【Wii】マリオカートWii 初週で60万本販売の大ヒット!GT5Pに圧勝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
初日30万本という好調なスタートを切った
Wii「マリオカート Wii」は週末も順調に数字を積み上げ
初週販売本数は約60万本となった。

http://ameblo.jp/sinobi/entry-10088817098.html
2名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 22:23:14 ID:1q769PkC
超ロングランの定番だから
こんな感じで
年内ずっと上位居座るんだろうな
3名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 22:24:51 ID:HW6SE2UA
体験版に圧勝とかw
4名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 22:26:35 ID:1q769PkC
PSP本体の牽引効果は依然として高く、約9万台を販売。
再び4桁(約8000台)に落ち込んでしまった



BD勝利と同時に
売り上げ減少中なPS3っていったい・・・
5名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 22:31:37 ID:1qiQZ5lL
スレタイ、ほんとは

【これがゲームだ】マリオカートWii 初週で60万本販売の大ヒット!GT5Pに圧勝

にしようと思ってたんだけど、さすがに露骨過ぎるから止めたんだ。
6名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 22:32:11 ID:R1qeCwnW
以下GKの負け惜しみ↓
7名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 22:32:12 ID:hQGd59TP
   , ── 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ <ちょっとGK煽ってくる
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    −、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  / 「やめなさい!」
8名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 22:34:25 ID:1AztXBSQ
Wiiハジマっタ
9名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 22:38:26 ID:DHrbLtdb
比較的ゲームと縁遠い層でもマリオカートみたいなゲームだと手を出し易いんだろうけど、
こういうタイトルにだけ売り上げが集中してる状態もどうかと思うなあ。。
ハード買ったから何かソフト欲しいけど、買う物が無いっていう意識が
これに爆発的に集中してるとしたら、意外とすぐランク下がるかもよ。
10名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 22:43:50 ID:DzT2BM/Q
なんでわざわざ荒れるようなスレタイするんだよ、お前は第2のクソダラになりたいのか
11名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 22:56:50 ID:9U3ACF0o
>>10
>>3とか>>4とか>>6とかみたいなのを
呼び込みたいんだろうw
12名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 22:58:09 ID:1GINUZT/
楽しい
一昨日も今日も友達3人とやってたダメな社会人ですw
13名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 22:58:09 ID:mtuWFGhY
100万確実
14名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 22:58:31 ID:jPMkcdPe
>>9
過去にそんな例はないしこれからも無い。
15名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 22:59:13 ID:67PophDM
>>10
今はクソダラよりArthurがトレンドだお

マリオカートWii、初日30万本 スマブラXを大きく下回る
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1207907991/
16名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 23:00:35 ID:8pJiwmNZ
GK涙目ww
17名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 23:18:52 ID:28Ve9nzb
>>10
これで荒れる奴なんかいるのか?w
それとも俺の知らんところで5Pは神ゲー評価されてるの?
18名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 00:22:32 ID:ZsxwBlVY
>>17
痴漢キモ
19名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 00:56:14 ID:V1EAwPvS
18 :名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 00:22:32 ID:ZsxwBlVY
>>17
痴漢キモ
20名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 01:07:33 ID:UwBr4gwe
Arthurが立てたかったスレってこういうのだろ
21名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 02:08:47 ID:rZhaWMLc
やっぱり売れてるじゃん
22名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 02:13:58 ID:L1qyZRNn
GKぬか喜びwwww
23名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 02:37:13 ID:9YXqdbd8
>>9
PSPモンハンしか売れてないよりはマシだろw
24名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 02:37:54 ID:iHqt10uN
60万て別に凄くないしwwwww
妊娠はなんでも誇張して大げさすぎwwwwwww
Wiiの販売台数で60万本って1%きってるじゃんwww爆死ですwwwww
25名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 02:40:58 ID:sNTv18Fu
Wiiのソフトも勢いが衰えてない?
まあ長く売れそうなタイトルではあるけどさ。
26名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 02:42:29 ID:9YXqdbd8
PS3やPSPには勢いがあるってかw
27名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 02:44:17 ID:oSk/eblt
任天堂ソフトはミリオンいかなきゃ爆死だからね
これも爆死といるでしょう
28名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 02:45:26 ID:ln4DcoAw
>>24
何時の間に国内でWiiが6000万台売れたんだ?
ちと小学三年からやり直してこいや
今国内でwiiは550〜600万台だろ?
約10%だな
29名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 02:56:12 ID:9+JfU6uD
販売終了のお知らせ

長らく欠陥品を御愛顧の情報弱者【物理学者w】の皆様にWiiの販売終了をお知らせいたします。
同時に日本の市場から撤退し【完全敗北】を宣言します!(ホルホルw)

もの作りに関しては【餅屋は餅屋】という事(粗悪なおもちゃ屋)と、また販売に関しては【大人になれない子供と創価信者しか騙せない】
ということが検証され、我々は撤退を決意致しました。

面白いゲームとはなんぞや?を追求し、【あえてマリオw常にマリオw】】を多数リリースした結果
多くのヒキヲタニートを養成してしまい誠に遺憾であります。(ニンジャガニンジャガw)

売れるゲーム、面白いゲームは数あれど、【2層が読めない?】という前代未聞の壊れ方はゲーマーを一番
【ドキドキハラハラ】させた歴史に残る快挙であると自負しております。(神クリーニングw)

最後に、Wiifitを同等の健康器具の2倍以上のボッタクリ価格でお買い上げいただきましたマニア【ド変態】に厚く御礼申し上げます。


PS・・・・・マリオマリオっていつまでやってんだよwマニアって馬鹿だねwヒャッハーw
30名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 03:13:44 ID:N6TP6/4j
>>1
スマブラを下回ったというスレに対抗してたてたな。
31名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 03:15:06 ID:Ug7uQRee
>>28察してやれ。リアルで小学生なんだろw
32名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 04:17:13 ID:whlEcfok
>>24
煽って計算もできないと恥ずかしいだろ?(笑)
33名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 05:16:48 ID:bUmz6AwW
てかマリカーとGTが同じジャンルなんだ…
34名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 06:06:29 ID:z8y0+VF0
ろ…60万!?
誰だよ、売れてないって言ってたのorz
35名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 06:06:29 ID:xkFi1uZK
>>23
あのさー。
ゲハ的な思考に浸かってるとわからないかもしれないけどさー、
他のゲーム機と比べてマシだからってうまく行くわけじゃないんだぜ?
どっちも潰れるって可能性も考えようぜ。
36名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 06:33:47 ID:lwA12HDy
60万も売れて本体牽引を殆んどしてないとか
37名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 06:50:36 ID:6px+OdJb
>>36
春休み終わった直後の週だから、普通は本体販売数が落ちる
(PS3が4ケタになった)が、Wiiはマリカのおかげで若干増えた

まあ、1万台くらいは牽引したんじゃない?
38名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 06:51:02 ID:UwBr4gwe
スマブラのときにもう買っといたって人多いんじゃね
39名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 06:59:22 ID:J5unBl9F
ぶっちゃけ任天堂専用機ってことですね
DSの域に達していないと
40名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 07:40:49 ID:j541DjVf
日本で一番売れているPS3タイトル

みんゴル5・・・・・・・・・・38万本

日本で40万本越えたソフトはありません
41名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 08:05:26 ID:84kJvcWD
>>33
まったくだな。
マリカのスクショ発表のとき、GT5Pとマリカのグラの比較画像貼って悦に入ってたGKに言ってやってよ。
42名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 08:08:47 ID:YLqUFuXi
みんゴルが売り上げ最高なんかよw
43名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 08:08:51 ID:PP3IIylD
>>40

それもかなり値崩れしてから売れてるからね。
44名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 08:19:18 ID:Q1+NinIM
正直、任天堂タイトルだけで十分過ぎる
45名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 08:22:50 ID:EGENpyaI
ミリオンいかなかったのか
46名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 09:39:00 ID:081MxtGh
サードがいらない任天堂すごすぎだろwww
47名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 09:39:33 ID:3dfTbysx
こういうガキゲーはもう飽田よ。もっと違うの出してくれ
48名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 09:44:10 ID:QmUy2FPQ
>>47
突撃ファミコンウォーズとかディザスターとか待っとけ
49名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 09:48:41 ID:McfQrxXS
セガ DS「プロ野球チームをつくろう!」最新プロモーションムービー
http://dol.dengeki.com/movie/asx/080416yakyu.asx
(3分03秒、約15.5MB、wmv形式ファイル)

▼『プロ野球チームをつくろう!』
■メーカー:セガ
■対応機種:DS
■ジャンル:SLG
■発売日:2008年5月22日
■価格:5,040円(税込)

電撃オンライン
http://dol.dengeki.com/data/news/2008/4/16/b34d55d1c3d175d8fb3e775e2612076a.html
http://dol.dengeki.com/news/200804/16/yakyu/080416yakyu.jpg
プロ野球チームをつくろう!
http://www.yakyutsuku.com/
50名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 09:51:06 ID:bbpx9UI5
妊娠ホイホイスレ
51名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 10:12:54 ID:Bb9Zda3S
ペーパーマリオ、マリオストライカ、マリソニ、マリオギャラクシー、スマブラ、マリオカート・・・・
なんだよこのマリオ漬けw
ブランド力無くなるぞw
52名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 10:22:55 ID:+HJtNfkd
MGS4はみんごる5を超えるよ
たぶん世界だったらマリオカートも超えると思う
53名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 10:23:09 ID:gARF872P
wiiユーザーの俺でもハーフミリオン越えは意外だった

そのうちひっそりとミリオン突破とか所謂ジワ売れってタイプだろ?マリカって
54名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 10:25:29 ID:QkF020Gu
MGS4は日本じゃ50万本程度になる予定の爆死タイトルだからね
55名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 10:39:28 ID:PP3IIylD
>>50

(・∀・)つ□
涙拭けよ。
56名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 11:21:43 ID:BeyGFm0w
GCで勉強したから気合いの入り方が違うなw
57名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 12:55:41 ID:L93uFI7H
>>52
世界だったらもっとマリカに離されるぞwwwwwwwwwwww
58名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 14:13:53 ID:ERtjKXIL
大ヒットおめ!
59名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 14:17:04 ID:J8bCviYm
>>24みたいなのが、PS3を支えてるんだね。
頑張れよ、仕事見つかると良いな。
60名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 14:19:14 ID:g2brqCus
みんごるが幅広いユーザーのスタンダートなタイトルだったのも
マリオゴルフWiiが出た時点で過去の認識になりそうだな
61名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 14:19:25 ID:3Nh8MWak
マリカーは高校生未満用ゲームだろ(笑)
62名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 14:21:30 ID:lIEbvTtG
欧州でも50万売れてるね。
63名前は開発中のものです :2008/04/17(木) 14:22:57 ID:iM+1o7U1
爆死のGT5Pは誰に向けて作ったの?(爆笑)
64名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 14:26:10 ID:g2brqCus
GTは販売戦略上マリカと比較されてきが
もともとカーマニアっていうニッチ向け商品なんだから
あの程度の販売本数が実は正当な実績なんだよ
65名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 14:27:00 ID:he2p2yOc
>>57
64&GCとPS&PS2のシリーズで比べたら世界売上ではほとんど変わらんと思う
66名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 14:36:54 ID:6sXz3L9j
マリカって初代と64だけで全世界約2500万本らしいが、MGSシリーズって累計2000万くらいは売れてるの?
67名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 14:38:51 ID:6sXz3L9j
ごめん、書き込んでから気がついた
64とGC版だったか
68名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 15:05:39 ID:6sXz3L9j
今みたらマリカの本数も間違えてたorz
SFCと64は約1863万本でした。
スレ汚し失礼しました。
69名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 15:36:27 ID:Gsabxj/E
だんだん腰低くなって吹いたw
70名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 17:55:55 ID:uu6EgZxv
ダライアススレかと思ったら違った
71名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 18:34:58 ID:rZhaWMLc
PS3ソフトは50万すらないのにね
72名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 19:35:26 ID:84U02XZF
任天堂信者の人って、現実世界における人間関係でも
自分の近くにもし任天堂製以外のソフトをプレイしている人間が居たら
やはり無条件で馬鹿にしてるのかな?
至高神任天堂様のソフト以外をプレイするとは何事だ!って。
73名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 19:50:09 ID:CLoj6Fki
>>72
逆じゃねの
任天堂のゲームなんかしてるガキ臭!!ってやつの方が多いだろ
74名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 19:52:59 ID:K3bWWPZ/
アンチ任天堂ってのは
反主流なんだよw
俺は大衆なんて迎合しねえ
俺は特別な存在なんだ!!!!ってねw

要は中二病と同じ
75名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 19:54:48 ID:ahuJwkt3
>>72
馬鹿になんてしてねーし。
ネットだってな。
76名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 19:55:44 ID:CLoj6Fki
>>74
GKとか妊娠とか結局は同じっぽいけどな
ちょっと前まで状況は真逆だった訳だしね

大衆がどうとか言ってるよりも、好きなのやってりゃいいいんすよ
77名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 20:00:26 ID:J46wo/jY
>>76
まったくもって君の言うおりだね。
78名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 20:01:40 ID:5Y6jsxb9
>>61
高専3年の俺は高校生じゃないですね、はい
79名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 20:03:32 ID:7IQ/Y+t/
>>74 浅い。
×アンチ任天堂
○アンチ任天堂が作り出したライトゲーブーム
80名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 20:05:01 ID:dCH8EHPC
60万も売れたのか
マリカだからってのもあるけどハンドルもかなり効果あったのかな
81名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 20:09:41 ID:10H9sFXV
>>61
よろしくメカドックとか小学生の頃から読んでたからなあ
車好きに年齢は関係ないと思う

とりあえず、マリオのと比較するのは愚の骨頂。
82名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 20:11:25 ID:m88nWe//
>>80
21の同じ職場のお姉さんがハンドルに興味津々だった
83名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 20:13:42 ID:7IQ/Y+t/
>21の同じ職場の"お姉さん"が

キミが高卒かアルバイトな事が分かる一文だね。
84名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 20:15:19 ID:LFj+0l0f
妊娠はただの任天堂ソフトファンでもあるからな そこがGKと大分違うところ
ハードが売れても売れなくても本物の妊娠は任天堂のソフトが遊べれば充分って奴ばかり

>>74
アンチ任天堂がゆとり世代に多いってのはちょうどPS世代と被ったのもあるんだろうが
85名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 20:30:07 ID:BpB4OJl0
>>61
まぁ、大人になってマリカをやりたいって奴は少ないだろうなぁ…
86名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 20:40:37 ID:+HJtNfkd
GP☆3つにして、レートも8000になって
なんか急に冷めた。これ以上やってなんかあるの?と。
なんの為にやってんだろう・・・と。
87名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 20:50:43 ID:lQOHqDZ9
>>86
充分楽しんでるじゃん。
88名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 20:53:34 ID:7gbTfjHI
>>85
認めなきゃ現実を
89名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 21:04:06 ID:tcdih5uE
ミリオン突破に3週かかりそうだね
90名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 21:16:52 ID:HO+/Cor/
>>86
この短期間でそこまで遊びまくったら飽きてもおかしくないだろうな
もうちょっとのんびり遊ぶといいよ
91名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 21:26:12 ID:neWdJjfu
>>83
それがわかったから何なんだ?
92名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 21:27:48 ID:4NT+eINr
PS3は来年絶対くるよ
GKやってる奴ならなんで国内外問わず
こんなに騒がれるのか一度調べてみればいいと思う。
Wii、DS、PSP、Xbox360、PCから大量の人が流れてくるのは
間違いない。
おそらくMGS4発売後はプレーヤー自身の
PS3に対する基本的な考え方さえも変わると思う
とにかく今までのものとは格が違いすぎる。

PS3=SONYの夜明け
って感じかな。
93名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 21:33:38 ID:KOAAn1Nq
いやー
ぷれいすてーちょん惨のげぇむでさぁ

こんなに売れちゃうげぇむないよねぇ

戦士が必死なめたるぎあだっけ?
コールオブデューティー以下の糞ゲーム

あれはどんくらい売れるんだろうかねぇ

ぷくくくく
94名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 21:39:36 ID:Jb4qFRXP
マリカが売れる→PS3叩く

アホの行為としか思えない。
もともと売れるのわかってたゲームだろ。
売れた売れたって騒いでる奴、なんなの?
一応、全ハードもってるから、ハード競争はどうでもいいけど。
95名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 21:45:12 ID:m88nWe//
>>83
現役工房ゆとりだよ
96名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 21:47:55 ID:KOAAn1Nq
全はぁどもってるなら
それこそぷれいすてぇちょん惨がいかに負け犬かよく分かるってモンダロ

わらい
97名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 21:51:41 ID:7IQ/Y+t/
箱だけは持ってないが、
俺は、任天堂ゲ漁ってるゲーマーが一番の負け犬だと思ってるよ(笑)
98名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 21:53:43 ID:s4PuGUew
ゲームを純粋に楽しめる奴以外は負け組。気持ち悪いよ
99名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 21:54:28 ID:KOAAn1Nq
きさまのようなばかがすきだった日本一ソフトウェアまで逃げ出すぷれいすてぇちょん惨という
現実をしれや

げきわら
100名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 21:58:01 ID:7IQ/Y+t/
そうだよな。
純粋な気持ちでピーチ姫のパンツうpして楽しんでるんだよな。
101名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 22:01:16 ID:lQOHqDZ9
>>100
アホ丸出しの煽りに顔真っ赤にしてレス返すなよ、みっともないぜ。
102名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 22:02:11 ID:oZYmBmpz
ウーハイでMii使う奴少ないな〜
これじゃウーハイの面白さ半減ですよ
103名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 22:04:58 ID:KOAAn1Nq
そにぃ本体がもんはんの話ししかしない現実をしれ
そにぃにとってぷれいすてぇちょん惨はただのぶるぅれいさいせいきでしかないんだよなあ

かくばく
104名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 22:07:31 ID:8QIyDG/v
>>102
Mii使える状態になる前にWi-Fi繋いでんだろ
105名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 22:12:48 ID:+GQyez3x
友達の家でハンドルで遊んだが、むずかったなぁ
クラコンの方がやりやすいという罠?
106名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 22:14:53 ID:6OeKfYCG
GCコンなら楽だわ
クラコンは知らないけど
クラコン自体の出来が微妙だし
107名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 22:14:52 ID:BpB4OJl0
>>101
お、久々にそのパターンみたな
108名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 22:20:13 ID:vVaIyZum
なんで黙って自分の好きなゲームやってられないの?
109名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 23:04:00 ID:oAs4Kehj
>>105
どっちの方がやり易いかはそのゲームを最初にどのコントローラで始めて慣れるかだけだよ。

俺はハンドルで初めてそれに慣れてしまったから他のコントローラ全てで試したけど
やり難いと思った。
因みにハンドルは直ぐ慣れた
110名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 23:07:00 ID:HO+/Cor/
>>105
ヤリコミ具合にもよるんじゃないかな
ハンドルの方が操作は直感的で簡単だし、軽いステアやカウンターステアとかやりやすい

簡単なのは多分ハンドル
でもタイムアタックでシビアなライン取りなどをしたい時はGCコンとかの方が微調整しやすいのかも
111名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 23:15:36 ID:ZTaNg/Hs
MGS4が初週ミリオンいくから問題ない
112名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 23:24:20 ID:s1y4jvdt
MGS4、初週ミリオン程度だとやっぱり最終でマリカWiiに負けるな
113名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 23:43:26 ID:3yoQpjEt
MGS4の受注今どれくらいだろう
114名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 00:53:47 ID:9hCqHpF1
MGS4なんてハーフもいかないんじゃないの
ほんとGKって毎度毎度・・
115名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 01:31:26 ID:AOYkck4y
マリカとGT5Pを比べてるスレタイみて何か笑ってしまったな
プロ野球スピリッツとマリオの野球のやつを比べてるみたいなもんだろ
116名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 01:56:07 ID:xTOygbL0
でもPS3で他にやるゲームないから、という後ろ向きな理由でMGS4は今まで以上に売れる気がしないでもない
117名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 02:00:25 ID:y7xybkWZ
>>111
コナミってトップハードでしか売れないんだよね
118名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 02:10:23 ID:JAqrX0fD
ぶっちゃけオマエらホントにMGS4買うの?
煽ってるだけじゃねーの?
119名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 03:08:19 ID:aD/tnhf5
MGS4はなんだかんだでハーフは初週で軽く超えるだろ。
これが売れないとヤバイという危機感で、PS3ユーザーはこぞって買うと思う。
さすがに国内ミリオンは厳しそうだけど、3と同じかちょい上くらいまえは売れそう。
120名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 03:16:06 ID:atMtPAlm
MGSって元々そこまで売まくるソフトじゃなくね?
累計30〜50万くらいじゃないの
121名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 03:25:05 ID:aD/tnhf5
さすがにそこまで低くはない

「メタルギアソリッド2 サンズ・オブ・リバティ」通常版82万本+廉価版11万本=93万本
「メタルギアソリッド2 サブスタンス」通常版18万本+廉価版7万本=25万本
「メタルギアソリッド3 スネークイーター」84万本
「メタルギアソリッド3 サブシスタンス」16万本
122名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 03:51:38 ID:vxXBYX9G
>>121
必死だな
123名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 04:09:03 ID:FMDuUSHp
MGS4の50GBの威力はやはり目を見張るものがあるよ。
とんでのないものですよ。
124名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 04:10:44 ID:FMDuUSHp
ついでに、MGS4は素直に欲しいが高い、やはり。貧乏人
にはつらい。
125名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 04:18:07 ID:LSjFI2d3
PS3でミリオン行きそうなのはFF13しかないな
PSPがモンハン専用なのと同じで、PS3はFF13専用になりそうだなこりゃ
126名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 04:19:46 ID:dSit+QT0
貧乏って… そこまで高くないじゃん。液晶テレビをボーナスまで待たないとってのはわかるが、たかがPS3くらいなら働いてれば普通に買えるでしょ。学生ならしかたないけどね。
127名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 05:30:16 ID:flofYtQe
>>126
費用対効果
PS3は値段の割りにつかえねーってな
128名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 05:37:06 ID:+kutOuXu
>>119
こんなやつを2ちゃん脳って言うの?
PS3ユーザーでも2ちゃん見ないような普通の人は「PS3売れてなくてヤバイから買わなきゃ」なんて思わないだろ
人気シリーズだから買う人はいっぱいいると思うけど
PS3のためじゃなくて、純粋に楽しむためだと思うな
129名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 05:37:41 ID:/106HrbY
GT5Pでさえ欧州で100万行きそうな勢いなんだからMGSは売れるだろう。
130名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 05:54:28 ID:h3DT7nbq
 MGSはPS2で100万としてその10分の1の普及率のPS3だし10万本か・・
でもそれだと可哀想だし25万ってとこか。

 龍が如くとかとおなじくらいかな
131名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 06:07:38 ID:aD/tnhf5
龍が如く 30万+廉価版30万
龍が如く2 50万+廉価版10万
龍が如く見参 25万

いくらなんでもこれと比べたら小島監督に失礼
132名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 06:39:39 ID:uJJ3eU4i
MGSは日本でミリオンを売ったことない中堅タイトルだが
信者ゲーだから普及率の低いハードでもそれなりに健闘するだろうし本体牽引も見込める
大々的な宣伝もするって話だしね
ただガチガチの続編モノな上にライト向けじゃないからコレシカナイ需要を受け入れにくい
40万が下限で70万が上限といったところか
133名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 07:51:13 ID:lINpSwf8
海外でどのくらい売れるかなぁ。楽しみだね。
134名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 09:04:08 ID:9emkZais
もういまさらグラフィックに驚嘆する時期でもないので
MGS自体の魅力でいくと3からあきらかに客離れしてるから
販売本数で間違っても3越える事はないべ
同梱版とか本体が欲しい人によってソフトが逆に牽引されちゃいそうだけど
135名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 09:35:54 ID:OBoxkrbd
小島は自称監督宣言してからカスになった
136名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 09:44:44 ID:pmrPdWYK
MSG4は初週50万で、最終80万ぐらいじゃないの?
今のPS3の普及台数と、「待ちに待った!」&「これしかない!」需要で、このラインは十分に見込めると思うけど。

ただ、ミリオンはきついと思うが…
137名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 09:47:08 ID:pmrPdWYK
>>126
「金持ちにとっても一万円は一万円」だぞ。
138名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 11:40:17 ID:YJn5UMNj
GCスマブラやWIIスポーツのような異常タイトルでもない限り
ハード普及台数の3分の1以上売り上げる事は現実的ではないと思うんだ
しかもバリバリユーザーを限定する続編モノ・・・
どうみても50万がいいとこだと思うぞ
しかも3週間後には中古反乱、新品も35%オフって所じゃないかな?
139名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 11:50:38 ID:uwZltQ0c
>>136
初週50万て…
140名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 11:57:22 ID:wxogZNHG
話が脱線しててワロタw
141名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 12:00:14 ID:3Orz+pga
>>126
友達が居なくて何処も行かないやつは、
ゲームだけに金使えるから働いてれば買える!

ただ友達とかが居ると遊び行く金がかかるからゲームでも悩む
142名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 12:19:25 ID:2rEoXGuX
>>141
おまえ金ないと友達に相手してもらえないんだな。

金なんて大してかけなくても友達と遊ぶくらいできるだろうに。

普段友達と遊ぶ時はお互いコンビニでジュース1本買ったらあとは別に金使わんけどな。
143名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 12:24:29 ID:bDJzpgfW
株やれば好きなもん買えるぜ
144名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 12:26:36 ID:9emkZais
今のご時世Wiiのお陰でコアなゲームファンでもないかぎり
PS3コントローラーのボタン全部使うってだけで引きまくりなんだよな
145名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 12:33:31 ID:/106HrbY
>>142
もっと大きくなったらある程度の金がないと遊べなくなるんだぞ。

>>143
株より為替だろう。
146名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 12:43:55 ID:2rEoXGuX
>>145
金ないと相手にしてもらえないような大人になって可哀相なやつだな。
147名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 12:52:08 ID:/c42SRgE
いい年こいて交際費ケチってゲームに金回す方が可哀想だわ
148名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 14:06:55 ID:dgKtWDUF
あれマリオカートWiiて体験版だったの?www
149名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 14:09:53 ID:4rOdijtv
GK出てこいよ
150名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 14:10:45 ID:/106HrbY
>>146
お前は金使わずになにして遊ぶというんだ?大人が近くの公園で
遊ぶのか?食事はファーストフードで済ますのか?
151名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 14:13:21 ID:rUNRkD7p
>>150
禿同
>>147とかの理屈ってガキほ屁理屈だもんな、さすが任豚ww
152名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 14:14:50 ID:dSit+QT0
>>141
何言ってんの?貯金おろして買って、毎月貯金してる額にプラスαして穴埋めしてくもんだろ?少し高い買い物はこうやってんじゃないの?
君のは入った給料一ヶ月分で賄うってことじゃん。普通は友達とだって遊びに行けるよ。だからPS3はそこまで高くないって言っただけだよ。
153名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 14:15:19 ID:rUNRkD7p
発想が交際費ケチって金回すってのがアホらしいw
所詮交際費から金削ずらないとゲームも買えない奴の発想だな。
154名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 14:17:03 ID:WBQG+LQP
金払って飯食うんならラーメンだぜ、こってり過ぎるのはダメだが
155名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 14:17:04 ID:/106HrbY
まー、給料が20万円台の人にとっては大変だろうけどな。
156名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 14:22:06 ID:WBQG+LQP
大人になったら、子供の頃に出来なかったような遊びをしたくなるもんだな
釣堀いったり(まぁ小遣いでいけるけど)ドライブだったり
スキーだったりフットサルしたり・・・お金は結構必要だな
157名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 15:14:56 ID:9emkZais
>>155
サーキット池よw
158名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 15:56:48 ID:NR8opCuM
こういうスレって馬鹿馬鹿しい。
現状販売台数PS3が下回ってるのは承知なのに不毛な奴だな。
159名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 16:08:31 ID:dwgb5e0V
GKウンコ漏れ漏れ
160名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 16:13:15 ID:L8vZ1DTy
え?GKってウンコ漏らすの?w
はずかしーw
161名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 16:19:29 ID:q4jqK85S
まぁ、アレだ。
マリカは楽しいよ。うん。

GTも楽しいよ。


…んで、まずこの2タイトルをいちいち比べてあーだこーだと言い合ってる両信者はいったい何なんだ?
162名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 17:10:18 ID:NjQPUDAU
>>161
アホ
163名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 17:12:18 ID:9hCqHpF1
GTはゲームじゃなく
リアルさを追求したシュミレーターだろ
164名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 17:18:38 ID:b1/4rehD
全然リアルとは程遠いけどね
165名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 17:23:23 ID:LSjFI2d3
モンハンとマリカを比較していたくせに、
GTとマリカを比較すると違うだろとか言い出す奴はなんなんだw
166名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 17:36:37 ID:vxXBYX9G
>>163
あれのどこがリアルなんだよw
167名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 17:56:49 ID:j0rfaNmz
>>165
それがソニー信者なんだよね
168名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 17:57:33 ID:Jaoiq4Wk
マリカーはゲーム

GTはシミュレーター

GTグラはいいけどやってると物足りなくなってくる。

車がぶつかるとボディがへこんだり・・

バンパーはずれたり・・

燃え出したり・・

してくれたら



おれ


゚ | ・  | .+o    _    o。 |  *。 |
 *o ゚ |+ | ・゚ _二ー-゙ヽ/_ +・  o |*
 o○+ |  |i -= ´      ` ミ、 ゚| o ○。
・+     ・ l /,         ヽ ・|*゚ + |
゚ |i    | + / i |ー|-|i | i l . i | |!     |
o。!    |! ゚o !|{ヽ{`━' |i iト、 l |   | *  ゚ |
  。*゚  l ・ ゚ |ソ_` "" リ!ノ /|  |o  ゚。・ ゚
 *o゚ |!   | 。 ヽ=-   ノi| {  +   *|
。 | ・   o  ゚l  ゚+ ` イ  jハ l  *゚・ +゚ ||
 |o   |・゚ ,.‐- .._ -‐}!    ヽ!  |  ゚   |
* ゚  l| /    、  i  }  \   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <
169名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 18:21:22 ID:HAO9AN5I
マリオカート買ってうちに遊びにきてもらえばいいじゃない

なんなら女の子誘えばいいじゃない
170名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 19:00:29 ID:4rOdijtv
キモオタはGTでもやっとけw
171名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 19:04:25 ID:GPtIZB2O
>>165
宗教上の理由です
172名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 19:51:42 ID:9emkZais
>>168
X箱のバーンアウトだっけか
あれクラッシュ凝ってるみたいよ
敵車にぶつかって車ゲットするくらいだし
173名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 20:51:59 ID:muDaNEEe
GT5はあくまでプロローグだからな
本編が出て初めて勝負に…

まぁプロローグ+本編くらいなら勝負になるかも…
174名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 21:52:19 ID:QvoeqEsY
本編・・・・何年後なんだよ
175名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 21:53:41 ID:GPtIZB2O
つうか本編じゃないものありがたく買うなんて何真理教だよ・・
176名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 21:56:45 ID:wxogZNHG
俺、MGS4が100万売れたら彼女と結婚するんだ
177名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 22:05:16 ID:L8vZ1DTy
残念・・だな・・
178名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 22:18:35 ID:7RNHU8y0
>>175
マリオって名のつくものを買い漁ってる奴らと同じ教えなんじゃない?
179名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 22:22:54 ID:P1yJtI4I
>>3
その体験版が目下のところ、
PS3の看板タイトルって所が悲惨。
180名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 22:40:33 ID:GPtIZB2O
>>178
なるほどなー
俺も体験版を有難がってお金払っちゃうソニー真理教入りたいw
181名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 01:23:45 ID:B+NisO3O
マリオって付くだけで買い漁るって言うけどさ…
ペーパーマリオとサッカーとか微妙なのもあるし
182名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 01:40:35 ID:/XBVmMjs
サッカー以外は買ったけどクリア後即売った
マリカもあとちょいだ、GPミラーの☆ゲットしたら売る
Wiiじゃマリカが一番酷い出来。ペーマリが一番よかた
183名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 01:51:23 ID:j6c0Wmgw
>>182
どう考えてもWiiはギャラクシーが一番だろ
184名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 01:53:00 ID:qQcnWBym
しょこたんは大絶賛してるぞ。
「なんておもしろいんだ人生でであったゲームでも最高クラス」
http://blog.excite.co.jp/shokotan/2857971/
185名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 01:56:37 ID:/XBVmMjs
>>183
価値観が全人類みな同じだと思ってんのか?
186名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 02:15:44 ID:/KppgTZT
しょこたんもマリカやってるのか
187名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 02:27:09 ID:l7jX7AtV
GTは初回でたった10万しか売れてないんだな
188名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 02:29:36 ID:ONoAHaDv
スマブラもこんな感じだったらええのになあ
悔やまれる



マリカーおもれええwwwwwwwwww
189名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 02:51:59 ID:diKLrpxN
>>187
欧州では結構売れてるみたいだけどな。
190名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 04:21:47 ID:7mFOKDai
GT5Pは欧州だとバンドルタイトルだし、低価格だもんな
日本の有料デバッカーアワレ
191名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 12:28:44 ID:L4KuzwBn
シンプルなゲームは楽しいね(^-^)
192名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 12:31:44 ID:diKLrpxN
DSマリカのほうが楽しいと思うけどな。こっちのはなんか簡単
すぎだ。
193名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 15:54:54 ID:iykzRFdo
スーファミのが楽しかったな。
194名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 17:30:24 ID:/KppgTZT
64版が一番良かった
195名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 17:31:30 ID:pQyCe12d
キモオタはGTでもやってろw
196名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 17:35:54 ID:6Y3jEHa5
悔しいかったらGTで亀投げてみろよ

197名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 17:50:06 ID:5HcfdSwn
なんつーか、このスレバカ発言多いな。
198名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 18:04:01 ID:2FIGObM1
>>192
DSなんかCPU相手だとずっとトップ独占じゃないか
ちゃんと買ってから言え。
んでハンドル使え
199名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 18:47:08 ID:diKLrpxN
>>198
いくら自分が下手だからってあたるなよ。これがマリカデビューならともかく
過去のマリカをいろいろとやってきた人にとっては軽いはずだぞ。
200名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 19:06:50 ID:8HTo3X3x
まあ過去のマリカが好きな人はそっちを遊んでても良いんじゃないか
VCでマリカ64も遊べるしな
無理に最新作を遊ぶ必要もない
201名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 20:20:41 ID:jxa+YcbX
わざわざ他機種のソフトと比べなくても良いじゃないですか。どっちの売上が上になるか賭けでもしてるんですか?
202名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 20:35:50 ID:2FIGObM1
>>199
DSは直ドリしてりゃ勝てるじゃん
203名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 22:29:47 ID:Jh5W+RIm
DSマリカって今もまだ売れ続けてるんだよなすげー
204名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 22:49:06 ID:l7jX7AtV
これはGT5涙目w
205名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 23:06:17 ID:2VzJDsX1
まあ俺が小6だったら間違いなくマリカー買ってるけど
マリカーにワクワク感を感じないからイラネ

かといってGT5Pが面白いかって言えば微妙
206名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 23:21:06 ID:VPJGUAaA
マリカDS
1000万越え
207名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 23:30:25 ID:Vd8tkZvv
やっぱ直ドリあるほうが熱いな
卵戦車が壊れてただけで、直ドリ自体に罪は無いのに
バイクとかいれて妙なことになっちゃったな今回
208名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 05:15:35 ID:9PSoVj21
>>200
過去のほうがよかったがあっちのには飽きたから新しいのやってるんだろう。
けど、やっぱりマリカはマンネリ化してる。
209名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 05:34:05 ID:+urDRSZO
>>207
直ドリ馬鹿は消えろ。

バイクもバランス調整に難あるが、
直線ウイリーはまだ納得できる。

直線ドリフトで加速なんて、明らかに欠陥だし、
直線を駆け抜ける爽快感もないチョコマカ作業。
210名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 06:23:37 ID:pPPYBULv
・評判の悪かったマリオカートDDより更に改悪になったCPU
陰険な仕打ちでプレイヤーを不快にさせる

・現行ハードなのにショボいグラ、劣化したバランス

・初心者狩りと称される玄人のネット虐め


30代以上の懐古オヤジや小学生だとトラウマになりそうだなw
211名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 06:30:01 ID:DHYT/j1i
30代の初代マリカ組だけど、べつに普通に楽しめる。

でもオフラインだと退屈に感じるモードも多い。
212名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 09:27:39 ID:1UDRRIa6
普段ゲームしない人でも
マリオカートは買うからなぁ
213名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 09:49:37 ID:1SLrO0+J
マリオカートWiiをGCコンで遊んでいてありがちなこと

・ドリフト中にスティックを左右に倒してしまう
・アイテムを使おうとしてうっかりXボタンを押して後方確認をしてしまう
214名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 09:52:23 ID:9PSoVj21
ドリフト中にスティックを左右に倒すのは普通だ。微調整しないと
いけないしな。
215名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 09:56:32 ID:0hk6Mcy2
GT5Pは「忍者レース」っていうタイトルで売れば北米で爆売れだったと思うんだが。
216名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 10:03:16 ID:1SLrO0+J
>>214
それは言えてるな。
左右に倒すことで直接スピードアップは狙えないけど、微調整できる点が便利だよな。
でもLトリガードでアイテム使うってのはシックリこないな。
右手の親指でアイテム使用に慣れすぎてるから困るwwwww
217名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 10:18:20 ID:9PSoVj21
>>215
滅多に起きない現象をタイトルにしてどうする。
218名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 10:21:15 ID:ovp2c2pN
GT5とマリオカートあれば、他のレースゲーいらんね
まるっきり正反対のゲームで、比較自体意味ない
219名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 10:45:09 ID:jVPPktAT
GT5はイラネ
つまんなかったし、本編出ても売れないだろ
220名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 10:46:22 ID:IRGN5M2Q
>>218
伝説のレースゲー
レーシングラグーンをハブる気か?
貴様には地獄すら生温い
221名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 11:07:42 ID:cx4t/5FV
>>218
俺はそれでもGT5よりはリッジを選ぶわ
GTよりはマリカー寄りだろうけど、GTはやってて少しも面白くない
222名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 11:24:27 ID:IySPQiAH
Wii持ってない俺が昨日友達の家ではじめてやってきましたよ。

慣れないと十字キーで曲がろうとしちゃうねw
でもなかなか面白かった

良い点を言えば、過去コースが懐かしすぎて感動した。音楽とかもうヤバくて泣けてきたw
キャラが親しみやすくて、かわいかった。
みんなでやるとめちゃくちゃ盛り上がったw


不満を言えばアイテムのえげつなさかな…
1位を維持して完走は確実にできないね。
ネットプレイでの駆け引き感を出すためにアイテムをえげつなくしたのかな?

あと、普段3D酔いしない俺でも酔った…


やっぱWiiは一人でやるってより皆でやる方が楽しめるゲームが多いなと感じた。
というわけで今はPS3の隣にWiiちゃんを置いて、友達が来たときにWii
一人の時はPS3で楽しむ生活ライフになりますたw
223名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 11:28:33 ID:1hYcsW10
メトプラはやっとけ 損はしない
224名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 11:30:37 ID:IySPQiAH
>>223
やったけど、俺にはあんまり合わなかった…ごめん…

とりあえずマリカとマリパだけ買った
あ、あとナイツw
これは俺個人でニヤニヤしながら楽しむw
225名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 11:32:00 ID:f+3+CXJp
GT5Pは有料体験版だし 本編でても30万本ぐらいじゃね
226名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 11:32:09 ID:SvvpZ/yO
ノーモアやカドゥケウス、チョコボがオススメ
227名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 11:35:48 ID:IySPQiAH
>>226
チョコボか!そういえばチョコボは、やりたい!
ありがとうw!
でも今は来週でる戦ヴァル欲しいから、戦ヴァルやってから買うわヽ(´ー`)ノ
228名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 11:37:09 ID:9PSoVj21
チョコボール向井
229名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 11:38:09 ID:IySPQiAH
>>228
加藤鷹
230名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 11:50:28 ID:ovp2c2pN
なぜGT5を敵視するw
たしかに満足する環境揃えるのに金かかるけど・・
もしかしてその辺が気にくわないだけだろ

231名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 11:52:36 ID:IySPQiAH
>>230
両方楽しめてる俺は勝ち組ですか?グミグミグーミンですか?
232名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 11:54:26 ID:K70BPmn8
確かに何故かGT5と比較するのか分からん。まったく別ジャンルと言っても過言ではないわけだし。
233名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 12:12:16 ID:EzlrLw5X
お互い一緒にするなって思ってるだろ

一部に比較しようとする奴がいるから、違いを並べ立てて逆に話を加速させてる
234名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 13:23:05 ID:E8DIfa0I
>>232
GT5P叩きにマリオカート持ち出してる奴多かったからなw
235名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 13:27:44 ID:vWdSubKn
マリオカート買いに行こうと思うんだが売ってるかな?
236名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 13:39:19 ID:HJ3eh2XC
天気も穏やかだし散歩がてら探してみるといいぜ

家電店のゲームコーナーには無くても
ゲーム・レンタル複合店にあったり、
ショッピングセンターになくても
デパートのおもちゃコーナーにあったりする

現時点でもオンライン対戦サクサクでおいしいです( ^ω^)
237名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 13:42:08 ID:A+svsJY8
>>235
今日、近場のゲームショップを巡ってきたけどどこも入荷してたよ
ハンドルは完売御礼だったけど
238名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 13:51:51 ID:KQccZKDE
マリオ相変わらず売れますね。任天堂だけ売れますね。
しかも、僅かな投資で大きな儲け、いやらしいですね。
239名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 14:05:23 ID:COOSl69v
別に任天堂がズルしている訳じゃない
真似したければ幾らでも追従すればいいと思う
240名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 14:50:15 ID:hMmyyrfX
単純に悔しがってるだけでしょう。
241名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 15:38:15 ID:Jkf5JWw8
>>236
>>237
ありがとう
ちゃんと買えたよ。かなり在庫あってビックリした
242名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 17:57:58 ID:1UDRRIa6
GT5はビックリするほど売れなかったからなぁ・・・
243名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 18:32:08 ID:eKzz95aV
まだGT5を引き合いに出してるんですか。何でそんな意味無い事を?
244名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 18:37:34 ID:COOSl69v
ファーストの看板レースゲー対決ですけど
そんなに意味ないですか?
245名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 18:43:55 ID:eKzz95aV
既に死に体のハードのソフトと、トップシェアのハードのソフトの売上じゃ、比較するまでも無いでしょう。GT5全然売れないとか言ってる人結構いますけど、ハードが全然売れてないんだから仕方無いじゃないですか。
246名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 19:36:32 ID:x4c7xDdS
普段はレースゲーなんて一切やらない俺でも、マリカは毎回買うからなぁ。
他のレースゲーとはいろんな意味で比べられないっしょ。
247名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 19:45:46 ID:COOSl69v
まぁ俺の友人にはレースゲーはGTしか買わない奴もいるし
沢山売れるレースゲーにはそういうユーザーが(理論的にも)多いはずだよな
別に比較しても良いんじゃない
248名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 20:02:19 ID:FaRXzF30
「やめて!とっくにGT5のライフはゼロよ!」ですね。わかります。
249名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 20:36:57 ID:Hw4vHo54
GT5Pも空飛んだり、高速回転スピンしたりで
マリカを意識した作りだったんだけどね・・・
250ノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs :2008/04/20(日) 21:17:32 ID:uOzJxmAC
マリオカートと比較するなら、過去にマリカをパクったやつとじゃなきゃ。
http://www.youtube.com/watch?v=7xQBx-7zKY4
http://www.youtube.com/watch?v=kg3VZWFrea0
低性能で10歩どころか1歩も進めないゴキブリステーチョン3なんかのボッタクリ体験版のゴミゲーと
世界中で親しまれ、楽しまれるマリオカートと比べること自体が侮辱に値する。
そもそも任天堂と3流にも達してないチョン企業のチョニーを同次元で語ることが不可能。

>>213
自分はXとY、Cボタンは存在してないと考え、触れてもいませんね。
後方確認はZのほうで。
しかし、ベビィデイジー使ったあとにMii使ってみると
本来なら狭い路地でミニターボできるとこが、Miiだとターボのチャージまでに時間が掛かり
使えなかったりしたから、中級者との対戦ならまだしも 上級者とやるのにMiiだと不利だろう。
しかしネタMiiがいたほうが試合が面白いんだよなぁ。

>>216
長年ゲームやってたせいですぐ手に馴染みましたが
Lボタンに関してはチョンと軽く引くだけと、深くロックするのを使い分けるといいです。
レース展開も競馬みたいなもんで、複雑なコースなら先頭のほうが有利に事が運ぶが
単純なコースだと「逃げ」がいいのか「差しや追い込み」が良いのかで明暗が分かれる。
パワフルキノコで追い上げようとしてサンダー食らうこともあれば、逃げてトゲゾー食らって赤コウラの餌食もある。
あらゆる駆け引きが眠っていて、前の人の後ろに付けば スピードアップできる技があるけど
前の人も何も持ってないフリして不意に道具を出すのがいいか、それとも道具をお守りのように見せつけ
後ろの人を威嚇するのがいいか、と心理戦も用意されてる。
251名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 21:32:40 ID:GR3Q35MS
PS3でドラえもんカートでないかな。
252名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 21:59:35 ID:z6xzFDj/
>>246みたいに普段はレースゲーなんて一切やらない奴や車に特別興味のない
奴も出来るのがマリカだろうし、一方で車に興味がなかったり知識のないやつはGT5
なんてほとんどやらない。それの差でしょ

まぁ、マリオのサッカーの奴とFIFAを比べてるようなもんだな
253名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 00:47:58 ID:U3DfYVPf
てかまずマリオカートはレースゲーじゃないだろ
254名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 01:28:28 ID:SOu7foTJ
>>253
車で競争してンだからどう考えてもレースゲーじゃあないのか
255名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 01:33:45 ID:SP6MR/PO
まぁレースゲーだよな。
一線を画してんのは間違いないが。
あんなんはレースゲーじゃないなんて戯言はどうでもいい。
256名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 01:37:44 ID:wGBct+bk
>>250
オマエ必死過ぎてキモ過ぎ(^^;)
257名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 01:45:22 ID:3wEVYxS1
GTシリーズってリアルになるごとにつまらなくなっているよね
一部の拳動マニアを除いてさ
258名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 02:02:01 ID:u6osTJnB
ゲームとしての楽しさを考えるなら、挙動をリアルにするってことはマニア向けにするってことだからな
259名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 02:49:04 ID:Gc0OWbFQ
どんなにリアルにしても
現実の車にはかなわないからなあ
260名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 02:54:08 ID:dc45uhkL
出た出たw
261名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 03:00:02 ID:sRcfG6YD
>>259
それは違うだろ。
バーチャルな作り物でリアルにするからいいのであって、
現実の車の良さとはベクトルが違うように思う。
ミニチュアの車なんかと同じ。
262名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 03:01:18 ID:q6YWTbmH
これはGT5の完敗だな
263名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 04:52:29 ID:Epv5EtHc
ウイイレやFIFAをマリオストライカーと比べてるようなもんだぞ。
264名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 06:11:28 ID:hCbFro6Y
トミカにもチョロQにもそれぞれの良さがある
265名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 07:10:42 ID:q+cjm5Cv
本当の車好きは
本物の車を楽しみます
ゲームするのは
知識だけのオタか
泣く泣くゲームで我慢している人です
266名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 08:45:15 ID:/o/OTMDi
267名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 09:22:16 ID:q6YWTbmH
>>263
ウイイレもFIFAに負けたじゃん
268名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 09:31:55 ID:p9pXTPYE
>>266
電池がなくなったって書いてあるな
ほんとうにあの仕様はどうにかしてほしい
269名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 09:36:35 ID:Epv5EtHc
>>267
wiiだけにはFIFAでなかったけどな。
270名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 10:10:48 ID:s/klk/sw
271名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 10:14:28 ID:GdO0Q83p
体験版とくらべてもな。とは言ってもグランツーリスモよりマリカーの方が好きだが。
272名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 17:48:01 ID:q6YWTbmH
>>271
その体験版が5000円もするんだがw
273名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 17:52:50 ID:ey6A+3+4
しょこたんがティンティン言ってる(´;ω;`)
274名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 18:04:45 ID:e8UnCV6e
>>269
出てるぞ

ウイイレはFIFAに追い抜かれつつあるし
プレイメーカーで新しさを提示したが
それもFIFAにぱくられるだろうしな
275名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 18:12:48 ID:9V8h6jry
負けても楽しめる作りはさすがと言うしかない
276名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 18:41:48 ID:9fwU7BCL
マリオカートでWiiデビューしました
最高…そして感動
何が一番感動したかって、コントローラーから音が出るのが感動した
277名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 18:45:43 ID:eU6clU9K
>>276
誰もが通る道だな。
俺はゼルダで感動したわ。
278名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 19:36:37 ID:6f6FNO+Q
>>276
でもGPやってると警告音はトラウマになるねw
279名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 19:41:18 ID:kbDldlb1
15型のテレビでも楽しめる?
280名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 20:28:18 ID:X5Ygg11K
GT5もマリカも好きな奴がやればそれで良いんだが、GTシリーズは開発費高いだろうし、シリーズを重ねる毎にマニアしか買わないようになるし、需要と供給のバランスがねぇ…。
281名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 20:31:10 ID:bdzGcM0B
キモオタはGTでもやってろw
282名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 20:38:13 ID:FvRCgxAv
GTシリーズは延期が多いからな。。。オレはまだ望みをもってGTやってるが多くのツレは完全に見切ってしまったからなー
GTの売れ行き不審はこういった事も関係あると思うよ

PSPのGTもズルズルあと伸ばししてるし
283名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 21:07:59 ID:q6YWTbmH
>>276
これは同意
284名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 21:20:08 ID:+MEbMc5W
世界で対戦するときに、地球儀が出てどこの国の人とやってるって
全員紹介されるのがいいな。ワクワクする。
285名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 21:23:46 ID:bro98il7
今回もナイナイにCMやって欲しかった
286名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 21:35:15 ID:Gs/aL5Vp
マリオってスゲーな。ファミリースキーが「マリオスキー」だったらなと思うよ
287名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 00:19:39 ID:jjPicW2o
>>285
そうだね。俺もナイナイ好きだから出て欲しかったな。
めだかさんじゃなくてもよかったような気もするけど、
任天堂的にはシニア層も狙いたかったんだろうな。
288名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 03:11:44 ID:e6/Xs1f+
Wiiにタレントは必要ないよ
289名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 03:41:10 ID:HOb4VazD
放送作家の職をチラ付かせてラジオにネタハガキを集め、
テレビなどで発言するお笑い知識みたいなのは全部そのネタハガキから
パクってるというインチキ偽物芸人のナイナイが好きだって?
290名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 10:32:38 ID:z+EjOP1J
wi-fiでしょこたんに会ったよ!!
291名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 11:12:37 ID:DYK9MK8c
うらやますぃぃぃぃ
292名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 12:27:04 ID:bhtsu/7a
昨日ゆうこりんもいたけど、本物じゃないよね?
293名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 12:51:12 ID:6a4ppnAt
しょこたんは明言してるだけあって実に本物臭いな
294名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 14:26:49 ID:MaRhSKu1
ハンドルの操作も思ってたよりつまらないし、また内容も過去作とさほど大差なし。
子供向けのレースゲームとして見るならば★5の素晴らしき良い完成度ですが、
プレステ3などの高性能映像で、過激な次世代機ハイビジョンレースゲームに親しんでいる私からすると非常にあきやすい作品でした。
というわけで、小さなお子様や幼少期の坊やにはよろこんでもらえるゲームですが、
大人が楽しむレースゲームとしては新鮮味もなく退屈ですぐに売ってしまいました
295名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 14:33:10 ID:3nHacl0X
全ての大人が過激なレースゲームが好きだって言ったらそうでもないがな
296名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 14:34:32 ID:nPskHIPW
>>289kwsk
297名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 14:45:39 ID:zheMYmBJ
>>294
MotorStormで5万
ニード・フォー・スピードで3万
バーンアウトで2万
その割に過激な次世代ハイビジョンレースゲーム売れて無いな
GT5Pは綺麗だが過激でも無いしな
298名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 15:06:28 ID:h+KUcPtN
>>294

(・∀・)つ□

これで涙拭けよ。
299名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 16:40:58 ID:S8Llfua+
>>293
落ち目エセヲタの名前なんていちいち出すなよウゼー

充電出来ないWiiは欠陥品みたいな事ホザいてたしな
エネループくらい買えよって感じ
300名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 16:44:44 ID:e6/Xs1f+
マリオカートがGT5の6倍も売れたのが
現実だよ
301名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 16:45:42 ID:S8Llfua+
>>294
・リアルさをアピールしておきながら中身はGT1から基本ルーチン使い回しな糞挙動
(アイスバーンのように回るスピン、横へのスライス移動w)
・次元ワープするオン対戦
・猫の喧嘩なスリップ音
・紙っぺらな観客、一枚ポリゴン、一枚絵の背景


こんなんで満足出来るなんて、つまんねー大人だなw
302名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 17:01:23 ID:N2jaFM3t
>>301それすら出来ないマリカーで満足出来る人達って、寛容な大人って事ですね。分かります。
303名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 17:06:52 ID:IhsxkKeL
>>302

>>301との文章の係りが変になってるのって分かってるのかな?
煽るので必死?

その文章だと、
そんな『欠点』真似する訳無いよ〜って答えしか返って来ないと思うけど…
もしくはスルー確定?
(^_^;)
304名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 17:09:33 ID:N2jaFM3t
>>303GKの低脳さを晒してしまってすみません。必死だったんです
305名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 18:56:29 ID:girtmXWY
欲しいけど
ハンドル単体が普通に買えるようになるまで待つかなあ
2個ないと彼女とできないし
306名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 19:29:20 ID:7Mr0gVgs
ハンドル売り切れてるの?
ザラスやヤマダ行ったらいつも売ってるのだが
307名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 21:46:52 ID:girtmXWY
あらまじで
行ってみよかな
308名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 01:22:19 ID:TitaanuN
昨日ヤマダに行ったらマリカ自体売ってなかった
たくさん出荷してるのかと思って安心して買いにいったけど
久しぶりに売り切れで悔しい思いしたぜ
309名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 04:12:11 ID:oGvnlLS5
>>308
スマブラもマリカも速攻で売り切れだからな
310名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 05:19:54 ID:x3CBC31c
>>304
必死にお馴染みのパターンをわざわざご苦労様
311名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 06:58:43 ID:DiAyfMPU
別にハンドル無しでも出来るだろ。あれただのアタッチメントだし
312名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 07:20:49 ID:S5aBzvy1
>>311
オートドリフトに設定すればハンドル無くても問題ない。
マニュアルドリフトだとBボタンを押す必要があるからハンドルが無いとキツい。
313名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 10:12:00 ID:Ot6oG8BR
今回のマリカはやればやる程アイテム運やマシン差など
嫌気のさす要素が見えてくるから中古を待ったほうが賢いぞ
314名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 10:32:46 ID:CL0fvbfL
マシン差言ってるのほど実力差のが大きいケース
315名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 10:42:36 ID:sVvIWPyP
発売前〜直後は別売りハンドル腐る程あったのに今は品薄なんだな
やっぱりやってみて面白いから追加で買うかって感じなんだろうな
オレはビックカメラのネット販売で一度に3つ買っちゃった

4人でハンドル持ってキャーキャー言うと楽しいよ
316名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 10:43:53 ID:mVMHZx7h
>>312
1ボタンでもドリフト出来るから
リモコンだけでも問題ないよ。
俺はハンドルアタッチメントせずにリモコンだけでやってる
317名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 11:05:18 ID:lgwbxHLm
>>313
中古待ってたら、実力差が開くばかり
318名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 11:08:18 ID:od61dhMx
>>313
中古で安く買っても、ゲームバランスは変わらんだろ
319名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 11:27:43 ID:igmtfXNz
ハンドル発売日に買っておいて良かったよ。
今売り切れでプレミア価格になってるやんw
尼2980円って・・
ソフト買えそうな勢いだなw
320名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 11:29:33 ID:jvtewKQO
なにより中古になってもあまり安くならないんだよな
321名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 11:38:58 ID:fTr7lNLG
200円安いくらいだよなw

旬なうちに楽しんだ方がいいんじゃないかな。
322名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 11:53:15 ID:igmtfXNz
別にいいじゃん中古待ってる奴は何言ったって待つよ。
その反対に俺みたいに発売日からどんなに離れても中古は買わないって奴も結構居るだろうしね。

>>313
それはまだまだ甘いな。

今回のマリカはより「レースになってる」
やればやるほどテクニックがより必要とされてくるんだよ。
ゴールする時1位になる為にはその場その場のテクニックが必要とされてくる
実力差があるなら最初からブッチぎりで1位をずっと走ってればトゲゾーこうらにやられても
全然OKだし
実力差がそれほどないのであれば自分が取ったアイテムによってレースの攻め方がそのつど変化してくる
アイテムで防御したりダッシュキノコでトゲゾーこうらを避けたり状況によってわざと順位を下げて走ったり
とレース中考える事をいっぱいある。

ただ走るのが速いだけでは勝てないのがレース
ただ速いのを競いたいならタイムアタックの世界ランキング1位を狙いなよ。
323名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 12:58:48 ID:kn5lteTX
中古買うかは好きにしたらいいが、
俺は最近毎日のようにネット対戦やってるよ。
ミーで勝つと脳汁でるよw
324名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 13:00:40 ID:od61dhMx
>>322
君の文章読んでると、ある意味F-zeroやGTのようなガチンコレースゲームより
難易度が高いんじゃないかと思えてきたw

自分もマリカ持っててグランプリ150ccで苦戦してるけど、
今はトップを走って逃げ切る戦法で精一杯なので、早くそこまで上達したいぜ
325名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 13:22:26 ID:x3CBC31c
うん、マリオカートが大好きなんだね。
マリオカートをそこまで熱く語れる奴はなかなかいないぞ
326名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 13:24:28 ID:8MB5DAvB
ハンドルなくてもできるだろうけどやっぱあのハンドル使ってみたいしのう
327名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 14:22:59 ID:oGvnlLS5
>>320
すぐに売れるからなぁ
328名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 14:59:53 ID:JPXVCIMD
>>324
確かに速いだけじゃ勝てないってのはあるよな
150ccなんて団子状態になることも多いから最後尾からキラー使ってトップでゴールする事もあるし
対戦も上級者ばかり集まるとそれはそれで駆け引きが熱いのかもね
329名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 15:08:21 ID:CL0fvbfL
速さでだけでぶっちぎれたらマッチングの時点でミスなんだよ
そんなんで勝ててうれしいか?
330名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 15:25:58 ID:ZtLQgoya
ハンドルなんかヨカードーやジャスコ行けばたくさん売ってるぞ
331名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 15:31:30 ID:CL0fvbfL
GCコンやクラコン使用者って親睦会のボウリングで
変身できそうなプロテクター付けてくるタイプ
332名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 15:44:19 ID:+MPIDjMd
近所のファミコンハウスに¥4980大量に売ってたから
違うソフト買いに行ったのについでに買っちまったよ
売り切れてないもんだとおもとったわ。
333名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 16:02:41 ID:Uo1Hm87W
レースゲームの腕と、アクションゲームの腕と、簡単な戦術
この辺が問われるな

ビリが中間に入るのと、中間がマグレで上位に入るのはアイテム運があれば割りとカンタン
でも1位をキープし続けるのと、ビリから上位へのワープ、この2つは結構な腕がいる
334名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 17:42:37 ID:tBJCqfhQ
よくこのゲーム、トップで独走してたのがアイテムで逆転されるのがUZEEEEとか言ってる奴いるけど、マリカーやる上に置いてはただの考え無しですよね
335名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 19:31:31 ID:oGvnlLS5
ちなみにGT5の初週は10万本・・・マリカは60万本
336名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 19:59:14 ID:tBJCqfhQ
まぁその差はどうでもいいだろ。同じハードでない以上、売上本数比べても大した意味無いよ。
337名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 20:23:56 ID:ZtLQgoya
なんだその負け惜しみw
338名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 20:27:51 ID:tBJCqfhQ
スマン、何が負け惜しみか分からないw
339名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 20:40:13 ID:DiAyfMPU
ハード売上数からの普及率で計算してもマリカ圧勝だな
340名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 21:08:48 ID:Wmwxta0e
FIFAにマリオストライカーズが圧勝してもうれしいか?
俺ならすげぇ恥ずかしいんだけど
341名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 21:15:21 ID:91AR/Wby
自分の顔がか?
342名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 21:19:38 ID:FaE/3yHg
うほ
343名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 21:20:38 ID:Wmwxta0e
自分の顔ことを人に聞くなよ
自分の顔のことはお前が一番よく知ってるだろ
344名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 21:36:40 ID:4AMl0vq+
GT5ってグランツーリスモの事だったのか 普通に糞だろ

345名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 21:47:02 ID:mKciWd2K
GTは終わりでいいから、さっさとTTの続編出せよ。
346名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 21:51:58 ID:bho0A7wE
マリオカートWii 初週60万本

GT5 初週10万本


圧勝!!!!
347名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 22:16:40 ID:wBuiZ9pv
今回のマリカつまんなかったなぁ。
う〜ん、任天堂ってホントにゲーム作りができなくなってきたよねぇ。
348名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 22:31:40 ID:bho0A7wE
空中を舞う自称リアル(笑)系レースゲームGT5よりマシだろ
349名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 22:59:59 ID:Sq7lZ9Rq
ううん。マシじゃなかったよ
350名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 23:13:47 ID:igmtfXNz
GK頑張ってるなw

【売上】週間ゲームソフト販売ランキング(2008年4月14日〜4月20日)「マリオカートWii」V2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1208958239/
351名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 23:19:53 ID:BnLfNbRc
マリオカートやっとこさ80万なんだ・・・
びっくりするほどしょぼいね(´・ω・`)
352名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 23:22:18 ID:bho0A7wE
マリオカートWii 80万本


GT5 10万本

さらに差が開いたな
353名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 23:28:59 ID:nI0b06ex
>>352
Pを入れてやれPを
354名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 23:41:28 ID:Sq7lZ9Rq
>>351
所詮、Wiiのマリオカートだもん。

スーファミで終わっとけば良かったのに。

GTシリーズはやった事無いから分かんないけど
355名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 23:51:02 ID:oSDJOCVK
356名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 23:55:30 ID:09UrBbg4
>>351
戦士よ、虚しくならないか・・・?
357名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 00:05:33 ID:VS7JXN+J
GT5完成版っていつなのよ?ハードを開発した会社がソフトの開発に手間取るなよw

実際どんくらい売れるだろ?40万くらい?
1ハードで1本出しとけば良かったものを…みんな飽きてきたでしょ?
俺は1をやり込んで2以降はダメだった…
特に3の「A-SPEC」←の部分がうわうわ…車ヲタくせぇと拒絶反応
358名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 00:07:12 ID:kJ4USF5Q
>>350
思ったより売れてないのはDS版が足を引っ張ってるからかw
新作と旧作が同時ランクインてwwwww
359名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 01:11:11 ID:tTP/g/Lw
やっとこ80万煽り吹いたwww
360名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 01:29:11 ID:yMpqtR6f
ハンドル、マリカ以外に使い道ある?
361名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 01:51:51 ID:pv0/k7KB
ニードフォスピードカーボンとプロストリートしかわかんね
362名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 01:57:20 ID:6z/EJ6By
>>355
3980+740(送料)=\4720
3980+840(送料)=\4820

5220-522(ポイント)=\4698>ヨド、送料無料
4930-247(ポイント)=\4683>ヤマダ、送料無料

ネット通販って価格勝負しようとしても送料がネックになるしな
363名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 03:01:08 ID:8fs3dxkM
マリカ買うなら
尼が圧倒的安いだろ

と思ったら淀とか
送料キャンペーンやってるのか
364名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 07:53:30 ID:Sc0gLeRp
さすがにDSのマリオカート持ってるから
wiiのマリオカートはだめ!

ってお母さんに言わそうだしな
365名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 08:06:30 ID:jqNhWi/V
最近買った家では言われてそうだなw
366名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 08:39:06 ID:1QTs2Uvc
>>360
まあFzeroの新作も何時か出るだろうし
367名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 08:57:29 ID:qaHW/Mlr
GT5は5000円の体験版で
あの程度だからなぁw
368名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 08:59:02 ID:3OBkRISu
80万しかうれてないのね
最終的に150万は行くって考えの元でだけど
369名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 09:01:48 ID:NGl+UHtW
>>368
任天堂の国内最強タイトルだから150万って事はないでしょ。とはいえWiiスポーツに勝つのは無理か。
370名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 09:11:09 ID:bAJQ/WHK
80万しか売れてないと言うのなら、PS3のソフトはなんといえばいいのだw
371名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 09:21:16 ID:2O8CgoBy
>>370
黙れっ!
372名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 09:23:57 ID:qaHW/Mlr
>>370
PS3のソフトは50万すら
いってないんだよな
373名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 09:27:17 ID:Sc0gLeRp
マリオカートはゆっくり売れていくタイトルだからね
DSのマリオカートは2005年12月8日から今まで売れて

304万本(出荷?)

ソースはwiki

>>350
いまだに9位とかすげえなw
2年以上前のタイトルなのに
374名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 10:01:41 ID:2O8CgoBy
>>372
だ、黙れっ!
375名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 10:10:26 ID:pwTze8Nc
2週で80万本突破か。
シリーズ最高ペースの売れ行きだな。
最終的には200万本は行けるだろう。
376名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 10:16:50 ID:R8s5FZJc
マリカは盆、年末なんにまた延ばすだろうから今がんばることもねぇ
377名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 12:42:17 ID:zoxHP1VI
50万どころか40万すらいってなくない?>PS3ソフト
378名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 17:11:21 ID:mZWVytYI
じわ売れ=発売日に買うほどじゃないゲーム=任天堂のゲーム
379名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 17:55:28 ID:pwTze8Nc
初動型のゲームはそのファンしか買ってない

ジワ売れ型>初動型
380名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 18:40:35 ID:uVZd2Qie
>>374
箱○のソフトは21万本すら
いってないんだよな。
381名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 20:18:14 ID:rrKNVDq1
じわ売れ=それだけライト層が多いってことでしょ。
382名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 21:33:44 ID:DPX41dOE
マリカは格闘技に例えるとプロレス。
他のレースゲームはボクシング。
GT5Pは日舞ってとこかな。
383名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 21:38:03 ID:6z/EJ6By
初動型のも以前に比べれば数は落ちてるしね
初動で稼ごうにもこの状況が続けば・・・って不安は
サードはどこでも感じてるだろうね
384名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 23:53:32 ID:UklYMSmf


【売上】週間ゲームソフト販売ランキング(2008年4月14日〜4月20日)「マリオカートWii」V2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1208958239/
385名前は開発中のものです:2008/04/25(金) 10:59:03 ID:ceqLIuyi
wifiで 何度やっても ビリから2番
386名前は開発中のものです:2008/04/25(金) 11:05:02 ID:kBzvhcoH
マリカでその成績って逆に凄いな
運次第で初心者も上級者に勝てるシステムになってるのに
387名前は開発中のものです:2008/04/25(金) 11:05:29 ID:L6vPi8da
>>382
GT5Pとその他のレースゲーはボクシングでマリカはボクササイズだろう。
388名前は開発中のものです:2008/04/25(金) 11:27:15 ID:hRIcyLA2
マリカは結果よりその過程を楽しむからプロレス
GT5Pはその美しさを楽しむので日舞
389名前は開発中のものです:2008/04/25(金) 12:08:59 ID:80tJcyZW
>>372
みんゴル5がいってる
390名前は開発中のものです:2008/04/25(金) 12:14:57 ID:NKleRjF/
どのハードでもライト向けじゃないと売れないということか
391名前は開発中のものです:2008/04/25(金) 12:31:03 ID:pjaM28W1
>>390
ライト向けっつーか
ターゲット絞ったもの作れば限られた人しか買わないのは当たり前な訳で…
392名前は開発中のものです:2008/04/25(金) 13:11:07 ID:xvNTViZX
>>388
日舞だって美しさを楽しむのは過程だろう。
393名前は開発中のものです:2008/04/25(金) 13:38:15 ID:+/CXOvEk
マリカはジャンプ台で宙に浮き、GT5Pは自然に宙に浮く
394名前は開発中のものです:2008/04/25(金) 15:08:27 ID:RMYB0QEO
>>393
ワロスw
395名前は開発中のものです:2008/04/25(金) 15:12:14 ID:2u8N2jpT
GT5のプログラマーならマリカを10分でプログラム出来ちゃう。
396名前は開発中のものです:2008/04/25(金) 15:41:28 ID:1Vu/KP26
マリオカートみたいなゲームって技術じゃなくてセンスが必要なの。
見た目だけ真似したピポサルレーサーがそれを表している。
397名前は開発中のものです:2008/04/25(金) 18:17:27 ID:i3G5ipdw
>>389
うそつくな禿
398名前は開発中のものです:2008/04/25(金) 19:03:40 ID:4G3/mCWd
みんゴル5は38万本だな。

GT5Pの売上はブルドラと同じで20万本くらい。
399名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 02:12:31 ID:UbwGuwqD
>>398
マリカの半分すら売れていないのか
400名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 05:46:41 ID:8TFfKypf
>>395
10分で作って80万本売った方が絶対に利口だよな
なんでしないのかねぇ?バカなのかな?
401名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 06:26:24 ID:av/59fK5
いくらなんでもマリカと比べんのは酷な話だろ。
GT5PだったらF-ZEROあたりがちょうどいいだろうよ。
402名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 08:02:06 ID:/u07tq9l
普及率が違うんだから、マリカの方が売れてるように感じるだけだろ
403名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 09:09:11 ID:ALhGTSmw
今もwi-fi遊んできたんだけど
12人対戦でラグ一切無いってすごくね?

0.01秒が勝敗を分けるゲームでこれはすごいよ
404名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 09:14:57 ID:OZOzf4dY
ここにある大作続編のシリーズ売上げを見ると、本体の普及率の影響をほとんど受けてないのが分かる
影響があるとしても倍に跳ね上がるような事はない
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/allrank/ps2.htm
FFなんて象徴的

やっぱりGT5Pは売れてないよ
405名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 09:27:35 ID:ALhGTSmw
406名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 14:42:05 ID:drqujZww
本体普及
Wii 550万台
PS3 200万台

マリカ 初週60万本(2週目で80万)
GT5 初週10万本(累計で20万)

本体普及率考えてもGT5が爆死
407名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 14:49:45 ID:UbwGuwqD
>>406
生々しいな
408名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 14:58:33 ID:dCO1LFyD
どっちのシリーズもやりすぎて飽きたからイラネ
409名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 15:37:35 ID:7PxB2/4g
やりすぎるくらい大好きなんだなw
410名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 20:19:29 ID:YKghqos/
PS3の200万の半分は
買い換え需要だろ
411名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 20:27:00 ID:L8daX1nm
>>410
えっ!もうタイマー発動したの?
412ノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs :2008/04/26(土) 23:09:09 ID:ZSuKfi4P
>>403
上級者一人が初心者の部屋でやるなら、同じような試合になるんだろうが
基本的に実力が同じ人とやるなら 同じ試合になんかほとんどならないもんな。
レース内でも毎回 何かしら変化があるし、揃ったメンツや使用キャラで内容も異なる。
 さっきネット対戦やってたら、黄色いのが画落ちてて、カーブのとこだから角度的にバナナっぽい形に見えたが
近くを通ってみるとスターだった!
しかし、通る位置からして取ることはできず 停止やバックして取る暇も無かったが
最終ラップでまた行ったら まだ落ちてたのでゲット。
ギリギリ1位だったから、これで2位を引き離せてラッキーだったわ。
地震やサンダーのあとには、こういったサプライズアイテムが落ちてることが多いので
どこでも気を抜くことができなくて面白いね。
アイテムの使いどころも肝心で、スターを所持してサンダー使われたら チビになってアイテム落として悲惨だが
スター使ってる状態で誰かがサンダーを使えば、自分は無敵で しかも前を走ってる人はチビだからスピードも低下してるから簡単に抜ける。
そしてこのゲームで一番 重要なポイントはゴール前で
ここで油断してウィリーしてたら体当たりで体勢崩して抜かれることもあるし
「もうゴールだ」と油断して、後ろからの攻撃を意識せずに ゴールばかりに目をやって攻撃食らうこともある。
俺の場合は、バックミラーで後ろからの緑のコウラを確認しておきながら なぜか緑のコウラ食らいに行っちゃうことがあるけど。
何はともあれ、毎回 違ったレースが体験できて楽しいわ。
413名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 23:24:40 ID:vlSlqKTo
んーハンドルがどこにもないなあ
414名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 02:06:49 ID:L5jdKTYi
>>413
だから早めに買っとけと
415名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 02:20:11 ID:Oi9VJRQD
>>412
確かに毎回違った展開になるね。
前のレースではぶっちぎりの1位たったのに次のレースでは最下位争い…
アイテムの出にも左右されるが、それよりもそれまでのレース展開によって3週目は決まると思う。
クラッシュで飛び散ったバナナや亀、キノコやスターそれらをどう利用するか。
さっき突き飛ばしたプレイヤーの報復…
やるたびに悔しい思いをしたり逆に楽しかったりで病みつきになるよね。
416名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 02:21:13 ID:tvZvFdwF
ハンドルは操作しづらいからクラコンやGCコン使ったほうがいい。
417ノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs :2008/04/27(日) 05:19:25 ID:TL0sJ3PT
>>415
部屋と人数と参加プレイヤーの腕で状況が目まぐるしく変わりますな。
常に1位であっても最終ラップで、たった一回バナナで滑ったら6位になり、そこから決して這い上がれなかったことあり。
前と後ろからの板ばさみで気が気じゃない上に、出てくるアイテムがイカだったりして。
さっき上級者とメイプルやってたら、最高の走りをしようが 何をしようが
必ず前に出てきて2位を維持するのも大変でしたが、1位の人がトゲゾー食らって
自分はカミナリ雲で、トゲゾー後で停止中の1位の人に追き 擦り付けてから、自分の前に出て
チビになって少ししてから所持してた赤コウラをぶつけました。
幸運なほどタイミングが合うと顰蹙買うほどスムーズに事が運ぶのに対し
運が悪いと最終ラップで1位から10位に一気になって、10位なのに赤コウラ3個とかで詰むこともありますな。
競馬のような博打ぶりで、給水所(アイテムボックス)を逃すだけで命取りになる世界。
そのアイテムボックスを取らせないよう工作、デカキノコで巨大化してアイテムボックスを破壊して停止、罠のオンパレード。
こういう修羅の部屋ではレートなどと数値、スカウターは役に立たず、そうそうに抜け出すヘタレもおりますが
そんな部屋でもハンドルで和気藹々と楽しんで、腕を磨いてる人は尊敬しますね。

それとラグに関して、スタートと同時に一人だけスタートダッシュ以上に
フライングで飛び出した人がいましたが 明らかにその人が1位で自分は2位なのに
最終的に自分が1位になったことがあり、そういう若干のフライングは最後に埋め合わせみたいなのがありました。
あと回線の問題で、走ってる最中に黒い画面になるのが4回も続いて レート8700に下がったんですが
そういう時は自分に原因があるので、ルーターとかの電源を落として、再起動したほうがいいっすね。
せっかく発売日前日にネット対戦した人と同じ部屋で再会できたのに、非情にも切断。
418名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 05:37:04 ID:hc7sNBe7
自分の場合操作のしやすさはGCコンなんだけどやってて楽しいのはハンドルだからハンドルでやってる
419名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 05:55:58 ID:Oi9VJRQD
>>417
9000台の超越者と戦う場合人数が多い方が勝率は高い気がする。
サシでやったら勝てる気がしない相手でもカオス状態になれば勝ち目が出てくる。
まあ大抵は2位以下の泥沼の戦いになるんだが…
あのクラスになるとアイテムを使わなくても速くて
こっちがミスをすると差が開いていくので
必死に食らいついてチャンスを待つ
そうすれば3回に1回くらいは勝てるようになります。
420ノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs :2008/04/27(日) 06:38:15 ID:TL0sJ3PT
>>419
タイムアタックに名を連ねてる人と
それなりに戦ってみましたが
戦い慣れしておらず(おばけ沼ばかり選んでいて)あまり強くない人もいれば
世界一の記録を保持してるだけあってグングン引き離す人もいましたね。
さすがに9500以上を常にキープするような人は大人数でも着実に上位に食い込んできますね。
とはいえ、アイテムを使う「読み」が重要。
赤コウラを温存しててサンダーで落とされるより
サンダーがくる前に放っておけば 追加で前の人にダメージとなりますから。
あらゆる戦いを経験して百戦錬磨、死角やどのルートに罠を設置してくるか味わうだけで
不用意に走らなくなりますな。(下位では周りのスターやキラーで足を引っ張られる危険性あり)

それではこの辺で
421名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 07:11:36 ID:48o1kkDf
GT5はもっと売れていい。
ニコニコ動画を見たけど車がとんでもないスピードで追い抜いたり
宙を舞ったりものすごい回転をしててコメントも
「マリオカートか?」
といった感じで大好評、大人気だった。
GT5もマリオカートにあやかってそういった部分を参考にしたのかもしれませんね。
422名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 10:05:39 ID:L5jdKTYi


【売上】週間ゲームソフト販売ランキング(2008年4月14日〜4月20日)「マリオカートWii」V2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1208958239/
423名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 10:32:44 ID:ObrnxCGl
CPUのアイテム集中放火のストレスは相当なもの
SFC、64までの走り重視じゃなくてアイテム一発逆転はやめにしろと

マリオカートDDの不満点をしっかり継承してんのな
424名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 11:29:22 ID:Oi9VJRQD
>>423
そうなの?
あまりGPやらないから知らなかった。
Wi-Fi対戦ではボコられてもあまり気にならないから…腹が立つけど…
425名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 12:33:27 ID:C4xDPKMV
アイテムに文句言うならマリカなんてやるなよw
426名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 13:29:58 ID:SceFnTB/
くにおくんカートならここまで叩かれなかった
427名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 14:15:53 ID:KDspYrdf
次はどのハードでマリカ出るの?
428名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 16:19:38 ID:9C7hujNE
アイテムのおかげで下手な人も上位にはいる可能性あるからこそマニア以外にも楽しめる。
俺はレースゲームでまともに対戦できるのマリオカートWiiだけなんでかなり重宝してる。

まぁ、1位の時にアイテム集中砲火くらうとさすがにムカつくけどそれはしょうがないって思うよ。
429名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 16:29:46 ID:BNZ3t2rD
CPUにボコボコにされて腹が立つのは分からん事もない
でも、対人戦だとそうでもないから、止められない止まらないのがマリカ
430名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 17:12:38 ID:Oi9VJRQD
対人戦だとこっちも同じ事してるからあまり腹が立たない
赤甲羅ぶつけられても、さっきの仕返しか…と納得してしまう。
431名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 17:24:35 ID:tvZvFdwF
赤甲羅3つ出たら全部同じプレーヤーに連続してぶつけるのは俺ぐらいだろう。
432名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 17:30:51 ID:Oi9VJRQD
>>431
そんなに恨みがあるだなんて…
433名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 19:17:20 ID:9AaGdnYj
【出会い】マリオカートWiiでフレンドから恋愛に発展したぜ!

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gay/1207264220/
434名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 21:25:22 ID:L5jdKTYi
>>431
お前友達いないだろ?・・・
435名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 22:06:18 ID:chmTQDRe
N64のマリカーが1番おもろかった
436名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 22:38:39 ID:aXIBuOmD
マリカは親子で楽しめるのもいいな。
437名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 23:10:33 ID:6qJ+oLhq
>>436
てか、子供とか兄弟とか、親でもいいし友達でもいいけどさ。
日常的に一緒にプレーする人がいないと、今回は、かなりのクソゲーだろw

そういう人がいるなら、歴代最高のマリカだ!と、俺は言い切るが。
438名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 00:07:58 ID:mi3w/KUD
>>437
マリカに限らずゲームって、みんなでやった方が楽しいよ!
439名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 01:48:14 ID:oIYPiXsu
俺は彼女とマリカプレイしてるよ
440名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 02:03:42 ID:nnz8B5Xg
>>437
いままでのならともかく今回はWi-Fi対戦あるからまわりにマリカー仲間いなくても全く問題ないだろ。
441名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 02:42:33 ID:mi3w/KUD
>>440
特にバトルは12人揃うと最高に面白い!
442名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 02:55:28 ID:AXZWCpI0
国内で500も売れてるのにたったの60万
終わってる
443名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 07:18:39 ID:+DH0eG/P
今回は、腕の差を埋める要素が強調されたマリカであって、
パーティゲーム色が強まったマリカ。
一人プレーでは完全な理不尽要素であって、イライラの素。クソ調整。

一人のオンラインが楽しいとか言う奴がかわいそうに見える・・・
オンも相変わらずガキが多いのか、切断厨が多い。

一人でやるなら、他に楽しいオンライン対戦なんて、いくらでもあるって。
Wiiにはないけどな(笑)
444名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 07:42:50 ID:2swZ/PAE
マリカWiiで切断厨なんて話題が出てくるとは…
余程気にしてないと居ても気にならないだろう

1人通信出来なくなるとゲームが停止するのんだっけ?
445名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 07:43:48 ID:Qp2mk2l7
↑涙目〜〜〜〜〜w
446名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 11:27:53 ID:8Q7dA0oa
よっしゃぁぁぁ
全キャラ解除したぜぇぇぇ

お前ら覚悟しておけよぉぉぉ
俺がボコボコにされてやっからよぉぉぉ orz
447名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 13:19:15 ID:mi3w/KUD
>>443
GT5Pのこと?
448名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 14:44:45 ID:VEKkIQPG
次によさそうなレースゲーが出てくるのはmidnight clubだな。
いつも通りwiiだけにはでないけど。
449名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 14:47:12 ID:jxKvrGTg
そんな酔ゲーいらねーからw
450名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 14:47:54 ID:jxKvrGTg
GT5Pが糞だったから酔ゲーに頼りたい気持ちは分かるけどw
451名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 14:49:13 ID:VEKkIQPG
wiiびいきしてるのがみえみだな。もしこれがwii独占だったら持ち上げ
まくってるんだろうな。
452名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 14:50:29 ID:jxKvrGTg
酔ゲーに縋るGKwww
453名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 15:03:24 ID:7VYbRM9f
>>448>>451
>>449>>450>>452
ゲハでやれよww
454名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 15:44:48 ID:oIYPiXsu
>>442
GT5は10万しか売れなかったんだぜ?
455名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 17:09:05 ID:ZZWz0Hqv
マリオしかしない人もいますからね。でも昔みたいに、継続して売れなく
なりました。ライトユーザーも減少しているんですね。
456名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 17:23:40 ID:CgWXtYOb
>>455
俺の事かぁーー!!
457名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 17:32:56 ID:1eBfMrF/
GT5って体験版で5000円もするんだから、本編はいくらするんだろうか?
458名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 18:31:07 ID:2y1bXzF/
>>456
ほいで俺のことでもある
459名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 18:34:33 ID:nnz8B5Xg
>>20
GT5Pの売上は20万だろ。
箱○で圧倒的首位の売上を誇るブルドラと同じだぜ。
460名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 18:39:29 ID:+DH0eG/P
×マリオしかしない
○マリオ以外何もないから出来ない
461名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 23:31:36 ID:3sihWEgo
>>460
PS3には何があるの?
何も無いじゃんw
462名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 00:45:47 ID:9/h2G8By
>461

メタギ、グランツ、FF という大人も満足出来る、
技術的にもハイレベルな時代に沿ったゲームがある。

任天堂にはない。死ぬまでマリオ、ぴょんぴょんやってりゃいい。
463名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 02:07:11 ID://17L4Vk
大人も満足出来ると思ってるかもしれないが、大半の大人はそれらのゲームに興味すら持たない。
子供も興味すら持たない。

大衆に受けないモノが大衆に受けるモノに太刀打ち出来るわけが無い。

負け犬の遠吠えとして受け入れておこう。
464名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 02:08:40 ID://17L4Vk
465名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 02:33:28 ID:kxdK/D/C
>>462
時代に沿ったゲームが出るハードが 
どうして売れないの?ねえどうして?
466名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 03:04:30 ID:ENQSxPtQ
時代に沿ったら何でも売れるってわけじゃなかろうに
467名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 03:54:52 ID:BEftqR/r
これはソニー涙目だな
468名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 04:16:43 ID:9tjTXq9X
ジャニーズのCDが売れて喜んでるみたいなもんだよな。
確かに大衆向けではあるんだろうがね…
469名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 04:26:36 ID:IYty/jUD
>>468
任天堂=ジャニーズ…か 笑えないな さすがアンチ
470名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 04:37:24 ID:+GNQwXwt
任天堂=ジャニーズみたいなことを言っただけでアンチ扱いかぁ
471名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 04:50:20 ID:IYty/jUD
例えが下手だからだよ
自分と関わりの無いものを知識が乏しい割にさもわかってるかのような発言をするのがアンチの特徴 ゲームに限らずね
472名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 05:02:43 ID:+GNQwXwt
例えが下手だと,あの文だけでアンチ扱いかぁ
473名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 06:47:25 ID:Yb8rw2gT
PS3は演歌みたいなものか
PS2の時は隆盛で、今となってはごく一部の人しか・・ってかんじ。
きよし♪とMGS4♪似たようなものだな。
474名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 07:44:44 ID:toGkQHMh
烏がないてますなぁ
475名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 07:47:22 ID:phU5d/oy
子供向けゲーだよな。いい大人がするんかい。
476名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 07:53:05 ID:CDByeaj0
親子でできるゲームって素晴らしい
477名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 07:56:33 ID:v+o175yd
>>475
俺に謝れ
478名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 08:51:34 ID:BvDanneG
>406
PS3ユーザーは複数台所有しているんです。
多分ブルーレイ再生機として。ゲーム無関心派がおおいのでは?
ちなみに俺もWii本体、Fit、ゲーム7本、4万で処分してきた。
なんだかすぐ飽きてしまうパターンが多くて、大人数でないと
楽しめそうに無かったから。
同じ店で中古のPS3が28,800円ででてたから即3台目の購入となりました。
もちろんDVD・ブルーレイ再生としての利用だが。
今まで購入してたリファレンス機クラスのDVDプレーヤーがPS3に勝てない
のは明白であり、こちらもオク行きとあいなりました。

479名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 09:02:21 ID:NmVRL/vK
だから?
480名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 09:05:23 ID:aG5IOJv1
低性能機のちびキャラレースのリメイクに負ける次世代ゲーム・・・
481名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 09:30:45 ID:xWs2em0L
>>475
いい大人ならそもそもゲーム自体しない。
FPSも洋ゲーもクライムアクションもゲーマーしかしねーよ。
482名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 10:03:44 ID:QIm6Q5Wz
なんかバイクが速いらしいな。
カートのゲームなのに。
483名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 11:35:12 ID:z84iN2QM
>>482
コースによってはカートが有利なトコもあるよ!
少ないけど…
484名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 11:38:46 ID:k9Lj0Ta9
カートが有利なとこなんて正直ないだろw
ウィリーとジャンプダッシュに比べて、二段階ドリフトがゴミ過ぎる。
485名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 11:44:17 ID:YFxPu5gb
グランツーカートとか出ないかな
車にパトリオットとかガトリング砲とか煙幕とか積めるようにして
対戦相手の車を廃車にしながら競い合うゲーム。

やべえ 面白そう。
486名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 11:51:55 ID:CDByeaj0
エフゼロみたいに体当たりで敵を撃墜できれば良かったのに
487名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 12:04:22 ID:k9Lj0Ta9
>>485 そういうゲームは既にあるぞw
PS3の体験版でやったから名前覚えてないけど。

ウケるよ。買おうとは思わなかったけどww
488名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 12:31:05 ID:WeBBYAAC
ジャニーズは自社買いで売り上げ操作してるから
任天堂よかソニーと似てる
489名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 12:35:46 ID://17L4Vk
ジャニーズと言っても、大衆受けしてるのはスマップとかトキオくらい?
任天堂はジャニーズで言うならスマップってことか。
ソニーはカツーンくらい。
笑いで言うなら任天堂はタモリ。
ソニーはラーメンズくらいw
490名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 12:36:35 ID://17L4Vk
国民的か、そうじゃないかの違い。
任天堂とソニーは。
491名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 12:39:01 ID:z84iN2QM
>>489
ラーメンズに失礼です!
謝りなさい!!
492名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 12:50:43 ID://17L4Vk
たしかに失礼だった。

訂正する

PS3はダンディ坂野。
493名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 13:02:04 ID:z84iN2QM
>>492
ゲッツがブレイクする前のダンディー坂野なら正解!
あっ!この先ブレイクするわけないからヤッパリ不正解、ダンディーに謝って下さい!
494名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 13:05:39 ID://17L4Vk
そうだな。
ダンディ坂野はブレイクしたもんな。

訂正する

PS3はグレートチキンパワーズ!!!

ビックマウスだけど(PS3時代を宣言しますCM)、
人気出ず(2週連続ヨンケタン、サード赤字地獄)、
解散(撤退?)。
495名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 13:14:29 ID:NmVRL/vK
【Wii】リモコンを振って相手の命を奪え!あの「ブシドーブレード」がWiiで復活!!

http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/cat/1201048049/
496名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 14:25:04 ID:BEftqR/r
>>485
パクリじゃん
497名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 14:32:08 ID:MTENNyvY
流れ読まずにカキコ
ハンドルでしかやったこと無いんだけどクラコンでは操作性は難しい?
家族でやってるけど一人分足りなくて困ってる
リモコン買うには維持費(電池)が馬鹿にならんw 安くで済ませたいんだけどどう?
498名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 14:36:04 ID://17L4Vk
クラコン使うには、リモコンがいるよ。

GCコントローラなら2000円。
499名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 14:38:56 ID:MTENNyvY
>>498
そうなんだ。サンクス!
500名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 15:13:17 ID:6eQ05sqd
>>492
今のダンディは箱○色に染まってるけどな。
ビルゲッツ!
501名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 16:42:41 ID:Fka/BJZT
マリカってトゥーンレンダリングにしたほうが良くね?
502名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 17:35:03 ID:ga7gwKis
どっかにハンドル売ってませんか?
503名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 17:47:47 ID:GPdZ0aYX
じたばたするなよ。

世紀末が来るぜ!!

504名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 19:26:30 ID:e5EAgt9x
>>503やっくん乙
505名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 01:40:34 ID:oQi/AS6R
■マリオカート ムスカでクラッシックコース(2/2)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3091598
506名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 02:01:44 ID:kwsORx6c
マリカが初週でGT5の6倍売れた事には
ふれないんだなw
507名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 04:22:01 ID:86iXoYOL
>>506
そういうことはマリカに実在する車とコースが含まれてから言いましょう。
508名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 04:37:13 ID:pMX5yO/G
>>507

レースゲームとして比較してるわけじゃないだろ。
それぞれのハードの、ファーストの有力タイトルとして比較してるだけじゃね?
509名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 05:48:31 ID:wOYheBUJ
>>507
ものすごい馬鹿を見つけた
510名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 07:21:41 ID:qZWls5i2
マリオカートを一人で遊ぶ奴が一番哀れな感じがするな。

Wi-Fiも休日となると個人参戦よりゲストと参戦する人の方が多いし。
511名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 07:54:13 ID:zhhs9Eq2
ゲストは妨害役
512名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 07:54:52 ID:rFJXwbNs
>>510
マリオカートにかぎらずWiiのゲームはみんなでやると面白い
一人でやると糞ゲーとか言う奴がいるけど一人でしか出来ない人生こそ糞だ
513名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 08:05:17 ID:Hi336obV
そういえばあんまり友だちとゲームしなくなったな。
家に集まればやるんだけどドライブ行ったり遊びに行くことが多くなったな。
514名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 08:16:31 ID:6vgh8D/5
それが年を取ったってことさ
515名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 09:53:51 ID:kwsORx6c
>>514
関係ないだろw
516名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 10:15:45 ID:1qUbwLCY
まあSO4には及ばないだろこんなクソゲー
517名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 11:32:26 ID:NjTMm/5G
>>507
それはいったいどういう理屈なんだ…?
518名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 12:34:54 ID:pwwHrtWF
脈絡無さすぎワロタ
519名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 12:40:40 ID:MY++8w36
SOってPS2でも50万本程度だろ。
PS3なら25万本程度の爆死タイトルになるぞ

PS3なら(笑)
520名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 18:07:00 ID:kwsORx6c
どうせまた完全版がWiiで出るんだろうな
521名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 18:09:33 ID:86iXoYOL
wiiに出たとしてもいつも通りみんな買わないだろう。
522名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 18:12:32 ID:6OxOqM0P
☆とるのが作業で飽きてきた
523名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 18:19:12 ID:HRLB+IYL
ゲーセンにWiiとブラウン菅テレビ置いとけばあんなに場所取らないしいいな…
524名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 19:35:49 ID:jyu4j6JE
☆なんて自己満要素だし無理してとらなくてもよくね?
525名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 20:22:27 ID:vd5OGDMb
>>507を解読してみた。 実在する車とコースが含まれたら売上が下がるってことかワカラン
526名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 21:01:32 ID:Z3q7MppP
>>507
双方共に、車が宙を舞うという点では共通してるんだから比較する事になんら問題はない
527名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 21:05:40 ID:kwsORx6c
>>526
車がクルクルまわるところもだなw
528名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 21:14:34 ID:Aa9iJ9Jy
Wiiのゲームはみんなでやると面白い
一人でやると糞ゲー

まさにマリオカートwii
529名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 17:24:38 ID:YKEQlLcb
ついにランキングV3達成したな
530名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 21:04:45 ID:w8qfzvl7
売れようが、開発力がSCEより下なのは明白
531名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 21:09:56 ID:+lorK8hd
まったくだ
開発力さえあれば、売れなくても面白くなくてもいいのだ!
SCEマンセー!
532名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 22:26:19 ID:8YmHhGf4
紙箱にリアルなテクスチャ張っただけの糞ゲーを開発力って言われてもなぁw
533名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 23:13:43 ID:5Uwn4oix
チョニー信者の言うことに、いちいち耳傾けてたらおかしくなっちゃうよ
534名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 01:02:02 ID:Y4iBzsuV
確かPS3にも出てなかったっけ?車もバイクも何でもアリのレースゲーみたいなの
535名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 02:31:24 ID:+dQpHlGD
正直もっと売れると思ってた
スマブラ超えもあるかなと
536名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 02:55:01 ID:sw4XHTmo
最終的には超えるんじゃない?
537名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 03:13:44 ID:qvQqjoQ9
マリオカートがGT5の10倍も
売れている件について
538名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 07:57:29 ID:dqSIUW+G
大会はじまったぞ!10日締切。
539名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 08:57:17 ID:/tRrTR3+
GT5Pは予約のみで日本を省く全世界でミリオン突破>マリカー

妊娠涙目www
こんなところで現実逃避ですか?
540名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 11:44:41 ID:5rauwnAg
やはりスマブラの方が神だったということだな。
桜井万歳!
541名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 12:39:27 ID:bwRMYhKa
ここはマリカがスマブラを下回ったというスレにムッとした奴が立てたスレ。
542名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 12:42:07 ID:/t6d+yBK
妊娠はわざと妊娠を演じてるのか?
言えば言うほどどっち派でもない人間の評価をおとすというのに

ところで妊娠て言うのはおもちゃで遊ぶ情けない大人のことを言うのですか?
543名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 12:44:12 ID:Yk3N0ikp
>>542
赤ちゃんが出来る事だよ。
544名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 12:56:17 ID:5BDdoQbl
さて、大会に乗り込んでこよう
545名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 15:01:08 ID:g8LeQ/9o
>>539
体験版に群がるなんて、よっぽどやるソフトがないんだね

かわいそうw
546名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 15:03:50 ID:qvQqjoQ9
GT5は初週たったの10万だよ
547名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 15:06:39 ID:g8LeQ/9o
10万てww

マリカWii 60万>>>>GT5P 10万w
548名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 23:54:06 ID:UH0Nsad+
6倍も差があるのか
549名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 10:35:46 ID:gkVVFz8p
箱○のレースゲームもいれてやれ。
確かリッジ6が箱○で一番売れたレースゲームだ。
550名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 15:24:18 ID:hFNxCq92
GT5はコケた感じだなぁ・・・
551名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 15:26:44 ID:2MKc4UKI
>>550 まだ出てもいないし、出ないかもしれないからちょっと待つんだ
552名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 15:33:50 ID:9UHSplG2
>>551
出ないかもじゃなくて、出さないかもだろ!
553名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 15:37:02 ID:2MKc4UKI
>>552 シッ!GKに聞こえるよ!
554名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 16:13:29 ID:iIz0OEFP
>>550
欧州ではミリオンいったんだから一応成功だと思うが。
555名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 16:40:57 ID:HcT62K2S
欧州はPS3に同梱されてんだから当たり前だろw
556名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 16:42:33 ID:iIz0OEFP
それじゃ、同じ理論で北米でのボウガントレーニングも失敗だったってことに
なるのか?
557名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 16:44:41 ID:HcT62K2S
周辺機器と本体一緒にされても困るんですが?www

爆死乙www
558名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 16:50:13 ID:2MKc4UKI
>>557 もっとも過ぎるw
559名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 16:54:50 ID:iIz0OEFP
>>557
めちゃくちゃだなお前。
560名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 16:57:15 ID:2MKc4UKI
>>559 いや、めちゃくちゃじゃないだろ。同じ同梱でも訳が違う
561名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 17:05:51 ID:9UHSplG2
GT5Pもハンドル同梱にすればよかったのに…
4万近くするハンドルの箱に
これにはGT5Pは含まれていませんと書かれてた(含めよ!)
562名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 17:09:02 ID:iIz0OEFP
本体と同梱されてるソフトはノーカウントだと言いたいのか?
それじゃ、どうやって単品の売上げを調べるんだよ。
563名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 17:19:04 ID:2MKc4UKI
>>562 いや、付加価値がそもそも違うでしょ、って話。
564名前は開発中のものです:2008/05/08(木) 01:24:26 ID:g9LCYYec
マリカが週間ランキングV4だってさ

GKが涙目すぎる
565名前は開発中のものです:2008/05/08(木) 01:25:31 ID:3NIlKCtI
GKは常に涙目です
566名前は開発中のものです:2008/05/08(木) 01:47:38 ID:QYsNUsVf
>>565
涙の数だけ強くなれるよ
アスファルトに咲く花のように…
567名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 09:25:59 ID:6Cik2oSQ
花より大根
568名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 14:18:55 ID:5/HAFXSL
圧勝だな
569名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 14:40:57 ID:5/HAFXSL
うん
570名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 15:34:38 ID:KGcy4RPF
いじめカッコ悪い!
571名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 16:21:42 ID:AArb7z2I
GT5Pってリプレイ斯く斯くしてると思ったら30fpsなんだね
PS2版の方が滑らか
572名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 16:36:50 ID:3I0YJ7z/
GK憤死
573名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 16:44:31 ID:cwjjy6A+
今のGKって一位だったとこをドケゾー喰らって
みんなに赤甲羅&当て逃げフルボッコされたあげく
ジャンプ中にサンダー喰らって谷底に落ちるくらい涙目だな
574名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 17:16:56 ID:oZO6Sy+P
なんか小学生みたいなレスがちらほらあるな・・^^;
575名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 17:19:35 ID:5/HAFXSL
たしかに
>>562←こいつはガチで小学生っぽい
576名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 17:22:32 ID:/JbZkJaM
プロローグじゃなければ勝てたんだい
ちくしょう覚えとけよー
577名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 18:28:51 ID:3I0YJ7z/
5000円で売っておいて「体験版だから」という言い訳は
通用しないよ
578名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 20:05:12 ID:ITPGUFQw
あ!?!?!?!?
http://an.to/?fjfmvprt
579名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 20:20:44 ID:1Xc0ylxl
>>577
ダウンロードなら500万本いってるってGKが言ってましたよ
580名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 20:57:05 ID:KGcy4RPF
ところでGT5Pやってる奴ってハンドルでやってんの?
まさか、コントローラでやってる奴はいないよな!
あんなけリアルシュミレータだって威張ってたんだから…
581名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 15:21:39 ID:/a+rJmDJ
>>577
まったくだな
582名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 16:34:29 ID:EiVt93LN
今回も任天堂専用機になりそうだな
583名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 10:17:58 ID:LIkU/N51
これはGT5涙目だなぁ・・・
584名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 11:10:05 ID:VaBLualv
なんで、任豚って、GCと何も変わらないラインナップで絶賛してんだろな?w

マリカなんて、いつも馬鹿売れしてるのにね。
いつも通り、世界800万くらいで止まると思うけど。
585名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 11:15:48 ID:PxcgK7Tv
おこさま向けだしね。
586名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 11:22:32 ID:Ez4Ghw85
ソフトは同じだけど操作するデバイスが違うということで
GCとは差別感が出てるんじゃないのかな
何も変わらないラインナップなんて言ったら箱も駅も絵が少し綺麗になっただけで
PS2時代とゲームは変わってないわけだし
587名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 11:59:39 ID:u9o3ApTV
>>箱も駅も絵が少し綺麗になっただけ

一番重要なとこだろ!
588名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 12:28:27 ID:vaOoNEAh
>>587
この期に及んで本気で言ってるのか?
589名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 12:41:46 ID:u9o3ApTV
中身などいくら凝ったところで消費者には伝わらない
だったら見た目を綺麗にするのは当然
実際、消費者の購入動機のほとんどは第一印象…つまりグラ!
590名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 12:44:34 ID:ePVYs8Kj
ゲーセンのマリカは1プレイ200円だぜ


ナムコはアホか?
591名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 12:50:15 ID:iY/ctTG8
>>589に同意
ゲームの面白さより、映像の綺麗さや迫力で宣伝した方が消費者に伝わりやすい
592名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 12:54:39 ID:wP+0UmT/
一理あると思うけど、少なくとも日本でその手法は破綻してる
593名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 13:18:36 ID:tgD5975+
進化をやめた時点で終わりなんよ何も意味無いじゃん

汚ねえグラより綺麗な方がいい

594名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 13:21:05 ID:9bcDZYCI
テレビ買い替えた俺にはSD画質はきつい
595名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 13:21:31 ID:u9o3ApTV
誤解されそうなので言っておくけど
僕はグラフィックが良ければいいなんて思ってる訳じゃないよ
近くのゲームショップがムービー垂れ流してソフト山積みってのを見たので…
ゲームが売れないと文句ばかりで中身を伝えようともしない
ゲームなんてやらないとわからない物をさわらせようともしない
料理は見た目も大事ってゆうけど味見くらいはさして欲しいよ
Wiiが爆発的に売れたのも、
TVとかで楽しそうにやってる映像が印象的だったからじゃない?
また料理で例えるけど
美味しそうに食べてる絵があるのがWii
美味しそうな料理の絵で止めてるのがPS3
ゲームショップに対する皮肉のつもりだったんだけど
書き方が悪かったスマン!
596名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 15:52:23 ID:YL8769/3
グラ至上主義のせいで
見た目が綺麗=面白いと勘違いする奴が増えたな。
ゲームが面白いのが最初にあって
なおかつグラが綺麗、ってのが普通なのに、
グラ汚い=クソゲーとかゆう奴が増えたのは時代の流れなのかねぇ。
597名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 15:58:53 ID:opGaCJuI
グラ至上主義の割には
売れてるゲームがみんゴル、無双5、ガン無って
ある種矛盾した結果になってるんだよなw
598名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 16:15:27 ID:u9o3ApTV
>>596
店員が汗をかきながら
一生懸命説明するよりも
ムービー見した方が早いし楽
百聞は一見にしかずの間違った使い方
599名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 16:16:52 ID:YwiC/swY
だいたいリプレイやプリレンダムービーをマンセーしてるのを見ると
どうもグラグラ言ってるけどなんか違うような気もする。
600名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 17:03:18 ID:0ZAnjrv0
PS3にこだわっている奴はオタク。
クックック。
601名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 17:16:09 ID:u9o3ApTV
>>600
こだわってる奴もいるだろうが
ほとんどの人達は被害者みたいなもんだ
あんな高い物買わされてやる物がない
FF13もいつ出るかわからず、ほとんどがマルチ化…
ヒステリックになるのは仕方のないことだよ
602名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 17:18:11 ID:sS48ewUA
>596
禿同
キルゾネ2とかレジ2とかおもしろいかどうかはやってなければわからないのに神ゲー扱い。GOW2はそれ以下のグラだから糞とほざいてるやつが多い。
PS3は嫌いじゃないしもし面白いのであればやってみたいがグラさえよきゃマンセーのやつがムカつく
603名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 17:58:41 ID:WTat/7Zi
Wiiのグラが糞だから羨ましいんだろ?
確かにグラの綺麗さと面白さは関係ないけど、綺麗な方がいいにこしたことはない。
604名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 18:22:10 ID:LIkU/N51
ミリオンどころか

GT5って初週10万しか売れなかったじゃん
605名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 18:47:40 ID:yE4G1XNz
>>596
そんな奴なかなかいないよ
それより昔のゲームの内容を美化しすぎてる奴のほうが多い
606名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 19:08:13 ID:VaBLualv
別に360、PS3持ちがグラ至上主義な訳じゃなくて、
ヘボ性能のゲーム機信者が、
負け惜しみでグラどうこうほざいて、見えない敵を作っただけ。

ゲームはグラじゃない!と言って、
PS2クオリティゲーム乱発されてたら世話ないわなw

綺麗で困る奴がいない事だけなのは確かなのに(笑)
607名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 19:10:53 ID:plc1xkPY
>>606 最初にグラ言い出したのは間違い無くGKか痴漢。
そこしか勝ち目が無いコンプレックスから譫言の様に今でもほざいてる
608名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 19:37:43 ID:VaBLualv
>>607 典型的な任豚のコンプレックスを持っている感じだね。

そもそも、PS3や360持ってる奴って、
ラインナップも含め、別にWiiに嫉妬してないと思うよ?w
ウイイレも無双も、龍もMGS4もバイオ5も、洋ゲも
出る時点で本体購入の目的が果たされてますもん。

売れても売れても、GCラインナップだから、豚が焦ってるんだよな。
さっき、零推してるやついたけど、哀れすぎて失笑した(笑)

本来、普通なら、トップハードにバイオやサイレントヒルやサイレン出るもんなぁ
609名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 20:55:04 ID:u9o3ApTV
>>608
DQやFFじゃないんだ…
610名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 21:41:40 ID:1W7VqqN7
Wiiはスターフォックス出たら買うかな
611名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 21:46:42 ID:Cx62jAMh
ドラクエは勝ちハードにでるから、据え置きのドラクエはWiiが濃厚かな?
発表されるまで買わないけど
612名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 21:46:46 ID:iFNwVqqM
妊豚は、なんでGT5Pとマリオカートを比べるの?バカなの?
613名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 21:55:39 ID:AizBW5FZ
>>555
コレはヒドイ嘘を…
614名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 22:04:39 ID:Ca/QnAJ6
>>610
楽しみだよな

>>612
元々はGKが言い出したと思う。さすがにいきなりこんなスレ立てて比較はしないんじゃない?

さてGT4してこよう
615名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 22:12:34 ID:iFNwVqqM
GKってかわいそうな人たちなんですね
616名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 22:20:08 ID:u9o3ApTV
>>615
逆に考えるんだ
この世でもっとも幸せな人達だと…
617名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 22:28:02 ID:kiHPtHx5
さっきからサイレントヒルとかサイレン押してるヤツ哀れすぎるw
もはやPS3にはその程度のモノしかないのかよw
618名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 22:30:41 ID:kiHPtHx5
>トップハードにバイオやサイレントヒルやサイレン出るもんなぁ

バイオは負けハードのGCで最新作が先に発売されたし、PS3独占ではない。
サイレンはSECのゲームだから撤退しない限り多機種に出るわけねぇし、サイレントヒルなんて数十万本レベルのゲームだろ?
そんなマイナーゲームに縋りだしたら終わりだよw
せめてFF13とか言ってみろよw
それも怪しいけど
619名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 22:51:18 ID:jqBVw0W4
で、今まりおカートWiiって何万本売れてるんねん??
620名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 22:57:57 ID:u9o3ApTV
>>619
とりあえず100万本くらいと言っておこう
仮にいってなくともそのうちいくだろうし…
621名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 22:59:23 ID:kiHPtHx5
113万本
622名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 23:03:49 ID:CFarARRR
一方国内PS3のソフトの最高総販売本数は
40万本に満たなかった。
623名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 23:04:29 ID:u9o3ApTV
>>621
もうそんなに売れたのか?
ところでGKの人達は、あとどれくらい売れたらマリオカートを認めるんだ
624名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 23:34:21 ID:BB0elMJm
>>607
いや、クタが最初だ
625名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 00:05:09 ID:88bt8dwp
>>620
>>621

情報サンクス。
ありがとうございました。
2CHはあくどい人が大勢いる中、優しい方ですね。
626名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 01:24:02 ID:2aEcCMkg
マリカはどこも売り切れorz
仕方ないからザッパー買ってきたら、こんなミニゲーが面白い
サードはマジで頑張らんと、任天堂以外イラネーにマジでなるぞ
627名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 05:16:21 ID:Rzx5k9NY
GT5なんてコケたじゃん
628名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 05:31:37 ID:qs76kjWN
>>623
認めない。
無視しようもない売上になった時点で、「ガキゲー」「マンネリ」「またマリオか」のレッテルを張って
売れてる事からは話題を逸らす
629名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 07:20:02 ID:NZoRHZ9t
正直やるまでバカにしてたけど、やってみたら糞ハマったw

これはおもしろい。
630名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 08:37:19 ID:1798awVb
やらないでバカにする人達って否定するのが楽しいのかな?
マリオカート楽しいよ!
GT5Pやったことないからバカにしないけど
面白いなら胸を張って主張すればいいんじゃないの?
マリオカートをバカにしてもGT5Pが面白いって事にはならないよ
631名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 08:54:44 ID:2otHxTC0
おれも正直カーレース興味なくて
スルーの予定だったんだけど
試しに買ってみたらどっぷりハマったわw
Wi-Fiヤバいなw
632名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 09:21:11 ID:1798awVb
Wi-Fi面白いよね
たまにフレコ交換してないのに
また会ったりするとなんか嬉しくなってしまう
思わず、また君か…
と、つぶやいてしまう
633名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 11:29:39 ID:wPRtAqNh
マリカWii
ずっと1位じゃないの
しばらく1位とりそうなソフトなさそうな
634名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 11:50:04 ID:OuL8qTES
あきますた。
635名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 11:57:14 ID:Oyy27ILZ
やっとハンドル単品が販売再開かと思ったらマリカ本体売り切れ

       ヽ(・ω・)/ ズコー!!
      \(.\ ノ 
    、ハ,,、  ̄ 
636名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 12:14:45 ID:Ea6acuOi
一緒にやる友達がいないお・・・
637名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 13:03:51 ID:wPRtAqNh
わいふぁいでやれ
638名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 13:22:03 ID:Ez4yEFbP
おれ妊娠だけど
639名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 14:06:25 ID:Q1MHK3RN
>>636
オンライン対戦あるから問題なかろう
640名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 14:25:49 ID:1798awVb
>>636
Wi-Fi板に行け!
いくらでもフレンドコード交換してくれる
自分もそこで50人くらいと交換した
週末に行われる大会が楽しみだ!!
641名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 17:34:11 ID:Rzx5k9NY
【売上】週間ゲームソフト販売ランキング(2008年4月28日〜5月4日)マリカWiiがV4、リンクボウガン3位
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1210167448/
642名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 19:58:22 ID:QaNrpeKT
>>596
私もかつてそうでした。
643名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 20:14:57 ID:ZbTG/enf
グラはモノによるわー。

もう二度と、スポーツゲをWiiやPS2のグラじゃやりたくないし、
リアル系レ−スやFPS・TPSも嫌だわ。
任天堂系のキャラモノや、RPGならWiiレベルでもいいけど。
644名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 00:33:43 ID:qxNknFYp
スポーツゲームの面白さにグラはあまり関係ないと思う…
645名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 00:45:32 ID:zLMDqPf5
646名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 02:35:58 ID:m5Za4Q6y
まあ、グラはいいにこしたことはないな。ウイイレとかももっとグラ進化して
欲しいし。
647名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 03:03:11 ID:qxNknFYp
毛穴まで確認出来るくらいにか?
648名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 03:19:54 ID:5aV9dK8G
毛が1本そよぐだけで楽しいとか言ってた人は
消えちゃったね
649名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 03:54:50 ID:m5Za4Q6y
>>647
そこまでできるならやって欲しい。
650名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 03:57:10 ID:aVJulyQs
グラに金を掛けるのは 利益が出る位に留めておいてくれよ
651名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 07:28:10 ID:Wz1MIM2J
そういう無駄なグラ不要論が今の状況生み出してるんじゃん?

WiiならWiiの限界性能まで作りこんでもらっても誰も困らないのに、
出てくるものはどれもこれもPS2クオリティ。
ウイイレなんてPS2の最初のやつより汚いな
652名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 07:38:28 ID:qxNknFYp
ところでWiiって本気出したらどれくらいグラ出来るの?
PS2より綺麗なGCの1.5倍くらいって聞いたけどよくわからん
PS3の限界のグラも興味ある
今のところPS3すげーってグラも見た事ないし…
653名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 07:55:13 ID:sLXoZP/1
グラ「だけ」ならWiiでもかなりのレベルいくんじゃないかな
ゲームだから他に色々処理あるからね
654名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 08:53:26 ID:e0w6HuV/
ps3の限界かわからないけど Killzone2がかなりすごいレベルに達してるんじゃないかな?
単純なオブジェクト量ではなく 写実的なリアルさはかなりいいよ
655名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 09:27:47 ID:rUJ5dfBU
べつにすげーグラじゃなくても構わんし
656名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 09:38:58 ID:7zME0fnR
>>652
マリオギャラクシー現時点での本気かと
半端なHDより綺麗
657名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 09:42:03 ID:Bo5FpBbk
面白さとグラの関係なんてあるのかな?

だったらマンガも劇画だらけになってしまうんじゃね?

下手な写実よりセンスのいいマンガのほうがよっぽどいいんじゃね?
658名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 09:42:53 ID:GEhCsrXe
マリカのグラはこれはこれでいいよ。
大画面(37だけど)でもアラが出にくいような作りにしたなと感じる。
トワプリと比べると一目瞭然。とても見やすい。
マリギャラ、スマブラと、こっち方面は十分及第点越えてきたと思う。

リアル方面はメトプラが一人気を吐いている感じ。
がんばれ任天堂以外。
659名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 09:55:38 ID:m5Za4Q6y
>>657
マンガに例えるなら絵の上手いマンガとそうでないマンガになるな。
660名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 10:11:43 ID:Lyhbajug
絵の上手いマンガとそうでないマンガ

そういう言い方するから髪の毛一本〜みたいに勘違いする奴が出て来るんだよ。
>>657の言い方で十分。
661名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 10:46:42 ID:qxNknFYp
リアル系の究極は実写って事になるのかな?
それだとセガサターンくらいからあった気がする…
マリオ系の場合、単純に好みかそうでないかになるみたいだね
662名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 12:40:48 ID:Wz1MIM2J
おまえら、一つだけ大きな勘違いしてるよ。

グラフィックを作り込んでも、ゲームはつまらなくならない。
663名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 12:47:24 ID:qxNknFYp
つまらないなんて誰も言ってないと思うけど…
ただ優先順位が面白いかどうかの下に来るだけで見やすかったらそれでいいよ
664名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 12:58:40 ID:m5Za4Q6y
同じゲームでグラのいいほうと平凡なほうがあったら間違いなく
いいほうを選ぶ。
665名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 13:04:51 ID:qxNknFYp
同じゲームでグラの違うヤツってあるの?
666名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 13:05:26 ID:Wz1MIM2J
グラフィックが綺麗になれば、ゲームが面白くなるの?という発想はそれと同じだよ。
つまらなくもなる事もないんだ。
だったら、WiiならWiiなりに綺麗であればいいし、作らせて当然。

例えば、パワプロがPS2と同じ状態で出る事を不快に思う人はいるでしょう。
なんで、次世代機買ったのに、今まで持ってたPS2版と同じなの?ってね。
しっかりWiiレベルで作り直して貰って、
不快に思う人は一人もいないという事。
グラフィック作り込んでも中身は変わらない。

優先順位なんてないんだ。両方あって当然。
ないならば、買われないだけ。
正直、サードの売り上げが特に低いのも、これが原因の一つだと思うけどね。
じゃ、PS2のでいいじゃん・・・とな。
サードゲの大半に言える適当な振り対応に興味沸くなら話は別だろうけどw
667名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 13:40:26 ID:aVJulyQs
昔はグラがカクカクのジャギジャギだったからグラの向上が求められたけど
今はグラが向上して キャラの顔や服装もハッキリ分かるから 良いに越したことないけど
別に必要無い人も多くなってきたんだろうな
それに比べ ゲーム性は10年前から余り変化が無いから
変化を求めてる人が多くなってきたんだと思う
668名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 13:46:37 ID:k4y0Ldi8 BE:2003465489-2BP(12)
つーかWiiにしろPS3にしろレースゲームを買おうとは思わん。マリカもGTも初代で十分お腹一杯だわ
669名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 14:01:37 ID:L7cUoVDl
グラ綺麗すぎても見ていて疲れるだけ。
ゲーム部分の気持ちよさを向上させてくれ。
670名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 14:28:31 ID:RsTftHvf
「精度を上げた爛熟から、素朴さへ舵を切りたい」

by ポニョ準備期間の宮崎駿


結構共感できる
671名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 16:19:39 ID:VUFIlzkn
>>662
誰もそんな勘違いしてないよ
672名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 16:30:57 ID:tPjLiZxT
>>662
しかし実際グラに力を入れるってことは金がかかるってことだ。
ゲーム1本作るのにある程度決まった予算枠があり、湯水のように使えるわけじゃない。
その中でどれだけの金をグラに費やすべきかは考えてしかるべき。
グラにばかり力入ってて、内容がカスなんてことになったら目も当てられないからな。

もちろんグラ技術はあって困るものじゃないし、グラが綺麗で困るものでもない。
それがゲームをより盛り上げる要素足りえるのなら軽視すべきものでもない。

おまえらはコレを見て何を思う?

MAD 大乱闘スマッシュブラザーズX 『GONG』‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2424710
673名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 16:32:07 ID:qxNknFYp
自分が面白いと思ったゲームをグラがショボいって思う人っていないんじゃない?
好きになったゲームはグラも含めて好きになると思うよ
674名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 17:14:32 ID:5aV9dK8G
結局、PS3が売れていないって事が
ゲームはグラじゃないって証拠だよな
675名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 18:09:19 ID:Bo5FpBbk
ソニーはハード屋
ニンテンはソフト屋ってことなんだろうな

ソニーとニンテンが組めば最強になると思う
676名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 18:21:09 ID:mR4B8xIf
まてまてソニーがハードなんか作ったら不良品しかできないだろ。
677名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 18:49:29 ID:bN/WLfIT
ドジョコンでマリギャラなんかやりたくないぞ
678名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 18:52:47 ID:10DEhPaO
そーだそーだ!
679名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 19:07:22 ID:Wz1MIM2J
ソニンテンドー
680名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 21:10:56 ID:qxNknFYp
同じゲームならグラのいい方選ぶって言ってたけど
普通同じゲームなら安い方を選ぶんじゃないかな?
PS3の方がPS2より1000円くらい高いよ
グラがいいなら1000円くらい余分に出すってことなの?
681名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 21:13:40 ID:VUFIlzkn
>>675
任天堂は任天堂が作りたいゲームにあわせてハードを設計するから、ソニーはいらないと思うよ
むしろ、ソニーのBDを普及させるとかの野望が邪魔になるわ
682名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 21:18:06 ID:Bo5FpBbk
同じ日本企業だし
ソニーとニンテンが組んだら
コンシューマー機の規格統一が実現するのになー
そしたら世界のゲーム産業を牛耳ることができるのになー
683名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 21:18:53 ID:Xhpcf1wQ
>>680
1000円ぐらいなら出すな。
3000円未満ならグラフィックがいいほう買うよ。

ただ、それが比べてみてなんとなくキレイだねってレベルだと買わんな。
パッと見て明らかにキレイな差じゃないと。
684名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 21:34:06 ID:Lyhbajug
自分が綺麗になる努力をしろよ
685名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 00:59:47 ID:OtdQV2Wt
>>680
ゲーム好きなら多少値段が高くても良い物を選ぶだろう
グラフィックが良かったり、ローディングが短いなど快適に遊べる要因があれば2、3000円くらい高くても平気
686名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 01:17:21 ID:smri1dKi
>>685
良い物なら多少高くても買うというのは理解出来るが
やってみないことには判断できんのでは?(ローディングの長さなんて)
ネットや口コミでは正確な情報は期待できない…
結局のとこ勘だよりになりそうだ
グラから伝わるモノを頼りに選ぶのもいいが、
散々裏切られてきた人にとっては
グラ綺麗=糞って方程式が出来てても無理はないと思う
687名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 01:22:00 ID:BnV0NumG
>>682
そんな事しても
お互いにメリットは無い。

特に任天堂は
ソニーの今回とった戦略、
ブルーレイのシェア獲得の為にハードをだすとか
まず賛成しないと思うよ。

688名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 01:26:20 ID:D3yLTnLO
WiiとDSで牛耳れてるから問題ないし。
689名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 01:50:33 ID:ebPh4TFZ
長年ゲーム好きをやってれば誰でもCMや雑誌のキレイな新作画像にだまされて
糞をつかまされた経験が何度もあると思う
そんな経験を通過してやっとゲームはグラじゃないなーと思えるようになる
だからある程度ゲーム経験がある人だけがグラ重視じゃなくなると思ってた
元々業界がグラ重視になったのはカジュアルゲーマーにアピールするには
グラを向上させればCMでも雑誌でもてっとり早く伝えられるからだしね
今みたいにカジュアルゲーマーがグラを重視しないようになったのは
確かにパラダイムシフトを感じる

690名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 01:55:03 ID:H4D/bLcv
>>688
まずDSやWiiは市場を握れた、で、こっから先に掴んだ市場を
キープ出来るかどうかが今後の任天堂の課題なワケよ。

掴んだパイは大きいが、飽きやすいのもその枠の特徴ってわけ。

今までのPS2までのユーザーなら、そこそこのパイでそこそこの
市場をキープ出来ていたんだから、新規市場に挑戦した任天堂は
その市場をキープ出来なきゃってこと。
691名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 02:05:52 ID:BnV0NumG
新規市場も何も
今までPS2だったのかWiiになっただけで
飽き易いとかどうとかは買った奴等と
今後のソフトが決める事で
売れ続けている今どうとかいうのは時期尚早。

単にソニーから任天堂に変わっただけ。
別にソニーがPS2で何かしたかといったら何もしてないし
PS時代に何かをやったのは殆どサード。
牽引したのもサード。
ユーザーから見ればソニーだろうがなんだろうが
ハードはどこでもいいわけだよ。

古い人からみれば任天堂の時代に
また戻っただけとしかとらえてないし
無理に差別化しなくても
あのWiiコンも別に無理に使わなくていいだけ。
色々な事いっても結局この流れは止まらないと思うよ。
692名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 02:22:48 ID:H4D/bLcv
>>691
止まらないし止める必要もない。Wiiはこのままゲーム業界に
それまでゲームに興味の無かった人達を引き込むハードで
あればいいと思う。

けど、次の世代を考えれば結局Wiiだってその後継機に
次の役割を担わせなくちゃならないわけでしょ。

でも、ゲーム業界全体のパイが縮小傾向な今だからこそ、
これまで興味の無かった世代を取り込む必要もあったわけで、
任天堂だけの仕事ってワケじゃないけど、ソニーにしろ
マイクロソフトにしろ、こっから出てくるかもしれない第3の
メーカーにしろ、そういうユーザに対してゲームの魅力を伝え
かつ、定期的なユーザとして取り込んでいかなきゃ未来はないよ。

初心者にも取っつきやすいライトゲーが全盛の今だからこそ、
次世代のコアユーザを育てていかないとダメなんだよ。
693名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 03:05:55 ID:ozfboXua
PS2時代のゲーム離れは酷かったけどな
694名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 03:20:06 ID:/uevUfCy
>>693
そしてPS3で完全に離れた
695名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 03:57:19 ID:OtdQV2Wt
>>686
ハードが違えばローディングの長さもだいたい分かるんじゃない?
箱○はあまり遊んだことないので分からないけど、他ならだいたいGC<Wii<PS3<PS2でしょ

俺もグラフィックなんてあまり拘らないけど、ゲーム遊ぶ時間が長いからローディングは気になるよ
ドラゴンボールZスパーキングメテオのWii版なんかはPS2で遊んだ前作に比べてずいぶん快適だった
696名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 09:35:16 ID:smri1dKi
>>695
ハードとゆうよりメーカーでだいたい分かるんじゃないか?
同じGCでも任天堂はローディング短いけどガンダムはやけに長かった
ただPS2とWiiだったらWiiの方が早いみたいだね
ファミ通のレビューにも書いてる時があるもの
もっとそうゆう情報を教えて欲しいんだが
PS3版のほうが画面が綺麗とか写真みるだけで分かることゆわれてもな〜
697名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 09:39:22 ID:9hKc8l4Y
ゆってる時もあるよ。インスコあるから快適とか。
ゆってないときは、特に差がないということだろう。
いちいち「ロードに差はない」とかゆわれてもウザいよ。
698名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 09:50:34 ID:ZpCfcfnM
スレタイに出るくらいだからGTってよっぽど気になるのかな?
フォルテッツア?(360のやつ)の事も思い出してやって下さい。
699名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 10:40:59 ID:/uevUfCy
>>698
それにすらGT5は負けたんだよ・・・
700名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 18:40:22 ID:Zd7GWzr1
とりあえず購入者がどれ位いたんだろうな
701名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 03:39:33 ID:mNyQg6Km
ついにマリオカートWiiがV5だってさ

【売上】週間ゲームソフト販売ランキング(2008年5月5日〜5月11日)「マリオカートWii」がV5
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1210773718/
702名前は開発中のものです:2008/05/21(水) 22:38:26 ID:Cry+D/j9
V5どころじゃねー、V6だ
703名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 21:16:18 ID:F5Qsg+2Q
一瞬で失速したMGS4とは対照的だね。
704名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 00:39:17 ID:KLSwjevm
>>698
フォルツァ・モータースポーツ2か
チョン車入りでフリーズしまくり仕様じゃなくて、マツダ787Bと光岡オロチと日産GT−Rが入ってたら神認定だったんだけどな
705名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 07:48:27 ID:kadIdmZT
派手な誤爆してるな…
706名前は開発中のものです:2008/09/07(日) 09:32:34 ID:49oGaDFr
いまだにマリカ売れているとはすごい
707名前は開発中のものです:2008/09/07(日) 14:48:33 ID:woBnjKbq
>>704
>チョン車入り

なんだ
GT4もしたことがない小学生か
708名前は開発中のものです:2008/09/09(火) 00:02:17 ID:8LH6zoNe
マリカ楽しいもんな
709名前は開発中のものです:2008/09/09(火) 00:39:20 ID:fKQEZWB2
同じグラ、同じシステムでいいから
今回入らなかった過去のリメイクコースだけのソフトを一本出してくれないかな
マリオカートR

多分、同じくらいの本数売れるだろw
710名前は開発中のものです:2008/09/14(日) 11:01:52 ID:DyshWi3k
ポケモンもうれそうだな
711名前は開発中のものです:2008/09/14(日) 23:18:43 ID:3SBBv1oe
Wiiコンでやったが操作しずらい。
彼女と楽しむだけなら十分。
やり込むならGCコン
712名前は開発中のものです:2008/10/10(金) 01:19:49 ID:2bpsDhmw
マリオってDQ,FFなんて目じゃないよな
マリオの名があれば売れる売れる
マリオ、ポケモンの二強を従えてる任天堂は強いよホント
713名前は開発中のものです:2008/10/24(金) 20:27:49 ID:lQbwuvoo
確かにな。ポケモンはすごい
714名前は開発中のものです:2008/10/28(火) 22:21:14 ID:zz6A4ocb
>>712
強いわけだよな
715名前は開発中のものです:2008/12/06(土) 13:34:49 ID:87eu1LlG
リアルマリオカートwww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5453721
716名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 13:44:33 ID:8sbIhfBG
>>712
マリオ・ポケモン以外にも、
メトロイド・ゼルダ・カービィ・ワリオ・チンクル他多数


自社キャラクターの層が厚すぎるんだよw
717名前は開発中のものです:2009/01/10(土) 15:45:59 ID:GF+eX+ce
まあいいんじゃない?
718名前は開発中のものです:2009/01/10(土) 15:55:48 ID:Oa3YOZGI
>マリオの名があれば売れる売れる
それほど単純な話では無いんだけどな
マリオの冠があっても売れなかったゲームはあるし

まあ積み上げた信頼だろうな、マリオの名前+面白いゲームでの
719名前は開発中のものです:2009/01/10(土) 16:06:06 ID:DWD9N+A9
>>715
それ初めて観た。
最高だなw完全にイカレてるわ。
720妊娠:2009/01/10(土) 16:15:06 ID:o/hCwinZ
>>716 チンクルは除外した方がいいんじゃ…
721名前は開発中のものです:2009/01/10(土) 20:21:00 ID:VyEy2tLs
マリオカートなんか相手を妨害するのが前提だからストレスが溜まるし精神衛生的に悪いゲーム
722名前は開発中のものです:2009/01/10(土) 21:22:43 ID:WY8EhhTX
>>721
一流は妨害を気にしないレベルで突っ走ります。
723名前は開発中のものです:2009/01/11(日) 09:02:25 ID:kBam1ZYm
>>715
ダハハハハハハハ!
バロス!!
(^皿^)
724名前は開発中のものです:2009/01/11(日) 15:09:56 ID:J6xqYM1G
というかレースゲームなんて2〜3日やれば飽きるわ

いつまでもやってんのは小学生くらいだろ
725名前は開発中のものです:2009/01/24(土) 22:38:17 ID:TFZ2Rnlu
確かに少しあきました
726権平 ◆T0e.kDbaK2 :2009/01/26(月) 21:02:24 ID:nUiWaZgZ
レトロコースって正直どうよ?
727名前は開発中のものです:2009/01/30(金) 12:33:04 ID:TGKzOCnJ
未経験者にはいいと思う。
728名前は開発中のものです:2009/01/30(金) 13:29:58 ID:Wn121Lmp
>>715
このクオリティーには感動を覚えたwwwww
729名前は開発中のものです:2009/01/30(金) 13:45:18 ID:ljbumNqk
ハンドル持ってマリオカートをやってる姿を見ると、馬鹿丸出しで笑えるぜ。

730名前は開発中のものです:2009/01/30(金) 14:44:05 ID:1Tb3k2hQ
>>729
だよなあ・・・
友人共がやってる所を一度誘われたが
目の前の間抜けな姿に心底ひいたので断ったわ
いい歳してガキ丸出しのゲームで盛り上がるなよ・・・
本当ばかっぽい
731名前は開発中のものです:2009/01/30(金) 19:09:25 ID:nqUR+Yf0
>>730はKYなうえに友達いないだろうなw
732名前は開発中のものです:2009/02/07(土) 00:05:23 ID:yD2jKsTe
>>731同意。みんなでワイワイ楽しめるってすごい良いことだろ
733名前は開発中のものです:2009/02/07(土) 08:11:34 ID:2GPtXUtF
つーか上級者はハンドルなんか使わないけどね
734名前は開発中のものです:2009/02/07(土) 10:03:49 ID:z6vJ5waB
wifi百回やって出直せ
735名前は開発中のものです:2009/02/07(土) 10:09:29 ID:VjBoLN/z
>>730
コアゲーマー(笑)

ゲームらしいゲーム(笑)

ガキ丸出しのゲーム(笑)
736名前は開発中のものです:2009/02/24(火) 18:12:43 ID:pzxHuLAl
〆切と肉体のせめぎ合いの果て 滅びゆく人間性─────
しかし 幾千幾万 夥しい犠牲の向こうに─────

例外が存在する!!!

日に30時間の執筆という矛盾!! この矛盾をひたすら執筆の密度を高めることで補い続ける─────
オーバーワークの弊害が常識化した近代思想には 暴挙とも言えるこの信仰
信仰が──暴挙を生み─────
暴挙のみが─────奇跡を生む!!!

丹念に造り上げられた巨大な論理は 空論と断ぜられ淘汰され───切り捨てられ───
無知と見紛うほどに細く引き絞られた 高密度な論理はまさに─────

ダイヤモンド!!!
737名前は開発中のものです:2009/03/07(土) 20:04:36 ID:un8UZBKa
現在マリカに参加中
(^O^)
738名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 10:22:30 ID:lqMUC78U
そうですな
739名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 10:29:08 ID:XvpbS3kA
ゴールデンハンドル届いた(^o^)/
でもWii持って無いしテレビも無い
740名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 10:45:10 ID:02qYV6/Q
なんでモーターストーム2が評価されてないの?
741名前は開発中のものです:2009/04/13(月) 08:24:41 ID:cwqd+aFX
なにそれ?
742名前は開発中のものです:2009/05/06(水) 19:55:43 ID:bNe+hWxU
マリか最強
743名前は開発中のものです:2009/05/06(水) 20:50:07 ID:B83aEdQ6
マリカ上手ければF1で優勝できる
744名前は開発中のものです:2009/05/06(水) 23:04:17 ID:C9ZxgJNE
マリエってマリカうまいのかなぁ?
745名前は開発中のものです:2009/05/06(水) 23:37:08 ID:yyG3k0Ii
↑つまんね
746名前は開発中のものです:2009/05/06(水) 23:45:41 ID:bNe+hWxU
みんなで楽しむゲームの代表格
747名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 03:14:31 ID:ndKLsUKZ
みんなで楽しめるのは同意だけどレースゲーとしては微妙じゃね?
何て言うか
技術<<アイテムやその他の要素
みたいな感じで

もちろんレースを有利にするために技術は必要だし、ある程度の実力差なら勝てるようにするための配慮なんだろうけど
64以来久しぶりのマリカーだったけどちょっと残念だった
748名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 17:41:55 ID:5hWfbttI
全世界で1500万本も売れたのか
749名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 21:25:34 ID:cS4oo/Cu
>>747マリオカートはそういうゲームだろ?気にくわないなら他当たれよ
750名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 21:33:43 ID:ABTP6u5y
>>749
そんな言い方する必要はないだろう
「糞だった」なら兎も角「残念だった」ぐらいで
751名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 22:36:23 ID:uYyy8xHm

TBSテレビやってる
752名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 23:40:43 ID:Njmn08eY
>>750
まあな。
確かに批判は許さないって空気があるよね。
任天堂も怖いらしいけど、ユーザーも一部怖い。
まあどのハードも同じか
753名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 23:55:44 ID:abQ+bH7D
自作自演でよく言うわw
754名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 23:57:21 ID:GXcPIqOh
マリカ好きなんだけどGT5を極めるとそのままプロレーサーになれちゃうからなぁ、捨てがたいよな。
755名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 00:06:55 ID:S8vFTwE5
任天堂ゲーは下手糞を優遇し過ぎなんだよなぁ。
ある程度の腕の差があってもアイテム運で簡単にひっくり返るから上手い側からすれば納得できないわ。
実力じゃ完全に勝ってるのにアイテム運で負けると本当にやる気なくなる。
アイテム無のタイマンガチレースなら8割勝てる相手でもアイテム有複数人レースでやるとほとんど五分五分。
運が悪いと負け越す。
一見さんやライトユーザーは楽しいかも知れないけどやり込み派からするとランダム要素で勝負が決まるのはつまらん。
756名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 00:10:13 ID:fwcShmsn
>>755
友達とかみんなで勝ったり負けたりするのが面白いと思う
あ、友達いないのか
サーセン
757名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 01:11:56 ID:5vj+HCWe
>>755
八割勝てる相手にはアイテムあっても六〜七割かてないか?
758名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 01:22:14 ID:MkDnkaQL
>>755
実力じゃ完全に勝ってるって言ってますが何が根拠なんですか?あなたの実力について詳しく教えてください(笑)
759名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 06:59:04 ID:8PsxFMhn
なんだかんだで技術で差がつくだろ
9000代とか勝てる気がしない
760名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 12:44:00 ID:xRLNRegE
マリオカートはみんなでワイワイ楽しむのが真骨頂。1位だの2位だのは二の次
761名前は開発中のものです:2009/05/25(月) 02:18:08 ID:yNzjyjYX
PS3ソフトなんかじゃ相手にならないよ。
762名前は開発中のものです:2009/05/25(月) 13:12:49 ID:rk7Prg8P
マリオだもんな・・
マリオは神ゲーばっかりだし・・
いやPS3しか持ってないけどさ
763名前は開発中のものです:2009/05/27(水) 16:04:53 ID:l6k3aah0
>>755
友達と勝ったり負けたりすんのが楽しいんだろ。
スマブラなんて勝ちすぎてつまらんよ俺は。

友達いないのか
764名前は開発中のものです:2009/07/08(水) 21:36:30 ID:xBPBwqHH
言いすぎだ
765名前は開発中のものです:2009/07/08(水) 22:23:53 ID:vTJ1RGOz
ぼんくら
766名前は開発中のものです:2009/07/09(木) 09:15:21 ID:77WIoVD+
つまらん過去スレを意味なくageんな
767名前は開発中のものです:2009/08/24(月) 12:15:04 ID:ERNunDMz
あげあげないと
768名前は開発中のものです:2009/08/24(月) 12:23:57 ID:8MWbmIy0
生野アナがもぉ〜っとスキです
769名前は開発中のものです:2009/08/24(月) 13:28:30 ID:lOuKc0Sx
嫁とマリオカートで対戦して大喧嘩した後の夜のセックスほど燃えるものはないぜ
770名前は開発中のものです:2009/08/24(月) 14:50:12 ID:9IFTQDlZ
レースのジャンルが違う、比べる意味がわかんないよ、
比べるならモンハン2ndGとモンハンtry比べろよ?

この売り上げの差にはなんて言うんだ?豚共
771名前は開発中のものです:2009/08/25(火) 01:31:19 ID:Naw5plKY
GT5Pは有料ベータなのを忘れないように
やっぱり低スペックなWiiって、低スペックな頭のユーザーが多いんだな
しかもマリオカートみたいな他人を邪魔して勝つ卑怯なゲームばかりしてるからキチガイも多い
772名前は開発中のものです:2009/08/27(木) 03:21:39 ID:MgcD/2Wh
マリカWiiは全世界で1500万本売れたからな
GT5本編が出ても勝てないでしょw
残飯ハードだしw
773名前は開発中のものです:2009/09/07(月) 14:13:04 ID:7NyPwGsW
あげあげえぶりないと
774名前は開発中のものです:2009/09/07(月) 14:15:23 ID:0DXOLWzZ
また任豚のage荒しか・・・
夏休み終わったんだから学校行けよ
775名前は開発中のものです:2009/09/07(月) 18:56:20 ID:hmJzxCwW
グランツーリスモとかwwwwwwwwwwwwwwwwゴミクズじゃん
776名前は開発中のものです:2009/09/09(水) 05:45:38 ID:LQy1k5NT
GT5Pばっかやってる俺だけどマリオカートにゃ勝てるわけない
というか難しいよあのゲーム。上に行けない。
777名前は開発中のものです:2009/09/11(金) 03:02:18 ID:5HP37hCM
Is this Forza 2? looks like it
これforza2だよね?そのように見えるけど
wow I thought this game was going to compete with Gran Turismo 5 in the graphics deppartment Guess I was wrong
このゲームはGT5とグラフィックでも張り合うと思っていたけど、どうやら私が間違ってたようだ
The ground textures..........needs improvements.........
地面のテクスチャ・・・改善が必要だ・・・
haha fail
ハハ だめぽ
F3 Looks like a great quickie to use before GT5 comes out. I hope EB games gives me a good price for my F3 so that I can trade it in for GT5
forza3はGT5が出る前の暇つぶしに最適です、中古屋が高値で買い取ってくれることを望みます。そうすればGT5に交換できます
http://www.gametrailers.com/video/pax-09-forza-motorsport/55688#comments_top



外人にフルボッコにされるForza3(笑)
どうやらGT5の足元にも及ばない糞ゲーに確定しまつたw

MSどうすんだろ・・・forza2の半分も売れないだろうな。爆死が確定した
778NPCさん:2009/09/24(木) 06:24:27 ID:1SALX/9U
779名前は開発中のものです:2009/10/27(火) 15:16:33 ID:xQXblhlh
あげあげ
780名前は開発中のものです:2009/11/13(金) 20:53:03 ID:EwEhylgc
test
781名前は開発中のものです:2009/11/16(月) 08:51:22 ID:q2cepQ3u
マリオカートWiiは確かに面白いが
まだ残ってたのかこのスレ
782名前は開発中のものです:2009/11/17(火) 04:27:16 ID:Z1F7uFUg
俺がはまった唯一のレースゲームだ。

正直、マリカーはWiiでオートドリフトついたことで初めて面白いって思った。

783名前は開発中のものです:2009/12/08(火) 11:51:30 ID:836RTH1B
age
784名前は開発中のものです:2009/12/21(月) 18:19:54 ID:jZE6GIG0
あげ
785名前は開発中のものです:2009/12/21(月) 19:10:19 ID:jT9397ha
>>9
786名前は開発中のものです:2009/12/21(月) 19:53:21 ID:uskFF3Yd
>>676
デフォルメってある種の「記号」だもんな。
記号を元にプレイヤーの想像力を書き立ててくれれば十分なんだが。

うちの嫁みたいにブツブツ言いながらもムービー見るためにやっているようなユーザーも確かに
存在しているから一概にムービーゲーとバカには出来ないし。
ただ、FF13はもう、FFじゃなくて良いような気がするんだが。
787名前は開発中のものです:2010/01/24(日) 18:01:16 ID:BT4zTwEu
GT5はいつ出るの?
788名前は開発中のものです:2010/01/24(日) 18:05:03 ID:ldBaHtSv
>>787
日本先行の3月が延期になったから海外と同時発売になると思う。
海外の発売日はまだ発表されてないけど残り10%という発言から
夏ごろと海外の掲示板では噂されている。
789名前は開発中のものです:2010/01/30(土) 00:07:24 ID:JXFwrraa
次に任天堂が新作ハード出すまでマリカって発売しないん?
1プラットフォーム1作だっけ?
マリカWii2とか出しゃ売れるのになぁー
790名前は開発中のものです:2010/01/30(土) 15:13:26 ID:A9tLo1sg
それは短期的には旨みがあるけど、
長期的にシリーズとして考えると寿命を縮めるだけだからやらないでしょ。
もともとマリカは最初から完成された伸びしろの少ないゲームだから、
乱発するとコナミのスポーツゲーム状態になって自滅するのは明らか。
こういう販売戦略が出来るゲーム会社って、日本では任天堂くらいじゃないかな。
まあそれだけ経営にゆとりがあるってことだろうけど。
791名前は開発中のものです
PS3は大半のユーザーがギャルゲー目的で本体を購入していたから
事実上の代表作はキモオタ大量生産ゲーとして名を馳せたアガレスト戦記だろう。

ゲームとしてクソつまらない紙芝居ゲーやギャルゲーばかり求めるクソユーザーを
相手にしてクソゲー垂れ流してた分際で、任天堂やMSのライバル面していた前代未聞のゴミハード。

PS3に良い所は一つもないし、
2chで実態をはるかに上回る過大評価を元にユーザーが尊大に振舞ってしまった。
身の丈にあった態度で居ればまっとうに評価されただろうに。
ウリナラマンセーのしすぎで世界各国で嫌われている韓国人にも似ている。