Xbox360に新たな不具合か 「E76」エラーの発生回数が急上昇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
マイクロソフトの家庭用ゲーム機「Xbox 360」に関して、
昨年8月以降から「E76」というエラーメッセージが表示されて起動しなくなる不具合の発生回数が急上昇していることが23日までに明らかとなった。

ネット上で出現する単語の頻出度を時系列グラフで調べることができるGoogle Trendでも「E76」の頻出度は昨年8月以降から急上昇する形となっており、
マイクロソフトが既存の不具合修正のために加えた修正が別の問題を引き起こしてしまったのではないか、といった声もでてきている。

マイクロソフトによると「E76」というエラーは、「本体の電源ランプ部分が赤く1個点灯した上でTVに「E76」というエラーメッセージが表示されることを示す」
とした上で「『E76』と『Red Ring Of Death』とは別の原因による障害」と説明し、このようなエラーが発生した場合にはサポートに連絡するように求めている。

Xbox 360は2005年11月に発売開始した次世代家庭用ゲーム機。しかし、初期モデルはハードウェアの熱処理に問題があり、本体電源ランプが赤く3個点灯する「Red Ring Of Death」という問題が続出。
2006年12月には保証期間の延長を発表。更に2007年末には熱処理問題に修正を加えた改良版への切替なども進めていた。

マイクロソフトでは「E76」の原因に関しては詳細は明らかにしていないが、今のところ「E76」はGPU周りの障害に原因ではないかと見られている。

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200903241005
2名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 17:38:39 ID:NMmsO7gl
2ゲトなら爆連!
3名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 18:07:44 ID:BEbquc8S
もう、基盤の設計レベルからダメなんじゃないの?
4名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 18:21:01 ID:pIfXpOwO
モノづくりって難しいね、Microsoft
5名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 18:24:59 ID:+vei8l1/
また故障率の記録更新かw
もういい加減に欠陥商品だと認めて、全機回収して金返せよ
6名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 18:36:09 ID:Av97/hHG
修理費全部タダにしろよw
あと送料もな
7名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 18:47:15 ID:Xu/tvwL4
Wiiより安いのに高性能だから、故障する率が高いのは当たり前だろ
それくらいわかって購入するだろ
8名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 18:48:26 ID:iCM4y9/9
つまり安物買いの銭失いってことですか。
9名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 19:15:14 ID:SomMAbjt
うちのもこの前なったw
ちょうど買ってから一年で壊れたからびっくりした
ぎりぎり保証期間内でよかったよ
10名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 19:15:43 ID:lGZSeSYK
いつ故障するかわからないドキドキをプラスしてゲームを盛り上げてくれてるのがわからないからGKは困る
11名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 19:16:34 ID:lGZSeSYK
いつ故障するかわからないドキドキをプラスしてゲームを盛り上げてくれてるのがわからないからGKは困る
12名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 19:22:33 ID:LwIyoLTj
最初から言ってることがおかしくて、突っ込みどころってレベルですらないがこれだけは言わせてくれ

ソースのソース(Google Trend)の「E76」頻出度国別ランキング
1. ノルウェー
2. インド
3. 中国
4. イタリア
5. トルコ
6. ポーランド
7. オーストラリア
8. ドイツ
9. オランダ
10. イギリス

…アメリカは?
13名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 20:13:04 ID:JeUmEnHi
つか、そんなに一杯の国で検索されてんのか?!
14名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 20:16:32 ID:BsvDk/3j
E76か2007年だっけ?うんこ無双5が出たのって
その時エリート買ったらこの表記のトラブルあった
15名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 20:18:15 ID:Pau7Sh4/
ここまで不具合連発とは箱丸終わってるな
16名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 20:19:45 ID:OKUyMmuv
>>12
アメリカ人は調べずにShotGunでBanするからだと思う
17名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 20:34:38 ID:UCwe8p0i
>>16
なんか憧れちまうほどに潔いなw
18名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 20:43:09 ID:hzfoSWl7
RRoD、E74、E76、全部3年無償修理しろよ
19名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 20:46:17 ID:TufGyj0M
なんか無印XBOXの頃から故障や不具合多かったよね
20名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 20:49:08 ID:YmyoCdMO
このエラーけっこうでるけど、何回かオンオフ繰り返してると起動できる
起動しちゃえばその後は問題ないもんだから修理に出すのもためらわれる
保証期間も過ぎてるし
21名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 21:08:02 ID:aKtsfLmO
不具合にだけは定評のあるハードだな
22名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 21:15:34 ID:+ub1nmRL
まぁ、故障がひどいのは360の運命だから、あきらめて受け入れようぜ?な?w

幸いうちの360はまだ故障していないが
いつか盛大にぶっ壊れる日がくるんだろうな。
23名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 21:58:29 ID:labb56Nc
修理費で儲けようってのかねw
24名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 22:20:31 ID:R7ZciiLA
儲けようとまではいかないが今までつぎ込んだ分を取り返したいってのはあるかも
25名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 22:41:11 ID:HElkE8eb
どっちにせよ360もう買う人少ないよねw ソフトの移植PS3に弾みがついてきたし
今まで傍観して様子見してきたゲームファンはPS3を選ぶのはごく自然の流れ。

箱は安いのは魅力だけどフツー疑うだろ?w 創ってる企業も含めて「なんかあんじゃないの?」
ってw ブルーレイもついてないし焦らず買う時期待って正解だったって事だね^^
26名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 22:41:35 ID:lHqypvMv
これに関してはリング2個にして戻すみたいな裏技があったような・・・
プレステを逆さにして使用するのと同じぐらいdでもな技だえどなw

全部まとめて無償3年間保証にすれば、マイクロソフトの電話対応とサポート体制は神なんだから
逆に評判よくなるのにな
原因不明ならE76も保証しろよ

27名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 22:45:30 ID:TjitOHLw
>>26
MS程度のサポートで神とか…
任天堂のサポートしらないの?
28名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 22:52:36 ID:lHqypvMv
知ってるよ
零のバグ放置してHP告知だけでばっくれてるサポート体制だろw

あと、DSの尿液晶も仕様ですの神サポートなw
29名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 23:19:49 ID:lyUESAfA
Wiiはネット経由でアップデートできないというのが
次世代機として信じられない仕様ではあるな。

360なんて64MB以上のメモリーカードがあれば(もちろんHDDでもいい)
ネットを通じてアップデートできるのに。
30名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 23:25:19 ID:8msWAMru
>>29 えっ!? wiiってアップデートできないの!?
初めて知った件
31名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 23:27:00 ID:lyUESAfA
>>30
正しくは、OSはアップデートできるけど、ソフトはできない。
不具合のあるソフトは不具合のあるままプレイする羽目になる。
32名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 23:27:11 ID:g2Hy/Gu8
相変わらずGKが必死だな
33名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 23:32:32 ID:Z1su0L2w
GKの自演に吹いた
34名前は開発中のものです :2009/03/25(水) 23:49:53 ID:yOx8MhAR
>>28
版権向こうなのに勝手に回収してもいいんですか?

ソニーも互換が不完全のPS2とか薄型PS2のACアダプターに不具合あったの
公式HPにちいさくでただけだし
どっちもどっち
35名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 23:57:12 ID:/IosFYKe
             \GKGKGKGKG\
           GKG     GKGKGK\
         \GK             GK\  
       \GK                 GK\     人人人人人人人人人人人人人人人人
      GK   ┛┗              GK\  < ブヒヒヒッ!!ゆるせ〜〜〜〜〜ん >
     GK    ┓┏ \      /      GK < ソニー最高ブヒヒイヒヒヒヒヒム!! >
    / G_     /" ̄ ヽ  / ̄ヽ      GK\ ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   |  # ̄´・・・,; /¨\  ∨  _  |      GK
    : /        、 ヽ,_ ‖ /  / |_     G\
   /    ・∵・  \_ _人  ―´ / ̄・・=Q.G
  /      ∵・∵・∵(⌒ヽ   ,;―.―''' :・…∴ ̄ ヽ ~':
  ・      :∴・:∴ /      ‐'  ∴…∴・∴   'l 」
  i           /   / ̄ ̄ ̄ヽ、 :∴…∴:   |
  i          /   //|⌒|⌒|\ヽ   ・∴:     i
  ;         〆 ̄´/GKGKG/            :
  ・         <GKGKGKGK|l            /
   ・        、 \_       /| /         /
   ヽ        ヽ、  `-------' /  '         /
    ヽ        ヽ、__     /          ,
     `.          ` ̄ ̄´          /
       ヽ   \          /      /
        \   `ヽ.__,,,,.・´      /
          ヽ.              .´
            `・.______.・
36名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 00:02:02 ID:DRwcaMow
まぁ取り敢えずソニーのせいにしておこうぜ
37Ψ:2009/03/26(木) 00:03:20 ID:0OmXgAM9
http://blog.auone.jp/122412341224/
ここの主がこのスレを覗いています。
38名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 00:11:38 ID:xpF67ZDL
またGKかよ。自分のとこのソフトの心配でもしてろやw
39名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 00:13:30 ID:DJQDe+IN
これって初期型の話?
40名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 00:20:02 ID:sM2lVXGL
箱の不具合スレだけどGK連呼と話すり替えで乗り切ろうぜ
41名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 00:38:06 ID:2/BQGRe8
品質基準を下げる事で歩留まりを良くして値段を下げてるわけか。
42名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 01:05:03 ID:6KkHsrD6
漏れの360初期型なのに不良が発生していない「ハズレ品」のようだorz
43名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 02:20:00 ID:UebSK1r3
>>26
> マイクロソフトの電話対応とサポート体制は神なんだから

そんな分野を充実させるより、そもそも壊れない本体を作れと(以下ry
44名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 07:24:35 ID:fPjSltbj
設計がサムスンだもの
45名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 10:59:47 ID:1yCpVymC
>>40
なんか韓国人は海外で悪い事したら自分は日本人だと名乗るらしいかなら
それを思い出したよ
46名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 12:33:36 ID:IJZ+oJQM
日本で商売できる品質じゃないねコリャ
47名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 12:49:58 ID:QE1TeXOh
つか、窓のアップデートからして無茶やってるしな
特別珍しい失敗でもなんでもなく、普段からこういうことをやってしまう企業だろココって
48名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 12:50:45 ID:nBEQTSJc
糞箱サイコーっ!
49名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 12:55:00 ID:X9viJ8LR
1代目 初期型Xenon
2代目 Falcon
3代目 Jasper

続けて買って来たけど
一度も不具合なく動いてるよ

稼動時間は、ほぼ毎日3時間以上動かしてる
壊れた事も無い・・・
50名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 13:24:25 ID:IJZ+oJQM
>>49
ラッキーだね。こんな人もいるというのに...

所持した七台のXbox360本体がすべて故障。超アンラッキーな夫婦
http://gs.inside-games.jp/news/113/11335.html
51名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 13:26:06 ID:6TAHOvC5
スレタイはE76となってるけど、
最近E74が急増してるってのとは別のニュースなの?
http://xboxevolved.e-mpire.com/article.php?artid=5202&pg=2&comments=
(日本語:http://www.xbox-news.com/e6010.html
ここなんかじゃE74エラーが急増っていわれてるけど
52名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 13:29:07 ID:tHUNASAD
>>49
むしろ、なんで壊れてないのに三台も買ってるんだ、って事に疑問が。
つーか、発売して五年も経ってないハードで三台買い換えたら、一台当たり一年くらいしか使ってない計算じゃねーか。
53名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 13:30:38 ID:b11YuwEH
昼から業務開始してるね
ネガキャンスレかなり上がってるw
54名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 14:11:06 ID:nBEQTSJc
>>49
ほぼ毎日3台を3時間以上動かしてるとな?
どんな仕事なんだか、、、(笑)
55名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 14:15:11 ID:TukS72vC
>>53
平日はほぼ毎日だよ。
9時ごろと12〜13時ごろと17時代に一斉にあがる。
まるで普通の企業で始業時と昼休み明けと終業間際にスタッフの作業が集中するのと同じような時間だけど偶然だよな。
56名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 14:45:09 ID:Dbh5x6AL
>>50
そのソースは2007年02月25日
つまり初期型です。昔はひどかったんだなってわかるね。

>>52
新しい基板でたら買い替えとか言う人は結構いるらしい。

>>54
3台も動かしてるわけないだろw
平均稼動時間が3時間だったってことだろ
57名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 15:09:49 ID:5Nm6MVGT
>>55
それに比べたら360ユーザーのネガキャンは24時間体制で怖いよな。
58名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 15:26:22 ID:TukS72vC
>>57
PS3叩きやソニーアンチの書き込みは知ってるが、360ユーザーのネガキャンてどんなのだ?
59名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 15:42:17 ID:IJZ+oJQM
60名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 16:02:11 ID:Dbh5x6AL
>>59
ブログなんですけど(^^;)
上は痛すぎるw
下は過去に叩いてただけ、最近はゲームやめたとか
61名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 16:22:34 ID:TR6YTI6F
>>56
>新しい基板でたら買い替えとか言う人は結構いるらしい。

ということは、「結構」な数の人が一人3台持っているわけだ。
国内90万台あっても、実際に持っている人数は「結構」少ないことになるな。

4年目で100万台超えるのがやっとなわけだ。
62名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 16:24:40 ID:IJZ+oJQM
63名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 16:55:15 ID:Dbh5x6AL
>>61
実際、故障で買い換える人もいるだろうからね。
もっと少ないんじゃないの。

>>62
すごいなこの人w
1日中2chにいるよw
64名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 17:08:37 ID:leKxzQq4
ただひとつ言えることがある。
誇りの多い場所と蒸し暑くなる場所に箱○をおいちゃいけない。
すぐ根を上げる。
65名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 17:08:41 ID:7exw5yqg
>>62
すげぇぇ・・・・
全く寝て無いどころか飯や風呂もなしか?
もしかして中の人は3交代勤務?
66名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 17:28:59 ID:QE1TeXOh
>>61
他の現行のwiiやPS3だって持ってる人の実稼動は半分も無いだろうし、
買い替え需要や故障用にスペアで持ってる人の多い箱ユーザー内での実稼動を考えたら
今のソフト売上本数が20万本の壁付近で止まってしまうのも当然なんじゃないかと
だから箱ユーザーのよく言う「やるソフトが多すぎて〜」のくだりも本当だけれど、
実稼働台数が少ないために1人当たりの本数が上がって、遊ぶソフトが多い〜と言っちゃうのではなかろうか
で、実稼動してる箱○なんてハーフどころか40万台とかそこらなんじゃね?と

なんて妄想言ってみたけど、肝心の業界人がゲハ脳になってるからなww
SO4のスタッフインタビューとか酷すぎだろとw
67名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 18:33:41 ID:IJZ+oJQM
Xbox 360で新たな「赤リング」エラーE74頻発中?
http://news.livedoor.com/article/detail/4078640/

こんなのもあるよw
68名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 13:15:12 ID:OtIEx5wZ
販売台数減少
故障率大増加
69名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 13:45:53 ID:/JRNHXnu
故障率のIT革命やでー
70名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 13:59:10 ID:ZYf/AXok
買おうと思うとすぐこれなんだよな
買うタイミング逃しまくり
何とかしてくれよ
71名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 14:26:09 ID:qs+LfXE5
>>70
GKの思う壺だな
72名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 14:35:46 ID:7a0AstgK
ま、自分で買ってみれば判るがな
どっちに騙されてたのか‥そして自分の運も‥
73名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 14:45:26 ID:IORNWw5U
買わなくて良かった
74名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 17:02:17 ID:ViyzgXaF
そんなにみんな壊れるもんなのか?
うちの初代だけど、すげー元気なんだが…
最近はスト4とか長時間やってるから、ちょっと恐いけど
予兆とかあんの?
75名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 18:26:58 ID:mC1wBQKl
>>74
ある場合と無い場合がある
76名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 18:43:29 ID:BlKFrenH
俺の場合、やってる途中で画像が乱れた


待ち受け画面では問題なかったけど、一度リセットしてみたらエラーが出て...

もう5日になる。修理だそうと思ったけど。ここ見て少し戸惑ってる
私も2007.12購入のピニャ&ForZaのValueで、ここの書き込みと一致
してるし....

77名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 20:54:30 ID:HbwhQM5J
確立で言うなら、ソニータイマー発動と同じぐらいの確立だろ
78名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 22:35:10 ID:FvOisNjY
Falconだから大丈夫
Jasperだから大丈夫

いつになったら本当に大丈夫になるんだよこの欠陥品は
79名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 22:38:51 ID:PeH2k5Gc
両者とも悪いとこしか見てないから阿呆
80名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 23:21:44 ID:re8ZRyV0
ボクサーがFalconなら大丈夫って言ってたから箱買ったけど、見事に一年半で壊れたからな
あの脆弱なPS2ですら三年は保ったというのに一年半で壊れる箱は脆すぎだろ
もう騙されないし買わねぇよ
81名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 00:23:32 ID:kqqmDSQg







言葉と数値未記載の表だけじゃん。technobahn って、いつから数値も出さずに急上昇や急降下を語るイエロー・ジャーナリズムに成ったんだ?














82名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 01:45:29 ID:eJUls78L
隠しても隠しても次から次に問題が涌いてくるんじゃボクサーも大変だよな
83名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 01:47:24 ID:5qU/tgWK
俺のは問題無し
84名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 01:56:43 ID:gC8xRfFq
家の初代PS2は、今も元気に動いてます。今、DVD観ながらカキコミしてます。
85名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 02:10:09 ID:2P8nU7zN
こんだけ故障したら回収だろ
まぁ粗悪品を安い値段でばら撒いて独占したら
好き放題やるつもりだったんだろうけど、日本人は2回も騙されないからな。
86名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 03:49:42 ID:3EKf4TAT
>>77
家電にしては壊れやすいとか、保障期間切れる時期を狙って壊れるってのを揶揄されてるだけで
故障率自体は家電の故障率の範疇だべ
87名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 07:08:13 ID:+DGi3/BH
俺の九月に買った箱は寝るときにアダプターをコンセントから抜いて、プレイするときに挿してから電源入れると五回に一回くらい赤ランプ三個つくが再起動すると緑に戻る

再起動もいちいち面倒なのでアダプターを挿しっぱなしのオレンジ点灯待機モードで電源入れると一切赤ランプはつかない。
故障らしい不具合はないんだが、いつ突然死するか解らないから不気味
88名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 08:07:32 ID:eArOayrz
本当に酷いハードだな(笑)
どう考えても家庭向けじゃないな。
設計したのだれだよ。日本企業に作らせろよ。
89名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 08:58:01 ID:vmnjJx+W
>>88
設計したのは朝鮮人だよ。
90名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 09:44:35 ID:l2M2FilK
ソニータイマーには負けるわ
91名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 10:07:38 ID:cNA6qpch
ソニータイマーとか言ってる人って本当にいるんだな
92名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 12:40:14 ID:gmv6L7zB
基板変えて、エラー表示を有償修理用のにすり替えるという技
さすが金持ち企業、こうやって小銭を貯めていくんですね。
勉強になりますわw
93名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 12:54:54 ID:qyOzVrT7
>>91
確かに。
流石のソニーでもここまで簡単にぶっ壊れる物は過去に一度も作ってないだろうw
94名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 12:58:12 ID:LaIjYith
メーカー保証の1年切れてからピックアップレンズが駄目になるという技
さすが部品1個の寿命を絶妙に計算さていれば販売台数も伸びていくんですね。
伝統の匠技にはどのメーカーにも勉強になりますわw
95名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 13:03:23 ID:GoJXfHIT
>>93
PS1はマジで壊れやすかったな、周りでもよく壊れてた
でも、ある程度の時間は確実に持つからタイマーって言われてたんだろうけど
2ちゃんで言われてるほどはPS2は周りでも壊れた奴あまりいなかった

箱○の場合は保証期間中に何度も壊れて3年経ったら買い換え
数十時間で逝くとかザラだし
しかも、RRODしか3年保証じゃないのが今は辛すぎる
96名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 14:12:40 ID:aEDlCkCT
以前までであれば赤く3つ光っていたが、
金巻き上げるために通常保証のE76に変えたんだろ。

360ユーザーはこれに従えばいいだけのことだよw
97名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 15:35:32 ID:nyR72gFe
>>91
GK乙w
98名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 16:03:11 ID:ntvzC/iF
>>91
GK乙w
99名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 16:40:39 ID:eLgDaxf3
おれのPS3はタバコの煙と部屋のほこり、夏の室温30度に耐えながら
2年2ヶ月頑張ったぜ

ついさっき電源が入らなくなっちまったけどよ。。。。。
100名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 18:12:16 ID:kV5lkdhq

           冫─'  ~  ̄´^-、
         ./          丶
        /             ノ、.    ━━┓┃┃
        /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ..      ┃   ━━━━━━━━
       |  丿           ミ....        ┛                ┃┃┃ 
       | 彡 ____  ____  ミ/.     。                      ┛
       ゝ_//|(◎) |⌒|(◎) ||ヽゞ    ゜ 。
       |tゝ  \__/_  \__/ | |
       ヽノ    :" ‘-,,'    ≦ 三
        ゝ   ゝ'゜        ≦ 三 ゜。 ゜
         /|ヽ≧          三 ==-
        / |  ァ,           ≧=- 。
       / ヽ イレ,、          >三  。゜ ・ ゜
           ≦`Vヾ         ヾ ≧
            。゜ /。・イハ 、、      `ミ 。 ゜ 。 ・
101名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 20:11:22 ID:E4LNAhvo
3年ほど経ったが未だにオレの360は壊れていない。
ただ、無いとほしかったが買ったら満足してしまって殆ど電源を入れていないからだけどw
TVがブラウン管で文字が読みづらいから積みゲーの山だ。最初だけ見て綺麗だ〜〜と思いながら
がんばるけど、1時間もしてると文字読みづらすぎてやる気激減する。
ちなみにPSは2回、PS2は3回しっかり読み込まなくなりました。ソニーの対応もクソでした。
絶対にPS3だけは買いませんw
102名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 20:14:17 ID:vCza2r9K
>>101 まず、TV買えよ。
もう、ハーフなら6万で買えるだろ。

103名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 20:17:53 ID:ECfwGvNl
>>101
コピペ乙
104名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 21:01:10 ID:2XXtbNzE
全て無料で治してくれよ
でも意図的に壊す奴が出てくるから駄目か…
105名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 21:01:54 ID:feqi2lXP
a
106名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 21:05:49 ID:ulZRIvBv
3年2ヶ月経ってレッドリング点灯・・・・
なんてこった
実費だといくらなんだろ
107名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 21:12:12 ID:o587Ha+S
>昨年8月以降から「E76」というエラーメッセージが表示されて起動しなくなる不具合の発生回数が急上昇していることが23日までに明らかとなった。
のソースが、↓これなの?
>ネット上で出現する単語の頻出度を時系列グラフで調べることができるGoogle Trendでも「E76」の頻出度は昨年8月以降から急上昇する形となっており、

こんなのGKがスクリプトでやったと言われたらそれまでじゃないか。
108名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 21:41:54 ID:v2yM8+oM
>>106
俺はラスレムとかオトメ買った直後にRROD食らったからショックだったけど期限一ヵ月前だったから良かった。
経費は電話代だけで後は引き取りに来てくれるし。

まぁ、すぐにバリュー買ったけど。
109名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 22:02:20 ID:ZWT/9NtP
ソニータイマーは保障期間過ぎてから故障するようにギリギリに調整している
ソニー技術の集大成
ただの欠陥品のMSハードと一緒にしてしまったらソニーに対して失礼だろ

ソニーは故意にやってんだから
110名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 22:42:40 ID:9DTnBtP6
>>109
欠陥と不具合の塊のような糞箱を買わされて涙目なんですねw
甲斐性無しで貧乏人の自分を恨みたまえwww
111名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 22:53:56 ID:v2yM8+oM
>>109
ん?いきなりどうした?
力抜けよ。
112名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 23:30:23 ID:YMHM+7sC
【360】『怒首領蜂 大往生 ブラックレーベル EXTRA』 出荷中止で大往生

Xbox 360で人気を博していたシューティングゲーム『怒首領蜂 大往生 ブラックレーベル EXTRA』。
発売後に不具合があることが発覚し、多くのユーザーからクレームが殺到。その後、データを修正
したものをアップデートして解決することがメーカーより発表されたが、なんと今後の増産、つまり
出荷が中止されることになった。

発売前のゲームが開発中止になることは今までも多々あったが、すでに発売されたゲームが突然
出荷中止になるパターンは数少ない。前例としては、ファミコンソフト『戦いの挽歌』(カプコン)が
発売直後に重大なバグが見つかり、ソフトを回収するという事態があった。今回の件は発売直後
にバグが見つかり、修正データのアップロードをすることを予告してから出荷中止まで、かなりの
日数が経っており、かなりの異例といえる。

このことについて、発売元メーカーは以下のようなコメントを『怒首領蜂 大往生 ブラックレーベル
EXTRA』の公式サイトに掲載している。

「弊社から発売させて頂いております『怒首領蜂 大往生 ブラックレーベル EXTRA』ですが、諸般
の事情により今後の出荷を中止することに致しました。尚、本作に対するアップデートの詳細に
関しましても今後ご案内させて頂きたいと思います。今しばらくお待ち下さい」。

これから買おうと思っていたファンにとってはちょっと残念だが、不具合が修正されるのは嬉しいことだ。
修正された『怒首領蜂 大往生 ブラックレーベル EXTRA』ができるだけ早く発売されるのを期待しつつ待とう。

http://rocketnews24.com/?p=6853
113名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 01:04:45 ID:e1qBrTxV
>>109

MSだって、故意にやってるんだろう


仮に故障は故意でなくても、故障隠しは故意なんだから
114名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 01:22:55 ID:GH6lix/p
何が何でも無償修理したくないってのがひしひしと伝わってくるニュースだよね
何でこんなの買っちゃったんだろ…
115名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 02:09:01 ID:XnHsfZRU
http://gs.inside-games.jp/news/183/18328.html
海外でも故障はやっぱり嫌なんだなw
116名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 02:40:44 ID:PPmL+s6o
>>1
>不具合の発生回数が急上昇していることが23日までに明らかとなった
googleでたくさん検索されてることがわかった、じゃないの?
117名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 03:21:40 ID:LfpLxaeZ
故障は全部3年間保証にしろ
んで1000ゲイツをサービス

故障しやすいの認めてるんならこれくらいしろや
118名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 05:40:17 ID:pmeE4omh
だって小売にしてミリャ洒落にならんだろ
アキハバラとかの超人気店でもない限り
大手家電といえども顔見知りのお得意ばかりだろ
決して安くない商品お買い上げいただいて
翌日「息子が動かないって泣いてるーー#」殺到とか
店側にしたら悪夢だろ、、、
119名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 09:25:33 ID:vFrVsNx1
これ知ってりゃ買う奴いないわなw
120名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 13:04:56 ID:Y17xXV/4
肝心の擁護する側もPS3叩くばかりで箱○の丈夫さを誇らないからなw
PS3はそりゃ駄目なハードかも知らんけどさ、PS3叩いても箱○の貧弱さは改善しないよ?
121名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 13:08:42 ID:N+50qWO4
>>120
現実逃避してんだろ
122名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 13:19:34 ID:rLv8GbMR
またかよwww何だよこのポンコツハードwwww
123名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 13:43:16 ID:vsS+UJZF
最近E74にならなった。熱暴走やったら何とか復活したけど・・・バイオ5のサバンナやったら画面がチラチラする
124名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 14:47:54 ID:vFrVsNx1
買う方も悪いだろ
これだけ不安材料が有り過ぎるのに
125名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 14:58:12 ID:ZIH9uWJl
俺3台買って、うち2台が初期モデル、後1台がHDMIついた対策モデルだけど、
初期モデルの2台はRRoDで死んで、HDMIのやつはE74で死んだ。
1年以内だから普通の1年保証が聞いたからよかったけど。いや壊れるのはよくないけど。

もしかしてこれからはRRoDが出ないでE74やE76で死ぬようになり
実質RRoDの3年保証がなかった、みたいになるんじゃ
126名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 15:09:43 ID:vFrVsNx1
買う方が悪い
これだけ不安材料あるのに
127名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 15:17:15 ID:wddLF/Uo
ブルドラのコアシステムの本体がまだ現役で動いてる。壊れたら新しいの買おうと思ったけどjasperでも出るのコレ?
だったら次の基盤が出るまで壊れないように祈るしかない・・・
128名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 15:20:12 ID:LGiqQvzK
とうとうこんなムービーまで 恐怖のRROD
http://www.gametrailers.com/player/usermovies/312026.html
129名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 18:00:15 ID:vFrVsNx1
怖いハード・・
130名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 18:26:10 ID:jkQ5iH3L
急上昇の割にあんまりニュースになってないのな。
131名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 18:33:08 ID:XnHsfZRU
>>130
日本の大手メディアがRRODを大々的にニュースにしたか?
今回と同じでネットで騒がれてただけだろ
132名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 18:37:47 ID:vFrVsNx1
まぁ自分は買わないなぁ
これからも
怖いから
余りに不安要素多すぎ
133名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 18:48:56 ID:GDSfbVy9
何か基本的なところに設計ミスがあるんじゃねぇの?
134名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 18:49:49 ID:9PdjcqvJ
ID:vFrVsNx1
一日中張り付いて連呼しなくてもいいからw
お前が買うとか買わないとか誰も興味ないからさw


119 名前は開発中のものです New! 2009/03/29(日) 09:25:33 ID:vFrVsNx1
これ知ってりゃ買う奴いないわなw

124 名前は開発中のものです New! 2009/03/29(日) 14:47:54 ID:vFrVsNx1
買う方も悪いだろ
これだけ不安材料が有り過ぎるのに

126 名前は開発中のものです New! 2009/03/29(日) 15:09:43 ID:vFrVsNx1
買う方が悪い
これだけ不安材料あるのに

129 名前は開発中のものです New! 2009/03/29(日) 18:00:15 ID:vFrVsNx1
怖いハード・・

132 名前は開発中のものです New! 2009/03/29(日) 18:37:47 ID:vFrVsNx1
まぁ自分は買わないなぁ
これからも
怖いから
余りに不安要素多すぎ
135名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 18:54:39 ID:74c1HQVo
>>130
ニュースバリュー自体が無いに等しいからな
これがWiiとかPSPなら新聞一面トップの可能性もあったろうけど
136名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 18:59:44 ID:XnHsfZRU
大手のマスコミじゃ声だけ馬鹿でかい2.4%を逆なでするだけのニュースを流して
MSにまで目をつけられるようなことはしないだろうしな
137名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 19:02:26 ID:vFrVsNx1
だな
138名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 19:04:23 ID:iBRpmf7L
もうこのゴミ箱ほんとだめ
>>7とかもうすごすぎだし
139名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 19:08:47 ID:qnO6ohph
今のところエラーはない
140名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 19:10:46 ID:vFrVsNx1
たが他の不具合に悩まされる日々・・
141名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 19:18:07 ID:vFrVsNx1
>>134
2ちゃんには書き込んじゃダメな時間帯や、書き込んじゃダメなスレでも有るの?
(;゜д゜)
ならば削除依頼でも出しといてね(^-^)/
142名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 19:21:34 ID:jR3xcBqm
GKの印象操作は露骨すぎてキメェ
143名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 19:21:45 ID:sNSzBjln
ルールなんぞないが、ハタから見てアレなだけ
144名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 19:25:12 ID:OUoIzkRL BE:1225584948-2BP(2)
360って壊れやすいな、WiiやDSも例外ぢゃねぇし!
psp・PS3は壊れにくくて実によい。
145名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 19:31:40 ID:vFrVsNx1
まともな日本人が気付いた結果が販売台数の3倍の差w
146名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 19:39:49 ID:9PdjcqvJ
>>141
ダメなんて一言も言ってませんが?
もってないのになんでそんなに必死なのか気になったからかいただけw

【ディスク傷問題】Xbox360を購入する人が被害に遭っている現状【故障率33%】        
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1230025695/
859 名前は開発中のものです New! 2009/03/29(日) 09:27:08 ID:vFrVsNx1
ハードに使うゲーム機で故障の不安は致命的だなぁ・・

867 名前は開発中のものです New! 2009/03/29(日) 14:45:19 ID:vFrVsNx1
糞に金は払えんなw

869 名前は開発中のものです New! 2009/03/29(日) 19:07:35 ID:vFrVsNx1
まぁディスクは研磨すれば良いが、それ以外の不安要素は・・

871 名前は開発中のものです New! 2009/03/29(日) 19:20:59 ID:vFrVsNx1
じゃあ自分も試しに買ってみるか…
でも、怖いなぁ
やっぱり…


【Xbox360】RRoDの悪夢も… Xbox 360最新の本体アップデートでユーザーから不具合報告
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1234327531/
639 名前は開発中のものです New! 2009/03/29(日) 18:33:45 ID:vFrVsNx1
で、結局どうなのよ?

641 名前は開発中のものです New! 2009/03/29(日) 19:12:14 ID:vFrVsNx1
哀れ100万(ドリキャス以下だがw)の被害者


【Xbox360】 新型Jasperに不具合発生 RROD発動でイベントが終了に 【欠陥商品】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1231496983/
693 名前は開発中のものです New! 2009/03/29(日) 18:30:34 ID:vFrVsNx1
最新モデルもやぶぁいのか?
終わりだな・・

695 名前は開発中のものです New! 2009/03/29(日) 19:04:01 ID:vFrVsNx1
もはや笑うしかないレベルだな・・

147名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 19:42:44 ID:vFrVsNx1
で?
148名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 19:44:08 ID:Cf3xFTaO
>>146
>お前が買うとか買わないとか誰も興味ないからさw
>もってないのになんでそんなに必死なのか気になったからかいただけw

360を誰が買おうが興味無くても、ID:vFrVsNx1個人に興味持つとかw
少なくとも、ゲーム速報でやる事じゃねーなww
2ショットチャットにでも行ったらどうだ?
149名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 19:48:56 ID:vFrVsNx1
わかった!
メール欄にsageって入れなかったのが気にいらないんですね?!
次から気をつけます♪m(_ _)m
150名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 19:50:31 ID:kiZi5Knj
GKだの痴漢だの争いがひどいのは、ゲーム市場が縮小してるのに加え
据え置きは更に分が悪いからだろうなと思う少ないシェアを奪い合ってるね
151名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 19:51:02 ID:vFrVsNx1
いや自分は興味ありますよ
色々な意味でw
152名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 19:56:03 ID:vaYYudzt
不具合なんて普通だろ?
そうやって設計してんだからな箱は。
153名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 20:14:57 ID:jkQ5iH3L
>>146
ゲーム→2ちゃん→ゲーム→2ちゃんなんじゃね?
春休みだから。
154名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 20:29:13 ID:vFrVsNx1
>>152
マジで?!(((;゜д゜)))
155名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 22:36:40 ID:h9LJTILE
>>154
わざと故障しやすくして売り上げ伸ばそうとしてるんだろm9(^д^)
日本でMS製粗大ゴミの場合100万台(笑)売れたと言っても
実際100万人が買ったわけじゃ無いからな
故障しまくりで新基盤(笑)が出れば買い直してるし
実際にMS製粗大ゴミ持ってる人間は100万人(笑)以下だm9(^д^)9m

156名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 22:41:02 ID:byWjIw7N
高性能なのに低価格なんだから故障するリスクくらい覚悟して購入するだろ普通
だいたい故障するのは使用者に問題があるんだよ
長時間使用しないようにするとか、多少寒くとも換気するとか
すれば故障しないよ。
157名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 22:49:06 ID:n6qRUDEW
ラックに乗っけて、インタークーラー付けてたのに、先週E74エラーが出た・・・
購入から9か月だったので、無償修理に出してるけど、ホントに故障するんだね・・・

どこか、「俺は大事に使ってるから大丈夫」って、根拠のない自信?があったけど、
当事者になると、ホント嫌だな。
158名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 23:45:12 ID:cQ5FhNe6

まぁ〜た、故障で話題独占かよ
マイクロソフトも話題作りがうまいなぁ
159名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 00:32:17 ID:l7CTfZIv
>>155
それ、PS,PS2にも当てはまるだろw
PSは2台、PS2は2台とコントローラーも買い替えさせられたぞ
PS3は買って無いから知らん
160名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 00:34:44 ID:wlA1HgWm
PS3は買い換えるとPS2互換機能が無くなってしまうという
161名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 00:59:08 ID:13rr3UWn
PS1は壊れたことあるけど、PS2の初期型がいまだ現役だなあ
壊れた連中は例外なく喫煙者だった
PS1が壊れやすいっていっても、ある程度遊んでから壊れてくれるけど箱○は運だしな
しかも、旧箱でもあったディスク削りを
360では意図的に入れてるし、故障前提過ぎる
162名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 01:39:18 ID:NS9a/dQA
>>161
根拠の無い嘘を混ぜるのがミソだな。
163名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 01:47:06 ID:atvptMeg
まぁ現実見ると俺らボクサーもお手上げなんだけどな
164名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 02:23:14 ID:13rr3UWn
>>162
根拠の無い嘘って何を指してるの?
165名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 03:37:17 ID:qof2x9tH
>>156
安いんだから壊れても仕方ないって無茶苦茶
どこの三流メーカーだよ
166名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 04:49:02 ID:6BBOhJ7/
>>165
しかしアメリカ人の感覚がそうなんだから仕方が無い
167名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 09:51:12 ID:KgxBiJay
アメリカには返品制度があるから
こういう工業製品としては駄目な
ハードでも売れるんだろうなぁ
返品すりゃいいんだから
日本でこれ買う奴は低能だよなぁ
だって返品されてきたハードの行
き先が必然的にわかるもね
168名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 09:54:10 ID:2S3Rc4y6
いやぁ〜
ゴキブリらをここまで必死にさせるまでに成長したんだなぁ〜www
169名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 11:10:03 ID:CGAukq0x
初期の360で基盤交換を購入後1年くらい(保障きれてた)で有償修理。
でも今の所問題なく動いてる。
PS3も360より稼働率低かったけど、無双オロチZで稼動多くなった。
PS3がPSFANのHPでも、壊れ始めてる人多発で不安だ^^;
形あるもの壊れるのは仕方ないね。
しかし2度も3度も壊れる人って、どんな使い方してるのだろうね。
それか当たり悪かったのか・・・
170名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 11:15:20 ID:WWgQ0JDI
毎日ゲーム終わったら布被せて、本体周辺の埃は毎日取って

これだけやってて初期型縦置きだが、全く壊れないぞ
171名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 11:41:05 ID:BMSveuae
ここは、ソニー社員の雑記長だな。


172名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 12:38:46 ID:KgxBiJay
社員(笑)
173名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 13:30:53 ID:rIQZsHhf
今売ってるものは全てJasperなのかね?
174名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 13:34:37 ID:CGAukq0x
>今売ってるものは全てJasperなのかね?

メモリユニットが本体内蔵の物で、電源ユニット150WのやつがJasperですね。
メモリユニット同梱(つまりメディアとして本体と別にある)場合はファルコンなどの可能性。
電源ユニットは買うまで分からないけど、203W(初期型)175W(ファルコン?)150W(Jasper)と3種類です。
175名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 13:34:56 ID:TRAI7rgT
今だに、初代PS2が普通に使用出来るんですが、皆さん、どんな使い方をしているんですかね(?д?)。
176名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 13:36:55 ID:rIQZsHhf
>>174
ありがとう
177名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 14:05:07 ID:G/1N3hI3
>>175
地球防衛軍2で24時間回しっぱなしにしたらドライブが壊れたw
まぁ、そのくらいヘビーに使わないと壊れないかな。

でも、(PS2に限らず)ドライブの寿命は短いもんです。
一般に10万時間と言われるけど、
だいたいそれより早い段階で読み込み不良が発生してくる。
178名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 14:51:52 ID:anItZQRk
地球防衛軍ナンバリングまだ?
179名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 15:36:45 ID:CSO3qmVV
次世代機であるXbox360に肉薄しているPS2、価格が1万円以下に?
http://news.livedoor.com/article/detail/4085580/
180名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 23:10:17 ID:GxBgGxci
こんな次から次に問題が涌いてくるんじゃさすがの俺らボクサーもかばいきれねぇよ
181名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 23:11:21 ID:q8zIK2h6
そろそろ脱痴漢しちゃいなよ
箱にはゲーム無いだろ
182名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 05:33:23 ID:07KXInWn
痴漢には本当に同情するよ
マイクロソフトの過剰な宣伝に乗せられて、一番安い箱を買ったはいいが故障率ナンバーワンの欠陥商品
いざオンラインを使おうと思ったら有料で、PS3と似たような条件のパックを買って、数年のオンライン利用でPS3より金がかかる始末
マルチ以外は聞いた事も無いような洋ゲーばかりで、期待してたSO4もグラはキモくて面白く無いという現実
GT5Pやデモンズの動画を見て、箱のスペックが見かけ倒しで、画質がPS3より格段に劣っているのがわかった時の絶望感
国内販売数が100万にも届かずにずっと最下位、そのせいかFF13がマルチになったはいいが日本での発売は無し
安物買いの銭失いとはまさにこの事、火病って暴れたくなるのは当然だ
183名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 07:52:59 ID:BJh2bcEh
>>182
ダサイ
184名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 17:37:56 ID:usi1vvzI
ち  かんの援護がひ っしすぎ
185名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 15:58:04 ID:gGTWNuLJ
何一つ不具合が起きない俺のXbox360
186名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 16:03:42 ID:IsBBejsh
>>182
そんな必死に長文書くほどイカレたくないからPS3買わなくて良かった。
187名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 16:09:57 ID:83gZQNtc
かわいそうです
188名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 16:14:56 ID:p4UYVtXV
箱のグラがPS3よりいいとかいってたキチ外でてこい。全然よくないだろうがw
189名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 16:18:56 ID:r8hG9EUO
>>188
マルチは箱○版の方が良い場合が多いな
ただし、独占タイトルがマルチに負けるという、とんでもないことも多いがw
190名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 16:36:03 ID:+/t7sUEL
>>188
PS3より綺麗だけど壊れるよ。
191名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 16:41:03 ID:eJksTmf1
俺なら両方とも買わねえ
192名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 16:41:26 ID:akqO3DEI

【PS3】杏野はるなのPS3早くも壊れる【タイマー健在】

>2009年03月30日

>今日、いままで使っていたPS3が動かなくなってしまった……!
>うぬ〜〜〜〜〜。電源を入れても、一瞬でまた消える。。。

>なので、カスタマーサポートさん明日連絡します。ドキドキ、、修理代かかるかな。。。

>でも出費は55000円……。オワッ。。。。。これは痛い。

ttp://blog.livedoor.jp/tokyozukananno/archives/51208365.html
193名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 17:30:40 ID:Kz4MWTSi
>>8
194名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 18:55:00 ID:bOmz5ZVb
ミキプルーン
195名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 19:01:59 ID:rnAS89Z5
>>192
まさにソニーの大好きなお客様だな。馬鹿な金持ちしか買わないよ
196名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 19:11:35 ID:X10P6P5G
ボッタクリバーもブルーレイ
197名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 19:18:34 ID:2gytBiJ4
それ以上にぼったくっているのが360。
198名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 00:19:17 ID:5Z2y9jgp
…w
199名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 16:12:50 ID:tiBp0qBA
おっ!
200名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 16:53:24 ID:ugeEVc+g

   春のキャンペーンで
     今、糞箱360買えば、特別にやらせてあげるニダ。

              -ーー- 、
             ./三 -ー- \
           __/二 /-、  r- Y
           {_|三/ ー-  -‐ |
           ==(_ミ{_   。。  | ニダー
             | |  -=ニ=- !
          __∧ ヽ  `ー' /_
        /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
        /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
        |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
        |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
        |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l
        |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::|
        l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::|
        ヾ::::::::`ヽ_______,}:::::::l
        ./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
       /  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
       /    \/ \   / ̄ ̄l    \
      ./      ヽ_!_!_j_}/ヾ└|_!_!_!j      \
            /          ヽミ

どうぞ(キムチ臭)
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/




201名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 19:00:19 ID:tiBp0qBA
いちおうこれもなww
202名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 22:46:20 ID:N+g0EoZc



糞箱360を買って 我が国祖国に送金するニダ

.....................................        ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
    '‘('゚(}}}}|讃讃讃雛讚嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈嬲韜抓l゚(゙'゜




203名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 13:17:26 ID:uV1jZGvK

キムチが得意のスレストAA貼りだしたぞぉw
204名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 18:09:53 ID:e01nhXPU
箱○は日本でひっそりと洋ゲーだけ出してりゃいいんだよ
それかいっそもう撤退しろ
205名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 20:59:32 ID:XbMTVOn6
むしろ、洋ゲー目当てに旧箱から買ってたユーザーは
今、ものすごい迷惑してるんじゃない?
ギアーズ2がローカライズされないとか
206名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 21:08:50 ID:uV1jZGvK

ソフト売れないから
わざわざローカライズするのも馬鹿らしいだろ
マルチに関しては完全にPS3のおこぼれだな
207名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 22:53:15 ID:HGSK7y3v
後から続々出てくる不具合をMS自ら公にしないのは撤退を考えてるからだろうな
やってる事は元ヒューザー社長の小嶋と変わんないなw
箱を買った奴は勉強代だと思って諦め給えw
208名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 02:10:47 ID:7PcravII

ビルゲイシはみのもんたに説教されるべき
209名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 02:20:57 ID:v7sKPbvT
>>208
ビルゲイシじゃなくてビノレゲイシだろjk
210名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 16:24:26 ID:8jRiRnv1
>207

勉強代というか高々数万で、ここまで遊べたから感謝したいよ。
今のハードが問題ありすぎなら、PS3が普及しだした今撤退して次のハード出せばいい。
そうすればまた1年くらいは専用のソフト出るでしょ。
どのハードも1、2年が旬。あとは持ってさえいれば、その後の面白いソフトだけ買えば済む。
PS2でもハード駆っておけば、今でも面白いソフトでれば買うでしょ。
211名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 16:33:32 ID:Il41ODly
●ネット上では以前からXBOX360の故障体験がどういうわけか過剰に溢れている
●ネット上での報告比率の表のみが表示されている。Technobahnが不安だけ煽って続報を控えている理由が不明。
●仮に発生してもサポートされる故障
●故障率33%のスレは明らかに嘘による買い控え煽りhttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1230025695/
●ソニーは他社製品やユーザーを中傷するネット世論の偽装を9年間繰り返し発覚させ、ほぼすべて隠蔽している異常な状態にあり、日本ゲームユーザーの多くがこれを許す常軌を逸した状態が継続している http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1236502246/149
212名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 19:54:50 ID:SpBn25fR
またかよ
213名前は開発中のものです:2009/04/05(日) 00:31:48 ID:QtF3khxR
家の箱○君は、すぐフリーズするんだよね・・・。
VF5で、Live連続2試合すると絶対フリーズする・・・これ故障ですよね?w
214名前は開発中のものです:2009/04/05(日) 00:45:00 ID:JUID09vB
フリーズ連続は故障の前兆だな



その後画像が乱れればツモレル
215名前は開発中のものです:2009/04/05(日) 02:40:42 ID:iGuaaqQM
俺の初期型はまだぜんぜん動いてるから今壊れても文句言わないぜ。HDDすでにあるから19800円出してアーケード買うさ。
216名前は開発中のものです:2009/04/06(月) 12:35:43 ID:6WdRVGTN
あたりをひけば一勝遊べるらしいな。
あたりを当てればな。
217名前は開発中のものです:2009/04/06(月) 12:37:34 ID:+tmRGaz0
購入して1年半たったけど、また無傷だゼーーーート!(アニキ風)
218名前は開発中のものです:2009/04/06(月) 12:49:18 ID:jKFGvkR2
2年半もった俺は勝ち組か。
レッドリンクの修理は面倒でほったらかしになったが。

219名前は開発中のものです:2009/04/06(月) 13:44:51 ID:7S0clXkN
>>215
修理に出すの面倒だからそれもいいな
220名前は開発中のものです:2009/04/06(月) 14:07:34 ID:woR8ZrXR
ボッタクリOSの儲けをこんな無駄な商品に突っ込むのは
辛抱ならん
221名前は開発中のものです:2009/04/06(月) 16:13:39 ID:zEseBWcW
>>211
GKって呼ばれているのはPS3ユーザーも含むのか?
222名前は開発中のものです:2009/04/06(月) 16:32:20 ID:0I3HnLAt
俺の箱○ACアダプタから豚の声が聞こえるよ
223名前は開発中のものです:2009/04/06(月) 17:57:15 ID:eMC2ep4K
あげんなやくそじーけい
224名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 17:22:51 ID:mUg5wnXs
不具合と故障率に定評のあるMS製ハード
225名前は開発中のものです:2009/04/14(火) 20:21:29 ID:whvYrJAR
>>211
ブログみてるとたいがい修理にだしてるぞ
全員GKなのか
226名前は開発中のものです:2009/04/14(火) 20:29:39 ID:cirpqH45
http://www.xbox.com/ja-JP/support/info_e74warranty.htm

Xbox 360 ユーザーの皆様には、日々素晴らしいゲーム体験を楽しんで頂いていますが、
ごく少数のユーザーの方からXbox 360本体を起動した際に、「E74」というエラーが表示されるとのご報告を頂きました。
この問題に関して調査を行った結果、「E74」というエラーメッセージは、Xbox 360 本体前面のリング ライトの 4 つのライ
トのうち 3 つが赤く点滅するエラーに関連するハードウェア障害であることが判明いたしました
。2007年7月に特定のハードウェア障害に対する保証を3年に延長しましたが、この度「E74」エラーに関しても、同様に保証書に記載されたご購入日から 3 年間は無償修理を実施することを決定しました。
現在製造中の本体は「E74」エラーが出にくい形に改良が施されています。
Xbox 360の保証プログラムに関する詳しい情報は、www.xbox.com/ja-JP/support/をご覧ください。
227名前は開発中のものです:2009/04/14(火) 20:32:05 ID:83COFeir
これって最近話題になったってことはジャスパー基板の問題なのかな?
そこははっきりさせてほしい
228名前は開発中のものです:2009/04/14(火) 20:33:27 ID:1HAiA84J

―――――――――
「E74」エラーに関する保証内容変更のお知らせ
http://www.xbox.com/ja-JP/support/info_e74warranty.htm
2007年7月に特定のハードウェア障害に対する保証を3年に延長しましたが、この度「E74」エラーに関しても、同様に保証書に記載されたご購入日から 3 年間は無償修理を実施することを決定しました。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

レッドリングをE74にして誤魔化してたのを認めたw
229名前は開発中のものです:2009/04/14(火) 20:34:56 ID:b6O9qhfq
結局、新基盤で改善されたってのは嘘だろ?
新基盤だとエラー名が変わったってだけだろ?

要は、箱○は壊れるのが普通ってコトだろ?
230名前は開発中のものです:2009/04/14(火) 20:44:49 ID:/O+XQ7Dg
バイオパック日曜日に逝った まあ予備があるから平気
231名前は開発中のものです:2009/04/14(火) 20:45:35 ID:GCe8ws5p
E南無
232名前は開発中のものです:2009/04/14(火) 20:48:56 ID:/7xLpTo6
>>230
もうバイオパック壊れるって、いくらなんでも早すぎないか?
233名前は開発中のものです:2009/04/14(火) 20:49:02 ID:F0Q+AC+F
完全にごまかしだろこれは。酷いなぁ。

>>229
改善されたのであって、出なくなった訳じゃないってことだね。
>現在製造中の本体は「E74」エラーが出にくい形に改良が施されています。
って書いてあるから、現在作ってるのも出なくなったわけじゃない。まさに欠陥商品。

ある程度熱処理が出来なくなったら強制的に処理速度を落とすなりして、
根本的な修正が入らないとこの問題は解決しないと思う。

箱って修理対応の出費含めたら売れるたびに赤字になってるんじゃないの?大丈夫かね?
234名前は開発中のものです:2009/04/14(火) 20:52:56 ID:JerNsIcA
OSと同じでトラブルが絶えないな
235名前は開発中のものです:2009/04/14(火) 20:53:23 ID:s19hXKVC
49 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/04/14(火) 20:40:54 ID:pigVpbMF0
>>41
ジャンク品でRRoD状態の画像まで載せてるのに、何言ってんだ?

57 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/04/14(火) 20:42:45 ID:pigVpbMF0
>>53
エラー間違えたのは悪かったよw

で、>>41はどういう意味?

67 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 20:44:53 ID:5NgdXTPa0
>>57
ボクサー「E74も無償修理で有償修理した人にも返金もする!なにも問題なし!まさに神対応!!」

設計欠陥が原因で故障して買い換えた人はどうなるの?って事に決まってんだろ

80 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/04/14(火) 20:47:23 ID:pigVpbMF0
>>67
出品したのお前だったのか?www
情弱乙とでも言えばいい?wwwwwwwwww




痴漢クズすぎるだろJK
236名前は開発中のものです:2009/04/14(火) 20:54:43 ID:/O+XQ7Dg
>>230だが 多分ハズレ引いた コントローラの接続も頻繁に切れるし 予備のファルコンはコントローラに関しては大丈夫だった
237名前は開発中のものです:2009/04/14(火) 21:23:47 ID:FsiUlnfh
238名前は開発中のものです:2009/04/14(火) 22:45:18 ID:t4t216us
後継者のE76が出てきたからE74は無償修理にしても大丈夫だよね
さすがは世界のM$さん、太っ腹だぜ
239名前は開発中のものです:2009/04/15(水) 01:04:56 ID:1rDCrosJ
日本で商売できる品質じゃないな
240名前は開発中のものです:2009/04/15(水) 12:40:06 ID:FAMqALMR
故障の買い換え需要+複数所有者数考えると
実はすでにPS3と普及台数肉薄してそう
241名前は開発中のものです:2009/04/15(水) 20:25:43 ID:73sovKyX
>>240
それってユニークユーザ数で考えると絶望的だねw
242名前は開発中のものです:2009/04/15(水) 20:59:25 ID:mnGjdrHh
故障率のIT革命やでー
243名前は開発中のものです:2009/04/15(水) 21:08:54 ID:QVbAZPem
レッドリングの宝石箱やでぇー
244名前は開発中のものです:2009/04/15(水) 21:55:27 ID:As/wRs8a
箱○壊れすぎだろ
245名前は開発中のものです:2009/04/16(木) 00:19:27 ID:4H/AOc74
>>240

一年先行した分と去年の値下げ以降に売れた分を除けば、360とPS3には殆ど差が無いと思う
更に故障の買い替えや複数台所有者までいるんじゃ、360は実質PS3に抜かされてるのではないか?

世界でのゲーム売り上げも、日本製に限れば既にPS3の方が上になってきているらしいしね
246名前は開発中のものです:2009/04/16(木) 08:46:03 ID:VVhCLYzA
>>245
わかりきってたことにマジレスせんでも。
247名前は開発中のものです:2009/04/16(木) 09:00:29 ID:qI++xKGs
>一年先行〜除けば
・・・え?
248名前は開発中のものです:2009/04/16(木) 15:21:56 ID:BaaI6MpP
公式のお知らせで

>「E74」のエラーメッセージのに対するトラブルシューティングの詳細は、次のサポート技術情報を参照して下さい。

「のに」って何だよ、それに参照して下さいってリンク貼ってないし
しっかりしてくれ
249名前は開発中のものです:2009/04/17(金) 00:00:45 ID:W7k/4aZa
E74て以前修理した人は自動で返金されるって書いてあるけど
XBOX360って修理する時こちらの口座番号まで知らせないと駄目なのか?
自動で返金されるってどういうこと?
教えてエロイ人
250名前は開発中のものです:2009/04/17(金) 00:19:27 ID:P5iRha1q
ここで日本郵便の出番じゃろ
251名前は開発中のものです:2009/04/17(金) 04:11:04 ID:Tg5LDIoe
>>249
株の配当と同じ。
届いた紙を郵便局持ってけば現金化できる。
252名前は開発中のものです:2009/04/18(土) 03:06:06 ID:jZ4X3TUb
だからパチンコ並みの当たり確立しかない
朝鮮人が作ったもんなんてあれほど買うなと
253名前は開発中のものです:2009/04/18(土) 05:55:45 ID:yQxeoAco
そういや、最近壊れないなと思ってたけど、普通に3ヶ月稼動させてなかっただけだわ
254名前は開発中のものです:2009/04/18(土) 06:02:41 ID:uW9EWbm0
朝鮮ハードに期待したわけじゃないが
MSがここまで姑息に逃げ回るとも思って無かった
255名前は開発中のものです:2009/04/18(土) 07:15:06 ID:SwRG4P3A


MS「設計時より石の値段下がってるな、とりあえず高性能な奴と交換して売ろう」

箱○ユーザー「故障多杉何とかしろ」

MS「回収はしないその代わりRRODは3年保証(RROD以外は1年)」

MS「修理代かかりすぎワロタ、RRODをE74に変更するお」

北米ユーザー「E74多すぎ裁判な」

MS「なんかやばそうな空気だお。仕方ないからE74をE76に書き換えた新型基盤リリースするお。」

北米ユーザー「そんなもんじゃ、ごまかされんぞ!」

MS「チッ、じゃあE74も保証してやるよ」

日本ボクサー「神対応!」 ←今ここ

予定 北米ユーザー「E76多すぎふざけてんのか!」
256名前は開発中のものです:2009/04/18(土) 07:23:20 ID:yQxeoAco
まあ要は欠陥はこれからもずっと取り除けないってことだな。
257名前は開発中のものです:2009/04/18(土) 09:15:22 ID:+tY/0Zof
まじないわぉ

もろいなぁ

もうとことん壊す
258名前は開発中のものです:2009/04/18(土) 09:17:56 ID:OPerownz
MSは他のメーカーに設計しなおしてもらった方がいい。
ここまで来たらもう自分等では解決できんでしょう。
259名前は開発中のものです:2009/04/18(土) 13:34:37 ID:Mt3lLd8w
故障しなければ360を購入しようと思うユーザーも多いとおもうんだけどなあ。
260名前は開発中のものです:2009/04/18(土) 16:29:54 ID:jMtdv8eg
日本で初期なら売れたかもしれないが
もう箱の存在を知ってる奴のイメージ的に箱=故障・コア向けだから無理だろ
結局凶箱の失敗を繰り返しただけ
一年先行してもPS3と殆どマルチだし日本人は壊れる物を買わない
261名前は開発中のものです:2009/04/18(土) 17:34:33 ID:lhwO/f9F
>>260
PS3とほとんどマルチって、PS3の完敗じゃね?
最初は誰もが、PS3が箱○を蹴散らすと思ってたんだから。
こんな故障だらけのUSハードと2位を競い合ってるなんてなあ。
262名前は開発中のものです:2009/04/18(土) 18:20:23 ID:jMtdv8eg
日本だとWiiとPS3が完璧に蹴散らしてると思わないの…?
まさか世界でとか言いださないよな?
263名前は開発中のものです:2009/04/18(土) 19:58:42 ID:woHUzYjQ
MSももうそろそろ日本から箱○撤退してPS3に頑張らせたほうが
どうせ北米は箱○とマルチにしてもらえるから結局は自分達の利益に繋がると気づく頃だろう
264名前は開発中のものです:2009/04/18(土) 22:47:30 ID:GxLgtfX2
>>261
マルチにされてPS3が負けてるイメージだけど、実際にダメージ受けるのは360の方かもよ
265名前は開発中のものです:2009/04/18(土) 23:15:31 ID:PlXfCdTS
さすがアメリカ製
266名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 01:24:09 ID:NnNw4FPq
高温になるCPU・GPUの冷却があんなちゃちいファン無し放熱板だし
更にご丁寧に妊娠しやすい液体コンデンサまで並べてくれてるんだから直るはずが無い
ハードとして売っていいレベルじゃないと思う
267名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 01:54:39 ID:cjVZxKuw
結局初代の反省が全くないんだよな。
ほんとハードウェアがショボイ、性能じゃなくて耐久性が。
初代であれだけ問題あったのに360でもまた同じことしてるとかもうアフォかと。

もう保証10年くらいにしないとダメだろ、MSのゲーム機は。
268名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 05:29:43 ID:5GHYY09Z
269名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 05:36:37 ID:P9GAgw1M
こんな企業の本体、売れて良いと思うか?まだソニータイマーの方がマシだろ。
ってか旧型PS2まだまだ故障も無く元気だし
270名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 11:40:42 ID:KXe9xWau
ソニータイマーのどこがましなんだよ


一緒だろ
271名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 11:56:14 ID:FNE/VQPe
>>270
ましじゃないが、小型化や高機能化など設計で無理したためにでる故障と
安くあげるための手抜き工事・設計ミスで出る不具合と一緒にするなってw
272名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 11:58:41 ID:EuL0BXQ6
>>271
不具合が出る過程が違っても、不具合が出て被害を受けるユーザーにとっては一緒だけどな。
273名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 12:16:19 ID:NnNw4FPq
ACアダプター外に出してもPS3並の大きさの本体
この時点でソニー並のハード作る技術無かったんだろ技術有ったとしてもPS3並に小型化できなかった
274名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 12:21:36 ID:FNE/VQPe
>>272
その被害受ける率も、360は桁違いに多いって事が異常
MS自体もかなりの損害額じゃないか?
これが日本メーカーなら担当者は首つってるんじゃないかと思うくらいだが
そこんとこどうなってんだろ?
275名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 12:32:34 ID:W6IsUFhs
アダプターにファンが付いてるのもあり得ん
置く向きや場所考えないと大惨事になるよな
アダプターから出火して家が燃えた奴もいるみたいだし
276名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 13:00:01 ID:r4qd+cjO
ソニーが故障多いとか言うけどあくまで工業製品レベルの故障率だしなぁ。
277名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 13:11:34 ID:knPM9AeK
箱はソニーのそれとは比べ物にならんからなぁ
応対のいいサポートが唯一の救い
278名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 13:27:52 ID:UK7/cdI/
さすがSamsungの技術力はちがうな〜〜〜〜〜 ホルホル
279名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 14:13:03 ID:jYXuoKWd
PS2故障とかどんな使い方したんだよと
PSP初期白もまだまだ元気だ
280名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 15:53:08 ID:P9GAgw1M
十数年ゲームをやってきて、故障でサポセンにお世話になった回数計2回。
その2回ともが箱○。一方、何の問題も無く動いているWiiとPS3。
281名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 18:28:58 ID:Z62Q1GbZ
木曜に発動してサポセンに電話したら無料だと、てか修理4回目だけとねww
282名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 21:18:33 ID:KAG7aGdi
>>42
残念だなぁ

ウチの初期型もそうだったが一昨日RRoD発動
実に購入から3年3ヵ月と13日保ちました
ながったらしい音声ガイド付きの大阪−東京区間の携帯電話で連絡したら有償修理だそうです

購入後からHDMI端子付けたり価格安くしてたり標準搭載HDDを60GBにしてたり…
挙げ句保証切れRRoD発動で有償修理って。。。

納得がいかないのでもう一度メールで問い合わせ中
283名前は開発中のものです:2009/04/20(月) 01:51:36 ID:67A4RMHN
初期型の爆音は本当に酷かった
284名前は開発中のものです:2009/04/20(月) 05:31:06 ID:GGgaExIW
日本箱マルユーザーって馬鹿ばっかなの?何でもっと訴えていかねーの??
285名前は開発中のものです:2009/04/20(月) 06:03:26 ID:zLOVcNXz
>>280
俺は全くの逆だな
箱○は初期型で最初からずっと動かしてるが
一度も故障してない。
故障する気配すらない。
ちなみにソフトは20本ぐらいやってるから
やるソフトがなく起動しないから壊れないとかでもないだろうし。

一方PSについては
PS1は3台購入したよ
1台目はディスク研磨
2台目は本体を逆さにしないとローディングしない
これは両方とも有名っしょ。

PS2に関しては
ディスク研磨でパワプロ10と11が死んだ。
おかげで中古で売れなくなったという苦い思い出が。
286名前は開発中のものです:2009/04/20(月) 07:46:57 ID:IVlvyxbY
ブルドラコアの私にもとうとうE74が来ましたとさ

ゲーム中の画像に黒色の格子みたいなノイズが入るようになってたから
覚悟はしてたけどねぇ
287名前は開発中のものです:2009/04/20(月) 10:22:48 ID:4xmYfu+V
故障率のホームラン王やでー
288名前は開発中のものです:2009/04/20(月) 10:24:17 ID:Sa5B8y1L
俺の箱○は壊れてないぞ
だって全然起動してないもん
289名前は開発中のものです:2009/04/20(月) 10:42:39 ID:joLR8Ujq
>>288
それはシュレディンガーの猫と同じ理屈だろ
そもそも起動しなければ故障しているかどうかも分からないんだし
290名前は開発中のものです:2009/04/20(月) 11:34:24 ID:2rahpI0g
シュレディンガーの猫は観測しないと分からない、ではなく
観測することで事象が決定付くんだ。

まあ箱起動で故障が決定付くのかもしれんが。。
291名前は開発中のものです:2009/04/20(月) 15:11:23 ID:FeB4lnyD
保障期間はRRoDだと3年もあるんだぜ、俺の場合
2006年10月本体購入
2007年11月RRoD発生、無料修理
2008年12月RRoD発生、無料修理

次の予定は2010年1月・・・('A`)イヤ、マジダヨ
292名前は開発中のものです:2009/04/20(月) 21:19:28 ID:oIqDcxql
293名前は開発中のものです:2009/04/21(火) 01:40:32 ID:zDO9iu7D
「ようトム、お前のXボックスにはルビーがついてるのかい?」
「おーマイケル、それはただのレッドリングさー」
294名前は開発中のものです:2009/04/21(火) 04:16:36 ID:L2ki78X5
普通使い捨て感覚で買うだろ
箱が壊れないわけがない
295名前は開発中のものです:2009/04/22(水) 04:43:52 ID:iE91RdDl
これは悲しい
296名前は開発中のものです:2009/04/22(水) 04:59:12 ID:DzIsQkgh
E76って無償修理になんないの?なんでそんな意地悪するの?
297名前は開発中のものです:2009/04/22(水) 05:08:22 ID:KRFkg9N+
298名前は開発中のものです:2009/04/22(水) 09:56:30 ID:TMiX7cFG
故障表示のIT革命やでー
299名前は開発中のものです:2009/04/22(水) 21:34:52 ID:6ihzGAQD
俺は故障率王になるんだ!
300名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 23:41:39 ID:gKlB5RAc
えらいこっちゃー!!
故障表示変えたんばれてしもたがなー
301名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 23:48:12 ID:pIVq3Gg2
PS3は、スーパーコンピューター並みの半導体チップを内蔵、ハイビジョンの高精細な映像でゲームが楽しめ、ブルーレイディスクも再生できる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090423-00000013-maiall-game

箱は国内販売数だけじゃなく、スペックでもPS3に負けてるじゃんw
302名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 00:04:05 ID:oMius3m/
>>300
別のE74スレでも書いてたな。
IDバレバレw
たまたま同じ課題のスレだったから覗いたら居たのには笑ったw

303名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 10:57:25 ID:kmEcbN/i
オレオレ 俺やでー
今まで書いてある内容は、GKの工作や
騙されたらあかんでー
まれに故障することもあるみたいやけどなー
信用ある調査機関に依頼したら
それは他の電気製品と同じくらいやって言われた
って俺の知り合いのえらいさんが言ってたしなー
304名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 22:58:54 ID:2L8hiWsr
えらいこっちゃでー!!
故障表示変えたんばれてしもたがなー
このままやとせっかくクズ同然のポンコツ売って儲けた金が
水の泡やでー
305名前は開発中のものです:2009/04/28(火) 18:12:09 ID:PBSnbge+
Blu-rayの20倍!500GBの記録容量を実現した「ホログラフィックディスク」が登場!\(^o^)/


2006年にGIGAZINEで次世代光ディスクとして「ホログラフィックディスク」が
将来的に登場する予定であることをお伝えしましたが、
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060420_300gb/
ついに実際に登場することが明らかになりました。

1枚あたりBlu-rayディスク20枚分にあたる500GBの大容量を実現していることに加えて、
従来のディスクとの互換性も維持しています。

詳細は以下の通り。
米GE、500GBのデータを保存できるマイクロホログラフィック・ストレージ技術を
実証 | 日経プレスリリース
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=219099

このリリースによると、アメリカのGEがDVDと同じサイズのディスクに500GBのデータを
記録できるマイクロホログラフィック・ストレージ材料の実験に成功したそうです。

今回開発されたマイクロホログラフィック・ディスクは、記録フォーマットがDVDや
Blu-rayディスクなどの現在の光ストレージとは異なるとしており、DVDやBlu-rayディスクが
ディスクの表面だけを使用して情報を保存するのに対して、ホログラフィック・ストレージ技術は
情報ビットを表す三次元パターンをディスクに書き込み、読み込みするといったディスク全体を
活用したフォーマットになるとのこと。

また、フォーマットが異なるとはいえ、基本的にマイクロホログラフィック・ディスクの
フォーマットもハードウェアも現在の光ストレージ技術と極めて類似しているため、通常の
Blu-rayプレーヤーに採用されている読み取りレンズと同様のものを用いることができるほか、
CDやDVD、Blu-rayディスクのすべてを再生することが可能になるなど、互換性に優れている
としています。

ちなみに気になる登場時期についてですが、「皆さんが思うよりも近いのです」とされており、
将来的には1TBを超えるディスクの開発も視野に入っているようです。

ソースはギガジン
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090428_holographic_disc/

306名前は開発中のものです:2009/05/04(月) 00:22:41 ID:5icCWiyi
「E74」エラーだけじゃなかった、Xbox360の故障を示すエラーの数々をムービーで紹介

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090502_xbox360_error/
307名前は開発中のものです:2009/05/04(月) 04:33:07 ID:zgsg8n3G
初期の故障だらけの360中身サムスン製だったんだろ?
今はどうなの?
308名前は開発中のものです:2009/05/04(月) 08:01:54 ID:4jjbr9w5
ドライブだけでも日立製・サムスン製?・ベンキ製があったけど故障治らないからな
しかもドライブ煩いからHDDインスコするとフリーズ増えるし救いようが無い
309名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 14:59:37 ID:s+4HpGbk
故障率3割と買い替え5割で実質動いてるのは2割しかないんじゃね
310名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 16:20:42 ID:ysreru/f
割合は大げさすぎるだろうけどそういうハードだろうな。
俺も壊れまくって3台買ったし、ディープに遊んでるフレなんかと話しても初期モデル買った人は大抵買い換えてる。
もっともPS2とかもそうだったけどね。
壊れるのは覚悟の上で、ソフトが楽しいので仕方なくぶっ壊れて修理して買い換えて遊ぶ。
311名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 17:09:48 ID:/4/UdI7B
2年の間に二回壊れたな
312名前は開発中のものです:2009/05/19(火) 04:32:54 ID:Lnl17F5s
故障率3割というと10回起動して3回壊れるのか、こええな
313名前は開発中のものです:2009/05/19(火) 05:39:49 ID:8nSHvdNG
>>309こんな俺でも2割に入れてるんだ。運いいな俺
314名前は開発中のものです:2009/05/19(火) 05:55:59 ID:z02KeZmO
>>307
初期〜ブルドラパックの頃のHDMI端子無しの本体は、
ランプ3つかエラーE7xで修理に出すと外装以外全取っ替えだぞ。
俺も修理に一度出したことあるけど、
ドライブは静かになってファンはうるさくなって返ってきた。
夏でもクーラー無しで元気だからまぁいいかって感じだ。
315名前は開発中のものです:2009/05/20(水) 03:50:15 ID:dGT9kcFS
せっかく市民権を得たのに長持ちさせちゃ勿体無いからな
316名前は開発中のものです:2009/05/20(水) 04:45:02 ID:jJtzZPB5
PS2って一年ぐらいでCDは読むけどDVD読まなくなる不具合が高確率でやってくるけど、
あんまり世間では騒がれないな。
アナログスティックもモンハン1000時間ぐらいでヘタッて、
勝手にキャラが歩いたり、カーソルが勝手に動いたりする。
317名前は開発中のものです:2009/05/20(水) 07:39:35 ID:4RRFDv41
>>312
GKは簡単な算数もできんのか(´・ω・`)
318名前は開発中のものです:2009/05/21(木) 08:31:49 ID:V7rim2jh
昔MHスレに逆鱗が出る確率は
「出るか出ないか」だから「逆鱗が出る確率は50%」だって言ってる人がいたのを思い出した
319名前は開発中のものです:2009/05/21(木) 08:43:13 ID:3XF1oPkB
修正パッチでGPUがおじゃんか。ゲイツウイルスでも仕込まれたのかね?
320名前は開発中のものです:2009/05/21(木) 12:36:01 ID:EskMMLRB
そんなに簡単に壊れるかね?
おれは買って1年半だけどピンピンしてるぜ?
321名前は開発中のものです:2009/05/21(木) 13:36:52 ID:IquicuVN
100台のうちの68台が壊れた例もあるからなぁw
322名前は開発中のものです:2009/05/21(木) 18:58:44 ID:Y/N0p9Xy
>>318
それ漫画が元のそういうネタ発言だぞ
323名前は開発中のものです:2009/05/21(木) 19:28:20 ID:uJU1CFGg
7台買って速攻7台壊れたおじさん可哀相
324名前は開発中のものです:2009/05/21(木) 23:49:24 ID:RHfHxeIS
ズルい人の称号
325名前は開発中のものです:2009/05/23(土) 07:34:56 ID:jaYPZckq
故障率の100円で袋詰め放題やー
326名前は開発中のものです:2009/05/23(土) 07:53:33 ID:hzRmsZet
可哀相 ×
可哀想 ○
327名前は開発中のものです:2009/05/23(土) 08:48:36 ID:PtdqC4py
マジレスすると、どっちでもいい
328名前は開発中のものです:2009/05/23(土) 08:50:29 ID:mbArfds/
なぜ、急上昇させるの?
329名前は開発中のものです:2009/05/23(土) 08:53:14 ID:IoKIdBJc
故障表示の万国博覧会やでー
330名前は開発中のものです:2009/05/24(日) 15:56:11 ID:rTrFUPf+
故障率の安打製造機やー
331名前は開発中のものです:2009/05/24(日) 21:45:52 ID:4Mh6/Vgb
常にHDDインストールでゲームしてても壊れるモンなの?
静かなもんだしそんな気配ないが

過去に壊れたPS2のときは、一部ゲームの
BGM読み込み時にガタガタ言い出してダメに。
(それでもゲオのチェックは評価A
→5千円買取→薄型に換える好機となった。)
332名前は開発中のものです:2009/05/25(月) 05:01:49 ID:6uEldmot
>>331
読むだけマシじゃん。PS2なのにPS1のソフトしか読まなくなった俺のはw
333名前は開発中のものです:2009/05/25(月) 09:03:15 ID:2C4amJNj
箱○壊れたお、酷いおMS
334名前は開発中のものです:2009/05/26(火) 09:36:26 ID:Xsg8QzUB
基本があればRRODをE76にすることだってできる
                     by 中田
335名前は開発中のものです:2009/05/26(火) 10:25:02 ID:ulZINnwF
しね
336名前は開発中のものです:2009/05/26(火) 11:06:30 ID:KNvEcYNQ
そういえばゲーム機で3代目までいったのてこいつが始めて
337名前は開発中のものです:2009/05/26(火) 11:24:21 ID:IasGvUJM
3月のバイオ5発売日に赤リング…今回はマスエフェクト発売日にE76出た………はぁ……
ちなみにE76は3年保証無いんだね。ぎりぎり普通の1年保証間に合ったんでよかったけど、みなさんお気をつけて
338名前は開発中のものです:2009/05/29(金) 00:52:26 ID:/2GtGM/P
ポンコツワロタ
339名前は開発中のものです:2009/05/29(金) 01:25:27 ID:NGmHevb8
RRoDが無償修理になればE74が現れ、E74が無償修理になればE76が現れる
初期不良の名前変えて誤魔化してるだけじゃねえか
いつまで経っても不良品は不良品ってことだな
340名前は開発中のものです:2009/05/29(金) 01:38:44 ID:3VH9tpdo
まー、昔のアメリカ自動車業界みたいな感じだな。
341名前は開発中のものです:2009/05/29(金) 01:39:04 ID:HtiFt/Yz
チョンの海賊版クオリティだからねW
342名前は開発中のものです:2009/05/30(土) 00:51:06 ID:PPVKIWha
箱○壊れすぎだろ
343名前は開発中のものです:2009/05/31(日) 08:35:51 ID:S5y1Rors
修理に出したハードがまた壊れた
344名前は開発中のものです:2009/05/31(日) 09:02:25 ID:tb1bcow0
と毎日書いていれば
ネガキャン出来ると思っているGKであった。
345名前は開発中のものです:2009/05/31(日) 09:33:00 ID:jnz7Z4PL
さすがゴミ箱一日ごとに新しい不具合が見つかるなw
オッサンニート共働けよwwww
346名前は開発中のものです:2009/05/31(日) 09:39:42 ID:ALggJ6GF
逝っちまった(ノ△T)
俺のは大丈夫だと思ってたのに……
347名前は開発中のものです:2009/05/31(日) 14:11:37 ID:HJOjHwUS
周囲で発症した話は聞かない。
おまけにサポート対象になっているので問題ない
348名前は開発中のものです:2009/06/02(火) 14:09:20 ID:WPRxEK0S
修理したハードがまた壊れた
349名前は開発中のものです:2009/06/02(火) 14:43:12 ID:1bUnxWsw
故障もゲームの一部。いつ壊れるか…保証があればタダで味わえるアクシデントゲーム。
350名前は開発中のものです:2009/06/03(水) 10:31:15 ID:QqmiYTv2
エラー回数急上昇中☆
351名前は開発中のものです:2009/06/03(水) 12:13:06 ID:6QwJ9MRu
やべっ☆
352名前は開発中のものです:2009/06/03(水) 13:27:18 ID:ojhkK4hS
エラーッ☆
353名前は開発中のものです:2009/06/03(水) 13:46:09 ID:elxPHbKQ
ゲーム(笑)☆
354名前は開発中のものです:2009/06/03(水) 19:56:44 ID:wnhypolG
おいらの箱○は連日相当酷使してるが不具合が全く起きない。
取り残された感じがしてとても不安だ。
355名前は開発中のものです:2009/06/03(水) 21:18:38 ID:RJeBPeD2
すぐ壊れるよッ☆
356名前は開発中のものです:2009/06/03(水) 21:56:57 ID:TZIMNUhn
あの爆音ドライブを気にならないなんて言ってたボクサーの言うことなんて信じられない
357名前は開発中のものです:2009/06/04(木) 04:41:45 ID:QYc2zRAL
慣れは凄い
358名前は開発中のものです:2009/06/06(土) 15:23:42 ID:qS+80SxH
初期型はなー
音がうるさいからうっかり座布団かぶせて熱暴走させてしまった
359名前は開発中のものです:2009/06/06(土) 21:31:11 ID:X/9VN+Cv
値下げ後のモデルだけど
インスコしてもPS3の40GBより余裕でうるさい
360名前は開発中のものです:2009/06/06(土) 23:47:06 ID:WXZEfhIv
何が「すすめ、ワクワク!」だ
エラー続々の間違いじゃねぇの?
361名前は開発中のものです:2009/06/07(日) 07:27:01 ID:T5i2uCU9
>>359
それは有り得ない
PS3も持っているがどちらも変わらんよ?
PS3ってオプション画面開く度にマイク途切れるのどうにかしてほしい
362名前は開発中のものです:2009/06/07(日) 17:09:27 ID:vlMmPmxk
インスコ機能ついてからソフトはすべてインスコしてから遊ぶようにして、
音にカンする不満はなくなったけど、
インスコ中のDVDドライブ音に「よく俺は昔これに耐えていたな」って感じ。
うるさすぎて耐えられずインスコ中はちょっと外に散歩に出かけるレベル。
363名前は開発中のものです:2009/06/08(月) 05:27:52 ID:S9r0BSDq
俺は別にそこまでうるさいとは思わんけどなぁ
PCでCD読み込んだりするのと同じくらいだし

つーかインスコ時とプレイ時の回転数って違っていたような
364名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 00:41:31 ID:K1Q0bSRw
何か基本的なところに設計ミスがあるんじゃね
365名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 09:16:13 ID:lwLXSaFp
窓付きAVラックに入れてるせいか、そんなに気にならないな。
ドリキャスの方がうるさかった記憶が…。

20GBのフォルッァ付いたモデルを中古で買って一年、
今のところ元気に動いてるな。
366名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 13:48:44 ID:6V3R7KTz
日本で商売できる品質じゃないな
367名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 14:05:42 ID:hnZuIpMJ
アメリカは動けばいいみたいな考えだからなぁ
368名前は開発中のものです:2009/06/18(木) 14:38:59 ID:RMRBtMx3
RRODと違ってこれって有償修理だよね?急上昇の原因は一体なんなんだろうか
369名前は開発中のものです:2009/06/18(木) 15:00:04 ID:lP9dtKuK
>>368
設計ミス
370名前は開発中のものです:2009/06/18(木) 16:15:48 ID:ZGkzgYdd
仕様なの?
371名前は開発中のものです:2009/06/19(金) 12:36:33 ID:c6knJ8nK
真っ赤なランプ〜の〜、チンカス箱は〜、今日〜もみんなの〜笑い者〜!
372名前は開発中のものです:2009/06/26(金) 19:39:04 ID:9YmbDxoQ
韓国製の扇風機買ったら中央の止め具あたりが風化したようにボロボロ崩れていった
373名前は開発中のものです:2009/07/14(火) 00:16:39 ID:FkOYvP0q
性能の高さや故障率の低さの水準が世界一高い日本で、箱みたいな欠陥品が売れるわけが無い
おまけに日本では需要が無い洋ゲー中心で追い討ちをかけてる
売れてないから日本じゃあまり取り上げられてないけど、売れてる製品で故障率33%なんて事になってクレーム殺到したら、確実に公正取引委員会から排除命令を出されて販売停止になる
374名前は開発中のものです:2009/07/17(金) 04:03:58 ID:fJQ+Hbaw
電池式でモーションセンサーも無いコントローラーってだけで引くわw
375名前は開発中のものです:2009/07/17(金) 04:17:06 ID:p5T9szuB
購入して一年半の20GBがE76エラー……
半年分頑張らなくて良かったのに
修理に出すくらいなら60GBに買い換える
376名前は開発中のものです:2009/07/17(金) 22:01:00 ID:tu9f3Fdc
やだ…箱こわい
377名前は開発中のものです:2009/07/17(金) 23:38:33 ID:3qG69qor
保証切れてから6日後に壊れた俺よりマシ
375と同じように修理だすのむかつくから
新モデルかったわ
で、そっちは1年立たずに壊れたから、無償修理できて今は元気
378名前は開発中のものです:2009/08/29(土) 22:38:56 ID:9B3pyM/J
大変ですな
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:06:40 ID:7LVPVSRo
やれやれ
故障さわぎは一向におさまりませんな
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:11:13 ID:9tBdsRjJ
ああ、例の、住所に「竹島」と打ち込むと起こるエラーか。
381名前は開発中のものです:2009/08/30(日) 20:40:37 ID:91mU5mrZ
>>374
モーションセンサーはいらんけど
電池と重さは何とかして欲しいな

あと、十字キーがいつまで経っても半死半生なのと
LBRBの微妙な位置
382名前は開発中のものです:2009/08/30(日) 23:10:34 ID:1Sdp+hCG
>>381
十字キーはPSP用のアタッチメント付けたら多少マシになったが、
10月下旬に国内メーカーからPS2コン変換器が出るので無駄になりそうだ。
383名前は開発中のものです:2009/09/11(金) 15:25:55 ID:aJSLdmH9
構造改革でいこう
384名前は開発中のものです:2009/09/11(金) 15:57:38 ID:DqACXvpQ
>>381
阿呆なモーションセンサーが電池馬鹿食いする某マシンよりマシだろ
エネループも知らないような情弱一般人が主流ユーザーだってのになw

箱コンはたまに充電するだけでいいレベルだから楽
385名前は開発中のものです:2009/09/22(火) 12:43:10 ID:7OlhTL4u
結局、新基盤で改善されたってのは嘘だろ?
386名前は開発中のものです:2009/09/23(水) 08:17:29 ID:zhHoZLDG
さすがマイクロソフト、エラーでまくりで、痴漢ボクサーのこめかみの血管が切れる!
387名前は開発中のものです:2009/09/23(水) 11:24:47 ID:1zbYH25z
下品だねー
388名前は開発中のものです:2009/09/26(土) 02:04:39 ID:VJTC6FFJ
これも
モーションコントローラー対応かな
389名前は開発中のものです:2009/10/04(日) 00:24:08 ID:HZENMw9f
何のことだい?
390名前は開発中のものです:2009/10/19(月) 12:56:18 ID:9dgjkURI
やっぱりな
391名前は開発中のものです:2009/10/19(月) 13:25:13 ID:3hHWx/UT
君もオタクかい?
392名前は開発中のものです:2009/10/19(月) 13:43:34 ID:n63ymy/v
>>382
kwsk
393名前は開発中のものです:2009/10/19(月) 13:46:26 ID:eDOhhkQN
>>384
なんか毒されてる人みたい・・・怖い・・・
394名前は開発中のものです:2009/10/20(火) 21:45:41 ID:asDx1hVe
wwww
395名前は開発中のものです:2009/10/22(木) 22:42:30 ID:8cGU2eIr
アホwwww
396名前は開発中のものです:2009/10/23(金) 11:39:19 ID:7ewthKAc
397名前は開発中のものです:2009/10/23(金) 23:46:01 ID:KxJSqKGw
ソニー終わってるな
398名前は開発中のものです:2009/10/25(日) 00:19:54 ID:apEMKudb
ギャルゲー全般でいいや
399名前は開発中のものです:2009/10/25(日) 19:10:11 ID:kxdCqwWr
まじか?
400名前は開発中のものです:2009/10/25(日) 19:46:27 ID:vDD1MdJ2
ゴキブリのいつもの夢語りです

気にしないで下さい
401名前は開発中のものです:2009/10/26(月) 10:59:30 ID:OdIcbOKq
■木村太郎の報道番組も含めやはりソニーに原因があった

本番前に起動

練習

本番開始でスリープ(スタンバイ)
↓←ここでソニー製品VAIOが
↓←スリープから起動すると動作しなくなる欠陥発動

本番で動作せず

<丶`∀´>やっぱニダの手抜きなの?
402名前は開発中のものです:2009/10/26(月) 13:33:39 ID:72glEnj5
マイ糞ソフト工作員が火消しに必死w

ちなみにWindows7のタッチパネル動作不良はVAIO以外でも起きる事は既に海外で確認済み

マルチポストも含めて二重に痛いですなw
403名前は開発中のものです:2009/10/26(月) 15:28:35 ID:PPQXBe9Y
箱信者があわれw
404名前は開発中のものです:2009/10/27(火) 01:20:02 ID:Bg+ykd0+
チョニーww
405名前は開発中のものです:2009/10/27(火) 16:57:52 ID:oTGX578/
次から次へとよくまあこれだけ壊れるもんだね

まあ、日本の部品より韓国の部品使うニダってチョンMSが思ってる限り壊れまくるだろうね
406名前は開発中のものです:2009/10/27(火) 17:01:05 ID:7oUwi2Dq
ねぇ・・・・・欠陥ハードって分かってるのに何で買うの?頭おかしいの?YOU
407名前は開発中のものです:2009/10/28(水) 00:30:25 ID:HmOUFDts
糞ニー
408名前は開発中のものです:2009/10/28(水) 01:01:41 ID:cADAsZOR
409名前は開発中のものです:2009/10/28(水) 17:17:11 ID:Urb6JNMT
脳に不具合が出てるみたいなんだけど…

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org312507.jpg
410名前は開発中のものです:2009/10/28(水) 17:22:34 ID:zxspKQni
こんな粗大ゴミに大枚はたいた人たちって今悔しくて仕方ないんだろうな
現実じゃ箱もちなんて見たことないけど
411名前は開発中のものです:2009/10/28(水) 19:25:44 ID:pSf64uoc
キモ
412名前は開発中のものです:2009/10/28(水) 23:57:30 ID:MUK0s62w
すすめワクワクどころかエラー続々だったわけですね
413名前は開発中のものです:2009/10/29(木) 00:34:29 ID:l6XIg8fH
2ちゃんでの箱信者のキチガイ的行動を見ればわかるが都合の悪い事は言って無いだけ
414名前は開発中のものです:2009/10/29(木) 00:50:28 ID:lE/EhGL1
外付けの排気ファンと、吸気ファン付けた初期型は
セラミックヒーターとしても使える。
415名前は開発中のものです:2009/10/29(木) 18:52:29 ID:0DWnGfR/
終わってる
416名前は開発中のものです:2009/10/30(金) 20:12:44 ID:6VXmeow2
キモオタだらけ
417名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 21:33:12 ID:ha5qMeqA
418名前は開発中のものです:2009/11/10(火) 12:29:53 ID:icTEZH/X
欠陥ハードに限って他機種の小さなミスをすぐ故障扱いするんだよな
419名前は開発中のものです:2009/11/18(水) 23:54:40 ID:KDfbxmUc
やっぱ故障率を60%の大台に乗せるには類まれなる工夫が必要なんだな
420名前は開発中のものです:2009/11/19(木) 16:52:08 ID:vP3s7DWy
どうでもいいよ こんなの普通に使ってれば壊れることねーーし
それよりもこんな屑記事立てた 奴の頭がすぐに壊れそうなことのほうが問題だ
421名前は開発中のものです:2009/11/19(木) 18:37:51 ID:kdAC78IH
普通に使っても壊れるから問題になってんじゃないの?
422名前は開発中のものです:2009/11/19(木) 21:52:52 ID:+jTG6fyp
普通に使ってるけど壊れんなぁ
偶にフリーズするけど
本当に60%越えなのかと
423名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 11:31:41 ID:solURmp5
何でこんな不具合が?
424名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 13:17:44 ID:2IiMMd4s
壊れたことないけど、音が異常すぎる。
異音を理由に修理はできる?
425名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 16:57:30 ID:3G9AxiFz
なんだ
426名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 17:17:06 ID:ao4UPdGY
なんか勘違いしてるよな。
文句言ってる奴らは故障が起きるたびに嬉しくてにやにやしちゃう。
故障が起きるのを楽しみにしてるだけ。
427名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 17:33:51 ID:3F5iU44Q
日本と違って1年で50%が故障しても回収しないのが
外国メーカーの強みだな
428名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 20:19:45 ID:oTMe5j1P
ゲハでやれ
429名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 19:53:58 ID:EVGpS25e
故障して買い替えほど悲しいものはないな
430名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 19:55:55 ID:xyLzsKjM
うちには箱は2台あるけど、どちらも故障無いな
PSはディスク認識しなくなって泣く泣く3代目だけど
431名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 06:09:34 ID:A3cxtieb
>>428
ここはもう、ゲハと変わらんからw
432名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 06:48:20 ID:qNHqBh4H
突然壊れる
433名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 07:51:43 ID:lA8qOC9i
まだ壊れて無いな
434名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 08:35:10 ID:nKMMhdL/
スーファミとかはゲーム機よりもテレビのline inのほうが先に壊れるw
435名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 15:07:55 ID:XybFGZRq
そうそう、接触が悪いのか、なかなか映らなくてイライラするんだよな
まあ、10年使ってるからゲーム機の寿命云々は関係ないんだけど
436名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 23:17:35 ID:/ciQTLca
カタカタいいはじめた
437名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 23:45:21 ID:g/Ql0WJ0
>>428
ゲハにはアンチが寄ってくるから、痴漢戦士はこっちとニュー速に逃げたんじゃね?w
438名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 03:43:13 ID:uCGQTRgc
>>475アホニート
439名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 04:00:57 ID:uCGQTRgc
うむ
440名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 05:46:19 ID:Ya6X+tWi
>>428
ゲハだといつも論破されてる。そして今はむしろゲ速が本番のゲハになった。
441名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 07:11:36 ID:V76qbja5
大の大人がまるでガキじゃな
442名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 09:33:28 ID:omBcEIs1
さすがの俺でもこれには二の足を踏むぜ!
443名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 15:06:09 ID:1U7dhMI9
故障じゃないけど、新型のコントローラのバグはよ直せと
オンラインとオフライン繰り返しててフレに申し訳無さすぎる
444名前は開発中のものです:2009/12/07(月) 18:40:55 ID:+aFOtu4+
PS3が壊れた!まだ買って4ヶ月なのに。
しばらく鉄拳お預けか・・・・・
445名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 08:50:09 ID:nx0ji+qA
昨日、PS3逝きました(^O^)
ブ−ン(笑)だってよww
446名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 15:32:33 ID:A+qW1ht4
それは、その子供も少しバカだろうけどな(笑)
447名前は開発中のものです:2009/12/11(金) 00:00:10 ID:/JkH6ETn
…ww

ま、でも壊れないに越したことないよ
448名前は開発中のものです:2009/12/11(金) 01:57:53 ID:N6HSEfD1
もう、わかった、わかったw、頭わるいなみんな
449名前は開発中のものです:2009/12/11(金) 01:59:55 ID:N6HSEfD1
もう、わかった、わかったw、頭わるいなみんな
450名前は開発中のものです:2009/12/11(金) 08:45:23 ID:Fe1BkFbS
子供たちにとっては宝物だからな
壊れにくい物を…と考える任天堂は、当たり前なんだけどスゴいよ


逆に、大きな子供向けが壊れやすいって企業としての信頼を損ねるだけだわ

正に真逆ww
451名前は開発中のものです:2009/12/11(金) 09:23:35 ID:h7HOLlpS
故障スレではWiiは蚊帳の外
452名前は開発中のものです:2009/12/11(金) 21:16:32 ID:7cQ3LOS4
ゲームが出ないのに故障の種類は次から次へと出てくるんだな
453名前は開発中のものです:2009/12/11(金) 22:56:43 ID:36nXn+6Y
俺PS3発売した日に買ったけど一回もフリーズとかドライブのエラーとか起こったことないぞ
というかPS21年に3回壊すっておかしいだろ
気を使いすぎなんじゃない?ホコリを取るのを2日おきとかしてるんじゃ?
俺全然大切にしてないけど…
454名前は開発中のものです:2009/12/11(金) 23:50:36 ID:Jvo5SwMp
PS2が1年に3回壊れた似たような奴が結構いるというソースだせよ

任豚は任天堂不具合にはソースソースというくせに、自分じゃソース出さないで他社批判してるよなw
さすが工作得意な任豚社員だ
455名前は開発中のものです:2009/12/12(土) 00:18:59 ID:V7GJMzIX
PS2って殿様かよ(笑)
456名前は開発中のものです:2009/12/12(土) 00:43:31 ID:UxhU3b57
PS3が1年半で故障した時、修理費で1.7K飛んだ。
そしてセーブデータも飛んだ…(´A`)

360は2年でE76になったが、無償交換だったよ。
なんか不条理を感じた。
457名前は開発中のものです:2009/12/12(土) 08:00:46 ID:gUQl3rL+
>>1
嘘つきはPSWの始まり、ってことわざ知らんのか?
458名前は開発中のものです:2009/12/12(土) 08:20:31 ID:MlMRKhQk
1.7Kって、1700円かよ。
保証期間過ぎて、その金額なら良かったね。安いよ。
459名前は開発中のものです:2009/12/12(土) 09:14:03 ID:o0hlVsOo
日本の家庭にネット環境がまだまだ整ってないし
ある所でも利用者のそういったスキルも育ってない。
家電メーカーの癖に全然そういう所を育てようとする姿勢が無いよな。

おもちゃメーカーの任天堂の方が良くやってるとかソニーは恥ずかしくないかね
460名前は開発中のものです:2009/12/12(土) 10:22:12 ID:WVfKl5SL
>>457
嘘をついてまでPS3を売りたいんだよ。行ったことは自分たちに帰ってくるだけなのに
461名前は開発中のものです:2009/12/12(土) 10:26:26 ID:Q70ic+/v
>>456
修理に出すときはHDDは取り外してから送るようにと言われなかったか?
462名前は開発中のものです:2009/12/12(土) 11:07:52 ID:iHAVngIp
ソニータイマーって既に巷では有名なんだけど


ソニータイマーって悪い事だよな?
463名前は開発中のものです:2009/12/12(土) 12:02:47 ID:u1IQPtCG
E68が出た
464名前は開発中のものです:2009/12/12(土) 13:19:08 ID:bNWhgYLB
んじゃオレはE58が出た
465名前は開発中のものです:2009/12/14(月) 02:45:30 ID:kecey2hT
要はMSタイマーか
466名前は開発中のものです:2009/12/14(月) 23:51:46 ID:vEHB5/6O
糞ニー
467名前は開発中のものです:2009/12/15(火) 00:02:09 ID:gsTK1Nj/
フリーズなんか当たり前w
468名前は開発中のものです:2009/12/23(水) 15:32:43 ID:/f2YocZk
たいへんな
こtだね
469名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 00:52:23 ID:hmeMpBIj
PS3って頑丈になったのかソニータイマー壊れてる
って修理してくれんのか?
470名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 06:04:38 ID:l0+YaByv
さすが訴訟大国
471名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 07:52:58 ID:Hwd7A4M5
>>462
タイマーどころじゃないから売れないんだよ
もとから壊れてる
472名前は開発中のものです:2009/12/24(木) 15:44:24 ID:tJPhPXtu
当然の結果
473名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 12:11:19 ID:nPsv27nq
どこの店にも箱○版FF13が置いてないんだけど、これも不具合?
474名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 13:08:20 ID:RjXG9jCg
ああ、不具合だ
475名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 13:15:03 ID:FHaVR+IO
かもな
476名前は開発中のものです:2010/01/01(金) 19:12:25 ID:34ppu4MW
マジかよPS3窓から投げて捨てるわ
477名前は開発中のものです:2010/01/01(金) 21:28:15 ID:ZX68gBCG
>>476
これは流行んないわw
478名前は開発中のものです:2010/01/02(土) 14:18:45 ID:1XHfnU3i
危ないよ
479名前は開発中のものです:2010/01/02(土) 16:54:34 ID:zsRu8djD
たしかによく壊れる
480名前は開発中のものです:2010/01/02(土) 17:01:46 ID:zsRu8djD
Wiiはほぼ起動しないからこわれない!
481名前は開発中のものです:2010/01/02(土) 19:56:31 ID:DWNe7oYz
16%って壊れすぎ
482名前は開発中のものです:2010/01/03(日) 03:26:58 ID:QxKILXzV
だな
483名前は開発中のものです:2010/01/03(日) 10:15:22 ID:EWpsNITq
まじか
484名前は開発中のものです:2010/01/03(日) 16:44:06 ID:T7Hypcyo
怖いね
485名前は開発中のものです:2010/01/03(日) 17:06:02 ID:NiQy6J7d
動画
486名前は開発中のものです:2010/01/04(月) 01:33:33 ID:tTCp/y7z
 
487名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 01:45:30 ID:yDC/J81y
マジで?!
488名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 06:11:13 ID:fpyI8ooN
ドラクエ9、携帯機で出したことによってユーザー層が広がりシリーズ最高売り上げ

FF13、負けハードで出したことによって200万本割れ、シリーズブランドに傷がつく大失敗
489名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 08:26:10 ID:YMDVr4eE
ボクサーって任天堂信者に成りすまして一体何がしたいのかね?
490名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 18:06:58 ID:KKl3sdf8
GKに叩かれた小島さん可哀想
491名前は開発中のものです:2010/01/12(火) 02:05:52 ID:J4x6s6l5
ID:HUZfzC4X
任豚って本当ネガキャン好きだよな
492名前は開発中のものです:2010/01/21(木) 20:44:23 ID:BGuHdOHU
ID:1wwjTtUT
これは酷い
493名前は開発中のものです:2010/01/24(日) 02:16:54 ID:vlIAPlMz
ID:BT4zTwEu
('-^*)
494名前は開発中のものです:2010/01/24(日) 16:59:33 ID:rBSyM6YB
E68が出たで!
電源つけたら、HDDからプーーーープルルルプーーーーーー♪
ピーーーーーピイイイーーーーー♪
もうだめか?
495名前は開発中のものです:2010/01/29(金) 22:12:05 ID:lgEDRtDV
ID:xlp/c2j4
やばいなw
496名前は開発中のものです:2010/02/05(金) 17:07:50 ID:nqoCeM89
ドラクエ本編は8だけやったことある
途中で止めたけど
497名前は開発中のものです:2010/02/06(土) 17:20:28 ID:NmGCfzKJ
私も494さんと同じ音がでました・・・
今んとこエラーはないですが壊れる前兆
なんですかこれ?
498名前は開発中のものです:2010/02/06(土) 17:46:19 ID:OuJDBS61
3つ赤リングついたけど叩いたら直った
499名前は開発中のものです:2010/02/11(木) 14:35:54 ID:nIsAJgX2
ID:D10V8aBP
うむ
500名前は開発中のものです:2010/02/11(木) 22:29:47 ID:qcEOrYwU
ゲー速にA9が動くPC持ってる奴なんか居るわけねーだろ、基本ガキばっかだし
501名前は開発中のものです:2010/02/18(木) 21:21:06 ID:qX5fwXb4
すみません。2008/1月に購入した箱○なんですけど
E-73がでました。これはサポセン直行ですか??
簡易的で良いので回復させる方法とかありますか?
502名前は開発中のものです:2010/02/24(水) 20:17:50 ID:JUNpsrOA
2年もてば充分だろ
503名前は開発中のものです:2010/02/28(日) 21:45:15 ID:rp8gON1F
マジかよ糞箱捨ててくる
504名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:07:05 ID:YIQiddYX
値切るとかそういう次元じゃねーから!!

PlayStation Networkに接続障害、ソニーが原因を究明中
ttp://gs.inside-games.jp/news/222/22208.html
505名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 00:53:20 ID:Hj8Q66RI
3.0もうるう年も一時的な不具合なのに、「故障した」ということにして
本当にレッドランプで故障してゴミクズになった箱と同じ扱いにしようと工作してる痴漢がいるな
506名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 00:58:00 ID:nyVSR02g
ID:Hj8Q66RI
涙目でageagewwwwwwww
507名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 01:01:51 ID:qD1rszxR
1時的に何千万台も壊れたんだから凄いよねぇ
ギネスに載るんじゃない?
508名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 01:25:35 ID:G8SPizOw
エログロギャルゲーをやるならやっぱり変人向けゲーム機PS3だよね !!!

持ってるだけでオタク扱いされる商品 第一位

ソフトラインナップのキモヲタ度  第一位

所有者の引きこもり&ニート率  第一位

精神病院で聞いた今欲しい物ランキング  第一位

小売店に聞いた扱いに困る商品  第一位

在日・知障身障・部落民・学会員の好むハード 第一位

女性に聞いた 触りたくない物 第一位

独占ソフト減少率      第一位

ローディングの待ち時間   第一位

本体の騒音レベル      第一位

撤退しそうなハード 第一位

恋人に見せたくないもの 第一位

親に聞いた!子供に買い与えたくないもの 第一位

キムチ臭いゲーム機部門  第一位

こんなもの持ってる人と友人になりたくない部門 第一位
509名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 01:35:18 ID:G8SPizOw
(^q^)ぷれすてさいこーです

    ( *^@^) クレイジーだぜ
 カクカク( つ つ 
   (( 〉 〉ィ⌒⌒(*^o^) ヺーヺー
    (__と、_入_,,つλつ

             
          あーっうまれそうなんです 
   ( #^q^)     (;^o^ ) 三/l::
   (    )    (⊃_ ⊂) 三/_l:::
   | | |   (  ` _/ / ←そうぞうにんしん
   〈__)_)  / UωU /   (もちろんうんち)
510名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 01:38:59 ID:tq/7sDW4
マジかよゴキブリ(GK)湧いてきた!
511名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 14:40:18 ID:2l0cdT+F
見ていても答えられないだけ が正解。
512名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 14:47:54 ID:7+pGvPyM
ID:cKg70agS
GKのスレageきたね
513名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 14:56:20 ID:miVGkcL3
壊れた云々は別として2、3年前にネットワークウォークマンで同じ様な事をやらかしておいて閏年対策を社内で徹底させなかった時点で駄目だろ(笑)
ユーザーを軽視し過ぎ
514名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 15:02:54 ID:miVGkcL3
誤爆
515名前は開発中のものです:2010/03/09(火) 21:08:57 ID:xNmXEnsq
ならば浮上せねばなるまい
516名前は開発中のものです:2010/03/13(土) 14:26:37 ID:r5yo1DL6
なぜ
こうなった
517名前は開発中のものです:2010/03/16(火) 23:05:26 ID:QMIujNWE
救助艇(モンハン)がこっち見捨ててPSP助けに行っちゃった。年末にひっそり沈没かな。
518名前は開発中のものです:2010/03/22(月) 13:56:42 ID:xeVKwYcW
ID:KWVCZ+HW
GK涙目w
519名前は開発中のものです:2010/03/26(金) 02:17:58 ID:5jlXw4cr
トレネ
520名前は開発中のものです:2010/03/26(金) 21:21:58 ID:OVT1HehD
まだ騒いでるのか?
521名前は開発中のものです:2010/03/27(土) 02:22:41 ID:lGjtRXyr
ID:8cuQHrif ?2BP(0)
なんという
522名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 03:59:44 ID:EVk0no74
ID:/eUNSu61

率先してPS3のネガキャン連投するキチガイチョンテンドー信者
こういう行為をしておいて仕返しのネガスレがageられないとでも思ってるの?


自 業 自 得 という言葉を知った方がいいよID:/eUNSu61くん


君みたいなキチガイアホがいるからこのスレがageられるんだよ
523名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 04:55:37 ID:svtarruA
↓HDゲーム機PS3                  ↓悲惨なゴミハードWii

■PS3 3月発売ソフト                 ■Wii 3月発売ソフト
信長の野望・天道
バイオショック2
バトルフィールド:バッドカンパニー2
ダークサイダース 〜審判の時〜
レッド シーズ プロファイル
龍が如く4 伝説を継ぐもの        VS    ミッフィーのおもちゃ箱
アーミー オブ ツー                   ウイニングポストワールド2010
北斗無双
ウイニングポストワールド2010
ゴッド・オブ・ウォーIII
クォンタム セオリー
パワースマッシュ ライブマッチ!
トリニティジルオールゼロ

       /フ_ _/フ
       ID:/eUNSu61 〜 ファビョーン!!!!
    /::::::::::(゜\iii'/゜ \〜  ゲーム板なんて荒らしてしまうニダ!
   /:::::::::::::::::::( 0 0 ).:::::::::::\〜 ゲーム板なんて荒らしてしまうニダ!
   \:::::::::::::: il トェェェイ::::::::::::/〜 ________
     \::::::::.∴)|r┬-|(∴/〜 | |          |
    ノ:::::::::::.:  `ー'´   .\〜 | |          |
524名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 06:21:59 ID:A6K3qPCX
こんなゴミハード支持してるからID:/eUNSu61も発狂するんだろうな

海外のレビューで【85点】以上獲得したソフトの数
■PS3 [][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][]
■Wii  .[][][][][][][][][][][][]  ←悲惨なゴミハード

ファミ通で【32点】以上獲得したソフトの数
■PS3 [][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][]
     [][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][]
■Wii .[][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][
525名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 07:44:40 ID:bo3lTWzD
ゲーム速報をPS3のネガキャンだらけにしようとPS3のネガキャンを大量にアゲてる
頭の狂ってるキチガイ任天堂信者のID:/eUNSu61くんへ



海外のレビューで【85点】以上獲得したソフトの数
■PS3 [][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][]
■Wii  .[][][][][][][][][][][][]  ←悲惨なゴミハード

ファミ通で【32点】以上獲得したソフトの数
■PS3 [][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][]
     [][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][]
■Wii .[][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][]
    [][][][][] ←悲惨なゴミハード
526名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 08:21:31 ID:7p27MGv7
ID:/eUNSu61
http://hissi.org/read.php/gamenews/20100328/L2VVTlN1NjE.html?thread=all

早くこの頭の狂った任天堂信者どうにかしろよ
いつまでたってもゲーム速報が元に戻らないぞ
527名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 08:43:20 ID:flGi49UY
ID:pqN6k1Lv=ID:x0pP4w5r=ID:sxpuwquP= ID:6MPeh6nk=ID:VC4DXKS7

こういうPS3をネガキャンしてる妊娠を正当化しようとするキチガイがいるから

↓こういう頭の狂った任天堂信者が正義面してPS3のネガキャンをするんだよ
ID:/eUNSu61
http://hissi.org/read.php/gamenews/20100328/L2VVTlN1NjE.html?thread=all
528名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 18:04:30 ID:dyD9gRXt
ID:/eUNSu61
http://hissi.org/read.php/gamenews/20100328/L2VVTlN1NjE.html?thread=all

ゲーム速報をPS3のネガキャンだらけにするまで
ゲーム速報を荒らし続ける頭の狂ったキチガイ任天堂信者


このネガキャンを見てもまだこの妊娠を擁護するキチガイ任天堂信者

ID:VC4DXKS7
ID:G1mORqX5
529名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 18:45:38 ID:0NAGYEjN
ID:/eUNSu61
http://hissi.org/read.php/gamenews/20100328/L2VVTlN1NjE.html?thread=all

この任天堂信者をゲーム速報から追い出さないと
ゲーム速報がPS3のネガキャンだらけになるまでやめないぞ、こういう任天堂狂は
530名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 20:51:27 ID:MXIv/7N6
サードなんていまさら影響力はないよ。
なぜならサードのゲームは売れてないんだからね
531名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 22:45:54 ID:NJ9H3pYG
>>523>>525>>526
キチガイチョンテンドー信者訴えられればいいのに
532名前は開発中のものです:2010/03/29(月) 00:21:52 ID:Tb/XWYPU
>>526
今も続いてんだろ・・・           ID:47vEhbF2
533名前は開発中のものです:2010/03/29(月) 01:03:59 ID:R2SZgG73
>>526
こいつアク禁とかできないの?
このキチガイ妊娠がいる限りゲーム速報はまともにならないぞ
534名前は開発中のものです:2010/03/29(月) 01:06:02 ID:qlXuc9HW
またかよ(笑

一体誰が設計したんだこのクソマシン。w
535名前は開発中のものです:2010/03/29(月) 01:07:27 ID:qlXuc9HW
こんな製品を日本メーカーが作ったら、間違いなくトヨタみたいに訴訟の嵐だが
アメリカ企業となると、途端にどんな故障も忍耐強くなるクソウヨアメ公。ww
536名前は開発中のものです:2010/03/29(月) 02:24:16 ID:f/UWYqY4
>>526
キチガイが任天堂の仲間になっちゃったか・・・
537名前は開発中のものです:2010/03/29(月) 02:41:47 ID:DkGSouw6
>>535
一応別件で集団訴訟起こされてなかったっけ?
538名前は開発中のものです:2010/03/29(月) 05:29:05 ID:Evd+4C1/
ID:rhhRPCh6
↑キチガイ任天堂信者
539名前は開発中のものです:2010/03/29(月) 06:51:37 ID:Qhd/8ZxU
>>526
キチガイ任天堂信者は隔離してよ。
540名前は開発中のものです:2010/03/29(月) 08:24:46 ID:YdsYGlPl
ID:/eUNSu61
http://hissi.org/read.php/gamenews/20100328/L2VVTlN1NjE.html?thread=all
ID:47vEhbF2
http://hissi.org/read.php/gamenews/20100329/NDd2RWhiRjI.html?thread=all

このキチガイ任天堂信者のせいでゲーム速報も終わりだろう
541名前は開発中のものです:2010/03/29(月) 14:34:21 ID:a5SEkwTg
キチガイ任天堂信者がいなくなってゲーム速報が正常化するかと思ったら
別のキチガイ任天堂信者がゲーム速報荒らし始めちゃったか・・・

ID:rhhRPCh6
http://hissi.org/read.php/gamenews/20100329/cmhoUlBDaDY.html?thread=all
542名前は開発中のものです:2010/04/16(金) 22:37:36 ID:RmzvmzGm
なぜこう
なった
543名前は開発中のものです:2010/04/17(土) 22:53:33 ID:i7nDdCPb
【日本】の稼働率
http://www.4gamer.net/games/005/G000546/20090327067/TN/010.gif
360 :66.4%
PS3:51.4%
Wii :29.0% 

【北米】の稼働率
http://feli.pe/wp-content/uploads/2009/08/gam_nielsenchart3_580.jpg
360 :11.4%
PS3:10.6%
Wii : 6.8% 


Wiiは買っても遊ぶことはないクソつまらないハードでしたとさ
544名前は開発中のものです:2010/04/18(日) 13:08:16 ID:MVj9wJjs
パンツの見えるゲーム107枚目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1269512363/
704 :ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 17:48:44 ID:T+2F0irKO
俺が持ってる箱360のソフトの9割以上がパンツゲーだということに今気づいたw
706 :ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 18:00:35 ID:BWGGw4uAO
俺もパンツゲーは箱〇で買って、その他はPS3でってかんじだな
言っとくけど、これは褒めてるんだぞ
710 :ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 19:53:29 ID:mLnXHIvn0
シンプルシリーズの露骨なエロ狙いのゲームとか恥ずかしくて買えなかったけど
箱は俺もパンツゲーばっかだな
思うに最初からパンツ目当てで本体買ったからその辺の心構えが違うんだと思う。
731 :ゲーム好き名無しさん:2010/04/18(日) 06:25:27 ID:6PeqmM3Y0
ゲハ信者は消えろ
735 :ゲーム好き名無しさん:2010/04/18(日) 09:35:06 ID:/7cZRmXw0
ゲハ信者というかあれの真似してかっこいいと思ってるお方ですね
742 :ゲーム好き名無しさん:2010/04/18(日) 12:12:23 ID:tNlkk4gJ0
ゲハの人間が嫌われている理由が分かった…
545名前は開発中のものです:2010/04/18(日) 16:59:37 ID:dWpz9Qck
悲しいが自己責任となってしまうのがソニーハードの宿命
546名前は開発中のものです:2010/04/19(月) 12:36:37 ID:otW5RW3w
>>177地デジもBDも見れないくせにwDVDもわざと見れなくしてるらしいねw

業界のガンだなw
547名前は開発中のものです:2010/05/08(土) 20:01:21 ID:XMRXaMcH
不具合の塊ですね
548名前は開発中のものです:2010/05/10(月) 20:27:02 ID:th2AMtti
もう誰も買ってないから不具合の話題が減ったな
549名前は開発中のものです:2010/05/11(火) 15:31:03 ID:3cAx71iS
へー
550名前は開発中のものです:2010/05/11(火) 15:50:43 ID:SnihlX/w
551名前は開発中のものです:2010/05/16(日) 12:38:44 ID:9k6VWTqz
2010年故障率最新データ
http://www.nofussreviews.com/survey-results-2010.php

360: 42%
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

PS3: 8%
■■■■

Wii 1%
552名前は開発中のものです:2010/05/25(火) 09:25:22 ID:o5avkMkY
ディスク読まないのでオンラインで
修理注文9240円でした
エリートモデルで基盤は変更間際のものと思われ

修理内訳にはディスクドライブ交換と
メインとサブ、2つの基盤交換と記載があります

戻ってきて早速起動しましたが
いきなりE80エラーが出て
どうにもなりません
(E80ってどんなエラーなんでしょう?)

開封して30分後に再梱包して
またまた郡山へ里帰りです
553名前は開発中のものです:2010/05/25(火) 11:06:06 ID:lkVH8axf
最近修理からもどってきてまた壊れるのがこわいから
360のソフトを買うのやめてPS3版買うことにした
554名前は開発中のものです:2010/05/25(火) 11:08:03 ID:ZrhDeFl2
任天堂社員の脳みそに不具合が発見されたね

あれは修理できそうにないわー
555名前は開発中のものです:2010/05/27(木) 05:44:02 ID:gu41EFbR
WCって
トイレ?
556名前は開発中のものです:2010/05/27(木) 17:52:19 ID:rqnv7391
普通に買い換えたいが
557名前は開発中のものです:2010/05/28(金) 00:42:43 ID:sdkpxJb3
43じゃ美人でもなぁ
558名前は開発中のものです:2010/05/28(金) 01:23:14 ID:pqMHVs6B
もちろん
不具合にだろうw
559名前は開発中のものです:2010/05/28(金) 03:36:21 ID:vCJmLKlH
この故障が原因で
ゲハも吹っ飛んだんだっけ
560名前は開発中のものです:2010/05/28(金) 12:23:05 ID:8QXhghah
精密機器じゃないからじゃね?
561名前は開発中のものです:2010/05/28(金) 19:42:21 ID:JLXwnX/P
金の力で動かせるさ
562名前は開発中のものです:2010/05/28(金) 21:42:37 ID:SpXh/y1S
なるほどな
563名前は開発中のものです:2010/05/30(日) 00:12:06 ID:oIqRFyW8
というかパクリだらけだけどな
564名前は開発中のものです:2010/05/31(月) 04:29:35 ID:A1kkI51w
>犬魔王カナタ
中学生レベルのネーミングセンスだな
565名前は開発中のものです:2010/06/01(火) 12:27:48 ID:GZ6mtjiX
ML360に出演した事がないのは名越だけかな
566名前は開発中のものです:2010/06/02(水) 22:02:14 ID:AMdsfJKl
大変段
567名前は開発中のものです:2010/06/03(木) 00:54:42 ID:/oAYm0K6
小島と稲船が作ればこんなことには
568名前は開発中のものです:2010/06/04(金) 15:16:19 ID:igeXqRlK
燃えたりもする
569名前は開発中のものです:2010/06/05(土) 21:57:08 ID:L2TER5C8
バグおおすぎね
570名前は開発中のものです:2010/06/06(日) 10:46:26 ID:0XS+Ob0w
CBTは終わってるよ
571名前は開発中のものです:2010/06/25(金) 17:44:14 ID:nGwkYGno
おふくろさn
572名前は開発中のものです:2010/06/28(月) 18:13:24 ID:gihXr0go
2桁行ってるんじゃね?
573名前は開発中のものです:2010/07/06(火) 23:28:05 ID:FEVYVTwO
今売られてる奴も数年後に
574名前は開発中のものです:2010/07/07(水) 03:13:14 ID:H8gxiDMN
>>95-97
こ れ は ひ ど い

あまりに酷い。
575名前は開発中のものです:2010/07/07(水) 03:24:25 ID:H8gxiDMN
新型が29日に発売されるんだろ?
576名前は開発中のものです:2010/07/07(水) 04:21:47 ID:H8gxiDMN
>>190
HDD増えただけだから
577名前は開発中のものです:2010/07/07(水) 04:31:23 ID:H8gxiDMN
三次元はきついな
578名前は開発中のものです:2010/07/07(水) 09:20:37 ID:jPs1N+de
579名前は開発中のものです:2010/07/08(木) 01:51:14 ID:2Cq3QqfI
中古でも返金されるの?
580名前は開発中のものです:2010/07/08(木) 02:07:12 ID:OriBA+Ps
新型で値上げとか
581名前は開発中のものです:2010/07/08(木) 02:17:43 ID:+1evCyuI
43なんて性の対象にならないだろ
582名前は開発中のものです:2010/07/08(木) 02:43:00 ID:lvST9Hk7
昔のソニーはどこへいった
583名前は開発中のものです:2010/07/08(木) 02:50:30 ID:ih7TVzb6
うるどし
584名前は開発中のものです:2010/07/08(木) 03:02:06 ID:ih7TVzb6
日本はぼられてるんだな
585名前は開発中のものです:2010/07/08(木) 04:57:25 ID:s3Vmm043
ゲーム機能と関係ないとこで問題起こしてるな
586名前は開発中のものです:2010/07/08(木) 05:10:27 ID:s3Vmm043
数年経って発覚するのは珍しいよ
587名前は開発中のものです:2010/07/08(木) 10:07:13 ID:DJqtc7ch
小さい画面でバイオとか何かの罰ゲームか?
588名前は開発中のものです:2010/07/08(木) 10:23:30 ID:EEV4YNrB
うめ
589名前は開発中のものです:2010/07/08(木) 11:14:12 ID:jXxl5ezB
修理送ったら
590名前は開発中のものです:2010/07/08(木) 12:55:54 ID:jXxl5ezB
現段階でPSP2構想中だからなあ・・・どうせ3DSパクるためだろうけど
591名前は開発中のものです:2010/07/08(木) 13:12:01 ID:tHg6E7VN
完全にソフト供給されなくなってただろう
592名前は開発中のものです:2010/07/08(木) 15:39:47 ID:UTt1sfed
HDMI接続可能なPS2が出たら買うよ。
593名前は開発中のものです:2010/07/09(金) 05:05:50 ID:Qukde4O6
わんちゃん・・・
594名前は開発中のものです:2010/07/09(金) 14:41:57 ID:Wpk2tfTb
595名前は開発中のものです:2010/07/09(金) 15:55:05 ID:7R/MNJTJ
色々と楽しみだな
Moveはアレだけど
596名前は開発中のものです:2010/07/09(金) 16:45:33 ID:LQvd5nOf
PS3ユーザーは朝鮮海でも受け入れてたから
597名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:53:42 ID:LwesrZHR
そのパターンだHDDのフォーマットはどうなる?
598名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:52:40 ID:F/w1WyIA
2も10万本売れてたでしょ
599名前は開発中のものです:2010/07/14(水) 17:09:36 ID:RBRZNKIk
修理依頼して10日たつが届いた以外に連絡が無いな
届いたって連絡も遅かったし 届いてから三日はほっぽってあったな
600名前は開発中のものです:2010/07/14(水) 18:09:09 ID:AgE7rfXk
新型修理出した。ランプは普通だけど、プレイしてると画面が切り替わって真っ暗になっちゃう・・・。
601名前は開発中のものです:2010/07/14(水) 18:29:38 ID:4r+DqJ8Y
定価商売はきついんだろう。
602名前は開発中のものです:2010/07/14(水) 22:30:21 ID:d7bYxcij
>>135
正直すぎるのも困ったもんだな
603名前は開発中のものです:2010/07/15(木) 01:48:01 ID:5MA3zsKK
やってるとパキパキいう
604名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 02:27:10 ID:FMIgdH/v
丁度キネクトの値段も発表されるし
その可能性もあるな
605名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 02:51:00 ID:yH+UKxDa
日本では大人しい宣伝ばっかだな
606名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 04:36:33 ID:C2hPNq7c
ソニーだけは無いかな
607名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 15:26:27 ID:C2hPNq7c
皮肉が効いてるな
608名前は開発中のものです:2010/07/16(金) 23:57:41 ID:MEnmtMzM
DQ10はWiiで確定してるんだっけ
609名前は開発中のものです:2010/07/17(土) 01:16:07 ID:MJJ1hmvI
トリコはまだ出ないのか
610名前は開発中のものです:2010/07/17(土) 23:06:38 ID:oUaGIz/z
PS4だけは数年後になるのかな
611名前は開発中のものです:2010/07/18(日) 12:28:09 ID:i2vn8bz0
酷いな
612名前は開発中のものです:2010/07/19(月) 16:56:45 ID:v8Q45qd6
重要なのは、本体メーカーは腐ってもソフトメーカーは腐ってないということだと思うんだ。
613名前は開発中のものです:2010/07/20(火) 02:57:47 ID:GO8j5C2u
これで一台売れても店としては助かるだろうな
614名前は開発中のものです:2010/07/20(火) 05:19:22 ID:jKn+rTbb
フォローになってないな
615名前は開発中のものです:2010/07/21(水) 02:43:55 ID:5SEjNARV
PSブランドは消えていくだけなんだから、どうでもいいじゃん。
616名前は開発中のものです:2010/07/21(水) 03:36:31 ID:kd5cBBXL
何の為にw
617名前は開発中のものです:2010/07/21(水) 04:25:05 ID:ltKMJgxO
>>616
PS3信者の基地害度をアピールする為に
618名前は開発中のものです:2010/07/21(水) 11:16:14 ID:ZlIaXoLx
実売は半分も売れたか怪しいだろうな
619名前は開発中のものです:2010/07/21(水) 12:06:54 ID:CUPm6+/o
捨て身のギャグか
620名前は開発中のものです:2010/07/21(水) 12:29:13 ID:CUPm6+/o
俳優の仕事してるんじゃ
621名前は開発中のものです:2010/07/24(土) 00:31:10 ID:lSLU5LyJ
市場としては小さすぎるから
622名前は開発中のものです:2010/07/25(日) 19:12:24 ID:v4jP+VU5
>>109
それは流石に驚くわ
623名前は開発中のものです:2010/07/25(日) 19:43:36 ID:z/TTR0v/
買い替え需要かな
624名前は開発中のものです:2010/07/25(日) 19:49:55 ID:z/TTR0v/
有料コンテンツっていっても
課金したくなるような内容じゃないのがね
625名前は開発中のものです:2010/07/26(月) 17:29:26 ID:C7XIsrAW
ギャルゲーが充実してきたな
626名前は開発中のものです:2010/07/28(水) 15:09:51 ID:OEAAIVUj
しかし電話してくる人ってドラクエの町の住人みたいなしゃべり方だな
627名前は開発中のものです:2010/07/28(水) 15:38:43 ID:OEAAIVUj
すごい能力だな
628名前は開発中のものです:2010/07/29(木) 01:10:20 ID:vTMyEpNh
確かになぁ
629名前は開発中のものです:2010/07/29(木) 01:22:30 ID:vTMyEpNh
しかし、360でMHが遊べるようになるとは
630名前は開発中のものです:2010/07/29(木) 10:31:25 ID:nK1+asXU
ゲーム板で何言ってるんだか
631名前は開発中のものです:2010/07/29(木) 11:01:18 ID:nK1+asXU
意味不明すぎるよな
632名前は開発中のものです:2010/07/29(木) 20:45:53 ID:fX+FvXYA
ディスクを入れなければ稼動音は無音
633名前は開発中のものです:2010/07/30(金) 12:43:19 ID:I1B7VKk9
ネギチヂミとか映ってたな
634名前は開発中のものです:2010/07/30(金) 15:44:34 ID:GvMqaSrP
あのCMってネギ売りたいのかな
635名前は開発中のものです:2010/07/30(金) 16:04:48 ID:+EmzL+rT
夏休みに入って少し人減ったかな
636名前は開発中のものです:2010/08/01(日) 20:47:54 ID:M1jdfD5j
パッチ当てる前に確認しとけと
637名前は開発中のものです:2010/08/01(日) 23:00:29 ID:sF4J2rzv
飽きないよ
638名前は開発中のものです:2010/08/02(月) 11:37:17 ID:FjDFxpme
残飯食堂の名は伊達じゃないな
639名前は開発中のものです:2010/08/02(月) 11:49:18 ID:0RsQv5wM
韓国以外では成功しやすい風土はなかったと
640名前は開発中のものです:2010/08/02(月) 22:22:42 ID:cLTxLKFF
いつまで赤字なんだ?
641名前は開発中のものです:2010/08/03(火) 01:27:52 ID:FUfQ1Ly3
mixiにも突撃してた連中もいたしな
642名前は開発中のものです:2010/08/03(火) 21:29:34 ID:q6L8ZVQ1
自分の初期型箱○、DVDドライブ回らなくなって読み込まなくなり
サポートに電話したら1年超えたから12000円だと言われて
ムカついて自分で解体してドライブ直して未だに現役バリバリだよw
赤リング出る気配無いな、基盤は当たりかもしれん
643名前は開発中のものです:2010/08/04(水) 12:21:51 ID:mUHMZMz5
ミヤネ屋でも放送されてたね
644名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 10:25:47 ID:Neh+SJFV
そうだったっけ?
645名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 11:29:17 ID:Pob68v41
どっちか選べるんじゃないの
646名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 11:52:49 ID:u8eZHP3E
映画の先行配信始まったな
647名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 12:56:58 ID:NtGcVn9h
管理でどうこうなるもんでもないんじゃ
648名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 13:28:47 ID:NtGcVn9h
目が見えないのにゲームとか
649名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 13:51:13 ID:dGG8Ktpw
聞いた事がない
650名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 14:07:55 ID:dGG8Ktpw
どゆこと?話についていけない
651名前は開発中のものです:2010/08/09(月) 19:51:39 ID:WmquF/AW
ゲームを触ればその会社の実情が分かってくるもんだ。
652名前は開発中のものです:2010/08/10(火) 00:55:25 ID:8JB0dfC9
さっさとエースコンバット7出せ、
6は今もやってるがいい加減7が発表される時期だ
653名前は開発中のものです:2010/08/11(水) 22:50:57 ID:US6eVy7t
なんというか
低レベルなんだよね
654名前は開発中のものです:2010/08/13(金) 19:27:16 ID:9K3cQcP8
やっぱり量より質ってことか
655名前は開発中のものです:2010/08/13(金) 20:38:58 ID:zKHkPAcX
何でも規制ってのはおかしいよなぁ
656名前は開発中のものです:2010/08/13(金) 23:44:03 ID:du9mKZyG
あれはいらないだろ
657名前は開発中のものです:2010/08/15(日) 13:13:03 ID:MtYlZ0QY
他に誰がw
658名前は開発中のものです:2010/08/15(日) 14:11:52 ID:FjMYe/sL
アクティブユーザーが増えないと何の意味も無いわな
659名前は開発中のものです:2010/08/15(日) 21:32:06 ID:cAtqTh6X
なんで今更エロバレー特集w
660名前は開発中のものです:2010/08/17(火) 00:09:12 ID:EaDItmV2
どっちも要らないって言いたかったんだろうな
661名前は開発中のものです:2010/08/20(金) 05:11:39 ID:Lcs9znTA
エロ動画も見れるだろうに
662名前は開発中のものです:2010/08/20(金) 13:15:06 ID:PLFRtBaN
有料鯖のは否定してたけどね
663名前は開発中のものです:2010/08/22(日) 22:28:17 ID:t2IQ69A6
剛種はライトユーザーには倒せない
664名前は開発中のものです:2010/08/22(日) 23:26:32 ID:DVQxEkxE
日欧はMSブランドより価値があるからなぁ
665名前は開発中のものです:2010/08/28(土) 00:24:29 ID:k5wpGs+J
なぜかね?
666名前は開発中のものです:2010/08/28(土) 05:00:18 ID:Ogv7VTYu
やっぱりパチ関係かな
667名前は開発中のものです:2010/08/28(土) 09:03:41 ID:rxHXeanM
罰みたいな場合もあるがな
668名前は開発中のものです:2010/09/06(月) 18:38:13 ID:CafYYeD3
南無
669名前は開発中のものです:2010/09/22(水) 19:46:19 ID:jUNfGOe/
かわいそうだがw
670名前は開発中のものです:2010/09/26(日) 23:40:57 ID:KpPxjlBq
プロしかいなくない
671名前は開発中のものです:2010/09/27(月) 00:14:30 ID:HzLlrxIG
基板交換しないと
672名前は開発中のものです:2010/09/27(月) 19:37:05 ID:HzLlrxIG
無責任
673名前は開発中のものです:2010/09/28(火) 01:13:36 ID:SjjcsYD0
だけじゃなーい
674名前は開発中のものです:2010/09/28(火) 21:00:20 ID:sLn3C2m4
初期アーケード読込み不調。
ggってみたら自力でレーザー出力うpの
やり方があったんでやってみた。

トルクス無いからマイナスで無理矢理
外したらビス山がナメって...\(^o^)/オワタ

諦めて新型買おうかなぁ(´・ω・`)
675名前は開発中のものです:2010/09/29(水) 12:47:41 ID:H+jibR0M
ここゲハか
676名前は開発中のものです:2010/09/29(水) 18:21:29 ID:KLWY5nCz
てす
677名前は開発中のものです:2010/09/29(水) 20:37:29 ID:7vFEuK2E
治ったあぁ‼━\(゚∀゚)/
新型買わなくて済んだ。
678名前は開発中のものです:2010/09/29(水) 20:41:03 ID:hmJ7x0aU
壊れてくれ!!!
新型に買い換えたい!
679名前は開発中のものです:2010/09/30(木) 18:14:10 ID:tcYqNDaF
日本人には関係ないな
680名前は開発中のものです:2010/09/30(木) 20:19:36 ID:tcYqNDaF
手抜きしすぎだろ
681名前は開発中のものです:2010/09/30(木) 20:20:35 ID:zaNaB2HZ
うわ、轟音臭い…
こんな所にも、ゲハの中年ニートが湧いてるのかよw
682名前は開発中のものです:2010/10/04(月) 19:20:55 ID:k9Q2g9n0
賞取れそうだな
683名前は開発中のものです:2010/10/06(水) 00:11:03 ID:fq4mJffu
次はどんな直らない不具合出すの?
684名前は開発中のものです:2010/10/06(水) 21:59:43 ID:4uEsdmsy
730 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:47:45 ID:J6OPe0dW
>>726
技術者居なくなったソニーに
何の価値があるんだろう
685名前は開発中のものです:2010/10/07(木) 00:17:53 ID:U9Nn/ylH
何の価値もない
686名前は開発中のものです:2010/10/11(月) 22:49:56 ID:p34hqIZY
152 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2010/10/11(月) 22:48:39 ID:f+H0nX6l
殺人が目的なら別の銃を選ぶと思うんだが
687名前は開発中のものです:2010/10/11(月) 23:25:35 ID:p34hqIZY
なんかあれだな・・・失敗ハード
688名前は開発中のものです:2010/10/12(火) 00:17:59 ID:72ekIUEz
新型出てもこれか・・・
689名前は開発中のものです:2010/10/12(火) 19:49:10 ID:j9NQalts
>>688
下げようぜ
690名前は開発中のものです:2010/10/13(水) 23:54:38 ID:aO1rw2tm
お前が常にPS3のネガキャンを上位に持ってくるからこういうことになるんだよ
691名前は開発中のものです:2010/10/14(木) 17:31:22 ID:032qN0Xg
テスツ
692名前は開発中のものです:2010/10/23(土) 18:32:19 ID:18OiOdE1
随分と不具合が多いな
693名前は開発中のものです:2010/10/23(土) 19:11:27 ID:jg6/BpLQ
>143 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2010/10/23(土) 18:55:43 ID:4PEQea0R
>>142
>時差を直すため

あ、そうなんだー
694名前は開発中のものです:2010/10/26(火) 21:31:48 ID:Dc+UAycp
またやらかしたのか
695名前は開発中のものです:2010/10/27(水) 21:34:40 ID:0XQhlFHv
詐欺の技術はすげーな
696名前は開発中のものです:2010/10/30(土) 18:30:34 ID:mCjtgkb1
タイミングがな
697名前は開発中のものです:2010/10/30(土) 20:08:19 ID:le05nHSJ
他の国でもそうだし
698名前は開発中のものです:2010/11/01(月) 21:14:59 ID:Ye3RaqJX
壊れやすいようにできてるから
699名前は開発中のものです:2010/11/02(火) 20:16:02 ID:soAyyBSE
売れるわけない
700名前は開発中のものです:2010/11/04(木) 10:52:32 ID:z7O/U643
酷いな
701名前は開発中のものです:2010/11/10(水) 15:02:19 ID:gZN54whi
なんだねこれは
702名前は開発中のものです:2010/11/10(水) 15:32:03 ID:Pxx9b+jo
脆弱性ハード
703名前は開発中のものです:2010/11/14(日) 21:49:14 ID:RwQT7Fv6
技術なんて使ってないから
704名前は開発中のものです:2010/11/30(火) 22:08:42 ID:TLib79zY
装備コードでエラーでた
705名前は開発中のものです:2010/11/30(火) 22:11:11 ID:euQ0U6FH
2009/03/25(水)いつのスレ上げてんのwww
GK必死すぎw
706名前は開発中のものです:2010/11/30(火) 23:41:18 ID:o3GeUr7W
チンパン痴漢にPS3のネガキャンしてもムダだってことを教えてやらないとな
707名前は開発中のものです:2010/12/01(水) 00:06:09 ID:o3GeUr7W
望まれてるなあ
708名前は開発中のものです:2010/12/01(水) 00:39:29 ID:JWq8Oefe
俺の箱○10年持ったぞ
709名前は開発中のものです:2010/12/01(水) 04:04:33 ID:JWq8Oefe
普通に壊れた
710名前は開発中のものです:2010/12/01(水) 15:51:06 ID:JWq8Oefe
レッドランプが付く問題はクリアしたというのに
711名前は開発中のものです:2010/12/01(水) 22:43:15 ID:JWq8Oefe
PSに不具合などない
712名前は開発中のものです:2010/12/01(水) 23:30:04 ID:Ky9xAVRf
やっとレッドリングが少なくなったとおもったら・・・
713名前は開発中のものです:2010/12/02(木) 00:05:44 ID:FH20XIOC
やっとこのスレ出来てよかった
714名前は開発中のものです:2010/12/02(木) 00:38:15 ID:FH20XIOC
連打するだけで壊れる箱
715名前は開発中のものです:2010/12/02(木) 01:05:46 ID:FH20XIOC
ゲリパブに期待
716名前は開発中のものです:2010/12/02(木) 01:45:11 ID:Z+2m/I40
全然進歩してない・・・
717名前は開発中のものです:2010/12/02(木) 02:20:08 ID:Z+2m/I40
昨日買ったのにすぐ壊れた
718名前は開発中のものです:2010/12/02(木) 07:01:52 ID:Z+2m/I40
複数人で壊してる
719名前は開発中のものです:2010/12/02(木) 10:35:35 ID:FiJyA/Ka
キネクト場か売れ
720名前は開発中のものです:2010/12/02(木) 23:17:48 ID:ghO0bqsy
MHFしたかったのに壊れた
721名前は開発中のものです:2010/12/03(金) 15:18:48 ID:bs/tE/Lx
アンチャ3は不具合だらけ
722名前は開発中のものです:2010/12/04(土) 00:12:43 ID:ROrRl6ZO
壊れすぎてゲーム紹介する余裕もない
723名前は開発中のものです:2010/12/04(土) 13:08:09 ID:do1c6GK2
買い替え需要で儲けるためだからな
724名前は開発中のものです:2010/12/05(日) 00:17:36 ID:6QiFnc93
いざというときのために買っといてよかった3台目
725名前は開発中のものです:2010/12/05(日) 01:42:58 ID:6QiFnc93
お客さんのことをよく考えて商売してないから壊れる
726名前は開発中のものです:2010/12/05(日) 20:07:46 ID:cQnBpsaD
故障率改善はしたくないでござる
727名前は開発中のものです:2010/12/05(日) 23:37:35 ID:65F1uwPH
2万円の中古PCより早く壊れるとか
728名前は開発中のものです:2010/12/06(月) 00:23:36 ID:gSFiDoV3
手元にある壊れた箱○は処分しとくか
729名前は開発中のものです:2010/12/06(月) 01:31:25 ID:gSFiDoV3
>>1
そんなことが
730名前は開発中のものです:2010/12/06(月) 02:33:38 ID:Dx992nN3
チョンボックスは公表してないんだよな
731名前は開発中のものです:2010/12/06(月) 03:25:43 ID:Dx992nN3
逆に壊れない機械など見たことが無い
732名前は開発中のものです:2010/12/06(月) 04:13:18 ID:Dx992nN3
>>1
これはイカん
733名前は開発中のものです:2010/12/06(月) 13:13:42 ID:ykY6CkcS
ネットでは人気なのに
734名前は開発中のものです:2010/12/06(月) 23:23:49 ID:qLyQdQHg
SCE解散おめでとう
735名前は開発中のものです:2010/12/07(火) 00:34:14 ID:F416vwSn
野球ゲーやってたら壊れた
736名前は開発中のものです:2010/12/07(火) 01:42:11 ID:UWN9IARQ
予約してまで買ったのに2ヶ月で壊れた
737名前は開発中のものです:2010/12/07(火) 13:09:58 ID:d03oNlb1
JRPGやってたら壊れた
738名前は開発中のものです:2010/12/07(火) 22:25:59 ID:XrQ6hHSU
もう復活しないでいいよ
739名前は開発中のものです:2010/12/07(火) 23:47:38 ID:r/avoaEa
壊れたから動画でゲーム見るしかない
740名前は開発中のものです:2010/12/08(水) 00:58:10 ID:a/mCFU8X
無職には故障はつらい
741名前は開発中のものです:2010/12/08(水) 13:08:44 ID:0ayRTvE+
故障のことは言わない約束
742名前は開発中のものです:2010/12/08(水) 22:57:24 ID:3ZzzEVXi
別に壊れてもいいじゃない
743名前は開発中のものです:2010/12/08(水) 23:53:25 ID:OEYio5mT
どんな判断だ
744名前は開発中のものです:2010/12/09(木) 00:59:41 ID:3g8+ub8b
痴漢はこんな記事信じてない
745名前は開発中のものです:2010/12/09(木) 14:52:56 ID:ruxJFL56
単純に欠陥品だから
746名前は開発中のものです:2010/12/09(木) 23:37:51 ID:eP9qa6VL
PCゲーが最強だろ
747名前は開発中のものです:2010/12/10(金) 01:21:35 ID:8xkKvo4X
5人くらいだろ壊れたの
748名前は開発中のものです:2010/12/10(金) 01:43:39 ID:Qr9YbtTb
またおもしろ故障しないかな
749名前は開発中のものです:2010/12/24(金) 00:44:27 ID:4tapqaBK
不具合多すぎ
750名前は開発中のものです:2010/12/29(水) 08:24:02 ID:jJ8RNE+H
またか
751名前は開発中のものです:2010/12/29(水) 20:55:44 ID:EWR8+sYm
なにィ?!
752名前は開発中のものです:2010/12/29(水) 22:17:59 ID:jJ8RNE+H
部品メーカーの常連だな
753名前は開発中のものです:2011/01/08(土) 18:56:38 ID:FoadC5oS
MSらしい
754名前は開発中のものです:2011/01/12(水) 17:54:34 ID:MvsCBmCO
市場として成り立ってない
755名前は開発中のものです:2011/01/12(水) 18:11:42 ID:UwOjvVRb
何が何でも360が壊れやすいってことにしないと
もうPS3の優位性が保てない所まできてるんですね。

ネガキャン仕事ご苦労様です。
756名前は開発中のものです:2011/01/14(金) 21:48:49 ID:kdqyYaCs
信頼性皆無
757名前は開発中のものです:2011/01/16(日) 17:40:03 ID:Yr91/8l9
ポケモンなら壊れない
758名前は開発中のものです:2011/01/16(日) 22:15:54 ID:CRmgGN+l
故障の規模が違う
759名前は開発中のものです:2011/01/17(月) 17:14:08 ID:KeqasUoO
さすが際立った故障率
760名前は開発中のものです:2011/01/17(月) 20:34:05 ID:TPkD2zcl
調べてないからな
761名前は開発中のものです:2011/01/21(金) 01:40:42 ID:l7Cd3L8t
なんで?
762名前は開発中のものです:2011/01/21(金) 01:48:22 ID:rBWFVYSl
xbox360のソフトは好きだがハードウェアは最悪だと思う。
初代も酷かったわ、基板腐食とか普通ありえんて。
763名前は開発中のものです:2011/01/21(金) 17:16:02 ID:seXshlOX
さすがよく壊れるな
764名前は開発中のものです:2011/01/21(金) 21:08:01 ID:/zlFpyFy
故障なんて聞かない
765名前は開発中のものです:2011/01/21(金) 22:02:56 ID:Rm2Nplys
映画化決定!
766名前は開発中のものです:2011/01/21(金) 23:31:38 ID:e6qRh17k
だからPS3にしとけと
767名前は開発中のものです:2011/01/22(土) 17:26:05 ID:QVQKIHOt
故障率どんくらいなんだろう
768名前は開発中のものです:2011/01/22(土) 19:33:31 ID:S+Lx9/SW
もういいから
769名前は開発中のものです:2011/01/22(土) 21:19:51 ID:KHqH79ma
何件抱えてんだ?
770名前は開発中のものです:2011/01/22(土) 23:08:47 ID:dqYEJXwN
有益なニュースだな
771名前は開発中のものです:2011/01/23(日) 00:08:39 ID:z6ZJ0rFR
明らかに酷い
772名前は開発中のものです:2011/01/23(日) 00:53:07 ID:JgP5FZg1
インターネット上でも・・・
773名前は開発中のものです:2011/01/23(日) 15:20:09 ID:9Brqlm7V
BDは全然壊れないのに
774名前は開発中のものです:2011/01/23(日) 22:03:25 ID:YjSvZNOw
ゲーム屋も怒り心頭
775名前は開発中のものです:2011/01/24(月) 18:17:40 ID:jJxg30dP
痴漢はまだ死滅してなかったのか
776名前は開発中のものです:2011/01/24(月) 23:00:15 ID:J3jetEof
裁判ハードか
777名前は開発中のものです:2011/01/24(月) 23:53:31 ID:V3e7l1bA
廃盤にしろよ
778名前は開発中のものです:2011/01/25(火) 20:56:20 ID:HwfuuDTY
故障ぐらいでがたがた騒ぐな
779名前は開発中のものです:2011/01/25(火) 22:34:36 ID:elVI6iFK
アナリストももっと批判しろ
780名前は開発中のものです:2011/01/25(火) 23:56:21 ID:e0FVKExF
こんなのが堂々と売られてるなんて・・
781名前は開発中のものです:2011/01/27(木) 15:30:10 ID:dm4LPuNo
プラチナで頑丈に作れよ
782名前は開発中のものです:2011/01/29(土) 17:18:33 ID:30UGt3+x
構想10年で作ったのに
783名前は開発中のものです:2011/01/31(月) 17:19:58 ID:EN+M4YwN
みんなに知らせないで
784名前は開発中のものです:2011/02/03(木) 20:14:17 ID:Opy0Njg2
ナンバリングいらね
785名前は開発中のものです:2011/02/05(土) 17:31:04 ID:SVDhlohe
こんなゲーム機が日本の家電量販店で堂々と売られてるなんて・・
786名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 17:17:25 ID:FY7yct1u
箱信者ってこんなの擁護してんのか
787名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 23:24:17 ID:nRcW74T9
これくらいのエラーなら評価に響かないだろ
788名前は開発中のものです:2011/02/09(水) 17:02:27 ID:KWsRWCP7
使われることがないまま故障してそう
789名前は開発中のものです:2011/02/11(金) 17:44:57 ID:IYjr+yKm
ヘイロークリアしてないのに壊れたお
790名前は開発中のものです:2011/02/12(土) 10:58:23 ID:RrSQepB4
あらら
791名前は開発中のものです:2011/02/14(月) 03:35:51 ID:ukTl9C/J
チョンロク人の学歴が低いんだよねぇ・・・
792名前は開発中のものです:2011/02/18(金) 21:49:02 ID:+SLym4b/
なんじゃらほい
793名前は開発中のものです:2011/02/20(日) 18:55:00.46 ID:9zt6qMIL
ひどいねぇ
794名前は開発中のものです:2011/02/26(土) 12:18:19.93 ID:YafYgEFk
おそろしいね・・・
795名前は開発中のものです:2011/03/08(火) 05:03:38.01 ID:3TJ9v/I2
不具合だな
796名前は開発中のものです:2011/03/18(金) 01:29:05.16 ID:RqtCLfgo
縮小だと
797名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 20:01:02.63 ID:WF2uk0l2
どうしてこうなった?
798名前は開発中のものです:2011/03/31(木) 20:27:48.22 ID:eJU8tQa7
さすがとしかいいようがない
799名前は開発中のものです:2011/04/02(土) 20:03:49.09 ID:Rpm3gYLx
難点しか残ってない
800名前は開発中のものです:2011/04/15(金) 01:31:23.18 ID:G0nxeXYb
個人的には問題ない
801名前は開発中のものです:2011/04/24(日) 21:27:48.49 ID:Xbv3EsPn
痴漢が諸悪の根源だな
802名前は開発中のものです:2011/05/01(日) 18:27:24.23 ID:4/e4satR
エラーくらい別に気にするな
803名前は開発中のものです:2011/05/03(火) 06:27:42.10 ID:9//PDQDj
どう見てもオワコンですねえ
804名前は開発中のものです:2011/05/05(木) 19:19:50.70 ID:xNdzL+d1
故障コースまっしぐらやで
805名前は開発中のものです:2011/05/06(金) 20:23:22.21 ID:i9i3Bpqh
3代目の故障きたあ
806名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 15:00:03.06 ID:fHdyxPZ3
MSは悪くない
807名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 15:03:35.86 ID:IInjaITm
ソフト屋がこの始末
ハード屋はあの始末
据え置き機の限界なのだろうか
808名前は開発中のものです:2011/05/07(土) 15:04:18.45 ID:OKS4NGRh
エラーが来ちゃったか。
情報流出よりましとはいえ、困ったもんだな。
809名前は開発中のものです:2011/05/08(日) 21:59:50.58 ID:YiQrj8pZ
だなw
810名前は開発中のものです:2011/05/09(月) 21:20:12.53 ID:E9Vf3A9f
壊れたから友人にあげた
811名前は開発中のものです:2011/05/10(火) 14:02:55.65 ID:0pyArlTN
どういう作りか足したら
812名前は開発中のものです:2011/05/13(金) 19:58:51.88 ID:hyixoliU
さすがMS製
813名前は開発中のものです:2011/05/15(日) 20:29:23.85 ID:HJeXz98Y
凄い状態だな
814名前は開発中のものです:2011/05/19(木) 19:42:37.95 ID:lC2exWT/
小原が好いたな
815名前は開発中のものです:2011/05/20(金) 00:08:20.93 ID:vgbpPumU
どうしてこうなった
816名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 00:40:23.39 ID:Bqj/0yBm
鉄ヲタがいるくらいだしな
817名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 06:12:43.28 ID:xEVPay7z
痴漢はリストラかなあ
818名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 15:02:59.56 ID:qgiNu5qH
痴漢はシャ部宙
819名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 20:39:20.36 ID:S/7hI1kb
痴漢はうそつきだから
820名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 21:10:03.16 ID:UTp4zpyD
キムチ製だと壊れやすいのか
821名前は開発中のものです:2011/05/21(土) 22:42:11.01 ID:0jNnCoSw
さすが箱さんや
822名前は開発中のものです:2011/05/22(日) 21:02:51.35 ID:pyaKPiBY
美少女も箱が好きだというのに
823名前は開発中のものです:2011/05/26(木) 20:36:41.02 ID:Z1rjHFks
すぐ壊れたからな
824名前は開発中のものです:2011/05/27(金) 20:34:37.76 ID:dTfDPoqa
やっぱ壊れまくりだな
825名前は開発中のものです:2011/05/29(日) 19:47:38.70 ID:6AK+Yi5j
40秒で壊れた
826名前は開発中のものです:2011/05/30(月) 15:59:33.09 ID:oCo61aO0
間違いなく箱好き
827名前は開発中のものです:2011/05/31(火) 14:22:58.57 ID:kh5ZvATm
また壊れたのけえ
828名前は開発中のものです:2011/06/01(水) 03:16:56.29 ID:r1ELXpBt
紅茶こぼしたら壊れた訴えてやる
829名前は開発中のものです:2011/06/01(水) 12:42:17.66 ID:xRghS2sa
そいつぁひでぇ
830名前は開発中のものです:2011/06/01(水) 17:36:42.42 ID:EnDyqh1Z
ちょっと絶えられないですねえ
831名前は開発中のものです:2011/06/01(水) 19:09:37.31 ID:ai6+27IY
まだあるのか
832名前は開発中のものです:2011/06/01(水) 19:11:05.11 ID:kOldiZhw
とんでもない欠陥ハードだな
日本の売上なんかはほとんど買い替えなんだろうな
833名前は開発中のものです:2011/06/02(木) 20:23:25.88 ID:SSsNtNS0
だがちょと気になることが
834名前は開発中のものです:2011/06/04(土) 00:08:32.20 ID:tOfB4/l2
なんと
835名前は開発中のものです:2011/06/04(土) 00:08:43.02 ID:tOfB4/l2
なんでや
836名前は開発中のものです:2011/06/04(土) 00:52:00.42 ID:7vmtHG+M
>>823-825工作員かwww別売の冷却ファンをつければ壊れにくいぞ。
837名前は開発中のものです:2011/06/04(土) 19:23:03.14 ID:QSqI8qUP
いつものことだからなれた
838名前は開発中のものです:2011/06/08(水) 20:32:57.98 ID:fYQnhvea
続いてはエラーか
839名前は開発中のものです:2011/06/10(金) 20:14:43.39 ID:Wm+clvVz
認知度高いな
840名前は開発中のものです:2011/06/11(土) 19:59:40.83 ID:tFctUcdO
告知はしないと被害が
841名前は開発中のものです:2011/06/11(土) 23:20:53.95 ID:njJ+26KK
壊れすぎだろ
842名前は開発中のものです:2011/06/15(水) 16:32:53.60 ID:dW5fXYeX
さすが1年以内に6割り壊れるハード
843名前は開発中のものです:2011/06/16(木) 19:59:40.76 ID:eohCg+jL
最初から壊れる印象だな
844名前は開発中のものです:2011/06/18(土) 01:01:54.54 ID:3CrfbXyw
徹底的に壊れるな
845名前は開発中のものです:2011/06/18(土) 19:20:48.03 ID:yznpxjVg
はりぼてだからな
846名前は開発中のものです:2011/06/18(土) 20:00:26.61 ID:hRb/pxKz
こんなハード厳しいだろ
847名前は開発中のものです:2011/06/20(月) 01:25:34.99 ID:0EF6R5G0
絶賛故障中
848名前は開発中のものです:2011/06/20(月) 19:48:04.85 ID:I8U6O4/R
除菌が必要だな
849名前は開発中のものです:2011/06/21(火) 23:11:48.14 ID:au1s+nl/
これからも壊れまくりやで
850名前は開発中のものです:2011/06/22(水) 00:02:31.57 ID:hc47b2Vj
おめでとう被害者
851名前は開発中のものです:2011/06/22(水) 19:43:21.19 ID:Sc5MZ8vy
また壊れたのか
852名前は開発中のものです:2011/06/23(木) 19:10:21.44 ID:6+qNd5fG
軽く事件
853名前は開発中のものです:2011/06/24(金) 20:06:09.88 ID:QT7pulf5
故障を伝授けえ
854名前は開発中のものです:2011/06/25(土) 01:21:38.07 ID:oeDIEvUY
さすが未来を生きてるハード
855名前は開発中のものです:2011/06/25(土) 20:18:50.63 ID:nsCaLls9
忘れてはならないな
856名前は開発中のものです:2011/06/25(土) 20:26:39.72 ID:iZBMIxM7
自由民主党の松浪議員が暴力團から10年間賄賂をうけとったね。
857名前は開発中のものです:2011/06/26(日) 19:13:07.25 ID:9cANL8LO
どないなっとんねん
858名前は開発中のものです:2011/06/27(月) 18:04:58.58 ID:jdu5/gAr
また故障か
859名前は開発中のものです:2011/06/27(月) 19:46:36.07 ID:p1AUE/wv
箱の故障は美しい
860名前は開発中のものです:2011/06/27(月) 21:58:44.19 ID:bW7tKdlf
箱建設計画失敗
861名前は開発中のものです:2011/06/28(火) 06:58:07.78 ID:L3OaLG/V
く、糞過ぎる…
862名前は開発中のものです:2011/06/28(火) 23:48:47.93 ID:NbF15Qab
スペック低いからか
863名前は開発中のものです:2011/06/29(水) 19:47:02.02 ID:H4X3KXi9
中古はヤバイらしい
864名前は開発中のものです:2011/06/30(木) 02:11:48.19 ID:ul/YIQjK
みんなに知らせないと…
865名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 14:53:06.33 ID:Zz9g5Qmb
最初から壊れてるらしいね
866名前は開発中のものです:2011/07/01(金) 17:49:25.44 ID:lwr1ytge
盛り上がるなあこれ
867名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 07:43:39.22 ID:KkMNXkil
なんだよこれ…
868名前は開発中のものです:2011/07/02(土) 20:51:23.94 ID:JOCXTI0u
おかげさまで回避できた
869名前は開発中のものです:2011/07/03(日) 14:07:48.16 ID:v4vZSJLr
また壊れたのか
870名前は開発中のものです:2011/07/03(日) 20:49:56.47 ID:3BZb1lRt
今から本気出す
871名前は開発中のものです:2011/07/04(月) 05:42:00.32 ID:8hJtnZO2
えらいこっちゃ
872名前は開発中のものです:2011/07/05(火) 00:02:02.01 ID:fU57zBhq
何でもないようなことで壊れた
873名前は開発中のものです:2011/07/05(火) 16:46:16.99 ID:zLHp65gX
誰が助けてください
874名前は開発中のものです:2011/07/06(水) 13:57:31.90 ID:VS4497TA
集団訴訟はまだか
875名前は開発中のものです:2011/07/06(水) 23:58:23.76 ID:g3X00t+F
何が起こったの?
876名前は開発中のものです:2011/07/07(木) 16:16:44.14 ID:N6Vkt9PJ
汚れを洗ってスッキリやな
877名前は開発中のものです:2011/07/08(金) 21:01:18.18 ID:Vz2GikuE
どういう問題だったのやら
878名前は開発中のものです:2011/07/09(土) 00:17:11.95 ID:+t2dxCeq
これだから箱は嫌いなんだよ
879名前は開発中のものです:2011/07/09(土) 22:48:25.99 ID:LEQ5Z6tp
そんな事は踏まえてないからな
880名前は開発中のものです:2011/07/10(日) 00:22:56.54 ID:7z7+BMtA
子供のために買ったのに
881名前は開発中のものです:2011/07/10(日) 08:35:45.94 ID:2XP+cjEN
訴えても良いレベル
882名前は開発中のものです:2011/07/12(火) 14:37:23.25 ID:DQ0dDRuo
友人にプレゼントしちゃった
883名前は開発中のものです:2011/07/13(水) 00:23:54.21 ID:enyGCesP
壊れて悔しいです
884名前は開発中のものです:2011/07/13(水) 00:44:19.75 ID:xkYZOwWI
もみ消ししないとヤバイでえ
885名前は開発中のものです:2011/07/15(金) 00:22:47.22 ID:Uwi+oloQ
納得の故障やな
886名前は開発中のものです:2011/07/16(土) 00:32:12.44 ID:ZopfKw1z
さすがトップはーど
887名前は開発中のものです:2011/07/16(土) 13:31:51.62 ID:tqT3oRRs
無料でもいらねえ
888名前は開発中のものです:2011/07/16(土) 19:01:19.32 ID:qZK9RkBN
純粋なハードだからさ
889名前は開発中のものです:2011/07/17(日) 06:20:53.01 ID:xMzQiRWL
どんだけ酷いの
890名前は開発中のものです:2011/07/17(日) 10:04:06.88 ID:f/JZ7bUN
痴漢のトラウマ
891名前は開発中のものです:2011/07/18(月) 23:56:44.40 ID:uIaTZVal
悲しい時ー
892名前は開発中のものです:2011/07/20(水) 02:45:13.54 ID:UHQn/zHv
だから怖いね
893名前は開発中のものです:2011/07/20(水) 16:59:54.71 ID:roabNlZa
新型ゴキステ晒せ
894名前は開発中のものです:2011/07/22(金) 12:53:39.43 ID:CSLJI7B3
もりあがるなあこれ
895名前は開発中のものです:2011/07/22(金) 15:54:44.03 ID:MRcKY313
どうってことないだろ
896名前は開発中のものです:2011/07/22(金) 17:36:04.25 ID:1cTpEZtm
箱はやめた方が良いよ
897名前は開発中のものです:2011/07/24(日) 00:51:17.05 ID:9VFnK2e8
今時箱は無理だろ
898名前は開発中のものです:2011/07/25(月) 21:30:27.77 ID:noOSaACB
しかし箱ってやけに壊れるね
899名前は開発中のものです:2011/07/25(月) 22:01:26.76 ID:AD75SEtn
助けを求める痴漢
900名前は開発中のものです:2011/07/26(火) 06:28:25.29 ID:4nAv7eJo
みんなの箱も壊れてしまえ
901名前は開発中のものです:2011/07/27(水) 02:01:47.50 ID:oBTwu239
箱は穴場だぞいま
902名前は開発中のものです:2011/07/27(水) 15:43:59.35 ID:AKW2lqr4
必ず壊れます
903名前は開発中のものです:2011/07/27(水) 17:47:45.36 ID:pnqth6o1
まじで壊れたワロス
904名前は開発中のものです:2011/07/28(木) 18:53:26.86 ID:PBbw7ewG
またとらぶったのかエロいな
905名前は開発中のものです:2011/07/29(金) 22:44:39.06 ID:DaoZNpuN
これが自慢の箱けえ
906名前は開発中のものです:2011/07/31(日) 15:49:57.77 ID:gTcwK5Od
きもすぎなハードだな
907名前は開発中のものです:2011/08/02(火) 10:22:37.30 ID:dVjEgpj4
合併症か
908名前は開発中のものです:2011/08/03(水) 00:11:44.58 ID:4j48zEMr
いい加減にしろよMS
909名前は開発中のものです:2011/08/03(水) 12:10:48.07 ID:bAjf6q/f
ここまでくると故意だな、買い替え需要で販売台数伸ばす作戦だろ?
MSタイマーじゃんw
910名前は開発中のものです:2011/08/04(木) 06:10:32.29 ID:FSUla52g
こりゃあ儲かるな
911名前は開発中のものです:2011/08/04(木) 09:04:19.92 ID:Obcxi3ak
まじめにやってほしい
912名前は開発中のものです:2011/08/04(木) 12:44:55.03 ID:byb87OYw
どうしてなんだ
913名前は開発中のものです:2011/08/05(金) 10:27:25.11 ID:Q6BOQMaM
いわずもがな故障
914名前は開発中のものです:2011/08/05(金) 21:17:38.48 ID:02hDDe1w
ちゃんと直せよ
915名前は開発中のものです:2011/08/06(土) 00:12:26.17 ID:dWnQ20Vu
夏はやヴぁいすなあ
916名前は開発中のものです:2011/08/07(日) 16:50:21.08 ID:SzyNjCVn
まず直せ
917名前は開発中のものです:2011/08/08(月) 18:37:31.17 ID:3LTqftzI
壊れたら直せば良いじゃない
918名前は開発中のものです:2011/08/10(水) 09:18:21.22 ID:K8KK9u48
いくらでも出てくるね
919名前は開発中のものです:2011/08/11(木) 00:17:42.01 ID:pW7Tb13b
自然に壊れちまったぜ
920名前は開発中のものです:2011/08/12(金) 09:25:43.87 ID:VNn2yiwn
仕様なんですよ
921名前は開発中のものです:2011/08/12(金) 21:48:34.41 ID:IWuzhwJn
非情に壊れやすい
922名前は開発中のものです:2011/08/13(土) 14:59:18.16 ID:ETO+PW/S
故障するハードですねえ
923名前は開発中のものです:2011/08/13(土) 20:56:37.13 ID:Jiw3r5ui
10台から始める箱○
924名前は開発中のものです:2011/08/14(日) 17:51:24.95 ID:BXySXxdz
弟が驚いて死んじゃった
925名前は開発中のものです:2011/08/14(日) 22:05:56.42 ID:GsjL6J9Q
早くも壊れたか
926名前は開発中のものです:2011/08/15(月) 14:04:29.62 ID:OSEB4ce3
劣悪エクストリーム
927名前は開発中のものです:2011/08/15(月) 20:42:35.84 ID:n96R3+zK
お願いだから勝手
928名前は開発中のものです:2011/08/16(火) 00:09:01.43 ID:pW3u0nN2
雰囲気悪いね箱
929名前は開発中のものです:2011/08/16(火) 00:19:46.29 ID:o0KHpchQ
ここからが本番だぜ
930名前は開発中のものです:2011/08/16(火) 04:54:13.35 ID:XO5+NXHG
頑張れ箱○
931名前は開発中のものです:2011/08/16(火) 16:17:40.03 ID:fuH5S/bc
見損なった
932名前は開発中のものです:2011/08/17(水) 18:10:47.65 ID:yLQMKB+x
↓また基地外妊娠が出たので総ageしますね

105 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2011/08/17(水) 18:01:27.93 ID:HVTvIvuN
どういうこっちゃ
これどういうこっちゃ
933名前は開発中のものです:2011/08/18(木) 00:22:21.58 ID:k/8xsz2A
痴漢の王様やあ
934名前は開発中のものです:2011/08/18(木) 03:29:27.27 ID:lxZN6dne
テンションあがってくるな
935名前は開発中のものです:2011/08/18(木) 20:42:41.10 ID:0iE3I0Pn
故障おめでとう
936名前は開発中のものです:2011/08/19(金) 13:54:52.27 ID:aWovZidN
不具合てんこ盛りかよ
937名前は開発中のものです:2011/08/19(金) 20:35:24.33 ID:ApBp04NA
箱が壊れた
938名前は開発中のものです:2011/08/19(金) 23:21:53.36 ID:pk26FcdI
これからが楽しみだな
939名前は開発中のものです:2011/08/20(土) 01:33:04.10 ID:9Rj6btlo
いつものことじゃん
940名前は開発中のものです:2011/08/20(土) 15:02:03.85 ID:pp9oUj38
また故障か
941名前は開発中のものです:2011/08/21(日) 21:26:52.99 ID:42ArSZFz
通常運営か
942名前は開発中のものです:2011/08/22(月) 14:24:03.96 ID:izgBkmnY
そりゃ壊れますよ
943名前は開発中のものです:2011/08/22(月) 16:04:57.16 ID:MahK/idj
つかもう痴漢全滅だし、糞箱スレ必要なし
944名前は開発中のものです:2011/08/23(火) 00:24:19.54 ID:CybRd9PU
つまりどういうこと
945名前は開発中のものです:2011/08/23(火) 18:28:43.18 ID:d+taiYrI
これから治すから大丈夫
946名前は開発中のものです:2011/08/23(火) 20:46:15.89 ID:hdeK2vQl
とてつもなく進化したのに
947名前は開発中のものです:2011/08/23(火) 21:28:13.22 ID:QwdZWnnU
ダントツで壊れるからなあ
948名前は開発中のものです:2011/08/24(水) 00:15:32.31 ID:k04amCGp
あなたの街の箱○
949名前は開発中のものです:2011/08/24(水) 11:23:37.80 ID:2AqmRhcS
炎上したか
950名前は開発中のものです:2011/08/24(水) 19:06:17.87 ID:hS0/HvDm
奇跡くるでえ
951名前は開発中のものです:2011/08/24(水) 20:40:20.84 ID:57utnwaJ
痴漢がするべきことは
952名前は開発中のものです:2011/08/24(水) 21:05:09.34 ID:d7lHRwM4
箱は育たないな
953名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 00:52:46.81 ID:IW87ZVVd
あくまでも故障ですから
954名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 12:47:49.83 ID:c2ip/nGl
物々しい雰囲気だな
955名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 13:36:30.92 ID:6lbMfbm+
駅から捨ててきた
956名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 17:24:49.27 ID:C8aP3w1R
箱なら仕方ない
957名前は開発中のものです:2011/08/25(木) 21:21:53.03 ID:iMhGPGOx
きわどいハードだな
958名前は開発中のものです:2011/08/26(金) 18:50:30.45 ID:aug/9TRB
痴漢避難してええ
959名前は開発中のものです:2011/08/30(火) 08:51:55.56 ID:FUE9/viD
気分は上々
960名前は開発中のものです:2011/08/30(火) 19:09:16.83 ID:ndVHsp+z
別にいいじゃまいか
961名前は開発中のものです:2011/08/31(水) 06:48:35.23 ID:qJGylpW8
今年は厄年だな
962名前は開発中のものです:2011/08/31(水) 16:11:20.34 ID:VHOj9Xxw
誰にも止められない
963名前は開発中のものです:2011/09/01(木) 18:55:57.82 ID:4VVvN0F0
これは修理し甲斐があるな
964名前は開発中のものです:2011/09/02(金) 10:04:16.89 ID:3Hw+8wiG
想像してたより黒かった
965名前は開発中のものです:2011/09/03(土) 10:22:02.42 ID:GPCsNvtc
これもよしあし
966名前は開発中のものです:2011/09/03(土) 18:22:00.45 ID:cvBm/4Wj
きっとダイジョウブだよ
967名前は開発中のものです:2011/09/03(土) 21:54:15.19 ID:YFR3vULx
もりあがってまいりました
968名前は開発中のものです:2011/09/09(金) 17:28:54.35 ID:hxD68n0L
バグばかりですな
969名前は開発中のものです:2011/09/11(日) 01:57:36.18 ID:cx3Mu8tQ
いつものことか
970名前は開発中のものです:2011/09/15(木) 02:53:09.28 ID:/XaAwTTl
目が覚めちゃうな
971名前は開発中のものです:2011/09/15(木) 19:31:09.05 ID:KErCZIM3
いよいよ撤退か
972名前は開発中のものです:2011/09/17(土) 20:05:19.11 ID:4+mQX2li
イライラするハードですねえ
973名前は開発中のものです:2011/09/20(火) 20:55:42.67 ID:gbbhaVk/
いつもの不具合か
974名前は開発中のものです:2011/09/21(水) 14:59:30.32 ID:a25YbJOI
だんだん壊れてきたな
975名前は開発中のものです:2011/09/21(水) 15:57:49.92 ID:966/I2SL
何それ三上
976名前は開発中のものです:2011/09/21(水) 17:07:13.25 ID:966/I2SL
これは箱が悪い
977名前は開発中のものです:2011/09/21(水) 18:36:04.11 ID:jsKQO+wT
場具
978名前は開発中のものです:2011/09/23(金) 00:21:29.39 ID:5anHYLDY
本日のランキングはこちら↓
979名前は開発中のものです:2011/09/24(土) 13:44:03.14 ID:vy4U1fi5
ばっちこーい
980名前は開発中のものです:2011/09/26(月) 17:02:15.98 ID:OMvsgUb3
不具合について何か
981名前は開発中のものです:2011/09/30(金) 00:19:55.04 ID:uFctltxW
いつまでも待てるか
982名前は開発中のものです
今こそ箱を買うで