マイクロソフト、「Xbox 360」を値下げ--アジア4地域で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080430-00000012-cnet-sci
Microsoftは、アジアの4地域において「Xbox 360」の価格を5〜20%近く下げることで、ソニーや任天堂との
間で白熱しているアジア市場での競争に拍車をかけるつもりだ。
 20Gバイトモデルの価格は、台湾で17%、香港で10.7%、韓国で5%値下げされた。同モデルの値下がりが
最も大きかった地域はシンガポールで、 19.5%だった。同社はそのほか2モデルの価格も改定した。
120Gバイトの「Elite」モデルは12.5%、ハードドライブ未搭載の「Arcade」モデルは13%値下がりした。
 一方で、ソニーは同時期にシンガポールで40GバイトモデルのPLAYSTATION 3(PS3)を394ドルに値上げ
した。任天堂は先週、WiiもDSをどの地域でも値下げする計画はないと述べている。
 Microsoftは声明で、「この値下げは、Xboxの高品位なゲームとエンターテインメント体験をより一層広い
ユーザーベースに提供するため Microsoftが進めている戦略の一環である」と述べている。この動きは、一部の
欧州市場で3月に実施された最大28%の値下げに続くものである。
2名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 14:27:59 ID:jnav5z6O
>>2ならこのスレ終了
3名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 14:32:15 ID:Bm5yzab2
ゲ速よりν速のほうが速いし、この板必要あんの?
4名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 14:44:17 ID:vaLCtwMx
日本では値下げしてももうどうしようもないことを理解してるのか
5名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 14:50:52 ID:4UC5tbKR
19800円にしたら日本でも普及すると思う。
もちろん、機能削減の廉価版では意味がないが。
逆に言うとこれぐらいしなきゃ無理だろ・・・。
6名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 14:58:30 ID:deWkccjb
マリオカート1位のとき欧州で360のソフトは
トップ20に一本もはいれなかったし(他任天でPS3も2個しかないけど)
マヂ正念場
7名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 15:00:00 ID:03CU3rvw
>>5
HDD無しなら、その値段も可能かもね。
HDDありの通常版で2.5万くらいか。
8名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 15:07:56 ID:W2MiNoXB
2万まで下がったらさすがにもう2台は買う
9名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 15:08:41 ID:ikA68PI5
今通常版が34800円だっけ?あと1万円値下げしたとしても
正直売上が伸びると思えん
そもそも今の値段だって十分お手ごろ価格なハズだしね
10名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 15:11:14 ID:4UC5tbKR
>>7
HDDなしで19800なら普及しないだろ。
採算に合わないぐらい安くしないと日本で
XBOX360がメインになるのは不可能だよ。

ま、今のままコアユーザーだけを相手にしてるだけで
満足なら現状でいいと思うが。
11名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 15:15:12 ID:Nd6U1uQh
>>7
それぐらいしても無理
価格で天下取るなら冗談抜きで9800円から
DCの例を見るにな
12名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 15:16:52 ID:B/pOPEo7
本体の値段いくらにしようが大した効果ないこと気づけよ
13名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 15:16:56 ID:MY++8w36
9800円になっても日本じゃトップになれないよ
14名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 15:20:41 ID:REi7UTBZ
ドリキャスは天下取れたの?
15名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 15:44:00 ID:ns+2Z94d
結局ソフト次第。早くEDF4出ないかな
16名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 16:05:37 ID:Nd6U1uQh
>>14
全く取れなかった(そもそも撤退宣言と同時の値下げだった)が
在庫で溢れてた分があっと言う間に街から消えたのは確かだ
17名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 16:06:39 ID:60CjFCHF
>>15
クソメーカーのディースリーに頼ってるうちは終わったままだろ
18名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 16:30:56 ID:aDfoJRZO
日本にはアイマスヲタがいるから値下げはしないだろ。
19名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 16:39:06 ID:yh0yGS6p
トップにならなくても、おもしろいゲームが出れば良いよ
トップになってもwiiは、任天堂以外ろくなゲーム出ねぇ
20名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 17:01:40 ID:hfaK3Nh0
値下げはしなくていいから故障率を
普通の家電くらいにしてホスィ
21名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 17:09:03 ID:Rhug4WsH
俺は安さよりも静音モデル希望。
22名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 17:23:15 ID:pZdYQlrb
Wii 25000円
箱○アーケード 27800円

箱はもう十分安いと思ってる俺はおかしいのだろうか
23名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 17:34:35 ID:HxZlBD5f
もう次世代に移行しちゃいなよ
24名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 17:46:04 ID:vySGpxFy
Wiiはぼったくりだからな。
25名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 17:50:02 ID:ImJQbRb/
HDを純正以外にも対応させてくれよ。唯一そこが弱点だ。

今や100GBなんてソフト一本分くらいで買えるしね。
26名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 18:00:37 ID:Jnq+6B0g
生産は最上位機種一本に絞って9800円にしたらいいと思うよ
赤字分はゲイツのポケットマネーで埋めてね
27名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 18:25:49 ID:qd03me4c
2万になっても日本で逆転は無理だね。
任天堂が一人気を吐いて市場規模は維持されてるけど、
実際次世代機でのソフト売り上げは格段に落ちてる。
本体の累計が伸びれば解決するかと思いきや、その気配もなし。
世界の半分のシェアを持つ本国アメリカで覇権を取れたという部分で箱360は十分成功なんじゃないのかな。
日本とヨーロッパは次で頑張るしかない
28名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 18:50:01 ID:3KcRU24t
ゲームに対する意識が変わっちまった
前みたいにガッツリやるの疲れるんだよ
サクッとやってサクッと終われるのが一番いいや
俺みたいな人、増えてるでしょ?
29名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 19:18:24 ID:4UC5tbKR
>>28
それは君が老いたからだ
30名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 19:28:26 ID:3KcRU24t
>>29
そうだろうな
そういう人多いだろ?
31名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 20:05:35 ID:VJVYe17u
故障率と静音性をなんとか、し・ろ!
32名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 20:06:36 ID:VJVYe17u
>>28
エロゲはいいよ。つまんねえ日常会話スキップしまくって気が付いたら
終わってたなんてザラ。
33名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 22:48:02 ID:qWUrDIvu
近所で投売りされてるコアシステムが
もうずっと長い間放置プレイで誰も見向きもしない件
34名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 22:53:30 ID:gUZ779Aj
>>28
正直、据え置き機いらないよな。
35名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 22:55:08 ID:1Xqh8PJY
HDD非搭載モデルは廃止すりゃいいのに。

通常版が25000円くらいになれば一時的にでも1万台いけるかもしれん。
36名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 23:02:51 ID:5cFeY/9R
PSPのモンハンみたいなの増えると据え置きゲーヵわなくなるな。
こないだまでは、買いまくって積みまくりの日々だったんだが。
37名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 23:19:35 ID:CjoRTgbj
Wiiの適正価格は9800円
38名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 23:19:43 ID:TdgKdq+x
早くジャスパー版出してくれよ・・・
39名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 23:34:41 ID:UGKmB1xp
>>33
コアシステムなんかマジでいらんわ
まだアーケード買ったほうがマシ
40名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 00:17:39 ID:Iloo5PCz
やりたいゲームはあるんだが、本体に欠陥があると分かってる現状では買うに買えない。
値段の問題じゃねーんだよ。

アメリカ人どもはそんなこと気にせずホイホイ買っていってるみたいだが
奴らはそういうことを気にしないのだろうか?
それとも家電品は壊れて当然、という文化なのだろうか。
41名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 00:25:52 ID:/rQFSLYJ
>>40
壊れやすい家電が多いのと、「今楽しけりゃ良い」ってのと、そういうノリなんじゃないのかね。
ああ、早くジャスパー売ってくれ・・・。
42名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 00:37:41 ID:n2L2Umze
アメリカの家電事情は日本と違って、簡単に返品できるからな。
扱いが雑でも。
43名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 02:42:49 ID:amXuWDTB
関係ないことなんですが、日本のハードはよくアメリカ人つぶすくせに
自分らの国のゲーム機は壊さない。
44名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 03:29:00 ID:pdIqObdu
今からの挽回が難しいのは百も承知だけど
こう露骨に日本をあきらめられるとやるせない気分になるな
45名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 05:44:43 ID:n0H5Nkoa
故障で時間を無駄にすることに対する苛立ちは、本体価格がいくらになっても
変わらない。まず故障しないようにしなくちゃ
46名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 05:45:57 ID:n0H5Nkoa
>>40
1年使ってぼろぼろになった歯ブラシを平気で返品しにくる国だ。
しかも、店はそれと引き取ってそのままメーカーに返品する。
47名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 07:05:36 ID:FKA61Fv3
>>45
いつまでも故障故障さわぐけど、新型になってからの故障率のデータはどっか出したの?
48名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 07:19:46 ID:V5TlSrcw
初期型の故障率が30%で新型が16%だったはず。
49名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 07:24:32 ID:vlDW3v/C
さすがに3回も壊れたら、もうゲームいーやってなるわ。
50名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 07:25:29 ID:5tEgZxzk

 現状 為替相場で 他国が値下げした価格より
 現在の日本での販売価格が1番安いんだけどね


51名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 07:28:35 ID:azLrpfKJ
日本だけなんだよね あまり売れてないの
ソフトでは、日本ゲームより面白い物ばかりなんだが

圧倒的にアニメ系のキャラじゃなと売れない日本市場
52名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 07:52:41 ID:B762T/x/
>>51
最初はリアルなグラフィック、アンモラルな設定などで新鮮だけど
いろいろ手を出していくとみんな似たり寄ったり
日本と同様に煮詰まり感はあるよ
53名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 08:10:40 ID:haObdI4L
何でFPSばっかなんだろうな。 
54名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 08:36:24 ID:r0ktPN1a
ザ・シムズやシムシティとかのシムシリーズはなんで参戦しないのかね。
ああいうのももっと箱で欲しいな。
55名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 09:11:00 ID:h//+vWEv
>>51
日本だけ?
全世界で売れてないの日本だけなの?
本当ならソースplz
56名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 09:15:27 ID:ytTVWKKW
まぁ、延べ1900万台のうち日本は60万だけだからねぇ・・・

日本以外の地域で1840万台売れてるって事だなw
57名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 09:28:56 ID:h//+vWEv
日本「だけ」というからには、他の国は例えば>>1の台湾、香港、韓国等では
売れてるってことになるんだよな。でもそういうソース見たことないし・・・
EUだって一地域の数字じゃなく、国別で比較して本当に日本「だけ」売れてない
なんて言えるのかとかね
58名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 10:55:47 ID:b01g/HnU
日本はもう先に値引きしたべ?

とはいえ、ゲーム先進国でありながらGTAとか素で出せない市場は
ビジネス的に面白くないだろうな。

映画は一般的エンターテインメントだけど
ゲームは子供やオタクの位置づけだしな。
59名前は開発中のものです:2008/05/08(木) 22:18:31 ID:uIRZ9yZ2
そんなことより、他機種みたいにオンライン対戦無料にしろよ。


60名前は開発中のものです:2008/05/08(木) 22:23:35 ID:j56Xr5yo
日本は既に先行して値下げ済み。

為替の関係で一番安くなっているんだよなぁ。
61名前は開発中のものです:2008/05/08(木) 23:33:15 ID:OMHflbJy
>>59
えぇ!?箱○はオン対戦で課金するの?
それって月額いくらぐらいなの?
62名前は開発中のものです:2008/05/08(木) 23:45:09 ID:V6NK1mVG
>>61
一ヶ月約800円
三ヶ月約2400円
十二ヶ月(+一ヶ月)約5000円(実質月400円もしない)

この三つのコースがある。この料金さえ払ってればオンラインプレイはほぼ全て可能
月々315円の携帯サービスよりお得だぜ。
63名前は開発中のものです:2008/05/08(木) 23:53:35 ID:OMHflbJy
>>62
そーなんだ 考え方によっては 安くも高くも感じれる微妙なお値段なんですね
ちなみに課金すると対戦以外に特典などないのですか?
64名前は開発中のものです:2008/05/08(木) 23:54:45 ID:5Jku1niT
課金はなんとなく気分が悪かったが、
マルチソフトのもう片方の値段が高いことを知ったら、気にならなくなった。結果的に得してんだなと。
65名前は開発中のものです:2008/05/08(木) 23:57:51 ID:5Jku1niT
タグというものがあってね、メールだの何だのをフレンドとやりとりしやすいし、
ゲームを誘い合って一緒に遊んだりできるのが嬉しい。
簡単に接触しやすいってのが地味に効く。けっこう密着型。
66名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 00:02:04 ID:Wbd5mzB+
無料の代わりにいつ終了してもおかしくなく質も保証されないオンラインサービスと
数百円払ってそれなりに快適なオンラインサービスなら
どっちがいいかという話だな

金を払うことを「課金する」なんて言う奴には無料がお似合い
67名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 00:04:52 ID:5eYrHqXy
もう北米以外海外でも負けてるからな
PS3も別にいらんが...
68名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 00:07:04 ID:tzT1rK17
もう駅とかでLIVE加入を条件にただで配れよ。
69名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 00:15:38 ID:tzT1rK17
>>57
>日本「だけ」というからには、他の国は例えば>>1の台湾、香港、韓国等では
>売れてるってことになるんだよな。でもそういうソース見たことないし・・・

何でソースが無いと思う?
そんな日本やアメリカの1都市程度の人口しかない国の市場なんて誤差にもならないからだよ。
70名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 00:16:36 ID:Wbd5mzB+
>>68
指定のブロードバンド加入でゲーム機プレゼントとか普通にやってる
何年縛りか知らんが少なくとも3万円以上の金が後ろで動いてるんだろうな
MSとSCEも同じ手段で本体売り込めばいいんじゃね
71名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 00:25:33 ID:R39wmTBy
>>66
まぁ間違いなく無料だろうな
72名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 00:53:31 ID:le0MpkMr
無料がいいだろうね。
実際、ほとんどのユーザーは一本のゲームを何ヶ月も遊んだりはしない。
一部のゲーマーだけが廃人のようにえんえんネットに接続し続ける。
毎月何本もゲームを買う人間にとっては
有料の高速で安定した接続サービスは重要だが
平均的な装着率のユーザーにとってはそんなものは無意味だ。
73名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 01:18:44 ID:tzT1rK17
月400だと安い気もするが、12ヶ月のカードを5000円で買うのは凄く損する気分。
74名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 02:36:50 ID:VrRpP8Nc
夏に新モデルが出そうな記事が結構あるから
爆音本体を改良出来てたら買い換えるよ

せめてPS3並に静かになったら最高なゲーム機なんだが・・・
75名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 02:51:16 ID:00xvQJei
ジャスパー、秋から夏になったのか?
76名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 07:36:09 ID:fXsXwmup
>>73
1ヶ月のカードを13回買うと倍の1万越えるよ。
12ヶ月のは1ヶ月分サービスされてて13ヶ月使える。
77名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 12:32:14 ID:6GBluAE7
ガキとチート排除してくれるから有料でいいよ。
78名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 19:03:46 ID:DG1Dlq7r
あ!?!?!?!?
http://an.to/?fjfmvprt
79名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 21:21:45 ID:XuZgfqP8
Wiiで無料対戦やってると、はらいたくねーっておもうわ。
ソフトに高い金払ってるんだからな。 これだけで他機種に負けてるはず。
特に、日本みたいに敗北してるなら無料にして1台でも多く売れよって感じ。

80名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 21:40:08 ID:tbWfJxYo
そもそもマイクロソフト的に日本はどうでもいい
81名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 23:22:21 ID:tzT1rK17
>>80
その選択が今のこの結果を招いたのです。
82名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 00:05:35 ID:f1rU4zNs
めでたしめでたし
83名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 14:07:21 ID:5DG5DxH2
|ω・`)
84名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 14:22:30 ID:/ZrvSNQY
本体を3000円ほど値上げして
ネット代を無料にすればいいのに
85名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 14:30:02 ID:QjTB3qR1
5000円で売っても普及しねー
86………。:2008/06/22(日) 14:30:07 ID:9mEw92ol
バカばっかだな!
87名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 14:31:53 ID:87OcCiqd
1万円代で買えるようになったらやるソフトないけど買っちゃうだろうな
88名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 14:34:58 ID:c3CnQfbD
そろそろ薄型SSDモノですよ
89名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 14:41:08 ID:B6IlZQGK

マイクロソフトはわかってないな
まず欠陥と静穏を優先すべき
90名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 14:49:03 ID:c6tAcXxj
↑IDがGKワロタ
今売ってる奴なら欠陥なんてねーよ、でもちょっと五月蝿いのは認めます
91名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 15:02:50 ID:ccjw1dkz
スターオーシャンパック出たら新型に変えよう。
92名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 16:29:59 ID:QjTB3qR1
CDウォークマンサイズでだしてみろ
93名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 17:10:27 ID:gRs8u4cL
>実際、ほとんどのユーザーは一本のゲームを何ヶ月も遊んだりはしない。

360のゲームはそのほとんどがオンライン要素があるわけで
1本のゲームを延々遊ぶんでなくても
次のタイトル、次のタイトル、と買い進めていくなら
12ヶ月+1で払ってしまってもいいのでは?

年に1〜2本しか買わないって言うなら話は別だけど。
94名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 17:35:49 ID:5AqLTe+q
オンラインが無料なら良いのに
95名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 17:53:04 ID:mbjP29/U
箱〇が無料ならいいのに。
ご自由にお取り下さい。
で山ずみにして置いてあるw
96名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 17:58:15 ID:U42+opKw
山ずみ(笑)
97名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 17:58:17 ID:wFAOmQI6
エリートほしー
98名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 18:06:58 ID:idpJ3tR1
自分もそろそろ買いたいんだけどね。
ずっと相方の家で遊ばせてもらってる状態。
99名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 18:36:51 ID:ieI/OPXm
ソフトは確かに売れないな。体験版とか漁ってるだけで充分遊べてるしww
100名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 19:12:07 ID:+ch8R5WO
>>95
こいつ大丈夫かな?
101名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 19:31:03 ID:UAgy+MAT



山ずみ
山ずみ
山ずみ
山ずみ
山ずみ



102名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 19:34:19 ID:FR0W07At
やまずみで変換しようとしたら無理だった
103名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 19:37:19 ID:yxU1h/xd
山ずみとかゲハネタはゲハでやれよ
104名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 19:38:12 ID:fRu97ZZk
山ずみ
山ずみ
山ずみ

フイタwwww 馬鹿丸出しだろwwwwww
105名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 19:39:28 ID:YIO49v2s
よしずみがなんだって?
106名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 19:43:48 ID:+ch8R5WO
>>100
撤回する、たぶん人名が書きたかったけど
変換できなくて「山ずみ」になったんだ。だろ?
107名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 21:37:24 ID:fQgiyCfb
NBA MLB 2k8 EURO のデモやってるなー。
GTA4あきたからするのない
108名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 21:42:27 ID:rc2CoOAe
日本じゃ、値段下げても売れないのにな。
根本的に何かを変えていかないと。
オレの場合はただ米ハードってだけで絶対買わないけど。
109名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 21:52:02 ID:4pmHS3Zt
ソフトが面白くて、他人とその面白さを共有できる状態にあれば何でもいいよ
110名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 23:10:21 ID:DiTF8FXJ
本体なんて無料配布しろよ
頭悪いなオイ
111名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 23:52:56 ID:175kq6dS
やっぱ売り方じゃね?ビックタイトルのときなんかにもっとCMばんばんやったりさ、それだけでも世間的にメジャーな感じしてくるじゃん?初代のときからなんか甘いよね、せっかくゲームはスゲーのにもったいないよな。
112名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 00:01:46 ID:gNcStas8
>>111
どんなCMアピールを繰り返しても
CMの最後に「XBOX360」ってでた瞬間、人は無関心になる
それが360クオリティ・・・
113名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 00:08:24 ID:eGAcP2Uf
xboxはマイナー機でいいよ。日本のユーザーはドラクエとFFさえ出来ればそれでいい単細胞なんだから。
114名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 00:32:15 ID:1YSEhIFL
またそういうひねくれた言い方をするのね
115名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 00:37:02 ID:RFiwg0T1
ん〜、なんだかなぁ
116名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 01:17:04 ID:z330iDtD
なんかもー思いつくことないから、値下げでもやっとけって感じか。
117名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 01:25:55 ID:i37mWXxl
北米では箱○がPS3に圧勝なのは周知の事実だけど
欧州ではどうなんだっけ?英では箱○圧勝なのは知ってるけど
その他では、PS3もそこそこ売れてると聞いたけど
118名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 02:12:37 ID:o6+uaGUX
>110
テメーが頭悪いんだよ!
119名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 02:35:42 ID:S0b3QpXO
爆音ヴォォォォォォォォォ!!!
http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/5/d/5df9101b.jpg
120名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 09:13:19 ID:yfkoo9Dt
最近、エリート買ったものだけど、
もっと簡単にPCと360間の転送ができると思ってたんだ。
ftpで簡単にできると思ってたんだよ!
120G買って損した。
121名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 17:49:49 ID:/sNItPjX
|ω・`)
122名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 18:59:09 ID:yfkoo9Dt
>>121
なんか裏技知ってるの?
123名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 10:47:12 ID:zNfvgVMb
>>120
チート対策だよ
MSはそっち方面にかなり気を使ってる
124名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 23:22:38 ID:0+6gN6nz
FTPとか…余計面倒くさいじゃねーか
125名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 13:38:25 ID:RCRLvp/l
> あなたの嫌いなビデオゲーム機は?

> 1 Xbox 360 ...79.5% 2020票
> 2 Wii ...9.5% 241票
> 3 PS3 ...7.7% 195票
> 4 Vii威力棒 ...2.9% 73票
> 5 ドリームキャスト 12票

http://sentaku.org/computer/1000000868

> ダントツで1位おめでとうございます
126名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 15:06:49 ID:i8fK7v3D
>>112
わかるわかるwww
127名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 15:30:22 ID:7z2rSZzt

ウンコロソフト社員氏ねよ
128名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 20:25:09 ID:hzUa55v+
ソウルキャリバーで箱○売上上がってるの?
アマゾンで急上昇してるけど
129名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 20:28:53 ID:XFXp2p24
>>128
テイルズ効果。つーか、RPG効果だな。
テイルズ、インアン、ラスレム先行、スターオーシャン4など怒涛のラッシュが続く。
130名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 20:55:14 ID:n7ojcYzG
既に箱○持ってる俺からするとどれもこれも糞ゲー臭ぷんぷんしてて
まったく期待してないんだが持ってない奴の興味引いてるなら
MSの戦略はあながち間違いでもないってことか
131名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 22:34:40 ID:Z+WYgWqm
欧州その他では年内にもPS3にまけそーだな
どうして欧州はマルチプラットホームだとPS3をえらぶんだろう
132名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 22:42:28 ID:LsK+HkFQ
>>129
クソばっか
133名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 23:22:06 ID:iN2Uohjm
>>131
日本のブランドに弱いとか
134名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 23:43:10 ID:TDpAlbEu
ここんとこ360だけ買えば解決する流れになってきたな。
コードも絡まないし無線だし楽でいい。
135名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 04:11:45 ID:VwkbLbXH
ゆとりのうどん粉、狂喜乱舞
136名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 04:24:35 ID:RpgAxEnr
Wii終了
137名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 04:27:48 ID:SpBvenjd
Wii再開
138名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 04:34:08 ID:j34AJi0R
>>113
君は、箱やめて3DOでも買うといいお。
>>130
こういうRPGはもう1ジャンルだから、興味ないなら全部興味もてないし
逆に1つ興味あればほかのも、って感じじゃないかな。
129に並んでるゲームが好きな自分としてはPS3でもMGSより白騎士のほうが
気になるしね。
139名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 13:12:02 ID:Hj/hm504
値下げ良いから静かな奴出せよ、買い換えるから。
140名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 13:16:19 ID:Y/DhbtD9
本体が1000円くらいならすこしは考えるな
141名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 13:16:45 ID:xop+5VL4
まあ日本で360はどうあがいても無理だな。
HD機かうにしてもよほど理由がない限り日本人ははみなPS3選ぶ。
MGS4が評価高い洋ゲーの10倍売れる国だからな。
ブランドイメージは馬鹿にできない。

騒音と故障がなければもう少しちっとは売れたかもしれないけどね
騒音・故障・MSどれも日本人が大嫌いな要素だw
142名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 13:21:17 ID:xop+5VL4
PS3がソフト日照りでもなぜあれだけ売れたかMSは分かってない。

次世代もXbox出すなら
騒音と故障率は絶対に改善しなければいけない。
名前もXboxはやめたほうが良い。というか名前は日本人に決めさせた方が良いな。
MS販売もやめるべき。日本の家電メーカーから出したほうが良い。
MS販売の時点で日本人や欧州の人は嫌う。
143名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 13:59:59 ID:z5x8j5nS
故障はもう対策済みじゃん。
保障期間内なのに修理してくれない某社と違って、ちゃんと3年保障で無償修理してくれるし

まぁMSがどう頑張っても日本ではPS3やWiiには勝てないってのは同意

日本人は結局ブランドでしかものを買わないからな

特にゲーム機においては10年以上も前から任天堂がトップシェアを勝ち取ってきたから、
『テレビゲーム=任天堂』という思考が日本人に根付いてる。

プレステが売れたのはSONYというブランドの力のおかげだろ。

MSは日本で日本の企業2社を相手にしてるわけだから勝ち目ないよ
144名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 17:03:48 ID:wissz5WA
>>143
プレステが売れたのは、大手ソフトメーカーが続々と参入したからだよ。
ソニーだから買ったってのはチョット違うと思うが。
145名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 18:46:45 ID:V6HXxa0Z
故障は直してくれるっていってもユーザーに余計な手間かけさせてる時点で駄目だろ
146名前は開発中のものです:2008/07/01(火) 16:14:07 ID:ejRvrw2w
50ドル
147名前は開発中のものです:2008/07/01(火) 17:01:07 ID:UHfYRmY/
マジでXbox360買おうとしていたが、故障とユーザーの質でPS3を選んだぜ。(Wiiはダチが持ってるから、やりたい時にやりに行けばいい)
148名前は開発中のものです:2008/07/01(火) 17:05:47 ID:mJfx0CBD
ダチw
149名前は開発中のものです:2008/07/02(水) 01:07:19 ID:fxSp4s1r
箱はいらん。終了
150名前は開発中のものです:2008/07/02(水) 01:59:47 ID:JwvsmebZ
>ユーザーの質でPS3を選んだぜ

PS3に来られても困るわけで
151名前は開発中のものです:2008/07/02(水) 06:15:02 ID:oJ7vP/Ym
箱とWiiにもいらないお
152名前は開発中のものです:2008/07/02(水) 08:14:32 ID:hIw0yZk7
値下げしても売れないのは旧箱と鳥伽巣で実証済み

それより水着のかすみたんがでっかくプリントしてあるかすみたんスペシャルBOXみたいなのだせよ
153名前は開発中のものです:2008/07/04(金) 15:56:50 ID:WQyoCC4W
マジでXbox360買おうとしていたが、故障とユーザーの質でPS3を選んだぜ。(Wiiはダチが持ってるから、やりたい時にやりに行けばいい)
154名前は開発中のものです:2008/07/04(金) 16:03:54 ID:asSb7o9i
通常価格を値下げしなくても、一般層がゲーム機を買う夏休み、年末商戦の時だけ10000〜15000円で売ればいいと思う。
海外は現状維持でもいいでしょ。
155名前は開発中のものです:2008/07/04(金) 18:04:19 ID:v/H3A7jm
PS3ユーザーだけど箱○はもっとアジアで売れて欲しいな
チョン公とかがPS3のオンに入ってくるとキムチ臭いし迷惑なんですよねぇ
キモヲタや三国人が多少なりとも箱○に隔離されるからその点は感謝してますよ^^
156名前は開発中のものです:2008/07/04(金) 18:09:52 ID:NLT/DQz7
値下げしたら買うって言ってるのを1人知ってる
元々は買うつもりで買おうとしてたんだけど北米での値下げでアジアも値下げ来るだろうと待ってたそうだ
もう一つ言えば故障率の高さで二の足を踏んでいたそうだ、新基盤で故障率下がったので買いましょうか?と
トロイで箱が結構売れたみたいだけど値下げ来ればやっぱり売れるよ
157名前は開発中のものです:2008/07/04(金) 19:05:04 ID:XdWIy5ST
>>156

箱丸の値下げなんてたかが知れてる。

漏れにとって強烈だったのは液晶テレビの値下げ、3年弱で半額になった(;´Д`)ハァハァ
158名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 22:20:25 ID:B436M7aX
>>157
10万で32型買ったけど、
今は、
10万で37型買えるね。
159名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 22:36:45 ID:5w/f1loK
60GBモデルきたってまじ?
160名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 02:57:24 ID:B+29mJXm
値下げはいいから故障をどうにかしてくれたらマジで買うんだけど
161名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 03:02:05 ID:rK9D9RRi
>>160
今の本体は、故障対策されたファルコン基板の新型360だけど?
その故障率の調査結果なんかどこも出して無いのに、なんで故障の心配するのか
詳しく教えてくれよ?w 当然、根拠とソースがあって言ってんだよな?w
162名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 03:28:47 ID:8BLEsxSp
>>161
こういう無理な擁護するから信頼されない、ってわからないのかな、こいつら・・・。
163名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 03:41:16 ID:7sy04whw
と故障ネタでしか叩けないGKが言ってますが
164名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 03:50:27 ID:MlAu/jFw
エリートでガリガリBFBCやってるけど、フリーズすらして無いな。
結局当たり外れだから、壊れない奴は壊れないしな。
165名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 03:55:25 ID:TAYQyn6Y
PS3のほうこそ、来月にも新モデルが?…とか噂あるね。
MGS4や、今やってるキャンペーンは在庫処分のようですね。
166名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 03:59:00 ID:yua7OakA
そういや実際新型になって故障率どれぐらいになったんだろ?
とりあえず箱○は日本で売れなくていい。
北米さえ押さえてれば和ゲーも洋ゲーもソフト出るから。
167名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 04:11:58 ID:rK9D9RRi
>>166
新型になってからは、まだどこの調査機関も数字出して無いよ。
それなのに痴漢戦士GKは故障率が故障率が、と大嘘を言う不思議www
168名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 04:17:08 ID:+noXCml2
不具合スレの伸び具合を見たら誰でも不安になるわ
当たり前のようにバリューパックの故障報告があるぞ
169名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 04:21:31 ID:rK9D9RRi
>>168
かつて不具合スレに痴漢戦士GKの捏造がどんだけあったか、お忘れですか?www
都合の悪い過去は隠蔽ですか?www
170名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 05:03:40 ID:+noXCml2
どんだけあったの?
俺は最近覗いただけだから知らんが最近の故障報告も捏造なのか?
171名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 05:10:08 ID:rK9D9RRi
>>170
過去の捏造事件を目の当たりにした人間にとっては、今もどこまでが本当なのか
見当もつかねーよwww 
172名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 07:26:25 ID:t0T1U98W
ま、オレのまわりにいる箱信者の8割は故障してるからなぁ。

ネットで何書きこんであろうが、現実を知ってるオレとしては箱○だけは手をだせないでいる。
173名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 14:56:45 ID:7sy04whw
↑こんな感じか
174名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 17:30:32 ID:kHdOZQHM
XBOX360 HDDを3倍に増量し、さらに大幅値下げか
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215677872/
175名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 18:37:42 ID:UYWDx+d/
>>174
namidameの段階で見る気が失せる。
176名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 23:31:19 ID:Ihp3BzuW
こわれるもん買ってもな・・。
177名前は開発中のものです:2008/07/12(土) 03:35:01 ID:2D7q1RA6
MSは、ソフトを売るのは得意かもしれないが。
ハードの作りに問題が有る、まともなハードメーカーだったら。
耐久テストとか十分に行ってから市場に出す。
パナソニックとかと共同開発した方が良かったんじゃないかと。。。
178名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 17:24:42 ID:dJcPHkl0
>>176
つ 初代プレステ

あの壊れやすさは異常。
価格も4万ぐらいしたよな?
179名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 18:05:27 ID:fjaTBmeg
スーファミとネオ塩は壊れなかったよ
180名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 18:19:41 ID:t1EQsCyF
任天以外のハードは壊れるよなぁ。
すげぇなぁ、任天堂。ファミコンがまだ動くし。
181名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 10:00:00 ID:sZis9DJc
Wiiは壊れやすいけどね
182名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 10:17:31 ID:ywZwYYjp
い私!でもそれ












183名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 11:01:53 ID:vL+LpBOc
おれの360は初期型だけど一度も故障なんてしたことないぜ。
フリーズも一度もしたことないんだぜ。
奇跡の一台だよw
184名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 11:06:58 ID:ZxiqbxqD
スーファミはカセット入れてもフーフーしないとつかない
185名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 11:53:06 ID:KvNAVOUz
>>181
Wiiは壊れない
WiiがTVを破壊するんだ
186名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 12:23:54 ID:d0G7H3HR
俺も壊れた事ない!
ブルドラの時期ので!
187名前は開発中のものです:2008/08/14(木) 01:16:14 ID:2a0NneM7
箱用のHDD高杉
半額で充分だろ
188名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 14:42:36 ID:+btnqxcD
wiiの場合
女「あ〜wiiだ〜対戦しようよ〜*^^*」
男「おーしやろっか^^」

PS3場合
女「あ〜これプレステ?映画が綺麗なんでしょ〜?*^^*」
男「そうそう一緒に見よっか^^」

XBOX360の場合
女「なにそれ?」
男「GK乙!!!」
箱○「ブオオオオオーーン!!!!!!!!」
女「ヒィィィィィィーーーッ!!!!!」
下の住人「夜中に掃除機かけんなゃゴラァッ!!!」
189名前は開発中のものです
>>183は普通だと思うが
>>185は奇跡の一台だなw