「運転はゲームで覚えた」 9歳男児が大垣から養老まで約3キロ走行 コンビニ駐車場で休憩中に保護
>>158 車運転するよりF-ZEROで完走するほうが難しかったりするしな
162 :
名前は開発中のものです:2008/11/06(木) 19:37:12 ID:I6miceiE
のちの吉田圭吾である
そういう車、将来的にはどこかが造りそうではあるけどな。
操作方法が簡単になったところで、責任能力を持たない子供にはやっぱり免許もたせられないと思う。
164 :
名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 19:41:00 ID:AVCQ7W5v
>>160 FC時代のレースゲーは理不尽な程にかすっても即終了が多かったよな
165 :
名前は開発中のものです:2008/11/06(木) 19:41:12 ID:no9c39Xa
未来のF1レーサー現わる
F1レーサーとかよりも相手の動作とか読み取って裏をかく警察とか弁護士とかになればいいと思う
167 :
名前は開発中のものです:2008/11/06(木) 19:56:56 ID:AVCQ7W5v
残念ながらこの子は将来冒険家になります
北極圏にいる父親に会いにいくスペクタルな感動ドキュメンタリーです
あ、誤爆しちゃった
170 :
名前は開発中のものです:2008/11/06(木) 20:22:02 ID:mBDgP1ox
どこの誤爆か大体わかるから困るw
電車の運転練習や、軍隊の訓練にゲーム使ったりするぐらいなんで、
これからは運転練習もゲームで十分な時代がやってくることが証明されましたね
172 :
名前は開発中のものです:2008/11/06(木) 20:29:40 ID:4HtU2oUO
マトリクスかよすべて仮想でいいのかよ
173 :
名前は開発中のものです:2008/11/06(木) 20:37:34 ID:gNgqgnwL
アウトランか
174 :
名前は開発中のものです:2008/11/06(木) 20:42:49 ID:omOvOF1Q
天才F1ドライバー誕生フラグ
175 :
名前は開発中のものです:2008/11/06(木) 21:00:08 ID:Tz8uxzPs
末は、ハミルトンかベッテル?もしくはローブ(笑)。
F1の連中は5歳でカート始めてるだろ
公道でカートに乗ってるアホがいるのかよ
179 :
名前は開発中のものです:2008/11/06(木) 22:52:23 ID:veg0S14A
またゲーム脳の犯罪か
>>177 FIA授賞式でモナコの公道走ってくる映像にはワラタ
181 :
名前は開発中のものです:2008/11/07(金) 00:19:32 ID:3hoJ64BC
このガキ天才だろ
めざした先がおばあちゃん家ってのがいいなw
おばあちゃんが好きで、おばあちゃんに褒めてもらいたかったんだろうなw
やったらいけないことだけどな。
規則覚えなくてもいいならATならだれだって運転できるってことだろう
まぁそれは9歳児には無理だろうが
184 :
名前は開発中のものです:2008/11/07(金) 06:37:21 ID:OLcx/2fr
ATでも内輪差の感覚がなきゃ駐車できんだろう
よく休憩できたもんだw
185 :
名前は開発中のものです:2008/11/07(金) 07:29:54 ID:+pjhU2r3
未来の和製シューマッハですね。わかります
186 :
名前は開発中のものです:2008/11/07(金) 07:34:19 ID:XiCEOjqm
ま、文化の日で早朝ってことで車通りが激少だったから事故んなかっただけだしな
実際、車にはその日に付けたヘコミやスリキズが何箇所かあったみたいだし
駐車も枠にとめたわけじゃない
確かにATなら誰でも出来るわな
キー回したらあとはアクセルブレーキだし
俺は出来ない
189 :
名前は開発中のものです:2008/11/07(金) 09:17:27 ID:Fl/5Swkp
ドリフトで曲がってタイーホされるのがオチじゃね
190 :
名前は開発中のものです:2008/11/07(金) 09:22:15 ID:9j3O05Be
いくらアクセルとブレーキだけの操作でも
最初はキー回してシフトをパーキングからドライブに入れたって考えると凄くねぇ
191 :
名前は開発中のものです:2008/11/07(金) 11:02:09 ID:hfemsB/i
そこは見よう見まね。無理矢理、例えるなら龍虎のユリだって
さすがGT5P!!
このガキはこの件をを自分の武勇伝として語っていくんだろうな。
反省なんて微塵もしてなさそう。
そしてまた無免許で運転し、人身事故を起こすと見た。
>>193 真面目な人になれば自分のやったことの恐ろしさがわかるはず
>>194 そう願いたいね。
今回犠牲者が出なかったのは幸いだけど、単独事故でも起こして一度痛い目に遭えば良かったのにとも思う。
>>187 サイドブレーキは引きっぱなしだったんだろうなw
>>187 小3での運転となるとそんな簡単なものじゃないだろ。
198 :
名前は開発中のものです:2008/11/07(金) 12:04:02 ID:Kl7I+eKK
メガドラでハードドライビンをやってたんだな
ガキなのにセガ人の鑑だぜ
おれが初めて教習所で運転したときは、
アクセルをどれだけ踏めばどれだけ加速するか、
ハンドルをどれだけ回せばどれだけ曲がるか、
という感覚すらわからなかったから、
ATであっても9歳でそれをできちゃったのはすげーと思うよ。
ゲームで運転を覚えたといっても、コンシューマー機のコントローラじゃ
この運転感覚は身につかんだろうからゲーセン育ちなのかな。
今は子供用電動カーなんてものも売ってるからな〜動かすだけなら簡単かもね
俺も小さいころにすればよかった。
こりゃあれだな。
rFacterやってたなこの子供・・・
ゲーセンのドライブゲームがシミュレーターとして優れていることが
証明された
将来のシューマッハー?ローブ?ベッテル?マッサ?アロンソ?
俺の地元では10数年前
小学5年生が40キロ以上運転して
補導されるという出来事があったらしい
どんだけ自分が気をつけても
対向車線の一台が突っ込んできたら終わりなんだから
よく考えれば車ってのはこえーな
つーか運転はATなら別にゲームと違和感ないかもしれないが
車幅感覚ってのはゲームと現実じゃ違いすぎるだろ
あれは教習所で実際に運転するまではわからなかったし
ゴーカートならともかくゲームやったから自分で運転できるとは思わなかったけどな
フライトシミュレーターやれば飛行機操縦できると思うんだろうか?
やはりオートマを廃止すべき。
マニュアルだと大抵の奴は発進すら出来ない。