【PS2/Wii】SNKプレイモア、「サムライスピリッツ 六番勝負」を7月24日に発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマψ ★
SNKプレイモアは、7月24日にプレイステーション2/Wii専用ソフト
「サムライスピリッツ六番勝負」を発売する。

「サムライスピリッツ六番勝負」は、剣劇格闘「サムライスピリッツ」シリーズ
6作品を収録したもので、オリジナル要素を追加されることになっている。


「サムライスピリッツ 六番勝負」
対応機種 :プレイステーション2/Wii
ジャンル :2D剣戟格闘
発売予定日:2008年7月24日
価   格:通常版 5040円(税込)
CERO :B(12歳以上対象)

○ソースはこちらです。
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0805/02/news049.html
○このスレッドは、スレッド作成依頼に基づき建てました。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1206798559/80
2名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 22:45:44 ID:UGpq/J3l
wiiにオンなし?
3名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 22:53:05 ID:ptKITveI
>>2
Wii版にはネット対戦なさそうだね
マルチマッチングBBって結局ゲーセンで遊んだ方が安く上がるようなサービスだったよな・・・って思ったら定額制になってたのか
でも月900円払って古い格闘ゲームをネット対戦してくれる人って・・・かなり限られるような気がするな
相手いるのかな
4名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 23:08:43 ID:xSb8yeGH
半額が妥当な値段

でもほしいな
5名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 23:11:17 ID:DH2w6euz
また姑の嫁いびりみたいな事するんだろうな
6名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 23:58:18 ID:s8hflna5
マルチマッチングBBの費用は対応ソフトすべて含まれてるからいいんじゃない?
一つのタイトルごとに払うなら高すぎるるが、格闘ゲームをいろいろ買うような人にとってはお得。

一応芋屋だけじゃなくカプコンのゲームのオンラインも対応してるしな。
7名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 00:20:37 ID:ieerlY75
vcと違ってキーコンフィグできるなら欲しいな
8名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 00:31:11 ID:TssLT5k6
零がSPECIALなら即買いなんだが。。。。
9名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 01:12:25 ID:bwRMYhKa
天草降臨はものすごい得意だがそれ以降のサムスピはやったことない。
10名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 01:21:54 ID:jtI8mB8t
零スペは残酷表現が原因だろうな
女子供も真っ二つがウリだというに・・・
11名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 01:40:34 ID:cbI3sSZB
>>10
他はそうならないの?
12名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 01:41:59 ID:kypRaYNS
か、浣腸は?浣腸は出せるの?
13名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 01:47:00 ID:u4zngL3b
>>11
アスラ以前のは女は真っ二つにならなかった気がする

でも天ではシャルロットだけ真っ二つになった気がする
14名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 02:15:49 ID:lj/GPERD

俺、中高生の頃駄菓子屋の前でよく遊んだもんだ
サムスピと聞いて駄菓子屋の味を思い出してしまう
あれから15年。。。
対戦は今30前後おっさんになってるからいないんじゃねーの
15名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 05:44:56 ID:0Xlcwt/s
天草までは面白かった
その後3Dサムスピがこけて数年後SNK倒産

3Dサムスピ忘れないで下さい。
黒歴史にしないで収録してください
16名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 08:52:06 ID:2J2euU7O
Wii版にオンがないとかアホ過ぎね?
17名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 09:07:44 ID:Eqn05RVF
Wii版のミニゲームのやる気のなさがw
これなら価格下げたほうがマシだろ
18名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 10:07:48 ID:ZFoEIF5u
メタルスラッグみたいにPSPでも出してくれー
19名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 10:09:28 ID:KnLNnFh9
声優再録に関しては素直に歓迎できるな
ありがとう
20名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 11:31:48 ID:LaH4nXQ9
アレンジBGM収録も楽しみ、どんなんか聞いてみたい
真のチャムチャムステージ好きだったしなぁ
21名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 11:50:54 ID:6dF9ASeW
血飛沫と胴体両断はカットされるのかな?

SFC版はカットされてたな。
22名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 13:34:42 ID:zeme91JQ
VC版がカットされなかったんだから大丈夫でしょ
23名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 14:34:00 ID:Dg/IAPJz
これって海外版は「零SPECIAL」入るんじゃね?

しかし2D格闘ゲームの残酷表現ごときで、ビビリ入って「零SPECIAL」入れない
って相当チキンだな。
24名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 14:50:47 ID:YymvhXZU
海外版には零スペは収録らしい
残酷表現といっても最近のゲームと比べればギャグみたいなもんだぞ
零スペの対戦は良好なのに修正版でもいいから入れてほしかった
25名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 15:25:37 ID:0LvMbl7R
>>23
表現の規制での未収録はビビるとかビビらないとかそんなくだらない問題じゃないだろw

26名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 15:45:02 ID:Yk3N0ikp
っていうかそもそもがクソゲーなんだからイラネ
27名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 15:47:24 ID:S+FGte4I
>>26
おっと ギルティギアの悪口はそこまでだ
28名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 15:57:00 ID:Yk3N0ikp
>>27 どちらも二作目までだな
29名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 16:05:51 ID:6dF9ASeW
俺は真サム以降は未プレイ。
30名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 16:51:36 ID:Yk3N0ikp
>>29 結果的に正解です
31名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 17:45:02 ID:4QxZpJ4W
いろはのフィギュア目当てでPS2の剣サム買った俺涙目。
32名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 17:58:08 ID:xUtMETyy
絶命奥義入ってないの?
33名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 18:17:20 ID:POmxkOBH
キャラクターエディットとか言ってカラーエディットじゃん
紛らわしい
自分で作れると期待した俺はバカだ
34名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 18:27:16 ID:ZEio2P1d
剣サムでマルチマッチングBBやってたがいつも同じ顔ぶれw
じゅんじゅんて奴はアホみたいに強すぎてやる気うせたから解約した記憶あるわ
35名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 19:35:30 ID:pYndQ3ms
声優の再録が普通にうれしいのだがガルとか慶寅とか
名前が書いてないキャラもちゃんと声選べるよな?
36名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 23:29:19 ID:k0GGgA7Z
>>35
最新作の3Dサムスピの声優がSNK時代に戻ってる。
そこから考えると閃収録のついでに剣の分も取ったと考えるのが順当。
(閃は当初は違う声優が声当ててたのを、ロケテ中に変えた)

声の切り替えができるのは25キャラ。
剣で声が変わったキャラは33キャラ。そのうち慶寅とか零の新キャラが8。
33−8=25。

つまりガルは戻ってるだろうけど慶寅は無理ですありがとうございました。
37名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 02:51:58 ID:H82Qex14
>>36
嘘だろ…アルフレッドボイス聞けないのかよ…
てかリムはどうなるんだ??
38名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 21:09:37 ID:f4c2YJOT
零SPが入ってるなら買うのに…
海外版って国内でも買える?
39名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 22:28:01 ID:nEzmw+qu
通販で買えても、リージョンの問題でできるかどうか微妙だと思うが。
40名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 19:20:45 ID:isQAzJBT
>>36
零でも夢路と炎邪はかわってないだろ?
ズィーガーとかそこらが変えられないかもしれないじゃん
昔のキャラの声なんて記憶に無い・・・
41名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 10:28:17 ID:VbKPpoAD
>>40
よく見ろ。

>剣で声が変わったキャラは33キャラ。そのうち慶寅とか零の新キャラが8。

剣で声が変わったキャラの33人の中で、零のキャラで声が変わっているのは8人。
という意味。炎邪や夢路は最初からカウントされてない。

あとズィーガーは真の時は幻十郎と声同じだから、幻十郎が戻るならズィーガーも戻るだろ。
42名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 12:14:41 ID:TlM/dEQN
零未出場キャラの中で
幻庵、天草…中の人が右京と同じ
ミヅキ…ナコルルと同じ
シゲル…幻十郎と同じ
アース…覇王丸と同じ
和狆…狂死郎と同じ
王虎…タムタムと同じ
こいつらはまず戻ると思って間違いないだろ

チバレイチャムは微妙なところ
43名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 20:01:30 ID:dtW1HLRi
慶寅やミナは変わらない可能性高い?
44名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 20:28:48 ID:VbKPpoAD
旧キャスト決定
覇王丸、右京、十兵衛、ナコルル、幻十郎

おそらく旧キャスト(上記キャストと声優が同じor閃で昔の声で出ている)
半蔵、ガルフォード、王虎、狂死郎、火月、蒼月、リムルル、シャルロット
アース、ミヅキ、幻庵、天草、和狆、ズィーガー、タムタム

ここまでで20人。枠は25人なのであと5人。残りは、
閑丸、骸羅、破沙羅、斬紅郎、チャムチャム
慶寅、ミナ、雲飛、レラ、外道、三九六、羅刹丸、我旺

>>43
慶寅やミナはギャラが高そうな気がするんだよな。
一番高いのは我旺だろうけどw
45名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 23:41:59 ID:/4yr5vw1
>>44
ギャラかぁ…声が変わったのってギャラがどーのこーのって話はマジなのか?

残り五人か…
破沙羅は草薙京、 レラは不知火舞、外道はシェン・楓、雲飛は山崎・牙刀
は慶寅は…アルフレッド

他作品に出演している声優上げてみたが他のキャラは知らん
アルフレッドはほぼ無理やりやね
46名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 04:21:30 ID:B9x+ES0C
六番勝負にハイパーストリートファイター2みたいに全シリーズの性能別キャラで対戦できるモードあればいいのにな。
47名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 04:50:04 ID:OsTH/lFp
武士道烈伝いないか
48名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 04:56:31 ID:+Y/6KZMT
ジジイな覇王丸・・・。ナコルルだけロリータ、あれを何とかしてくれ。絵もキモいし、2Dを作って中身を思いきり変えてくれゃ。
49名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 05:47:15 ID:rGGfUKDq
今客観的に見ても、初代が一番魅力あったと思う。
役に立たない必殺技、曖昧な判定、通常技が上手く当った時の異様な減り具合。
いい意味でキッチリとしてないのが良かった。
もうブランドも死んだんだから、改めて原点に戻って欲しいものだが
50名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 10:24:39 ID:Idtu3cJE
>>49
当時、インパクトは強かったな。

BGMが効果音メインで、
メロディーはアクセント程度だったのも。
51名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 10:34:53 ID:cFXXQVF8
確かに初代が一番サムスピらしいが
あれがうけたのは格ゲーブームだったからだよなあ

いまあんな感じのゲーム作ってもプレイヤーつかないし
まあ、3Dになった最新作もやってる人居ないけど
52名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 11:09:20 ID:8/EM6xkU
絶命奥義は芸術!
残虐という言葉ひとつで規制しないで。
53名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 11:50:04 ID:mTUr0h/W
初代サムスピは実際に対戦やって見ると分かる面白さがあるよね。

…ただ、グラフィックに関しては当時の水準で見ても、キビシイものがあったと思う。
「コレ、面白いから。餓狼スペ発売までのつなぎゲームで終わらすにはもったいないよ!」
って友人に勧めても、その友人が初めて見たのが王虎とアース戦ww。で、ぱっと見の
グラで「なんか趣味的に合いそうにない」って拒否られたのも懐かしい思い出。

服部半蔵とか、声は初代が絶対良いから、あれで真サムのグラで当時出てたら、一般ウケも
多少はよくなったのになとは思った。
54名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 12:09:06 ID:5/Ez07Qr
PSPでも出してくれないかなー
55名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 12:24:52 ID:Dw7gzj/D
とりあえずロードを快適にしておくれ
56名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 13:51:19 ID:QTiMYgV9
頼むから零SP入れろって。
残酷表現が問題だっつんなら消せばいい。
零SPの良さは、初代回帰のゲーム性とバランスの良さなんだから。
57名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 14:13:42 ID:doI/KQ5W
零SPって海外版に入ってるの?
海外版PS2本体持ってるし、零SPが海外版に入ってるなら海外版買おうかな
国内版は零SP入ってないんならベストが出て安くなってから買えばいいし
58名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 15:24:56 ID:GD4XRwm1
零スペはネオジオ最後の作品で、家庭用移植はネオジオ以外しないと言う名目だったはず。
まあネオジオ版も規制やバグで散々なモノだったけど。
しかしネオジオCD本体発売した時も移植は他機種にしませんと言いつつ、すぐに約束をやぶった。
今回のに零スペ入れたらもっと売れると思うのだが、もったいないなあ。
まあ買うけど。
59名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 15:39:53 ID:8icuq9gd
初代ポリサムを入れてください
あれナコルルでほぼ確実に1コインクリアできるまでやったんだよ
対戦は相手がいなかったけどな!
60名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 15:49:30 ID:sotiHvOc
残酷すぎて子供に悪影響与えるから無理
61名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 17:13:25 ID:oOsgpIJl
サムスピRPGは黒歴史ですかそうですか
62名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 17:59:13 ID:1HNmv90B
ttp://www.smilevideo.jp/allegation/allegation/2685288/

これみて絶命奥義集思い出した
63名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 18:35:09 ID:VCovnjki
Wii版やめてVCで出せよ…

それよりも、すぐ上のメタルスラッグの記事に萌えっぽい要素を見かけて激しく凹んだ
64名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 19:06:21 ID:osmf5U08
>>59
懐かしいな、侍魂
64ビット筐体を売りにしてたから、
無知だったおれはN64に移植されるものだと思って待ってたよ
あの頃はネオジオフリーク買ったりもしてたな

色さん、その節はお世話に…
65名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 19:09:10 ID:Do5qDED6
零スペはネオジオ版で大騒ぎになって
「騙された!!」っていう奴が署名運動したりしてたら
急に「他の家庭用ハードでは出しません!!」とか
逆ギレされたんじゃなかったっけ。
そんな話は全然してなかったのに。

演出修正するならするで最初から言え!!って言ってただけなのに
ゲーム自体黒歴史にしてくれました。
66名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 19:10:12 ID:osmf5U08
>>63
コンバットスクールは家庭用メタルスラッグに昔からあるだろ
おまえ、へこむほどメタスラ好きじゃないだろ?
67名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 19:59:52 ID:Wsk9nLqe
>>45
おいおい、破沙羅と慶寅以外間違ってるぞw
雲飛の中の人も外道の中の人も、他のSNKゲームは出てない。

レラの氷上は蒼紅のサヤ。CDドラマでリムもやってるけど。
月華の楓の声と同じなのは斬の骸羅。

あと他のSNKゲームに出てるのは、斬紅郎の中の人ぐらい。

案外、レラもナコの人がやるんじゃないかと今思った。
68名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 20:31:34 ID:DLju2/Me
>>67
ほぉ〜そうだったんだ
なら慶寅とレラは変わりそうだね特にドラマCDとサヤやってるレラはね
69名前は開発中のものです:2008/05/08(木) 00:59:01 ID:U16Tq+k/
弟と真サムやりまくったなあ
ネオジオと同じサムスピが6作品も入って5000円なんて
時代の流れを感じる
70名前は開発中のものです:2008/05/08(木) 01:01:53 ID:kBS2tog2
懐かしいなぁサムスピ…何かやっぱりキャラがダサいというか。
イマイチしっくり来なかったから初代しか遊んでなかったが6本入ってこの値段なら買おうかなWii版…
71名前は開発中のものです:2008/05/08(木) 08:34:32 ID:S8Tf5AhW
wiiにオンなし?
72名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 00:45:40 ID:pq/PQNeG
初代と真は最初から天草ミヅキ黒子を使えるようにして欲しいわ。
73名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 09:11:42 ID:H68rNGEL
初代はミヅキいないよ
74名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 09:28:53 ID:6Cik2oSQ
サムスピ零SPって一時期、旧箱で発売予定になってたんだよな。
発売予定表にはいってるだけで他の情報まったく出ないままいつの間にか発売予定表から消えてしまった。
75名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 16:33:55 ID:400BuJiZ
>>74そうなんだ?知らなかった。
WiiのCoD3みたいなものか
76名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 20:55:42 ID:4DcZBxHf
あ!?!?!?!?
http://an.to/?fjfmvprt
77名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 22:17:57 ID:gAbMUZSb
零SPはなぁ…残虐表現消して、各キャラのストーリー作ってくれればなぁ。

てか今回のは、剣サムみたいに血も出ないのかい?
78名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 23:47:28 ID:pq/PQNeG
>>73
初代は天草、真はミヅキ黒子を最初から使えるようにして欲しいわ。
79名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 08:41:49 ID:gyQgUPAh
PS2=Wii
それが任天堂画力
DS見てれば分かります。はい。
80名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 13:40:23 ID:OmKJwxUG
>>79
スレ間違ってないか?
81名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 00:23:50 ID:bWON5PoI
6作品も詰め込めるんだ・・・・
それぞれの作品を持ってるからなんか複雑だ

削られる部分とかないの?
82名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 01:36:43 ID:z5RQnuOS
>>81
100メガショックって宣伝してたけど、100メガビット≒12.5メガバイトしか無いから、容量は全然問題ないと思う。

今までのPS2オンコレ版買った感じでは、PS2上で動くエミュでオリジナル版をそのまま動かしてる様な感じ。
このやり方だとオリジナル版に一切手をつけられないから、ちょっとした調整もできない。変えると1から全部
作り直さないといけないから。オリジナル版をそのまんまベタにぶちこむだけ。音も再現性が低い。

今回もそうなんじゃないの?
83名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 10:52:11 ID:7rN0kx0Q
どっちみち俺はネオジオ版持ってるから、
ベストが出て安くなってから買おうかな
84名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 10:58:53 ID:7wgbEOAY
Wiiウェアでネット対戦ありで出してくれたほうが嬉しかったな・・・
85名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 14:24:24 ID:Q1MHK3RN
はたしてWiiウェアでアーケードゲームの移植なんてやるのかどうか・・・
86名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 14:59:47 ID:WZgRLdYD
大人の事情が絡みそうだな
87名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 16:18:27 ID:5YpRyDf4
多分買っちゃうんだろうな
ところで、零と零スペって絶命の有無以外システムとかバランス的にどう違うん?
地元に零しかなかったからわからん。
88名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 16:27:36 ID:IpXzmf/q
今、思ったんだが、
PS2/Wii専用ソフトって全然専用じゃないw
89名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 16:36:50 ID:K/L/Zc4V
>>87
歴代ボスキャラ(天草、ミヅキ、斬紅朗)追加、ストーリーは存在しない、
ゲームバランスの徹底的な見直し、ゲーム全体の演出がシリアスなリアルタッチに
路線変更されている。
色々な意見はあるがゲームバランス的にはシリーズで一番取れているし、
読み合いのリスクリターンバランスも良いのでやっとき得な行動が少なく、
シンプルながら濃い読み合いが楽しめる。

が、零からの雪製ストーリーや新キャラ、零スペの残虐演出がキャラオタ
(特にアイヌオタ)には気にいらなかったらしく、本スレの各シリーズファン
同士の罵りあいの醜さは他の格闘ゲームを圧倒的に凌駕する。
攻略の話をしてるのに突然ストーリー批判、キャラ批判なんか始める馬鹿は
同じファンなのに流石に見ていて引きまくったもんだ。
90名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 17:39:16 ID:MW/TCRBG
侍魂の3Dのやつをゲーセンでしてきたが、グラフィックとかは鉄拳並に綺麗だけど全く面白くなかった。ファンには好評らしいが。
91名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 17:51:33 ID:iB9wu691
最近こんなんばかり発売されるな
出すならせめて携帯機でだしてくれよ・・
今更、据え置き機で昔のゲームなんかやりたくねーよ
92名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 17:53:05 ID:Rzx5k9NY


サムスピはどんどんつまらなくなっていくな・・・・
93名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 18:00:46 ID:RyoR6wW2
>89
俺はリムオタだが、負ければ容赦なく真っ二つにされるってのが興奮度を高めていたと感じたけどな。
こう言うと変態っぽいが。
俺が思うに、キャラオタがみんな騒いでいた訳ではなくて、変化に対応できないヌルオタが喚いていただけって感じだ。
真のキャラオタってのは、好きなキャラが勝っても殺されても一挙一動に夢中になれる人間を指す。
でも温い人増えたよね・・・
94名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 18:43:11 ID:5YpRyDf4
>>89
なるほど
バランスも良いのに移植されないのが不思議すぎ
絶命演出も残酷っちゃ残酷だけどモノによっちゃギャグなのになぁ
95名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 19:29:36 ID:KT2JUp+5
>>82
その100メガショックエピソードってよく聞くんだけど、
仮に、100メガビット≒12.5メガバイトだったとして、
何でSFCへの移植度はあんなに低かったんだろ?

SFCだって、スターオーシャンの48メガとかあったのに…
もしかしてSFCもビット表示??
96名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 19:29:50 ID:K/L/Zc4V
>>92
斬、天、ポリゴン二作はゲームとしては相当難があったが、少なくとも零〜剣までは
根強いファンがいる良ゲーだったと思うよ。
一般人気は死んでたが。
今流行りの忙しいコンボゲーと違って何もしないジリジリとしたにらみ合いが
面白いんだが、それが地味で嫌だっていう人も多いからな・・・。
最新の閃はあまりやってないから分からんけどまんまキャリバーと鉄拳のシステム
だから前作までのノウハウが全く通用しないし、せっかく零からついたプレーヤーを
完全に切り捨てて何考えてんの?って感じだわ。
97名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 19:31:44 ID:K/L/Zc4V
>>95
そうです
98名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 19:36:06 ID:1GTneKvA
>>95
当然スーファミもビット
ついでにがんばれゴエモンの2Mもビット
99名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 21:04:57 ID:7rN0kx0Q
サムスピはナコルルが全裸にならないのがつまらない
あと男キャラもフルチンになって戦わないのがつまらない
100名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 23:56:49 ID:viHmSzG3
>>95
昔からカセットはビット表記。
業界ルールなんだろう。

移植度の件は容量もそうだけど
根本的にマシンのスペックが違いすぎるわけで・・。
101名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 00:01:28 ID:LtSqXWGH
今更だが・・・これってポリサム入ってないの!?
え!?じゃあ6作品って何が入ってるの?
買おうと思ってたのにポリサムねえのかよ・・・くそ、ポリの蒼月のセリフ聞きたかったのに
102名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 00:17:27 ID:M7NTa7mo
あれ?初代、真、斬、天、零…あとひとつはなんだ?剣客伝?
103名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 01:25:42 ID:PECwuJD/
初期2作はメストに載ってなかったレベルまで攻略したなぁ。ナツカシス
初代:覇王丸の昇り小Kが一部キャラに中段攻撃になる
    右京の武器なし時のJ中K(小だったかも)が判定出っぱなし
真:ガルフの昇り大Kが全キャラに対して強力な中段に。
  起き上がりをJ大斬からの固めでノーリスク。
104名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 03:42:37 ID:vhP6z4ZC
>>101
あれか…

「濡らせてあげましょう」
105名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 11:19:28 ID:2n22dNY2
この会社お金無いのかね。移植物をPS2で出すんだ。
なんか最近多いね。
こうやって遺産を食いつぶして旧世代機に移植するの。
106名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 11:40:25 ID:cIcXZ1RE
Wiiは旧世代じゃないけどな。
PS3や箱だとマルチでもたかが知れてるから出す価値無いでしょ。無駄な3D
リメイク演出もHD機だと開発労力バカにならないし
107名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 11:45:20 ID:mZTvrS7h
>>101
ポリサムは本当に面白かった。新宿のゲーセンで対戦やりまくったよ。
中には少々ひどい半蔵もいたけど、それでも楽しかった。
「下がるからにはピヨる覚悟はあるんだろうな?!」というスタミナゲージ
のおかげでみんな下がらないで斬り合うので熱い、熱い。
108名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 12:14:24 ID:nc63M4T8
旧世代機て
正直PS3で出したところで売れんでしょ、PS3出だしたら金がないどころか頭の悪い会社だってことになる
109名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 12:24:03 ID:ckmCS9yR
あ、本当に出るんだこれ
110名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 12:34:21 ID:0ClZsny3
1500円なら買うけど手抜き感しか伝わらん
111名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 13:11:46 ID:LtSqXWGH
今探してみたんだが、もしかしてポリサムって家庭用になって無い?
ちょ、今猛烈にやりたいんだが家庭用移植なかったっけ!?
112名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 13:14:31 ID:19hj4HCZ
シゲルでガリガリ削りたいな
113名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 13:29:59 ID:cIcXZ1RE
>>111
PSPで出てるみたいよ。
114名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 13:33:51 ID:cIcXZ1RE
>>111
シゲルは真でも剣でも削り後右京に反撃確定されてカワイソス
115名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 13:45:55 ID:Z744zx+5
>>108
旧世代機未満のPS2未満の性能のDSが売れてるんだから、
PS2はまだ全然旧世代機じゃないということだな
PS3は進化しすぎて登場時期が早すぎただけ
116名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 13:47:07 ID:Z744zx+5
117名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 13:48:16 ID:Z744zx+5
>>106
PS2も旧世代機じゃないってことの証拠だな
118名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 13:55:59 ID:lEL4ebyi
PS2はまだ現役でしょ。
119名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 14:21:03 ID:LtSqXWGH
>>113
うん、ごめん俺の書き方が悪かったわ
同じポリサムでも侍魂とアスラの2作の事なんだ
3作目?のポリサムは移植ではなくて純粋な家庭用ポリなんすよ
120名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 14:33:04 ID:mZTvrS7h
>>119
侍魂とアスラは家庭用にはなってない。
一時期は基盤結構安かったんだけどね。その時に2つ確保した。
121名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 14:46:11 ID:LtSqXWGH
>>120
ですよね・・・だから余計六番勝負に入ってないのがショックでならねえ・・・
基盤の繋ぎ方が分からない機械音痴の俺には手が出せなかった、羨ましいっす
122名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 14:51:18 ID:1ar3v5cm
ポリサムってハイパーネオジオ64筐体のだよね?
あれカメラが上部についてなかった?
モニターで対戦相手の顔が見れた気がする。
123名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 14:59:52 ID:mZTvrS7h
>>122
ハイパーネオジオ64は最初、あの無意味な機能のついた筐体セットでしか
販売しなかったみたい。おかげで購入を渋る店も多かったんじゃないかな。
欲をかいて失敗するパターン。
124名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 15:07:28 ID:37zbWtSO
零SPECIALってやったことないからやってみたいんだけど、アジア版みたいなの買えば日本のPS2でも動くかな?

あと上で出てたけどオンコレってエミュ移植なの?カラーエディットなんかも付いてるし
RB餓狼だとビリーの潜在のヒット数が変わってたりしたからエミュじゃないような気もするけど
125名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 15:17:26 ID:HixHgNZY
>>121
じゃ〜ポリサム2作がはいるかわりに零と剣客が抜けてた方が満足だったのかね?
126名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 15:27:55 ID:mZTvrS7h
>>125
零SPとポリサムとアスラと蒼紅が加わって十番勝負(十本勝負?)とか
いうパッケージングだったら完璧な布陣だったね。
127名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 15:34:18 ID:PAL9ZwTq
血しぶき無くなって殺った感がまるでなくなったのう
128名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 16:04:40 ID:LtSqXWGH
>>125
ええ、その方が満足でした
零と剣客持ってるし、そんな前のタイトルじゃないじゃんか
だったらまだ移植されてないポリサム2作のほうがやりたいだろ
129名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 16:19:56 ID:cIcXZ1RE
PS2いちいち引っ張り出して来るの面倒だから零・剣入ってて正解
130名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 17:09:57 ID:5aV9dK8G
>>127
だな
家庭用で勝手に規制してつまらなくなった
131名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 19:19:13 ID:BmFOO9EX
>>121
コレクターの安いはあてにならないよw
132名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 20:17:25 ID:w5cPgulN
色の騎乗位最高!
2Dにして発売してね!!
133名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 23:02:43 ID:mZTvrS7h
>>132
色の技はポリサム出身だけあって手前や奥に移動するタイプが多いから
2Dだとどうかな。一応ネオポケのサムスピ!2で色使えるけど。

勝利メッセージの「もう逝ったの……嘘でしょ……?」にはびっくりだ。

>>131
最初5万円で買って、そのあと値下がりしたので3万円で2つ目買って、
もっと値下がりするかとウォッチしてたら見かけなくなった。餓狼WA
だけが大量に余ってて、BURIKIのROM買ったらタダで付いてきたw
134名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 23:38:44 ID:HERCX3pL
SNKvsCAPに色いなかったっけ?
135名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 10:16:57 ID:4t8nR0VY
居るよ、あとネオジオバトルコロシアムにもいる
136名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 10:38:14 ID:/uevUfCy
なんかもう古臭いなこれ
137名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 11:41:49 ID:3p4h8Tye
そりゃ旧作のパックなんだから当たり前だろ。
138名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 12:59:06 ID:0S/oC/3B
>>126
ついでにRPGも足して十三番勝負でお願いします。

ロードが短ければそこそこ遊べたと思うんだ…
139名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 14:08:57 ID:3p4h8Tye
シリーズ全作いれると餓狼伝説バトルアーカイブスみたいに二本に分けて発売されるだろうよ。
140名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 14:42:36 ID:lunYrMeI
Wii版wifi対応しろよ
141名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 16:16:45 ID:hu79fQa5
ポリサムはPS版も含めたポリサム3作をセットにして売れば良い。
まぁ、ほとんど売れないだろうけどな。
142名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 01:12:09 ID:ZR/olge4
そういえばポリゴン餓狼伝説もバトルアーカイブスにいれてもらえなかったな。
143名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 08:31:36 ID:XWJlstlF
リアルバウト餓狼伝説はバトルアーカイブスに入ってる
144名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 12:43:36 ID:5nzYMndK
餓狼WAでしょ?
家庭用はリョウサカザキが追加されてたね。
145名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 14:03:38 ID:HZJHRgQf
大本営発表

おつかれ〜>黄色
全然関係ないんだけどサムライ六番とかメタスラ7のリリースもでたよね。
で、ボク的に謎だったのが「剣サム旧キャラボイスって旧作ボイスか新録か」ってとこだったんだけど、博士に聞いたら「新録です」だって。
じゃ、あの柳生課長も復活ってことなんだね!そういえば閃サムでも出演していたな・・あっそういうことか。
もうひとつ、六番の剣サムってAC移植かPS2版かってとこなんだけど、こちらは「PS2版です」ということだよ。
なんか微妙にロードが短くなってるのはなんでなのかな?とにかく満載の追加要素はそのまま遊べるってことなんだね。
メタ7もいい具合におもしろく仕上がってきたって担当のメタボ2号が言ってた。こっちも楽しみだなぁ。
なんか業務連絡みたいでごめんね黄色。ちょっとお手伝いしようと思っただけなんだ。
146名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 14:25:16 ID:PdimM5Vc
レトロゲーのパック出してくで。
オズマウォーズとTANKがやりたい。
147名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 16:54:28 ID:UhOTPIS/
5000円って・・・
これは3000円がいいとこだろ
148名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 17:24:18 ID:XWJlstlF
格闘はもういいからシューティングパックを出してくれよ
149名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 19:54:59 ID:vNUndnSm
ニンジャコマンドーやクロスソードを収めた
ADKパックでもいいよ。
150名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 22:10:18 ID:U0g/nVZM
零スペを出せば買ってやるのに…
羅刹丸で抉らせろよ
151名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 00:50:37 ID:4E7a5QrJ
零は夢路とか使えるのかな
152名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 02:45:44 ID:I6GIW8mf
PS2版の零で使えたなら使えるし、もし使えなかったなら六番勝負でも夢路は使えない。
153名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 05:36:53 ID:6opuyEig
どうせ月華と同じで糞移植だろうなw
154名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 07:29:35 ID:RGccBzLp
武力ワン、マダー
155名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 14:52:50 ID:4E7a5QrJ
>>152
じゃあPS2で使えたから使えるね
よかったよかった
156名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 14:08:14 ID:a7qmkXNP
>>155
なわけねぇだろw
ネオジオ移植だから100%無理

つーか外国のPS2版はネット対戦ついてるんかね
157名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 01:07:20 ID:9fdd3+6H
剣サムは旧ボイスに切り替えれるんだな。
やっぱり覇王丸はリョウボイスに限る!

「天覇封神斬」 を使わざるを得ない!
158名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 01:24:24 ID:AJ3sLx7M
俺はガルフォードのロバートボイスだな
剣客の『ガルフォードケンザン!』は聞いた時萎えた…
高いゴーパピー!じゃなくて、ガラガラ声のゴーパピーが聞きたい…

後は開発者にカレーって言われてたあの人の声が戻ればそれでいい
159名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 02:10:53 ID:bDXuoJKI
>>156
その理屈だとオンライン対戦もオフラインの対戦モードもなしになるな。
160名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 02:43:09 ID:v5rcoezg
ようやくか
161名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 03:04:39 ID:p22zgRRf
いまさらだけど、閑丸って男だったんだな。なんか天下一の動画をみて
それまで女性キャラだと思ってたからあまりのギャップに気持ち悪くなった。
162名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 04:25:06 ID:6EWyVcQw

零スペ
天下(確定だろうが)
天草
斬紅郎
初代
でお願いします
163名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 08:57:52 ID:jeiKtzv+
>>161
ブリジットとかちーくんならともかく、閑丸は普通に男の子に見えるだろ…
164名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 11:14:53 ID:+YQWWuE1
天下一と零持ってるから買わないな
165名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 16:08:46 ID:BygIiqDU
ていうか零SP無いなら買わないだろ。
166名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 21:33:43 ID:fEZciZY5
初代、真、斬、がやれるだけでおっさんには十分魅力的です
ああ、天はいらん
167名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 00:23:18 ID:9oJtN/VS
「グロは許さん…はぁっ!」
168名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 00:48:31 ID:q5dLORWC
>>166
わかるわかる。
天のファンはあれこそ最高傑作! って語るけど、個人的には大斬り
一発で勝負がひっくり返る初代、真の緊張感がたまらん。

斬は…敵の攻撃に対してジャストで裏まわり成功したらその時点で
勝負ついちゃうからなぁ。緊張感はあるしそれはそれで楽しいけど、
いかに背後に回るかという戦いはなーんか違うような気も…。
169名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 02:52:03 ID:XcP6/IxG
>168
初代と真の面白さはその通り。わかり易くスピーディな所が魅力。
天は嫌いとまでは言わないが14連斬がな・・・演出が長くてな。体力ゲージが2本あるのも違和感があった

でも一番思い出に残ってるのは斬。良BGM良背景に歓喜し、リムルル首切りバサラ参戦に驚き、
極限空間の演出に震えたもんだ。血液も増量されてたしインパクトはかなりの物。
バランスはめちゃめちゃだったがな、でもあの時代の格ゲーはバランスのカプコンに演出のSNKって言われてた
くらいだから、SNKにバランスは求めてなかったんだよな・・・まあ今の人に言わせれば糞ゲー以外の何者でもないw

170名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 04:22:40 ID:tfeJmpWe
とりあえず斬るんだから血が出るようにしてくれ
木の棒で叩くって訳なら解るが刀で斬っているんだからさ
駄目なら残虐スイッチでON、OFFで選べるようにしてくれればいい
171名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 07:34:09 ID:q5dLORWC
>>169
ん、私も天は嫌いじゃないよ。
でも良く出来すぎているというか…テクニカルで駆け引きを交えた攻防が
できる「完成度の高い格闘ゲーム」であって、初代や真(あとポリサムも)
みたいなバランスの悪さゆえの痛快なまでの無茶さがないんだよな。

技術と経験に裏打ちされた的確な攻撃が、苦し紛れで出した一発のまぐれ
当たりでひっくり返される。それを「バランス無視のクソゲー」と思うか
「これだからサムスピは面白い!」 と思うか。私は後者なわけさ。
172名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 10:15:26 ID:J8JposDI
>>170
血は出てるが、透明だから見えないだけ
173名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 11:58:52 ID:1uZwT4/V
>>171
ボクシングにラッキーパンチはないってエロい人が言ってた
一発でひっくりかえる危うさがあるから面白いんであって
的確なジャブだけで殺しても
あんまストレス解消にならんわ
性能差ももろに出ちゃうし
174名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 12:37:07 ID:97DXM/+0
>>172
全員イカかよ。 くコ:彡
175名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 12:54:04 ID:9tQxLjqa
>>171
天も愛すべきバランス無視の糞ゲーである件
176名前は開発中のものです:2008/05/22(木) 22:25:08 ID:DxyxkuLf
え?真とか斬も血でないの?
177名前は開発中のものです:2008/05/22(木) 22:37:24 ID:/k1yEPV6
天なんてダッシュ投げからの崩しが強すぎるだろ。
まともな回避手段がジャンプ位しかないけど全体的にジャンプが高くて遅いから
投げスカりにリスクが少ないのでダッシュ投げが安定行動。
一部キャラの怒りMAX必殺技が壊れた強さだったし、連斬とか連ね斬りとか
多段コンボが多すぎてテンポが悪いし。
あと初代や真なんかは上級者同士の戦いなんかでは博打大斬りなんか滅多に
入らないよな。
主な使い道は確定反撃。
178名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 03:13:00 ID:wPgDcEqC
これは古臭さすぎだろ・・・1000円がいいところだ
179名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 03:24:03 ID:AEqFHDlq
神ゲーの零SPが未収録とかどんだけだよ!!!!
初代、真、と並ぶこれぞサムスピ!って感じの作品なのに・・
180名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 05:06:50 ID:A/rxJAC2
海外版には収録されるんだってよ

ほんと舐めてんなあ、
とは思うけどね
181名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 05:44:11 ID:nBnqiL0H
やいお前ら
香港SNKで声の戻る奴らが判明しましたよ
全部漢字だからわからんのもあるだろうが

ttp://snkplaymore.com.hk/snkgigapower/vol.53.pdf

羅刹のガルナコが入ってる
零勢は全員はぶられ……と思ったら
どういうわけか炎邪水邪の名前がある
おそらく火月蒼月の声優に二役やらせると思われ

というわけで、
上で慶寅と零時代のジャジャを希望してた人ご愁傷さん

182名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 10:28:18 ID:/R5zDTxE
剣の旧キャストは入れ替えじゃなくてオプションで現行と切り替えだから、
零の炎邪や水邪の声も六番の剣でも聞けるぞ。
炎邪と水邪は零から剣で変わってないだからさ。

でもたぶん、キャラごとに切り替えとか気の利いたことを芋屋はしないだろうから
微妙っちゃ微妙だな。
183名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 14:18:41 ID:x1DTK3eq
VSモードは、一人プレイヤー用にVS CPUもできるようになっててほしい
184名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 19:50:28 ID:ktkEUDts
>>180海外版にも未収録じゃないの?
俺の聞いた話だとそう聞いたけど。
185名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 20:50:28 ID:/R5zDTxE
>>184
海外の展示会の動画で、芋屋ブースを紹介しているムービーで
サムスピアンソロジーってソフトが紹介されてたんだが
その中に零SPが入ってたよ。
186名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 20:52:04 ID:P4CdwVb2
零は海外版にも収録されてない
187名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 20:52:30 ID:P4CdwVb2
あ、零スペシャルのことな
188名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 21:04:10 ID:/R5zDTxE
零SPが海外版にも無いとか言う奴いるけど、海外版の仕様っていつ変わったんだ?
ttp://ps2.gamespy.com/playstation-2/samurai-spirits-roku-ban-shoubu-/

>The complete collection of the SAMURAI SHODOWN series contains seven games: Samurai Shodown, I, II, III, IV, V, V Special and VI.

あと動画はこれ。3:10ぐらいからが「Samurai Shodown Anthology」な。
この中でもはっきり、収録作に零SP(海外では V Special)があるって言ってる。
ttp://www.gamespot.com/video/945045/6186451/gdc-08-snk-playmore-video-report
189名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 21:54:03 ID:ktkEUDts
>>189いつ変わったか知らないけど俺は中の人に聞いた話だけどな。
190名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 22:23:20 ID:/R5zDTxE
>>189
製品情報として公に出ている情報と、確たるソースを出せない情報とじゃ信憑性が段違いだろjk
動画の中じゃ、それこそ中の人がはっきり「V Special」も入るって言ってるしな。

でも中の人情報が正しかったら、海外でも大ブーイングが出るだろうなぁ。
最初っから零SPが入らないことになってる日本版と違って、海外は一度入れるって発表してるし、
面倒なことになりそうだ。
芋屋は海外でも無駄な墓穴を掘る気かね?w
191名前は開発中のものです:2008/05/24(土) 04:36:02 ID:rUY20iLz
完全な零スペシャル遊ぶには、エ●ュに手を出すしかないようだな。
芋屋がハンパな事するから・・・
192名前は開発中のものです:2008/05/24(土) 05:08:00 ID:xmF1/rQH
>>191
MVSとロム買え
193名前は開発中のものです:2008/05/24(土) 12:08:51 ID:0lk16dSQ
ネオジオ改造しないと完全版にならないよ
194名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 01:18:29 ID:mM4Wm4RR
>>192
ねぇよもう。
195ナコルル使い:2008/05/26(月) 10:22:04 ID:aAEoC96q
フルチンフルマンで戦う全裸モードとかは無いんだろうか
あと初代サムスピのナコルルが勝利した時、決めポーズで剣を回してるけど、
剣じゃなくてナコルルが回ったら面白いのに


196名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 12:58:10 ID:8wy/MTNo
ヘンタイ!
197名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 14:49:11 ID:fdaDWvmM
初代バナシで約2名ほど盛り上がってるなw
覇王丸のしゃがみ大斬やタムタムのバグナバグナなど
ピヨ→ピヨの半無限がアレだったのはどうかと思うが、
一撃の楽しさ・緊張感は作を重ねるごとに薄れていった印象。

覇王×覇王で、圧倒的大差つける→ラスト1ドットを旋風裂斬重ねで削り狙い
→焦ってタイミングずれる→J大斬遠立大斬食らってピヨリ、もう1セットであうあう
っていうのをリアルで食らった。一生忘れないと思う。
198名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 16:40:19 ID:X6Hwb9+4
ホントwii版もwifi対応で出せよ。

マルチマッチングBBの圧力か?
盛り上がるか分からんBBなんぞに、めんどくさい手続きで加入なんかしねーって。

wii版なら現在の環境で出来るプレーヤー多いし、フツーの神経ならwiiも対戦可能
にするべきだろ。ファミコンウォーズもwifiだしなぁ
199名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 16:49:35 ID:X1tonBlO
ファミコンみたいなグラフィックだな
200名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 17:00:11 ID:EnY2P9kC
Wii版ネット対戦無いのか。買う価値ないなあ。
箱○とかPS3で出せよ。どうせ芋の技術じゃラグが凄いだろうが。
201名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 17:17:24 ID:TheVh2wX
むしろ出なくていい
どうせ、どのハードで出しても変わらないよ、芋屋がやってたらね
202名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 19:00:37 ID:OcEkQzpq
いろはだせよ。

マジで頼む。
203名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 19:02:13 ID:B7CauYI2
204名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 08:39:10 ID:0gNPRR4/
>>202

電子手帳に?それとも閃か?


今や萌え板スレが50逝かずに消える落ち目キャラだぞ
出してもうまみなくね?

まあ芋屋は空気嫁んからあと2年くらい待ったら出るかもしれんぞ
がんばれ
205名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 17:25:18 ID:zXQ3hvpa
>>199
ファミコンでサムスピと同等のグラフィック出してるゲームを具体的に教えてくれ。
206名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 17:36:55 ID:OrKDGHQm
>>204
今アプリでいろはのノベルゲーが出てる。
たぶん来年ぐらいにDSに移植されるんじゃね?
207名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 02:22:24 ID:BuS413hr
いろは手帳もう発売されたの?
208名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 02:38:19 ID:JA22fuLQ
>>207
放置プレイ継続中
209名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 03:50:48 ID:wm86PZwp
「どきどきいろは神判」作ってくれれば、俺はソフト3本買うぜ?


お前らもそうだろ?なぁ、ブラザー(b^-゜)


ってなわけで、SNKよ…今こそ俺の為に勃ち上がれ!
210名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 08:28:47 ID:5B/F7FQa
それはない
211名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 08:40:39 ID:Gob0+svA
俺ァまだ、満足してねえぜ?
212名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 12:58:53 ID:j/Gssoxa
鳥厨 ウザイ
213名前は開発中のものです:2008/05/30(金) 15:08:18 ID:8p0/eQIn
いろははクイーンズブレイドで我慢してくだしあ
214名前は開発中のものです:2008/05/30(金) 18:24:05 ID:zRRnlatE
芋屋ってまだ生き残ってたんだ・・・
こんなメーカー早く潰れてくれよ。
215名前は開発中のものです:2008/05/30(金) 20:05:14 ID:35jYs6q+
駄目なメーカーなら黙ってても潰れるよ
SNKも潰れただろ
216名前は開発中のものです:2008/05/30(金) 21:54:50 ID:fzf9i3BD
SNKより酷ぇけどw
217名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 13:38:32 ID:GtYvDepQ
作品はともかく営利企業としてはSNKの方が駄目だな
自爆したようなもんだし
218名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 13:46:34 ID:j1ZPHrUe
芋屋もSNKの失敗をろくにかえりみずに
自滅への道を踏み出しかけてるように見える
219名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 19:46:32 ID:54lzxFZH
格ゲー以外作れない会社だしな。
昔の移植やリメイクですら延期、バグはデフォだし。
サムスピ閃には笑わしてもらったよ。
220名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 23:57:54 ID:YG4OhzG8
>>219
まぁ、サムスピ閃はK2に開発丸投げだけどね。

てか、芋屋は旧SNKの遺産を使い回ししすぎ。
メタスラもサムスピもまとめて出してくれるのはありがたいが
もうちょいブランヅ(作品)を大切にしろよと。
221220:2008/06/04(水) 23:59:23 ID:YG4OhzG8
× ブランヅ→ ○ ブランド
ミスったorz
222名前は開発中のものです:2008/06/09(月) 04:02:09 ID:hcm+Sc76
最近はスロ台販売で儲かってるんかな。
ゲームは片手間でやってんじゃね?
223名前は開発中のものです:2008/06/11(水) 13:13:54 ID:9yTb0cB5
とりあえずパッケージ格好良くてよかった。
ワールドヒーローズは酷かった。
あとはロードをなんとかして欲しい。
それだけ。
224名前は開発中のものです:2008/06/11(水) 17:51:08 ID:17hVsD3u
新作が3Dだから家でこれをしこしこやる
225名前は開発中のものです:2008/06/11(水) 18:05:44 ID:qMm2SjGl
今一番ブランドを大事にしてないのは任天堂とスクエニだと思う(・ω・`)
ユーザーを無視して金にしか興味無い様にしか見えないし
226名前は開発中のものです:2008/06/12(木) 05:17:01 ID:xdaTr5Re
慈善事業やってんじゃないんだから、どのメーカーも一番は金だ。

金を稼ぐためにゲーム作ってんだよ。
227名前は開発中のものです:2008/06/12(木) 05:35:55 ID:PAy6PksB
違う。自分等のやりたいゲームを作りたいから作ってるだけだ。
テトリスやシムシティを作った人達のようにな。
228名前は開発中のものです:2008/06/12(木) 08:38:31 ID:dW6KxQcg
>>225
スクエニと任天堂を同列で語らんで欲しいな。
スクエニはただの焼き直し、任天堂は完全に続編として作り直してる。
任天堂のゲームは良く作り込んで新規をとり込めてるがスクエニは過去のファン
層を食い物にしてるだけだから同じ売れてると言っても全然量が違うだろ。
229名前は開発中のものです:2008/06/12(木) 10:16:34 ID:dW6KxQcg
自分らのやりたい事だけやってられる時代はとっくにオワタよ。
こう開発費が高騰して製作者の気まぐれに社員を養わなきゃいけない会社が
付き合ってられるかよ。
まあFF13でPがオナニーしてるからリメイクで利を取るしかないスクエニの
事情も少しは分かってやれ
230名前は開発中のものです:2008/06/12(木) 11:18:56 ID:+zKv5ZPi
メトプラ3はよかったし、マリギャラの質もよくマリカのハンドルも面白い

「ゲームの進化とはグラフィックである」みたいな偏見は
早くなくなって欲しいな
231名前は開発中のものです:2008/06/12(木) 12:38:20 ID:xdaTr5Re
>>227
やりたいゲームが作りたいだけなら販売する必要はない。

他の人にも遊んでもらいたいとしても同人ゲームとして安く売ればいい。

232名前は開発中のものです:2008/06/12(木) 14:13:23 ID:KIZhkCeZ
こんな古くさいゲーム売れるのか?
233名前は開発中のものです:2008/06/12(木) 14:47:19 ID:6/KENllf
>>232
俺を含め3000人くらいは買う。
234名前は開発中のものです:2008/06/12(木) 14:56:26 ID:YhWEraAF
サムスピは固定ファン多いほうだしな
235名前は開発中のものです:2008/06/12(木) 16:02:23 ID:xdaTr5Re
シリーズものは何でも固定ファン多いだろ
236名前は開発中のものです:2008/06/12(木) 16:20:54 ID:9vi74hya
糞評価のざんくろうが好き
弱攻撃を見切って避けまくってた思い出
237名前は開発中のものです:2008/06/13(金) 00:36:48 ID:JvB0tGqD
なんだかんだ言って買っちゃうかな
斬サムがPS版みたいな処理落ちがないと考えれば俺は買える
238名前は開発中のものです:2008/06/13(金) 04:22:58 ID:AJTEr8zF

このシリーズって毎回ロードがクソ長くてイライラする
239名前は開発中のものです:2008/06/13(金) 16:35:57 ID:2m9KijuH
声再収録って真や斬の頃のクソやかましい幻十郎なくなるのか・・・
240名前は開発中のものです:2008/06/13(金) 18:42:04 ID:dI+iObAN
上にもあったが
別な声優になってたのをそのクソやかましい声優に戻すんだぜ
241名前は開発中のものです:2008/06/13(金) 18:46:33 ID:qORjd3DT
ゴミを6本集めて声優オタと回顧ゲーマーに売りつける。いい商売だなw
オレンジボックスが爆死したことから学べないらしいw

そもそも、こんなころころ設定が変わるゲームにファンなんかいねーだろw
242名前は開発中のものです:2008/06/13(金) 19:07:28 ID:NPbzo7VM
とキモコンボゲー信者のキモヲタがほざいております
243名前は開発中のものです:2008/06/13(金) 20:10:01 ID:ODmscmYO
>>341
自分が知らないゲームを貶める事で
自分を慰める事しかできないんだね。

可哀相なボーヤだこと。。・゚・(ノД`)・゚・。
244名前は開発中のものです:2008/06/13(金) 20:32:01 ID:8Mtax/D2
厨二オタはメルブラで弱パン連打してろ
245名前は開発中のものです:2008/06/13(金) 20:41:55 ID:+I4lUsnn
これは買う
246名前は開発中のものです:2008/06/13(金) 20:46:18 ID:qORjd3DT
>>243
こんなゴミを擁護できるお前らが凄いよw
サムスピは二作目までってのは定説だろw
247名前は開発中のものです:2008/06/13(金) 20:48:54 ID:10Wev6nG
天草と零SPだけは許して欲しいんだ
248名前は開発中のものです:2008/06/13(金) 21:19:23 ID:XEX3w75H
例の佐世保の事件で、残虐奥儀は無くなった。
もちろん今回も収録されてないよね?
249名前は開発中のものです:2008/06/13(金) 22:26:30 ID:8Mtax/D2
>>247
抜け駆けしてんじゃねえよ屑が
暗に剣否定しやがって
250名前は開発中のものです:2008/06/13(金) 22:39:17 ID:qORjd3DT
加藤容疑者が大好きな 巫女で背の低いおにゃのこ が出てくるので発禁で一つ。
251名前は開発中のものです:2008/06/14(土) 09:30:55 ID:956SB6VC
>>248 絶命奥義のことか?
252名前は開発中のものです:2008/06/14(土) 09:36:17 ID:Tr76O2BX
安いな…昔ネオジオ本体と真サムを10万近く出して買ったわ。いい時代になったもんだ。
253名前は開発中のものです:2008/06/14(土) 10:29:00 ID:NyuT/y29
零スペが入らない限りは買わねぇな
254名前は開発中のものです:2008/06/14(土) 10:56:40 ID:be2QvNX1
お決まりのただの詰め込みゲー集か
ストリートファイターFGくらいはやってほしいわ
255名前は開発中のものです:2008/06/14(土) 11:57:00 ID:isYmj3Yt
そもそもストリートファイターFGって何だ?
256名前は開発中のものです:2008/06/14(土) 13:03:47 ID:GfPa6UzX
芋屋こんなんばっか出してるよな。
そんなことやる暇あったら、さっさと紫苑たんを攻略可能にしろや。
257名前は開発中のものです:2008/06/14(土) 13:12:19 ID:DbjY3AOc
>>255
「ストリートファイターZERO Fighter's Generation」
ストZEROシリーズ+ポケットファイターの詰め合わせソフト
http://www.capcom.co.jp/sfz_fg/
258名前は開発中のものです:2008/06/14(土) 16:41:53 ID:52fhobou
>>256
買うバカがいるからね。
今の芋屋のゲームって「○○たんと、ちゅっちゅしたいよー はぁはぁ」とかいう層で成り立ってるんじゃないの?
259名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 00:49:21 ID:KjOkw0eu
>>258
いい加減メルブラ厨は死ねば?
260名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 09:57:29 ID:3ZLObP0b
>>259
反論出来ないからってレッテル貼りすんなよww
どっちもギャルゲー、仲良くしようぜw
261名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 10:28:28 ID:aOMXyNXW
本当にメルブラヲタだったのか
262名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 10:32:50 ID:RY8G7AM9
これは買いだわ

ワーヒーは出ないの?
263名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 11:09:40 ID:ZqGEUgfr
初代や天草降臨の対戦は良くやったなあ。
零やったことないし、芋屋にしては良心的な詰め合わせっぽいからちょっと欲しい。
264名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 18:38:23 ID:iAze6Xkr
>>261
まぁ、とりあえず糞ゲーorキャラゲーであるというところには反論できないことが分かってよかったよ
265名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 19:30:10 ID:vneHSDnm
>>262
もう出てる
266名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 20:33:31 ID:7fj/W0hp
>>265
パッケージ酷いよね
267名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 20:40:30 ID:vneHSDnm
>>266
いや買ってはいないんだ、そんなに酷いの?
ヴァンパイアとストZEROは買ったんだけどw
268名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 21:56:50 ID:pY9wtpkG
オタの俺にはどこが酷いかわからんかったが
萌えイラストになってたらしいな
269名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 01:34:25 ID:lHIcc8I6
酷いと言うか、まぁ人それぞれだけど、俺は受け入れられなかったな。
スーファミ版昔持ってたから懐かしくて買おうかと思ってたけど
パッケージ見て買う気無くしたな。
270コッパペン:2008/06/16(月) 01:56:42 ID:+E+IjmRP
橘 右京 「カハッ」
271名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 06:42:28 ID:1PAQidyG
>>266
まあ今の絵柄で描くとああなっちゃうよね。
272名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 10:18:52 ID:4VOdrRyx
何でもいいがPS2のコントローラで格ゲー無理。
273名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 10:44:19 ID:LMPGnKI4
>>266
酷いか?
可もなく不可もなく普通に感じる。

274名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 11:21:41 ID:SEpoolDV
ぶっちゃけパッケージなんてどうでもいいしなw
275名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 11:34:23 ID:ZbucxfEm
>272
何でもいいなら黙ってろよw
276名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 12:07:27 ID:k6TTz2e6
ワーヒーは取説の中の書き下ろしの絵はいい感じだった
全キャラ分あったしな
277名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 12:22:43 ID:BBR1lRPE
278名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 12:24:50 ID:BBR1lRPE
>>16
Wiiのオンはタダっぽいから、つけたらPS2向けに有料オンを提供しているKDDIに怒られるからじゃね?
279名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 12:30:55 ID:Q0GGdOUd
もういい加減KDDIとは手を切れ。
まさか98までPS2だけ発売なのか?
箱○やPS3で出してくれよ。
280名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 13:53:54 ID:+mWtk2bg
>>272
慣れるまでやれ
281名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 15:52:41 ID:oFSCkpfJ
こんなもん出すよりWiiウェアでオン付き一本1500円で出した方が
断然儲かるだろうに…馬鹿だなぁ。作る技術無いのか?
282名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 16:09:04 ID:SQLR7QZe
単なる大人の事情
283名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 16:12:00 ID:T+8ZLvWE
>こんなもん出すよりWiiウェアでオン付き一本1500円で出した方が
>断然儲かるだろうに…

SNKとしては「6番勝負」「SNKクラシックス」「Wiiウェア」「ライブアーケード」
の4回使いで来るんだろ。別にWiiウェアで出したからって、それでお仕舞いにする
必要性はないんだからさ。
284名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 16:14:34 ID:T+8ZLvWE
俺はむしろ読み込み時間を問題視したいんだけど。
ゲーセン版のサムスピ天下一は読み込みが長すぎてシカトしてしまったから。
PS2版はどうでもいいが、Wii版の読み込み速度には期待したい。
PSPのSNKクラシックスが読み込み天国なので、
285名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 20:50:05 ID:kVagJ0fz
なんでWiiになると読み込み速度が向上するとか考えられるんだ。頭おかしいんじゃないのか。
この会社が読み込み天国で技術力0なのは、NEOGEO CDの時代からの伝統だろ。
286名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 00:00:07 ID:cGAJ2wui
というよりはメモリの転送速度が速いから普通に作るだけであがる
287名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 11:03:35 ID:tgyERBnV
それよりWiiの操作方法ってどうなんの?
小さく振ると小・中斬りで大きく振ると大斬りとか?
288名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 12:06:25 ID:THQZvkpf
>>286
昔、XBOXとPS2で同じソフト発売したときもXBOXの方が多少読み込み早かったな。
289名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 12:08:57 ID:5lF1+kKC
真までしか楽しくなかったな・・・
ざっくり斬って勝負ありだった頃が武器格闘らしくて1番楽しかった。

その後は大斬りの弱体化と連続技要素が加わってなんか軽い感じになってしまってがっかりした記憶があるなぁ

290名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 17:31:40 ID:XsexcXLB
俺も真が1番ハマった。
修羅と羅刹とか出てきてそれが好きになれなかった。
291名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 17:52:50 ID:mddNDWtf
>>289
個人的にざっくり斬って勝負ありな印象は斬紅郎無双剣が一番強い(天草、ナコリム、忍者以外)
292名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 20:07:41 ID:EG47UeSG
けど対戦だとお互いザックリで勝負アリとは中々いかなかったなぁ
大斬り決める腕がないだけって言われりゃそれまでだが
293名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 21:36:16 ID:RZlQLSZh
>>266
醜いのはオリジナルの方だよ
何あの汗臭そうなかっこ悪いダサい絵
あれじゃ一般人は寄り付かないよ
一般人にも買ってもらいたいからPS2版のような
明るくて爽やかなパッケージにしたんだろうな
294名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 23:48:06 ID:iNk+MJxX
今さらこんなレトロゲーとかw
295名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 07:51:40 ID:nqEeblQR
真サム世代的には零だけは有り
296名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 11:28:58 ID:FWY/3hgS
1作〜斬紅郎位までゲーセンでバイトやってたんだけど、あの頃が2D格ゲー最盛期だったんじゃないかな?

色んな格ゲーが現れては消えを短いスパンで繰り返してた時代だったし。

その中でも侍魂シリーズは人気あったなぁ。
遊ぶのも見てるのも楽しくて大好きだった。
297名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 15:00:21 ID:7EzkO05S
もしかしてこれってWiiのVCで初代買ったやつ涙目じゃね?
298名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 15:30:05 ID:bTEpc7pR
初めて格闘ゲームキャラで萌えたのがレラだったなぁ
299名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 17:36:34 ID:7G7dqr5O
>>297
PS2で零と剣単品で買った奴もな
300名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 18:36:10 ID:r6aPwF5s
つまりPS2の零と剣サムとVCで初代落とした俺は超涙眼ですね
まあ零SPまではネオジオロムで持ってるけどさ
301名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 19:01:59 ID:wICFoHnd
今まで楽しんだんならOK
積んだままなら涙目
302名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 19:18:07 ID:BDPEv2xi
家庭用の剣サムから入ったけど買ってみようかな
303名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 23:13:36 ID:bNuOVyAE
VCで初代出てるけど真が出たら買おうかなと思ってた
PS2の剣はもうちょっと安くなったら買おうかなと思ってた
俺歓喜wwwwwww
304名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 19:51:59 ID:TmO7q5Qg
>>299-300
六番の零はネオジオ版っぽいからPS2版の零はそんなには悲観しなくて良いと思う。
オンラインないし、移植度も低いけど、夢路と三九六使えるじゃんw
305名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 21:24:26 ID:8fwSQLeb
何よりPS2零はアレンジ曲が良い。俺も零spまでROMで持ってるが零のアレンジ曲のためだけにまた新品で買ってしまった。
306名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 00:26:15 ID:S7F44Bxf
六番勝負は全タイトルにアレンジ曲があるらしいし、夢路と三九六も使えるかもしんないじゃん。
307名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 02:09:39 ID:zVlftOsU
六番の紹介で夢路と三九六が戦ってる画面は見た気がするな
308名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 02:22:17 ID:zVlftOsU
と思ったけど天下一の画面だったのかも
309名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 11:50:04 ID:9f2Upfrc
公式サイト見たら剣サムはPS2版の移植なのか
+声優撮り直しだから本当に単品剣サムは意味無いな
310名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 13:16:46 ID:2wwK6D3z
黒子は使えるんかな?
311名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 14:31:43 ID:P70m50Ps
動物のミニゲームがWii版に入るらしいし
声変わるキャラに羅刹ガルがいるのを見ても
隠し要素はそのまま入るんじゃないかな?


ただ、公式サイトで
オリジナルとは一部変更、みたいな告知があったらしい
意味する所は何だろうか
312名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 16:50:05 ID:pBo/u5Gs
>>306
ShowTimeの告知動画中で、零のキャラセレ画面があったんだがそこに夢路と三九六はいない。
六番公式で剣はPS2版と但し書きがあるが零にはない。
現状、零はネオジオ版である可能性の方が高いと思う。

>>311
ttp://game.snkplaymore.co.jp/official/samurai_6ban/

一番下。

>※ゲーム中の表現が一部オリジナル版と異なる箇所がございます。

一番あり得るのは血飛沫削りか。
でもShowTimeの動画の中では血飛沫は飛んでるし、六番公式でも
血飛沫出てるんだよな(幻十郎VS幻庵の画像)
313名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 17:33:25 ID:RXiUNPi/
天以前の切断KOとか断末奥義じゃね
314名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 19:23:00 ID:qVvr2Nxm
天の倒した天草が斬紅郎にまっぷたつにされるけど、まっぷたつじゃなくてただ倒れるだけとか
断末奥義やってもまっぷたつにならないで倒れるだけとかじゃね
そんなのただの劣化移植じゃねーか

そこでVCで初代買ったやつに聞きたいんだけど、切断KOとか血が噴きだして倒れるKOある?
315名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 01:23:31 ID:9pwJ4Jq+
VCの初代は完全移植だったと思う
でもどうせ断末や真っ二つは削除だろうなw
まあ芋屋に全く期待はしてなかったけど
316名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 13:51:00 ID:2ZM7l5Bp
まぁ時勢に合わせるのは芋以前からやってきた事だしな
とりあえず血が白くなくて良かったわw
317名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 15:31:22 ID:hSXbjfq8
零SP追加収録決定しれ!!
318名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 19:51:37 ID:4J42nMW8
あきらめて俺と共に海外版を買いに行こうぜ
319名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 20:45:33 ID:gYQzO8G7
ロードがマジうざす
320名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 00:38:15 ID:hfb9pn5E
ネオジオCDとどっちがうざい?
321名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 05:25:12 ID:QBQerz6H
海外版買っても日本のwiiじゃ動かないだよねw
この前海外版wiiが4万円で売ってたけど
322名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 09:45:56 ID:AvK3eRE4
6月21日に六番勝負の体験会があるらしい。
場所はソフマップGIGASTOREなんば店ザウルス1。
ttp://game.snkplaymore.co.jp/
323名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 12:21:48 ID:HbYwZDim
これはこれでいいから、VCのシリーズ継続はしてね。
324名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 12:27:52 ID:yk+Iq0Ro
てかwiiがオンラインに未対応なのはVCの展開を継続させるためじゃね
325名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 12:33:33 ID:7HHbzr3b
VCはWifi対戦対応してないと思うが。
326名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 12:56:12 ID:u3uM62Qm
龍虎の拳 天・地・人だとロードは各ゲームの最初に大きいのが1回あって
その後は全くロードなしだったけど、これはどうなるんだろう
327名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 22:03:08 ID:+JijDq0x
大阪の体験会で、斬・天・零をやってみたけど
キャラ選やOPデモ等の合間に、ところどころロードがあった。。。
対戦間のロードは・・・ちょっと憶えてない。
328名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 23:43:55 ID:J9OOlEBT
>>327
切断KOは?断末奥義はどうだった?
329名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 01:12:32 ID:jdIN0llX
>>328
今のところ確認できず( ´д`)
人がやってるところも見てたけど、それにも・・・
330名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 03:52:00 ID:Cl8PdZ6C
またロードか
331名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 04:04:15 ID:+dyUP1Gl
半端な声変更に萎えた零信者だが


購入見送って正解みたいだな

しかしさすが芋屋!
体験版でもユーザーを萎えさせる仕様を平然と見せつけるッ
そこに痺れぬ憧れぬぅ!
332名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 08:40:11 ID:VW/DNoXs
零信者には剣の声優戻しはなんのサービスにもなってないもんな。
零キャラはスルーされるわ、変わってなかった炎邪水邪はなぜか変えられるわ。
333名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 09:27:30 ID:/McRL8QF
零のCPUのレベルが少し高くなったような気が。
1,2回戦でも、単に棒立ちではなかった。
334名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 11:44:27 ID:6gCVqIWg
誰か切断KOと断末奥義をためしたやつはおらんのか?
335名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 12:52:26 ID:V3lpb7Dc
ロードは今からでも改善される可能性は無いのかな
336名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 16:23:57 ID:XW3ZZ7so
ロードは釣りだと思うがな
エミュ移植でロードが長かった前例ってあったっけ?
337名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 18:30:14 ID:4NhfhiLm
最近剣客伝やった新参だが、過去の作品もやってみたいんで買う。
評判の良いらしい初代もやってみたいしな。
338名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 23:50:53 ID:Cl8PdZ6C
水邪&炎邪の声同じなのに変更ってどういうこと?
339名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 08:54:41 ID:q4yHB0hy
>>338
閃のロケテがあまりに評判悪かったからか、途中で旧キャラの声を2D時代の声優に戻したんだよついでに剣の声も収録し直し
ただし閃で雇った連中と使い回せるキャラのみ
炎邪水邪はたぶん風間の声優だろ
アスラ斬魔伝の羅刹と引っかけて

要は他の声優雇う手間と金惜しんだって事
340名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 09:07:35 ID:RsFnrZeN
>>339
>要は他の声優雇う手間と金惜しんだって事

これは六番の炎邪と水邪の声が変わることの説明に関係ないじゃんw
慶寅やミナの声が変わらないことの説明ならともかく。

芋屋はマジで炎邪と水邪と、斬魔伝の羅刹キャラを完全に同じだと思ってるんじゃね?
むしろ零〜剣で蒼月と水邪、火月と炎邪の声が違ったのが間違いとか本気で思ってそうだ。
341名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 09:45:00 ID:PguC/7mx
単に声変え可能なキャラの水増しでミスリード誘っただけだろ
342名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 10:47:59 ID:ny9Stbj5
水邪と炎邪が風間兄弟の声になるのか・・・
感じも変わりそうだな
343名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 13:42:48 ID:HC5ltK9A
声なんてどうでもいいんだが…
344名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 20:48:15 ID:bRLz/HWv
声やロードより切断KOと断末奥義のほうが気がかりだな
345名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 23:52:01 ID:2qab45fT
>>344切断KOと断末奥義は入ってた。
オリジナルと違うのは武器飛ばし技がヒットした時の画面フラッシュが無かった気がする。
346名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 00:25:53 ID:9p6bNKms
個人的にはフラッシュナシは有り難いな。
で、ロードはどうでした?
347名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 09:13:52 ID:ZAYurVL3
なんか工作員紛れ込んでないかこのスレ
348名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 11:45:09 ID:C+wZSC4t
ていうか何で今時数年前の100メガビットゲームにところどころロードが必要なの?
技術がネオジオCDの頃から進歩してないんじゃないの?
349345:2008/06/26(木) 18:51:49 ID:+L2Be6EW
>>346ロードは試合開始前に読み込んでから対戦開始だったと思う。
対戦中はロードは無かった。
350名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 19:22:35 ID:dj1Lr4uB
>>348
パターンの多い2Dのドットはかなりメモリ喰うんだよ
アクセスの遅い光ディスクの宿命
351名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 20:51:07 ID:B39LoiLj
カプコンの格ゲーはロード時間を気にせず遊べるものが多かったな。
VS画面のところでロードしたりな。しかもすごい短い。
芋屋も見習って欲しい。
352名前は開発中のものです:2008/06/27(金) 00:15:22 ID:2FuubF0n
>>349
タイトル開始前じゃなく、試合開毎に読み込み!?
うんざりだ・・・。

>>350
サムライはパターン多いか?
353名前は開発中のものです:2008/06/27(金) 20:55:08 ID:wJJ2M89n
予約して既にお金払い込んでまで楽しみにしてる変人が通りますよ!
多分他にこんな人いないんだろうな・・・
週販2000本ぐらいかなこれ?
354名前は開発中のものです:2008/06/30(月) 12:27:02 ID:lKreuFyR
予約特典の手拭いってどんなの?画像とかある?
355名前は開発中のものです:2008/06/30(月) 20:19:14 ID:verv/ZJU
>>354
ヤフオクで六番のポスターが出てたが、それの端っこに小さく見えるのから
判断する限り覇王丸。
書き下ろしかどうかまではよく見えない。
356名前は開発中のものです:2008/07/02(水) 12:08:53 ID:B2CSaPds
とりあえず予約はしたよ
357名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 08:27:55 ID:8pyCUeh2
>>352
弱・中・強斬り&蹴りに加えて、素手攻撃で普通の格ゲーより多いと聞いた事がある
358名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 01:32:57 ID:ppNqwwQ3
龍虎やガロウは読み込み問題ないのに
サムスピはなぜか心配。
359名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 01:44:23 ID:dXqVHQyK
Wii版の操作方法ってクラコンが無けりゃリモコン横持ちですか?
ボタン配置やりにくそうだなあ
360名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 09:47:26 ID:z6JWpXFF
仕様変更&バグの報告待って決めるわ
361名前は開発中のものです:2008/07/12(土) 00:56:46 ID:mRVFcaVq
十兵衛は小林御大になるのですか!?
362名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 20:11:56 ID:slS4ImlW
劣化移植だったら
VCの初代と真で我慢するか・・・
363名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 23:23:44 ID:qrZsOZav
お願いだから慶寅とミナの声は戻してほし
364名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 10:32:26 ID:FJfZn5RT
芋にやる気ねえんだから諦めろ

俺は零信者なんで
零キャラ戻ったらプラス保存用くらい買ってやったがな
365名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 23:42:11 ID:F5DXMzlH
サムスピ初めてなんだが、この6番勝負ってストーリーってあるの?
まさか、VSモードだけじゃないよね
366名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 23:43:20 ID:hqO0bll3
ググレカス
367名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 23:55:45 ID:F5DXMzlH
わかんないから聞いたんだが・・・。
368名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 00:04:56 ID:Yf4dyeNQ
ごめんなさい。
もう少し調べてみます。。
369名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 00:23:30 ID:K/WRz7h8
・サムスピ六番勝負に収録されているタイトルは何か
・そのタイトルにはどういったモードがあるのか

この程度も調べられないってどんなゆとりだよ。
370名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 13:01:31 ID:3sUrt0p5
パッケージに
一部オリジナルと描写が異なる
云々って書いてあるらしい。残虐描写カットかもしれん。
371名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 13:09:32 ID:pn+bYTxK
>>370
やばそうなのは天草だけじゃない?
372名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 13:26:32 ID:jasxaB47
初代〜天草まであった切断フィニッシュとかも
373名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 13:43:27 ID:3sUrt0p5
断末の切断が無くなるのかも。正直、買うまで何処がカットか分からないですね。芋屋もHPに詳しく書かないと思う。
374名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 13:56:45 ID:jasxaB47
ていうかPS2版零は「CERO C」だったはずなのに「CERO B」になってるってことは
まさか全作品剣サムみたいに血すら出ない仕様だったりして・・・
375名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 22:29:07 ID:uZ6OsdF2
376名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 00:02:57 ID:IZuuvrZG
バイオ0だって顎から上吹っ飛び残ってたくらいだし、それよりマイルドなサムスピは大丈夫じゃないかなあ?
377名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 00:50:06 ID:2N75ygTi
>>375
芋屋のことだ。もしかしたらという可能性があるジャマイカ。
大丈夫だとは思うが、事前の知らせなく仕様変更したら暴動起きますね。
378名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 12:27:20 ID:ojxzFg7D
>>374
公式の画像見る限りでは血は出てる
379名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 15:40:40 ID:kaDq2tzH
>>378
公式の画像は信用できない。
380名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 15:46:26 ID:kaDq2tzH
>>378
訂正。
公式の画像ですら信用できない。
381名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 20:05:09 ID:2N75ygTi
結論
芋屋は信用出来ない
382名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 20:21:21 ID:Rg/Ds/qd
予約取り消すのもめんどいから、届いた後でまだスレがあったら人柱レポするわ。
初代〜天草光臨までしかやったことない(アーケード、ネオジオCD、一部SSで)から、
比較レポはそこまでしかできないけど。
383名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 20:34:38 ID:gVKOABgV
信用できないだのなんだかんだ言っておまえら結局芋屋のこと好きなんじゃねーか
芋屋の人気に嫉妬
384名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 03:59:55 ID:boAO5W3+
芋屋が好きなんじゃなくてサムスピが好きなんだ
会社がイカレた商売したら会社は嫌いになるが、作品に罪は無い
385名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 04:31:44 ID:G0d5Wej4
>>382
宜しくです。
>>384
その通り。
386名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 12:22:34 ID:h1l5fQiV
>>384
それは作品は好きだが作者は嫌いだってことか?
おまえはモナリザが好きだったらダ・ヴィンチは嫌いなのか?

ちなみに初代〜天草を作ったのが旧新日本企画で、零〜剣を作ったのが芋屋な
387名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 13:51:20 ID:esEt6JBP
>>836
いやその理屈はおかしい
レオナルドはモナリザの作者として、買い手に何か不実な真似でもしたのか?
(あとダヴィンチは故郷の村の名前じゃないか?"ヴィンチ村のレオナルド"の意味。
まあ通称として浸透してるから問題ないんだろうが)

それと芋屋と旧すんくの違いなんかこのスレ覗く奴に説明不要だと思うがね
388名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 19:37:52 ID:kTB9zRW/
よくわからんがこういうことか?
ドラクエとFFは好きだがリメイク商法ばっかでスクエニは嫌いだ
ドラゴンボールと鳥山明は好きだがバンダイがクソゲー作るからバンダイは嫌いだ
389名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 20:38:59 ID:pgklyfWL
先代の社長はいい人だったしいい仕事をしていたが、
今の社長は資産を食い潰すだけの詐欺師、みたいな感じ。
先代の時のヒット商品を再販するけどクオリティ低いっていう。
390名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 22:07:33 ID:boAO5W3+
零SPの無断修正を思い出せ
完全移植を信じて馬鹿っ高い金払ってROM版買った奴が
「零SPを作ってくれた芋(雪)だから許すぜ!」
なんて言うとでも思うのか?
391名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 11:42:04 ID:5D9jkxpM
じゃあ次は次世代機でサムライスピリッツ六番勝負第二幕だな
(RPG、ポリサム、アスラ、蒼紅、零スペ、閃)
閃単体で出したって売れないから最初からこれでいいよ
392名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 12:56:24 ID:2gt1V9fH
>>389
ネオジオCDを売る時に他機種には移植しないと言っておきながら
すぐSS・PSに移植した先代がいい人ってのはないw
393名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 16:21:26 ID:HPQyFRJE
>>388
わかりやすいのはヴァルケンは素晴らしいゲームだと思うがPS2リメイクヴァルケンと
リメイクした会社は嫌いだという感じじゃないか?w
394名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 18:27:11 ID:h2+N6DGp
何だかんだ言って買っちまいそうだな
初代〜天草は今までまともな移植出来てなかったし
395名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 21:49:44 ID:vDkU0TNy
PSの斬紅朗はひどかった。
鬼長いロードの上に試合開始と同時に
ゲームスピードがもっさりになる糞仕様w
396名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 23:26:58 ID:6tEUmvzK
>>393
ヴァルケンとヴァノレケソを知らない人には分かり難いぞ
397名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 08:32:55 ID:vtV4dwPj
     、
     | \    /(
     |   \   | \
       \.  |\ \∧\
      ノL__\|\\,.ィ´  ̄ `ヽ
    ノ  L_`ヽ,. ィ´ L ∠こエ  ,. ィ^Y^ヽ
    入  レ'´ rァ 」  Q `¨¨^Yハ`ヽノ __ノ
     く`y'^ヽ r'´ ̄`Y⌒ヽ<>< リノ11 }1
     くXこコ⌒ヽ__ 人 ___ノハ _ノノ ノノ 俺も参戦するぜ!?
     〈 ノノ    `ぃ辷ニ´ノ  Xヽく¨´
      /V/      ]エ ー--会く>、\
     V〈 __   /,.イ  // .H! !!`ヽ\
     ヽLノ // /   //  H! !! `ヽんヽ
      ,. ィ´/ ̄   //   :H! !! /__ノ )\
     ,.く __ノ `ヽ   ,/ ! ⌒ヽ:HL!! 辷XXハ\\
     〈 `ヽ   `ヽ_/_/    :HH!ト、 ,.イ 〉  \ )
     `ー `Y^YYノ   l/`ヽ__ノ `ヽい,イ !
        ノ ノレ′           i 1 !
     ∠ ̄`V     . . . .............. . //`y'ヽ
    ∠二二ン′ .: . :. :.: .:.::::::::::::. :. :.:(_X´ニ⌒ヽ
                ...:.:.:.:::::::::::::::. :. `¨¨¨´
398名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 08:35:34 ID:hdgcG61W
天草降臨ならお前等全員ぶちのめせる自身がある。
399名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 09:21:20 ID:dCVyG4+Z
>>397
そのコラボあったら即買だな、確かに。
400名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 11:18:49 ID:kah+q70D
>>398
天サム7年間し続けたやつも少なくない作品だろう
熟練者が多いはず
401名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 15:10:41 ID:Qeg8smxS
>>398
そーいう人結構多いぞ

ほら、あの卒論天サムで書いた人とか
402名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 16:40:15 ID:aWoWRb/c
>>401
www
早く斬サムコンテンツ作って欲しいなぁ
403名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 16:54:33 ID:WthPck5e
ダウンロードで初代サムスピ買ってしまっている俺涙目
404名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 20:22:45 ID:TI3fyJzH
とある中古屋で、剣客指南パックがプレミア価格で9600円だった。
誰が買うねん。
405名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 20:31:27 ID:kah+q70D
ワゴンでも買わないなw
PSでまだ遊べたのは天サムくらいか
406名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 02:09:27 ID:PbtUmyL4
>>405
いざ尋常に勝負!・・・ガッー・・・ズバッ!
ってロッド終わった瞬間CPUに大斬りされたりしたな
407名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 20:08:06 ID:WiTZNiBS
せめて初代と真だけは完全移植を
と願います。
切断も確かにグロイけど、簀巻きにされて運ばれて行く敗者が一番怖い。
408名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 00:22:44 ID:L+VDR4Oh
俺はすべての完全移植を希望してるが
無理かな
409名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 03:06:38 ID:PIYYtgam
おい、おまいら、そろそろコッチに移動だ!!

サムライスピリッツ 六番勝負 part1
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1216479114/
410名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 10:34:01 ID:+voavPnn
>切断も確かにグロイけど、簀巻きにされて運ばれて行く敗者が一番怖い。

禿同
誰が作ったか知らんが、気色悪すぎ
411名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 11:10:06 ID:p9Gjg47/
>>403
あれはあれで安いしノンロードだしメディア入れ替えしなくて良いので価値が
あると思う
412名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 12:35:32 ID:IcDTPRCM
Wii版はロードが短くミニゲーム付きであるが
切っても血しぶきはないし切断KOなどカットされてる
公式のWii版のとこの画像見たか?血しぶきのシーンがない
413名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 13:03:56 ID:Faj2z1dv
VC版は普通にあるのにか?
414名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 13:39:19 ID:IcDTPRCM
今後色々出すVCと六番の差別化である
415名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 14:48:01 ID:4ZY7zjnG
どんな差別だよ
416名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 22:11:23 ID:Q+Ffpmve
>>412
マジレスすると
あの写真の剣サムは元々血も出ないし、
切断などの要素はございません。
PS2版も同様でございます。
417名前は開発中のものです:2008/07/23(水) 03:00:34 ID:KdcH2LbX
結局、ゼロスペは無いけど全ての残虐描写はカット無しらしいですぞ。
良かった良かった

しかし、己自身で確認しないことには、まだ信用出来ませぬ。

あと一日
418ALugOumj:2008/07/23(水) 10:02:50 ID:KdcH2LbX
そうだ
419名前は開発中のものです:2008/07/23(水) 17:59:05 ID:pjfxBFJM
じゃあ表現が一部異なる部分って何だったの?
420名前は開発中のものです:2008/07/23(水) 18:10:53 ID:KdcH2LbX
さーせん
>>418アホなこと書きました。

Wii版に演出カットがあるらしいです
421名前は開発中のものです:2008/07/23(水) 18:26:19 ID:yOWl1rck
>>419
羅刹丸のEDとか
422名前は開発中のものです:2008/07/23(水) 18:28:03 ID:0C/MlYvq
考えたら天までのサムスピでマトモな移植って始めてだな
身内対戦してた当時にこれくらいの出してほしかったぜ
423名前は開発中のものです:2008/07/23(水) 19:53:13 ID:8hC8+ymC
424名前は開発中のものです:2008/07/23(水) 20:07:22 ID:Gr8LFNEK
>>420
それはガセくさい。
剣の画像で「全作品で血とかカットされた」と思いこんだ奴がいただけっぽい。
425名前は開発中のものです:2008/07/23(水) 23:19:43 ID:A3/06oyC
PS2版とwii版、結局大した違いは無いの?
なまじハード二つあると迷う
426名前は開発中のものです:2008/07/24(木) 07:13:36 ID:C56EidkM
wiiはまともなスティック出てないしなぁ
427名前は開発中のものです:2008/07/24(木) 07:44:28 ID:nDSD2PU/
Wiiでやるときは、ネオジオスティック2を買わないと、ボタン配置がいじれないから厳しい。
でもロード時間は魅力そうだ。
428名前は開発中のものです:2008/07/24(木) 18:23:43 ID:IYxm86//
>>427
VCじゃないんだからボタン配置いじれるだろw
ホリのファイティングスティックでおk
429名前は開発中のものです:2008/07/24(木) 21:38:56 ID:zK0KjhmR
>>419
ポケモンフラッシュ
430名前は開発中のものです:2008/07/25(金) 19:21:21 ID:/EJw8al2
wii版ゲオとつたやとも売ってなかった。。。
売れ切れだった
それともwii版は売れないから店が在庫を少なめ発注で売り切れ?
PS2版は売っていたけどな。
431名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 09:08:26 ID:LBJkkf+r
>>430wii版はまだ発売してないんじゃなかったか?
432名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 10:23:45 ID:y33JVq6K
>>427
どっちもディスクだからロード時間は長い
433名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 11:05:26 ID:G565G2tQ
>>431
同日発売ですが何か?
既にゲット・PS2版との比較報告もあるよ>Wii版
434名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 12:50:34 ID:jpOoGjGd
Wiiのロード時間は許せる範囲。
PS2は剣サム単品よりはマシになっているものの、やっぱ気になるレベル。
435名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 22:31:14 ID:b4z7rVny
海外版しか発売予定無いがPSP版はロード長くなるのかなあ・・・
436名前は開発中のものです:2008/08/08(金) 16:44:04 ID:WL4IuRFz
PS2のロード時間は許せる範囲。
Wiiのロード時間はイライラするレベル。
437名前は開発中のものです:2008/08/09(土) 14:13:04 ID:5l5v7XT2
??????????????????????????????????
438名前は開発中のものです:2008/08/09(土) 17:07:01 ID:hWBV2Wgq
1本あたりに換算すると約840円
ちっともお得じゃないな

Wiiウェアでいいじゃねーかこんなもん
439名前は開発中のものです:2008/08/09(土) 17:10:23 ID:Oe3uXb0I
PS2だとそのうち2000円くらいでベスト化されるけど
Wiiはどうなんだろうね
440名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 18:40:13 ID:FwCJChsu
240 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2008/07/31(木) 17:59:19 ID:k3nB4r0C
しんさく
15.Bully360 11000
18.きらレボ 10000
21.BullyPS2 9800
29.トワイライト 7300
30.釣りマスタ 7300
外.サムスピPS2 6100
外.ギルティPSP 4900
外.街ing 2900
外.インフィニット 2600
外.GTAPSPbest 1500
外.ギターヒーロー360 1500
外.バイオ4PS2best 1300
外.もえたん 1300
外.サムスピWii 1000
外.DS幼児トレ 1000
外.やわらか戦車 790
外.シムシティDSbest 730
外.ハイパースポ 630
外.トーマス 610
外.こまねこ 530

Wiiでサムスピなんか誰がやるんだよと
441名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 19:10:48 ID:VTE1mayy
3000本売れれば順当なとこか・・・w
442名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 03:06:39 ID:EuRVxTCC
Wii版、GCコントローラでできる?

クラコン必須?
443名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 03:21:58 ID:jg5n9jXN
難しいコマンド入力無しで技が出せる設定ってありますか?

KOFみたいな
444名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 14:54:42 ID:y61sJmAi
零SP収録する予定だったのに、規制のせいでクソ天客になってしまった件
445名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 17:29:06 ID:yMD7TnaD
零SPがシリーズがサムスピ最高傑作だと思うんだけど
PS2で零SPの出来ないサムスピなんて
98の出来ないKOFと一緒だよ!
446名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 19:31:47 ID:UhIAYfp+
チャムチャム変身後はアーケードやネオジオ並みに大きくなってますか?
447名前は開発中のものです:2008/08/14(木) 09:40:33 ID:2U67CpwC
フェンシグ太田もシャルロットを使ったのだろうか?
448名前は開発中のものです:2008/08/14(木) 14:18:12 ID:AD3amQmW
>>444
最初から零SPは収録予定にはいってねーよw
449名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 12:27:29 ID:R9mLVcu4
>>443
サムスピはそんなに難しいコマンド無い

ぴょんぴょんが強過ぎとか叩かれてたけど
サムスピの中では零SPは対戦ツールとして優秀な部類
残虐問題だけで移植されないのは残念
450名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 02:25:06 ID:dLl9f+q/
難しいっつったって
波動、昇竜、の基本さえ出来てれば出せないコマンドなんてないだろ。

昔のSNKはすんごいコマンドがたくさんあったけどなw
今はみんなコマンドほぼ共通になっちまった。
451名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 03:31:53 ID:dlK6zgtV
天サムくらいまでは難しいはコマンドないなぁ。

しかしCPU斬紅朗ウゼーなぁ
投げに見てから垂直C余裕でしたってか、たわけがw
452名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 10:07:16 ID:exT3TD9m
斬や幻の名前間違える人多いなw <正解:郎


ウザいのは斬サム天サムのどっちなんだろう
天の方は武器飛ばし技一発死(空中時)が強烈だったけど
453名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 11:25:37 ID:mOp6NrCM
このスレまだあったんだ
454名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 17:13:15 ID:dlK6zgtV
>>452
ああごめんやっちゃったw

この間、タムタムで垂直C待ちしてたら飛んできたよ
勿論3HITして昇天したけど
455名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 07:44:47 ID:1Z19pMKd
タムは比較的楽だよね
斬紅郎怒り時はジャンプ封印が安定かな
余計なお世話かもだが羅刹タムなら遠距離ムーラムーラだけでも倒せたと思うよ
456名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 08:15:00 ID:eIEtp6pi
天サムで修羅ガルにてCPU戦(ほぼ初めて)やってみたけど、なんだろこれ。
レプリカ犬出すと、そのまま食らうorガード後に前J→空対空JBで終了
極悪CPUなのに穴が酷すぎるw

>>455
基本的にJCだけで通しで行けるから楽っすね。
斬紅郎も下Cで迎撃しようとしたりして食らってくれるw
ムーラx2は試してませんでしたは、今度やってみます。
457名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 10:27:20 ID:T5kEemBp
天サムスレはk

タムのJ大、しゃがみにヒットするとしゃがみ大も続けて入ってカ・イ・カ・ン
少なくとも斬紅郎には確実に入る


CPUの穴と言えば
全体的に飛び道具に甘いんじゃなかったかな
羅刹閑丸で怒り傘(豪雨)連発するとかなりいい線いけた記憶
458名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 04:30:26 ID:dxRetmWV
斬紅郎相手にムーラやってみた。アホみたいにバチバチ当たるわw
ただ1発辺りのダメ低いのと、終りの硬直時に多少間合い詰めたり
してくるので、JCパターンと併用する方が吉かなぁ。

修羅骸羅もラスト2人楽でいいわぁ〜。
鬼の旦那、つかむぞA見るとなんですぐ突進してくるんだかw
459名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 07:51:03 ID:ZNsZzfoJ
>>457
羅刹閑丸の傘やってみたけど、これもハメだね
相手ノーガードになって当たりまくる、ラストのボス3人も例外ではないw
欠点はきちんと予約入力しないと怒りがすぐ切れる事くらいかねぇ

ラストの対覇王丸なんか、これやんなかったら倒せなかったよ。
つーかライバルキャラの覇王丸強すぎねーか。
460名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 12:39:21 ID:95hzd14S
そう……現役時代(天稼働時)覇王丸に勝ったことなかったよ(笑)
あと火月とかも修羅だとキツい
461名前は開発中のものです
難しいコマンド・・・ブラッディフラッシュ。