「犯罪ゲームのGTA4を販売するな」 飲酒運転防止団体が抗議

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Arthurψ ★
GTA IVに飲酒運転防止団体が抗議声明

 Grand Theft Autoシリーズは、同シリーズの一連の主役同様、攻撃にさらされ続ける運命のようだ。
最新作を標的にした保護者団体は飲酒運転防止母の会
(Mothers Against Drunk Driving:MADD)で、Grand Theft Auto IV(GTA IV)の
発売に合わせて同ゲームを批判する公式声明を発表した。

 MADDは、飲酒運転が毎年1万3500人の命を奪っていることに触れながら、
このゲームでユーザーが仮想的に飲酒した上で仮想的な自動車に
乗ることができることについて、「非常に失望した」と述べた。

 「飲酒運転はゲームでもなく、ジョークでもない。飲酒運転は選択の結果であり、
凶悪犯罪であり、また100%防止可能な犯罪だ」とMADDは述べた。

 MADDはまた、Entertainment Software Rating Board(ESRB)に対し、
Grand Theft Auto IVのレーティングをM for MatureからAO for Adult Onlyに
引き上げることを求めた。ESRBの同ゲームに対するコンテンツ説明には、
現在「ドラッグとアルコールの使用」について記述されている。

同保護者団体はまた、同ゲームの「製造業者」(Take-Two Interactiveを
指しているものと思われる)に対し、社会的責任において、また飲酒運転によって
怪我を負ったり殺された人たちに敬意を払い、同ゲームの発売中止を検討することを求めた。

http://japan.gamespot.com/xbox360/news/story/0,3800075348,20372555,00.htm
2名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 12:37:04 ID:HPMUP/eF
まじかよ・・・w
3名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 12:38:37 ID:gyAJAbdZ
どうなるんだ!?
4名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 12:39:06 ID:hOf9awVV
こんな訳分からんいちゃもんつけるとは。。。
よほどやる事無くて暇なんだな
5名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 12:43:20 ID:6eI5WLr3
飲酒運転できるとか終わってる
6名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 12:43:36 ID:gQXUm2C1
ようするに今すぐ買えということやな。
7名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 12:46:13 ID:h//+vWEv
カプコンの規制項目に一つ追加だな>飲酒運転
8名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 12:47:13 ID:ckLKF3ba
日本の規制は確実だね、こりゃ。
9名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 12:48:50 ID:J549Lc5r
飲酒運転したら視点がグラグラするよね
10名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 12:52:06 ID:E+aEXFcf
なんなのよこのカス団体はよ!マジ死んでくれんかな?どうせ糞老いぼれ昭和ゴミ人間の集まりなんだろうな。まともな人間はゲームと現実の区別ぐらいできるわ糞が!
11名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 12:57:18 ID:L1h5VU7p
GTAは悪い事すると警察に捕まるある意味道徳的なゲームなんだけどな
警察鬼の様に強いし
12名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 13:06:18 ID:0rhTfHn2
酒も煙草も体にも社会にも悪影響なだけで何の益も無い
とっとと規制されて然るべきですよねぇ〜
13名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 13:29:55 ID:0ZD+68KY
>>12
ゲームってなんか益あったっけ?
14名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 13:36:22 ID:1ISnyG97
昭和てw
15名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 13:50:15 ID:x4ULtWpV
映画は良くてゲームダメ

自分は良くても人はダメ

ワロタw
16名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 13:50:37 ID:M6T5fqVA
糞老いぼれがこんなゲーム知ってるわけない
誰かが密告したんだろ
17名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 13:59:26 ID:jSVpZVIB
何故かゲームには厳しいよな
団体もテレビ局とか踊らされてんじゃないか
18名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 14:34:37 ID:ymEqr0S0
どうせ仕事やってるように見せるためのパフォーマンスだろ。
こいつらゲームの内容も分かってないし飲酒運転に対する考えも適当なもんだよ。
実際この連中も飲酒運転やってる可能性が(ry
19名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 14:37:31 ID:6Tm6cYEv
>>15
最近の映画で飲酒運転ってあったっけ?
20名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 14:38:15 ID:3kJD4mOC
飲酒運転するなというなら酒販売してるとこにいくべきだな

んで次に車の販売会社および、飲食サービス店

最後にゲームと
21名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 14:41:02 ID://JYBzEP
正直GTAは規制してもいいと思う
ゲームプレイしてる奴が、人殺して笑ってるのみると気持ち悪くてしょうがない
22名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 14:43:58 ID:jCBnDlyM
俺は困っている人がいたら助けるし
不良に絡まれたら仲裁に入るし
暴走族が暴れていたら注意するし
相手が鉄砲を持っていても愛で抑止するほどの
善人自分の心に反する事は一度だってした事が無い。
故に迷いも無い、実力者中の実力者であり全ての物事の善悪を
知っているから言うけどGTAは駄目だよ。もう100%犯罪を助長するから。
23名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 14:48:15 ID:gTS2U7ZJ
だからといって、実際の人間を笑って殺せる奴はほとんどいないだろ
ゲームと実際は別という認識は普通の人は持ってる

気持ち悪いかどうかは、個人の主観であって簡単に規制するのもどうかと思う
24名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 14:54:02 ID:jCBnDlyM
逆に防止可能じゃない犯罪を挙げて欲しいな。
人類がみんな僕のように完全無欠なら全ての犯罪は防止可能だが。
25名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 14:54:47 ID:QICJnErI
GTAのどこが問題なんだ?
硬派なクライムゲーだぞ!

キモオタ向けの萌ゲーやエロゲーのが問題だろ
26名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 14:57:18 ID:coR0/wTr
ここでモザイクの出番だな!
あと「ビー」音も導入すればバッチリだ!
27名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 15:00:33 ID:b01g/HnU
映画の主人公が人殺す:OK
格闘ゲームで人殺す :OK
GTAで人殺す    :NG

変な国
28名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 15:03:41 ID:jCBnDlyM
映画   セレブ
ゲーム  底辺

こういう認識なのかな?
理屈は後付けでいくらでも言えるから。
確かに映画にはゲームほどの中毒性はないし
一人で黙々とゲームにのめりこんでニタニタしながら人殺しをしているのは
見た目的には映画より遥かに悪い。
29名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 15:06:30 ID:h//+vWEv
>>27
もっと言えば、ゲームで殺人、飲酒運転は普通に入れてくるくせに
喫煙シーンは絶対入れないという本当に変わった国
30名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 15:08:54 ID:RAKnt36W
ゲームや映画の画面内に生死の概念なんて無いと思うんだけど
31名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 15:09:26 ID:b01g/HnU
そうか?

ひぐらし観てニタニタ:OK
AV(18禁)のS○X  :OK
GTA(18禁)のS○X :NG

変な国
32名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 15:09:51 ID:mGOAos+M
言いがかりだな
33名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 15:10:04 ID:FEKsE416
ゲームは安くもない
ハード買って
ソフト買って
年齢規制もあって
雁字搦めなのに

コンビニで
エロ本や
頭の悪い芸能週刊誌や
面白くもなく低俗なのに馬鹿に影響が多大なマンガに溢れているのにな…
34名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 15:11:27 ID:h//+vWEv
>>31
ああ変な国って日本の事ね
お互い様だろ

人を殺すシーンは問題ないのに、身青年の影響考えて喫煙シーンはNGてアホとしか
言いようがないし
35名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 15:14:14 ID:0htmfuCo
現代と酷似した世界観で自分の意思でいつでもどこでも殺人や飲酒運転できるってのが×
映画や漫画は自分の意思ではないので○
36名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 15:18:14 ID:ruTiHe+G
とりあえず、暇な団体って事はわかった
37名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 15:21:31 ID:jCBnDlyM
OKwaveより
女性器になぜモザイクが必要なのですか?

警察に捕まったら困るので自己規制しているだけで、科学的にも精神的にも何の根拠もありません。
一説にはアダルト業界はモザイクで持っていると言われます。
モザイクをはずすと日本人のペニスの貧弱なのがわかり、外国の商品に圧倒されるからだそうです。
外国産のものも勝手にモザイクが日本製よりひどくかけられています。

よくわからないけどとりあえず規制しとけって事っすね。
38名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 15:28:44 ID:V5My8G75
これは規制してもいいと思うな
てか飲酒運転ができるとか最悪だなw
理由は>>35で同じ

善悪の判断ができない子供がやってると思うと
おっそろしいな
39名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 15:37:07 ID:V5My8G75
>>34
マジレスするなら子供が真似するからだよ
親がまともに教育してないせいで
影響のある喫煙シーンは子供が真似るようになった
未成年だから吸っちゃいけないという常識、概念が薄れてるのが原因

さすがに殺人は真似ようがないが、この先ゲームやら映画の殺人シーンの
影響で未成年者の殺人が増えれば規制の対象になる

ようするに日本人の法律を守ることに対する意識が低下してるのが原因
40名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 15:38:35 ID:4j5bqp1D
あれも規制、これも規制で数年後には国やPTA、各機関推奨のゲーム出来そうですねw
41名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 15:38:47 ID:E+aEXFcf
>>16ガキゲーばかり出してるカス天童あたりだろうか?マジあのゴミメーカーをどうにかしないとゲーム業界はどんどん悪くなる一方だな
42名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 15:41:04 ID:vFiTxL8l
現実と仮想の区別が出来てないのは大人のほうなんだ
43名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 15:44:10 ID:b01g/HnU


  年 齢 制 限 が あ る 件
44名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 15:45:54 ID:V5My8G75
飲酒運転に年齢制限はねーよ
45名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 15:50:27 ID:V5My8G75
あー>>44は流れ的におかしいな
すまんかった 取り消してくれ
発売を20禁にすればいいのか

てかいい大人が飲酒運転なんかするから
こんなアホな団体ができるんだよw
46名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 15:52:39 ID:mufCJtVz
これはゲーム
実際に飲酒運転する分別ないバカは死ね
47名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 15:55:21 ID:b01g/HnU
ガキへの影響を気にするなら年齢制限が有るゲームだから無関係。

飲酒運転被害者への配慮うんぬんを言い出したら
あらゆる人災に配慮する必要が出て何も表現出来なくなる。
48名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 15:55:38 ID:Pbw+KqO6
客観的に犯罪を観るのと自分がやるのは
同じフィクションでもやっぱりグレードが違うだろう。
49名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 15:56:06 ID:wD9vBsbb
ゲームにいちゃもんつけてはみたが、今日もどこかで飲酒運転
50名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 15:56:27 ID:s/d4qecH
日本もアメリカもゲーム脳ばっかだな
日本もアメリカ並みに強気にどんどん無規制で発売しろ
奴らの声に耳を貸すな
51名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 16:08:19 ID:vFiTxL8l
>>48
〉自分がやる

この認識は怖いね。割り切れないかなぁ…って思うんだけど。GTAだし。
52名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 16:09:51 ID:r0EdCHgu
>>1
ゲームと現実の区別ができない
プロ市民ですか?
53名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 16:16:35 ID:pfHL0xpJ
>100%防止可能な犯罪だ」とMADDは述べた。

こいつらの更正は100%無理だな
54名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 16:19:59 ID:89HQzYQE
敬意を払うってなんかおかしくね?
55名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 16:25:00 ID:ZLC2J7jr
こんな糞な事を言うやつほど 現実とゲームの世界を区別できてないのでは?
そんなのが団体だなんてオソロシー
56名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 16:28:59 ID:pt8Q8OkT
>>48
映画で犯罪を観ることとゲーム内で犯罪を行うグレードの違いってのはあるが
ゲーム内と現実のグレードは桁違いだぜ
そこがごっちゃになるやつはゲームじゃなく映画だったとしても変わらん希ガス
57名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 16:37:30 ID:ruTiHe+G
>>56
同意だな。
メディアの影響を受けて、犯罪する奴も多いだろうからな。
58名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 16:43:30 ID:IPrSdTg/
こんな糞ゲーム買う奴は 馬鹿ばかり
ゲーオタが 神ゲー神ゲーと基地害発言しているのは目に見えるよ
59名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 16:43:52 ID:TzG5i3Xj
ゲームごときになぜここまでマジになるんだろうな
60名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 16:46:49 ID:pDf0vK9x
これネタじゃなくてマジなの?
61名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 16:48:22 ID:a3rRfVJ4
映画やドラマ、アニメは見ているだけですむ話だけど
ゲームは自分で操作をして殺戮を楽しむ事ができるから問題だろう。
自分で殺すか殺さないかきめられる。
結局本能に耐え切れず殺してしまう。
そういう経験が後を引きずる。
それが現実で犯罪をおかす発端になりかねない。
だから子供はするな。短期間できっぱり終われるゲームならまだしも
長期間的にこういうゲームにはまったら洗脳に近い意識で犯罪も犯してしまうよ。
62名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 16:58:16 ID:b01g/HnU
>>61
そーゆー懸念があるなら
中高生の間で大ヒットしてるモンハンは動物虐待に繋がるかもしれないねw

アホくさ。
63名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 16:59:25 ID:r+VnY/2X
区別してるからこそやっているのだよ^^
64名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 17:01:53 ID:V5My8G75
>>59
ゲームの表現力、再現力が高くなったからじゃね?
おれに子供がいたら絶対にやらせんけどなw

>>61
全くその通りだと思う。昔は親が厳しくゲーム表現も乏しかったから
影響なかったが、今は親の教育放棄にリアルな表現だもんな
しっかり判断んできる年齢になるまでやらせるべきじゃない
65名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 17:03:07 ID:pt8Q8OkT
>>64
GTA4には年齢制限というものがあってな(ry
66名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 17:04:30 ID:5UBUusxp
アクシズを落とすからガンダム禁止

アクシズは未遂か

コロニー落とすからガンダム禁止
67名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 17:04:31 ID:V5My8G75
>>62
モンハンがノコギリやナイフつかって
犬や猫を狩りするならつながるだろうな

実際にはいないモンスターを現実味のない武器で
倒すのは非日常じゃないゲームだと認識できるだろ
68名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 17:06:43 ID:V5My8G75
>>65
うん。だから>>45で言ったように発売は20禁にすればいい
てか子供もやっちゃうんだろうけど

大人すら飲酒運転しちゃってる時点で守れてない
犯罪をさらに助長すると判断されたんだろうな
69名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 17:11:41 ID:a3rRfVJ4
>>62
モンハンって知らないんだけど動物ってモンスターだろ?
そもそも食べるための狩りを世界観にもってきてるんだから問題ないだろ。
むしろそういうゲームは必要。

GTAの世界とは比べ物にならないだろw
70名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 17:14:07 ID:q+46EpuW
マリオも禁止だな、キノコ食ってハイパワーを得るなんて
ドラッグじゃん。
71名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 17:15:02 ID:b01g/HnU
>>実際にはいないモンスターを現実味のない武器で
>>倒すのは非日常じゃないゲームだと認識できるだろ

なんでここだけ都合のいい解釈になるんだw

子供がその認識を出来るなら
大人ならなおさら非現実なゲームから影響受けることは無いと
判断されるべきだなw
72名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 17:18:20 ID:ZUDPnquN
>>71
どっちかって言うとおまえの方が都合のいい解釈をしてるけどな
73名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 17:23:36 ID:DRwasg0w
ゲームに影響されるガキならいると思うが
ゲームに影響される大人っているのか
たぶん池沼しかいないぞ
74名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 17:30:47 ID:V5My8G75
>>71
都合のいい解釈じゃなくて事実だろw
あとGTAってかなり現実的なゲームじゃないの?

オレは発売20禁なら発売していいと思うよ
この団体はアホかもしれんが
飲酒運転する大人がいる以上指摘されてもしょうがない
75名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 17:31:31 ID:0htmfuCo
>>62
モンハンはあの世界で生きていくための狩りなので虐待には結びつかない
ちゃんと目的があって狩りにいくわけだから
76( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2008/05/02(金) 17:33:34 ID:0BNLxGAC
( ゚Д゚)<ドラクエとかで
( ゚Д゚)<人んちのタンスとかツボを調べるのも
( ゚Д゚)<そのうち規制されそうだ
77名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 17:40:18 ID:khov4gFy
>>75 正義のためなら、人を殺して良いと思う?w
78名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 17:43:58 ID:lHVNpmek
>>77
何故そんな話になる?W
79名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 17:55:46 ID:N3ZlXq/F
飲酒運転って画面ぼやけるだけでしょ?別に規制しても困らないよ。
ゲーム内で一般人を殺す事なんかできるのか?あいつら救急隊に触られるだけで起き上がるから
血出して気を失ってるだけじゃん。
主人公は耐久力無くなったら病院からやり直し、一般人は救急隊に触られるまで操作不可能
現実の死と一緒したら
マリオなんか俺のせいで何回殺されてると思ってんのよ
80名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 17:56:50 ID:prFazka0
あれだけゲーム擁護派がいたのに
このスレは大人しいなw
81名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 18:01:40 ID:vY8vd4QV
やっぱPC版だな
82名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 18:02:38 ID:LaDYx+rO
累計、何千何百万本と売れて、GTA起点の犯罪者は何人よ。
83名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 18:08:18 ID:dIUJEFXq
頭ぬくいな
たかがゲームだろ
んなもんに抗議してる暇あったらバイトでもして金貯めて飲酒運転禁止の看板でもたてとけや
まじこいつらの腐った脳みそのほうが危ねえっつーの
誰かこの年金もらうだけチンカスの老いぼれどもを処分してくれ
84名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 18:11:07 ID:RAKnt36W
ゲームが原因のケンカで殺人ってのは聞いたことあるがw
85名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 18:25:40 ID:YkFlWGHs
売中止にしたとしても海外版買ったらいいだけの話。クレームや団体運動などやるだけ無駄と言うことに気付かない馬鹿どもが。プレイしたいやつはどんな手を使っても手に入れるだろ。
86名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 18:28:48 ID:YkFlWGHs
↑発が抜けた
87名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 18:32:20 ID:70EkHaAW
>>75
ちょっとお前、現実世界戻って来いよ
88名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 18:35:16 ID:+VsiT+Nb
一種の禁忌を犯すのがこのゲームの楽しみの一つなのは間違いない。やっぱリ
アルすぎるのが問題だろう、人間を銃で撃ち殺す動画見たけあれはちょっと心
にくるものがある。

日常で殺せるってのがやばい気がする。下らん規制は嫌いだがこういうゲームに
注意を払わないのも良くない事だと思う
89名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 18:36:03 ID:prFazka0
擁護派に言いたいけど
自分達が正しいと思うのであれば抗議するなりすれば良いんでは?
間違ってないと自信があるならね
90名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 18:36:17 ID:V7K0CBlS
>>85
これ、アメリカの話なんだけどw
91名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 18:38:39 ID:YkFlWGHs
>>90
マジかよ。日本かと思ったわ
92名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 18:43:10 ID:RAKnt36W
>>89
販売中止になったら考えるよ
抗議活動なんて恒例みたいなもんだし
hot coffeeの件はさすがにどうかと思うけど
93名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 18:48:57 ID:LGu4B8TI
いや日本の団体だぞ
94名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 18:51:18 ID:8kSJ9mFm
>>93
HAHAHA
95名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 18:56:18 ID:YkFlWGHs
どっちなんだよ…
96名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 19:04:34 ID:8QQqWQ+i
だったら人殺しゲームの無双にも抗議しろよ
97名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 19:09:34 ID:Bn5KZLEJ
現実をリアルに表現したらGTAになった。ただそれだけだろう。
大人達は子供達を綺麗事の世界に監禁して何がしたいのかな。
98名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 19:09:43 ID:p1wYP5TR
3から全部持ってるが、ゲームと現実を一緒くたにする程バカじゃない。
禁止は厳しすぎるが、18禁を徹底させる必要はあるだと思う。
掲示板で「街を自由に移動できて、一般人とか殺せたりるようなゲームありますか?」みたいな厨房地味た書き込み見るとそう思う
99名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 19:17:51 ID:jCBnDlyM
まあ、こういう問題を抱えてること自体が幼稚な国民である事を証明してるよ。
損得の計算が上手なだけで哲学がまるでない。
100名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 19:21:06 ID:nx/rJLXg
プロモーションの一環、おまえら踊らされるな
101名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 19:26:50 ID:2fGB4bVi
取りあえずこの世にある娯楽の大半は規制って事になるのかな?
少しでも影響がある物が規制されるのだとしたら何も表現できなくなるからなぁ
102名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 19:43:23 ID:546LZj85
嘘と現実をごちゃ混ぜにして意見を言う奴こそがゲーム脳
103名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 21:41:46 ID:P3VUvm9g
ここに書き込むやつは正常ってのはわかる。
104名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 21:52:32 ID:N/YGVYa0
まあGTAとMHを同じ列に並べて語るのはたしかに無理があるな

現実にいない猛獣と激闘を繰り広げるゲームと
普通のアメリカ市街で、普通の人間が銃やらナイフやら持って市民を次々と殺すことのできるゲーム

明らかに次元が違う
105名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 21:59:03 ID:6uEN50Wh
大義名分が無く無差別に一般人を殺せちゃう
…というより殺す楽しみ方が出来る時点で問題あるよな。

まぁ無関係で無抵抗の人を無差別に殺せるってのがアメリカっぽいけどね。
106名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 22:04:55 ID:HBSZjrfr
GTAフアンはこういう抗議を聞く度に心躍るのであった
またやってるなあ・・・それでこそGTAだ!と
107名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 22:09:28 ID:AuwfppC5
MADD
マッドD。Dクラスのキチガイという集団か。ちょっとカッコイイなw
108名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 22:38:20 ID:b01g/HnU
>>104
めちゃめちゃだな、呆れる。。。

ちなみにリバティシティは架空の街。
109名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 22:39:48 ID:T0m/wNm1
だからカプコンは発売直前まで日本で発売しますなんて言わなきゃいいんだよ。
110名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 22:50:16 ID:N/YGVYa0
>>108
名前が架空なのは問題起こさないようにする回避方法であって
中身は普通のアメリカ市街
111名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 23:15:15 ID:Q7w5vQgp
GTAでこれじゃ俺の大好きなPOSTALはちゃんと次回作を出せるか疑わしいな
112名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 23:19:10 ID:gduyxbup
この団体にmanhunt送りつけてやりたいな
113名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 00:43:09 ID:ffpj5Sz/
>>108
論理が目茶苦茶だな
擁護するなら、もっとまともな事書かないと
ゲーオタの必死さしか伝わらない^^
114名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 00:59:14 ID:PXkTh0Z3
>>113
批判にまわる割には明らかにアンカーおかしい
何の論理がめちゃくちゃなのか意味不明
115名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 01:00:11 ID:+l35lDab
いいこと考えた!
犯罪行為を侵す度に○○は犯罪ですってテロップを入れればいいんじゃね?
116名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 01:06:46 ID:fVIwrQBH
>>115
神降臨
ただGTAだとデロップだらけでゲームどころじゃなくなりそうだがな
117名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 01:33:43 ID:PXkTh0Z3
>>115
いい発想だ
しかし

「人を銃で撃つのは犯罪です」
「人を金属バットで殴るのは犯罪です」
「車を盗むのは犯罪です」
「人を車でひくのは犯罪です」

こんなことが延々続くぞ
118名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 01:41:45 ID:i/EeovN1
>>117
うむ
小学生でも判っていることばかりだ。
119名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 01:48:58 ID:67jv5lwA
でも今回リアルだったおかげで怖さを再確認出来たわ
120名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 02:20:09 ID:LIrWELH4
こいつらGTAが無くなれば犯罪が減ると思ってんの?
アメリカのゲーム市場なんて人殺しや戦争を増長してるようなもんじゃないか
軍隊が作ったゲームが勧誘に使われるほどなんだろ?
どうせGTAが無くなれば代わりに別の殺人ゲームが台頭するだけだよ

121名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 02:47:29 ID:onOZvZWp
>>117
「人を銃で撃つのは犯罪です」
「人を金属バットで殴るのは犯罪です」
「車を盗むのは犯罪です」
「人を車でひくのは犯罪です」
パッケージにこれを表示すれば良いんじゃね?
122名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 03:00:12 ID:QKd8IyXF
バイオハザードは死体損壊罪にならんのか
123名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 04:05:01 ID:/JggDA3R
>>120
とりあえずGTAがなくなれば、GTAを真似して犯罪する奴は減るよね

>>121
うろ覚えだけど実際に書いてなかったかな
「このゲームには犯罪的なんたらかんたらがありますが助長するものでは決してありません」的ななんかが
124名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 04:24:24 ID:U+HKuRwa
>>123 あぁ?寝言言ってんじゃねぇよ。ならニュースなくしたほうが模倣犯減る
 だろ?それでいいのかよ?極論とかいうなよ。お前が言ってるのはそういうことだ。
125名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 06:37:19 ID:xNaAaErE
ドラクエだって人んちのタンス勝手に開けて盗んでんだろうが
挙げ句のはてにお前は悪い奴とかほざいて地球外生命体殺したり
マスク被った変態おっさんしばいて金とってんじゃねーかよ
126名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 06:47:29 ID:aklXN1PM
>>124
同意
>>123
何かアクシデントが起きた時、その原因をただ排除すればいいっていう発想は貧困的でありかつ暴力的。
127名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 06:49:43 ID:9vOlECLm
あの『シェンムー』を超えた!? 話題作『GTA IV』の開発費
http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2008050202/

インタビューで『GTA IV』の開発費を問われた同氏は、ごく大ざっぱな見積もりとして
「1億ドル(US)(日本円にして約100億円)」という額を示し、1,000人以上が開発に
関わったことを明かした。この規模について氏は「舞台劇の公演に加えて、
数本の映画と音楽アルバムをワンパッケージに収めるようなもの」と語っている。

 ちなみに、現在、「ギネス世界記録(Guinnes World Record)」のゲーム版
「Guinnes World Record Gamer's Edition」には、“世界一開発費の高いゲーム”として、
1999年、セガがドリームキャスト向けに開発した『シェンムー』の名が挙がっている
(ギネスの記述によれば、『シェンムー』の開発費は7千万ドル(US)(日本円で約70億円))。

 したがって、Benzies氏が口にした金額が正しければ、『GTA IV』は世界記録を
塗り替えることになり、過去10年近くにわたり不動だった“王者”の座を『シェンムー』から
奪うかもしれない。





128名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 06:54:07 ID:pjGrUckt
>>123
0から減ったらマイナスになっちゃうぞ
129名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 07:04:42 ID:+l35lDab
>>117
そうそう、それが延々と繰り返し表示されるのが良いんだよ
130名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 08:15:47 ID:7EYsbPeU
確かにGTAはあぶないゲームである
否定している奴は確実にゲーム脳
病院にみてもらいましょう
131名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 08:20:46 ID:2twFkOXg
ゲームにイチャモンつけて話題作り。
アホ団体も内容に問題があるなんて思っちゃいないよ。
132珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2008/05/03(土) 08:21:44 ID:jHJxi3gG
子供がねだってくるのが嫌なだけだろ?
テレビならただで見れるのにねぇ。
133名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 08:26:31 ID:Y76yVWpR
ドラクエを引き合いに出すバカも出てくるし
134珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2008/05/03(土) 08:32:43 ID:jHJxi3gG
抗議声明の代わりに脅迫文を送ったら、
販売中止になるかねぇ?
135名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 08:35:40 ID:7oUaradw
飲酒運転防止?

アルコール製造業を訴えないで、ゲームを叩いて売名行為とな?

ロクな団体でないなww金目当てのタカリ集団みたいだww
136名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 08:39:15 ID:pmvcmU5q
リアルGTAになるぞw
137珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2008/05/03(土) 08:43:59 ID:jHJxi3gG
「飲酒運転はゲームでもなく、ジョークでもない。」とか言ってるけど、
グランドセフトオートはジョークゲーだろ?
138名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 08:44:45 ID:JleKivqI
一番ダメなのはシェンムーの70億円だろ。
139名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 08:51:34 ID:Oj3zgl3f
お金の駄目な使い方の例を
身をもって教えてくれた。
140名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 09:01:00 ID:/tRrTR3+
肝心な場所が抜けてるな

PS3で発売されたGTA4は規制が厳しく残虐規制などは排除されているため、テレビゲームとして容認できるが
XBOX360版はPS3と比べると大変残虐であり有害ゲームでしかない
このような状況が続くようであればMSはゲーム事業から撤退すべきであり
残虐性をおさえ、自らも人々を楽しませ、感動させゲームを多く生み出すSCEだけが残るべきだ

と本当は英文で書かれてるんだが、どうしてこれを削除するのかな?
都合が悪いんですか?
141名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 09:07:49 ID:i/EeovN1
>>123
>>とりあえずGTAがなくなれば、GTAを真似して犯罪する奴は減るよね

どの犯罪のこと言ってるんだ?
まさか可能性の話をしてるんじゃないよな?

GTAを真似てる犯罪が頻発しているのなら考えものだとは思う。
142名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 09:36:05 ID:BzadQxOb
何かする度に犯罪ですって罪悪感がヤバい
143名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 09:41:03 ID:/tRrTR3+
>>142
万引きは皆やってるから万引きはOK
万引き、恐喝で罪悪感は感じない

このクズ
144名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 09:50:42 ID:hqs0+aFY
だいたいゲームに影響されて犯罪やっちゃうやつは
元から異常なんだからゲームなんかしなくてもいずれ犯罪おこすだろ
145名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 09:59:26 ID:3OCZAIkI
>>140
つまりXBOX360版が最高なんですね、わかります。
146名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 10:02:25 ID:IYpHIhRt
>仮想的に飲酒した上で仮想的な自動車に乗ることができることについて

やってる方は飲酒運転だって意識ないんじゃないか?
酒飲んでから乗ると画面が揺れたりするなら問題だと思うけども。
クライムゲームなんだから飲酒しないで普通に暴走運転すればいい。
147名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 10:05:07 ID:/tRrTR3+
>>144
キチガイだからな

>>145
そうじゃないだろ
148名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 10:17:42 ID:tb6wIet1
xbox版がPS3版より超劣化・規制されてたら祭りに参加するくせに
149名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 11:23:58 ID:ffpj5Sz/
このゲーム日本ではどのくらい売れてるんだ?
150名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 11:43:54 ID:40qV4VG0
>>22
この大嘘吐きめ
151名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 11:56:33 ID:c4QmjYs4
GTAは現実では出来ないことがやれるからいいンじゃない?
俺はいつも警察に追われた挙げ句、鉄砲で蜂の巣にされてENDって感じなので現実でやりたいとは思わンが。
152名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 12:00:25 ID:YjGysnEa
>>151
ゲーム内に留まってる分には問題ないよ
でも実際に感化されて現実で犯罪に走る奴がいるから規制されるべきだと言ってるんだろ
153名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 12:16:30 ID:tJFxDz2x
初代からやってるけど無意味に虐殺したことはほとんど記憶にないなぁ。
あっても湧いてくるポリスに最後まで徹底抗戦とか、誤って一般市民を
轢いてしまうことはあるけどさ。
GTAする人がすべて「ゲームの中で殺人を楽しんでいる」と思われるのは
ちょっと嫌だな。選択肢は与えられても、それを行使しないユーザー
だっているんだし。作り込まれた街の中で、いかに表では一般ピープル
、裏ではクールに生きるかが楽しいって人もいるんだよ。
154名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 13:00:36 ID:o6LN7psp
>>1

それ日本の団体?
だったら講義の電話しよう

ゲームの中で飲酒運転できるからなに?そんなのに影響されて飲酒運転するキチガイなんかいないだろw

もしいたとしたらそいつは始めから異常なやつだろ。

だったら実写の人間が飲酒運転してる映画とかを廃除しろよボケェカス!!!
155名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 13:01:18 ID:Z64o7rnq
>>153
いやむしろ俺はプレイする時の気分により虐殺するぞ。
問題はそのゲーム内の行為と現実の思想の線引きが曖昧なヤツだろ。

「ゲームの中で殺人を楽しんでる」と思われるのは構わないが、
「現実にもそういう事したいんだ」って思われるのは敵わん。

要は何でもゲームのせいにする風潮ウザす。
GTAとかのゲームに乗っかってホントに犯罪犯すやつもバカす。
156名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 13:06:45 ID:RY2c0//j
時代を反映してるってことだろ
がきどもに見せたくない
でもガキはみたい

リアルをだせ!
うそなんて要らない!
157名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 13:12:55 ID:5UfQMBIS
そんなこと言ったら、KILLBILLとかのぶっ殺しぬっ殺し映画はどおなるんだ。
規制が 文化をダメにする
158名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 13:13:28 ID:ZZwowCUX
こういう団体は無くならないな…
ゲーム・漫画を現実に無理矢理結び付けて喚き散らすところがね…
己の活動不足を棚に上げてな…
159名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 13:22:47 ID:QWcvXWNm
カプコンって大神とかモンハンとか神ゲー作れるのに環境が不遇で可哀想だ
160名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 14:48:16 ID:vqR71tmV
箱○アジア版だけで、もう3万本近く売れてる、PS3は2万行かないくらい5月2日ね、カプコンの日本語版が規制確実だから見限って海外版が飛ぶように売れてる感じかな…まだまだ伸びそうだ。
161名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 17:42:29 ID:c4QmjYs4
>>152
個人的にはガス抜き的な受け皿としてGTAのようなゲームも有りかと思ってるけどね。
コンシューマーに問題があるならPC専用にするしかないのかねぇ。
162名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 18:11:09 ID:RKCNa3cL
正直同じゲームでも
GTAよりMMO系のが遥かにマズイ気がするんだが俺だけか?w
規制ならあっちを先にいれるべきだろw
163名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 18:31:24 ID:d3JAXA+O
実際はゲームよりも映画の方がモロ悪影響な気がするけどな。
164名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 18:38:04 ID:4EcqpUhg
海外のドラマ(「24」「トゥルーコーリング」)とか見てると
登場人物が普通にお酒のんでその後普通に車運転してる。
設定ではお酒ではないのかもしれないが「一杯どうだ?」と言ってバーで
飲んでる姿はお酒を飲んでるようにしか見えない。
一瞬、あっちの国は飲酒OKなのか?と思ってるくらい普通にやってる。
165名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 20:43:53 ID:KTD7jFPa
手配度1で飲みに言くイベントに突入してしまい
べろんべろんでオワタ。
166名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 20:52:17 ID:VmthXblY
日本のオタク文化は平和だったのにな
167名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 21:06:18 ID:TmOVdogl
日本はHentaiと児童ポルノ
168名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 21:26:12 ID:JleKivqI
アジア版買おうかな。
169名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 21:30:14 ID:LdyOdXR3
実際ゲームやって影響された人が多数犯罪起こしている事実があるなら
規制されてしかるべきだけど、そんな話聞いたことない 少なくとも日本では

もっと他に規制するものがあるだろう?
パチンコとか
パチンコとか
パチンコとか
170珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2008/05/03(土) 21:30:21 ID:0YphVHhZ
いまはパンドラバッテリーとかいうブツがあるらしいじゃん。
それがあれば、グランドセフトオートなんて買う必要ねーんじゃねーの?
171名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 21:36:48 ID:gvWb/fdq
またはじまった
172名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 21:40:20 ID:r3pE0mmf
ゲームだから。
173名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 21:43:54 ID:+Q7EPfzx
グラセフ販売しないだけで飲酒運転する奴が減るとお考えなんですね。ばかじゃねぇの?
他にやることあるだろ飲防さんよ。
174名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 22:12:51 ID:/hHE3Bxw
クライム系なんだからヤバイ行為ができるのは当たり前だろ?
あれも規制これも規制なんじゃそりゃ?なんのための18禁なんだか、もうパソコン限定にして

だいたいゲームに洗脳されて罪を犯す奴いるか?
現実で殺害する奴は生活環境が歪んでる以外ありえんだろ……明日を望んでないんだから

普通ゲームを真似てソレを実行できる訳がない。現実で犯罪するには手足ガクブル状態で普通なら無理
175名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 22:46:51 ID:O5E31/wD
これ、俺が団体に報告したせいかもしれんwwwwwww
ちゃんと動いてくれたかwwwwwwwww
まだ他の団体にも働きかけをしていくので 楽しみにしとけよ糞どもwwwwwwwwwwwwwwww
176名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 23:07:58 ID:UDYKvgf/
スリルドライブみたいにゲーム内で犯した犯罪での賠償金額が表示されたり
罪状リストがでたりとか
罪状に関してはオプションで詳細わかるようにして(ポリスノーツの用語集みたいな)
犯罪について学べるようにすれば・・・どうだろうか?
177名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 23:19:14 ID:fYbPi25d
>>175
何?かまって欲しいの?
178名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 23:42:27 ID:Y7JyhaHf
どうにかGTAと犯罪を無関係だということにして規制なしにして欲しい人がいるみたいだけど
日本じゃ規制しなきゃ発売できないぜ
179名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 01:39:10 ID:7rDRMfDS
俺の主観だけど基本的にゲームって、とくにGTAみたいなのは
思いっきり羽目をはずして現実では絶対できないようなことを
可能にしてくれるのが売りですよね。そこに規制や制限を
持ってくることっておかしくないですか??
だいたいゲームと現実の区別がつかないようなヤツ、
GTAがなくてもいずれ事件起こすだろ常考。
180名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 02:15:54 ID:XYjKWTzd
飲酒運転をする「現実の行為」ではなく
「思想や妄想」を規制したいのなら、それは
「思想・良心の自由」を侵害していることになるな。
181tvk:2008/05/04(日) 03:37:24 ID:CwBm3Ktk
182名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 03:55:20 ID:innF9+HK
処刑ライダー
デスプルーフ
この2本をゲーム化しろ
183名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 03:58:19 ID:ryO+Kh8M
>>178
日常英語ぐらいなら何とかなるから
問題ない。
184名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 05:18:06 ID:40ynKNjm
ゲーム規制するよか凶悪犯罪者や飲酒運転で人を死なせた奴は全員死刑もしくは終身刑とかにした方が犯罪は絶対に減ると思う。
185名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 05:43:46 ID:P7H2YlbR
まあ、なんだ、実際4のゲームの中で飲酒運転すると

・まず殆どの場合、ハンドルが言う通りに切れてくれない(まず真っ直ぐ走れない)
・歩行警官、パトカーに察知されると、瞬時に手配マーク1個付く(どんなに低速走行でも)
上2つとも、殆ど酔いが醒めた(画面のブレとコントローラの振動が治まった)状態でも
アウトな事が多い。1個目の奴なんか、初めてなった時はコントローラ壊れたかと思ったw

下手すりゃ、一般人を轢いたり、一般人の車に激しく突っ込んだりするより、不自然な位に
ペナルティが重いと思うよ、飲酒運転は。

一番重いのは、パトカーにちょっと車で擦るだけで、手配1付く事なんだけどねw

飲酒運転と国家権力はとても怖い、と、このゲームに教えられたよw
186名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 06:35:22 ID:GUFhN91g
こんな犯罪ゲーム規制されて当たり前
187名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 06:39:56 ID:GWyNZLLs
人の表現を侵害する権利は人にはない
GTAという作品を規制するなら残酷な描写のアニメ映画ドラマ書物
ドキュメンタリー絵画芸術品なども規制対象にするべきだ
188名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 06:48:06 ID:pz4KcelS
>>177
いや かまって欲しいわけじゃない。むしろ反応すんなスルーしてくれ

マジで ちくったらこんな事態になった

興奮してんだよ まさか奴らが行動を起こすとは 思わなかったからさ

ああ 小物な俺・・・

発売中止になるように 頑張ってみるよ
189名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 07:15:02 ID:A35CCV5V
神奈川ええ加減にせえよ
190名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 07:32:58 ID:GUFhN91g
このスレのレスを読むと自ずと答えは出るだろう。
規制だ。
191名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 07:35:04 ID:L0ul3F9a
現実世界で飲酒運転事故起こして相手を殺害しておきながら、
『早く出所して家族に会いたい』などと吐かす馬鹿を死刑にするのが先。
または障害者を馬鹿にしたような倍数芸人とかを吊るしあげるのが先。
192名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 07:45:53 ID:ZGGYroUV
何で動かないの?ローディングのままで動かない。動くときもあり。PS3版
193名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 07:46:26 ID:eq39OklK
別に規制したけりゃすれば良い。

このゲームの存在も知らなかったし興味も無い。
買わないから存在しようがなかろうがどーでも良いわ
194名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 07:53:56 ID:+7ZkIk/Y
規制はした方がいいな
販売日にフランスだかで並んでた奴が他の奴刺した事件あったし
195名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 07:58:32 ID:QClFFbnl
規制厨は現実と創作物がごっちゃになってるのな
196名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 08:24:43 ID:pSdyhO80
どうせ規制しろといってる奴&団体は低学歴ばっかなんだろうな。
197名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 08:36:05 ID:iVjc0SQF
ゲームを犯罪だと思ってる奴らの脳のほうが病んでるわw
これでもし規制してなんも変わらなかったら責任とって切腹しろよw
198名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 10:01:23 ID:XMCleaAn
まぁ、いろんなところから叩かれるの前提でつくられてるゲームだからw
この程度のこと言われなきゃね。そこが魅力でしょ。

もちろん、このゲームは問題だよ。
このゲームやって「問題なし!」って言ってる奴は、頭おかしいと思うよw
問題があるゲームだから、やりたいんじゃないか。
無難なゲームは飽きた。

創作物と現実は違うとかいってるけど、それは違うね。
そんなの「幼女AVは創作物だからOK」っていってるのと、かわらない。
論点は「創作物内の表現を、どこまで認めるか」だよ。アウトの線引きね。
創作物でも、アウトなものは、アウトってことだ。
199名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 10:19:42 ID:4hMyBemg
テレビでサスペンス見てる奴が殺人犯す→家庭環境や友人関係がうんたらかんたら

GTAやってる奴が殺人犯す→ゲームが悪い!

マスコミなんてこんなもん
200名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 10:33:43 ID:ikZu6n3U
色々な所で動画を見たけど映像がリアルなんだよね
ハードの進化と共にどんどん実写に近くなって現実への影響も強くなっていく
もうマリオやインベーダーしかなかった時代とは違う

後よくTV番組や小説を話題に出す人がいるみたいだけど、
客観的視点であるTVや小説とは違ってゲームは自らがキャラを操作して人を殺している
「他人が他人を殺す映画や小説」と「自分が他人を殺すゲーム」では根本的に次元が違うよ
これはこういった系統のスレ(ゲームと犯罪系のスレ)でいつも言われてる事なんだけど?
201名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 10:50:02 ID:Js15uM9R
被害者家族からすればいい気分はしないだろうな
202名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 11:18:11 ID:wQOA/utS
まあ何にせよ規制が怖いなら今の内に買っておけってことだな。
203名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 12:12:31 ID:u3BSFBc/
仮に小学生が毎日このゲームをしたら
感化されてしまう子もいるだろう
子供は好きな物に影響されるのは当たり前だ
204名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 12:18:07 ID:hIVH7Vpj
規制されて当然だろ。ごく一部とはいえ真似するヤツがいる以上
規制はあたりまえ。こんな殺人強盗ゲーム発売中止にしろ。
飲酒運転が出来るなんて論外。こんだけ世界中で問題になってるのに
開発者は馬鹿すぎ。
空想の世界で人殺して遊ぶなんて最低だ。良心が痛むだろ普通。
団体やマスコミが悪いとか寝言言うな。ゲームの影響で頭がおかしくなって
実行するヤツが少なからずいるのは事実なんだから。そういうヤツに被害に
あった人の事を考えろ。

プレイ動画見たけどバカゲーにもなってねぇよ。
205名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 12:36:41 ID:u3BSFBc/
>>198
本当だな
何も問題ないとか。本気で言ってるなら常識や倫理感を疑う。
こう言う人達が結婚して子供できたらGTAをやらせるんだろうな
まったく問題なしと思ってるんだから・・
大したゲーム愛だな
206名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 12:37:10 ID:o5REM9Pc
イレギュラーな奴を基準に話し進めるなw
ごく一部の真似するヤツってどの話だよ?

そんなことしたら格闘ゲームや戦争ゲームも規制対象だ。
AVのレ○プ物の方がよっぽど問題あるだろ。
207名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 12:38:22 ID:A35CCV5V
>>204 てめぇ能書き垂れんとすっこんどけや(笑)
208名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 12:46:15 ID:hIVH7Vpj
>>206
確かにAVや戦争ゲームも規制したほうが良いと思うけど
GTAの事を言ってるのに話をそらそうとするなよ。
そんなに規制が嫌なのか?このゲームがないと駄目な理由でも?
209名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 12:50:42 ID:pSdyhO80
規制を許してみろ。調子に乗ってどんどん規制されてつまらんゲーム
しか残らなくなったらどうする。
210名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 12:54:37 ID:A35CCV5V
北米版買ってやってるけど、まだまだリアルさやグロさが足りないなぁ…
次回作は更に残酷モーションを増やしてくれ。
アバズレの頭打ち抜くの最高だわ(笑)
211名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 12:57:36 ID:o5REM9Pc
>>208
視点狭すぎる奴だな。
212名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 13:10:45 ID:u3BSFBc/
リアルな街で無抵抗な人達を殺すゲームにどんな楽しみがあるんだ?
詳しく教えろ!
213名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 13:11:27 ID:UO3axp87
こいつらは車の生産には反対しないんだなww
214名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 13:12:05 ID:EG+za4JX
規制擁護というかまあ仕方なくね派がわりと納得のいく意見に対して
規制反対派の飛躍してたり的を外した意見のなんと多いことか
これがゲーム脳ってやつですね、わかります
215名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 13:19:14 ID:A35CCV5V
>>212 こいつ現実とゲームの世界が同化しちまってんじゃん(笑)
アホやろお前>>212
216名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 13:29:49 ID:UDuI2T+I
規制しろって馬鹿みたいに繰り返してるが、GTAはすでに規制されてんだろ
最新作だってほぼ間違いなく規制対象
217名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 13:30:36 ID:Y/WVqm0P
>>212みたいなおやじがたまにいるから困る
お前が害悪だと言ってやりたい
218名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 13:34:59 ID:A35CCV5V
こんなたかがゲームごときに規制だの売るなだの難癖付けるお前らの方がよっぽど危険だろ(笑)
219名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 13:36:34 ID:pSdyhO80
>>214
対象年齢が設定されたり昔と比べていろいろと規制されてるゲームや
映画でもまだ規制が足りないというのなら犯罪の原因はもはや別の
ところにあると思うんだが間違ってるか?
220名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 13:40:18 ID:u3BSFBc/
>>217
だから言ってみろ!キモオタ
しょ〜もないゲームを擁護してみろ
221名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 13:43:08 ID:Y/WVqm0P
>>220
このゲームの面白さは、”人を殺す”事すらも選択肢にあるという事
それに限られる

車を只の移動手段に使うか、人殺しの道具に使うかは、プレイヤーの意思に委ねられる
そこに、面白さがある
お前みたいな考え方は、子供に刃物は絶対に持たせないと考えてるだろ
そのくせ、昔の子供はもっと野性味があったとか抜かしだすから困るww
222名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 13:43:14 ID:zWgGgb2/
なんでもいいが、ガキの喧嘩はよそでやれ
223名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 13:44:27 ID:Y/WVqm0P
お前みたいな考え方は、子供に刃物は絶対に持たせないと考えてるだろ
訂正
お前みたいな考え方は、子供に刃物は絶対に持たせない、何も生み出さないどころか、害悪を与えるという考え方
224名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 13:47:53 ID:UkitdMPu
刀振り回すゲームや銃撃つゲームも禁止でwwww
225名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 13:49:53 ID:u3BSFBc/
>>221
快楽殺人ができる素晴らしいゲームか
しょ〜もないな
叩かれて当たり前だ
病院に行く事を進める
226名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 13:51:10 ID:Y/WVqm0P
>>225
こいつどっかのクソおやじブログのにおいがするぞ・・・
227名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 13:55:15 ID:Gwyy9t/p
ゲームの中にまで自由がないとは…


ここはワンダフルな国ですね
228名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 14:01:15 ID:DqggGqPI
>>214
お前みたいに自分だけはゲーム脳じゃないと、自分を特別扱いして他の人間を見下してる奴がゲーム脳なんだよなww
229名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 14:06:14 ID:e4E3sfBs
たから18禁つってんだろ
小・中がなんで関係あるんだ?
ゲームに感化されて犯罪?んなアホか
まともな人間が人を殺してみたいと思うか?金渡されても無理

殺人を犯す奴は現実生活が狂ってるから他人を憎み終には殺してしまうんじゃないのか
230名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 15:07:22 ID:+4Wj2e+1
俺このゲームやってるけど、飲酒運転怖いって思わされたけどなあ。
確実に事故るし人轢くっておもったよ。
飲酒運転の経験無い奴が勢いでやっちまうより、こういう形でも怖さを知ってる方がいいだろ。
こんなくだらないことに文句つけるより、田舎の国道沿いの車でしか行けないような飲み屋でも取り締まってろ。
231名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 16:11:16 ID:C01VfI2G
>>230
支持
232名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 17:00:51 ID:5vmz9hdX
>>212はいざGTA体験したらどっぷりハマりそうだなw

てか子供にもGTAやらせるのか?とかいう意見があったが、
子供にAV見せるバカ親はいないだろ(最近はいるかもだが)。

GTAとかはある程度精神が成長した人間が楽しむべきゲーム。
勧善懲悪しか求めないヤツはやらなくていいよ。
ただこういうゲームの存在までも否定すんな。
233名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 18:19:50 ID:z1SFHrfv
18歳未満に売らなければ別に問題ないレベル
234名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 18:48:36 ID:eq39OklK
規制肯定派も否定派もどちらの意見も机上の空論なんだから
一度、販売中止にして様子を見てみれば良いんじゃないの。

どうせこのゲームを楽しみにしてる奴なんて日本に千人ぐらいだろ?
今後のゲームのために人柱になってもらったら良いんじゃん?
235名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 19:01:12 ID:8DdUAf6V
千人ねえ・・・w
236名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 19:04:29 ID:UFhCd4PG
カプコン版が50万本くらい売れてたような
237名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 19:06:55 ID:1LsLQRla
銃規制じゃなくて、こっちかよorzまあ飲酒運転は危険だからな。
238名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 19:33:23 ID:hIVH7Vpj
>>232
親がやらせなくても子供が勝手にやるだろ。
AVだって親が見せなくても子供が見たけりゃ勝手に見るだろ。
239名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 19:35:14 ID:yFkZgTR1
飲酒以前に強盗して車乗るのはいいんですか
240名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 19:41:38 ID:kW0Yvzax
飲酒運転より危険な内容てんこ盛り・・・
241名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 19:48:36 ID:pSdyhO80
飲酒運転でも額を冷やしながら運転すれば結構まともに運転できる。
242名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 19:51:20 ID:o5REM9Pc
事故を起こした本人は皆そう思っているのさ。
243名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 20:00:39 ID:FzYwsZsb
海外版買えばおk
244名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 20:08:44 ID:QM+FxQUB
>飲酒運転防止団体が抗議
あのぉ、馬鹿ですか?w
245名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 20:38:58 ID:8FyCz3L4
一々ゲームのせいにされてもな〜
246名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 21:00:49 ID:ryO+Kh8M
>>244
馬鹿なんだろ。
ゲームをやってあっさり洗脳されるなら
それで独裁体制をつくってるわ。
247名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 21:02:27 ID:JA68aDD+
飲酒運転は人を殺しますが、ゲームは人を殺しません。
248名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 21:03:53 ID:/6v2Oj4M
馬鹿馬鹿しい。ゲームにまでいちゃもんつけんなよ。
249カタルシス:2008/05/04(日) 21:08:20 ID:DjegmfN/
いま 日本こんなのばっかだな クソみたいなヤツらだな
250名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 21:50:45 ID:VbyBqdis
ゲームなんかに感化されて犯罪起こすような子供にしか育てられない無能な大人たち
251名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 22:07:07 ID:zxvMqZ/+
ドラゴンボールを見て、かめはめ波の真似するのと大して変わらんさ。
252名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 22:11:22 ID:pz4KcelS
規制反対の奴らは アホなレスが多いなwww

ガキみたいな思考をしとる
本当に子供だったりして
253名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 22:27:18 ID:eKMgKIy3
254名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 22:33:00 ID:ZWV8nvFF
つか、ぶっちゃけいくら年齢制限とか設けても無駄だと思うがね


売る側としてはやはり儲けたいわけだから18歳未満の奴がレジに持ってきても年齢とか聞かずに売るんじゃねーの?
255名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 22:33:28 ID:E1fIQ9cC
刃物と防犯グッズと称した武器を売る現実wwwそっちをどうにかしれ

なんでも、犯罪とゲームを結び付ける馬鹿が多いな

団体きめー
256名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 22:48:17 ID:eq39OklK
別に規制しろとまでは思わないけど、友達が嬉しそうにニヤニヤしながらやってたらイヤだな。
プレイするならこそこそ隠れてやって欲しい。

SMビデオやレイプビデオに似てる所があるよね
257名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 22:52:53 ID:Gwyy9t/p
規制しろって言ってる奴らも、規制するなって言ってる奴らも
目糞鼻糞だな
どちらもガキの発想しか出来てない
258名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 22:53:34 ID:1xQFTN+L
>>254
うらねーよクズ
引き篭もってないでいい加減外でろよ
259名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 23:00:21 ID:eq39OklK
>>257
是非、大人の発想を聞かせて欲しい。

道路特定財源の復活の真意や売り上げのために偽装するなど
ガキの発想が世の中を動かしている今の時代、
どんなのが大人の発想なんだろう?
260名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 00:10:30 ID:DK6tWntH
福田みたいな発想が大人の発想じゃねえの?w
飲酒運転でゲームに規制?すればいいんじゃないですか?フフン
261254:2008/05/05(月) 00:16:34 ID:0CamfP37
そうか

俺の友達が18歳未満の時に買いに行った時は年齢とか何も聞かれなかったって言ってたんだがな
262254:2008/05/05(月) 00:18:49 ID:0CamfP37
>>261
安価付け忘れた
>>258に対してな
263名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 01:15:41 ID:U400i0Aw
ゲームぐらい好きにやらせて下さい><
264名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 01:19:04 ID:4mX+GckB
凄い危ないゲームだと聞いてるから、ちっさい子にはやらせちゃいかんとは思う
しかしコレはピント外れでないか
265名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 01:35:40 ID:GB3aMfBk
18禁なのに何故規制されにゃいかんの?
パソコンならよくてゲーム専用機はいかんのか?
パソコンだって親のいないときに幾らでもできるだろ。
266名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 01:52:56 ID:aBnbcpjF
5月ビックカメラ各店でXBOXコーナー撤去開始【撤退真直】

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader633181.jpg
今日の新宿ビックカメラ。なんか店員が片付けてた

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader633185.jpg
半年前くらいの同じ売り場

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader633180.jpg
今日のワゴン

いよいよ撤退間近?

267名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 01:52:59 ID:M/8qg3nz
パソコンはペアレンタルコントロールが充実してるから無理
268名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 03:59:26 ID:b1Y/U/ro
団体の売名行為だな
269名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 04:09:33 ID:iIz0OEFP
>>267
ペアレンタルはPS3、wii、360にもついてますよ。
270名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 05:06:47 ID:idaKwjkG
絵がリアルになって警察に殺されてもすぐ復活とか微妙に思えるな。
271名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 05:43:56 ID:8MxBvuOs
なんだこれ
272名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 07:09:37 ID:vanqTYxG
ギャング映画禁止、不良漫画禁止、規制無しの野放し状態の小説は過去作品も処分及び禁止、アニメは日曜夕方放送分以外すべて廃止。未成年者は知育ゲームとかるた以外禁止
273名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 09:05:47 ID:KtIWB5Jc
ポケモンだと
モンスターを倒して経験値が手に入る → 動物虐待・野生動物保護法違反

人んちにあるアイテムを勝手に取る → 窃盗

トレーナー同士で戦い、勝てば金が手に入る → 博打

落ちてたアイテムをゲッチュ → 横領
274名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 09:08:40 ID:LgVm1Xgm
沖縄天下一スタジアム 総合ルール JERRY(Tenkaichi Stadium) VS 松田・ホネル・アルカンタラ(グレイシー柔術)・・・・パウンド一発で1R 1'30" でT.K.O 一撃で眼の眼下底骨折.映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080505083657_1.htm
275名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 09:45:50 ID:zCqp53ml
規制しか考えない奴はもちろん
ドラクエとかのRPGやゼルダも規制対象の範疇に入れてるよな?

立ち入り禁止区域侵入、人家不法侵入、盗人、器物破損、動物殺害&金巻き上げ
まさかGTAは目の敵にして棚上げしてないよな?
276名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 10:32:40 ID:6KHJYas1
正直、酒飲んで酔っ払うのは必要なかった。バーに行くたんびに運転しにくくなって鬱陶しい。
ここだけは日本語版で規制されるといいと思う。
277名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 10:33:47 ID:4M9XrQyH
なんかガキが湧いてるなw
GTAはリアルな街並みに市民(NPC)が生活している。
そんなファンタジーでもSFでもない現実に近い世界で犯罪や殺人行為ができるから規制かかるんだよ

GTA規制なんだから○○も規制しろよ!なんて言ってたらきりないぞw
278名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 11:05:32 ID:zCqp53ml
ファンタジーの世界なら殺害だの何でもありで
リアルに近くても所詮単なるゲームだと規制しろ

そんなの差別と偏見でしかない

GTAは【"クライム"アクション】で【グロテスク有り】で【18禁】と正しく表明してる
18以上になってゲームの真似事みたいに現実にやっていい事悪いことも判らないのか
279名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 11:13:33 ID:YQgxPjPn
馬鹿すぎる
280名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 11:33:37 ID:p2foWl+M
米MADDは、別にX指定表現の撲滅運動やってるわけではない。
飲酒運転撲滅に消極的な文脈にある物を陳列した、米ロックスターを徹底的に叩く。
自分の遺族感情に障ってキモイから叩く。
子供に悪影響とか、現実との区別がどうこうとか、そもそも全然興味ない。
飲酒運転以外の犯罪・素行不良・偏執は恐らくスルーする。

子供を人災で亡くした女親は、残りの人生を弔い合戦のためだけに費やす。
このような抗議行動に加わる以外に、もう生きている意味などないのだ。
281名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 12:15:58 ID:86snOGLx
所詮子供に悪影響に与えない状態を作るのなんて無理なんだから心配な親はシェルターで子育てしてりゃいんだよ
282名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 12:53:10 ID:GZPWuCoW
RPGは不法侵入が多すぎる
283名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 13:19:53 ID:/CqnCp5b
>>282
「人の家に入ってツボを割る」
これ、勇者の基本ネ!

by チンクル
284名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 13:52:39 ID:olYysrre
>>277
龍が如くというゲームがあってだな(ry
285名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 14:11:42 ID:UFHflEzY
>>277
、、、いいか全部ゲームの話だぞ。。。。
お前大丈夫か?
286名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 15:48:29 ID:9JJFXbZ1
>>277GTAの次はRPGが叩かれて規制されるかもw

RPGも犯罪行為ができて現実に被害者がいないのに規制されていいのwww
287名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 19:22:19 ID:doLdJZxR
論点ずらしする奴多すぎだろ
今はGTAの話をしているわけであってRPGや映画や小説の話は無関係
「○○だって規制されるべき」と言ってる奴は、
殺人犯の死刑囚が「泥棒だって死刑にするべき」とか言ってるようなもんだよ
ゲーム擁護派は「両者の間にある差」というものを理解してない
288名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 19:26:21 ID:7bIKStxC
飲酒運転関係ないけど、GTAなんかよりPCの方が
よっぽど子供に有害だよね。
だって、検索すれば何でも見れるんだからさ。

289名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 19:27:45 ID:UFHflEzY
「○○だって規制されるべき」なんて言ってねーよw
「そんなこと言い出したら○○だって規制されちまうよ!いーの?」
って言ってんだw
文脈理解しような。
290名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 19:53:36 ID:UghJ238q
規制てどうするんだ?
このソフト買う前に免許書とか見せて年齢確認とか?
ソフト買う前に精神鑑定でもするのか?
買った後1年ぐらいは精神鑑定したほうがいいかも?
291名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 20:03:13 ID:iIz0OEFP
GTA4が発売されちゃったからこの団体の抗議は失敗に終わったってことだな。
292名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 20:09:51 ID:rDZeO94e
>>258
売るから。普通に子供に売る店なんて腐る程あるよ。
年齢制限なんて無意味。
293名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 20:30:46 ID:NOrBTuij
ラジオで曲流しながら車で街の中走ったり、徒歩でブラブラするだけでも楽しいのに。
銃使えば警官に追っ掛けられるし、ミッション時以外はそう暴れるゲームじゃないだろコレ。

キチガイに目付けられ易いゲーム内容とはいえ、変な規制でストレス溜まる出来に
なっていってるのは残念。Z指定で18禁なのにどう見ても未成年考慮したような
ローカライズになってのが何とも。未成年の手に渡るの認めて自主規制するくらいなら
もっと販売規制の方に力入れて、ソフト自体は3、バイスの路線で移植して欲しいわ。
ホント、こればっかりは残念で仕方無い。
294名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 20:49:48 ID:8jHupcwV
>>293
俺もそう思うよ
295名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 21:13:32 ID:rDZeO94e
GDEXで頼んだGTA4がまだ来ないのですが
296名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 21:23:57 ID:9L8GrHbe
ぶっちゃけ今作のGTAなら性的なものを除けばそのままでも日本版として発売可能だね

殺しても金落とさない市民もいるし 首吹っ飛んだりそういうのもないし 街の密度が高くなったから車で飛ばしたりするのも難しくなってるからね

これじゃ生ぬるいと思ってる ユーザーもいるとおもうけど
297名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 21:31:20 ID:fFGNEOsb
つーかGTA4の動画見たんだが綺麗だな。
その綺麗な画質で人を轢くってのは確かに怖いものがある。
ゲームですら怖いのになぜ現実世界でそんなことをすると思うんだ?
このゲームは18歳以上しか手に出来ないはず。
良識のある大人がゲームと現実の区別がつかないなんてそんなはずないだろ?
298名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 21:37:53 ID:ZghhS+rZ
>>295
ん?3日前にとどいたぞ。
299名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 21:39:38 ID:rDZeO94e
まだ来ねぇ・・
300名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 21:49:29 ID:/t1/JkRM
電車でGOも、列車事故で怪我を負ったり死んだ人たちに敬意を払い、発売中止
モンハンも、怪我を負ったり殺された動物たちに敬意を払い、発売中止
ときメモも、失恋し自殺した人たちに敬意を払い、発売中止

301名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 22:06:50 ID:rDZeO94e
リッジレーサーも、交通事故で怪我を負ったり死んだ人たちに敬意を払い、発売中止
ポケモンも、大量捕獲などで絶滅してしまったり数が激減した動物に敬意を払い、発売中止
CODも、戦争で怪我を負ったり死んだ人たちに敬意を払い、発売中止
ブリーも、いじめなどで人間不信になったり自殺した人たちに敬意を払い、発売中止
302名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 22:09:49 ID:olYysrre
GTAで悪影響って思うところを全て規制して、全年齢対応にすれば良いんじゃね?
303名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 22:13:20 ID:X6EB1Gwf
>>1
なんか、もうそういう運命なんだろうな。
304名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 22:19:31 ID:rDZeO94e
ロックマンエグゼも、ネット犯罪の被害にあった人たちに敬意を払い、発売中止
エースコンバットも、空爆で怪我を負ったり死んだ人たちに敬意を払い、発売中止
龍が如くも、ヤクザに脅されたり殺された人たちに敬意を払い、発売中止
喧嘩番町も、暴力事件の被害にあった人たちに経緯を払い、発売中止
305名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 22:26:05 ID:rDZeO94e
ロストプラネットも、雪山で遭難し怪我を負ったり死んだ人に敬意を払い、発売中止
塊魂も、家が壊れたり震災で住む場所をなくした人に敬意を払い、発売中止
バイオハザードも、薬物によって後遺症が残ったり死んだ人に敬意を払い、発売中止
306名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 22:26:44 ID:9JJFXbZ1
>>302規制した分だけ車と曲増やして欲しいw

アンチの人も是非アメリカの細かだけどスタント台があるバカバカしい町並みと素晴らしい洋楽にGTAで触れて欲しい。
307名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 22:43:43 ID:rDZeO94e
野球ゲームも、亡くなった選手に敬意を払い、発売中止
サッカーゲームも、亡くなった選手に敬意を払い、発売中止
バスケゲームも、亡くなった選手に敬意を払い、発売中止
テニスゲームも、亡くなった選手に敬意を払い、発売中止
ゴルフゲームも、亡くなった選手に敬意を払い、発売中止
ボクシングゲームも、亡くなった選手に敬意を払い、発売中止
プロレスゲームも、亡くなった選手に敬意を払い、発売中止
アメフトゲームも、亡くなった選手に敬意を払い、発売中止
レースゲームも、亡くなった選手に敬意を払い、発売中止
308名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 23:49:49 ID:9L8GrHbe
テトリスは?
309名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 00:09:17 ID:K/WJ9+gC
なんでも出来るってのがこのゲームのウリなんやし、規制はナシで売ってほしいがな。

年齢制限もあるんやし低年齢の子供に悪影響があるとか言うのんもおかしいしな。
つか、ゲームやねんからそんなゴチャゴチャいうこともないとおもうねんけどなー。

そんなに悪影響やらなんやらで、危険なもの・問題あるものを取り除いていけば、とても味気のない世の中になりそうだ。
310名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 00:14:15 ID:e+yM9fxM
そんな理論成り立たないよw
規制とは、異常者の発生を抑えるのと共に、
一部の異常者から、正常な人間を守るためにある。
311名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 00:19:29 ID:UmOU3OJn
>>308
ブロックに落ち潰された建設業の方々に敬意を払い…
312名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 00:24:50 ID:K/WJ9+gC
そーいやGTA4の映像みたけど、なんかグラフィックが綺麗すぎてあれだと感化される人も実際にいるかも・・・。
>>310
きっと異常者はゲームしようがしなかろうが関係なく異常な行為を行うと思うし、規制といってもこれだけネットが発達した現代では他になんぼでもやばいものがあるわけで、GTAを規制したところで犯罪が減るとも思えないけどな。
犯罪ゲームを規制とかいうまえに現代の低年齢の子供を持つ親対象の子育てセミナーやらを行って、親世代の再教育を行うほうがよっぽど犯罪の抑止力があると思うけど。
313名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 00:29:47 ID:qxZwgrVc
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
314名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 00:48:21 ID:PMGHek8y
ゲームで酔うことなんてほとんどなかったんだけどな。
バー行った後は本当キッツイわーwwwww
315名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 01:29:28 ID:CP67ntG6
日本で今規制運動が流行ってるのはロリコン。
官憲はエロ画像閲覧者全員を引っぱりたいんだろうけど、絶対不可能。
結局Winny作者は引っ張った。
愛玩種をかわいそうな感じにするのは、違法化済み。
15年前ぐらいにはスプラッタ規制運動が流行ってたかな。
同時期にやってた有害図書問題は、「18禁」表記だけで片が付いたので実質出版業界の勝ち。

世の中は所詮パワーゲームだね。

俺GTA興味ないしMADDは飲酒運転表現しか叩かないしそもそもアメリカの話だし
どーでもいいや。
316名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 02:18:08 ID:37HdDmW8
すごい。もうゲームつー領域でもない
317名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 02:18:43 ID:37HdDmW8
GTA4をやんない奴は人生の9〜10割損している
318名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 04:40:00 ID:KCf62CMV
ゲーム性が進歩してないのに何言ってんだよ
319名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 04:47:25 ID:0CS9LzVn
>>317
やったけどDMCのほうが100倍面白い。
所詮、人間の動きだし。
320名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 04:49:56 ID:7RE9Yfig
GTAは上から見下ろす視点の1と2の頃が一番おもしろかった。
321名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 05:10:36 ID:tmHJVkVu
法規制で厳罰化してかまわないから
18歳以上のプレイヤーには、何不自由なくゲームをやらせてほしい

結局規制が無力化してるために、ユーザー全体が不利益を得てる。
322名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 06:12:10 ID:HZFyD0eF
切り裂きジャックはゲームの無い時代に存在したわけだしねぇ……
で、実はこういうおバカな団体が騒ぐと逆に話題になってロックスター的には(゚д゚)ウマーなわけだし
無料で宣伝活動してくれてありがとう!って感じだよ
昔あったタバコチョコもPTAの批判を喰らってから売り上げが急伸したらしい
323名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 07:43:44 ID:L6jA5KM2
刃物を持つから料理にも規制をいれないとなw
324名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 09:42:43 ID:fZy3qH5A
なんつうか、おまえらって本当に馬鹿だったんだな
325名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 10:28:57 ID:vgNE8tY5
擁護派はニコ動で辺りでGTAのプレイ動画を見てみろよ
実況プレイではプレイヤーが笑いながら何の躊躇いもなく人を殺し、
動画の閲覧者もひき殺したりロケットランチャーで人を吹き飛ばしてる場面で「wwwww」といったコメントばかり
明らかにゲームの悪影響が出てるよ
326名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 10:56:46 ID:7AxdLsjC
他のゲームを引き合いに出すなって言う人は18禁なのに
小さい子供に悪影響だ!…は!?それこそ関係ねーだろ
18以下でも買えるって言ってたらマジキリがないし、こじつけじゃん
現にエロ本にアルコール類を売ってくれる店もあるし
高校生にも成れば、煙草は無理としても酒をちょっとぐらいは飲ましてくれる家庭もある

ここでまた、今はエロや酒は関係ないっつーんだろなww
327名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 11:03:25 ID:39Hq4yof
おまいらそぉ熱くなるなよw
そんなことよりサメについて話そうぜ!
328名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 11:05:21 ID:mIEZYdV4
海外版(無修正)と日本版(規制有)で差別化してくれた方がいいな。
じゃないとアジア版買った意味がない。
329名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 11:25:16 ID:7fUsVYs0
>>325
つまり、あなたは現実とゲームの区別がつかない人ですね。
わかります。
330名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 11:30:56 ID:ikfVM8bo
>>325
その動画に来てるのが皆他の事じゃなくゲームのみに悪影響を受けた子供だってどう確認したの?
明らかなのはお前が思い込みだけで決め付けた事実だけじゃないの?
実際GTAプレイすりゃ人轢くのも矢鱈面白いけどな。ゲームだから。一流の娯楽だから。
でも実際に轢いたら面白くないし、実際の殺しが子供にウケてる訳じゃない。
それともその動画の悪影響で見た奴がすぐさまロケランで人を撃ち始めた事実があったの?
で、そこに子供達が集まって「wwwww」って言ってたのか?それなら直接関係が分かるが。
そんなことよりもサメの大きさについて話そうぜ!
331名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 11:34:14 ID:Xv0PPZUv
馬鹿丸出しだな
332名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 11:40:12 ID:7Rz+qDNL
ほらまたクレームきた
最悪発売ナシだな
333名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 11:54:53 ID:h4GETUsc
騒いでるやつは全員童貞だろ
334名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 12:31:45 ID:CP67ntG6
悪影響とか関係ないだろ。
「wwwww」という文字列が「キモイから」 >>325 は叩いてるんだし、
キモイは悪。
335名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 12:32:27 ID:xrg81dhi
実際動画はれよめんどくせえな
336名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 12:37:18 ID:+Xqb7AXr
ほれ、実写に近いぞ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=I3tgu_SWgLY
337名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 12:58:27 ID:ybu1Vq1w
でもGTAを持ち上げるゲーマーがいるんだよね
神ゲーだとか雑誌やらネットで見ると不思議なんだけど
不特定多数が見る訳で中には子供も興味もつ子もいるんだから
人に堂々と進めるもんでもないと思うんだよね
暗黙の了解つうのかな楽しいのかも知れないけど
世間体を考えて欲しいよね
338名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 13:55:49 ID:R3+vGYCU
それは簡単に何でも閲覧できるネット環境の問題だから関係ないな
そもそも子供が興味持ったところで18禁なんだから何の問題があるの?
339名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 14:04:37 ID:2KXGJx13
>>307
信長の野望も、自害した信長に敬意を払い、発売中止ですなwww
340名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 17:56:05 ID:fZy3qH5A
歴史モノで食ってるコーエーあぼーんのお知らせですね わかります
341名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 20:22:52 ID:xrg81dhi
test
342名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 22:03:26 ID:twMlvzZR
戦争で亡くなった人は数えきれないよな。。。

ファミコンウォーズ発売中止のお知らせです。
343名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 22:12:55 ID:2PEWZKN3
団体もいい宣伝になったからわ、さぞ満足だろ。
で次の売名行為する団体は、どんな団体?
344名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 22:59:25 ID:kFj5+j5f
ゲーム内で何やっても自由だと思うなぁ
その姿を他人に見られたら確実に引かれるから、一人でこっそりやるが。
仕事でむかつく奴にあって、脳内でボッコボコにしてるのと一緒だよ

っていうと荒れるかな
345名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 22:59:48 ID:CP67ntG6
売名行為じゃないって。
子供を飲酒運転事故で亡くして世の中への復讐を誓った哀しい女親の団体だって。
賛同は要らないからもっと同情しろ。

そういえば俺もリア工のころ、って20年も前だが、
ゲームは社会から不当に迫害されてると感じてたなあ。
大学受かってゲームやり放題になってからは全然そんなこと感じなくなった。
ゲームが社会に迫害されてるのではなく、俺が親に迫害されてるだけだった。
まあ俺の場合はな。
346名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 23:20:04 ID:zZcgZHHF
今ゼルダの裏と森と山?を聞いているんだが何これ?いわゆる「神曲」じゃないか。いいねぇスマブラ
347名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 23:24:05 ID:d72iYtZe
俺もゲーム倫理委員会とか作って、殺人ゲームとか批判しまくるかな。
一躍有名人になって、東京都知事選なんかに出て、ニコニコにMAD出しまくってもらおぅ(´д`*)ハァハァ
348名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 23:50:25 ID:ybu1Vq1w
俺も三年前車にひかれた事あるけど
骨折はめちゃ痛いぜ
歩くまで三か月かかった
今は元気になったけど
349名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 00:11:17 ID:oULpNX5b
俺の妹の話しなんだが
1年前の今日、妹の友達と付き合い始めた。
そしてその日を境に妹の俺に対する態度が豹変した。
口数が減ったし、顔を合わせれば睨んでくる。
たまに口を開いたかと思えば「死ね」だの「消えろ」だの辛辣な言葉ばかり。
そんな状態が続いて、現在。
依然として冷たい態度をとる妹は、かつての友達、いまや俺の恋人となった子にまで
つらくあたり始めた。さすがの俺も業を煮やして妹に詰め寄った。
「お互い好きで付き合ってるのに、いったい何が気に入らないんだ!?」
妹は答えた。絶叫した。

「あんたたち男同士でしょ」
350名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 00:52:41 ID:JctGPxXN
そういえば地上波で車盗む映画のスポンサーが
自動車メーカーでワロタ事があったなw
351名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 05:43:04 ID:oFJnc3u6
>>342
戦争は犯罪じゃないよ!
352名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 06:46:15 ID:AfAbD99M
18禁指定あるのに何言ってんだろう?

353名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 08:09:25 ID:v+rXHLhO
でも俺ゲームでムカつく奴を想像して攻撃したりとかはないわ
そこは頭が冷静になってるというかゲームだから無理があるというか
だから真三とかGTAで ムカつく奴を思い出して とか無理
354名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 08:28:03 ID:LGJ6gua0
飲酒運転をとめるために酒の製造、販売を禁止しろというのならわかるがゲームを販売するなて、あんた。仮想と現実の区別をつけよーぜ。
355名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 08:58:19 ID:A8YnOhF3
もう車なくしちゃえよ
356名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 10:15:09 ID:bBa7xgc3
>>350
「盗みたくなる程のわが社の車です」ってことじゃね?
357名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 10:28:27 ID:bVTU1RkC
まぁどうでもいいがGTAが規制の対象になるのに、
スクーター乗り回しながらデュエルする某アニメの規制はせんのか?
先日チャリ乗って公園でデュエルしてたお子様がいましたよ
358名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 10:38:04 ID:ep08/DaE
飲んべえには咎める事無くゲームに八つ当たりですかぁ?
へぇー小心者の凄い便宜だな


酒好きはシカトでゲーム好きから奪ってくんだ

凄い差別だねぇ
359名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 11:53:26 ID:K25M2TuS
酒好きを何故咎める必要がある 問題は飲酒運転だろうが
360名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 12:02:14 ID:mC89cXDM
実際、飲酒運転で受ける行政処分は人生おわるからな
職は失うし、交通法規はかなり厳罰化されてるな
361名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 12:27:54 ID:UBDUDjL0
ゲームに影響されるやつなんかいないだろ!まぁ、いたら病気だな。
362名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 12:32:52 ID:pAn2IB/E
ゲーム感覚で白鳥を撲殺した厨房いるよ
363名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 12:44:44 ID:oULpNX5b
俺はGTA好きだけど、酒飲めない
364名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 12:49:16 ID:mC89cXDM
もう少年法を厳罰化するのもあり
犯罪を犯したら懲役刑くらいしなきゃ
365名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 13:33:46 ID:OwYD6IsN
>>362
それをゲーム好きとか以前に頭おかしいって言ってんだべ。
366名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 13:44:31 ID:RuNqH3Nh
白鳥をゲーム感覚で撲殺って元からキチガイとしかいいようがない
367名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 13:51:45 ID:Juzkee1Y
糞団体のガキには家で聖書か経典だけ読ませとけ
368名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 13:53:14 ID:wX3SCRf9
アメリカ兵は訓練の一環としてTVゲームを取り入れたらしいが、
その成果により躊躇せず敵を撃てる兵士が増えたんだってさ。
それを踏まえて考えればゲームによる影響があるのは明らかで、
兵士は訓練されてるからいいが、訓練されてない子供とかがやれば悪影響が出るに決まってるだろ。
暴力的なゲームに触発されて実社会でも暴発してしまう人間が一定数いる事は事実なんだからそこは認めろよ。
369名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 13:56:17 ID:wv7n6Nvs
「ゲーム感覚で」って「テレビゲームに悪い影響を受けて」なのか?
リアルのテレビすらない大昔からやられていた狩猟も遊び感覚でやられていたものもあるだろ
貴族なんかが好んでよくやってた
370名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 14:09:49 ID:OwYD6IsN
は?アメリカ兵は暴力的になるようゲームで訓練受けてるってこと?違うだろ。戦略、戦術の訓練だろうが。そのゲームで人をゲーム感覚で殺せるようになる。それは他のどんなゲームでも実証なければ確証もない。
FPS大好きな俺でも生き物を殺すとかそういった類の考えはあたり前だがしない。したくもない。
ゲーム感覚で何かを殺すとかはゲーム好きとか以前に頭おかしいんだよ。
371名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 14:31:11 ID:Emn+eiHo
判った、ぜってー子供にはGTAやらせね、
だから規制しねーでくんろ
372名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 14:33:00 ID:FRMOGFe6
>>370
そもそもバーチャルでも人を殺して血が出ても平気でいられる奴の方が
頭がおかしいと思う。
373名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 14:37:31 ID:3H84Mzv5
>>372
あなたは現実と虚構の区別がつかないんですね。

わかります。
374名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 14:47:45 ID:jNvZ/M60
>>373
ちとちがうかもね。

『慣れ』じゃね?

やっぱり、ゲームや、TVや、映画等での流血シーンは駄目な人もいるだろうし。
375名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 14:54:09 ID:oULpNX5b
なら、日本版を規制して
アジア版に日本語も入れればいいんじゃね?
376名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 15:05:41 ID:FRMOGFe6
>>373
絵でも色でも人を怖がらせたり出来るんだよ
それは科学的に実証されている
赤い血を上手く再現すれば誰だって怖くなるだろ
377かつぼう:2008/05/07(水) 15:09:05 ID:PDgWxTs8
この際、飲酒撲滅団体の言い分はおいときまして、
私は50歳ですが、GTAシリーズはずっと楽しんでいます。
皆さんはどうか知りませんが、ゲームの中で犯罪者になって
車で市街地暴走をやったり、はむかう奴を撃ち殺したりする
ことはわくわくするものがあります。私には高校生の二人の娘が
いますが、彼女らも、このゲームを楽しんでいます。
しかし私も、彼女らも今のところ現実世界で同様の事をする兆しはありません。
378名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 15:12:13 ID:9hW9m3dP
R☆「これは飲酒運転シュミレーターです。飲酒の怖さを体験できます」
団体「ぜひ我々も販売促進に協力させてください」

となるので無問題
379かつぼう:2008/05/07(水) 15:15:17 ID:PDgWxTs8
危険なこと(悪いこと)って楽しいじゃありませんか。
体に悪いって判っているのに酒を飲んだり、タバコを吸ったり、
エッチな画像を見たり、用も無いのに自動車を運転して、
スピードを出したり。
でも大方の人はうまく自分をコントロールしてやりすぎたり、
人に迷惑を掛けないようにしているでしょう。
それが出来ない人に合わせて、いろんな楽しいことが規制されたり
禁止されたりしたら、私にとってはあんまり楽しくない世の中になりますね。
でも、今の世の中の流れからしたら、そんなことになるのかもしれませんね。
380名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 15:31:35 ID:Emn+eiHo
>>379
全く同感です。
子供が手を出すかもと深夜たばこの自販機が販売規制されたり…
全く住みにくい世の中になったものだ…ふぅ
381名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 15:54:22 ID:AJjv5B8R
現実でできないことを仮想空間でやって何が悪いの?
382かつぼう:2008/05/07(水) 16:32:06 ID:PDgWxTs8
>>381
何も悪いことは無いですよね。
わたしは持っていませんが、Wiiのように、初心者や今まであまりPCやコンソール
ゲームをやらなかった人が、入っていきやすい健全路線のゲームもあっていい
と思います。やればきっと楽しいと思います。でも、マシンの能力ぎりぎりまでグラフィックや、
スピードを駆使して、男性の(女性だって)本能を剥き出しにして熱中できるような過激な
ゲームもしたいですよね。

383名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 16:39:15 ID:9FvhFLcY
>>379
お前は右京さんかww
384かつぼう:2008/05/07(水) 16:43:26 ID:PDgWxTs8
>>右京さんって誰ですか?スミマセン
385名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 16:53:51 ID:CM+DXuM1
このゲームを批判している人達は
現実と非現実の区別もつかないんですね。

わかります。
386名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 16:55:53 ID:/DNopdl5
よく 「飲む 打つ 買う」って言うだろ?
で、それを全て行う人間って本当に少数なんだよ。

で、「飲む」人間ってのは、酒が全て。
電車賃だとかタクシー代とか運転代行代なんてビタ一文払いたく無いって奴がほとんど。
その分、一杯でも多く酒を飲みたがる。それが飲兵衛の本質なんだよ。

じゃあ、その飲兵衛が夜な夜なゲームで遊ぶかってえと、実際そんなゲーム好きな飲兵衛はいない。
彼らにとっては「酒が遊び」であり、「屋内でゲーム」って人種とは相反する人種なのである。
387名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 16:56:46 ID:Emn+eiHo
何でも規制すりゃ世の中が善くなると思ったら大間違いだぜ
388名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 17:00:58 ID:+k++KkrM
ごめん。酒飲んでぐでんぐでんになってゲームするのメチャ楽しい。
389名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 18:06:55 ID:mC89cXDM
それは普通だm9(`・ω・´)ビシ
390名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 18:23:44 ID:vz/7ABNg
>>384
片山右京さんだろ、
知らないか!?
元F1ドライバー の人!?
つうか、今の若者は
モータースポーツなんて
興味ないか…悲しいな・・・・
391名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 18:53:25 ID:Q3xZX+m7
これってさゲームショップで大人向けも子供向けもいっしょくたにしてるからじゃないの?

アダルトグッズやAVなどの 子供が入ってきにくい場所で売るべき。
392名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 19:55:08 ID:/sdbCatN
ボンバーマンも危険だな
爆弾テロとかで、規制されそう
393名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 20:37:44 ID:ep08/DaE
>>391いえてる
悪影響があるって押しつけて18禁(賛同)なのに規制(は?)してる割に
発売日になると堂々とレジの前やゲームコーナー入口付近に目立つように陳列
正真正銘のアホだろww金目当てだけのアホだろ!!

アダルトコーナー(洋もの)の一番奥で一番上の段にひっそり陳列して18禁無規制版で売れ
394名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 21:06:03 ID:HWoHQX4g
アダルトコーナー賛成
395名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 21:26:31 ID:MdXCTdpG
>>390
俺若いけどモータースポーツ好きだよ。
選手の事とか詳しくないけどテレビでよく見るし。
一年に数回はツインリンクに行くしな。
若者もF1嫌いじゃないぞ。
396名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 21:26:52 ID:BAUBz3CU
   。
    〉
  ○ノ 
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii エfjホイ
 ̄ ̄ ̄ ̄
397名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 21:29:26 ID:ESI8Nc9g
ドラクエの方が達が悪い

人の部屋を勝手に入って、タンスの中から物を奪ったり、ビン類を割ったり
不法侵入に物品破損にやりたい放題w
398名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 21:29:27 ID:mC89cXDM
その意見は賛成だ
ちゃんと販売すれば、ここまで叩かれないだろう
399名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 22:03:49 ID:hHOtMCRo
運転中に携帯使えるのも問題だな
2輪は無茶苦茶だけど
400名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 23:19:29 ID:GxvhtzcC
だったら酒を規制しろよ。
酒だって別に生活の必需品じゃないだろ。
401名前は開発中のものです:2008/05/08(木) 00:13:52 ID:j8Qzdfdr
これが駄目なら
お酒飲みながらのレースゲーも駄目だよね。
一応、飲酒運転だしwww
402名前は開発中のものです:2008/05/08(木) 00:30:59 ID:TSOhI3bW
>>401
当たり前だろ!
ゲームキャラがゲームの中で酒飲んで運転するのを叩かれてるのに
ゲームとは言え啓蒙と事故関係者への配慮の思想を重んじるんだから
リアル人間が飲んで運転して良い訳ないだろ!
うっかり周回タイム更新して俺は大丈夫だと勘違いされては困る!!

酒飲んでマリカ禁止!

派生語として
シートベルト着用、わき見運転や携帯電話で会話しながらのプレイも禁止。
もちろん無免許運転による悲しい事故も多数ある、再発防止の為
公道を走るタイプのゲームの場合、免許の携帯は言うまでもない。

現実とかゲームとかの問題では有りません
思想の問題なんです、判りますね?
403名前は開発中のものです:2008/05/08(木) 01:24:20 ID:z/9qfsBS
【韓国】小学生による集団レイプ事件、日本のゲーム「どきどき魔女神判!」などが一因
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1121938.html
404名前は開発中のものです:2008/05/08(木) 10:43:29 ID:mm5pWyzE
このゲームは飲酒運転を否定してるだろ


ゲーム内で飲酒

視界がグラグラ

まともに運転できない

飲んだら運転は無理だ!っと実感できる

405名前は開発中のものです:2008/05/08(木) 11:01:17 ID:LHUGnSSi
うちの近所ではアダルトコーナーのガラスケース内
に大人の玩具と一緒に陳列されてた。
ついでだから玩具も買った。
406名前は開発中のものです:2008/05/08(木) 11:27:07 ID:nBgZC5Xa
日本版のGTAは発売禁止にしろよ




そのかわりに、アジア版に日本語をいれろ
407名前は開発中のものです:2008/05/08(木) 12:39:58 ID:gqUIrUPQ
>>404
ただ因縁つけたいだけでしょう
408名前は開発中のものです:2008/05/08(木) 16:22:13 ID:+5fE6Tg0
MGSのVR訓練が実現すれば犯罪者増えるな
409名前は開発中のものです:2008/05/08(木) 17:28:03 ID:W3qxUjPp
実際にゲームに影響されて犯罪に走る奴は多いからなぁ
まあ規制されて当然だな
410名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 03:00:47 ID:w6hTeZj2
日本の犯罪者の半分はヤクザ関係の人達。
411名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 03:08:10 ID:TUhpw5Tm
PTAがゲームを規制するゲームを出すのはどう?
喫煙を規制すれば10点、セックスを規制すれば30点、殺人を規制すれば50点、発禁にすれば特別ボーナスで×2。
絶対売れそうじゃね?
412名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 03:09:35 ID:/a4c73Bp
FPSが水鉄砲や雪合戦にされるぞw
413名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 03:12:02 ID:TUhpw5Tm
グレーゾーンが消されれば

白いところが灰になり

グレーゾーンが消されれば

白いところが灰になり
414名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 03:14:36 ID:w6hTeZj2
そういえば、ROOKIESってドラマで高校生がタバコ吸いまくってるけど
あれにはなんの抗議もしないのかよ。最後にテロップがでてるからいい
というのならゲームも対象年齢で十分のはず。
415名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 03:30:14 ID:IfYtnTDv
>>402
つまり任天堂は「Wiiシートベルト」を開発しろと。
416名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 04:18:53 ID:mjKJA5UM
417名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 04:32:51 ID:z7gZ0RJz
初めてGTAやったときは凄い衝撃だった
人を殺したり車を盗んでもなんのペナルティもないんだもん
ちょっとだけ警察に追われて逃げたら終わりってそりゃないだろ
418名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 06:57:34 ID:h6v9hWHc
マスコミの大スポンサーである自動車産業の批判されなさは異常w
アメリカだって銃社会が批判されるくせに、自動車社会はその倍
死亡者をだしていることなんて日本で聞いたことない。
日本だって90年は1万、今は7千人近くの死亡者だっけ?小テロ並みww
違反防止機能や安全機能をきちんとつけさせろよ
419名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 07:13:26 ID:W379uYC/
幼稚なやつに限って「なぜGTAを規制するんだよ!」とか言うよなw
420名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 07:16:59 ID:W379uYC/
ここで規制に対して反対してるやつは、まず自分に子供はいないだろうな。
それどころか彼女すらいないんじゃないかw
421名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 07:40:39 ID:0ffRm+6h
GTA4はむしろ教育にいいと思うぞ。今回はそこら中パトカーや警官だらけで、
飲酒運転、車泥棒などすぐ指名手配。それから道路上歩くとすぐ轢かれる。
ちゃんと左右確認しないと道路渡れない。小学校の授業でぜひ使ってくれ。
422名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 08:15:07 ID:+OK8npA0
>>421
馬鹿じゃねw
その警官に捕まるとなんかペナルティあるわけ?
捕まったらセーブデータ消えるとかあるの?
犯罪行為に対しての罰が電源入れ直してやり直せばOK程度だから軽すぎるんだよ
これを教育に使うって?
犯罪してもすぐやり直せるから大丈夫ですよ〜って教育すんの?w
423名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 08:21:21 ID:w6hTeZj2
>>420
子供がいる奴なら対象年齢にも満たしてない子供にGTAをやらせないよう
にするのが義務だろう。なに対象年齢以下の子供がやる前提で話を
進めてるんだよ。
424名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 08:24:18 ID:+OK8npA0
>>423
中高生なら普通に隠れてやるんじゃね?
それともずっと見張ってろと?
425名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 08:27:14 ID:9KPL+oxI
>>419
幼稚な発言だな。
426名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 08:56:23 ID:tIlp0EwN
動きもっさり、カメラワークは糞、グラも糞、やれること少ない、武器少ない
で、糞ゲーに成り下がったな。軽くショックだったわ
427名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 10:06:30 ID:7YCrUuFv
この前これより年齢指定の低いゲームやったけど、
そっちの方がグロくてエロかったな。
428名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 10:30:59 ID:JJN71U16
>>413
残念ながらGTAはグレーではない。真っ黒だよ。
・マフィア等から仕事を請け負い殺人や密売を成功させる事で報酬を得る
・警察の目の前でない限り犯罪をおかしても星はつかない(全ての犯罪が容認されている)
・警察に捕まったとしても金と装備が没収されるだけ

間違いなく「犯罪行為を楽しむゲーム」である事を前提に開発されている。
大人にすら刺激が強い物なのに、これを子供がやれば人格・精神形成に多大な悪影響がある事は明らかだよ。
化学的な根拠があるわけではないが、倫理的に考えれば規制されて当然の内容。
429名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 10:37:35 ID:w6hTeZj2
>>424
そうだよ。携帯機ならまだしも家の中でやるわけだからな。それか、買わせない
ようにすればいいだけだろう。もしそれができないというなら本体側でパレンタル
ロックを設定すれば例え隠れて買ってきたとしても遊べなくなる。
430名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 10:53:43 ID:qGeJNtIj
ゲーム内の飲酒運転って 運転出来るレベルじゃないだろ

プレイしてる自分が酔うし

あんな状態になるなら誰も運転なんてしないぞ
431名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 11:02:51 ID:ezc5OhAf
子供に悪影響があったとしても影響されるような子に育てた親が悪い
432名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 12:06:18 ID:oVOiZZ5i
>>414
タバコ吸ってる高校生を更生させるドラマはセーフに決まってるだろ。
それでも抗議は来てると思うけどねw

>>431
アメリカ見て「銃が悪いんじゃない。撃つやつが悪いんだ」って思う?
俺は思わない。銃そのものを規制しちゃった方がいいに決まってると思う。
非常に残念だけど、子どもに悪影響がないと言いきれない以上規制しちゃうべき。
子どもには悪いけど、俺は困らないしw
433名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 12:15:50 ID:RBXU9W+o
>>422
ほんと頭悪いな。
そしたらプロが使うフライトシミュレータで墜落したら死ななきゃいけないのか?
434名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 12:40:43 ID:Q1OwAuPL
このゲームは刺激する奴には刺激を与えるんだろ?
子供には絶対販売しない。そういう規制をかければ良い
売り上げ?んなもの関係ないよ
435421:2008/05/09(金) 14:36:48 ID:97hSJmQ8
>>422
俺は頭が悪いので、まさかマジレスされるとは思いませんでした。
436名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 17:01:46 ID:3wc+yU6A
>>432
直接犯罪の凶器になりえる銃
間接的にも影響があるとは言えないゲーム

まさか本当にこの2つを同列に語ってるわけじゃないよな?
規制派の意見はマジなのか釣りなのか区別がつかないから困る
437名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 17:43:54 ID:Pnd1thvm
映画コラテラルより
「俺は撃っただけ、銃弾が殺した。」

by:トム・クルーズ
438名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 18:21:27 ID:RY5Sf2xE
あ!?!?!?!?
http://an.to/?fjfmvprt
439名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 18:59:55 ID:WYmEASFX
GTAだけを規制してもいいけど、ギャルゲやエロゲは規制するな
ギャルゲやエロゲは子供に悪影響を与えない
440名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 19:31:50 ID:dsbKsH4w
>>436
ゲームの悪影響を否定せずに「でもモノが悪いのではない。人が悪いのだ」
という>>431に話してるのであって、「ゲームに悪影響なんてないんだい!」
ってダダこねたい人には話してない。
441名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 21:02:44 ID:3wc+yU6A
>>440
そのダダこねてる人なんてどこにいるのかな?
「ゲームは悪影響あるんだい!」と駄々こねてる人ならいるみたいだが
442名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 21:28:54 ID:zpluo/nL
影響ない娯楽などありえない
443名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 21:34:39 ID:VP/B2gBA
今思ったんだがこれ18禁じゃね?
444名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 21:42:15 ID:zpluo/nL
18禁と言ってもゲームは法的な罰則あったけ?
445名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 21:55:48 ID:ZQeE5Q6s
そもそもこのゲームは子供ではなく、大人を対象にしているんだが
446名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 22:13:12 ID:gUSpaVaJ
こういった反対意見が盛り上がると
ゲームの売り上げも上がる
会社としては( ゚Д゚)ウマーだな
447名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 22:33:01 ID:xtq9KVcm
お前ら二次元には甘いのに、GTAにはきびしいのな
448名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 22:38:25 ID:X66hM1jG
幼モノには甘く
洋モノには厳しく
それがジャパンクオリティ。
449名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 01:03:51 ID:bQGpXxjF
規制しろ。といってる人がこのゲームをやることは、特に好きにしていいと思うが
規制するな。といってる奴が、このゲームやってると思うと、寒気がする。
450名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 01:05:01 ID:2Gf+ObiQ
アメリカの大学で起きた銃乱射事件も確かGTAが原因なんだかっけ?
しかもそれでカプコンが訴訟されたみたいじゃないか
俺も内容見たけど完全に犯罪を肯定してる危険なゲームだと思うよ
451名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 01:26:05 ID:bQGpXxjF
>>449を追記すると、>>450みたいにマスコミ報道中心に、物事考える奴には
ゲームしてようがしてまいが、寒気がする。
452名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 02:01:00 ID:WOUz9Neu
もともと犯罪が起きやすい国だからこそGTAが売れたんだよ
元々そういう血が流れてるんだよ奴等には
453名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 02:50:30 ID:W7antK5/
殺人を肯定するFPSゲームは全て廃止しましょう
454名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 10:51:21 ID:Ayimk9nk
本当にお前らコソコソ楽しんどけよ
このゲームを擁護するのは無茶だぜ
倫理的に問題ありスギ
455珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2008/05/10(土) 11:12:43 ID:TkfCzeNa
飲酒運転防止団体に変身したんだねぇ、著作権保護団体って。
456名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 12:34:31 ID:jYujoB6p
子供がこれやってるのを見て何とも思わないやつはいないだろう
457名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 14:10:17 ID:Ayimk9nk
倫理観より自分の欲望が大切な人達が多いんだろう
快楽殺人をできるゲームに正当性を論じてもなぁ詭弁にしか聞こえないし、
あの弁護士団を思い出した
458名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 14:20:01 ID:R70XzjC9
こんなゲームやる人いるのか
正直、周囲の人間は引くと思うんだが・・・
住む世界が違いすぎるのかな
459名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 14:51:32 ID:BLmPxf5d
こういうのが楽しいのは当然でしょ。悪い物って楽しいからね。
タバコ、酒、エログロバイオレンス、セックスドラッグロックンロールと。
でもそれを理解してもらうのは無理だって。
460名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 14:54:50 ID:emv8A2gM
>>459
煙草と酒には税金が含まれているから、悪いとは言えない
ただのマナーの問題
461名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 15:22:22 ID:T4S8TQWS
DQNに対して免許を取らせない車(自動二輪)を与えさせないほうがよっぽど効果がある
462名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 15:30:15 ID:BLmPxf5d
>>460
イメージの問題だよ。
どっちも享楽的・退廃的なイメージと結びつきやすい。
特に子どもにとっては。そこが魅力にもなるわけだ。
不良少年がタバコ吸うのは、税金納めたいからではないよね。
463名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 16:41:20 ID:emv8A2gM
>>462
喫煙や飲酒する奴らのマナーが悪いから悪いイメージがあるんじゃないのか?
それに、未成年の喫煙や飲酒は法律で禁止されてる訳だから
法律違反はカッコイイって感情をもってる奴らはガチで病んでるだろ

それとも、こんな俺が病んでるのか?
464名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 16:48:00 ID:uKKftCf7
たしかに未成年の喫煙はいけないことだと思うがtaspo導入はやりすぎだと思う。
465名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 16:52:17 ID:Ayimk9nk
>>463
酒タバコは悪くないはいいスギじゃない?
酒は依存症になれば肝硬変になったり脳がスカスカになったり
いろいろな問題はあるし
タバコはもっと酷いなまぁストレス発散できたりプラス効果もあるけど
みんな体に悪い事も自覚してるハズだよ
466名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 17:09:12 ID:emv8A2gM
>>465
いや、酒や煙草が悪くないって言うより
俺は、販売者は悪くないって言いたいんだ
パッケージやメディアでも身体に害があるって、ちゃんと警告してるんだから
後は、消費者の自己責任だと思うんだ
467名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 17:57:32 ID:/o1Y/z5D
酒 女 タバコ ロック そして手淫だな。
468名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 19:07:53 ID:2Gf+ObiQ
今日友達と4人でマリカーやった。
俺含め3人は俗に言うライトゲーマーで暇な時にやる程度。
だが1人だけGTAや洋物FPSをよくやるコアゲーマーがいるんだ。
みんなでマリカーやるとそいつだけ明らかに空気が違くて、
キノコで巨大化して「どけ!踏み潰すぞ!」と言ってきたり、
「オラ、死ね!」と言って甲羅を投げてきたりする。
さらにそいつをスターで吹き飛ばしてやると「お前は絶対殺す!」と言って執拗に狙ってくる。
GTAをやる前まではこんな事はなかったのに、感化されて急に人が変わった感じ。
実際GTAに触ってから性格が変わった人も多いと思う。
469名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 19:29:11 ID:67xvMuB6
そう思うなら近寄らなければいい、誰も強要してないさ。
470名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 19:39:33 ID:ic9AVELC
ゲームに影響されるなんて元の人格に問題あるだろ
471名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 20:53:18 ID:BLmPxf5d
だね。元の人格の問題。影響されちゃうやつはどうしようもなく幼稚で馬鹿。
でも世の中には馬鹿がたくさんいるからね。
馬鹿が馬鹿なことやらないために配慮してやるのが、まともな人格の人間ってもんだ。
472名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 23:42:31 ID:67xvMuB6
KILLZONEなんて名前もってのほかだな。。。
473名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 00:02:21 ID:k3vFFf+F
陵辱系エロゲをやってる連中ですら自分を気持ち悪いを認識してるのに洋ゲー好きといったら・・・
474名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 00:04:35 ID:Ua4DTMXe
>>1正解。
475名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 00:07:09 ID:drQaAb+w
>>473
それアメ公の目の前で言ってみろww
476名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 00:11:35 ID:GLt4mbLG
>>473
洋ゲーのほうが良くできてるけどなぁ。。。

http://www.youtube.com/watch?v=cP1Q6sxNJoY
477名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 00:11:51 ID:DOiztbEC
GTA → 自動車窃盗

これヤバスw
478名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 00:47:11 ID:SOkfBu77
>>468
だから中学生はGTAやっちゃだめなんだって
マリカやスマブラであそんでなさい
479名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 00:53:28 ID:as68RZFu
18歳以下は絶対購入できず、プレイできず

なら あまり規制しなくてもいいんでない?
480名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 00:55:47 ID:b80aIu3F
>>479
さらに過去の犯罪歴・補導歴に加え
精神鑑定を通過できた者だけが買えるようにしたら……
481名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 01:00:28 ID:tRI3q5Gz
もうアホらしいな
482名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 01:02:47 ID:f/fCref8
とりあえず18禁を徹底して欲しい
自主規制じゃ弱過ぎる
483名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 07:20:33 ID:dCHu7SJp
なんか年寄り連中っていつの時代も必死だよなー。
ガキが心配なら無菌室にでも放り込んどきゃいいのにw
484名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 07:22:58 ID:e75Rn9EH
遊ぶのに許可がいるなんておかしい話だな
GTAは自由が売りじゃないのか?w
485名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 07:34:10 ID:31emPScH
規制のない自由はだめだと思う。ゲームと区別がつかなくなるやつも実際にいる。
まともな人間ならやってもいいとは思うが、それでもゲームに影響を受けて言葉遣いがかなり悪くなったやつもいた。
スマブラで勝てないと暴言吐いたりと空気を悪くするし、考えが自己中心になるし。
486名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 07:56:25 ID:ZNM+M7WE
まったく┐(´ー`)┌
487名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 08:15:55 ID:PtWrYZ1+
>482確かに規制弱いよね。ゲーム屋がモチョい必死に徹底しないと、 さ。
逆にGTA買うの止められたコいる?
488名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 08:22:45 ID:Y5XadyS8
ネタでも無抵抗な市民を虐殺するとか、娼婦とやった後に射殺するのは酷すぎるわ
489名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 10:12:35 ID:GAPCkpgD
まあイっちゃってる基地外や廃人を引きこもらせるにはいいんじゃない??
490名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 11:26:36 ID:4gE++N4p
一般的常識(判断が難しいが)をある程度養ってジョークだと分かってプレイ出来る人でないとダメかなと。

中1の時にあったらいいねと友達と冗談で話していたゲームが現実発売されて嬉しいけど、当時やってたら気がおかしくなってたんじゃないかと恐いわ。
491名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 12:03:13 ID:pqw1U3BM
人殺し→OK

飲酒運転→NG
492名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 12:13:06 ID:encMF2e4
また清潔ファシストか

ゲームの中まで品行方正を求めだしたらキリがないな
493名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 12:50:30 ID:MlS/OtwI
なんでも
ゲーム→NG
だけど、俺は
テレビ、映画→NG
にしたほうがいいと思う
494名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 13:02:52 ID:lft2So/z
銃撃ちまくりの人殺しまくりなら無条件で評価が高くなるのが米国脳
495名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 13:15:48 ID:GjCfYBcr
今回のGTAは一応グロさは規制されてるよ
496名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 13:28:08 ID:88SHXBY4
ゲームが駄目なら映画も駄目にしろって意見と
映画がありならゲームもありにしろって意見にわかれそうだな
497名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 13:40:34 ID:iMLRy7/O
GTAとか正直興味ないが、何でも規制ってのもバカらしいな
ほっといたらマリオとかも規制とか言い出すんじゃねえの
498名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 14:22:38 ID:Xx/hIeew
発売されれば今までのシリーズ同様R-18になるのは濃厚
どうせ年齢規制するんだから中身はそのままで出して欲しい
前々作辺りは年齢制限あるにも関わらず何故か中身にも色々と規制が入って「これじゃ18禁の意味がない」と非難批判の嵐だったからな
499名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 14:32:32 ID:ezAbn3CJ
エロゲ OK
GTA NG


この違いをキモヲタで、GTAをやった事のない俺に簡単に説明してくれ
500名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 15:26:00 ID:AQegQRKU
3匹の子ブタでも呼んで
建築の素晴らしさを知れボケドモ
501名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 21:09:46 ID:0ewRAcdy
>>499
エロゲは18禁だからOK。
GTAは実質全年齢だからNG。
502名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 22:21:48 ID:AfQBdNlM
>>468
18禁だから中坊に用は無いんだけど 18以下がやるな
>>499
逆にエロや萌えゲ嫌いな俺に何故エロゲとかには規制がないのか疑問
洋ゲーは何でも規制するのにエロ萌えゲは無し、それともエロや萌えゲにも規制あんの?
そもそも日本のゲームキャラが美形ばっかなのが異常
だいたい日本は規制して美化し過ぎなんだよな
たかがゲームぐらい自由にして欲しいわマジで
まともな人間はゲームに洗脳されない
異常者はもとから気違いなんだからゲーム関係なしに不意に事件を起こすんだろ
503名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 23:20:28 ID:zYibrrVc
>>502
言ってる事が滅茶苦茶なんですけど
この手のゲームで一番アレなのは
一人で静かに楽しんでいればいいのに「和ゲーはダメだなww」「自由度のあるゲームw」
とか繰り返して叫んで他人の気分を害する輩であって
なにも迷惑かけなきゃ勝手遊んでいろって話だ。

ちなみにエロゲにもエロアニメにも規制はあります、近親相姦とかモザイクとか。
504名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 01:26:26 ID:8HnDrg/T
これ動画見たがすごいな

ここまでエグいとは思わなかったわ

PTAみたいな団体がファビョるのも無理ねーよ
505名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 01:32:51 ID:snU7Feh0
こういう馬鹿な団体がゲームの進化を阻害するんだな…

確かに何でもありはまずいけど、映画やドラマで許容されてるレベルまでは容認すべきだ
506名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 01:34:18 ID:IfjVwiPw
子供にやらせてくなければパレンタルロック設定すればいいだろう。
507名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 02:25:56 ID:FJd46wT0
だからゲームと映画やドラマを一緒の目で見てる奴ってなんなの?
映画やドラマは見るだけ
ゲームは自分で操作する
この違いがわからんのかなー

あと18禁にすればおkなんて言ってるt奴も阿呆丸出しで憐れ
508名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 03:24:08 ID:C2osvT91
たかがゲームに、飲酒運転防止団体とか、わけわからん。

悪質クレーマーもいいとこ
509名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 03:36:05 ID:zZ+neGq1
それなんて売名?
510名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 04:38:26 ID:5ASd+B6B
「良い子のみんなはマネしちゃいけませんよ?」 って字幕いれりゃ済む話だる。
車で人ひいても「彼はこの後、奇跡的に助かった」ってナレーション流せばいい。
足りなきゃ「いやぁレスキュー隊には本当に感謝してるよ、僕の命の恩人さ!」ってVTRも流せ!そして死ね
511名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 05:08:21 ID:QvrCHi6Q
別にゲーム自体に問題は無い。

リアルとゲームの境があいまい、架空の世界で許される事が現実では許されない、という基本がわからないDQNが増え過ぎたのが問題。

今は、ひぐらしとか読んで猟奇行為にはしる奴は腐るほどいるが、昔は北斗の拳を読み過ぎて、モヒカンにして斧振り回して「ひゃっはーっ!」とか暴れたりする奴はいなかったろ?

ゲームのせいじゃないんだよ。

キチガイ知障なクソ餓鬼を量産した、平和ボケの団塊Jr.親世代が一番の問題なんだよ。
512名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 05:28:23 ID:ghUJSNoj
はっきり言って、このゲームをやりたいと言う人間が、まともな人間だとは到底思えないんだわ
これに楽しみを見出せる感覚の持ち主というだけで十分異常
513名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 06:08:07 ID:+x84QMDj

しかしまぁ
日本じゃ陵辱・強姦・鬼畜・犯罪な
エロゲーが腐るほど出ているのに
外国のこの手のゲームは非難するとか意味不明だわ。

あとこんなんで本気になって非難してる馬鹿は
世界最大のAV産出国の日本にすんでるの自覚してるんだろうか。

こんなゲームでどうとかいう前に
素人投稿みたいな作りで製作してる
レイプもんビデオのほうがはるかにヤバイし
つか
挿入ありの風俗やロリ系イメクラとかは何も言わないのに
ロリゲーには色々言う専門家と同じにおいがする
514名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 07:46:44 ID:yGaX0Tip
20禁にすりゃだせるのに
515名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 08:08:24 ID:GUv79XSj
漫画の方が悪影響
516名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 08:22:36 ID:kUj/N7M9
>>511
>>ひぐらしとか読んで猟奇行為にはしる奴は腐るほどいるが

腐るほどはいない。だからメディアに大々的にとりあげられる。

>>513
地方の小さいライブハウスで歌ってるバンドが、ライブ中に「まんこー」って叫んでもニュースにはならんが
ドームだの、武道館だのでやってるバンドが叫んだら、当然メディアが叩く。
ましてそれを「良し」とするなど、ありえない。
そういう話しだよ?これは。
内容、描写等に法的問題あるなら、そもそも発売されてない。発売はOKなのだよ。
ただ、これだけギリギリなゲームが、売れまくってるのがどうなんだ?って話し。
陵辱・強姦・鬼畜・犯罪な内容で、バカ売れなドラクエがでたら、日本だって騒ぐだろ。
517名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 08:52:12 ID:XR3EXHNU
それなら大して問題ないんじゃね?アメリカならまだしもここは日本だ。
洋ゲーなんぞ大して売れねぇからな。
あのオブリやCoD4ですら10万がやっとのちっぽけな市場だぜ。
過去のGTAが日本でどんだけ売れたかは知らんけど
518名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 09:16:59 ID:kUj/N7M9
>>517
だから日本のメディアは、ほとんど騒いでねーじゃん。
ゲーマーくらいだろ。こんな話題知ってんの。
519名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 09:36:31 ID:RYJXhY1w
ていうか、発売中止で何か問題でも?
520名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 10:25:32 ID:bwlsJ8KT
まあいくら騒いだって日本で認められるわけねーしキモイだけだからさ
せいぜい引きこもって仮想空間を楽しんでくれ
521名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 10:41:35 ID:JJBG0sLo
「このゲームの購入にはタスポの提示が必要です」でおk
522名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 11:07:42 ID:BVGuEsTz
>>513
団体が言うとすれば
「それはそれ、これはこれ。我々は飲酒運転を防止させたいのであって、強姦・陵辱・鬼畜などは別問題」
とか言いそうだな。
523名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 11:15:24 ID:DE46NleU
団体じゃなくてもそう言うだろ
少なくとも今はGTAの話をしてるのであって他のゲームや娯楽の話はしてないし関係ない
よく擁護派が「GTAがダメならこれもダメなんじゃないの?」みたな事を言ってくるが、
それは論点ずらし以外の何者でもないからやめるべきだと思うぞ
万引きして捕まった奴が別の万引きして捕まってない奴を指して「あいつだって万引きしてんじゃん」と言ってるようなもの
524名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 12:26:47 ID:VBhLagwv
趣向の多様化 表現の広がり まだまだこんなもんじゃないはず
暴力あっての 箱庭アクションなんだから

まだまだ足りないね
525名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 12:44:27 ID:k95WT6Rn
塊魂が血みどろだったら売れたんだろうか?
なんか病んでるよなー
526名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 12:48:53 ID:yczxraG4
外科医ってある意味 患者を使って自己満足してるよね
527名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 12:56:18 ID:VtcDDeF7
外国で抗議されてるだけでこれなんだから
いざ正式に日本語版が発表されて規制の内容とか明らかにされたら
またファン(笑)たちがふぁびょるんだろうな
528名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 13:04:08 ID:Q/Uwrh6D
ゲーム内では飲酒運転はペナルティとして描かれてるのをみな承知で書いてるのか?
529名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 14:25:24 ID:huV2MC6b
次回作はクスリも出来るしレイプも出来るし包茎手術も出来るよ
530名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 14:50:22 ID:CtrcQXr0
>>528
知ってたら規制しろとは言わない
531名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 17:13:33 ID:TMi25Wim
そもそも18禁なんだから特に規制する必要ないだろ
3は規制して自由度縮まったから批判続出だったしな
内容を制約・規制するなら18禁の意味がない
532名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 18:01:04 ID:DXXXGsUQ
18禁と言っても現状は中高生でさえ買えるし自主規制じゃ意味ないよ
DVDPGのようにアダルトコーナーに置くのが妥当、もしくは身分証提示義務化
レーティングがあまり機能してないのが問題かな
ここで擁護してる奴は未成年じゃないかと思うくらいだよ
533名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 18:13:09 ID:/imhwwWV
GTA買うときはパスポで買う時代がくるのかな
534名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 18:28:43 ID:CtrcQXr0
>>533
住民表や保険証じゃだめか?
535名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 19:09:13 ID:YJYXVarQ
まず売る側が問題だな
アダルトコーナーの奥に陳列し免許証かなんか写真付きの身分証持参でなきゃ販売しない
取説に「※これはフィクションでありゲームです。ゲーム内での許容であって犯罪行為を推奨・肯定していません。
18歳以下の方には必ずPLAYさせないで下さい。」
の注意書きカードを挟んでればおkじゃね
536名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 19:13:58 ID:+x84QMDj
ゾンビを打ちまくるバイオは良くて
これは駄目なのねw

基準が腐ってるかどうかw
537名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 19:19:19 ID:WZp87Ckg
>>536
そりゃこっちのほうが現実に近いからな
538名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 19:55:11 ID:+x84QMDj
犯罪はゲームとかそんなん以前に、やる人間はやるよ。

ちょっとまえにあったアメリカの銃乱射事件の韓国人とか
ゲームとか一切全然やってなかった奴だし。

ゲームと犯罪者の因果関係を無理やり見つけようとしても無駄だと思う。

ゲームだけ影響を受けてテレビや新聞に映画やエロビとかは除去とか
そんな都合のいい話は無い。
539名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 20:03:53 ID:ZbTG/enf
亀を踏み潰すゲームはいいの?
人間以外の命はどうだっていいの?

こういう団体ってのは、
それらしい理由付けて活動して、お金を集めやすくする。
そして、一部の幹部がウハウハする。
無知な奴らを、ボランティアで活動させる。
鯨なんかのも有名だけど。
540名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 20:59:03 ID:eDb4FZl7
厨工「GTAおもしれ〜ww
他のゲームなんて餓鬼がやるもんだぜ」

 
 
こういうのがいる限り
批判されても文句言えないな
541名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 21:28:45 ID:yczxraG4
このスレの中でGTA4持ってて批判してる人いるの??

いないよねぇ?
わざわざ海外から取り寄せるほど期待してるゲームなんだから

批判してる人は欲しいけど買えない人達でしょ?

542名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 21:58:06 ID:0MqlU8Ae
個人的にはコミック調にしてほすい
543名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 22:26:03 ID:xik/4er2
R☆から「グランド・抗議・団体」発売

捕鯨船にRPGを撃ち込め!
テレビカメラの前で泣きわめけ!
口汚く罵れ!地べたで駄々をこねろ!
544名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 23:57:49 ID:2WHzQ5S3
>>541
よくわからんが、つられておけばいいか?

論点がずれすぎてて、頭悪いの丸出しだぞ?
545名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 01:22:58 ID:FFmGaFe2
規制されても何とも思わないが、
フルプライスで買うのはちょっと…って感じだ
多少は安くしてもらわないと
546名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 02:51:34 ID:Ct5P6sEW
>>545
規制で手が込んでいるので、フルプライスです。
547名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 09:03:02 ID:tg+MB+0R
自分の持ってる物は否定しない

自分が持ってないものを他人が持ってるとは否定する
548名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 09:11:37 ID:VoeirAU3
>>538
疑わしいものはとりあえず規制しておく方が無難なんだよ。
飛行機や病院での携帯電話と似たようなもの。
「万が一」に備えているわけ。かかってるのが命だから。
必要なのは「無関係だ」という証明。
549名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 12:23:34 ID:D6+O/9yR
疑わしいから規制とか言い出したら娯楽は全部規制になっちゃうな
どんなに健全だと思われる事でも「万が一」があるかも知れないしね
必要なのは「無関係だ」という証明よりも先に「関係ある」という証明だね
550名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 15:08:28 ID:RKniIeja
>>549
なんでGTAは18禁なのでしょう
何も規制する必要はないと言いたいの?
551名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 15:53:29 ID:/7FaWcvs
GTAをエロゲ認定すれば万事解決だな
552名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 16:50:02 ID:tg+MB+0R
この世は規制天国になったなぁ↓

なんでも批判や苦情する奴らのせいで

子供に悪影響だ なんてぬかして クレヨンしんちゃんをつまらなくしやがって
553名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 20:04:35 ID:zDeI/xcx
>>550
スレタイとかなりずれてるが
18禁だからこそ海外版と同じ仕様で平等にしてもらわないと
レーティングの意味を成してない
554名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 22:08:00 ID:Ct5P6sEW
規制するなら金をくれ
555名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 23:31:45 ID:4zoNcXa+
>>553
海外と日本じゃ根本的に情勢が違う
海外じゃ規制無で問題ない描写・内容でも日本ではNGという事もある
それが例え18禁であろうがなかろうが規制されるような内容はされて当然
むしろ「18禁だから規制する必要なし」と考えてる擁護派の思考はかなり危険だよ
556名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 00:44:18 ID:wXrkdTlF
ゲーム脳(笑)
お前らの頭がゲームだわ
557名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 00:51:07 ID:BnV0NumG

規制する側は
ネット未対応世代だから
無理も無い。

事件も事故も
新聞やニュースの規制された
文章と画像でしか殆ど知らないから
今のネットでは割とあるグロ動画も
彼等からすれば
鬼気迫る問題となる。
558名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 04:37:53 ID:zdCOYCLi
映画ならいいんだろ?じゃあ酒酔いで車に乗ったらムービーで処理すりゃいい。
人死ぬ瞬間は全部スローモーションムービーで
うぅわぁぁぁ〜……バタッ
559名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 06:52:30 ID:XHMR6Myk
いいぞ、もっとやれー
560名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 07:00:01 ID:XxOLn0WW
お酒が悪影響なんだよね


結局は・・・
561名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 07:05:37 ID:w057Mw9c
つか海外版を我慢出来ず買ったけど、人跳ねたり殴り殺したりするのやっぱりリアルになり過ぎて少し抵抗あるな…(笑)
まぁお前らは規制バリバリのいつになるかわからん日本版を楽しめや!!
562名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 07:29:52 ID:yRvNw7aI
>>555
その日本の平和ボケした情勢ってのが
アメリカに飼いならされた末のものだと思うと
なんだか虚しくなるな。
563名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 08:22:15 ID:cULx9NLu
ワンパターンだし長いからだれてくるけど、最初にミッシェルと簡単にやれる
あたり、心理学的にもいろいろ考慮されてるだろ
564名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 08:26:06 ID:9hKc8l4Y
>>553
関係大ありでしょ。
自主規制が規制として機能してないから
こういう批判が止まらないんだよ。
565名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 09:18:49 ID:qPeZ0pxk
建前は18禁だけど実際は誰でもできる
DVDPGでだせば表現の自由の規制はないかもしれんぜ
566名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 09:44:25 ID:w057Mw9c
お前らこんな所で議論しないで買ってやってみろよ?
めちゃくちゃ面白いれぇぞ〜
567名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 11:34:35 ID:mZLqi4T+
俺は中学生だけど アメリカ版GTA4買えたし
だけど英語がわからないだろ 誰か翻訳しろ
暇なんだろ? おまえら 翻訳できないなら死ね
568名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 11:53:05 ID:ksXFiMvq
小中学生からこんなゲームやり続けてればやっぱ性格捻じ曲がると思うぞ…
リアルな描写で現実にあるような街並で実存する武器で人を殺すわけだしな
ニコやtubeでプレイ動画見てるとバズーカやマシンガンで撃ち殺したり車でひき殺したりで、
ニコについてるコメとか見ると殺しの場面で「wwwwwww」てコメが目立つ
完全にゲーム脳におかされてると思う
569名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 11:56:21 ID:mZLqi4T+
>>568
わかりました このゲームを成人した従兄弟に譲ります
570名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 12:02:23 ID:GWeqUAcy
>>567
だったら真っ先に死ぬのはお前になるぞWWW
571名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 12:06:52 ID:T9qZ/h+4
日本で規制する前にCERO、ERSBレーティングをどうにかしろ
モンハン?HALO?GTA?売り上げなんか知るかよ
572名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 13:17:31 ID:e0bW7ekL
ソフトの金額を大人にならなきゃ買えないようにすればいいじゃん
5万ぐらいで
573名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 14:59:54 ID:y3Bx4s0B
>>569
君の将来を考えるとそのほうがいい
574名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 22:55:51 ID:J7U13y2x
4はわざわざ海外版を買うほどの出来じゃないから
規制だらけの日本版SAの方が面白いよ
575名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 17:56:28 ID:OORptVgu
>>1
たしかにこれはひどいな・・・でも発売中止はやり杉
何様のつもりだと言いたい
576名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 18:54:20 ID:SskfjHkN
>>562
は何を言ってるんだ?ダイジョブデスカ?
577名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 09:06:41 ID:X6EaB3s3
中学生からこうゆうゲームやると性格が捻じ曲がる理由は、こうゆうゲームを」
やっているんだって優越感からクルと思うぞ。

いくら親が、赤ちゃん時代にかわい〜〜ん。とやっても15年後には
馬鹿原チャリ乗っているんだから無駄無駄

日本は、一般人にする為の教育なんて向いていない
578名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 09:12:46 ID:qxKVKABg
俺はもう持ってるので販売中止にしてもいーよ(キリ!
579名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 09:50:44 ID:Plob8zQV
飲酒運転防止団体「やっと仕事になりそうなネタが来たなww」
580名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 11:35:58 ID:LJCHLAVl
ゲームだから現実出来ない事をして楽しめるんじゃねーか。
なんでもかんでも現実と同じ事しかできないんじゃ面白くもなんともない。

ほんとこんな馬鹿みたいになんでもかんでも規制するんなら
マジで映画も漫画もTVも何もかも規制しろってんだ。
今更そんなことしてたら逆に人間おかしくなるから。
581名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 11:42:13 ID:rMatKtUW
結局は周りの環境と親にそいつ自身の人間性次第

俺なんかGTAやって逆に一生車に乗りたくないって思ったぐらいだぞw
582名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 12:06:50 ID:LJCHLAVl
>581
その通り。
犯罪犯す奴等だって現実とゲームの区別くらいわかってる。
ただゲーム等を犯罪の簡単な理由にしてるだけ。


現実とゲームの区別もできないのは規制してる馬鹿どもの方だ。
こんな規制したって何の解決法にもならん。

583名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 12:36:23 ID:rMatKtUW
しかし例の飲酒運転とカーセックスはさすがにな・・・と
カーセックスとかSAの時も批判を受けたのに
でも見方を変えるとGTAは未成年には買えないゲーム
ようはエロゲと同じ
未成年は絶対に買えないのなら内容もある程度過激でもいいんじゃね?と
年齢規制がある上に内容にまで規制があるとか破綻もいいとこだし
まあ家庭用ゲーム機にエロゲがそのまま移植されると考えると複雑だがなw
殺しとエロ・・・なぜ殺しは許されてエロは駄目なのかと考えると余計難しくなるがw
584名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 20:04:33 ID:fdYyDnvH
車で人吹っ飛ばすゲームみると事故とか思い出しちゃうから ただ嫌がって言ってるだけっしょ
正論は言えないよ、こうゆうトラウマ人間達には
585名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 20:35:41 ID:J6cxi3ed
さっきハト殺しのニュースやってたがまさかGTA4の影響じゃあるまいな
ハト狩り入れてる製作者はどう考えてもキ〇ガイだろ…
586名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 21:25:11 ID:UqtsjCqj
こういったゲームはプレイヤーの個性が出るからいいんじゃないの??

安全運転をする人もいれば歩道で人を吹っ飛ばしながら走る人もいるだろうし

制作者側がいろんな人がいろいろな事をできるようにとあれこれ考えた結果 飲酒あり性的な事もあり鳩を撃つこともありにしたんでしょ

だから売り上げに繋がってるのでしょ

自分の回りとちょっとでも違うと異端的な目でみるからさぁ…
もっと広い心を持とうぜ
587名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 02:27:20 ID:2aCMbxLQ
>583
エロ、エロって、あれそんなにエロいかなぁ?
興奮する以前に笑けてくる。
厨房ぐらいがプレイしてたら、けしからんとは思うけどね。
588名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 17:58:07 ID:/Gbl4Wpt
飲酒運転のシーンてどんなの?
ニコが酒飲んで車運転する話?
589名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 20:24:29 ID:23fnm1QE
俺は20歳以下徹底禁止していいとおもうけど
そうなるとネット購入とかで身分を必要とする作業がもっと
複雑にする必要がある、手軽に親のIDやカードで購入できてしまう
分けだし、まぁ店頭販売は規制されてきてるけど
完全禁止にしてAV見たいに店も孤立した所に置くこと
でも、あれだ俺が中学生の頃考えると規制されればされるほど必死に
探して見るわけだが・・・つまり逆効果
590名前は開発中のものです:2008/06/09(月) 18:39:38 ID:GaMk8jEZ
アキバの事件の影響で国内販売がさらに危うくなったなこりゃ
591名前は開発中のものです:2008/06/09(月) 18:54:30 ID:C4m/nkm7
>>1の団体さん 「犯罪ゲーム」とか言っておりますが、ゲーム脳は証明されてないのですよ?
592名前は開発中のものです:2008/06/09(月) 20:04:57 ID:CB7InTy3
ミッション以外は徹底して善人プレイの俺が華麗に登場
593名前は開発中のものです:2008/06/09(月) 20:11:23 ID:xi1efcYX
>>585
鳩殺しはむしろモンハンじゃね?
594名前は開発中のものです:2008/06/09(月) 20:50:05 ID:mtSGQMds
【秋葉原・大量殺傷】ゲーム、漫画の規制が必要と再認識-社民女性議員【NEXT法務大臣】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1212845155/
595名前は開発中のものです:2008/06/09(月) 21:19:42 ID:lyzv0jFh
今ニュースでやってるのを見た親に、
ゲームをやってると前頭葉に異常を来すからああなる、
あなたも気をつけなさいよ、って真顔で言われた。
596名前は開発中のものです:2008/06/09(月) 21:21:36 ID:HuOnRrOb
>>18
十中八九やってると思おう
597名前は開発中のものです:2008/06/09(月) 21:23:37 ID:+KysGADD
NHKのニュースみた?

犯人の好きなゲームは

・テイルズ
・グランツーリスモ

らしいぞ
さすがテイルズww
598名前は開発中のものです:2008/06/09(月) 21:23:57 ID:ODS5ii/J
「ゾンビ」や「13日の金曜日」なんかが平然とレンタルされてるのに、
ゲーム・漫画を徹底的に規制すること自体矛盾してるよな。
599名前は開発中のものです:2008/06/09(月) 21:29:14 ID:HOzc3V0y
ところでGTA4はミッションの難易度はどんなもんなのですか?
600名前は開発中のものです:2008/06/09(月) 21:58:47 ID:a7ppESKt
GTA4がNGから箱○のソフトラインナップが酷く寂しいモノになりそう
601名前は開発中のものです:2008/06/09(月) 22:05:46 ID:xEtOf0Bm
そもそも大河ドラマや戦国資料の方が影響があるのでは?
日本刀で切りつけるし
602名前は開発中のものです:2008/06/10(火) 00:25:52 ID:nKTxW0Vl
>>592
ナカーマ。
ミッションが終わったらタクシーで家まで帰るんだ。
603名前は開発中のものです:2008/06/10(火) 06:12:40 ID:fli+y2Bl
グランツーリスモにトラックがあったら………
604名前は開発中のものです:2008/06/11(水) 02:47:48 ID:uWZuPUG2
犯人と同じで
ゲームをやると影響を受ける馬鹿な君たちと
ゲームと現実は違うと判断が出来る俺たちと同類にしないで欲しい
とこういう記事を書く奴にいいたい。
605名前は開発中のものです:2008/06/11(水) 07:21:59 ID:KoEukub3
ゲーム販売するなって言うなら酒も販売するなよ
606名前は開発中のものです:2008/06/11(水) 07:27:18 ID:7jV8FHvc
前にアメリカかどっかの大学の研究でゲームの影響と犯罪の関連性はな
いって証明されなかったっけ?
607名前は開発中のものです:2008/06/11(水) 07:28:23 ID:hNqVI661
ヤツラ的にはそんなことはしったこっちゃないだろう
608名前は開発中のものです:2008/06/11(水) 09:54:49 ID:dEqncGv4
要は自分が不愉快だから規制しろってことだろ
全体主義とどこが違うの
609名前は開発中のものです:2008/06/11(水) 09:55:06 ID:9iToKC9T
GTAはやる人の性格がでるよね

友達がやると聖人プレイ。信号守るし、夜にはちゃんと寝て、朝必ずハンバーガー食べる真面目っぷり。車好き。

俺がやると虐殺プレイ。ターゲットだろうが民間人だろうが撃ちまくる。チート全開でストレス発散。バイク好き。

彼女がやると散策しかしない。しかも歩きで。正直見ててつまらん。

何が言いたいかって、GTA最高!!
610名前は開発中のものです:2008/06/11(水) 10:47:15 ID:DYD3j/YE
ヲタ以外から見ると、GTA等のゲームは、犯罪者予備軍を産み落とし、犯罪者予備軍を犯罪に駆り立てるものとしか思えない。
このようなゲームをしてもなんら影響を受けない者もいるだろうが、社会的弱者、不遇に喘ぐ者に対しては少なからず犯罪を助長している一因なのは、最近の犯罪の傾向を見ても明らかであり、重犯罪との因果関係は否定できない。
要するに犯罪者育成ゲームで規制強化、国内での発売中止や輸入中止は当然な措置で歓迎すべきだろうがカスども\(^O^)/
611名前は開発中のものです:2008/06/11(水) 11:18:59 ID:Wnp/ksWg
>>610
GTA等のゲームは、犯罪者予備軍を産み落とし、犯罪者予備軍を犯罪に
駆り立てるものとしか思えない

社会的弱者、不遇に喘ぐ者に対しては少なからず犯罪を助長している
一因なのは、最近の犯罪の傾向を見ても明らか

重犯罪との因果関係は否定できない


なんら根拠や証拠もない無意味な内容だな
下らん事言ってないで少しは本でも読んで勉強しろ

612名前は開発中のものです:2008/06/11(水) 11:22:47 ID:btB/QXOC
>飲酒運転防止団体が抗議

秋葉事件で販売規制するのは分かるが、おめぇら関係ないだろ糞
飲酒運転する奴らはゲームより女とパコパコハメ遊ぶのが好きそうなDQNと駄目親父と免許取り立ての調子乗りだよ
暇なら飲み屋の駐車場でちゃらちゃらしたでかい車を見張ってろ馬鹿
613名前は開発中のものです:2008/06/11(水) 12:34:32 ID:HetOr+T/
4はあまり面白くなかったな
614名前は開発中のものです:2008/06/11(水) 12:48:26 ID:DYD3j/YE
釣れたおバカは>>611たった一人だったOrz
615名前は開発中のものです:2008/06/11(水) 12:51:32 ID:lLI+yrIw
普通にやってんのに車で轢いた人の数が4桁いきそうだ

車滑りすぎだろ
616名前は開発中のものです:2008/06/11(水) 12:57:00 ID:bmbQkiIn
>>610
GTAをやらないような年齢層の小学校の授業ですら崩壊してる訳だが。
教育に目を向けず、
ゲームに責任転嫁するアホがいる限りまともな世の中にはならんよ。
617名前は開発中のものです:2008/06/11(水) 13:31:31 ID:SNaBTda2
>>614
またまた〜
釣りじゃなかったくせに!
618名前は開発中のものです:2008/06/11(水) 13:57:59 ID:DYD3j/YE
>>617
おれ洋版もってるから。
619名前は開発中のものです:2008/06/11(水) 14:22:41 ID:KFoA70t4
>>615俺はあの挙動で、車と車の間をぶつからずにスイスイ抜きながら走れるんだが。
あれって、走行中は当たり判定が小さくなってるとか、あるのか?
620名前は開発中のものです:2008/06/11(水) 14:29:36 ID:Qq2SzKXi
車の操縦性悪いとか言ってやつけっこういるな。
たしかに普段レースゲーやらないやつにとっては難しいだろうな。俺は今までのより今作のほうが好みだが
621名前は開発中のものです:2008/06/11(水) 14:31:24 ID:CIr6ows5
そもそもニコってなしてあんなベロンベロンになるまで飲んでるんだろね。
622名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 18:03:42 ID:o54yUZWW
↓これもGTA?

>>インターネットの掲示板に「JR新潟駅に放火し、無差別殺人を起こす」などと
書き込んだとして、新潟県警新潟東署は15日、新潟市内の男子中学生(13)
を補導した少年は、殺人や強盗などの犯罪を繰り返してポイントを稼ぐという設
定のゲームソフトの名を挙げ、「ゲームをやっていたら(犯罪を)やりたくなっ
た」と供述しているという。
623名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 21:24:06 ID:2qXB3NSN
犯罪者がGTAやってる事は遺憾だ。ものすごく
平和プレイ(車でドライブ)ぐらいしかしない俺に変な目が来る。
本当にGTAやった人が何か些細な犯罪犯したら即死刑でおk
かわりにGTAやっても犯罪しないで暮らしてる間はその手の話題は口に出さないでください。
これって名案じゃ?
624名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 20:05:00 ID:2zQYgKg7
うんち
625名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 12:28:49 ID:5aVrS/Hw
>>622 そもそも18禁なのに馬鹿がやるから
626名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 15:46:41 ID:cqr/2gGw
>>625
そこだよ 問題は
ガキにやらせるな
627名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 09:16:23 ID:hlaRDDiE
18歳越えれば大抵はゲームと現実の区別がつく
だいたい飲酒運転が駄目なら殺したり殴ったり盗んだり暴言はいたりも許される理由はない
犯罪で被害を受けた人がいるからってこれらをいちいち規制しだしたら、一体いくつのゲームや漫画、映画が対象になるのかねえ
628名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 22:35:58 ID:y7s3nGk2
昭和はろくな事しないなw
629名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 03:25:50 ID:kQWprUIB
罪のない一般人を殺せるのが悪いというなら
住人全員テロをたくらんでるとか、地球侵略をたくらむ宇宙人とか
適当な設定つければいいんじゃね?
630名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 09:34:53 ID:pnc4lNBP
飲酒運転なんたらって団体は酒でも飲みながら批判でもしてるのかね
631名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 18:52:51 ID:yLVAwYrw
ゲームと現実を混同する。

これがゲーム脳かw
632名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 19:00:32 ID:4mypXXXM
でもアメリカって酒気帯び運転ぐらいじゃ捕まらなかったはず。
まっすぐ歩けないくらいの泥酔状態で、捕まったとおもう。
もちろん、州によって違うかもしれないけど。

ゲームの発売に反対するより、日本並みの厳罰を課した方が有効じゃないかな。
当然、そのための運動はしてるだろうけどw
633名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 23:38:05 ID:CLHCTK+A
一度PSのGTA3で残酷チートしながらやったんだが…
やっぱ危ないわアレは…首飛ぶし足もげるし血も飛び散りまくり…で、最初は気分悪かったが段々慣れてきていかに残虐に多くの人を殺せるのかを楽しむようになってしまった…
GTAは犯罪意識を呼び覚ます材料に十分なり得ると思うよ
634名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 00:38:42 ID:5m5muD3z
お前の場合はな
635名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 01:14:54 ID:nX0dBKf1
ゲーム脳よりマスゴミ脳の方が深刻だな
636名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 02:09:57 ID:a72m+g9f
ゲームしたらいけないらしいぞWWWWWWWWW
http://comm.mbga.jp/.gc9e703f.cGthLjFnZWZoa241/_u?u=6167228&_from=ufmark_u
他人のモバゲーのサイトで暴言吐いておきながら、相手のサイトは即ブラックリストWWWW
637名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 05:44:52 ID:WdLNJM7Z
>>636
は?
638名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 06:50:16 ID:6YapNPiN
ゲーム内で敵を殺すのとか
現実で皿を力一杯割るようなもんだろ
639名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 12:05:46 ID:t45KHtQT
そのうち、「酒を飲みながら、車を運転するゲームをしてはいけない」とか
アメリカ的な法律ができたりしてな。
640名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 14:05:02 ID:66yxByo+
641名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 16:38:42 ID:8f54CsbG
>>632

バウアー捜査官(キーファサザーランド)捕まったよ。…たしか。
642名前は開発中のものです:2008/07/03(木) 17:35:09 ID:4AF62qqB
酒気帯びゲームは危険です
643名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 16:34:16 ID:RoYetkcj
バイオハザードで殺傷 CERO D OK
AV        CERO Z OK
格闘ゲーで殺傷   CERO B OK
龍が如くなどの抗争物 CERO D OK
GTA CERO Z NG!NG!NG!NG!NG!NG!


(^^)Why?
644名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 16:35:00 ID:RoYetkcj
バイオハザードで殺傷 CERO D OK
AV        CERO Z OK
格闘ゲーで殺傷   CERO B OK
龍が如くなどの抗争物 CERO D OK
GTA CERO Z NG!NG!NG!NG!NG!NG!


(^^)Why?
645名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 06:17:44 ID:YSt/TFf8
俺はテレビのサスペンスとかを見て
包丁やナイフで人を刺したり、薬を悪用、暴行・レイプとかを知ったわ。
しかも限りなくリアルだしな。

規制すべきはこっちだと思うよ。
知識として否応が無しに入ってしまう。
646名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 18:33:26 ID:XW7nx00S
というかCEROや県が販売規制するんだから、カプンコは自主規制すんなよ。
周りに警官居なくても銃撃っただけで犯罪レベル上がるとかアホか。
ゴア表現は無くなっても構わないけど、ミッション削除とかの改悪は勘弁。

GTAは単に窃盗したり人殺すだけの底が浅いゲームじゃないんだから・・・。
647名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 18:49:13 ID:UYRQTJsB
サスペンスとニュースは最悪だな
マスゴミはいい加減犯罪の方法を教えて犯罪者増やすの止めれ
648名前は開発中のものです:2008/08/06(水) 16:29:19 ID:czTpGsli
ゲームの影響で飲酒運転が増えるのではなく、現実に起こっている事件などを元にゲームが作られてるわけだろう。
まったく逆じゃないか。被害者はゲームの方だと思う。現実に犯罪などが起こらなければゲームの中で表現することは不可能なのだから。
649名前は開発中のものです:2008/08/06(水) 16:58:24 ID:rZR10kNx
まずその団体は「タクシーに乗っても帰宅できる」という選択肢があるのを知るべきだな
絶対に運転しなければならないというわけではない
650名前は開発中のものです:2008/08/06(水) 17:44:58 ID:oM2g5DTg
なんで、今の世の中は全てゲームのせいにするのかね?
こちとらまだ本体がねぇから買ってねぇけど、中止になる前に買っといたほうがいいのかね?
日本版は発売するとしても、かなり修正されるだろうし…
嫌な世の中になったもんだ
651名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 04:20:52 ID:ClpFBMYq
俺みたいに殺人ゲームを小学生からやってるのに
影響ない奴だっているのにな
64のパーフェクトダークは神ゲーだった
それに犯罪犯して豚箱に1年もいたくないからね

一番怖いのは人生を捨てた奴、自分の命を何とも思ってないから、何をしでかすか分からん

だから、ゲームの規制より、まず精神病の人を救ってやるのが先
652名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 22:42:59 ID:BFLEyZNC
そんなお前のことを、クラスのやつらが
「あいつヤバイよね」って思ってるわけですよ。
653名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 22:46:19 ID:HxmehxFp
アメリカ人は無知が多いし
654名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 19:28:00 ID:o7V+ZDaH
何でGTAが悪いんだろうねドラえもんやって犯罪起こすやつも居るかもしれないのにてっゆうか飲酒運転面白いんだがwww
655名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 19:48:20 ID:JG8BzTzM
いや、飲酒運転より殺人の方がずっとヤバいと思うんだが。
で、殺人を規制するとアメリカで人気のゲームの9割以上が
発売できなくなるんだが。
656名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 11:37:26 ID:IGowGU7E
尻すぼみの結果に終わった
San Andreasの消費者団体訴訟
http://www.4gamer.net/games/036/G003691/20080731058/

プロ市民が負けた前例がある。w

ゲームにいちゃもん付けて飯の種にしている
弁護士もいる国だし。w
657名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 11:41:46 ID:IGowGU7E
何でもいちゃもん付けて、金になれば儲け物
って程度でムチャな言いがかり付けてるだけだな。w

ゲームと現実の区別ができてないのは、
こいつらの方だよw
658名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 12:05:13 ID:3JloNyyr
R☆だけはガチ。
善悪はともかくあいつらは相当な信念の元ゲーム屋やってるから
生半可ないちゃもん付けじゃひるまない。
カプコンは爪の垢でも飲め。
659名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 13:03:29 ID:2UP2uc/v
てか、このゲーム性質自体がやること、台詞が悪意に満ちてて…どうにも合わなかった
660名前は開発中のものです:2008/08/13(水) 09:38:04 ID:6ndxHrwn
もし「宮崎アニメに影響うけて」なんてやつがでたらその手の団体は抗議すんのかな?ww

【千と千尋】に影響うけて少女誘拐で家事を強制させた……とかさwww

【千と千尋は幼児性愛者に犯罪を誘発させる】とかさw
661名前は開発中のものです:2008/08/13(水) 14:59:13 ID:HV9N9A5d
662名前は開発中のものです:2008/08/13(水) 15:34:42 ID:eJJC5cKB
>因果関係は否定できない

いや、だから肯定もできないんだって。否定できないからって影響あると断定はできない。
逆も然り。

>>610こいつがいい例だが、悪影響のあるなしは誰にもわからない。

証明として因果関係を否定できないから、としてるのがいい証拠。
因果関係とかそんなこと語らなくても、
影響ありましたって証拠を出せばそれで万事おk
663名前は開発中のものです:2008/08/13(水) 15:39:35 ID:6ndxHrwn
いいえGTA等の残虐ゲームと呼ばれるものは「規制規制」と経済活動やや表現の自由を阻害する人を呼び起こす等の悪影響があります
664名前は開発中のものです:2008/08/13(水) 16:13:58 ID:S8p1NV36
じゃあジャッキーの映画はもっとだめだね、カンフーのマネして壁叩いて涙目になる
665名前は開発中のものです:2008/08/13(水) 16:55:28 ID:eJJC5cKB
って発言出ると、大概ゲームは受動じゃなく介入するから悪影響だ、
とか言う奴が出るんだよなw
結局根拠がないことに変わり無いじゃんw
666名前は開発中のものです:2008/08/13(水) 17:43:50 ID:334ckmwD
スリルドライブにあるようなゲーム中行った犯罪に摘要される行為の罪状や賠償額、
服役年数とかわかるようにして法律が学べるとか売りにいれてみたらどうだろう

国ごとのローカライズ面倒だろうけど
667名前は開発中のものです:2008/08/13(水) 17:53:13 ID:v3CqqcTM
不思議な事に、この手のプロ市民が活発な地域
ほど治安が悪かったりする。w
668名前は開発中のものです:2008/08/14(木) 10:22:35 ID:Ioy7zYNQ
>>667
治安の悪さをゲームのせいにしているのかな。
669名前は開発中のものです:2008/09/01(月) 00:04:41 ID:y70p2LsN
俺も何か無駄に批判的な奴等を中傷したいけど学がないからいい皮肉文句が浮かばないけど書き込んでみる、
ウンコー!ウンコー!ウンコー!ウンコー!ウンコー!ウンコー!ウンコー!ウンコー!ウンコー!
670名前は開発中のものです:2008/09/03(水) 07:49:35 ID:OXCPixXh
こういうゲームのおかげで犯罪者は減っている方だと思う。ストレス解消とかで
671名前は開発中のものです:2008/09/03(水) 18:20:59 ID:XGa1X3Wn
日本版の発売反対!!!
英語なんか簡単だから北米版を買えよ
672名前は開発中のものです:2008/09/03(水) 18:26:46 ID:rN/4HYdv
じゃぁ、飲酒運転防止団体に抗議するわ




2ちゃん全勢力で
673名前は開発中のものです:2008/09/03(水) 18:44:02 ID:8MpPFEid
>>672
おめーいったいなにもんだー
674名前は開発中のものです:2008/09/03(水) 23:14:27 ID:x+QTehba
いったい いくつ規制されるかなあ

675名前は開発中のものです:2008/09/03(水) 23:17:20 ID:1ag7JsdQ
ゲームと現実を履き違えるようなキチガイは、元からどうしようもないだろうが。
676名前は開発中のものです:2008/09/05(金) 12:58:17 ID:TyFND3dB
とりあえず犯罪をゲームのせいにする奴の大半は
ゲームと現実を区別できてないゲーム脳脳だということはわかったw
677名前は開発中のものです:2008/09/05(金) 15:39:15 ID:ynPPtwpW
海外鯖まんま使うから
規制はセリフの言い回しぐらいしかないんだろ?
678名前は開発中のものです:2008/09/10(水) 00:56:45 ID:Ew6kAfNB
最近の日本は腐りすぎ
679名前は開発中のものです:2008/09/10(水) 01:49:38 ID:OVQZB+6G
細木・亀田・朝青龍・和田・江原・エド
「日本は素晴らしいよ」
680名前は開発中のものです:2008/09/10(水) 06:44:37 ID:jMTLG7qV
>>672
キモいネラーが集結してもキモいだけ
681名前は開発中のものです:2008/09/10(水) 06:57:54 ID:dugwIIr4
>>1
ゲームと現実を混同して考えている奴が一番危険
ゲームと現実は違う
ゲームはゲーム
現実は現実
だろ、常識的に考えて
682名前は開発中のものです:2008/09/10(水) 08:22:17 ID:dPynKWyZ
現実に見えない為の汚いグラフィックなんだからあのままでもいい。
つーか一般人撃ち殺したり車奪えるほうが悪いとおもうが。

もう悪人だらけの街にすればいいんじゃないか?
そういうゲームがPS2であったけど
683名前は開発中のものです:2008/09/10(水) 08:59:50 ID:ZeoAAqBh
マスコミのレッテル貼りに影響されただけの頭の悪い団体だな。
684名前は開発中のものです:2008/09/10(水) 09:50:32 ID:965k/6XI
ああ区別しないアホか
685名前は開発中のものです:2008/09/10(水) 10:10:59 ID:eZByKLEj
有罪から逃れる為の方便にドラえもんを使う奴がいるんだ
当然ドラえもんも訴えるんですよねwwwwww?
テレビで堂々とレイプとかイジメとか殺人やってますけど無視ですかwww?
686名前は開発中のものです:2008/09/10(水) 17:42:13 ID:SJOct6fK
なんかさ〜、学校といい、テレビ局といい、ゲーム業界といい、馬鹿げたクレームにヘえへえ従い過ぎだw
GTASAは最悪だった。
687名前は開発中のものです:2008/09/10(水) 19:16:55 ID:mcpI/ZGP
じゃあさ、このゲームで飲酒運転して 一体、誰が死んだの?

そもそもこれって大人向けのゲームだよね?
いい大人が虚構と現実の区別がつかないなんて
そっちの方が問題だと思うがね。

つまり、この団体の人たちは区別がつかないから抗議してるんでしょ。

本物の自動車じゃないと人は死なないんだよ。ゲームの車じゃ死なないんだよ。。
わかりまちたか〜? それとも明日、病院に行きまちゅか〜?


688名前は開発中のものです:2008/09/10(水) 19:27:48 ID:9QGgA3yf
マジなら2ちゃんねら総力を上げて(ry
689名前は開発中のものです:2008/09/10(水) 20:13:36 ID:9NmKTShj
〇〇のせいで犯罪が増えた
ものすごく危険な考えだと思う
690名前は開発中のものです:2008/09/10(水) 21:05:46 ID:CQqizAFl
鬼畜米英がイエローモンキージャップをBURNしまくるCoDWWも、
どこからか文句来そうで怖いなぁ
691名前は開発中のものです:2008/09/10(水) 21:09:53 ID:vBoedaJk
業務妨害で訴えたらいいのに→飲酒団体
692名前は開発中のものです:2008/09/10(水) 21:28:04 ID:cnrmDpw3
また頭の堅いクソ団体がわめきだしたか
本当うざい
693名前は開発中のものです:2008/09/10(水) 21:30:50 ID:twCb4KEx
むしろ俺はGTAで飲酒運転して飲酒運転の怖さを知って飲酒運転は危険だ
と思ったぐらいなんだが・・。
もうGTAで飲酒したらタクシーで帰ってるよ、ふらふら運転で警察から逃げ
るのメンドイからタクシーの運ちゃんに任せてるw 
リアルは免許持ってないから飲酒運転なんて関係ないやw
694名前は開発中のものです:2008/09/10(水) 23:27:51 ID:SLHfEEHM
>>1
バカじゃねーのww
695名前は開発中のものです:2008/09/10(水) 23:57:32 ID:2d1vcBNT
>>689
この手のやつらは頭が悪いから原因を追究できないんだよな
だから何かのせいにして、そこで思考停止し満足してるんだよ

そもそもなんで被害者に敬意を払わなきゃイカンのかが理解できん
気の毒だとは思うがね
696名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 01:15:02 ID:WSZqt6A1
こいつらゲームの中でさえも飲酒運転を許さないってんだろ?

だったら実際に自動車免許を持ってない奴がゲームの中で運転してたら当然、抗議するんだよな? 

まさか、我々は飲酒運転のことを言ってるのであって無免許のことは関知しないなんてことは言わないよな。

697名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 01:36:32 ID:423FyZs6
これがゲーム脳か・・・
698名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 09:07:14 ID:gBA+8Xz8
ギターゲーでこれがんばるぐらいなら
本物のギター練習した方がいいとか言う奴がいたり
レースゲーでハンコンだと本物と違うとか本気で議論してるし
リアルとゲームを同じに考えるバカな奴は大勢いる。
699名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 09:19:36 ID:/Q6v23Es
>>697
スレタイの主張はそのゲーム脳以下って事。
擁護側に反論できてない。
700名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 09:44:30 ID:VuMJhrNt
飲酒事故を扱ったミステリー小説とかにも抗議しとけや
701名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 10:37:11 ID:2lQdzc+X
>>1 はオカルトだろどうせ?
実際にこんな糞団体があるのならカマってちゃんだろどうせ(笑)
702名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 10:59:55 ID:NpRDC6H6
ゲーヲタはゲームの中なら何をやってもいいって考えなんだな、さすが犯罪者予備軍
そんな何でも許されるゲームで理性の箍が緩み、現実でうまくいかないと短絡的に凶行に走る
アキバ通り魔の加藤が実例だな
703名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 11:01:56 ID:yl1B6Pso
>>701
>>1が意図的に省いたかどうか知らないけど
これは海外の記事を翻訳したニュースだから…

つ http://www.madd.org/

「母の会」ってあたりがいかにもそれっぽいな
日本なら「親の会」とか「遺族の会」にして男を代表に立てる

>>702
真昼間にゲーム系の掲示板を見に来るような人が自己紹介乙ですお( ^ω^)
704名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 11:30:19 ID:/Q6v23Es
>>702
実例(笑)
どんな根拠かも言えないくせに。
ドラえもんがどうこうと供述してるやつもいたな。じゃあドラえもんも規制か。
加藤の供述や行動を裏付けなく信じるならドラえもんも信じることになる。
705名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 11:37:52 ID:K+UyZP7J
>>702何でお前この板にいんの?
706名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 12:27:15 ID:NpRDC6H6
>>704
裏付け(笑)
卒業文集にゲームイラストを描くほどゲーム好き
DSゲームソフトをカバンから押収
これらもマスゴミの工作とでも言い張るのかな
普段ゲームで現実逃避してるから現実から目を逸らすのがうまいなゲーヲタは
707名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 12:44:02 ID:2lQdzc+X
>>702 ゲハ来るお前も同類(笑)
ゲハなんかこないで現実社会の大衆の前でGTA4飲酒運転撲滅活動をしろよ?
アキバでやれば凄い反感な目で見られるよお前(笑)
708名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 12:57:59 ID:NpRDC6H6
>>707
ゲハってゲームハード板の事じゃないの?
自分の居る板も区別できなくなったの?w
明らかにゲームの悪影響だな
709名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 13:03:55 ID:/Q6v23Es
>>706
だからぁw
どうやってそれを裏付けるんだよ?
おまえはゲーム好きが犯罪犯したから、原因はそこなんです!しか言えてない。
立証しろと言われればすぐ逃げる。
で?文集が何?何の証明?そもそも両親が悪かったかも、いや漫画か、それとも映画?ドラマ?
この可能性をどうやって否定してゲームだけに絞るんだよ。
710名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 13:06:44 ID:/Q6v23Es
あとはドラえもんの供述したやつのくだりも反論できてない。
つまり、俺が犯罪犯してサザエさんのせいにして、好きだったであろう傾向があればおまえは信じるってことw
サザエさんがGTAにおきかわっただけ。
711名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 13:09:21 ID:/Q6v23Es
>そんな何でも許されるゲームで理性の箍が緩み、現実でうまくいかないと短絡的に凶行に走る

全部主観ワロタw
こういう妄想しかできないのかw
妄想じゃないと否定するなら確証が必要だから頑張って。
712名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 13:16:58 ID:2lQdzc+X
>>702 フルボッコワロタ自粛しろよ(笑)
713名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 13:20:43 ID:/Q6v23Es
>卒業文集にゲームイラストを描くほどゲーム好き
DSゲームソフトをカバンから押収
これらもマスゴミの工作とでも言い張るのかな


こいつ、工作かもしくは他の可能性を否定できるみたいです(笑)
文集で工作じゃないってw
714名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 17:11:44 ID:NpRDC6H6
>>709
>そもそも両親が悪かったかも、いや漫画か、それとも映画?ドラマ?
それこそ何の根拠も何も無い妄想、ゲーム好きってのは根拠がある事実
両親、漫画、映画の影響は予測の域を出ていない
ゲームの影響で凶行に走ったと見るのが論理的かつ筋が通ってるな
論理の組み立てを少し勉強したら?すぐに感情論に走るゲーヲタには無理だろうけど

>>710
>あとはドラえもんの供述したやつのくだりも反論できてない
wwwちょwww
なんでお前が言い出した事に反論しなきゃならないんだよ
いきなり別の事件もち出してくるわ、ゲームとドラえもんやサザエなんて何の脈絡もないわ
論点のすり替えもいいとこだな
ゲームやってるヤツって、どうしてこう頭悪いんだろうなw
715名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 17:41:26 ID:/Q6v23Es
>>714
おまえ頭大丈夫?
わかりやすく順番にやってやるよ。

@
>そんな何でも許されるゲームで理性の箍が緩み、現実でうまくいかないと短絡的に凶行に走る
アキバ通り魔の加藤が実例だな

おまえは裏付けをバカにして逃げたが、加藤がゲームに影響されたという確証(裏付け)は?
それがないと凶行に走った原因がはっきりしないが?
そして裏付けや根拠なし何が実例だよw
早く影響を証明した実例を出してください。じゃないとこれはおまえの妄想実例。
A
>裏付け(笑)
卒業文集にゲームイラストを描くほどゲーム好き
DSゲームソフトをカバンから押収
これらもマスゴミの工作とでも言い張るのかな

言い張るも何も工作じゃないと言う証拠は?(工作だと主張してるわけじゃない)
何が見つかろうとそれが犯罪と結び付く証拠は?
そして工作じゃないと言いたいようだが、何を根拠に?
まさかたくさんゲームが見つかったから、ゲーム好き、マスコミ操作情報じゃない、
って言いたいの?だとしたらまた妄想発揮だね。

B
>それこそ何の根拠も何も無い妄想、ゲーム好きってのは根拠がある事実
両親、漫画、映画の影響は予測の域を出ていない
ゲームの影響で凶行に走ったと見るのが論理的かつ筋が通ってるな

ゲームが好きってのが事実なのは別に問題ない。俺が言った漫画映画の影響は予測の域を出ないとか言ってるが、

>ゲームの影響で凶行に走ったと見るのが論理的かつ筋が通ってるな。

↑なにが通ってるな、だよwwww
これ全部妄想じゃんw
おまえ明らかにミスしてるよw
ゲーム好きが発覚したから犯罪と関係あるって短絡思考になってるw
おまえの言う根拠は加藤がゲームが好きだという根拠にしかならない。
それによって犯罪に走ったという証拠にならないだろwww
そしてゲームによる影響だと判明してるなら、
俺の言った
>映画や漫画かも
って推測を即否定できるはず。
だができないようだな。

で?ゲームに影響受けたって証拠は?好きだったってのは証拠でもなんでもないからなw

突っ込み所ありすぎて疲れるwwww
716名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 18:00:58 ID:otW+wZMD
アホはスルーしとけ、
証拠も根拠も言えない、ただ自分勝手に考えと妄想で答えるアホはほっとけって
717名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 18:05:05 ID:/Q6v23Es
>>716
なんかあまりにアホすぎて相手しながら呆れたわ。
ID:NpRDC6H6は実例と言える証拠や論拠を早く示せばいいのに、
家からゲーム見つかったじゃん!
↑これだもんw
718名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 18:06:09 ID:dxLxgIHW
現実とゲームの区別が付かないのは育て方の問題だろ
ゲームの影響で凶行に走ったとなれば
なおさらそーゆー影響を受けやすく育てた親の責任
論理の組み立てを少し勉強したら?w
719名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 18:07:23 ID:NpRDC6H6
>>715
>加藤がゲームに影響されたという確証(裏付け)は?
何回言わせりゃ(ry ボケ老人もまっ青だな
ゲームイラストを描くほどゲーム好き
DSゲームソフトをカバンから押収

>言い張るも何も工作じゃないと言う証拠は?
「悪魔の証明」も知らないの?呆れた
低脳すぎ

>ゲームが好きってのが事実なのは別に問題ない
で?他に何から影響を受けたか
可能性のあるものを根拠つきで提示してみホレ

>おまえの言う根拠は加藤がゲームが好きだという根拠にしかならない
そもそもゲームというものは敵なりを攻撃殺傷して先へ進むもの
もちろんそうじゃないゲームもあるが、それは極一部
事実ニンジャガイデンを所持 (残虐ゲームとして有名)=残虐嗜好=箍が外れ凶行
720名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 18:09:02 ID:WSZqt6A1
>>702
そもそもお前がゲームと現実の区別がついてないじゃないか。
自分がそうだからって他人もそうだと思うなよ。

モンスターを倒すゲームがあるとして、
それを楽しむ奴は現実でも倒しに行くって言ってんだぞ。わかってんのか?
俺なら逃げるけどな。

土地柄、ゲームをやってる奴が多かろう秋葉原で 
怪物と比べたら恐くない、ただの人間である加藤を
お前の言う、ゲームで理性の箍が緩み フルボッコにした奴が一体何人いた?
ひとりでもいたか?

いなきゃおかしいだろ。
721名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 18:14:43 ID:/Q6v23Es
>>719
ちょっと待て、あまりにもひどい。
>何回言わせりゃ(ry ボケ老人もまっ青だな
ゲームイラストを描くほどゲーム好き
DSゲームソフトをカバンから押収

だからぁ、これの何が証拠なんだ?
犯人が所持してたものが原因となぜ断定できる?

もし判明してない事実として、他にいれこんでた趣味があった可能性は否定できるのか?
できないのになぜゲームが原因と断言できる?
見つかっただけならゲーム以外にも家からは他に何か見つかってる可能性もあるな。
ちょっとあまりにひどいからここ説明して。

さっきのはちゃんとあとから答えるから。
722名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 18:19:06 ID:6zAC7TYg
NpRDC6H6はたんに一片の情報のみを繰り返す事で論点を絞り、
例を認めないことで自分の正当性を主張するだけの中学生脳なだけなので


みんなで遊んであげてください。
723名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 18:26:08 ID:NpRDC6H6
>>720
>モンスターを倒すゲームがあるとして、
>それを楽しむ奴は現実でも倒しに行くって言ってんだぞ。わかってんのか?
>俺なら逃げるけどな。

………
どうしてこう言葉面でしか考えられないのかね、これもゲームのせいだろうけど
ゲームでモンスター倒す (攻撃性の増幅、殺傷行為への慣れ)
現実で嫌なことがある (ゲームでストレス解消していた悪影響で、攻撃性殺傷行為への欲求が高まる)
殺人を実行する (ゲームにより感覚がマヒ、理性が働かなくなる)

参考文献
●戦争における「人殺し」の心理学 デーヴ グロスマン (著)

人は人を殺せない。第二次大戦での聞き取り調査によると、実際に発砲をを行なった兵士20パーセント以下、
そのほとんどが意図的に狙いを外していた。人は、たとえ自分が殺されるとしても、人を殺すことができない。

戦闘を続けても平気でいられる人間は、実際に大半の殺生を行うのは、わずか2%の人間でしかない。
他の人間は、威嚇し、逃避し、たとえ殺されるとしても降伏するのだ。しかし、そのことが分かった結果、
朝鮮戦争とベトナム戦争では条件付けにより発砲率が急上昇。それがゆえに歪みも生じた。

ところで現在アメリカでの加重暴行は急増する一途である。暴力的で私的制裁を良しとする映画、
出てくる人間を撃ち殺すテレビゲームなどは、典型的な条件付けと同様で「殺人に対する抑制」を解除しているのではないか。
724名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 18:47:15 ID:/Q6v23Es
>>723
早く>>721に答えろよ。

おまえは本気で、ゲームを「所持」していただけでゲームが犯罪の原因だったと主張するのか?
725名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 18:54:15 ID:NpRDC6H6
>>724
>他にいれこんでた趣味があった可能性は否定できるのか?

だーかーらー
>で?他に何から影響を受けたか
>可能性のあるものを根拠つきで提示してみホレ

と言ってるだろ、おバカさん
これはゲームが影響とする俺の論に反するものになるから
提示するのはお前の方な(もちろん根拠つきで)
出してみホレホレ
726名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 19:01:30 ID:U5kuV+4+
犯罪の原因はゲームでした。って犯った本人が言わない限り
憶測の域を出ないわなw
727名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 19:03:13 ID:/Q6v23Es
>>725
はぁ…
だからおまえの主張が根拠として成立してない。
だから俺に答える義務はない。
答えるとしたら
まずおまえの主張が正しいことを証明したあと。
適当かもしれない事(おまえの主張)をまず確実なものとして証明していない。
728名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 19:14:40 ID:NpRDC6H6
>>727
>だから俺に答える義務はない
>だから俺に答える義務はない
>だから俺に答える義務はない
>だから俺に答える義務はない

出たよ、ゲーヲタお得意の逃げがw
他にいれこんでた趣味或いは他の原因の可能性を根拠つきで提示出来なければ終わり
残念だったね
729名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 19:19:29 ID:/Q6v23Es
>>728
先に断定主張したのはおまえ>>702
そして聞いたのは俺が先。その証明ができないなら終わり。残念だったね。

ねぇねぇ、自分の主張をロクに証明せずに人に何かを証明しろって迫るのはゲーム脳とか言う論文以下だよねwwww
そっちが先に主張して先に俺が聞いたんだから人の質問にまず答えてよwww
730名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 19:20:51 ID:/Q6v23Es
所持していたってのは何の証明にもなってないことはわかってる?^^
731名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 19:25:50 ID:otW+wZMD
マスゴミやニュース報道で踊らされている可愛そうな人なんだからさ、
もう少し優しくしてあげよう。
732名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 19:31:13 ID:NpRDC6H6
>>729
例え、どんな証拠持ってこようが認めないんだろ?
分かってるよ、ゲーヲタの幼稚園児並みの俺ルールごり押しはw

>>726
【海外】GTAを真似た犯罪が米国で発生--10代の若者らが逮捕
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1214898187/

>彼らはRockstarのGTAシリーズに登場した行動を模倣したことを認めたと報じている。
733名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 19:31:49 ID:/Q6v23Es
結局NpRDC6H6は何も証明できずに逃げるんだろうなww
自分が先に主張したくせに相手の質問無視(正確には答えにならず)して
人に俺の質問に答えろてww
734名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 19:36:59 ID:4EHZz6b/
こういうクソどもはサウスパークでも見て反省してろ
735名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 19:39:26 ID:PQClLJ26
GTAは都合の良い犯罪者のいいわけか?w

つか警察がゲームなんかで騒ぎ過ぎしw
問題はその犯罪者に育てた親の育て方、生活環境に問題あるだろ
736名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 19:39:45 ID:/Q6v23Es
>例え、どんな証拠持ってこようが認めないんだろ?
本音が出たねww
おまえバカ?証拠と言うのは、正常に機能していれば、反論できないものなの。
なぜおまえがこんなに反論許してるか少し考えろクズ。
てか持ってこれる証拠があるならなんでも言えよ。おまえさ、
>例え、どんな証拠持ってこようが認めないんだろ?
↑て発言するってことは、証拠もなしに言ってるの?あるなら早く出せ。

出せない場合は『実例』なんて断言できないからwww
そして俺はおまえの質問に簡単に答えれるよ。けど順序が先。
なぜ答えれるかは、加藤の供述、でぐぐればわかるよww
いくらでも他のエンターテイメントに関連づけられる証言が出てるなw

さらにおまえの出したそのスレ。
その少年らが適当にGTAに責任擦り付けようと、そういう証言をした、とか他の可能性も否定できずに終わってたから。残念。

おまえもしかして次は悪影響があると思ってる人がこんだけいるって言うアンケート結果を持ってくるタイプ?ww
737名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 19:42:06 ID:NpRDC6H6
>>736
はいはいよっぽど悔しかったのね
涙拭けよw

http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008060923_all.html
>加藤容疑者は友人(22)に対し、茨城・土浦市連続殺傷事件で逮捕された
>金川真大被告(24)が熱狂的ファンだった美少女同士の対戦ゲームの画像を送信。
>ゲームを通じ、金川被告の犯行を意識していた可能性が浮かんでいる。
738名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 19:43:38 ID:WSZqt6A1
>>723
ゲームを本に置き換えてるだけじゃないか。
現実の話をしろよ。

で? お前のいう、秋葉原にいた犯罪者予備軍どもは 格好の餌食である加藤を
殺したとは言わない、せめてフルボッコ程度にはしたんですか?

あんな状況なら理性を失ってもおかしくないだろ?
739名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 19:44:12 ID:/Q6v23Es
>>737
あれ?俺のレス全部無視してるねぇww
てか残念www
それ証明になってないからwww


おまえ…まさかそれが証拠?^^
740名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 19:45:30 ID:NpRDC6H6
>>736
>さらにおまえの出したそのスレ。
>その少年らが適当にGTAに責任擦り付けようと、そういう証言をした、とか他の可能性も否定できずに終わってたから。残念。

…と、自分の都合のいいように解釈したわけね
わかりますw
741名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 19:47:31 ID:/Q6v23Es
くぐれば出るからリンクはしない。

『ネット世界で無視した人を見返すため』
って供述してるらしいねww
じゃあ悪いのは携帯かPCなわけだww
そしてこっちは「供述」だから^^
本人が言ってるみたいよ?^^
俺はこれが出ても断言はしないけどねww
けどおまえは断言しちゃったwwwww
742名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 19:49:02 ID:/Q6v23Es
>>740
はい馬鹿wwww
解釈したなんてレスありませんwwww
その可能性を否定できる材料がないね、って話。

あるなら見せてくれていいよ^^
743名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 19:49:46 ID:xl13yMLB
殺人部分には何も言わないの?
戦車砲で生身の兵士撃つゲームとかも国際条約違反ですけども
744名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 19:50:24 ID:/Q6v23Es
ねぇねぇ、いつゲームに影響されたって証拠出してくれるの?^^
じゃないと断定できないよねww
もう苦しいよねwwwww
745名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 20:02:40 ID:NpRDC6H6
>>744
何そのはしゃぎようw
>>741みたいなので勝った気になってんのかな?
その手の供述は、お前自身が前のレスで否定してるって気付いてないのかな?
とうとう自己破綻を来たしたようだなw
746名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 20:02:42 ID:AK6oYf8d
お酒を禁止にするのが先じゃないのかね
747名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 20:10:40 ID:/Q6v23Es
>>745
否定?馬鹿?
俺の主張は何も断定する事ができない、ということ。
俺が否定してるのはおまえが可能性をゲームに絞ってる事。
俺はどんな可能性も否定する気はない。つまりゲームか他の影響か証明できないってこと。
とうとう涙出てきて文字読めないか?wwww
いいから早く証明してよw
で?その手の供述を俺じゃない他の人が提示してたらどうするの?^^
まぁおまえの俺への指摘は間違いだったがねw

>両親だとか他の可能性の根拠をだせ

ネットに両親と疎遠でそのうっぷんを書き込んでたらしいよww

で?wwww
早くゲームに絞れる証拠出してよw

てかもう終わったね^^
748名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 20:12:00 ID:NpRDC6H6
>>742
>その可能性を否定できる材料がないね、って話。

wwwちょwww待てよ、見過ごすところだったw
>彼らはRockstarのGTAシリーズに登場した行動を模倣したことを認めた
犯人自身がGTAを模倣したと言ったのが、おもいっきりその可能性(ゲーム以外が原因)を否定できる材料だろうが
749名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 20:13:04 ID:/Q6v23Es
おっとサービスで答えるのはここまで^^
順序があるからね^^

おまえはまず先に主張した内容の証明と、
俺が先だった質問に答える(もちろん証明として機能しているもの)
のが先だからw
750名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 20:14:46 ID:/Q6v23Es
>>748
馬鹿すぎるwwww
じゃあそいつらの犯罪者の供述を100信じるわけだwww
嘘付いてる可能性を否定できずに^^
供述はすべて正しいんですか?^^

どんどん話がそれてるよwww
早く証明してねw
751名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 20:17:12 ID:NpRDC6H6
>>747
>加藤が適当にネットや両親に責任擦り付けようと、そういう証言をした、とか他の可能性も否定できずに終わってたから。残念。

呪詛返しって言うのかな?
策に溺れる?墓穴を掘る?

ま、なんにしろバカスwww
752名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 20:19:20 ID:NpRDC6H6
>>750
そうだね!
キミの言った加藤の供述も同じだね!w
753名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 20:21:01 ID:/Q6v23Es
>>751
>俺はこれが(供述が)出ても断言はしない

って言ったよな?^^
忘れてた?w

で?ゲームもその他の否定できない可能性を残してますが?

ねぇ、いつゲームと関連付ける証拠を出してくれるの?^^
さっきから無視してるwww
754名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 20:22:08 ID:/Q6v23Es
>>752
そうだね!君が言ったゲームの可能性も同じだね!^^
755名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 20:27:02 ID:/Q6v23Es
ねぇここまで来てゲームも他の供述同様、可能性の一部でしかなく、
証拠にならないことに気付かない?^^
756名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 20:50:02 ID:NpRDC6H6
>>755
ゲーム以外の可能性を根拠つきで提示出きれば可能性の一部でしかない事を認めるよ
出せないなら、加藤がゲーヲタである以上ゲームに影響されたとするのは当然だな
757名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 21:02:31 ID:/Q6v23Es
>>756
>>756
>>756
>>756
>>756
>ゲーム以外の可能性を根拠つきで提示出きれば可能性の一部でしかない事を認めるよ
出せないなら、加藤がゲーヲタである以上ゲームに影響されたとするのは当然だな


自分から主張しておきながら、何も証明はしません!
まずはそっちが否定できる確証だして!

ですってwwwwwww
証明責任くらい勉強しろこのクズ野郎

あのさ、それは先に言った主張を証明できた人間が
言える事なの^^もう終わったね^^

順序も主張もメチャクチャwwww
758名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 21:04:32 ID:/Q6v23Es
時間かけて一生懸命考えた自分の主張の証明方法が>>756


wwwwwww


こいつあれだわ、そろそろ「そっちが証明できてないだろブー」
とか最後っぺ放って逃げるわww
759名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 21:28:16 ID:NpRDC6H6
>>757
>あのさ、それは先に言った主張を証明できた人間が
>言える事なの^^もう終わったね^^

また俺ルール発動かよ
俺は主張の基となる根拠もソースも出した
それをお前が認めないだけ

>>758
>時間かけて一生懸命考えた自分の主張の証明方法が>>756
ごめんねw
お前みたいに顔真っ赤にして張り付いていられないからw

ゲーム以外の可能性を根拠つきで提示しなければ
加藤がゲーヲタである以上ゲームに影響されたとするのは当然だな
唯一分かっている事実「加藤はゲーヲタだった」
760名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 21:37:51 ID:/Q6v23Es
まだやる?^^
俺ルールじゃないから。おまえが先に主張してるの。そして俺が先に質問してるの。それもわからんの?

>俺は主張の基となる根拠もソースも出した
それをお前が認めないだけ

何で証明できてないのに認めなきゃダメなんだよwww
なぁ、説明してよw

俺の質問はどうして実例とかって断言できるの?証明できるの?って内容。

それに対しておまえは何も証明していない。それで次の進めるとかどれだけ俺ルールなんですか?^^
俺の質問に実質答えられてないのに自分はもうすんだ、ですか?^^

>ソースも根拠も出した

だからそれが機能してないから先に進めないんだよクズ

早く証明しろ。

そしたら好きなだけおまえの質問に答えてやる。
だって俺の次に質問したのはおまえだからね^^
ちゃんと答えるよw

ただし、俺の質問に答えてから(それはちゃんと証明できた場合な)だ。

さもなきゃ俺の質問を無視するか、できてない証明を突き付けて次に進もうとしてるって事だが?^^
761名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 21:47:42 ID:NpRDC6H6
>>760
>どうして実例とかって断言できるの?
加藤はゲーヲタだった
未だ、ゲーム以外の可能性を根拠つきで提示されていない

>ただし、俺の質問に答えてから(それはちゃんと証明できた場合な)だ。
ハイハイ、フラグ立ったね、よかったね('A`)
762名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 21:49:40 ID:HGNQbjvU
ソフトを数本持っている
それだけではソースとしては厳しい。
ゲーマーとは一般にゲームに傾倒し、数を沢山こなす、もしくは病的にやり込む人間を指す。
ただゲームを何本か所持していただけでは、それ以外のゲームが出ていない限り、
「本当はゲームをしない人間」だった可能性が高い。ゲーム機を所持するのが好きなだけだった可能性があるからだ。

しかし彼は小学校や中学校に行っていたことだけは間違いない。登校拒否の報道も無かった事がそれを裏付けている。
結論として彼を犯行に駆り立てた最大の原因は現代の義務教育であると断言出来るわけだ。

つまり義務教育を受けていないID:NpRDC6H6が真の勝ち組なんだ。
763名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 21:50:16 ID:WSZqt6A1
だ か ら
ゲームに影響を受けたゲーヲタはなんで加藤を殺さなかったんだよ。

人間、そんな単純なもんじゃないだろ。
764名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 21:55:32 ID:NpRDC6H6
>>762
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008060923_all.html
>加藤容疑者は友人(22)に対し、茨城・土浦市連続殺傷事件で逮捕された
>金川真大被告(24)が熱狂的ファンだった美少女同士の対戦ゲームの画像を送信。
>ゲームを通じ、金川被告の犯行を意識していた可能性が浮かんでいる。
765名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 21:56:14 ID:/Q6v23Es
>>761
>未だ、ゲーム以外の可能性を根拠つきで提示されていない


未だ、ゲーム以外の可能性を根拠つきで否定できていない

おまえ気付いてる?人の証拠がないと自分の主張を裏付けられないって事は、
それは自分に証拠が無いから。
違うなら早く根拠出せ。

そしてなぜ>>702の時点、誰とも会話してない時点で、断定できたんだ?
今の流れで俺の出す証拠で証明するってならまだわかるが、
じゃあ俺と会話していない>>702の時点でおまえは何を証拠に主張したの? 

ねぇ、俺の質問に答えられていないのに、
次に進もうとする理由も教えてね^^
766名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 21:58:35 ID:/Q6v23Es
>俺は主張の基となる根拠もソースも出した
それをお前が認めないだけ

何で証明できてないのに認めなきゃダメなんだよwww
なぁ、説明してよw


これも説明してね^^
767名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 22:05:00 ID:NpRDC6H6
>>765
>おまえ気付いてる?人の証拠がないと自分の主張を裏付けられないって事は
たかが2ちゃんで何言ってんだか、法廷じゃあるまいし
お前は明らかに逆転裁判の悪影響を受けてるなwww

>そしてなぜ>>702の時点、誰とも会話してない時点で、断定できたんだ?
加藤はゲーヲタだった
768名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 22:09:41 ID:/Q6v23Es
>>767
>たかが〜

ほら正論で逃げ出したw
悪魔の証明とか言ってたよねぇ?裁判の話先に出してるが?^^

>ゲーヲタだった

それだけでどうやってゲームだけに絞ったの?
あぁ、絞るということは他の可能性も考慮しないと不可能だよね。
どんな可能性懸賞して、ゲーム一本に絞った?
あ、ゲーヲタなら無条件で悪影響だろとか通用しないよ?^^
769名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 22:14:17 ID:jnUUQ8lp
ゲーム擁護派は相変わらず必死すぎ。
ゲーオタが何を言おうと世間一般においてゲームの悪いイメージは消えないし、
実際に影響があったかどうかは関係なく世間はゲームの影響だと思っている。
770名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 22:18:00 ID:HGNQbjvU
>>764
それは加藤自身の証言じゃないから無意味だ。
マスコミは息を吐くように捏造するからソースにならない。
「ソースは2ch」と同レベルだと言って過言では無いだろう。
よってここで「信憑性がある」と言えるソースは「加藤本人の証言」でしかありえない。
明日面会してソースを持ってくるんだぞ。いいな。
771名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 22:18:19 ID:j85vfpRB
ゲー速に張り付いてる時点でお前も十分ゲーオタの一人だよ。

772名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 22:23:45 ID:o2mEIS7M
犯罪とゲームを個人の思想及び人格は無視で結び付けたい奴が
メディア等につまらない報告をする事を考えて
北米版かいました。
それでも日本版は修正、規制なしででるといいね。
773名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 22:29:44 ID:NpRDC6H6
>>768
>ほら正論
お前一人で法廷ゴッコでもやってろw

>あ、ゲーヲタなら無条件で悪影響だろとか通用しないよ?^^
土浦8人殺傷の通り魔事件 ゲーム大会で優勝するほどのゲームマニア
江東区OLバラバラ殺人事件 元ゲーム会社社員
秋葉原通り魔 文集にゲームキャラの絵を描くほどゲーム好き
774名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 22:43:04 ID:HGNQbjvU
>>773
その理論で行くと土方とかの方がヒドくね?
学生のほうがヒドくね?
愛人とかの方がヒドくね?
親の方がヒドくね?
子の方がヒドくね?

となるのがわからないID:NpRDC6H6の脳がヒドくね?
775名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 23:06:45 ID:/Q6v23Es
>>773
>お前一人で法廷ゴッコでもやってろw

悪魔の証明の話を持ち出したのはそっち、って突っ込んだのに無視ですか^^


>ゲーム好き

うん。わかった。だが俺が聞いてるのは、どんな可能性のある情報を集めて、
どんな証拠でもってそれを排除したかってこと。
ゲーム好きな可能性はもうわかったよ。

つまり、加藤自信の供述(両親とか携帯サイトの相手)などを一つ一つ潰さないと、断言はできない。
ゲームが好きってのは、両親との不仲を否定できる要素じゃない。
もちろんおまえは断言してるんだから、他の可能性も情報収集したはず。
してないとゲーム一本に絞れないからな。
どんな可能性のある情報を集めて、
どんな証拠でもってそれを排除したか

どうやってゲーム一本に絞ったか。
もちろんゲーム好きってだけじゃ他の可能性は否定できない。
そして君が頼りにしてたソースは加藤自身のものじゃないらしいな。
な?これ一つでも早くも他の可能性が出てる。

これはもちろん>>702の段階での質問ね。
776名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 23:07:30 ID:FirICRDN
>>773 そのほかの判例は?
777名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 23:30:54 ID:9wYviJmP
俺の希望としてはGTA2のシステムでGTA3以降の3D再現してほしいなぁ
同人ゲームとかで発売されたら5000円までなら出してもいい
778名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 23:34:38 ID:NpRDC6H6
>>775
>どんな証拠でもってそれを排除したか

D A K A R A
それはこっちのやることじゃないっつの
自分の主張に反する証拠など出すわけ無いだろ常考
俺の主張に異議を唱える側がその証拠を出し立証しなければならない
何回同じ事言わせりゃ気が済むんだ┐(´ー`)┌
779名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 23:42:20 ID:WSZqt6A1
ゲームが何万、何十万、何百万と売れてる中で
持論を展開する、ゲームの影響で人を殺したと挙げたのが三人。

ゲームのせいにするのは無理ありすぎだろ。
780名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 23:51:41 ID:NpRDC6H6
>>779
その三件は最近の目立った事件だ
GTAの模倣事件だけでも数件、過去に遡ればもっとあんだろ
自分で探せやボケ
781名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 23:55:37 ID:/Q6v23Es
>>778
>自分の主張に反する証拠など出すわけ無いだろ常考

反証を自分に出せと言ってるわけじゃない。自分に反論してどうする。
そうじゃなく、反証に相当してしまう要素、つまりゲーム以外の可能性をどうやって否定、つまり確信して>>702を書くに至ったかって事。
そんなこと考えてないって言うなら、おまえは他の可能性をすべて放置して、ゲームだと断言してることになる。
ではなぜ他の可能性を排除したの?ってこと。

んでだ、

>俺の主張に異議を唱える側がその証拠を出し立証しなければならない

残念。この>>702の時点で俺とは会話してない。
なのにおまえは一人で断言してるな。
つまりおまえは反証される可能性をあらかじめ潰していないと断言はできないのよ。
じゃないと、「ゲーム以外に可能性あるかな?いや、根拠無いけど可能性はないだろう」
なんてひどい憶測をもとに>>702を書いてることになる。
他の可能性を考慮せずに、一つの可能性にどうやって絞るんだ?
自分は敵じゃないんだからそんなこと考えない、とか言うんだったらもう終わってるぞ。

そして裁判ごっことか言ってる自分が先に悪魔の証明ネタを持ち出してることはまたもスルーwwww
782名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 23:57:09 ID:WSZqt6A1
なにがボケだ。
過去を遡ってゲームで人を殺したのが百人でも出てくるのか?

どう考えてもゲームではなく、本人に問題があるんだろが。
783名前は開発中のものです:2008/09/12(金) 00:02:33 ID:xwSFIX/a
>>778

>>770で反証が出てるぞ。おまえのソースは間違いだったようだな。
784名前は開発中のものです:2008/09/12(金) 00:07:32 ID:+wW6Ej5P
>>783
どこが反証だよ

>マスコミは息を吐くように捏造するからソースにならない
これを証明してみろ
785イモー虫:2008/09/12(金) 00:07:48 ID:pO027ySR
バーチャルとリアルの区別が出来ない残念なひと達がいると聞いて飛んできました。
786名前は開発中のものです:2008/09/12(金) 00:12:05 ID:xwSFIX/a
>>784
いや、俺に言われても。この相手俺じゃないし。
ただ加藤の供述じゃない可能性が出てきたってこと。
俺はその可能性をすてて、いやいや加藤の供述です、とは言えないなと思っただけ。
つまりおまえは加藤の供述じゃない、という可能性を考えなかったということだな。どんどんボロが。
加藤の供述じゃないとはどういうことか、おまえは調べてないみたいだね。
俺に怒りぶつけないでよ?w
言ったの俺じゃないし。


で?悪魔の証明はスルー?^^
787名前は開発中のものです:2008/09/12(金) 00:42:48 ID:CtYP1b3Q
ゲーヲタが集まる秋葉原で加藤を殺した奴がいないどろかフルボッコにしたのがひとりもいないということ

何百万とゲームが売れているにも関わらず、数件からしかならない殺人

この事実がある中でどう説明する気だ。今までスルーしてるよな。

ゲームの影響で人を殺すなら売れた数に近づかなきゃおかしいだろ。

お前の言ってることは戯れ言なんだよ。

まあ、このまま逃げるんだろうがな。
788名前は開発中のものです:2008/09/12(金) 00:42:49 ID:+wW6Ej5P
>>786
ああ、お前が言ったことじゃないが
>おまえのソースは間違いだったようだな
…と、お前断定しちゃってるよw

この断定に至った根拠、証拠を提示してくれ
これは宿題な、もう寝るから明晩までにやっとけよw
789名前は開発中のものです:2008/09/12(金) 00:53:31 ID:xwSFIX/a
>>788
ん?残念^^
その人が言う限りは「間違いだった」みたいだなって事。
だから「間違いだった→ようだな」と言ったの。
断言とは「残念ながら間違いだったな」と言い切ること。
宿題出す前に自分の頭整理してね^^

それと>>781、これ宿題ね^^
俺が先にすべて質問しちゃってることだから残念ながら先に答えてねw

え?裁判ごっこじゃない?
^^つ悪魔の証明

これ先に出したの誰ですかー?記憶飛んだかなー?^^

>>781と自分が先に悪魔の証明とか言い出したことの言い訳上記二点、宿題ね^^
明日までよろしく!

いやー俺が断言してたらよかったけど、残念だったな^^
790名前は開発中のものです:2008/09/12(金) 00:58:32 ID:xwSFIX/a
ちなみに>>788の俺が断言してるってのはおそらく君の判断違いだが、
仮にそうじゃなくても、おまえより先に何かを示す義務は無いよ?
俺が先だったから^^

裁判ごっこじゃない?

悪魔のS(ry 

^^
791名前は開発中のものです:2008/09/12(金) 01:25:06 ID:g0TlOXqe
テレビのサスペンスのほうなんとかしろ
792名前は開発中のものです:2008/09/12(金) 02:21:57 ID:QuYrgmV+
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ryo55217751

セーブデータ大量出品中。

複数希望でも入札せずに1つ落札後に希望してね^^
手数料もったいないから仮に多数入札しても取り消すよ^^

直接取引じゃないかって?シラネ
著作権?シラネ

英語が読めないだって?ホットケ
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n63090811
793名前は開発中のものです:2008/09/12(金) 03:07:16 ID:mfwKSXBM
どっちも面白くなかったな
794名前は開発中のものです:2008/09/12(金) 03:38:52 ID:N/6NzFSR
ふと、思ったんだが702はゲームオタで

ゲームが原因で犯罪をしたんじゃないか?
もしくは実行しようとしてるの?

ログ見ててちょっと怖くなった。
795名前は開発中のものです:2008/09/12(金) 04:09:02 ID:lnvehxEw
なんか煽り合っているせいで読みにくいやらスムーズに行かないやら…。
基本、少し込む話なら煽りは止めて欲しいなあ…。
規制派だろうが擁護派だろうが中立派だろうがその他でもね。
796名前は開発中のものです:2008/09/12(金) 09:38:12 ID:jhwpEV42
ネットで語る時点でキモヲタ決定www
797名前は開発中のものです:2008/09/12(金) 10:34:22 ID:9lg1QVss
こうゆう所は煽り煽られで楽しむ場所。
798名前は開発中のものです:2008/09/12(金) 12:22:47 ID:/5+hP3f3
またキチガイ団体か…
ゲームのせいで飲酒運転とかw
799名前は開発中のものです:2008/09/12(金) 22:51:30 ID:T6o27Rk6
>>怪我を負ったり殺された人たちに敬意を払い、同ゲームの発売中止を検討することを求めた。

仮にこれ実施されてもこいつら満足しないよな
次は慰謝料請求とかやるよな
800名前は開発中のものです:2008/09/13(土) 00:00:32 ID:JD3TGHLa
そんなことより有毒ガスを出すタバコの販売中止してや
801名前は開発中のものです:2008/09/13(土) 00:02:24 ID:JD3TGHLa
あと腐った社会をどうにかしてください
いじめをなくそうという大人がいじめをしている現実
802名前は開発中のものです:2008/09/13(土) 00:08:07 ID:ERWPBlw1
なんだよこの団体
げーむと現実の区別できんのかよ
803名前は開発中のものです:2008/09/13(土) 01:00:21 ID:ILXaD+se
ログ読んだが、ID:NpRDC6H6低脳すぎワロタw
>ゲームの影響の実例が加藤です!

確証は?

>ゲームが好きが発覚したからです!

www
ゲームが好きってだけで悪影響の証拠とかw

じゃあ他のエンターテイメントの可能性は?
>それは自分への反証になるので僕は検証しません!そっちがやること!

いやいやいやww
おまえ最初にゲームの悪影響と断定するときに、
他の要素検証しないでどうやってゲームだけの影響だってわかるんだよw

>だからそれは加藤がゲーム好きだからです!

腹いてぇw結局証明できないんだろ。
>じゃあ他の可能性を根拠つきで出せばゲームじゃないって認めてやるよ

それはおまえが最初に断定する時点ですませてなきゃおかしいからw
じゃないとゲーム以外の可能性を一切考えずに発言してることになるだろw
そもそも最初に自分が発言して質問されたのに、それすっとばして相手に確証だせっておかしくね?
>裁判じゃないんで関係ありません!都合の悪い質問は答えずに、相手に質問します!

終わってるwwww


たまにさぁ、「擁護するやつは本当危ない奴らばっかりだな」
とか言うやついるが、↑こんっなにひどい痴態晒してるのが
全部批判してる奴らだって事実はどうするんだろうね。
すべて読んだら、逃げてるのは全部批判派。
その最たる原因がこれ
『たいして考えずに確証もなく悪影響と断言』

本当に危ないやつらが擁護派なのは過去ログが証明してる。
804名前は開発中のものです:2008/09/13(土) 09:06:07 ID:9Ok+DoCo
日本のお国柄のパターンとして
飲酒運転をさせない為に何をするべきかという考えはせず
飲酒運転に繋がる物は全て排除しようという
あきらかに無理がある方法をとろうとする。
805名前は開発中のものです:2008/09/13(土) 11:26:11 ID:274RLteA
>>804に激しく同意
806名前は開発中のものです:2008/09/13(土) 11:49:48 ID:MK2NBSAX
>>804
「酒を出した店にも責任がある」とかね。

酒を注文した運転手の責任であって、
店に非は無いのにな。

明らかにやってる事がおかしいよ。
807名前は開発中のものです:2008/09/13(土) 12:07:02 ID:2NriEKTt
まあ極悪仕様はVチートだがねww
808名前は開発中のものです:2008/09/13(土) 13:29:27 ID:GRDPawAg
>>804
ドライバーはソフトドリンク無料とか形だけの対策はあるみたいだけど
現実は飲まない人間は運転手にされた上に回りと同じ額を払う羽目になるだけだし
809名前は開発中のものです:2008/09/13(土) 16:18:47 ID:BmNJMsRV
てか酒自体禁止すべき
酒は百害あって一利なし
810名前は開発中のものです:2008/09/13(土) 18:20:20 ID:OxznX3M1
せめてゲームの中だけでは
自由にやらせてくれ
811名前は開発中のものです:2008/09/13(土) 18:37:23 ID:9cs31yo3
ゲームと現実の区別がついてないのは企業でも子供でもなく抗議団体だったのね
812名前は開発中のものです:2008/09/13(土) 18:55:05 ID:ILXaD+se
そう。そしてちょっと前にいた頭ごなしにゲーム否定するやつとかね。
証拠ないけど原因はゲームです、とか幼稚にもほどがある。
証拠問われて「ゲーム好きだから」しか言えないとかどんだけよ。
813名前は開発中のものです:2008/09/13(土) 20:33:25 ID:rnR9IIy8
ID:ILXaD+se=ID:/Q6v23Es
レスの書き方に特徴があるからバレバレ
他人のフリしてるのが何とも痛々しいw

俺はゲームが原因とする根拠を出し、その根拠に基づき主張
ゲーム以外の可能性には根拠も何もなし(ご都合主義の脳内妄想)
ID:/Q6v23Esは粗探し、重箱の隅、茶々を入れる、誹謗中傷に終始
話にならん┐(´ー`)┌
814名前は開発中のものです:2008/09/13(土) 20:38:21 ID:ILXaD+se
>>813
自演扱いとか恥ずいな。
推測は勝手だがw

ま、なんにしろみんな証拠のない主張は信じない。
一人で騒いでれば?

他に根拠を出せないなら、ゲームの悪影響で決まり、とか思ってる時点でどうしようもない。
俺含めた全員見てたよ。
おまえの逃げよう。
815名前は開発中のものです:2008/09/13(土) 20:51:02 ID:rnR9IIy8
>>814
自分のクセは自分では気付きにくいもんだよなw
いつまでも醜態晒してないで消えなさい
816名前は開発中のものです:2008/09/13(土) 20:53:11 ID:9WQqCwuI
改めてざっと見たんだけど、
短絡的に凶行を行う原因はゲームで、その根拠は文集にキャラを描くほどゲーム好きであった、という主張で合ってる?
817名前は開発中のものです:2008/09/13(土) 20:59:48 ID:ILXaD+se
>>815
おまえが出してるソースはゲーム「かもしれない」ってだけのソースな事に気付かないとかどんだけお花畑?
かみしれないじゃなくてゲームが原因とはっきり言える科学的根拠もない。
ちなみに科学的根拠なんかいらないという理屈はありえませんので。
ない場合はすべて妄想になってしまうから。
818名前は開発中のものです:2008/09/13(土) 21:04:41 ID:ILXaD+se
犯行の主原因を科学的根拠なしに決めるって
改めて考えるとすごい妄想だな。
819名前は開発中のものです:2008/09/13(土) 21:26:49 ID:rnR9IIy8
秋葉原で刃物を使い数人を殺傷、多くが急所を一突きの効率的犯行 (常人にはできないマネ)
     ↓
犯人はニンジャゲームを所持していた!
     ↓
ニンジャ=暗殺のプロフェッショナル
     ↓
急所を一突きの効率的殺人方法を会得している
     ↓
    (ry

まぁこれは、アキバ事件を例とした論理的思考過程なわけで
他の多数のゲームが関連した事件からみてもゲームが有害であることは明白なわけだな
820名前は開発中のものです:2008/09/13(土) 21:32:50 ID:ILXaD+se
>>819
いや、素で疑問なんだが、ゲームが有害とするには科学的根拠が必要じゃないの?
じゃないと『本当に』ゲームに影響受けたのかわからないでしょ。
少なくともデータがないと無理。
そして「絶対的」なデータが上がった例が一つもないんじゃ?
まったく逆の検証データが出たりして、どっちつかず。
821名前は開発中のものです:2008/09/13(土) 22:02:00 ID:MK2NBSAX
>>819
>犯人はニンジャゲームを所持していた!
>     ↓
>ニンジャ=暗殺のプロフェッショナル
>     ↓
>急所を一突きの効率的殺人方法を会得している

これはギャグですか?w

これが論理的思考とは笑わせてくれる。
どこの小学生だよ。w
822名前は開発中のものです:2008/09/13(土) 22:07:00 ID:Xk88yqEp
一年中してるとかなると、さすがに少しは影響が出てくるだろう。
だんだんと、脳に擦り込まれていくからな。
823名前は開発中のものです:2008/09/13(土) 22:07:18 ID:xXyr8jLP
Pes 2009 Champion's League video
http://s02.55gm.net/

824名前は開発中のものです:2008/09/13(土) 22:08:27 ID:MK2NBSAX
ついでに「急所を一突き」の忍者ゲーはあるけどな。
俺も持ってる。

お前の例えだと「天誅」ユーザーは皆殺人者、
と言う事になるな。w
825名前は開発中のものです:2008/09/13(土) 22:08:45 ID:TOxvqg8Q
酒呑んだ後、車に乗った瞬間にポリがわんさか集まって、そんで逃げようとおもったら
酔っぱらい効果でまともに運転出来ないから結局は捕まってしまう

普通に捕まるしかないんだけどなw 飲酒はゲームでも良くないと思ったww
826名前は開発中のものです:2008/09/13(土) 22:26:06 ID:MK2NBSAX
>>822
1本のゲームを1年もプレイしません。
クリアして中古屋に売るまでせいぜい
1週間がいい所だ。

ゲーマーが1年間に何本のゲームを
プレイしてると思ってる?

ゲーム及びゲーマーの事情を考慮に入れず
思いつきで適当書いてるだけだろ、お前。
827名前は開発中のものです:2008/09/13(土) 23:04:29 ID:MK2NBSAX
箱庭クライム系ゲームが何本出ているのか
こいつらは知っているんだろうか?

知名度のあるGTAだけ叩く方が効果的だと
思って叩いてるだけ、としか思えんのよ。

つまり他のゲームは知らない訳ねw
828名前は開発中のものです:2008/09/13(土) 23:20:15 ID:GRDPawAg
この団体って飲酒運転がどうとかって騒いでるみたいだけど
しらふで、歩道走ってバンバン人ひく事はノータッチなんだね
829名前は開発中のものです:2008/09/13(土) 23:43:07 ID:ILXaD+se
>>819
ネットで無視された人を見返すためと供述
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080608-2810266/news/20080707-OYT1T00403.htm

これによるとかなりネットに執心していて、その影響で犯行に及んだととれるな。
これだけでもゲームに絞るのは難しいんじゃないか?さらに

ハーバード大の学者が影響無しと発表
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20373140,00.htm

これもゲームの影響がないとされているな。

これを根拠にゲームの影響はなかったと主張できてしまうわけだ。

これじゃあゲームの影響があるのかないのかわからないな。

そしてこれに反論もしくはケチ付けるにはそれなりの根拠と悪影響ソースが必要なわけだ。
ゲーム好きってだけじゃ証明にならないって、ソース無しで言っても聞く耳ないみたいだし。
何だかな。
830名前は開発中のものです:2008/09/13(土) 23:59:10 ID:MK2NBSAX
俺に言わせると>>819の方が危険だよ。
忍者ゲームやってりゃ皆プロの殺人者って
言ってるのと同じだぜ?

ゲームと現実の区別ができてない>>819
GTAはプレイするなよ、お前なら本当にGTA
に感化されて犯罪起こしかねないと本気で思うから。
831名前は開発中のものです:2008/09/14(日) 00:01:42 ID:ILXaD+se
書き終わって気付いたけど、
こういうソースのいたちごっこで議論できてしまう事自体が、証拠として機能してない証だよな。

「ゲームの悪影響の証拠」が出れば、
凶器から指紋が出るのと同じように反論できないはず。
それが証拠。
言い返せる時点でもう証拠として機能してないんだよ。
つまりゲームが原因という主張にたいして上のようなソース(これ以外にもソース出せる人いるだろう)
で違う主張ができること自体がもうおかしい。
じゃあゲームが原因ってのもあやふやじゃん、
となる。
832名前は開発中のものです:2008/09/14(日) 00:11:46 ID:dhhsX660
>>819
せっかく寝巻きに着替えたばっかなのにジュース吹いて汚しちまったぜ
833名前は開発中のものです:2008/09/14(日) 00:13:00 ID:5Er+kuVm
>>829
また今更な記事をもってきたな

>これを根拠にゲームの影響はなかったと主張できてしまうわけだ。
どうぞご自由に、俺はアンタみたいに人の主張に目くじら立てて否定したり攻撃的になったりしないから
意見、主張、考え方は人それぞれ

>そしてこれに反論もしくはケチ付けるにはそれなりの根拠と悪影響ソースが必要なわけだ。
ケチ付けたいわけではないし、勝ち負けを決めるつもりもない、キミは俺を負かしたくて仕方ないようだけど
自論の根拠としては、今まで言ってきた事件以外にも
ゲームが関連した事件(GTA模倣、FFキャラに扮し殺人、フフライトSミュレータヲタがハイジャック等)
834名前は開発中のものです:2008/09/14(日) 00:18:35 ID:5Er+kuVm
>>830
例としてアキバ事件の加藤の例だとことわっているにも関わらず
819から「忍者ゲームやってりゃ皆プロの殺人者」なんて飛躍しすぎの解釈をするほうがおかしい
被害妄想も甚だしいよキミ
835名前は開発中のものです:2008/09/14(日) 00:41:10 ID:h56jz3BJ
>>833

>>756ってな発言してるけど、
じゃあ反論ソースが出るまではゲーム以外の可能性はないと思ってたわけ?

ソースが出ない以上、自分の考えが正しいと。
んでソースが出た以上今はゲームも可能性の一部でしかないと認めるわけだ。
馬鹿の証明乙としか言うようがない。
証拠がでないと言う意味で全員がわかってること(ゲームは可能性の一部でしかない)を、
君は二日かけて人にソースまで出してもらってやっと気付いたんだな。
さすがにびっくりした。
やっぱ批判派だなって感じ。

結局その得意の持論も確固たるものではない(ソース出されるまでゲーム一本に絞ってた)
という意味で崩れたじゃん。
要するにソース出されてゲーム以外の可能性を認めるということは、
ゲームか親かネットか映画か漫画かテレビかドラマか、
一切わかりませんって結論ね。
そんなことソース出されなきゃわからなかったんだ(笑)
時間かけて学習したねヨチヨチ。

批判派はこういうのばっかりですと証明したようなものだったな。

とりあえずくだらないただの持論だったことが判明しました。そりゃ証拠なんて出せないわけだ。
散々相手を脳内妄想とか馬鹿にしながら、持論じゃ自分も同じじゃん。
持論も悪い言い方すれば脳内妄想。何せ主観だからな。
しかし最後にこういう墓穴掘るとは。
時間かけないと他の可能性がわからなかったというオチにぐったり。馬鹿すぎて腹たったな。
あとは勝手にゴミみたいな脳内持論で遠吠えでもしててくれ。
寝るノシ。
836名前は開発中のものです:2008/09/14(日) 01:01:13 ID:s9GUq2ut
>>834
>ニンジャ=暗殺のプロフェッショナル
>     ↓
>急所を一突きの効率的殺人方法を会得している

「ゲームで殺人方法を会得している」のなら、
プレイヤー全て殺人技術を会得しているって事だよな?

殺人者と呼ばずして何と言うんだ?殺し屋か?
マンガの読み過ぎだろ、お前。
837名前は開発中のものです:2008/09/14(日) 01:01:45 ID:5Er+kuVm
>>835
罵詈雑言、捨てゼリフ、酷いな
図星指されてキレたみたいだなw

>批判派はこういうのばっかりですと証明したようなものだったな
ああ、やっぱりな
独りよがりの対立の構造に持って行って、主張の異なる側(批判派)を罵倒したいと
それが目的ね

>あとは勝手にゴミみたいな脳内持論で遠吠えでもしててくれ
キチンと根拠も提示した立派な主張だが?
他の原因の可能性が出たからといって、ゲームの可能性が消えたわけではないのを理解しとけよ
そもそもオマエから最初に攻撃してきといてキレるとか…バレバレの自演するわ…なんなんだコイツ
838名前は開発中のものです:2008/09/14(日) 01:26:06 ID:s9GUq2ut
ゲームの可能性の証拠が出てから寝言を言って下さいな。
証拠がない物を出せ、と言うのは悪魔の証明ですよ。

お前の脳内にしか証拠は無いんでしょ?w
839名前は開発中のものです:2008/09/14(日) 02:53:47 ID:4RBRmsbT
糞どもが!ゲームごときにがたがたぬかしやがって!
840名前は開発中のものです:2008/09/14(日) 03:03:41 ID:Rb8Qp/ls
ゲームに影響されて犯罪起こす事自体論外。
この場合ゲームを規制するのではなく犯罪者本人を裁くべく法の厳罰化で対処しないとなんの解決にもならない。
仮にゲームを規制した所でゲームに影響されて犯罪起こす様な人間ならまた別の何かに影響されて犯罪を起こす事は言うまでもない。

要するにゲーム規制するより現行法をもっと厳しくしろって事ね。
犯罪者は皆死刑。
要らない人間は全て排除して貰わんと。
841名前は開発中のものです:2008/09/14(日) 04:12:57 ID:tXUFpnSi
そもそも例としてアキバ事件を挙げて、ゲームがあの事件に影響あったとしても、それが『ゲーム=有害な存在』にはならんけどな
842名前は開発中のものです:2008/09/14(日) 04:31:34 ID:YPYnXy3K
証拠出せばいいだけだろうに
843名前は開発中のものです:2008/09/14(日) 04:34:44 ID:YTT+pYJh
>>839
糞どもってのは団体の事だよw
844名前は開発中のものです:2008/09/14(日) 06:00:31 ID:36IgIFmx
世界規模の最高にリアルなGTA作ってほしいな。
845名前は開発中のものです:2008/09/14(日) 08:52:55 ID:IaJFZanA
ゲームが原因の事件が無いとは言わないが
ここまで規制、規制と騒ぐ人達がたまに怖くなる

そもそも物なんて
使う側の問題だろ
ナイフだって正しい使い方がある
銃だってそうだ
あれは傷つける物
じゃなくて身を守る物だと思ってる
ようは使う側の問題だ
そう思う
>>837
あんたはただ頭が固いだけの人のように思える
もっと色々な方向で考えたら回りが、物がよく見えるぞ
846名前は開発中のものです:2008/09/14(日) 10:00:20 ID:s9GUq2ut
犯罪はゲームのせいだ、
犯罪はナイフのせいだ、
犯罪は銃のせいだ、

こう言う連中の共通点は、、
「物品が動機に違いない」と言う
極めて身勝手な思い込みを根拠
と言い張る点だろう。すなわち、

ゲームをプレイしたら人を殺したくなった、
ナイフを持ったら人を殺したくなった、
銃を持ったら人を殺したくなった、

と言うのが根拠らしい。ほとんど
持つとバーサーカー化する呪いの道具レベル
のマンガの話である。w

犯罪を起こす動機は、犯罪者本人の
胸の内に存在するのであって、
それは完全に本人の問題である。
847名前は開発中のものです:2008/09/14(日) 10:14:08 ID:s9GUq2ut
世界は広いからゲーム・銃・ナイフが直接の動機
の事件は実際にあるよ、それでも稀なケースだけどな。

それでも原因は、あくまで自律できない犯人本人
にあるんだぜ。
848名前は開発中のものです:2008/09/14(日) 10:33:59 ID:h56jz3BJ
>>837
>罵詈雑言、捨てゼリフ、酷いな
>独りよがりの対立の構造に持って行って、主張の異なる側(批判派)を罵倒したいと
それが目的ね


>>702「ゲーヲタはゲームの中なら何をやってもいいって考えなんだな、さすが犯罪者予備軍」
>犯罪者予備軍
>犯罪者予備軍

この議論の一番始めの発言でこんな風に断定罵倒してる人が言えることでしょうか?
対立の構造に持っていくのを否定する人が、最初にこんな発言してますね。
しかもゲーム一本に絞る持論を論破された今、
ゲームをやってるだけで犯罪者予備と「断言」できないね。
馬鹿丸出し。自分の発言をすっとばすのがこいつの特徴。
これでも同じことしてる↓
>>837>「悪魔の証明」(裁判ネタ)も知らないの?呆れた
低脳すぎ

俺『俺の質問無視して相手に先に証明しろとか、言ってないで、
まず俺の質問にちゃんと答えになってる答えください。』

>>767>たかが2ちゃんで何言ってんだか、法廷(!)じゃあるまいし
お前は明らかに逆転裁判の悪影響を受けてるなwww
>悪魔の証明
>法廷じゃあるまいし

そのあとにも
>裁判ごっこ
という発言

どちらが先に裁判ネタ出したんでしょうか。これ以上の説明はいらないくらいの馬鹿さ加減。

>他の原因の可能性が出たからといって、ゲームの可能性が消えたわけではないのを理解しとけよ

それに気付いてないのはおまえだけだってことを理解しとけよ。疲れるわ。
それを>>702から>>837までかけてやっと気付く始末。
人にソース出されないと理解できないのかってみんな呆れてるよ。
誰がゲーム影響無しって断言したよ。

>そもそもオマエから最初に攻撃してきといて

>>702「犯罪者予備軍」

ゲーム一本に絞るという論破された恥ずかしい理論で人を犯罪者予備軍w
攻撃w


おまえ、本当にこれ以上レスしない方がいいよ。
849名前は開発中のものです:2008/09/14(日) 12:43:12 ID:th+UwxsN
普段絶対出来ない、やっちゃいけない事をゲームでやってなにが悪い(´・ω・`)
850名前は開発中のものです:2008/09/14(日) 12:59:47 ID:s9GUq2ut
本当に危険なのは、独りよがりの間違った正義感で
突っ走るプロ市民やID:NpRDC6H6なんだけどな。

独りよがりの間違った正義感がエスカレートすると、
テロリストと同じ思考になる。
851名前は開発中のものです:2008/09/14(日) 13:16:50 ID:k1hq2Mxa
ドラクエで人の部屋に勝手に入り、
タンスや机の中を勝手に開けたりすることには抗議しないのか。
852名前は開発中のものです:2008/09/14(日) 14:00:18 ID:/dhdX3SI
本当に危険なのは根拠もなくゲーム擁護してる連中だろ。
批判派の意見を「根拠がない」で否定できるのなら、
擁護派の意見も同じ言葉で否定できるんだが。
悪魔の証明とか言うのはなしな?
積極的事象とか何とかの屁理屈は聞き飽きた。
結局「どちらも証明できない」という点では同じだし、
それにも関わら?%b
853名前は開発中のものです:2008/09/14(日) 14:05:49 ID:k1hq2Mxa
>>852
その理屈だと両者イーブンなのに
本当に危険なのはって断定してるって・・・
854名前は開発中のものです:2008/09/14(日) 14:16:18 ID:h56jz3BJ
>>852
おまえは何を勘違いしてるんだ。
根拠もなく擁護(影響なし)と言ってるやついるか?
単に批判派が何の証拠もなく悪影響と断定するから、総突っ込み食らうだけ。
おまえ擁護派が「証拠ないけど悪影響なんかあるわけない!」
とか言ってて突っ込みませんと言えるか?
そして突っ込んだら、根拠無しに〜、とおまえみたいなレスが返ってくる。

まずはどっちがおかしな事を言ってるか把握してから書け。
影響無しと言ってるやつに対してのレスなら十分納得だけど。
あとは>>853の言ってるとおりだな。
855名前は開発中のものです:2008/09/14(日) 14:34:12 ID:c1P4hzMC
ん〜、議論云々よりも、俺はゲームやったからといって犯罪を犯したいと思った事は一度もない。それだけっす。
856名前は開発中のものです:2008/09/14(日) 14:40:05 ID:Ea+XMMdR
本当はカプンコが話題作りのため、MADDに抗議してくださいとお願いしたに1000ペリカ
857名前は開発中のものです:2008/09/14(日) 16:00:24 ID:s9GUq2ut
>>852
お前が何も証明できない以上、悪魔の証明と
言われても仕方なかろう。w

それが事実なんだから。

都合の悪い事は見えない聴こえないですか?w
858名前は開発中のものです:2008/09/14(日) 16:59:15 ID:h56jz3BJ
結局さ、確証がないからわからないけど、
悪影響あると僕は思います、
っていうあいまいな主張だと批判しきれなくてストレスたまるから不満なんだろうね。
もしくはたいして考えずに主張してるか。
じゃないと批判派揃ってこんなひどい有様にはならないでしょ。
おまけにこっちが無影響と主張してると勝手に勘違いする始末。
859名前は開発中のものです:2008/09/14(日) 17:03:31 ID:HBUR2Ry0
ゲームと現実の見分けもできねーのか
犯罪をマンガやゲームのせいにする時点で終わってると思うのは俺だけか
860名前は開発中のものです:2008/09/14(日) 18:00:39 ID:Y8Cj01nl
ゲームやテレビやマンガがない時代から殺人はあったわけで。

それらを持っていただけで それらが悪いということにされてさまう。
検証するわけでもなく、短絡的にもね。

昔はビートルズは不良だとか、手塚治虫は悪書だとか言われてたけど
今の評価はまるっきり逆なわけだし。

根拠もなく言われた方は納得もできないし、たまったもんじゃないと思う。

制作者側が反論しようもなのなら またまた叩かれちゃうし耐えるしかないんだよね。

人のせいにするのは簡単だし、楽だよね。誰も責任とるわけじゃないしね。


861名前は開発中のものです:2008/09/14(日) 19:11:13 ID:ZpKHAUE3
とりあえずやめろやめろは言うだけで何もしなくていい
一番安易な対策だからな。
もうちょっと移り変わる時代と文化に合わせた対策を考えろと。
862名前は開発中のものです:2008/09/14(日) 19:42:22 ID:s9GUq2ut
>>858
それは少し違うかな。

「ゲームは悪影響あるからゲーマーは犯罪者だ」という
結論から始まってるんだよ。

これが彼らにとっては不動の確定事項な訳だよ。

結論から始まっている以上、原因となる証拠が見つから
ないと、持論の裏付けが無いから自己崩壊するでしょ。

その結果、相手をする事しかできなくなるのよ。w
863862:2008/09/14(日) 19:47:42 ID:s9GUq2ut
×その結果、相手をする事しかできなくなるのよ。w
○その結果、相手を罵倒する事しかできなくなるのよ。w

スマソ
864名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 08:33:09 ID:I4Ea41Qu
865名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 08:49:58 ID:5iykNG4l
現実とゲームを一緒にするな

どうしても規制したいならサスペンス劇場から時代劇まで
人殺しなどの重大犯罪行為を流してる架空の物語を全滅させろよ
866名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 09:57:31 ID:ekZ1+HXv
>>865
そういう風に言うと、ゲームと他のメディアが
いかに違うかを主張してくると思うよ。
たとえば受動じゃなく、能動的に介入するからとか。
だが、これにも結局科学的根拠がないのは変わらない。
867名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 11:53:14 ID:n6VCjmtc
こういう連中のやってる事は、所詮
中世の魔女狩りと一緒なのさ。

魔女の証拠が出てこないのに、
魔女に仕立て上げて吊るし上げたいだけさ。
868名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 14:29:33 ID:gpJ8sTze
前テレビで見た気がするが、魔女かどうか判断するには体に針を何ヵ所か刺して、一ヵ所でも血が出なかったら魔女と判断するとか言っていたような。
普通の人でも出ない場所がある(ツボみたいなところと言っていたかな?)とも言っていたけど、
当時の人々は普通の人でも出ないと考えなかったのかな?
あ、でもそうすると疑いのない人まで魔女として疑われるから、思っても無理だったか。
869名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 15:00:24 ID:n6VCjmtc
>>868
気に入らない人、目障りな人を魔女に仕立てて、
「あいつは魔女です」と役人に吹聴してるのが
>>1のような団体さ。

その拷問は次の段階だ。

「疑いのない人」を魔女に仕立て上げるために、
証拠を捏造するのさ。

魔女に仕立てて排除するのが密告者の目的だから、
残念ながら真実はどうでもいいのさ。
870名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 15:09:19 ID:n6VCjmtc
批判していた連中が揃ってレッテル貼りから、
持論を展開していたのが良い例だ。

「あいつらは魔女だ!」と吠えるだけで、
証拠を出せなかったから返り討ちにあったけど。w

人を魔女呼ばわりしておきながら、
魔女の証拠が出せないんじゃ、
それは袋叩きにされても文句言えないわ。
871名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 15:35:00 ID:ekZ1+HXv
あらかた退散させられた批判派が次にやりそうなこと。
@科学的根拠を求める事自体への批判。

『不可能なことを求めるな』

じゃあ証明不可能なことを断定して主張するなよw

A擁護派に影響がないという証拠出してみろと迫る。

擁護派は誰も影響ないとか断定してないからwどの影響かわからないと言ってるだけ。

批判する対象を防がれた奴が必ず走る行為↓
B擁護派の人格自体への批判。
『これでゲーム信者がやたら過剰反応する事がわかったな』

いやいやw証拠もないのに悪影響だとか
むちゃくちゃなこと言ってるやつが総突っ込み食らうのは当たり前だろw
証拠のないことに当然突っ込む人と、
証拠もないのにゲームだからと言う理由で悪者扱いする人、
どちらが危ないんだかw
872名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 15:47:02 ID:ILLkeveI
現実とゲームを一緒にするなって言っても、実際にマネした犯罪があっただろうが…。

もうそういうバカ野郎が増えてきてる限り何らかの規制か販売停止は必要だ
873名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 16:04:11 ID:ekZ1+HXv
>>872
そういう馬鹿野郎のせいで規制されるのは納得いかないけど、
真似できると言うことならゲームには限らないから、
映画ドラマバラエティまで規制天国になっちまう。
874名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 16:08:52 ID:n6VCjmtc
>>872
ゲームを真似した事件なら実際にあったよ。
規制は必要だと思うが、する方向がお門違いなのさ。

仮にGTAを規制した所で、規制した連中の自己満足
と規制された連中の不満が残るだけさ。

昔、社会党の委員長が刺殺された時、
社会党とPTAがヒステリー起こしてナイフ規制したけど、
この手の事件は未だに全然減ってないでしょ?
875名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 16:16:52 ID:n6VCjmtc
結局は犯人個人の問題を、ゲームの責任にすり替えて
自己満足してるだけに過ぎないのさ、こういう連中は。
876名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 17:05:00 ID:oLSC/ioE
GTA4が販売禁止になっても
飲酒運転は、なくならない!!!
877名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 17:22:21 ID:h3KOFd23
オマエラこのプレイ動画みてもゲームは悪影響じゃないっていえるのか?
ちなみにこのポスタル2はコロビア高校殺人事件の犯人も愛好していて、一時期発禁になった

http://m.nicovideo.jp/watch/sm510266?cp_in=watch_tg&uid=NULLGWDOCOMO&nid=3501686&r=202779140
878名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 17:32:10 ID:h3KOFd23
忘れてたがグロ注意
879名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 17:39:16 ID:gpJ8sTze
確かにグロいし軽くヒイタ。
でも自分でやろうとは思わないな。
880名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 17:44:39 ID:ekZ1+HXv
>>877
悪影響だとか、影響ないだとかは誰も言えない。

個人的感想になっちまう。
881名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 17:52:47 ID:n6VCjmtc
>>877
だから影響の有無は、結局は個人の問題なんだよ。

ポスタル2ユーザー全員が殺人者とでもいうつもりか?
それなら悪影響あるがな。
882名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 17:57:47 ID:gpJ8sTze
>>877の言う悪影響って具体的にどのようなものなの?
血が出たりして気分が悪くなるので悪影響、とか。
883名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 17:59:07 ID:838H2ggY
酔拳の販売も禁止されるな。
884名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 18:27:52 ID:4gBZniRz
>>877
こういうゲームやる人って、ゲームやる以前からおかしい人だと思うんだけどな。
GTA4だってさ、いきなり惨殺プレイしだす頭ヤバめの人もいれば、最後までなるべく平和に自由度を楽しむ人もいるわけだし。
元々頭ヤバイ人にヤバイゲームやらしたらそれは火に油でしょう。
885名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 18:29:39 ID:h3KOFd23
オマエラはゲームだって区別できても区別できない奴もでてくるってはなしだろ
皆が皆イカれたら開発すらさせてもらえないだろアホか
886名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 18:43:39 ID:ekZ1+HXv
>>885
だがそれを単純にゲームのせいだとは言えないな。
なぜ個別できないのか。
たとえば『親との関係がうまく行かなくて、ゲームの真似を〜』
とか言う理由だったらどちらが悪いかはっきりせん。
887名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 18:45:41 ID:NeGjUUkA
前にこういう>>877アンチ相手にしてたらエロゲオタでワロタことが
あったなぁ。恋愛の方がいいに決まってるとかファビョってた

エロゲオタの方が日本ではよっぽど犯罪起こしてるんですけどね^^
888名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 18:46:19 ID:ekZ1+HXv
個別じゃなく区別だった
889名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 18:49:42 ID:8VFvguUT
>>877
ラップは若者に悪影響を与えるというのと同じ理論か?
890名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 18:51:37 ID:h3KOFd23
めんどくせ奴等
891名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 18:52:01 ID:TN/UE0Wk
>>877
これって18禁なんだろ?
だったら買った奴に問題があるんじゃん。
892名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 18:58:02 ID:ekZ1+HXv
>>890
おまえが考えられないだけだろ。
893名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 19:03:42 ID:8VFvguUT
>>890
そもそもちょっと前にゲームと犯罪の関連性はないと科学的に証明
されたばかりなのだが。
894名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 19:07:03 ID:ekZ1+HXv
>>893
いや、あの論文とかはまだ証明にはならないんじゃないかな。
ただゲーム悪影響論への反論には十分なるだろうけど。
何せ影響の問題は現段階では誰もはっきり答えることはできないな。
895名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 19:25:17 ID:ekZ1+HXv
てかさ、自分で話題ふっといて当然の意見食らって、
>めんどくせ奴等

この捨て台詞とかほんとさすがって感じだよね。
ゲーム悪影響の可能性を語ってるやつらの方がよっぽどおかしなレスしてる。
本当にゲームが悪いのかなおさら疑問に思うほどの過去ログだよ。
896名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 19:39:23 ID:h3KOFd23
オマエラアンチ少ないからって食い付きすぎだろwwww
897名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 19:42:15 ID:ekZ1+HXv
>>896
おまえはなぜアンチが減ってしまったのか考えないのかw
898名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 19:42:19 ID:n6VCjmtc
そもそもだな、同じゲームをプレイしてるのに、
影響無いユーザーと影響あるユーザーが存在
してる時点で「『ゲームは悪影響ある』と断定する」
のはとっくに破綻してるよ。

悪影響があるなら、GTAユーザーもポスタル2ユーザー
全員がゲームが原因で何らかの犯罪を犯した前科持ち
じゃないと、「『ゲームは悪影響ある』と断定する」というの
は成立しないよ。

だから俺は「犯人個人の問題を、ゲームに責任転嫁するな」
と言ってるんだが・・・。
899名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 19:47:36 ID:wJaZ8Rxz
最近の奴は勘違いしてる。ゲームすること自体が悪いことになってる。だからみんなゲーム買わなくなった。
悪いのは働かず親のお金で1日中家に篭ってゲームしてるのが問題(きもい)であって、働いて休みの日とかにゲームをするのは
別に問題(きもくない)ない。
900名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 19:53:20 ID:n6VCjmtc
>>896
とりあえず、無知乙w
901名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 19:54:32 ID:xw/JeqnO
高知なす
902名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 20:07:22 ID:n6VCjmtc
元が感情論だから、後付けの理屈で取り繕おう
としても穴だらけになる、だからボコボコにされるんだよ。

理屈が通らないから、綺麗事(に聞こえる事)で無理を
通そうとするのは、この手の常套手段だな。
903名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 20:22:12 ID:RagJzUib
飲酒運転する奴らに多いのはこんなゲームやらない種の人間だろ
904名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 21:01:53 ID:5iykNG4l
規制するなら上司を規制したほうがいいな
車で来てるっつってんのに酒を飲まされそうになったからな
注がれる度に他のコップに映してボーイに捨てさせたわw
905名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 21:10:01 ID:ekZ1+HXv
>>904
マジワロタw
私怨をここに書くなよw
906名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 21:16:02 ID:ekZ1+HXv
他スレからだが素晴らしすぎるテンプレがあった。
これで決め付けによるくだらない論争はなくなるかな。
テンプレ1

少年犯罪統計データ
http://kangaeru.s59.xrea.com/toukei.html

少年犯罪厳罰化については
http://kogoroy.tripod.com/hanzai.html

被害者への対応改善、相談届け出改善については
(2) 被害者の特性に応じた施策の推進
http://www.npa.go.jp/hakusyo/h09/h090903.html

「検挙率が下がっているから本当は犯罪が増えている」という神話
http://colum.jugem.jp/?eid=2

視点・論点 大阪大学菊池誠教授「まん延するニセ科学」
ttp://jp.youtube.com/watch?v=sCKPIzb3ajA

日本における少年非行の動向と厳罰化傾向
http://www2.kokugakuin.ac.jp/zyokoym/Delinquency1.htm
907名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 21:18:28 ID:ekZ1+HXv
テンプレ2
Q1「ゲームは悪影響あるんじゃないの?」
A1「影響が全く無いとはいえないでしょう。しかし、現在のところ他の娯楽と比べ、目立って悪影響があるという証拠は見つかっていません。
  推定無罪の言葉があるとおり、証拠が無いものは存在も無いものとして扱うべきというのが正しい態度でしょう」

ありがちな質問
Q2「本当に悪影響が無いと言い切れるの?可能性は有るでしょ?」
A2「言い切れません。常に可能性はあります。しかし、明日天が落ちてくるかもしれないという
   心配に意味があるのでしょうか?また、良い影響は無いと言い切れるのでしょうか?」

Q3「ゲームのせいで(異常or少年)犯罪が増えてるでしょ?」
A3「(異常or少年)犯罪が増えているというデータが今のところ有りません(>>2参照)。少なくとも日本では
   犯罪率は長い間低めで安定していますし、ゲーム発売後に急増したようなこともありません」

Q4「XXXの事件はゲームの影響だと言う供述が…」
A4「司法の場では知りませんが、科学的見地では供述のみでは証拠になりません。犯人は真実を話していんのでしょうか?
  また、事実そうだったとしても他の原因と比べたときはどうでしょうか?」

Q5「ゲーオタはキモイから犯罪起こしてもおかしくない」
A5「キモイと思うのは自由ですね。実際オタクと呼ばれる人種にはコミニュケーション能力が
  あまり高くない人がいることは否定できませんし。しかし、キモイからといって
  犯罪を起こすと決め付けるのは偏見でしかありません」
908名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 21:20:46 ID:ekZ1+HXv
テンプレ3
ここ数年、アメリカの一部の州では、暴力的描写を含むゲームの販売を規制する法案が議会で
可決されては、裁判所で違憲と判定されるケースがくり返されてきた。

そんななか、ゲーム業界団体“Entertainment Software Association (ESA)”は、違憲法案を
通したと判定されたミネソタ州が、抗議の申し立てをしたESAに対し、弁護士費用など法廷闘争に
要した経費として6万5,000ドル(US)を支払ったと発表した。

ESAの発表によると、他にも9つの州が同様に経費を払っており、総額はすでに約200万ドルにも
達しているという。

ESAのMike Gallagher会長は、「ミネソタ州の市民は欠陥法案のつけを支払わされたことに憤るべき。
同州の政治家たちが前例を無視して政治的信条に盲進した結果、納税者が代償を払っています」
とコメント。さらに、「アメリカの法廷は、ゲームは音楽や文学など他の芸術と同様、言論の自由を
保証する憲法修正第1条が適用されるという裁定をくり返し下しています」と付け加えている。

なお、ここで取り上げられている欠陥法案とは、レーティングが“M(17歳以上向け)”または
“AO(成人向け)”のゲームを購入した未成年者に、25ドルの罰金を科すというもの。連邦判事の
James M. Rosenbaum氏は'06年、これを違憲と判定して法の施行を差し止めた。

同判事はこのとき、「ビデオゲームがいかなる形であれ、子供に害を与えているという証拠はない」
と述べ、「他にもいくつかの州が未成年のゲーム購入を規制しようと試みてきた。ミネソタ州の意図を
ここで推し量るつもりはないし、子供を守ろうとすること自体には誰も反対しない。だが、法律制定者は
法案の違憲内容を見過ごしてはならなかった」と、全米の議員たちに向けたと思われるメッセージを
発している。

今回の発表で、Gallagher会長は、「不適切なコンテンツから子供を守るのは法律ではなく親の役割」
と語り、ゲーム購入にあたってはレーティングなどを活用してほしいとあらためて訴えている。

ttp://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2008070302/
909名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 21:21:51 ID:ekZ1+HXv
テンプレ4
暴力的ゲームは子どもに影響なし--ハーバード大心理学者が調査
ttp://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20373140,00.htm

ハーバード大学の2人の研究者によると、暴力的なゲームを体験した子どもは
日常世界でも暴力的な振る舞いをするということを示すデータは得られなかっ
たという。これは、大衆の意見の形成につながっている多くの報道とは根本か
ら対立するものだ。150万ドルの予算で2004年に開始したこの調査は、約1200
人の子どもを相手に「Grand Theft Auto」などの暴力的なゲームと、「The Sims」
などのそれほど暴力的ではないゲームを体験させ、その後の振る舞いを調べた。

Lawrence Kutner氏とCheryl Olson氏の2人の心理学者は、暴力的なゲームをプ
レイすることはほとんどの子どもにとって、ストレス発散に過ぎないとの結論に達
している。もちろん、暴力的なゲームを数時間プレイした後に遊び半分の攻撃性
を見せた子どもも中にはいたが、武道アクション映画を観た後の子どもが見せる
反応と同じレベルだった。

 Kutner氏とOlson氏を含め、心理学者の中には、ビデオゲームは脳にポジティブ
な影響を与えると主張する動きがある。Steven Johnson氏も、自著「Everything Bad
is Good for You: How Today's Popular Culture is Actually Making Us Smarter」
(邦題:「ダメなものは、タメになるテレビやゲームは頭を良くしている」)の中で、この
考え方を考察している。
910名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 21:33:56 ID:5iykNG4l
>>905
そういう事を問題にした方が
飲酒運転を防止する為には有意義だろ
架空の話で幾ら酒を飲もうがそのキャラが現実で飲酒運転をする事は無いんだから
911名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 21:37:12 ID:ekZ1+HXv
>>910
そうだな。
ゲームを規制してどれだけ効果があるのか…。

しかし上司の話は笑った。飲ませるなよw
912名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 22:02:10 ID:gpJ8sTze
仮に上司の酒を断わり切れなくて飲酒運転して事故った場合、上司に責任はあるのかな?
913名前は開発中のものです:2008/09/15(月) 22:50:13 ID:B3/CsT7K
どうだろう
責任とかなかったとしても、立場が悪くなりそうなもんだけど
914名前は開発中のものです:2008/09/16(火) 01:06:30 ID:Hddehsky








「ゲームより遥かに多くの人間が楽しむ犯罪ストーリー映画を上映・販売するなと映画会社・テレビ局等に講義しないのはなぜですか?」
と飲酒運転防止団体に問い合わせる事すら出来ない2ちゃんねらー




915名前は開発中のものです:2008/09/16(火) 01:10:23 ID:YRA8LHAm
ゲームがあんまり面白くないから心配なんだろう。
頑張れゲーム。
916名前は開発中のものです:2008/09/16(火) 04:08:51 ID:0orB041c
>>914
こいつこの団体まともに相手する気だwww
917名前は開発中のものです:2008/09/16(火) 06:38:52 ID:/V0oErt2
>>909
TheSIMSとかシムピープルとか有害ゲームソフトだろ

やってるとニヤニヤ止まらないし、
引き篭もりとかがやったらヤバい。
落としたスキンでエロパッチあてて…
俺の街の阿部さんなんて、そこら中の男とイチャイチャしてるぜ。
公園で阿部さんのセックス見て、拍手する子供だっているんだぜ。
918名前は開発中のものです:2008/09/16(火) 07:46:05 ID:O5DNYHAM
拍手って有害かね?
919名前は開発中のものです:2008/09/16(火) 09:25:44 ID:/V0oErt2
>>918
ゲーム内の子供がゲーム内の阿部さんのセックスみて拍手するんだぜ
920名前は開発中のものです:2008/09/16(火) 11:39:34 ID:2cgFoIIq
まぁゲームはゲームで割り切れん奴はアホだと思うが、
ようつべで飲酒運転で出てくる動画あるじゃん。結構有名な。
あれは引いたなぁ
921名前は開発中のものです:2008/09/16(火) 11:48:18 ID:O5DNYHAM
>>919
その子供が自分でエロパッチをあててるの?

それとも、見たくないって言ってたのに誰かがそれを無理やり見せたのかい?
922名前は開発中のものです:2008/09/16(火) 12:10:05 ID:JQd+z83u
飲酒運転防止団体て何?ただの過保護過ぎるPTA団体かなんか?
923名前は開発中のものです:2008/09/16(火) 12:33:31 ID:48pCHE4i
>>914
ほんとに抗議されて規制されたりしたら自業自得になっちゃうジャン
924名前は開発中のものです:2008/09/16(火) 12:45:24 ID:bNzt2H5D
「まあコレ倫理的にはヤバイよね」という自覚くらいは持っておきたい。
というか、そういう背徳感ってゲームの魅力の一部だろ。
逆に「PTA推奨」とかパッケージに書いてるゲームなんて誰も買わないと思う。
925名前は開発中のものです:2008/09/16(火) 13:10:47 ID:sxQNkk+j
ゲームの影響以前に飲酒運転をするのが目的で酒飲む奴なんていないだろ
926名前は開発中のものです:2008/09/16(火) 13:28:15 ID:JQd+z83u
なんで飲酒運転防止団体がでてくるんかわからん
927名前は開発中のものです:2008/09/16(火) 13:40:51 ID:sjW3vUG3
団体の類が動き出すって事は、そこに金も動く。
928名前は開発中のものです:2008/09/16(火) 13:47:01 ID:JQd+z83u
結局金かよw
何処に何を請求すんだよ
929名前は開発中のものです:2008/09/16(火) 13:48:08 ID:2cgFoIIq
こういう団体は何か当たるモノ、批判する対象が欲しいのさ。ソレらツツかないと団体として成り立たないからね。
>>924
その通りだな。それが昨今のゲームなのに。
930名前は開発中のものです:2008/09/16(火) 14:37:47 ID:R5SEB0Ms
ゲームで無理なら実際にやるかって奴が出てきたらどう責任取るつもりなの?
931名前は開発中のものです:2008/09/16(火) 14:53:21 ID:O5DNYHAM
こういう人たちは詫びさせても自分が詫びることはしない人たちだから 
責任を取るなんてことはしないよ。
932名前は開発中のものです:2008/09/16(火) 16:06:19 ID:/Mk4psYf
この手の連中は、責任転嫁が十八番だしな。w

言ってる事は、子供のワガママと同レベル。
933名前は開発中のものです:2008/09/16(火) 19:15:48 ID:/V0oErt2
三国無双
強者が弱者を一方的に切り捨てるゲーム
非常に残酷である

星のカービィ
人食を助長するので大変危険(中国)

ポケモン
動物虐待を助長するので大変有害である
また、異常性癖者を生み出す可能性もある

娑羅満陀
脳を直接攻撃するのは脳に障害がある人を差別している証拠

ファイアーエムブレム
老人の銀の槍を取り上げる残虐なゲーム
また、武装解除した相手を拷問する非道なゲームでもある

暴れん坊天狗
911的に問題である
934名前は開発中のものです:2008/09/16(火) 21:06:56 ID:S4VY2saj
暴れん坊天狗ww
935名前は開発中のものです:2008/09/16(火) 22:59:29 ID:Qt8RxihW
>>930
そういう奴が出てきたら「それもまたゲームの影響だ」とか言いそうで怖い。
この団体さんは「ゲームが悪い」という結果を前提に話したいみたいだし、
例え何であれ「ゲーム」という単語が多少なりとも触れてれば槍玉にあげるに決まってる。
936名前は開発中のものです:2008/09/17(水) 01:01:44 ID:o82kyB36
ここでゲーム擁護してる連中はもしゲームが悪影響だと科学的に証明されたらどう弁解するんだ?
937名前は開発中のものです:2008/09/17(水) 01:09:08 ID:4c49UD5D
まず科学的に解明されてから書け。『たられば』なんてのは所詮妄想だから話にキリがなくなる。
938名前は開発中のものです:2008/09/17(水) 04:55:25 ID:F5ZJlGRU
弁解はできるので、証明された時に言おう。
939名前は開発中のものです:2008/09/17(水) 07:58:16 ID:HC7j3Rf+
今度は仮定の話かよw
仮定なんてして議論したら際限ないからカオスになる。
940名前は開発中のものです:2008/09/17(水) 11:05:18 ID:o82kyB36
>>937-939
なるほど。
弁解せずにこんな感じで逃げるわけか。
もしくは↑のID:NpRDC6H6に対してやったように集団で叩いてなかった事にするか。
941名前は開発中のものです:2008/09/17(水) 11:12:56 ID:FFyXle+1
みんなー!! 盛り上げ役がきたよー!!

>>940
ホントもう、煽らなくていいから
942名前は開発中のものです:2008/09/17(水) 11:17:33 ID:HC7j3Rf+
>>940
何言ってんだか。
弁解ってそもそも誰か影響ないって言ったのか?

言ってないなら弁解も何もないが。
そして逃げるんじゃなくて正論だろ。
現におまえは逃げるという人格批判でしか反論できてない。
違うってなら、自分に返ってきたレスに正論で反論して、
ちゃんと答えさせる方向に持っていけよ。
その上で答えないなら逃げになるが。
自分は何も反論せずに逃げと受け取ること自体が反論からの逃げ。
943名前は開発中のものです:2008/09/17(水) 11:26:42 ID:HC7j3Rf+
>もしくは↑のID:NpRDC6H6に対してやったように集団で叩いてなかった事にするか。

見逃すところだったが、何がなかったことになってるんだ?
やつは信じられない主張をして、
最後にはソース付きで反論されて、認めて、自分の主張を曲げたぞ。
むしろなかったことにしたいのはID:NpRDC6H6だろ。
944名前は開発中のものです:2008/09/17(水) 12:16:36 ID:evK69D7p
まずこのゲームがすげーつまんなかった…
945名前は開発中のものです:2008/09/17(水) 12:24:20 ID:HC7j3Rf+
>>944
そこはもうしょうがないなw
洋ゲーに耐性がないとやっぱキツイんだろうか。
946名前は開発中のものです:2008/09/17(水) 12:47:12 ID:jTvu0NM9
早く規制内容を発表しろや、どうせSA並なんだろ・・・
947名前は開発中のものです:2008/09/17(水) 15:02:24 ID:HC7j3Rf+
>>940こいつは結局なんとか批判をしたかったってのが丸見えなんだよな。
もう確証のないことで勝てないとわかると今度は空想の話を持ち出して、
『付き合わなかったら逃げだからな!プンプン』

なんでだよww

空想でいいなら、もしかしたら影響がないと証明されるかもしれないので、
その可能性は考えません、これで終了じゃん。
自分の空想で始まってる以上人の空想を否定する権利無し。
948名前は開発中のものです:2008/09/17(水) 16:47:19 ID:x3zrw/5m
事実に対して仮定を持ち出す
「ゲームによる悪影響があるかどうか分からないが、
もし悪影響があると証明されたらどうだろうか?」
949名前は開発中のものです:2008/09/17(水) 16:59:15 ID:GpVkNJk2
もともと擁護派の意見は「根拠もなく断定するな」だ
だからゲームによる影響が科学的に証明されれば弁解なんかせずに納得するよ
だから早く客観的かつ理論的な根拠を出してくれ
それさえ出せば皆が納得する形になるんだから
950名前は開発中のものです:2008/09/17(水) 17:03:18 ID:JhkLMsYA
悪影響の内容によって変わりそうだけど。
やり過ぎたら暴力的になるというなら、やり過ぎないようにするとか。
951名前は開発中のものです:2008/09/17(水) 17:14:41 ID:HC7j3Rf+
要するにさ、悪影響論でどうにもならないなら、
今度は悪影響を仮定して批判できないか?って考えが透けて見えてるから誰も相手しないんだよな。
仮定したまではいいが、今度は答えさせる権利がないってことが問題。
だから空想に付き合わなかった時点で反論もできずに、相手を「逃げた」と批判するしかないわけだ。

「UFOの実在が証明されたらどうします?」
未来仮定の話じゃこれと変わらないよw
そんな空想の話されても知らない。
「じゅあ、あなたはUFO問題から逃げるわけだ」

おいw

どうしても批判したい人は仮定するだけじゃダメ。まず空想に付き合ってくれる人を探さないと。
空想なんだから、付き合ってもらえなくても何の批判もできません。
一度でも相手した人のみに批判できること。
自分の空想撒き散らして、答えなかったら逃げたとかありえないwww
952名前は開発中のものです:2008/09/17(水) 17:37:11 ID:6Z39+GTD
>>943
>最後にはソース付きで反論されて、認めて、自分の主張を曲げたぞ。

誰が?
その他の可能性を認めたら主張を曲げる事になるのか?
「ゲームの可能性が消えたわけではないのを理解しとけよ」と言ったろ
そっちこそゲームの悪影響の可能性を認めざるを得なくて、悔しさのあまりキレたんだろwww

ちょっと見ないうちに好き放題捏造してんなコイツ>ID:/Q6v23Es
953名前は開発中のものです:2008/09/17(水) 18:03:19 ID:HC7j3Rf+
また来たよww
>その他の可能性を認めたら主張を曲げる事になるのか?

てかさ、おまえの主張は頑固にも「ゲーム一本」に絞って、途中まで他の可能性を受け付けなかったわけだが。
それを最後には他にもあるね、と認めたわけだ。
最初の主張から曲がってるからw
あ、『変えた』だけですかw
ご自由にどうぞ。
あんな主張をしてぼっきり折られてまだ来れるとは飛んだ恥知らずだ。

ゲームの可能性が消えたなんてだれが言ったかログよろしくww
気付いてないのはおまえだけと言ったろ。
954名前は開発中のものです:2008/09/17(水) 18:13:24 ID:HC7j3Rf+
>「ゲームの可能性が消えたわけではないのを理解しとけよ」と言ったろ
そっちこそゲームの悪影響の可能性を認めざるを得なくて、悔しさのあまりキレたんだろwww


こいつが終始勘違いして今だに気付いてない証拠だね。
誰が消えた、可能性は認めないと発言したんだろうww
早く過去ログ出してねw
もしかしてまたおまえの妄想脳内思い込み?
もうおまえの足りない頭には付き合えないんだよ。

早く消えろ。
955名前は開発中のものです:2008/09/17(水) 18:35:52 ID:pSwgZPld
GTAは3から全部やっててPTA系団体馬鹿ヤローって思ってたけど
この間中学卒業以来5年ぶりに会ったひかえめな性格だった友達が
嬉々としてGTAでの虐殺行為を飲み会の席で話し始めたときは参った

規制は嫌だし今でもふざくんなPTA状態だけど、反対派の意見も分かるっちゃ分かる気もする
956名前は開発中のものです:2008/09/17(水) 18:43:00 ID:6Z39+GTD
>>953
>最初の主張から曲がってるからw

俺の主張はゲームは悪影響だということだけ
ほかの可能性云々なんて主張してねーよ馬鹿w

それにしても毎日朝から晩まで張り付いて、精神異常どころじゃないなコイツ
キモチワルイ
957名前は開発中のものです:2008/09/17(水) 18:49:56 ID:HC7j3Rf+
>>956
>ゲーム以外の可能性を根拠つきで提示出きれば可能性の一部でしかない事を認めるよ

馬鹿乙w
主張したんじゃなく、おまえは他の可能性を認めてなかったと言ってる。
つまり、『ゲーム以外の可能性は認めない』という主張。
それを最後には認めてるわけだ。変わってますねw

曲げてはいない?ご自由にwww表現の違いですねわかりますww

そしてまた>>954の突っ込みスルーw
都合がいいこと。
俺がいつそんな発言したんですか?^^

あーまたスルーされるのかなーw
958名前は開発中のものです:2008/09/17(水) 19:01:36 ID:6Z39+GTD
>>957
>「 主 張 し た 」んじゃなく、おまえは他の可能性を認めてなかったと言ってる
>最初の「 主 張 」から曲がってるからw

ハイ早くも矛盾、自己破綻しちゃったねwww

要は自分の都合のいいように解釈捏造して勝ち誇ってる痛々しい奴ってことなんだよねオマエ
959名前は開発中のものです:2008/09/17(水) 19:09:14 ID:HC7j3Rf+
>>958
あ、>>954は都合悪いからスルーって事でおKですねー?^^
君の矛盾に答えたいけどなんか無視されてるからw

早く『発言』ログ見せてねwwww

次でスルーしたらもう無理だから^^
960名前は開発中のものです:2008/09/17(水) 19:13:14 ID:99bJ7hj8
961名前は開発中のものです:2008/09/17(水) 19:20:38 ID:HC7j3Rf+
>>958
はぁ…俺が言ってるのは、俺が勝手に言ったように思ってるが、
(俺がお前の発言として)『主張したんじゃなく』だからw
早とちり乙www
てか言わないとわからないかね。
残念でした。
俺が勝手に言ったんじゃなく、おまえの認めないという主張が曲がったと言ってるの。
ゲームが悪い、他の可能性は認めない、
それが変わったのに主張は変わってないとかw
もう表現は自由でいいよ。みんなわかってるから^^
てかこれへのレスは>>954のあとにねww
962ゲーム動画:2008/09/17(水) 19:37:05 ID:sY5xwRXu
963名前は開発中のものです:2008/09/17(水) 19:49:28 ID:6Z39+GTD
>>961
954?
こんな下らんもんにレス要求すんなよアホ
「理解しとけよ」も「認めざるを得なくて」も頭に「ゲームの可能性は認めてるだろうが改めて」が付けられる
可能性を認めてないなんて言ってない

>はぁ…俺が言ってるのは、俺が勝手に言ったように思ってるが、
>(俺がお前の発言として)『主張したんじゃなく』だからw

支離滅裂というか、相手に伝わるように言い訳しろよw
意味が分からん

いよいよ追い込まれてヤバイ状態なんじゃないの?オマエ
頭大丈夫か?
964名前は開発中のものです:2008/09/17(水) 20:10:36 ID:HC7j3Rf+
>>963
伝わるようにじゃなくおまえが理解する頭がないだけw
支離滅裂ね。
>改めて、が付けられる

俺が、を付けて嫁。
俺は「おまえが主張したんじゃなく」とは言ってないな。よく嫁。
おまえの可能性以外云々言ってないって発言も関係してる。
それで理解できないならもう障害じゃない?
第一俺はずっと主張と思ってるわけで、んなこと言うわけないからww
そして
>悪影響の可能性を認めざるを得なくて

可能性を認めてる俺に、認め『ざる』を得ないって意味不明ですねww
時間かけて考えた言い訳なのにこの矛盾w

もういいんじゃない?
ゲーム以外ありえないってことは結局何の影響か絞れないってことは変わらないよ?^^
>認めたからと言って、
認めたくないのにソースで認めたのは君だけどねww
残念ながらゲームと断定はできませんww
自分はそう思うって糞持論ならご自由に^^

なんせゲームにはしぼれなくなったのは事実だから。
965名前は開発中のものです:2008/09/17(水) 20:45:11 ID:6Z39+GTD
>>964
>俺は「おまえが主張したんじゃなく」とは言ってないな。よく嫁。
じゃ誰が主張したんじゃなくという意味だ?

966名前は開発中のものです:2008/09/17(水) 21:16:55 ID:HC7j3Rf+
>>965
マジで?
理解できないとかありえない。
自分がわからないものを人のせいにするなよ。

俺がこんだけ言ってるのに、おまえが主張してないと言うわけないだろう。

可能性を認めてる人間に認めざるを得ないとか、わけのわからんこと言うし。

最初の時点でゲーム以外の可能性を認めなかった
(他の可能性云々言ってないとか言ってたが>>756でその言葉が登場)のに、自分の主張じゃないとか都合よすぎw
もうあきらめろってw
俺は主張を含んだ発言に変化はないが、
おまえは変わったな。
今じゃゲーム以外の可能性を認めざるを得ない状況。
もう脳内以外のなにものでもなくなったな。
967名前は開発中のものです:2008/09/17(水) 22:48:58 ID:6Z39+GTD
>>966
「誰が」「何を」主張したんじゃなくという意味だ?
968名前は開発中のものです:2008/09/17(水) 23:02:13 ID:HC7j3Rf+
>>967
もう説明したろ…
俺はおまえの言ってることに対する自分の考えは変えてないよ。

>702が自分の主張なんだろ?
969名前は開発中のものです:2008/09/17(水) 23:52:09 ID:B7u9Zocu
「ゲームと現実を混同するな」
という言葉をユーザーと団体が言い合うパターンと見た
970名前は開発中のものです:2008/09/18(木) 09:54:55 ID:cSws19xF
うめてみる
971名前は開発中のものです:2008/09/18(木) 12:40:26 ID:E4fjCA28
とくに規制されるほど グロいとこもないなあ
これ 規制なくてもいまいちなのに、規制されたら中古出回るの速くなるわ
972名前は開発中のものです:2008/09/18(木) 13:04:49 ID:3MQEZXgd
飲酒運転したら画面大揺れでまともに運転できない上に、現実では
ありえないスピードでパトカーが飛んでくる。
内容的には十分配慮されてると思うんだがな。
973名前は開発中のものです:2008/09/18(木) 18:51:13 ID:e4k31NI+
まぁ私見として悪影響だと決め付けるのは自由だな。
結局証拠がないんだからしゃーない。
974泥酔い中:2008/09/18(木) 22:26:18 ID:M3PLlG9p
GTA4プレイ=飲酒運転
と、是如何にな乏しい連想は馬鹿丸出し。
GTAユーザー全員が酒を飲むわけでもなく、運転免許を持ってるわけじゃない。
毎回否定派の主張は、程度の低い関連付だよな(笑)。
しかも毎度の事だが、事如く論破されている。
否定派って学習できないの?
975名前は開発中のものです:2008/09/18(木) 23:06:03 ID:z8Ai6xIO
こういう批判する人たちって実は心の奥底で
もしかしたら自分がやっちゃうかもと感じてたりして
そうなったら大変だから できるだけ自分から遠ざけたい、だからゲームがなくなればいい
なんて考えの持ち主なのかも

ゲームとリアルの区別ができないなんて心が成熟してないんじゃないの? ゲームのような絵空事と現実なんて全然、違うじゃん
リセットなんてできないしね 現実には無理だけどよっぽどリセットできたらいいと思うよ


976名前は開発中のものです:2008/09/19(金) 00:23:03 ID:1ep4m5A9
>>975 頼むから、もう書くな。
言いたい事は伝わるが、批判派並みの説得力しかない文章は、痛々し過ぎるよ。
977名前は開発中のものです:2008/09/19(金) 00:51:13 ID:WHaFR3lB
>>976
うん、それはわかってる 
975で書いたのも根拠のない感想なんだよね

気分を害してしまってすまない
978名前は開発中のものです:2008/09/21(日) 01:55:15 ID:Z8J63pqr
どこのスレでも批判派は馬鹿ばっかりだなwww
個人的な感想であれば決め付けたって文句言われないのに
周りに認めさせようとするとかww
そんなこと証拠無しによくやれるわwwww
979名前は開発中のものです:2008/09/21(日) 02:26:42 ID:PvjVie2w
> 「飲酒運転はゲームでもなく、ジョークでもない。飲酒運転は選択の結果であり、
>凶悪犯罪であり、また100%防止可能な犯罪だ」

ゲーム内ではこれが見事に再現されて飲酒運転した瞬間Policeに囲まれてお縄になる
違反すれば速効で捕まる・・これのどこが悪いか理解出来ない

悪い物には蓋を閉めろっていう考え方のほうがむしろ恐いw
980名前は開発中のものです:2008/09/21(日) 03:36:49 ID:SamhtXFU
アメリカって酒気帯び運転くらいはOKじゃなかったっけ?

この団体は何でこんなことで文句言うの?
完全な飲酒運転違法化でも目指してるのか?
だったら他にやることはあるだろうが…

真相は、「ちょっと言ってみましたー」ぐらいのつもりだったのに、
いつものゲオタの「ゲームを犯罪と結び付けやがって、俺達の大好きなゲームを汚すな♯」
って食いついてるだけだったりしてw
981名前は開発中のものです:2008/09/21(日) 07:51:48 ID:NoAr+Ai9
>>980 バーカ、向こうは日本以上に厳しいんだよ。
運転主が飲酒していなくても、同乗者が呑んでたらアウト!
否定派かと思う様な、確証も持てない発言はするなよ。
982名前は開発中のものです:2008/09/21(日) 08:11:43 ID:Dip8Ukss
こういった抗議活動が新たなGTAユーザーを生むって事に気が付かないのかな
983名前は開発中のものです:2008/09/21(日) 09:41:44 ID:SamhtXFU
>>981
なるほど、州によっては日本より厳しいとこもあるみたいだね
でも、たいていは基準値が日本の2.5倍でワインを一杯ぐらいならいいって感覚みたいだぞ。

ってゆうか、
ゲームに文句言う人なんてそれこそ星の数ほどいるのにイチイチ噛み付くなんて、
やっぱゲームしかやることがない人は違いますね♪自分の80%〜100%否定された気分になるのかな?

鼻で笑っときゃあいいのに。
984名前は開発中のものです:2008/09/21(日) 09:53:52 ID:UW1vGUtk
確証のない発言なんて擁護派もしてるが…
否定派は根拠や証拠がなきゃ発言もダメ、擁護派は何もなくても全部おk、という
俺ルール押し付けて悦に入ってるから、ゲーヲタは救いようがないバカなんだよな
985名前は開発中のものです:2008/09/21(日) 12:25:26 ID:e2T0lksL
悔しいから急に寛容になったふりして人格批判ですねわかります
986名前は開発中のものです:2008/09/21(日) 12:52:21 ID:Z8J63pqr
>>984
とりあえず過去ログ見ろよ。とんでも発言してるのがどっちか。
確証もなく影響ないとか言ってるやついるかね。
それにしても批判派の馬鹿さ加減を無視してそんな事言えるとはすごいなw
何も根拠がないのに影響あるとか言ってるやつが何人いる事か。
987名前は開発中のものです:2008/09/21(日) 14:03:31 ID:UW1vGUtk
>何も根拠がないのに影響あるとか言ってるやつが何人いる事か

あらら
GTA模倣事件はもうなかったことにしちゃってるのかな
例によって都合の悪い事は見えないんだろうなw
フィルター付きの便利な目をお持ちでw
988名前は開発中のものです:2008/09/21(日) 14:14:41 ID:Z8J63pqr
>>987
だからさ、それが根拠にならないって話なの。
根拠になるんだったらこの問題はもう片付くだろ。
ゲームが悪い、で終わり。犯人の供述がすべてですか?嘘や自分の思い込みは?もしくは供述が覆されたりした事例は一切ないんですか?
どっちが都合いいんだか。
989名前は開発中のものです:2008/09/21(日) 14:20:53 ID:Z8J63pqr
おっと、誤解がないように言っておくが、根拠というのは科学的証明のことね。
俺が言った、
「根拠がないのにゲームが悪い〜」
ここがポイント。悪いと断定してるな。断定するには証明がないと無理。
これが、
「ゲームが悪い→かもしれない」
であれば模倣事件が根拠でも何ら問題ない。
まぁこれは同時に、信長の野望やったおかげでテストの点数上がったダチがいます、ってのと同等だがw
俺が言ってるのは根拠がないのに「断定」するなってこと。
990名前は開発中のものです:2008/09/21(日) 14:25:50 ID:e2T0lksL
>>987
1/10001人でも影響があるとダメなら暴力表現のある娯楽が規制されるね

何て堅苦しい世の中なんだろう
そんな世界になったら暴力沙汰が急増しそうww

そうなったら、今までゲームを叩いてたマスゴミなんかも急に、「ゲームがガス抜きの役割を果たしていた」とか「表現の自由を奪った結果」って言いだすんだろうなぁw
991名前は開発中のものです:2008/09/21(日) 14:35:03 ID:UW1vGUtk
>>988
そら、お前みたいに供述がウソであることを前提に話してりゃ根拠になるわけない
ゲームに不利な発言はウソ
ゲームに有利な発言は本当
こうだろ?だから俺ルール押し付けてるつってんだよ馬鹿w

供述がウソか弁護士に言わされたのかなんて裁判所が見極める事であって
われわれが知りえる事ではない
現時点ではGTAのマネしたという供述を信じるしかないだろ、それを根拠としたところで問題ない
もし供述が覆されたらその時間違いだったと訂正なりすりゃ済む事
まったくどうしてこう自分に都合のいい思考しかできないのかね

>>989
>誤解がないように言っておくが、根拠というのは科学的証明のことね

またか
何でお前が決めた「俺ルール」に従わなきゃならないんだよ
根拠と科学的証明は別だろうが
根拠の意味を辞書で調べろアホ
992名前は開発中のものです:2008/09/21(日) 14:47:42 ID:Z8J63pqr
そら、お前みたいに供述がウソであることを前提に話してりゃ根拠になるわけない

前提になんてしてない。嘘の可能性もあるし本当の可能性もある。勝手に前提とかにするなクズ。

>だから俺ルール押し付けてるつってんだよ馬鹿w

供述がウソか弁護士に言わされたのかなんて裁判所が見極める事であって
われわれが知りえる事ではない
現時点ではGTAのマネしたという供述を信じるしかないだろ、それを根拠としたところで問題ない
もし供述が覆されたらその時間違いだったと訂正なりすりゃ済む事

済まないから。俺ルール乙。馬鹿か?断定するということは、その時点で間違いの可能性を潰さないとできないこと。言葉の意味調べろ。

>またか
何でお前が決めた「俺ルール」に従わなきゃならないんだよ
根拠と科学的証明は別だろうが
根拠の意味を辞書で調べろアホ

勘違い乙。「根拠もなくゲームが悪い〜」
ここがポイントだと言ってるだろ。
悪いと断定するなら根拠は科学的証明以外にないから。文脈見ろ。

後々に間違いを訂正する可能性がある時点で、
ゲームが悪いと断定するとか馬鹿かwww
その可能性がないから断定できるんだろ。
断定の意味も知らないの?
993名前は開発中のものです:2008/09/21(日) 15:08:27 ID:e2T0lksL
> そら、お前みたいに供述がウソであることを前提に話してりゃ根拠になるわけない
> ゲームに不利な発言はウソ
> ゲームに有利な発言は本当
> こうだろ?だから俺ルール押し付けてるつってんだよ馬鹿w



ゲームを批判する方にもそのまんま同じ事が当てはまるってき気がかないのね




> 供述がウソか弁護士に言わされたのかなんて裁判所が見極める事であって
> われわれが知りえる事ではない
> 現時点ではGTAのマネしたという供述を信じるしかないだろ、それを根拠としたところで問題ない
> もし供述が覆されたらその時間違いだったと訂正なりすりゃ済む事



たった一人のウソのために大勢の生活がかかった商売を止めろと?
それに嘘か本当かは裁判所が見極めるんだろ?何で(批判派が言うゲームと現実の区別がつかなくなった)犯罪者の言うことを信じられるの?



> >誤解がないように言っておくが、根拠というのは科学的証明のことね
>
> またか
> 何でお前が決めた「俺ルール」に従わなきゃならないんだよ
> 根拠と科学的証明は別だろうが
> 根拠の意味を辞書で調べろアホ



普通、根拠って科学的に証明されたものじゃないと活きてこないんじゃない?

みんなが言ってるから!
なんてのは根拠とは言えないだろ

しっかりと、【暴力ゲームをやるグループ】と【暴力ゲームは(又はまったく)やらないグループ】に分けて、後の行動にどう差がでてくるか等の臨床試験をしてた結果とかでないと根拠として成立しえないはずだが?

一体【俺ルール】で者を言ってるのはどっちだ?
994名前は開発中のものです:2008/09/21(日) 15:27:15 ID:e2T0lksL
まぁコレは全くの想像なんだが

GTA→犯行じゃなくて
GTA→周りから【危ない奴】と見られて敬遠される→疎外感・孤独感→世間なんて…→犯行
ってのはありそうw
某秋葉原の連続殺傷犯じゃないけど【誰か「このゲームおもすれー」って言ってくれる友達がいたら止められた】みたいにさ
995名前は開発中のものです:2008/09/21(日) 16:41:48 ID:UW1vGUtk
>>992
>勝手に前提とかにするなクズ。
>犯人の供述がすべてですか?嘘や自分の思い込みは?もしくは供述が覆されたりした事例は一切ないんですか?
明らかに前提で話してるだろカス

>断定するということは
>悪いと断定するなら
>ゲームが悪いと断定
まーたお得意の「断定」と勝手に決め付けね
いい加減そのワンパターンなすり替え工作やめたら?
996名前は開発中のものです:2008/09/21(日) 17:22:45 ID:Z8J63pqr
>明らかに前提で話してるだろカス

俺ルール乙ww勝手に決めるな。現に疑問系になってるだろ馬鹿か。
疑問系で前提とかww何自分のルールにしてるんですか?
どこに供述が嘘だから〜、と前提発言してるんだよ。嘘か本当かわからないって疑問系で言ってるだろ。

>まーたお得意の「断定」と勝手に決め付けね
いい加減そのワンパターンなすり替え工作やめたら?

最初の俺の発言よく見ろ。【何も根拠がないのに影響『ある』と言ってるやつが何人いることか】
あると持論じゃなく断定してるやつに話を限ってるの。
ルールじゃない。俺が言ってるのは最初から断定してるやつ。それ以外の話なんかしてないから。馬鹿か。
これが、【何も根拠がないのに影響ある『かもしれない』って言ってるやつが何人いるか】
って可能性発言だったらおまえの出した模倣事件でも俺に通用するの。
だけど俺は最初から影響あると断定してるやつに話を限ってるの。
最初におまえが突っ込んで来たんだから俺の発言よく見ろボケ。
都合悪いと全部ルールかw
ルールじゃなく俺の最初の発言が断定してるやつに向けてだと言ってるだろ。

残念ながらおまえは断定の意味もわからないんだな。
何があとから間違いを認めればいいだよwww
ひどいルールww

悪いと断定するからには科学的根拠がないとおかしいの。
もちろん可能性示唆であればそんな証明はいらないだろ。
だが持論以外で断定するには科学的証明がないと無理なんだよ。
ルールじゃなく必然だから。
つまり、供述が嘘か本当か他の可能性がないか、
それもわからない段階で、『模倣事件が悪影響の証明です』なんて断言はできないの。馬鹿か。おまえの世界では証明も何も無しに事件の原因を特定できるのかよ?w
そしてあとから訂正?アホすぎるwww

訂正する時点で断定になってないだろ。よく調べろ。
持論でもって勝手に悪影響だと決め付けてれば?誰も文句言わないから。
認めてももらえないけどなww
だがそれは自由だ。

しかし、悪いと断定する時点から科学的証明の必要が発生する。
できないならそれは断定になってない。
この先他の可能性出るかもの断定ってなんだよwwwww
997名前は開発中のものです:2008/09/21(日) 17:48:28 ID:GXKPRW0w
人間なんて生きてれば色々な物の影響を受けるのは当たり前だと思う
ゲームの影響だってその中のひとつに過ぎないわけで、まったく影響を与えないって事は無いはずだよね
ただ、この「GTA」をプレイしたってだけで犯罪者になるわけでもないし、知らないから犯罪を起こさない訳でもない
このゲームが発売される前と後で、犯罪率などにハッキリ変化があったなら理解できるけど
ゲームの中で犯罪行為が出来るってだけなら映画や小説なんかも一緒だよね。犯罪者が勝利する物語なんかいっぱいあるだろw
こんなんで規制してたら何も出来ないだろ、空想するの禁止とかやるの?
998名前は開発中のものです:2008/09/21(日) 18:00:41 ID:UW1vGUtk
>>996
あまりに酷い俺ルール全開に開いた口が塞がらないw

詭弁の特徴に当てはまりすぎだし
1:事実に対して仮定を持ち出す
4:主観で決め付ける
13:勝利宣言をする

そうやってご都合主義の脳内妄想で満足してろよ
999名前は開発中のものです:2008/09/21(日) 18:11:43 ID:Z8J63pqr
>>998←な?反論できないだろ?

俺の最初の発言をよく吟味しなかった証拠。
『持論以外での断定は科学的証明が必要』
という俺の言ってることに間違いはないし。

これはルールじゃないから。最初からそういう発言だったことに気付かず突っ込んだおまえがアホ。

『前提』に話してるとか勝手に決めて何がルールだよww
人の発言を勝手に決めるな。
あとから訂正しなきゃいけない断定なんて存在しないからww
1000名前は開発中のものです:2008/09/21(日) 18:11:52 ID:UW1vGUtk
ま、こんな酷いキチガイゲーヲタはほっといて総括すると

ゲーム擁護派=自己中思考しか出来ない精神障害者、兼 犯罪者予備軍

思い通りにゲームキャラをコントロール出来る為
現実でも他者をコントロールできると思っている
その為現実で思い通りにならないと発狂→通り魔事件
だな

糸冬 了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。