任天堂「wii」、国内累計販売台数700万台を突破

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
2006年12月に発売された任天堂家庭用ゲーム機『wii』の国内累計販売台数が700万台を突破したことが26日(水)、エンターブレインの調査により明らかになった。

『wii』は発売から約2年間で販売数が700万台を超え、推定累計販売台数は702万4239台(集計期間:2006年12月2日〜2008年11月23日)となった。
任天堂は、新たな機種も打ち出し人気となっている『ニンテンドーDS』(Lite、DSi含む)の国内推定累計販売台数(同集計期間)が2400万台以上となるなど、ゲーム市場を牽引している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081126-00000007-oric-ent
2名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 11:54:43 ID:qRIilQ0n
いらね
3名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 11:59:13 ID:FbBcFH5S
すげー
4名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 12:02:51 ID:+WhNvjV6
PS3の3倍も売れてるのはすごいな
5名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 12:04:42 ID:oNyV1DCm
ええい!任天堂の白いのは化け物か!?
6名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 12:07:14 ID:cah+9I5r
凄いけど、やりたいソフトが全然出ない
7名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 12:09:08 ID:ItJgN0WS
>>2
8名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 12:09:57 ID:S3pNAljx
天誅が1万しか売れない
9名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 12:21:32 ID:9kdvO5ua
ソニ豚さん涙目
10名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 12:23:36 ID:mEyV7t1/
ハードあたりのソフト本数ってどのぐらいなんだろな
2〜3本で、WiiスポとスマブラとWiiFitってのがほとんどなんじゃねーの?
11名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 12:24:13 ID:wvRg2Pwg
すごっ
12名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 12:27:30 ID:+WhNvjV6
累計販売台数(2008/11/20版)

     日   米   欧    累計  Wiiとの差 360との差 世界月産(081Q)
Wii  698万 1441万 1070万 3209万  ----    ----    172.3万
360.  75万 1245万 560万 1880万 1329万   ----.     43.3万
PS3. 242万 620万 550万 1412万 1797万   468万    52.0万

日:メディアクリエイト〜08/11/16 米(+加):NPD〜08/10(08/07) 欧:白書+α〜08/10
IRより出荷情報(2008/09) Wii 3455万 Xbox360 2250万 PS3 1684万

さすがに据え置きはWiiが勝ちハードになりそうだな
13名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 12:34:02 ID:3+DkmkcX
屁の突っ張りなどいらねーよ!
14名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 12:38:19 ID:kXXUMaeb
一方、ソニーのアレは・・・
15名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 12:42:11 ID:6yn2kP+A
それに比べてソフトの販売数が異様に低いのが気になる。神棚に飾ってるんじゃないだろうな。
16名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 12:53:32 ID:gjZSW90N
>>15
スマブラとマリカー買って、ネット繋げば2年はもちそう
17名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 13:14:59 ID:wvRg2Pwg
DSみたい本体馬鹿売れすればサードは売れようと売れまいとソフト出し続けるんだろうな
18名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 13:30:25 ID:pxiXLkF+
任天堂のソフトの上っ面だけまねしたようなのとか幼稚なのを乱発は嬉しくないし売れない
19名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 14:03:49 ID:FA8TIS4L
>>15
一応タイレシオは360>wii>PS3だったと思うので、
飾ったり物置にしまったりしてる訳ではないらしい。
20名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 14:34:05 ID:0pTaa8bJ
>>12
このニュースは嘘?

Xbox360が2500万台を突破、初代Xbox360越えを果たす
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1227671123/
21名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 15:10:08 ID:6mvRcSG9
ゴミ箱の出荷詐欺は有名
22名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 15:14:14 ID:UJ6qdP+E
新色まだかな〜
売り上げのペースは一時期ダントツだったけどもうPS2と変わらんみたいね。
23名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 15:18:56 ID:wvRg2Pwg
白って清潔感はあるけど安っぽい感じに見える黒欲しいよ黒
24名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 15:22:45 ID:gpknqYhi
すでに据え置きメインはWiiに確定してるので
あとはコアなゲーマー向けに
PS3と箱が争うって感じだな
25名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 15:58:39 ID:YjtmSHcI
PS3オワタ\(^o^)/

カラバリまだ〜?
26名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 16:03:29 ID:HV09IMlq
>>15
VCとかWiiウェアもあるよ。
27名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 16:04:07 ID:42B1uWyk
早くカラバリか、同梱限定版をだせ。
28名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 16:21:11 ID:1imS9zF8
>>20
日米欧以外の地域を含めるとそれになる。

SONYは日本にアジアを含んでいたり、欧にロシアやアフリカを含んでいるが、
MSは名前の通りの地域しか発表していない。
29名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 16:35:02 ID:uhkrS+lg
>>20
それはMSが流通に販売した台数で>>12は消費者に売れた台数
Wiiの700万台は当然消費者に売れた台数

あれだよ、>>20はソニーと同じで出荷台数
30名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 16:43:36 ID:gpknqYhi
世界累計週間ハード売り上げランキング
集計期間:2008年11月14日付

01 ニンテンドーWii(任天堂)603,408(3661万台)
02 ニンテンドーDS(任天堂)601,007(8586万台)
03 XBOX360(マイクロソフト)300,662(2293万台)
04 プレイステーション3(ソニー)202,366(1689万台)
05 PSP(ソニー)187,037(3995万台)
06 プレイステーション2(ソニー)122,393(1億2234万台)
31名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 16:43:50 ID:q96PcrDc
>IRより出荷情報(2008/09) Wii 3455万 Xbox360 2250万 PS3 1684万
>Xbox360が2500万台を突破、初代Xbox360越えを果たす

このことを言ってんじゃね?
32名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 16:51:58 ID:G8D+h0Fb
http://news.vgchartz.com/news.php?id=2587
このペースだと年末商戦で累計5000万台がみえてくるな
DSは一億台いくだろ

PS3は・・・
33名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 16:54:16 ID:qnLMW91v
任天堂すげえええええええ!
でも、俺のやりたいゲームがひとつもない…orz.
34名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 16:59:18 ID:uhkrS+lg
>>32
占いなんてはるなよそんなめちゃくちゃであてにならないデータ、

いかにあてにならないかのソース
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20376980-3,00.htm
Simon Carless氏が、VGChartzの「データ」作成の陰で使用されている
いい加減な手法を、Game Set Watch上で徹底的に暴露したのだ。
Carless氏の記事ではさまざまな統計上の不正について詳述されていたが、
おそらくもっとも悪質なのは、NPDグループなどが作成したより信頼性の高い
(そして事実に基づく)売り上げの推定値に合わせ、数値を事後調整していたことだろう。
発覚した事実を考慮すると、VGChartzのデータを根拠あるものとして扱うのは、
ゲームジャーナリストとして非常に無責任なことだ。

35名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 17:00:51 ID:NNJ2ecva
古参のゲーヲタはもはやマイノリティなのか
36名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 17:03:05 ID:gpknqYhi
VGがどうであろうと
PS3は売れてないのだよ
37名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 17:08:17 ID:uhkrS+lg
>>36
だったらこっちのサイトのほうが正しい
http://chartget.blogspot.com/
ちゃんとメディクリ、NDP、Chart Trackのデータ

いくらなんでもVGはやめておけ、
一番いいのは任天堂の決算データだ

38名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 17:12:18 ID:G8D+h0Fb
どのサイトでもPS3は売れてないのだよ
39名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 17:15:09 ID:uhkrS+lg
>>38
それいうのなら、VG出さなくてもいいのではないか?

世界では、似た物同士の360と仲良くビリ・ブービーなんだから
40名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 17:15:37 ID:/FBxMtHJ
>>35
古参ってww
お前が言う古参ってどのへんの奴言うんだ?
41名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 17:16:06 ID:ZevSckyR
wiiが700万台売れても、プレイディアが700万台売れたような感覚だな。
42名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 17:47:19 ID:dHOfmr3a
まぁーなー俺Wii2台持ってるし
他にも一杯いるだろうし
43名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 17:49:19 ID:AdWkhAMb
>>42
おまえは少数派
据え置きで2台以上購入するのは買い替え需要のPS系だけで十分
44名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 17:56:49 ID:gpknqYhi
PSPとPS3と箱は
一人で複数台買ってる人多そう
45名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 17:59:47 ID:4YnyLeGo
携帯機は複数台ある家庭が多そう
46名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 18:12:29 ID:PSF6Qgaw
DSやモンハンは一人じゃ魅力半減だしな。
47名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 18:15:05 ID:6745ARKf
>>39
ビリだからっていっしょにするなよw
48名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 18:25:51 ID:DrGkAhNh
いくら売れてても稼働率が低いんじゃなぁ…
部屋の片隅でホコリ被ってたら売れてないのと同じだ
700万人のうち何人が定期的にゲームしてるんだろうね?
49名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 19:50:04 ID:dbeAGf/7
発売から約2年経つのに新色が出る気配が無い
そうこうしてる内に白買ってしまった
50名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 20:22:02 ID:8V/NIHq2
>>1
任天堂圧勝だな
51名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 20:23:42 ID:UJ6qdP+E
ホコリ被ってる  かつてこの表現が使われてるレスに少しでも中身があっただろうか?
52名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 20:32:59 ID:mD2Gr4JT
>>50
サードは、核爆死だけどな。
天誅4が早くもPSPに移植決定。

サードは、これでWiiに懲りたろ。
最初からゲームを出すべきハードじゃないってことだな。
53名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 20:37:21 ID:zqtg4IFT
まぁここでそんな事言ってもどうにもならないんだけどね
54名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 20:37:24 ID:etBavPG/
いくら売れててもやりたいソフトがひとつたりともないな。
PS3のほうが余程勝ちハードに見える。
55名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 20:50:03 ID:ZMxlqO0e
700万台もただの通過点に過ぎない
今年中には800万台を越えてるだろう
56名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 21:11:52 ID:L75Ziva6
ソフトはつまらない、サードも来ない、性能も足りない、DVDも見れない、それがウィー。
57名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 21:15:38 ID:mD2Gr4JT
天誅4、早くもPSPに移植
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org12695.jpg

勝ちハードなら、PSP版に当然勝てるんだよなー
58名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 21:16:48 ID:Yy1C9Ofg
こんなくそハード売れても将来は700万代の廃棄物が増えるだけだ
環境に悪い それが詐欺ハード うぃいいいいいいwwwww
59名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 21:25:36 ID:wvRg2Pwg
もちつけ
60名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 21:40:37 ID:o62ufmNP
ペース的にはどうなんだろ
据え置き最速?
61名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 22:10:05 ID:WtS3dbEr
最近ゲー速とかでWiiの風当たりが強いな。
62名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 22:11:31 ID:etBavPG/
だってまともなゲーム出てないじゃん。
負けハードGCと変わらん。
63名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 22:18:22 ID:W5bVGqok
wiiが売れる理由が分かる
マリカwiiがあれば、もうレースゲームはいらないし
wiiスポーツをやると、既存のグラが綺麗なだけのゲームなんかどうでもよくなる
64名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 22:18:22 ID:wvRg2Pwg
本当 据え置きの時代オワタよね携帯が活躍し過ぎた結果か
65名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 22:28:33 ID:YfTgqMlX
モンハン3もWiiじゃ爆死であろう
天誅4のようにPSPで出るであろうし
Wiiを買うという愚行を行わなくて良かった
66名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 22:34:28 ID:etBavPG/
ハード性能的にもWiiなんてPS2とどっこいだから
PSPに移植するのも余裕だろうしな。
MH3はほぼ間違いない。
67名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 22:39:19 ID:laHZG4Hw
これだけサードが有力タイトルを投入しない勝ちハードも珍しいな
まぁ、そのほうが買わないで済むから助かるけど
これからも貧弱糞ラインナップを突進んで欲しいね
68名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 22:48:32 ID:bB7gYI50
ID:YfTgqMlX
69名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 22:59:10 ID:YfTgqMlX
>>66
だな
棒振りでガキゲー化されたモンハン3なんて皆やりたくもないのだ
PSPで出る正統派完全版を買うのが吉であろう
70名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 22:59:25 ID:gUVfqAK8
>>63
>wiiスポーツをやると、既存のグラが綺麗なだけのゲームなんかどうでもよくなる
あんなホームラン競争が既存の野球ゲームの代わりになるとは幸せな人ですねw
おれはごめんだわ
71名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 23:03:19 ID:wvRg2Pwg
じゃあサヨウナラ ノシ
72名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 23:11:12 ID:YfTgqMlX
これが任豚か
73名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 23:13:10 ID:BP51p2LX
いまだ赤字出してシェアもとれない機種より明らかに勝ち組。
しかも、かつてPSでソニーがゲームユーザー拡大に貢献した様に、
wiiやDSが再びユーザー層を拡げたのも事実。
幾ら口先で非難しても、結果を出さないと。
因みに任天堂はシェア負けしていた64の時も、しっかり黒字。

ただ、この調子で次も任天堂が上手くいくとは思わない。
しかし、今は現実をみるべきだ。
74名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 23:15:08 ID:etBavPG/
>>73
Wiiにまともなソフトがまったく出ない現実も見ましょうね。
結局ソフトが集まってるのはPS3、PSP、箱○という現状。
75名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 23:17:30 ID:iAQRjMZm
赤字だろうが黒字だろうが自分が楽しめるゲームがなければ意味が
ないだろ。
76名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 23:23:15 ID:bjHAkunO
一人寂しく背中丸めてピコピコしているゲーヲタには
健康的なコミュニケーションツールであるWiiは不評みたいですね。
77名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 23:35:58 ID:iBzhVqTJ
>>74
PS3にはソフト集まっていないだろう


ソフトが集まっているのはDS・360・Wii・PSPじゃないか?
78名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 23:38:15 ID:MxP2/RFI
>健康的なコミュニケーションツール
モンハンやドラクエがそんな風な知育になるのは簡便してもらいたいのだが?
そんなこともわからないのか糞任豚は。
本当迷惑な話だな。
79名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 23:43:09 ID:bjHAkunO
友達いないゲーヲタには所詮Wiiは猫に小判www
一人寂しく背中丸めてピコってろよwww
80名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 23:52:10 ID:gUVfqAK8
ピコピコって・・・
いつの時代の話をしてるんだ?w

81名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 23:58:16 ID:a93IUzpu
みんなが楽しめるゲームを出し続けた結果が>>1
ソフトが揃ってるはずなのに全く売れないPS3。
82名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 23:58:55 ID:bjHAkunO
岩っちはお前らみたいな平日の昼間っから秋葉をうろついている奴らは眼中にないんだとwww
83名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 00:05:37 ID:eZBpTSpH
眼中にあろうがなかろうが結果的に自分が好きならどうでも・・・
確かに知育を必死に叩いてる連中からはどす黒い感情を感じるが
84名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 00:05:43 ID:4VYO4drY
まだカラーバリエーション1色しか出してないのに700万ってw
早く新色出せよ
85名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 00:08:12 ID:RRThShBn
ストラップの色だけ増えたのは本体新色発表フラグと思ったんだが…
86名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 00:08:48 ID:CgtuT61X
wiiは小1の娘が喜んで遊んでいるが大人が楽しんで遊ぶものではないな

子供にとっちゃ、グラフィックなんかどうでもいい
楽しく遊べればいいだけ

任天堂は商売上手だよ
売れなかったGCをリモコンで遊べるようにしただけでバカ売れさせたんだから
87名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 00:11:05 ID:UL0C2RiO
リモコンだけといわれるが、実はゲーム以外のコンテンツを
チャンネルという形で取りそろえたのがGCとの大きな違い。
88名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 00:11:14 ID:t5jjLW1n
週末にホームパーティが開かれるのが日常的なアメリカでは
Wiiが日本以上の馬鹿売れ。
任天堂のゲームは知育、筋トレだけじゃなく
パーティゲームとして素晴らしくも適してるんだよ。
89名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 00:11:45 ID:TAqbJLr/
>>86
厨二病乙
90名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 00:58:15 ID:S/CiA07c
Wiiが「家族向け」とか「小学生向け」と言われても
「いまどきボタン操作かよたりい」って言われる時代にきっとなるよ。
91名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 01:19:12 ID:xfXtTNnB
すでにPS2の時代に、コントローラが
複雑になってゲーム離れ

「ゲーム全般的にだるい」と思われはじめ、
PS2ソフトが売れなくて
DVDプレイヤーとして使われてた
92名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 10:54:57 ID:39q5AW6I
PS3(笑)
93名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 11:49:25 ID:km2BBOst
演算能力がPS2より上なのでシミュレーションRPGもキビキビ
ディスクの読み込みが速いのでロードのイライラ解消
DLC機能標準装備で中古対策可能
アーケード互換基盤でゲーセンからの移植、逆移植が容易
などPS2レベルを脱却できないメーカーにとってWiiは魅力的だろうな。

スポーツや板目当てで買った一般人ユーザーが多いので普通のゲームはまだ売れるとは言いがたいけど
ラタトスクも20万本売れたところを見るとゲーマー人口も徐々に増えてきてる感じだし
このまま普及台数が伸びていけば、
ヒットの目安が30万本のPS2と同程度位の市場規模は築けるんじゃないかと思う。
94名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 12:12:01 ID:pSd+Z1PU
本体が売れているのにソフトが全く売れていないのはかなり深刻だと思う
95名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 12:20:45 ID:+dARDSEa
Wiiの所持層は女、子供っていわれてるじゃん。
子供の頃って、誕生日とかクリスマスとかテストで頑張ったらとか
特別な日じゃなかったらゲームなんて買ってもらえない。年4、5本とか?
その4,5本を任天堂が独占してんじゃねーかと
20歳前後の欲しいゲーム自由に買えそうな層がPS3とか箱にとられてるんだからそーなるわな。
96名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 12:43:15 ID:l0gn6gWo
>>95
文句ばかり言って金を出さない自称ゲーマーさんの事ですねわかります
97名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 12:53:51 ID:fSUC1IJp
へぇそんなに売れてるのか。
数年前俺がゲームキューブ持ってたときはPS2ばっかで任天堂に見向きもしなかったくせに
98名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 12:56:40 ID:11Pp8xqm
その特別な日に買ってもらえる1本に選ばれたら、Wiiでも売れそうなんだけど。
サードでそんなタイトルは、ドラクエ、FF、せいぜいモンスターハンターまで。
DQ→DSに FF→PS3に モンハンくらいしか売れそうなものがない。
99名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 13:39:43 ID:OY+PLKUi
>>94
ソフト累計

Wii  24,644,565(約2460万)
PS3  7,509,848(約750万)

ハード累計

Wii  7,015,958(約700万)
PS3 2,492,325(約250万)

ハードはWiiの方がPS3よりも約2.8倍売れてる
ソフトはWiiの方がPS3よりも約3.3倍売れてる


Wiiはソフトの方が比率でも売れてるが解る。
Wiiのソフトが全く売れてないなら

それ以下のPS3はソフト売ってないって表現すればいいの?
100名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 13:52:00 ID:Y3+MfFf2
WiiもPS3も欲しいが
買っただけで積みっぱなしのPS2のソフト11本をクリアするのが先だ。
101名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 13:58:39 ID:LaMvRa2N
人生も詰んどけ
102名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 15:57:13 ID:gPSbhMIj
ごっつあんです。

どすこいどすこい。

白米がいっぱい食べたい。

そんな貧乏の私は2chでほそぼそと生活するのであった。
103名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 15:59:23 ID:u0qNJfYv
ソニ豚涙目
104名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 16:12:48 ID:kQlxtKoc
棒振りが嫌だと言いながら、メタルギアでドジョコンをシコシコ振って喜んでるんだよな
105名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 17:03:39 ID:shxFCqne
大量のカジュアル層釣れたみたいだなー

ソフトもカジュアル層向けと信者向けが売れてるみたいだなー
106名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 17:15:05 ID:mnS6AVez
>>99
ファーストを抜くと悲惨な結果になるがなw
しかもファーストだって売れてるのは体感ゲーとシリーズブランドに頼った物だけ。
マリオが出てこない従来型ゲーやサードはどの程度売れてるか考えてみろ。
107名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 17:18:39 ID:crbugwK8
実質的にはPS3のほうがダントツでソフトも売れてるよなあ。
Wiiなんてフィットネス需要とファミリー需要がほとんどだから
ハード普及率も実質は・・・
108名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 17:23:14 ID:H+pO2oPY
>>106
なぜぬくの?
109名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 17:30:49 ID:l2sL8gxb
>>107
確かにファーストの中でも一部の同じソフトしか売れてない。
110名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 17:31:01 ID:x74W5GZR
なんでみんなゲームの売り上げの事なんかに必死になってるのぉ(?_?)
111名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 17:33:18 ID:F3cajpL8
ありゃりゃ。お花畑に蛆がワいてらぁ。
112名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 18:08:40 ID:GTjXxJLz
まだファーストソフトが売れないと妄想にとらわれている方も多いようです。
113ソニ豚:2008/11/27(木) 18:14:56 ID:cuDjzXIC
PS3オススメ!
114名無し:2008/11/27(木) 18:28:23 ID:pSd+Z1PU
Wiiは来年以降のソフトのラインナップが心配だ。今年がありえないぐらいソフトが出たからな。後はモンハンぐらいか
115名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 18:37:16 ID:shxFCqne
ラインナップは、カジュアル層向けと信者向けに合わせて充実すると思うよ

ゲーム好きな層は、少数だから出す意味がないよ
116名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 19:02:22 ID:ZEoum1PK
Wiiは春のWiiスポリゾートが200万以上確実

ピクミン3とかマリパとかミリオンいくだろうし

サードはモンハン

117名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 19:54:14 ID:VfCIVAuY
ピクミン3っていつ発表されるんかねえ
個人的にはルイージマンション2が出て欲しい
118名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 20:56:31 ID:emt2OtKx
>>114
Wiiは、本体発売前に噂されたソフトは、ほとんど出尽くしちゃったからね
それと引き換え、PS3は本体発売前に噂されたソフトの多くが、まだ発売せずに待機中
余力があるのは、PS3の方だね
119名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 21:02:53 ID:ZEoum1PK
PS3はFF13が出て
完全に終わるって気がする
FF13もシリーズ最低売り上げなりそうだし
120名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 21:13:13 ID:Qk/kaxhr
リモコンだけでぶつ森やってるけどめちゃくちゃ楽だ
両手使うとかもうめんどいw
121名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 21:14:27 ID:QZ5X0R6U
>>118
GKw
汚臭がするw
122名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 21:17:55 ID:5HHHKN7a
>>19
捏造すんな
Wiiが一番
123名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 22:46:27 ID:u0qNJfYv
>>117
まずはWiiであそぶルイージマンションだな
そしてピクミン3、ルイージマンション2・・・
うーん楽しみだ
124名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 22:52:08 ID:5Y2anXcU
SFC以来久し振りに据え置きで失敗しなかったな
まあ勝負は次でソニーに引導渡せるかどうかだろうけど
125名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 23:08:04 ID:n2afmRkT
もうソニーなんて眼中にないだろ
当面の敵はMSだろうし任天堂も良きライバルだと思ってるんじゃないのかな?
ライト=任天堂
マニア=MS
で完全に二分化してるわけだし、ソニーはそのおこぼれをもらってるイメージ
126名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 23:50:29 ID:d1S1SU4w
700万台突破したのに
このスレの盛り上がらなさww
127名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 00:00:01 ID:5jx0iHZC
煽りようがないからなw
128名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 00:12:57 ID:g2IcyfUd
ニンテンドーは違う世界を作ったよな
129名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 00:16:40 ID:xrJd1vFo
>>125
MSも眼中にないよ。負け組み同士仲良くしな。
130名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 00:57:17 ID:88uUNs7i
オタの寒い時代になったなw
131名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 02:42:09 ID:R9jD3vB1
>>130
君の言うオタが何が欲しいのかメーカーも解りかねてるのさ
132名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 02:54:24 ID:1jD7VH3v
>>179
ぷ!またセコセコGK。輩だねー。
133名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 03:01:11 ID:F+bvfKbZ
http://moosa.seesaa.net/article/110315282.html
東大生も絶賛するバイオハザード
WIIでは出ないよなw
134名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 03:08:40 ID:CYiUCeTn
Wiiで出る5が本命だろ

バイオとWiiコンの組み合わせは神
135名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 03:40:53 ID:5NK2Fa1U
 エンターブレインの集計によれば、任天堂のWiiの国内累計販売台数が700万台を
突破しました。これはかなりの勢いです。

 700万台と言えば、日本国民のうち17人に1人がWiiを持っている状態。どこの家に
行ってもWiiがある。それぐらいの普及率だと思われます。しかも青息吐息の他の据
え置きと比べて、Wiiはまだまだ売れています。

 今世界で一番売れているハードはPS2ですが、そのうちWiiがその座をもぎ取るか
もしれません。参考ですが、PS2が発売2年間で出荷した数はおよそ900万台です。

 当時はDVDプレーヤーとしての需要も兼ね備えており、発売後しばらくしてから急
激に売れ始めましたがWiiはこの勢いを超えることができるのでしょうか? できれば
ソフトの方もPS2並に頑張って欲しいところです。

http://digimaga.net/2008/11/7-million-wii-sells.html

ソフトの方もPS2並に頑張って欲しいところです。
ソフトの方もPS2並に頑張って欲しいところです。
ソフトの方もPS2並に頑張って欲しいところです。
ソフトの方もPS2並に頑張って欲しいところです。
ソフトの方もPS2並に頑張って欲しいところです。
136名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 03:54:47 ID:62iT35tK
サードがろくなソフト出さないからな
137名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 04:04:28 ID:1jD7VH3v
>>135
バーカ。ps2のロンチってミリオンいってねーじゃん。
138名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 06:41:46 ID:xrJd1vFo
>>132
GKより痴韓がWiiのおこぼれに与ろうとしている様が痛々しい・・・
139名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 07:47:45 ID:sVTOVe21
>>76
お前がな!
(^O^)
140名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 09:59:51 ID:Jz/7PEj/
PS3(笑)
141名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 10:22:51 ID:a6krb++F
任豚ばっかり
142名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 11:28:35 ID:Hi1pJSoP
森とfitとマリカとmusicのディスク入れ替えが面倒
143名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 11:44:34 ID:TefcAATu
ディスク入れ替え面倒とか末期だろww
144名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 14:06:14 ID:b8gV59Qs
PS3(終)
145名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 14:09:09 ID:KlaSyDV5
>>137
ロンチしか売れないWii
ロンチ以外では圧倒的にPS2のソフトの方が売れてるわけだが
146名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 14:16:07 ID:1jD7VH3v
>>145
また。GKお得意の即ばれウソか。惨めだね。
147名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 14:28:26 ID:KlaSyDV5
>>146
ほらよttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/allrank/million.htm
ミリオンソフトの数を数えてごらん?
哀れな任豚くすくすくすw
148名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 14:35:39 ID:NO+avMC+
ミリオンとかwwww
PS3はまだぁ?
149名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 14:36:03 ID:cPcb+/KD
>>147
何年分と比べてるんだよw
150名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 14:36:56 ID:Ejf4HuK3
>>145
発売時期が違うのに比較するのが間違い
ウィの比較対象は箱360かPS3でしょうねjk

360すら発売時期が早いから微妙だけど
151名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 14:38:47 ID:NO+avMC+
尤もな反論クソワロタ
152名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 15:02:06 ID:KI9w/Rfy
てか>>147のランキング見て哀れな任豚とか言う神経が理解できない
スクエニ外したら上位ほとんど任天堂じゃねえか
もし任豚とか妊娠とかいう人種がいたらこれ見て狂喜乱舞だよ
153名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 15:06:12 ID:1jD7VH3v
>>147
自分が言ってるのはロンチしかうれてないってウソだったんだが………このデータってスクエニがスゴいんであって、PS2って実はたいして頑張ってないじゃん。哀れっていわれてもね。
154名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 16:53:20 ID:7gsPViBx
国内100万台差から逆転した歴史はないけど今回は既に450万台差かぁ
もう諦めたら?
155名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 17:05:26 ID:cPcb+/KD
取りあえずWiiとPS2抜き出してみたよ

10 PS2 ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 スクウェアエニックス 04/11/25 354.6
14 Wii Wiiスポーツ 任天堂 06/12/02 317.4
18 Wii Wii Fit 任天堂 07/12/01 269.7
19 Wii はじめてのWii 任天堂 06/12/02 248.9
21 PS2 ファイナルファンタジーX スクウェア 01/07/19 232.3
22 PS2 ファイナルファンタジーXII スクウェアエニックス 06/03/16 232.1
28 PS2 ファイナルファンタジーX-2 スクウェアエニックス 03/03/13 196.1
33 Wii マリオカートWii 任天堂 08/4/10 181.1
38 Wii 大乱闘スマッシュブラザーズX 任天堂 08/1/31 171.2
43 PS2 ドラゴンクエストV 天空の花嫁 スクウェアエニックス 04/03/25 161.2
55 Wii マリオパーティ8 任天堂 07/07/26 127.6
59 PS2 真・三國無双3 コーエー 03/02/27 119.7
67 PS2 キングダムハーツII スクウェアエニックス 05/12/22 112.9
69 PS2 ワールドサッカー ウイニングイレブン6 コナミ 02/04/25 111.6
74 PS2 ワールドサッカー ウイニングイレブン7 コナミ 03/08/07 108.5
75 PS2 みんなのGOLF4 SCE 03/11/27 108.3
77 PS2 グランツーリスモ4 SCE 05/03/03 106.7
78 PS2 ワールドサッカー ウイニングイレブン8 コナミ 04/08/05 106.0
82 PS2 ワールドサッカー ウイニングイレブン10 コナミ 06/04/27 105.0
83 PS2 真・三國無双2 コーエー 01/09/20 103.0
85 PS2 戦国無双 コーエー 04/02/11 102.4
88 PS2 鬼武者2 カプコン 02/03/07 100.3
- PS2 グランツーリスモ3 A-Spec(本体同梱版含む/大量) SCE 01/04/28 143.9
156名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 17:17:00 ID:cPcb+/KD
で、wiiが2006年12月発売でほぼ2年なので
PS2がでてから二年目の月2002年3月までと比較してみたら

14 Wii Wiiスポーツ 任天堂 06/12/02 317.4
18 Wii Wii Fit 任天堂 07/12/01 269.7
19 Wii はじめてのWii 任天堂 06/12/02 248.9
33 Wii マリオカートWii 任天堂 08/4/10 181.1
38 Wii 大乱闘スマッシュブラザーズX 任天堂 08/1/31 171.2
55 Wii マリオパーティ8 任天堂 07/07/26 127.6

21 PS2 ファイナルファンタジーX スクウェア 01/07/19 232.3
83 PS2 真・三國無双2 コーエー 01/09/20 103.0
88 PS2 鬼武者2 カプコン 02/03/07 100.3
- PS2 グランツーリスモ3 A-Spec(本体同梱版含む/大量) SCE 01/04/28 143.9

157名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 17:51:27 ID:KlaSyDV5
ガキゲーと知育ばかりだね
中身がなくてまんまWiiを象徴してる
そんなのが売れて嬉しいなんてあきれる
158名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 18:03:04 ID:cPcb+/KD
知育??
159名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 18:11:42 ID:a6krb++F
>>156
マジWiiってゲームが売れないんだな
PS2と大違いじゃん
160名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 18:15:50 ID:eSYGB5f7
21 PS2 ファイナルファンタジーX スクウェア 01/07/19 232.3
83 PS2 真・三國無双2 コーエー 01/09/20 103.0
88 PS2 鬼武者2 カプコン 02/03/07 100.3
- PS2 グランツーリスモ3 A-Spec(本体同梱版含む/大量) SCE 01/04/28 143.9

このラインナップは中身があるのかw
161名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 18:21:58 ID:S/04PenR
いくら売れてもねぇ…
ソフトがカスカスだし意味ねえじゃん
162名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 18:24:01 ID:6RzpSSko
あるだろ
163名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 18:33:49 ID:cPcb+/KD
>>159
じゃー君のゲームの定義って何なん?

>>160
鬼武者実は3年目のソフトだけどサービスで入れといた

>>161
カスカスより売れないゲームはなんて言うの?
164名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 18:34:04 ID:vBQS8i/P
あるな
165名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 18:35:05 ID:KlaSyDV5
>>160
体重計や棒ふりガキゲーと比較にならないくらい中身のあるゲームだろ
むしろWiiが中身無さ過ぎる

FFや無双を馬鹿にするとか・・・
やっぱ任豚はゲームなんてどうでもよくて
ニンテンが儲かればそれでいいだけの信者か
166名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 18:35:50 ID:Cm4hYY6o
年末はどうなるかな
もうビックリするような隠し玉も無いだろうし
今ある弾で勝負となるとちょっと弱いかな?
ぶつ森でどんだけ伸びるか
167名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 18:48:21 ID:fAb72tH+
無双2ごときがミリオンかよ。
今思えばPS2のゲームって理不尽なコナミエフェクトみたいなやつ多かったな〜
168名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 18:48:31 ID:+MzA+8gT
売れてるから何だ?って感じだな
「売れてる=優れてる」なんて式は成り立たないし、
むしろヒット商品よりもその陰に隠れてる物の方が名作は多い。
まあ俺も明確なゲームの定義とやらは知らんが、
少なくとも>>156にあるタイトルをゲーマー100人に見せて
「どちらの方がよりゲームらしいゲームと言えるか?」とアンケートとれば大半はPS2の方を選ぶだろ。
169名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 18:56:15 ID:r+d7vEmV
任天堂信者気持ち悪すぎ
170名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 19:03:36 ID:cPcb+/KD
>>168
その割にはこの板では
箱とPS3の何本売れたとか
醜い争いが多いよね

この話が始まったのは
そもそもPS2の方がソフトが売れてるって
間違った意見を堂々と吐いてた奴にタイするレスから始まってると思うんだけど?

>>169
信者自分に合わない意見は全部信者って言っとけば
らくだよね、どんだけゆとりなんだよ
171名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 19:05:45 ID:bRFbDhJI
そもそも「ゲームらしいゲーム」を求めてないし、
楽しく「遊べる」ものであればどんなもんでもいーや
172名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 19:06:23 ID:HIXigXdV
>>168
ゲーマーの定義が確立してないのに、よくわかるね
173名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 19:15:20 ID:TuJkx1GU
>少なくとも>>156にあるタイトルをゲーマー100人に見せて

これはゲーマーじゃなくて自称「コア(笑)ゲーマー」の間違いでしょ。
コア(笑)ゲーマーの面白っぷりはゲハでいつも楽しませてもらってます。
174名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 19:17:17 ID:Cm4hYY6o
>>168
ゲームとしての優劣は面白いかどうかだからな
売れてるから誰にとっても面白いってことはないが、それをいったら
ゲームらしいから何だ?
って話になるだろ
175名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 19:24:35 ID:KlaSyDV5
これまでのゲーマー向けゲームをガキやスイーツ向けにして
内容が陳腐化されても文句も言わず
知育やミニゲームで販売数を水増しして
多く売れてるように見せかけてることは必死で擁護
本当Wiiや任豚ってゲームを汚染してる
176名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 19:30:34 ID:dNXv4Qyc
>>175
そのゲーマーとやらの存在だけではゲーム市場が成立しないのが現実ですから
177名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 19:32:39 ID:HIXigXdV
ゲームを汚染してるとかw
もう少し客観的な話をしてもらえないかな
178名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 19:35:06 ID:TuJkx1GU
もう一つの認識はこうだね。

これまでのゲーマーは、中二とオタク向けの陳腐化したゲームもどきにうんざりしてゲームから離れていたが
ここ数年再び火が付いて再びゲーマーになった。子供も親もいる。薦めた。
売れた。

おれの年じゃ、PSに毒されていたキモいゲームもどきの時代が暗黒だったという考えが多いんだよ。

179名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 19:37:21 ID:a6krb++F
>>177
任豚は今の状態が異常だとはおもわないのか?
客観的でないのはお前らだろJK
180名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 19:47:19 ID:9hFRSqft
蔑称を使うことは異常だと思わないのか
181名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 19:50:50 ID:vBQS8i/P
何かお前らもう病気だなwwww
182名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 19:58:01 ID:KlaSyDV5
ねえねえわからずやの任豚さん
任豚さんたちは無双やFFやモンハンが
ぶつもりみたいなショボグラふりふりガキゲーになってそれで満足なの?
Wiiが売れていればゲームがどうなろうと知ったこっちゃないの?
こちとら本気で許せないし世間のゲーマーも同じ気持ちなんだけど
183名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 19:58:15 ID:6YC254xV
>>155-156
Wiiのソフトの中にゲームと言えるようなものがひとつたりともなくてワロタ
そこでさらに>>160がゲームの見本といえるようなタイトルを馬鹿にしててさらに吹いたw
184名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 20:10:03 ID:bKgBiTMl
>>183
スマブラのどこがゲームじゃないんだ?
キャラがガキ向けとかも使えないぞ
185名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 20:12:42 ID:CJnFA7a7
こうする間にもウィーはどんどん販売台数を伸ばしていく・・・
186名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 20:12:52 ID:HIXigXdV
>>179
ゲーマーさんの常識で話されても困ります>_<
一部ユーザの意見が客観的だとはじめて知りました
187名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 20:16:52 ID:cPcb+/KD
>>179
別に妊娠じゃないけど思わないよ
思ったらPS3と360の存在を完全否定してる事になるだろ
任天堂の所為でPS3と360が売れないとでもいいたいの?
それは無いだろw
自分たちでwiiはガキ向けとかノンゲームとか言ってるんだから
>>160にあがってるソフトとwiiのソフト住み分けできてるはずだろ?
188名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 20:23:58 ID:62iT35tK
wiiがガキ向けなら
PS3と箱はゲーマー向けで勝負すればいいだけだろが
189名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 20:24:31 ID:vtq9oI1b
マリオカートが一番ゲームらしいゲームだと思うんだが
190名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 20:30:49 ID:7cXV2CX4
>>189
ゲームらしくても無くても面白ければどちらでもいいが
マリオカートはGCやスーファミの頃から殆ど変化がない。
191名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 20:30:54 ID:3eLXulwf
別にグラフィックが綺麗じゃなくても面白ければいいし

まあwiiで面白かったのはマリカぐらいだけど‥
192名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 20:39:21 ID:fAb72tH+
FF ウイイレ 無双
今となっては何であんなに夢中になったのか理解不能。
193名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 20:43:16 ID:cPcb+/KD
>>192
もったいないな
せめて思いで補正かけてやれよ
194名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 20:46:03 ID:6YC254xV
FFとか無双みたいなゲームらしいゲームの見本のような作品を馬鹿にしてる奴が
マリオみたいな子供騙しをマンセーしてるんだからひどい話だなw
195名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 20:47:48 ID:SA6P2Arn
>>192
あんたが歳をとったからでしょ。
Wiiのゲームが面白いと感じるのであれば、ゲーム自体ではなく
子供とコミュニケーションを取れるのが楽しいからじゃないか?
196名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 20:59:42 ID:88uUNs7i
ヲタ冬の時代w
197名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 21:02:21 ID:a6krb++F
>>184
どう見たってガキ向けじゃん
キャラも内容も
スネーク?
お前は子供番組にグラドルがゲストで出たら
それだけで大人の番組だと思うような単細胞か?
198名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 21:03:01 ID:SA6P2Arn
FFやMGSがヲタ向けとは思わんがww
むしろ往年のライトゲーマー向けでそ。。
199名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 21:16:16 ID:a8Y9fKMt
てかゲーマーって既にハード複数所持してるわな
これからはWiiだけしか所持してないようなライトゲーマーにハード買ってもらわなきゃいけない時代じゃないか?
そんなときに粘着に他機種叩いてる気持ち悪い人がすすめるハード買おうなんて思わないからw
200名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 21:30:36 ID:fAb72tH+
>>195
新成人なんだけどな。
丁度中学の頃が痛々しく感じる年頃。
つかなんでこんな必死に食いつかれてんのか意味わからん。
201名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 21:49:46 ID:SA6P2Arn
>>200
そか、おめでとう。
君は無事にゲームから卒業できるようだw
食いつかれるのは宗教を否定されたように感じる人がるからだよ。
ガンダムヲタにガンダム糞とか言ってるようなもんw

ガンダム・・
今となっては何であんなに夢中になったのか理解不能。
ぽにょの方が余程面白いだろ!
といってるようなもんww
202名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 22:26:04 ID:fAb72tH+
   ,i`ー、         , 、  _,ィ‐、       -‐、、
   / ∠_ノヽlヽ_/ヽ、 l、_二-ァ  ,r'      / r  _
  .//! l´ ̄| 「´| l′   / /     (゙-─′ニ'ヽ`ヾヽ、
  __」 L/ヽ| | | |   / _,-ニ_`ー、  `ーフ ./  } |  l ヽ
   ̄´l ,l_ ̄ ! ! ! ! r'´,/_   `} ゙l  /. /  / |-=、_ノ
   / ノヾヽ.| |_.」 | `ー'f´r‐、ヽ、ノ ノ r' /、ー'′/
  ,ノノ´  ヽ-'ー'' ̄ー'    `ーニ--‐'´  ヽ_/  i、_ノ
203名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 22:28:58 ID:VryM/8oK
妙な言い争いが続いているみたいだけど、
何がゲームで何が楽しいかなんて、決めるのはプレイヤー個人でしょうよ?
どんだけ否定してもWiiが売れてるのは事実だし、PS2時代とは雰囲気が異なるゲームが多いのもまた事実。
大人向け?子供向け?CEROの18歳以上以外は全部子供向けだろう?
ただ子供向けのゲームを大人が楽しんではいけない理由も無いし。

マジレスみたくなったが…
まあ、互いに板を盛り上げるために冗談で言い争ってるのかも知れないけど…と今思う。
204名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 22:55:27 ID:cPcb+/KD
>>201
なんで自分のことを他人事の様に言うの?
205名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 23:23:37 ID:AadQ3agU
NYの年末商戦、Wiiが売れてるってよ。
全体的な消費低迷はあるが、まだ任天堂はましになりそうだな。
206名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 23:36:59 ID:1jD7VH3v
>>203
GK得意のすり替えを自作自演で、ごまかしてるだけだろ。
そもそもPS2に言うほどヒット作ないって事にふれられたくないらしい。
207名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 23:39:27 ID:Xbza/+OI
なにこのゆとりゲーム機w
208名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 23:43:24 ID:d6oD+gVf
>>207
健康器具とも言うww
大体、糞ソフトしか出してねえのに健康器具は出してるしよ
Wii買う奴の理由なんざ複雑そうでなくライトゲーマーでも遊べるとか言う下等な理由だろ
消防路線ハードの分際がww
209名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 23:50:12 ID:VryM/8oK
…あぁ…もう…
何言っても駄目な気がしてきた。

とりあえず、ゲハでやった方が色々都合がいいと思う。
210名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 23:50:26 ID:T7Nd99zt
>>208 読みにくっ!
211名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 23:57:12 ID:d6oD+gVf
>>209
>Wiiが売れてるのは事実だし
んなもん桜に決まってるだろw
妊豚は思考能力が無いから>何言っても駄目な気がしてきた。
って逃避する。下手な自作自演も醜かったしよww
212名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 23:58:53 ID:1jD7VH3v
>>209
バカだなぁ。そのゲハから逃げてきた連中だろ?なにせニュー速でもいいまかされるんで、単発で同じ事をレスするだけの惨めな連中だよ。
ps2から終わってたんだね。これを繰り返して対応しとけばいいだろ。
213名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 00:04:49 ID:S9c04eMc
任天堂のソフトは売れてるねぇ〜 SCEのソフトはどうなんですか?www
214名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 00:05:33 ID:UJ8/TS+C
そこまでしてゲームらしいゲームにこだわる理由がよくわからん。
「売れてるのはマターリゲーム、でも自分が好きなのはもっとハードなゲーム」
でいいじゃん。別にシリアスゲームがなくなってるわけじゃないんだし…。
売上数に自分の趣味を否定されたように感じてしまうのか?
215名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 00:07:19 ID:4dmRA5iQ
>>212
いや。馬鹿だから対応できねえんだよ
216名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 00:09:18 ID:rblj7dPg
ドラクエやモンハンや無双がWiiやDSのせいで糞グラになり
さらに内容までもガキゲーに化するのが許せないんだが?
217名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 00:11:31 ID:lxyXdP0j
>>190
バイク
ハンドル
ランキング
ゴースト受信

たしかに殆ど変化がないですよね^^
218名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 00:15:56 ID:Ph7ZzoGE
PS3でリアルグラのドラクエをやりたがってた自分が昔いました。
なんでこんなこけたんだろな
219名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 00:16:30 ID:4dmRA5iQ
>>216
まあな。更に箱○で高評価だったデッドラがWiiでD規定で出るしな・・。
あれも超糞グラだしな
220名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 00:19:29 ID:P+oIUAWL
ドラクエが、リアルグラである必要は無い。

だが、PS3か360なら、
ムービーくらいのグラフィックでドラクエできたんだなぁと思うと・・・
8より劣化してるのも悲しいとこかな。
221名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 00:21:12 ID:oA2ftWvP
脳みそに蛆がわいてそうなやつらばっかだなw
いろいろかわいそう
222名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 00:23:45 ID:P+oIUAWL
脳みそあるだけ、おまえよりマシだわなw
223名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 00:24:10 ID:4dmRA5iQ
>>221
まあ自虐しないこと棚www
224名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 00:33:17 ID:oA2ftWvP
>>222
おまえ、そこらへんでも煽りいれてんだろw
まぁお仕事ガンガレ
225名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 01:21:04 ID:iuEby4Cb
侍道がps2並のグラっていわれたのが悔しがったのか?金かかるんだから仕方あるまい。無双もグラよくなかったって話しだが……
まぁ売れてるゲームが無かったつてバレたんじぁGKとしてはグラだのみしかねーもんな。惨めスギ。
226名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 01:29:11 ID:UTAuwfZP
だから任天堂はおこちゃまでいいよ
PSだか箱はがんばってゲームらしいゲーム出してがんがん儲ければいいじゃん
いちいちwiiに絡んでくるなよ
関係ないんだからさ
227名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 02:31:32 ID:yz+DKBJh
どうぞどうぞ
228名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 03:15:23 ID:ZHra7W4r
>>216

ドラクエは元々子供の為のゲームなんだけど
いつからこんな勘違い君が増えたのやら
229名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 03:56:16 ID:ivyyGum8
>>226
お前はなんでこのスレに絡んできたんだ?
230名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 07:12:13 ID:iuEby4Cb
さぁあ?頭悪い子なんでしょ。
231名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 07:26:12 ID:h/AlJjLL
と、顔も悪い子
232名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 07:40:04 ID:xSkCPAjm
>>211
そうやって現実から逃げ続けるんだな。
233名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 08:09:30 ID:iBAsrUrD
規模の一番でかいライト層を掴んだWiiが勝つのは当たり前。
あなた達のいうゲームらしいゲーム?がPS3で出て満足なら何の問題もないじゃん。
なんでだだっ子みたいにケチつけるのかが分からん。
234名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 08:27:20 ID:UJ8/TS+C
>>216
落ち着け、それは各メーカーの問題であって
任天堂や妊娠のせいじゃないだろ。
「僕ちんの好きなゲームがwiiに行っちゃうから、
国民の皆はもうwii買わないでくだしゃい!」って主張だぞそれ。
FFみたいに、PS3とXboxにこだわってちゃんと残ってるゲームだってあるんだからさ…
235名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 08:37:24 ID:UTAuwfZP
クラスの女子たちが一人のイケメンに占領されて
悔しがってるブサメンが
必死にイケメン叩いてる構図なんだな
妬みや僻みの類
236名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 08:47:12 ID:T1Vnf606
と、ブサメン任豚が申しております。
237名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 08:51:03 ID:xSkCPAjm
でも現実に売れまくってるのはWii
238名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 08:52:20 ID:NmFD7aAL
オマエモナ!
(^O^)
239名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 08:59:47 ID:TIWlj2QY
>>216
どこでプレイできた?ガキゲーになったところをあげて
240名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 09:08:06 ID:UTAuwfZP
>>236
任天堂=イケメン
PS3、箱=ブサメン
クラスの女の子=ユーザー
241名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 09:25:29 ID:1vvkkPEt
糞グラとかどーでもいいんだよ楽しければ
グラ厨のカウンセンリングは他でやってくれ
242名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 09:33:49 ID:IB+NpU9X
思ったより早くペースダウンしてきたな
243名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 09:43:19 ID:AAfvfGJ7
PS3と違ってソフトも売れている点が優秀。
244名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 10:54:56 ID:MmbAnnOU
今回の国内年末年始商戦はどうなるかなあ
これまでと違って箱○が存在感増してるね
245名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 11:30:02 ID:KJ7UPY2y
おっさんから言わせて貰えばFC、SFCからPSや64の時代になって
そこからゲームに入ってきた奴、SFC後期あたりからゲーム始めた奴みたいな新規層が大量にいた時
俺もこのスレにいる奴と同じ事を思ったもんだよ。

3Dグラフィック、ムービーしか見るべきところがなく、中身はヌルゲーばっかり。
やっぱゲームは面倒な事も少なく単純に楽しめてムービーもない、2Dが一番だろと。
そう言うと決まって新規から「懐古」と叩かれたもんだ。
で、その時の新規層が今また世代交代が起きて、その時の俺みたいな懐古となって叩いてるだけ。

俺からすればPS、64、PS2あたりの頃よりもWiiやDSの方がずっと昔俺が好きだったゲームに近い。
VCで昔のゲームそのものだって遊べるし。
まあPSの頃の憂さを今になってやっと晴らせた気分だよ。
246名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 12:06:20 ID:bgHjB7tj
>>245
何となく同世代っぽいので同意。
ゲームらしいゲームはDSとWiiに集まってると思ってる。
ムービーゲー、オタゲー、中二設定が好きなPSジェネレーションはこれから「懐古」と呼ばれるだろう。
247名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 12:40:59 ID:UJ8/TS+C
ムービーゲーが好きだろうがヌルゲー嫌いだろうが構わないよ。
ただ、モンハンの文句はモンハン制作チームに言ってくれ。
「ファンはPS3(と箱)のクォリティを求めてるんだから、
FFを見習って残留する強さを持ってください」ってさ。
住み分け出来れば何の問題もないだろ?
248名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 15:32:54 ID:RxDrGtpg
ガキハード PS3が天下とるんだよ
249名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 16:00:19 ID:VbH0i3WO
>任天堂の勢いは11月に入ってから急激に伸び始め、最新のシェアでは
>Wiiが45%、DSが25%と合わせて70%近いシェアを誇っている。
http://oolongtea2001.blog121.fc2.com/blog-entry-2910.html

海外も任天堂が大勝利のようだな。
250名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 16:01:38 ID:WG5Jdcmy
そろそろ頭打ちになるね
251名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 16:28:23 ID:rH7Bw+Zv
なるといいねw
252名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 16:38:33 ID:ppihi3VI
ユーザーのみならず、メーカーまでゆとり化するハードの
勝利を喜べるなんて相当頭イッてるよな。
253名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 16:54:40 ID:xSkCPAjm
>>252
PS3わ箱○がゆとりじゃないと?
254名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 17:33:33 ID:h/AlJjLL
彼の脳内ではそういう結論にいたったんだろうね
255名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 18:24:06 ID:yMPU8E6r
なんかウンコくさいな。ウンコくんがいるんじゃね?このスレ。はやく冷蔵庫に戻ってきな。みんな寂しがってるし。
256名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 18:31:59 ID:gvDckety
うわーすげぇの湧いてんな
257名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 18:36:31 ID:qKRpOF2z
>>255
ウンコくさいのはお前の部屋だから
このスレのウンコ君とはお前のことだ
258名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 18:50:49 ID:UJ8/TS+C
お前ら矛先を間違えてる。
憎むべきは任天堂ではなく、お前らファンの声よりも
wiiで出した時の売上をとったソフトメーカーだ。

妊娠が不遇の時代を乗り越えた理由は、そこだと思う。
もし任天堂がPSブームに乗って、
ホイホイと中身スカスカのムービーゲーを連発してたら
あっさりと見捨てられてたと思うよ。
259名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 19:01:15 ID:3yzqxtw9
wiiで出した時の売上をとったソフトメーカー → 任天堂君ですwww
260名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 19:34:10 ID:t4RuSsCj
<ファミコン初期>
低年齢層向けというか、おもちゃでスタート。

<PS1全盛期>
中高生、大人も楽しめるゲームが増える

<PS2全盛機>
GCは低迷
低年齢層向けのソフトが少なくなり、この辺りの需要が減少。
PS2のソフトはややマニアックな路線に傾倒

<現在>
Wiiが低年齢層向けの掘り起こし、ファミリー、スウィーツ向けを開拓。
PS3/箱○が従来のゲームを踏襲したゲームを担当、オンラインゲームも増える。

問題は・・、
従来のゲーマーの要求に答えることが出来ないWii
(従来のゲームファンを捨ててファミコン時代に戻る必要もない)
無意味に流行に流される消費者。
初期にソストのラインナップを揃えることが出来ず、また高価過ぎたPS3、
初期ハードの信頼性皆無、またマニアック過ぎた箱○

しかし、住み分けが出来ている今が1番いい時ではないか?
WiiもSP3もこれからに期待。世界的には箱○にも期待。
一ゲームファンとしてゲーム業界全体の発展を望む。
261名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 20:15:45 ID:UTAuwfZP
>>260
自分のゲーム体験を書いてるだけじゃん
いまの子供はPSなんてなにそれ?だろ
世代間でまったく違うと思うけどな
とりあえず30代乙
262名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 20:30:19 ID:t4RuSsCj
>>261
もちろん子供はPSやファミコンなんて知らないでしょう。
それが何か? 言いたいことが分からん。

いあね、今は一般的な開発だけど、昔は某大手のゲーム会社いたんですよ。
いあね、ゲームはもうあまりしなくなったけど、もと業界の人間として
WiiだPS3だ箱○だっていがみ合ってるのを見てただ虚しくてね・・
それもゲーム人気の証かもしれんけどねw
263名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 20:41:22 ID:zh2X5joK
まずは「ゲームらしいゲームとは何か?」からはじめたらいいんじゃないの?
真面目に議論する気があるのなら
264名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 20:48:11 ID:gvDckety
嫉妬天国
265名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 20:55:42 ID:EYyoDTqE
まずはこの板で自分がプレーするためにwiiの任天堂ソフトを買ってる
奴がどのぐらいいるかを確かめる所からはじめたほうがいいと思う。
266名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 21:20:05 ID:P+oIUAWL
まぁ、良くも悪くも子供向けだからねWiiは。
こういうとこに来る奴だとVCやってても、Wiiゲやってる奴は少ないんじゃないかな。
267名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 21:33:05 ID:aJx79+lv
WiiSports、ブームブロックスは大人でも楽しめるし
Wiiじゃなきゃ楽しめないし、出来ないゲームだし
上記の2本をやったら
従来のコントローラーにはもう戻れないし
いい加減、Wiiをプレイもしないで
棒ふり、子供向け、スイーツとかの
ネガキャンは止めろよ。
因みに俺はVCはマリオ3だけだ。
268名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 21:41:24 ID:hSrffht/
棒振り、子供向け(→家族向け)、スイーツ(→女性ユーザー)はあってるんだけどな
だからといって、それが原因で糞ゲーにはならんからな
269名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 21:43:25 ID:UTAuwfZP
こんだけ世界中の子供に任天堂ゲームが浸透してる現状をみると
アマゾンのキッズなんて9割以上ニンテンゲームだ
この先ゲーム市場の動向を左右するのは
今ニンテンゲームで遊んでる子供たちに他ならないんだよな
子供向けだからとか言ってる馬鹿はもうちょっと考えたほうがいいよ
270名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 21:49:05 ID:Ws4panvy
ゲーマーは居場所なくしつつあるから、こうでもしないと今日を生きられないんだろうぜ
まぁ無駄だとは思うけど
271名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 21:54:48 ID:aJx79+lv
ゲーマーこそ
Wiiコントローラーの素晴らしさを素直に認めたらどうだ。
ゼルダの釣りをやった時の臨場感は素晴らしかったぞ。
釣り好きの俺としては
Wiiコントローラーを使って是非
フィッシングシミュレータを作って欲しいね。
車シムはあっても釣りシムが無いのは納得できんよ。
272名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 21:58:28 ID:+va00M6E
天誅4売れない言われてるけど、コアになりすぎたPS2で受けてたゲーム
いきなりライトばかりのWiiに出したってそら無理ってもんでしょ
周り絵本ばかりの本棚の中に青年誌があるようなもんだ
まあ、メーカーはKYってことだ
273名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 22:05:02 ID:gvDckety
コアとライトの概念自体がPS2時代のとはもう別だと思うけど。
274名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 22:05:20 ID:Ws4panvy
>>271
同意
オレはヌシ釣りウィがほしくてたまらん
275名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 22:08:33 ID:hSrffht/
目指せ!釣りマスター
276名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 22:10:13 ID:AAfvfGJ7
自分が大人だと思い込んでる自称ゲーマーが余りに痛すぎる。
277名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 22:18:26 ID:6NFOrlfh
実際は任天堂のゲームのほうが圧倒的に大人が多いんだよな。
その事実をつきつけられると
スイーツなどという言葉に逃げる。

人間として性根が腐ってるよ。
278名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 22:24:28 ID:b+cfIjY1
>>277
大人なんだから
ガキがなけなしの小遣いで買ったハードが
斜陽ハードだった現実受け入れられず火病ってるのぐらい
流してやれよw
279名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 22:27:51 ID:UTAuwfZP
まあはっきり言って
なぜPS3が失敗したか
外人のわかってる人も指摘していたが

最大の要因は
お子ちゃま市場を軽視したことだろうな
280名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 22:34:23 ID:6NFOrlfh
佐伯のPSP発売時の
「あちらはおこちゃま、ぼほっ!」
っという発言は永遠に語り継がれるだろうねー。

SCEのハードは、おこちゃまは相手にしていません。
といったようなものだからな。
いまさら覆せないしなw

どのみちPSPもPS3も終わりだけどさ。
281名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 22:54:07 ID:gvDckety
クタラギが頬杖ついて
「新しい神話が始まる」とか言ってたような・・・
282名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 22:57:51 ID:rH7Bw+Zv
佐伯にしてもクタにしても他社やユーザー馬鹿にして得る物が有るとでも思ってたのかね。
てめえのとこが飼ってりキチガイハード信者じゃあるまいし。
283名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 01:18:12 ID:+gIbr97k
マジレスすると昨今の出生率低下やエルダー層の
購買活性が良く言われてた時期だから、多分、
これから先は子供相手じゃ商売出来ませんよーって
事を暗に佐伯は言ってたんでは?

現実は購買活性の高い層はニューファミリーや団塊層で
DSが受けちゃったと
284名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 01:29:22 ID:Fzs6y8jR
「ゲームは本来子供のものだ」とかいう議論抜きにしても、子供向けにもアピールして
売っていくというのがどれだけ大切な事か。
当たり前だけどユーザーは一定の年齢でずっと止まってるわけじゃない。
子供も大人もだんだん歳をとっていく。ユーザーだって次々と世代が入れ替わっていくんだよ。

同じ年齢層ばかり相手にしてたら、どんなに質の高いゲームを出し続けたとしても
歳をとればユーザーはゲーム離れしていく。どうやったって売り上げは右肩下がり。
相手にしてなかった子供が大人になった時、自社製品に対する知名度が全然ない事になる。
PS3の失敗は価格だとかハードの仕様のせいばかりではないと思う。
実際PS2の頃からソフトの売り上げはだんだん落ちてた。

>>267
そういうWiiならではのソフトに限らず、従来のようなゲームですらリモコン+ヌンチャクに慣れたら
パッドしか使えないゲームはVCやロックマン9みたいな昔風ゲーム以外はちょっと・・・という感じになってしまった
俺みたいなのも一応いるよ。PCゲーでもマウス+キーボード操作に慣れたらパッドを推奨してるゲームは
敬遠してしまう・・・
285名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 05:29:53 ID:CBCLEfce
俺もリモコン+ヌンチャクに慣れたからリモコン+ヌンチャク仕様のゲームを優先的に選ぶな
クラコンも使えるよってゲームだとリモコン+ヌンチャク操作があまり良くない。
クラコン使えないゲームだとリモコン+ヌンチャクが快適。

モンハン3も両刀使いなのでリモコン+ヌンチャクがちょっと心配だが
仕様を見る限り問題はなさそう。
その辺は流石カプコン

スクエニの両刀使いは注意
チョコボはクラコン以外選択肢ないと言っていいほど他の操作は駄目駄目
絶対テストを十分にしてないのバレバレ。

こうすれば良くなるって簡単に思えることすらやってない。
従来通りの考えでいいので楽しようとクラコン対応してる所があるから困る。

だからリモコン+ヌンチャクだけの仕様のゲームを優先的に買う事にしてる
286名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 05:49:26 ID:G6uAJUqe
GK湧きすぎワロタwwwwwwwwww
287名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 06:14:54 ID:ABboco6B
ケチつけたくなる現実ってきっついよなぁw
288名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 08:52:10 ID:RLtHQgEv
PSP 207週 ハード1090万台 ソフト2150万本
Wii 104週 ハード700万台 ソフト2500万本

こりゃ発狂するわな
289名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 08:55:02 ID:X3NxIODD
この板にいる奴等はぜんぜんwiiのソフト買ってないけどな。
290名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 09:06:08 ID:vayfpbvv
>>289
そう思い込むことであなたに何か得があるのですか?
291名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 09:12:18 ID:9IJwizck
まあ常識的に考えて、夜中に2chで激しく罵ってる攻撃的な豚が、
マリオとかポケモンやってるようには思えんがww
292名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 09:22:23 ID:5hzHAIJ3
>>291
Wiiのソフト、30タイトル近く買ってる俺が来ましたよっと。
293名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 09:24:17 ID:9IJwizck
>>292
すげえなww
全部自分用? ちなみに何歳?
294名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 09:25:57 ID:5hzHAIJ3
>>293
一応20代後半でw
趣味なんでねw積んでしまったタイトルもいくつかあるけど。
295名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 09:36:43 ID:jc0OGinm
全てのハード持ってる俺には
関係のない話だな
やりたいソフトがあれば、それを買うだけ
296名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 09:41:16 ID:Vqv4rECL
跳び箱の上でブラジル人とヤクザが殴りあいヤクザが突き落とされる映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/tagview/lst/srt_new/pgcnf_9/1.htm?tag=East+End
297名無し:2008/11/30(日) 10:09:01 ID:MxRPAinA
×Wiiはソフトが売れている
○Wiiは任天堂のソフトだけが売れている
Wiiがいくら売れようがサードはWiiでゲームを出そうとは思わない
298名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 10:12:25 ID:HKbqKY+U
任天堂のソフトも売れてるのと売れてないのがあるから
サードのwiiソフトは面白そうな物が少ないって事だと思うが…
299名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 10:12:50 ID:EnaJDmqQ
まだこんなこと言ってり馬鹿いるんだな…
300名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 10:37:28 ID:HqS/HgTi
>>298
スカイクロラと宝島オススメ
301名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 10:45:48 ID:HKbqKY+U
>>300
宝島は面白かったけど、最初見たときは地雷臭凄いなと思ったぞ
面白そうに見えない事が問題なんだと思う。
302名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 11:19:47 ID:Y9C9+HuQ
実際、年末まったく弾ないよなWiiは。
まあ箱○だけで三本も12月に欲しいのがあるから助かるけど。
303名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 11:24:51 ID:wTMDUgOA
Wiiの場合、今月発売されたソフトじゃなくても弾になるからな〜
304名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 11:29:33 ID:FBlOm4k9
Wiiからサードが撤退すれば
やっと業界が元通り健全化される
305名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 11:36:38 ID:NtxblEYy
そもそも360とPS3は
Wii以上に弾がない。
306名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 11:39:22 ID:9IJwizck
Wiiの弾では、この俺に興味1つ持たせる事は出来ぬわ!
307名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 11:41:21 ID:6xvI7Oy5
>>304
それはない
現在はそれ以前の問題だよ
308名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 11:43:17 ID:Exygd67Y
>>305
当たる、当たらない以前に弾丸が切れかけてるんだろうな

ただもったいぶってるのかどうかは知らないが
弾丸があっても発射しないことには命中しようがないンだし
ガンガン出すべき
309名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 12:32:55 ID:yw/yLztQ
>>304
グラと続編しか認めない市場が健全とは思えんし認めたくないな
310名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 12:41:47 ID:Y9C9+HuQ
Wiiはグラ汚くて面白いゲーム、他機種はグラも綺麗でかつ面白いゲームが出てる。
グラどうこうは2Dと3Dの過渡期の時に言われたのはわかるが現行機で言うことじゃないね。
Wiiが惨めになるだけだ。
311名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 12:56:34 ID:YJVCQy89
PS3なんかと一括りにされちゃってる箱○かわいそう・・・
312名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 13:11:09 ID:W/+jLgaH
>>310
Wiiが惨め?
PS3や箱○の間違いじゃねーの?
313名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 13:24:57 ID:W/+jLgaH
SCE→ジオン公国
任天堂→地球連邦政府
PS1=旧ザク
PS2=ザク
PS3=ゲルググ
Wii=ガンダム

MSはよくわからない
314名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 13:35:45 ID:VbIavNBD
>>312
お前もな!
(`○´)
315名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 13:55:54 ID:ibqLd1Gc
316名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 14:06:08 ID:W/+jLgaH
>>314
でもWiiが売れまくっててPS3や箱○は売れてないのが現実
317名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 14:10:47 ID:h/X/vrpP
wiiは実際買ってみると社会人の遊ぶゲームではない事を認識させられるが子供は夢中で遊んでる
318名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 14:13:39 ID:EnaJDmqQ
社会人のやるゲームとやらは全然売れないのでw
319名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 14:18:32 ID:AHfwuyUS
そもそも自称大人ならもう少しマシな趣味みつけろよと思う
320名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 14:19:50 ID:qkh55/9B
WiiをネガキャンしてもPS3(箱○)の売上げは伸びないよ
321名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 14:24:00 ID:h/X/vrpP
ゲームを趣味にしようなんて思わねーよw

子供に頼まれて買ってやっただけだから誤解すんなw
322名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 14:32:10 ID:AHfwuyUS
>>321
誰もおまえにいったわけじゃねえよw

上記のように数字で相手を指定したときに自分にいわれてると思え
323名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 14:49:53 ID:QIINAvcO
正直今年はWiiが一番よく稼動した人が大半だろう
324名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 14:51:32 ID:qc3LPGuT
Wiiなんてゲームが何もないのに何するの?
ああ。毎日天気見てるんか
325名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 14:55:23 ID:Kyu+YCVJ
零FEBスカイクロラとサードも楽しめたな今年は
PS3全然稼動しなくなった
326名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 14:59:03 ID:OBC4ICxF
お前ら弱いものいじめがホント好きだなw
327名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 15:00:17 ID:5hzHAIJ3
ブームブロックスはまさにWiiだから出来たゲームだった。
スピルバーグはゲームしか知らないようなヲタクリエイターより
よほど優秀なゲームクリエイターだと思うw
つんくもかなりいい仕事したし、違う畑のクリエイターがゲーム作るってのもありかもね。
328名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 15:00:23 ID:hpnoz9wx
弱い方は手を差し伸べても噛み付いてくるからなw
329名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 15:04:57 ID:g+lS5mYb

【Wii】
100万本以上【6本】
50万本以上【11本】
30万本以上【15本】

【PS2】
100万本以上【17本】
50万本以上【69本】
30万本以上【144本】

ソース
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/index.html
330名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 15:05:47 ID:qc3LPGuT
>零FEBスカイクロラ
カワイソウな程に、随分としょぼいゲーム遊んでるんだねぇ。

全機種もちの俺は、ファーストタイトル除いても、
COD4、世界樹2、龍参、MGS、ヴェスペ、勇なま2
インアン、ラスレム、ウイイレ2009、GTA。

あー。今度は、白騎士と龍3とバイオ5控えてるわぁw
331名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 15:07:13 ID:AHfwuyUS
>>329
発売時期が違うものは比較対象にはなりませんよ

いくらPS3とウィを比較したいからってそりゃないぜ
332名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 15:14:59 ID:8ofSls8P
>>329
PS2トータルのデータをそんなドン!って感じで出されても・・
意味無r
PS2の2年目までのデータなら少しは意味があるかもかも。
333名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 15:15:03 ID:s1swxB7H
>>330
そうか
全く羨ましがってもらえなくて残念だったな
334名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 15:18:12 ID:cLvi9Awm
硫酸は触ってみたいけどそれ以外はなあ・・・
DSとPSPの戦いで俺にはしょぼいゲームの方が楽しめると悟りました
335名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 15:19:07 ID:5hzHAIJ3
>>330
つーか,見事に偏ってるよなあ。
自称ゲーマーって、ドンパチするやつとか中二RPGばかりやってるって印象だったのだが、
まさに印象を裏付けるデータと言えそうだ。
336名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 15:23:52 ID:RemRnP73
別に>>330がつまらんとは言わんがしょぼいと言えるようなもんでもなかろう

しかし必死になってWiiを楽しむユーザーを叩きにかかるのが面白いな
337名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 15:31:23 ID:5hzHAIJ3
しかし年末は欲しいソフトがありすぎるw
Wiiだけで買う予定の物が既に4タイトルあるし、Wiiで遊ぶシリーズも何気にかなりアレンジされてるっぽくて気になるし。
箱○はやっぱりfallout3が面白そうだしw
ぶつ森やりながらだから、金はともかく時間が足りねえw
338名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 15:34:06 ID:wuMBUTZY
>>329
そうして比べてみるとWiiすごいな
PS2は9年、Wiiは2年のデータだってのにミリオンのペースは上回ってるね
他は下回ってるけど今後に期待か
サードのソフトが揃ってくればペースが上がるかもね

しかし、同じソースで見るとPS3の酷さが泣けるな
30万本以上売れたソフトの数がWiiのミリオンの本数と同じなのか・・・
【PS3】
100万本以上【0本】
50万本以上【1本】
30万本以上【5本】
FF13が出ればミリオンは楽に越えるだろうけど、他に期待できるタイトルもないし
339名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 15:52:25 ID:DT4YCK8f
ぶっちゃけ360もPS3も持ってるがHD機はToVとラスレムしか持ってない
Wiiもスマブラマリカーカドケだけだけど
340名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 16:08:47 ID:g+lS5mYb
>>332
>>338

ハード発売から2年

【Wii】
100万本以上【6本】
50万本以上【11本】
30万本以上【15本】

【PS2】
100万本以上【5本】
50万本以上【23本】
30万本以上【49本】

ソース
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/index.html
341名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 16:18:41 ID:irBDKf/q
>>337
4本もあるのか
タイトル教えて
342名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 16:20:38 ID:g+lS5mYb

発売から3年
【PS2】
100万本以上【7本】
50万本以上【29本】
30万本以上【56本】

発売から4年
【PS2】
100万本以上【11本】
50万本以上【43本】
30万本以上【78本】

発売から5年
【PS2】
100万本以上【14本】
50万本以上【54本】
30万本以上【101本】

ソース
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/index.html
343名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 16:22:15 ID:5hzHAIJ3
>>341
買う予定なのは
428とタツカプとレッツタップ、
ウェアのロストウィンズとオーバーターン。

5本だった。
まあ、パッケージは安くなってから買ってもいい気もするが、
たまにはサードを応援しようか。
344名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 17:35:02 ID:3Iv3ilVI
今年は冬ソナ2と約束の時位だな
欲しいのは
345名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 19:14:25 ID:YJVCQy89
Wiiは2番手だからなぁ
1番手を比較するならDSだな
346名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 19:31:55 ID:KIr66YSe
>>342
そういうリスト出すなら
PS3もXBox360もDSもPSPも入れないとわからん
347名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 20:34:50 ID:G6uAJUqe
PS2がかつて売れまくってたのは周知の事実なのに何をいまさら話題にしてんだ?
売れまくってたね、かつて
348名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 20:42:08 ID:kgUvD3bx
700万かぁ。すごいねぇ。
でも何で侍道と天誅であんな逆転現象おこるんだろうね。
349名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 21:27:05 ID:MBhCfKIv
>>340
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/ps2.html
これ見るとPS2がでた1234から2年後の2002年3月3日までに
でたソフトで100万超えてるの3本しか無いんだけど?
350名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 23:31:17 ID:NtxblEYy
>>340は2002年のソフトを全てカウントしてるっぽい。
>>340はWiiは2年分、PS2は実質3年分の集計だな。
351340:2008/11/30(日) 23:43:07 ID:g+lS5mYb
>>349-350

2002年3月に発売したソフトは一部カウントしてしまったらしい

>Wiiは2年分、PS2は実質3年分の集計だな。

いやいや
Wiiは2年分、PS2は実質2年1か月分の集計になってしまったわけです
352名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 23:48:12 ID:FBlOm4k9
>>348
だれもWiiで餓鬼ゲーになった天誅やりたくはないからな
素直にPS2か3で出すべきだった
まあ5以降はPSP確定みたいだけど
353名前は開発中のものです:2008/12/01(月) 01:21:38 ID:dOujv+wc
>>351
それだと鬼武者2の1本しか増えないけど?
354名前は開発中のものです:2008/12/01(月) 01:24:02 ID:dOujv+wc
>>352
ちゃんとガキゲーにできとけばもうちょっと売れたと思うよ
ガキゲーかどうかではなく明らかに出すとこ間違えただけ

お前の理屈だとPSPででる4も売れないだろ
355名前は開発中のものです:2008/12/01(月) 12:39:35 ID:wZsFf5PT
誰だよソフト売れないって言ったの
PSPの全ソフト売上より上じゃねーかwww
356:2008/12/01(月) 13:07:31 ID:TT/mUqjV
正確にはソフトが売れてないのではなく、偏りが大きいって事だわな
wiiでの中堅ゲームの売り上げは特に悲惨だ

ユーザーがライトや子供に偏りすぎたのが需要の偏る原因だろうね
さらに、需要に幅がないからソフト集まらない。
そして、さらにユーザーが・・という悪循環。
357名前は開発中のものです:2008/12/01(月) 13:16:56 ID:lVjql2kC
今更旧世代のグラで、
PS2のゲームはやりたくないわな

PS2組でWiiいった人は
Wiiのゲームなんてほとんど
買ってないんじゃないかなぁ
358名前は開発中のものです:2008/12/01(月) 13:25:58 ID:gcvH5stT
ゼルダ:55万、バイオUC:27万、テイルズ:21万、
ファイアーエムブレム:17万、バイオ4:14万
正確にはその手のタイトルが売れないのでは無く

サードがWiiは子供向けだと楽して儲けれると勘違いして手抜きをし
今ひとつなゲームが多かったのが最大の要因。

只でさえ国内据え置き機での中二層向けのタイトルは
続編以外はどのハードだろうが売上げを落とし続けてるって現実があるし
wiiだからって問題よりも、サードの認識の甘さ怠慢が原因だろうな。
359名前は開発中のものです:2008/12/01(月) 13:35:27 ID:jWhBIGdS
PS3(笑)
360名前は開発中のものです:2008/12/01(月) 13:38:18 ID:Q/qfU4Hz
viiのポケモンもひどかったもんな
361名前は開発中のものです:2008/12/01(月) 15:05:30 ID:XzIHs35O
>>340
Wiiってミリオンタイトル以外は大した事無いな
362名前は開発中のものです:2008/12/01(月) 15:09:25 ID:M/JgorRz
今のNO.1ハードってDSだもん
DSと比較しなきゃ
363名前は開発中のものです:2008/12/01(月) 15:13:00 ID:XzIHs35O
ソース元見る限りDSもミリオンタイトル除くと
意外と大した事無い
364名前は開発中のものです:2008/12/01(月) 15:17:28 ID:f88HjNqj
それいったらPS、PS2もそんなもん
365名前は開発中のものです:2008/12/01(月) 15:18:47 ID:yMt68tfX
大したこと有るのがミリオンなんだから
除いたら大したこと無いに決まってんだろ。
366名前は開発中のものです:2008/12/01(月) 15:20:07 ID:XzIHs35O
上ばかりでは無く中堅見るとよく分かる
DSとPS2では20万〜50万本辺りの中堅が全然違う
こんなに違うとは思わなかった
367名前は開発中のものです:2008/12/01(月) 15:44:16 ID:3k4GgBtQ
バーカ
368名前は開発中のものです:2008/12/01(月) 15:49:26 ID:pUmkFfvk
>>366
PSとかPS2で中堅ソフトを買ってた連中がゲームを卒業したんだよなw

今ゲームらしいゲームとか騒いでる奴は卒業できなかった少数派であることを認識すべき
369名前は開発中のものです:2008/12/01(月) 15:52:36 ID:dOujv+wc
>>361
その数字思いっきり間違えてるよ
370名前は開発中のものです:2008/12/01(月) 16:27:54 ID:jWhBIGdS
PS3(笑)
371名前は開発中のものです:2008/12/01(月) 16:42:00 ID:yMt68tfX
中学の頃に所謂PS2の中堅ソフト(笑)を必死でやってたけど
受験きっかけでまったくやらなくなって
数年後に久々にやってみても「何でこんなのに夢中だったんだろ」てな感じだったからそのままゲーム卒業した。
大学に入ってからサークルの仲間とやったおどるメイドインワリオにハマって復帰したけど。
372名前は開発中のものです:2008/12/01(月) 16:49:09 ID:k1Jw+nSP
任豚、100万円以上万引きしても反省せずWiiを楽しむ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1227945982/
373名前は開発中のものです:2008/12/01(月) 17:35:15 ID:wSfyHtUj
>>371
あんなゲーム1週間で飽きるだろ
ハマるってww
374名前は開発中のものです:2008/12/01(月) 17:37:07 ID:3NqZZwn1
ソニー信者ザマァwwwww
375名前は開発中のものです:2008/12/01(月) 23:33:27 ID:yMt68tfX
>>373
お前、ハマるって言葉の意味もわからないのか?
世代によって使い方違うのかな。
376名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 01:42:58 ID:FU5JSD7r
やっぱりしょぼいゲームの方が面白いんだよ。
シンプルイズベストってな。

外れも多いのがあれだが。
377名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 01:52:20 ID:qu6JhI+n
>>376
それはロックマン9をやってつくづく思った。
マリギャラもすごいクオリティだったし面白かったんだけど
ロックマンを改めて遊ぶとまた全然次元の違う面白さがあったというか
本当に時間を忘れてプレイしてたし、クリア後も何周遊んだかわからない。

で、思ったのがWiiのゲームの多くが「手軽」とか「ライト向け」だけを意識して
「それでいて奥深い」の部分が欠けてるからすぐ飽きられて糞ゲー呼ばわりされるんじゃないかと。
ファミコン時代のゲームもシンプルで手軽なのが多かったけど、決して底の浅いゲームばかりだったわけではなく
いくらでもやり込めたんだよね。だからこそ「手軽」という部分が生きてくる。
内容が奥深くても、最近のゲームみたいに始めるのに気合がいるようなものだとなかなか何度もやる気が起きないから。

つってもまあ、Wiiのゲームにもいくらでもやり込める奥深いゲームは探せばちゃんとあるんだけどね。
378名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 02:00:21 ID:G7EGvunV
プレイディアに奥深いゲームがあったか?それと同じこと
うぃーにそんなゲームあるわきゃない
任豚がそう言い張ってるだけ
379名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 03:38:09 ID:JsisJ/FG
むしろ従来のゲームがプレイディアにどんどん近くなってるから
飽きられてるんじゃないの

ハリウッドの最新の技術とCGを詰め込んだプレイディアだから面白がって当然みたいな
傲慢さだけが鼻に付く
380名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 04:02:19 ID:g0l9tZUD
一番売れたハードっていつもライバルハードより性能低いんだよ今まで
381名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 04:13:12 ID:1Z+l03AY
>>366
発売から丁度4年のDSと8年半のPS2比べてどうするの?
382名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 07:46:02 ID:tR62MRaY
どう言い訳してもグラと技術力はゲームの評価の一部分に過ぎんのに
それ以外の価値観をわざわざ潰そうとしてる輩がいるのは明らか

洋ゲーも「洋ものだから」で意味もなく叩かれるし村社会の癌が出まくりですな
はっはっはっ
383名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 08:03:15 ID:SqVU29Op
ゲームで優先すべきは楽しさ
384名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 08:04:15 ID:1eXiUTvi
>>380
FCは例外な
SFCはその人による
385名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 08:23:45 ID:G61GpWaF
所詮世の中は「適者生存」。
周囲が馬鹿ならそれに合わせてゲームを作る必要がある。

DS・wiiが売れるのもそれなりの社会背景があるからだろう。
386名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 08:35:16 ID:rAn9ksIh
ゴーカートだろうがF1カーだろうが楽しめれば正義だろうよ
V8エンジン積んでるからF1カーが正しい!みたいな幼稚な暴論はいてる時点で
余裕のなさを露呈しているようなものだ
387名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 09:00:54 ID:o5YlpPyZ
ゲームらしいゲーム(笑)
388名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 09:13:33 ID:Xw4j6zgX
ハード論争ってすげえな…
どうしてゲーム機の勝敗にそこまでこだわれるんだ?
自分が社員だとかなら分かるけど…
389名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 09:17:03 ID:Zq+BetLv
とにかくトップシェアで傲慢になりすぎた阿呆が増えすぎたんだわ
PS系のスレを常時ageする程度ならまだ目を瞑れるが
箱○のソフトスレが賑わってるだけで発狂する斜め上っぷりだし

結局GKと呼ばれる連中の正体は異教徒を見下さないと安心できない
ゆとり思考な人たちなんだろう
390名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 09:28:14 ID:h1dMCgzV
>>388
そりゃあ、負けたらアイデンティティが崩壊するからでしょ。
2chのゲーマーって結構メンヘラ多いし。
391名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 09:45:04 ID:ugXGG+RC
DSもWiiも任天堂以外は売れないんだよな
まさにサード地獄
392名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 09:47:36 ID:o5YlpPyZ
>>390
自閉症スペクトラムの巣窟です
393名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 09:51:43 ID:bRtY2YVn
>>391
サードも頑張れば売れるよ。
糞ゲーは売れない
ユーザーにとってはそれがファーストの強いハードのいい所
品質の悪いソフトは淘汰される。
394名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 09:57:47 ID:G4mRX+m9
何が牽引して売れてるのかと思ってて、つい最近FitのCMみていまだにやってるのか
とちょっと感心したわ
395名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 12:27:49 ID:nE6X3uDr
いくら本体が売れてると言っても大半がノンゲーム層。
ソフトを買わない奴ばかりだから業界への貢献度も低い。
いくら数だけ多くてもメーカー側から見ればそんな客層ばかりじゃ微妙だろ。
396名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 12:57:21 ID:B3NCEI5V
じゃあノンゲーム宣言したPS3も駄目だから箱○しか選択肢がないって事か
397名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 13:22:50 ID:+EQjdUMb
そにぃのげぇむw
398名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 13:35:24 ID:19+UiMmG
>>396
あれはこれからはゲーム以外のぷらすアルファの要素も重要になって
くるってだけだぞ。360で言うところのアバターや有料の映像配信
とかがそれに値する。別にこれから教育やフィットネス系のソフトを
作っていくというわけではない。
399名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 14:03:46 ID:B3NCEI5V
>>398
アバターとか動画配信、天気予報がノンゲームなのはわかるけど
教育やフィットネス系のソフトはどこから出てきたの?
まさかあんなのゲームじゃないとか言い出さないよね
400名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 14:05:06 ID:vGVstMfS
>>398
それを言ったら、
Wiiもプラスアルファの要素が重要になってくるからと、
教育やフィットネス系のソフトを作ってるわけだが。
401名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 14:10:52 ID:39paaoDp
教育やフィットネス計のソフトはゲームじゃないだろw
任豚は本当アホだな

なるほど「fitはゲームですぅ!!!」みたいな嗜好ならWiiはゲームがさぞ沢山あると思えるわけだ
でも世間一般ではあんなのただの体重計ですからw
そんな知育ばかりだからWiiはまともなゲームがないわ
まともなゲームがきたかと思えば知育に汚染されてるわ・・・・・・
402名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 14:30:37 ID:1Z+l03AY
だからwiiの知育ってなんだよw
403名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 14:43:31 ID:bRtY2YVn
圧倒的な差があるにも関わらず

PS3信者、箱○信者がネガキャン出来る無謀さは認めてやろうじゃないか
404名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 14:44:44 ID:+uVsyw2O
ただ現実が受け入れられないだけだし
405名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 14:55:41 ID:6gWbHktg
任天堂<売れば勝ち。
406名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 15:10:48 ID:Yc9wK6Ib
>>405
企業は営利目的だからその通りだろw
バカじゃね?www
407名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 15:13:16 ID:TsrsH/Gk
>>401

カサカサカサカサ カサカサカサカサ カサカサカサカサ カサカサカサカサ
408名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 15:21:07 ID:6gWbHktg
>>406
すぐ感情的になっちゃうんだね^^
低脳さん^^
409名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 16:00:04 ID:z/1dEI1H
マジで必死だなw>ID:6gWbHktg
これが自閉症ってやつか
410名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 16:00:49 ID:z/1dEI1H
脳トレがゲームじゃないと思ってる化石がまだいたのか・・・
411名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 16:02:08 ID:z/1dEI1H
二重カキコすまん
412名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 16:12:50 ID:7XLGn19w
どんまい
413名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 16:13:51 ID:lcWMv7EC
素直にすごいと思うわ、これは
据え置きは衰退一方だと思ってた
414名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 16:34:26 ID:Mb5ayxgs
俺が任天堂の社長ならこの勢いに乗って
WiiFitを使ったコナミスポーツのような健康施設経営とか
Wiiスポーツタウンとか遊戯施設とか建てちゃいそうだが
頑なにTVゲームを主軸にする堅実経営が
これからも続くんだろうな
415名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 20:32:13 ID:1eXiUTvi
>>414
先代の社長が残した言葉が
ゲーム以外に手を出すな
416名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 22:24:25 ID:C9Kr7tgA
任天堂やSONYやMSは潰れるべきだろ
傲慢過ぎる
417名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 22:34:50 ID:qu6JhI+n
>>416
で、セガ復活ですか?
418名前は開発中のものです:2008/12/03(水) 00:16:16 ID:bLecX2/4
携帯機出すって話はどうなったんだろうな
419名前は開発中のものです:2008/12/03(水) 00:31:16 ID:OB/GLeNG
パッドと一体化して指を切断しそうな勢いのGD-ROM剥き出し型DCなら外人が作ったけどなw
420名前は開発中のものです:2008/12/03(水) 01:07:25 ID:V0dNSTon
携帯機ってか携帯電話じゃなかった?
421名前は開発中のものです:2008/12/03(水) 10:53:45 ID:ZZhI+dfx
>>417 昔のSEGAなら兎も角
今のセガサミーなら駄目だ
422名前は開発中のものです:2008/12/05(金) 12:50:45 ID:jMJTAidv
任豚狂信者の支持するハードがトップシェア・・・
423名前は開発中のものです:2008/12/05(金) 18:36:39 ID:iEbDTdyb
ゲームも買わねえで
2chであいつは信者だあいつは豚だ
なんて言ってばかりいるから
シェアだって奪われちまうんだよ
424名無し:2008/12/05(金) 18:50:32 ID:LZp8QSKP
いい加減にRPGを作ってくれYO!
425名前は開発中のものです:2008/12/05(金) 19:01:07 ID:vSCjqm0m
どこに700万台もあるんだろ
426名前は開発中のものです:2008/12/05(金) 19:15:44 ID:AAU9LghW
それよりPS3でミリオン出るのいつだよ
427名前は開発中のものです:2008/12/05(金) 20:25:00 ID:l0EMEVtq
>>426

2010年に出るであろうFF13。最初で最後だろうけど。
428名前は開発中のものです:2008/12/05(金) 21:01:03 ID:sv0MZLaT
京都のパワーは恐るべし、さすが任天堂
429名前は開発中のものです:2008/12/06(土) 19:49:05 ID:QtZQ6h/f
任天堂は潰れろ
任天堂信者は死ね
430名前は開発中のものです:2008/12/06(土) 20:04:11 ID:Uj4rUsX+
お前が潰れて死ね
431名前は開発中のものです:2008/12/06(土) 20:06:55 ID:iZsEp1ua
俺はwii、PS2、箱〇全部あるけど全部埃被ってるよ
432名前は開発中のものです:2008/12/06(土) 22:38:02 ID:2ArR7qAw
>>429
お前なんでそんなふうになってしまったんだ
433名前は開発中のものです:2008/12/06(土) 23:05:56 ID:05N91wRq
Wiiゲ買ったのは今年の4月が最後だww
もちろんマリカ。
434名前は開発中のものです:2008/12/06(土) 23:28:33 ID:gFaaN3DO
>>431 あれ?俺がいる
PS2・PS3・XBOX360・Wii
PSP・DSL全部埃被っとる
最近買いたいソフトが無いから困る
435名前は開発中のものです:2008/12/07(日) 00:05:56 ID:/kVYyUuD
PS3って250万ぐらいだっけ 勝つるな
436名前は開発中のものです:2008/12/07(日) 03:44:35 ID:MVkJzimA
PS3の倍以上売れてるのにソフトの売り上げPS3と同じかそれ以下。
結局中身の無い市場。
437名前は開発中のものです:2008/12/07(日) 08:17:21 ID:yQTPSRmC
PS2時代は市場が小さくなってダメになっていた。市場を殺した。市場が死んだ。
なんて言っていた、未だに言っているねつ造軍団の任天堂信者たちは、PS2のピーク時が年間で3500万本以上の市場があったの知っているのか?
PS2は3年目あたりですでに年間3000万本以上のソフト市場を作っていたんだけど、wiiが3年目で年間3000万本以上売れるソフト市場を作れるわけがないだろうに。
そもそも、PS2の作った年間3000万市場を越せることはないよ。
438名前は開発中のものです:2008/12/07(日) 08:19:13 ID:yQTPSRmC
>>437
ピーク時で3500万本ほどの市場で「以上」じゃないや。単に間違えたので訂正。
439名前は開発中のものです:2008/12/07(日) 08:20:25 ID:waVDpNbP
勘定があわないな。また夢の話か。
440名前は開発中のものです:2008/12/07(日) 08:24:15 ID:yQTPSRmC
都合が悪いと夢だとかいっているのか?
上位30位まで限定の市場でものを語ったり、個人でほそぼそと集計しているサイトが絶対的だと思っているのが、頭悪いね。
任天堂信者らしいと言えばらしい。
441名前は開発中のものです:2008/12/07(日) 08:29:53 ID:RcCk4WhY
>>235
ドリキャスには勝つるな
442名前は開発中のものです:2008/12/07(日) 08:44:00 ID:waVDpNbP
>>440
いや。その資料を持ち出したのはGKなんだよ。そうやって都合の悪い事はなかった事にして、言いたい放題だから信用できない。
443名前は開発中のものです:2008/12/07(日) 14:02:21 ID:Fc4jX7wd
やっぱり小池栄子ちゃんがwiiのCMしたからな〜
栄子ちゃんの美しい姿をみれば思わず買っちゃうよな
444名前は開発中のものです:2008/12/07(日) 16:23:15 ID:Z9MFaBL1
>>431
PS3はw
445名前は開発中のものです:2008/12/07(日) 16:26:54 ID:Z9MFaBL1
>>436
え?

1 名前:名前は開発中のものです 投稿日:2008/08/10(日) 12:25:13 ID:Sh6bRfBz
http://www.gamedaily.com/articles/news/npd-wii-thirdparty-games-really-do-sell/?biz=1

Wii:約6000万本(06年11月〜08年6月)、サード割合は56%、約3300万本
360:約3500万本(05年11月〜07年6月)、サード割合は84%、約2900万本
PS3:約2500万本(06年11月〜08年6月)、サード割合は82%、約2000万本

発売から19ヶ月でもっともサードのソフトが売れたのはwiiだったと
米任天堂はNPD調べのデータをもとに、アナリストやゲーマーがサードが
売れないwiiと主張していたことは間違いでこれが真実でしたと話しました。
ファーストを合算するなら、13ヶ月でXBOX360をぬき、現在も圧倒し
引き離してます。

360は1年先行発売のためサードソフトは現在は6500万本以上になっています。
446名前は開発中のものです:2008/12/07(日) 18:39:29 ID:LLP35Tan
国内の話をしてるのに何で海外の売上を持ってくるんだろう…
447名前は開発中のものです:2008/12/07(日) 22:01:40 ID:Z9MFaBL1
>>446
国内の中堅以上のメーカーは海外意識してる時代なのに
分ける意味はどこに?

今や国内にだけ目を向けて作ってるの
DSのソフトくらいだろ
448名前は開発中のものです:2008/12/07(日) 22:10:03 ID:zIl22ivS
>>447
今すぐアイデアファクトリーに謝るんだ
449名前は開発中のものです:2008/12/07(日) 22:28:07 ID:Z9MFaBL1
>>448
ごめん
けど知らないやそこ
450名前は開発中のものです:2008/12/07(日) 22:52:41 ID:RhdS7vHn
>>447
いつもの言い訳だなw
451名前は開発中のものです:2008/12/07(日) 23:00:27 ID:Z9MFaBL1
>>450
まー言い訳って言ったらいい訳だな
まーどこぞのゲハ板の言い訳と違って
事実をねじ曲げてないけどね
452名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 00:07:01 ID:5tFYfoVx
全世界ソフト総売り上げ2008年11月末時点

Wii 1億9431万9245本

XBOX360 1億7448万5947本

PS3   8970万6429本
453名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 00:17:11 ID:IHIExCmF
>>445
たぶんコレを見たんだろう。国内サード限定の話みたいだけど。

431 名前は開発中のものです 2008/12/06(土) 02:27:18 ID:Cg3VR7Zm
これが自称勝ちハードWiiの惨状。
もうサードは死ぬみたい。

>2007年と2008年のサード製タイトル販売本数累計を比較すると、PS3は148万本
>から263万本(+115万本)、360は47万本から80万本(+33万本)と増えていて、
>Wiiだけが166万本から126万本(-40万本)と減少している。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://oolongtea2001.blog121.fc2.com/blog-entry-2969.html
454名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 00:30:46 ID:ZxlG8PY7
Wiiのサードを叩くのはデッドラとモンハンの結果が出てからにしてもらおうか。
455名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 00:30:47 ID:krkXPAPL
先週のファミ通レビューでまたクソゲーが出てたな
Wiiで12月11日発売の「メジャーWiiパーフェクトクローザー」7140円でグラは初代PS並
どんな状況だろうがストーリーが固定
操作等の説明は一切なし
リモコンでは遊びづらい
約2時間でストーリークリアという短さ
あらゆる面で粗さ
ゲームとしての水準が低く、語るに足らず
まともな試合展開は望めない
これらの理由で15点wwwwwwwwwwwっw
所詮Wiiではこんなのばっか出てくるんだろうなwwwwwww豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
456名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 00:57:13 ID:fUOeYra3
>>455
四八(仮)だけやってPS2全体を語るぐらいの意味だぞ?それ。
457名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 01:43:28 ID:a+sbiMv8
>>455
宣伝乙
458名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 01:48:50 ID:zrg1lv5a
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/catalog/major-wii-perfectcloser/

これか。
しょぼっ!
本当に初代PS並のグラだなw
いかにWiiが低性能かがわかる
こんな風に業界を破壊するWii
百害あって一利なし
459名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 02:22:57 ID:krkXPAPL
お前ら他に言うことないの?ww
相当先が不安なんだなwwww
428ってクソゲーも神ゲー扱いされるがプレイしたら結局クソゲーだしなww
GC、PS2のリメイクやしょぼい手抜きゲームしかでなくていつまで持つやらwwwwww
売るなら今のうちだぞ
460名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 02:41:09 ID:fUOeYra3
>>459
428がクソゲーって本当にやったのか?
461名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 09:18:37 ID:ngJkIIdL
ゴキブリの悲鳴が心地イイのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
462名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 09:32:44 ID:qyxZ1LYh
バカばっかり(´`)
463名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 09:33:43 ID:iK/BmmZF
正直しょぼげーの方が面白いんだよな
464名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 09:44:37 ID:TxmLZunt
スクエニとかそうだけど、ハードが進化してもグラフィックだけ進化して肝心のゲーム部分は糞って多いからな
465名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 09:48:57 ID:leFZhnTE
428って糞ゲーだったのか。本体ごと買おうと思ってたけどやめとくよ・・・。
466名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 09:52:03 ID:I3zfxxkt
>>459あぁー。
とうとう。いかれてら。なら、かかなきゃいいのに。
467名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 09:52:20 ID:aZPFGRWF
PS3信者の余裕のなさはご勘弁いただきたい
468名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 09:57:07 ID:cuOlfexn
>>458
タカラトミーが作ればあらふしぎ!
PS3でもPS1ワールドにご招待!
469名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 11:11:20 ID:fUOeYra3
>>458
http://www.compileheart.com/megazone/23.html

しょぼっ!
本当に初代PS並のグラだなw
いかにPS3が低性能かがわかる
こんな風に業界を破壊するWii
百害あって一利なし

こうですか?わかります
470名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 11:18:12 ID:fUOeYra3
>>458
http://www.xbox.com/ja-JP/games/e/everyparty/

しょぼっ!
本当に初代PS並のグラだなw
いかにXBOX360が低性能かがわかる
こんな風に業界を破壊するXBOX360
百害あって一利なし

こうですか?わかります
471名無し:2008/12/08(月) 11:27:05 ID:sIWIuz3B
472名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 19:39:59 ID:SbxHJoKr
思うんだが何のソフトが売れようがどうでもよくねwお前らはガキかw文化相対主義の立場からはほど遠いな…
473名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 19:47:34 ID:Mvrko2Sb
>>472
ガキかってwwww
どうみてもそうだろ
474名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 19:55:06 ID:SbxHJoKr
お前らさ社員じゃねぇのに売れようが売れまいが給料上がるわけじゃねーし関係なくね。なんで必死になってんの?
475名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 19:58:46 ID:0TcY+pIc
wiiって新型もうでるの?買うの迷ってるんだけど?
476名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 20:03:31 ID:krkXPAPL
話そらすなよww
プロゴルファー猿、メジャーWiiとかこの数ヶ月の間に過去数十年ありえなかった点数のクソゲーが2つも出てるんだぜwwwww
Wiiに未来はないわwwwwwwwwww
477名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 20:06:13 ID:1tM9gXCU
>>458
あ、これ知ってる。野球ゲーなのになぜかロードが多くて長いやつでしょw
478名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 20:14:04 ID:a+sbiMv8
ファミ通大好きオッサンがいるな
479名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 20:15:23 ID:eufiWLwc
広告費を渋ったんでしょw
480名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 20:16:02 ID:SbxHJoKr
買いたきゃ変えよ。一々人に聞くのがわからん…お前は小学生か?
481名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 20:18:04 ID:krkXPAPL
Wiiのアッコでポンとかイミフなクソゲーもあったwwwwww
これも16点wwwwwwww探せば13〜18点の史上最強のキング・オブ・クソゲが今年だけでWiiでかなりの数出てるwwwww
記録更新しまくりwwwwwwwww
482名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 21:02:49 ID:I3zfxxkt
ありゃりゃ。ウンコくんだろ。きみ。
483名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 21:18:34 ID:fUOeYra3
>>481
バカな!大冒険とスタンバイSay Youを擁するサターン王国にはまだまだ勝てんよ!
その上、レビュアーが半ばレビューを放棄したデスクリムゾンまであるんだぜ?すごすぎだろ?
484名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 21:36:19 ID:KV9uduBy
>>481
何時の時代も売れてるハードに糞ゲーが量産されるのは
運命だろ
485名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 21:40:11 ID:SbxHJoKr
確かに。
486名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 21:41:42 ID:krkXPAPL
そうだな。

  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
クソゲーって認めちゃったw
487名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 21:46:15 ID:eufiWLwc
>>483
デス様の恐怖は今思い出しても恐ろしいぜ・・・
488名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 21:59:13 ID:KV9uduBy
>>486
認めちゃったってw
糞ゲーは糞ゲーだろw

脳みそウジわいてるのか
このゲハ脳は
489名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 22:11:18 ID:z0VRqJHM
PS3と違ってソフトが売れてるのが健全だ。
PS3は押入れでホコリかぶってるな。
490名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 22:13:20 ID:uVLJoeI7
PS3なんて箱と比べても全然売れてないんだもの

世界累計週間ハード売り上げランキング
集計期間:2008年11月28日付

01 ニンテンドーDS(任天堂)1,802,879(8895万台)
02 ニンテンドーWii(任天堂)1,365,476(3900万台)
03 XBOX360(マイクロソフト)800,140(2422万台)
04 PSP(ソニー)455,490(4072万台)
05 プレイステーション3(ソニー)402,641(1756万台)
06 プレイステーション2(ソニー)291,020(1億2279万台)
491名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 22:26:01 ID:hLF5Ap8D
痴漢お得意の世界累計(笑)
いつになったら国内100万台突破するんだ?
492名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 22:31:28 ID:KV9uduBy
>>491
今世界と日本分ける意味なくなってない?
国内専用に出してるでかいタイトルってもう無い気がするし

ソフトの方はまだ出るタイミングの問題とかあるからわかるけどさ
493名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 22:35:16 ID:SH7K3tv7
最近は世界意識しないといけないからな
ただ>>491みたいなアナログは嫌いじゃない
494名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 00:40:36 ID:/ix57YOC
>>492
>今世界と日本分ける意味なくなってない?

あるよ。

>ソフトの方はまだ出るタイミングの問題とかあるからわかるけどさ
タイミングとかじゃなくて、単純に売れるソフトの中身の問題。
世界で勝負出来るゲームソフトだけじゃないからね。

例えば、スパロボやパワプロなんて世界累計台数なんてまったく関係ないソフトだし。
だから世界累計のハード台数が多いからといっても、国内で360と他のハードの
シェアが今後も拡大するなら、そういう種類のゲームが360に出る可能性はどんどん
低くなる。

よって、世界と日本でハード普及状況を分けて論ずる意味はあるよ。
495名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 02:03:32 ID:gPBK1B/O
まあ糞ゲー作る糞サードは潰れていいよ
さすがに10点代のゲームは出来が悪すぎる
こんな手抜きを堂々と発売するとか客をなめんな
496名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 02:07:20 ID:T9SJ47XD
私はGKですが、もう売れないことには慣れました
497名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 02:35:10 ID:dzxHNfRN
>>484
Wiiが糞ゲーの引き取り役になってくれてるわけですね
初めてWiiが眩しく見える
498名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 02:43:54 ID:f9YcQ67e
499名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 08:03:27 ID:urbRtMks
>>492
君ね。経済悪化のせいで海外で売れなくなったハードがあるでしょ。世界を見てもらうと困るんだよね。
500名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 09:36:36 ID:xgkcpLyB
まじめな話、次の新作はWiiでっていうニュースを聞くたびにがっかりする。
Wiiでソフトを作るのは任天堂だけでいいよ。
501名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 09:50:19 ID:ivkc7Y3q
結局ゲーム業界衰退の色々ある原因の一端がWiiだからな
502名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 10:36:09 ID:VSnbwf2u
すべてのゲームをガキゲー化してしまうWii
本当迷惑
503名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 11:11:22 ID:cXxCy9vr
PSPと大差ないスペックなのに棒フリなんて子供だましつけただけでこれだけ売れるのか
本当ニンテンの洗脳工作は恐ろしいな
504名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 11:21:06 ID:LzqlGysh
少数派って、そうやってテキトーなネガキャンしてれば何かが変わるとでも思ってるのか?
WIIが実際に多数派に支持されてる現実を見ろよ。
505名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 11:51:21 ID:4t9dNJNw
>>504
少数派はお前だ
本当のゲーマーなら今のいかれた状況で満足するわけがない
506名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 12:09:17 ID:obYcieyI
おれゲーマーだけど今の状況にどちらかというと満足。
少なくとも、DSWii以前のオタ全開の時代よりはかなり満足だな。
507名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 12:15:16 ID:gPBK1B/O
PS2時代がヲタハードとか日本の国民に謝れよwww何千万の人が持ってると思ってるんだw
Wii?ゲーム業界を混乱させる邪道ハードだろ
508名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 12:48:37 ID:3TNYhIAr
本当のゲーマー・・・失笑
509名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 12:50:14 ID:a0pC786N
>>506
あなたのような人間をなんとしてもいなかったことにするのがGKの目的なのです
510名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 13:01:33 ID:Ej5nEhCH
DSWiiなぁ。
ガキゲー、スイーツゲー、手抜きゲーに溢れる市場をみて、 
無ければいいのにと思った事もしばしば。
でも、今は、眼中にないからどうでもいい。

PS3/PSP/360の3機持ってれば、PS2水準でゲームできる(選べる)んで。
511名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 13:14:20 ID:u1+G0yNf
ID変えたのか携帯で書き込んでるのか知らんが
そこまで追いつめられてるんだな
512名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 13:25:31 ID:gPBK1B/O
劣化ハードに消えてほしいとおもってる奴が多いってことだろ
業界の未来の為にw
513名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 13:30:19 ID:dzxHNfRN
>>500
確かにDSWiiと聞くとガッカリするな
そしてイラネとなる
514名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 13:38:00 ID:429eCAJr
>>507
日本のゲーム業界の迷走は任天堂とは関係無いけどな。

WiiDSが無くてもPS3、箱が売れていたとは思えない。
PSPは今くらい売れてただろうけど、日本のサードではまともなPS3、箱のソフトは
開発出来ず、結局PS2、PSPに貼り付いたままだった。

結局日本のサードはマニア向け、続編物RPGなどしか開発出来ず、世界で幅広い
ユーザーを相手に出来る、海外サードに駆逐されて行っただろう。
国内でもマニアしか相手に出来ないサードは少ないパイを取り合うが、最終的には
似たような
続編物ラインナップにマニアにすら飽きられ、静かに滅びていったと思う。
515名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 13:38:55 ID:0Vf1AhMo
なんで任天堂ハード、スルーできるのに、このスレ、スルーできないの?
516名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 13:42:26 ID:D2jhM0Ut
任天堂は世界的にはサードも売れてるから国内のサードは見殺しにするようだな
517名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 13:42:59 ID:gPBK1B/O
だからPS2時代がもうすこし続けばよかったんだよ
Wiiと肩を並べる性能でソフトも半端なく多いしな
金持ちや更に上をプレイしたい奴だけPS3や箱○を買えばいい
任天堂がいなければPS系か箱○でソフト出すしかないし今より活気あったと思うがな
 

 
 
 
 
 
 
 
 
暴走する劣化ハードWiiを誰か止めてくれwwwww
518名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 13:45:39 ID:429eCAJr
逆にアンチにはWiiDSが無かった場合のPS3、箱の成功、ゲーム業界躍進の
シナリオを聞かせてもらいたい。
519名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 13:46:38 ID:7X42sbm2
>>516
頭大丈夫
厨2病ですか?
520名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 13:47:23 ID:CdkCa9fx
PS2はゲームソフトが売れなかった世代

活気などまったくない
ガラパゴスに浸かっていると周りがみえなくなる
521名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 13:50:36 ID:CdkCa9fx
ソフトメーカー自身が、「国内PSはガラパゴスだった」
と分析していた
522名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 13:55:24 ID:gPBK1B/O
Wiiのソフトはガキ&じじいばばあ狙いで開発してるからな
PS2はガチでゲーマー狙い
それであれだけハーフやらミリオン出してあれだけハード売れば十分成功してる
 
Wiiは新規取り込みに成功しただけ
しかし即効飽きられてるがw
523名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 13:57:07 ID:429eCAJr
>>517
任天堂が無いだけでPS3、箱にソフト出せるなら現状でもWiiDSは無いものと
思ってソフトを出せば良いじゃないか。
なんで出来ないんだ?
サードが売れないWiiと言うけど、PS3はサードのキラーソフトの一角が売れて
るだけ。
水面下に目を落とせばWiiDS以上にサードソフトは売れて無いし、開発費が
高価な分、被害も大きい。これではどのサードもソフト開発をしたいなんて
思うわけが無い。
524名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 14:07:30 ID:gPBK1B/O
Wiiは開発費がバカみたいに安く手抜きでも問題なくソフトを出せる為爆死だろうが問題なく黒字になる
それで他の機種で出して赤字か圧倒的な黒字に賭けるのも馬鹿馬鹿しいってことだろ


 
 
糞サードは倒産しろ
525名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 14:14:42 ID:TZWwwRMw
急にツーマンセルが発狂しだしたなw
526名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 14:21:35 ID:gPBK1B/O
金と技術のない糞サード&任天堂マジ倒産してくれ
って浮気ばっかしてたじっちゃんが言ってた
527名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 14:30:27 ID:sw6HG1hj
任天堂とサードが潰れたら日本のゲーム業界終わりだろw

まあ、今の日本の惨状はサードの怠慢にあるのは間違いない。
528名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 14:32:36 ID:f9YcQ67e
>>517
実際wiiで出てないソフト
の結果見ればそれがあり得ないってわかるやん
529名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 14:34:39 ID:gPBK1B/O
金と技術のない糞サード

大事なとこなので2回言いました。
530名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 14:41:17 ID:io08G4Fx
最近GK追いつめられすぎじゃね?外に行って気分転換してきたほうがいいと思うぞマジで
531名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 14:45:30 ID:34PzvDkw
DSの市場は健全だと思うな
サードも低い開発費で収益が見込めるし
一時期流行った知育や学習系以外のゲームも出てきているし
国民機ともいえるくらい普及している

WiiもDSのようなサード市場に成長してくれればいいが
サード期待のモンハン3は後でしれっとPSPかPS3に移植の可能性を考えると
意固地なPSファンボーイ達をあまり牽引しなさそうだから
やはり鍵はドラクエだろうな
まずWiiでキャラバンハートあたりをリメイクして
ナンバリング出すかどうか様子を見るんだっ
532名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 14:46:16 ID:gPBK1B/O
>>530
いま携帯で外にいるんだが
お前らヒッキーと一緒にするなwww
豚は反論しても勝てないと思うとすぐこうやって話題そらすからなぁ
533名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 14:51:20 ID:f9YcQ67e
>>530
>>532
ゲハ厨ウゼー
534名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 14:54:10 ID:ASN2OHPO
>>532
外から携帯で何やってんだよw そっちの方がある意味異常だわww
535名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 14:56:13 ID:gPBK1B/O
暇つぶしって言葉知らんのか
リアルで待ち時間糞長くて暇なんだよwww
536名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 14:56:56 ID:sw6HG1hj
mixiニュースでもモンハン3のニュース日記見てるとなんでWii?
Wiiだから買わないとかうるさいもんな。
まあ現状の任天堂の時代が五年も続けばさすがに任天堂ハードで育った
若い層が新たなマニア市場として任天堂を受け入れると思うが。

今のPSファンボーイ層はオッサンになって今のセガ層みたいになるのかな?
537名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 15:00:41 ID:gPBK1B/O
まあなんだかんだで暇つぶしに付き合ってくれるおまえらが好きだww
だが糞サードと任天堂は潰れろ
538名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 15:09:29 ID:+xvyfMsn
>>524
>他の機種で出して赤字か圧倒的な黒字に賭ける
圧倒的な黒字が望める機種ってどれの事?
539名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 15:13:57 ID:f9YcQ67e
>>535
だからゲハでやれよゲハ厨
540名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 15:16:48 ID:gPBK1B/O
うるせえ豚
541名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 15:24:19 ID:z2ztSKYD
最近はレベルの低い煽りが増えたな
不景気のせいか?
542名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 15:33:36 ID:yXNn0MJI
ゲームの話題にゲハ厨が現れるとこんなもんですよ
543名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 15:39:54 ID:4Uanr4Q7
>>535
ひつまぶしは結構美味いぞ
544名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 17:45:20 ID:KVmRL6Lq
なんでPS3よりwiiの方が売れたの?
545名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 18:14:40 ID:UxczNCNx
任天堂は詐欺で逮捕されるべきじゃね?こんなゲームじゃないのを売るなんて。
破壊リモコンと痩せない健康器具なんて野放しにして売っていいの?
546名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 18:17:16 ID:DQFgbXXk
>>543
あんなので喜んでるのは名古屋人だけ
素直に重を食えばいいのにw
547名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 18:22:02 ID:vjLRDhMg
PS3は何万台ですか?
548名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 18:24:22 ID:16cjgmoS
>>543
美味いけど食ってる途中にダシかけるやつは嫌いだ
汚らしい
549名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 18:29:48 ID:xgkcpLyB
Wiiのゲームで解いたなーっていう充足した思いがあったのって
ゼルダ一本だけなんだよな。ライトユーザー向けにしてみんなが面白がれるような
ゲームを作るのはいいけど、適当な操作とかで全部終わってしまうって感じが強くて
凄いつまんない。パターン見切ったり、倒せない敵をどうやったら倒せるかとか
考え抜いて遊びたいんだが。
550名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 18:42:11 ID:Ej5nEhCH
コントローラーがアレですからね^^;
俺もゼルダが好きで毎回任天堂ハードは買ってるのだが、
64やGCと比較しても、Wiiは圧倒的に遊んでないわw
551名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 18:45:13 ID:kxP5TRAA
俺もメトロイドは最高に好きなシリーズだったけど、
ポインタで視点操作ってゲーム性だから買うの辞めた。
それまでエレビッツやらガンダムMSやら色々やったけど、不快すぎるんだよなあの操作。
552名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 19:38:04 ID:tMfdxjFB
メトロイドプライム3はびっくりするくらい面白くなってたけどな
553名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 21:47:02 ID:9ErUwmIa
ゴキブリ必死すぎwww
554名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:59:42 ID:6xG+TIUS
DS、Wiiがなければ日本のゲーム市場は終わってただろう
実際に売上ジリ貧だったらしいから

俺もここ数年は操作が複雑なだけでワンパターンなオタゲーしかなかったから
ゲーム止めてたからな

Wiiスポで何年かぶりにゲーム買ったし任天堂のおかげで出戻りしたわ
DS、Wiiなければそのままゲーム止めてただろう
555名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:21:39 ID:6xG+TIUS
俺は今30代で10代20代はかなりのゲーマだった
任天堂は自分みたいなゲームに興味もてなくなったやつが
もう一度興味もてるようにした功績は大きいだろ
任天堂は新規と出戻り組が多いんじゃないか
コアなゲーマーは今でもPSから離れられないようだな
556名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 22:27:07 ID:6VWwzI3M
俺はWiiにあるようなコミカルなキャラクターのゲームを
受け入れられずPCに移行したな。
FPSやMMOなら箱やPS3のゲームより沢山あるし、グラも綺麗。
といってもヘビーゲーマーではなくアイテム課金のMMOやFPSを
無料でちょこっと楽しむ程度。
ライトなゲームなら無料のも沢山あるしね。
557名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 23:04:21 ID:0t7n0uIo
>>555
VCはオヤジゲーマーには本当に魅力的だよな
PS3だって、アーカイブスでセガサターンソフトが遊べるようにでもなれば直ぐにでも飛びつくんだがな
558名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 01:27:10 ID:f7juwvHu
Wiiの稼働率って3割程度らしいな
そうすると700万台売れてても定期的にプレイしてるのは210万人程度だ
PS3が240万人だからゲームプレイヤーの数ではWiiのほうが劣ってる
559名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 02:02:48 ID:Z7Mcle11
釣りはやめて!!
560名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 02:19:54 ID:RPN2aMat
>>558
らしいなとかそういうソースはれない会話はゲハでやってくれないかな
561名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 04:21:48 ID:1/jLBtiS
ほほう
PS3は稼働率十割とな
562名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 07:41:09 ID:sUZedPU1
>>561
そりゃあそうさ!
髪の毛一本そよいでいても楽しいのがPSWさ!
563名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 07:56:58 ID:Q4umAzLM
とりあえず。リストラ。
564名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 08:20:38 ID:59CQoSPn
Wii新品で出来る限り安く買いたいんんだけどどうやって買うのがいいかな?
565名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 08:20:56 ID:Jgp6Rulo
>>561
PS3はもっとないわwwwてかリストラで戦士の発狂が加速してるなwww
566名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 08:23:04 ID:seKCNiQL
飽きられてるのはPS3w
567名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 08:32:37 ID:GfAZNVSL
Wii凄ぇで終わるのに何煽りあってんのよ
568名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 08:38:49 ID:FWyD7HJK
俺の周りではオタク系の奴はWiiリモを嫌ってる
そうじゃない奴は結構楽しんでる
てかオタク系の奴はWiiリモ使うゲーム下手でそれで嫌いになってる気がする
友人で集まっててWiiスポーツやろうとなると空気読まずに「俺やらない」だからな
569名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 08:46:13 ID:4aZzxsbI
>>564 新古品ならゴロゴロ転がってると思う
勢いで買って開封しないで売る人多いし
オクで探せば?
570名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 10:32:30 ID:1/jLBtiS
>>568
空気読まずに「俺やらない」って、リアルに結構いそうで吹いた。
571名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 10:36:26 ID:4/mONGPe
そこまで凝り固まったオタクの友人がいないから理解できんわw
Wiiは男女問わず俺の友人には人気だな
572名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 10:40:32 ID:FWyD7HJK
>>571
しかもそれそいつだけでさ〜
マリカーとかもみんなハンドル使ってるのに一人だけGCコントローラー
でやって浮いてるw
573名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 10:44:57 ID:dATX53t7
そいつ、2ちゃんでリモコンは糞糞いってそうだな
574名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 12:15:31 ID:RZkfaYsI
ゲーマー、ゲーマーって殊更強調しているけど、ゲーマーであることが何か誇らしいのか?
単なる余興にどれほど必死なんだよw
一般に正常な人間は、人生の合間に娯楽の一部としてゲームに興じるて程度だけど、
ゲーマーって「ゲームの合間に人生やっている」感じがして、凄く気味悪い。
というか気色悪い。
ゲームらしいゲーム云々を語る以前に、人間らしい人間になってくれ。
はっきりいってゲーマなんて生き物は社会には不要なんで。
それが出来ないのなら、ゲーマーらしくスイッチ切って人生終ってくれ。
575名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 12:31:24 ID:c2QDkYkj
プレステ馬鹿がWiiの事を叩いてる奴が居るけど(笑)結果はソニー公式サイトによるとゲーム事業を撤退か整理するザマじゃん(笑)
糞Wiiよりも糞プレステ…大糞じゃん
576名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 12:45:38 ID:fbyUeEp5
悪いのは全てクタ
577名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 13:03:30 ID:lRzUwODj
>>574 俺はさ、
平日昼間から、ゲーム専門掲示板にいるのに、
自分はオタクじゃないよ的な主張をする奴が一番キモいと思ってるwww
578名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 13:08:42 ID:b0+ZwKGA
>>575
普段からwiiのソフト遊んでるのならお前の言ってることもわかるが
もしHD機のゲームばかりやってたらお前の言ってることは説得力ない。
579名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 13:17:20 ID:rRcHQFZE
>>568
俺が子供の頃も一緒だったよ
64やPSでアナログスティック使ったゲームが出てきた時、それまでのSFCのコントローラしか使えないヤツはついてこれなかった
SFCでパワプロ強かったのに、64でスティックになった途端にやらなくなったやつとか居たよ
580名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 14:00:13 ID:HBYLXPj9
GKもうだめだ
581名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 14:31:08 ID:Ie4geTYC
ドラクエ10もWii。
582名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 14:52:10 ID:SUgT4ISw
相手になんねぇカス
583名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 19:17:33 ID:RZkfaYsI
「ゲーマー」とか卒業したら?
せめてそれで稼げる位になれば別だけど。
それに、業界が衰退しようがいいんじゃない?
584名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 19:23:04 ID:eT3R6TPG
>>583
真っ昼間っから一日中こんな所にいるお前なんぞよりゲーム買ってるゲーマーのがまだマシだわなw
585名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 19:25:17 ID:6MX0jS/T
マリカーやってる奴がオタクだなんて・・・。
俺の知り合いはRPGとSRPGしかやらんぞ
586名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 19:34:39 ID:RZkfaYsI
>>584
もっと頭使え、足りない頭をw
587名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 19:46:39 ID:gzEcsRp5
1年先行してるくせにホームの北米でしか優位がない箱って終わってるな・・・
588名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 19:52:56 ID:HwTDI8Mq
くだらねー事言っていきがってるお前の頭が終わってるな
589名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 20:53:39 ID:g7Jl7zzW
只今ヒッキーニートのID:RZkfaYsIが発狂していますww
引き続き発狂レスをお楽しみください
590名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 20:56:01 ID:UXDfbIxz
そもそもWiiFitを遊ぶ遊ばないでゲーマー決める頭からして終わってるから安心しろ
591名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 20:59:01 ID:HDLlPxE7
DQ10のWii参入決定で、任天堂の勝利は磐石だなw
クソニーの豚GK哀れwww
592名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 21:02:12 ID:g7Jl7zzW
593名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 23:36:57 ID:q04Wv1ux
ドラクエ、モンハン、テイルズ新作が遊べるWii
とりあえず死角はなさそうだな
594名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 23:40:17 ID:uFjM8Nq/
チンテンドーざまぁwww

595名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 23:43:50 ID:Y57034pC
FF13はWiiに電撃・・・
596名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 23:50:39 ID:ePOBQbaU
FF13は分からんけどバイオ5おおいにありそうだな
597名前は開発中のものです:2008/12/11(木) 00:12:20 ID:4xOzx6ay
FF13も案外Wii版なんてのもあるかもね

今日のDQ10Wii決定の発表が大き過ぎる
ライト層は流れに乗って安全な方を選ぶ人達だし
今人気の任天堂のWiiにDQ10まで来たって知れば
wiiが主流になると感じ、そっちに流れてしまうしな。

FF13クラスの大作だとその手のライト層も重要な客だし
PS3+FF13で4万以上で、DQ10はPS3では発売されないと分かると
FF13 1タイトルにその値段は高過ぎる思うだろうしね。

となると売上げ本数自体少なくなる、まあその点が心配だったから
海外では360とのマルチにしてしまったのにな
これで国内はより売上げ本数は減少するのは確実だろ
598名前は開発中のものです:2008/12/11(木) 00:17:56 ID:+yF+ei2P
元々ライト層とは層が違うと自称コアゲーマーの方々は言っていたではないか。
住み分ければよいだけのことではないのか?
趣味が違う人のサイフを狙う方が間違ってると思うし。
599名前は開発中のものです:2008/12/11(木) 01:11:31 ID:iWZlFxsi
ゲーマー(笑)涙目の時代
600名前は開発中のものです:2008/12/11(木) 01:24:47 ID:2vJe+luP
>>597
FFはあのたいそうなCG路線初めた時点で一般向けじゃねーだろ
601名前は開発中のものです:2008/12/11(木) 01:48:55 ID:lkaGWHn1
>>600
FF8までは一般層もついてきてたとは思う。
当時はああいう美麗CGってだけで物珍しくて飛びついてたから。
で、そういうのが当たり前になってきて一般層が退いた結果が9以降じゃないかな。
602名前は開発中のものです:2008/12/11(木) 02:24:23 ID:2vJe+luP
>>601
8はもう今の流れでしょ

個人的には少なくても7はたいそうなCG路線ではないと思ってんだよね
3D使った事自体もあれはFFが今までと同様にとった進化の道でさ

11、12は再び進化の道たどり始めたって意味では評価している
いいとは思ってないけど
603名前は開発中のものです:2008/12/11(木) 02:50:51 ID:0Y21jUkf
キモオタ路線は7からだな
604名前は開発中のものです:2008/12/11(木) 12:03:54 ID:Lvdb2rbS
任豚うぜえ
605名前は開発中のものです:2008/12/11(木) 12:10:30 ID:iaCrYUPp
FF13はせいぜい150万くらいしか
売れないんだろうな
最後の花火
606名前は開発中のものです:2008/12/11(木) 12:18:33 ID:nHsw45pa
Wiiで出したら100万もいかないだろうけどな。
サード殺しの名は伊達じゃないよ。
未だにサードでハーフミリオン超えがないなんて明らかに異常。
607名前は開発中のものです:2008/12/11(木) 12:18:36 ID:rQZ0o1r3
FF、FFってうるせえなw
そんなにリメイクや13を棒振りで出してほしいのかよww
低性能の棒振りでは120%無理だから安心しろww
グラは初代PS並でリモコンも意味ないし何よりボタンがたりねえよwww
608名前は開発中のものです:2008/12/11(木) 12:21:49 ID:UaTsEb3y
クラシックコントローラーというものがあってだに
609名前は開発中のものです:2008/12/11(木) 12:33:06 ID:rQZ0o1r3
マジレスするとWiiの為に本気で良いゲーム作ろうと思ってるのは任天堂だけ
後は手抜きサードしかいねえよw
クラシックだかなんだか知らんがPS3と箱○はボタンが十字キー4つを1個扱いで15個ある
GCのコントローラー使おうと11個リモコンは死んでるし無理杉wwww
性能的にも無理だってwwwww
610名前は開発中のものです:2008/12/11(木) 12:42:17 ID:xGmGvfK3
クラコンないとVCが
まともに出来ない仕様に
ガッカリした
611:2008/12/11(木) 12:51:17 ID:SeNGFUAt
5億円かけてハイスペック機でゲーム作るくらいなら、
5億円かけてロースペック機で作った方が面白いもの作れるよ!とならんのが面白いとこだな

あ?ウィーで作んの?
じゃあ1億円までで作ってよね
という感じっすね
開発費が低いほどリスク低いから手抜き度もあがるよな
612名前は開発中のものです:2008/12/11(木) 12:58:25 ID:72LeobyC
すべてのゲームをガキゲーにする害ハードWii
こんなのが勝ちハード?マジで日本終わったゲーム業界終わった
613名前は開発中のものです:2008/12/11(木) 13:01:05 ID:iaCrYUPp
はやくゲーム卒業してね
PSWもまもなく終わるから
614名前は開発中のものです:2008/12/11(木) 13:15:09 ID:uetWtT0A
>612
428をやってから出直しな
615名前は開発中のものです:2008/12/11(木) 13:20:40 ID:2Ta7yG6j
ああ、あのリモコンのせいで操作がしにくくて腕がつるゲームなw
Wiiで出さなければあんな酷い操作にならなかったのにな
616名前は開発中のものです:2008/12/11(木) 13:28:54 ID:72LeobyC
選択肢選ぶのにいちいち画面にリモコン向けて
あのぶれぶれ焦点定まらなさすぎなカーソルで選ばなきゃいけないイライラ仕様
画面はぼけぼけのSDだし
いかにWiiが悪影響与えているかがよくわかる例
617名前は開発中のものです:2008/12/11(木) 13:32:22 ID:iWZlFxsi
PS3無くなるから、棒振りの練習しとけよw
618名前は開発中のものです:2008/12/11(木) 13:40:46 ID:wGnpomi8
>>615-616
おまえらはいったいなんのゲームの話をしてるんだ?
619名前は開発中のものです:2008/12/11(木) 14:32:44 ID:TljmFGM7
519 :名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 16:51:59 ID:b8dL9srp0
>>500
PSPは必死に画面に向けたりしなくていいだろ馬鹿か。
Wiiリモコンの、たばこの箱の上で操作するマウスみたいな、
ぶれぶれで不安定なポイントをずっとしなきゃいけないとか、
腕つって当然ってこと。
PSPはそんな糞操作じゃない。OK?

521 :名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 16:55:58 ID:b8dL9srp0
>>520
じゃあどういう操作なんだよ。
説明してみろ任豚。

↓(説明されたら)

527 :名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 17:09:01 ID:b8dL9srp0
なんだそれw
わざわざショボスペックなWiiで出す意味ねー。
620名前は開発中のものです:2008/12/11(木) 15:39:53 ID:2vJe+luP
>>606
ミリオン出してないハードほど可能性無くはないよね
621名前は開発中のものです:2008/12/11(木) 22:44:15 ID:1Vv1qbWf
このスレGK湧きすぎだろw
622名前は開発中のものです:2008/12/12(金) 00:46:03 ID:mSKEirmr
というか、それ以外やることないじゃねえか。宣伝できるようなソフトも出てないしハードも売れてないし
おまけにリストラが始まってるし( ´・ω・)カワイソス
623名前は開発中のものです:2008/12/12(金) 04:21:21 ID:nTEy7KgK
>>618
街森と混同してるんだろうな
624名前は開発中のものです:2008/12/12(金) 07:05:23 ID:YBCEw/KD
PS3が駄目になったからって八つ当たりされてもなあ・・・
625名前は開発中のものです:2008/12/12(金) 07:41:43 ID:IgAFCK72
wiiが売れるのは別に構わないけど、あとドラクエとモンハンくらいしか楽しみなのがねぇ
モンハン発売まで稼働予定なしとキタ
てか一年半くらい稼働してないけど…
626名前は開発中のものです:2008/12/12(金) 07:55:36 ID:2RdPVyUE
グーグル検索発、ホリデーシーズンに検索された商品ランキング。
http://kotaku.com/5106599/googles-most-searched-product-list-lousy-with-gaming

1. nintendo wii
2. wii fit
3. ipod touch
4. xbox 360
5. nintendo ds
6. ipod nano
7. uggs
8. nikon d90
9. zune 
10. digital picture frame

なんか欠けてるけど気にするな
627名前は開発中のものです:2008/12/12(金) 07:56:50 ID:0vqh+FwU
今年は逆にWiiしか起動しなくなった
でもラスレムも面白いよ
628名前は開発中のものです:2008/12/12(金) 10:56:32 ID:DsZ4w0qV
国内だけで700万とか・・・もう圧倒的じゃん。
GKと痴韓はいつまで敗戦処理し続けてるの?
629名前は開発中のものです:2008/12/12(金) 11:36:39 ID:UoVnFCpw
>>625
そういうブランド大作もいいけど
自分で色々と調べてみれば面白いゲームはいくらでもあるよ。
Wiiに限らず。
630名前は開発中のものです:2008/12/12(金) 12:37:12 ID:qKRr95NS
このスレ最近になって妊娠が増えたと思ってたら原因がわかったわ。
ちょっと前まで売れなかったPS3がここ何週かの売上が3万前後を安定してキープしてるから、
それによる追い上げに危機感を感じてるんだと予想。
631名前は開発中のものです:2008/12/12(金) 12:51:09 ID:Kpot7GK3
Wiiは今も世界でアホみたいに売れてるからな
日本も年末年始は売れまくるし
もう誰も止められない
632名前は開発中のものです:2008/12/12(金) 13:52:26 ID:ipliU2pk
>>630
すごいな・・・お花畑過ぎて何も言えねえw
633名前は開発中のものです:2008/12/12(金) 15:19:02 ID:h2ntuYcP
キューブ買ってあんな扱いされたから任天堂嫌い、Wii嫌い

でもガチでWii基本的にワンパターンなタイトルばっかやのに飽きられないで売れるのはすごいな
友達まったく使ってないって言ってたけど
634名前は開発中のものです:2008/12/12(金) 15:48:13 ID:a4wxKFUx
罪と罰がめっちゃ期待
モーション超期待
パンチアウト超絶期待
小粒が揃ってるのがいい
635名前は開発中のものです:2008/12/12(金) 15:50:48 ID:a4wxKFUx
wiiというか任天堂の好きなところは、
純粋に操作で楽しませようとするところ
カプコンも似た感じ
636名前は開発中のものです:2008/12/12(金) 15:52:17 ID:6f+h/VgL
>>633
同じシリーズでも全く違うシステムであることが多いからね。
マリオなんてFCの1〜3だけでもかなり変わってる。

で、毎回世代が新しくなってるから人気が落ちない。
無双で2信者と猛将伝信者の争いとか余り無いだろ。
637名前は開発中のものです:2008/12/12(金) 16:40:06 ID:21Ayre8j
ソフト売り上げランキングとハードの台数をみれば
使われていないのが多いのはPS2、PSP
638名前は開発中のものです:2008/12/12(金) 18:21:36 ID:8RAvcwss
>>470
亀だが、再現性は素直に凄くね?


箱○とさくらももこって組み合わせが
破壊的にダメダメだが。
639名前は開発中のものです:2008/12/12(金) 19:35:52 ID:ExdD1yNQ
>>633
マリオのスポーツ系だけは飽きた
640名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 10:17:33 ID:fkbA6smC
>>638
まあ、見た目だけはな
あとはダメダメぽ
641名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 10:26:10 ID:ZhfaNW9S
>>636
お前ゼルダ信者とFE信者の痛さ知らんのか
642名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 10:29:56 ID:Ltjbw583
猛将伝ほどじゃないが作品間争いなんて毎度のようにあるよ
懐古は基本的に痛い子
643名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 10:33:27 ID:BsNoE4pr
首がちょん切れたり、そんな過激な表現に興味ないの?ウィィなんて退屈
644名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 10:43:41 ID:2kQOq8GR
>>643
アーケードの零SPでもやってろ
645名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 10:54:44 ID:upLL+1SF
任天堂ハードでエログロなんてできるわけないw
そんな事したら任天堂から速攻で切られるだろ。

>>641
というか任天堂信者全般が痛い。
646名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 11:04:53 ID:ep9GtyJE
想像と偏見で任天堂を叩くそこの痛い人は
Killer7とクリーンキーパーを知らないのか?
647名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 11:09:30 ID:LrZxo90p
どの信者も基本的に痛い
648名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 11:43:51 ID:rSiEKld9
>>645
エターナルダークネスとか知らないの?
649名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 12:11:15 ID:zARi1JrR
>>646,648

先ず、任天堂自身のゲーム中に色々仕掛けてる件。
全年齢対象で普通に下着くらい出ますよ?

650名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 12:12:41 ID:LNFsKfHW
PS3(笑)
651名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 12:20:19 ID:Mby4fDRd
>>649
社内審査は任天堂よりもSCEのほうが厳しいからね。
652名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 13:01:36 ID:uH8nm3dA
任天堂自体は、幅広く構えてるんだよね。
ただ、サードのゲームが任天堂機で出ると、
ほぼ全てがガキ向けの仕様になってしまう・・
653名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 13:31:11 ID:paaA+r/g
>>652
DSの初期もひどかったよな・・・。今はようやくマトモになったが。
サードはWiiでも同じ過ちを繰り返している。で、サードが売れないとか言うw

面白いからもっとやれwww
654名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 13:31:39 ID:NQk42cRI
豚GKは負けハードのPS3(笑)でHOME(笑)で一生遊んでろwww
655名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 13:45:23 ID:paaA+r/g
痴韓ボクサーはXBOX360(爆)でExperience(爆)で一生遊んでろwww
656名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 18:36:54 ID:0GUxMYH9
>>606
気になって調べてみたけど、サードの今世代据置でのハーフミリオン越えは、
メタルギア ソリッド4のみ。もしかしたらドラゴンクエストソードも。
対して、任天堂は11本。

なんつーか、サード自体が駄目だね。そういう意味では異常か。
657名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 19:02:06 ID:jjTZbdDm
>>656
ドラゴンクエストソードはたしか49万本だったと思う
658名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 19:22:34 ID:zAGRtl02
>>656
10万超えで観てみた。

Wii 13 (ポケモンは除く)
PS3 16
箱○ 4

内バンナム12
2位コナミの5本をブッチギリで引き離して1位

659名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 19:25:51 ID:upLL+1SF
やっぱPS3が実質勝ちハードだよなあ
660名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 19:42:03 ID:zAGRtl02
>>659
言いにくいんだが、
ソノ「実質勝ちハード」のPS310万超えタイトルの売り上げ全部(ファースト含む20本)
足しても、Wiiスポ+Fitに勝てないんだ・・・
661名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 19:45:20 ID:RDF5Z50d
実質とか言うとDSの一人勝ちになっちゃう
662名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 20:04:26 ID:gf2Kx9jE
年末年始を前にして大勢は決したと思うけどね
もう2chでいくら喚いても悲惨な現実を
突きつけられるだけだろう
だったら勝ち負けを気にせず心安らかに
好きなゲームを楽しんだらどうかな
663名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 20:07:06 ID:ENJqY4tC
>>662
そうだよね
真のゲーマーなら
どのマシンにも愛情を持てるはず
664名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 20:11:24 ID:eLIIoO1T
ユーザーとしてはファミコンやPS2みたいなこれさえあれば大丈夫って
のがほしいんだよね。
ゲーム機複数ある家ってめったにお目にかかれない。
665名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 20:12:45 ID:505tqq/Q
売れたのはわかった。
んで、今もWiiスポとフィットをやってる人はおるのか?

なにが楽しかったのか…教えてほしいです。

それしか売ってなかったというのは勘弁な。
666名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 20:17:46 ID:bB3WO/jw
Wiiスポはイライラした時、大量のピンを倒すボーリングをするために未だにやっております。
ディスク入れ替えるの面倒なんで、俺のためにWiiウェアで出してくれればいいのに!
667名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 20:23:30 ID:Gkr/c2OH
>>665
つーか今でもそこそこ売れてるんだけどw

668名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 20:25:58 ID:ttzVYqIN
ブックオフで18000円で買った俺が通りますよ
669名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 20:29:10 ID:HeUER89b
教えて君
670名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 20:30:13 ID:Gkr/c2OH
360とかPS3持ってる人は
本当にゲームが好きな人だろうし
ゲーム機が複数ある人も多いと思う。

GGとかSS持ってるやつもPSも持ってるやつが多かった
671名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 20:47:15 ID:505tqq/Q
DSiとWiiって値段が同じくらいなんだが、なんでそんなことになるんだ?

しかもWiiは周辺機器が大杉。

最初のコンセプト通りリモコンでやろうや。
672名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 20:56:26 ID:HeUER89b
撤退は素晴らしいこと。
おめでとう
673名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 20:57:48 ID:505tqq/Q
だ か ら
674名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 21:45:54 ID:OtGNjQLC
>>671
大半のゲームはヌンチャク+リモコンか、リモコンだけで遊べるのだが。
675名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 21:59:15 ID:Gk26ae+J
>>671
wiiで多いのはリモコンのアタッチメントじゃね?
676名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 22:10:47 ID:uH8nm3dA
Wiiの場合、リモコンに安易に対応するから、
従来層から嫌われてるし、人気作全く集まらないんじゃないかww
677名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 22:20:52 ID:Gk26ae+J
MHやドラクエは人気作でないの?
678名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 22:41:43 ID:RZCHPd97
MHやDQもWiiじゃあまり期待できないと思うが?
従来型ゲームを求めてないスイーツや中年層、任天堂のゲームしか求めてない信者。
こんな客層ばかりだから微妙な売上になると思う。
MHはハーフ、DQはミリオン程度だろうな。
679名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 22:43:19 ID:uH8nm3dA
たった二本wwwwwww
680名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 22:45:10 ID:ibTy+nyv
>>678
十分だね
ただ読めないのは不況の状態

このまま継続悪化すれば初週売り上げは少しそれより落ちるかもな
681名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 22:57:39 ID:uH8nm3dA
ドラクエなんて出るのは5〜6年後だろ^^;
不況なんておわっとるわ。
682名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 23:02:52 ID:pHTbexoW
痴漢戦士は自分の事を心配した方がいいんじゃねーのwww

リストラ始まったんだからwwwww
683名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 23:10:05 ID:327zgK2z
ドラクエだけでもWii買ったかいがあると思うけどなぁ
684名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 23:20:34 ID:czRgVDmp
PS3のダメっぷりは
もうネタとしか思えない
685名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 23:27:11 ID:ZhfaNW9S
>>678
つっても今はWiiしかないんじゃない
PS3で出してもミリオンなんか無理だろうし
MGSってミリオン確定って言われてたんだぜ?
686名前は開発中のものです:2008/12/13(土) 23:47:46 ID:syKB+vMt
>>678
ドラクエは随分先になるだろうからどんな状況になってるかわからないけど
モンハンはそんなもんで十分なんじゃないか
確かPS2はモンハンが30万、2が60万前後ぐらいだっただろ
687名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 00:07:45 ID:QAsx5eIv
任天堂よ 技術レベルがないのか アホの集まりか DSの画像きたなすぎ PSPの足元にも及ばない 世界のSONYに見学にきなさい 驚いてちびりまっせ(笑)
688名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 00:11:10 ID:WTIHN9vn
ワンランク上のGKイジメ
689名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 01:03:03 ID:HIAeNvLJ
>>680
俺は初週じゃなくて累計の話をしてるんだがな。
>>685
PS3でミリオンいかない根拠はなんだ?
MGSでも60万いったんだからそれより遥かにラクンが上のDQならミリオン余裕だろ。
>>686
確かにPS2時代までのMHだったらハーフいけば十分だが、
今やMHは国内でもFFやDQに並ぶトップクラスのタイトル。
PSP版でダブルミリオン達成して多くの新規ユーザーを獲得しておきながらミリオンいかなかったら大爆死だよ。
690名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 01:05:15 ID:B7kkGpCQ
>>689
結局、従来のゲーマーなんてもんは存在しちゃいなかったんだ
頼りすぎるとCCFF7みたいに大自爆するよ
691名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 01:22:17 ID:3+1nkvfC
こういう時の従来のゲーマーって
任天堂を見下してそれ以外を必死に持ち上げるゲーマー≒アンチだからな
まず結論ありきだからミリオンタイトルキラーのPS3は見えない
692名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 01:35:59 ID:59axafth
世界のソニーwww
693名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 01:50:04 ID:7I7wqAEz
>>689
PSPユーザーにはモンハンしかないから売れたんだよw
694具志堅:2008/12/14(日) 02:44:18 ID:NyvsxAki
ぎゃははwww
ドラクエ]効果もあって、あっさり1000万台突破じゃコラーwww
ドラクエ出る頃には2000万台ぐらい行っとるから400万本ぐらい売れるじゃろwww
モンハンはどうでもいいがのwww
ぎゃははwww
695具志堅:2008/12/14(日) 02:46:33 ID:NyvsxAki
すまんすまん
sageんの忘れとったわwww
ぎゃははwww
696名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 05:38:25 ID:3AjjAqNg
700万とは随分普及したもんだけど
これでもうソフトが爆死したとき
分母が少ないからという言い訳は使えない
今売れないものはいくら待っても売れない
ということになる
697名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 07:04:40 ID:WKzTSoQ6
>>694>>695>>696
ぷ!種蒔きですか?独りで?せいがでますねぇ。
698名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 07:26:31 ID:dgoETf6o
>>693
いや、流石にそれは無い。

元々PSPなんてゴニョゴニョしてソフト動かして全くソフト買わない屑か
モンハンのためだけに買った層がユーザーのかなりの割合を占めるハード
(国内1千万台でミリオンソフトモンハンだけだし)
699名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 07:30:46 ID:FkQLSA1Y
へーこんなに売れてるんだ

一台は自宅用メイン 最近読み込みがガーって音がする(発売日購入)
二台目は、実家用 親がほしいと言い出した(発売日購入)孫が遊ぶ以外は最近撲滅専用機w
三台目 街へいこうよどうぶつの森用で2週間くらい前に買った。俺が予約してたのに嫁が勝手に買ってきちゃって
同じ村で同時playが出来ない事で追加購入 嫁42インチプラズマ 俺=28インチブラウン管w
でプレイ中 たまーに至近距離でwifi経由でおでかけw


こんなうちはおかしいよな・・・ 
700名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 07:33:23 ID:dgoETf6o
>>699
これでもトップシェアハードの普及スピードとしては決して飛びぬけて早いわけじゃなかったと思う。
701名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 08:58:33 ID:lBMCEiP6
>>697
後の水撒き頼みましたから。じゃないと育ちませんからね!
702名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 09:02:42 ID:OeRZKGWs
>>689
アレだけ売れてるポケモンだって、GC版は30万行かないぐらいなんだぞ
携帯機で売れたから据え置きでも、ってのは無理だろう・・・
703名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 09:09:46 ID:LaYw9a0O
Wiiのユーザーが、スイーツと子供の層が中心である事。
そして、スイーツ層がゲームから離れてきている事(実用系ソフトの売り上げ減少)。
従来層向けソフトが、ある程度知名度のあるタイトルでも、
PS2時の三分の一〜三分の二程度しか売れないという点。

PS2版が60万くらいだっけ?
そしたら、トライは30〜40万本くらいが予想として妥当な数字。
ポータブルユーザーが多すぎるから、待つ奴多くてもっと落ちるかもしれんね。
予め、PSPにデータ移動できます!とかだと売れるかもしれんけど。
704名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 09:24:08 ID:3AjjAqNg
>>697
別にネガキャンしてるわけじゃないんだよ
ただ全てのソフトハウスがwiiという
旧来とは少し違う市場を見据えて
本腰を入れて動く時が来たというだけだよ
ライトにあわせるもよし
PS2ユーザーを引っ張ってくるもよし
しかし過去の成功に固執していれば
やがて行き詰まる事になるだろう
ということを言いたいだけ
この考えが絶対正しいとはいわないが

あと俺具志堅とかいう下品なレスしてるコテとは別人だから
705名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 09:26:33 ID:Wgot/EMJ
PSPより売れるとは思わないけど、PS2よりは売れると思うよ。
それこそPSPのMHPシリーズが頑張ったおかげで。
ハード伸びるほど売れたゲームだしね。

集まってプレイできるPSP程の牽引効果は無いと思うけど
Wifi協力がきちんとしてればそこそこイケルんじゃないかな
WiiSpeak対応もしてくれるべ
706名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 10:18:41 ID:U7384ZHY
門半とドラクエ出るみたいだから、Wii買って来たぜ!
マリカとマリギャラ購入!リモコン操作に手間取ったが面白いよ〜!
707名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 11:45:29 ID:PYlBj9ma
PS2はオタ専用でwiiが一般層を引き込んだ(笑)
って、荒らし認識を全く持たないで、まじめな顔して信者は書き込んでいるんだろうな。
これだから任天堂信者は業界ユーザーの荒らし代表なんだよ。

PS2はピーク時、年間でソフト市場が3500万程で、
3年目あたりから3000万市場を越えているんだよ。

最速ペース普及のwiiはPS2の半分程度の市場しか作れなくて、一般人に支持されているって(笑)
信者のせいですべてのスレが荒れる。
708名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 11:50:32 ID:PdCPGYFz
任天堂は技術低下を要因をつくった責任をとれ。
ソニーに謝罪しろ。
709名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 11:50:57 ID:59axafth
世界累計週間ハード売り上げランキング
集計期間:2008年12月5日付

01 ニンテンドーDS(任天堂)1,583,124(9059万台)
02 ニンテンドーWii(任天堂)1,250,987(4048万台)
03 XBOX360(マイクロソフト)645,749(2486万台)
04 PSP(ソニー)408,883(4114万台)
05 プレイステーション3(ソニー)349,949(1787万台)
06 プレイステーション2(ソニー)229,751(1億2298万台)

※VG CHART

>>NDS 9000万台突破
>>Wii 4000万台突破
710名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 12:14:19 ID:pF8iXJ6Q
GKきもすぎ
711名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 12:30:30 ID:o2icqcmI
>>708
何そのニートみたいな言い分
だったら売れるように努力しろよ・・・
712名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 13:09:05 ID:ivvqtjoT
>>01 ニンテンドーDS(任天堂)1,583,124(9059万台)

一億総白痴まであと941万人かよ…。
713名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 13:14:49 ID:PYlBj9ma
>>707
[GEIMIN.NET]からのファミ通の市場全体のデータを引用したつもりだったんだけど
去年のwiiのソフト市場は1100万程だね。
PS2のピーク時の3分の1だわ。
オタ専用のハードになってしまって、市場が死んだゲーム業界を
任天堂が一般人を引き込みwiiで市場を救った(笑)。とねつ造満載。
714名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 13:15:19 ID:jZgVKbYV
>>712
世界って単語も読めない
見事な白痴だなw
715名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 13:17:44 ID:aXvLbZ76
技術低下を招いたハードは
PS2、PS3、PSPの三つだよ。

信じたくない気持ちもわかるが、これが事実。
716名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 13:18:47 ID:jZgVKbYV
>>713
去年のwiiの市場って1年目ってことでしょ
それで1100だったらすごいんじゃねーの?

PS2の1年目にいくつミリオンが出たよ?
717名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 13:19:43 ID:aXvLbZ76
>>713
ところが現実は
WiiはPS2を超える勢いでハード、ソフトともに売れてるからしょうがないよな。

ぷれいステーションってなんだったんだろうなw
僕らの心に潜む悪意の塊のようなものだったのかもね。
718名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 13:21:03 ID:xIuWrLhn
>>708
朝鮮人かよw

719名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 13:23:04 ID:plc+9qpb
>>715
PSPもなの?
720名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 13:23:07 ID:6nGKOYN0
>>717
豚にとってはPSが悪夢そのものだったんだなww
断念だがまたそろそろ悪夢がまた始る。
721名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 13:28:20 ID:PYlBj9ma
ねつ造の次はミリオンが多いから偉いんだ!!!と、突然の開き直りか?
これが任天堂信者というものなのだろう。

PS2時代オタ専用ハードになって死んでしまった市場を任天堂が一般人を呼び込みwiiで救った。という作り話はいくら話題を逸らそうとしても残るんだよ。
722名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 13:34:22 ID:aXvLbZ76
>>721
現実だからしょうがない。
723名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 13:34:36 ID:PYlBj9ma
>>717
PS2
発売年;2000年=700万本越え
発売2年目;2001年=1800万越え
発売3年目;2002年=2600万越え
発売4年目;2003年=3000万越え

wii
発売年;2006年(暮れ)=190万越え
発売2年目;2007年=1100万越え
発売3年目;2008年=まだデータでておらず。

任天堂信者(笑)
724名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 13:36:39 ID:aXvLbZ76
ハードもソフトもWii以下のPS2
ゲーム市場、最低の盛り下がり、ゲームが売れない市場を作り
大手メーカーも次々と合併する悪夢
小売も次々つぶれ、もう終わりかと思ってたところでDS、Wii。

「悪が栄えたためしなし」
まさにこのとおりだったな。

さようならプレイステーション・・・・。
最後までいいこと無かったね・・・。
725名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 13:39:08 ID:PYlBj9ma
aXvLbZ76という狂った任天堂信者がねつ造ラッシュ進行中だわ。
726名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 13:40:58 ID:aXvLbZ76
そうそう、そうやって現実から目をそらすしかないよな。
PS3撤退寸前おめでとう。
727名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 13:41:12 ID:6nGKOYN0
実はGKより豚社員のが多いんじゃないか?www
728名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 13:42:09 ID:plc+9qpb
ユーザー数的に見てもスレタイ的に見ても
このスレでGKの方が多かったら気持ち悪いよ
729名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 13:43:16 ID:6nGKOYN0
>>728
いあ、ユーザという意味じゃなく
豚飼ってるオーナーって言う意味。
730名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 13:44:15 ID:Y4rAQzXO
オタ専用とまでは言わないけど市場が閉塞感たっぷりだったのは事実じゃない?

もしも元気なままの市場だったらPS3だってユーザーが順当に移行してきて引き続き
利益を出せるようになってるんじゃないかな。

少なくともPS3に関してはユーザーをさらに楽しませようとしたり、ゲーム業界をもっと
活性化させようという思いは2の次3の次だったと思えてならない。
それは当初発表された価格やサポート関係でのユーザーを逆なでするような発言、
サードメーカーに対してPS3クオリティとやらを要求して突っぱねる、他社製品を
こき下ろすなどなど、枚挙にいとまがない。
731名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 13:47:00 ID:/wNlQEJx
>>729
一日乙
オレもやったことあるけど、テンション保つのはかなり辛い。
あと10時間。
732名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 14:43:36 ID:I15g/uAN
>>721
でミリオンの数は?
そもそも一年目のwiiと3年目以降のPS2くらべていみあるの?
733名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 17:30:57 ID:59axafth
PSWも必死なんだよ
そもそも比べるのは現行機PS3だろうに
734名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 17:56:55 ID:TdZPks7j
PS2の時はメインユーザーも主要タイトルもみんなPSから引き継いだだけだったしな
735名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 21:19:51 ID:jZgVKbYV
>>723
PS23月4日発売
Wii12月2日発売

1ヶ月と10ヶ月比べてどうすんだ?
736名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 21:35:46 ID:HIAeNvLJ
同じ期間で比べてもPS2の方がはるかに大きい市場だったけどな。
オタゲーばかりの市場とか何とか負け惜しみ言ったところで市場としてはPS2の勝ちだから。
737名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 22:09:17 ID:jZgVKbYV
>>736
発売1年目
PS2ミリオンなし
Wiiミリオン4本
うち3本ダブルミリオン
738名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 22:53:37 ID:59axafth
PS2ってダブルミリオン越えって
FF12とDQ8の2本だけだっけ?
739名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 22:59:07 ID:jZgVKbYV
FFXも
XIIよりXの方が数千だけうれてる
740名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 23:04:28 ID:ua5Hp3XD
>>738
でも全部任天堂だろ。
サードのソフトはミリオンどころかハーフすら一本もなしw
741名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 23:19:11 ID:1ewCB9T2
>>740
ハーフはDQSがいってなかったか?
あとWiiに限らず今のサードパーティーにはミリオン売る力が無い
742名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 00:24:43 ID:KMkZ81Xd
>>740
サードが無いっていうけどさ
Wiiが出た2006年12月以降
据え置き機全種でミリオン出してる
サード無いんだけど

これはWiiだけの問題なのか?

サードはどう考えてPS3に力入れてたのにPS3がこけたのと
ユーザーが携帯機にずれたのが問題な気がするんだけど

ちなみに携帯機だと
PSPモンハン2の二本
DSだとあげるのめんどくさいから6本3社

>>741
DQSは49万弱で止まってる
けどDQS発売以降DQSより売れた据え置きハードのソフトは
PS3のメタルギアとPS2のウイイレだけ

ちなみに一年目PS2ハ−フ越えしたのサードの二本だけなんだけどね
Wiiはサード無いけど9本越え
743名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 01:05:59 ID:9ThP1IrQ
>>740
都合の悪いときのサード限定w
744名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 02:04:43 ID:BQzNYe7b
>>740-742
ドラクエソードはメディクリだと51万5000本だよ
745名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 07:38:43 ID:/6KuxIBg
>>740
なんで「でも任天堂」?任天堂を除外する意味はなんなんだ。
746名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 10:38:53 ID:tqAq+VZK
まあサードがWiiでもっと本気出して欲しいってのは思うよね
ミリオンなんてのはとても届かないだろうけど、今年末に出る太鼓の達人やタツノコvsカプコン、ソニックとかは良い感じ
747名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 11:57:27 ID:TRQrX/YF
300万以上のゲーマーが他機種に流れた状態で出すわけねぇ・・・
748名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 13:53:54 ID:h8t3YFm+
ゲーマー(笑)なんてゲーム買わないだろ
749名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 17:03:59 ID:TVEPCZ7i
ガキ向けだからってで?って感じだなw
そもそもゲームというのは子ども向けなんだよいい年したお前らがゲームとかw
750名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 17:21:13 ID:/3GirZ3g
Wiiがサードを殺してるのではなくサードが手を抜いて勝手に爆死してる事は確かに事実。
だが何でサードが手を抜いてるかを考えろよ。
「Wii(ユーザー)なんて所詮この程度」としか思われてないんだよ。
751名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 17:23:25 ID:CkKpAF7q
>>750
>「Wii(ユーザー)なんて所詮この程度」としか思われてない

それで爆死してるんだから健全なユーザーが多いんだなとしか思わないな
752名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 17:34:01 ID:TVEPCZ7i
馬鹿じゃねぇのか?任天堂は家族や友達と楽しくできるように作られたゲームだ
家族も友達もいないやつらには合わないに決まっているよwww
753名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 17:35:23 ID:MzOeZRv2
外伝のバイオUCでも27万売れたし
きちっとしたモノを作ればWiiでも売れるんだよな
754名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 17:35:56 ID:TRQrX/YF
大きなお友達が小さなお友達と遊ぶためのハードだなw
犯罪する前にしねよ
755名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 18:03:10 ID:KMkZ81Xd
>>754
かわいそう
756名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 18:22:45 ID:QpPqDV1q
結局、プレイステーションてなんだったんだろうな。
757名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 18:31:02 ID:mYD5EvrU
>>753
きちっと金かけて作るならハイスペック機で・・というのが世界の流れですな。
国内メーカーのソフトも、大きいタイトルがほぼ全てハイスペック機に流れてるのが現状。

結局さ、海外市場での競争力を付けたり、維持していかないと、
今後、さらにハイスペック化の進むゲーム業界でやっていけないのが目に見えてるからでしょ。
758名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 18:54:58 ID:9ThP1IrQ
そんなことしなくてもやっていけます。
変な自己暗示にかかりすぎだよw
759名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 19:20:01 ID:AI5W+Agj
そりゃ少しづつは性能も上がっていくだろうけど
今のハイスペック機は先を急ぎすぎた感じがするよ
今後どうなるかなんて誰が考えても憶測の域をでないよ
760名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 19:21:48 ID:prQ0Bqzv
GKは何と戦っているんだろう
761名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 19:50:09 ID:+6O+eop1
>>757
その海外市場も、EAでさえ赤字だからな。
ハイスペック化は、必ずどこかで破たんするから・・・
762名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 20:16:44 ID:2sNDznfb
なんかPS3ごときが
天下のWiiに売り上げで勝負って
ちゃんちゃらおかしいんですが(笑
763名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 20:27:59 ID:/r/dP2VX
>>760
性能が低い=面白くない という方程式をなんとしても確立させたいんだろうなあ

競争で勝つためだと言うなら、実力で競争で勝って証明すればいいが
ブランド物以外はハイスペック重視じゃやっていけていないのが現実
764名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 20:35:29 ID:2sNDznfb
世界累計週間ハード売り上げランキング
集計期間:2008年12月5日付

01 ニンテンドーDS(任天堂)1,583,124(9059万台)
02 ニンテンドーWii(任天堂)1,250,987(4048万台)
03 XBOX360(マイクロソフト)645,749(2486万台)
04 PSP(ソニー)408,883(4114万台)
05 プレイステーション3(ソニー)349,949(1787万台)
06 プレイステーション2(ソニー)229,751(1億2298万台)


Wiiの半分にもほど遠いPS3
まずは箱を抜けるようがんばりましょう。
765名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 20:37:53 ID:jBUD+n57
>>753
残念ながらそうとは言えない。
内容がきちっとしてるから売れるんじゃなくて、結局はネームバリューか
新規タイトルなら大々的に宣伝したか、ジャンル的に万人に手に取って貰えるものかどうか。
それは何もWiiに限った話ではない。昔からずっとそう。
766名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 21:10:18 ID:/3GirZ3g
本体は売れてるのにソフトは不自然なほどに売れてないな。
サード1位が49万だし、
最近出た物でもあれだけ絶賛されてた428も初週5万にも満たない。
767名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 21:13:54 ID:WUgStq3F
>>766
何でサード限定なん?
768名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 21:16:56 ID:XdDfY6nj
一見さんも多いのも事実だしな Wii本体とWiiスポーツ一本だけって人はかなり居る
769名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 21:20:10 ID:A9TWyUx9
>>767

都合が悪いから。
770名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 21:27:19 ID:mYD5EvrU
>>763
矛盾してるよ。
だってさ、実力があるならブランド物が既にあるだろー。
会社からしっかり予算出ますよ。ハイスペック機で作れますよ。
海外メーカーと対等に渡り合えますよ。

ちなみに俺は別にグラ厨ではないし、
低性能機で面白いゲームが作れないなんてアホな事は言わない。
でも悪いけど、Wiiのゲームってその大半が、
ハイスペック機で出せない落ちこぼれゲーム・・って感じがするね。
771名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 21:27:45 ID:N9iY/uzb
>>767
任天堂のゲームに興味ないからじゃない?
業界の人でなければ、売り上げとかにはあまり興味ないだろうし
自分がやりたいと思うゲームが多いマシンを応援したいってのが
人情ってもんです。

任天堂が好きな人は任天堂のゲームが好きな人だと思いたい。
商売の話だけが興味の対象なら悲しいです。
772名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 21:32:29 ID:XdDfY6nj
ゲームをしない女性や昔ファミコンで育ってゲーム離れしてた大人は既に取り込んだだろ任天堂… このままじゃゲームをやりつづけてきたユーザーが逆に離れてしまう
773名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 21:36:33 ID:mYD5EvrU
ライト層や回帰層を大量した任天堂の功績。
その裏にある、既存ユーザーの複数ハードへの分散。
今は、世界規模でライトと回帰が再びゲーム離れし始めており、
残った市場が悲惨な事になっている点に問題がある。
774名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 21:48:04 ID:25bibhtO
>>770
なら見せてやる、落ちこぼれの意地を!

・・・ってところだな。
実際は予算が潤沢に組まれたはずのブランド物が落ちてきてるだけだと思うけど。
775名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 21:52:54 ID:yXdqfmHv
>>771
俺はサードのゲームなんてものには興味がない。

モンハン3やラスレムには興味あるけど。
つまりそういうことだな。
776名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 21:55:36 ID:8LPVwzKg
>>775
コアゲーマー(笑)の方ですね
777名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 22:00:50 ID:hlkEahX/
客の興味を惹かないと売れない。
wiiのサードとか、
PS3そのものや、Xboxそのものや、
PSPのゲームとか…

当然のことでしょ?
778名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 22:01:11 ID:N9iY/uzb
>>776
コアでもないですよ。
年間のゲーム時間はかなり短い。
どっちかというとライトだと思う。

マリオが簡単なゲームだとも思えないし、クリアなんてとても無理。
FFやMGS4のほうがクリアするの余程簡単でそ??
オジサンでも出来るように作られてるからw
779名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 22:03:46 ID:AiGXRHtt
>>778 釣りならageろ
780名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 22:05:32 ID:ucvl/2XV
ルーンファクトリーおもすれー(^ω^)
781名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 22:15:33 ID:sG16J7Lp
ファミコン世代で最近はめっきりゲームやらないけど
マリオは3Dになってつまらなくなった。
慣れるとテンポ良く最後までクリアできるのが良かったのに
3Dは視点変えたり同じステージグルグル回ったり面倒臭い。
ゼルダやドラクエの3Dは逆に冒険してる感じがアップして良かった
782名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 22:30:28 ID:NzzfBa2r
>>763
圧倒的なブランドで糞ゲー売り切ろうとしているメーカーがどっかにあるみたいだけど・・・
783名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 22:32:39 ID:NzzfBa2r
>>781
悪魔城なんかが好きなら洋ゲーおすすめ
シビアな操作な覚えゲーばかりで面白いよ
784名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 22:41:19 ID:/6KuxIBg
>>773
>今は、世界規模でライトと回帰が再びゲーム離れし始めており

根拠は?
785名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 23:14:47 ID:3Vj76ZRl
いくら本体が売れててもソフトが無いとね…。
MH3やDQ10なんていつになるかわからないし、もしかしたら中止する可能性だってあるのにね。
786名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 23:17:05 ID:2sNDznfb
それよりPS3撤退の可能性のほうが高くね?
787名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 23:26:16 ID:pbWFHXwb
>>781
原点回帰したDSマリオおすすめ
788名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 23:31:16 ID:9ThP1IrQ
>>786
100倍以上高いな。
789名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 23:38:53 ID:O71HLgq5
>>785
DQ10はわからんがMHはねーよw
FF13が中止って言ってるようなもんだぞ
790名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 23:40:08 ID:fUX8Q3Q+
どちらも1万分の1もねーよw
単なる厨房臭い低レベルな煽り。
791名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 23:41:38 ID:KGljlcqO
サードはWiiにビッグタイトルを投入する機会を伺ってる
今に雪崩現象が起きるから楽しみにしてなw
792名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 23:51:51 ID:XdDfY6nj
ビッグタイトルは箱独占
793名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 23:58:25 ID:AI5W+Agj
>>792
眠いなら無理せず寝たほうがいいよ?
794名前は開発中のものです:2008/12/16(火) 00:04:50 ID:c08rKUQf
>>793
792は寝てるじゃないか。
795名前は開発中のものです:2008/12/16(火) 00:06:53 ID:TNlLlVrk
>>791
つーか、現在鋭意制作中だろ。
販売数にどんだけ差がついてると思ってんだ。
796名前は開発中のものです:2008/12/16(火) 00:11:09 ID:cCDq6VWW
企業もそろそろ気づくべきだな
いまが腹をくくる時だってな
797名前は開発中のものです:2008/12/16(火) 00:22:57 ID:NdpjBQys
798名前は開発中のものです:2008/12/16(火) 16:09:27 ID:5CTt1nOy
まあサードとファーストって分け方したらPSでサードが強いってのは当たり前だよな
ファーストが半端なく弱いんだから

普通の人はゲームを買うときメーカーなんてあまり考えない
任天堂タイトルが平均的に売れてるわけじゃなくて、売れてないソフトだってあるんだから
面白そうなゲームが売れてるだけだよ
799名前は開発中のものです:2008/12/16(火) 16:52:57 ID:u38usyfw
ファーストが半端無く弱い(笑)
PS2の時ソニーはハーフ超えのソフトを沢山出してたが?
800名前は開発中のものです:2008/12/16(火) 17:05:16 ID:jEvmvnmh
で、今は?
801名前は開発中のものです:2008/12/16(火) 17:35:44 ID:3oBhH7pD
>>799
みんゴル、GT以外に何かあったっけ?
802名前は開発中のものです:2008/12/16(火) 17:52:16 ID:GDBSLGv7
温泉行ったら休憩室にwiiがあった
見知らぬオヤジと見知らぬガキ二匹でマリカーやってたらそれぞれの連れが来て大会みたいな事になった
正直wiiすげえと思うわ。結局最後まで誰一人名前も聞かなかったけど夜通し騒いでたからな。
久々にゲームが楽しかった。
別れ際美人な親御さんにありがとうとか言われて帰ってから抜いた。
ありがとうwii
803名前は開発中のものです:2008/12/16(火) 18:40:20 ID:Cx5npgeP
ファーストがハーフ越え程度で強いとか笑えるな
804名前は開発中のものです:2008/12/16(火) 18:44:53 ID:9Ke+vShy
SCEの名作ソフトは全部クタが潰したからな。
好きだったんだがなあ、XI。
805名前は開発中のものです:2008/12/16(火) 18:46:42 ID:kOfvbIYa
ドリキャスの二倍の値段でこれだけ売れれば上出来だろ
806名前は開発中のものです:2008/12/16(火) 18:49:18 ID:SrVcxo+h
XI続編とかいらねー
807名前は開発中のものです:2008/12/16(火) 18:58:38 ID:fdZFz6x6
>>804
あれって意味深な様で実はなんでもないんだけど中毒になるよな。
グラも何気に良いし。
808名前は開発中のものです:2008/12/16(火) 19:14:50 ID:u1vuSOFj
SCEはPSから、急に弱小ソフトメーカーに成り下がったよなw
809名前は開発中のものです:2008/12/16(火) 20:22:41 ID:1QNuDq3a
ICOチームだけはなんとか生き残ってもらいたいな
どこいってもいいから
810名前は開発中のものです:2008/12/16(火) 21:42:12 ID:sYqqOFU5
なんかPS3た箱○だwiiだピントの外れた話してるな
もはやゲームのメインは携帯機なんだよ
なんでPS3や箱○の何倍もwii売れたか考えてみろよ
体感やら棒降りやらってwii否定派はいうけどさ正にそれなんだよ
携帯機でそんなもん出きるかよ

サードが売れないって言ってるけど当たり前だろ
PSPやDSで出せるゲーム据え置きで出してどうすんだよ

wiiより他の2機種の方がゲームが売れるって言ってるやつも居るけど
そりゃそうだwii買ってる奴は無意識にわかってんだよその辺が
811名前は開発中のものです:2008/12/16(火) 21:58:18 ID:SrVcxo+h
負け犬ほど吠えたがるものなのだよ
812名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 06:54:16 ID:wpY32KAX
業績がいいだけと思えず
楽しんでるユーザーに八つ当たりするのはどう見ても負け組だと思うが・・・
813名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 07:37:29 ID:4c3Rn/nr
相違ないw
814名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 08:09:19 ID:NOgODKYZ
>>791
そのセリフ
一年前にも聞いた記憶あるなぁ
結局まだドラクエとモンハンくらいしか見当たらんけど…
815名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 08:10:51 ID:t9VncHqJ
勝ち組負け組にこだわってる奴は勝ち負け以前に哀れ
816名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 08:11:30 ID:WTQ+377x
テイルズ新作もWiiだよ。どんどん増えてるね。

結局多いとも少ないともいえない層のファンが騒いでるだけなんだあと思ったよ。
鉄拳とかそのあたりのね。
817名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 08:23:09 ID:UzFYp9X6
みんな忘れてるけど戦国無双もWiiだよ。
ついでにソニックとバイオが1番発売されているのもWii.

818名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 08:26:59 ID:dk1Psk91
ひみりんとWiiイレファミスキはマジオススメ
819名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 08:44:46 ID:fZ5UPZQs
>>817
wiiだけしょぼいけどなw
820名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 08:53:57 ID:UzFYp9X6
>>819
ひみリンと黒騎士は他機種じゃ出てないからしょぼいも何も無いと思うよ。
821名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 09:11:59 ID:qoWUgio4
しょぼいゲームの方が面白い昨今の事情が気に入らない人もいるんだろう
822名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 09:14:17 ID:0OOPi3Cb
ソフトは開発に時間がかかるからな。
次世代機が出揃ったところで舵を切ったとしたら、
今頃ようやく結果が出始める頃。

逆に言うと、今ソフトが出ていない機種は今後も減る一方だということだな。
823名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 11:52:51 ID:h7u529MK
しょぼいゲームソフトとは売れないものをいう
しょばいゲーム機とは売れない機種をいう

何でも結果が全て
後は個人個人の勝手な感想でしかない
それ以外では平等な評価が出来ないから
824名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 12:04:08 ID:Gy4vAPZY
Wiiなんて遊び方が新鮮なだけな機会じゃねーか!
なんかなぁ。。。
バカっぽいんだよなぁ。
いやけどWii買うかな…
ウイイレもやってみたいし。
825名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 12:04:41 ID:OVZ9A+GK
ゲームジャンキーじゃねーから絵はwiiくらいでも問題ないかな
さすがにDSは一世代前のしょぼさを感じるけど
826名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 12:13:45 ID:4yW4aTew
>>824
Wiiイレはマジオススメ
827名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 12:24:24 ID:xddw7y/D
プロゴルファー猿とアッコでポンは超オススメ
買わない奴にWiiを語る資格はない
828名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 12:31:22 ID:m8J4r6Z6
本体売れてても糞ゲー乱発してる印象が
829名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 12:34:36 ID:h7u529MK
最近GK戦士多くなったなこの板

まぁ追い込まれてるのは解るけど
逆効果な気がするが
830:2008/12/17(水) 12:45:28 ID:d4TpvctI
GKふえたんじゃなくて、複数機持ちが増えただけでしょ
所有ハード数増えれば増えるほど、ウィーのゴミみたいなゲームから遠ざかる
831名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 13:04:02 ID:x00/uU7s
ソニーが首斬りやった原因がPS3と言うのもいるからね。
GKなんて表に出せない工作員は真っ先に切られるから必死だよ。
832名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 13:29:53 ID:vwRaTZmi
PS3や箱丸ゲーは、スクショでみたらスゲーと思うが、
やってみたらフレームガクガクと言うのが
あるからイヤ
833名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 13:35:02 ID:oly6YdLi
ねーよカスw
834名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 13:38:31 ID:EdZz6412
Wiiよりひどくはないな。
835名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 13:51:05 ID:8+zWzC5C
GCってなんでいまいち売れなかったんかね
同時発売のソフトがマイナー気味のしかなかったからかな
836名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 14:04:15 ID:IMbZb7WC
フレームガタガタなんて機種関係無い。身の丈に合わない表示をしたければフレームを
落とす。製作者の意図次第。
837名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 14:05:39 ID:HU1IbCrF
PS2と同じ土俵で勝負して勝てるわけない
838名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 14:59:25 ID:EdZz6412
Wiiの面白いゲームは?

マリオ マリカ スマブラ
これ以外になにかある?
839名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 15:20:36 ID:Gvt4Fggk
>>838
その三つも微妙…メジャーと猿は至高だけど
840名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 15:45:48 ID:c3tQUcH3
>>838
メトロイドプライム3オススメだな
PS3のソフトでもこれ以下の糞グラフィックのソフトが出てる
841名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 16:47:27 ID:/298C9I4
>>838
ない。しかもその3つだってお子様向けでしかないからなあ。
842名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 17:24:21 ID:UzFYp9X6
>>838
FE暁の女神、ひみリン、428、トワプリなんかもいい。
ラタトスクやワンピ2作、MS戦線も面白いが少々人を選ぶ。

あとWiiwareのロックマン9は是非やっておくべき。
843名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 17:32:17 ID:dLOxkxUa
キャプテンレインボー
ウイングアイランド
ナイツ

この三作はWiiじゃなきゃ遊べない良ゲー
他のジャンルはPS3の方が面白いかな
844名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 17:33:51 ID:z3mgD3o0
>>838
ディザスター超オススメ
売れなかったがな
フォーエバーブルー超オススメ
売れなかったがな
零超オススメ
売れなかったがな

この三本は本当に買って本当に面白がった
ホント売れなかったけど

現在ルーンファクトリーフロンティアプレイ中
今んとこ良ゲー
845名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 17:34:14 ID:CUK4yAtA
GKホイホイ。
846名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 17:43:57 ID:aV676ZfJ
元々GC用だけど
最近出たジャングルビートはおもろい
マリギャラスタッフ作品らしいから
さすがといったとこか
音楽めちゃいい
847名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 17:44:27 ID:/298C9I4
>>844
大体そういうゲームをWiiに出す事自体が間違いなんだよな。
客層見ればまったく合ってない事ぐらいわかるだろうに。
結果、まったく売れないと。
848名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 17:54:08 ID:z3mgD3o0
>>847
俺としちゃ有り難いがな
箱のゲームも興味あるが
テレビがしょぼいんでいまいち手を出しづらい
849名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 18:08:30 ID:Nj2E+dfK
>>840
メトプラってオンないんじゃねえの?
オンが面白いジャンルなのに。
そもそも、他機にはCOD4という神FPSがあってだな・・・
これを超えるFPSなんて二度と出ないんじゃねえか?ってくらい面白い。
850名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 18:11:29 ID:/298C9I4
WiiユーザーってことはFPSに触れたこともなかったような奴だろうから
それで満足してんじゃないのw
そもそもメトプラなんて探索の比重が大きい時点でFPSじゃないでしょ。
851名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 18:18:50 ID:Nj2E+dfK
メトプラが面白いと思った人なら、
他機買う機会があれば他のFPS買ってみなって事ですな。
COD2・4、レジ、ヘイローあたりは鉄板だね。
852名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 18:26:27 ID:t9VncHqJ
メトプラは探索型ゼルダって言われてんだからそういうのとは違くね
853名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 18:27:15 ID:t9VncHqJ
間違った。ゼルダ型FPSだ
854名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 18:52:35 ID:vDxQvqap
メトプラは大好きだけどFPSは苦手。DS版のFPS風メトプラは全然駄目だった。
かろうじてMacのMarathonは好きだったが....例が古すぎて俺涙目だな
855名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 19:39:41 ID:6n4fAPaz
アッコでポンワゴンにあったから買ってきた

・・・さてどうしてくれよう・・・・・・
856名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 19:42:22 ID:6WkYkERl
>>851
やった上でメトプラ好きだけどな
というかやたらと大人ぶった勘違い君が沸くのは何故w
857名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 19:52:45 ID:BlgbKjGt
どうしてもそういう枠組みに閉じ込めたいんだろ
執念すら感じるから宗教って恐ろしい
858名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 19:56:49 ID:dLOxkxUa
サムスたんじゃなきゃいやん
859名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 20:23:19 ID:t9VncHqJ
関係ないけどなんでゴールデンアイってあんな売れたんだろうな
やっぱ目新しかったから?
860名前は開発中のものです:2008/12/18(木) 09:26:32 ID:S2Bde729
>>859
それもあるけど、操作が簡単なのが大きい。
HALOは面白いけど少し操作が複雑な気がする
861名前は開発中のものです:2008/12/18(木) 20:22:13 ID:6HaYMtLY
いくら本体が売れても糞ゲーしか出ないWii
862名前は開発中のものです:2008/12/18(木) 20:23:40 ID:AcNbuhXQ
なんか年末年始でもう百万台ほど
上乗せしそうな気がする
863名前は開発中のものです:2008/12/18(木) 20:32:43 ID:hjFt2H88
横スクロールでもマリオが好きな人も居れば魔界村が好きな人も居る。
悪魔城ドラキュラが好きな人など1ジャンルでもさまざま。

そしてこれらのゲームに優劣をつけるのはお門違い。
同じ横スクロールアクションでもゲーム本質が違う。
864名前は開発中のものです:2008/12/18(木) 20:48:43 ID:l3vKVoL3
Wiiのゲームはクソゲーとはいわない。

ただやりたいゲームがないだけなんです。
865名前は開発中のものです:2008/12/18(木) 21:01:49 ID:DijEia+y
一般の人はやりたいソフトあるからWii売れてるんだよね

そんなマニアックな意見言われても・・
866名前は開発中のものです:2008/12/18(木) 21:18:53 ID:zK2uBWHN
一般の人っていうか子供でそ。
867名前は開発中のものです:2008/12/18(木) 21:26:03 ID:vpta3AX3
コアゲーマー(笑)

FFw
868名前は開発中のものです:2008/12/18(木) 21:30:43 ID:6HaYMtLY
何がおかしいのか知らんが、Wiiにコア向け、大人向けソフトがないのは事実だろ。
今後の予定にMH3とDQ10があるという程度か。
869名前は開発中のものです:2008/12/18(木) 21:33:48 ID:MSeOF+II
PS出てからずっとパッとしなかった
任天堂はよく我慢したよな
FCやSFCの時のような一人勝ち再来だもんな

ま、俺は買わないがな
870名前は開発中のものです:2008/12/18(木) 21:40:35 ID:cNEPEdDm
>>869
我慢言うけどアカだった訳でないからねー
871名前は開発中のものです:2008/12/18(木) 21:41:31 ID:l3vKVoL3
モンハン確かに当初はおもしろかったが、やればやるほど次回作でたときのショックがでかいよな。

またあの作業を一からやらないといけないからなぁ。
ドラクエは卒業しました。7ぐらいからやってせん。メタルキング狩りは飽きました。
872名前は開発中のものです:2008/12/18(木) 21:45:32 ID:bS4hfJmY
キャラゲーすら満足にないな
変なリモコンのせいで遊び方が制限されている
873名前は開発中のものです:2008/12/18(木) 21:48:52 ID:cNEPEdDm
>>872
ってランキングが任天堂ハード一色になった週に言われても
874名前は開発中のものです:2008/12/18(木) 21:51:50 ID:6HaYMtLY
>>871
MHもDQも今さらって感じではあるよな。
古臭いというかもう過去のものって感じ。
どうせWiiで出すからにはどっちもお子様向けになるだろうし・・・
875名前は開発中のものです:2008/12/18(木) 22:04:22 ID:wTgdgrGl
>>874
それでも売れるんだよね
ドラクエ

モンハンもなんだかんだで進化してるからやっぱ売れると思うよ
876名前は開発中のものです:2008/12/18(木) 22:08:36 ID:zK2uBWHN
売利上げ談義だけがしたいんだったら
株スレでも行ったほうが楽しいかと思うけど。
877名前は開発中のものです:2008/12/18(木) 22:12:38 ID:Pg2StCaj
まあWiiおめでとうで終わるんだけどねこのスレ
このスレよくここまでのびたもんだ
878名前は開発中のものです:2008/12/18(木) 22:13:33 ID:Bhbw9+Jo
FFとかメタルギアが大人向けのゲームだなんて
思っているのはガキの証拠だよ。
879名前は開発中のものです:2008/12/18(木) 22:15:49 ID:IXc30oxd
>>876
いやいやいやこのスレでそれを言ってもw
悔しいならスレ見ない方が良いよ
880名前は開発中のものです:2008/12/18(木) 22:16:18 ID:bS4hfJmY
つまりガキのおもちゃとしてもラインナップ不足ってことか
881名前は開発中のものです:2008/12/18(木) 22:18:46 ID:l3vKVoL3
ドラクエはいつも王道のRPGって感じなのに、他のRPGが王道(ドラクエ的)で作ると王道すぎるとか言われるんだよな。

ドラクエは5から止まった感じがあるのにな。

やっぱりドラクエを神扱いする人っているんだなと思った。
882名前は開発中のものです:2008/12/18(木) 22:19:55 ID:cNEPEdDm
>>880
散々反論されて
何も言い返せてないのになんで同じ事いう様な奴が
また出てくるんだろうw
883名前は開発中のものです:2008/12/18(木) 22:24:24 ID:wTgdgrGl
批判者は好きなハードはあげずに文句を言う

なぜなら言った瞬間から論破の対象となるからである
884名前は開発中のものです:2008/12/18(木) 22:24:36 ID:+j5eGPUC
>>882
リストラされそうで必死なんだよ
許してやってくれ
885名前は開発中のものです:2008/12/18(木) 22:27:19 ID:x7Zqokvj
箱○がWii抜くのも時間の問題だな
886名前は開発中のものです:2008/12/18(木) 22:42:14 ID:cNEPEdDm
>>885
それは後発のハードがいう事じゃないの?
既に追い抜かれた上差付けられ続けてるじゃん
887名前は開発中のものです:2008/12/18(木) 22:50:17 ID:l3vKVoL3
ハードの話するならここは違うだろ?
888名前は開発中のものです:2008/12/18(木) 23:06:39 ID:bFFpecf0
Wiiのゲームがどうのこうのというより、私生活で負け組みの奴らが、
Wii・任天堂に自分を同化することで勝組気でいる気分をあじわうスレ。
ゲームする訳じゃないし、どんなゲームでもいいんだよ。
売り上げさえよければww
889名前は開発中のものです:2008/12/18(木) 23:13:27 ID:cNEPEdDm
あらあらw
モニターの向こうの見た事無い人間の人格攻撃まで始めちゃったよw
890名前は開発中のものです:2008/12/18(木) 23:27:51 ID:bFFpecf0
見なくても分かるよw
こんな所で売り上げ薀蓄で罵ってる奴が
可愛くマリオとかしてるわきゃあないww
891名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 00:02:48 ID:IGUhsA27
>>890
わかるわからないじゃないだろ
お前それ病気だぞ
892名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 00:10:28 ID:6b118Pr1
>>891
いや、きっと千里眼の持ち主なんだよ。

魔女狩りじゃあああああああああああ!!!!!!!!!!
893名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 00:13:22 ID:SXK1KACG
負け犬共が、任天堂の社員になった気にでもなって
勝った気でいるっつったのが、そんなにお気に召さなかったか?
894名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 00:16:30 ID:xSPijk54
負け犬は自分だろうにw
895名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 00:48:22 ID:MRrx9XmO
PS3がまだWiiに勝てるとか思ってるやついるのかな
もうどうあがいても無理だよな
今世代はPS陣営の負けだわ
896名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 00:50:16 ID:QbSmZPeh
FFナンバリング本編の力を甘く見ちゃいかんよ
897名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 00:55:01 ID:MRrx9XmO
FFの力は認めてるけど今までは勝ちハードだったからな
負けハードで果たしてどれだけの強さを見せられるかに注目しとく
898名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 00:56:01 ID:xSPijk54
>>896
一番売れた7の販売本数今のPS3に丸ごと足しても
Wiiに届かないよ
899名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 00:58:41 ID:QbSmZPeh
>>898
FF本編の力というのはそれ一本だけじゃない。
FFが出る事によって他のサードも一斉になだれ込んでくるからな。
900名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 01:11:57 ID:MRrx9XmO
ほとんどのサードが最初からPS3に全力じゃなかったか?
PS2で売れた主力の続編タイトルをバンバン出してたと思うが
901名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 01:12:20 ID:xSPijk54
>>899
出るのはPS3が来る前からわかってたはずだけど?
902名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 01:24:29 ID:6b118Pr1
>>899
FF13が出ればPS3にサードが雪崩れ込んでくるんだね。
・・・で、いつ出るのよFF13
903名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 01:57:50 ID:5CDirFs5
前から言ってたFF13よりDQ9の方がでかい気がするんだが…
904名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 02:28:29 ID:3NPZEQpo
FF13に合わせてPS3値下げしてきたらそれなりに売れそうだな
トップに躍り出るのは難しそうだけど
905名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 02:31:14 ID:mAeqIHm0
牽引力があるとすればポケモンだな
ゲームボーイからカラー、アドバンスにかけて、これに引っ張られてハーフミリオン叩き出してる子供向けRPGがチラホラある
あとはDQ以外のRPGの火付け役になったスクエニRPG(FF、聖剣、サガ)
定番以外に目を向けさせるソフトがないとジャンル自体は下火になるだろう
906名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 04:46:21 ID:937WrnRU
何回値下げすりゃいいのよw
907名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 04:49:22 ID:zs8aS9ls
誰だ〜
FFが大人向けとか言う中学生は誰だ〜
MHが大人向けとか言う中学生は誰だ〜
908名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 05:38:46 ID:h9kU5UFJ
大人向けのゲームって・・・
909名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 07:49:31 ID:3u1WtGxP
アダルトゲームの事なんじゃない?

910名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 08:18:36 ID:kllLbhge
いちおFFは中学生以上対象にしてんじゃない?
字幕に漢字が多くてそうおもた。
小学生だと読めんと思われ。
911名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 08:35:48 ID:XOo4h2NW
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200812171200

11月の米市場でのPS3の売上台数が前年同月比18.9%減の37万8000台に止まるなど、
深刻な出荷減少となっていたことが米市場調査会社、NPDグループが発表した資料により明らかとなった。
競合するマイクロソフトのXbox360は前年同月比7.6%増の83万6000台、首位の任天堂のWiiは前年同月比
2.1倍の204万台と米国市場では既に、家庭用固定ゲーム機の勝敗は付いたとする見方が浮上してきている。
912名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 08:40:01 ID:cd+4LS/W
最近ゲームつまらないよ

争いすぎ
似たようなのですぎ
見た目に力いれすぎ
913名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 08:45:12 ID:6ZfTvJfs
サガ=ラストレムナントだろ。
914名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 09:25:10 ID:FlHiOVvR
河津神=FFEoTだろ
915名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 09:25:43 ID:DzIb+hrW
ちぇろではんだんしてください
916名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 09:26:21 ID:FlHiOVvR
間違えた
FFCCEoTだな
917名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 09:28:44 ID:6TJwiDXn
>>908
エロ
グロ
犯罪

そういえばそんなゲームばかりのマシンがありましたね
918名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 09:34:55 ID:DzIb+hrW
がきんちょは精神が未発達なので上のゲームはできませんのでWiiでもやっててください。
919名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 09:37:55 ID:8X8FFnXH
団塊うぜえ
920名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 09:43:28 ID:n588DP5J
団塊はもうゲーム卒業してるだろ
921名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 11:12:52 ID:eSoT4Jt8
団塊を年上に対する煽り言葉として認識してるだけなんだろうよ
922名前は開発中のものです:2008/12/20(土) 01:07:47 ID:lH1+1IsC
>>918
正直、今はしょぼいゲームの方が面白いんだよね〜
映画もどきゲームももっと頑張れ。
923名前は開発中のものです:2008/12/20(土) 01:38:05 ID:N2jcGKuw
>>918
そういう奴に限って未発達なんだよなw
924名前は開発中のものです:2008/12/20(土) 01:41:26 ID:xqtIomt3
>>919
>>920
団塊の世代は第二次世界大戦直後の日本において1947年から1950年にかけての第一次ベビーブームに生まれた世代を差す。
925名前は開発中のものです:2008/12/20(土) 01:53:38 ID:p1iB8FFE
>>924
第一次ベビーブーマーと団塊の世代ってイコールで良かったんだっけ?

若干世代が変わると記憶してたけど勘違いかな
926名前は開発中のものです:2008/12/20(土) 02:00:21 ID:xqtIomt3
>>925
正確に言うと=では無いよ
ベビーブ−ム前後
前後が抜けてた
927名前は開発中のものです:2008/12/20(土) 02:35:42 ID:p1iB8FFE
>>926
ありがとう
Wikipediaみたら理解した
やっぱり誤解したままだったんだな
勉強になった
928名前は開発中のものです:2008/12/20(土) 18:24:34 ID:dPG4++ai
700万しか売れてないの(笑) 箱は二歩も三歩もリードしてるしな 勝利確定だな
929名前は開発中のものです:2008/12/20(土) 18:27:38 ID:V1GfhWuN
わざとらしい煽り
930名前は開発中のものです:2008/12/20(土) 18:32:51 ID:LNj+4iow
いくら煽っても今世代、据え置きでで生き残れるのは箱○とWiiだけだ。
GKはいい加減あきらめろ。
931名前は開発中のものです:2008/12/20(土) 18:46:07 ID:YimjQJ3z
箱は世界販売累計でも優勢だった米販売累計でもWiiに抜かされたよな。
未だにアメリカでは勝ってると思い込んでるやつがいるが
932名前は開発中のものです:2008/12/20(土) 19:28:37 ID:HC6KdugF
ダンス
ダンス ダンス!
ダンス ダンス ダンス!
ダンス ダンス ダンス!
ひょっとこエルは?
ひょっとこあそう!
http://tamayoko.blogspot.com/
933名前は開発中のものです:2008/12/20(土) 21:44:33 ID:7cBPUFCQ
Wiiってパク利ゲーしかないじゃんwwwwwwwwwwwwwww

スマブラ→ポケットファイター、くにおくん、ダブルドラゴン
ゼルダ→トゥームレイダー
ファイヤーエム部レム→ティアリングサーガ
メトロイドプライム→システムショック
Wiiなんとか→ザビックス
その他任天堂ゲーム→バンダイ、エポック、タカラのパク利


しかも本家よりつまんねークソゲーばっか
934名前は開発中のものです:2008/12/20(土) 21:54:52 ID:LIE2eBHd
はじめてのwii2
wiiスポーツ2
wiiFit2
wiiミュージック2

なーに、アイデアには困らないさ
935名前は開発中のものです:2008/12/20(土) 21:57:39 ID:AnLIjIUi
ルイージマンション2もお願いします><
936名前は開発中のものです:2008/12/20(土) 22:26:17 ID:Y/OWssiW
>>933
釣り針でかすぎですね
937名前は開発中のものです:2008/12/20(土) 23:53:53 ID:q8XtMWb7
プロゴルファー猿2
アッコでポン2
メジャー2
これらもよろしくお願いしますw
938名前は開発中のものです:2008/12/20(土) 23:56:43 ID:dPG4++ai
糞ゲーばかりじゃん 箱は良質ソフト揃ってるしな
939名前は開発中のものです:2008/12/20(土) 23:57:42 ID:xqtIomt3
>>937
メジャー2はもうでてるだろw
話題になってるのが2だぞw
940名前は開発中のものです:2008/12/21(日) 00:00:02 ID:lCfAtoVL
それはスマンww
メジャー3でwwwww
941名前は開発中のものです:2008/12/21(日) 00:19:31 ID:LsvE6rPf
国内7000万か どでしたし
942名前は開発中のものです:2008/12/21(日) 01:06:01 ID:w5AicN99
>>934
俺はリメイクが終わったらピクミン3を出して欲しい。
943名前は開発中のものです:2008/12/21(日) 01:13:19 ID:oNz8BPkz
結局、GK達の濃密な煽り世論は、
悪質偽装が確定しましたって話だろ
944名前は開発中のものです:2008/12/21(日) 01:26:28 ID:DqcT2K6R
ピクミン3は制作中
945名前は開発中のものです:2008/12/21(日) 13:20:45 ID:bQkFn7nB
僕はカービィwiiがやりたい><
946名前は開発中のものです:2008/12/22(月) 00:19:37 ID:m869cJyN
俺はプロゴルファー猿2ndがやりたい
最高傑作の続きを早く出してくれw
947名前は開発中のものです:2008/12/28(日) 01:16:30 ID:z0Qb2Wnl
>>946
メジャーでもやってろw
948名前は開発中のものです:2009/02/02(月) 10:40:17 ID:dVPArlty
プケモンカードゲーム
949名前は開発中のものです:2009/02/24(火) 17:29:17 ID:pzxHuLAl
宇野常寛いわく、
ハルヒブームはエヴァの結論から退却したオタクたちが、もう一度エヴァを反復しているだけ。
しかしハルヒの構造は「でも日常も意外と楽しいぜ」っていう日常肯定的メッセージが入ってるから、
オタクたちが平凡な日常へ帰るという意味では、いいリハビリ作品。
あいつらのルサンチマンは所詮学園祭でライブをやれば雲散霧消する程度のちっぽけなもの。 だとか

東浩紀の反論は
この際物語の構造は関係ない、実際にハルヒを消費しているオタクたちは何を考えているか。
ハルヒの問題は、「宇宙人」「未来人」「超能力者」とかいう超非日常的なモチーフがないと
もはや「日常」の価値が取り戻せないと考えていることの方が重要だ。
実際に学園祭でライブをやってどうなったか。問題は解消して、彼らは平凡な日常を受け入れたのか。
断じてそれはありえない。   って話をしてた
950名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 17:09:08 ID:+vOIG1h3
もう800万台超えたかな?
951名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 22:54:54 ID:tkuRxVZk
Wiiの累計販売台数は現在までに約795万台、累計800万台が目前に迫っている。らしい
952名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 23:21:47 ID:6p+Ko2H1
赤外線?センサーの精度をもっと良くして欲しい。
すっげーイライラするときある
953名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 11:57:33 ID:+QlbeLRB
wiiは最初から凄かった
ロンチでゼルダとかカッコ良すぎる
954名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 10:25:44 ID:okwUj8Q/
ユニクロと同じCM量販型ゲーム機Wii
955名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 11:40:46 ID:Idw/TjGr
ゴミキューブの後継機を騙しに騙して700万台
信者と電通の総動員で宣伝工作は大成功

妊娠さん、ネットでの活動お疲れ様でした。
956名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 11:44:09 ID:iwrVLEDM
テポドン遅いよGK
957名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 11:46:41 ID:q2/4sOEq
>>947
駄目じゃ!
(^O^)
958名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 11:56:35 ID:ue8NlkuG
騙し工作に失敗したGKはほんと哀れだよなw
959名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 12:27:16 ID:mSq2jEP8
普通ならWiiなんて下らないものは売れないはずなんだけど
それが売れるという事は普通ではないという事になる
そうなるとWiiを選ぶ大衆自身に批判の矛先が向かう筈である

大衆の進む道が常に正しいとは限らない、それは歴史が証明している
間違った道に進めば必ず批判されなければならない
正しい方の人間が例え少数派として弾圧されようとも
960名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 12:27:52 ID:WY4LWRMV
>>959
まさに宗教だなw
961名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 12:33:42 ID:mSq2jEP8
つい最近DSiの創価カラーが発売されたけど
普通ならあんなカラーで売れる筈が無い、でも実際多く売れてしまった
あれが売れるということは日本に創価学会が浸透しているという証明になる
962名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 12:35:47 ID:oXDHu0Tu
たしかにWii下らないww
ブームを過ぎて覚めた目で見ればWiiスポとか下らなさすぎ。
遊んだけどさw
もういい・・
963名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 12:35:55 ID:WY4LWRMV
>>961
あれをそうかカラーって無茶だろw
964名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 12:45:08 ID:jqx2tZX2
>>962
ところが現実は厳しいww
965名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 12:54:15 ID:H6Hkmaca
700万台も売れてるのにソフトが全く売れないのはなんでだろ
(・ω・`)
966名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 12:57:51 ID:oXDHu0Tu
稼働率が箱、PS3の半分以下とからしいよ。
持ってるけど使ってない人が大半。
967名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 13:02:09 ID:jqx2tZX2
>>965
え?
PSよりも売れてるんだけど?
地分に都合の悪いソフトは含まないってか?w
968名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 13:05:03 ID:WY4LWRMV
らしいよw
969名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 13:06:35 ID:oXDHu0Tu
今年に入って売れてないじゃん。
過去に売れたとか意味ないよ。
つか任天堂がゲーム出せ。
Wiiのサードは糞だからいらん。
970名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 13:08:34 ID:jqx2tZX2
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/diary/diary_23.htm
米ソフト販売シェア

PS3、PSPともに終わりですな。
今年に入ってまだ3ヶ月しかたってないのに無理やり都合のいい期間だけで
抽出しなきゃならないその気持ちわかるよ。
971名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 13:13:35 ID:JgaIV+sq
任天堂どうしちゃったんだろうね。
ソフと出して欲しいわ
972名前は開発中のものです:2009/04/05(日) 06:09:49 ID:Yr+CLH98
じゃあ、何故>>1のように売れるのかとは少数派は考えられないのだろうか?
それとも>>1より自分の妄想が正しいとでも思っているのか?
973名前は開発中のものです:2009/04/05(日) 06:15:55 ID:jNnJvsr0
>>970
また北米崇拝ですか。
974名前は開発中のものです:2009/04/05(日) 08:09:38 ID:MWfrtuiY
国内販売台数
         Wii     PS3     箱
3月1週   22,051   35,277   13,203
3月2週   19,588   40,380   13,803
3月3週   19,283   28,178    7,418
3月4週   19,629   24,282    5,147

累計    7,934,370  2,990,564  997,590

3月はPS3が圧倒的な勝利
箱はもう虫の息だな
975名前は開発中のものです:2009/04/05(日) 09:52:25 ID:g9p5S6QF
最近、痴漢元気ないね。
976名前は開発中のものです:2009/04/05(日) 10:42:53 ID:w5HFGlZ5
GCのころの方が良いゲーム出てた
任天堂もサードも
977名前は開発中のものです:2009/04/05(日) 10:46:40 ID:j6CKOhx7
>>976
アニメや漫画もそんな感じ。何処の業界もネタ切れなんだろう
978名前は開発中のものです:2009/04/05(日) 12:15:57 ID:bj8qyDl3
GCの頃ってゲーム業界なんか革新的なソフト出てたっけ?見た目に金かけまくったソフトばっかだったような。あとパチスロのエミュがやたら売れてた
979名前は開発中のものです:2009/04/05(日) 14:03:19 ID:GO+au+K7
>>965
そりゃあバックアッ○が動くものなあ
980名前は開発中のものです:2009/04/05(日) 14:52:34 ID:tDeqnfOM
>>975
スクエニのソフトラッシュを期待してたがことごとく裏切られた。
戦犯スクエニ。
981名前は開発中のものです
>>978
バイオ4とか。