるPS3に逃げられる
54名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 14:48:41 ID:lFOz5I0S
箱○版出ないんだWWW
55名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 14:54:56 ID:XVQVnGD1
しかし何も変化の無い移植を完全版完全版とか言ってるGKって本当コジキだな
コGK?
56名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 15:16:27 ID:c7EeWd49
>>55

完全版がPS3で発売される事で悔しさが滲み出ている文章ですなw
57名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 15:18:33 ID:vnF/jb/J
公式HP見て登場人物や単語をかたっぱしからNG登録したらいいんでないの
もう既に遅いかw

そもそもアニメがネタバレっていうのもチュンはアホかと
58名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 16:57:49 ID:gSds2TO+
ネタバレ


シャチテの悪魔はヌマさん
59名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 17:52:08 ID:FOwe7jk1
Wii買わなくてよかった
60名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 18:32:18 ID:QFGV55i6
>>58
そっちのネタバレかよwwwww
61名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 18:41:05 ID:TqgAySdQ
よかったじゃん
マンセーできるソフトがようやくPS3に来て
62名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 18:50:29 ID:c7EeWd49
いやー本当によかったよ
これからもどんどんPS3に良作が発売されてくるだろうね。あー楽しみだ。PS3買って本当によかったと思うよ。
63名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 18:59:12 ID:pZiI5o1J
いい加減ハードの話はゲハでやってくれ。
>>24
そうなのか。…だが、ヴィジュアルやサウンドノベルの小説版はなぁ。
ひぐらしも確か同じ講談社だったけど、小説になると、途端に滑稽になる場面とかあるんだよな。
「嘘だッ」とか、文字だけで書かれても全然(ry
時間との兼ね合いだな、ありがとう、見てみます。
64名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 19:05:23 ID:z6nDTAd8
ノベルゲーって要するに読み物なワケだから
据え置き機でじっくり・・・っていう感覚が間違いなんだよ。
最初から携帯機で出しとけっていう。
65名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 19:48:51 ID:s4DZ8HLd
これはいいことだな。
Wii版がこれから売れるわけないしWii持ってなくてやりたい奴もいただろうし久々の歓迎移植だわ。
66名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 20:23:38 ID:IlTsVQ3g
>>65
持ち運びたいから、PSP版かな。
67名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 20:26:01 ID:ZJlv4KrF
かまいたち2からチュンのソフトはクソばっかだからなあ
イマイチ買う気がしない
68名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 20:49:25 ID:g89cCnaB
PS3で出す意味あるのかよw
サウンドノベルなんてPS1で十分だろw
69名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 21:56:58 ID:lkEX7o91
違うトコに飛ぶって街みたいなシステム?
70名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 22:01:32 ID:vnF/jb/J
基本的に街と同じシステム
より親切になってて遊びやすい
71名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 22:30:34 ID:fshSBiMb
散々糞だってけなしてたくせに、移植が決まったとたん最高傑作扱いかw
72名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 23:04:35 ID:pZiI5o1J
>>71
個を見て全体を判ずるのは、愚かな行為だと思うが、如何か?
そういう、ゲハのノリで、プレイすらしていないソフトを叩く奴は確かにいる。
だが、一般的なユーザーは、そんな事に一々干渉してはいない。
一般的なWiiのユーザーが最高傑作だという評価を出したのなら、その評価を信じるさ、一般的なPS3ユーザーはな。
煽り合っても何の意味も無く、時間の無駄である事を自覚したほうが良い。
ゲ速は最近特にゲハ化が酷いようだが…
73名前は開発中のものです:2009/07/06(月) 01:33:22 ID:cWE9Dw3N
一般的なユーザーは2chに来ねーよバカ
74名前は開発中のものです:2009/07/06(月) 01:57:18 ID:6OpGrbGL
ラスト付近の「爆破エンドのバーゲンセールや〜」ってくらいのBADエンドの数々は糞。
ピンクのしおりにするために同じシーン何度見させるんだよ。
75名前は開発中のものです:2009/07/06(月) 02:00:46 ID:PfGeosNj
ダディとバトーさんが出てるヤツだっけ?
76名前は開発中のものです:2009/07/06(月) 02:07:30 ID:k7A9jR7b
Wii版をやってなくて、PSP版を買おうと思ってる俺はCanaan見ない方が良いの?

てか、Xboxで出してくれよぉ・・・。
77名前は開発中のものです:2009/07/06(月) 03:15:31 ID:XFZv8gwg
箱では出ません
それはなぜか

エ ロ ゲ ー で は な い か ら
78名前は開発中のものです:2009/07/06(月) 04:44:54 ID:U8+PZZG5
>>74

その批判は妥当だと思う
79名前は開発中のものです:2009/07/06(月) 07:04:21 ID:/3od9VLM
>>72
って事は2chにいるPS3ユーザーほとんどは一般ユーザーではなく、ただのキチガイって事になりますよね?
80名前は開発中のものです:2009/07/06(月) 07:09:04 ID:j9glJI+a
>>77
キモ
81名前は開発中のものです:2009/07/06(月) 07:10:04 ID:kmjCqwUf
Wiiで発売時→クソゲー扱い
PS3で発売決定→途端に最高傑作扱い

本当にソニー信者は腐ってる。
82名前は開発中のものです:2009/07/06(月) 07:44:03 ID:b9ag7T+K
>>77
ワロタ
83名前は開発中のものです:2009/07/06(月) 08:03:45 ID:eKTJ/vLK
>>20
それは単に好みの違いでしかないだろ。
お前は単にザッピングによるフラグ管理パズルよりも
樹形図形式のマルチシナリオ・エンド形式が好きなだけだと思うが。

まぁ428が最高傑作に疑問というのは同意。
サウンドノベルの中でなら少なくとも街のが上だし
他メーカ産のノベル形式まで含めるととても最高とは言えんよ。
84名前は開発中のものです:2009/07/06(月) 08:06:26 ID:qyufUz0/
>>81
つイマビキソウ
85名前は開発中のものです:2009/07/06(月) 08:09:17 ID:KhTWmaLW
なんでPS3版は高いの?
86名前は開発中のものです:2009/07/06(月) 08:28:30 ID:3zarSjtC
単純にメディア媒体のコストの違いじゃね?
87名前は開発中のものです:2009/07/06(月) 08:30:41 ID:t38/e/DA
>>85
サウンドノベルなんて4800円でも高いのに
いつまでも客をなめた商売してるよな
こんなことしてたらチュンなど誰からも見向きもされなくなるだろう
まぁPSNで1500円でトルネコ・シレン系新作をだせば売れると思うよ
88名前は開発中のものです:2009/07/06(月) 11:10:56 ID:mVj6J51a
またおさがり商品に興奮してんのか。
89名前は開発中のものです:2009/07/06(月) 13:12:51 ID:rk8y8AO1
PSP版はまだしもPS3しか持ってない人以外でPS3版買う奴いるのかよ
90名前は開発中のものです:2009/07/06(月) 14:30:55 ID:tGJcVPri
Wiiに比べたらただの移植か、せいぜい画像が増えるとかぐらいかな?
いまさら追加撮影はないだろうし、ボーナスストーリー追加してもとってつけたのにしかならんか。
91名前は開発中のものです:2009/07/06(月) 15:20:20 ID:oZ5fLTbn
サウンドノベルは意外と友人と遊ぶのにも適していることに最近気づいた
92名前は開発中のものです:2009/07/06(月) 18:40:18 ID:f6iWP+fy
つかwiiで出す意味の方がないような・・・
93名前は開発中のものです:2009/07/06(月) 18:42:36 ID:ACDl5MtM
>>92
意外とサウンドノベルとリモコンが合ってた。
…ぐらいかな。
94名前は開発中のものです:2009/07/06(月) 19:00:30 ID:K0q2nlJD
>>91
友達とイマビキ草やったら結構盛り上がったわ
95名前は開発中のものです:2009/07/06(月) 19:55:53 ID:d91Yz7Ei
イマビキもそうだったけど今さら移植かよ。
ノベルゲームなんて移植でそんな時間かからなそうなんだが。
96名前は開発中のものです:2009/07/06(月) 21:04:35 ID:h5H7b88R
ノベルゲーこそ解像度高いマシンのが合ってたりするからな。
PSで街やったら目が疲れること疲れること…
その経験があるから428をwiiに出すってアホだろと思ってたし。
97名前は開発中のものです:2009/07/06(月) 21:14:40 ID:zL4MaFS1
チュンソフトてもうクソゲーしか作れなくなってるよね・・・。
98名前は開発中のものです:2009/07/06(月) 22:07:19 ID:/3od9VLM
PS3も何かソフト出すのに必死なだけだろ
そして、パンツは必死にこのゲームを持ち上げる
99 ◆cWOLZ9M7TI :2009/07/06(月) 22:08:17 ID:gFFfT3cr
おちんぽでーす
100名前は開発中のものです:2009/07/06(月) 22:12:54 ID:oa+9FrWT
まじかw
街とか死ぬ程好きだったがwii買うのは嫌で、
ps3で出ないかと思ってたから嬉しすぎるわw
101名前は開発中のものです:2009/07/06(月) 22:21:02 ID:zL4MaFS1
>>100
プレイしたら絶望するぜ・・・。
102名前は開発中のものです:2009/07/06(月) 22:27:51 ID:fCbphmSq
wii版は売れなかったしな
103名前は開発中のものです:2009/07/06(月) 22:36:31 ID:U7OIRdhv
フルHD画質で遊びたいと言う人の要望に答えたと
いう話をしていたけど、それが主たる理由なら売り上げとか
やばくてもいいと思っているのかな。
104名前は開発中のものです:2009/07/06(月) 22:38:21 ID:rnafzeHi
>>103
PS3版イマビキ買ってくれた人に筋を通したみたいな感じなのかな
105名前は開発中のものです:2009/07/06(月) 22:42:37 ID:16xN/PW/
これからは完全版がPS3に集まりそうな感じだな。

箱、Wiiユーザーを舐めてる。
106名前は開発中のものです:2009/07/06(月) 23:00:12 ID:UBh5X7fa
おい!PS2でだせよ!PSPはもってるけど携帯機のちっちゃい画面じゃやりたくねえよ
107名前は開発中のものです:2009/07/06(月) 23:01:17 ID:EYcqzbry
任豚発狂しそうだな
108名前は開発中のものです:2009/07/06(月) 23:08:56 ID:75l1DrrL
PSPに移植出来る程度の容量しかないんだな>428
PS3の容量が余りまくるんじゃねw
109名前は開発中のものです:2009/07/06(月) 23:09:46 ID:d5f5eIQf
任豚よりも、キムチボクサーが発狂してる。
110名前は開発中のものです:2009/07/06(月) 23:55:24 ID:nI2rzgZQ
PSP・PS3で出るのになんでキムチボクサーが発狂するんだよ馬鹿
111名前は開発中のものです:2009/07/07(火) 00:00:56 ID:wrULXjc+
PS3というロゴをみただけで自動でスイッチ入るんだろ糞箱痴漢は
112名前は開発中のものです:2009/07/07(火) 00:41:56 ID:jo25Nx50
>>107
発狂する程のソフトか?
10万売れるか売れないかのソフトなんだし別に気にしてないと思うんだが。
113名前は開発中のものです:2009/07/07(火) 00:48:47 ID:K6AMAUZg
PSP版って複数枚組じゃないよな。
114名前は開発中のものです:2009/07/07(火) 01:06:25 ID:TbLj8DMh
箱版まだ?
115名前は開発中のものです:2009/07/07(火) 01:11:21 ID:sToG9aFn
昔からサウンドノベルは固定ファン向けのジャンルだからね。
116名前は開発中のものです:2009/07/07(火) 01:27:23 ID:yW5YwfZA
おお、、クロも出るしいよいよWii買うかと思ったのに、これはちょっと待ちになってしまった。
117名前は開発中のものです:2009/07/07(火) 01:29:34 ID:yW5YwfZA
連投すまん。
しかしPSPかPS3かどっちを買うか迷うな。うれしい悩み。
大画面でHDで楽しめるPS3か、通勤時間をつぶせるPSPか。。。データをお互いに引き継げたら両方買ってもいいのだが。
けどまぁ確かに、PS2版があってもいいね。
118名前は開発中のものです:2009/07/07(火) 01:36:23 ID:g5wW+Ihk
何と戦ってるんだ
119名前は開発中のものです:2009/07/07(火) 01:38:51 ID:LaPJ27yx
120名前は開発中のものです:2009/07/07(火) 02:00:49 ID:mNZcnMkb
PSP版は絶対メディアインストール対応してほしいな。
121名前は開発中のものです:2009/07/07(火) 02:10:13 ID:ZYejvQJj
>>116 >>117

こいつはひでえ ゴミ以下のゲロがプンプンするぜえ
122名前は開発中のものです:2009/07/07(火) 03:41:38 ID:FMKhp/vs
PSPに移植するのは正解だな。
こういうノベル系ゲームは携帯機にこそ向いている。

大容量ディスクのPS3はフルムービーとかにしてくるのかな。
映画にできるほどのムービー量があったのを
Wiiではほとんど静止画にしたという話だから。
123名前は開発中のものです:2009/07/07(火) 04:09:25 ID:p8j/bG38
携帯機のサウンドノベルは飽和状態だからあえてPS3でやる
124名前は開発中のものです:2009/07/07(火) 04:37:26 ID:kjS6HMgA
PSPで街やったんだけど、シャーシャーうるさいんだよね。
だとするとGOが最適だけと、パッケージ欲しいし…
125名前は開発中のものです:2009/07/07(火) 05:22:03 ID:S9F1RK4e
PSPとノベルゲーの相性は最高なのに売り上げに反映されないのが辛い。銃声とダイヤモンドというゲームは素晴らしい内容だったのに全く売れていない。
特定のジャンルしか売れない糞市場
126名前は開発中のものです:2009/07/07(火) 06:57:46 ID:K6AMAUZg
>>124
DL版とパッケージ版両方買って幸せだチュン。
127名前は開発中のものです:2009/07/07(火) 12:45:31 ID:YpBPYsFK
結局街と同じくらいの売り上げだったの?
128名前は開発中のものです:2009/07/07(火) 15:14:54 ID:Wy/6hnq2
>>125
まあPSPがライトな層取り込み失敗したんだからしょうがない。
428なんかはあまりゲームやらない女の子なんかもやりたがってた。Wiiの発売時期だけ興味示してた層と一緒だな。市場にあった製品だったと思う。

「銃声と」はどのハードがいいんだ、というのは微妙だが…。どこで出してもバカ売れタイトルにはならなさそうな。
PS1の時代なら売れてたかなあ。
129名前は開発中のものです:2009/07/07(火) 16:14:08 ID:fQF5pOP3
>>125
俺はDL版買ったんだが、あれパッケージで買う必要なくないか?
DLで本数どの位でたのか知らんが。
内容は確かに面白いと思う。
でも、例えばぼくなつはそれなりにパッケージ版も売れてたみたいだし、銃声と〜は、単純に宣伝不足じゃないかな?
完全新作で、トロステで一回特集組んだ位ではなかなか…
でも、その感覚が全てかというと、デモンズソウルみたいに、完全新作、殆ど宣伝なしでもユーザー間で話題になり、結果売れたソフトもある。
そうやって言い出すと、キッカケさえあれば…なんてゲームは結構あるんだけどな。
130名前は開発中のものです:2009/07/07(火) 16:19:51 ID:hsgkPE8o
スパイクだから売れないな
131名前は開発中のものです:2009/07/07(火) 16:29:21 ID:KV6vhJzU
132名前は開発中のものです:2009/07/07(火) 16:54:51 ID:ZToOSgHD
PS3だと全部ムービーになります
133名前は開発中のものです:2009/07/07(火) 17:47:03 ID:K6AMAUZg
サウンドノベルはかまいたちは最高だった、パチンコでとったし。
ビジュアルノベルは痕が最高だった。PSP版は夢と消えたが。
134名前は開発中のものです:2009/07/07(火) 19:23:27 ID:mNZcnMkb
>>133
痕って、エロゲのやつ?
135名前は開発中のものです:2009/07/07(火) 21:29:25 ID:CP8kFwBF
これって「1人の主人公の何気ない選択が、他の主人公の
運命も変えてしまう」的なストーリーみたいだけど、
伊坂幸太郎のラッシュライフみたいなもん?
136名前は開発中のものです:2009/07/08(水) 09:53:59 ID:1cBARJDl
チュンソフトアレ出せアレ
137名前は開発中のものです:2009/07/08(水) 10:52:03 ID:Tj99RcRS
個人的には428はいまいちだったなー
ネコの正体が分かった後辺りから
非現実感が増しすぎて感情移入出来んかった

物語に外国人を混ぜるんじゃなくて
日本人のキャストで行けばまだましだったかも
138名前は開発中のものです:2009/07/08(水) 11:00:56 ID:aeaVHV4+
>>128
「銃声と」はライト向けじゃねーだろw
モンハンとかディシディアFFが売れてる時点で十分ライト向けだよ
139名前は開発中のものです:2009/07/08(水) 11:12:25 ID:pz7YipCB
そろそろ、ポートピア連続殺人事件の実写版サウンドノベルを出してくれよ
140名前は開発中のものです:2009/07/08(水) 11:59:49 ID:rPGgjfMI
>>131
Wii版が本当にそのクオリティの画像を使ってると思うか?(ありえませんよ
Wiiは少ないピクセル数の480pをテレビ側で引き伸ばす必要があるから実際の表示では大違いだろうね
しかも、Wiiは16bitカラー+赤解像度間引きだしね、PS3はRGBフルレンジ対応よ
まぁその画像を見るとPS3も720pどまりらしいな
しかし、その画像見てもなんか暗そうな役者ばかりだな、つまらなそう
141名前は開発中のものです:2009/07/08(水) 12:06:16 ID:caS1tRJE
解像度は実写だとあんまり影響しないようにも思うけど
RGB565とかRGB5A3はマッハバンドでまくるからね。
色表現に関しては結構差があるかも。
142名前は開発中のものです:2009/07/08(水) 13:00:39 ID:85LIzG4o
エロゲの426の続編?
143名前は開発中のものです:2009/07/08(水) 14:50:52 ID:OSGx66VA
忌引草思い出した
144名前は開発中のものです:2009/07/08(水) 19:47:46 ID:BpKPh9wS
>>143
忌引草ちゃう
忌火起草や

あれはクソゲー
145名前は開発中のものです:2009/07/08(水) 20:13:58 ID:FulHSiUb
wiiは動画にしようとしてできなかったとことかあったらしいから、
ブルーレイの大容量を駆使してタマを動かしまくってほしい。

・・・・いや、訂正。なすびの場面は全部フル動画で
146名前は開発中のものです:2009/07/08(水) 20:55:23 ID:fM5vB+i/
サウンドノベルでフル動画とかw
147名前は開発中のものです:2009/07/09(木) 02:38:14 ID:l4T9cWl5
売る為には仕方ないんじゃね?
むびげ馬鹿にする奴も多いけど
実際支持してる奴はもっと多いからな。
でなけりゃ最近のFFが毎度微妙な出来なのに
あれだけ売れる訳ねーよ。
148名前は開発中のものです:2009/07/09(木) 09:20:51 ID:g3GR1reC
ピンクのしおりはありますか?
149名前は開発中のものです:2009/07/09(木) 11:08:56 ID:ihuFoPCz
>>148
ネタバレになるかもしれんから詳しくは書かんけど
wiiリモコン特有の操作だったから無いか変わってるかもな

まぁ完全版ってくらいだから変わってるかと
150名前は開発中のものです:2009/07/09(木) 11:17:30 ID:tGf7mPrn
>>140
サウンドノベルなんだから、せめてシナリオで評価してくれ
151名前は開発中のものです:2009/07/11(土) 02:22:21 ID:xfGShTKs
PS3のノベルゲーは基本リモートでもできるようになるのかな、
私、忌火起草はほとんどリモートでベットに包まりながらやってた、怖いからだけどw
426はPSPでも出るみたいだけど、私はPS3の方かな。
テレビで友達とワイワイ言いながらやるのも楽しいし
152名前は開発中のものです:2009/07/11(土) 11:54:51 ID:snzGgqM6
>>151

426なんて出ないよ
153名前は開発中のものです:2009/07/11(土) 12:01:14 ID:ZjS8dQIz
はじめからマルチでよかったんじゃ
今頃出してもネタバレまくってるのに
154名前は開発中のものです:2009/07/11(土) 12:14:53 ID:iAQuDtWO
来ると思ってたからWii買わなかった俺は勝ち組?
それともPS3を持ってる時点で負け組?
155名前は開発中のものです:2009/07/11(土) 12:21:22 ID:guUGx/8K
>>154
勝ち組とか負け組みとか言ってる時点で(ワロス
156名前は開発中のものです:2009/07/11(土) 12:21:28 ID:zj/e7IF9
360オワタ
157名前は開発中のものです:2009/07/11(土) 12:21:30 ID:8ibUFudq
>>152
426ワロタwww私はPS3版予約しました
158名前は開発中のものです:2009/07/11(土) 12:22:52 ID:s+2a+0le
>>151
キモウトプレイ出来るならPS3版買うわ。
159名前は開発中のものです:2009/07/11(土) 12:54:02 ID:iAQuDtWO
>>155
はいはい皮肉乙、変なのに絡まれちゃったな・・・
160名前は開発中のものです:2009/07/11(土) 15:49:18 ID:cbu9NMAx
>>151
俺はこういうアドベンチャーのゲームは、
友達とワイワイ言いながらやる気にはならないなー
161名前は開発中のものです:2009/07/11(土) 18:17:05 ID:xfGShTKs
>>160
それって男の人と女の違いなのかもね
162名前は開発中のものです:2009/07/11(土) 18:26:59 ID:lpjjYk8J
>>132
何もわかっちゃいない・・・。静止画だからいいんだ。
163名前は開発中のものです:2009/07/11(土) 23:35:55 ID:HEBb+InE
なんか四八(仮)と同じ匂いがする
164名前は開発中のものです:2009/07/12(日) 01:49:11 ID:ArsHgCwb
きもこシナリオ削除してくれたら買ってもいいけどなあ

本気であれのせいでこのゲームの評価は下がってると思う
165名前は開発中のものです:2009/07/13(月) 13:21:07 ID:S24tE7pG
追加シナリオとかあるんだろうか?
166名前は開発中のものです:2009/07/13(月) 17:16:46 ID:irvSLEBm
>>165
それは神の味噌汁や
167名前は開発中のものです:2009/07/13(月) 17:17:18 ID:pk+VUITu
最高傑作とか、冗談だろwww
168名前は開発中のものです:2009/07/13(月) 17:21:24 ID:irvSLEBm
ってかやるドラをアーカイブスで配信でもいいからやってくんないかな
リメイクとかじゃなくていいからさ。
169名前は開発中のものです:2009/07/13(月) 22:13:16 ID:h93zdmRs
PSPにはもう移植されてるし
PS3は初代PSはプレイできるから
問題なくない?
170名前は開発中のものです:2009/07/14(火) 01:14:15 ID:2VS7qqOZ
>>169
あら、やるドラってPSだったっけか
一応60GBだからPS2でもどっちでもいいんだけど、ソフト売ってんのかな。
あとPSPにあったのも知らなかったぜw
171名前は開発中のものです:2009/07/14(火) 04:21:03 ID:AnG6kkn1
完全版出されたらクロスレビューどうすんだよ
172名前は開発中のものです:2009/07/14(火) 09:54:42 ID:fvTLk6Ms
これって完全版なの?
だとしたらエンディングの続きが知りたいんだが
173名前は開発中のものです:2009/07/14(火) 11:12:56 ID:8ASiqM0b
>>134
関係ないけど、PS版ゲー天に「瘡」ってのがあったのを思い出した。
174名前は開発中のものです:2009/07/14(火) 11:42:37 ID:WVyNfwNj
>>170
俺も最近PS1版買ったけど、今からやるには相当の覚悟が必要だぞ
まずシステムが洗練されていないし、ディスク2枚組みってのが相当にやる気をそぐ
今買うならPSP版だろうね、システムとかもマシになってるかもしれないしディスクも1枚で切り替える必要もない
でも、ゲームとしては普通につまらなかったけどねw
175名前は開発中のものです:2009/07/14(火) 19:47:53 ID:KbwZVboB
PSP版は頻繁にロードが入ってモッサリしてる
ディスク入れ替えの手間はあっても、テンポが良く振動の演出も入るPS版のほうが俺は好き
176名前は開発中のものです:2009/07/15(水) 13:20:00 ID:ytUYesQS
177名前は開発中のものです:2009/07/15(水) 22:19:45 ID:0WxmAxWT
これはテレビ画面でやった方がいいだろうな
178名前は開発中のものです:2009/07/15(水) 22:27:13 ID:Dw/SnEPL
PS3で発売予定の主に有名タイトル
塊魂トリビュート
にんじゃがでn
アンチャーテッド黄金刀と消えた船団
ベヨネッタ
鉄拳6
ラチェット&クランクFUTURE
エンドオブエタニティ
ファイナルファンタジーXIII
ファイナルファンタジーXIIIヴェルサス
アサシングリード2
ファイナルファンタジーXIV
428 〜閉鎖された渋谷で〜
真・女神転生
デッドライジング2
ロストプラネット2
メタルギアソリッドライジング
実況パワフルプロ野球
人喰いの大鷲トリコ
ドラゴンボールレイジングブラスト
スーパーロボット大戦
サイレントヒルホームカミング
グランツーリスモ5
テイルズオブヴェスペリア
バイオハザード6
デモンズソウル2
機動戦士ガンダム戦記
龍が如く4
デビルメイクライ5
コールオブデューティー5
白騎士物語2
179名前は開発中のものです:2009/07/15(水) 22:29:21 ID:w158T6Xh
さーて、何本中止になるかな?
180名前は開発中のものです:2009/07/15(水) 23:26:03 ID:o2ZKIsPo
デモンズ2出るのか?知らなかった…
181名前は開発中のものです:2009/07/16(木) 02:24:34 ID:0fQibeKI
>HD画質にするとブルーレイディスクにしかデータが入らないという理由がありまして、
>HDにするならプレイステーション3しか選択肢がなく、携帯ゲーム機にしても容量の問題で
>PSPしか実現できなかったんです

必然的にHD画像のゲームはPS3に集まるってことか
182名前は開発中のものです:2009/07/16(木) 08:40:29 ID:98bZuc9x
意外にPS3では

テイルズより、このゲームに期待。
183名前は開発中のものです:2009/07/16(木) 10:28:36 ID:DURrSgbY
どうして360では出ないの?
ねぇ、どうしてなの!?
184名前は開発中のものです:2009/07/16(木) 10:35:03 ID:QP4hPVb2
>>154 馬鹿みたい
185名前は開発中のものです:2009/07/16(木) 11:40:09 ID:JiTA5CNn
>>183
こうれはなんでこうなった?
http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up2178.jpg
186名前は開発中のものです:2009/07/16(木) 12:29:04 ID:LwqiY4Gb
ノベルゲーの最高傑作は五分後の世界だろ・・・
187名前は開発中のものです:2009/07/16(木) 21:11:49 ID:kxtpooiV
>>177
PSPを買ってTVに出力ですね、分かります
188名前は開発中のものです:2009/07/16(木) 21:43:46 ID:DA1Ldp04
>>186 あれは面白かったなw
189名前は開発中のものです:2009/07/17(金) 00:01:48 ID:t4atxs1a
静止画をHDにする意味あるのか
190名前は開発中のものです:2009/07/17(金) 00:20:37 ID:CUdDN1Wa
>>189
俺は別にHD派じゃないから、携帯機で出るってほうが嬉しいけど、
人の好みは様々だからなぁ。
191名前は開発中のものです:2009/07/17(金) 00:32:43 ID:A+AYU8ON
おまいら喧嘩するなよ
おれはWii版購入者だけどPS3とPSP移植歓迎だよ
このまま埋もれるにはもったいない名作です

また明らかにWii版だけじゃ開発費回収できてないし続編が絶望的だったから
ここで回収できたらといいと思うので買ってくれ頼む!
192名前は開発中のものです:2009/07/17(金) 01:27:25 ID:O3due/lq
続編希望の良作なので、ハード問わず何とか売れて欲しい。
というのが正直な感想。いやまじで。
なんとかADV作り続けて欲しいんだよ。
193名前は開発中のものです:2009/07/17(金) 05:33:58 ID:2fKidJAo
>>191
俺もWii版持ってるから、買うとしても据え置き用よりはPSP版かな
ただPSPの街がすげーもっさりしてたのが懸念材料
194名前は開発中のものです:2009/07/19(日) 01:57:28 ID:KAJYkqs7
そういや箱○だけハブか、まあ半年後くらいに出そうだけど
195名前は開発中のものです:2009/07/19(日) 02:06:43 ID:vOTOwgdo
>>192
ADVって何で売れないんだろうな。
小説が好きな人ならADVにハマると思うが
196名前は開発中のものです:2009/07/19(日) 02:46:33 ID:qx7zLoI4
本:図書館利用すればタダで読める
ゲーム:値段の高いハード購入必須、ソフトの種類が致命的に少ない

こんな状況じゃ売れるわけが無い
本のあの多様性には絶対に勝てない
197名前は開発中のものです:2009/07/19(日) 02:46:53 ID:Uv8DmnFO
面白いけど
何千円も出してまでやりたいって人は
少ない
198名前は開発中のものです:2009/07/19(日) 03:47:15 ID:vOTOwgdo
そうか?
少なくともB級映画を観るよりは、お金出して遊ぶ価値があると思うが
199名前は開発中のものです:2009/07/19(日) 11:25:20 ID:Uv8DmnFO
それはゲーム脳だから
世間の価値観は映画>ゲーム
200名前は開発中のものです:2009/07/19(日) 11:55:16 ID:VRnv6Vy5
四二八(仮)
201名前は開発中のものです:2009/07/19(日) 11:57:54 ID:YAOpWbqY
428より四十八とつきこもりをリメイクして欲しい

202名前は開発中のものです:2009/07/19(日) 12:06:49 ID:xNTwTyHF
wiiを428のために買ったのに…
203名前は開発中のものです:2009/07/19(日) 12:47:58 ID:pCvRl5qu
>>174
ダブルキャストは面白かった
204名前は開発中のものです:2009/07/19(日) 13:00:12 ID:wqaxOrhe
>>186
うん、おもしろかった
205名前は開発中のものです:2009/07/19(日) 13:03:16 ID:wqaxOrhe
>>195
テレビモニタで大量の字を読むのが苦手な人って多いんじゃないかな。
206名前は開発中のものです:2009/07/19(日) 13:24:44 ID:XMFA+csN
>>186
村上龍のやつだよね?
小説のほう読んだことあるが面白かったな。
207名前は開発中のものです:2009/07/19(日) 13:27:09 ID:Y0NzIKe+
>>199
ゲーム脳(笑)
世間の価値観(笑)
映画>ゲーム(笑)
208名前は開発中のものです:2009/07/19(日) 13:51:12 ID:rHmgBbsZ
428って四谷って読んじまうな
209名前は開発中のものです:2009/07/19(日) 14:55:22 ID:ympE5+Vw
428はゲームで本じゃないんんですけど・・・
210名前は開発中のものです:2009/07/19(日) 15:06:28 ID:VZCVSMTl
実写ノベルゲームって売れないのかね、実写じゃなくてもいいと思うんだけど
211名前は開発中のものです:2009/07/19(日) 20:19:30 ID:YHJHYMjj
四谷怪談と聞いて
212名前は開発中のものです:2009/07/19(日) 20:29:38 ID:DFfIoMrO
PS3ほどサウンドノベルと相性が良いハードはない!
213名前は開発中のものです:2009/07/19(日) 20:31:24 ID:YQN87ZBR
面白いけどストーリーは完全お子様向けなんだよなぁ。
シリアスなタイプをだしてほしい
214名前は開発中のものです:2009/07/19(日) 21:15:35 ID:vOTOwgdo
>>210
実写の方が臨場感がある
215名前は開発中のものです:2009/07/19(日) 22:17:00 ID:7/6QSBea
代わりに、アニメ画では出来て、実写だとやれない(やりにくい、あるいはしない)表現が出てくるけどな。
ひぐらしのマルチ展開を考えてみればわかるだろう。
臨場感は実写の方が確かに出る。
だが、合わない表現を無理に実写で使った結果が違った意味でのあの惨劇だ。
428は実写の方がいいと思う。
あれアニメ画でやったら、単調なサスペンス物になってしまいそうだ。
216名前は開発中のものです:2009/07/19(日) 22:35:49 ID:Y5vTrRGk
実写にしたところで、
キャストがしょぼいから、
映画やドラマに見劣るんだよなぁ。
ドラマだった場合、こんな3流俳優ばかりじゃ、視聴率一桁だr
217名前は開発中のものです:2009/07/19(日) 22:41:28 ID:hPT0xWUD
スパイクかよぉ・・・
ブフフの恨みは忘れていないが、これは欲しいな
中古で買うか・・・

>>216
キャストで映画やドラマの面白さを決めるのか?
自分は面白ければ、3流でも4流でもかまわんよ
218名前は開発中のものです:2009/07/19(日) 22:55:01 ID:Y5vTrRGk
>>217 それは見た人の感想だね。
面白いかどうか判断して貰うためには、
まず、買って貰って、そしてプレーして貰わなくてはいけない。
3流キャストの時点で、第一段階でコケてんのよ。このゲームは。
219名前は開発中のものです:2009/07/19(日) 22:59:26 ID:BgEhNMTe
おもしろいっていうかまあ普通のエンターテイメントですよ。
くだらない話とかも多い。
プレイヤーが話に介入できたりもしないのでゲームとしてはAボタンを押し続けるだけ。
たまに戻されたりとか。
10時間くらいやったけど、いまいち乗れなかった。
220名前は開発中のものです:2009/07/19(日) 23:29:37 ID:MU/haWMu
『ファミ通でも好評』とか散々428持ち上げてた妊豚が移植決定でキャストを貶しはじめたなw

なすびいいよなすび
221名前は開発中のものです:2009/07/19(日) 23:39:52 ID:CLYfxPXT
スパイクと言ったら侍道4の続編決定したと思ったんだけど
スレ立ってないってことはあれコレだったのかな
222名前は開発中のものです:2009/07/19(日) 23:52:28 ID:Y5vTrRGk
ちなみに俺は豚じゃねえよ。
限りなくPS3寄り。DSもPSPもあるけどね。

ゴミ箱だけは売り払いましたがw
223名前は開発中のものです:2009/07/20(月) 01:39:50 ID:zM8PXoau
AVGはボリューム的にコストパフォーマンス悪いよね。
定価3000円がギリだろ。

街くらいしか定価の価値はないと思うんだが。
224名前は開発中のものです:2009/07/20(月) 03:54:04 ID:bokRhncW
>>218

3流だからこそ良いと思う。

極論だけどキムタクが主演だと売れるのかもしれないが
キムタクありきに話しになる様な気がする。

自分はドラマとかでも有名人バリバリ出る月9より
無名な俳優が出るB旧感のある金曜ナイトドラマが好きなせいかもしれないが・・・
225名前は開発中のものです:2009/07/20(月) 08:00:02 ID:5eA4gJi0
>>224
つまり、有名キャストだと売れるかもしれないが
ストーリーはどっかで見たようなもんかもしれない。
3流なら売れないかもしれないがストーリーは新しくて面白いかもしれない
ってことかな?
226名前は開発中のものです:2009/07/20(月) 10:46:59 ID:1BQBV695
四谷怪談早くやりてええええ
227名前は開発中のものです:2009/07/20(月) 12:43:34 ID:iLE+/jW1
金八先生が実写だったら絶対買ってたな
今からでも実写で作り直して欲しい
228名前は開発中のものです:2009/07/20(月) 15:28:17 ID:CrR0oTqg
>>224
428の主演のヤツラは3流とか以前になんかくすんでるんだよ
あとキムタクとかすごいと思わせる空気作りに成功しただけで全然かっこよくないだろ
229名前は開発中のものです:2009/07/20(月) 15:42:26 ID:NJ/yBjrL
キャストがどうこう言ってる奴は頭悪いだろ。
こういうゲームで流行の有名人出しても仕方がない。高い。
まあ関係ないことで煽ってるゲハ脳だから仕方ないけどな。
230名前は開発中のものです:2009/07/20(月) 19:28:53 ID:QPX6VjIt
これ絶対タイトルで損してるだろ
428(仮)なら売れるのに
231名前は開発中のものです:2009/07/20(月) 19:49:22 ID:VIqC7M/o
後だしなのにふざけた値段wwww
232名前は開発中のものです:2009/07/20(月) 20:57:03 ID:7AA1X/C2
最高傑作って誰が決めたんだ?www

よつやのくせにw
233名前は開発中のものです:2009/07/20(月) 21:35:44 ID:pHAGHb0p
>>230
428は四八(仮)なみの面白さというわけですね、分かります。
234名前は開発中のものです:2009/07/20(月) 22:06:14 ID:hnduve+/
PSPはわかるが、なぜPS3も?
235名前は開発中のものです:2009/07/21(火) 01:36:58 ID:dlmzMbJ2
>>234
HD画質でやりたいってユーザーからの要望があったらしいね。
本当か分からんけどね…
236名前は開発中のものです:2009/07/21(火) 02:52:28 ID:FQIJVZph
追加要素はなくてHD化だけ?
237名前は開発中のものです:2009/07/21(火) 08:18:56 ID:pE7Cqb1v
ゲーム脳をまだ信じている方がいると聞いて飛んできました
238名前は開発中のものです:2009/07/21(火) 12:47:34 ID:R78bod+t
ゲーム脳(;^ω^)
239名前は開発中のものです:2009/07/21(火) 14:59:25 ID:EHeVA2ae
前作も最高のサウンドノベルってふれ込みで
PS3でHD画像に5.1chサラウンドとか言いつつ売りだしたら
泣かず飛ばずでまったく売れなくてwiiにリメイク移植するハメになって
今度はwiiで発売して知名度あげてからHD化する手法に変えてきただけっぽいな
240名前は開発中のものです:2009/07/21(火) 15:02:59 ID:oyD40V4S
イマビキのことかー!!
241名前は開発中のものです:2009/07/21(火) 16:04:33 ID:jhuNexiO
Wiiだけじゃ元取れてないらしいね。
大して売れないジャンルなのに金かけすぎでは?
242名前は開発中のものです:2009/07/21(火) 16:06:21 ID:30AhtSit
>>239
はっきり言って、大々的に広告打った割には売れてないけどな、428も。
忌火起も確かに酷いが。
で、結局、マルチじゃないと回収出来ない。
243名前は開発中のものです:2009/07/21(火) 16:09:27 ID:Ynji0njH
風のリグレットみたいに恋愛ものにすればいいのに。
244名前は開発中のものです:2009/07/21(火) 16:52:44 ID:KYTLk0lo
リアルサウンドとかまたマニアックなものを・・・
245名前は開発中のものです:2009/07/22(水) 21:18:00 ID:ZQ6JE53Q
かまいたちの夜2を出せ
246名前は開発中のものです:2009/07/22(水) 21:27:46 ID:TnAlRmsz
信頼してたカ ナンが実はラスボスのアルフ ァルドだったっていう、衝撃のオチが良かった。
247名前は開発中のものです:2009/07/22(水) 22:39:19 ID:nELF3z3N
いまさら誰でも知ってたり…(笑)
248名前は開発中のものです:2009/07/22(水) 23:44:45 ID:KXCszwiR
つかアニメでやってんじゃん
249名前は開発中のものです:2009/07/23(木) 01:34:04 ID:8hg0tRi3
>>235
なるほど
ただ、サウンドノベルでHD化が必要なのかと思った
Wiiのやりましたか?
面白そうならPSP版買うかも
250名前は開発中のものです:2009/07/23(木) 02:56:54 ID:Ydk2dH+Y
アニメ面白いの?
251名前は開発中のものです:2009/07/23(木) 03:17:36 ID:ga16PDsb
PSPで出してくれるのは有りがたい
252名前は開発中のものです:2009/07/23(木) 04:09:10 ID:HvZ6XTLz
四八が移植するって?
253名前は開発中のものです:2009/07/23(木) 04:28:04 ID:bkQw4w0Z
428のボーナスシナリオだけアニメ化するのはなんで?
きのこの話のがメインシナリオより評価高かったの?
254名前は開発中のものです:2009/07/23(木) 07:43:22 ID:3yqoSHMN
>>251
俺はPS3よりPS2の方が良かったな。仕方ないからPSPの方を買う
255名前は開発中のものです:2009/07/23(木) 09:00:00 ID:dDPfDEhS
ヘッドホン買ったからPS3の買ってみよう
256名前は開発中のものです:2009/07/23(木) 11:26:44 ID:fLJZPjL7
>>253
もともとアニメ化前提で話が進んでたらしい。メディアミックスというやつなのかな
俺が本スレ行ってた頃は、きのこシナリオの話出ると荒れるほど嫌われてたな
本編がわりと現実にしがみついて展開していくのに対して、
きのこシナリオはオーバースペックの人間が戦いを繰り広げるので浮いているというか
単純にエロゲ畑の人が出張ってきてるから鼻持ちならないって人もいたのかもしれないけどな
戦闘シーンのスピード感とかは読ませるものがあるけど、
基本的にあの人は文章がクドい。それが持ち味でもあるのかもしれないが
257名前は開発中のものです:2009/07/23(木) 13:25:10 ID:UPIfLM/i
おー、これ買うわ
Wii持ってるけどスルーしてた
PSPばっかやってるから他のソフトと一緒なら買いやすい
258名前は開発中のものです:2009/07/23(木) 13:40:09 ID:h4vZSg91
サウンドノベル自体に興味がないので買わないが
Wiiとどちらが売れるか興味深い
259名前は開発中のものです:2009/07/23(木) 19:58:28 ID:nQYldw8E
好きな奴はwiiもPSPもPS3版も買うだろ
そこそこ好きな奴は持ってるハードで買う
PS3はソフト日照りだから発売日をうまく調節すれば少しは売れる
買っていくのはパワプロを開幕版と決定版を両方買ったり
サウンドノベルをコレクションしちゃうようなヲタク層




そんな夢を見た
260名前は開発中のものです:2009/07/23(木) 21:08:52 ID:FFDxe5p+
360は野球も出してもらえず大作サウンドノベルも出してもらえず

ギャルゲーとシューティングを主食としてるキモオタの生息地にピッタリですね
261名前は開発中のものです:2009/07/23(木) 23:34:20 ID:nQYldw8E
PS3とPSPは目糞鼻糞だろ
262名前は開発中のものです:2009/07/24(金) 01:14:31 ID:t5jzPjep
金八移植してくれよ
263名前は開発中のものです:2009/07/24(金) 02:29:11 ID:DoOGmEAv
>>258
PS3+PSPでWii版と同じくらいだろうな
というか、後発でオマケ要素無しで売れるとでも思ってるのかねぇ・・・
264名前は開発中のものです:2009/07/24(金) 08:51:06 ID:L8+MAhNQ
なんで露骨に箱○外ししてんのこの糞メーカー
265名前は開発中のものです:2009/07/24(金) 08:55:38 ID:DD1OY9/q
日本でしか売れないタイトルだからじゃね
266名前は開発中のものです:2009/07/24(金) 14:09:22 ID:b8xKh69s
この手のは
クリアしたら完全に終わりなのがな
特にやり込み要素もないし
その割に高い
267名前は開発中のものです:2009/07/24(金) 18:29:22 ID:/vFUkZDb
Wiiでも元取れないくらいなのに360なんか、移植の費用すらでないんじゃないの?
っていうか、ボクサーの自分としてもこんなものを出すよりも
ベガスやGRAWなど、良質FPSでもっとテロリストをぶっ殺したいわけで。
268名前は開発中のものです:2009/07/24(金) 19:24:16 ID:80aG4M3S
残念ながら痴漢はFPSとかまったく必要としてないわけで

痴漢が欲しいのはJRPGとギャルゲー
269名前は開発中のものです:2009/07/24(金) 22:02:38 ID:CWqv8yL6
>>268
ならPS2でじゅうぶんだよなww
なんでにちゃんにいる箱◯持ちは一々PS3を叩くんか分からんw
270名前は開発中のものです:2009/07/25(土) 03:43:01 ID:G3G/PP0A
とりあえずキチガイゲハ民は死ね。428の話をしろ。
271名前は開発中のものです:2009/07/25(土) 05:18:53 ID:61THIvFT
基地外ゴミゲハ民がわざわざマルチソフトを別スレにしてるんだろ?
基地外ですね
272名前は開発中のものです:2009/07/27(月) 11:24:49 ID:My6CnaWQ
ファミ通のことだからクロスレビューで9点とか付けてきそうだな
273名前は開発中のものです:2009/07/27(月) 12:04:40 ID:Apygive9
>>245
PSP版は出てるよ
PS3版が欲しいって事?
274名前は開発中のものです:2009/07/27(月) 12:32:29 ID:l+rolhOu
こんなのPSPで十分だな
275名前は開発中のものです:2009/07/27(月) 15:31:33 ID:AySfkuGA
Wii428の残飯なんでしょコレw

超うけるwwwwwww
276名前は開発中のものです:2009/07/27(月) 15:45:16 ID:Wcof4L4g
残飯すら食べさせてもらえない朝鮮の犬に失礼だろ…
277名前は開発中のものです:2009/07/27(月) 15:52:59 ID:LBt4//T8
PSP、PS3で出るのに朝鮮の犬が食べさせてもらえないってどういうことだよ馬鹿
278名前は開発中のものです:2009/07/27(月) 18:43:05 ID:WEE/dxdI
>>272
ファミ通はベタ移植のレビューしません。
279名前は開発中のものです:2009/07/27(月) 21:56:31 ID:ydgL5wBo
>>277

痴漢の脳内では朝鮮BOXでも出ることになってるんですねww
すいませんww

428楽しみですねwww
280名前は開発中のものです:2009/07/28(火) 00:27:01 ID:OPTwz9eq
>>279
お前しつこいな。関係ないことべらべらしゃべるんじゃねーよ。
そういうのは他所でやれ。もしくは死ね。
281名前は開発中のものです:2009/07/28(火) 08:33:08 ID:Iu6o1tho
PSP,PS3版がwii版より売れるように俺もどちらかは必ず買う。
この手のゲームははじめからPS系で販売したほうが得だとメーカーに思わせたい。
282名前は開発中のものです:2009/07/28(火) 10:40:01 ID:gqsk7FmI
Wiiとあまり差がないみたいだから、Wii買ったヤツはそんなに怒ることもないな

β版を掴まされまくって挙げ句、今回は完全無視された痴漢さんは怒ってもしかたないけどw
283名前は開発中のものです:2009/07/28(火) 21:40:53 ID:UpKiMEaI
おいおい、ファミ通でも満点の神ゲー
428ができないハードあんのかよ

まじ朝鮮人どもはかわいそうだなw
284名前は開発中のものです:2009/07/29(水) 00:31:51 ID:IrQfkuRu
>>281
アマゾンで1000枚くらい買って中古屋へダッシュすれ
285名前は開発中のものです:2009/07/29(水) 09:02:04 ID:3iLXtZ6a
ノベルはギャルゲーがあるからこんなクソゲーはいりません
286名前は開発中のものです:2009/07/29(水) 15:08:35 ID:TZkHDLt/
PSP版とPS3版のどっち買うか迷うな
287名前は開発中のものです:2009/07/29(水) 16:06:20 ID:CVMDSMxQ
288名前は開発中のものです:2009/07/29(水) 18:13:13 ID:SVkwaqWA
スパイク「ブフフ」
289名前は開発中のものです:2009/07/29(水) 20:43:41 ID:aJY6pJvN
>>285 クソゲー?
少なくともWiiのサードゲの中では、現段階ではNO1ソフトだと思うけどなぁ
290名前は開発中のものです:2009/07/29(水) 20:46:18 ID:y7GjLhvB
こんな見せ掛けだけのクソゲーps3にいらねえよ

絶対に売れない断言できる
291名前は開発中のものです:2009/07/29(水) 20:46:38 ID:Do24odhL
No.1は言い過ぎだ
確かに面白いけど
292名前は開発中のものです:2009/07/29(水) 20:47:24 ID:aJY6pJvN
>>291 他に面白いサードのゲームて何かあったっけ?
293名前は開発中のものです:2009/07/29(水) 20:49:19 ID:gjSIVn22
>>292
スカイクロラ
294名前は開発中のものです:2009/07/29(水) 20:52:53 ID:aJY6pJvN
個人的にフライトゲーは嫌いなのであった。
295名前は開発中のものです:2009/07/29(水) 20:55:07 ID:L3kUsB8d
TOVも428も最初の機種で得た高評価を全面に押し出して他機種へ移るってのがなんとも
296名前は開発中のものです:2009/07/29(水) 20:57:40 ID:aJY6pJvN
両方とも、あれだけ売れなかったらそりゃ移植するわ。
297名前は開発中のものです:2009/07/29(水) 21:10:25 ID:Do24odhL
>292
個人的にスカハンとMS戦線はよかった
298名前は開発中のものです:2009/07/29(水) 21:55:18 ID:Wqle1FLX
☆ 4 2 8 重要メモ☆

「犯人はカ ナ ン=ア ル フ ァ ル ド」
「共犯者はジ ャ ッ クの上司ゴ ー ド ン」
「リ ー ラ ン ド先生は偽ア ル フ ァ ル ド」
「タ マの中身はマ リ ア」
「田 中は犯人グループの一味」
「亜 智の親父が建 野と共謀してひ と みを殺そうとしている 」
299名前は開発中のものです:2009/07/29(水) 22:04:40 ID:J7ovn2Sm
360でも売ってほしいなあ。
300名前は開発中のものです:2009/07/29(水) 22:29:54 ID:DcXx3VUp
でも痴漢ちゃんはギャルゲーが大好物だから普通のノベルなんて誰も買わないでしょ
301名前は開発中のものです:2009/07/30(木) 08:00:33 ID:JgaNF5m/
前の特典DVD持ってないんだけど、
今回の特典DVDと内容かぶってるの?
かぶってないなら、オクで買おうかの。。
302名前は開発中のものです:2009/07/30(木) 08:16:28 ID:/l2tVlwk
個人的に凄く気に入った建野とジャック役の俳優さんのインタビューが無かった…
まあプレイ前に観るとネタバレにも絡んでくるので仕方ないかもしれないけどジャックは実際日本語喋れるのとか、建野は素でもあんな仏頂面な感じなのかとか知りたかった
303名前は開発中のものです:2009/07/30(木) 08:54:52 ID:AR2btBDN
>>292
カドゥケウス、アークライズ
304名前は開発中のものです:2009/07/30(木) 10:27:59 ID:BFFemdbx
PSP版買うかなあ
HD機の方はどう見てもブフフフラグだし
305名前は開発中のものです:2009/07/30(木) 10:55:18 ID:ju3BPp8r
>>298
のっけから間違えてるバレだな、これ。
306名前は開発中のものです:2009/07/30(木) 10:55:44 ID:NWTivGwE
さっそく妊豚が発狂してネタバレしてるなw

まぁ360→PS3の移植は普通になってきたが
WIIからの移植は珍しいから仕方ないな

豚ども落ち着けよ
307名前は開発中のものです:2009/07/30(木) 11:56:35 ID:T4sTdgHC
こんな紙芝居ゲームで7000円も毟るのw
308名前は開発中のものです:2009/07/30(木) 12:45:24 ID:m0KEbPpy
だがWiiユーザーには40点満点の神芝居だったんだぜ?
309名前は開発中のものです:2009/07/31(金) 00:37:05 ID:zd47nT0A
>>250
いまのとこ面白い
310名前は開発中のものです:2009/07/31(金) 01:09:13 ID:AmwTA+sn
>>308
だれうま
311名前は開発中のものです:2009/07/31(金) 06:23:51 ID:hGFomsx3
後発で7kは高いような気もする
追加要素がないと値段に見合わん
312名前は開発中のものです:2009/07/31(金) 08:44:39 ID:gXDrBJY3
ははっ。ワロス
313名前は開発中のものです:2009/07/31(金) 19:08:11 ID:jBg8/msQ
特典DVDはWii版とは違うオリジナルだね

御法川と千晶によるゲームのロケ地巡りと、監督&脚本家の対談、そして撮影写真や設定資料を集めたアートギャラリー

を収録だって
何かビミョー
314名前は開発中のものです:2009/08/01(土) 21:46:23 ID:nlF5Ni5C
>>313
イシイはいいから中村出してほしいよな。
315名前は開発中のものです:2009/08/02(日) 18:15:55 ID:tsgAl+Se
たまに思うけど適当な小説見つけて適当に映像付けりゃいいのに
316名前は開発中のものです:2009/08/02(日) 18:22:29 ID:nKxCm2TV
適当に映像化できたらね
317名前は開発中のものです:2009/08/02(日) 21:19:16 ID:xlwgQBBC
428wii版発売日に買って、PS3本体つい先日買ったおれの為のニュースだなっておもったけど
wii版遊び尽くしたからなぁ
でもタマの着ぐるみヌギヌギするあの子をフルHDでみたいからかっちゃう
318名前は開発中のものです:2009/08/04(火) 01:14:04 ID:SFeDQjMe
中村「HDと5.1chサラウンドでサウンドノベル業界引っ張るぜ!HDで出したいからPS3にするぜ」
        ↓
  イマビキソウ発売(PS3)
        ↓
本体の牽引にもならず、ソフトも売れず
        ↓
チュン「やべぇー、HDに拘ってる場合じゃねぇー」
        ↓
 勝ち組ハードwiiでイマビキソウ発売
        ↓
中村「ふぅ、ファミ通でさんざんHDだからこそとかぶっこいたけど、だれも覚えちゃいないだろうな」
        ↓
    次回作はWii
        ↓
中村「HDで出したいけど、イマビキで失敗してるから最初に勝ち組で出すなら企画にしとくか」
        ↓
ファミ通で40点満点、販売本数もうなぎ上り
        ↓
中村「勝ち組ハードサイコーww儲けでHD化したPS3版つくっちゃお、PSP版も企画に混ぜれば通るだろ」
        ↓
中村の選択肢は吉とでるか凶とでるか、現在エンディングはマルチです
319名前は開発中のものです:2009/08/04(火) 05:08:13 ID:M0n/xDYp
販売本数うなぎのぼり???
320名前は開発中のものです:2009/08/04(火) 07:03:02 ID:lSsJy8wC
ファミ通が40点つけなきゃ誰も見向きもしないだろ
いや面白いけどね
321名前は開発中のものです:2009/08/06(木) 17:46:22 ID:4V404PXJ
>>319
サウンドノベルは1万本売れればいい方だからな
いや面白いけどね
322名前は開発中のものです:2009/08/06(木) 17:59:47 ID:k/4nnh4H
個人的に元々wiiよりPSPに適してたんじゃないかと思っていたが
素直に移植はうれしいよ
323名前は開発中のものです:2009/08/06(木) 20:30:13 ID:47a3qBtM
ほかのチュンのサウンドノベルもPSPで出てるから絶対に428もPSPに移植されるとは思ってたけど、
PS3は以外だったな
324名前は開発中のものです:2009/08/07(金) 19:45:03 ID:TVYtfWdP
>>323
そうだな。
実写だけど静止画なんだから、HDにこだわる需要はそんな無いと思うんだけどなぁ。
325名前は開発中のものです:2009/08/07(金) 23:25:18 ID:/8UVYtb4
新作作るより、金も手間もかからずにそこそこ売れそうなタイトル出すってことでしょ
PSPだけだと心配、Wiiで出たのに携帯機って以外にアドバンテージ0
PS3だけでも心配、負けハードだし、過去の失敗もあるし、HDや音響強化のみじゃ不安

だから両方だすお!
どーせ元手はすでに稼いであるし、最初からHD制作だし簡単だお!
リメイク商法で冬のボーナス分稼ぐんだお
326名前は開発中のものです:2009/08/08(土) 11:38:22 ID:46WxYud5
>>325
元手が取れてるとか絶対に無いから
PS2で出さないのは完璧なミスだね
327名前は開発中のものです:2009/08/08(土) 17:23:40 ID:XzLivHuA
元手が絶対取れてないと思う根拠は脳内か?
328名前は開発中のものです:2009/08/09(日) 20:16:20 ID:3zXGlmDp
>>64
映像付きだお^^
329名前は開発中のものです:2009/08/10(月) 07:53:20 ID:aqOI0D45
お礼にWiiには四八(真)を贈呈しよう
330名前は開発中のものです:2009/08/10(月) 21:05:49 ID:86avkS8l
>>327
元手が取れているとするのも脳内根拠だろ
売り上げと価格から考えると、チュンの手取りは2億程度だろう、
1年以上にわたる製作に100人係わったとして、
一人当たり給料・出演料等を平均で200万与えたら完全な赤字に陥るレベルだ

ただし、ゲームの骨格が出来てるから、移植に当たっては制作費が相当削減されるのは確かだろう
331名前は開発中のものです:2009/08/12(水) 05:26:28 ID:W9sggscv
>>329
(真)は嫌です新体操(仮)がいいです
332名前は開発中のものです:2009/08/12(水) 07:28:55 ID:x1u+lpZc
>>330
それを言い出したらチュンに確認しないと根拠なんてねーだろww
Wiiで出して失敗してないなら元手は取れてると思うのが企業の常識だろ
最初から移植も含めて利益計算して発売までする馬鹿な企業なら
10年前には潰れてるわw
333名前は開発中のものです:2009/08/12(水) 07:41:21 ID:x1u+lpZc
初回出荷本数5〜6万本、売り切れ店続出
ttp://digital-mind.jp/game/wii_428.html

クロスレビュー効果で予約急増、初日に約3万本販売
ttp://crowish.blog45.fc2.com/blog-entry-126.html
334名前は開発中のものです:2009/08/12(水) 07:43:58 ID:x1u+lpZc
つか、そもそもゲーム制作に1年で100人に平均で200万って計算がおかしいだろ
335名前は開発中のものです:2009/08/13(木) 00:03:13 ID:sPHlZcAK
>>332
あなたは自分が正しいと思ってるみたいだけど
どっちもどっちだよw
336名前は開発中のものです:2009/08/13(木) 05:30:13 ID:UEiyBgk+
未だにPSP版とPS3版どっち買うか迷ってる俺に一言
337名前は開発中のものです:2009/08/13(木) 05:41:40 ID:5cUf+dJO
>336
死ね
338名前は開発中のものです:2009/08/13(木) 07:53:12 ID:YmGuWjqn
>336
超気持ち悪い
339名前は開発中のものです:2009/08/13(木) 07:57:36 ID:CRai0iPz
思うんだが、これからはすべてのソフトをマルチで出せよ。
FFやドラクエも。そうすりゃあ、信者同士のケンカとかなくなるし。
340名前は開発中のものです:2009/08/13(木) 08:33:40 ID:5cUf+dJO
>>339
本当になくなると思うか?
こっちの方が綺麗だとか、ヌルヌル動くだとか
言い争うに決まってるよ
341名前は開発中のものです:2009/08/13(木) 14:03:35 ID:Vo69JW9h
>>336
多分リンクシナリオあるから両方買うはめに
342名前は開発中のものです:2009/08/13(木) 15:05:40 ID:YUe9jTnt
>>339
マルチにすると低容量360に合わせてストーリー削除することになるから駄目
開発者も428移植に関しては入りきらない360は無視したって答えてるし
343名前は開発中のものです:2009/08/13(木) 18:01:47 ID:vjT9d9id
>>342
WiiもDVDだから。

まあ、どうせ後発マルチやるなら、いっそのこと360版とDS版も出して「全機種制覇の満点ゲーム!」とか広告やったら良いのにね。
344名前は開発中のものです:2009/08/13(木) 18:10:23 ID:lrJnxcz8
低容量360は無視するのが賢いやり方だよね
345名前は開発中のものです:2009/08/13(木) 18:21:47 ID:bEPA3WKd
低用量っていってもwiiやpspでも出てるしな
まぁ360で出す意味は薄そうだけど
346名前は開発中のものです:2009/08/13(木) 19:17:36 ID:Ql9fsdQf
>>336
BD割って首に刺して氏ね
347名前は開発中のものです:2009/08/13(木) 19:29:05 ID:w/+ehoE1
みんな>>336に対して冷たい一言ばかりでワラタ
348名前は開発中のものです:2009/08/13(木) 19:31:27 ID:KtbaB+YR
そういった意味ならPS3で出す意味の方がないだろ
そもそもADVとかサウンドノベルにPS3の性能とかいらねぇw
開発費が高騰するPS3のソフト開発市場に安価にだせるソフトがサウンドノベルだっただけだろう
349名前は開発中のものです:2009/08/13(木) 19:50:14 ID:tt24qtje
それはメーカーが決めること
低容量360はゴミだから無視したというのがスパイクの見解だから何言っても無駄だよw
350名前は開発中のものです:2009/08/13(木) 20:21:11 ID:/m9qOH2A
カナンはアルファルド
351名前は開発中のものです:2009/08/13(木) 21:41:56 ID:KtbaB+YR
>>349
ソースは?
352名前は開発中のものです:2009/08/13(木) 21:56:37 ID:5CvpHCBA
間違いなく国内でしか売れないゲームを360で発売する意味は無いからな。
353名前は開発中のものです:2009/08/13(木) 22:06:15 ID:aFH79lA6
PS3もWiiもPSPもDSも全機種持ってる俺はPS3で出してくれるのが一番ありがたいよ
354名前は開発中のものです:2009/08/13(木) 22:16:31 ID:yosZgrWh
>>353

> PS3もWiiもPSPもDSも全機種持ってる俺
あれ…?
355名前は開発中のものです:2009/08/13(木) 23:39:10 ID:5cUf+dJO
>>353
おい、まだまだ現役のPS2を除外すんな
356名前は開発中のものです:2009/08/14(金) 02:02:22 ID:8bT13jZH
>>343
WiiのグラはSDだから。
357名前は開発中のものです:2009/08/14(金) 17:43:13 ID:jY68iPbr
このハードがどうたらとか関係ない
前より綺麗な画像でできるんだから普通にうれしい
358名前は開発中のものです:2009/08/14(金) 19:34:37 ID:fON2DvoP
低容量360とのマルチだったらPS3版もSD画質だったかもな
359名前は開発中のものです:2009/08/14(金) 22:01:07 ID:qqfzCQcO
4 2 8購入を検討しているPS3/・PSPユーザーの皆さん。このスレには、

「犯人はカ ナ ン=ア ル フ ァ ル ド」
「タ マの中身はマ リ ア」
「田 中は犯人グループの一味」
「亜 智の親父が建 野と共謀してひ と みを殺そうとしている 」

などのネタバレが貼られる可能性があります。
「カ ナ ン」や「マ リ ア」などの単語をNGワードに指定して、
スレをご覧になることを強くお勧めします。
360名前は開発中のものです:2009/08/15(土) 00:11:00 ID:mZXUO2t2
Wiiのスカスカゲーム郡の中だと40点かもしれないが
PS3だと38点くらいだな
361名前は開発中のものです:2009/08/15(土) 08:29:55 ID:8qFxw4rL
低容量360だったら、ろくなゲームが出ないから絶賛工作も合わせて200点くらいだな
まあ無視されたけどw
362名前は開発中のものです:2009/08/15(土) 19:22:36 ID:KvX7E/qG
何で渋谷なのにアニメは香港みたいな場所が舞台になってるんだ
いやネタバレになるから答えなくていいけど
363名前は開発中のものです:2009/08/15(土) 19:55:10 ID:cyJKBAyP
Wii版持ってるけどPS3版ってそんなにグラ良くなるの?個人的にあまり変わらないなら手軽なPSP版を買おうと思うんだけど
364名前は開発中のものです:2009/08/15(土) 23:00:53 ID:o2ITBuFm
それより得点ディスクに収録されてるというチュンソフトの新作が気になって仕方ないんだが
365名前は開発中のものです:2009/08/16(日) 08:05:54 ID:ydk0sqzo
>>364
イマビキソウ2 w
366名前は開発中のものです:2009/08/16(日) 08:10:36 ID:LfwyrzxS
サウンドノベルNO.1はひぐらしだろ?
367名前は開発中のものです:2009/08/16(日) 08:30:21 ID:7fDdBOhD
ひぐらし(笑)
368名前は開発中のものです:2009/08/16(日) 08:35:11 ID:FuuK/aG7
Fateは文学
369名前は開発中のものです:2009/08/16(日) 09:02:22 ID:Xy2GJQS1
なにそれキモい
370名前は開発中のものです:2009/08/16(日) 12:11:57 ID:8/4FCvQl
へえ
371名前は開発中のものです:2009/08/16(日) 12:25:27 ID:FX9WpCQU
>>359
このネタバレを見るたびに気になる。実際は、

「みんなが力ナンだと思っていた女がアルファルド」
「力ナンは生きてて最後に出てくる」

だろう。今度から直しておいてくれ。
372名前は開発中のものです:2009/08/16(日) 16:11:34 ID:ev5ihJt9
PSP版買う
楽しみ〜
373名前は開発中のものです:2009/08/16(日) 20:31:54 ID:em5G8t1v
>>363
グラフィックの緻密さを数字で表すとWii:PS3=1:7程度になるかね(480pがオーバースキャン前提であることも考慮
つまり、PS3版はWii版の7倍程度のピクセル密度を持つことになりますね

あと
Wii:16bitカラー+リミテッドレンジ、
PS3:フルカラー、RGBフルレンジ(HDMI接続に限る)

結論を言うと相当違うということが予想されますね
374名前は開発中のものです:2009/08/16(日) 21:02:30 ID:m8w1gm0Y
よくわからないけど、要はチョン箱だけ無視されて信者が発狂してるってことでしょ
375名前は開発中のものです:2009/08/16(日) 21:05:49 ID:z/gLlkoc
これってWii版とグラ以外は同じ?
376名前は開発中のものです:2009/08/17(月) 07:41:47 ID:tQMmhk7f
>>373
お前が馬鹿だということがよくわかった
377名前は開発中のものです:2009/08/17(月) 18:06:16 ID:iT+uO73k
Wiiは昔のyoutubeの荒い画像
PS3はHD対応になったyoutubeの画像
378名前は開発中のものです:2009/08/17(月) 18:10:05 ID:/0m/gvNe
液晶テレビだと別次元のクオリティになるけど、ブラウン管ならそれほど変化ないって感じ
379名前は開発中のものです:2009/08/17(月) 18:21:34 ID:YbfI8qaC
>>378
CRTでも1080iを入力できるならDVDとBDくらいは違う、まぁHDじゃないCRTならぶっちゃけ画質は大差ないだろうね

それと、Wii版とPS3版の違いを確かめるには、デジカメの画像を853x480と1920x1080にしてフルスクリーンで表示し比較するのが一番いいだろうな
まぁこれだと多少Wiiを過大評価することになりますが、大体の傾向はつかめるんじゃないでしょうか
380名前は開発中のものです:2009/08/17(月) 18:22:29 ID:wOqj4t0d
>>371

カナン生きてたっけ?
381名前は開発中のものです:2009/08/17(月) 18:26:42 ID:1Dbmy1Ux
イマビキソウみたいにボイスで雰囲気を盛り上げる演出はないのかな?
基本的にテキスト進行で時々ムービー?
382名前は開発中のものです:2009/08/17(月) 18:28:23 ID:ddW/KjtX
>>380
真エンディングの最後の実写ムービーで、アルファルド(偽カナン)と
カナンが拳銃突き付け合って、対峙しなかったっけ?
383名前は開発中のものです:2009/08/17(月) 18:39:28 ID:mYuj5e7p
動画で撮りまくったのに、ゲームだとほぼ全て静止画なんてもったいなさすぎるだろ・・・
なにかの形で活かしてやれないのかね
384名前は開発中のものです:2009/08/17(月) 18:45:01 ID:bixs5f/A
>>382
そこで終わりだね。
385名前は開発中のものです:2009/08/17(月) 18:47:07 ID:5o7gaREK
何かしれ〜とネタバレして嫌がらせしてるつもりなんだろうけど
こんな見せ掛けの糞ゲー何てPS3ユーザーも要らないからw
386名前は開発中のものです:2009/08/17(月) 18:51:49 ID:YbfI8qaC
>>381
あの心情をテキストで、実際の会話を声でやるシステムは悪くなかったな
イマビキで採用されたせいで、駄目なモノとして取られがちだろうが・・・
387名前は開発中のものです:2009/08/17(月) 20:15:44 ID:F16EzXRn
>>383
動画で撮ったからこそ、動きのある静止画になってるわけで
388名前は開発中のものです:2009/08/18(火) 01:49:00 ID:m91fqY0A
あんまり誰も触れてないが、アニメ自体はネタバレじゃないのか?あれ。
ゲームをやってなきゃ理解出来ない、とまでは言わないけど、なんとなく過去(ゲーム本編)に何があったか、結構語られてしまってるけど。
2chの評価的には、原作を428と書かないで欲しい、これは別物、みたいなコメントもよく見かけたり。
「カナン」てのはゲーム本編でも重要人物なんでしょ?
389名前は開発中のものです:2009/08/18(火) 08:22:13 ID:8ZbasYqd
終盤のミスリードのひとつだからな
これから428する人が見たら嫌なネタバレに感じるかもしれない
でもアニメは428のおまけシナリオから直結してるからどうでもいいっちゃあどうでもいい
あのおまけシナリオ、本編と比べると明らかに浮いてたし、もはや別物って印象
390名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 02:59:07 ID:LRL6zQwl
9月初週からPS3が29980円だってな
やっぱりチュンは新型と同発を狙ってたのか
391名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 11:56:07 ID:lcZkU5a3
日本発売とかスペックとか、どこかに詳細あるんか?
ドイツ発売とかHDD120Gと薄型くらいしかみてねぇわ
392名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 15:03:47 ID:6sWCigvM
意外に早く、9月3日発売みたいだな。
これでPS3買う踏ん切りはついた。
それにしてもチュンは知ってたのかな?
393名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 01:24:26 ID:xCP0IDVk
新型発売に合わせて発売日の調整ができるんなら
たまにあるビッグタイトルの発売日がぶつかる奴もどうにかできただろ
394名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 01:37:28 ID:LYpTtdhf
psp待つかwiiの428買うのがえらいと思う。
395名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 01:40:38 ID:gSzvms2+
続編出して欲しいならファンはとにかく全機種買って少しでも製作費の回収に貢献してやれよ
396名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 01:43:54 ID:LYpTtdhf
>>395
そこまでは無理だけどサウンドのベルの味を428で覚えたからこれからは新作
でたら速攻買うと思う
397名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 05:56:44 ID:59kbpNWq
それより金八をPSPでだな
398名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 12:43:31 ID:XOC+v0BA
>>397
そうだよな。
RPGばかりじゃなく、こういうアドベンチャーとかノベル系のこそ
PSPでリメイク出すべきだよな。
399名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 15:14:55 ID:krOeWN38
一番ほしい これ  あんまり売れてないらしいけどw なくなってほしくないなあ
400名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 15:49:07 ID:RAtXNwEb
9月3日発売のタイトルは調整して合わせたんだと思うよ
SCEとしても同発あったほうが良いんだから

移植だし、作業的にもやりやすそうだしで
スケジュール調整しやすかったんじゃないかな
401名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 18:24:56 ID:Tv+TOiZN
ゲームアーカイブスで配信されそう?
されるとしたらいつぐらい?
402名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 22:20:30 ID:fp3uMTzm
>>401
もしあるとしたら来週あたりじゃね?まぁ少なくとも428発売前に配信しないと無意味だよね
状況的に配信は期待できるかもシレンが、版権の確認とか相当うるさいみたいだな
403名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 22:45:40 ID:EmX1z4Lr
>>397
昔PS2で出た金八先生のことか?
404名前は開発中のものです:2009/08/21(金) 00:57:11 ID:L1deJYRD
箱○で完全版が出るの待ってるお(^オメガ^)
405名前は開発中のものです:2009/08/21(金) 02:32:27 ID:ecZl8gjo
そして全ての後に、Wii用完全版
406名前は開発中のものです:2009/08/21(金) 02:39:26 ID:mLzSOiRO
>>403
>>397
> 昔PS2で出た金八先生のことか?
407名前は開発中のものです:2009/08/21(金) 02:40:54 ID:mLzSOiRO
>>403
金八がPSPで出たらまた買っちゃうわ

権利の関係で上戸彩と武田鉄也は消えるだろうが
408名前は開発中のものです:2009/08/21(金) 05:37:25 ID:tH2Nawpe
>>402
ありがとう。楽しみにしてるわ
409名前は開発中のものです:2009/08/21(金) 08:52:57 ID:frj8PuGy
何か街っぽい設定だな……
410名前は開発中のものです:2009/08/21(金) 21:38:23 ID:HE8zE1Lo
街もそうだけど、演出がほんと幼稚でやってて興ざめするんだよなあ
サウンドノベルの長所の選択分岐も意味内の多いしなあ・・・
分岐しないなら選択枝増やすなよ
411名前は開発中のものです:2009/08/21(金) 22:41:44 ID:sEXMK26o
チンチコール
412名前は開発中のものです:2009/08/21(金) 23:29:19 ID:FmGR3yTU
このゲームに限らず、選択肢ってのは必ずしも分岐するためにあるわけじゃないだろ
分岐に影響あるかないかがわからないからこそクリアを前提としたゲーム性が生まれるわけだし
変数の為の選択肢で後々トータルして影響が出たり、その場で影響なくても後からその選択肢をしたかしないかで微妙にシナリオが変わったりするのが
ノベルゲームにおいて色々試せる面白さじゃないか
413名前は開発中のものです:2009/08/22(土) 13:46:28 ID:s0kpT2Jh
街と同様のゲームを期待してるとガッカリするかもよ
街は基本的に一人一人に目的っつーかストーリーが独立してるけど
428はひとつの目的に対して全員が進んでいく感じ
つまらなくはないがな
414名前は開発中のものです:2009/08/22(土) 23:39:22 ID:SV3WAS2V
ひとつの目的に向かってそれぞれの視点で進む
MONSTERみたいなものか
415名前は開発中のものです:2009/08/24(月) 08:24:53 ID:RnlHws8p
クリアしたらすぐ売っちゃうよ派には値段はあまり関係ないんだろうな
416名前は開発中のものです:2009/08/24(月) 10:08:17 ID:stMHucYR
興味ねぇや、サウンドノベルなんて。しかも実写なんて。
417名前は開発中のものです:2009/08/24(月) 10:13:27 ID:Wm/QWtzD
キモオタBOX乙
418名前は開発中のものです:2009/08/24(月) 10:17:46 ID:stMHucYR
>>417
ゲハに帰れよw
419名前は開発中のものです:2009/08/24(月) 11:15:35 ID:Wm/QWtzD
痴漢にとってはオール10点の428より、オール6点のドリームクラブの方が良いんだろうね
420名前は開発中のものです:2009/08/24(月) 11:38:36 ID:stMHucYR
国内シェア2%程度の360の信者=痴漢はごく少数
GKはそんなごく少数の相手と戦ってんのか。ゲハに帰って思う存分
戦ってくれ。
421名前は開発中のものです:2009/08/24(月) 13:12:39 ID:t8mvMlAi
豚の知能ではサウンドノベルは難しかったんですね
422名前は開発中のものです:2009/08/24(月) 13:35:13 ID:C2hWhup1
なに言ってんだお前
任天堂ユーザーは428に対する評価は高いぞ?
キモオタBOX信者が3次元は認めないって騒いでるだけで

あいつらはドリームクラブでシコるような変態ハードだから428を出してもらえないことに気づくべき
423名前は開発中のものです:2009/08/24(月) 14:02:16 ID:0y0ckj5E
世界的負けハード買っちゃうGKにはもっと難しいだろ
424名前は開発中のものです:2009/08/24(月) 14:55:00 ID:WAplZ3IA
無能なGKには何かと叩かれがちなwiiリモコンも
サウンドノベルとかだと片手でラクラク操作、複数の振動使い分けやらリモコンについてるスピーカーから
音声を出したりできるから普通のコントローラのハイエンド機より向いてると思うけどね

アタッチメントも増やせるのはDCや64のコントローラでもたくさんあったし
今後いろいろと汎用性のあるアタッチメントが発売される可能性はある
425名前は開発中のものです:2009/08/24(月) 15:05:15 ID:C2hWhup1
痴漢はなんでこのスレでPS3とWiiを必死に叩いてるの?

叩けば428がチョン箱で出るとでも思ってるの?
426名前は開発中のものです:2009/08/25(火) 06:44:11 ID:gSkk5y9D
>>425
GK=痴漢だと気付け……
427名前は開発中のものです:2009/08/25(火) 09:30:56 ID:hpAcCAuz
痴漢=キムチ=アナルレイパー=チョン=360信者だという現実から目を逸らすな
428名前は開発中のものです:2009/08/25(火) 09:56:06 ID:gSkk5y9D
PSPで盗撮したリアル犯罪を犯した事を忘れるな
360に痴漢という根拠は全くない事に気付け
429名前は開発中のものです:2009/08/25(火) 10:03:58 ID:hpAcCAuz
はいはい、少年をレイプしたアナルBOX痴漢乙
430名前は開発中のものです:2009/08/26(水) 04:31:07 ID:aKSQK7sa
やり込み要素100時間のサウンドノベル
431名前は開発中のものです:2009/08/26(水) 07:47:18 ID:LTjPUOpb
>>429
PSPで盗撮:日本で起きた犯罪
少年レイプ:海外。しかも360を使ってレイプしたのか?(笑)ねぇよw

360を世界売上で言うと「また世界(笑)」というのに、こういう時だけ
海外を持ってくるGK。いやらしいねぇ(笑)
間違いなくGK=痴漢です。
432名前は開発中のものです:2009/08/26(水) 08:23:31 ID:mLE1+XgP
スパイクはあれか?
PS3ユーザーを馬鹿にした動画付きで
箱に侍道移植した罪滅ぼしのつもりなのかな

サウドノベルとかあんまいらないし
PS3にシレンもってこいよ
433名前は開発中のものです:2009/08/26(水) 08:32:38 ID:C5Tecbxr
何でゲハ民すぐ喧嘩してしまうのん?

>>1
街面白かったし、少し様子みてから買おう
434名前は開発中のものです:2009/08/26(水) 09:14:44 ID:5ltPgDXJ
>>432
黙れ低脳
435名前は開発中のものです:2009/08/26(水) 09:56:20 ID:CNMU1Qe9
そうだ!たまれ!糖尿。
436名前は開発中のものです:2009/08/26(水) 12:34:05 ID:vjadI93s
7月にamazonで予約した俺フライング
437名前は開発中のものです:2009/08/26(水) 21:17:09 ID:U1dbes9H
渋谷に行くたびに地形が変わるだと
438名前は開発中のものです:2009/08/26(水) 23:30:43 ID:VUZpuY2z
チュンはさっさとアスカ再販しろ
439名前は開発中のものです:2009/08/27(木) 00:28:33 ID:Ltjm7N1W
風来のシレン3に出ていますのでそちらで遊んでくださいね^−^
今ならとってもお安くなっております
440名前は開発中のものです:2009/08/27(木) 12:56:14 ID:846fakrT
PS2で出したほうが売れたんじゃないの?
441名前は開発中のものです:2009/08/27(木) 20:58:45 ID:41sZR26h
橘さんの声があれば・・まぁ買うが
442名前は開発中のものです:2009/08/29(土) 07:49:24 ID:5dxGTXiT
もうPS2で出しても中古ソフトの試金石にされて次世代機の足かせになるだけだからな
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:38:39 ID:6PAPCfK3
PS2で出しても出荷がPS2と2等分になるだけでメーカーに旨みないしな
444名前は開発中のものです:2009/08/30(日) 17:44:08 ID:tiFUZ/Yj
安い金額でPS3タイトル出せるからでしょ
発売日からしたらソニーが泣きついたか、
事前に情報貰って出せるタイトルがこれだったんじゃね
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:24:47 ID:qkxWqVI2
安くても出してもらえないゴミ箱(笑)
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:26:03 ID:T6o8roXO
サウンドノベル最高傑作て戦死は掌返しはえーなw
447名前は開発中のものです:2009/08/31(月) 11:39:11 ID:rGcRaM7r
痴漢はギャルゲーじゃないと文章読まないからな

無視されて当然だw
448名前は開発中のものです:2009/08/31(月) 11:59:44 ID:7dmCYcIb
四八(笑)
449名前は開発中のものです:2009/08/31(月) 12:25:00 ID:R3TcSy09
PS3版やPSP版ってWii版と内容的に違うものや
追加されたものってあるのかね?
公式とかにも特に掲載されていなさそうなんだけど。
450名前は開発中のものです:2009/08/31(月) 13:02:39 ID:xXclHlgC
とくに追加ないんじゃね?
wii版購入者にとってはどうかと思う移植だな
451名前は開発中のものです:2009/08/31(月) 13:40:43 ID:R3TcSy09
表立っての追加部分はないんだね。

PS3はフルHD対応
PSPは携帯機なのでどこでも遊べる

そのくらいの違いか。
フルHD画質の428は見て見たいのでPS3版を予約しているけど
Wii版を終えた俺からすると微妙かな。
452名前は開発中のものです:2009/08/31(月) 17:00:20 ID:/UzpDOGy
>>451
基本的に一本道だから、Wii版の経験者からすると、どこでも遊べる利点ってのも別にどうでもいいしな。
PS3版も…ハードを持っていても、フルプライスで買ってもう一回やるかっつうと…。せめてアーカイブスとかで出るとかならよかったんだけどねえ。
家のテレビもフルハイビジョンながらも32インチだから、そんなに解像度の影響もでないだろうし。

大画面テレビを持っているお金持ちならどうぞ、かな???
453名前は開発中のものです:2009/08/31(月) 17:23:18 ID:LksgcOe4
Wiiはリモコンから音や声がでるから
PS3がHD、5.1chになってもマネは出来ないだろうし
HD、5.1ch環境がない人はwiiの方が良いと思うな
むろん、すでにwii版持ってる人が改めて買うほどじゃない
持ってない人は好きな方買えばってかんじ
454名前は開発中のものです:2009/08/31(月) 17:48:46 ID:ESLseesm
――『風来のシレン』などのチュンソフトの看板タイトルも、今後はスパイクとタッグを組んで発売していくと。

中村 はい。今後、チュンソフトが作るタイトルは、当面のあいだスパイクで販売する予定です。

――ということは、『風来のシレン』シリーズの発売が予定されているということでしょうか!?

中村 予定がないということはありませんので、楽しみにしていてください(笑)。


早くシレン出せよ
455名前は開発中のものです:2009/08/31(月) 17:59:32 ID:Ubtvw+G4
wii版の最大の利点は片手でおkな快適操作
ps3はHD、PSPは携帯
値段等考えればwiiがおすすめ
全機種持ってる場合ね
456名前は開発中のものです:2009/08/31(月) 18:05:37 ID:wt+ElVvi
まあスレ的には騒音ゴミ箱以外なら何買ってもOKってことだ

どのハードでも良いから1度はやるべき
457名前は開発中のものです:2009/08/31(月) 19:43:25 ID:hQR52dti
>>454
セガかわいそうです
458名前は開発中のものです:2009/08/31(月) 20:37:16 ID:xXclHlgC
風来のシレンってそんなに面白いのか?
459名前は開発中のものです:2009/09/01(火) 09:31:07 ID:O5V/LY/k
>>454
今度はちゃんとWii/PSP/PS3の同発マルチで来るんだろうな?
またWiiだけとかあほなことはするなよ
460名前は開発中のものです:2009/09/01(火) 10:43:50 ID:LKcd11A9
チュンのサウンドノベルはイマビキ草→428と連続して後発完全版出してるから信用しないぜ、、、。
461名前は開発中のものです:2009/09/01(火) 15:02:56 ID:ccchrUjJ
同時発売のメリットって案外無いからな
462名前は開発中のものです:2009/09/01(火) 15:48:36 ID:6HwOO5Oq
特典のDVDってPS3版もPSP版も同じもの?
463名前は開発中のものです:2009/09/01(火) 16:00:27 ID:LbKjGtGs
犯人はカナンだよね
464名前は開発中のものです:2009/09/01(火) 16:49:48 ID:MVBAaiTw
完全版ならまだ食指も動いたんだが、HD化しただけで追加ないんじゃなあ…
特典DVDだけは興味あるが、フルプライスじゃちょっと腰が引けるわ
465名前は開発中のものです:2009/09/01(火) 17:06:21 ID:rhvGQpw5
なんでゴミ箱無視したんだろうな

あのハードはろくなゲームが出ないから乞食だらけだってのに
466名前は開発中のものです:2009/09/01(火) 19:39:32 ID:M5KJW6Dj
>>454
早く倒産しろ→チュンソフト
467名前は開発中のものです:2009/09/01(火) 19:45:13 ID:6HwOO5Oq
特典のために買うかな
468名前は開発中のものです:2009/09/01(火) 21:13:57 ID:qKA7c+VS
かなり面白かった
たくさん売れてほしいね。また続編つくってほしい
469名前は開発中のものです:2009/09/02(水) 07:01:51 ID:ZqeUsPSA
>>463のせいで犯人わかっちゃったけどこのゲーム楽しい?
470名前は開発中のものです:2009/09/02(水) 11:07:45 ID:/+jrDyy2
面白いけど1の方がよかったな
今からやるにはちと時代がかってるけど(当時でさえ古臭かった)
471名前は開発中のものです:2009/09/02(水) 12:31:06 ID:iILOGB4M
前作ファンからするとチョイ役ででも前作のキャラに出てきて欲しかったな。
472名前は開発中のものです:2009/09/02(水) 12:47:54 ID:j9jTmhfZ
昨日売ってたけど発売日3日だよね
473名前は開発中のものです:2009/09/02(水) 15:17:02 ID:2RjFd4Ks
>>463 死ね バーカ
474名前は開発中のものです:2009/09/02(水) 15:24:29 ID:ImEPt/jr
>>469
面白いよ

ちなみに正確に言えばカナンは犯人じゃない
475名前は開発中のものです:2009/09/02(水) 17:42:59 ID:iILOGB4M
チュンソフトは個人的には地雷を踏む確立の一番少ないメーカーだな
428も面白かったよ
476名前は開発中のものです:2009/09/02(水) 18:29:34 ID:5KSLqQTf
一度クリアすると選択肢ふえたりする?
477名前は開発中のものです:2009/09/02(水) 19:55:23 ID:5vcYJ4mr
チュンのゲームって、支持率高いけど、売れないイメージ
478名前は開発中のものです:2009/09/02(水) 20:18:35 ID:lrmxkDPT
すまん、教えて。
予約するの忘れててプレミアムファンディスク欲しいのだが
適当に検索して楽天ブックスってとこでまだあったから注文したんだが
ちゃんと付いてくるかな?
479名前は開発中のものです:2009/09/02(水) 20:36:55 ID:VUto1DVv
うん
480名前は開発中のものです:2009/09/02(水) 21:05:38 ID:lrmxkDPT
>>479
ありがとう。
ちなみにPS3版だけど大丈夫かなぁ…まぁ信じますわ!!

481名前は開発中のものです:2009/09/02(水) 21:05:51 ID:0Ruds4az
最初にファンディスク見るとネタバレしてやる気を無くすので終わるまで封印推奨
482名前は開発中のものです:2009/09/02(水) 21:28:51 ID:qBsNaZQ5
で結局四谷なの渋谷なの
483名前は開発中のものです:2009/09/02(水) 21:39:43 ID:5vcYJ4mr
で結局渋谷なの不二家なの
484名前は開発中のものです:2009/09/03(木) 00:52:05 ID:OVtdAAqL
マガジンの裏表紙広告観たけど凄い煽り文句付いてんなぁ・・・
485名前は開発中のものです:2009/09/03(木) 01:01:21 ID:YdmJzo1k
JAROに電話するジャロ
486名前は開発中のものです:2009/09/03(木) 02:40:14 ID:1KQRdhaV
おいもあわてて楽天ブックスで買ってきた
487名前は開発中のものです:2009/09/03(木) 07:23:57 ID:8zwwuWwK
wii版クリアしてないわ
久しぶりに起動させるか
488名前は開発中のものです:2009/09/03(木) 17:02:10 ID:+2A0+3Fs
PS3版はセーブデータのコピーできますか?
489名前は開発中のものです:2009/09/03(木) 17:04:39 ID:b/tHW1Rs
>>488
USBメモリーで余裕でできるよ。
490名前は開発中のものです:2009/09/03(木) 17:38:25 ID:+2A0+3Fs
>>489
ありがとうございます。

安心して買えます。
491名前は開発中のものです:2009/09/03(木) 20:56:24 ID:nf4VZ8Z0
面白い!
492名前は開発中のものです:2009/09/03(木) 21:24:08 ID:e0HVLyiE
amazonでkonozamaくらった、ガンダムはちゃんと着いたのに。
493名前は開発中のものです:2009/09/04(金) 01:35:51 ID:fXklD+kA
地元の小さなゲーム屋で買ったら予約してないのに特典ついてきた
ラッキー
494名前は開発中のものです:2009/09/04(金) 03:33:29 ID:u0e91j5C
特典映像が露骨に、OVA(?)の宣伝に…
495名前は開発中のものです:2009/09/04(金) 03:35:50 ID:2bnjA/ic
Wii版より売れてないそうじゃないか
496名前は開発中のものです:2009/09/04(金) 04:25:09 ID:S/zzxr6D
>>465
今のチュンにノウハウと新規に開発ライン増やす余裕が有るとでも?
497名前は開発中のものです:2009/09/04(金) 05:34:32 ID:Pa4BTZBd
しかし、話に癖がなさ過ぎる気がする
もっと毒のある物語作れないのかね
バカ丁寧すぎて滑ってる感が時々する
498名前は開発中のものです:2009/09/04(金) 07:29:26 ID:ErUQx816
>>497
同意
俺みたいなひねくれた文章好きには、「街」のダンカンの様なちょっとキワモノ的な展開がもっと欲しかった
大沢パートがそれを担ってくれるんじゃないかと序盤は期待してたけど結局ダメだったなあ
いや全体としては面白いんだけど、どうしても「街」と比べてしまう
499名前は開発中のものです:2009/09/04(金) 15:06:13 ID:CvfF9X2Q
>>498
428もいい
街はもっといいが
だがダンカンと過食症の女はダメだろ…
500名前は開発中のものです:2009/09/04(金) 15:20:19 ID:HZEBorsy
北陽が売れるとは街が発売された時には誰も予想しなかったであろう
それがやせる思い
501名前は開発中のものです:2009/09/04(金) 15:29:41 ID:TFHZ31Yp
ちんちんこーる
502名前は開発中のものです:2009/09/04(金) 16:10:12 ID:qT810RIA
これ発売いつ?
503名前は開発中のものです:2009/09/04(金) 19:31:57 ID:fXklD+kA
木曜日
504名前は開発中のものです:2009/09/04(金) 19:33:45 ID:X51esIbZ
で、何本売れたんだ?
505名前は開発中のものです:2009/09/04(金) 19:48:00 ID:cLdDXZQw
ダンカン元々涙目
506名前は開発中のものです:2009/09/04(金) 19:56:11 ID:W8To0Lk+
HDにしただけの移植ソフトにしてはちと高過ぎ
507名前は開発中のものです:2009/09/04(金) 20:29:21 ID:8mde2sgU
結局、買わないのね。
508名前は開発中のものです:2009/09/04(金) 20:47:45 ID:7+S1U7B+
53:名前は開発中のものです 2009/07/05(日) 14:32:48 ID:EhcCggp+[sage]
豚やキムチはソフト買わないからな
だからソフトが売れるPS3に逃げられる
509名前は開発中のものです:2009/09/04(金) 20:59:40 ID:2bnjA/ic
移植してやったんだから買えよな
510名前は開発中のものです:2009/09/04(金) 23:16:54 ID:vfpkZbqf
クソゲーなのになぜ買わないといかんのだ
511名前は開発中のものです:2009/09/04(金) 23:47:14 ID:BfqGdxI9
確かに10点のゲームだな
かまいたちの夜と2本パックにすりゃ10倍は売れたな
512名前は開発中のものです:2009/09/04(金) 23:51:16 ID:wZlYKvuO
>>510
428は名作だと思うよ。ただ、Wii版をやって、それをHD化しただけのものをもう一度フルプライスで買ってまでプレイしたいか、というと…。
他に欲しいソフトも色々あるし、Wii版をもう一回引っ張り出してプレイしてもそんなに変わらないかな、という気になってしまうよ。
513名前は開発中のものです:2009/09/04(金) 23:56:15 ID:Mi8VVvge
428 封鎖された渋谷で」は初日で9200本。
新型との同発という援護射撃を受けた割には伸びなかった。


これだけ売れれば十分だな。
514名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 00:45:57 ID:NXblJ17a
爆死かよwww
買う買う詐欺に騙された開発者涙目www
515名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 01:15:43 ID:n3SpITUv
誰かPS3版の攻略スレ立ててよ
クリア後のカルトクイズとか変更されてるから
516名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 04:18:25 ID:8HT4xhv/
>>513
移植品でしかもフルプライス
これで最終的に2万近くでも捌けてば上等じゃないかな
でもこれどうせBDの大容量に移植するなら街との合わせ技には出来なかったのかな
517名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 08:53:20 ID:oIFSQyHl
>516
「ハシシ」が「クスリ」になった街なんか要らない
518名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 09:09:22 ID:SKpsD5GZ
>>522みたいにやればわかるのに、ファミ通の40点満点をボロクソに叩いてたやつばっかりだったなぁ…
519名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 10:40:09 ID:Jw0rnCv7
PSP版とPS3版の内容の違いは?
無いならPS3本体持ってるがPSP版を買うな
通勤でやるには丁度良い
520名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 11:33:46 ID:tQIB6D3X
PSP版は何本売れたんだ?
521名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 11:54:03 ID:A2FcmOlr
>>520

測定不能っぽい
522名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 12:14:00 ID:jKexNAj7
PSP版は17日発売だろうがw
523名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 12:28:45 ID:UfXaRjMt
どっかの信者さんの頭の中ではPSP版発売してるんだねw

でも海外でもいい評価だったWiiの完全新作王様物語より売れてるんだねw
これで完全に脱Wiiだねwww
524名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 12:49:34 ID:7jTDSb7/
移植とはいえ9200本はやばすぎだよな
525名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 12:59:06 ID:tK64AUex
確かWiiでも5万本くらいしか売れてなかったはずだから、
1万本はいい線行ってると思うよ。

だいたい、360やPS3は強力なCPUとリッチなグラフィックが売りのゲーム機なのに
Wiiですら「いまどき静止画にたらたらテキスト表示かよ・・・」みたいな見られ方されちゃってる
サウンドノベルがそんな10000000000000本も1000000000000000000000本も売れたりするわけないじゃん。
526名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 13:02:25 ID:UraieR02
PS3版も買おうとは思ってたが
続編アニメのCANAANのダメっぷりで買う気なくした
おれみたいな奴もいるだろう
527名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 13:28:09 ID:eSKOb1hN
>>526
あれはよく分からない蛇足だから
528名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 13:43:11 ID:ThFGensU
痴漢戦士が持ち上げた効果、無かったね。
9000本って…
529名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 14:04:05 ID:71HIqJsS
Wii版は初日26000本の累計64000本だったな

PS3版は9000本?w
これファミ通レビューの満点ゲームでは過去最低
サードすら爆死させるとはオワタな
530名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 14:07:29 ID:b0nWrmy7
290 :名前は開発中のものです:2009/07/29(水) 20:46:18 ID:y7GjLhvB
こんな見せ掛けだけのクソゲーps3にいらねえよ

絶対に売れない断言できる

これが本当のPS3所持者の声です
531名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 14:12:04 ID:b0nWrmy7
385 :名前は開発中のものです:2009/08/17(月) 18:47:07 ID:5o7gaREK
何かしれ〜とネタバレして嫌がらせしてるつもりなんだろうけど
こんな見せ掛けの糞ゲー何てPS3ユーザーも要らないからw

これが本当のPS3所持者の声です
532名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 14:12:43 ID:aZRKuYOn
WII版未プレイなんだが、昨日買ってきた
もう最後のほうだと思うんだが、期待してたよりおもしろいな

個人的には街のほうが好きだけどね、それでも充分楽しんでるよ

サウンドノベルはもはや売れる印象はないから初日9000本だろうが驚かないが、良ゲーなのにプレイしてもらえないことだけがただただ残念

街の時も同じ感じだったけどさ


今から最終章潰してくるわノシ
533名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 14:15:27 ID:iFeJfhfW
テキスト読むだけの作業ゲーム

サウンドノベルは面白いとか面白くないとか以前に興味無い人多いよ
534名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 14:29:10 ID:k6x4tLG9
散々Wiiだから売れないって煽ってた奴と二万でオッケーとか言ってる奴はまさか同じじゃないよな?
535名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 14:42:57 ID:JDQR1SVJ
電車でPSPをUMDでやってる人はマジで迷惑かけてるぞw
音楽を音漏れバリバリでシャカシャカしてる奴と同じで
UMDが頻繁にピックアップ動かしてキュルキュルうるせーw
536名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 15:55:39 ID:Sos7WKGZ
言い訳が見苦しい。
537名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 15:58:15 ID:A9LL1W9Y
初日売上

2007年10月:PS3「忌火起草」  1.6万本
2008年08月:Wii「忌火起草 解明編」  2000本
2008年02月:360「アイドルマスター L4U」  3万本

2008年12月:Wii「428 封鎖された渋谷で」  2.7万本
2009年09月:PS3「428 封鎖された渋谷で」  9200本
2009年08月:360「ドリームクラブ」  2.3万本
538名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 16:11:07 ID:5yBgQITX
正直これ魅力0
なんでPS3に来たのかがわからない
539名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 16:16:58 ID:JDQR1SVJ
ゴミ通で評価が高くて、しかも安いお金で移植できるから
小銭が稼げてPS3、PSPに参入実績が増えるのでメーカーがお得
540名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 16:17:12 ID:KKO2aW8j
>>533
テキストを読むだけじゃクリア出来ないよ
541名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 16:32:00 ID:UOHO62Yn
サウンドノベルってジャンル自体、ゲームじゃ無いって考え方する人多そうだしな…
実際にやりもしないで否定されるのは辛い

特に街のシステムはサウンドノベルの中でもかなりゲーム寄りなのに
542名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 16:36:27 ID:2l6ZLauW
おまいら、かまいたちの夜やったことあんのかよ
543名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 16:44:29 ID:dlxIUOXt
十分おもしれーよ
544名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 16:46:37 ID:VEUEtjYa
サウンドノベルってもうちょい安く売れないもんだろうか
どうもフルプライスで買うのは躊躇する
545名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 16:47:15 ID:JDQR1SVJ
サウンドノベルが楽しめる人の間だけで評価すりゃいいだけでしょ
サウンドノベル自体が駄目な人に428の是非を聞いても意味のないこと
546名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 16:48:41 ID:KKO2aW8j
>>545
遊んでもいない人は評価する資格はないよ
547名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 16:54:22 ID:tK64AUex
>>544
売れないジャンルを安くするためには開発費を抑えるしかない。
ところが、チュンソフトのサウンドノベルは
映画一本取れるほどの開発費がかかっているという。
(少なくとも1億円、多ければ10億円以上?)

安くするのは無理^^
548名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 17:02:34 ID:b0nWrmy7
そもそもオール10点なんていう詐欺まがいの点数を付けちゃった
事を反省してほしいですね
549名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 17:10:21 ID:eSKOb1hN
Wiiとあわせれば読みゲーにもかかわらず初日3.5万売り上げた428と考えたらいいじゃない
550名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 17:17:51 ID:JDQR1SVJ
多ければ10億って本来PS3のソフト1本作るのにそれだけかかるわけだが。
移植なら開発期間がグッと短くなって開発費が下がる
551名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 17:48:13 ID:tK64AUex
>>550
だからフルプライスなんじゃないか。
「PS3のソフト1本作るのにそれだけかかる」ような額が
Wii 60000本+PS3 10000本で回収できるわけないでしょ^^

さらに値段を安くしてどうやって回収する気なのだ。w
552名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 20:15:45 ID:JThN4eox
>>538
428は最近のゲームの中でもかなり出来の良い方だと思う
売れなかったからって無かったことにするのは止めてくれ
553名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 20:22:53 ID:u1NmltbO
沈没船のPS3はスルーすればよかったんじゃ
554名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 20:26:55 ID:KKO2aW8j
>>548
オール10は妥当な数字だぞ
555名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 20:35:17 ID:8HT4xhv/
428がオール10なのに何で街は満点じゃなかったんだ

ねえどうして?
556名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 20:35:27 ID:BGeq7PNn
多分やったら最高に面白いんだろうけど俺の食わず嫌い嫌いが働いてしまう…
557名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 20:56:11 ID:n3SpITUv
東京都知事として浜村が出演舞台にファミ通編集部を使っている
そりゃあ満点をつけるさ
558名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 22:45:19 ID:KKO2aW8j
>>557
そんなんで満点が付くなら、3DOのドッキン!!バクバクアニマル、GBAのシャイニングソウル、
DCのエルドラドゲート、GBの真・女神転生 デビルチルドレン、PS2の零、PS2の四八(仮)だって満点になるじゃん

ファミ通関係者がゲームに出るなんて珍しい話じゃないし
559名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 22:47:44 ID:KKO2aW8j
>>555
当時のレビューでは、難易度が高すぎるのと調子に乗り過ぎな文章のセンスが非常に賛否両論だったから。
560名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 23:37:13 ID:n3SpITUv
>>558
よく覚えてるなw

サウンドノベルで最高峰って事で10点つけたのかもね
561名前は開発中のものです:2009/09/05(土) 23:49:32 ID:nsWgfl2P
この売り上げじゃもう新作実写ゲーム無理かもな・・・
PSPに期待か
562名前は開発中のものです:2009/09/06(日) 00:54:22 ID:zh5VzRPs
また10年ぐらいしたら実写作品の一本や二本出てるだろうさ
気長に待とう
10年後まだサウンドノベルは現役かが心配だ

そろそろかまいたちみたいなサウンドノベル出してくれ
563名前は開発中のものです:2009/09/06(日) 05:54:50 ID:tbUUtTkv
システムはまあいいとして、
もう少しビジュアルと話そのもののセンス良くしてくれよ
月並みなキャラと話と教育テレビが頑張って今風にしました。
みたいなノリは痛々しい
564名前は開発中のものです:2009/09/06(日) 11:19:50 ID:Qe8xKBvJ
DSでだせばいいんじゃね
565名前は開発中のものです:2009/09/06(日) 12:04:51 ID:Do1T7fC+
最初からPS3だ出せばよかったのに
566名前は開発中のものです:2009/09/06(日) 12:09:00 ID:ejgrsKKg
ファミ通の満点は
「好みの差はあれどゲームとしての完成度は現時点の最高峰」
という時に出やすい
567名前は開発中のものです:2009/09/06(日) 20:59:07 ID:SYXCHc2Q
最初からPS3で出した忌火起草がコケたから最初から
PS3はプレゼンすら通らなかったと予想
568名前は開発中のものです:2009/09/06(日) 21:07:19 ID:1L9Xm3oh
俺、フラゲまでして買ったよ428
まぁトロフィー目的だけどww
569名前は開発中のものです:2009/09/06(日) 22:01:02 ID:DbT5Ci0Y
PS3忌火起草とWii428の最終的な売上ってほとんど変わらないんだな
忌火起草の方が4千本多いくらいで

もうサウンドノベルのファンはこれくらいしかいないのかね
570名前は開発中のものです:2009/09/06(日) 22:29:58 ID:xMl/rQRY
ひとついえるのはこれからはサウンドノベルという形にこだわらない方が身のためだということだね
571名前は開発中のものです:2009/09/07(月) 23:16:51 ID:8MVOAjU2
SFCかまいたちとか、かなり売れてたイメージあったけどな
廃れちゃったね
572名前は開発中のものです:2009/09/08(火) 00:59:12 ID:Rosxt+Yf
今はいろんなゲームあるしな
固定ファンがついてるからメーカーにしても良コンテンツ(ジャンルというべきか)と言えるでしょ
573名前は開発中のものです:2009/09/08(火) 10:45:07 ID:DXk2cfvl

http://www.scei.co.jp/corporate/release/080616.html
ソニーの核心重役に韓国人の安京洙(アン・キョンス)氏が抜擢された。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90618&servcode=300§code=300
下記のとおり人事異動を実施いたしましたので、ご通知申し上げます。
セールス&マーケティング コミュニケーション) 金勲(キムフーン)  ←
http://www.scei.co.jp/corporate/release/090316.html
サムスン電子:ソニーにLEDパネル供給で交渉中−ソウル経済新聞
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=ahFRytCWlEV0
ソニーサムソン首脳会談 合弁会社の運営等話し合う
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2009/04/n2-107.html
ソニーPS3にサムソンチップを使う
http://www.ifixit.com/Teardown/PlayStation-3-Slim/1121/1

PSP専用ソフト「ニッポンのあそこ」
・竹島と北方領土無し
・元地図データにあった竹島・北方四島を朝鮮、ロシアに配慮して削除、この件の修正及び説明なし

欧米とは異なる日本だけのPS3のCM・・・

海外 PS3 CM 
http://www.youtube.com/watch?v=5gMd60K1J6o
日本 PS3 CM  刺青 ピアス 暗い 下品に
http://www.youtube.com/watch?v=Ol8SeEeM6eY  

20万台出荷 売り切れず、15万売るも買い替えが多い? 中古の値段どうなる?

574名前は開発中のものです:2009/09/08(火) 10:47:47 ID:SxXdU/LV
ぶっちゃけ静止画がHDとかどうでもいい

こうゆうのは携帯電話のアプリに向いてる
575名前は開発中のものです:2009/09/08(火) 10:53:21 ID:DXk2cfvl

http://www.scei.co.jp/corporate/release/080616.html
ソニーの核心重役に韓国人の安京洙(アン・キョンス)氏が抜擢された。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90618&servcode=300§code=300
下記のとおり人事異動を実施いたしましたので、ご通知申し上げます。
セールス&マーケティング コミュニケーション) 金勲(キムフーン)  ←
http://www.scei.co.jp/corporate/release/090316.html
サムスン電子:ソニーにLEDパネル供給で交渉中−ソウル経済新聞
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=ahFRytCWlEV0
ソニーサムソン首脳会談 合弁会社の運営等話し合う
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2009/04/n2-107.html
ソニーPS3にサムソンチップを使う
http://www.ifixit.com/Teardown/PlayStation-3-Slim/1121/1

PSP専用ソフト「ニッポンのあそこ」
・竹島と北方領土無し
・元地図データにあった竹島・北方四島を朝鮮、ロシアに配慮して削除、この件の修正及び説明なし

欧米とは異なる日本だけのPS3のCM・・・

海外 PS3 CM 
http://www.youtube.com/watch?v=5gMd60K1J6o
日本 PS3 CM  刺青 ピアス 暗い 下品に
http://www.youtube.com/watch?v=Ol8SeEeM6eY  

20万台出荷 売り切れず、15万売るも買い替えが多い? 中古の値段どうなる?

576名前は開発中のものです:2009/09/08(火) 10:55:42 ID:9CFr7MxA
次世代機ならフルムービーには出来ないのだろうか
映画「キサラギ」のような話すべてが一部屋のみでおこる密室劇みたいのにすればネックの予算もかなり抑えられると思うんだけど
577名前は開発中のものです:2009/09/08(火) 11:11:25 ID:79UkR6GM
これからはサウンドノベルムービーゲームというジャンルが確立されるわけですね、分かります
ムービー始まって停止したら心理描写が表示
そしてまたムービー・・・・の繰り返し

一本ぐらいこーゆーの試作の意味も兼ねて出せばいいよ
制作費高そうだけど・・・・
実写じゃなくてかまいたちみたいなシルエットが演技するムービーゲーム
578名前は開発中のものです:2009/09/08(火) 12:41:30 ID:pSwthJC7
サウンドノベルとドラマCDの違い
が分かりません\(^o^)/
579名前は開発中のものです:2009/09/08(火) 13:14:06 ID:S2pSlPOH
サードだよ?国産だよ?HDだよ?
580名前は開発中のものです:2009/09/09(水) 00:11:54 ID:xp2CYPeD
ライトノベル読むのめんどくさいからくぎゅが読むゲーム出してくれ
1冊分で5000円は出す
581名前は開発中のものです:2009/09/09(水) 00:38:28 ID:lFsyUcDQ
このタイプのゲームって鮮明な画像だと面白みが半減するんだよな
実写で言えばフィルム撮りしたような感覚、極端に言えばSFC時のような安っぽいのとかギリギリPSの不鮮明感
それも時々入ってくるだけでいいのよ
582名前は開発中のものです:2009/09/09(水) 04:41:54 ID:xacWgooe
>>565
PS3に出しても売れないってことが分かってしまった
583名前は開発中のものです:2009/09/09(水) 05:16:42 ID:6m6flY1G
428じゃハイビジョン撮りした画に銀残し処理してフィルム的な味わいを狙ったらしいけど、やっぱ街のもともとアナログ画質の方が感情移入度は高いわ
428は第3者の物語を客観的に眺める感じ
まあそれでもそれなりに面白いんだけどね
584名前は開発中のものです:2009/09/09(水) 10:10:57 ID:9MpTZu+4
>>575
日本のCM気持ち悪い
まだ2流3流のタレント数人でも集めればよかったのに・・・
585名前は開発中のものです:2009/09/09(水) 10:21:29 ID:GrKjR/I1
>>582
おまえ、逆パターンのPS3→Wiiで発売された忌火起草の
売り上げ数見てもそんな事言えるのかよ?
586名前は開発中のものです:2009/09/09(水) 11:15:31 ID:qPbqR8UD
実写ゲームで街とザ・フィアーを超えるゲームはもう出ないよ。
587名前は開発中のものです:2009/09/09(水) 12:12:25 ID:N/thyz+D
>>586
3DOのナイトトラップ、京都鞍馬殺人事件、南紀白浜も思い出してあげてください
588名前は開発中のものです:2009/09/09(水) 12:58:58 ID:9XyLg5tO
>>585
地雷と判明している忌火起草が売れる要因はどこにあるの?
589名前は開発中のものです:2009/09/09(水) 13:21:34 ID:HerHe/Kr
まぁPS3版はジワ売れする可能性もあるから
Wii版は超えるか超えないかまでは行くと思うぜ
590名前は開発中のものです:2009/09/09(水) 14:03:28 ID:jkxkHqCO
今買って来たぜ
予約してないのに特典付きだった
591名前は開発中のものです:2009/09/09(水) 17:20:03 ID:UnpJdIL/
>>586
アナザーマインドも面白かったよ
ツッコミ楽しくて何度も遊んだ。
592名前は開発中のものです:2009/09/09(水) 23:44:28 ID:O0LincxU
サウンドノベルはDL配信で安めに作ったほうが方が買うほうも気楽でいい気がする
593名前は開発中のものです:2009/09/10(木) 08:38:05 ID:g6WtNZGU
買わない言い訳はもうたくさん。
594名前は開発中のものです:2009/09/10(木) 18:05:30 ID:l9w7xkMV
思った以上に痴漢が大暴れしてるな
595名前は開発中のものです:2009/09/12(土) 13:00:07 ID:6KHkOw6k
面白かったぜ、実写と見間違うくらい綺麗だったし
596名前は開発中のものです:2009/09/12(土) 13:10:50 ID:Knli5k1x
>>558
DSのゴエモンも忘れないでください。
597名前は開発中のものです:2009/09/12(土) 14:02:56 ID:O+UGDBNL
実写版やるドラしかない。
598名前は開発中のものです:2009/09/12(土) 19:38:11 ID:RH+V+5yd
まあこういうのはDL配信がいいよな
599名前は開発中のものです:2009/09/12(土) 20:45:24 ID:2Wa77GYe
とりあえずPSP版予約してるけど
Wii版やPS3版とくらべて内容的に削られてる部分ってある?
ほぼまんまの移植と考えていいのかな?
600名前は開発中のものです:2009/09/12(土) 21:18:21 ID:hclqjTAN
>>599

まだPSP版出てねぇーのに分かる奴いる訳ねーだろ
601名前は開発中のものです:2009/09/12(土) 21:19:00 ID:yKriu5vT
いまさっきクリアした、先の展開が読みやすい感はあったけど普通に面白かったな・・・しかし、カルトクイズ第3問で詰んだ
602名前は開発中のものです:2009/09/12(土) 21:59:06 ID:BveMTbku
>>533
お前は見るだけの映画と読むだけの推理小説を愚弄する気か
603599:2009/09/12(土) 23:18:27 ID:2Wa77GYe
>>600
発売はされてないけど移植具合の情報は出てて知ってるやついるかもって思ってレス入れたんだ
そんなに怒るなよw
604名前は開発中のものです:2009/09/12(土) 23:20:21 ID:QAYoJCzx
wiiのバージョンをかってクリアしたけど、マジで名作だな。

実写に拒否感があったけど、食わず嫌いだった。

反省するわ。
605名前は開発中のものです:2009/09/13(日) 00:07:03 ID:qRRjr9gs
まぁ普通に面白かったが
俺に取っては過去のゲームと言う感じだ。
あまり思い入れは無い。
606名前は開発中のものです:2009/09/13(日) 00:18:38 ID:eP0tFITq
PSPはどこか削られてるなんて情報はないな〜
発表もPS3版と一緒だったし内容変わらんでしょ
607名前は開発中のものです:2009/09/13(日) 00:41:43 ID:JvtWTBx0
実写に拒否感って意味分からん
TVドラマや映画は全て実写なのに
608名前は開発中のものです:2009/09/13(日) 00:46:13 ID:pED7O9A8
>>607

お前と俺の感性が違う事は、別におかしいことではないだろう。
想像の余地を残す小説が、俺は一番好きだ。
だからかまいたちのように、人物のシルエットが出る方が好みなんだ。
609名前は開発中のものです:2009/09/13(日) 00:48:49 ID:oNmWRJXk
街やる前までは俺も実写に拒否感あったぜ
ストリートファイターリアルバトルオンフィルムとかモータルコンバットとか
俺の中じゃ実写のネタゲーだった
キャプテンサワムラの必殺技「ハラキリ」
610名前は開発中のものです:2009/09/13(日) 00:50:10 ID:K/ZdX/8a
これっておもしろい?
気にはなってるけど、一昔前のゲームっぽくでいまいち触手が動かない
611名前は開発中のものです:2009/09/13(日) 00:51:01 ID:kTiB0lTF
>>587
ナイトトラップは面白かった
てか、なんで3DOに限定すんだよw
俺はメガCDで嵌ったぞ、まぁ画質は比べようがないが・・・
612名前は開発中のものです:2009/09/13(日) 00:53:15 ID:47es9rni
スパイクが関係してるものは買いません。
613名前は開発中のものです:2009/09/13(日) 01:04:41 ID:0YnhrVbU
これさ、パッケージ写真のセンスの無さで大分損をしてる感じがする
踊る大捜査戦ぽくしてる感じだけど、凄いチープに見えて、>>610見たく触手が動かない連中はかなりいると思う
614名前は開発中のものです:2009/09/13(日) 04:21:23 ID:/H8ZDUgq
昨日かって今日クリアした
我孫子シナリオ読みたいのに
ばっどえんどがいま44・・・・
めんどい

ボーナスのアニメは見るきがせずいまんとこ放置

我孫子よみたい・・・・
615名前は開発中のものです:2009/09/13(日) 05:06:36 ID:XORagjUs
こういうゲームこそ作業感を感じさせちゃいけないのに、
バッドエンド回収はウザイ。
普通にやってると終盤の盛り上がりがいいだけに余計感じる。
あとカナン編は真剣に眠くなる
616名前は開発中のものです:2009/09/13(日) 05:15:47 ID:dD1IgMtq
評価のいい街をやってみたけど、文章が稚拙過ぎて…。
これはそこら辺どう?
617名前は開発中のものです:2009/09/13(日) 05:57:28 ID:dSwf0+WS
カナン編クソだな。
618名前は開発中のものです:2009/09/13(日) 13:38:12 ID:T68CNogW
>>610-613
触手やない、食指

あ、ガイシュツとかスクツの類いか
失礼しました


ストーリー追うのだけなら文庫本十冊適当に買う方が余程身になるよ
619名前は開発中のものです:2009/09/13(日) 13:48:58 ID:eP0tFITq
スニーカー文庫とかね
620名前は開発中のものです:2009/09/13(日) 22:38:00 ID:cEsx7jXi
>>616
確かに文章は稚拙だね
でもあれは多分わざとそういう文章にしてるんだと思う
あと「街」は一人一人のシナリオ自体はそんなにおもしろいとまでいえるほど良いシナリオじゃないよ
TIPのお遊びとか各キャラクターの繋がりを紐解いていくのが楽しいんだと思う
ゲームでしか成立しないシナリオだよね
いやおもしろいシナリオもあるんだけどね
621名前は開発中のものです:2009/09/13(日) 23:31:35 ID:T0z1dkra
発売翌日にPS3版買ってきょう本編クリアした
街はPS版、PSP版と途中でやめて放置してしまったので
428の方がオレには向いてたな。
622名前は開発中のものです:2009/09/14(月) 00:26:34 ID:M5qMQaOq
本編のクリアーまでのプレイ時間はどのくらいですか?
オマケシナリオ、BADEDコンプ等の要素までやり込むと総プレイ時間はどのくらいになりますか?
623名前は開発中のものです:2009/09/14(月) 02:13:18 ID:Yab2ME07
>>620
なるほど。
それじゃ、自分には合わなかった、って事ですかね。
システムは面白いと思ったんですけど、この事があって428躊躇してて
624名前は開発中のものです:2009/09/14(月) 05:08:22 ID:h71aidlw
どんなベストセラー小説を読むつもりだったんだよw
文章が高尚なゲームみたことねぇw
625名前は開発中のものです:2009/09/14(月) 05:23:40 ID:J3D0Hi1w
これだけ文章全面に出したソフトなら
その辺気にされても当然かと思うが

俺的には428にしても実写の割には人物設定が漫画っぽ過ぎる印象かねえ
キャラの肉付けが過剰過ぎる。
オマケのシナリオが読むだけってどうよ?
626名前は開発中のものです:2009/09/14(月) 05:34:07 ID:h71aidlw
街でもオマケシナリオは読むだけだったから
シリーズとしては踏襲されてるといえる
627名前は開発中のものです:2009/09/14(月) 06:31:26 ID:Yab2ME07
あら;
>>623ですが、自分は少数派みたいですね

ノベルってジャンル名だから、てっきり文章メインなのかと;
628名前は開発中のものです:2009/09/14(月) 11:26:33 ID:h71aidlw
お堅い文章呼んでゲーム層が楽しめるわけがない
629名前は開発中のものです:2009/09/14(月) 11:40:53 ID:Yab2ME07
軟らかいのと稚拙なのとは違うと思うんですけど…
630名前は開発中のものです:2009/09/14(月) 11:51:25 ID:CKC5GBJr
サウンドノベル好きだから買ってきた!
まだ少ししかやってないけどオモスレェ。タイムチャートの画面がごちゃごちゃで見にくいが慣れれば平気かな
631名前は開発中のものです:2009/09/14(月) 11:55:30 ID:Qi9gkA6y
文のウマヘタはともかく、内容が毒にも薬にもならない感じなのよね。
もっと冒険した内容でもいいんじゃないのかね。
632名前は開発中のものです:2009/09/14(月) 12:15:07 ID:lj7YynyI
これ、「街」?
それとも関係ないソフト?
633名前は開発中のものです:2009/09/14(月) 12:40:56 ID:unjc+FWp
>>632
内容的には『街』の後継者とも言えるソフト。
街とはリンクはしてないが、システムそのものはだいだい同じ。
あと、一つの街に何人かのドラマが同時に絡み合うところも一緒。
634名前は開発中のものです:2009/09/14(月) 12:42:56 ID:56++DZ0S
我孫子をメインに持ってきてくれよ
635名前は開発中のものです:2009/09/14(月) 12:44:24 ID:cf+foblL
たしかに街は個々のシナリオだけで評価するなら
それほど取り立てて面白い!というほどではないな
しいていうなら毎週見ているしとりあえず先の展開は気になるけど
録画失敗してしまったらまぁいいかとあきらめつく程度の連ドラ
糞ツマンナイ話もあったしな(シュレディンガーの手)

シナリオ読ませるだけなら他に面白いの沢山でてるし、それこそ小説でも探せば沢山ある

街の魅力はやはりあのザッピングでそれぞれいきずまってる主人公たちにあらたな道を開いてあげる感覚が楽しいことだな
昔のADVがコマンド探しでストーリーからしたらたいしたことないんだけど、進めなかった場面から先へ進めたら嬉しい感覚にちょっと似ている
あと、発売されているサウンドノベルって、
小説、アニメ、ゲームブックで代用がきくからゲームにする必要
あるのかってのが多いんだけど、
「街」はゲームでないと出来ないってシステムが素晴らしいと思う
(あとゲームならではってのは「YU-NO」と「EVER17」ぐらいしか思いつかん)
636名前は開発中のものです:2009/09/14(月) 19:03:51 ID:cxZTfyGy
このゲーム面白い?
637名前は開発中のものです:2009/09/14(月) 19:11:06 ID:gBrwWzK8
サウンドノベルをゲームとして捉えた上で言えば、面白いゲーム
638名前は開発中のものです:2009/09/14(月) 21:35:58 ID:JbfkmdBC
>>632
ストーリーは全く関係ないけど、
街をやってると、「お?」って思えるところが度々ある。
脇役の名字とか、ビルの名前とか。
639名前は開発中のものです:2009/09/15(火) 01:46:53 ID:Ju53ePTZ
今知ったけどPSP版今週発売なんだな
640名前は開発中のものです:2009/09/15(火) 02:01:14 ID:3vQd8eSY
タイプムーンの連中がつくったシナリオが圧倒的につまんなかった。
やっぱりオタ受けするつくりではダメらしい
641名前は開発中のものです:2009/09/15(火) 06:11:38 ID:l0/fUaZo
カナンのTVアニメ、期待してなかったが ちょ〜おもろいわ〜 後から人気でないかね?
642名前は開発中のものです:2009/09/15(火) 08:58:53 ID:UOcuA6c1
>>641
前半は糞つまらなかったが、後半面白くなってきたな
最初に引きつけとけばもっと人気でたのに勿体無い・・・
643名前は開発中のものです:2009/09/15(火) 09:35:54 ID:meeMpRJU
なすびw
644名前は開発中のものです:2009/09/15(火) 10:26:51 ID:ptuvaMuA
買う気満々でいたんだけど
移植のくせに高すぎだよママン……
645名前は開発中のものです:2009/09/15(火) 11:35:04 ID:7Ppvv/M6
オク\4500でゲット

このぐらいの価格なら手を出してもいいかなと思った
646名前は開発中のものです:2009/09/15(火) 22:08:26 ID:823JXgFV
逆に考えるンだ
アニメ全話だったら7000円でも買えないものがゲーム版だと7000円で買えるぞ、と
647名前は開発中のものです:2009/09/15(火) 22:13:20 ID:8vvyU92k
ネタバレする前にここから立ち去れ!
648名前は開発中のものです:2009/09/15(火) 22:39:20 ID:/Kol55uC
7000円くらいでPS3とPSP版両方入っててセーブデータ共有とかできりゃいいのに。
649名前は開発中のものです:2009/09/16(水) 02:11:29 ID:Kk/RCqHQ
>>646
アニメはゲームの5年後の話だったとおもう。
ゲームの方は普通に読めば12時間くらいかかるし、
バッドエンドやらトロフィーやらで15時間は遊べる。
据置7000円携帯5000円はは妥当な気がする。
650名前は開発中のものです:2009/09/16(水) 13:10:46 ID:u2yQRVeC
PSPはよしとしてもPS3版は5980円にするべきだったな
あの値段で移植じゃ、誰でも買う気はおきない
651名前は開発中のものです:2009/09/16(水) 18:21:40 ID:bwuofBlm
どうせ半年〜1年以内に廉価版出るだろ
652名前は開発中のものです:2009/09/17(木) 08:13:22 ID:iEf1LogQ
何か追加要素ありとかメイキングが入ってるとかなら7000円でも良かったけどwiiと同内容では高すぎる
653名前は開発中のものです:2009/09/17(木) 12:27:19 ID:z4rSBRnY
ベタ移植で7千円はたけーよ
ベスト版なら買ってもいいかもって感じかな

まぁそこまで望まんけど、5千円代にすべきだろ
654名前は開発中のものです:2009/09/17(木) 12:52:27 ID:y8nQYjWr
PSPの方のできはどうでしょうか?
655名前は開発中のものです:2009/09/17(木) 12:55:00 ID:6iiSKUn6
グラがキツい
656名前は開発中のものです:2009/09/17(木) 14:26:31 ID:A78ieX3h
世界はそれ〜でも〜♪

どかーん
657名前は開発中のものです:2009/09/17(木) 15:47:00 ID:l6HE+LNa
なんだかんだ言って7千円も出して買った奴居ないだろ?
皆5千円台で買ってるんじゃねぇの?
658名前は開発中のものです:2009/09/17(木) 18:07:00 ID:F5Gece4g
アマゾンでPSP版4千円で買った。
PS3版は5千円ぐらいじゃなかったかな。
659名前は開発中のものです:2009/09/17(木) 18:27:38 ID:Z6uR/qBo
>>657
いないだろうけど、定価が5千円台なら4千円台で買えるということさね
660名前は開発中のものです:2009/09/17(木) 18:43:06 ID:S/UU0DKc
http://www.psmk2.net/title.php?title=479

すごい高評価のゲーム。
661名前は開発中のものです:2009/09/18(金) 04:55:01 ID:X96Own7b
とりあえず「街」を希望しとく。
今や出られない人いるけど
662名前は開発中のものです:2009/09/18(金) 08:52:34 ID:aEWQRsgZ
サウンドノベルとしての評価は高い
ただゲームとしては地味だから売れないよね
663名前は開発中のものです:2009/09/18(金) 10:19:44 ID:kWZHMbkQ
>>662
そもそもサウンドノベルがゲームじゃない気がする。
サウンドノベルっていう別の表現娯楽。
664名前は開発中のものです:2009/09/19(土) 00:36:04 ID:+Z1YDGjV
それは作品によるよ

ゲーム要素のあるデジタルノベルとして、サウンドノベルを捉えるなら、悪いが468は大したこと無いレベル
少なくとも468っつーか、街が評価されるのは、ゲームとして捉えた上でのことだと思う
665名前は開発中のものです:2009/09/19(土) 00:44:53 ID:akWO1ii7
オンライン対戦ない時点でクソ
666名前は開発中のものです:2009/09/19(土) 00:52:39 ID:fbl/3eQV
468ってどんなゲームか教えれ
667名前は開発中のものです:2009/09/19(土) 00:59:50 ID:zR2iJTPD
無いモノねだりだがハイビジョンの高画質静止画でプレイすると益々これ全部動画で見たくなってくる
特典で撮った動画をいっぱい見たかったー
668名前は開発中のものです:2009/09/19(土) 08:00:41 ID:iOmn3JG9
>>666

100点満点中、92点のゲーム。
669名前は開発中のものです:2009/09/19(土) 08:05:02 ID:2uAcMyzz
何度もゲームオーバーになりひたすら作業するゲーム
670名前は開発中のものです:2009/09/19(土) 16:52:30 ID:NkDkmPWA
ひぐらしっていう、サウンドノベルにハマッた俺でも楽しめますか?>428
671名前は開発中のものです:2009/09/19(土) 18:14:52 ID:+Z1YDGjV
ひぐらしやったことないから知らんが、サウンドノベルにはまったこと無い人に比べたら、楽しめる確率は高いだろうと思う
672名前は開発中のものです:2009/09/19(土) 18:39:23 ID:NkDkmPWA
>>671
ちなみに、街っていうプレステでやったゲームは、
システムになじめず、途中でやめました。
673名前は開発中のものです:2009/09/19(土) 18:42:56 ID:NkDkmPWA
思い出した。
システムになじめなかったっていうか、
話が飛んで意味がわからなったんだった。
ダイエットする人がいたり、
なんかヤクザがいたり、
で、目的がわからずに積んだ。
ストーリーがハッキリしてるなら楽しめたハズなんだけど。
674名前は開発中のものです:2009/09/19(土) 18:43:08 ID:+Z1YDGjV
>>672
じゃあやめといたほうがいい
675名前は開発中のものです:2009/09/19(土) 18:47:24 ID:NkDkmPWA
>>674
(ノД`)ヤメトキマス
676名前は開発中のものです:2009/09/20(日) 21:14:51 ID:B2k9A9v0
PSP版、昨日から始めてるけどストーリー展開とかキャラ設定とかが「街」を彷彿とさせて
うれしくなっちゃったよ。
まだ12時までしかやってないけど「街」の名前を貶めるような出来じゃなさそうなんでホッと
したよ。
677名前は開発中のものです:2009/09/20(日) 21:18:59 ID:uY0iCdw9
結局PS3版は
1万も売れなかったの?
678名前は開発中のものです:2009/09/20(日) 21:39:39 ID:bHYoM5B8
PSP版しか売れないんだよな。
679名前は開発中のものです:2009/09/21(月) 01:16:12 ID:+/mc1yt8
今クリアしました!

いや〜 まさか青ムシが出て来てアルアファドをフルボッコとは読めませんでした
680名前は開発中のものです:2009/09/21(月) 02:06:29 ID:O/USUZyO
売り上げ初日は約2万本か。

10万本ぐらい売れるのかな。
681名前は開発中のものです:2009/09/21(月) 08:00:34 ID:THWHz34w
青ムシの人生って可哀想だったよな
682名前は開発中のものです:2009/09/21(月) 08:19:01 ID:CS2rUXTn
いや逆にイケメン高校生にアホみたく粘着してイライラさせられっぱなしだったから、ああなってすっきりしたわ
683名前は開発中のものです:2009/09/22(火) 13:53:01 ID:6OE4b5pf
PSPの方が何故か面白い
684名前は開発中のものです:2009/09/22(火) 14:10:52 ID:8Lp0ktnd
なして?
685名前は開発中のものです:2009/09/22(火) 15:00:06 ID:tQ1VUtQj
欲しいけど、値段が高いお。ps3で5000円なら買ったかも。ソフトの値段って高いや。
686名前は開発中のものです:2009/09/22(火) 15:12:20 ID:jPgi+H1f
1回見ただけで2000円以上取られる映画に比べたら全然安い。半永久的に楽しめるし
687名前は開発中のものです:2009/09/22(火) 15:18:21 ID:gylowbvy
5人の主人公のストーリーが絡み合っていく様はゾクゾクするほど面白い!
688名前は開発中のものです:2009/09/22(火) 15:23:44 ID:OmxzEkzb
その映画もDVD買ったら永久に楽しめるんだが。
689名前は開発中のものです:2009/09/22(火) 15:24:39 ID:tQ1VUtQj
欲しいソフトがたくさんあって、お金が持たない。最近ソフト買ったばっかだし10月と12月にもソフト買うし。でも
このゲーム面白そうだからやりたい。
ベスト版出るまで待つかな(^O^)
690名前は開発中のものです:2009/09/22(火) 15:32:56 ID:AhheJrkB
>>673

この作品は街に比べるとみんなが事件にからんで分かりやすいよ。

ただ個人的にはいろんな話が絡み合う街のがいいな
691名前は開発中のものです:2009/09/22(火) 17:44:53 ID:jPgi+H1f
街は全く違う人生を歩んでいる7人の主人公が複雑に絡み合うストーリー
難易度は高いけど428とは違った面白さがある
692名前は開発中のものです:2009/09/22(火) 17:56:33 ID:tO9mYYFL
メインストーリーが暗すぎる、もう一回やろうって気にならん。
693名前は開発中のものです:2009/09/22(火) 20:25:28 ID:p00KH4jK
>>680
PSPなら初日9400だよ。
694名前は開発中のものです:2009/09/23(水) 09:41:29 ID:ca5hTizl
PSPの方が安いのに

PS3の方が売れてるのか。
695名前は開発中のものです:2009/09/23(水) 13:39:32 ID:qeXhEm3q
チンチ・チンチコール
696名前は開発中のものです:2009/09/23(水) 16:24:19 ID:wm+WUGGe
>>686
半永久的に遊べる?
ローグライクでもあるまいし、この手のゲームでそれは無いと思うが・・・
697名前は開発中のものです:2009/09/23(水) 20:27:44 ID:CS7aGn2n
多分、半永久的に楽しめるの意味は、映画館に観に行ったら一回こっきりだけど、DVD買うのは半永久的に楽しめるって理屈だと思う
698名前は開発中のものです:2009/09/24(木) 01:05:46 ID:R+Y7KYdr
不思議のダンジョンで1000回遊んだことなんか一度も無いな。
たいてい150回以内にはクリアしてしまうから。
699名前は開発中のものです:2009/09/24(木) 01:32:42 ID:6SxirbNa
真エンドや隠しシナリオ、スペシャルエピソードとかあって作り込まれてて面白かった。
終盤脇役までプレイできたし。満足。
700名前は開発中のものです:2009/09/24(木) 03:04:41 ID:cKp1XwhI
PS3なら全部動画でも容量余るんじゃね
それはそうとPS3/PSP用のwiki誰か作ってくれんかなぁ
701名前は開発中のものです:2009/09/24(木) 03:45:32 ID:UERor7Qd
なんだかんだPS3とPSPで4万近く売れそうだな
でもさすがに続編作るまでは…無理か
702名前は開発中のものです:2009/09/24(木) 10:38:31 ID:Xd2ZwaL+
>>20 街が素因数分解だとしら428は二次方程式なんだよ
素因数分解だとある程度のユーザーではないとクリアできない
街が売れなかったことによる結果が428なんだけどね

703名前は開発中のものです:2009/09/24(木) 10:40:02 ID:Xd2ZwaL+
残念ながらこういう大人でもできるゲームはゲームをほとんどやらないし
ポケモンドラクエ脳ビジュアルFFファンのような文盲の人達には無理なんだよ
フルヴォイスできゃっきゃ騒がないとかってくれない Orz
704名前は開発中のものです:2009/09/24(木) 16:07:23 ID:jLdQ/kji
図書館に行った方がよっぽど楽しめるしな
サウンドノベルはもう終わりだよ
SFCのころのハイカラ感はもう無いし
705名前は開発中のものです:2009/09/24(木) 23:03:04 ID:FczwI0Sv
白い画面で淡々と喋るナレーターのCMにすればスイーツに馬鹿売れするというのに
706名前は開発中のものです:2009/09/24(木) 23:53:25 ID:QO11XLYC
よつやと間違えるよな
707名前は開発中のものです:2009/09/26(土) 15:26:55 ID:Fvc0m1YH
四八(仮)では無いのか…。
708名前は開発中のものです:2009/09/29(火) 19:45:16 ID:YrhmfoqL
Wii と PSP と PS3 て画質とか細かい変更を除いて
大きな違いってないのん?
709名前は開発中のものです:2009/09/30(水) 22:46:56 ID:3o83tOj4
>>703
かといって普段から小説を読みこんでる非文盲の大人にとって、
428のストーリーは幼稚すぎて無理なんだよ。

このゲームは本好きの中高生を想定しているんだろうな。
サウンドノベルはプレイヤー層が限定されるので難しいね。

710名前は開発中のものです:2009/09/30(水) 23:33:59 ID:DukU4EaT
>>709
そこまで小説好きな人は幼稚じゃないストーリーのゲームなんてないんじゃないか?
711名前は開発中のものです:2009/10/04(日) 13:01:51 ID:GAm0Afyp
>>709
じゃあゲームやらなかったらいい。小説だけ読んでろよ。
712名前は開発中のものです:2009/10/08(木) 22:07:55 ID:EFL8cx4l
俺はゲームに物語は求めてないな
浅田次郎の小説みたいな話が好みだし
システム的な面白さは求めてる
713名前は開発中のものです:2009/10/10(土) 15:51:37 ID:u9qMn5oh
そこそこ面白いストーリーと、紙の小説にはないシステムがあるからいいんだよ。
それに最高に面白いとは言えない小説を読むのも悪いことばかりではない。
714名前は開発中のものです:2009/10/10(土) 23:04:17 ID:Y4rk0p23
PS3版今から密林で買っても特典ついてないよ・・・な?
715名前は開発中のものです:2009/10/11(日) 18:26:32 ID:BdYwWjGD
>>714
あまは得点ありはありって書くと思う
716名前は開発中のものです:2009/10/24(土) 17:37:36 ID:WhqfHbdN
まれな血液型

人口に対する割合が約1%以下の型。または、輸血をする場合、危機が生じる可能性が極めて高いものである。

一人の人間が複数の血液型を持っている場合は、「血液型 キ メ ラ 」と呼ばれる(例:A型98% AB型2%等)。この血液型は70万人に1人程度といわれている。

まれとされている型
Bombay(Oh)型
para-Bombey型
-D-型
Ko型
p型
Jr(a-)型
fy(a-)型
Dy(b-)型
Rh null型
などがある。
717名前は開発中のものです:2009/10/30(金) 02:08:41 ID:bjZX8OrC
718名前は開発中のものです:2009/10/30(金) 13:19:24 ID:mgdX5bFQ
最高傑作とかいうからかま1レベル期待してたんだが期待しすぎだった。
719名前は開発中のものです:2009/10/30(金) 14:36:45 ID:k5BWqjBA
タマのテーマ曲(?)のBGMが物悲しくて良いね
720名前は開発中のものです:2009/10/31(土) 07:31:07 ID:74OJb23R
タマ編はある意味一番ビックリした
おとといクリアしたけど楽しかったなー加納見るたびに小野D思い出したけどw
721名前は開発中のものです:2009/10/31(土) 10:14:39 ID:gzF+EG3k
かま1よりはよっぽど面白いと思ったけどな
人それぞれか
722名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 21:37:45 ID:ha5qMeqA
だね
723名前は開発中のものです:2009/11/02(月) 02:17:12 ID:VFiGsc99
後半カナンやらアルファルドが出張りすぎて微妙だった
決まった主人公がいてテロリストと戦う物語ならまだわからなくもないが
渋谷という舞台で加納、亜智、みのさんなど魅力的なキャラクターを各視点で物語を
見ていくにはなんともいえない気分にさせられるほどの露出度の高さ
犯人だからなんて理由にはならない、だってそういうのが見せる作品じゃないだろう
724名前は開発中のものです:2009/11/03(火) 19:36:22 ID:E9IeMvpj
推理する部分を全部ジャックが独り占めってのも
なんだかなぁって思うけどね

大沢は後半謝りっぱなしだし、中年親父が全員ダメ男
725名前は開発中のものです:2009/11/11(水) 20:36:28 ID:1WZijgLy
面白かったけど、満点ってほどのゲームじゃないな
38点くらいが妥当
726名前は開発中のものです:2009/11/11(水) 21:46:26 ID:oTCu5RIb
たまに街との繋がりを感じさせる文章出てくるけど、そういうのをまとめたサイトある?
727名前は開発中のものです:2009/11/17(火) 04:26:37 ID:E7jwM3eZ
サウンドノベルなんてPS1で十分
728名前は開発中のものです:2009/11/17(火) 06:50:08 ID:DmEUhcxq
こういうゲームもっと増えればいいのに
729名前は開発中のものです:2009/11/17(火) 08:57:20 ID:Dm9/tjXv
四ッ谷でなにするゲーム?
730名前は開発中のものです:2009/12/17(木) 18:36:10 ID:OyWtcsU4
学校であった怖い話>428
731名前は開発中のものです:2009/12/18(金) 09:49:04 ID:BPoRi0ru
また10年待たないと完成度高いサウンドノベル出ないのかと思うと鬱
732名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 23:01:37 ID:Uvqup+5a
そろそろアナザーマインドの後編をお願いします
733名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 00:48:41 ID:OwsjULUj
>>731
10年前の完成度の高いサウンドノベルってなに?
734名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 07:34:59 ID:AmV984rf
俺は>>731じゃないけどかま1だろ
735名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 08:12:57 ID:s9yGYJb1
確かにかま1は良かったけどかま2がぶち壊したよね
736名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 08:41:51 ID:XW+n4D6o
http://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/2001493.html

日野
「実写系で売れるゲームを作る。
(428は売れなかったけど)仕掛けをしっかりしすればヒットする可能性はある。ぜひ期待してください」

428は売れなかったけど428は売れなかったけど428は売れなかったけど
428は売れなかったけど428は売れなかったけど428は売れなかったけど
428は売れなかったけど428は売れなかったけど428は売れなかったけど

737名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 09:29:30 ID:SP4KjXcU
かまより街だろ。
738名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 18:34:55 ID:NYUQDJF2
Wii版428>>>PS3版428
739名前は開発中のものです:2010/01/26(火) 18:56:19 ID:iom5+0+4
プレイしないで叩いてる奴が丸分かりだな
740名前は開発中のものです:2010/01/26(火) 20:47:43 ID:N/tEvCzz
街とかまいたち1は大好きでかま2と弟切草は嫌いな俺は楽しめますか?
WiiもPSPももってないから迷ってる。
741名前は開発中のものです:2010/01/26(火) 21:24:15 ID:ee+S1Nzx
街が好きなら買って損はない。
742名前は開発中のものです:2010/01/26(火) 22:02:33 ID:e2tx14ym
面白いけど
最近はケータイ小説やら、映画の字幕すらキツい世代だから
売れるわけないわな
743名前は開発中のものです:2010/01/26(火) 23:23:06 ID:Ia9KxxCu
>>740
街好きなら迷わず買い!

744名前は開発中のものです:2010/01/27(水) 11:47:28 ID:xIDs+E/2
>>738

どこがWii版の方がいいのかを教えて欲しいんだが。
あ、俺はWiiとPS3両方やった。
まさかあのリモコン振るところだけじゃないよな。
745名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 06:51:06 ID:Go8N8YPQ
428のためにWii買ったのに…
746名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 12:13:43 ID:FTdTQgrF
大沢が外に出たんだけど頭山親子が助けを求めてきません。
なぜ?
これ出ないと加納のバッドエンド外れないやんね?
お願い助けて
747名前は開発中のものです