アフリカ系記者 「バイオハザード5の発売は難しいだろう。誤解を招く内容だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Arthurψ ★
議論再び…『バイオハザード5』と歴史的背景の問題をニューズウィークの記者が追求

過去にも散々取り沙汰されてきたバイオハザード5のトレイラーと人種差別の問題に、
海外でまたしても火がついて激しく議論されているようです。
今回発端となったのは、MTV Multiplayerというサイトが掲載した人種問題と
ビデオゲームの関係を取り上げた連載インタビュー企画。
ニューズウィーク誌でも人気のゲーム系Blogを担当しているアフリカ系アメリカ人記者
N’Gai Croal氏は、このインタビューの中で、バイオハザード5の舞台や歴史の
設定は問題点が多く、マーケティングにも説明が不足していたのではないかと
再びゲーマーやパブリッシャーに疑問を投げかけています。

以下、ソースのインタビュー中から要所を抜粋。(かなり長文)


N’Gai Croal: 歴史、それも(アフリカの)植民地独立後からそう遠くない歴史を踏まえれば、
あなたは自分自身に問いかけるでしょう。なぜ、批判を受けることなくこのような映像を公開したのかを。
「バイオハザード4ではスペイン人のゾンビを倒していたのに、バイオハザード5で黒人のゾンビが
出てきたら怒るのか?」と反論する人もいるでしょうが、これはそのように単純な問題ではありません。
(二つのゲームの)舞台設定は同じではなく、題材としている歴史も、またその重みも異なります。

(中略)

N’Gai Croal: 重要な点は、多くの住民が黒人で貧窮化した国(らしき場所)を舞台にした
ゾンビゲームを、カプコンが作るべきではない、と言っているのではありません。
私が言いたいのはつまり、もし私がカプコンに勤めていたら、あのトレイラーを公開しろとは
指示しなかったでしょう。私ならこう言います、「あのね、このトレイラーは途方もなく多大な
誤解を招く要素があるから、ちょっと先に誤解を招かないように警告する必要があるよ」と。

それは、あなたが注意を払って扱わなければならない設定です。例えばあなたが、
1940年代のヨーロッパを舞台に、衰弱してやつれたユダヤ人のようなゾンビが登場する
映画を作ろうとしていたら、周囲から「あんた狂ってるのか?」と言われるでしょう。
これは、それと同じことのように見えます。このゲームの舞台設定には歴史があります。
他に偽りようのない現実の歴史的背景を持っているのです。
そうしたポテンシャルを秘めた題材を扱うのなら、マーケットにおいて予期しない
反響が起こることを認識する義務がクリエイターにはあります。 

カプコンがどう考えているのか私にはわかりません。私にはあのゲームを発売することがとても
難しいように思えます。世の中には、このような題材を持ったゲームのことをよく理解していない
人々や団体が存在します。彼らは、大手小売店がゲームを販売することに疑問を持つかもしれません。

もし、バイオハザードの舞台設定が1940年代の中国や朝鮮で、日本人の主人公が
中国人や朝鮮人のゾンビをなぎ倒していくという内容だとしたら、日本の植民地支配の歴史からも、
それが好意的に見られるとは思えません。

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5640
2名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 11:51:30 ID:BcUqBeq7
土人うぜぇ
3名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 11:53:39 ID:4Ya2e81i
アフリカ系記者(笑)
4名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 11:54:04 ID:7FItv61V
黒人白人黄色人種
ならわかるが
ユダヤ人のようなゾンビって判らん
5名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 11:56:06 ID:nhC19699
わが聖地・チベットの苦しみ:野口健(アルピニスト)(1)
2008年4月10日(木)14:43

ttp://news.goo.ne.jp/article/php/world/php-20080410-01.html
6名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 11:58:36 ID:i4TSHV3/
>ユダヤ人のようなゾンビって判らん
割礼してあんだよ
7名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 11:59:08 ID:607UWnN1
貧困や弾圧に苦しんでる地域を舞台にすれば反発を招くのは当然
8名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 11:59:47 ID:fSfFK4b1
黒人の軍人が 黒人のゾンビを倒すのは 大丈夫なのか?
9名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 12:00:45 ID:IndLnW+D
話題づくりに成功しました(カポコン)
10名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 12:01:30 ID:JIhtMAB7
大人しくアメリカにしておけばよかったんだよ。
あらゆる人種のゾンビが無難に出せるんだから。
11名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 12:03:26 ID:i4TSHV3/
まー1940年代でなく現代が舞台だったとしても
寄生獣に取り付かれた朝鮮、中国人を日本人自衛隊員がバンバンぶち殺していくゲーム作ったら
発狂した奴らが物凄い反発して発売中止に追い込まれそうなのはなんとなく想像できる
12名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 12:04:11 ID:QOwABVs8
北米で300万はかたいな
13名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 12:06:25 ID:DhYmMXqM
黒人をゾンビに作り変えてるから、文句言うな!
修正する身にもなれよ糞どもが!
こっちは予定を大きく変更させられてバカンスも延期にさせられたんだぞ
14名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 12:06:33 ID:T8SVJz4U
当然だな 出したら訴訟起こる  そして、ソニーとマイクロソフト社も販売許したといって訴えられる
人権に配慮しない企業認定される ただでさえ、ソニーはキリスト侮辱したとか
黒人差別だと問題起こしてきてるから、反省してないって事に
15名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 12:07:58 ID:EeE7yKY2
バイオハザード5はもう完成してるんだろうね。かわいそうに
16名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 12:08:35 ID:T8SVJz4U
いまから、チベットやウイグルを救い出すゲームに取り掛かるんだ
17名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 12:08:56 ID:ExdjRCT4
土人はリアルで殺しあってるんだし問題ないだろ
レイプに民族浄化にエイズに紛争、アフリカの場合は現実を規制した方がいい
18名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 12:09:19 ID:c33QkKTD
1〜4で色んな人種が出てるのに黒人だけ出さなかったら、なぜ出さない?
ってクレームつけるぞ。クレーマーとはそういうものだ。
19名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 12:10:04 ID:qTKMCgz6
いい加減主人公をゾンビにしてくれよ
20名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 12:11:33 ID:3PKlJ8Iv
そういやゾンビってもともと黒人だったな
21名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 12:12:24 ID:i4TSHV3/
なんつーか
「オッパイペラペラペラノソー!!」
が問題なく通った方が奇跡的だったんじゃねーかな

あれが
「チョッパリ!!アイゴーォ!!」  「アイヤー!!」
とかだったらカプコンやばかっただろ
22名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 12:12:59 ID:i4hl2Jn7
黒人ぶっ殺しを斬新なウリにしたいのが露骨。
一応、怪物化ウイルスの始祖が
アフリカ起源だっていう設定はあるんだろうが…
23名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 12:15:06 ID:JIB2qn96
やっぱりあれか?米国の学校で「バイオやろーぜ」と黒人系のクラスメート達を
勝手にゾンビ役にして倒す遊びがはやってバイオごっご禁止令がでたりするんか?
24名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 12:15:53 ID:9doxtvDi
北朝鮮兵士を打ちまくるPCゲームはあったと思うが。
25名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 12:16:53 ID:/Qc+NjQp
よく血の色を赤から緑に変えて出すように
肌の色を選択出来るようにしとけ、白、黒、黄色とw

まあどうしてもこの手のテーマは問題が付きまとうしな
これが現代のスラムが舞台で主人公に黒人が選択出来るってんなら
まだ批判も少なかったんだろうが
26名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 12:17:05 ID:ysSzNNoa
アフリカ系w
27名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 12:17:09 ID:eSs1IUbf
批判されてるのはトレーラーの表現で、ゲーム自体を批判してるんか?
>世の中には、このような題材を持ったゲームのことをよく理解していない
人々や団体が存在します。
問題はこれだよやっぱ
28名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 12:17:46 ID:i4TSHV3/
KKKとかその類の奴が頭の悪い動画をネットにアップするのはなんとなく想像できる
29名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 12:21:19 ID:y2FHZIyc
これを”木を見て森を見ず”という。


とりあえずやってみましょう。話はそれからでも遅くない。
まさかこれが「黒人はゾンビのように恐ろしい人種だからせっせせっせと殺しましょう。それが正義なのです。」というゲームだとでも思ったのか??
このバカは・・・・・・・・・・。
30名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 12:22:05 ID:JIhtMAB7
>>27
そこは問題じゃないよ。そういう人たちは絶対に出てくる。いなくなることはない。
なら、「そういう人たちに噛みつかれないような、賢いプロモーション」
ができるかどうかの問題だよ。
31名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 12:22:34 ID:i4TSHV3/
>>29
そういう問題じゃねーだろ・・・
32名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 12:23:22 ID:g1Vzn5VL
>>29
お前が馬鹿じゃね?
33名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 12:25:10 ID:su5TW4kQ
虐殺ゲーを作りまくってる欧米人(欧米出身の有色人種含む)が言っても説得力無い気がするがね
つーか猿の惑星しかりグレムリンしかり、こういうのは日本人は例外なのかね
日本だったら悪役にしてokって未だに風潮があると思う
ナチスドイツや冷戦時代のソ連並とはいわないけど
34名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 12:28:14 ID:y2FHZIyc
それに今までのカプコンから言って、黒人のハンサムな青年警官(サポート役?)とか、黒人のでっぷり太った闇社会の協力者(悲惨な死に方?)とか、
重大な秘密を持った黒人の美少女(クゥーウリィース、ヘーゥプ!)とか、
いろいろ出すだろ・・・、常識的に考えて・・・・。
35名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 13:02:22 ID:uReORKse
海外ゲーマーの声な  抜粋≫
* このゲームはアメリカ人じゃなくて日本人が作ったってことは知っておいた方がいいと思う。
あと、白人やヒスパニック、アジア系の人種もゾンビになるんだから黒人もそうなるべき。
どうして黒人だけがゾンビにならないんだ?あなたが嫌味を言ってるのかどうかは知らないけれど、
ゾンビは全部白人だと思ってるならあなた自身が人種差別してると思う
36名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 13:03:09 ID:8gRxVTDl
>日本の植民地支配の歴史からも
中国はともかく、朝鮮を植民地にした覚えは無いけどな
無知な記者だ
朝鮮系か黒人の記者だな
37名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 13:04:31 ID:/tG3bN4z
群れているゆとりを殺しまくるゆとりハザードをやってみたい。
38名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 13:06:00 ID:8gRxVTDl
だいたい白人が日本人ゾンビを殺すゲームだってあるんだから

こう、うるさいと、どうしても黒人を歪んだ目で見てしまうよ
39名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 13:06:40 ID:u6vPgoSO
>もし、バイオハザードの舞台設定が1940年代の中国や朝鮮で、日本人の主人公が
>中国人や朝鮮人のゾンビをなぎ倒していくという内容だとしたら、日本の植民地支配の歴史からも、
>それが好意的に見られるとは思えません。

これの逆の設定はあるのにねぇ〜
40名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 13:10:15 ID:m8+43tJt
そんなん言ったら
毎度毎度似たような洋もの戦争ゲーで非道な敵役やらされて殺されまくってるドイツ人や日本人は何よw
41名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 13:10:18 ID:iB7PQ/gP
ポケモンも進化論を否定する奴らから批判されてるし
イスラムから見るとユダヤの陰謀だからな
42名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 13:10:39 ID:zzwAudO4
>バイオハザード4ではスペイン人のゾンビを倒していたのに
あれは英語喋らせると何言ってるのかが分かって怖くない
かと言って意味の無い言葉喋らせてもつまらない
だから馴染みの薄いスペイン語喋らせた、ってだけでスペイン人ではない
43名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 13:11:15 ID:qTKMCgz6
>>40
それは史実だし
44名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 13:11:15 ID:xs3ZmPjy
さて こじれると09年発売も怪しくなるぞ。
45名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 13:13:13 ID:+heOmFsl
6はクリスやレオンが日本に来て日本人殺しまくるゲームにしますって発表すれば、まあ妥協してくれるかも
46名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 13:18:30 ID:Yw9gfNUv
この記者って恵まれてるよな。バイオ5の存在は知ることができたんだから。
本当の貧困層はこんなゲームのことを知る由も無い
47名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 13:20:23 ID:0J5QLFzy
黒人ゾンビの群れの中に白人ゾンビとアジア人ゾンビを一匹ずつ
いれとけば解決だろう。
48名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 13:22:39 ID:dg4iH1UY
>>45
いや、ロスプラに出てきたイ・ビョンホンみたいな主人公が日本人殺しまくるゲームにしたほうが、妥協してくれる。
49名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 13:29:00 ID:i/ixz86f
もうアフリカ滅ぼそうか?自衛隊のみなさん
50名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 13:30:48 ID:i4hl2Jn7
>>49
こういうバカが出るからカプコンも
もうちょっと筋通してからトレーラー出せば良かったな
今や海外のほうが売れるから今後の対応は
なんとかするんだろうが
51名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 13:57:23 ID:qsh4E1W1
黒人の味方キャラ出して、そいつが大活躍すれば問題なかろう
52名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 14:09:59 ID:bW+ouToS
シンパイナイデース
53名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 14:13:13 ID:LMEs5WKw
4ってスペインだったのか
ストーリーなんてほぼ飛ばして
銃ぶっぱなして終わったからわからんかった
54名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 14:17:34 ID:QxzP3PDL
宇宙人ゾンビか…
55名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 14:19:07 ID:wV6Ixts2
2みたいに一から作り直し?
56名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 14:22:14 ID:eKK5P6Bt
まあ普通に主人公サイドに黒人女とかを持ってくるだろうな
57名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 14:23:11 ID:Fzw86oJG
>>55
イヤなこと言うなよ
58名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 14:24:35 ID:i/ixz86f
空想と現実の区別がつかない土人に
文明人面させるとこういう風に付け上がるんだよな
59名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 14:28:40 ID:1kULM16y
アフリカの人間はあまりPS3も360も持ってないからOK
60名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 14:29:07 ID:lzjYpQQb
もし内容を説明したとしても不快を与えてしまうのなら問題あるかも。
バイオハザード4おもしろかったから5も期待してたのに。
うまく説明して誤解がないようにしてほしいね。
61名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 14:38:01 ID:u6vPgoSO
普段は日本人を殺すゲームを、たくさん作ってるくせに、日本が逆の立場のゲームを
作ると火病を発病して、謝罪と賠償しろだの中止しろだの言ってくるだろ、あの連中は。

黒人も同じなんだろ。
ゲームに政治問題を持ち込む連中は、どんな民族だろうとウザい。
62名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 14:38:48 ID:Cb78EoKA
ゾンビの肌を緑色にすれ
63名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 14:41:36 ID:i/ixz86f
それじゃナメック星人になっちまうだろ
64名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 14:45:26 ID:HxxI3FV8
黒人もきめぇけどなんかこのスレ痴漢&GKが共存しててきめぇな(笑)
65名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 14:46:13 ID:E5WirEsY
前作までは白人?がゾンビだったんだから、それ説明すれば何も問題ないだろに。

66名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 14:49:20 ID:v4gwDnkv
舞台はそのままで黒人を日本人にすっか?w
67名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 14:51:46 ID:HxxI3FV8
黒人はちょと変な事あったらすぐ人種差別とかいい出すよな、甘えてんじゃねぇの
68名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 14:55:44 ID:a2e56BtJ
全人種出してやっったら黙ってくれるか? パラサイト黒人w
他のアフリカ系の人の評判まで落ちるようなことすんな。

あれだろ、アフリカ系は朝鮮人や中国人から馬鹿にされるからな。
日本人は全然そんなことないのに、こいつは日本人と大陸人の区別もつかないからこうやって日本人叩きしとるんだろ。
頭悪いくせに、偉そうなことほざきやがって。
69名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 15:00:16 ID:Cb78EoKA
じゃあ朝鮮人にしよう
70名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 15:00:22 ID:i/ixz86f
演歌歌う黒人ゾンビならいいか?
71名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 15:04:20 ID:VtEL5nSP
差別意識なんて全くないのに勝手に差別されたと怒る土人。
だから差別されるんだよ。
72名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 15:04:59 ID:HxxI3FV8
でも今回のバイオは黒人ゾンビだけど、白人ゾンビだと顔とか変わっててわかるけど、黒人の場合全体が黒いからゾンビじゃなく普通の黒人殺し見たいな感じに見えるよな(笑)
73名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 15:07:06 ID:Yb4J+D2z
出なくても困りはしない
74名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 15:09:02 ID:E5WirEsY
>>72
白人ユーザーはそれがもくて(ry
75名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 15:13:51 ID:tzp+KCHL
>>68>>71
差別満載だろ分かってないのが余計に怖い

ウスラバカ
76名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 15:14:13 ID:a2e56BtJ
でもさ、よく考えたら、黒いと暗いところでよく見えなくていきなり噛まれまくりそうだ。
南アフリカ白人でもいいよ、別に。見やすいし。
77名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 15:21:59 ID:q2Ps4zdo
舞台が米国なのにゾンビが黒人だらけなら
それは差別だろうが、舞台がアフリカで
ゾンビが黒人なのは当然の帰結だろ。
78名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 15:25:51 ID:q2Ps4zdo
>>75
差別の定義がおかしいんだよ

朝鮮人だろお前
79名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 15:26:20 ID:ctYS3s+O
ゾンビ好きな奴ならバイオ4は、ゾンビは一匹も出てないって言うよ
バイオ5は狂ったアフリカ人が襲ってくるゲーム。
バイオ5やってないけど、ゾンビだと認めてもらえないと思うよ。
80名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 15:33:31 ID:o7h372PX
こういう意見が出るのは解りきったことなのに、
あのトレイラーを作ってしまったのはカプコン側の不用意だよなぁ
81名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 15:58:19 ID:z8X/s3zP
黒人の権利団体は騒げば話題になってバイオ5が売れまくるカプコンGJだな。
82名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 16:13:57 ID:Bu+1xR5j
主人公の横に黒人の相棒がいて
一緒に戦ってたら大丈夫だったのにね
83名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 16:31:31 ID:3TLE6pn0

タイトル「クロンボハザード おまえ日焼けすんのかよ?」でいいだろ
84名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 16:32:42 ID:qsh4E1W1
ゾンビをチョンにするんなら作り直してもいい
85名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 16:41:26 ID:/jmyLjfA
日本のみで販売かなこりゃ。
世界を見ればこの記者が言ってるような内容のマイナー洋ゲー腐るほどあるんだけどなwww
86名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 16:47:35 ID:JSq7Hc2x
典型的な記者の売名記事じゃないか…
87名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 17:05:19 ID:/dNEOWSe
>>77
いや、この場合「わざわざ舞台にアフリカ?を選んだ」というところが叩かれてるわけよ。
88名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 17:11:05 ID:1N/U+Wys
ニュー速でやるようなスレ立てんな
89名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 17:23:18 ID:RHtHktQ+
バイオ2もだけど、バイオ4もイチから作り直したんだろ?
最初は霊的な現象をテーマにしてたみたいだが、
こんなのバイオじゃねぇって話になって作り直したらしい。
もはや作り直しはバイオシリーズの伝統なんじゃまいか。
90名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 17:30:14 ID:uV3LmI8J
>>89
それは三上がいた頃のはなし
91名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 17:30:32 ID:uxdIanZ2
アジアが舞台ならキョンシーでいいよね
92名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 17:30:40 ID:vfRw5NHr
こりゃダメだろ、朝鮮半島で日本人警察が朝鮮人ゾンビ撃ち殺しまくるようなもんだろwwww
93名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 17:39:04 ID:CikcFM/q
要約すると

馬鹿が多いから気を使った方が無難じゃぜ?

ってことですか
94名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 17:39:19 ID:27R/Embq
>>87
バイオの設定上の問題だからなあ
そもそもキャラクターが世界を飛び回ってシリーズ化するというのは
魅力的だし
95名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 17:40:46 ID:UApeDQK3
ゲームなんか突っ込みだしたらキリがないのになw

なぜって?ゲームだからさ(フッ)
96名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 17:48:17 ID:eKK5P6Bt
>>80
まあ、カプコン側はこういう反応は当然予想してるだろうな。
97名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 17:50:08 ID:NQCCr39c
不用意に周りに迷惑をかけるのはSONYのお家芸だったのにな。
CAPCOMも下手を打ってしまったか。
もしSONYならシラを切るが、CAPCOMはどう出るだろう?
98名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 17:51:28 ID:27R/Embq
>>97
何いってんだこれw
99名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 17:52:09 ID:zjtdxBkh
日本の竹島を、韓国の島だとしたゲームがかなり批判浴びたがそれと同じことだといいたいのか?
ただ、現実と空想をごっちゃにしたらいけない。
100名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 17:52:35 ID:27R/Embq
結局のところ余りにもリアルになりすぎたんだろうな
トレイラー改めて見たら奇麗すぎるもんw
101名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 17:53:20 ID:KHOtfAta
あれを見て問題になるって誰もが思ったろ
カプコン馬鹿すぎ
102名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 17:53:44 ID:/dNEOWSe
>>94
そりゃそうだね。でも無難な国なんていくらでもあるのよ。
霧に煙るロンドンでもよし、陽光降り注ぐエーゲ海でもよし。

その中であえてリスキーな舞台設定にしたからには、
なるほどカプコンにはカプコンなりの勝算があるんだろうね。お手並み拝見だ。
103名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 17:53:54 ID:aWd52RZu
舞台を日本にして靖国神社で殺しまくる設定にして
「日本人はこんなこと全然気にしません。だってゲームですから」
と主張する。
104名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 17:55:47 ID:z8X/s3zP
つかバイオシリーズもそろそろ日本を舞台にしてもいいと思うけどな。
105名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 17:57:02 ID:vfRw5NHr
>>104
日本人ゾンビを殺すのが外人だったらクソむかつくけどな
106名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 17:57:54 ID:27R/Embq
靖国ではないが龍が如くではヤクザを葬式場でフルボッコにするという
離れ業をやってのけた
あと在日マフィアとか
107名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 18:03:06 ID:zgSDC2z4
>>97ソニー関係無いじゃんw
108名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 18:03:24 ID:Wvw60koQ
七三でメガネつけて首からカメラぶら下げたゾンビなら外人に倒されてもいいと思う
109名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 18:08:14 ID:z8X/s3zP
砂漠を舞台にしたかったから、アフリカになったわけだよな。
中東を舞台にする方がよかったのか・・・
110名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 18:15:53 ID:XyJPg7xq
日本で発売する分には一切関係ないな
欧米諸国で適当に議論してろというとこか
111名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 18:16:18 ID:1eIcAHEM
てかいつでるんだよ
時間かかりすぎだろ
112名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 18:20:10 ID:kLw1mdrd
黒人がゾンビで白人に撃ち殺されるから差別なのか?
ゾンビが白人だったら議論起きないって方が問題じゃないの?

誰か言ってやれよ
『日本人が差別するのは中国・朝鮮だけだ』って。
113名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 18:36:04 ID:TDWJa4JO
最初に画像見た時点で、抵抗あったな
いろいろ問題が出て当然だと思う。

実際 日本 中国 韓国 が舞台だったら
相当、物議をかもしだすだろうし


114名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 18:40:07 ID:TuFpC+1/
見てみたけどコリャ駄目だわ
せめて主人公が現地警察の黒人であるとか
ゾンビ黒人が原形とどめてないくらいぐちゃぐちゃとかならともかく
善良白人vs邪心黒人の対比が露骨過ぎる
どう言い訳しても遊びの範疇に収まりきれるレベルじゃない

カプコンの残虐ゲー一派にはこういうセンシティブな問題が分からんのだろう
115名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 18:41:43 ID:p4rM3CRu
日本人がゾンビになったらある意味凄いよw

東京が舞台ならばコスプレゾンビ
大阪なら虎服を着たオバチャンゾンビ
京都なら…駄目だネタが多すぎるw
116名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 18:42:57 ID:rm2JrMvo
あ〜あ、カプコムやっちゃった!
南無〜。
117名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 18:44:32 ID:OtTRZuxp
こっちは差別の意識はまったくないけどな
意識しちゃうから差別されてるみたいなことを言わないで欲しいわ
118名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 18:53:15 ID:fek1tObQ
日本版何事も無く出そうだが
海外は問題アリってか。
119名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 18:56:44 ID:aWd52RZu
大体、アフリカのへんぴな村で黒人集団が白人に襲いかかってくる
映像見てもそれがウィルスのせいなのか素なのか区別が付かない。
120名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 18:58:07 ID:atOB2Baw
日本だけで出せば良いじゃん
121名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 18:58:11 ID:PuJajJBn
言葉の分からない外国人に囲まれる恐怖ってあるんだよな。
戦争状態とかだと、分からないからやみくもに撃っちゃう。
撃たれて死んだ奴は、テロリストとかゾンビとかの扱いにされる。
話せば通じる相手なのかもしれないのにね。

まあ何だ、相手がゾンビだろうが、話せば分かるもんだ。
非武装で話し合い、これが解決への道だ。やみくもに撃ち殺せば良いってものじゃない
122名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 19:21:14 ID:F6mQaBTo
>>112
オーストコリア忘れてるぞ

>>121
実状に詳しいみたいだけど、傭兵さんですか?
123名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 19:26:21 ID:wjN/2XZk
ゲームなんですけど……。
124名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 19:32:23 ID:sUbLyeq9
売汚ハザード?
125名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 19:47:02 ID:9oFGRzhB
まぁ当然の反応だろうし絶対こういう話になると思ってた

最初のトレイラーはソマリアそのものじゃん
126名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 19:51:12 ID:sYm+bM/q
どんどん話題になって馬鹿売れすると予想
127名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 19:57:41 ID:TDWJa4JO
こういう事から発売が いつ頃できるかが、、、
修正が必要になるかもね
128名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 19:59:03 ID:TDWJa4JO
映画 靖国 ってのもあったし。
129名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 19:59:59 ID:l7TZwy0o
こういうクレームつける奴って、きっと暇なんだろうな。
130名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 20:03:33 ID:i4TSHV3/
おまえらだって
寄生獣に寄生された日本語をしゃべる住民を
朝鮮人もしくは中国人特殊部隊主人公あたりが
あらゆる武器でゴミのようにぶち殺して進むゲームが出たら
口から泡飛ばして抗議とか不買運動とかするんだろ

同じ事だって。
131名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 20:09:17 ID:2X++l77S
アフリカの紛争や呪術信仰見たいなものを表現したかったんだろうけどなあ
今から黒人の主人公を作ってクリスと両方選択できるようにすればおk
132名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 20:11:03 ID:Whm8n4tt
話題づくりの為にわざと問題になりそうなトレーラーだけ用意して
実は全然違うゲームにする気だったのか
それとも本気で大丈夫だろうと思ってやってたのか、どっちなのか気になる。

カプコン馬鹿だから後者かなぁ・・・
133名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 20:11:52 ID:1N/U+Wys
4みたいに面白い空耳があればどこの国でもどんな人種でも構わないんですがね
たまたまアフリカ、黒人を舞台にしたら面白い空耳があったってことなんだろう
134名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 20:15:30 ID:i4TSHV3/
バイオ4が通っちゃったから
そこ等辺の感覚がマヒしたんだろ
異文化の理解しづらさを
そのまま不気味さの演出に使うって手法がそもそも歪んでた訳で。

大阪の企業だから朝鮮人とかそのあたりの事には敏感なんだろうけど
他が全くザルになっちゃう感覚っはちょっと困るだろ
135名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 20:15:58 ID:TDWJa4JO
デビルメイ4って、店頭体験版から
発売まで、1年くらいかかったよな???

どのみち、これも発売は2009年以後でしょ。
136名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 20:17:44 ID:fzDzQvWR
オプションで肌の色選択出来るようにすりゃいいだろ
137名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 20:17:47 ID:y+7wyCmD
奴隷の歴史を知ってたらこんなゲーム作れないよな
138名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 20:23:29 ID:X8lAgdsV
そんな過剰反応しないで、ふつうにバイオ5楽しめよw
ゲームは楽しむもんだろww
139名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 20:25:32 ID:vvu/spIA
現実と架空の話を頭の中でごっちゃにするからこんな事になる
140名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 20:26:45 ID:io1ZOI3T
アフリカを舞台にしたのは人類の起源がアフリカって説が有力だから
今回はウィルスと人類の起源の話をメインに据えたいからとかプロデューサー(?)が言ってたような
141名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 20:28:13 ID:i4TSHV3/
>>138
発売出来なくなったら楽しむ楽しめないどころの騒ぎじゃないぞって話だろ
142名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 20:30:05 ID:Wvw60koQ
>>115のネタは使われてもいいと思う
143名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 20:30:32 ID:NDDhQpKV
もうこれもPS3じゃなくてWiiでだしなさいよ。
144名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 20:36:59 ID:mmLCJvwN
>>141
それが過剰反応w
145名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 20:41:30 ID:J+wQlhGh
バイオが全シリーズで敵が黒人なら、こういうこともあるだろうが。
どうみても言いがかりにしか思えない。
146名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 20:49:42 ID:Whm8n4tt
>>134
4は異文化以前の問題。あれじゃどこの国だかわからんので大丈夫だったんだと思う。
村人はスペイン語こそ話してるものの、一目でラテン系とわかる特徴は無いし
カナダで撮影ですか?ってな感じの風景だったし、うまいこと「架空の場所」になってた。

だから5も、肌こそ黒いけど顔をのっぺり日本人風にして
何人なんだかワカラン人たちに中国語でも話させて
アラスカみたいな場所でドンパチやるとかにすれば平気かもしれないw
147名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 20:56:47 ID:NmTTyUmT
白人ゾンビを黒人警察官がバッタバッタ殺していく
ゲームだったらはたして抗議はあっただろうか?

今回は黒人の被害者意識の問題でしょ。
148名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 20:57:52 ID:i4TSHV3/
被害意識を持つ社会背景を無視してもしょうがないだろう。
149名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 21:01:39 ID:TDWJa4JO
>>147
それなりに、あったでしょ
150名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 21:13:16 ID:xs3ZmPjy
4のアルゴリズム使ってんのか、敵の動きや、やられて溶けるのがまんまなんだよな。
黒人どーのこーの言うのより、俺はこっちのことをどーのこーの言いたい。
151名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 21:16:32 ID:i4TSHV3/
カプコンが
今回の表現を通じて社会問題を投げかけたいとか、思想を訴えたいとか
そういう目的なんだったら別に良いと思うんだよ
ただ、営利企業として商品を沢山売って利益を多く得たいって事が目的だとしたら
これは失策だとしか言えないよ。

早急に対処しないと大変なリスクを背負い込む事になる
152名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 21:16:47 ID:e6qsB1pu
結局何が問題なの?
黒人以外の人種はゲーム中で撃ち殺されてもいいけど黒人だけはだめってこと?
153名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 21:18:03 ID:AlnZt+SH
こういった人種問題って日本にいると本当にわかんないからなあ。
極力触れないようにするしかないね。
154名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 21:26:06 ID:Aye+eV6s
くろんぼはおとなしく黙ってろよ。
155名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 21:31:18 ID:ToQJG2QK
日本の農村で、英語を話す青い肌のゾンビを倒すゲームなら良かったのにね
156名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 21:32:35 ID:qsh4E1W1
どうせなら黒人より朝鮮人を撃ちまくりたいんだが
157名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 21:34:03 ID:C+b9g04L
そんなこと言ってるからゲーム脳って言われるんだよ
158名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 21:36:06 ID:sYm+bM/q
グランドセフトオートはどうなんだ?

黒人が健全な白人市民殺しまくりじゃねぇかw
159名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 21:39:10 ID:bwNrDvuN
黒人は被害妄想強すぎじゃね?
普段から自分たちに引け目を感じてるから「差別」とか言い始めるんだよ


日本人なんか肌の色とか曖昧なモンじゃなくて、日本兵が敵なのにゲームと割り切ってるし社会問題にもならない
160名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 21:39:24 ID:yiKZ8gxA
発売中止だな
161名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 21:40:44 ID:b3sSWWhO
>>158
それを白人が差別だって言わなきゃそれは差別じゃないんだろ
差別なんか差別される方が騒がなきゃ問題にはなんねーんだから
162名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 21:40:47 ID:e6qsB1pu
日本人とドイツ人が一番差別されてるってことになるな
ゲームに関しては。
163名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 21:48:41 ID:9gmp+OoO
>>159
第二次世界大戦系FPSで日本人と戦うのおもしろいです><
164名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 21:51:07 ID:/dNEOWSe
>>147
「黒人の、白人に対する反感を煽る。人種間の対立を煽る」いう批判があるだろうね。
どっちにしろゾンビを、現実の差別に関わる単一の民族にしちゃうと
こういう叩き方をする余地ができると思うよ。

ドイツ人と日本人については事情が違うね。
過去に加害者であったという負い目があるから、騒げない。
強いて言うなら、「戦後」の日本人は戦前の日本人を
自分たちと同じ民族とは思ってないフシがあるよ。完全に対象化してるというか。
165名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 21:51:21 ID:n8PwsTIY
GTAは黒人は犯罪者!という差別のような希ガス
166名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 21:51:47 ID:/Qc+NjQp
ハリウッド映画でも黒人ギャング相手に銃撃戦が出てくるものでは
必ず相棒に黒人警官を入れるしな。

回避方法はあったんだし、カプももうちょい考えてやればな
せめて発祥地は黒人が多い地域だって設定にしても
実際のアクションエリアは南アとかみたいに白人も多いとこに
しといて、その部分でPV作ってりゃ問題なかったのにな
167名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 21:56:51 ID:IzCA/G+k
土人どもがうぜえんだよ。
国もまともに統治できねえ特亜以下の分際で調子こいてんじゃねえよボケ。
168名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 22:02:48 ID:25jS0UF0
うぜえ
169名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 22:04:00 ID:e6qsB1pu
>>164
言ってることは正しいと思うけどでも問題は騒がれるかどうかじゃなく、黒人ゾンビを撃ち殺すゲームは
差別にあたるかどうかだろう。もし差別に当たるならドイツ人日本人を殺すゲームも差別なわけで。

騒がれるかもしれないから、それに配慮すべきってのとは問題の次元が違う。
170名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 22:04:49 ID:xTsq+p39
クソゲー乙
171名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 22:06:03 ID:y+7wyCmD
発売と同時に訴訟祭りになるのは間違いない
精神的苦痛を受けたので30億払えとか
172名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 22:06:05 ID:6/HG7btt
白人が日本人を困らせたいがために
こういう運動をさせているのかもしれないけどな。
最後に日本の話出てるしw

つか「ゲームの内容」より宣伝の仕方に問題があると言いたいんだろ?
もうだいぶ追い詰められてんじゃん。
あきらめろや反日。
173名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 22:08:53 ID:fTPwZ8DB
差別は許されることではない…

…が、

バイオ5をやりたい衝動>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>差別問題


99.99…%の人はこうだろうね
174名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 22:12:24 ID:TDWJa4JO
常識ある 作品になって是非発売してほしい

175名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 22:13:44 ID:9dmcblld
どこが差別なんだかわからんがな
176名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 22:14:03 ID:c6zk61WX
設定で肌の色を変えられればいいんだよ
177名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 22:14:51 ID:NUNUFMr9
カプコン「批判が多いようなので、最初から作り直しますが、
     「PS3版は開発中止になります」
178名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 22:17:35 ID:ToQJG2QK
>>177
それが狙いか
179名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 22:18:11 ID:NX7U7ETv
日本人には分からない感覚はあるのかもな。
180名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 22:18:43 ID:l7TZwy0o
豚ちゃん悲惨だよね。

唯一バイオ出来ないなんて・・・
181名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 22:18:46 ID:QYvVAjY8
で、1はカプコンにいくら要求したんだ?
182名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 22:19:32 ID:ns+Z3EAh
青い肌でいいじゃん
183名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 22:20:14 ID:NUNUFMr9
>>180
バイオファンならGCはもっているし
5がでれば本体ごと買う

360版を
184名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 22:20:43 ID:ns+Z3EAh
青い肌でいいじゃん
185名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 22:21:11 ID:TrLoiLJ6
>>182
ラスボスはデスラー総統
186名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 22:23:22 ID:TuFpC+1/
>>159
いや、トレイラー見たら分かるけどこれはいわゆる「人種差別」の問題じゃないんだよ。
一般的に「差別」と呼ばれるものは特定の特徴を持つ対象をその特徴ゆえに
(大なり小なり)社会的格差のある状態に置く事をさしている場合が多いんだけど
バイオ5の場合はちょっと様子が違う。
社会的な格差を喚起させるからじゃなくて、特定の特徴を持つもの達にさらに勝手に一意的に負の特徴を加えたことがまずい。
(だから「差別がある」と言うよりは「選民意識がある」と言う風に見える)

つまり、ここに描かれている黒人が「あるままの黒人」を扱った物なら
たとえ敵として出てきても銃で撃たれたとしても、さほど問題にはならなかっただろう(GTAみたいに)けど
これは「黒人だけが狂人を演じさせられている」と言う点が問題なんだ。

善良な白人が狂人である黒人を撃ち殺す、と言う構図が非常にまずい。
これはどこの国のどういう人を対象にしてもまずいよ。
とにかくようつべにあるトレイラー見てみ。
187名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 22:26:30 ID:/dNEOWSe
>>169
現実的な問題は「騒がれる内容かどうか」だよ。
差別かどうかをきっちり判定する基準などないし、
判定したところで一度不愉快な思いをした人は納得しない。

なら、不愉快な思いをする人が出ないように、知恵を絞るしかないでしょ。
188名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 22:31:56 ID:fTPwZ8DB
ていうかメディアサミットはいつなんだよ
189名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 22:36:55 ID:P33QL8O7
日本のコンテンツに共通するけど、黒人の存在がめったにないんだよね。
アメリカだと現実のアメリカ社会を反映して、ドラマなどでは一定人数の黒人が登場する。

最初のバイオハザードに、黒人のゾンビを普通に混ぜて出していれば良かったんだろう。
そして続編で黒人を主人公にする。
そういった段階を経て、アフリカを舞台にするのなら、まだ過激な拒絶反応は出ない。

段階を経てないなら、アフリカを舞台にするのは時期尚早だということだ。
190名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 22:37:09 ID:6h9QUy9F
>>169
「悪意は無い」と言い張れば
ハゲを気にしてる人にハゲと言っても許されると思うか?
191名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 22:48:18 ID:A9dWEoF9
色薄めてスパニッシュ系って事にしろ
192名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 22:51:56 ID:xOfi4RbO
見方の面白黒人とか出てくんだろ
193名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 22:53:46 ID:P33QL8O7
黒人のゾンビに襲われたときにゾンビに襲われたのではなく黒人に襲われたと感じる「属性」を
強調してしまう舞台背景、地理設定、主人公設定だときびしい。

でもそれで一切出さないのは、タブーが続くと言うこと。

アニメのアフロサムライがアメリカでヒットして実写映画化まで企画されるというのは、
日本のサムライと黒人の組み合わせの斬新さがあったから。
いかにもアメリカ人が好みそうな設定だけど、原作、企画を日本が出してきたことの意味は大きい。

これが発展して、織田信長には黒人の家来がいたという史実から話を作ってハリウッドに売り込む
企画が出ると面白いんだけどね。
奴隷として宣教師に連れられた黒人を主人公に据えて、日本の戦国時代と信長を描く、みたいな。
194名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 22:55:46 ID:6h9QUy9F
ここはひとつ、日サロに通いすぎて黒焦げの東洋人という強引な設定で
195名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 22:59:38 ID:/Qc+NjQp
この中にヤマンバギャルのゾンビを混ぜときゃ
全て解決する
196名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 23:00:43 ID:xOfi4RbO
結局ブラックホークダウンをやりたかっただけなんだよな
197名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 23:06:56 ID:IktdIj8s
人権?温暖化?


どうでもいいねぇ
198名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 23:21:44 ID:v1r8IO5R
現実に紛争地で、進行形で殺し合いをしている黒人たちがさもゾンビの様に思われる
という意味の誤解なら納得できるわ
199名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 23:23:40 ID:vrIlI2Aa
ひろくんがんば、あと4回でくるからね。
200名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 23:23:56 ID:/dNEOWSe
いや、もちろん「ゾンビ役をやらされた」というだけでも屈辱的だろうね。
201名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 23:34:00 ID:DwTpq0Iu
カプコン「人種問題がナイーブすぎたので、アンブレラを復活させることにしました。
Tウイルスは全人種に平等に作用しますのでご安心ください。」
202名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 23:45:45 ID:aN4QunD6
なんつーか、勝手に言ってろって思ってしまうな
203名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 23:46:47 ID:BHHWTyTu
しゃれのわからない人種は嫌いだ
204名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 23:55:19 ID:27R/Embq
結局のところ、バイオもMGSくらいにキャラがつけば「白人男性が〜」じゃなくて
たとえばMGSなら「スネークが〜」になるから問題になりにくいんだよな
205名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 00:01:43 ID:f0sLLa/l
バイオ4やったとき、敵が普通の人間っぽくて、それを次々と殺してる主人公に結構、グロさ感じたんだよね。
GTAもだろとか言うかもだけど、GTAは悪人としてだろ?
バイオは、正義の味方として、人殺しするわけだからさ。
「殺す=正しい」って状態は、ちょっとどうかと思った。
その中で、人種差別問題で苦しんでる黒人を対象にするのは、やっぱり問題あるとも思うんだな。
アメリカじゃ「黒人を叩くのは正義」と思ってるやつって、普通にいるんだから。
206名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 00:04:01 ID:MtbtPBzc
>>203
擁護する気は特にないが、シャレが通じない程の辛い歴史があると思われる。
207名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 00:05:12 ID:EEhfNGXU
バイオ4はレオンとエイダは物凄い冷静かつスタイリッシュだからな
主人公が危機に見えなくて、村人処理してる感じだしw
208名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 00:10:49 ID:Gby52Egg
いくらフィクションだゲームだって言っても制作側は配慮したほうがいいと思う罠。

リアルになり過ぎだ。
209名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 00:11:18 ID:f0sLLa/l
あと、意図の問題じゃないとも思うんだよね。
女キャラが男の敵を殺しまくるのは、なんとなくアリだけど
男キャラが女の敵殺しまくるのは、なんとなくちょっと問題ある気がする。
たぶん、騒ぐところもあるでしょ。
そういう意味では、社会的には弱者の位置にある黒人を殺しまくれるゲームってのは
まぁ、問題にされるのは仕方ないかな、と。

人種差別する気はないっていうだろうけど、上の例だって、女性差別の気はないっていうだろう。
んでもやっぱ、腕力に劣る女性を殺しまくるゲームってのは、問題だと思うんだわ。
女性を殺した殺人犯がこのゲームもってたら、マスコミが大喜びして、またゲーム叩きしそーだろ?
210名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 00:20:00 ID:1TJorA8I
見た目はアフリカ系ですが全員国籍は日本人ですってプレスリリースしとけ
211名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 00:22:16 ID:f0sLLa/l
「ゲームだからいい」って意見も、ずいぶんあるけど、それは関係ないな。
このゲームが、これでいいかどうかは、ユーザーが「おもしろい」かどうかじゃないから。
マスコミやら、政治やらがつっついて、問題あると言うかどうかだけ。
むしろゲームだからこそ叩かれるんじゃないか?
だって、あいつら、ゲームのために記事つくってるわけじゃないからな。
んで叩かれれば、ゲームとして問題があるとされる。
ユーザーだけに認められればいいってほど、甘くないんじゃないかな。
212名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 00:25:19 ID:blvekEQH
差別かどうかに拘ってるのは恐らく社会経験のない子供だろうからほっとこう
そんなつもりじゃない、で済まされるほど世の中甘くないのを知らんのだろ
213名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 00:26:44 ID:18E/R8mb
今までの白人ゾンビだったから次は黒人ゾンビになっただけだろ?
何がだめなのかわからん
214名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 00:32:03 ID:oN4aeFHm
昔だったらこんな人間いない意識過剰で済んだかもしれないね。
リアルになってこんな時代がくるとは・・・。
215名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 00:39:33 ID:1okWgZjK
>>1
>日本人の主人公が中国人や朝鮮人のゾンビをなぎ倒していくという内容だとしたら
という例えがわかりやすいよ。
それこそ朝鮮人や中国人が顔を真っ赤にして怒ると思う。
ネットで怒りをぶちまけるとか不買運動するとか
大使館にナイフもって突入してくるかもしれんよw
政治や外交問題にも少なからず影響を与えるかもしれないね。
似たような事例で中国からの圧力でゲーム内容を変更したゲームもある。
(コーエーのだったかな)

バイオ5の歴史的背景で白人が黒人(ゾンビだけど)を殺すことが問題なんだよな。
強行発売したら、日本人の主人公が中国(ry のように
ファビョった黒人がなにするかわからないかもよ。

216名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 00:46:49 ID:oN4aeFHm
まぁ、ゲームは実在の宗教的なこともタブー視されているし
今度は、人種だからねぇ、作るほうも大変だなぁ。
217名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 00:47:37 ID:f0sLLa/l
バイオが人種差別的な内容であるかどうかは、このさい問題じゃない。
人種差別されてる、当の人間が、不愉快に感じるかどうかだけが問題なのだ。
んで、当の本人じゃない日本人には、絶対理解できんだろう。
想像はできても、理解はできん。

「バイオで人種差別的内容は問題」じゃなくて
「人種差別が世界にはあるから、それを想起させるゲームは問題」なのだ。
ユーザーとは全く関係ない次元で。
218名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 00:49:14 ID:blvekEQH
>>214
昔でも配慮はあったようだよ
ゲームセンターCXで見たけど、インベーダーの制作者が
人間撃つのはまずいから宇宙人にしましょうってなったと話してた

人として当たり前の配慮なのかもしれんね
いつから作る側も遊ぶ側も「過激なのがカッコイイ」になってしまったのか
219名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 01:03:44 ID:j8FJDhcF
主人公を黒人に変更するだけで解決しそうじゃないか?
220名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 01:07:31 ID:8WNfKhIX
作り手が俺らはハリウッドの映画制作者なんだ!
と勘違いしてからだろうな。

問題なのは手法は真似出来ても、日本に住んでる以上
この手の人種問題とかはあんま理解できて無いから
単にハリウッドの映画でもこの手のやってるから、そのまま真似でokだろ
ってな簡単な考えでやってる部分が強いんだろうな
221名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 01:08:02 ID:k2azperh
バイオ5は人殺し差別大好きな箱◯層向けだよね
PS3じゃ売れないよこんな下品なゲーム
222名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 01:10:50 ID:jb6098p9
>>221
でもPS3の売上が箱○より上だったら狂喜乱舞するんだろ?
223名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 01:11:49 ID:kmVv656I
俺がトレイラーをちらっと見ただけで気付いたことを今頃まだ揉めてんのか
カプコンアホすぐる
224名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 01:13:55 ID:hqvRvYw/
>>220
そういう内容を映画などで『見る』のと、ゲームでプレーヤーが『行う』のとじゃ次元が違うしね

敏感な問題だが、配慮すべきポイントだろう
225名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 01:23:57 ID:9W07UUgl
実際映画より既に業界規模はでかいんじゃないの
226名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 01:25:14 ID:3+J3LhP3
そういやバイオの味方側は白人だらけになってたな
映像作品に一定人数以上の黒人参加を強制するようなアメリカ様(笑)の文化じゃきついもんがあるな
なにしろ差別が駄目なんじゃなく特別扱いという特権差別扱いしなければ駄目だというくらいだからな

チョンやシナチクやユダヤや黒んぼどものようなプライドのないキチガイにはなりたくないのう
227名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 01:30:29 ID:bMWeq0oH
まぁでも良いポジションの黒人キャラが
もっといてもいいとは思う
差別問題とか関係無しに
228名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 01:33:45 ID:FEtDgdus
白人系は黄色とあまり変わらないから実感があるんだが、
黒人だと身近に居ないから、いまいち現実感がないな。日本の場合ね。
敵キャラとしてみた場合、黒人以外のほうがいいね。
逆に北米だと黒人のほうが実感あるんだろうな。
229名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 01:37:58 ID:1okWgZjK
>>227
エディーマーフィみたいなやつか
230名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 01:38:00 ID:NpMv745O
白人から見たら黄色も黒も下等生物だけどね
231名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 01:42:45 ID:OAAXTP2F
プロデューサーの話からして、ラスボスは黒人女性の可能性が高い。
それがニュルニュルブッシャァァァァァァァァ!と化け物に変身して主人公にやられるわけだ。

たぶん、ラスボス変更されて出てくると思う。
232名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 01:42:51 ID:/sO7lpzx
有色人種の方が優れてるのにバカだよな
233名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 01:42:56 ID:ye/CwRKt
昔ゾマホンが「ここが変だよ日本人」で中国人に対して
「私達黒人は数百年に渡ってあなた方中国人より酷い扱いを受けてきました。
 しかし、今私達はそれを許し共に共存していこうとしています。
 それにくらべ数年日本に占領されたからって今でもグチグチ言ってるのは変だと思いますよ!」
ってなこと言ってたなぁ。
当時番組参加してた黒人全員が大喝采だったのになぁ。
いまだ騒ぐ奴はどこにでもいるんだね。

ま、俺が思うにカプコンは

早くスクリーンショットを出さないといけない!
だからとりあえず出来たところだけを出そう。
動画を要求された!
これもゲームの極一部で変な誤解されるけどとりあえず出そう。
差別問題と騒がれた!

的な流れだとおもう。
234名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 01:51:22 ID:fusx6i1s
>>233
ゾマホンがそれをアメリカのTVで言えるか疑問だがな
東の果ての島国のバラエティ番組なら勝手に黒人代表できるだろうけど
235名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 01:52:12 ID:8kkCJK3j
戦前の国際連盟で黒人差別を解消しようと人種差別撤廃を叫んだのは日本で反対したのはアメリカ。
その恩を仇で返すような発言をよくできるな、この米国黒人記者は。
236名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 01:54:19 ID:eeHg2Zxv
襲ってくる連中の色変えちゃえばいいよ
237名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 02:08:39 ID:BWS4PCr9
部隊が中東で、
ターバンやベールをかぶったゾンビを、米版の特殊部隊張りの
主人公が打ちまくってたらもっと問題になってるだろうなw
238名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 02:09:50 ID:wxB1uX9D
360でもでるんだからゲイツマネーでいかれたニガーを黙らせろよw
239名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 02:12:26 ID:YTBSntlZ
ゾンビを餃子とかミノとかハツにすればいいじゃん
240名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 03:17:23 ID:RF9mL1+x
何でもいいから早く出せ
241名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 03:28:52 ID:NShf1SVF
主人公をウィル・スミスやハル・ベリーのような美形黒人にすりゃ良かったんだ。
いい加減白人コンプレックスを具現化したような白ブタ主人公は見飽きた。
242名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 03:46:49 ID:bKWJGrCy
ロスプラ2はイビョンホンがJAPを虐殺するゲームになります
243名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 03:55:33 ID:qwl22vOQ
おれもウィルスミスみたいな主人公だして欲しいなー
244発言要旨&意訳:2008/04/14(月) 05:46:46 ID:/bUsy5PZ
・この黒人おじさんはニューズウィーク誌でゲーム系Blogを担当している人気者
・バイオハサード5はアフリカ諸国独立後の困窮時の時代の設定で
 舞台は独立したアフリカの国の一つと思わせる設定であり
 当然ながらゾンビは黒人が殆ど
・制作側としては苦情が来ないように工夫しないと最悪発売中止に追い込まれる昨今
 あまりにもひねりがなさすぎ。
・ユダヤ問題や植民地時代と同じくらいやばいネタですよこれ
245名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 05:56:03 ID:1N9M1Bu5
カプコンは不当なな圧力に屈せずに、そのまま販売してほしい。
246名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 06:13:47 ID:LpOd8Ys1
この際原人にしろやw原人なら四肢ぶっ飛ばしても文句ねぇかな
247名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 06:28:41 ID:qwl22vOQ
次はアジア系ゾンビだな
248名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 06:47:40 ID:1N9M1Bu5
                     ''';;';;;;;,.
                      ''';;';';;'';;;,.,    ニダ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ニダ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;     ウンコダ捨てろ(イヤムシロクウニダ)
                        vymyvwymyvymyvy、
     萌えー 萌えー       MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  駅前の土地をよこすニダ
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    謝罪しろニダ       ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ      
   賠償しろニダ __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ オッパイノペラペラソース
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\  テポイアセルピカディージョ
  . |  \丶,  、/、 ...:| \,    .|  \,   、/ 、.:|、/ |  \,    、/、.:|  
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/  ウェーッハッハッハッハ!!
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
249名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 08:07:17 ID:GLPThBsV
難しいと思うって客観的に言ってるが
オメーらが圧力かけて難しくしようとしてんだろうがw
250名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 08:12:26 ID:YQ6XQcof
まあ黒人社会も色々あるだろうから
日本人が部落や在日の事大声で話してる奴に
「ちょっと危ないよそれ」って忠告してる感じだろ。
251名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 08:33:06 ID:CsDxvWFx
在日で思い出したけど、半島人は黒人嫌いだよな
やはりカプコンは…?
252名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 08:38:36 ID:YQ6XQcof
違うよ半島人は自分達以外の全人類嫌いだけど
本当に嫌いなのは同胞なんだよ。
このメンタリティーが判らないと半島人を理解出来ない。
253名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 09:37:45 ID:t1nzw6qC
それ理解可能なのか?
254名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 09:43:14 ID:+Wj2LThv
「スペイン語しゃべってるけど、特定の人種・民族は想起させない」
という4の寒村は、今にして思えば絶妙だったんだな。
それなりのリアリティも持ちつつ、ちゃんと架空の存在になってた。
255名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 10:32:37 ID:5sBG2hb2
1〜3・・・ゾンビ死ね!アンブレラ死ね!

4〜・・・アメリカマンセー!スタイリッシュ!
256名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 10:38:59 ID:6jiJQi8T
>>250
黒人と部落や在日を一緒にするとか、黒人に失礼すぎる
257名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 12:28:53 ID:adocs/CB
黒人虐殺は0の時にやっちゃってるじゃないか。
映像にはなってないけど。
258名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 14:47:49 ID:uvaEdC7C
誤解を招く内容ってことはこの記者は最後までプレーしたのか
うらやましい
259名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 14:57:03 ID:i21I1JSb
大幅に修正で 発売結構延びるのでは

   2010春 とか


260名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 15:36:12 ID:vGada2iZ
>>254
狙ってやってたとしたら感心するが
カプコンのことだから偶然かもしれんなw
261名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 15:48:29 ID:e3YeKaCa
イスラムに結びついたらおじゃん
262名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 16:46:25 ID:nwNCo391
インタビューでは地名を聞かれても答えなかったから、4はわかっててやったのかもしれん。
263名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 16:52:54 ID:YgsNLx1g
秋葉原のゾンビ化したキモオタだったら日本で200万本売れる
264名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 16:55:19 ID:qwl22vOQ
キモヲタゾンビがクリムゾン化したらムカつくけどな
265名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 17:00:06 ID:kqE3Ao9O
キモヲタゾンビ「萌えれん萌えれん萌えれん………」
266名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 17:07:16 ID:bIwdw3zW
どうせ話題作りの一環のマッチポンプだろ
こんなもんに踊らされるのは馬鹿らしい
267名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 17:39:17 ID:k/3pujOt
痴漢&GKが珍しく共闘してるスレですな
(o^ω^o)
268名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 17:50:42 ID:m/ZS8BB/
>>266
この問題のおかげでバイオ5の名前はさらに広がるだろうね。
売り上げでHALOやCOD4超えも夢じゃない。

黒人達も「バイオやりたい度>>>>>反感」だと思うし
バイオ5はシリーズ最高売り上げを記録する。
全てカプコンの計算通りなんだよ。文句言ってる連中はカプに踊らされてるだけw
竹内さんGJ(^ ^)b
269名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 17:55:00 ID:epJeFCSg
北米版は肌のテクスチャ白くすりゃいいじゃん。
肌の白いアフリカ土人ゾンビってのもシュールで面白そう
270名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 18:10:38 ID:miCKYtGU
和ゲーの代表格として、COD超えを果たして欲しいもんだ。
COD4は、850万本だっけ?
271名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 18:23:29 ID:Zc+c0C3j
まあ、もはやゲームもメインカルチャーになりつつあるから
映画とか他の表現物のように配慮するのは当然だろうな
歴史的な迫害の問題も含んでいるから、白人だったらいいのかとかそういう問題ではない
まだマニアしか関心がないようなトレーラーの段階から、こんな騒ぎになるぐらいだから
何らかの配慮は必要だろう
272名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 18:57:04 ID:+Omxjw0K
ゾンビの起源って、元々はアフリカの熱病だろ?
仮死状態が数日続いた後、脳をやられた状態で暴れまわってから死ぬとかいう。
有名な大ヒット作の5作目までこんなネタを取っておいただけでも十分過ぎる配慮だよ。
273名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 19:01:15 ID:HV/ymcpH
秋葉ゾンビに襲われるジルたんハァハァ
274名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 19:04:15 ID:KA2WmblR
欧米のメーカーなら絶対に避けるシチュエーション
下手すると日本人が叩かれることになる
275名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 19:30:01 ID:TIrLHpFg
日本人のゾンビをレオンが核ミサイルで吹っ飛ばす内容にすればいい
276名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 19:46:06 ID:wt/O8zb5
たかがゲームで今更何を言ってんだ
マリオなんかイタリア人の配管工がキノコ喰いながら飛び回、りバチカン野郎が地蔵に化けたり飛び回る幻想組曲だぜ?
277名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 19:47:29 ID:w+QX2fSx
キャラ絵がリアルに近くなると
馬鹿には区別がつかないってことだろ
278名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 20:07:25 ID:0gb6f7nz
黒人問題は日本でいえば同和問題と同じくらい取り扱い要注意なのだ。
つまり、ヘタをすると困った人たちが押し寄せて、自殺者が出るほど嫌がらせをされるレベル。
大半の黒人はそんなことはしないけど、ごく一部に過激な人たちがいるってことね。
真正面から問題に取り組む勇気がカプコンにないのなら
危ない橋は渡らないほうがいいというだけの話。
279名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 20:09:24 ID:taaHQ2s6
ゲームのパッケージに黒が大好きです書いとけよ
280名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 20:10:34 ID:m1gaK3+M
>>274
日本はアフリカに井戸掘ってやってるだろ。
土人は遊びと現実の区別くらいつけろよ。
281名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 21:05:52 ID:Ii+Mayt6
こんな初歩的なリスクコントロールすらできないのかカプコンは
はっきりいって馬鹿すぎる

どんな田舎企業だよ
282名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 21:10:31 ID:hfBBRke/
モンスター殺すゲームなんかより叩くべきゲームが幾らでもあるだろうに・・・
283名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 21:20:33 ID:miCKYtGU
全てのゲームを実写でイメージしてごらん。

おそらく、一番グロいのはマリオ。
デブヒゲ親父が、カメ踏み潰すんだぜ(汗)
ホラー映画でも、ここまでのカオス映像はそうそうない。
284名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 22:03:10 ID:0Foy2cZc
バイオ5は本当に発売されるんだろうか・・・
285名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 22:04:58 ID:m/ZS8BB/
>>284
日本で先行発売されて
外人が羨ましがるのも見てみたいがw
286名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 22:17:16 ID:qwl22vOQ
日本よりアメリカとかで先に発売されたら発狂する
287名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 22:39:29 ID:SufsLana
日本が舞台のバイオがやりたいです
288名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 22:43:13 ID:ijC5Ehy3
>>287

絶対こういうやついるよね
289名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 22:45:07 ID:jEzkv3Ti
>>286
MGS3
290名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 22:46:38 ID:jEzkv3Ti
そもそもバイオ4の人間(スペイン人)って時点で反感があっただろ。
何をいまさらって感じだ。
291名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 23:20:16 ID:ZkixXq1z
大正とか昭和初期の洋館とか孤島舞台にしたバイオはやりたい。
横溝正史的な雰囲気の。
292名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 23:39:18 ID:q9zgOLCt
日本って人種差別の感情ってあまり無いよね?
バカチョンとかシナとか・・・
293名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 23:55:56 ID:pNW2Vb+a
人種差別は少ないけど日本人同士の差別なら残ってる らしい

小林よしのり って漫画家の作品で差別を扱ってる話を読んだ記憶がある
でもオレは県庁所在地に住んでるから そんな差別が存在することすら知らないし
日本人同士で差別すると言う考えが理解できない

理解できないから部落差別とか同和とかで騒ぐ連中が理解できない
294名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 23:55:59 ID:0gb6f7nz
>>292
うんにゃ。差別意識が失われたのはここ20年くらいの話だよ。
それでもまだ企業や地方公共団体には根深いようで
小学生の校長が次々と謎の自殺を遂げたなんて事件は記憶に新しいです。
295名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 23:56:48 ID:VRjCQ9Zv
敵は黒人だけど味方も黒人だぜ?
296名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 00:03:20 ID:m/ZS8BB/
差別というか
田舎の村へ旅行にいくと
恐ろしいほどの力関係を感じたりはするな。
日本帝国憲法が通用しない村は本当にあるのか?
297名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 00:12:07 ID:dCb1vrGw
というか今の部落差別は一周回ってるから
職業とか居住地で昔は差別してたが
今はそんなことで差別などしない 
「俺たちは差別されてるんだ!」
と声高に叫ぶ怖い存在として敬遠されている
298名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 00:34:14 ID:OrQGjtGK
黒人は60年代まで差別されてたからまだ一周回ってないな
まだ体験した世代が生きてる
299名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 00:35:09 ID:yJU9J9G8
差別されてないと困る連中だからな
性質が悪い
300名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 00:45:22 ID:PnxiUrRe
差別だ!と叫ぶといいことがあると学習し、習慣化したのだよ。クロンボは。
301名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 00:52:16 ID:+1m/hRAf
色が黒いだけの人間ならともかく
思いっきり実在する民族のような雰囲気だったからな…
まぁ色が黒いだけでも結局はそっち方向へ行くと思うけど
302名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 00:53:01 ID:S7oJ1EIx
実在しねーよwSFだぜ?www
303名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 01:04:52 ID:jAiII3fy
ウイルスの話なのに、「黒人だけ配慮しろっ!」て言うなら
いっそのこと、特別に黒人はゾンビ化しないって事にしちゃえばいいのに。。。。



結果、一方的にゾンビに食われる事に成るけど、それは文句無いんだよね?
304名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 01:11:27 ID:eUnxsEP4
ゾンビ化したら白人になる設定にすればいいと思うよw
305名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 01:13:18 ID:3t8D4eou
日本が舞台のバイオ見てみたいなあ
おもろいこと叫びながら襲ってくるのw
306名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 01:22:22 ID:cqqFPIyf
日本舞台のバイオ…
メイドゾンビやハ〇ヒコスゾンビを打ちまくれるんですね?
307名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 01:23:00 ID:CCvVC1Tf
きょうび、黒人差別しているヤツと言ったら、マイケルジャクソンくらいじゃないか
308名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 01:26:19 ID:3m0yxRnW
このアフリカ系記者はカプコンの社長になりたいんだよw

だがしかし、いい宣伝になっているじゃないか。
ゲームに興味ない人も振り向かせいるのだからな。
309名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 01:54:50 ID:Y9z2gNYS
ちょんまげのゾンビを一度見てみたいな
310名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 02:34:27 ID:saWeGMdp
>>298
60年代?

ニューオリンズで黒人と白人の子供を同じスクールバスに乗せるなっつって
白人が黒人の子供や運転手に大挙して殴りかかっていたのは1980年代初頭でっせ・・・。
311名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 02:41:56 ID:KiDPWWUh
残念だけど中止はしかたないよな〜
312名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 02:58:46 ID:nrdz8M8Y
こういうのでどんどん話題になって全世界累計1000万本も夢じゃないな!
313名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 03:06:00 ID:FW05biwX
5に限らずシリーズ通して黒人皆死んでるわけだが。
314名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 03:09:54 ID:LrUcaHOr
感染者に襲われまくる中で人権問題を騒ぐジャーナリストが5に登場
戦いの邪魔しまくる
315名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 03:39:05 ID:wb9Kreou
>>305
悪い例だが、実写版デビルマンとかそんな感じだ
316名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 03:54:59 ID:PTlTuaGR
だからあまりリアルにしすぎない方がいいのに
4くらいのグラでよかったんだよ
317名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 04:08:02 ID:wb9Kreou
>>314
いっそ、オーストラリアを舞台にして
ウイルス感染したクジラに襲われて喰われるシー・シェパードとか
時事問題を盛り込もうぜ
318名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 04:11:48 ID:5hltPx2j
バイオハザードでは今までシリーズを通して白人ゾンビを撃ち殺してきた訳なんだが・・・
319名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 04:48:36 ID:3mWNHJYC
主人公が黒人なら問題ないのかなw
320名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 04:51:35 ID:PesqY0nn
いいじゃないかよぉ〜!!ゲームに出られるんだぜ!!!
ちぃくしょぉぉおおーーーーーーーーー!!!



すごく・・・裏山しいです・・・(´・ω・)
321名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 04:53:48 ID:mgFF/b6a
>>318
>>1
だいたい白人が白人殺してたんだろ?それはよくあること
322名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 05:15:03 ID:iP3VDhn/
いい宣伝になってるな
バイオ5は間違いなく売れる
323名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 05:28:20 ID:JaHmY3xa
出てくるのは黒人ではなく
肌の黒くなるウィルスに感染したゾンビたちです

これでおk
324名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 05:49:07 ID:QjuVnTwi
ゲームに文句つける前に、リアルアフリカの諸部族間の抗争だったり、
貧困問題。一部有力者による統治の阻害を問題にしてそっち解決するようにすればいいのに。
本当に書いた人がアフリカ系記者でアフリカに住む黒人を思っての記事なら、
もっとすべきことがあるじゃん。明らかに本人の知名度調整と金欲しさじゃねぇか。
325名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 06:34:43 ID:tQ14mkLa
日本に差別なんてないよ。
日本にあるのは、シャベチュ利権だけ。

だいたい、ODAをたくさんもらっているくせに、文句言うな。
326名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 07:06:15 ID:CNut9r/t
これで本当に空気読んで黒人に配慮したら面白くないな…
このまま強気な態度で5を発売して訴訟起こされて負けて
会社が傾くほどの金をむしり取られてこそカプコンのような気がしてきた。

よし、みんなもっと煽れ。
327名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 07:41:20 ID:7TY1FvGl
第二次世界大戦を背景に日本人がゾンビ化して米兵に撃たれるゲームになっても
日本人は誰も文句言わないよな。面白いなら買うだけ。
これを問題にしたところで全く以って意味が無いし、遊びなんだし。
328名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 07:46:16 ID:qgDFFfna
良し北米は発売禁止でその他地域だけで売ろう。
329名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 08:02:38 ID:h1xwSO+3
バイオ5、世界的にPS3と360どっちが売れるかなー
330名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 08:04:18 ID:csqRydsd
発売できるか 怪しい

331名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 08:09:14 ID:p2XeY7HP
血を赤から緑に変えられる様に
肌も自由に色変えできるようにすればいい
332名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 08:11:24 ID:0NG4U/Xn
>>327
>日本人は誰も文句言わないよな

日系アメリカ二世とかが暴動起こします。
実際、米国ではその手の映画を作ると
たいていハワイアタリと日系人がデモってます。
333名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 08:20:57 ID:S7oJ1EIx
日本人の無知さがよくあらわれてるスレですね
334名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 08:26:51 ID:uhyN6JnF
このスレッドを見ても、インタビューを受けたゲーム記者のの言いたいことに
一定の真実があることは認めざるを得ない。
熱心なゲームファンが多いはずなのに、そのゲームに対しての(どちらかと言えば)
善意からの忠告である記事すら読もうとしていない。
記事を最後まで読んで内容を理解できれば、批判にしてももう少しマシなレスが増えるはずだ。

明らかにバイオ5の元ネタになっているBHDは優れた映像作品だが、公開当時から現在まで
多くの批判があるのは周知の事実だ。あれを見てソマリアの国民に好意を持つ人はいない。

それを、PS3の見事な映像表現力で再現し、インタラクティブなゲームにしているのだから、
アンチレイシズムを商売にする人たちが食いつかないはずがない。
「だから」気をつけてマーケティングとパブリシティをやれ、と言っているのだ。

一般人の関心はもっと低いはずで、彼らに、あのトレーラーをセンセーショナルな取り上げ方で
紹介された場合、バイオ5にとって命取りになりかねない。
この記者氏は(俺もだが)、バイオの新作で遊びたくて仕方がないんだ。
配慮を欠いた無能なパブに引きずられて、制作チームをつぶさないでくれ。

以上長文失礼。また、よく読まないでゴミレスをつけるがいいよ。
335名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 08:28:10 ID:V8bPOIlW
>>324
ゲーム系Blog担当してるっつうんだから、そりゃバイオのコメントしてもおかしくないだろ。
てかそっちがお門違いじゃないか?

カプコンやっちまったな!
336名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 08:28:53 ID:qgDFFfna
PS3の見事な映像表現力

多分突っ込み所はここだな。
今出てる奴は全部箱○版だと思うよ。
337名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 08:38:37 ID:UXPPkx5s
>>331
髪チリチリでゴリラみたいな顔の白人はいない
338名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 08:53:01 ID:lNRflzZm
とりあえず黒人差別をなくす会に連絡してみよう
339名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 09:07:28 ID:+cQi4iOm
>>334
まぁ確かに遊びたいがためだけに批判(警告?)を無視、非難するのは文化的、建設的じゃないし
BH5がそうかどうかはわからないけど、これはゲームだからと現実を無視してたり独善的であったりすると
これだからアジアの人間はとお隣と一色単にされちゃったりして日本人として耐え難いですな。
だから開発、発売元は勿論、同じ日本人の我々も慎重に動向を見守って発言にも気を付けなければ
内容の修正、もしくは発売中止なんて事にならないように。

どんなに気を付けても批判は出てくると思うけどね・・・


340名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 09:07:36 ID:wKS2j3aD
ウイイレ2008のドログバのフィジカルは卑怯というほど高く設定
されてるんだからこれであいこだろう。
341名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 09:10:27 ID:nrdz8M8Y
もう日本だけ発売でいいよ
342名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 09:20:06 ID:iWSjhmXO
人種差別じゃ駄目かもね
オバマもアフリカ系だし
下手すると欧米では発売禁止かも
まだ間に合うんじゃないの
343名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 09:24:30 ID:5aZCSanN
もう日本人にしていいからはやく発売してくれ
344名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 09:29:40 ID:iWSjhmXO
その発想転換ナイスかも
怖さ倍増
逆に欧米でも爆売れかもよ
345名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 09:36:08 ID:m54naiJI
和風バイオですか?
それって鬼む(ry
346名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 10:06:56 ID:e2WAWBur
そういや1942って日本軍が敵だよな
347名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 10:09:41 ID:CYLBn6UW
これはトレーラーにクレームをつけさせて開発のやり直しを正当化

スペックは低いが少しでも早く発売するためまずWiiで開発します

のための布石。株価が上がるな……
348名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 10:36:38 ID:WZoWpaPP
もう架空の人種でいいよ。
349名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 10:48:08 ID:HL5/4gk6
>>346
バイオ5で撃ち殺してる黒人は一般人なんでねーの?
日本「軍」とじゃ比較にならないのでは
350名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 10:54:34 ID:qgDFFfna
人間じゃねーよゾンビだよ
351名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 10:59:17 ID:oVqofIp+
アンブレラクロニクルにも黒人ゾンビ出てたじゃねーか。
何で今更こんなことを言い出すんだ。
352名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 11:00:38 ID:5ID/iTzC
バタリアン3Dで完全ゲーム化
http://www.crazyclits.com/?cgi-bin/tm3/1d4f97.jpg
353名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 11:20:41 ID:z5pnBX1b
黒人奴隷の発祥の地アフリカを舞台に主人公の白人が
多数の黒人を撃ち殺すってのはやっぱあまりにピンポイントすぎるんじゃね。
映像だけ見たら拒否反応起こしても不思議じゃない。
354名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 11:21:48 ID:HL5/4gk6
>>351
人種構成・舞台・シチュエーションの組み合わせが悪いからだろう
355名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 11:22:18 ID:p9j1Gz5Y
いやはや、ここは日本の民度の低さがわかるスレですね
356名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 11:48:38 ID:alzrIE9A
>>4
ヒゲとモミアゲに三つ編み。
357名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 12:15:29 ID:kBoUAdxz
「黒人を殺すからヤバイ」というよりは
「わざわざ黒人だけを殺すようなシチュにしたからヤバイ」という感じだよね。
アメリカを舞台にしてゾンビの中に黒人をまぜるのとは、わけが違う。
358名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 12:28:38 ID:T1unyVYM
4のハニガンとかわりと配慮してたわな。
359名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 12:34:10 ID:NuZTToaU
クロンボうぜーよ。
360名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 12:46:49 ID:T1unyVYM
>>357
わざわざというよりそこの住人だから仕方ないだろう。
日本が舞台なら日本人が殺されるし、4みたいなら地元住人のスペイン人?がやられる。
ただそれだけのこと。
アフリカが舞台で白人だらけのほうがおかしい。
361名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 12:52:27 ID:NuZTToaU
クロンボが出なかったら出なかったで文句言うんだろ。
362名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 13:01:05 ID:qQM1Fg2z
じゃ〜舞台はアフリカでキャラクターをスペイン人におきかえておKね
363名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 13:03:25 ID:Uz36HmzF
>>360
だからアフリカ舞台にしたのがヤバイんだよ。

>>362
いいね。誰にも叩かれなくなる。
364名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 13:07:14 ID:wlaOsiQn
これは逆差別というか・・・
過敏になるのはわかるが・・・
365名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 13:08:55 ID:NuZTToaU
アフリカを部落、黒人を部落民に置き換えると理解しやすくなるだろ。
366名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 13:14:16 ID:S3ibN9Yl
日本が製作なんだから、舞台をドイツにして
キャラをイタリア人に置き換えれば世界的に大ヒット間違いなしさ
367名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 13:45:27 ID:jmIG6Gyw
>>364
ドイツ人がユダヤ人殺すゲーム作って平気だと思う?
中国人がチベット人殺すゲーム作って平気だと思う?

そんな感じで下手するとピンポイントで黒人のトラウマをえぐるかもしんないの
別に黒人を登場させるなとか殺すなとは言ってないさね
368名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 13:51:02 ID:6Xr1/BF7
まあ作ってるのは日本人で殺してるのは黒人じゃなくてゾンビなんだけどな
369名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 13:51:19 ID:VY5Ma7rT
人間とゾンビという軸を、民族や人種間の対立軸にすり替えて
それが同一であるかのような前提で批判するのは正しくない。
またゲーム設定が人種や民族的対立そのものを描いたものと
同一のようにすり替えて批判しているのも詭弁の見本だ。

こういう奴が言ってる事って、日の丸君が代は
戦争に繋がるとか言ってる奴と本質的には同じなんだよな。
370名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 14:09:07 ID:jmIG6Gyw
>>368
へ?ゾンビで決定なのか?
トレーラーではそう見えないからこんな騒ぎになってるんじゃないのか
371名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 14:16:17 ID:YzDssqpY
任豚「ざまあwwwwwwwwww」
372名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 14:43:05 ID:D0C7zC/P
これ、フランスかどこかのゲーム会社が
中国人や韓国人が、日本の敗戦難民を撃ち殺す、
でなきゃソ連の赤軍になって日本人を皆殺し、
なゲームを作ったのと同じことなんだけどなあ。

ここに居る人は、その手のゲームをよろこんでプレイできるかって話し。
373名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 14:53:14 ID:ioEgbbZ1
あの迷作
ボディハザード5を作ろう!!!!!!!!!!!
374名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 15:08:08 ID:e94dG9Dz
ロケットスタジオ開発なら
「本体の仕様」と「ゲームの世界観」
で説明できるのにッ!
375名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 15:09:54 ID:AqjXyPjS
最高峰にどうでもいい
くだらん
376名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 15:12:02 ID:UBOUL5Ck
>>372
アホか、そんな制作意図が見え見えのゲーム喜んでやるわけ無いだろ
EAやActivisionが日本を舞台に韓国人特殊部隊主人公が活躍する
ゾンビゲーを作ったら普通に遊ぶけどな
377名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 15:16:38 ID:7eVwcSQH
なんかここみてると
ゴキブリがいかに人権侵害に無頓着なのかよくわかるよ。
人種差別しようがゲームができればいいのか君達は。
あきれるよ。今日までなにを学んできたんだ?
日本人の恥だ、君達は。

バイオハザード5は開発中止にするべきだ。
いや、確実になるだろう。カプコン上層部もみな賛成だろう。
これでPS3は終わったといわざるをえない。
君達には何年先に発売されるかわからないFF13だけが残った。

マリオカートが面白いよ。ははは。毎日幸せだ。
貴様らはトロのオタク語りでオナニーをしていればいい。
まったく吐き気がする。腹を下しそうだ。頼むから消えてくれ。
ケツの穴に栓をしろ。よく歯を磨け。さっさと寝ろ。
378名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 15:56:44 ID:+mgHm3lA
角を付ければ問題ない
379名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 15:57:54 ID:Qlza9bEv
>>377
何が言いたいのかさっぱりわからん
お前バカだろ?
380名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 16:03:17 ID:CR1DZvQK
>>379
バカに「バカ」って言ったところで何も変わらんよ。

まぁ、それでもしバカが治ってくれれば世の中平和になるだろうし。
381名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 16:19:21 ID:f06N1ux/
>>372
まったく違うw
382名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 16:31:24 ID:7NELJ0ta
ゲームはどんどん陰惨になってるな。バイオ好きなんだが、これはなぁ…
383名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 16:36:01 ID:d/Xcw52j
任豚のカスは人種差別よりPS3を叩きたいようですね。吐き気がするよ。マリカみたいなゴミで満足出来るとは羨ましい限りですよ
384名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 16:44:03 ID:QVhIG990
>>383
GK乙
385名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 16:53:04 ID:AqjXyPjS
バイオが出来ればいい
386名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 16:54:52 ID:xHNZ8DBN
とりあえず、4以降はゾンビじゃないぜ。
ゾンビゾンビっていつまで言ってるんだ・・・?
387名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 16:55:54 ID:K13UF7PS
バイオもネタ切れなんだな
プレステのゲームはどんどん糞ゲーになってゆく・・・
388名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 16:57:25 ID:y9HxOJyf
このスレ読んでると本気で日本の将来心配になってくるな
少なくとも国外には一歩も出ないほうがいい気がする
389名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 16:58:44 ID:tQ14mkLa
黒人、氏ね。
ゲームに政治を持ち込むな、カス。
390名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 17:03:15 ID:CR1DZvQK
>>389
ん?
この問題は黒人の人が最初に騒いだのか?
391名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 17:10:45 ID:bMofdj6U
日本オンリーでいいよ別に
392名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 17:18:12 ID:d/Xcw52j
GK乙…………。何言ってんのこいつ?きもいんだけど。馬鹿じゃないの?
393名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 18:21:22 ID:tp6SJBrH
>>388
心配しなくてもチキンだらけの国だから
大丈夫だろ。
394名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 18:36:11 ID:/+RQm5JH
しかし黒人って便利だよな。ちょっとでも都合の悪いことあれば人種差別だと
吼えてればいいわけで、OJシンプソン事件なんてもあったな
395名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 18:57:50 ID:S+gz3gf/
そんな黒人もイラクでアラブ人に『ファック!』と叫んで撃ちまくった
あいつらも差別してる
396名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 19:04:06 ID:t0UKEgEJ
ゲームに出てくるシマウマの白線が一本多かったら文句言いそうな勢いだな
397名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 19:13:51 ID:mZris0BW
FFにも黒人出さないとな
398名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 19:19:34 ID:Y1OKHguy
FFはアジア系イケメンと美女だけで良い。
399名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 19:53:21 ID:K+VA7aQw
つバレット(Z
400名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 20:06:41 ID:R3D5vHTs
カプコン社員A「アフリカって不潔で貧乏でみんな口には出さないけど
グロテスクなイメージ持ってるよね。これってゲームに使えない?」
社員B「いいねえ〜」って感じでやっちまったんだろうがそりゃあ叱られ
るわ。
何かしら警告か説明ぐらい入れてよ・・・、というのは至極真っ当な意見だと
思うが何をおまえらはそんなに噛み付いてるの?

401名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 20:31:09 ID:VKbNGm1m
ここで騒いでいる人は、もう少し真面目に差別問題について勉強した方がいい
何が問題とされているのかに気付かずに自分達の勝手な論理で吹き上がるのは
チベット問題に対する中国のネットでのひどい反応と何も変わらないんだぜ?
402名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 20:43:50 ID:n0kZQhqh
いまだにゾンビゾンビと言ってる奴はバイオに興味ない騒ぎたいだけのアホだからスルーでおk
403名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 20:59:45 ID:kWsqx2Yh
アフリカ系記者と聞いてなんとなくガキ使のアフリカ中央テレビが思い浮かんだ
404名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 21:21:25 ID:Y1OKHguy
>>401
日本人の反応で酷いのは
「差別とかいう奴こそ差別だろ」だな。

大陸の人も同じこと良いそうだw
まあ所詮同じアジア人か
405名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 21:23:04 ID:szdkgyw9
6で中国人ゾンビを殺すゲーム作れば納得じゃん
406名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 21:41:59 ID:UdUerbRU
これが「差別ゲーム」であるかどうかは関係ないんだってば。問題があるのは、このトレイラー。
たぶん、ゲームができあがってきたら、また巨大なやつやら、意味不明な敵やらでてきて
黒人だけ殺すゲームになんか、絶対なってないわけだ。
でも、あのトレイラーだけ見て、トレイラーだけで評価するなら
黒人を正義の味方が殺してるって映像になってるわけだ。
そこだけ見て騒ぐ人権団体ってのは、確実にいるのだよ。

日本人がどう思うとか、関係ないの。ゲームだからいいとか、関係ないの。
騒ぐ団体がいるんだから、もうちょっと配慮あるトレイラーにすべきじゃない?って記者はいってるんだよ。
これは、黒人だからこそ気づくことで、こういう意見は大事。
白人だの、スペイン系だのは、歴史的には勝者の位置にあるから、そういう騒ぎがおきにくいの。
「差別」は実際に存在するんだから、「差別をなくせ」じゃなくて、配慮すべきことなのだよ。
配慮ができない奴は、商店街の人通りの真ん中でうんこしてるのとかわらんのよ。
407名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 21:51:04 ID:TzMFb/j2
つーか、単純にリアル志向のゲームだから
今作では実際にバイオハザードが発生しそうな地域、状況で
シミュレートしてシナリオ作っただけとしか思えないのに
何でこんなに騒ぐんだろね

ゾンビはともかく、アフリカ辺りでウイルス発生して
現地の人間が大量死するような映画なら
いくらでもあるのにな
408名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 21:56:04 ID:UdUerbRU
>>407
ゲームは自分の手で操作する。映画は見て受け取るだけ。
つまり、受動と能動の違い。
マスコミがゲーム叩くときの、いつもの論法だ。

これ、ユーザーが叩くかどうかの問題じゃないんだよ。
マスコミが叩けば、それが問題になる。
409名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 22:18:13 ID:dq6/3svz
>>407
突っ込みどころ満載のバイオがリアル志向?
笑わせるなw
410名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 22:32:42 ID:CL6dWtuk
>>406
>スペイン系

ヒスパニック系は全然勝ち組じゃないです。全然勝ち組じゃないです。
(ヒスパニック=スペイン語を母国語とする中南米人。ただし肌の色は雑多)
411名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 22:32:41 ID:aYjFlstZ
インドネシアで新型ウィルスが発生しとるな。
412名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 22:37:11 ID:UdUerbRU
>>410
だから、なんで中南米にスペイン語が広まったか考えたら
バイオ4のスペイン語が、勝ち組側のスペイン語なのは、わかるだろう?
中南米人に見えたかい?
だからわざわざ、スペイン系と書いたのに。
413名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 22:49:46 ID:CL6dWtuk
>>412
おまえは今のスペインが勝ち組だとでもぉぉぉおおおおおおおおお!?w
っていうか、欧州ですらスペイン語圏は負け組み国家の集合体だぜ。
414名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 22:51:18 ID:7s8j2G1U
プロデューサーは出す気満々ですが

しかも楽しみだなー4と同じっぽいのが痺れるぅ〜

え?あ そりゃ批判はしますよ ね かゆ    う
                            ま  
415名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 22:52:06 ID:7s8j2G1U
sumanai 卯    魔
416名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 22:53:14 ID:UdUerbRU
>>413
「歴史的に」と・・・もうええわw
417名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 23:04:39 ID:CL6dWtuk
>>416
大航海時代まで戻る気か。w
418名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 23:07:37 ID:0pEWtzA4
ID:UdUerbRU

おまえが正しいがここで熱く説明しても馬鹿ばかりだから無意味だよ
419名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 23:09:27 ID:UdUerbRU
>>417
大航海時代に、人種差別ははじまったのだよ。
ってか、ほんともういい。
420名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 23:46:55 ID:Z1nok1rI
この記者を開発中の『アフリカ』に出してやろう。
野生動物溢れる世界で差別を訴え続けられるよ!
421名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 00:03:56 ID:hHOGnqWy
で、出たらみんな買うんだろ
422名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 00:14:50 ID:Yr43G2hW
グローバル化か何か知らないが迷惑な話だな。
欧米のごく一部が持っている差別・被差別の感情など世界の人には無関係。
アメリカの中だけでやってくれ。
423名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 00:42:02 ID:IGaMI6LN
アメリカは発売無し
424名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 00:55:35 ID:Kljy1MWD
ドイツや中東の方々を撃ち頃すゲームはOKでアフリカの方々を頃すゲームはNGって・・・

この考え方からして差別的だよね。
425名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 01:09:07 ID:dxwmAvkl
仮にメリケンが
中国人がゾンビに見えない日本人を虐殺するゲームを
作っても日本人はアハハと笑うだけで相手にしないだろうね。

差別主義者はたち悪いぜ。心の広い日本人を見習え!

426名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 01:11:25 ID:0BrxG1qo
発売中止でOK

それか中国舞台にして日本兵の主人公が活躍す
427名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 01:14:45 ID:wT4vBPuI
>>425
ホントにそうかぁ〜?
映画バイオ3のへんてこ日本映像に腹立ててた人が結構いただろ
たかが映画なのに大人げなく・・・
428名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 01:16:29 ID:Yr43G2hW
>>427
> 日本映像に腹立ててた人が結構いただろ

そんなやつはいない。
終了
429名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 01:34:30 ID:xqP+3ZKF
>>425
例えば日本に来た外国人が酷い「外人」差別を受けてるのは知ってる?
君は外国人の友達がいないのかな?
君のような国際感覚に欠けた日本人は典型だけど、
自分がまったく無知であるという事を自覚していないから困ったものだね。
430名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 01:39:47 ID:a2IEZg5O
>>429
呼びもしないのに来て「オレは差別された」とほざく外人なら大勢知っている。
あと、アメリカで銃の犠牲になっている日本人も知っている。
その辺が解らずに「オレは日本人の差別を知ってるんだぜ!」と得意になってるバカな日本人も知っている。
431名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 01:53:01 ID:xqP+3ZKF
>>430
>呼びもしないのに来て「オレは差別された」とほざく外人なら大勢知っている。

「呼びもしないのに」という発想が、香ばしいというか何というか。
あなたはもしかして対人恐怖症ですか?

>あと、アメリカで銃の犠牲になっている日本人も知っている。

非常に残念な事ですね。
心からご冥福をお祈りします。

>その辺が解らずに「オレは日本人の差別を知ってるんだぜ!」と得意になってるバカな日本人も知っている。

軽々しく人にばかと言うものではないよ。
君にはもう少し物事を理屈立てて考える力が必要だね。
432名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 02:02:04 ID:Yr43G2hW
>>431
> 君のような国際感覚に欠けた日本人は典型だけど、
> 自分がまったく無知であるという事を自覚していないから困ったものだね。

ほう。
バカはイケナイが、大した根拠もなく「国際感覚に欠けた」とか、「無知である事を自覚していない」とかはOKかw

やはりバカを相手にして損したな。全く得るところがない。
433名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 02:15:11 ID:tVaROUx5
>429

> 君は外国人の友達がいないのかな?


こんな厨房な書き込みは久々に見るな。
こんな遅くまで起きてちゃダメだぞ。
434名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 02:24:01 ID:QVSBU3wH
世界に出て行った外国人で
本当の意味で差別されていない人なんて一人もいないよ。
どこの国でも、異邦人っていうのは厄介者だからね。

だからみな国を失うことを恐れるわけだ。
ユダヤ人が自分たちの国を欲するのもそういう理由だし、
日本人が日本人村を作って寄り集まったり
ヒスパニックが決して自分たちの言語を捨てなかったり
イスラム教徒が朱に交わらなかったり
韓国の大統領が頻繁に海外の韓国人村を訪問したり
全部根っこはいっしょ。

日本に住んでいる日本人は日本人が貶められてもあまり気にしないけど
海外に住む日本人は烈火の如くに怒る。
国を離れて生きていくには愛国心が重要なアイデンティティになる、
ならざるをえない、否応無く思い知らされるからなのだ。
海外のニュースを眺めていると海外の日本人が
ときおりデモを起こしているのを見かけるだろう。

というわけで、バイオ5は次のトレーラーでまるでホワイトアウトしたかのように
全員白人になって再登場だろ。確実に。
435名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 04:02:57 ID:c9JBLkbj
前作までの白人ゾンビに対しては何も言わないクセに、黒人が
絡むと誤解を招くとか言い出す香具師って何なんだ?
436名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 05:29:53 ID:Iiy0R4qD
日本人ゾンビを出しゃいーじゃん。
主人公は中国人で。
437名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 05:48:11 ID:3ocZLAUK
ゲーム開始時にボタンによってキャラの色が変わるようにすれば無問題

きっと2Pカラーが大人気になるはず
438名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 06:09:52 ID:VJJBFH4T
>>435
でも白人ゾンビを倒してたのは同じ白人キャラでしょ?
今回問題なのは敵が黒人なのに主人公は白人なところ

ということでバイオ5は主人公を黒人キャラにすべき(俺個人的にはウィル・スミスみたいな感じを希望)
黒人が黒人を殺すのなら文句はあるまい
439名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 06:52:06 ID:QVSBU3wH
>>436
ウィルスの発生源が靖国で
人民服を着た中国人が日本兵をつぎつぎとなぎ倒すバイオハザードを作ったら・・・

大半の日本人はなんとも思わないだろうけど
確実に右翼の車がカプコン本社に突っ込む。

黒人がどうの〜という話は結局、こういうことなのよ。
440名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 07:24:54 ID:fIVbS57X
主人公のレッドファイナルって白人か?ヒスパニック系っぽいけど
もしくは黒人の血も入ってる白人とか
マライヤキャリーっぽい
白人ってもっとテリーマンみたいな感じじゃん
441名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 08:03:01 ID:4e4oElVF
MGS3もソ連思いっきり馬鹿にして、ジェームス・ボンド(イギリス)絶賛してたな。
442名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 08:08:27 ID:ZnrYZPCh
まず>>1をしっかり読め。
443名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 08:17:38 ID:4e4oElVF
トレイラー見てきた。
ゾンビが走ったり、武器もったりしてるので
説明がなければ、白人が黒人の暴動を銃で鎮圧してる様にしか見えない。
やっぱりキョンシーとかゾンビのポーズって、一目で異質とわかるし考えた奴すげぇな。
444名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 08:23:26 ID:jaquoAFU
さっき初めて動画をみました。
あれでは勘違いする人もいるかもしれませんね。
445名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 08:30:07 ID:fIVbS57X
>>443
そうだよな、あれはゾンビってかキチガイだよな
どうみても人間の黒人
446名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 08:45:26 ID:LIpBTrTb
>>438
前作までは敵になるゾンビ的なモノが、
特定の人種・民族と結びついてなかったと思うんだ。
主な舞台が人種のるつぼ・アメリカだったからだろうけど。
だから比較的文句が少なかった。残酷だというくらいでw
4だって「あれどこの国?」って言われてもピンとこないでしょ。
欧州で、スペイン語で、差別されてる民族…だれ?

ところが今回のトレーラーは、
明らかに現実に存在するマイノリティを想起させる。
「あ、ソマリアだ」とか思っちゃう。ここが叩かれる。
447名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 09:45:25 ID:n84d4wEH
>このトレイラーは途方もなく多大な 誤解を招く要素があるから、
 ちょっと先に誤解を招かないように警告する必要があるよ」と。
ここだな、
トレイラーに「このゲームはマイノリティに対する差別を推奨するものではありません」
って感じのテロップを入れるべきか。


448名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 10:04:03 ID:6JvMdMaC
額に寄生虫つけるとか、ちょっと見た目を変えるだけで良さそうな気もする。
449名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 11:06:38 ID:1bmoqD3G
え?あれアフリカなの?中東かと思ったよ。
ブラックホークダウンかよ!とか思ったよ
450名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 13:02:44 ID:KxDOlG3Z
解決方法は簡単だよ

単純にラスボスを白人と華僑にしたらいいだけ。すべての悪意がそっちに行く
これで世界市民的にOK。
451名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 13:28:21 ID:5c8AoGGj
>白人が黒人の暴動を銃で鎮圧してる様にしか見えない。

最後にクリスが逆さ吊りにされてるけどな。
452名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 13:39:17 ID:6BxuWc6B
バイオハザード5はどうなる?カプコンのプロデューサーが語る
ttp://japan.gamespot.com/xbox360/news/story/0,3800075348,20371414,00.htm

453名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 13:50:57 ID:iY0/UVCI
ラスボスは日本のゲーム会社社長にすればいいよ
中ボスは白人な
黒人はそいつらに振り回された可哀想な被害者扱いしとけ
味方にイケメン黒人もちょろっと出せば問題ない
454名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 14:32:26 ID:9TG//KaH
>>449
ブラックホークダウンを参考にしてるって言ってたハズ
455名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 17:35:23 ID:Iiy0R4qD
ってか、これからの新作は、日本を含めた各国を舞台にして欲しい。
456名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 18:03:11 ID:4e4oElVF
貧困に喘ぐ可哀そうな人たちを、さらにゾンビにして苦しませ、身を守るという建前で銃や刃物で殺すっていうのがアウトでしょ。
逆にドバイを舞台にして、超勝ち組リア充な金持ちがゾンビになって噛みついてくる方が面白いし、殺せばスカッとするかも。
やりすぎたらカプコン自体買収されて消されるかもだが。
457名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 18:25:03 ID:pWxeNadc
お前が差別的
458名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 20:39:38 ID:LU6xZfBD
ゾンビだらけの広島を原爆で吹っ飛ばせ
459名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 21:37:02 ID:QVSBU3wH
>>458
あー、バタリアンだっけ、それ?
460名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 21:39:05 ID:ieTU0TIY
とりあえずGTAのサンアンドレアスをやって検証してみるw
461名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 23:11:27 ID:uWkoTR9U
調子こくなよ劣等民族がっ!
462名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 08:24:54 ID:WN/Vzc3g
>>456
それ良いなw
ゾンビ化した成金どもをボコボコに。

あのトレイラーだと
貧困層イジメに見えるからな。
463名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 10:47:32 ID:7KFDYq1s
日本がモデルというのもいいんじゃないの?
いかにも「日本人的」な何考えてるかわからないニヤニヤ顔で
うじゃうじゃにじり寄ってくるサラリーマンの集団とかさ。
向こうの人は不気味がってくれるだろう。
464名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 12:16:57 ID:Px6ToJLF
>>463
それ彼岸島
465名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 13:02:45 ID:9enFSklP
ゾンビになっても肉求めるのではなく
会社行こうとするリーマンゾンビ
466名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 14:52:44 ID:FV7QEYB1
>>463
今までのゾンビやガナードの考えてることがわかるとな?

というか、リーマンの営業スマイルは客の前だけだろ
467名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 22:43:49 ID:betJgi6D
世界各国を舞台にすればいい。
日本も含めて。
468名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 01:15:56 ID:WfBW2gXd
次は宇宙
469名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 01:21:06 ID:szaLM47g
そうやって3で終わった恐竜物があったなぁ。
470名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 03:57:18 ID:s/VwUjT5
恐竜はいいけど、鬼武者の新作を出してほしい

あのバッサリ感を次世代機で…
471名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 06:59:54 ID:i9HB5ZAL
主人公を黒人にすればいいんじゃね?
クリスはやめて、アウトブレイクにいた黒人警備員でいいじゃん。
472名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 08:07:36 ID:jrzb5meY
バイオゼロのビリー・コーエンを主人公にすればいいじゃん。
ユダヤ人対黒人なら問題ないだろ。
473名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 08:12:05 ID:jrzb5meY
>>452
この記事よむと期待でワクテカするな。
474名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 08:21:52 ID:jrzb5meY
黒人権利団体も緑豆みたいに、それで飯食っているやつも大勢
いるだろう。ちょっとした営利行為と同じ。

しかしバイオファンも熱狂的だから黒人クレーマーと結構いい勝負するのかもな。
475名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 10:36:08 ID:FKjQoM9k
熱狂的ファンの声援で無事に発売して出来が悪かったりしたら大騒ぎだなw
蓋開けて0並みのクソだったらファンが一転してアンチに回りそうだ
476名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 14:28:38 ID:szaLM47g
まっとうな企業でいたいなら人種差別問題に触れるのはやめとけ。
まともな会話が通じるような世界じゃないから。
477名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 16:17:38 ID:3qmLtFJQ
>>476
そうそう。
うちはこう思ってるからいいだろ?・・で通用する
奴ばかりじゃないからな。配慮が足りなかったのは明らか
478名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 16:40:03 ID:vyFgwaSb
>>467
叩かれるときは今回のように「そんな風に見える場面」が露出するときでしょ?
世界中を舞台にすると、世界中のマイノリティから叩かれる可能性ができるだけだよ。
「特定の人種しか出てこない場面」なんてのを作らないのが無難。

差別問題は釈明すればするほど印象悪くなる可能性あるからね。
まず突っ込まれないようにすること、これが大切。釈明求められた時点で負けみたいなもん。
479名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 17:54:42 ID:H1nbgphW
全人種混ぜておけばいいんじゃね?
480名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 18:48:21 ID:YGYRe8rh
じゃあさ、主人公とか全員黒人にしちゃえば問題ないじゃん。
白人主人公選択ならゾンビは黒人に。
黒人主人公選択ならゾンビは白人。
481名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 18:58:21 ID:3qmLtFJQ
簡単な事なんだよ。
説明書きをトレイラーに表示したり
白人のゾンビ?もちょっとだけ混ぜたり
仲間に黒人もいる風に見せればここまで騒げなかった。
アサクリでさえゲーム開始前に説明書きが出るしな。

コンプレックス所かむしろ隙あらば非難しようとしている団体だっているからな。
黒人問題は根が深い。まあ日本人が言っても説得力はないけど。
482名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 19:00:14 ID:g8G6erf4
黒人は過剰反応しすぎだよ
バイオが日本人ゾンビだろうと全然構わない
483名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 19:09:33 ID:dqvSRGgs
過剰反応ではないだろ
誤解されるような状況を作らない方が大切
484名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 19:26:29 ID:g8G6erf4
ゲームなのになぁ
小説や漫画も創りにくい世の中になったもんだ
485名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 19:43:49 ID:7zG2rb6/
メタルオブオナーで一度日本人が敵だったけど、しょせんゲームなんだから、と何も思わなかったけどなー。
486名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 19:49:04 ID:YGYRe8rh
いや、あれは悪意アリまくりだろw
487名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 19:55:14 ID:P6e8j/lw
日本人虐殺ゲームのサイレンが出るわけだが
488名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 20:17:19 ID:Zv3Fb+RV
良く考えてみれば、
海外メーカーは絶対黒人を悪く扱うゲーム出さないよな。
ナチとかソ連とか中東とかを悪く扱ったとしても。

むしろ見方のメンバーに黒人を入れてる。
ギアーズとかベガスとか。

日本人は、そのへん疎くてしかたないと思うけどさ。
489名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 21:05:44 ID:s/VwUjT5
FPSとかで日本人が敵の戦争ゲームって具体的にどんなのある?

洋ゲーでね
490名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 21:08:11 ID:t8skdWY7
MOHとか
491名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 21:40:38 ID:d9UYr+xl
「敵が日本人でも全然かまわない」とか言ってる人に聞くけど
中国のゲームメーカーが、日本人虐殺ゲーつくって、
マスコミが騒いでたら、そのマスコミを叩くことができるのかい?
たとえできたとして、その騒ぐマスコミを封じるすべを持っているのかい?
もってなければ、「日本人は、このゲームを叩いている」って中国人は思うんだぜ。

つまり、そういう話題になりやすいネタは、それだけでヤバイってこと。
492名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 21:44:35 ID:szaLM47g
つかまぁ、黒人問題もそうなんだけど、大半の人はほとんど気にしない。
一部の人が猛烈に過激なだけ。
日本だって先日とある映画を放映中止にさせたでしょ?
極一部の活動家が恐ろしくアクティブなんだよ。

カプコンは社員が連日脅迫めいた電話に悩まされるようになっても
かまわないくらいの覚悟がないとこういう問題には触れないほうが身のためなんだって。
493名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 21:52:53 ID:d9UYr+xl
そう。
そして、ほとんどの人が(つまり肯定派が)何もしないのも当然なため
ほんの一部の反対派のアクティブで、いろいろなものがつぶされることは、少なくない。

だからこそ、一部過激な活動家に火をつけるような内容、誤解は避けるべきなんだ。
>>1の記者は、それを避けるために、もっと情報を明確にすべきって言ってくれてるんだから
カプコンもだんまりしてないで、ちょっとは動けと言いたい。
494名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 22:14:32 ID:byVi4g5m
だんまりが最善
495名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 22:23:50 ID:IGwVNj0q
やべえ「アフリカ系紀香」に見えた
496名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 22:28:57 ID:Ug9VbndU
>>492
さらっと適当なこと書くなボケ
差別と薄汚い税金泥棒を一緒にすんな
497名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 00:02:33 ID:S57NxD0l
まぁ黒人の味方を急ピッチでつくればいいかな。

それでほぼ解決かと。
498名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 01:38:57 ID:wrTOfASH
白人が黒人に集団リンチされてるように見えなくもない
499名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 02:27:20 ID:mcDMyuDc
>>497
だね。
重要な役柄〔見方〕を黒人がやればある程度マシになりそうだな
500名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 03:47:47 ID:pivcShlB
もうちょっと見た目を化け物っぽくすればいいだけじゃないか?
501名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 11:23:44 ID:HXNTCFYS
ブラックホークダウンが無茶苦茶おもしろいから、それをバイオでやりたかっただけだろ。制作者は。
映画の方は実話を元にしてるから毀誉褒貶あっても設定は変えられない。
んなことは自明だから、演出の出来を問われて議論になる。

バイオは「黒人の群れが襲ってくんのは怖い、それをバキバキ撃ち殺すのは面白いに決まってる」って
卑しい意図が透けて見えるじゃん。まったくその通りで発売が待ち遠しいけど、絶対問題になるぞ。

という警告だわな。

卑しい狙いは(それがわかる)ゲームファンにだけ伝わるようにして、一般人の見かける可能性の高い露出では
気をつけろ、と言ってくれてるんだよ。
502名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 11:32:51 ID:HXNTCFYS
だから、>497の解決案は意味がない。
一般人は内容を吟味したりしない。映画のように社会的な評価が安定してるならともかく、
嫌われ者のゲームだぜ?
内容は今のままでいい。パブをやり直せ。

もっとウマい手をカプコンさんに考えてもらおう。ただあそこ広告すげえ下手なんだよな。
503名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 14:32:24 ID:rswRRkM/
バイオの元ネタのドーン・オブ・ザ・デッドとナイト・オブ・ザ・リビングデッドってあるじゃん
あれって主人公はどっちも黒人なんだよな
ああいう感じで情けない白人を逞しい黒人が助けるみたいな展開にすりゃいいんじゃね
504名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 14:51:27 ID:zgrQjblG
妄想たくましいな
505名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 18:57:36 ID:6sxrvdb6
>>503
最後にゾンビと間違われて射殺されるんですね?
506名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 03:17:31 ID:y3RoU0NZ
バイオのブラザーってマービンとケネスだけだからな。
そろそろ主役級の兄弟が来ても良いんじゃねかYO!

俺はビバリーヒルズコップのエディ・マーフィーみたいなのがイイ!
507名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 07:40:36 ID:JibQ0bLv
>>506
ジャンルが変わるかと
508名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 07:56:51 ID:fdTEau9z
イッツミー!
509名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 08:19:43 ID:2HhHuJl+
主人公を黒人にすればいのに
510名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 08:35:35 ID:g03B0GQe
うぜぇからそのままいけカプコンw
511名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 09:21:24 ID:xeX7XRRN
なぜか黒人はナイーブだよね?日本人には黒人差別文化など無いのに。

気にしすぎだろ?

嫌なら買わなければいいだけじゃん。
もうデビルメイクライの方が面白いし。バイオは3で打ち止めした。

4からおかしくなってきたし。特に武器屋のおっちゃんがどう見てもコート着た変態露出魔にしか見えない。
512名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 10:06:57 ID:0hk6Mcy2
>>511
>なぜか黒人はナイーブだよね?

差別の歴史が長いからねぇ。
未だに欧米では黒人と一緒のプールに入ったり
同じ学校に行ったりするのを嫌がる白人普通にいるし。
ユダヤ人とか同和の人とかといっしょ。
この辺の感覚は差別されてきた人々にしかわからない。

まぁ、仮に発売したとしても、差別反対を唱える過激派が
抗議デモをしたり、カプコン本社につっこんだり、
あるいは商店に火をつけたりするだけだろうから
それでいいなら発売すればいいんだよ。
513名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 10:20:16 ID:VBSecnLn
たかがゲームだろ(笑)
YEARなら、やらなければイイさ(笑)
514名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 10:21:49 ID:9PSoVj21
発売されるのが嫌なんだろ。作ってる時点から嫌がってるだろうけど。
515名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 10:27:28 ID:DXwaWR5M
そういやテレビでアダモステに罵声を浴びせかけてた黒人がいたな
516名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 10:29:20 ID:GOQyxXtY
>>512
いまだに水泳の世界に黒人の選手出てこないもんなぁ。
彼らが本気になったらどんどん記録塗り替えるだろうに。
517名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 10:37:33 ID:U30BQXgR

イメージキャラ

  サンコン ボビー ジェロの3人での広告希望

518名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 10:45:38 ID:nXh3a2f2
このスレ見てゆとり教育って酷いもんだと改めて実感した。
519名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 10:46:36 ID:p66rWLpS
セント君と同様に本来と違う角度からの話題作りには成功してるといえるな…
520名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 10:53:45 ID:Wd473/xM
黒人なんて曖昧なもんじゃなくて、日本兵が襲いかかってくるゲームを楽しむ日本人

歴史とゲームは別物と考えねば
521名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 11:01:28 ID:hspRQBz1
日本人って黄色って自覚が無いw
522名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 11:02:20 ID:OAjHgdzA
>歴史とゲームは別物と考えねば

ちげーよ。
歴史じゃなくて、生活なんだよ、差別ってのは。
523名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 11:04:13 ID:9np1Cxq3
外国人達が日本人をやっつけるゲームを日本の会社が作ったサイレン新作のほうが問題だろ
524名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 11:14:20 ID:OAjHgdzA
バイオみたいな、配慮の足りないゲームが生んだ、頭の悪い日本人がいっぱいいますね。

つまりそういうことです。
525名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 11:16:51 ID:G3iVFNjI
そーいやPS3の発売予定にあったアフリカってどうなったんだ?
526名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 12:11:52 ID:pnDOZzAF
バイオで黒人出てきてもすぐ死ぬよな。
ケネス、マービン、ロドリゴ、マイク・・・等々
527名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 13:37:59 ID:zawyQ+vR
映画バイオでは悪足掻きしたのでサイコロカットされましたw
528名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 14:12:33 ID:L0Hiu7LE
>>526
ハニガンは生きているが
529名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 15:47:24 ID:6wXwlLh8
結局発売日いつごろに?
530名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 16:11:04 ID:t04iFaSb
>>516
これは差別と言うわけじゃなくて、黒人は水泳に向かないらしい。
陸上競技であれだけ活躍しているのに、差別して水泳に出さない
理由が無いでしょ。

531名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 16:13:43 ID:FyJFEzy3
アフリカ系黒人の水泳選手をオリンピックで見た気がするが
溺れてる様な泳ぎの・・
532名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 18:03:24 ID:pnDOZzAF
それはバタフライと言うんだ
533名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 19:53:34 ID:YM05T7AL
もう主人公はデーブスペクターとボビーオロゴンから選ぶシステムでいいよ
534名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 02:28:57 ID:9c1umusP
アイノゥグッバァのマイクが黒人?
ゲーム中は声と手袋しか見えないけど。
535名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 09:42:27 ID:j24Ll3TD
黒人を主人公にするか、相棒にするか、上司にでもしておくしかないんだよな。
今の欧米では。
536名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 09:57:03 ID:uuVSUmzj
皮膚の色変えたらいいやん。
537名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 13:45:06 ID:ZmgFclMy
ゲームの市場としては日本とアメリカどっちのが大きいんだ?
538名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 14:21:21 ID:hV2o6Zdm
北米市場は日本の2倍の規模。
欧州が1.5倍の規模。

なんせ人口が違うからね。
539名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 16:50:50 ID:ZmgFclMy
いや確かに総人口は比じゃないけど、ゲームやってる人口は日本のが多いかななんて思ったり

バイオ4やMGS3が北米で先に発売されたのも無理はないか…
540名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 22:49:37 ID:Uuao9rtu
白人黒人アジア系ヒスパニック系アラブ系全部の血引いてる奴を出せばいいよ
541名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 01:18:26 ID:HZAu+I4R
超サイヤ人出せばいいよ
542名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 01:29:59 ID:bdkTO7R9
小浜だせば解決☆
543名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 10:17:45 ID:ttF0jamG
メダルオブオナーライジングサンで日本人殺しまくってるけど
所詮ゲームだし別になんとも思わない
544名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 22:02:21 ID:kDKtByrt
仮想世界でも原爆が落ちた都市が舞台で後遺症でゾンビになった
って設定なら、日本人でも怒るよ。
545名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 22:59:39 ID:EHCH+Mxq
まぁねぇ。
無関係な雑誌の付録に原爆星人と書かれただけで
テレビ本編が放送できなくなったりするくらいだし。
546名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 00:22:30 ID:8fxLNFkQ
7...7...7...7....

7! 7! 7!

7! 7! 7!
547名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 03:14:01 ID:t5z6MnUf
>>544
なんで原爆の話題がでるのか知らんけど、朝鮮人ならその設定で大喜びしそう。
548名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 03:40:27 ID:K1Cgultb
この黒記者は自分らの事しか考えられないんだな

上にもあるが、MOHライジングサンのほうがよっぽど問題あると思うが
(日本兵のセリフ等含めて)
549名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 13:37:17 ID:0Gk3t+l8
問題なのは差別かどうかではなく
騒ぐ奴がいるかどうかだろ。
550名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 15:42:03 ID:4yxRF8TA
欧米市場のタブーを世界観に持ってきたほうがいいと。
元来カプゲーはあっちの方が売れてるわけだし
サイレンntがあっち向けにローカライズしたのも
大作の欧米化の流れが本格的になった
551名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 16:06:35 ID:apuuq2s6
アフリカが舞台の戦争映画とか、山ほどあるのに、何でバイオだけが問題になるんだ?
例えば、ブラックホークダウンとか、黒人殺しまくりじゃねーか
552名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 16:07:38 ID:pPp81KAO
カプコンはじゅうぶんに言い訳ができる。
鬼武者2で主人公にニグロを使っているからな。
553名前は開発中のものです:2008/04/25(金) 03:00:37 ID:GrZmtmvW
>>549
騒ぐ奴に正当性を持たせるから、国際的差別問題には、関わらないようにすべきなのだよ。
だから、差別問題かどうかは大事なこと。
「ゲームが差別を意図したものかどうかは問題じゃない」という意味なら、そのとおりかと。

>>551
映画は受動。ゲームは能動。
あと、映画は収益度外視して作られたものもあって、それゆえに芸術として認められているところもある。
だから差別問題にしても、問題提起的に捉えられるから、アリとされる。
ゲームはしょせん金儲けなので、金儲けの題材に差別問題に関わるものをだしていいかが問題になる。
それでも、映画でさえ問題になることがあるのだから、ゲームなら当然かと。
554名前は開発中のものです:2008/04/25(金) 08:13:20 ID:N6rWaTg0
ゲーム文化の発展と表現の自由のためにここはカプコンにはがんばって欲しいよな。
実際黒人差別の意図は全然ないのだし。
俺もこの問題に関してはカプを応援する。
555名前は開発中のものです:2008/04/25(金) 08:53:08 ID:4O6bdJsB
>>544
でもそれの発売国が中韓だった場合、中韓人には好意的に受け入れられ、
日本では報道もされず、バレた時には『ゲームのことだから』と擁護する
マスコミが見える。
556名前は開発中のものです:2008/04/25(金) 08:57:42 ID:4O6bdJsB
>>530
誰だったかブラックと同じ水にゃ入れねえ!つって揉めたことあったろ。

ただ黒人が一人だけで泳がされてるのなら見たことあるわ。つたない感じで。
557名前は開発中のものです:2008/04/25(金) 08:59:25 ID:cIVHtlMJ
>>544
いや日本人は怒らない
ゲームはゲームと割り切ることができる民族
お前だって別に怒りを覚えないだろ?
オレもなんとも思わない
558名前は開発中のものです:2008/04/25(金) 09:02:01 ID:cIVHtlMJ
>>551
てかアレは史実だし
描き方には問題あったが
実際にあったこと
559名前は開発中のものです:2008/04/25(金) 09:20:31 ID:ZkC1Zimy
>>556
「黒人が水泳に向かない」というのは根拠ないよ。
そもそも向く向かないを検証できるほど、黒人スイマーがいない。

陸上と一緒にしちゃいけない。
同じ水に入る、金と時間がかかるなど
差別や貧困がモロ障害になりうる競技だから。
560名前は開発中のものです:2008/04/25(金) 09:35:46 ID:LOYhyLC5
いないってほどでもなかった。
黒人スイマーの金メダリストとか出てるわ。
やっぱ水泳をやる黒人の絶対数が少ないというだけみたい。

>>556
あの選手はどこかの国の代表だよ。どこかは忘れた。
彼は一人で泳がされていたのではない。
ほかの選手より圧倒的に遅いから一人になっちゃっただけ。
でも彼が代表なの。彼の国で彼がトップスイマーなの。
それくらい水泳って敷居高いんだよ。小学校に必ずプールがある日本じゃ考えられないけど。
561名前は開発中のものです:2008/04/25(金) 10:38:36 ID:AxzWjFpt
アフリカ系記者がPS3発売予定のアフリカを見た時の感想も是非聴いてみたいw
562名前は開発中のものです:2008/04/25(金) 10:55:23 ID:cIVHtlMJ
563名前は開発中のものです:2008/04/25(金) 18:04:01 ID:H3GgiHCS
スケートの黒人選手は
差別されまくってたらしいな。
だからこそ金メダルを取れてうれしいといってた。

カプコンの奴はもっと配慮しろ。白人のガキが影響うけるだろ
564名前は開発中のものです:2008/04/25(金) 19:17:34 ID:Fkh5Kgxz
日本で先行発売して様子見が正しい
565名前は開発中のものです:2008/04/25(金) 19:59:53 ID:YsaQCTLN
むしろ日本だけでおk
566名前は開発中のものです:2008/04/25(金) 20:20:09 ID:UpB/K3i8
とりあえず、とっとと体験版を配布すべし
567名前は開発中のものです:2008/04/25(金) 21:11:06 ID:as5G00BS
確にトレラだけみたらバイオとは思わんね
民兵相手に戦うゲーム
568名前は開発中のものです:2008/04/25(金) 22:03:07 ID:ywYgKt/N
ゲームと現実をまず区別出来るか、精神鑑定と保証人を立てればOK
569名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 00:09:07 ID:LxD4L+OG
>>557
世界的に知名度のある作品のシリーズ物で、
中国人か韓国人の主人公が日本人を殺していく内容だったら、2chでは大騒ぎになりそうだが。
570名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 01:19:08 ID:/4EL1d2i
逆に問題だと思う奴こそ差別してるな
差別しないなら全く同じにみるから問題ない
571名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 01:49:56 ID:+LQAFrs1
意識しないということはそういう認識すらないからな。
過剰反応するから腫れ物のように扱われて疎まれる。
572名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 03:01:57 ID:o/0lQXve
>>570-571
はげしく同意。
ガイジンはいちいち気にしすぎなんだよな。
日本人の心の広さを見習ったほうが良い。人種や宗教問題なんぞ実に下らん
573名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 03:56:47 ID:tumud30e
>>572
お前みたいな信心の無い、無能無知ゆとり房には到底理解できない問題なんだよw
574名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 04:51:02 ID:Vw1ccXEQ
そうかそうか
575名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 05:13:30 ID:3EORtebq
そんな事よりいつまでこのシリーズ続くのかって方が気になるわ。
576名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 10:52:24 ID:INV0sDNl
丸腰男性に銃弾50発、黒人射殺の警官ら無罪 米裁判所

ニューヨーク=真鍋弘樹】米ニューヨーク市で06年11月、アフリカ系(黒人)男性(当時23)が警官から計50発の銃弾を撃ち込まれて死亡した事件で、
ニューヨーク州裁判所は25日、故殺(謀略のない殺人)などの罪に問われていた警官3人に無罪を言い渡した。
被害男性が武器を持たず犯罪容疑者でもなかったことから、警官が人種的偏見から発砲したとの批判が黒人社会から起こっていた。

 被害男性は自らの結婚式の前夜、覆面パトカーに衝突。男性が車の中に銃を隠していると思い込んだ警官が計50発を発砲したとされる。
この日の判決は、発砲は正当だったとした。裁判所の周囲は厳罰を求める市民が集まり騒然とした雰囲気に。判決後は被害者遺族や黒人グループなどが市内でデモをした。

http://www.asahi.com/international/update/0426/TKY200804260075.html
577名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 11:08:57 ID:EMS7TpJB
せめて20発位にしといてやれよ。
578名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 11:37:56 ID:sjH87wPz
ニューヨークでは勘違いで人殺してもOKなのか?
579名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 12:11:57 ID:dgF3MJSQ
>>576
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008042601000137.html

> 「(発砲が)不正だったとする合理的理由はない」

 意味わかんねえ。
 浴びせられた銃弾の数からいっても、単なる抑止のレベルを超えてるだろう。
580名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 12:39:28 ID:B+12xpCT
>>578
素人が銃持てる国だから警官も容赦ないよ
実は銃持って無くてもポケットに手入れただけとかで撃っておk
「撃たれそうだと思いました」で正当化できる
581名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 12:52:37 ID:sjH87wPz
なんという銃社会
582名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 13:04:04 ID:+h9hjaCw
>>570-572
日本人に理解できない、というのは理解できるが
理解できないから、存在しない、理解できないってのは、バカかと。
日本人がどう思おうと、間違ってると感じようと
それはそこに存在するのだから、存在するものに配慮するのは当然のこと。

「男女平等だから、女が殴られても、男が殴られたのと同じだ」と言ってるようなもの。
そう思うのは勝手だが、世間では通用しない。
583名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 13:15:39 ID:dgF3MJSQ
>>582
関係ないモンは関係ない。
584名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 13:30:13 ID:+h9hjaCw
>>583
別に、君にも関係あるだろ?なんて言ってない。
バイオ5を出そうとしてるカプコンには関係あるという話しだ。

個人の問題と、企業の問題は別物だから
そのへん理解してないと>>570-572みたいなのが沸く。

バイオだすなって意味で言ってるんじゃないんだぜ。
なんでもアリじゃないし、日本企業の倫理観のなさは、日本のイメージダウンにもなる。
充分、実害はあるんだが。
585名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 13:42:22 ID:C6+hxmyE
>>570-572はアンチだろう
このまま突っ走ってカプコンが痛い目見ればいいと思ってるから煽ってる
586名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 14:38:54 ID:ZYhlI4KO
ゾンビエレファントまだー?
587名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 15:08:58 ID:dgF3MJSQ
>>584
カプコンにも日本にも関係ない
ゴクゴク一部のヘンな連中の主張に耳を貸してはいけない。
難癖付けるのが楽しくてやってるんだろうから。
588名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 16:49:19 ID:fcyNMnHI
差別だ!と叫ぶと相手がビビルのが面白いんだろうな。
うまくいけば何かもらえるし。
ゆすり、たかりを生業としてるチンピラやくざと何ら変わらんよ。
589名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 00:15:29 ID:aUkqcn0/
そう、そしてそんな誰でもわかりそうな事がわからずに
チンピラやくざを刺激するカプコンは真性の馬鹿。
590名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 04:09:29 ID:LknUEXj9
まだこんなこと言ってる人がいるんですか
591名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 04:32:59 ID:VyET4PWh
>>1
どうせこのアフリカ系記者は妊娠なんだろ
唯一Wiiが性能低くてマルチ外されちゃってファビョちゃったんじゃないのw?
悔しくて仕方がないんだもんね 妊娠はw

それでバイオ5は発売するなっ!これは黒人差別だ!って言ってるんだろw
妊娠はWiiで常識でも身につけとけ カスが
だから嫌われるんだよ 妊娠は
592名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 06:20:05 ID:H+vdUQga
日本では黒人米兵の犯罪が多いのにな。黒人対日本人の関係で見れば日本人の
方がはるかに被害を蒙っている。
593名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 11:53:59 ID:fP2ZcNMA
>>589
そんなチンピラやくざの扇動にまんまとのせられて
一緒になってカプコンを叩くお馬鹿さんw
594名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 13:45:49 ID:0vfwHsLm
差別してるかどうか全部プレイしてから決めるんで
カプコンさん早く5出してね
595名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 18:17:34 ID:n2yk/FdV
バイオ5ごっこ、とかをリアルでやり始めるバカは必ず出る
596名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 18:28:04 ID:LauLuYCA
お前やりそう
597名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 18:30:58 ID:48o1kkDf
>>591
釣れますか?
598名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 19:20:07 ID:s/StuMXe
もう日本でだけ発売すればいいよ。
日本人は世界一心が広いから普通に楽しめるし。

599名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 19:28:28 ID:YvhdF+kb
黒人が反論してこのゲームの開発が中止にされたら
楽しみにしてた人の反感を買って、更に差別されるかもな
600名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 19:29:06 ID:chmTQDRe
こんなこと言ってたら、歴史ゲーム 戦争ゲーム 全部出せなくなるだろ
601名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 19:42:09 ID:ACDaP0ix
黒人うぜぇ
602名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 19:48:01 ID:pANfpeuA
外人が日本人を殺しまくるサイレンも発売はむずかしいんじゃねえ?
603名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 21:10:41 ID:5Py52j5A
一度だけ、ポッポLv3にギャラドヌのはかいこうせんを使って先頭不能にしてしまいました。
604名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 22:09:16 ID:OVqUTyYi
>>595
バイオ4ごっこした奴って居たの?
605名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 22:12:16 ID:08TnXIuO
バイオ2ごっこなら流行ったな
通過するとき死骸をみるアレと壁に向かって走り続けるの
606名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 23:23:29 ID:CcEiPEj4
バイオ歩きとか言って壁こすりながら歩いてたけどねw
607名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 00:00:18 ID:zk/TLQIA
ニガーうぜぇよ
608名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 00:11:06 ID:mID9/BHf
要するに自身が黒人系だからカチンときたんでしょ。
どこか大量な日本人を相手にするゲームでも作ってやってなだめてやれよ。

609名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 00:11:35 ID:eeAjOO6A
沖縄天下一武道会 KENJI・WILD SEASAR (Tenkaichi Stadium/全沖縄ライト級2位) VS 増倉 敦(フリー/元NJKFフライ級2位) キックボクシング試合・・・試合後の飲み会で酔っ払ってチンコを出している 映像 
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080427081470_1.htm

610名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 00:13:59 ID:cdZpSeWJ
殴りあった後酒飲むと危ないって聞いたことがあるけどな。
611名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 04:14:05 ID:FexFX5/j
2のマービン巡査は黒人だが、あれは差別の対象にならんの?
5だけ叩くのはおかしい。
612名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 04:17:52 ID:+oGhmAbk
>>611
釣りかもしれんがマジレス
他民族国家でたまたま混じってた黒人が死ぬのと
黒人の国で黒人だけを殺すのは全然別
613名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 04:21:05 ID:E11uAdJv
黒人は被害者面したチョンと変わらんな
犯罪者ばかりでどうしようもない奴等ばかり
614名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 04:56:18 ID:K9Epodv2
人種差別?アフリカ人女性が『バイオハザード5』をブログで非難 → 炎上
by riot_兄 @ 2007/8/2 00:30

人種差別や暴力、エイズなどの社会問題をテーマにしたBlack Looksという海外のブログで、アフリカ人女性が
Resident Evil 5(バイオハザード5)を人種差別だという観点で非難したことが話題になり、駆けつけた海外ゲーマーの
達の猛烈な反論によってコメント欄が炎上している模様です。

*** *** ***

以下、女性がブログに投稿した記事の内容

新しいバイオハザードのゲームは、アフリカとよく似た場所で白人男性が黒人の人々を殺すのを表現しています。
アフリカ系の人々はゾンビとして描かれ、白人男性の目的は彼らは全滅させて人類を救うことです。
黒人の人々を凶暴で非人間的に描き、軍服を着た白人男性が彼らを殺害するのを含め、これは多くのレベルで
とても問題があります。そしてこのゲームは、子供や若者を対象にしています。
恐れや憎しみ、そして黒人の人々を破壊するきっかけを彼らに植え付けるでしょう。


お次は、コメント欄に寄せられた意見からいくつかを抜粋

* バイオハザード4は白人が“凶暴で非人間的”でも問題になってないな

* このゲームはアメリカ人じゃなくて日本人が作ったってことは知っておいた方がいいと思う。あと、白人やヒスパニック、
 アジア系の人種もゾンビになるんだから黒人もそうなるべき。どうして黒人だけがゾンビにならないんだ? あなたが
 嫌味を言ってるのかどうかは知らないけれど、ゾンビは全部白人だと思ってるならあなた自身が人種差別してると思う

* 私もアフリカ系の女性ですが、無知で簡単に感情を乱すあなたのマナーにはうんざりです。このゲームは、17歳以上を
 対象にしているしゾンビは黒人だけではありません。どうしてこんな問題をまた持ち上げて、憎しみマシーンをリサイクル
 するのですか?

* わかんらよ。このゲームは日本人が作ったの。だからあなたが言ってるのは、日本人が白人とグルになってアフリカ人に
 嫌がらせしてるってこと?そんなのばかばかしく聞こえるって。


* なんでライオットアクトみたいにアフリカ系のキャラが白人を殺すのは普通で、白人がアフリカ人を殺すのは人種差別に
 なるんだ? 何が面白いって、実は自分もこのトレイラーを見たときに、同じことを考えたこと。きっとこれを見た誰かは、
 まじで気分を害するだろうなって!

* メインキャラクターがソマリアで黒人を殺すブラックホークダウン(映画)は人種差別ですか?つまり、確かに現実に起こっ
 た事だけど、それは人種差別の話題に持ち出すべきじゃない。どんなゲームでもアフリカが舞台になったら、黒人のキャラ
 クターがたくさん出てくるのは当たり前。そこにいる群衆がゾンビになるというゲームのコンセプトなんだから、ゾンビは黒人。
 ゲーム開発者は、(アフリカの)大陸全部舞台にするのは避けることもできるけど、そうなったら、あなたは今度アフリカ文化
 を無視していると叫びだすでしょう。どっちにしてもあなたは文句を言うんです。あきらめてください。

* こんにちは!ゲーマーは人種差別のことなんて考えません!ただゲームをプレイするだけ。私は白人のヨーロッパ男性で、
 世界中のほとんどすべての人種と*******。私が思うに、白人、黒人、ヒスパニック、アジア系、どんなタイプの“敵”が出て
 きても、そんなの関係ありません。なぜって、ゲームの世界では色なんて関係ないからです!
 一番わかりやすい例: グランドセフトオートサンアンドレアス!私、白人男性。黒人に扮して白人を殺します!でもそれは
 ゲームだからどうってことない。どんな人種を殺すのかに興味があるんじゃなくて、ただゲームで遊んでるだけ!
 あともしあなたがゾンビ映画を観たことがあるなら、私を信じて。黒人のゾンビも出てきます!

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3227
615名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 05:35:58 ID:DPCxcwFu
バイオで、アジア系っていままでゾンビになったっけ?

少なくともメインの敵では出てこなかったはず
616名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 07:18:37 ID:2swZ/PAE
アジアが舞台になった事ないからな…
617名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 09:45:46 ID:+D6bxdBH
バイオの締めくくりはアジアで締めくくって欲しいな。
アジア系のゾンビをバカスカ殺したい。

で・・・ほんといつまで続くのこれw
618名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 10:27:11 ID:Q2btCRi+
デッドライジング2しかもう魅力ないな
カプコーン早く作って
619名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 13:36:31 ID:HUIm+oUc
次の舞台が中国だったら いくら弾があっても足らないな

発売できねーかwww
日本にとっては アフリカ系の人種差別の声より
中国の暴動が怖いからな
620名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 13:43:29 ID:q18dgTAB
こういう問題は、差別・偏見を受けてきた人種・民族は敏感になってしまうだろうな
621名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 14:01:01 ID:pCHvWQ+4
サイレンでは外人クルーが日本人を攻撃しまくります。
日本での販売は難しいですね。
622名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 15:50:55 ID:ZxCfYQxg
「仲のいい痩せてる子に『やーいブス』って言っても洒落で済むが、
仲の悪いブスに『やーいブス』って言うのは洒落にならない」
差別的だと騒がれるかどうかというのは、こういうことだよ。
623名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 16:00:03 ID:DPCxcwFu
わけわかんねw

アホかWWWWW
624名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 16:07:34 ID:scSJM2E9
そもそも「やーい」なんて恥ずかしくて使えない。
625名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 16:59:19 ID:B5ef5bow
反発受けて当たり前、誤解をどこまで無くすかが課題
マジで期待してんだからできるだけ穏便に頼むぜカプコン
626名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 18:07:58 ID:CSbMUvrV
カプはエルヒガンテやリヘナラドールみたいな不気味な生物たくさん作れよ、騒がれないし下手なゾンビより怖面白いよ
627名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 18:10:04 ID:gY+d6ZAd
こうなったらカプコンは
中国人の主人公が日本人ゾンビを皆殺しにする
ゲームでも作って日本人の心の広さを黒人に教えてやろうぜ。
628名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 18:19:50 ID:wIs9Mg91
敗戦国で平和をうたった国からこういうものを出すとはな。
日本の常識が治安や国情不安定な国の常識と一緒だと思ってるのか。
批判を受けて問題を放置したまま発売するなら今後カプコンソフトは買わない。
629名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 18:57:34 ID:PROoXFTf
アフリカを救うのが目的だろ??
何言ってるんだ??
630名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 19:09:25 ID:RqQCe5wG
もう既に過去バイオの馬鹿シナリオや馬鹿設定から
スタッフの無知さアホさは広く世界に知れ渡ってるだろうから
上手くいけば、どうせまた何も考えずに映画からパクったんだなと
苦笑されるだけで終わる …かもしれない
631名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 19:44:35 ID:jClGMNeE
なぁ、アジア系とか日本人系のゾンビって出てもダサいだけだよな
632名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 19:52:08 ID:JLvXwqPQ
>>631
SIRENてゲームがあってな

なんだ黒人は、ずいぶん高貴な存在なんだな。
ドイツ人とかは、どうでもいいのかよと。
633名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 19:58:22 ID:dF5YxypU
対馬で朝鮮人が日本人を皆殺しにするゲーム造るようなもんか?
634名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 20:06:43 ID:cdZpSeWJ
朝鮮人がつくった日本人を殺すゲームなんていくらでもありそうだけどな。
635名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 20:53:10 ID:WsiOUBn0
日本はアフリカに井戸ほってるから無問題
636名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 20:56:57 ID:FexFX5/j
過去6作品の敵は皆白人だが、白人差別だと訴えた白人はいたっけ?
637名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 22:05:57 ID:Do4jXnGw
主人公がゾンビにワクチン打ち込むゲームでいいじゃん
638名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 06:35:14 ID:yOLvz28K
どうせアフリカ系の善良な味方も出てくるんだろうから、いちいち騒ぐなよ
639名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 19:56:04 ID:hc071S2U
むりやりクリスを黒人だったという設定にすればいい。メニューで肌の色をFFのステータス画面を色調できるようにして
自分たちがクリスを白人にしたかったら勝手に肌色にすればいい。初期のキャラクター設定はクリスは黒人になってることにする。
640名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 20:59:26 ID:sJB4wPip
この意見はおかしいよねー
過剰反応しすぎ、被害妄想しすぎで
作ってる側は絶対純粋に砂漠系の場所を舞台にしたかっただけだろ
いまどき黒人差別するキチガイなんて少なくとも日本にはいないし、
これで発売延期とかなったら怒るぞぼかぁ
641名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 22:07:37 ID:LwhlcEi4
>>640
DQNの言いわけと同じだな
これは体罰じゃありません、純粋に教育です!
これは虐待じゃありません、純粋に躾です!
これはいじめじゃありません、純粋に(ry

受け手側がどう感じるかは無視かよw
642名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 22:12:23 ID:cfOMUHWd
受け手側がどう感じるかでどうだというんだ?
最初の企画通りに堂々と制作すべきだし、そんなものにいちいち振り回される必要はないし
完成させてきっちりと発売すべきだし、要するに、無視でいい。差別でもなんでもないんだからな。
643名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 09:13:00 ID:eR8Bt8ls
「勘違いする方が悪いんだから、勝手に傷ついてろ」
ということだね。企業がそんなこと言えるかw
644名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 09:27:40 ID:hlr4KZXL
そのうちテレビの恋愛ドラマはブス差別だから放送するなって
ことになりそうだなw
645名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 16:59:19 ID:pEtdhCmn
>21

やってみたいw
646名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 20:44:35 ID:0SBLAKng
>>642
>受け手側がどう感じるかでどうだというんだ?

??君はバカか?
647名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 21:20:56 ID:f0ftwXZj
黒人の友達に話したら、
くだらないって言ってた
この記者おかしいよ
648名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 21:51:51 ID:YYGxh/bE
黒人もチョンも被害者妄想強すぎるよ
もっと肩の力抜け
649名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 22:19:42 ID:UDGE3upo
確かにシビアすぎる意見だとは思うが、例え誤解でもこういった取り扱い方された時点で厳しい。
そしてそういった取り扱われ方する可能性は考慮しとくべきだった。
今はどうやって回避するかを期待してます。
650名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 22:23:41 ID:cvWh9pfK
簡単だよ!
肌の色を変えるんだよ!
コンピューターなんだから0.00001秒でできるよ!
651名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 22:30:41 ID:lqW2UWti
だよな
俺もとってつけたように白人に塗り替えればいいと思うよ
で経緯を発売前にぶちまけるべきだな
「黒人がうるさいらしいので」って
652名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 23:09:44 ID:84svZbl+
4が白人だったから黒人のほうが新鮮でいいのに
653名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 23:24:05 ID:SkQLn38u
黒人がひたすら暴れるGTA:SAの方が問題の多い気がしますがね
654名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 23:24:36 ID:HU/dKcba
>>651
今度は黒人を排除した、と騒ぎ始めるぞ
655名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 23:40:56 ID:1qUbwLCY
こうなるならもうPS3独占にしときゃよかったんだよ
360は市場に悪影響を与えるばかり
656名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 23:42:30 ID:CjoRTgbj
ああWiiつまんねえ
657名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 04:33:21 ID:bnJP4KOg
現地に調査に行ってた研究員とその護衛とか黒人以外も出せると思うけどねぇ。
あと、クリスと黒人ゾンビ出したのは『イメージを一新しました!でも、今までと変わらない所もありますよ!』とか言う理由で。
実際には特定の場所以外は、発掘現場や研究所で黒人以外のゾンビも出したりしてな
658名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 07:43:16 ID:xWs9fuH4
血の色みたいにオプションで肌の色変えるようにすりゃいいじゃん

白、黒、緑、好きなのどうぞって
659名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 12:12:30 ID:a0FIqEoA
赤だとクリムゾンぽくなる
660名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 21:56:31 ID:L2BVzmps
大阪民国にはモラルが無い
朝鮮蝦夷のソニーにはモラルが無い

無知で野蛮な下等非日本人にはモラルがない
661名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 21:57:56 ID:L2BVzmps
ソンニーは狂ってる企業
662名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 21:58:51 ID:SA7oGwr7

お前ら釣られるなよwww
文句言ってんのは妊娠だけ
あいつらが腹いせに黒人黒人ケチつけてるんだろ
某ハードだけでないから
663名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 22:03:27 ID:L2BVzmps
日本の黒人東京人は自分たちが朝鮮蝦夷の野蛮なゾンビにされ日本人に撃ち殺されても喜んでいるんだろうな
一緒に喜んでやるんだろうな
批判なんてしないよな
664名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 22:06:31 ID:fia+P2b2
ただ黒人ってだけじゃなく
「誤解を招く内容」ってのにも注目してみたら?


ってそういうことじゃなくて?
665名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 22:08:24 ID:L2BVzmps
朝鮮流刑地の被差別民族、非日本人の
東京人やソニーなら真っ先に抗議するはずだ

何で被差別の自分のことなのに擁護するんだ?、
そこまで間抜けでバカなのかソニーやソニーのゲームをしてるとw非日本人の日本の黒人w
666名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 22:11:57 ID:L2BVzmps
あれは大阪人が作った黒人は仮想東京人なのがわからない?
お前たち東京蝦夷人を黒人に見立てて悪党に見立てて、殺して笑ってんだぜ。
667名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 22:13:51 ID:L2BVzmps
あの黒人ゾンビは黒人ではなく野蛮で邪悪な東京人なのがわからない?
668名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 22:16:48 ID:L2BVzmps
あれは大阪人が作った東京人のイメージだ
人一倍人殺し好きで陰湿で盗人で野蛮で、良心のないあの黒人ゾンビそのものだ。
669名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 22:23:15 ID:L2BVzmps
ゾンビは自分のこととも知らず殺し大好きソニンは同胞を殺しまくるww
670名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 22:30:24 ID:l+W3rlKD
流れぶった切って悪いけど
妊娠はバイオやらんぞ
俺が異端なのか知らんが
671名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 22:38:44 ID:L2BVzmps
あの黒人ゾンビは醜い東京憎っくき大阪人の怒り
全てにおいて無知で醜い東京人を模写したものだ
無知で下品で下等な東京ゾンビを醜い東京人自身に殺させる、カ○コンGJ
672名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 22:45:47 ID:L2BVzmps
あの黒人ゾンビは日本の黒人東京人
邪悪で下品、無知で非文化で礼儀知らず
嘘つきで朝鮮被差別民流刑地
大阪人がお前劣等朝鮮人の子孫を模写したものだ
東京朝鮮民国のゾンビを殺すゲーム
673名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 23:00:55 ID:L2BVzmps
あの黒人ゾンビは東京人自身だ
大阪は嘘つきでいんき、関西劣等感の固まり、優秀高貴な関西人と正反対の首都権益の泥棒だけにたよるだけの劣悪無能人種東京人を見下してんだぜ。

あの凶暴無知醜い黒人ゾンビは東京人そのものを模写したものだ。
674名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 23:07:50 ID:L2BVzmps
文化を生み出せるのは太古から現代と優秀民族関西人西日本人だけ
全ての日本文化は西日本発祥
張りぼてしかない文化無知東京人風情が文化やゲームを語るな
お前らアホは語る資格さえない。
675名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 23:10:40 ID:0+j8Kn/5
ヤバい奴が居ると聞いて
676名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 23:16:33 ID:L2BVzmps
東京蝦夷はソニーゲームばかりしてるから暴力ゲームばかりしてるからいつまでたっても日本人になれないシナチョン並みのアホばかりなんだね。
677名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 23:19:24 ID:xj0h7zjM
ご迷惑をおかけしております
品の無いのが御高説中です
678名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 23:23:46 ID:KESJ2pK7
ソフトといい群がる大衆といい品がないw
679名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 23:29:17 ID:L2BVzmps
品のない東京蝦夷、文化を生めない東京蝦夷
ソフトを作れないパクリ民族ソニー
優秀民族関西人からみればゲーム会社でもなんでもない、とるにたらない基地外あつめのカルト集団
680名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 23:35:39 ID:L2BVzmps
東京人は文化を理解できない野蛮人
ゲーム文化を語るにたる東京蝦夷マスコミは一つとて無し
お前たち程度の低い非文化野蛮人
関西コンプの固まり嫉妬の固まりは何も語る資格なし
何も理解出来ない無能トン金猿はありがたく優秀民族関西ゲームだけしてろ。
681名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 23:35:49 ID:1XQcvkfP
いくら工作だからって差別用語使うのは心苦しくないか?
682名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 23:39:41 ID:L2BVzmps
日本語を理解できる範囲が日本
日本語を理解出来ない蝦夷は人ではない、獣には何ら慈悲を与える必要なしと、弘法大師も行っておられる
683名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 23:44:22 ID:L2BVzmps
朝鮮蝦夷は性質劣悪、人間性欠如
生まれつうての性悪
バカはバカらしく自覚を持って惨めに生きていればよい
ノーベル賞受賞者
西日本11人
朝鮮蝦夷1(関東0)

無能パクリソニー
684名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 23:47:06 ID:/1sRR0QB
こいつはグレイトだぜ
685名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 00:05:34 ID:aFFPamfS
なんか情報だしてくれれば、
こんなどうでもいいスレにカキコしなくて済むのにな
686名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 00:21:27 ID:Ck+JKtzq
関西人も関東人も傍から見てるほど仲が悪くないから。
687名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 08:15:14 ID:gmOZNPbp
西成辺りのキチガイだろ
688名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 08:28:19 ID:Xtq/XLHW
福岡がオリンピックに名乗りを上げれば基地外東京部落のマスコミ共が基地外のように福岡叩きを始めた
とことん東京人は異常、
過去日本中から嫌われ怨まれる最低の首都は無い
野蛮で盗人、無知無能、非文化しかないコンプレックス丸出しの下等人種。所詮盗んだ首都、盗人の街
何もかもが張りぼての偽物の非日本

悪腫は関東地震で壊滅してしまえ高貴知性品格を備えた日本の為に。
689名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 08:32:01 ID:3wfkRjET
ははは  ハローハロー
690名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 08:34:44 ID:Xtq/XLHW
野蛮人種は暴力がゲームだと思っている低脳
歴史文化のない知能低い野蛮人は暴力ゲーム
人殺し暴力盗みパクリ、劣悪人種の性質
韓国猿、とんきん豚は暴力ゲームするから知能が低い、性質が劣悪
文化を知らない語る資格のない猿
691名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 08:46:59 ID:Xtq/XLHW
ゾンビ東京猿が主人公気取って自分自身を頃してなんになる
悪党がヒーロー気取っても似合わないいっそゾンビは東京人ですとばらしてしまえ、顔に東京猿とでも書き足せ
品格知性理性を備えた正義日本人に討伐される悪党東京ゾンビ、日本で大ヒット間違いなしだ
692名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 09:50:38 ID:g/8sAc+K
被害者意識がありすぎなんだよ
693名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 10:05:04 ID:IFIclOI8
黒人は猿かクズしかいない
しかし白人は優しい
荷物を両手に抱えて困ってたところを、カタコトの日本語で話しかけて来て開けてくれた
694名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 10:18:50 ID:LScPLBUp
>>693
ちょっと偏見はやめとけ
だがオレはアメリカに住んでるがやっぱ黒人は比較的無秩序だ
ある一定の層は親が裕福だからちゃんとした精神が育っている
だが、7,8割は野蛮だ
暴力を振るう奴は多数だし物は盗むし
残りの2,3割が差別は駄目だというが
自分たちの多数の層を丸めない限り偏見というのは消えない
ある奴はマーティン・ルーサー・キングJrを馬鹿にしてたぞ
そいつマジで殴りたくなった。
695名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 10:23:53 ID:I41Ut+7D
ようするにだ、準主役級に黒人を使えば済むことなんだよ。
本編バイオで出てくる黒人ってケネスとマービンだけだぜ?
696名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 11:21:54 ID:eIM0sD1O
まあ物を売る立場の人間としてはこういう問題のは気にしておいてしかるべきだわな。
セールスを度外視して芸術としてやるんだ!ってんならまだしもね
697名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 11:22:30 ID:eIM0sD1O
>>694
>>マーティン・ルーサー・キングJrを馬鹿にしてたぞ
>>そいつマジで殴りたくなった。

お前どこの馬鹿だよw 
698名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 14:41:20 ID:N/ReWbgt
マーティン・ルーサー・キングってセックス猿じゃないか。
女とみれば手当たり次第にベッドに連れ込み、売春婦だろうが素人だろうがおかまいなし。
毎日、複数の女を寝てたのは有名だよな。性欲が向かうがままに振る舞うのは
まさに、セックス猿としかいいようがない。
699名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 04:16:45 ID:r2SDKTdf
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
700名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 12:10:42 ID:tSYlNLgI
日本にはこれだけ熱心なバイオファン達がいるんだから
日本先行で早く発売した方が身のためだぞ>カプコン



http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1178978722/

>バイオ5もオンをつけて海外のゲーム開発者をボコボコにしてほしいんだが付かないんだろうlな。

>洋ゲーは和ゲーのレベルについてこれていない。
>日本人は和ゲーで目が肥えてるから尚更だ。

>昨今売れたGearsOfWarはバイオ4の劣化パクリでしかないし
>HALOは古臭く演出糞の解雇FPSでしかない。カプコンに勝てる海外メーカーは存在しない。

>バイオ4やってから洋ゲーやると、出来の悪さに絶望する。
>ギアーズやってモロパクリにゲロ吐きそうになった。

>ギアーズは人によっては怒りすら覚えると思うよ。
>神ゲーのバイオ4をパクってよくあんなにつまらなく出来るなて感じ。

>ギアーズ1はwktkしながらアジア版買ったけど 2は絶対買わない。あんなのもういらんわ。
>どうせ見た目も内容もバイオ5以下だろうしな。

>洋ゲーをおもしろいと思ってる俺、かっこいいとか自分に酔ってるんだろうか。

>いや洋ゲーも面白いゲームある ただバイオ4を超えてないだけ
701名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 13:20:31 ID:LlzCaB/D
>>700
うぜえ いちいちコピペすんなよ 死ね
702名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 13:22:06 ID:NBEix4+I
どう誤解するんだ?


アフリカ人はゾンビ的な?
703名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 15:24:05 ID:WA+zg016
最近気が付いたが
映画で
昔は黒人がよく死んでたが
最近は黒人より日本人のがすぐ死ぬ
704名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 18:20:08 ID:+9unzd+D
>>695
タイレル追加
705名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 18:29:29 ID:EV/pvyuI
>>1
もしかしてこいつカプコンをアメリカの企業だと思ってんの?
706名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 20:00:36 ID:3RZ8nT/0
猿の惑星ってモデルは日本人なんでしょ?
なのにあんなに大々的に映画化もしてるし
日本人にも熱烈なファンがいる。
なんかやだな。
707名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 20:27:41 ID:jBfHMQcN
猿の惑星は「有色人種を奴隷にしてる人たちが、
有色人種である日本人の捕虜となったことで、
意趣返しを食らう形になった」という体験が元になってるそうな。

と、いうことであれば、これは白人が自らの愚かさを戯画化してるだけなわけで
俺ら日本人が恥じたり屈辱感じたりする必要はこれっぽっちもない。
コーネリアスいいやつだし。
708名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 20:35:33 ID:bpAQm71+
糞ニグロはホモのくせに尻の穴小せぇなぁ
709名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 23:31:54 ID:2XUYcS9X
黒人記者に、「バイオ5ではお前等黒人がゾンビだけど」どう思うときけば

「バイオハザード5の発売は難しいだろう。誤解を招く内容だ」って言うに決まってるよな。
710名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 00:23:57 ID:/gJxcQN5
>>695いや、マークとジョージもいるぞ
711名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 15:07:51 ID:8R6Wn8/f
ちょw
レジスタンス2のクオリティがヤヴァい件
レジ2すごいわ・・・キルゾーン2より凄いじゃん。
どう考えてもEpicのUEデモ映像を凌駕している。

PS3独占ならここまで凄いグラが出せるのかw
もうWiiも360もいらねえよ。


キルゾーン2でさえこれだけ凄いのに(360では絶対不可能なクオリティ)
http://i9.tinypic.com/664vgcp.gif

レジスタンス2はこれを超えきたw
712名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 23:10:54 ID:NJzDYIM+
あ!?!?!?!?
http://an.to/?fjfmvprt
713名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 20:00:17 ID:dkdZjyYw
あげ
714名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 21:02:44 ID:wSUFoWoF
バイソン5
715名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 21:21:43 ID:mbjUyd3z
レジ2は、オンライン60人対戦なのが一番すごい。
716名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 09:26:14 ID:dUd44Ghs
そりゃまあすごいが、おもしろいのかねそれ。
ひたすら目の前の敵と戦って、
気が付いたら勝ってました負けてましたって感じになりそう。
717名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 15:45:55 ID:GVHPx7Rd
>>705
一般的にバイオは日本製だとあまり知られてないよ。
ポケモンやスト2もね。
しかし今回の事で皮肉にも日本産だと主張しなければならなくなったわけだが
718名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 11:54:55 ID:CUj4CCHb
日本製だと分かったら欧米人はカワネーよ
メイドオブアメリカだから売れるわけだし
719名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 18:26:34 ID:3FICUN8x
>>718
メイドオブアメリカ?
720名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 18:37:30 ID:AXYQwoOO
日本人を殺しまくるFPSなら腐るほど支那チョン国から発売されてるしな
721名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 18:51:56 ID:FOe5Jpuf
どう考えても日本製ゲームの方がクウォリティ高い
氏ね>>718
722名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 19:02:45 ID:VPVfKRd4
一番クオリティが高いのはメイドイン埼玉
723名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 19:07:57 ID:JxamnZZT
ホント、カプコンはドキュン企業だな。白人もいい迷惑
724名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 19:25:08 ID:HH9aVcNO
なんで埼玉?なんかあったっけ?
725名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 19:30:47 ID:fhLNFe0U
ホント、黒人愛護団体はドキュン連中だな。
白人殺しまくるFPSゲームは溢れ返ってるというのに
いざ黒人がまれにゲームに参加できたらこれだもんよ、カプコンもいい迷惑
726名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 20:38:46 ID:9mhaDbvZ
クリスがいきなり黒人になるしかねぇな
727名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 20:58:49 ID:PirCejq2
メイドインヘブン
728名前は開発中のものです:2008/05/21(水) 10:18:03 ID:hMqx6/HW
ゾンビの設定を失くしたのがそもそもの間違いな気もするな。
4とかもそうだけど、生きてる人間を相手にしてる時点でもうただの殺戮ゲームだし。
729名前は開発中のものです:2008/05/21(水) 10:19:14 ID:PEbc9j6j
ファミ通に載ってた写真は「白人対黒人」っていう絵が減ってた。
やっぱここまで露骨なプロモーションしたのがアホだったってことだな。
730名前は開発中のものです:2008/05/21(水) 16:01:43 ID:FftWZdsG
>>721
当の日本の開発者は海外ゲームの技術・クオリティの高さを認めて驚愕してるわけですがw
731名前は開発中のものです:2008/05/22(木) 19:45:38 ID:a1AqDEWk
こんな程度の低い事でいちいち騒ぐ擁護団体に呆れる
732名前は開発中のものです:2008/05/22(木) 22:47:58 ID:so+Ni7if
ゲーム業界もこんな程度の低いクレーマーに足を引っ張られて大変だな
差別利権てのはまさにこの事だな本当便利だよ
お前らだけの世界で暮らしてろよ糞黒人
733名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 05:59:30 ID:sMF9BT+9
仕事も遅いしホント能無し!
734名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 07:57:12 ID:/o6xLeLP
韓国MMOの日本人虐殺イベントには何も言わないのに、こういうのには文句言うんだな。
735名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 08:26:47 ID:1HUeA7hx
アフリカのイメージって蝿がたかってるか、匂いそうなイメージが強いよね。
736名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 09:05:58 ID:6JFLEb9S
つまり黒人だけじゃなく全ての人種をだせばいいんでしょ
思い入れのある人種を生かすなり死なすなりさっ

まだこんな差別が続くなら白黒つけた方がいいよ いろんな意味で
737名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 10:29:35 ID:d/ZRhd0N
さすがユダヤの御用雑誌
うざー
しんどくれ
738名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 10:35:47 ID:6sPPbroS
みんな荒れてるなぁ。要するに敵をゾンビに戻せばいい。
739名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 11:00:07 ID:Yg/ys40P
主人公を黒人にすれば解決だよ
740名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 11:06:09 ID:IxPbKAnh
裸でチンサック誇立させてヤリもって走ってる人たち。
741名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 11:13:40 ID:w3KCQ8lC
日本人だって第二次世界大戦を舞台にしたMoHで敵として登場してる。
くされアメ公にヒャッホウてな感じで撃たれまくってるよ。
742名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 11:16:05 ID:w3KCQ8lC
>>730
でも海外のゲームはダサいんだよ
グラもダサけりゃゲームデザインもダサい
ダサ過ぎて買うきしないw
743名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 11:17:31 ID:w3KCQ8lC
>>726
日サロでこんがり焼いたって設定だな
744名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 14:04:19 ID:1l6NaaB3
よし、じゃあジャングル黒べぇ再放送な。

745名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 14:14:00 ID:FpPchIe/
敵を日本人にすれば問題無いだろ
むしろ売れるんじゃないか?
日本人はこんな事じゃ怒りませんよ たぶん
746名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 15:09:49 ID:6JFLEb9S
ギャル・ギャル男をターゲットにすればいい
747名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 15:18:55 ID:Q806i3Ha
6の舞台を日本にすればいい
748名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 21:39:57 ID:DbvnmUPn
>>741
俺は別に何とも思わないな
所詮はゲームだし
現実とゲームの区別すらつかないアフリカ黒人のキモイ粘着度は異常だな
もはやキチガイの領域
749名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 22:51:38 ID:+sgy4zCX
でも、原爆投下ゲームとか東京大空襲ゲームとかあったら怒るけどなぁ。
750名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 23:07:55 ID:OWy4RDBm
「ゲームと現実の区別着いてるから大丈夫。
だから黒人殺しまくってもいいでしょ?」
それはリアルで主張しろよ。こいつやばいなとしか思われないよ。
751名前は開発中のものです:2008/05/24(土) 00:11:58 ID:VlW83duD
妊娠ニガーが因縁つけてるだけだろ
752名前は開発中のものです:2008/05/24(土) 00:55:37 ID:RTTYPDnp
>>747
バイオハザード6の舞台は中国。
20xx年。中国で大地震が発生。10万人近くの死傷者を出す。ライフラインは
絶たれ更に衛生環境も最悪な状態。飢餓状態の人々は草木を食べて
必死に生きようとする。中には人や鳥の屍骸を食べる者も。
そんな中で鳥インフルエンザウィルスが突然変異し、猛烈な
勢いで人へ感染を始める。
また、地震が発生した地域は中国の核製造の拠点となっており
地震によって放射能漏れが起きていた。しかしこの情報は
中国政府の情報統制により世界に知らされる事なかった。
新型の鳥インフルエンザウィルス+放射能汚染により、壊滅的な
状況となった中国を調査するため、レオンが潜入。一体そこでは
何が待ち受けているのか?───────


バイオハザード7
中国での新型ウィルス+放射能は偏西風によって日本へ・・・

乞う御期待!!
753名前は開発中のものです:2008/05/24(土) 01:34:05 ID:5/Fgu6BB
さすがにwii移植は完全に無理そうだな。グラフィック凄すぎ。
754名前は開発中のものです:2008/05/24(土) 01:46:21 ID:VenMokw2
こんな傷口に塩を塗るようなマネされたら、ゾマホンでもキレそうだな。
755名前は開発中のものです:2008/05/24(土) 02:02:53 ID:5/Fgu6BB
次世代機いらねって思っていたけど、バイオ5で考えを変える
きっかけになった。このグラ凄すぎ。
756名前は開発中のものです:2008/05/24(土) 07:46:27 ID:64L+AKIm
でもゾンビすげー強そうだから難しそう
757名前は開発中のものです:2008/05/24(土) 07:48:29 ID:FitmxWb4
敵全員タコカムデフォとか今回のバイオはむずそうだな
758名前は開発中のものです:2008/05/24(土) 19:33:25 ID:fLoBaV54
ファミ通で言ってた新トレーラーはまだですか
その為だけに仕事頑張ってます>w<
759名前は開発中のものです:2008/05/24(土) 21:50:28 ID:RiwwyUfa
今月中にはくるらしいから待ってるといい。
760名前は開発中のものです:2008/05/24(土) 23:45:57 ID:VenMokw2
こんな糞ゲー、さっさと世界に見放された方が世のためだよ
日本だけで販売してろ
761名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 14:57:23 ID:CF7abLk5
>>752
お前ディレクターやれ
762名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 15:50:05 ID:IQ5pX6jX
被爆者差別につながる表現はかなりまずいぞ
それこそ日本では発売できん
763名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 16:30:12 ID:12+RXVeq
問1
下記の二字を用いて()内に差別を理解する為の文を作成汁

差・別
(                                 )

問2
差別の実態をハードで説明汁(次世代機以外でもおk)

(                                 )
764名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 18:52:45 ID:tYvC2kqL
>>762
ハゲを差別しろ!
765名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 19:49:04 ID:uOC9wh49
人権屋って儲かりそうだな
766名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 22:31:50 ID:7HKG5m3F
南アで暴動起きたから延期になるかもしれんね
767名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 22:36:42 ID:Mjz9/eF3
俺は前から思ってんだけど
逆にゲームの監督やらクリエイターって
ゲームだからなんでもして良いって勘違いしてないか?

なんかモラル的に問題あるとかそういう事考えたり
したことあんのかな
768名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 00:11:26 ID:NmbMaW+d
トレーラー凄すぎだろキタコレ。今期発売予定ってことだけど今期って来年の3月
までに発売ってことかな。そのあたり疎くてわからん。
まじ辛抱たまらぬ。クリスの他に主人公格のやつってやっぱりあの黒人?の
女性かな。ビリーが主人公とかっていう噂もあったけどガセか。
ビリーのその後も気になるな。wii版の0に後日譚とかあればいいのにな。
0と5への繋がりのムービーとかって追加されていたら最高なんだけど。
早く発売せんかな。バイオ4は文句なし神ゲーだったからバイオ5はゼウス級だろ。
769名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 00:18:26 ID:AZ9LTSwQ
>>767
そりゃあるだろ。

考えが浅いだけで。
770名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 01:26:25 ID:pK0gzTux
世界を相手に商売しようとしてる割には無知すぎるよな
771名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 01:34:33 ID:udqx7+va
http://www.africancrisis.org/images/South_Africa_Execution_by_Necklacing_1.jpg
グラフィック凄過ぎだろ。こりゃ発売できん・・・ってリアルかよ!

カプコン終わったな。
772名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 04:56:29 ID:jaVgl0NS
カプコンならチベット人虐殺ゲームとか作っちゃうだろうな
773名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 06:46:13 ID:XxxFPxoj
中国人を虐殺するゲームでたらPS3買うよw

あっ無双があったなw
774名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 07:06:33 ID:bfnUhFs6
バイオ5は敵を黒人に。って設定ではなく、舞台をアフリカに設定しただけの事なんじゃないの? まぁ目の色かえた人権屋共には、何を言っても無駄なんだろうけど。
775名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 08:55:29 ID:55zz5/Vm
舞台を宇宙にしろよ…
アンブレラの巨大な施設でバイオハザード発生
っていう具合で
776名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 09:43:28 ID:jcSntoFZ
ナメック星でゾンビ化したナメック星人やらどんどん形態を変えるフリーザ
から生き延びながらドラゴンボールを集めてケネスを復活させるんですね
777名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 13:49:16 ID:jaVgl0NS BE:1294200858-PLT(12000)
>>774
この件は、軍服を着た白人が黒人を皆殺しにするトレーラーであって
白人が黒人を虐待してきた歴史そのものの再現であるから揉めたんだよ

で、それはそれで良いとしても補足的な説明や解説がカプコンから
あるべきじゃないのか>バイオ初めて見る人間も多いわけだし
カプコン頭悪いだろ

という話
778名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 13:51:53 ID:ZqcUpwIv
嘘つき企業のカプコンにそんな配慮を求めるだけ無駄か
779名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 14:02:19 ID:4kqz1h06
もう日本だけで発売してくりゃ
人権屋は金儲けの為に人権を利用する
780名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 14:04:08 ID:OerxGkRE
>>779
日本はカスのように儲からないちびっ子市場なので無理。
ていうか、これは人権屋じゃなくてアフリカの女の子が
動画見て怒ったのが発端じゃなかったか?
781名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 14:17:51 ID:WrSfd+Fn
人を撃ち殺すような暴力ゲームはよくて
黒人を攻撃するようなゲームは差別だからよくない・・・・・・
黒人側にも問題が・・・・・
782名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 14:25:52 ID:VrBLZkBw
アジア、アフリカの被害妄想は異常


そんなんだからいつまでも発展途上国なんだよ
783名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 15:17:31 ID:g7oqM7US
白人ばかりがゾンビや怪物ってのもおかしいだろ
784名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 15:18:11 ID:udqx7+va
>>781
良いとか悪いとか関係なく、
歴史のトラウマを刺激してるから黒人側から拒否反応が出てるってだけ。
暴力に限って言えば、そのうち有害図書指定くらいは食らうかもね。
785名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 15:40:08 ID:55zz5/Vm
今も昔みたいに黒人差別が酷いなら反対の気持ちは解るが

今の時代を生きてる比較的若い黒人さんが文句いってるのはどうかと思うけど?

何も差別受けてないだろうし
786名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 15:42:52 ID:sSA5h/0F
外人ってめんどくせぇ〜な
787名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 15:55:27 ID:pTb+MrLb
今でも黒人差別はあるよ
当然イエローに対する差別もある

社会的に差別は許されないという世論にはなってるが
実際にあるか無いかと言えば、未だに存在する
788名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 15:56:53 ID:1jMHVjUO
今までこの手のめんどくささを経験してなかったのがおかしいんだろ。
最初から誤解を招かないような絵作りをしておくべき。
李下に冠を正さず、瓜田に靴を入れず。よそは当たり前にやってることだ。
789名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 15:59:54 ID:T7CvaOOR
ブーンドックス観たら、チョンほどじゃないがニガーもウザい人種だってよく分かったわ
790名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 16:11:05 ID:dDTSR3Nm
デッドライジングでカリートが「たいしたものだぜゾンビは。まるであんたらアメリカ人
そのものじゃないか」みたいな台詞言ってたよな。新鬼武者では秀吉が
「すまなんだ、すまなんだ」って泣いて謝るしw
791名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 17:35:14 ID:RLzxCY7x
クロンボは黒人出すだけで差別差別うるせぇな
鞭で黙らせろ
792名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 17:38:54 ID:smK7acSf
>>752
もうアンブレラは関係なしっスかww
793名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 22:22:03 ID:FO7da6SP
そもそもアフリカに住んでる黒人はPS3どころかゲーム機すら持ってないだろ
バイオハザード自体知らない奴がほとんど
ゴキブリみたいな人権屋がカネ強請ろうとしてるだけ
差別差別言ってればカネ貰えるからな
どれだけ儲けてるんだよ黒人人権屋は
794名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 22:32:45 ID:ZWA+C80y
>>793
そんな事してるのは朝鮮人と部落関係者だけかと思ってたよ
795名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 23:02:08 ID:G9XFafMp
つうか、今でも黒人差別って普通に続いているけどな
その背景をあまり考えてないんだろ、カプコンは
796名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 23:07:00 ID:8Qj7f0K9
クロンボは黒人を出さなきゃ黒人差別(北米版ドラクエ8)、出したら黒人差別(バイオ5)





どうしろと?
797名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 23:10:26 ID:obWpawyx
出せとは言ったがヤラレ役で、とは言って無い
て所だな

米のTVとか映画とかだと主人公の上司役とか弁護士とか医者とか
インテリジェンスな役に必ず黒人を配置するとかどうとか
798名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 23:33:59 ID:qaxbSIER
これ俺も思ってた
なにか名前付けて呼んでればよかったのに
黒人ってまんまだったからな
一度こういう火がつくともうなにやっても引きずるよ
799名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 06:48:28 ID:PGJkhdY5
このゲームの動画見たけどめちゃくちゃすごいね。
敵の数が多すぎてクリアできるんだろうか・・・。
あの敵はゾンビ?それともなんなの?
舞台はブラックホークダウンのソマリアっぽい感じだけど
そこが問題なのかな。
800名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 09:58:17 ID:ueXgFJvJ
>>793
そここそ神経逆撫でポイントだね。
なんだかんだで富裕層には白人が多く、
そいつらが黒人虐殺ゲームをしてると見えるわけだから。

実際には黒人ゲームオタクなんていくらでもいるけどね。
最近の映画じゃコンピュータオタク役は黒人が多い。
801名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 10:36:32 ID:PaRoVM2r
確に差別はあるな

電車やバスで黒人さんを見掛けた時のおばさんの視線…

結構 感じ悪いです
802名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 11:25:42 ID:PvPhWz0H
昔、米TV界の大物だか何だかが『フレンズ』に黒人が一人も出ないことに対して
「当然だろ黒人と友達になるわけねーじゃん」と言い放ってちょっと話題になったな。
803名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 17:00:37 ID:hycc20xC
海外のゲームサイトのコメ欄でもバイオ擁護派が圧倒的だな。
無敵の黒人人権団体も今回は分が悪るそうだ。数百万の
バイオファンを敵に回すことになりそう。

とにかく実際のゲームをやってから判断しないとな。というわけで早く出してね
カプコン。
804名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 23:28:31 ID:8s5fWYdT
>>801
それは差別というより物珍しいだけかと
805名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 23:34:06 ID:f2++pj+f
http://www.residentevil.com/
さて、どうなることやら
806名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 23:58:42 ID:8s5fWYdT
2つあるって事はPS3とXBOX360の両方の分って事かな
807名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 00:09:27 ID:BucEQ9yD
>>805
20分も見続けたけどどなんにも起きないぞ。
808名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 01:04:51 ID:QbF8G6F3
新トレーラー記念age
809名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 01:11:57 ID:gK0DHXVA
アフリカ援助にお熱の福田首相もお冠です(`ω´)プンプン
810名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 01:47:56 ID:ExU7NR/D
それよりアフリカ自体発売するのかと
811名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 01:52:28 ID:aRyGw0Y8
カプコン「ほれ白人もモンゴロイドっぽいのも出したけど文句あっか」
812名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 02:06:32 ID:5WhA+mnX
不自然すぎる白人w カプコン屈したか
813名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 02:10:32 ID:nJajN4cL
植民支配、アパルトヘイト…
西洋人へのアンチテーゼってかw
814名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 02:26:52 ID:FwAdxpHe
今回のバイオハザードの発端は新種の天然痘が云々、っていうネタバレ的コピペがあったけど
あれはガセになるのかな。
にしても寄生虫キモいな
815名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 02:33:59 ID:nJajN4cL
Gの改良種だな
816名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 02:42:59 ID:QbF8G6F3
>>814
俺も覚えている。なかなか良く出来ていた設定だったから当時は半ば信じていた。
817名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 02:58:53 ID:apUxd91n
>>816
どこが良く出来てたんだよw
天然痘ウィルスを菌とか言ってて大笑いしたぞ
818名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 03:00:32 ID:FwAdxpHe
シンパイナイデース
819名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 03:09:21 ID:nJajN4cL
ぽーぽー
ぽっぽぽぽぽぽ
ぽっぽっぽぼっぽー
ぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽ
ぽー
ぽっぽぽ
820名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 03:09:57 ID:nJajN4cL
やべっ間違えた
821名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 03:48:11 ID:QbF8G6F3
(* ̄ロ ̄)ガーンそんな勝ち誇って言わんでもorz
822名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 06:54:47 ID:F1t3T93k
ゾンビだから面白かったのになぁ・・・
823名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 15:48:26 ID:uYGmcaDk
ゾンビがあの速さで走ったら首がもげると思われ
まぁそれはそれで面白いけど
824名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 18:41:13 ID:OVIsc6tN
>>1
詭弁だな。
そんな事いってたら信長の野望なんて発売できないよ
825名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 06:39:51 ID:FzgYbWhu
舞台はアフリカのどこらへんだろう。
マサイ族ゾンビとか視力がめちゃくちゃよさそうだからものすごい遠くから
狙撃されたりするのかな。
ライオンとかサイとか野獣も登場するかもしれない。
そうなると動物愛護団体からも苦情がでそうでこわい。
826名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 08:01:33 ID:QyTjqFcL
天然痘のウイルスのほうがよかったな〜。また寄生虫かよって感じだし
827名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 08:03:26 ID:DYwp4M5a
あのゾンビってガナードとTウィルスの掛け合わせにしか見えないww
828名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 08:06:38 ID:HCmAvYoW
黒人ゾンビで人種差別
白人ならバンバンぶっ殺しておk


いまさらだがこれどうよ?
829名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 08:09:36 ID:Ph7v2PgD
最新映像見て思ったがアフリカが舞台のせいかあまり恐怖感が感じられなかった。
その辺をゲーム内でどう表現してくるかが課題かもしれん。
草原で黒人がゾンビになって襲ってくるだけじゃもうひとつだし、
何か得体の知れない未知のものに襲われる恐怖感がプラスされてたり謎が多いといいかも。
830名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 08:10:05 ID:O2gL+4kd
とりあえずMGSもスネークの話は完結するらしいし
バイオもここらで一応の完結を望む・・
831名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 08:27:12 ID:uYGSWqZ8
B民と同じだな
832名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 09:07:57 ID:VCJh9Cgi
とりあえずオンライン協力プレイ、対戦希望
833名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 09:59:24 ID:2bAu2bR6
>>828
ほんと今更だな
834名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 10:20:26 ID:Z/oHyFUA
>群れているゆとりを殺しまくるゆとりハザードをやってみたい。

お前の方がゆとりだろww
なんだよゆとりハザードってwww
835名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 12:38:45 ID:HGkGIYox
>>828
未だに黒人に対する人種差別は残っているし、
アフリカでは毎年沢山の黒人が病気で亡くなっている
そんな黒人を大量虐殺するゲームを出せば差別云々で叩かれるのは当たり前だろ
これを表現の自由としてるカプコンと肯定してるオタ共は世間の考えがズレてる事に気付いてないだけ
別に「白人なら殺していい」と言ってるわけじゃなく、
単に「黒人を大量虐殺するゲームはNG」と言ってるだけ
836名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 13:20:13 ID:Z/oHyFUA
まぁバイオは1をやって以来その魅力にハマりまくって4までやってきた俺からすると
世間から批判を浴びるような作品は作って欲しくない
黒人差別は相変わらず世界であるわけで、それを煽るようなゲームを作れば、日本人の評判を落としかねない
それだけ大きな問題だと思うから、カプコンには少し検討していただきたい(黒人の敵をもっとゾンビっぽく見せる等)
837名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 13:22:18 ID:FwC8LlF4
さっさと黒人は自立しろよ
838名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 14:02:04 ID:coaAS60R
>>836
バイオって世間から批判され続けてきた歴史があるんだが・・・
839名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 14:22:40 ID:RWHQnz35
差別問題に抵抗しようとして、戦争した国だってあるんだぜ?

黒人に差別感情もってる18やそこらの白人が、ひゃっほーと騒ぎながら
このゲームで黒人殺して、うっとりしてる姿を想像してみろ。
カプコンは、それを手伝う気なのか?ってところが論点だ。

ゲーム内の問題じゃなく、現実問題なんだぜ?
840名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 14:28:12 ID:6DGn0EhH
空想と現実の区別がついてない奴はゲームをやるな
841名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 14:34:38 ID:coaAS60R
>>839
すまん、どこの国だそれ。
842名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 14:48:18 ID:RWHQnz35
>>840
差別問題は現実問題だろ?
区別ついてないのは、関係ねーって言ってるほうだぞ。
それに、区別ついてねーやつも、このゲームが発売されれば買える。
そこが問題だって言ってるんだが。

>>841
それってどれ。
843名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 14:51:39 ID:coaAS60R
>>842
>差別問題に抵抗しようとして、戦争した国
844名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 14:53:29 ID:RWHQnz35
>>843
歴史の勉強くらい自分でしれ
俺は君のママじゃない
845名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 15:01:37 ID:6DGn0EhH
>>842
バイオはゲーム、差別は現実、おk?
お前が言ってる現実との絡みは123で出てきた白人にだって言える。
846名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 15:45:38 ID:coaAS60R
ある意味この問題はマイノリティ同士の戦いかもな(w)
847名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 17:02:20 ID:qaiKJsDb
>>844
お前のレスってバカサヨが良く書くコメントに似てるよな
848名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 17:31:18 ID:CpUP+0Js
設定でゾンビの肌の色をRGBで設定できるようにすりゃいいよw
849名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 20:15:55 ID:waKjwOV7
アメリカの大学でバイオにハマり過ぎて銃乱射の後自殺した奴らいたけど
彼らあと数年待ってれば4や5をプレイ出来たのに・・・
850名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 01:35:08 ID:vvjifkTw
アメリカの高校でボーリングにハマリすぎて銃乱射の後自殺した奴らいたよな
851名前は開発中のものです:2008/06/09(月) 18:09:46 ID:mB0o08S2
【映画】クリント・イーストウッド監督がスパイク・リー監督の批判に「黙れ!」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1212993351/
852名前は開発中のものです:2008/06/11(水) 00:51:29 ID:8Le02ixr
黒人ゾンビが駄目なら
黒人倒すゲームにしようぜ
853名前は開発中のものです:2008/06/14(土) 05:01:32 ID:NXBVA5S4
こんなこと言い出したらほとんどのゲームそうだべ
んだんだ
854名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 11:28:07 ID:cw0RMGnF
黒人の癖に日本人様に文句付けようってのか。
一万年早いよw
855名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 15:38:34 ID:zqUWyYOS
バイオ4の段階で誤解を招く内容と抗議すべきなのにw
856名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 12:22:29 ID:/ZyP3rpF
>>855
所詮は炭団
857名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 16:20:26 ID:+oN72Pt9
2ゲット
858名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 17:26:35 ID:pIOq9g92
>>1
その誤解を解く為にあなた達記者が一度製品をプレイし、改めてそこで正当な評価をして
ください。それがあなた達の役目です。後これはゲームです。ゲームとしてのプレイアビリティの
評価を第1に見て評価ならびにレビューして下さい。
859名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 18:18:19 ID:9fOXEvDR
黒人が主人公にならないもんだからひがんでるんだろ
860名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 18:56:42 ID:+yi2uxhs
これ言い始めたら
メガテンなんかクリスチャン発狂だろうにw

俺、実父が神父でもエホバ倒したぞw
861名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 19:02:51 ID:8ZGs+4HR
僧侶が剣持って殺生するようなRPGも神への冒涜だなw
862名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 19:04:35 ID:2Qfvifa3
ホラー系ゲームで主人公が黒人だと、
夜の画面で、目と歯と唇しかわからないし、主人公と怪物の区別がつかないのでは?
863名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 19:04:52 ID:0ou/r8WK
>>860
ルシファーと一緒に唯一神YHVHぬっ頃すとか本社爆破されてもおかしくないよなw
864名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 19:09:35 ID:J7krtYfM
黒人以外ならいいってのはおもいっきり中華思想だな
865名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 19:09:41 ID:foJqXEBM
2CHでも最初からこれはまずいと言われていたからな
差別と言われても仕方ない
866名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 00:59:34 ID:27hl5Yu4
そらそーだwと納得できるトレーラームービーだったしな

どんだけ配慮たんねーんだろうな開発陣も
よくGoサイン出たもんだ

どこ舞台にしても問題ありそーだしな
中東ならアルカイダ
中華だったら、支那蓄部隊
米国内にしとけばいいものを
867名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 01:28:01 ID:jN6RfHe8
ゾンビを黒人にするなっていうのが結果差別になってる気がするんだがなぁ
人種関係なく舞台に合わせて黒人ってことにしてるんだから

アフリカが舞台で白人ゾンビにしたらそれこそ差別じゃね?
一々こーいうことで騒ぐから差別差別って言ってたら差別なくならないっぞ
868名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 01:49:07 ID:2e0luDFu
こういう考え方が文明化されてない証拠だよな。
869名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 04:09:44 ID:auJaeajw
>>867
言えてるw
中東が舞台で白人が敵はおかしいよなw
それに白人(人間)が殺されるトレーラーは良くて黒人(怪物)が殺されるのはダメなんだ?なんか狂ってねーか?
870名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 05:22:28 ID:I0abVsXT
「差別されている」と過剰反応する奴は総じてウザい
871名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 06:00:57 ID:P+cBXQ3f
被害者意識のウザさは日本人が一番よく理解してるな
ほら、あの半島とか大国とか
872名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 08:26:42 ID:IHmWulHt
いっそ黒人は無敵キャラにすればいいよ
銃弾も跳ね返す正義の味方
873名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 09:41:19 ID:k1iupoZH
東洋人ゾンビ出しても迫力が…
874名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 10:12:01 ID:yDj1E8QL
同和と変わらんな
強引に差別に結び付けようと必死すぎ
875名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 10:16:53 ID:PvDcpLTV
差別の要素はゼロ。騒ぐやつは大抵ユスリを狙ってる。相手にする必要なし。
876名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 10:17:54 ID:N8dvL99G
だからなんぼ欲しいねん、
って言われたいんだろうな。
877名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 11:03:36 ID:iieNHBsE
>>1もまともに読めないアホばっかだな
>>1は黒人差別なんて全然いってないだろ
植民地の歴史的背景から誤解を招く可能性があると指摘してるだけ
読解力のない低学歴アホは黙ってろ
878名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 11:19:53 ID:6s4BHGBd
カプが海外で話題を広めて認知度を高めるために
意図的にあのトレーラーにしたんじゃないの?
879名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 11:23:54 ID:N9yLSZmA
>バイオハザードの舞台設定が1940年代の中国や朝鮮で、日本人の主人公が
>中国人や朝鮮人のゾンビをなぎ倒していくという内容だとしたら、日本の植民地支配の歴史からも、
>それが好意的に見られるとは思えません。

ゾンビじゃないけど、似たような設定の映画とかドラマはいくらでも
中国韓国で作られているけどな。日本人への憎しみを掻き立てる目的で。
880名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 11:47:20 ID:N8dvL99G
で世界じゃ相手にされてないわけだ。
881名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 12:06:02 ID:NoAa2AOW
もし国民感情を逆なでするような物なら、出さなくていいんじゃない
たかがゲームで不快感与える事も無い
882名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 12:18:04 ID:lJc/SIHP
CoD5はどうなるんかね。敵は旧日本軍だぞ。

かなり残虐で日本刀持って突進してくるらしいじゃないかw
883名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 12:21:35 ID:N8dvL99G
日本の箱ユーザーは嬉々としてプレイしそうだな。
884名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 12:31:02 ID:jFALa+Fx
手のひらや足の裏も黒くして、これは黒人じゃないって通せばいいじゃんか。
885名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 13:17:53 ID:KqDuhMTt
映画やゲームにおいて日本人に対する扱い酷いじゃないかといってみてもね
声上げて圧力かけないとね
世の中は公平じゃないわけで

その点カプコンはアホだな
多分黒人地位なんちゃら協会に訴えられて膨大な金むしりとられるよ
886名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 13:21:35 ID:8tYvZ6wI
GTAが売れる時代だからゲーム人口の黒人比率って多いのかもね
でもカプは日本でGTA売ってるじゃん
少なくともコナミやスケエニじゃ無理
887名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 13:36:57 ID:KqDuhMTt
チョン国にいけば日本に対して酷い扱いや捏造たくさんあるし
だからといって日本人がやったらどうなるか・・
横綱がキムチ野郎!と言っただけですさまじい圧力受けて沈黙させられるわけで
ようは力関係
日本も力を付けるべきだろう
世の中公平じゃないんだ
888名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 13:45:52 ID:K9FNwWH9
アフリカが貧しいのは過去の白人のせいとはもはや言えないだろ?
889名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 16:02:33 ID:YkK67V9Q
>>882
企画の段階から、日本市場を捨ててるからこそそういうことができる。
黒人に売らなきゃならないのに黒人を敵にするカプコンとは、全く話が違うね。
890名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 16:16:26 ID:qj/7v2J8
バイオハザードじゃなくても
アフリカはこのゲームと同じような状態が・・・・・
人口増加→食糧難→暴動・・・・・なのに出産率は下がらない
891名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 18:40:44 ID:6IZPPR53
気に入らなきゃ買わなきゃいいだけの話
今時内容知らずに買う情報弱者いねーだろーしな
いるのか?この機種のユーザーでw
892名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 20:31:06 ID:eLruej+K
たかがゲームで人種差別問題とかアホかって話なんだが
893名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 20:42:25 ID:jFALa+Fx
今までの歴史上の扱い見ればトビきりのアホだってわかるけどな。
894名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 21:12:44 ID:ISYnx901
何言ってるか理解できない
895名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 05:33:59 ID:8a2/ye7W
アメリカ大統領選挙の行方次第で変な圧力がかかりかねない。
案外白人大統領の人気取りのせいで発禁になったりしてw
896名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 08:45:57 ID:7MLj93a2
黒人が不快感感じるとしたら売上には響くだろう。
バイオがアメリカで売れないなんてことになれば前代未聞だね。
897名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 09:52:02 ID:XVCxcAFs
バイオハザード5がXBOX360で先行発売か?
http://news4xbox.blogspot.com/2008/06/5xbox360.html
898名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 12:23:24 ID:qmVAtSEH
>>1
ごちゃごちゃうるせー!所詮はゲーム。現実とは関係ありません
気に入らないならスルーしろ
899名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 12:32:37 ID:5aVrS/Hw
>>882 メダルオブオナーにもあったw 田中とかいう名前の坊主で日の丸のはちまきをして刀で日本語話ながら突進w
900名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 12:42:15 ID:zFLWdiXT
>>896
ひびかねーよ、アホ。色んなやつがいる国だから不快感感じるやつはいる。
別にそれはそれでいいわけで気にすることではない。
大体、日本人の存在そのものに不快感を感じてるやつだっているわけでね。
901名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 13:31:16 ID:I+eIU1O0
>>900
いいから朝鮮帰れや 在日
902名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 15:17:57 ID:gxusyvX+
>>900
だよな。俺もおまえら特ア連中には早く全滅してほしい
903名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 15:40:37 ID:MBMe8Yf4
横から悪いが、>>900は誤解されてるぞw
904名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 15:58:32 ID:iWy0P192
>>903
ワロタW
905名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 19:45:40 ID:RHy199PW
おまえ等の意見より実際黒人がこれをどう思ってるのかが聞きたい
906名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 10:11:32 ID:LHbUKwuZ
(´・ω・)
907名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 15:31:35 ID:ylN1gwn5
そもそも黒人という定義そのものが怪しくなっている。
主にアメリカでの見境のない人種交配で。
908名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 16:33:27 ID:RT875tTE
確かに、ブラックアフリカンとネイティブアメリカンであるニグロでは
まったく別人種といっていいほど落差がある。
食生活、ライフスタイル、感性、発想、考え方など全く違っている。
よって、黒人だからどうのこうのとは一切言えないし、決めつけられない。
アメリカのニグロは、典型的なアメリカ人と捉えないといけないし
アフリカの黒人は、アフリカ人であり、それぞれの部族のしきたりなどに
強く影響をされてるし、まぁ完全に別だ。
909名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 01:08:14 ID:Th+Qf0oQ
人類の起源はアフリカ人だから
完璧なDNA持ってるのもアフリカ人

DNA情報見てのとおり白人は黒人が劣化した人種なんだよ
世間は白人が優越と刷り込まれているが
色素が薄い=弱い

全米黒人地位向上協会の反対で
こんな糞ゲー販売中止だな

4で黒人主人公にしとけば良かったんだよ
カプコンはアホ。自業自得だ
ざまーみろ
910名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 05:40:16 ID:wu9ZeVI4
ヂスってそんなこと言うなよメーン!
911名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 08:53:36 ID:8mv2Q0p2
トレイラー観たことあるけど、
バイオ4と大して変わってないよな、コレ。
912名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 09:12:50 ID:X/n3D9oD
>>911
ゲームシステムは4がベースだからね。

グラッフィックは4とはもう別次元だけど。まじあのグラは圧倒される。
913名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 19:37:58 ID:coW2dmj/
発売延期だってよ
ゾンビの肌の色を薄くするらしい
914名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 03:39:41 ID:NELiqF4V
5を叩いてる人は、0がでるところの人?
915名前は開発中のものです:2008/06/27(金) 02:22:49 ID:IkBKtWLC
現実問題としてつべとか見ると
レイシズムを助長しかねないという
コメントが結構あるしかなりセンシティブな
問題と思われ
916名前は開発中のものです:2008/06/27(金) 02:30:50 ID:IWZBESP/
確かに納得できる批判だけど、CoD5はいいのかと
まあアメリカ人的にはいいんだろうな
917名前は開発中のものです:2008/06/27(金) 02:43:58 ID:IkBKtWLC
まぁ主人公サイドに黒人入れれば
済む問題なんだろうがね
アメのドラマとかかなり気を使ってる

例えばこれの主人公が中国人か韓国人で、
日本を舞台に日本人を倒すものだったら
お前等だって怒るだろ?「何でこんなの日本で出すんだ!」って。
黒人と白人が対立してきた歴史と現状でもやはり根深い対立がある。
だから主人公サイドにやっつけられる連中と同じレースを
入れんとヤバイと思われ
918名前は開発中のものです:2008/06/27(金) 04:02:37 ID:WPhSK4us
>>917
> 例えばこれの主人公が中国人か韓国人で、
> 日本を舞台に日本人を倒すものだったら
> お前等だって怒るだろ?

別に。
ゲームとして面白ければ買うし、つまらなければ買わないだけのこと。
そんな事で怒るのは低能ウヨクだけ。
919名前は開発中のものです:2008/06/27(金) 05:41:21 ID:k2gOhLU2
>まぁ主人公サイドに黒人入れれば
>済む問題なんだろうがね

じゃあこの問題は終わったなw
Resident Evil 5 Official Trailer 5/31
http://jp.youtube.com/watch?v=cKaGRQWdfS0
920名前は開発中のものです:2008/06/27(金) 12:54:56 ID:mOlVhItq
PS3のアフリカってゲームもアフリカを差別したものだから発売禁止な
921名前は開発中のものです:2008/06/27(金) 13:16:44 ID:JizAI3Iw
さすがに日本人がガラードで外人がレオンだったら買わねーよ、俺は。
そういうゲームは全然諦められる
922名前は開発中のものです:2008/06/27(金) 14:17:30 ID:0qs98i6L
>>918
メタルオブオナーで日本兵やっつけてたら
ウチのバーチャン、えらい怒ったぞ
ジーサン、ガダルカナルで玉砕してっから
923名前は開発中のものです:2008/06/27(金) 14:21:35 ID:0qs98i6L
>>919
もしかして銃持ってるネーチャンのこと?
どうみてもヒスパニックにしかみえん
924名前は開発中のものです:2008/06/27(金) 14:38:58 ID:8DF7lkPx
そもそもアフリカで発売する予定なんかあんの?関係なくね?
925名前は開発中のものです:2008/06/27(金) 14:43:54 ID:0qs98i6L
ていうかマジでバイオ5楽しみにしてんだから
人権屋からケチつけられないようにしてくれ〜
926名前は開発中のものです:2008/06/27(金) 17:54:54 ID:k2gOhLU2
>>923
ヒスパニック?

ヒスパニックって黒人から白人から混血からピンキリだけどな。
927名前は開発中のものです:2008/06/28(土) 07:08:06 ID:KyoAlcVF
4で主観視点になった時点で、このゲームは終わった。
俺が求めていたゲームじゃない、最早別のゲームに成り下ってしまった。
俯瞰視点や、カッコイイカメラワークの構図でそのキャラやゾンビを倒すシーンが面白かった
のに、主観視点でやりたいなら、別のものでやってくれ。
元の、色々な視点で楽しめるバイオを作ってくれ。
928名前は開発中のものです:2008/06/28(土) 07:10:47 ID:SaP7Gd8q
黒人じゃなくて色黒の基地外サーファーを出せばOK
929名前は開発中のものです:2008/06/28(土) 10:48:19 ID:Nj4Bhdkg
>>924
日本で発売されないゲームでも
日本を舞台にして白人が日本人を殺しまくって
最後、核兵器で町ごと浄化なんてゲーム作ったら
日本中の人権団体が騒ぎ出すと思うが
930名前は開発中のものです:2008/06/28(土) 11:06:30 ID:GqQQZ2pm
【韓国】MMORPG「クロノス」のゲーム内で「親日派狩りイベント」実施
http://gentown.sakura.ne.jp/midnight_waseda/cache/20070228215001.html
931名前は開発中のものです:2008/06/28(土) 14:07:33 ID:DzoRdLR9
日本人だけやればいいだろ!外人はいろいろと面倒臭いな〜
932名前は開発中のものです:2008/06/28(土) 16:15:48 ID:fsqVVIeY
>>930
これはひどい
同じ事を日本がやったらトップニュースにしてファビョりまくるくせに
933名前は開発中のものです:2008/07/03(木) 11:46:36 ID:vHxDB6Fl
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080703-00000902-san-int
>同社は先月末、このCMの放送撤回を決めたが、ネットを通じて全世界に流れている。
>英紙ガーディアンは「猿は日本では崇拝されてイメージは日本の寺院や神社でよく見かけるが、
>イー・モバイルのCM起用は外国人ブログ社会では感心されなかった」と指摘、
>日本企業の人種問題への鈍感さを皮肉った。

「日本企業の人種問題への鈍感さを皮肉った」
耳が痛いなカプコンw
934名前は開発中のものです:2008/07/04(金) 00:37:01 ID:fQXTR/KP
>>933
関係ないことまでムリヤリ人種問題に結びつける。
病的だな。
日本を見習え。
935名前は開発中のものです:2008/07/04(金) 23:35:35 ID:QqG2Hllf
規制解除きたか?
936名前は開発中のものです:2008/07/04(金) 23:43:47 ID:QqG2Hllf
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!

このCMが黒人に対する差別とか、その発想はなかったわ!
ななめ上だな。

猿って日本人にたいする蔑称だろ女子高
937名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 02:51:08 ID:C4EUREc9
某アフリカの国の村で新種のウイルス発見されて、
アンブレラ社が某アフリカの国の生物兵器として開発していた
そのウィルスが漏れて、村の住民がウィルスに感染して
ゾンビや怪物と化して、見たいなストーリー見たいらしいね。
後、主人公クリスの相棒に黒人の美人女性キャラも登場する見たいだし

↓これ見ると黒人以外にも白人ゾンビも写ってるから黒人以外にも出てくるんでは?
http://www.4gamer.net/games/049/G004973/20080603043/
938名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 04:15:02 ID:8qL+N0PD
>>929
韓国にたくさんあるぞ!
939名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 07:20:44 ID:0L8FMgwY
>>1の記事は今アフリカが貧困なのは欧米のせいだと暗に言ってるんだよ。
そういうアフリカンを殺すようなゲームはそういう歴史を無視してますよってことなんだろ。
でも反論を恐れてそれをはっきり言わずに遠まわしに言ってるようにしか思えん。
決して肌の黒い奴をいじめるゲームが駄目と言ってるわけじゃない。
本当は言いたいのかも知れないけど、バイオ4スペイン人の前例があるからもう
言えなくなっちゃったんだろうなw
940名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 08:04:19 ID:38VFkoyI
画面写真を見た限りでは、こりゃ黒人じゃなくて廃人に見えるのだがw
941名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 08:41:37 ID:6QYPpljU
6は日本の都市が舞台で外人兵士と自衛官がメインキャラクター
これで平等だろ

そういえば昔ゲーセンに東京の病院で海兵隊員がゾンビ撃ち殺すゲームがあったな
942名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 08:42:38 ID:bGY7AC8g
自意識過剰か、被害妄想か、ドM。
943名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 12:06:07 ID:YmeisniX
>>941
日本の何処かで問題が起きて日本人が何とかするのは当たり前でしょ。アフリカのピンチにアフリカの人が何とかするなら問題ないのに、わざわざアメリカ人が来て大量虐殺をするゲームを何故か日本の会社が作ってるって馬鹿としか言いようがないな。
944名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 14:11:45 ID:kUaNCgYp
ウイルスに侵されたら肌が白くなるにしたら問題ない

俺天才じゃね?
945名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 17:09:32 ID:3b3am8z4
ゲームは元から良くも悪くも誤解を招くものだよw
誤解する(利用する)方の補助(もしくは対策)に力を入れてくれw
946名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 17:25:41 ID:7xO5vuge
今もまだ、貧困に苦しんでるアフリカを、ゾンビだらけの排除するべき国々であって
支援する必要のない所だと我々日本人に認識させるかもしれない内容だから、批判するんだよ
現実のアフリカでは餓死する人が一分一秒の中で数えきれないほどいる
947名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 22:38:19 ID:ssO++iBM
>>946
たかがゲームでそんな認識持つわけ無いだろ
洋画見たからってアメリカでは車のボンネット撃つと大爆発すると思う奴なんて居ないだろ
948名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 23:50:45 ID:Gaqy/nKQ
>>946
おまえはそういう認識を持つアホなのかも知れないが、
世界の人々はゲームと現実の区別がついてるんだよ。
知的水準を馬鹿にしすぎだ。
というか、おまえ自身が低いから気が付かないのかも知れないが。
949名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 00:15:03 ID:q7ULjXjd
ブルース・ウィリス出演の舞台がアフリカの内戦国で、
アメリカ海軍特殊部隊 がアフリカの黒人の軍隊と戦うアクション映画なんかあったよな
950名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 00:21:15 ID:CPs2n+BD
ティアーズ・オブ・ザ・サンだっけ?
951名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 01:31:19 ID:g1I1BnHI
アフリカ人が 日本人なり白人ブチのめすゲームつくればいいだけ


952名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 02:54:46 ID:elbXFvmi
可愛そうに・・・。(´・ω・`)
お話の内容が過激なんですね?
分かります。
953名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 03:34:55 ID:0YanzdbW
黒人の主人公が白人を打ちまくるゲームだったら彼は何も言わなかっただろうね。
954名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 03:35:49 ID:ijgEqQWb
福田首相がお怒りですよ?
これじゃあ日本政府のアフリカ援助も水の泡だ
955名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 07:44:37 ID:gf4GooS+
まあ、日本は黒人差別大国だからこう言うゲームが正当化されるのは仕様が無いな
956名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 12:59:43 ID:ZIJOETca
山田くんの屈辱的な姿を絵に描いて
「これは絵です。他意はありませんし現実に山田くんをいじめたわけではありません」
って言って通用するかどうかだね。
957名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 13:52:32 ID:fIubpETg
>>951
そういやそうだな
あいつらも作ればいいのに

ゾウ ライオンとかに乗ってNYで大暴れみたいな
958名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 14:21:13 ID:nMK7Jw+R
映画みたいに実際の西暦を使うのが間違い
959名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 14:27:06 ID:ijgEqQWb
バイオ5ができない妊娠のネガキャンが必死だな
960名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 16:48:27 ID:4uF7iFej
アフリカが舞台なのにアメリカ人が騒ぐから問題が複雑になるんだよ。
961名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 17:22:11 ID:6xtFZY+3
まぁ現実として問題がおきてしまったのは、リスク管理がなってなかったといわれても仕方がないわな。
個人的感覚としては、ぶっ飛んでると思うが。恨みつらみは理屈なんぞ通じないしな。
因みにうちのじい様は、中国戦線の生き残りだったが、ゲームや創作はどんなもんでも肯定してたな。
無関心よりはずっと良いって事らしい。
962名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 17:52:47 ID:4uF7iFej
いやバイオはずっと問題にされていた歴史があるから。
なにかといえばバッシングの対象になっていたし。
バイオ4の小人症の悪役はちょと酷いと思ったが、今回は特に問題があるとはおもえん。

まあバイオファンは慣れっこだけどな。
963名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 20:53:57 ID:R42EM8EO
>>956
山田君がバイオ5に出てくるの?
964名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 00:45:35 ID:IRkinSHe
社会で苛められまくっているバイオとバイオファンをさらに苛める黒人
965名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 10:59:54 ID:igpYC9w/
おいカスコン!

ばーか
966パンダ:2008/07/07(月) 13:12:16 ID:8mhwozIV
TICADと呼ばれるアフリカ開発会議

http://love.45.kg/mo0202/3/123.html

日本の報道は、全く理解が出来ない。
967名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 14:19:41 ID:YycS0xY1
こういうプロモーションだろ、どうせ
話題になって結構じゃないか
カプコンのマッチポンプなんじゃねーの
968名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 19:39:16 ID:MJ7pdfU8
白人が黒人を撃つゲームという時点で問題だろ
企画段階で誰も突っ込まなかったのか
969名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 22:21:38 ID:W37Kca4j
バイオハザード5は人種差別だ!という意見動画が
ようつべに多数出回ってる中、バイオハザードシリーズは
ゾンビ差別だ!とゾンビメイクした外人が
カメラに意見を語るパロディーがあって吹いたww
970名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 23:21:08 ID:audUjwI6
外見が普通の人と変わらない敵だと倒す方もなんか気分悪いよな・・・・。
パッと見でゾンビ(化物)だと分かるからこそ躊躇なく攻撃出来るんだけど。

971名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 00:07:06 ID:oNibRlGM
もうさ
バイオ5は中東?でウイルスに感染した黒人達が襲ってくるゲームなんだからさ
たかがゲームなんだと割り切れよって思うな
現実でこういう事態が発生した時に非難すりゃ良いじゃん
少なくとも俺ならそうする。
972名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 11:50:46 ID:x241vaLl
バイオ5の件はともかくとして、
たかがゲームだから腹が立つということはあり得るだろう。
ゲームでまでこれか!ってな。
973名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 16:28:43 ID:lDJB2s+N
【Wii】 バイオハザード0 紹介映像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3764686
 
【Wii】 バイオハザード0 紹介映像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3764686
 
974名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 22:50:30 ID:Wt0fkdYW
この黒人記者の認識に腹がたつ。
どんな地域にだって『偽りようのない現実の歴史』はある。
スペインにだって山ほどある。それを忘れてか知らずか
人権だ差別だなんてあまりにも糞ったれのエゴイストだ。
975パンダ:2008/07/14(月) 15:04:45 ID:3bFuJVo1
痴漢行為で逮捕された外国新聞の記者

http://love.45.kg/mo0202/4/131.html

少女に対する痴漢行為で逮捕されたワシントンポストの記者の
父は外務次官、祖父は朝鮮人、祖母はユダヤ人だった。・・・・・・・・・
976名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 16:17:01 ID:yUpW3YaM
実際その記者が言ってることは批判じゃなくて警告だろ、落ち着けお前ら
977名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 20:06:30 ID:yAZwc015
そこで黒人女の相棒でつよ。
978名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 20:12:01 ID:1ojm2mV0
黒人とスペイン人で態度が違うってのも問題じゃないのか?
979名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 22:02:49 ID:WxRnrrK6
結局どうなったんだ?
バイオハザード5発売中止になったんか?

こうやってすぐ「差別だ、差別だ」なんていうからゲーム、アニメ業界は
黒人を出したがらないんだよ。

(黒人は)自分で自分の首を絞めているんだよ!
980名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 22:20:04 ID:ncQJiS0s
なるわけないだろjk

明日からのE3にもちゃんと出展してるよ
981名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 22:39:59 ID:3/JaLd/j
俺は発売前のトレイラーとかで散々黒人出して
いざ発売するときに肌の色だけ白塗りにしたのを出せばいいと思うよ
あからさまに上から「色を塗りました」という感じでね
で 突っ込まれて「糾弾が怖いから」って言ってやればいい
982名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 23:20:07 ID:aYYfBZaf
普通にプレステ時代の設定のゾンビを出せばいいのに

今のはゾンビっていうより生気のある人間にしかみえないから怖くもないしグロくもないんだよな

ゲームも完全にアクションかしてるし・・・。
983名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 23:53:32 ID:CKY3GN5w
明日に新情報来るのか楽しみだな

しかし日本人がつくるゲームに黒人差別の意図もへったくれも
ないだろ女子高

黒人米兵は沖縄でレイプしまくってくせに
984名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 00:28:05 ID:iw2uvDcO
>>979
いえ今日からのE3で絶賛宣伝中ですよw
985名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 03:24:07 ID:70pRH626
09年3月13日箱で発売決定やと。
986名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 07:32:32 ID:8I0ZA68N
Resident Evil 5 E3 2008: Trailer
http://www.gametrailers.com/player/36228.html

新しいトレーラーね
987名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 08:26:59 ID:ATiDg88C
>>979
映画もだけどな。
だから黒人は似たような役柄ばかりになり、結果、狭き門になる。
一番、他を差別してんのが自分達だってのも気付けない。
988名前は開発中のものです
E3見たけど09年の3月って遅い