バンナム高須社長「PS3のブームはこれから来る」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼905@Arthurψ ★
――環境の読み違えとは、プレイステーション(PS)3のことですね。
  
 ゲームソフト事業の今期営業利益は150億円を見込んでいますが、中計策定時点は200億円の計画だった。
50億円の差は、PS3など新型ハードの立ち上がりが予想以上に遅れ、ソフトの需要拡大が十分ではなかったということです。

 当社はPS3に限らず任天堂のWii、DSなどあらゆるハードに等距離で取り組んでいる。
ただ、PS3のソフトは開発費が1本10億〜15億円と邦画の制作費並みに高い。
それを回収するには50万本は売らなきゃならない。
これは今の普及台数からするとかなりのハードルです。 
  
 ただ、私はPS3のブームはこれから来ると思っている。
映像面で優れており、大型デジタルテレビが普及すれば有利になる。
次世代DVD規格が「ブルーレイ」に軍配が上がったことも追い風です。

 ゲームは開発に1年半か2年かかる。経営統合後に着手した作品が、今ようやく世に出始めたところです。
世間に見える形で統合の意義、価値が出てくるのはこれから。
マスコミやアナリストにはいつ結果が出るか、とせっつかれますが(笑)。

週間東洋経済
ttp://www.toyokeizai.net/online/tk/person/detail.php?kiji_no=87
2名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 16:52:14 ID:nrkRSWB5
3名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 16:52:27 ID:F5kZE0yp
死亡フラグ
4名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 16:54:10 ID:Nxyq2nBo
そりゃそうだろうjk
5名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 16:57:29 ID:bD/TWiRN
アホなこと言いよるw
6名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 17:00:40 ID:QVReCJ3t
EA、スクエニに続き、箱○のアイマスで成功を収めてるバンナムまでもがPS3がこれから伸びると予想してるのか。
7名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 17:02:22 ID:MQsjvZH7
どいつもこいつも口ばっかりだな
8名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 17:02:55 ID:ou1jqxXL
これで決まったな。
「50万売れないと失敗」という事が。
9名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 17:05:28 ID:/A6HvQF3
ブーム(笑)
10名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 17:06:47 ID:fA5x9zuY
50万か・・・・・セガ終わったな。
11名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 17:09:35 ID:Z/ZEsjOU
PS3発売前の予想ならまあわかるんだけど
発売後の今の状況からどうしてこういう発想が出来るんだろう
しかも制作費を回収するために50万本は売らなきゃならないなんだよな?
どうしてこんな発言平気でできるの?誰か教えてくらはい
12名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 17:09:36 ID:/OjO8sWC
これって他社への牽制じゃないの
バンナムさんが言うならPS3に出そうってのを狙って自分は箱とwiiに力入れるっていう
13名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 17:12:12 ID:bD/TWiRN
>大型デジタルテレビが普及すれば有利になる。

ここがミソw
14名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 17:15:01 ID:s5j2QA6e
50万か・・・
まあ、世界で売れればいいんだが
日本の会社はきついかな
15名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 17:21:49 ID:Zgurvp+4
PS3ブームか・・・・・・SONYはテレビで世界を制すと腹を括ってしまったわけだが
これに力を注ぐ為には邪魔な何所かを切らなきゃならないわけで
一番切られる可能性が高いのがSCEなわけで
下手したらMGS4発売直後に縮小撤退発表が来ちゃうかもしれないわけで
でもまぁ来るといいねPS3ブーム
16名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 17:22:13 ID:HgVWlMHY
まぁPS3ブーム?来たほうがいいじゃない。
買うほうにすれば悪いことは何もない(但し、狂信者をのぞく)
17名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 17:24:42 ID:x/8syDbr
つか万が一PS3が売れたとして、それなりに普及しようが
アンタんとこゲームは50万なんてもう無理だろ
年々ゲーム酷くなってるぞ…
18名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 17:27:34 ID:Zg+PSjU/
来るか来ないか別にして、今までがピークなら・・・ガクガクブルブル
19名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 17:29:51 ID:Zg+PSjU/
邦画並みの金額掛けて50万本売れなきゃ路頭に迷ってクビ吊って死ね
20名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 17:45:21 ID:9nE2wrjW
PS2でも50万本売るのは簡単じゃないのに。
バンナムにテイルズ以外で50万本狙えるようなタイトルあったっけ?
21名前は開発串のものです:2008/03/03(月) 17:47:27 ID:b9JfhSS+
マルチプラットフォームにするにしても、
WiiとPS3・Xbox 360の性能差で同じものが作れないのがことを大きくしていると思う。
22名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 17:57:22 ID:WKFv94vA
>>20
南無はそんなもんだが、磐はキャラの使い方でいかようにも。
スパロボやガンダムは固定客も多いし、たまごっちやナルトは何のかんのでまだ売れるし。

個人的には、スパロボとギレンの野望の新作が出れば本体ごと買うのだが。
23名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 18:04:27 ID:B10L1kG9
>>21
浅いな〜
もうちょっとアタマ使って考えろよ
24名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 18:04:36 ID:F5kZE0yp
>>22
×バンプレスト
○バンダイ

ガンダムが無いことも無いが…
25名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 18:07:38 ID:GvBawRSL
ttp://vgchartz.com/games/game.php?id=2346
鉄拳もこんなんだしマルチは時間の問題だろうな・・・
26名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 18:08:40 ID:WKFv94vA
>>24
いや、バンプレストのゲーム事業はバンナムに吸収されるんだよ。
だから、スパロボは次回作からバンナム製品。

正直心配なんだよ。
あの異常なまでのコダワリが薄れていくのではないかと。
27名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 18:08:52 ID:S9qsj926
何このコーエーのRPGを思い出させるような記事は
28名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 18:09:18 ID:mJaRMt1J
社長がこんな発言してるようじゃマジでやばいな
面白いゲームどころかバグだらけのゲームしか作れないくせに…
29名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 18:14:07 ID:g/5HpJ3a
>次世代DVD規格が「ブルーレイ」に軍配が上がったことも追い風です。

なるかよ、阿呆が。
30名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 18:14:48 ID:B10L1kG9
バンダイなんて昔からキャラ物のクソゲーしか作れなかったし
ナムコはファミコン時代にはアーケードでもいろいろ出してたけど、PS2時代は落ち目になるばかり
その二者が合わさった所で、1+1=1にすらなり得ない
31名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 18:18:31 ID:/DSsWPrF
へぇ〜俺今のブラウン管で十分なんだけど?
別に画質いいからPS3買うわけじゃねーよ(笑)
32名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 18:18:35 ID:jqSOU9Pl
ブームがわかれば苦労しないっつーの
33名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 18:19:10 ID:bD/TWiRN
>>29
ならんよなぁw
普通にレコやらプレイヤーやら買うっての、と。
34名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 18:21:45 ID:AAysD2Ks
大型デジタルテレビが普及すれば有利になる

これが問題なんだよな、
PS3欲しいってやつ結構いるんだけど、HDTVとセット買い必須なのが困るってみんな言うんだよな
26、32型が6〜7万にならんとダメなんだろうな
35名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 18:26:24 ID:B10L1kG9
>>34
26なんてハイビジョンにしたら小さ過ぎる
アマコア4やってみろ、字が読めねぇぞ
36名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 18:27:15 ID:Z7U6gsJk
DSだけで売ってていいじゃん
株価 バンバンあがるぞ
37名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 18:28:03 ID:NXxM1PNK
>>34
26,32型TVじゃPS3のゲームもBDにも足りないんじゃない?
38名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 18:29:07 ID:oyPEpAAT
いやTVどうこう以前にグラで箱○追い抜けなきゃ駄目なんだよ
39名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 18:29:16 ID:ms/KSNn1
PS3のブームはこれから来る(笑)

ってこと?
40名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 18:30:04 ID:MJOefRaY
今回の発言に限らず、他の色んなメーカーからよくわからんどこかのアナリストまで
誰もが口を揃えて「これからPS3の時代がくる」って言ってるよね。
今この状況になってもそういう発言は誰もがしてるけど、逆に「Wiiが勝った」という発言は全く聞かない。

やっぱりソニーという会社の人徳みたいなものがあるんだろうなと思う。
ここまできてもまだ多大なリスクを覚悟でソフトを投入してPS3を応援したいという。
任天堂なんて相当な悪徳企業だからなあ。64やGCのとき、「これからGCがくる」なんて発言聞かなかったよ。
41名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 18:30:16 ID:B10L1kG9
>>38
そのお得意のクソ箱だって市販パソコンにグラ性能負けてますけどね
42名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 18:32:40 ID:AAysD2Ks
>>35
え、マジで? PS3体験コーナーのやつ26じゃなかったけ?

>>37
確かにBDだと最低40必要だよな
43名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 18:33:47 ID:DHmd3dV0
占い師でなくとも来ないと分かる。ルドマン
44名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 18:35:34 ID:oyPEpAAT
32型のフルHDでいいじゃん
45名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 18:35:42 ID:NXxM1PNK
何にせよ世界経済が減速していく中で、どれだけ娯楽にお金をかける人が
でてくるかじゃない?

それとPS2の時とは違って、地球温暖化対策が家庭にも要求されるように
なってきてきているからね・・・
46名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 18:42:07 ID:ztGCtnDg
PS3に和ゲーのビッグタイトルに強いから、
国内では売れが伸びるでしょうね。
何だかんだで、箱のおこぼれで、洋ゲも出るしな。
GC大好きっ子以外には、ラインナップがNO1だろう。
47名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 18:42:30 ID:9obdkFjB
2011年までPS3が生き残り
他のメーカーも新しいハードを全くださないで
それでもPS3の価格を下げる研究・努力を惜しまないなら
>>1になるかもしれない?
48名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 18:45:00 ID:SR83bPMN
おとなしくWiiで作ってけばいいのに
49名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 18:45:53 ID:91w1Rm4V
>>40
コピペ
50名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 18:49:31 ID:MkJVbJlE
>>48
Wiiで作っても売れないからしかたがない
51名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 18:50:27 ID:/OjO8sWC
おとなしくDSで作ってけばいいのに
52名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 19:00:45 ID:qA3EW3AZ
任天堂の各ハードは任天堂のソフトしか売れないじゃん
53名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 19:10:29 ID:xIAxbSOD
ほんとに10億もかかってんのか?
って言いたくなるゲームばかりなんだが
54名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 19:20:23 ID:ta64ttVS
これは、PS3で開発しちゃったタイトルがあるから、これから
PS3が来るというはったりでも言わないとやばいってだけじゃないか?
55名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 19:20:41 ID:9obdkFjB
何本からは売れたソフトなの?
56名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 19:22:37 ID:EtXbi2W+
優しいなこのおっさんは
ブームが来ると思ってはいるがソフトを出すとは言ってない
57名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 19:24:35 ID://iwxwFo
>回収するためには50万本売らなきゃいけない

大変!セガが死んじゃう!!
58名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 19:25:23 ID:GvBawRSL
>>52
Wiiは国内爆死しても軒並み海外で復活
ノーモアも40万突破
59名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 19:34:36 ID:/OjO8sWC
PS3は国外で爆死してるのも痛いな
60名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 19:45:06 ID:WKFv94vA
>>52
じゃあ、他ハードなら売れてるのか、て話だ。
任天堂ソフトより売れるソフトを作れないサードが無能なだけ。
61名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 19:46:58 ID:g6eMNzO4
この会社は一回潰れた方がいいな
62名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 19:59:02 ID:G58osdsu
鉄拳6早く出せや
そしたらPS3とハイビジョンテレビまとめて買うからさ
63名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 20:38:33 ID:mh0z1MUJ
これからくるこれからくるといわれつづけ
いつまでもこないのがPS3と折れの嫁
64名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 20:45:19 ID:1VdshNIs
もうps3買わなくていいんじゃないか?
65名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 21:01:52 ID:gWoA7h+s
お前の会社フルプライスのファンディスク以下の物出して荒ら稼ぎしたばっかじゃねーかww
つうかDLCもまだまだ出すくせにw
66名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 21:03:46 ID:BPGWDdS0
俺も鉄拳6出たらPS3とソフト買ってもいいかなと思う
ゲーセンで毎月鉄拳で数万単位使ってるわけだし買ったほうがいい

テレビはよくわからんのだけど
買ったほうが綺麗なんだよな?
遅延が非常に気になるから敬遠ぎみなんだけど
どうせ買うなら37型フルハイビジョン以上の遅延のないテレビが最適?
67名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 21:08:26 ID:+Wkep1f2
今年もバンナムはアカンな。
68名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 21:30:03 ID:mKw8BaCx
>>1はダライアス2世
69名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 21:34:40 ID:GBP8C6Bn
>>59
お前の頭も爆死してるのも痛いな
70名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 21:42:08 ID:xhGNhhre
『Wii向けのタイトルに関しては各社トライしましたが――その結果は一言で言うと「全滅」 』



――今回の年末年始を振り返ってみて、市場はどのような状況でしたか。
バンダイナムコゲームスの鵜之澤副社長
鵜之澤氏:そして、うちにとって一番つらかったのがWii向けタイトル。
ハードの売れ行きが非常に順調でしたから、いろんなメーカーさんがトライをしたし、うちも結構な数のタイトルを出したんですけどね。
その結果は一言で言うと「全滅」。
Wii向けのタイトルに関しては、ハードの普及度合いから見ると、計画や期待に応えられなかった
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080303/1007638/
71名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 21:56:17 ID:0y23ck2a
Wiiダメだろもう・・・。
任天堂はどうみても孤立してる
72名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 22:01:30 ID:GWuHco3O
任天堂ハードは任天堂ソフトだけで十分だろ。
つうかサードの手抜きゲーに金を出したくない。
73名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 22:02:51 ID:oZwPuqRi
Wiiでまともなソフト作れないくせに、より大きな金が必要なPS3で爆死する帰化
74名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 22:05:22 ID:tdBRXOGq
任天堂=連合国軍 リーダーだけ頑張ってる
ソニー=イラク軍 リーダーを失って残党GKが言論テロにはしってる
75名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 22:06:45 ID:6gIxrCD1
そんなに駄目か?
俺はWiiでも十分楽しめてるぞ。
最近はPS系や360のコントローラーがなんかしっくりこないんだが。
76名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 22:09:46 ID:am6i85D5
今年は完全にPS3の時代になるな

家族ゲーの幼稚層はにんてんどーで十分だけどな
77名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 22:11:28 ID:dLRYG6vX
何だかんだいっても、バンナムは潰れないだろなぁ…。

こういうのって、社長さんは絶対本音言ってないよね。
「PS3でなんか出せるかボケ」とか思ってるんじゃないの。
78名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 22:11:34 ID:/OjO8sWC
この年末商戦にバンナムが出したタイトル軍

11月22日 ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大運動会(バンダイナムコゲームス、6,090円)
12月6日 たまごっちのフリフリ歌劇団(バンダイナムコゲームス、5,040円)
12月6日 はねるのトびらWii ギリギリッス(バンダイナムコゲームス、3,990円)
12月6日 みんなで遊ぼう!ナムコカーニバル(バンダイナムコゲームス、5,040円)
12月13日 ソウルキャリバーレジェンズ(バンダイナムコゲームス、7,140円)
12月27日 のだめカンタービレ ドリーム☆オーケストラ(バンダイナムコゲームス、6,090円)
12月27日 アニメスロットレボリューション パチスロ「機動戦士ガンダムII 哀・戦士編」(バンダイナムコゲームス、5,800円)


こんなもん出しておいてサードが売れないなんてよくほざけたものだ
バンナムがクソゲーメーカーだから売れないんだろ?ああ?
79全機種持ちの人 ◆58IpQXQry6 :2008/03/03(月) 22:12:47 ID:ih2fZiR2
PS3のブームが来てくれないと困る!だと思うけどw
80名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 22:13:28 ID:uCjirPY5
>>78
そんなに出してたのかww
カドゥケスみたいにせめて海外で売れるソフトつくりゃいいのにね
81名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 22:21:17 ID:ztGCtnDg
すでに、
世界で売れない=負け組サード という構造が固まりつつあるな。
82名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 22:23:08 ID:VqwoaDJy
>>77
どこにも「バンナムはPS3にソフトをどんどん出します」なんて書いていないから安心しろw
83名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 22:25:31 ID:Zh2QurgY
PS3の時代きても生き残れるの
カプコン スクエニ(微妙) MGS4 F.TPS系
これ以外は今のとこ厳しいと思うけどな
Wiiでコツコツ爆死してりゃいいんじゃね
本当に生き残りたきゃPS2に戻るべき
>>78 いくら大目に見ても
Wiiでパチスロ哀・戦死 これは無いだろ
こんなん出そうと考えた指揮官自決しとけ
84名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 22:26:03 ID:xhGNhhre
>>74
任天堂はすでにオウム真理教かライブドアって感じだぞ
85名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 22:27:01 ID:VqwoaDJy
>>83
>本当に生き残りたきゃPS2に戻るべき
タイトー、セガ、コンパイル・・・・・・・に謝れ!
86名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 22:31:15 ID:rdPsrwkP
>PS3のソフトは開発費が1本10億〜15億円と邦画の制作費並みに高い。
>それを回収するには50万本は売らなきゃならない。


PS3独占で発売したタイムクライシス4は
高須社長にとって思い出したくない悪夢だろうな
87名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 22:32:44 ID:xhGNhhre
>>86
アーケードからの移植だぞ、金かかってないってさ
88名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 22:35:03 ID:XLDpvvJy
また東洋かよw
なんなんだここは・・
89名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 22:40:57 ID:rV7avic8
俺はPS3をRF出力で使いたいのだが、可能なのか?
90名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 22:47:04 ID:QHoPCysX
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 3の倍数と3の付く数字のときだけアホになります!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /


       ____
     /\  /\
   /( ●)  (●)\ キリッ  
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     | < PS1
  \      `ー'´     /


       ____
     /\  /\
   /( ●)  (●)\ キリッ  
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     | < PS2
  \      `ー'´     /


             ____
           /_ノ  ヽ、\
        o゚(●))    ((●)゚o
  , -‐ (_).  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  l_j_j_j と) |      \r┬ヽ   | < PS3
        \       `ー'ォ  /
91名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 22:48:37 ID:XLDpvvJy
>>90
ワロタw
お前天才だな
92名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 22:53:46 ID:ztGCtnDg
金かかってもいいんだよ。世界で売れるソフトは。
国外は、360が普及してんだから、Wiiで作った時点で不利。
50万本なんて、そこそこ名の知れたタイトルでも到達できる低水準。

結局ね、Wiiで作っても、かなり金はかかる訳です。PS2以上に。
普通に作ったら、黒字化するラインは30万くらいかもしれないね。
国内限定で30万。かなり無理があるだろうw
日本でしか売れないソフトが厳しい状況に追い込まれてんだよw

だから、日本人狙いの金のかかってないソフトがWiiやDSで乱発される訳だ。
で、なぜか負けハードに金かかったソフトが大量に・・・。

次にかなりやばいのは、シレンですねw
日本でしか売れません。DSで作っておけば良かったものを。
セガとチュンはかなりやばいよw
93名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 22:58:09 ID:rdPsrwkP
セガラリーREVO
龍が如く 見参!
戦場のヴァルキュリア
頭文字D St.4

合計で200万本以上売ればセガ勝つる!!
94名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 22:59:52 ID:B10L1kG9
>>92
360が普及してるってまだそんな事言ってるの?
本国アメリカではまだ箱が勝ってるが、その本国ですら箱:Wiiはもう11:9に迫ってるんだよ
95名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 23:00:05 ID:uXrUpCpV
何か色んな人がPS3は今年からとか言うけど何か根拠でもあんの?
96名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 23:03:52 ID:W6GBcJMk
COD4の売り上げ見ればわかるけど今後は
箱○信者の大好きな洋ゲーもPS3版しか出てこなくなるよ。
ビクビクしながら2ちゃんで必死にネガキャンしてなくてもいいから
素直にPS3買えばいいんだよ。
97名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 23:05:31 ID:S4NCfk6v
アホな独り言怖いw
98名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 23:05:51 ID:XLDpvvJy
>>95
毎年言わないきゃならない時期ってのがあってなry
99名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 23:07:09 ID:jyUynR3+
ブームが来るって(笑)
売れてるんじゃなかったのか?www
100おいたん ◆wCDqfO/yqc :2008/03/03(月) 23:08:08 ID:Sq1FfTNp
>Amazon.comでPS3が3750%上昇!

>先週の金曜日、PS3の80GBモデルがAmazon.comランキングで3750%の伸
>びを見せビデオゲーム部門の6位に入ったとの事。
>ソース元punchjump.comでは品切れ中だと書いていますが
>Amazon.comを見ると80GBモデルは未だに品切れ中のようです。

>そして現在ビデオゲーム部門のランキングでは、5位のWiiに迫り62位の
>Xbox360を大幅に引き離す9位に40GBモデルがランクインしております。
>さすがにハリウッドの本場ではブルーレイの凱旋効果が非常に高いようです。
101おいたん ◆wCDqfO/yqc :2008/03/03(月) 23:09:16 ID:Sq1FfTNp
なんかブルーレイの勝利が、PS3の後押しをしてるみたいね
102名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 23:13:16 ID:4kg5ctnk
っつかPS2の時と全く同じ流れ。
PS3普通にWii越えは無理でもPS2くらいは売れるだろ。
103名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 23:13:48 ID:xhGNhhre
バンダイナムコゲームス、素晴らしき栄光

PSPに注力するもDSが圧倒的に普及し始める
 ↓
DSに注力するも既に市場が魑魅魍魎状態で開拓され尽くされる
 ↓
PS3ロンチに弾を撃つがパッとせず
 ↓
箱○に注力するも明らかな爆死(AC6は核爆死)
 ↓
PSPが予想以上に普及するも開発ライン準備してなくてソフト出せず
 ↓
Wiiは出したソフトALL全滅
104名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 23:16:16 ID:Bds6N17M
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 3の倍数と3の付く数字のときだけアホになります!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /


       ____
     /\  /\
   /( ●)  (●)\ キリッ  
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     | < Xbox
  \      `ー'´     /



             ____
           /_ノ  ヽ、\
        o゚(●))    ((●)゚o
  , -‐ (_).  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  l_j_j_j と) |      \r┬ヽ   | < Xbox360
        \       `ー'ォ  /
105名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 23:16:30 ID:bgPTViJy
どうせソニーはPS2と同じでPS3の後続出すんだから、“今”はまだ慌てる必要ないんじゃない?
106名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 23:22:15 ID:6yw1fVtE
PS3はこれから、がいつまでもあって良いですね
107名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 23:23:05 ID:xhGNhhre
各々発売日確定ソフト(マルチ抜き)
● XBOX360
03/27 トゥームレイダー:アニバーサリー
03/27 ライデンファイターズエイシズ
04/24 フラットアウト アルティメット カルネージ
04/24 フロントライン フュエル・オブ・ウォー
05/22 オレンジボックス
05/29 オーバーロード
06/05 NINJA GAIDEN 2
● PS3
03月06日 龍が如く見参!
03月06日 ギターヒーロー3 レジェンド オブ ロック
03月13日 ウイニングポスト7 マキシマム2008
03月27日 レゴ スター・ウォーズ コンプリート サーガ
03月27日 ライラの冒険 黄金の羅針盤
04月01日 プロ野球スピリッツ5
04月24日 戦場のヴァルキュリア
05月22日 Haze
06月12日 METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS(METAL GEAR ONLINE スターターパック同梱)
108名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 23:23:49 ID:AdQJ6kOP
あれだけDSで良い思いをさせてやったのにまだPSに肩入れするかバンナムよ・・・。
GK企業は滅びるべき!!
109名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 23:33:22 ID:TjaAzZiC
>>107
このラインナップならPS3買ってもいいかな。
110名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 23:36:04 ID:XH+ey5CM
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
111名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 23:36:11 ID:EscBaQXv
>>107
これで何を買えと言うんだよ
PS3の話な
112名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 23:38:42 ID:W6GBcJMk
>>111

どう見てもPS3の方が良くないか?
ま・・・いいけど。
113名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 23:40:47 ID:XLDpvvJy
PS2で飽きたものばかりだな・・

サードはもうどうにならないな・・もうカプだけだな
114名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 23:47:13 ID:xf7I321v
去年も同じこと(ry
115名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 00:02:47 ID:ydF4nD65
>>107
PS3で2つはある
116名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 00:27:38 ID:TSG/GXYj
朝鮮総連の指導ではxbox360を推薦せよ、と指導がきています
117名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 00:33:51 ID:hLUxsvAm
↑ また無知なGKが墓穴掘ってる
118名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 00:40:52 ID:nJTaMqiS
【:バンナム】バンダイナムコ総合【NAMCO BANDAI】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1202490765/l50
119名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 00:41:36 ID:GiATT+YT
PS3が一番お得
120名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 01:00:52 ID:gZFNH19B
「PS3のブームはこれから来る」……あれ?1年前の「PS3時代を宣言します」ってなんだったの??
121名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 01:20:47 ID:4QmgSlMC
来年の今ごろもまた同じ事を言ってるんだろうな。
122名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 01:21:52 ID:w0OI/hLa
ブームは作り出すもの
MGS4で小波が起こり

・・・

結局はブームは一過性のものなので過ぎ去る

ひゅるり〜ひゅるり〜♪
123名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 01:28:57 ID:ja0lEuyb
そうだね。プロテインだね。
124名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 01:34:40 ID:L+zCm/Fg
バイオ5が10月~年内(予定)だぞ
二次災害に備えろ
125名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 01:37:12 ID:Fc5GvB9k

朝鮮総連の指導ではps3を推薦せよ、と指導がきています


126名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 01:38:04 ID:u0+SUxXe
来るはずもない波をいつまでも待ち続けるといいw
127名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 01:49:21 ID:bZLTsOpR
ハーフもいかない小波か
128名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 02:04:56 ID:TAlAOvvT
PS3のブームが来る頃には
PS4を発売するんだろう?いらないけど
129名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 02:11:33 ID:GiATT+YT
Wiiに飽きたらPS3しかないじゃん
Wii2なんかスペック上がっただけだし買う意味ないじゃん
130名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 02:18:09 ID:QThf8X3R
ハードに飽きるという独特の思考形態は一体
何処で形成されたものなんですかね?
131名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 02:18:58 ID:aZuuD2Th
50万本・・・
これじゃますます続編地獄だ
132名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 02:22:28 ID:GiATT+YT
>>130
リモコンや白い本体もう見飽きたから
違う刺激が欲しいと思うものだろ
「思考」の問題ではな「所有」の問題な
133名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 02:24:54 ID:QThf8X3R
本体の色で見飽きるのか
ホントに色々面白い思考形態だねw
134名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 04:55:38 ID:03EdLu4i
>>132
それ墓穴掘ってないか?
君の言葉で返すなら
PS2に飽きたらwiiしかないじゃん
PS3なんかスペック上がっただけだし買う意味ないじゃん になってまう

サードが続編&マンネリばかりだから飽きられて
違う刺激の任天堂機にユーザーが逃げてった
これ確実に所有の問題な
135名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 05:00:24 ID:ihFaQrWR
いい加減任天堂は降伏したらいいんだよ
もうとっくにソニーに外掘り埋められて、トドメ刺される寸前なんだからよw
DVDはブルーレイ、ゲームはSCE、テレビはソニーって状況なんだから
偉大なソニーワールドに抱かれてセガだって生まれ変わった
もう花札屋が牛耳れるような世界じゃないんだよw
136名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 05:06:39 ID:pc/hLrPK
>>135
アバオアクー戦前のギレンの演説を思い出した
137名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 05:07:03 ID:03EdLu4i
>>135

もうと
DVDは
偉大なそに
もう花札屋が

斜め読み失敗しました..
138名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 05:11:59 ID:Vc9+FKGS
>>135こそGKの中のGK!
ベストオブザベストオブザベスト!
139名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 05:16:43 ID:VU1fzW26
>>103
これだけ読み違える方が難しいだろうに・・・・
140名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 05:17:01 ID:03EdLu4i
>>136 こうでふか? 解りませぬ

我が忠勇なるSCE軍兵士達よ、今や任天堂機のシェアの半数が我がPS2よって宇宙に消えた。
この輝きこそ我等SCEの正義の証しである。
決定的打撃を受けた任天堂軍に如何ほどの戦力が残っていようとも、
それは既に形骸である。敢えて言おう、ゴミであると!
それらマリオ&ポケモン集団が、次世代機PS3を抜くことは出来ないと私は断言する。
ゲーム業界は我等選ばれた優良種たるSCE帝国民に管理運営されて、初めて永久に生き延びることが出来る。
これ以上戦い続けては、ゲーム業界の存亡に関わるのだ。任天堂軍の無能なる者どもに思い知らせ、
明日の未来の為に、我がSCE定国々民は立たねばならんのである!
141名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 05:40:51 ID:oCxOuiEl
やっぱ50万かよ…こりゃすくなくともPS3は国外でも
売れるゲームじゃないと出せませんって事だな

あんまり洋ゲー風味のゲームは好きじゃないんだが…
そうならざる得ないということなんかな〜

日本人が日本人の好みだけにあわせて作って結果的に
それが国外でも受けるというアニメみたいなビジネスモデルじゃ
やれないって感じだね
142140:2008/03/04(火) 05:41:17 ID:03EdLu4i
記載した後に思った
PS3発売前のクタ総裁なら普通にこんな発言しても不思議ではないな

143名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 05:53:28 ID:pc/hLrPK
>>140

ブルーレイの輝きこそ我らSCEの正義の証であるってフレーズもほしいです
144名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 06:47:23 ID:YpM4X+PP
>>143
もしくは
「青き清浄なる世界」ってやつですか?
145名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 07:14:26 ID:g7igeS+D
スクエニもバンナムもなんだかんだ言うけど
PS3ソフトは一向に出さないのなw
146名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 07:36:32 ID:ihFaQrWR
任天堂がやや先行して、PS2を支持してきた一般のゲームファンは高齢者のリハビリグッズみたいな
任天堂のソフトを尻目にずっとソニーの復活を信じて来たんだよな
やはりゲームらしいゲームはソニーの1番の武器だからな
まあ真のゲームファンの意見を代弁した部分はあるね
147名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 07:41:09 ID:JNvSOgTi
2000万台普及したPS2の一般のゲームファンとやらがPS3をさっさと買えば
PS3もWiiをすぐに追い抜けるんじゃないのか?
なんでS2の一般のゲームファンとやらはPS3を買わないの?
148名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 07:45:55 ID:CsEwc9tV
PS3にゲームが無いから買わない(・ω・)
149名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 07:57:22 ID:emgEi1Cw
PS2を支持してる奴がいないからPS3は売れてない。終了。
150名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 08:04:50 ID:9MGdWaxR
>>146
操作する面白さや驚きというものを
一番大事にしてるのは任天堂だと思うが。
お前が言ってるゲームらしいゲームが
ムービーゲーの事じゃない事を切に願うよ
151名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 08:37:10 ID:pc/hLrPK
>>147
PS2ユーザーはPS2で満足
152名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 08:48:18 ID:tp3wMLeS
>>147
たか、PS2ってそんなに普及してるの?
俺はPS2持ってないから分からないな・・・
面白いソフトってDQ8しか思い浮かばないんだが・・・
153名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 08:58:50 ID:XbUZ4ask
ゲームらしいゲーム
って言葉に違和感がある。
将棋や囲碁もゲームだし
野球、サッカーもゲーム
もっと正確表現はないかな?
154名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 09:01:09 ID:QVu8fkTv
今ウチにあるPS2は、3台目
先代のPS2は、2歳の若死にでした…。
155名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 09:02:08 ID:F1yjK1nv
どういうコンセプトで売ろうがそりゃ勝手だが、
ゲームらしいゲームとか言ったり
DSは知育とか言ったりする奴が
PS3はBD需要で売れるとか言ってたのかと思うと
いやはや何とも・・・・・
156名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 09:05:42 ID:aJ41txsz

「ブーム」なんて言葉使ってる時点で・・・もうね
157名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 09:08:53 ID:yHflC1Su
>>150
それ以前に
サードのゲーム=ソニーのゲームと思ってる所がアホすぎだよな。
こりゃGKだな。
158名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 09:20:02 ID:lLnYo7KE
PSブームが来るというよりWiiブームが本格的に終わりを迎えそうなんだが
2,3ヶ月ぐらいは楽しそうにWiiやってたオカンと妹ももうWiiには見向きもしない
所詮ライト層、Wii自体に飽きてしまった
159名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 09:30:14 ID:puVErMtV
最近のムービーゲーの新作はスマブラとロスオデだろw

DVD2層で両方不良品だが
160名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 09:46:44 ID:tqItvoXL
50万本売らないと赤字とか本当のこといっちゃ駄目だろw

今までのPS3ソフト全部赤字ですw
161名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 11:02:11 ID:TmeQl8L1
リモコン駄目だろアレw
俺の周りの奴もリモコン振って喜んでいる奴はとっくにいなくなった。
飽きられるんだよあの操作方法は結局。
んで残るのは解像度不足の低性能って現実だからなぁ。
そりゃPS3がブームになるというか、PS3しか選択肢が無いんだよ正直w
162名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 11:10:05 ID:wGoMEO1U
ナムコwwww
163名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 11:18:57 ID:5/1Ce9ph
Wiiに飽きるようなライト層が、PS3に夢中になるとでも?

         ま さ に 夢 物 語 
164名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 11:19:37 ID:YiFQiElQ
PS3ブームを宣言します
165名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 11:24:20 ID:mErFI7IK
Wiiが出る前は>>161みたいな意見がゲーム関連板で優勢だったんだよ
でも結果は見ての通りのPS3の一人負け
俺も反省したね、そして思ったよ
井の中の蛙だったと
現状を認めるしかないと
166名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 11:37:13 ID:lvYDpBtW
>>165
どこで一人負けしてんの?
君の脳内世界?
167名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 11:39:37 ID:doErDdhP
>>166
君の部屋の外
168名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 11:41:02 ID:5WwQRD51
早くPS3の負けという事にしたいんだろ。
察してやれ
169名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 11:42:18 ID:bZLTsOpR
売れそうなソフトがFF13しかないのに
なんでブームがくるんだ
170名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 11:44:46 ID:rPabZbZ8
有野に寿司送った石川祝男さんが社長じゃないの?
バンダイナムコホールディングスでなんぞや?
171名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 11:45:00 ID:TmeQl8L1
2008年もそうだけど9年10年とHDTVの普及数は爆発的に伸びるわけで、
その普及速度はWiiなんかもよりも遥かに上を行くわけだ。
HDTVにSD性能のWiiってのは誰が考えてもおかしいわけで、
そういうことに疎い奴等でもそろそろ気付き始める。
今は丁度そういう時期に差し掛かっているかなぁって感じ。
実際に最近の空気見ても、いつかはやはりPS3買おうかなって奴が増えている感じはするね。
172名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 11:46:13 ID:YiFQiElQ
PS3「まだだ…まだ…負けてないぞ…うぉぉぉぉおぉぉぉっおぉぉぉぉぉ」
173名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 11:57:15 ID:068YrdZ8
ゲーム1本開発するのに2年は長すぎる
「本体が安くなってやりたいソフトがいくつか出れば買おうかな〜」って
奴は多いだろうがいつまで経ってもろくなソフトが出ないからな
174名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 11:59:55 ID:reCRvCus
モンハン3が出てたらPS3買ってたけどな
もうあれは要らない子
175名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 12:00:10 ID:e9gyC7ku
ガンダムしかまともな玉がないバンダイはオタ機が売れてくれなきゃ死活なんだろうな
176名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 12:04:53 ID:YpM4X+PP
「PS3の時代は来る」におそらく嘘は言ってないだろうな

いつ来るかを言ってないし…
177名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 12:05:07 ID:wa6bboaC
>>171
家電屋のソニーはそれが当たり前だと思ってるんだろうね。

テレビを新しいのに買えたら、周りの機械も買い換えましょう。

これが家電屋の売り方。
178名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 12:24:06 ID:Z3ygFUbj
まあまだ日本で50万売れてるソフトは1個もないわけだが
179名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 12:34:29 ID:UuuB2GyD
そりゃまだキテないんだから、来るとすりゃこれからだろ。
来るとすりゃ。
180名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 12:36:44 ID:p69rYMAg
2009年には延び始める、なぁ。
それでPS3にくら替えする、ねぇ。


その見通しがあたるのかねぇ。
Wiiに劣ってる現状から、株主説得する言訳だろう。
181名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 12:51:38 ID:GtJ3IfbS
これ、去年も言ってなかったか
182名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 12:52:40 ID:tWvaqFsq
Wiiのラインナップが死んでいるおかげ。
360が海外で普及しているおかげ。

この2つのおかげでPS3は伸びるよ。
MGS,FF,バイオ、その他RPG、カプコン系アクション。
次世代ウイイレ、スピ、良作洋ゲー、そして、くそに−タイトル。
PSP以上には売れるでしょ。
183名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 12:56:05 ID:em04vJH3
>>182
現実はヨンケタンの悪夢再来か?
って感じだけどな

去年は1〜2週くらいだったが今年は何週くらいはじき出すのかヨンケタン
184名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 12:57:25 ID:rYgQvvyg
手抜いても赤字になるようなハードの時代なんてこないです
185名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 12:58:39 ID:p4qtMJTd
アイマスだせや
186名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 12:59:09 ID:6MkKe+dC
やっぱ利益ってソフト一本3000円前後なんだな
一概には言えないが、国内だけならもっと利益率高いんだろうけど、
海外含めて平均化するとそのくらいになるんだろう
187名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 13:00:38 ID:doErDdhP
>>171
なにもHDTVじゃなきゃTVが見れなくなる訳じゃ無いだろうに。
地デジ対応のブラウン管だってあるし、2011年までに\5000程度のチューナーを出すように政府から各メーカーに通達されてるし。
全世帯に高解像度の液晶TVが普及するとは限らない。
188名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 13:02:17 ID:tWvaqFsq
>>183 現実ねぇ。
MGSも龍も出ますね。バイオも年末との噂。
ウイイレももう一度出るな。スピも近いな。
レジ2も、NBA2k8も出るなー

Wiiだけゲーム何もないね。
厳密にない訳ではないが、GCと何も変わらん。これも現実。

何故、ゲーマーたちがPS2を選択したのか。
GCラインナップが嫌だからですね。
189名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 13:05:37 ID:em04vJH3
>>188
せめてPS2ユーザーの取り込みに成功してからほざこうぜ
パイはそのくらいしか残ってないんだからさw
190名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 13:06:25 ID:p69rYMAg
いや、今後は伸びるはずばっかりで
ここが伸びましたという報告が無いよねってことなんだが
191名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 13:10:34 ID:6MkKe+dC
PS3はPS2レベルまで売れることは無いが、箱○とマルチで見ればPS2の7,8割くらいの世界市場規模で
見れるようになるっぽいから、安心と言えば安心なんだよな。
192名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 13:10:44 ID:tWvaqFsq
>>189 Wiiに、そのパイとやらが何かあるんか?
GC大好きっ子にはよだれモノなラインナップだろうけどwww
おまえは当然、PS2なんて持たずにGCでマリオやってたんだよな?(笑)

Wiiがヘボ過ぎるからこそ、他機に大きなチャンスがある。
193名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 13:12:12 ID:p69rYMAg
Wiiが落ちるからPS3が上がるというのも
所謂、野党根性丸だしだよなぁ。
194名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 13:15:42 ID:76xCsjY0
>>193
だよな
Wiiとはユーザー被ってねーのに
195名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 13:16:53 ID:+k0JtbSy


任天堂信者がビビってるw
めっちゃびびってるよww


そりゃそうだな、任天堂のクソげーしか出ないハードには不安がある
北米じゃPS3の方が売れてるからな
196名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 13:17:18 ID:tWvaqFsq
Wiiが落ちるなんて言ってないだろww

Wiiで出すようなもんは、DSでいいんですよ。
世界で売れるものはPS3と360。
Wiiだけ宙に浮いた状態だな。

国内でしか売れない、かつ、ある程度のスペックが必要。
この条件満たしたものしかWiiじゃ出ないよw

Wiiなんかで世界市場での売れを見込んで作っても、
360が売れてる以上、Wiiで出した時点不利ですからねw

ラインナップはどんどんしょぼくなるよw Wiiはw
197名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 13:19:03 ID:em04vJH3
>>192
俺はPS2→WiiとPS2併用の流れだよ
今はWiiソフトとVCで遊ぶ事が多くてPS2は過去ソフト懐かしむ程度
無期延期や中止なりふり構わずマルチやら洋ゲー頼みで、雨垂れ式にしかソフト出ない某ハードはまだ買う気にはなれないな
198名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 13:20:02 ID:fIpnQmsM
いつもは360は売れてないとか言ってる奴等が
都合のいいときだけ360の名前を出すなよな
Wiiを叩きたいだけだろ 素直にPS3の名前を出せよ
199名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 13:22:06 ID:ChXhtwY8
日本と欧州はwii、北米は箱
マルチなんかするなら最初から箱だけに出せばいいんだよ
PS3?捨てちゃえよww
200名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 13:22:26 ID:p69rYMAg
PS3の伸び代の話が出ないんだよねぇ。

伸びるはず、ではなく
伸びた、というところでの。
201名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 13:27:00 ID:f5RAR4w4
GK戦士必死だなw

Yes!高須クリニック!
202名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 13:28:20 ID:em04vJH3
>>200
ずっと潜在需要の話ばかりだからな
PS2ユーザーの移行に失敗した時点でどのユーザーをターゲットにするかで途方にくれて迷走してる
203名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 13:29:03 ID:szHaxodr
Yes!or カレー!
204名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 13:32:46 ID:kJTjle0s
開発費が高すぎて危険すぎる 50万本が採算ラインってのが本当ならお世辞は言っても、出さないに決まってるじゃん・・・
205名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 13:35:35 ID:kJTjle0s
バンダイってガンダムとドラゴンボールしか残ってないんじゃないの?
飽きと、ファン層の高齢化という現実をを認めろよ
206名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 13:35:58 ID:9eUiq/Jq
>78

やる気無さ気なラインナップw
207名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 13:38:11 ID:6MkKe+dC
まぁPS3や箱○がどうであろうと、フラジールとモンハーさえ出れば俺は満足だ
208名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 13:42:01 ID:aYD1sq4b
イノベータ理論で考えると、
PS3はすでに第二局面に入って、自律的に普及度が加速し始めてる
ブームが来るのは時間の問題
http://www.mitsue.co.jp/case/concept/02.html
209名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 13:46:40 ID:IU3SRbNi
GKが言うには「これから〜」って話ばかりだな
去年もずっと同じ事言ってて負けてたのに、何も学習してない
210名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 13:47:49 ID:6MkKe+dC
>>208
その理論って、一つ前の世代が圧倒的トップだったPS3に当てるより、
1つ前の世代が少数派だったWiiに当てるべき理論じゃね?いやもっと正確に考えると
むしろDSに言えることじゃなかろうか?WiiはDSの流れを引き継いでるが、DSの前は
従来の操作性だったわけだし。DSの普及曲線を当てはめてみるべき
211名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 13:49:31 ID:5WwQRD51
>>200

値下げ前の比べたら大幅に伸びたんじゃないか?
それに今では北米でも健闘してるし。
212名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 13:50:29 ID:aYD1sq4b
普及期はコアゲーマー向けのソフトを出すべきだということ
213名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 13:52:35 ID:6MkKe+dC
>>212
それは当たり前のことだが、特にWiiに当てはまることだな
214名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 13:54:48 ID:aYD1sq4b
バンナムは最初に無双なんていうライト向けだしたのが失敗だった
215名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 13:57:46 ID:GiATT+YT
Wiiは先が見え始めたな
だいたいできることがわかってしまったからな
一点豪華主義の弱点は初めしか勢いがつかないことだな
216名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 14:02:44 ID:6MkKe+dC
>>214
普及期にコア向け出すべきなら、それじゃライト向けは何時出すんだよ馬鹿。
普及期やライト向けの概念自体を勘違いしてるのかな
217名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 14:20:02 ID:+k0JtbSy
PS3の方が長期的な視点で設計されているから最終的な到達率はPS3の方が高くなるだろう
218名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 14:36:10 ID:uQU7zruc
プレステ3欲しい、早く19800円にすべき。
219名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 15:25:53 ID:i/o4Xv8H
お前はSCEを潰す気か!?
220名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 15:32:55 ID:FoCQ7FIp
一本10〜15億ってどんな計算なんだろうな。
221名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 16:03:10 ID:LyTxGr1z
未来の話はいいから今現在PS3が伸びているという話をしてくれよ
222名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 16:17:34 ID:p69rYMAg
>>211
いや、伸びたとか北米とかの
数値データを出せば良いんじゃね。

そりゃあ、1台でも売れてる限り
人口は伸びていってるだろうけど。
まさか、そんな意味じゃあるまいし。
223名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 16:29:18 ID:puVErMtV
子供のおもちゃと、エンターテイメントマシン比べれば、速度が違うのは当然だろ

馬鹿もやすみやすみ言え
224名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 17:23:16 ID:4NRtsot9
PS3は「これからは」、「来年は」、「将来は」という言葉が好きだねwww
現在の話をしようぜ。
225名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 17:54:06 ID:9MGdWaxR
エンターテイメントマシン
226名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 17:57:56 ID:eEyet5Nv
バンナム社長のお墨付きでGK感涙wwwww
227名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 18:13:19 ID:vl9u0bf2
>高須社長「PS3のブームはこれから来る」

ならアイマスやビユーティフル塊魂をPS3で出せっつう話、それができないなら口から出まかせ言うんじゃねえよと
特にアイマス
228名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 18:13:29 ID:t0iObfy5
エンターテイメントマシンw
229名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 19:40:48 ID:M2A3ggM3
PS2のゲームが少なくなったら
PS3買うのだろうか?
230名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 21:04:34 ID:wGoMEO1U
プ一ムwwww
231名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 21:08:14 ID:Vd6Cg1sH
06念にも同じ事言ってなかったかこいつ
馬鹿は死なないとだめだな
232名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 21:10:13 ID:ppllVdi0
>>224
今年はPS3の年だそうですよ
233名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 21:27:46 ID:XSKeqeis
>50億円の差は、PS3など新型ハードの立ち上がりが予想以上に遅れ、ソフトの需要拡大が十分ではなかったということです。

ソフト売れないのをハードの普及のせいしてるようじゃだめでしょ。
234名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 21:38:03 ID:GiATT+YT
震え上がる妊娠
235名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 21:44:55 ID:em04vJH3
GK狂喜乱舞
236名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 23:16:46 ID:d8sFUGLo
MGS、バイオはGCでも出たなw
237名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 23:18:53 ID:bZLTsOpR
実際本体もソフトも売れてないんだから
何の説得力ない罠
238名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 23:23:52 ID:Yr75Tc4V
じゃあ何で箱でだすんだ
239名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 23:34:04 ID:6OK83a6D
落ち目のハードでも巻き返せる可能性はゼロではない。
ゲームボーイなんてポケモンが出る96年まで凋落の一途だったじゃないか。
240名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 23:35:07 ID:jjlXMMS3
Sony『新型プレイヤーはPS3よりベターかもね?』
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1204619657/
241名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 23:37:04 ID:uD/Yk/qg
50万がノルマな時点で無理
ソニーが殿様商売止めればもう少しノルマ低くなるのに
242名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 23:42:48 ID:ppllVdi0
>>240
それは今に始まった事じゃないけど今回は真面目に内輪もめしてるからな
次世代光ディスク戦争に終止符が打たれた今PS3は用済みの武器なんだろうか
243名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 03:00:38 ID:I7wDbEfR
バンナム不調の理由ここにあり。
244全機種持ちの人 ◆58IpQXQry6 :2008/03/05(水) 03:01:41 ID:8ycDnPif
PS3で出すべきタイトルを360で出す奇特な会社
245名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 09:29:54 ID:Hi1xYElS
アイマスを出してくれりゃもうためらいなく次世代機PS3に絞れるんだけどな
246名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 09:49:31 ID:6+lNdvxu
PS3にブームなんて来るわけないじゃん。
冷静に考えろよ、だってあのPS3だぜ?
247名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 10:48:26 ID:1HcDl89D
>ただ、PS3のソフトは開発費が1本10億〜15億円と邦画の制作費並みに高い。
>それを回収するには50万本は売らなきゃならない。


いまだに国内販売だけじゃ達成してないな
どこも赤か
248名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 12:08:50 ID:Lzh5hvqO
中途半端な作りの続編やらオリジナル出してんのに儲け出てなかったのかよ
249名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 13:19:02 ID:88yLygU5
片や、


中国人しか買わず、国内普及ゼロのWiiで出したゲームが全滅



http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080303/1007638/

鵜之澤氏:そして、うちにとって一番つらかったのがWii向けタイトル。
ハードの売れ行きが非常に順調でしたから、いろんなメーカーさんがトライをしたし、
うちも結構な数のタイトルを出したんですけどね。


その結果は一言で言うと「全滅」。
250名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 13:50:54 ID:gvIZZhNW
PS3の未来の話ばかりするんじゃなくて、現在の話もしようよ、GK。
FF13が出たら、HDテレビが普及したら、2010年にはとか言っても、全く意味がないぜ。
現在、ハーフ逝ったソフトは一本もないんだよ。
251名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 13:54:00 ID:T8sX/nkj
PS3のデビルメイ4が良かったので
PS2のデビルメイ3を買って遊んでいるけど
おもしろい

PS2の画質でも楽しさに違いがないよ
PS3で遊んでるから画質よくなってるのかもしれないけど

こりゃ一般人がPS3買う理由がない
ムービーゲームとか差ないし
252名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 14:27:18 ID:oyNdIWWS
15億…
253名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 14:41:00 ID:Mste3GJd
結局、PS3では50万本目指すソフトしか作れないってことだな。

そりゃ劣化続編しかでないよ
254名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 14:41:57 ID:oE9D8FDI
15億って言ったらwiiのノーモアヒーロズでさえも開発費20億円なのに
255名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 14:47:12 ID:8cHlU97J
 ▃█▄         ▃█▄          ▃█▄
  ▉ ▀▆        ▉ ▀▆         ▉ ▀▆
▅▀█▀▀▆ ▀▀▀▃ ▅▀█▀▀▆ ▀▀▀▃  ▅▀█▀▀▆ ▀▀▀▃
 ▀▉ ▅▀  ▃▅▀  ▀▉ ▅▀  ▃▅▀   ▀▉ ▅▀  ▃▅▀
           ▂▂▂▄▄▄▄▄▂▂▂
         ◢░           ░◣
       ◢░               ░◣
      ◢░                   ░◣
    ◢░      ▂            ▂  ░◣
   ◢░      ▄▀ ▀▄          ▄▀ ▀▄  ░◣
  ▐░::             ▂      ▂      ░▍
  ▐▓░::            ▐::    ▄  ▀▄     ░▍
 ▐▓░░::░::          ▋:::  ▅▀ ::░▋      ░▓▍
  ▐▓▓░░░::░:::      ▊░:::▊ ▊:::░▊   :::░::░▓▍
  ▐▓▓▓░░░::░::░     ▀▀  ▀▀  ░░░░▓▓▍
256名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 14:51:52 ID:YX3iHVoR
なにこのアザラシ
257名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 16:45:33 ID:cgIid0xg
来ねーよ
258名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 17:28:03 ID:BBQ3+73M
趣味の世界だなPS3
259名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 18:02:53 ID:IPieVCom
最低ハーフいかなきゃならないPS3じゃ何処もやってらんないよな
それにしてもセガってどうして道を間違えるんだろう?
260名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 18:13:22 ID:lwBzFTQG
社長、バンナムの出すゲームなんてPS2で十分だろ
261名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 18:32:03 ID:X/1idjCl
任天堂は短期間で素早くさばけるハードしかつくらんから
徐々に長期設定のPS3に主流は移っていくでしょう
262名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 19:34:26 ID:9v4gkyH9
いますぐHD画質を最大限に活かしたダンシングアイを作るんだ。
263名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 20:55:31 ID:X/1idjCl
でも本物の戦争じゃなくて命拾いしたよなソニー社員は
日本が北朝鮮に負けたみたいなもんだからな
264名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 21:18:35 ID:Ewj3Dt6n
9月に来るといわれていたPS3時代は、いつごろ来ますか?
予定とかがはっきりしていれば、教えてください
265名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 21:56:19 ID:X/1idjCl
もう帝国滅亡したから時代は来ません
リモコン型原爆投下されて復活できません
クタ天皇も廃人宣言してGKはアノミー状態です
266名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 05:19:01 ID:fLtVmAKq
PS3ってすでに死んだハードじゃないか。
これからとか言える意味がわからない。
267名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 05:42:11 ID:5t+9XyPT
お前の願望なぞ、どうでもいい
268名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 07:51:42 ID:TP2KykR7
現状況でなんでそこまでPS3に希望的なのかGKに小一時間問いつめたい
269名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 08:02:19 ID:YuTi+HuP
PS3が出て1年半。
いい加減コストダウンして作る方法考えろよと。
なんでも金かけて大作作ればいいってもんじゃねーぞ!

270名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 08:44:35 ID:2D0lBbtS
PS2完全互換のPS3(HDD60G)が3万以下で出るまで接待買わない
271名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 09:43:57 ID:iaRMZZzW
60G俺含め最近まわりで3人買ったぞ
店も60Gは売り切れの状態だらけ
60Gは今買わなきゃ欲しくなったときにはもうないだろうな
あるとしたらきったない中古品くらいか
272名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 10:35:55 ID:k17roRZv
一方、PS3本体の売り上げは週四桁に迫っていた。
273名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 12:09:45 ID:FKvmZItg
>大型デジタルテレビが普及すれば有利になる。

この前提が達成されれば、そりゃぁ普及するんだろうなぁ

274名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 12:14:55 ID:VGjptxmj
PS3のゲームでTHE EYE OF JUDGMENTってカードゲームがあるんだが、これが面白い。
中毒ってぐらいはまってる。他のゲームいらないぐらい。

こういう一本があると、ハード買ってよかったと思えるね。
275名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 14:11:54 ID:2fwqNH5V
何で大型デジタルテレビが普及すると有利になるのかわからない
普通のテレビと大型デジタルテレビ両方で遊べる方が有利なんじゃないの?
大型デジタルテレビでしか楽しめないんなら足かせにしかならないと思うが
276名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 14:43:12 ID:BtVtYdcL
PS3で、PSP、PS2、両規格対応のDVDレコーダー、Blu-ray再生対応の40GBで、49,800円(税込)でいいね。絶対、売れるよ。
iPodなみの時代がくるね。
277名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 14:44:00 ID:eVhtpoOi
あはははははははははは
278名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 14:45:16 ID:VaPjuFg+
>>270 ただでさえ逆ザヤなのにこれ以上下げたらソニー爆死・・・
279名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 14:49:39 ID:BtVtYdcL
ほら、この反応だもの。絶対に売れるよねw。
今すぐは、まずアリエナイけど。今なら59,800円(税込)になっちゃうしね。
280名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 14:59:20 ID:aMpeYN83
2chで宣伝すれば売れるって
何処の神話だよ
281名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 15:04:05 ID:BtVtYdcL
くだらないやつしか見ないから宣伝してないよ。
282名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 15:23:52 ID:CAnKmqHd
HDTV時代にはFPSよりアフリカみたいな鑑賞ゲームが再ブームになるよ
敵を倒してばっかじゃなくてビックリさせたり罠にかけたりするソフトが売れる
283名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 15:29:32 ID:5t+9XyPT
そうかもな、個人的には擬似的に写真家や探検家になって旅をしたいね
284名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 15:51:44 ID:qTIhAnao
んなわけねぇだろアホか。
どこのメーカーの回し者だ?w
285名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 16:58:04 ID:aMpeYN83
まあ、ブームになってから言えば良いんじゃね

数年前に全員ハズレ解答してた奴等の未来予想なんて
誰も信用しないから
286名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 18:17:20 ID:BtVtYdcL
>>282
アフリカって鑑賞ゲームなんだろ。
トラップって、テクモのやつ?
ブームになるならば、二つを混ぜないとダメでしょ。
287名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 18:19:44 ID:2YSE4ZS4
どれもこれも同じようなゲームじゃなくていい訳で。
射殺ゲーム作ったら、さすがにクレームくるでしょうから、
絶滅から救うようなゲームになんでね?
288名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 18:42:45 ID:BtVtYdcL
そうかも、射殺する狩りゲームもいいけどクレームくるもんな。絶滅すくいゲーは画期的だな。
289名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 18:46:53 ID:Kgh4Lgm3
そうなると盛り上げ役として密猟者が出てきそうだな
290名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 18:54:08 ID:BtVtYdcL
>>289
そうじゃねぇと面白くないな。クレーム次第なんだろうが。
291名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 19:54:42 ID:C609TZ+d
マジレスすれば、ツタヤのブルーレイレンタル解禁されれば
一挙に売れると思う。
プラスアルファ アダルトがもっと発売されれば売れる
292名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 21:29:00 ID:0i9dftQr
絶滅から救うゲームってあれじゃん
リンダキ
293名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 21:45:20 ID:Tq6wYBzn
鵜之澤伸副社長を社長にした方がいいな。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080303/1007638/?P=1
294名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 23:10:54 ID:YgFWNksl
仮想空間よりも
現実に存在する危惧種を救う運動した方が良いよね
295名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 23:51:02 ID:OE2OSMAS
>>293
Wiiで爆死しても他人のせいにしないのが良いな。
「PS2時代にどのメーカーも楽をしすぎた」ってのにはかなり同意。
296名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 00:05:44 ID:GrimLxSu
PS2の完全版商法酷すぎたろw
ヒットすれば必ずといっていいほど出してた
297名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 00:34:45 ID:0WR2mO56

1年かけたドラゴンボールの格闘ゲーム、1年かけたガンダム・・・



だけです ><    やらなくても判る・・・中身は全く同じ
298名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 03:08:11 ID:ZkR9By3o
続編だしたり、リアルタイムレンダリングじゃなく安易にムービーいれたり、
工夫もせず全てにおいてPS2時代にサードは楽しすぎた。
そのおかげで本当に面白いゲームはもう洋ゲーにとって変わられてる。
299名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 04:56:50 ID:JyKb2pZJ
・グラフィック
・演出
・ボリューム
・世界観の作りこみ
・オンライン快適度

これら全てが洋ゲーに負けてるからな。
これに日本人向けのキャラデザが加わったら確実に負ける。
任天堂は別方面で成功したから安易に比べられないが。
300名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 06:11:21 ID:a+Gf0bMB
高須はクリニックだけでいいよ。
301名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 06:33:40 ID:g1Gr9IYI
>>295
まぁPS3もWiiも発売してから一応、2度も年を越しているわけだし
自覚も無く、なぁなぁで反応している方がおかしいんじゃないか?

PS3 Wii発売→まだPS2市場が…→とりあえずDS市場で

Wiiが伸びた時点で据え置きは任天堂一強になるのは予想してた人はかなり多いんでない
302名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 06:35:57 ID:S4dDi3EQ
こないと困る、だろw
303名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 06:49:14 ID:/PT/3OfG
無双なんて修正パッチを商品にしてるんだもん
そりゃぬるま湯だったんだろ
304名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 07:00:33 ID:XNY02/3Y
PS3はもうゴールしていい。

発売初日に買っている俺の家のPS3、買ってから数回しか起動してないんだぜ…?

305名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 11:10:21 ID:QR59CbJI
任天堂信者曰く

PS2時代、サードメーカーのソフト売上が落ちたのはSCEのせいであり
開発しにくいPS2という糞ハードのせい

でも、今Wiiのサードソフトが輪をかけてダメなのはサードの努力が足りないせい
306名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 11:21:46 ID:0DZATkgK
ふか〜君専用スレふか〜
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/yume/1204848052/l50

たくみ、何をしている
ふか〜君がお前を呼んでいるぞ
307名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 11:24:01 ID:B2gDyKYW
時代が変われば、発言の内容が変わるのは至極当然。
クタをはじめGKの天子さまはみんなそうしてるではないか?
308名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 11:27:08 ID:QR59CbJI
ゲーム機にはゲーム以外の機能は全く必要無い!

コストが上乗せされるし、大体、ゲームソフトを遊んでもらう為にハードを買ってもらっているのに

ゲームソフトで遊ばれていないなんて本末転倒ではないか!
309名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 11:27:57 ID:1JshJnPI
別にゲームソフトで遊ばれないゲーム機があってもいいとは思うけど、
なら赤字で売るなって話だなw
310名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 11:30:46 ID:bAJGebKw
容量はもうあげなくていいと思う
あとはロード時間の短縮なり、細かい部分の性能底上げが必要

それにネット機能は必須
311名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 11:31:33 ID:QR59CbJI
GCは、赤字とは言えない!

(何その微妙な言い回し)
312名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 11:35:26 ID:cigId0yu
<建前>
でも、テイルズは箱○独占です!
ショパンが爆死しようが、エースコンバットが爆死しようが
箱○中心でいくんです!
なぜならPS3は50万売れないともと取れませんが、
箱○なら10万でも元が取れるからです

<本音>
ゲイツ金くれるもん
313名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 12:03:04 ID:ihCgGtJD
Windowsのリアルな洋ゲなんかどんぐらい開発費かかってんのかね?
なんか日本の技術が低すぎて余分に金かかってる気がしなくもないんだけど。
314名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 12:44:40 ID:haiPGWec
もうゲイツのソニー買収か提携しか残ってないだろ。
PSBOX
315名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 16:16:13 ID:63RjuLKL
これからこれからって言っても買い時がないんだよね。PS3。
互換切るし振動付きコントローラーが同封されてないし。

ソフトもでるでる詐欺でなかなか出ない。
せめてメジャータイトルがでて、互換がついたら買うんだが。
316名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 16:19:48 ID:CILBpxde
で今度はこんなニュースが

ソニー本社、Xbox 360のBD搭載についてマイクロソフトと協議中
http://japanese.engadget.com/2008/03/06/xbox-360-bd/


これはSCEがソニーから独立するフラグって事ですかね
317名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 16:29:23 ID:Lw9XXPeC
>>316
なんだマイクロソフトがソニーに土下座してんのか、滑稽だな
318名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 16:43:51 ID:nGx8qJ1I
ソニーウハウハ
319名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 16:51:20 ID:a+Gf0bMB
Yes!高須クリニック!
320名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 16:52:07 ID:1JshJnPI
>>317
ソニー「が」MSに協議申し込んでるって話なのに?w
321名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 16:57:07 ID:Spkr3qXE
俺はPS3持ってないけど、キンハ新作とかFFZリメイクがでて、薄型化したら買うな。

まあソフトでるかわからんけど
322名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 17:05:35 ID:p8Cm5bu/
BDがDVD並みになるかは結局どれだけ再生環境増やすかだから・・・
最下位のPS3だけに積んでるよりは360でも使えたほうが強固になるしどっちにもメリットはあるんじゃないか
323名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 17:10:51 ID:1Uwr1ZOp
ゲハやここの妊娠て本当に任天堂信者なのか?
ただのソニーアンチが叩きたいがために任天堂の名前を使ってるだけなんじゃないの。
そうだとしたら普通の任天堂ファンには迷惑な話だろうな。

俺はPS3もWiiも発売日に購入した口だが、妊娠の影響で2007年の間にすっかり任天堂嫌いのPS派になってしまった。
Wiiを発売前に必死になって予約してた頃はこんなに任天堂嫌いになるなんて想像できなかったな。
324名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 17:20:33 ID:rAR+o1ok
>>323
さあね
俺も戦士の影響でSCEアンチになったが連中がどこまで本気でいってるのかなんてわからないし
別にいいんでない?
325名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 17:36:46 ID:1Uwr1ZOp
よくはないな。
作品のスレにいちいち荒らしに来るのは勘弁願いたい。
326名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 18:02:46 ID:ED2J0DAF
>>325
つうかあんたが2ちゃんに向いてないw
もっと優等生っぽいコミュニティに行った方がいいよ。
327名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 18:07:08 ID:qC1K41iH
面白いソフトがじゃんじゃか出れば
ブームは来るだろうが、PS2で
ムービー垂れ流しゲーばかり作ってきた
サードに、そんなゲームを作るのはもう無理
328名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 18:08:17 ID:2d5tJcgD
浜村通信 第219回 プレイステーション3の価格の意味
------------------------------------------------------------
本当にプレイステーション3が本領を発揮し始めるのはいつごろだろう。
ズバリ、それは、来年、2007年の年末。

ボクの勝手な予想で言わせてもらうならば、
2007年の年末を目標に作られているであろう
『メタルギアソリッド4』や、『ファイナルファンタジーXIII』。
これら最高品質のグラフィックの作品が出る頃には、
きっとプレイステーション3の価格には変化が起きてるはずだ。
329名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 18:19:12 ID:ZkR9By3o
もうお前らゲームやらずに予想だけしてればいいよ。
330名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 18:22:30 ID:+1UmRBsF
もうPS3で周販データで売り上げ予想するゲームがつくれよ。
XBOX360とかWiiとかの周販データ比較チャートとか見れる奴。
したら売れるぜ?
331名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 18:30:20 ID:/LkjwopN
たしかPS3ってもう死んだハードだったよな。
これからとかどういうつもりだ?
332名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 18:36:26 ID:W+NfUvBL
箱と棒はもうピークを過ぎた
これからピークをむかえるのは駅だけだ
333名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 20:23:11 ID:1Uwr1ZOp
>>331
お前の脳内の話は公にしないほうがいいぞ。
恥ずかしいから。
334名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 21:04:21 ID:iAonwWd2
その昔には

GCとGBAとの連動
これはゲーム業界にとって革命的なエポックになるかもしれない
任天堂と宮本さんが自信を持っているというだけで、何が出てくるのだろうとワクワクさせられる

なんて言ってたしなぁ
335名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 21:07:01 ID:iAonwWd2
まぁ浜村の立場的には
弱小とは言え、ハードが完全撤退しちゃったら
飯の食い上げだから、止むを得ないか
336名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 02:27:00 ID:4CpH12Ld
>312
50万売れなきゃ、元がとれないって、もはや商売として成立してないからアリエない、それならどこも参加しなくなるよ。

>>305
開発しにくいPS2ってのはあるだろうね。
GCが開発環境整えてカプコンのバイオチームが参加した時はGCのグラフィックが格段に進歩したし、
任天堂も地震持ってた。今は、Wiiスポなどでドリキャスレベル作ってボロ儲けしてる詐欺会社だがw。
337名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 03:44:04 ID:klfk4fbi
PS4にご期待ください
338名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 10:12:25 ID:0fq59CQL
>>336
そこらへんは経営判断次第だよ。
当面、任天堂とカプコン以外の日本メーカーはDS以外どこで出しても黒字見込めそうにないけれど
だからといって座視してたらプラットホーム自体が育たないから、多少の赤は覚悟の上で
「プラットホームを育てるための投資」「消費者にブランドが忘れられないための投資」と割り切って
被害が最小限にとどまるシリーズモノを出すという手はある。

というか、だから360が販売台数の割には異様にソフトが集まるわけで。
日本国内では絶対パイが小さくてどうにもならんけど、ある程度海外で売れる見込みがあるソフトなら
50万ラインはけっして絶望的という数字じゃないから。
339名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 11:01:42 ID:shxY7DnI
下逸が赤埋めしてくれるからじゃないのか?
340名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 21:27:32 ID:QS3Xq6vl
PS3のブームはこれから来る!!

てか来てくれなきゃ困る!!

来なかったらキムチ買っちゃうぞ
341珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2008/03/08(土) 21:45:49 ID:BQwVGYuk
なんで、プレステ3だからって開発費をそんなにかけるんだ?
別にモノスゲー3Dグラフィックにこだわらずに、3でも
DSで出すようなソフトを出せばいいんじゃあ? 太鼓の達人とか。

字がきれいなだけでも、いいアドバンテージなんだからさ。
342名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 23:01:47 ID:Gzl0asrc
それで売れるなら構わないだろ
343名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 23:32:43 ID:1zB/V5IL
革命を謳い文句にしてた傲慢経営の任天堂製のリモコンは絶対買わない
SCE製のリモコンならすぐ買いにいくのにな
344名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 23:37:02 ID:eEaSRoRe
>>341
PS3はダウンロード専用ソフトがあるじゃない
低コストで作って、安価で売ってる
ああいうの、もっと増やすなりアピールするなりすればいいのに

PS3は満貫全席!高級フランス料理!と煽る連中が多いから
イメージが固まってんじゃないのか
345名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 00:28:26 ID:OX+sPPzy
PS3の⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン はこれから来る
346名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 04:03:02 ID:aWgoCgCx
任天堂が傲慢経営とかw
さんざん欺瞞ハッタリ言い続けてユーザー騙してる会社より
よっぽどマシだと思うがw
やっぱGKは言うことが違うなw
347名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 04:13:14 ID:Do4sA589
実際革命起こしたじゃん
近所の婆ちゃん達がWiiの話をしてるのを良く耳にするだけでWiiはゲームの革命だと感じられる
というか革命自体は64の時も使われてた言葉だけどね ゲームが変わる、64が変える…だっけ?
348名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 04:25:08 ID:8ibgyive
知らない間にきて、知らない間に去っていきます
349名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 04:56:03 ID:PDf3yUQR
>>347
DS以降のニワカ任天堂ファンに言っておくと
任天堂が新ハード発表する時のお決まりのフレーズです>革命云々
それと「新しい遊びをユーザーに」もセットで
350名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 07:11:04 ID:CTmXbREd
マイクロソフトとソニーがくっついて、
アップルと任天堂がくっついたら面白そうだな。
iGameとかiWiiとか。
351名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 08:20:58 ID:FSNHrXNx
お前等もっと精神的に大人になれよ
352名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 08:35:59 ID:vtwTlRf0
キャラがプレイヤーの名前を呼んでくれるシステムを使ったゲームやPSPと連動したやつを出せば売れる。
353名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 08:49:45 ID:lLCiu2D0
棒を振る以外に新しい何かがないとPS3なんか無理だろ
絵が綺麗なだけなんて只の糞
354名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 08:58:16 ID:Bg9Eumht
PS3はじわじわ売れ出すと思うけど、ブームと呼ばれるようなものは来ないと思う
そもそもブームになる要因てのがないし・・・
仮に一時爆発的に売れたとしても、PS2でゲーム離れを起こした反省点の改善が
無い限り二の轍踏むの目に見えてるしね
355名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 09:12:20 ID:7B8S2faG
Wiiのブームはこれから来る
356名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 09:14:46 ID:YjtLP58t
そもそもPS2の頃って国内ではPCのMMOブーム、海外ではPCのFPSブームが
あったからでは。別に当時の据え置きのゲームが悪かったわけではないだろう。
357名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 13:01:27 ID:wZbbz2be
>>356
ネット対戦が弱い(対戦相手の少なさ含む)→日本で負ける要素
FPS→海外で負ける要素
というように、その理由だとPS3が今後勝てる見込みがなくなる
358名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 15:23:33 ID:RC7zcOz9
というか、業界を一番引っ張っていた
FC世代、SFC世代はせいぜいPS2までなのでは?
歳考えるとゲームばかりやってないだろうし。
まぁ、今でも残っちゃいると思うけど昔の勢いはないと感じる。
359名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 15:27:01 ID:vRzCCSWV
PS3ブームは来るよ
ただしゲーム面ではない悪寒
360名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 17:35:32 ID:No4lkLEJ
携帯を見習って、24回払いで買わせてくれたらな。
361名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 18:20:49 ID:wOUKU9TS
プレーステイションのブムーはこれからくるよ

間違いないよ

大型テレヴィジョンも普及してきたしな
362名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 18:34:29 ID:u05bV4jS
何故PS関係は二言目に映像しかでてこないの?
363名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 20:39:52 ID:vRzCCSWV
クラコンだっていいとこアピールすりゃいいのにな
364名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 19:19:51 ID:i3bzEkf+
FCのプレイヤーでPS2まで残ったとか
そりゃドラクエプレイヤーくらいじゃないのか。
親戚の小さい子供は64〜GC時代でも
何の疑いもなくマリオとポケモンしかやってなかったぞ。

新しい層の獲得というので、
PS期は映画的というのでいけたが
PS2でかげりが、PS3で置いてかれてるという気が。
365名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 19:20:43 ID:vRiUHqeN
>>363
標準添付でないからクラコン必須とするのは難しいのでは。
366名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 20:12:46 ID:/w6/Ry+E
開発費10億円で50万本売れないと回収できないって事は
例えばソフト一本に対して2千円の純利益があるならトントンだよな?

ソフト一本の純利益っていくらくらいなんだろうな?
流通マージンがあるが8000円のソフトで4000円くらいの利益あるんじゃね?
そうだったら50万本で10億の黒字だ
367名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 20:14:25 ID:KItmK23G
クラコンはボタンが6つあって
上段の弱中強と下段の弱中強みたいな”強弱”がつけれるのが強み
わかり易くするためにボタンの大きさを変えるべき
AボタンやBボタンではなく大ボタンや小ボタンにしたら新規ユーザーにも分かり易い
368名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 20:25:58 ID:YWv5DihV
とりあえず開発コストダウンが必須だな。
PS2の頃の様にどうでもいいソフトがいっぱいある状態が
売れている証拠だったと思う。
Wii&DSが売れているからどうでもいいソフトが多い
369名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 20:39:02 ID:dZgUsPvQ
PS3に中小企業が参入するなんて死にに行くようなものだしな PS3の状況は時が経つにつれてGCより64へ似てきてる
370名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 20:41:45 ID:YWv5DihV
まぁでも64は神ゲー豊富だったからな
俺的にPSというブランドは消えてほしくない
Wiiに勝つというのはほぼ無理だけど2番手ならとりあえずいけそう


ジワ売れ?
371名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 20:42:53 ID:0l5XUC0A
>>1こんなこと言ってるくせに自らTOVでトドメを刺すとは
372名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 20:56:56 ID:dZgUsPvQ
64と同じでソフトの数は少なくてもデカいタイトルさえ数本あれば売れるタイプだからじわ売れはするだろ
ただ64は任天堂が黒字にするため良質なソフトを必死に連発してたから存在できたハードであって…
SCEJはやる気無さ過ぎるしサードの動きが鈍ったら終わりを迎えるのが目に見えてる

サードのマルチ乱発が終焉の前触れと昇華するまでの様子見のどちらに受け取れるかは2〜3年後に答えが出てるかな
373名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 21:00:39 ID:YWv5DihV
PS4が出るとして、Homeって継続されそうな
サービスじゃね?
Liveみたいに
374名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 22:05:07 ID:CFQU1//B
「PS3はこれから」といいながら、テイルズは箱○独占です!
何というイケ沼

375名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 22:53:27 ID:fErJXLXu
頑張って支援しようという気はさらさらなくて、
ブーム来るまでソフトださないよって事なんじゃないか?
ブーム来たら上手く乗っかってウハウハ来なかったらバイバイ
くらいにしか考えてないと思われ
376名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 23:04:02 ID:mQho2p1r
そりゃあ、まぁ、バンナムグループのハピネットが360全製品の国内流通総元締めやってるのに
PS3を一生懸命支援して360潰したって、
バンナムにとってはあまり楽しい展開じゃあ、ないし。
377名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 13:46:57 ID:pRs0Nidb
どっかのハードを応援するという考え自体
持ってるとは思わんよなぁ
378名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 15:15:09 ID:xpkyvm9c
ドラクエみたいなテキスト型ゲームは
十字キーで選択するのがスリルがあって楽しかったんだが
リモコンの時代になるとアイコンにポインターを
合わせて入力する手軽さゆえに慎重さと緊張感がなくなる気がする
大雑把に遊べることはMacの思想に似ているので
いずれポインティングバーのかわりにタッチパッドを搭載したPS4が
ゲーム界のWindousとして巻き返すような気がする
やはパッドコンから醸成される緊張感はゲームに不可欠だと思う
379名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 17:12:12 ID:yJf40bPP
Wiiは、デュアルショックを丸パクリしたコントローラーを用意してりゃ
PS2の従来型シリーズソフトと、それにくっ付いてるファンを
スムーズに移行させることが出来たのに

まったく思想の違うリモコンか、発狂GCコンか、改造SFCコンかという
微妙な三択
380名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 01:30:27 ID:Z0/KvSgd
実際PSコンは限界だっただろ
ボタン多いから複雑化が止まらなかった
381名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 02:37:05 ID:F2Dzb/Px
でもABボタンだけじゃ少ないよ
あとLRボタンも補助ボタンとして必要だし
ボタン類は6つくらいが最適で決して多くはないと思うよ
要は十字キーとボタンの間にタッチパッドがないのが問題なんだよ
リモコンみたいにポインターをメインにするのではなくサポート的に使うのが
次世代コントローラーだと確信している
382名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 12:46:19 ID:RZN5aMOf
L3とR3とかあったなぁ。
PS2のコントローラ。
383名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 12:47:09 ID:RZN5aMOf
>>381
次世代でなくて
単なる今のパクリ改良じゃね?
384名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 13:13:48 ID:enQnH6Y2
>>382
PS3にもあるよ。
385名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 13:35:36 ID:enQnH6Y2
>>383
任天堂起源説はいいから。


ボタンと配置に関してはSIXAXISで俺は過不足なし。
右側6つボタンでは多い。6つボタンは格闘ゲームしか需要が無いでしょ。
レバーも左右対称にちゃんと付いているし。
PS3で傾きと加速度検知、無線接続までついたから、
PS4で改良するとしたら

振動はどうせ本体添付にすると莫大特許ゴロに取られるだけだから、
今のような別売りでもいいや。
有るに越したことは無いけど、本体価格を上げてまで要るかと言われたらねぇ…
386名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 21:29:46 ID:G/eg6ry7
                 ハ,,ハ
              ( ゚ω゚ )  撤退します
                U θU
            / ̄ ̄T ̄ ̄\
           |二二二二二二二|
           |   PS3    |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     jノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
387名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 22:37:43 ID:AWAddyyQ
>>386
希望的観測もいいから。
388名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 14:40:24 ID:TJKy4eaw
龍が如く見参!は鬼武者や忍者外伝を上回るできばえだ
アンチャーテッドと同様グラフィックの豊かさが
ものを言うことが証明された作品と言えよう
ポインターのような視覚的な邪魔がないのも重要だ
389名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 14:57:32 ID:ShwUadGt
デュアルショックがボタン数多くて複雑だとかは全く思わないな
つか、クラシックコントローラってデュアルショックと基本ボタン数変わらないだろ
R2とL2がZR、ZLというカタチになって
LRボタンの奥にあるという糞仕様…どこの馬鹿がデザインしたんだろ

万人に最適なコントローラの形なんて無いだろうけど
あえて言うなら慣れの問題だと思う
PSのコントローラのデザインはSFCを正統進化させたもので、それで10年以上やってきたし
何故それを踏襲しなかったんだろか
それが任天堂のアイデンティティだとか言うなら、ユーザー無視もいいとこだな
信者は別にいいんだろうけど
390名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 15:05:08 ID:fsUawVyh
PS3のブームはこれから来る
でも まだブームじゃないから
今は箱○を重視します

ってことだろ?
391名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 15:28:12 ID:cac/gsFv
コントローラーのデザインなんて簡単だろう。
新しい形だから触ってみたいと思うか、
新しい形だから面白く無いはずだと決め付けるか。

面白くないと思う人ばかりだったら、
即消えて行くよ。
FCの頃からずっと、セガでもSONYでも
十字とボタンじゃないコントローラはあったんだし。
392名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 15:32:55 ID:zE7lr1ql
すっかり商売目的と化したテイルズは散々任天堂で(DS)出したくせにw
商売最優先で節操のない会社が何言ってるんだか。
393名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 15:33:45 ID:fsUawVyh
>>392
商売最優先にしないで
なにを優先すればいいの?
394名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 15:50:29 ID:TJKy4eaw
リモコン嫌だと思ってもソフトがWiiでしか出ないならWii買うしかない
その結果リモコンが生き残って「リモコンが最適だった」ことにされてしまう
たまに使うにはいいコントローラーだとは思うが
395名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 15:50:30 ID:cac/gsFv
商売最優先だから、まだ出さないんだろう。
PS3では。

結局、誰が捨て石覚悟の牽引役になるかも
牽制しあってるんじゃねぇの。
396名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 17:23:20 ID:/dPrORQH
箱○を優先するバンナムは潰れておけ PS3にくるな
397名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 18:15:32 ID:I0jZwJYo
ブームって発売日くらいじゃねーか
398名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 19:38:26 ID:kw8E7wto
>>396
なんだかんだいってPS3でも出すって。
399名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 21:26:50 ID:RDfg8/nt
360って、もう北米ですらPS3に売り上げで負けてるんだよな。
400名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 21:47:49 ID:TJKy4eaw
たいした新機能もないのに結構売れてるのはおかしいだろ
401名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 23:14:12 ID:bicnARhV
>>399
ブルーレイ目的じゃない?
402名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 23:19:45 ID:3uNWxoqF
PS3キャリバー4でベイダー卿使用できるんだから
期待大ですな。

え〜と痴漢サイドはヨーダだったっけ?
403名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 23:28:35 ID:6ucbIagm
ブームになるような ネタ どこにあんだよ
404名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 23:34:34 ID:Z4miEPg3
いうだけならただ
405名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 23:36:47 ID:TJKy4eaw
PS3は性能買いだろうな
Wiiは機能買いか
406名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 00:06:44 ID:8ZlRPt72
機能とか性能とか将来性とか、○を付けていって、一番○が多いから
買ったとかいうやつが多そうだな。
周りが見えていないんだな。
407名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 00:46:13 ID:hvh8nsRm
機能詰め込み主義のWiiは過剰操作すぎる
バットとゴルフクラブと釣竿もって遊ぶようなものだ
408名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 01:13:40 ID:uK4E3Y2Q
なにゆってんの。だから面白いんでしょ。
あのただの棒がゲームによって
バットにもラケットにもクラブにも変わるんだよ。
409名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 01:22:09 ID:+TEbP1nC
ソウル〜 は名前もキャラクタも半島寄りなのはなんでだ?
410名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 01:22:52 ID:raX87Iqr
正直3次元加速度センサーの質が悪いな3次元の位置認識が出来れば神だったが残念ながらたいした代物じゃない
411名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 01:31:40 ID:etpWAK0u
器用貧乏が宿命→Wiiリモコン

まぁ、例えば野球
一塁線ギリギリに流し打つとか
内野守備の甘いところにバントヒット転がすとか
そんなのがリモコンで再現できるわけ無いし
もし仮に、将来的に出来たとしても、操作形態が死ぬほど難しくなる

Wiiスポーツみたいなゆるい遊びが限界
412名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 02:02:36 ID:2e1OLvqx
Wiiで任天堂がやりたかったのはライト層獲得だよ

ゲーマー人口増やすことが大事だと知ってるからこういうハード出してるんだよ
ソニーにはわかんねーんだろうな
結局任天堂が増やした人口を自分も利用させてもらう時が来るってこと
413名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 02:13:45 ID:n7PNXYgY
世に広まる標準操作って大抵器用貧乏じゃね?
414名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 02:14:35 ID:L+98QEoo
キャリバーぷろもきてたのね。ベイダーもっと出せよと
415名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 02:54:53 ID:hvh8nsRm
だんだん妊娠が必死になってきたな
416名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 08:08:41 ID:jPIYA3/s
そうだね、妊娠のせいだね
417名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 12:18:20 ID:cNX3fPaV
ライト層獲得は別にいいけど
既存のユーザーや、ソフトを切り捨てるようなマネしてるからな任天堂
リモコン・ヌンチャクは新しいもの追求って事でいいとして
なんだあの従来型コントローラは?
GCコントローラにしろ、クラシックコントローラにしろ
PS2で続いてたシリーズタイトルを違和感無く移行させようって意識が全く見えない
418名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 14:24:33 ID:YuimgxQr
クラコンはまだしもGCコンは玩具そのものなデザインだったよなぁ。

まぁ、ゲーム離れしてる人には今市場に出てるのでもWiiスポ、はじWii、バイオUC辺りが
ゲームに要求される操作では限界みたいだから任天堂のライト思考は否定しないよ。俺は。
2chなんかでゲーム話ばかりしてるオタクと一般の温度差は思ったよりも激しいぞ・・・。
それにWiiは一般に的を保持したまま進化したけどPS3は色んな面でオタクの嗜好品でしかなくなった。
箱○もそうだけど、もともとマイナーハードだった事を考えれば大差ないな。
PS3と箱○はなんか田舎者から見る都会みたいな感じかな?
憧れる人も多いけど興味ない人はもっともっと多いみたいな。

PS3はこの先伸びていくだろうけどSEGAはKYだな。
419名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 14:49:53 ID:RTGOkTel
>>408
仲間と一緒にやるならok
単独でやると馬鹿っぽいんでお薦めできない。
420名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 15:30:05 ID:hvh8nsRm
任天堂の「ファミリー」プロパガンダに洗脳されきっている痛いゲーマーばかりになっちまったな
421名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 23:43:56 ID:OgEu200j
GCコンはデザインからして終わってる

あれはねぇ、当時任天堂の宮本某が
「今のコントローラは複雑過ぎる!初心者でもすぐにわかるコントローラーを作らねばならん!
 そうだ!とりあえず押せばいいボタンを誰が見てもすぐわかるように作ればいいんだ!」
とかいう発狂思想の元、緑のAボタンがを大きく作って、その周りにそら豆みたいなXYボタン、Bボタンを配置するという暴挙に出た
トリガーになったLRはまぁいいとして、極めつけは青いZボタン!
位置といい、カタチといい、大きさといい、右にしか付いてない不自然さといい、GCコン最大のキワモノ
そしてコスト削減かしらないがGBAのパーツをそのまま流用した十字キー

デュアルショックのデザインを丸パクリして「SFCコンの発展系だ!文句あるか!」と言い張ればよかったものを
422名前は開発中のものです:2008/03/16(日) 19:06:21 ID:1cCOcCiC
Wii2=超サイヤ人2
PS3=人造人間セル
360=人造人間16号
Wii =超サイヤ人
423名前は開発中のものです:2008/03/16(日) 19:31:02 ID:hUfALn7l
>>422
17号(PS)と18号(PS2)を吸収(互換)して
超サイヤ人悟飯(Wii)に腹殴られて18号を吐き出す(PS2互換切捨)セルを思い出した。

さてセルは死ぬ間際から復活して18号無しでも完全体になれたが果たしてPS3は…
424名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 04:31:09 ID:isVF/jyo
PS4 =魔人ブウ
Wii2 =復活悟飯
720 =魔人ベジータ
Wii  =超サイヤ人2悟飯
PS3 =人造人間セル
360 =超ベジータ
XBox=超サイヤ人ベジータ
GC  =超サイヤ人悟飯
クタ  =ドクターゲロ
PS2 =サイボーグ桃白白
PS1 =人造人間8号

DS2 =ゴテンクス
PSP2=メタルクウラ
DS  =トランクス
PSP =メカフリーザ
425名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 15:25:28 ID:y1KyRPvF
訳判らん例えはもういい。
426名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 16:20:26 ID:ef+zFtCN
バンナムは永久にPS3に参入するな。箱○でだしとけや
427名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 20:46:43 ID:/AcCpcid
ソウルキャリバーWってPS3版の方がいいな
PS3版ってダースベイダー、360はヨーダだろ
断然ダーズベイダーだよな
これからはバンナムはPS3を中心に行くのかね
バンナム社長が「PS3のブームはこれから来る」って言っているぐらいだし
428名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 21:14:32 ID:n3mfipp3
ダースベイダーの格は新三部作が始まってから低落の一途をたどってるからなあ……
429名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 21:38:17 ID:D9pPmzJo
バンナムで箱○プッシュしてるのは主にマムコ側ゲーム開発部くらいだな
バンビは早々にBD側に尻尾振ってたし
430名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 21:41:12 ID:chcSrqc1
どうでもいいが、PS3の60GBの販売価格が高騰している・・・w
431名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 21:53:25 ID:Rbs/xOtm
ずっとだよ。初期定価+1万くらいだろ。
中古買取価格も20GBと60GBだけが、1万上がったしw
432名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 22:05:39 ID:zTQ8UU5/
ゲーセン事業すっぽかして損失拡大させた人間が言うセリフじゃない
433名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 23:58:45 ID:chcSrqc1
>>431
60GBで8〜10万。
434名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 01:10:59 ID:RfxiPzzu
とっくに市場はPS3に最注目してるよ
いよいよ真打が動き始めるようだね
435名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 01:44:53 ID:lRllHRuC
最注目って・・・前に注目された事あったっけ?
ダメさが注目されたのカウントしてるのかなw
436名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 03:01:33 ID:5jYjMaIh
>>435日本語難しいですか?
437名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 09:44:36 ID:jcUnmdKZ
と聞く436が一番カタコトくさいのがウケる。一文なのにw
438名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 10:26:19 ID:wtEXE7dh
60GBモデルなんてFF11とSACDぐらいしか価値ないだろ。素直にPS2買った方がいい。新型PS3の方が消費電力小さくて静音なのにマニアの考えはわからん
439名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 10:54:06 ID:wxfWAbtn
バンナム副社長(2008/3)
・2008年の大型目玉タイトルは「ソウルキャリバーIV」
・新型PSP発売後のPSPの伸び、市場の変化は予想外だった。
・年末年始に沢山Wii向けタイトルを出したが結果は「全滅」だった。
・パラダイムシフトに適応したタイトルを作らないと生き残れない。
・PS3の普及は当初バタついていた部分が落ち着いて今は順調。
・新型PSP登場で市場の流れが変わったようにPS3もその可能性あるはず。
・PS3は効果的な一手を繰り出せば、状況は大きく変わる気がする。
440名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 12:07:07 ID:9V1alPsn
「無理してもPS3で出しときゃ良かった…」ってソフトばかりだったからな
AC6も、あんだけトレーラーで盛り上がったのに
国内があのザマで販売本数シリーズ最少記録更新したし
441名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 13:01:29 ID:z2p5Naiw
そしてエスコンチームはwiiへ…
こいつ等一切PS3で作る気ないだろ
442名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 13:08:13 ID:ZfqFOcET
Wiiで作って、一体誰が買うんだwww
フライトゲーなんて、ヘボグラで出したら、海外でも全く売れないだろ。
443名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 13:28:46 ID:Hl2EDm/u
PS3で出すのだけは嫌だという明確な意思表示だなw
444名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 13:55:31 ID:b6DCEGRA
自殺行為だからな
Wiiや360でどう転んでも確実にPS3よりはマシと言えるのが今の状況
445名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 14:27:13 ID:HO3jVmRQ
50万うらなきゃ回収できないのか
なるほど洋ゲーが増えるわけだ
ガキ臭い国産ゲームはどんどん淘汰されればいいや
446名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 14:30:31 ID:3j9j99Y3
国産ゲームは必要だろ
ガキ臭いかどうかは別として
447名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 14:33:35 ID:k6hvzOOv
品質が上とか下とかではなく
とりあえず市場とか母数みたいなのを増やせば
50万という数字には届き易くなるわな。

北米は、デフォルメ・アニメ絵は売れず
人間摸写が売れるというイメージはあるが。
マリオ・ポケモンの例もあるし、ヨーロッパとかもあるし。
448名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 14:45:32 ID:ZQbp/i0u
>>438
PS2ソフトでもアップコンバートとスムージングもあるのにか?
PS2ゲーム目的でもPS2互換付ならPS3の方がいいに決まっている。
PS2本体は40GBモデルの人が仕方無しに買うもの。

449名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 14:47:46 ID:ZQbp/i0u
>>442
ほんとだよな。
Wiiユーザーが、そんなのを求めているようには到底見えん。
その手のゲームが欲しい人ならば、
いつ出るとも知れないWiiで待ち続けるよりも、
とっととPS3や360を買っているだろ。
450名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 14:48:48 ID:k6hvzOOv
ゲームはもっと気軽いものってことじゃねぇのか。

無線LANをセキュリティも無しで使ってる奴とか
世の中にゃ沢山いるだろ。
AVだのITだのに被れてるけど詰めが甘いみたいな。
451名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 15:04:57 ID:nQTKyaKk
>>442

くやしいのうwくやしいのうw
452名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 16:51:27 ID:WrzZOPmh
>>448
でも専用スティックが使えないからなぁ
453名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 19:19:31 ID:3aIIuNcY
>>448
PS2のHDアプコンはボケるだけでそんなに綺麗じゃないっしょ。
454名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 01:34:01 ID:41fhG/5J
フィットネスブームは必ず終わる
そして以後リモコンに誰も見向きもしなくなる
455名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 01:37:30 ID:6L4IIT3X
だから言ったろ
ブームくるって
結局プレステ3なんだよ 他機種は微妙に役不足
456名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 01:37:37 ID:wS9V1DuE
>>438
素でフラッシュメディア色々使えたり、USB拡張しないでも4つついてたり・・・・
消費電力は気にしたことねーなw
457名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 01:50:37 ID:7MjsvA8o
>>411
そこまで野球したいなら実際に草野球した方がいいだろ

スポーツできない人でも楽しめるのがゲームのイイ所だよ
458名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 02:14:23 ID:VhpLOOIc
バンナムはうまいこと泥舟から逃げ出したな
小島や野村みたいな二手先が読めないアホを抱えてるとこは
逃げるのが遅れてカワイソス
459名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 02:40:16 ID:H8157utz
まあ泥舟(据え置き機)から逃げたところで海のど真ん中だし
逃げ場などなく溺れて死んで行くバンナム
460名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 06:51:58 ID:41fhG/5J
ブーム来るということはいずれ去るということか
そして革命棒遊機による覇権奪還が成功すると
461名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 13:13:02 ID:6AQXFPOo
462名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 13:55:03 ID:p7bsW+Id
その、女の子口説くゲーム? が好きな人は
そのサイトを見て買う可能性が多少上がるかもしれないけど。
同様の宣伝を、テレビでしなきゃ駄目だったんじゃないの。

まあ、もう互換も切るから不要の長物なんだろうけど。
PSは出来るけどPS2出来ません、って言ったら
むしろネガティブな印象だし。

バンナムというか、ソフト会社はハードが潰れても
基本的に心中は無いでしょう。
FF13には、幾らかけてるのか知らないが。
463名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 13:55:50 ID:6AQXFPOo
>>455
役不足って、役のほうが本人の実力に足りない事を言うんだぞ…
464名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 13:58:24 ID:k+xOg3TH
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%B9_(%E4%BC%81%E6%A5%AD)

もう一年経つけれども、なんの情報も無いのは僕の気のせいってことでいいね?
465名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 19:28:42 ID:5J2wwyjl
>>461
PS3もってるんか?
全部が全部綺麗になるわけじゃない。
あんたが好きなアニメ調には強いのかもしれんがそれ以外はちょっとな。
466名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 02:35:50 ID:lfxgz1Rl
>>465
「ボケるだけでそんなに綺麗じゃないっしょ」を
否定するには十分な材料だろ。

スムージングは階調になっている箇所が特に有効で、
別にアニメ調専用でもないが。
それと、アニメとか表現方法で作品を全否定するような
メディア差別志向は程度低いから、
そう思われてしまうような発言は止した方がいいでしょう。
467名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 02:48:07 ID:yF2aorKw
オタクがキレとるw
オタクは市民権得てないよ、お前が思ってるほど。
程度低いから止めておけば?
468名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 03:01:05 ID:erYS+Lv5
WiiとDSはゲーム版の小室ブームみたいなもんでしょ
タッチペンとか体重計とか色々借りてきてプロデュースするという
469名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 08:42:04 ID:V1rmvZFR
他のハードだとまるで金かかりません。みたいな言い草だな。
まともにソフト出してからいえよ。
470名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 11:20:40 ID:9SdI9kYs
タッチペン・ヌンチャクのブームというのなら
PSとPS2はAV・映画ブームみたいなもんだ
471名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 12:48:07 ID:erYS+Lv5
長距離走では負けても借り物競争では勝つっていう
472名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 19:06:34 ID:/IEtTYW7
BDが勝ったという結果が出てから「これからくる!」はおせえよw
何を得意げに先を読んだ風に気取ってるんだw
迷走しまくってたくせにさ。こいつら先見性ないよ
473名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 23:38:33 ID:lfxgz1Rl
>>467
嘲笑しかする事が無いほうが、よっぽど程度低いでしょうね。
オタクがどうのこうのは知ったことではないが、
漫画アニメゲームは影の日本親善大使とも化している現実がある。
下らない偏見は止しましょう。
人を見下して上に立ったつもりでも、所詮それは「積もり」に過ぎませんよ。
474名前は開発中のものです:2008/03/22(土) 14:02:15 ID:kXBIYqDc
任天堂がN64なんていう糞ハードを作ってゲーム業界が傾きかけたとき
ソニーのPSが救世主のように登場してサードをエデンへと導いたんだが
今度はまた任天堂がWiiとDSでブームになって調子ノッテ勢いがつきすぎて
止まれなくなって崖から転落しそうになったらソニーに助けてもらうんだろう
ソニーは冷静でブームに頼った商売はしないからいざというとき頼りになるし
475名前は開発中のものです:2008/03/22(土) 15:25:19 ID:Jtkn3A7G
オタクおもろいなw
476名前は開発中のものです:2008/03/23(日) 01:48:44 ID:QQAfXRkp
論破&キレやすいのは確かであるな。
477名前は開発中のものです:2008/03/23(日) 12:17:50 ID:z0KzyPBH
なんだかんだいってPS3は注目されてるよな。
478名前は開発中のものです:2008/03/23(日) 12:24:01 ID:r6+9WIXT
PS3のソフトで今までに50万本売れたのってあるの?
479名前は開発中のものです:2008/03/23(日) 12:24:43 ID:mN69iEPw
プレステ信者じゃないけどファミ通見てるとDSやWiiのソフトは5点4点のソフトが多いよな。 持ってる力はあるのにゲーム会社がライトユーザー なめてる証拠だよな。


480名前は開発中のものです:2008/03/23(日) 12:26:24 ID:u3vA1dnQ
「PS3のブームはこれから来ると思ってる」→テイルズ新作を箱○で発表

デビルマン?
481名無し:2008/03/23(日) 12:53:48 ID:6POMBdZt
なんだかんだ言って、
販売本数をどれだけ伸ばすかは
ライトユーザーをどれだけ取り込めるかだからなぁ。

15年前のようなほっといてもゲームは売れる状況じゃないし、
メインターゲットの10〜20代には娯楽がたくさん出回ってる。

BDの安価な再生機と考えればPS3は優秀だが、
全体的にそこまで認知されてないだろ。
DVDで十分だし。VHSがまだまだ現役なこんな世の中じゃ。
482名前は開発中のものです:2008/03/23(日) 14:38:02 ID:YJuPJNFx
>>481
あらゆる記事で認知はされているよ。

今買わないのは、DVDで十分だと思っているわけでなく、
価格の様子見をしているだけ。
PS2の時だって、皆が皆最初に飛びついた訳じゃない。
VHSが有るからって、BDやPS3が絶対不要って訳でもない。
誰も未来永劫絶対にDVDとVHSで十分だとは思ってないよ。
483名前は開発中のものです:2008/03/23(日) 14:38:45 ID:6+eU+FRg
やたらソニーたたきがおおいけどさ
任天堂がファミコン時代にどんな殿様商売してたのか
知らない世代なんだろうね…
484名前は開発中のものです:2008/03/23(日) 14:40:32 ID:BLnwGSuB
最後の希望、BD乞食需要w
485名前は開発中のものです:2008/03/23(日) 14:57:00 ID:uowhyA2c
>>482
飛びついてたよw
100万台が3日で完売だぞ。
その後も品薄がちょっと続いてたが殆ど地位を確保。
このスタートダッシュの差は影響でかいわ。
PS3の場合は人柱になるのがたった20万人で済んでしまって
残りの多くのユーザーは様子見に入れたのだからな。
486名前は開発中のものです:2008/03/23(日) 15:25:14 ID:Co0eSF0a
>>483
知ってるが、その頃はサードも流通も儲かってた時代だからなあ。
PS時代に入ってからまず流通が死に、そしてサードが死にだした。
487名前は開発中のものです:2008/03/23(日) 17:23:21 ID:0/+yjM+8
殿様商売してようが何してようがゲームの面白さには変えられないからなぁ・・・
やっぱFCSFC世代としてはゲームは任天堂なんだよね。
488名前は開発中のものです:2008/03/23(日) 17:32:52 ID:7a7hUCTp
MD世代は無視かよ
489珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2008/03/23(日) 19:52:02 ID:FIqASkUC
プレステ3のブーム信じてる暇があったら、
自社製のゲームハードを作ってほしいね、バンダイには。
490名前は開発中のものです:2008/03/23(日) 19:57:55 ID:qjEv/RtH
>>489
つ【リップサービス】
491名前は開発中のものです:2008/03/23(日) 20:00:33 ID:A2Nnlmcq
>>482
PS2は思いっきり飛びついてたが
なにせ初期の百万台は回りの再生機が八万する時代に
四万で売り出した上に全世界のソフトが再生できるリージョンフリーだったからな
ヤフオクで高騰しまくってたし
まぁ一番のキラーソフトがマトリックスと言われてたがな
492名前は開発中のものです:2008/03/23(日) 20:00:50 ID:/2btv+nh
ピピン@2きたこれ
493名前は開発中のものです:2008/03/23(日) 21:24:19 ID:DLhJc9s6
コアなどの弱者切捨ては企業の利益を特に増やしたいときに使う手段
それだけ任天堂も焦っていたのだろう
494名前は開発中のものです:2008/03/23(日) 21:35:10 ID:ROX3dr8z
PS3の時代は来ない 俺は今のソニーを応援できない 高すぎるんだよ
495名前は開発中のものです:2008/03/23(日) 22:21:22 ID:VP9EnHFm
スレ全く読んでないけどバンナム駄目だな。
WiiメインでPS3、箱○はサブでいかんと先細りするばかりだぞ・・・。
ちゃんと自分達のソフトが売れるように力を入れて畑を耕さないとな。
496名前は開発中のものです:2008/03/23(日) 22:37:16 ID:5n7WVAH2
>>489
バンダイはどうだか知らんが、ナムコはずっと「自社ハード」とまではいかずとも自社ソフトが優遇されやすい環境を確保しつづけている。

FC・SFC時代を通してナムコはサード各社の中でももっとも優遇されてた会社のひとつであり
任天堂と喧嘩別れしてからはPS・PS2の開発環境を実質的に自社で仕立てていた。
そして今世代では360の国内流通を仕切るのは、自グループ内の卸売企業で任天堂への接近も進めている。

けっこうえげつない企業だよ、あそこ。
497名前は開発中のものです:2008/03/23(日) 22:45:11 ID:PLyXD7Ow
バンナムってPS3向けに何か発売してたっけ?
498名前は開発中のものです:2008/03/23(日) 22:48:48 ID:SLZFworF
アイマスだけでもいいから移植頼むわ・・・
499名前は開発中のものです:2008/03/23(日) 22:57:50 ID:5n7WVAH2
>>497
バンダイブランドでは「ガンダム ターゲットインサイト」「ガンダム無双」
ナムコブランドでは「リッジ7」「鉄拳5」「タイムクライシス4」

ちなみに360の場合
バンダイブランドだと「ゼーガペイン」「カルドセプトサーガ」
ナムコブランドでは「リッジ6」「ラブフットボール」「アイマス」「トラスティベル」「塊魂」「AC6」「スマッシュコート3」「アイマスL4U」。
500名前は開発中のものです:2008/03/23(日) 23:18:47 ID:ZyiO5/iD
>>498
一番可能性が無いような・・・AC6はあるかもって思ってる。
全く根拠無いが。
501名前は開発中のものです:2008/03/23(日) 23:48:31 ID:DLhJc9s6
PSリモコンが登場するころにはリモコンは飽きられて任天堂から新しい革命的コントローラーが発売されるから永遠にPSの時代は来ない
502名前は開発中のものです:2008/03/24(月) 05:26:15 ID:VT6cL9cZ
アハハハハハハハハハ
503名前は開発中のものです:2008/03/24(月) 06:45:16 ID:JJlcyrFl
俺は1年前に360買ったからps3は買わない(プレイする暇がないから)んだが
もし、次世代機購入タイミングが今だったらPS3買ったかも?と思う。
いや、なんとなくだけど。
504珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2008/03/24(月) 08:15:52 ID:MCb3k6O2
太鼓の達人をDSにシフトしちゃった時点で、ナムコはもう・・・
505名前は開発中のものです:2008/03/24(月) 08:42:06 ID:XwXSYt6R
俺はwiiもいいかなと思ってる、ファミコンのマリオブラザーズからゲームやり始めたし
マリオギャラクシーとかやってみたい
506名前は開発中のものです:2008/03/24(月) 10:10:50 ID:VGi/JKpM
バンナムのブームは来ない。

これだけはいえる。
507名前は開発中のものです:2008/03/24(月) 10:36:54 ID:WD/6330O
ウィイがうけたのはリモコンというよりそれによるイメチェンのおかげだと思う
PS3は成功した2のイメージを壊したくないので保守的デザインにしたのが命取りになった
高級品ならなおさらWii以上のイメチェンをする必要があったのに
508名前は開発中のものです:2008/03/24(月) 10:39:20 ID:hwLk3u9i
>>507
ブランドイメージってのが存在してる場合、大幅なイメチェンはできないよ。
ヘタにやると既存イメージを求めるユーザーに嫌われていきなり大失速する。

……PS2に「ブランドイメージ」があったのかといわれると、疑問だが。
あったのは単なるシェアの優越だけで、だからシェアがとれないPS3は上昇気流に乗れないまま……
SCE自身が「何故PS2が勝利したのか」を捉え違えていたんだろうね、結局。
509珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2008/03/24(月) 12:27:12 ID:xzkjrKCO
なぜ、プレステ2が勝利したのかって? 簡単、簡単。
ドラムマニアがロンチだったからだよ。

ドラムマニアってのは、ライト層は少ないものの
ドラムマニアマニアには確実に全バージョンが売れるんだ。

そう出なきゃ、一度失脚したものが
Vになってよみがえったりしないよ。

510名前は開発中のものです:2008/03/24(月) 12:29:46 ID:S9B22p83
PS2は相対的なソフト売上も勝利したが
PS時代に比べると市場はどんどん縮小していって。

そこで、大幅なイメチェンは駄目って言われてもな。
むしろしなかったら、余計先細りになるに決まってるだろ。
511名前は開発中のものです:2008/03/24(月) 12:46:19 ID:FsUp3kIp
一生ゴミ箱でだしてろよwwww
512名前は開発中のものです:2008/03/24(月) 13:32:58 ID:WD/6330O
今回はイメチェン合戦だったのに思いっきりスペック競っちゃったテヘって感じの負け方だな
513名前は開発中のものです:2008/03/24(月) 14:37:08 ID:2OcUCoBj
PSPが今更キてる感があるからねえ。死亡認定ハードのはずだったのに。
BDもあるし地デジによるHD化もあるからPS3はPSP以上にしぶといよ。
AV機能はどうやってもソニーには敵わないだろうから。
514名前は開発中のものです:2008/03/24(月) 14:51:43 ID:S9B22p83
PSPって何か動きあったっけ
モンハンだけな気が
515名前は開発中のものです:2008/03/24(月) 17:43:45 ID:JYAOC1+5
違法ツールとして認知されてきてるな
516名前は開発中のものです:2008/03/24(月) 18:26:59 ID:SJXrbkHD
>>499
ガ無双とタイクラ4以外ロンチじゃねえか。しかもリッジ7は箱○のお下がり、
鉄拳5もリメイクのようなものだし、タイクラ4にいたっては、周辺機器として
ガンコン3を出したかっただけだろ。箱○にはTOV、SC4、DBZ、ガンダムオペトロ
と続くし、鉄拳6も出そうな勢いだ。PS3の方は今の所マルチのSC4、DBZくらいしかない。
鉄拳6なんて箱○独占にされそうな勢いだ。


いくらなんでもPS3の扱い酷くないか→南無故。まさか.hackまで箱○にもっていかないだろうな?

>>500
いまエスコンチームは、Wiiでスカイ・クロラというエスコンモドキのゲーム作って
います。PS3のことは「ガン無視」しています。
517名前は開発中のものです:2008/03/24(月) 23:12:42 ID:WD/6330O
ヒーローがラスボス戦の前に必ず変身するのと同じだな
PS3は変身を忘れて全力出し切っちゃったから後は萎れるだけ
518名前は開発中のものです:2008/03/25(火) 22:04:52 ID:N7SAbSUd
>>485
PS2国内2000万台からしたら初代機価格で買った人は5%そこら。
PS3の場合は今安くなったといっても、
やっとPS2初代機と並んだ価格。
519名前は開発中のものです:2008/03/26(水) 11:05:12 ID:UcR35Ixu
そもそもN64の時点でリモコンが登場してたらPS時代なんてなかったのに
任天堂が自爆してたから売れてたにすぎないPSの時代が来ることは永遠にない
520名前は開発中のものです:2008/03/26(水) 11:16:44 ID:XArIP+C6
N64は後発の据置機すべてに引き継がれる操作系改革をやってるんだが……
戦士のなりすましは底が浅いなぁ。
521名前は開発中のものです:2008/03/26(水) 12:34:58 ID:sgwh6uQC
N64の時代に
タッチペンやリモコン登場していたらという仮定は意味がないなぁ。
その時に出ていたら売れていたという確証も無いし。

ニーズを無視って技術だ並べると
そういう思考に陥るのかねぇ。

どっかの阿呆も、本当のゲームである自分のところに戻ってくるとか
世迷い言を述べたらしいが。
522名前は開発中のものです:2008/03/26(水) 13:43:04 ID:vwfzatbz
タッチぺンてのはTVに使えたらって仮定か?
それならまず不評だろ。
ああいうのは手元に置けて移動も苦にせず手軽にいじれるからいいんだ。
523名前は開発中のものです:2008/03/26(水) 13:46:19 ID:vwfzatbz
>>519
違うよ。
N64はソフトが馬鹿高い設定だったんだよ。
平均i5000円とか言い出してたからな。
それでみんなドン引きして安い方のPSに流れた。
やむなく安くしたが、土壌が固まってしまったために流れは止められなかった。
今の逆だわな。
524名前は開発中のものです:2008/03/26(水) 13:47:13 ID:vwfzatbz
iじゃねぇw 1なw
525名前は開発中のものです:2008/03/27(木) 02:47:17 ID:CE8uMJ20
任天堂はもはやゲーム進化の邪魔でしかない
ただゲームを利用して食いつないでいる落ち目の企業でしかない
使い勝手の良さを進化と偽って売上げを伸ばそうという悪質業者だ
革命というキャッチコピーも糸井重里がミヤホンに
吹き込んだのだろうが単なる確信犯的な客騙しの煽動文句だ
526名前は開発中のものです:2008/03/27(木) 03:09:13 ID:h/1K0aHy
両方もってるけど最終的にはPS3になるだろうな
willのソフトでは小学生とその両親くらいしか満足しないだろ
任天堂のユーザーもうすうすきずいてはいるだろけど

大型テレビでwillやるのは正直辛いし、発売されてるソフトも軒並み幼稚性溢れるものばかりだし…
527名前は開発中のものです:2008/03/27(木) 03:26:27 ID:A+lIV3MD
俺も3機種とも持ってるがPS3が今からじわじわと追い上げていく気がする
Wiiは接待ゲーとしてはいいんだが次世代機としてはつらい
GCにファミリートレーナーくっつけたようなもん
箱○は頑張って欲しいが一般には知名度が悲しいくらいに足らん
洋ゲーで良作も多いんだがな、TDUとかライアクとかFORZA2とか
結局MGS4くらいからPS3がそれなりに普及していきそうだ
528名前は開発中のものです:2008/03/27(木) 04:49:42 ID:wvZElenO
あ〜あブームがきていないことが
バレちゃったね・・・
529名前は開発中のものです:2008/03/27(木) 05:16:21 ID:HZA3ffWf
バンナムはドルアーガーオンラインをもっと宣伝しろよ。
来月からアニメも放送されるのに認知度低いんじゃないの?!









アーケードの方もお願いします・・・orz
530名前は開発中のものです:2008/03/28(金) 02:17:59 ID:GzBvjZqF
>>527
実際、PS3がやっているPixelJunkからMGS4までの幅広さは、
少なくともWiiには不可能だし。
531名前は開発中のものです:2008/03/28(金) 10:36:51 ID:FVV/5X6X
それが幅広いと勘違いしてる時点でアウト

今現在売れてる数が幅広さに直結する
532名前は開発中のものです:2008/03/28(金) 15:35:01 ID:t5rFPePI
モーションゲー専用機の普及はモーションゲーばかりを増やすだけ
533名前は開発中のものです:2008/03/28(金) 15:46:00 ID:XvdWE0kf
普及した物が勝ちなんだからしかたなくね?
534名前は開発中のものです:2008/03/28(金) 16:02:19 ID:t5rFPePI
どこまで行ってもモーションゲーの幅が広がるだけ
Wii2が出てPS3の性能を凌いだとしても同じこと
535名前は開発中のものです:2008/03/28(金) 16:52:36 ID:NpbqA/8e
べつに、いいんじゃないの?
色々なジャンルのゲームが出て何が悪いのか分からん

モーションゲーム以外のゲームをやりたい人だって大勢いるんだから、
ゲーマー向けのゲームだって出続けるだろうし。
536名前は開発中のものです:2008/03/28(金) 19:31:19 ID:t5rFPePI
だってモーションゲー専用コンにしちゃったじゃんWiiは
Wii2でまたパッドに戻すわけじゃあるまいし
537まだ持ってない人。:2008/03/29(土) 06:25:42 ID:ty9Q5bGs
>>536
ん?あれってゲームによって使い分けもできないのかい?
538名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 02:30:54 ID:NMzIB6Yi
>>531
売れているも何も、まず発売されなければ買い様が無いんだが。
539名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 02:35:54 ID:NMzIB6Yi
>>537
かなり専用コントローラに近い。
クラコン添付だったらソフト側も使い分けて欲しいといえたが、
標準添付で無いものを必須機能として求めるのは難しい。
540名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 07:22:21 ID:4rs8JLJZ
天才のウィジータが進化のソニーザと努力のセガロットに快勝!
541珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2008/03/30(日) 08:37:52 ID:vnz+lFaG
おどるメイドインワリオ専用コントローラー。
542名前は開発中のものです:2008/03/31(月) 10:01:17 ID:lkqh3+I0
Wiiはなんでもモーション化しようとしてるだけじゃん
そんで「うわー面白れぇー」って騒いでるだけとちゃうの?
543名前は開発中のものです:2008/03/31(月) 10:10:32 ID:RdLQ62FAi
面白いなら
問題ないんじゃね?
544名前は開発中のものです:2008/03/31(月) 10:17:07 ID:zw4p/px0
来るような来ないような?
国内ならサターンくらい売れれば御の字でしょ
545名前は開発中のものです:2008/03/31(月) 10:43:53 ID:2YJkui+A
>>539
俺は十分クラコンなくても代わりにはなったぞ
FEとかSRGは片手でできるから楽で良かった

その後が続くサードがないのが問題だけどなw
546名前は開発中のものです:2008/03/31(月) 11:41:18 ID:lkqh3+I0
モーションコンなんて昔からあったのにわざわざ新世代なんて呼ぶのは
なんでもかんでもモーション化させたいからじゃないかな
でなきゃパッドをクラコンなんて呼ぶようなネガキャンするわけないし
パッドを封じ込めようとやっきになってるように見える
547名前は開発中のものです:2008/03/31(月) 11:48:18 ID:7Qkpw9/6
なんとなく2009初頭には任天がハイスペックマシンを発表しそうではあるのだが...
しかも性能をPS3並みで開発がしやすい環境を整えると見た。
548名前は開発中のものです:2008/03/31(月) 11:50:22 ID:IF5oQMXl
>>543
サクラがいるってことだろ。
549名前は開発中のものです:2008/03/31(月) 11:59:06 ID:ZROp8zjn
>>546
基本的にVC用コンだからね
さすがに穿ちすぎ
550名前は開発中のものです:2008/03/31(月) 11:59:29 ID:RdLQ62FAi
サクラってなんのことだよw
551名前は開発中のものです:2008/03/31(月) 12:06:43 ID:H1q1PhTU
RPGはともかくアクションでメーカーが回収できないのを怖がって
シリーズ物しか出せないうちはブームは来ないと思うよ。
PS3に限らず、絵がどんどん綺麗になっていくけどやってることは同じで
初めてやったときのドキドキ感とかワクワク感はシリーズが進むにつれ
薄れていってるし、わざわざ高い金だしてまでヤル気ににはならないよ。
552名前は開発中のものです:2008/03/31(月) 12:20:23 ID:0X/7CsIe
2007年がPS3時代だったから、もうこないよ
553名前は開発中のものです:2008/03/31(月) 14:51:53 ID:th3T0A61
>>550
大戦ではないのは確かだ。
554名前は開発中のものです:2008/03/31(月) 16:10:12 ID:kp70FRk9
DSの時も思ったが
脳トレの後追も、無理にタッチペン使ったゲームも
全然売れないで萎んで行ったような。

◯◯だから売れる、
○○だから売れないという短絡思考の時点でどうしようもない。
555名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 00:04:35 ID:jSVz6g9q
>>547
> しかも性能をPS3並みで開発がしやすい環境を整えると見た。

任天堂にはPS3並みの性能を出すのは無理。
仮に出せたとしても、かなりの周回遅れは間違いないだろう。
そもそも任天堂にできるくらいならば、最初からあんな性能競争非難なんてしない。
任天堂は昔から、自分がしない事や出来ない事は叩くから解りやすい。

開発しやすい環境なんて、てんで当てにならないよ。
任天堂信者が勝手に開発しやすいなんて吹聴しているだけだから。
それも根拠がころころ変わるし。
今は「低性能だから開発しやすい」がブームだったかな。
つまり、任天堂だからと妄信しているだけ。
556名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 00:18:17 ID:dv0oTDZ4
なんか脳内に任天堂信者を飼ってるGK少年がわめいてますな
557名前は開発中のものです:2008/04/04(金) 18:03:10 ID:O5GkGk2A
PS3とほぼ同発のwiiと同じに考えてる人もおかしい。
3年後の機種ならPS3並みかそれ以上は行けると考えても別におかしかないんだけどな。
558名前は開発中のものです:2008/04/05(土) 00:25:32 ID:j2zzwRkw
>>557
3年って、任天堂が次世代機でPS3に追いついたら、それこそ奇跡だろ。
Cellを導入する訳じゃ有るまいし。

>>556
実際、ゲハにも任天堂の言行が全ての判断基準みたいな、
そんな任天堂信者がゴロゴロ居るだろ。
559名前は開発中のものです:2008/04/08(火) 16:11:47 ID:mnbOlziK
ゲハはそんなのしかいません。
各ハードの会社を問わず。
560名前は開発中のものです:2008/04/10(木) 05:32:36 ID:TNn9B2L9
ゲハは明らかに痴漢の割合のが多いだろ。


あとWii60とか主張してるヤツもいたな。
561名前は開発中のものです:2008/04/10(木) 21:35:06 ID:bqXPsmaz
アハハオマエラPS3時代はこれから来るよ?
予定だと6月くらいだって話だ(ソースはソニー社員)

今のうち買っておいたほうが いい
品薄は確実だ
あとツタやがブルーレイレンタルを開始する。これがPS3時代到来の
起爆剤となるといいたかったんだ
562名前は開発中のものです:2008/04/12(土) 00:12:51 ID:bs5PHyG3
ようやく360レベルまで日本メーカーが力をつけてきた感じだからな
563名前は開発中のものです:2008/04/12(土) 00:22:27 ID:E9alRdaC
性能も大切だが
近頃の消費者は値段を気にするからね

この両立の難しい二つの要素が何とかなればね…
564名前は開発中のものです:2008/04/12(土) 00:24:23 ID:bDEuJ/YI
ガンダムOOに続き、コードギアス、マクロスFと立て続けにBD版発売を発表したからな。
買い控えしてた連中もヲタもいよいよPS3購入に乗り出してきてるし、
そのタイミングでMGS4発売に同梱版発売。
その後は戦場のヴァルキュリアにトラスティベル、Z.O.E新作と
PS3はじまったとしかいいようねーな。
バンナム社長も小島も先見の目あるよ。
565名前は開発中のものです:2008/04/12(土) 00:48:32 ID:8fObvf1r
確かにバンビジュのブルーレイ本格参入は多少の追い風になると思うけど、
版南無のことだし「同作品のゲーム化は箱で」とか、そういうオチじゃないのか?
とりあえずバンは南無から独立しないと今のままでは何がしたいのかさっぱり分からん。

バン>PS3派

南無>箱○派

に見える
566名前は開発中のものです:2008/04/12(土) 00:48:46 ID:IQ0wjJJE
PS3買って負け組になりたくないからブームが来ると自分に言い聞かせてる奴らが集まるスレ発見!!幸せな奴らだねー。新でください!
567名前は開発中のものです:2008/04/12(土) 01:15:17 ID:wpFsIH5L
BDが始まったからといってPS3もはじまるとは限らないわけだが

BDが見たいだけならレコーダー買うでしょ。
568名前は開発中のものです:2008/04/12(土) 01:32:18 ID:bDEuJ/YI
>>567
BDレコーダーいくらすると思ってんだ?
BD再生機と考えてもPS3はかなり安いぞ。
そろそろPS3の流れは少しはきてる事を認めてもいいと思うぞ。
569名前は開発中のものです:2008/04/12(土) 01:39:50 ID:Ttla76IW
どのハード買おうが勝手だけど、持ってるゲーム機で勝ち組とか負け組とか・・・・・
その考えはヤバイだろ
570名前は開発中のものです:2008/04/12(土) 01:42:45 ID:IQ0wjJJE
↑おまえの頭ん中がヤバス。
571名前は開発中のものです:2008/04/12(土) 01:49:42 ID:0+mBFrqU
あいたたた
572名前は開発中のものです:2008/04/12(土) 02:07:37 ID:Kk/X9Qj4
バンダイビジュアルのBDの値段の高さは異常
あんなんで追い風になる訳も無い

どうせ何たらBOXで多少易く、品質あげたのが後で出るんで
マニアはそれを待つ、勿論DVDなんて今更買わんし
収益的にはマイナスに近いもんになるだろうな
573名前は開発中のものです:2008/04/12(土) 03:59:41 ID:wfI5IdFy
クレタ人の実験はこちら

http://nrlabo.nobody.jp/



574名前は開発中のものです:2008/04/12(土) 08:27:18 ID:bDEuJ/YI
>>572
おまえの主観を世間的な総意みたいに言われても困る。
BDソフトの予約状況見てからそういうこと言えw
575名前は開発中のものです:2008/04/12(土) 08:31:52 ID:Ooajw9/m
BDレコーダーって7万くらいで買えるじゃないか
576名前は開発中のものです:2008/04/12(土) 10:27:23 ID:KeJ8T3ZT
?PS3って録画できたっけ?
577名前は開発中のものです:2008/04/12(土) 12:27:55 ID:jFvvJmaH
BD見たいだけならプレーヤーでいいでしょ?
578名前は開発中のものです:2008/04/12(土) 12:36:24 ID:ey01NPhu
579名前は開発中のものです:2008/04/12(土) 12:40:35 ID:rC2Qs+M2
そもそもDVDやBDを「買う」人間が少ないワケだが
580名前は開発中のものです:2008/04/12(土) 13:43:59 ID:mp6F9LA5
プレーヤー買う人は多いでしょ
581名前は開発中のものです:2008/04/12(土) 15:06:52 ID:S45NykPJ
>>579
日本の小売店(全国800店)でxbox360関連の販売終了→順次停止

今日のGEOのブルーレイレンタル開始で、全国のxbox360の売り場が無くなった(順次)
今日の新聞の折込チラシみればわかるよ

任天堂系とPS系の、買取ソフト、販売ソフト、新作情報は載ってるけど
xbox360の情報はひとつもないし、写真も無い、文字もない
xbox360の営業終了でオワタ
http://www.geogp.com/sale/images/94rhvfkqhcgvtrfced.jpg
http://www.geogp.com/sale/images/deak3ytttulshucmgd.jpg
582名前は開発中のものです:2008/04/12(土) 15:15:59 ID:y7k/Rcl8
>>581
そんなこと言わないでDoしようぜ
583名前は開発中のものです:2008/04/12(土) 15:24:46 ID:2xEvg+5G
>>581
バイオ4定価でだすな
584名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 18:33:19 ID:5S46gb9f
海外の有力タイトルも既にWiiみたいな小便器じゃ出せないレベルまできてるからな
585名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 18:35:49 ID:+G4mcSmr
>>579
俺DVDを15本くらい持ってるよ
ゲームも同じくらいかな
買わない奴ってなんか学歴低い感じがするよね
586名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 18:38:22 ID:nqmap3lv
↑こんな糞ハードかわねぇよ!おまえは負け組!
587名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 18:43:57 ID:STuADFkL
SO!糞ハードはDVDも見れないWiiだよね!
588名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 19:22:57 ID:UeSOA4sg
>>579
オリコンのDVDランキング見てみろよw
コードギアスを例にあげても1万人以上が買ってるぞ。
そんな買うような連中はどうせせっかく買うなら綺麗なBDの方があればそちらを買うだろ。
レコーダは今HDD持ってる連中はBDは再生さえできればいいって人がほとんどだし、
現実BD再生機で一番安いのはPS3。
で今後強力タイトル控えてる状況が公開された今
買う奴増えるぞPS3は。
589名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 21:05:48 ID:l/7Up/m7
>>588
俺もそうだよ
録画はDVDレコーダーで十分だから、再生用でPS3を購入した
ゲームができ、BDが観れるなんて最高じゃん
目的がBDだけでも、PS3は購入していたね
590名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 21:29:51 ID:+4xsakpH
>>588
1万人「しか」いない
591名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 00:48:17 ID:zp9yeBBT
一万人もいるのだよ!ワトソンくん!
592名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 01:13:53 ID:0cWMH07b
コードギアスって最近じゃかなりヒットしたタイトルでしょ?
それで一万って全然市場小さいじゃん。
593名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 01:20:29 ID:aZroh+JM
>>592
一巻あたりでしかもあくまで一万超えてるって意味だっつーのw
こんぐらいググレカス。
594名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 01:32:01 ID:2IjSp4Ip
>>593

良くさ、考えが浅いとか、GKとか、キモイとか言われるでしょ?
595名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 01:41:12 ID:ZRViV1/c
「ハードによってサードは変わる」
596名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 01:41:45 ID:0cWMH07b
一巻あたりってもしかしてそれぞれの巻ごとに違う人が買っているとでも思ってるの?

PS3の販売台数への影響で重要なのは延べ人数ではなくDVDを買うユーザーの数そのものなんだよ?

それに一万と言う数字が正確かどうかは重要ではなくこの数字が「こんなにDVDは売れている」と言う文脈で出て来る事が市場の小ささを物語ってるって言ってるの。
597名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 01:47:25 ID:mYKnYVF1
>>593
説得力の有無は別として、PS3を推したい意図は良く分かったよ
598名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 02:14:02 ID:T2SLydNp
来ないブームを待ち続けて時代に取り残されろw
599名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 02:43:33 ID:W60cw8xI
ゲーム自体が潮時かもな。いまいる人間の数もへりそうだしな。

世の中が煩いし

気違いみたいにゲームダメハタラケカブヤルナハタラケハタラケハタラケハタラケ
600名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 11:24:32 ID:aZroh+JM
現実問題PS3にとって悪くない状況だって話なだけなのに
そんな一生懸命PS3叩きしなくても。
少し落ち着けよw
601名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 14:42:21 ID:nqndzFmN
ま、レンタルで今のDVD並みの品数にならないとな
602名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 15:57:54 ID:aZroh+JM
>>601
まあDVD買ってるヲタなら
BDに合わせてPS3買うだろうな
603名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 19:19:35 ID:WE42aEig
でもさ…
BD目的でハードのみ買われてソフトが売れないってのも悪循環だよな
604名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 00:32:30 ID:3/acfhmC
Wiiに集まるソフト
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071019/ccw01.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061102/gtpro07.jpg
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/05/19/h-104_71943_tyuka06.jpg.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20070717/dora03.jpg
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2007/10/13/pc_fc_n_gs/yukinko1013gamen03.jpg
PS3に集まるソフト
http://www.jp.playstation.com/psworld/archives/gamesoft/200703/img/chaos/07.jpg
http://www.dengekionline.com/data/news/2006/9/29/image/14333_n20060929_shirokishi_08.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070717/pps45.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071026/dg357.jpg
http://www.gamespot.nl/images/devilmaycry4/ps3_screens05/_large_012.jpg

       ↓誰にでも分かる当然の結果        ↓情報弱者の結果

初週10000本越えたサード
       PS3                        Wii
1月 デビルメイクライ4      212,373 ACT  ファミリースキー   23,895 SPG
   ディスガイア3         56,441 SRPG 
   アサクリ              36,898 ACT
2月 ロスプラ             22,954 ACT  ウイイレ        38,360 SPG
   ニード・フォー・スピード゙   19,308 RCG
   バーンアウト パラダイス   10,212 RCG
3月 龍が如く3           178,000 A.ADV デカスポルタ       67,000 SPG
   アーマードコアFA         50,423 ACT
   アーミー オブ ツー      11,160 ACT
4月 戦場のヴァルキリア     120,000 SRPG
   プロスピ5              60,000 SPG
605名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 00:34:33 ID:YoIRyzQ8
「PS3が売れてる」ってことが重要なんだろう。
一部の人達にとっては。

とりあえずユーザー数が増えれば、そこからゲームに流れる人も出てくるかも…というのはあるかもしれないが。
606名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 00:37:54 ID:5Teia0C3
ブームは来るものではなく生むもの
たまごっちのように
607名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 01:35:51 ID:spOGx39j
セガ信者と任天堂信者はまだ何となく理解できる。
SCEだけは分からん。ソフトを出さないファーストを何故に崇める?
608名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 01:42:11 ID:W2DL63YU
>>607
PSWって知ってる?
609名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 03:09:18 ID:RQ0masJE
>>607
ミニゲーム集なんて作ってないからwww
610名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 03:13:31 ID:wKS2j3aD
ソフトに関しては日本のSCEはダウンロード販売のミニゲームを作っていて
海外のSCEがパッケージ作ってるって感じだな。
611名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 04:13:31 ID:hNjHBe2I
おれも盲目的にロクヨンの時代がくると
信じた頃がありました…
でもね、いつまで待っても来なかったから。
GKもそろそろ目を覚ました方がいいよ。
612名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 04:15:34 ID:wb9Kreou
いや、64は短期間だが確かに一時代を築いてた頃はあった
何だかんだ言ってマリオ関連は売れてたんだし
613名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 04:30:04 ID:hNjHBe2I
まぁ神ゲーできたから不満は全然なかったんだけどねー。

ただ当時もPS信者がロクヨンを叩いてて
口惜しい思いした事はあるな。
614名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 09:40:32 ID:AgPYTktT
ロクヨンなんて、すぐにゴミ箱いきだったしな

健康器具目当てのwiiと

映像コンテンツ目当てのPS3

ゲーム除外すれば、同じようなもんだ
615名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 11:46:59 ID:DORPfgqf
正直WiiもってるおれからみてもGK連呼してる奴は
何をそんなにPS3にビビってんだ
と思う。
PS3も楽しめそうだしそんな取り乱さなくてもいいじゃねーか。
616名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 12:17:47 ID:8xIY8yZH
↑うるせぇ!オタク野郎!
617名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 12:27:14 ID:wKS2j3aD
ハンサムは失せろ。
618名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 12:53:59 ID:tvPRPIbH
WiiもPS3も持っている立場から言わせると、
どっちも1機じゃまともに遊べない。

PS3は年末辺りから結構あつかったけど。
619名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 12:54:48 ID:gcK7ru8w
PS3も箱もゲーム機じゃなく家電製品だろ
620名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 13:10:28 ID:tvPRPIbH
PS3や箱は、家電製品に、ゲーム機能がついた感じ。
Wiiは、子供専用のおもちゃに、従来のゲーム機能がついた感じ。

今までのトップハードと見比べると、どれもクソww
621名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 13:15:56 ID:RQ0masJE
大人なら、どっちが賢い買い物か明白だな
622名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 13:18:07 ID:DORPfgqf
>>621
的確すぎるレスですな
623名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 19:51:38 ID:8xIY8yZH
ブームは来ないね。今まで布団カバー叩いてたのに急に見たら一人旅してたし。
624名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 21:37:17 ID:fnkpE5eT
Wiiはマリオカートも発売したし、もう弾は残ってないだろ。あとは売上げは下がる一方だな。PS3もMGS4までは盛り上がるとは思うが…。いずれにせよどちらも終わっているゲーム機だよ。
625名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 21:44:12 ID:6Umb+UmU
Wiiはあとスターフォックスを待ってるんだけどな自分
626名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 21:48:17 ID:CEDPziJR
>>625
64版超えるものは、出ないだろうね。
所詮シューティングは広く売れないということでGC版ナムコに投げたしね。
627名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 21:52:30 ID:6Umb+UmU
そんな専門家っぽい意見どうでもいいわい。
俺はただやりたいそれだけ
628名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 21:53:58 ID:hrMmJzgb
シレン3、マリスタ、TOS、Disaster、零、ワンピース ワンリミEP1&2、
王様物語、朧村正妖刀伝、FFCCCB、スカイ・クロラ、Wii Music、モンハン3

ぶつ森、ピクミン、F-ZERO、マリテニ、マリゴル、カービィー、
スターフォックス、トレジャー 2タイトル、松野RPG、ゼルダ

弾はまだまだあるぞ。
629名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 21:58:22 ID:6Umb+UmU
ピクミンやらオウガバトルの人のRPGもなんだかんだで中々発表しないよな。
ディザスターは先日発表してたけど。
いずれにせよ楽しみ。
630名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 22:53:47 ID:SIvri4xt
俺が思うに今なんでPSPが売れてるかっていうと

DS飽きる→PSP購入 だと思うから

Wii飽きる→PS3購入 になってもおかしくないんじゃね?

でもまあ値段がはるからなPS3は
631名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 22:55:26 ID:ootg0T6O
>>630
DQ4であれだけ売っといてそれはない
632名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 22:57:55 ID:5ljI+/Ti
てかDSに飽きるって考え方自体ありえん
633名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 23:02:02 ID:fbW+Kv0w
>>630
改めてモンハン需要は恐ろしいって事を知った。
昔は空気扱いだったPSPが今や週間でDSに差つけてんだもんな…
634名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 23:02:35 ID:IeEgNP7J
DS所持層の大半は
DSに飽きたらそのままゲーム卒業だろ
635名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 23:29:08 ID:NXUNvtF0
ぶっちゃけPSPはモンハン以外どうでもいいな
636名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 00:14:02 ID:5c+OAER7
王様物語ってこの前Wiiで出たFFCCともろ内容かぶってね?
637名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 00:26:55 ID:BLiLvX00
正解、俺もDSに飽きて昨日新型PSP買ったけどかなり良かったぜ。
まぁDSに飽きたっつうか全操作タッチペン強要の地雷踏んで
色々とうんざりしていたって感じなんだが・・。
638名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 01:12:12 ID:qHVd+qpx
飽きた作戦にもう飽きたw
639名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 01:31:41 ID:mrx5NLQY
アナルセックスに飽きた
640名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 01:36:10 ID:BLEduF8G
俺はWii飽きて売る=箱○とPS3買ってウマー(゜Д゜)
だったがな(・ω・`)
641名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 02:01:36 ID:QOeqON2p
636
王様物語はタイプで言えばピクミンみたいなRTS
FFCCはシムシティやポピュラスみたいなSLG
642名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 02:07:54 ID:mviZzenS
従来原理主義者必死だなw
643名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 02:18:47 ID:AZ6V7RJW
多分逆の人がほとんどだろうな
644名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 02:34:21 ID:qDWZsYjs
呪詛返しが楽しみだな
645名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 07:23:20 ID:A9PlUyxI
>>634
家の姉ちゃんは、脳トレ一本購入しただけでDS卒業した。
けっきょく興味本意で買った人は直ぐ飽きるんだなーと…
646名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 07:57:16 ID:77R6dYhk
ブームはこなさそう
消去法で微妙に残っていきそうだが
647名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 08:59:56 ID:Hrw3uooS
>>640
その2機種買えるんなら、わざわざWii売る必要もなかろうに…
648名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 09:32:57 ID:SDAd8x8j
wiiのスターフォックスは、メトロイドwii版と同じで、操作性最悪だろうな
649名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 09:40:48 ID:A9PlUyxI
>>647
俺もPS3買ってから飽きたWii売ったYO!
俺の狭い7.5帖の部屋に何台もゲーム機置いてられないしね…orz
650名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 09:53:32 ID:gavtb355
狭いな。
651名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 12:55:12 ID:QyxEX8yd
>>643
それだけ、GKも追いつめられてるってことさ・・・
652名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 13:51:52 ID:8bPuBzTf
>>651
おまえのレスのが追い詰められてる感がでまくりだぞ。
653名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 14:01:09 ID:z9u1fXYk
>>649
狭いか
4.5畳で箱○+PS3+プロジェクター80インチを楽しんでる俺への当てつけか
それにしても機器の発熱が凄い
すでに夏よう
654名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 14:05:38 ID:P99RM3vc
PS3は悪くはないが普通なんだよ
ソフト次第で順調に売れるハード
655名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 20:01:22 ID:8bPuBzTf
>>654
A.C.Eやりたいから4出てほしい。
Z.O.Eは出るからかなり楽しみだが。
656名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 21:20:27 ID:OhjeNJ0A
新作スパロボ、PS2で出るって?
657名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 21:25:41 ID:vKAkvVM0
>>656
マジ勘弁してほしいわぁ・・・・別にゲーム自体はPS2レベルで良いんだけど、フルHD16:9でやりたいのにさ!

どうでもいいけど、2Dのアクエリオンにすごい違和感wwwww


783 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/04/16(水) 16:32:22 ID:eD0ljqeD0
スーパーロボット大戦Z
機種PS2 発売日未定 価格未定

新規参戦作品

超重神グラヴィオン
超重神グラヴィオン・ツヴァイ
創聖のアクエリオン
オーバーマン・キングゲイナー
交響詩篇エウレカセブン
宇宙戦士バルディオス
超時空世紀オーガス
??????(懐かしい何か)

参戦作品

マジンガーZ
グレートマジンガー
劇場版Ζガンダム
機動戦士ガンダムSEED DESTNY
ttp://www2.uploda.org/uporg1371434.jpg
ttp://www2.uploda.org/uporg1371440.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg1371441.jpg
ttp://www2.uploda.org/uporg1371446.jpg
ttp://www2.uploda.org/uporg1371450.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg1371451.jpg
658名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 21:52:52 ID:Ssoc/bWN
>>なんかブルーレイの勝利が、PS3の後押しをしてるみたいね

PS3の存在がBD陣営の早期決着につながったんだろw
659名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 22:10:31 ID:DzT2BM/Q
だね、もし箱○にHD DVDドライブが標準搭載されていたら確実に結果が逆になっていたと思うよ俺は
660名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 22:12:08 ID:DzT2BM/Q
だね、もし箱○にHD DVDドライブが標準搭載されていたら確実に結果は逆になっていただろうね。
661名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 11:08:18 ID:TfcvcSk3
>>660
故障連発で無理だな。
662名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 13:06:40 ID:dy62VN8I
4桁でこれから来るとかw
663名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 15:33:44 ID:TfcvcSk3
>>662
いいから来てるWiiでもやってろよ
664名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 15:45:15 ID:eIYcfOkx
じゃあWiiと360でいくわ

ばいばいノシ
665名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 17:38:51 ID:KioEC5/U
ブームってのは一時期に一つしか来ないんだよ
もうWiiブームがきちゃったからPS3は‥
666名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 19:16:49 ID:ux62zqvt
>1
一生いってろよ
667名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 19:18:27 ID:4NT+eINr
PS3は来年絶対くるよ
GKやってる奴ならなんで国内外問わず
こんなに騒がれるのか一度調べてみればいいと思う。
Wii、DS、PSP、Xbox360、PCから大量の人が流れてくるのは
間違いない。
おそらくMGS4発売後はプレーヤー自身の
PS3に対する基本的な考え方さえも変わると思う
とにかく今までのものとは格が違いすぎる。

PS3=SONYの夜明け
って感じかな。
668名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 19:25:45 ID:9YXqdbd8
PSPブームだったがもう飽きた
669名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 19:26:50 ID:cgeC1qfR
マイクロソフトのXbox 360で致命的なハードウェアのエラーを示したRed Ring of The Deathによる保証期間の延長は記憶に新しいところだが、

現在、北米のPLAYSTATION.comをはじめ数々のユーザーフォーラムで、PLAYSTATIONにも同様の
ハードウェアエラーが発生したといった話題がでている。

このエラーはユーザーによると、ゲームのローディング中に、“An error occurred
during the start operation. 80010514”と画面に表示され、
ゲームが中断されるか、ゲームが起動しなくなる問題が発生しているとのこと。

北米ゲームサイトIGN.comの姉妹サイトであるTeam XBOXによると、PS3に欠陥があるように取り上げられており、
またユーザーフォーラムやユーザーサイトでは
原因として「ハードディスクの不良セクタの発生」や「Blu-rayドライブの故障」など数々の憶測が挙げられている。

http://japan.gamespot.com/topics/story/0,3800076357,20371300,00.htm



不具合祭りが北米で開催中
670名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 19:35:31 ID:fNEXxVWA
>>667

夜は明けても炎上大嵐阿鼻叫喚だけどなwww
671名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 19:41:04 ID:7IQ/Y+t/
>>667 来るとは、何が来るんだい?
ブームが来る上で、ライト層が来るなら来なくていい。
WiiやDSで、ゲームがもの足りない人が来るなら喜ぶが。
希望ジャンルは多少違うでしょうが、
海外市場の360のような状態がPS3の理想だろう。
672名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 19:43:57 ID:cl95REhR
>>671

>>661の書いてる祭が日本でも来るんだろw
673名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 19:44:26 ID:ux62zqvt
>>670
誰がうまいこといえといった
674名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 20:07:52 ID:vrZbtyPV
ブームまだぁ?w
675名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 20:30:13 ID:KioEC5/U
PSステレオスコープとグローブセンサーの開発の最中だからもうちょい延びる
676名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 01:34:41 ID:IAu99EDX
>>670>>672
おまえら必死すぎw
677名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 12:42:01 ID:ZcTqKuh9
PSPはDSに完全敗北だったが、モンハンと新型のおかげで巻き返した。

PS3もFF等の大作と、省電力&小型化でPS2と完全互換の新型を出せば復活できなくはない。
まぁ当分無理だろうが・・・
678名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 13:20:36 ID:+lsWAQjN
PS3はデザイン大幅変えたほうがいい古臭いしゲロいから
経営陣はバカだよ
679名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 13:32:19 ID:va7/pW/i
WiiとPS2しか持ってなくてPS2の時にMGS全部やってたやつは、MGS4やりたいと思うだろうから、
それでWii売ってPS3買うやつに期待するしかないな。
680名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 14:17:01 ID:+lsWAQjN
PS3の本体が3DOやN64を思い出させるんだよ
だから64くらいは売れるんじゃねーの
681名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 15:25:42 ID:IAu99EDX
電力なんか気にしてんのヲタぐらいだろ
682名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 16:10:46 ID:vVkc65TF
早くブームが来ないかなぁ(棒
683名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 17:06:16 ID:w1Zad+pI
いずれにせよくる
684名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 17:15:34 ID:RYa9kbpo
バンダイナムコの唯一のヒット作品エースコンバットとアイマスを箱○で発売しといてさw
685名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 19:54:54 ID:IAu99EDX
>>684
どっちもWiiには無理だもんな
686名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 20:44:48 ID:+lsWAQjN
Cellのせいでブーム来なくなった
687名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 21:09:14 ID:muDaNEEe
>>685
二正面作戦は大変だろうけど頑張って
688名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 00:11:48 ID:0jGf1nvH
・スパロボXOはリメイクとはいえ箱○独占。最新作もPS2
・カルドセプトサーガは色々騒動が起こったとはいえ箱○独占
・ガンダムゲーはそれぞれ1本づつだが、箱○版はオンライン対戦などを完備
・ビューティフル塊魂、マルチ予定がPS3版だけ発売中止
・エースコンバット6、箱○独占。その後エスコンチームはDLCを作りつつWiiでスカイクロラ製作へ
・アイドルマスター、箱○独占。L4Uは全く前作と互換が無いのにも関わらず箱○独占
・テイルズオブヴェスペリア、箱○独占。Wiiにもラタトスクを投入
・XBLAへ大量にソフトを投入。PSNへは鉄拳5程度
・ソウルキャリバーをXBLAのみに配信決定。PSNはスルー

バンナム社長は生粋のサディスト
689名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 00:20:29 ID:jGup+P/4
つーても実質的にバンナムは、360のファースト同然だからなあ。 日本においては。

元々ナムコはどっかのハードに癒着して生きる方針の会社。
FCに参加した最初のサードとして、特権的地位を長年にわたって与えられてた。
それに飽き足らず裏ルートで儲けようとして任天堂と喧嘩するや、
PS陣営に寝返ってPS・PS2の開発環境を提供。

そのナムコが今度は360を選んだってことなんだろう。 基本的にマキャベリスティックなとこなんです。
690名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 00:45:30 ID:0jGf1nvH
>>689
それはいえてる。PSの時もそうだったもんな
691名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 01:38:26 ID:iQVrYbG1
>>689
PS時代ナムコより結局スクエアのほうが特権的地位になったからなぁ
692名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 01:51:49 ID:r3w/ACex
マキャべリストなら、任天堂に集中してるでしょ。

箱に行ってるのは、単に自社のコンテンツの向いてる方を理解して無いだけ。
693名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 02:23:18 ID:jGup+P/4
>>692
任天堂に特権的地位を認めさせる力なんかどこのサードにもないでしょ。
最後の一行だけしか読まないでレスつけるのって、ほんと、お里が知れますよ。
694名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 03:32:20 ID:TU7DgMkS
>>692
何いってんだお前www
695名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 07:49:59 ID:dLn3YnAv
>>455
>結局プレステ3なんだよ 他機種は微妙に役不足


亀だが、素で間違えてるのか、間違えてるフリしてPS3貶めてるのか、
どっちだ?
696名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 09:36:48 ID:q+iGyyk+
開発する人間の数の問題なんだ。

たとえばあるグループに30人の人間がいるとして、野球とサッカーとバスケを同時開催はできない。
でもバスケだけを行なうなら同時に3試合可能だし、バスケ1試合&野球1試合も大丈夫。
でもバスケ&サッカーや、野球&サッカーは無理。

すぐに開発者は増やせないし、日程をずらしてやり繰り。

ただ社長の言葉を額面通り受け取っていいものかどうか。
まだPS3に人を振りわける余裕がない状態で、PS3も開発するよとデスマーチを強いているのかもしれないし。
697名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 14:19:18 ID:TU7DgMkS
確実に言えるのはRPGやるならPS3だな。
698名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 15:49:16 ID:liItwxQO
いいえ360です
699名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 18:17:18 ID:2F59vOe0
Wiiみたいにイラナイ機能満載のハードを
わざわざスペック低いの我慢してまで買う気持ちがわからない
360はPCみたいだから家のPCが二台になるみたいだから嫌だし
やはり最後はBDなどの非ゲーム機能までついてるPS3かなぁーという気がしてくる
700名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 00:56:28 ID:LOYLQSdA
PS3みたいにイラナイ機能満載のハードを
わざわざ値段高いの我慢してまで買う気持ちがわからない
360はPCみたいだから家のPCが二台になるみたいだから嫌だし
やはり最後はリモコンなどで直感操作できるWiiかなぁーという気がしてくる
701名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 01:02:41 ID:yZVpm34b
そりゃーPS3にソフト出ないわけだ^^;

天下のPS2の後継機なのに何故?も解消
702名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 01:13:35 ID:TOLk6Uau
PS3は、ほっとけば勝手に値下がりするだろうし
今買う必要ない。

って感じで結局買うことがないままかも。
703名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 01:17:29 ID:23bUqB1k
安心しろ。PS3の時代が来ても、バンナムの時代は来ませんから!
704名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 01:21:32 ID:1hYcsW10
>>703
結論が出てしまったようだ
705名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 01:42:09 ID:Et81ks6k
精子がでてしまったようだ。
706名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 03:58:53 ID:ggFuzrks
>>705

んだてめえ?
折れの発言に何かあるのか?
いっとくが折れは元不良の突っ張りだぞ!
707名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 08:35:45 ID:LOYLQSdA
>>706
誰だよお前w
708名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 12:11:03 ID:vDL3seUM
タッチペンやリモコンがPCでいうとマウスやタブレットなどの
作業コンだとばれてしまった現状ではやっぱりPS3かなと思うけどね
709名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 13:24:35 ID:COOSl69v
マウスやタブレットが付いてくるPCよりついていないPCの方が良いって話かね?
タッチパネルは飽きる、とか毎回面白いことを考えつくよな
710名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 16:57:45 ID:LOYLQSdA
>>709
その面白い発想が、面白いゲームを作り出しているんだよ。
711名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 23:20:26 ID:YoeOFR4I
712名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 01:46:12 ID:bAf9S/u9
>>708
そうだよな
ドジョコンで操作した方が面白いからなw
713名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 07:43:15 ID:s8yVEx8+
ドラゴンボールバーストリミット楽しみにしてんの俺だけか。
714名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 08:40:42 ID:wvQHQ9RX
正直Wiiそんなに好きならこんなスレスルーすりゃいいのに
こんなに粘着するのは
薄々Wiiも底が見えたの実感しだしちゃってるからだろーな。
勝ち組らしくどっしり構えてりゃいいのに
落ち着きがないの一言につきる。
715名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 09:15:58 ID:ric0SSf6
そろそろスパロボもPS3か360だろ
とおもったらPS2で吹いた
716名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 09:39:52 ID:XL5AosA0
>>714
「俺のような小物にムキになるなんて小物だな」って事かよw
717名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 10:05:18 ID:VdIXzQ0/



お前等何か勘違いしてるみたいだが

PS3のブームはこれから来る。
(他の機種は既にブームしてますけど)

という皮肉だぞ。
718名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 12:21:33 ID:tSjdwfAj
今年中にPS3のブームが来たら俺、結婚するんだ
719名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 18:02:27 ID:wvQHQ9RX
ブームはくれば去るものだから
ブームこないで地味に今のペースで売れればいいよ。
PS1も2もブームなんて騒ぎ無くて普通に売れてただけだし。
720名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 20:30:56 ID:dGaU3doo
>>719
GKサンはユーザー側を経験してないから困るww

PS1もPS2もCMが話題になってある種のブームになったろうに。

ゲーム機本体でブーム=普及する

って事。
つまり、PS3にはブームなどこないし普及もしない。
地味に今のペースで下がり続け、終了。


PS3が高かろう悪かろうなのはMG4のインタビューでハッキリ判っただろ。

純粋に色々なゲームを楽しみたいならWii、マニアックで濃厚なゲームやりたきゃ360、
オンライン及びハイスペックなゲームならPC。

PS3が入る余地はないわけでな。
721名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 20:34:21 ID:A0ND+KPy
そのPS3と、負けハードの箱に、
人気シリーズを軒並み取られたWiiであった。

そして、ブームとなった勝ち組ハードで、今日もまりおw 明日もまりおw

722名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 20:50:59 ID:0d/Q+z+b
>>721
その人気シリーズとやらを大半のユーザーは望んでいなかったからでしょ。
何が遊べるかくらい知らないでハード買うほど一般人はアホじゃないよ。
遊びたいソフトがあるからWiiが選ばれただけ。
ハードの自慢ばかりでソフトがないゴミステ3はヨンケタン。
723名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 20:54:18 ID:F9UpdywF
たぶんPS3で蚊が出るんだろうな
724名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 21:02:57 ID:A0ND+KPy
>>722
まず最初に、
おまえがその大半の人間でない事に気がつくべきだwww

脳トレで2年遊べますか?(笑)
棒振って楽しいですか?バランス鍛えて楽しいですか?

本当に満足してるなら幸せもんだね。
満足してないから、
人気シリーズ取られた発言にカチンと来てるんだろうけどwwwww
725名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 21:10:40 ID:pDytaohe
Xbox360はもうすぐサンケタン
726名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 21:13:29 ID:eegtoQQK
人気シリーズでなあに?
727名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 21:13:31 ID:HVJ3nqeW
>>724
4桁の前では全ては失笑に終わる
728名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 21:36:38 ID:1I41mFVI
てかどんなゲームでも二年もやれるか? さすがに飽きるだろ

とか思うのは今まで俺が任天堂だったからかな
729名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 21:37:34 ID:9Cwf7A5a
Wiiアンチはこれからも延々とWiiスポとFitのイメージだけでWiiを叩き続けるのかね
730名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 23:44:20 ID:7Tg/syiF
なんだかんだ言っても
今の最強のソフトメーカーは任天堂だからな、日本でも世界でも
子供向けから脱却して手のつけようがない

ソニーはライトユーザー取り込んでハード戦争に勝ったのに
パラッパだの、クラッシュだのどんどん切り捨てて自滅したし
731名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 23:54:14 ID:MeJEQ6OL
パソコン持ってるならPCゲーもやればいいよ
PCならPS3や箱で出てるFPSもたくさん出てるし
家庭用ゲーム機では不足しがちなRTSやシミュレーションも豊富
WiiでカジュアルPCでコアがなかなかいいかも
ちなみに俺は信長の野望革新(PC版)はPK買いつつ2年以上遊んでるなぁ
732名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 00:13:08 ID:BjqyAZUs
>>730
今のじゃなくて昔からずっと任天堂が世界一のソフトメーカー
EAに一年だけ抜かれた年があったけどそれ以外は負けハードで燻ってた時期があったにも関わらず延々世界一
733名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 01:33:12 ID:A9+yGnEh
>>724
なんだか泣きたくなるから止めてくれよ。人として。
734名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 01:51:54 ID:cjDid6tQ
ナムコは真面目に作れば良い物できるんだから真面目に作れ…
735名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 03:40:27 ID:9s/h/5Zz
太鼓の達人をPS3に出してやれよ
736名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 08:39:54 ID:0YBogzps
>>1プッwwww
737名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 08:47:17 ID:SjHfkwLU
>>735
PS3向けにはナルトが開発中でしょう。
738名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 08:52:01 ID:uD3YgPFc
>>735 >>734
ソウル・カリバーIV忘れんなよ。
でもマルチだしな・・・
739名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 10:01:30 ID:G6G6Tka9
海外の対戦者に赤甲羅投げても何もない場所で壊れたり、相手何も持っていないにも関わらず当てても
風船減らなかったりポイントにならなかったり。踏み潰しても同様。その癖相手の攻撃は当たる。
他にももろもろあるんだけどどうにもならんのかね。
740名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 10:12:37 ID:tcRWx8l7
それにしてもいいID
741名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 13:47:02 ID:LJxyo2/c
40G売りに行ったが二万三千円だったので売るのやめた。そんなもんか・・
742名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 19:12:32 ID:5grjWMZ8
「PS3のブームはこれから来る」

・・・これを何度国内大手ソフトメーカーから聞き、裏切られた事か...
743名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 19:21:05 ID:XbStj5jX
ニンテンドー64ブームはこれから・・・
そう思っていた時期が僕にもありました。
744名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 20:10:58 ID:+4qyMbOL
>>734
不真面目に作ったアイマスが大ヒットしたもんでw
今のナムコには何も期待してないけどね…。
745名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 20:16:08 ID:7XRRTmNq
>>744
おまえの脳内ナムコってPS時代の印象しかないんだろーなw
746名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 21:20:52 ID:+4qyMbOL
>>745
SFC時代までのナムコはPS時代にはいないとは思ってるがねw
747名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 21:29:25 ID:NzSI8cGT
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   '"●>  ‖ ‖  <'●  ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ  プレステ3は最高ぅぅー
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c  ( ○ ,:○ ) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:/  _,-'ニニニヽ :\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: ):::  ヾニ二ン"   ::::(: :o`*:c/    
 \ ::: o ::::::: ::::::::::::::::::::::::  ::::::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/5/d/5d5cd664.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/8/c/8c88a3a5.jpg
748名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 21:38:57 ID:8nIV1k0f
>>734
お前如きが期待しようがしまいが、ナムコ的にはどーでもいいだろうなw
749名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 21:58:46 ID:ZqRG2KWi
うちの近くの店40G状態よければ買い取り32000だよ。
750名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 22:00:09 ID:tfscWdlf
PS3はもう終わってるだろ

次の機種(PS4?)を早く発表してくれ
751名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 23:33:38 ID:IDsWGnmR
不足分をオプーナで補えばPS3とWiiはほぼ互角の勝負と言える

1月〜4月で10000本以上売れたサードソフト
       PS3                      Wii
デビルメイクライ4      212,373 ACT   デカスポルタ      66,790 SPG
龍が如く3           178,000 A.ADV  ウイイレ       38,360 SPG
戦場のヴァルキリア     80,000 S.RPG  ファミリースキー   23,895 SPG
魔界戦記ディスガイア3    56,441 S.RPG        |     |
アーマードコアFA         50,423 ACT           \_/
プロ野球スピリット5      49,663 SPG           |
アサシンクリード         36,898 ACT        / ̄ ̄ ̄ \
ロストプラネット         22,954 ACT       / ::::\:::/:::: \ 
ニード フォー スピード゙    19,308 SPG     /  <●>::::::<●>  \ 
アーミー オブ ツー      11,160 ACT    .|    (__人__)     |
バーンアウト パラダイス   10,212 SPG     \    ` ⌒´    /
752名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 00:03:28 ID:BR+dJ4O5
4桁(笑)の前では何を言ったところで笑い話だな
753名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 14:25:59 ID:iU04YRrD
PSPが勢いあるから
今後の戦略次第でPS3にまで影響するかもしれないしな

まあ月間4桁の某ハードよりは遙かにましだろ
754名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 02:48:43 ID:4In0PAHX
まあWiiサードの衰退ぶりを見りゃ誰だってPS3の方がいいと思うよな
755名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 03:03:01 ID:U/N1i7eV
WiiはWiiフィットしか欲しいソフトがない。
PS3はPS2互換を 切り捨てたのが災いして全く欲しくない。
ただでさえソフトが少ないのに互換を切り捨ててどうすんだ?
DSとPSPには満足してるし、他のハードは当分いらない
756名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 03:04:39 ID:1qUbwLCY
SO4もPS3確定だし
着実にPS3のブーム来てるな
757名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 10:42:10 ID:K5sNDOcZ
>着実にPS3のブーム来てるな

マスコミに全く相手にされていないブームw
758名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 12:25:02 ID:kwnUwdeI
PS3(笑)
759名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 13:26:22 ID:/rxTC17c
Wii(藁)
760名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 13:31:50 ID:RPPZiUWB
箱360(w)
761名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 13:35:24 ID:D2YZUujZ
世界最下位ぐらいは脱出しないと何を言っても
負け犬の遠吠えだ>PS3(笑)
762名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 13:41:53 ID:E5r6Zo6D
サード売り上げ最下位ぐらいは脱出しないと何を言っても
負け犬の遠吠えだ>Wii(藁)
763名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 13:43:15 ID:bn+mr5gd
つーかもうドラッグ&ドロップもできないクラシックハードで
FFやDQやMGSやバイオを出す意味なんかねーじゃんw
764名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 13:43:32 ID:X4iTRqn+
762 名前:名前は開発中のものです :2008/04/30(水) 13:41:53 ID:E5r6Zo6D
サード売り上げ最下位ぐらいは脱出しないと何を言っても
負け犬の遠吠えだ>Wii(藁)
765名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 13:44:35 ID:y4oaD+XX
>>763
Ky
766名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 13:47:14 ID:QIoP6R7S
これが全てだよな

・スパロボXOはリメイクとはいえ箱○独占。最新作もPS2
・カルドセプトサーガは色々騒動が起こったとはいえ箱○独占。最新作はDS
・ガンダムゲーはそれぞれ1本づつだが、箱○版はオンライン対戦などを完備
・ビューティフル塊魂はマルチ予定がPS3版だけ発売中止で箱○独占
・エースコンバット6は箱○独占。その後エスコンチームはDLCを作りつつWiiでスカイクロラ製作へ
・アイドルマスターは箱○独占。L4Uは全く前作と互換が無いのにも関わらず箱○独占
・テイルズオブヴェスペリアは箱○独占。Wiiにもラタトスクを投入。PS3は無し
・XBLAへ大量にソフトを投入。PSNへは鉄拳5程度
・ソウルキャリバーをXBLAのみに配信決定。PSNはスルー
767名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 13:48:01 ID:y4oaD+XX
WIIなんてPS3の倍の売り上げあるのに
サード売り上げ最下位って終わってるだろ。
まじ任天堂ゲーム専用機。
768名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 13:52:20 ID:D2YZUujZ
ここってサードの売上も国内限定なのかw
さすがチキンGK
769名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 13:53:24 ID:J4sjlEqv
>>767
それはWiiのサードのソフトラインナップを見ればすぐに分かるだろ
あんな糞ソフト群どこで出したって売れるわけがない
770名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 13:55:46 ID:/HiFei66
PS3のことは忘れて箱げーに注力してくれ。
ドリルといいAC6といい、最近のバンナムの糞具合には我慢ならん。
771名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 14:28:16 ID:UEsJmsG4
360・PS3マルチで出して欲しいな〜。
PS3で出したゲームも360移植で。
もうPS3置く所無いし、PS3あってもPS2できないから結局場所食う。
DVD録画機,360,PS2,PC,PSP,NDSでお腹一杯。
772名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 16:07:49 ID:bn+mr5gd
ポインタのために使いにくいリモコンを我慢して使うけなげな妊娠
773名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 16:22:00 ID:QACkMP4I
塊魂と鉄拳6をPS3で早く出してください
話はそれからだ社長様
774名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 16:37:39 ID:jC6mHWDx
糞高い筐体を買ったゲーセンに配慮してるみたいで
鉄拳6はしばらく間移植の予定はないってコメントしてたぞ
775名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 16:02:20 ID:m2fE2juk
新しさが皆無なのにブームになるかつーの
776名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 18:57:43 ID:KB2+q+KM
いや絆を移植してネットでゲーセンと世界にリンクしたい。
777名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 22:46:01 ID:7q/bnye8
PS3のブームは知らないが、今年に入ってWiiが衰退の一途をたどってます

1月〜4月、初週10000本以上売れたサード+同じ時期のGCサード
     PS3                    GC               Wii
デビルメイクライ4    212373  ソウルキャリバーII  47620  デカスポ  66790
龍が如く3        178000  ナルト          39505  ウイイレ   38360
戦場のヴァルキュリア  78000  ロックマンエグゼ   23147  スキー    23895
魔界戦記ディスガイア3 56441  シャーマンキング  20302  ハウス   14455
アーマードコアFA      50423  P.N.03      10569
プロ野球スピリッツ5    49663  ドカポンDX      13242
アサシンクリード      36898
ロストプラネット      22954
ニードフォースピード    19308
アーミーオブツー      11160
バーンアウトパラダイス 10212
778まあもちつけ:2008/05/06(火) 23:06:58 ID:qLNSGvgG
        XB360.    PS3.     Wii
〜2006.  264,703  457,558  919,643
〜2007.  242,699 1,184,158 3,696,517
2008/1Q  47,046  346,590 1,055,443
〜04/06   1,452   11,303.  44,618
〜04/13   1,147    8,232.  46,296
〜04/20   1,076    7,438.  44,241
〜04/27   1,283    9,107.  48,796
------------------------------------
累計    559,406 2,024,386 5,855,554 (mc)

WiiとPS3の差 3,831,168台
仮にWiiが一台も売れなくなり、PS3が月五万台売れるようになれば
77ヶ月(6年5ヶ月)でPS3がwiiを抜きます
779名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 23:11:48 ID:qLNSGvgG
仮にWiiが一台も売れなくなり、PS3が月十万台売れるようになれば
約38ヶ月(3年2ヶ月)でPS3がwiiを抜きます

仮にWiiが一台も売れなくなり、PS3が月二十万台売れるようになれば
約19ヶ月(1年7ヶ月)でPS3がwiiを抜きます

PS3のぶーむはこれからだ!!
780名前は開発中のものです:2008/05/08(木) 21:41:04 ID:Ew2J1QmT
全世界でPS3より500万台多い360が
GTA4の売上でPS3に追いつかれそうだってのに
Wii信者は「ハード台数は〜」とかベクトルがずれてるよな、チョコダン4万本の爆死ハードが
781名前は開発中のものです:2008/05/08(木) 21:43:24 ID:wG4oas9o
>>779
仮にWiiが一台も売れなくなり、PS3が日十万台売れるようになれば
1ヶ月ちょっとでWiiを抜けるじゃないか!こりゃすげえ!
782名前は開発中のものです:2008/05/08(木) 22:08:56 ID:hS1H0A6P
パッド・フリー運動も一部でおきてるし
任天堂のリモコン中華思想もどこまで持ちこたえるかねぇ
783名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 00:46:49 ID:wGvdMFUo
思うんだが…鉄拳6とかPS3に出すならアーケード版には無いステージやらアイテムを出してアーケードとリンクすりゃ良くね?
それぞれやらなきゃ隠し出ないとか
PS3はICカード読み込める周辺機器使えるみたいだしそれを利用してデータリンクすりゃ良いと思うんだが
(・ω・)
そうすりゃ鉄拳以外でもICカード使えるアーケード機体ならどれでもアーケードとリンク可能だと思うが…
昔のDDRやカプエスでやってたメモリーカードみたいに
784名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 01:21:04 ID:kAqUen0v
>>783
お前…








頭良いな(´・ω・`)でももしそれができるなら既にやってるのでは?
785名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 13:17:33 ID:ljuP0Rnq
スレタイだけで笑えるスレ発見!
786名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 13:21:58 ID:NI4bV/PT
>>783
ゲーセンは衰退しきって、今や残ってるのは
都会の一部の店舗のみで、あとは家族やカップルや女性向けの
プリクラ、UFOキャッチャー、メダルばかりになった

その手のテーブルゲームって殆ど置かれないんだよな
こんな状況でよりコスト高になるのをやっても店は嫌がるだけだぞ
787名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 14:02:38 ID:QqkPtO83
>>783
昔セガがやってなかったけか
788名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 16:34:47 ID:XwMXc53N
なかなかリモコン一極化しないから
任天堂の中華思想もWiiで飾れないな
クラコンテロリストというレッテルにもめげず
最後のレジスタンス活動を続けるパッド信者のせいでw
789名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 16:40:04 ID:3I0YJ7z/
>1 依頼905@Arthurψ ★ sage ▼ New!2008/03/03(月)

なんでわざわざ3月の古いスレをageてるの?
790名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 18:02:20 ID:oz/aLb0/
あ!?!?!?!?
http://an.to/?fjfmvprt
791名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 21:37:43 ID:9TsGe2l5
>>788
面白いと思ってるのか?
792名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 05:08:41 ID:BfvxCL3Q
うひゃnひゃiひゃnひゃtひゃoひゃn
793名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 05:11:51 ID:En2FwJgv
こねーよ
794名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 05:48:22 ID:PuLPoDiE
まぁゲームハードで巻き返しに成功した、って事例がないからね( ´ω`)
時代が来るとしても多くのユーザーはすでに他のハードも持ってるわけで・・・
795名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 11:08:33 ID:67xvMuB6
バンナム2008年度の計画
360に3本
PS3に6本

360
・トロイ
・ToV
・ドラゴンボール
これで確定?かと思うと寂しい。
アイマスの続編も無いのは意外。


PS3
・ドラゴンボール
・ショパン

PS3他に何かあったっけ?
アイマス、塊魂、スマッシュコート3のマルチ化?
796名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 11:28:52 ID:nLyQh8yM
アイマスはDLCで儲かるから新作出す必要ないんじゃね?
797名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 11:32:53 ID:/hbzL6BN
>>795
PS3新作
 ソウルキャリバー4
 鉄拳6
のびのびBOY

あとひとつはタイトル未定のRPGかシューティングかスポーツゲームのどれかかな?
798名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 11:55:09 ID:ifTbJl26
もっと小型でデザインも一新された
ニューヴァージョンPS3が出たら一気に形勢が逆転する可能性がある
ただしどれだけ斬新な本体デザインにできるかが鍵
799名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 12:12:21 ID:q3IsNVJE
箱にもキャリバーあるし、その数あてになんなくない?
800名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 14:28:31 ID:67xvMuB6
確かに数あてにならないなw
ToVが年内難しかったりして。

そうするとPS3も大したタイトル無いってことか。。。

海外でキャリバー4が受けなかったらバンナム
ヤバそうだな。。。
801名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 14:39:10 ID:/a+rJmDJ
>>789
>なんでわざわざ3月の古いスレをageてるの?

ほんとだ・・・
802名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 17:39:56 ID:xxRpCKuD
1月〜4月で10000本以上売れたサード
     PS3                 Wii
デビルメイクライ4    212373  デカスポ  66790
龍が如く3        178000  ウイイレ   38360
戦場のヴァルキュリア  81500  スキー    23895
魔界戦記ディスガイア3 56441
アーマードコアFA      50423
プロ野球スピリッツ5    49663
アサシンクリード      36898
ロストプラネット      22954
ニードフォースピード    19308
アーミーオブツー      11160
バーンアウトパラダイス 10212
>Gears of War開発会社「Wiiはウィルスのよう、やりたいと思うゲームが無い」
>小島監督「Wiiはしばらく起動していない、じっくり遊べるゲームが好きだからね」
>カプコン開発者 「Wiiリモコンを振る操作だと面白さや爽快感が無い」
>任天堂は従来のゲームユーザを裏切った。「Wiiはゲームとしてもハードとしても欠陥品。」
803名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 18:17:12 ID:bZpT4pj5
もっとそれぞれの機種にあったゲーム出せよ
DSならザ・グレートバトルとかを出すならわかるけど
ヲタ好みのコードギアスをDSで出したって
ヲタがDSで出たギアスのゲームなんか買うわけねーだろ
804名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 18:20:54 ID:256NA/yT
一番ソフトが売れたPS3市場に注力するのは当然だな
805名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 12:45:52 ID:Y74DKoPn
>>802
日本酷いな
こりゃサードが箱にも出したくなるわけだ
806名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 18:18:23 ID:c8XpHcEV
>>803
> ヲタがDSで出たギアスのゲームなんか買うわけねーだろ

確かに意味不明だよなぁ。
807名前は開発中のものです:2008/05/22(木) 08:41:33 ID:6DjrVqwK
>>798
まさにソニーの考え方www
808名前は開発中のものです:2008/05/22(木) 08:44:43 ID:FHv795pA
>>798
値段が気になる
809名前は開発中のものです:2008/05/22(木) 11:29:35 ID:wVORPdrM
正直、現役の据え置きハードが3つもあると一般人には迷惑だし
一番値段が高いPS3が消えてくれるのは嬉しいことなんだがな

まだしぶとく復活するのか(´A`)
810名前は開発中のものです:2008/05/22(木) 12:08:44 ID:XM0f+Gj1
>>807
小型にするのは任天堂の考え方だぞ
811名前は開発中のものです:2008/05/22(木) 19:19:31 ID:6DjrVqwK
>>810
■PS-one
完全に時期外れ・外部バッテリーがあるわけでもないのに持ち運びに便利なミニサイズ


■PS2
2回(もっとか?)のサイズダウン

■PSP
バッテリーの容量よりも微妙なサイズダウン・軽量化を選んだ新型

■PS3
40GBモデルってサイズは同じだっけ?
性能据え置きwの小型化モデル発売予定?w

据え置きをむやみに小型化して新型として売り出して、
ソニータイマー発動との合わせ技で本体を売りまくるのはソニーの基本商法ですが?
812名前は開発中のものです:2008/05/22(木) 19:59:11 ID:XM0f+Gj1
>>811
それらは小型化というより単なるスリム化だな
任天堂はN64→GC→Wiiと小型化してフォルムも一新してる
PS3なんてフォルムを流線型にしたPS2でしかなく見飽きた
813名前は開発中のものです:2008/05/22(木) 21:27:51 ID:kaHFnlKA
>>803
DSユーザーの半分を占める女性ユーザーが狙いでは。こんだけ女性ユーザーいるなら腐女子もかなり潜んでるはず
814名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 07:13:50 ID:fnFgzT94
>>812
そうじゃなくて、

>>798
が言ってる「PS3を小型化すれば売れる」ってのは
ソニーの「同じハードを小さくして何度も売る」っつう
いかにもソニーな考え方ですよなw
って流れだろ。

次世代マシンで小型化が図られるのは当然の話・・・・・(あれ?w)
815名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 19:12:54 ID:UIj5gCuc
まぁ、ゲーム開発者にとって金が掛けられて自由度が高くて
グラフィックが綺麗に再現できるハードを選ぶのは当然だよ
816名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 19:22:32 ID:a782UOtE
817名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 22:33:34 ID:e+/QtKSr
いくらBD規格が勝ったって、普及しなけりゃ意味が無い罠w
そしてBD市場が出来る数年後には、PS3のBD機能なんて陳腐化してる罠。

そもそもBDの購入目的は録画保存であって、再生しかできないPS3は使い
物にならない。
818名前は開発中のものです:2008/05/24(土) 01:32:20 ID:FDwXhZEB
>>817
ふたばのロボ板他アニメ系と2chのアニメ関係のスレで
BDを購入する層=アニオタ
と、考えたGK達の必死な工作が見れるぞ。

特にふたばは解かり易いwww
819名前は開発中のものです:2008/05/24(土) 20:07:28 ID:1Pv60NDr
PS3=ゲーム機+パッド+スパコン
360=ゲーム機+パッド+パソコン
Wii =ゲーム機−パッド+リモコン
820名前は開発中のものです:2008/05/24(土) 20:44:17 ID:FDwXhZEB
>>819
またGKサン、突然何言ってはるんですかwww
821名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 16:33:26 ID:RGSdUIv+
GKが工作を暴露されて混乱したんだろwww
822名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 16:48:33 ID:zMm49Y2Z
妊豚ってよくあんな劣化画質で満足できるね
PS3ならヒロインの髪が生々しいうなじの肌にそよぐだけで満足できる
823名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 01:50:52 ID:wibF+x0t
824名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 02:05:28 ID:zgUzUmUj
>>814
> ソニーの「同じハードを小さくして何度も売る」っつう
> いかにもソニーな考え方ですよなw

小型化に加えて値下げもやるから売れるのは当たり前だと思うけどな
825名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 02:06:30 ID:zgUzUmUj
>>817
数年経ってもDVDしか見られないハードの立場がありません><
826名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 04:15:21 ID:uhTcGUfJ
>>822
gkってよくあんな劣化画質、少ないソフト、糞ゲーで満足できるね
箱◯ならヒロインの髪が生々しいうなじの肌にそよぐだけで満足できるし、Wiiならソフト数ダントツで良ゲー多いし
827名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 04:57:46 ID:WqdZHy5n
一昔のXBOXが既存ゲームより倍以上の処理能力で上位マシンです
二昔のN64がうちは64ビット他社は32ビットでユーザーは中途半端で満足できない

勝ちハードはいつの時代も発売当初はハードの話題をするが
1年目以降はソフトの話題に終始し始めるんだよ
828名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 08:30:08 ID:Nnc/VWgN
>>826
PS3は、女性騎士が重力を操るのだって表現できる。(無魂)
829名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 10:02:35 ID:Ltcbr+sv
バンナムになって鉄拳シリーズ第一弾の鉄拳6もよくできてるが、仕上がりに不満な点が随所に感じられる

このまま家庭用に移植しても売れるのだろうか?

いくら映像が綺麗になったとはいえ、前作のほうがキャラクターカスタマイズの種類が豊富なように感じたりした時点で微妙

PS3だからこそできることにも期待するが、前作までの満足度を下げる内容の新作にはがっかり

現行のアーケード鉄拳6を大幅バージョンアップしてからコンシューマー移植したほうがいいと思う
830名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 15:05:41 ID:Z1SGus/V
ソニーの売り方は技術的なものばかりで任天堂のようなファンタスティックなものではないから負けるんでしょ
831名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 20:12:21 ID:wibF+x0t
>>830
その「技術」とやらが、口ばっかりで
発表時と発売時で大幅に違ったり、隠したり、不具合や故障続出だから負ける。

本当にPS3が当初の発表のままで、サポートやサービス(ユーザーとサードに対して)
も任天堂並にグレードアップしていたら、互角とまでは言わないまでも相当戦えているはず。

ちなみに任天堂の「既存の技術を新しいアイデアでまとめあげる」事も「技術」だという事を
ソニーの連中は理解できていない。

832名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 01:50:01 ID:LX/mHyoD
いや、アイデアはあくまでアイデアだし、既存の技術は所詮既存の技術でしかない
833名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 01:55:40 ID:LX/mHyoD
それと任天堂のアイデアって何?
キューブレベルの本体に棒を付けて、さも新しいことを始めたかのように宣伝することか
いや、それが悪いなんて言わないよ。だって所詮消費者なんて騙してなんぼだもんな
任天堂は詐偽の天才ゆえ、成功した。人心に取り入る巧みさゆえ、成功した。
ただSONYは、人を騙すことなく成功したかっただけだ。
834名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 02:14:54 ID:asPt7SCX
>ただSONYは、人を騙すことなく成功したかっただけだ。

騙す気満々だったのにユーザーを騙しきれなかっただけじゃないか
メーカー各社が騙されちゃって苦労してるようだが
835名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 02:18:23 ID:QncNRNsM
>>833

いくらなんでもGK丸出し過ぎだろ。

どうしてこうもソニーの工作員ってのは馬鹿ばっかかね。
言ってる事も滅茶苦茶だし。
836名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 04:06:29 ID:QpgIib2Z
>>833
正に理想的なPS3信者だね
SCEもやりがいあるだろうなぁ
837名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 04:12:55 ID:OyWhOKDS
wiiみたいな中途半端なものだしたらいろいろと言われるのは当然。
それを正当化$フォローするために他機種叩きにもっていく任天堂信者
はどうかしている。
838名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 06:25:12 ID:n1ukAUCA
PS3時代を宣言します!とか騙す気満々だったじゃないか…
839名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 09:45:51 ID:QfkQoCtb
Wiiが「中途半端」に見えるような価値観だから負けるんだよ。
「ゲームとは何か」という命題に明確な回答を持ってる人間でなければああいう商品は作れない。
はっきり言えばMSですら回答持ってる。 一番何も考えてない、PS2のときの惰性で商品作っちゃったのがSCE。

だから負ける。 そんだけの話。
840名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 10:03:18 ID:LX/mHyoD
>ゲームとは何か

クタラギの言葉がわからんのか?「髪がそよぐだけで面白い」のがゲームなんだよ
そしてその言葉の具体例が、例えばメタルギアソリッド4なのさ。
棒振ってキャッキャなんて15年前の技術をあたかも「新感覚」であるかのように
上手く宣伝しただけのハードの信者に、この言葉の深さなんかわかるまい
で、ゲームとは何か悟った任天堂さんは、わざわざ「意図的に」あんな低スペックなハード作ったってわけ?
悟ったのはゲームじゃなくて、おばさんやスイーツ女に媚を売る技術じゃないのか?
841名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 10:11:55 ID:ELnLQGpm
あげ
842名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 10:21:19 ID:F9mRuEUq
>>840
お前わかっていそうで何もわかってないなw
ゲームとは何か
RPGからスポーツまでまとめてゲームって言うんだよ。
Wiiスポが良い例。あたかもボールを投げる感覚、ラケットを振る感覚、プロボクサーになった感覚、ピコピコ操作じゃなかったから売れたんだよ。
言うなればダンレボみたいなもんだ。それがコンパクト且つ操作が簡単になった。
見えない所に工夫をし、人気爆発したのにそれも認めないのは明らかにおかしいぞ
843名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 11:12:24 ID:asPt7SCX
メタルギアソリッドはどうなるかね
Wikipediaの「ゲーマー」の項目などを見ても分かるけど、
メタルギアソリッドみたいな映画的なゲームはもともとライトゲーマー向け
それを「コアゲーマー向けですよ」みたいに宣伝しちゃってるから少し心配ではあるな

まあPS3は幸いまだ他に良いソフトが無いから爆死ってことはないだろうが
ライトゲーマーが敬遠してる間に中古市場に在庫がダブついちゃうようなことがあれば、思ったほど伸びないかもしれないし
844名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 11:28:27 ID:ETNEs2p0
>>838
時代は、過去について使う言葉。
昭和時代とは言うが、平成時代と言わないのが、わかりやすい例。
PS3が終わったと宣言しているんだから、正直じゃないかな?
845名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 11:42:07 ID:d2m/ri/z
時代は過去、ブームは今、PS3はこれから来るー!
846名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 17:51:14 ID:fIV62xfL
GK?とか呼ばれている人達はどうして必死なんだ?
彼らはPS3が唯一無二のゲーム機とでも思ってるのかな?
847名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 01:55:51 ID:nhaCyMnk
>>846
釣りかもしれんが、マジレスすると、
GKってのはソニーファンとか変な信者とかそんなもんではなく、
純粋に「ネットでの情報操作を業務で行っているソニー社員」だからな。

過去にIPで発覚してソニー社内(ネットワーク関係)からの書き込みという事が判り祭りとなった。
名前の由来は、SONY社内からのアクセスはGateKeeperXX.SONY.CO.JPというproxyサーバ経由でなされるため。

発覚から数日間、GKと思われる他社批判・嫌がらせ書き込みと自社持ち上げ・嘘・宣伝書き込みが消え、
荒れ果てていたゲハが穏やかなゲーム会話が可能な板と化したのは、その頃からゲハにいた人間にはあまりにも有名。

848名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 06:50:22 ID:36La+hoY
ゲームとは何か
人によってその回答は千差万別だろw
棒振りが性に合わん奴だっているし、映像美だけじゃ物足りん奴もいるだろ
皆が糞っていうもんを楽しいって奴もいるくらいだしな
まぁ世界が自分中心に廻ってると考えない事だ

ゲハはこんなんばっかりだなw
相手を否定して何が楽しいのか分からん
849名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 07:37:50 ID:dfnvbHOj
ほんとそうだよな
なんでここまでハード同士で叩き合いしないといけないのか理解不能

住み分けてるんだから別にいいじゃねーか
850名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 07:54:19 ID:tCxXga4o
ゲームとは遊びだ
851名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 08:06:32 ID:gkJa8zzU
wiiが売れてもかまわない。

箱○が売れてもかまわない。

MGSは売れたらいけないの?
852名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 08:08:08 ID:8AWfS5ey
さっさとショパン出してやれよ。
853名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 08:09:15 ID:4N1nO5gf
874

GKの意味わかった!ありがとうね
854名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 08:23:45 ID:KQMUKhMZ
>>852
そういやマルチにすると発表してから
かなりたつけど
一切情報ないな。
855名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 10:24:10 ID:q9/Wop3M
>>848
任天堂もMSも「ゲームとは何か」という命題にそれぞれ違う回答を持ち、
それにしたがって自社製品を作っている。

答えを出せてないのはSCEだけ。 何故か? 視点が「ゲーム」じゃなく「シェア」に向いてるからさ。
856名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 10:33:13 ID:1KTcMERT
>>855
いや、SCEは既にぽちゃぽちゃあひるで答えを出している
857名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 10:47:52 ID:q9/Wop3M
本体発売から1年近くたってから答え出したって意味ないよ……順番が、おもいっきり逆。
858名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 11:16:47 ID:6dXbYt8u
ゲーム機としてPS3が一番いいと思うんだが、ゲーム以外の装備が過剰すぎて買う気になれない。
859名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 11:59:59 ID:oAJ8jV5T
それ日本の家電製品全般にも言えることじゃね
高性能はいいんだけど使いもしない機能満載で高く売り付けられてるようで買う気がしない
860名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 14:12:36 ID:O4RQuSkG
>>858
ゲーム機として考えればPS3が一番はありえないだろ
その過剰な装備で値段が釣りあがってシェアが伸び悩んでるんだとしたら、
ゲーム機としてはゲーム以外の機能は削ってスリム化するべき

もうちょっと安くなってソフトさえ揃えば絶対普及するんだから
861名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 14:21:53 ID:orl9mY5b
あげ
862名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 14:28:42 ID:g8e2/0Y5
>>858
たとえば何?>ゲーム以外の装備
せいぜい、HDMIかD端子のケーブル、
あとは自宅で対戦するためのコントローラくらいしか思いつかんが、
そのレベルとなると他のゲーム機と大差ないだろ
内部の機能的なもの(BD再生等)なら、気に入らないなら使わなければいいだけだし
863名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 14:33:17 ID:GmHvthQ8
使いこなせない機能をつけられたあげく金まであげられてたまるか
簡単に説明すると無駄な機能だ
864名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 15:04:21 ID:orl9mY5b
晒し
865名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 16:01:54 ID:oAJ8jV5T
>>862
使わないのにBD買わされてる訳だが
866名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 18:29:58 ID:N5PU1/Ah
>>862
機能って無料でつけられるもんでもないんだが……
867名前は開発中のものです:2008/05/29(木) 14:06:33 ID:XpEr2fK0
消費者がPS3のスペックに慣れてくれば売れ出すよ
Wii買ってるのは次世代への移行に尻込みしてる保守的な客層だから
868名前は開発中のものです:2008/05/29(木) 19:55:23 ID:Z6jWFoJB
>>867
さすが、自分達に都合のいいナナメ上思考だねぇwww

GKなんかやってるとこういう頭になっちまうんだろうな。
869名前は開発中のものです:2008/05/29(木) 19:58:35 ID:lHtXNvgV
>>868
いや・・君・・>>867に同調すべきだ・・
俺も>>867に同意する
ナナメも何も無く事実だぞw
GKを批判する権利は無いだろがw
870名前は開発中のものです:2008/05/29(木) 20:01:37 ID:oSq0nw5E
結局ブーム来なかったね。
871名前は開発中のものです:2008/05/29(木) 21:14:22 ID:Z6jWFoJB
>>869

キモ・・・・・
872名前は開発中のものです:2008/05/29(木) 21:17:42 ID:jUfTaSIf
一般的には ソニーってだけで 引いてる
873名前は開発中のものです:2008/05/29(木) 21:31:56 ID:vNjkWjy8
>>872引かねぇよw
874名前は開発中のものです:2008/05/29(木) 21:34:46 ID:vg83j1/X
宗教の勧誘っぽくて怖い…
875名前は開発中のものです:2008/05/29(木) 22:58:40 ID:hWkJy/GU
その割にはエスコンやらテイルズやらを箱で出してるんだよな。。

プレステでも開発して欲しいものだ。
876名前は開発中のものです:2008/05/29(木) 23:18:10 ID:Xm7iFU2w
バンナムにとってPS3が伸びて嬉しいことなんて何一つないし……
877名前は開発中のものです:2008/05/29(木) 23:29:07 ID:XpEr2fK0
878名前は開発中のものです:2008/05/29(木) 23:34:37 ID:0B2/M9mi
879名前は開発中のものです:2008/05/29(木) 23:37:22 ID:yoBjpvkF
>>876
箱に全力投球して全力後悔してるけどな
880名前は開発中のものです:2008/05/29(木) 23:41:47 ID:dFzwo+mm
これから来るとかいいながら
自社の看板タイトルはまだだっていう・・・
他社の大手ソフトで普及してもらってから自分もっていう魂胆かね
881名前は開発中のものです:2008/05/30(金) 14:32:37 ID:HXkeMZ2c
俺はPS3に頑張ってほしい
ゲームまでゲイツに染められるのはゴメンだ
882名前は開発中のものです:2008/05/30(金) 16:15:15 ID:jw8nkmhy
バンナム:主要タイトルはPS3(xbox360マルチ含む)中心で発売
http://www3.uploader.jp/user/masa32/images/masa32_uljp00003.jpg
バンナム社長「PS3のブームはこれから来る。HDTVの普及で有利に」
「次世代DVD規格戦争でブルーレイが勝利したことも追い風に」

バンダイビジュアル:ブルーレイでアニメ作品を続々リリース
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?page=2&formattype=1&category=2&adv=1&label=%83o%83%93%83%5F%83C%83r%83W%83%85%83A%83%8B&format=23&sort=date

バンダイナムコゲームスとSCEIが合弁会社「セリウス」を設立
http://www.ps3-fan.net/2007/01/scei.html
バンダイナムコゲームス、業務用ゲーム機にPS3の「セル」採用
http://www3.uploader.jp/user/masa32/images/masa32_uljp00017.jpg
883名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 04:21:50 ID:3MoKs3uD
バンナムの死亡フラグの立てっぷり
884名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 04:40:01 ID:e18I3LoB
こない
ゲームの内容でくるなら箱はとっくに流行ってるはずだろ
885名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 04:40:43 ID:+so130Vx
5 7 5だなw
886名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 05:24:36 ID:lcnJdCqX
良くも悪くもブームの中心はライト層だよ
ゲオタだけで盛り上がってもやはり小規模なもので終わる
887名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 08:46:44 ID:6A/xJGD/
>>879
ロンチからPS3に全力投球して爆死の巻き添えを食らって後悔したから
箱○で小銭稼ぎしてるんだろw
888名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 13:51:07 ID:PcKxGurn
ライトユーザーは本体を保有していることに満足してソフトはめったに買わない
Wiiではバンナムは儲からない
889名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 14:15:12 ID:vM4wUdtK
しかしテイルズは30万近く売れそうだけどな
890名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 14:15:54 ID:3MoKs3uD
GKはどうしても「Wiiはライトユーザーしか持ってない」って言いたいんだなw

コアゲーマーてのは脳トレだろうが体感ゲーだろうが、Wii・fitだろうが、
面白そうなものは手ー出すよ。

つうかバーチャルコンソールの存在だけでも即買いだろうに、コアなゲーマーこそ。

PS3や360的なゲームがやりたい奴・好きな奴はとっくにPCでやってるわ。
891名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 15:00:35 ID:8hPMZ3E0
初週10000本越えたサードソフト
       PS3                          Wii
1月 デビルメイクライ4      212,373 ACT   ファミリースキー   23,895 SPG
   ディスガイア3         56,441 SRPG
   アサクリ              36,898 ACT
2月 ロスプラ             22,954 ACT   ウイイレ        38,360 SPG
   ニード・フォー・スピード゙   19,308 RCG
   バーンアウト パラダイス   10,212 RCG
3月 龍が如く3           178,000 A.ADV  デカスポルタ     64,000 SPG
   アーマードコアFA         50,423 ACT
   アーミー オブ ツー      11,160 ACT
4月 戦場のヴァルキリア       78,000 SRPG
   プロスピ5            49,663 SPG
6月 メタルギアソリッド4      380,000 ACT   
   ドラゴンボールZ BL     240,000 FTG

>Gears of War開発会社「Wiiはウィルスのよう、やりたいと思うゲームが無い」
>ナムコ監督「Wiiはしばらく起動していない、じっくり遊べるゲームが好きだからね」
>カプコン開発者 「Wiiリモコンを振る操作だと面白さや爽快感が無い」
>バンナム副社長「一言で言うとWiiは全滅、うちも従来の看板タイトルはWiiで出さないようにする」
>任天堂は従来のゲームユーザを裏切った。「Wiiはゲームとしてもハードとしても欠陥品。」
892名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 16:25:05 ID:PcKxGurn
360とWiiが糞ゲーの受け皿になってくれたおかげで
PS3には良ゲーがたくさん集まりそうだな^^
893名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 17:30:24 ID:3MoKs3uD
>>891



GK達が使いまくる「GK心のよりどころ」のテンプレですねw


894名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 17:47:51 ID:GxrYoGdG
>>887
ナムコ系列でローンチはリッジくらいしか出してねーじゃん
それに箱用ソフトで黒字出してるのはアイマスとAC6くらいだぞ
バンダイ側で出したキャラ物で食いつないでる状態
895名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 18:27:36 ID:LhV+wa+8
>>891
せめて6月外せw
そして、6月はPS32つじゃたぶんヤバイ
896名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 21:14:06 ID:rP98s42/

897名前は開発中のものです:2008/06/03(火) 17:23:55 ID:b9gEy7eB
>>847
何勝手な解説つけてんだか。
任天堂信者等の不買運動は全く消えて無かったじゃん。
898名前は開発中のものです:2008/06/03(火) 17:34:39 ID:b9gEy7eB
>>890
> つうかバーチャルコンソールの存在だけでも即買いだろうに、コアなゲーマーこそ。

そんな人こそ、

> PS3や360的なゲームがやりたい奴・好きな奴はとっくにPCでやってるわ。

みたいな偏狭なこと言わないと思うけどね。
PS3だろうが360だろうが、満遍なく手を出すでしょ。

少なくとも、発掘買いをしない人は、コアだなんて呼ばれる資格は無いでしょう。
ましてや通ぶって語ったりだなんて…
899名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 01:49:05 ID:qv5EJNlj
>>897
おやおやGKさんご立腹w

自分らの妄想の産物にキレるのやめたら馬鹿みたいだよ?
みたいはいらないかw
900名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 02:51:58 ID:0ZLwj0Pr
ttp://www.psxextreme.com/ps3-news/3167.html

ついに今月、ゲーム中にXMBを呼び出せるようになるらしいともっぱらの噂
901名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 09:54:24 ID:OEX5J9jP
あげ
902名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 10:06:39 ID:VCJh9Cgi
バンナム社長、早く鉄拳6出せ。PS3独占じゃなくてもいいから早く出せ。
903名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 10:30:42 ID:BKajN/lL
いつ来るの?wwwww
904名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 10:33:05 ID:YAnscRxg
PS3設計したソニー社員、エヌビディア社員ちょっとツラかせ
905名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 12:39:51 ID:bZ0geL1D
「PS3の消費電力は冷蔵庫の5倍」調査結果

オーストラリアの消費者団体Choiceが、日常的に使われる家電製品[16製品]について消費電力を調査した。
その結果、調査した機器の中で最も成績が悪いのは、
驚いたことにソニーの『PLAYSTATION 3』(PS3)だった。

PS3は電源を入れたままゲームをしない状態だと、1週間に31.74キロワット時の電力を消費する。
これは冷蔵庫が消費するエネルギーのほぼ5倍、任天堂『Wii』のほぼ10倍に相当する。

公正を期すために付け加えると、冷蔵庫は毎日24時間電源が入ったままだが、
ゲーム機の場合、スタンバイモードになっている時間が長い。
こういうことにあまり気を回さない読者にぜひ知っておいてほしいのは、
PS3の電源を1年間入れたままにしておくと、
電気代が248オーストラリア・ドル[約2万4800円]も余計にかかるということだ。

続き http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080604-00000002-wvn-sci
906名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 13:25:15 ID:mMY5UsQl
あげる
907名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 14:52:02 ID:xRIk7IPQ
360とWiiが糞ゲーの受け皿になってくれたおかげで
PS3には良ゲーがたくさん集まりそうだ
908名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 15:35:24 ID:3kcepZ6c
あげない
909名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 16:17:56 ID:Z/MF8u6P
>>905
貧乏おつかれ
910名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 16:32:58 ID:qv5EJNlj
>>909
GKおつかれ
911名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 16:43:42 ID:s9Lurtif
ようやくソフトが出来上がってきたな。バイオ5も今期中らしいしね。
912名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 16:53:13 ID:BgjSRB1N
PS3の1年間の電気代がWiiの本体価格に匹敵するのか
913名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 17:06:25 ID:0ZuzINV2
一年もつけっぱなしのアホがどこにいるんだ?
914名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 19:48:29 ID:qv5EJNlj
それくらい電気代がかかるんだって意味はわからないのかな?

はぐらかしたいだけかな?
915名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 20:46:01 ID:xRIk7IPQ
ブームは来たんだが客が乗れなかった
916名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 11:39:56 ID:OdwmE9S5
あげ
917名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 11:45:54 ID:C6eo2Awb
>>914
冷蔵庫とパソコンをつけたままにして、
パソコンのほうが電気代が高いって言ってるようなもんだろ。
頭悪いの?
918名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 12:13:05 ID:tR4rU1br
919名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 12:34:10 ID:tR4rU1br
920名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 12:38:36 ID:tR4rU1br
921名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 12:39:29 ID:tR4rU1br
922名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 12:41:39 ID:tR4rU1br
923名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 12:44:56 ID:tR4rU1br
924名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 12:46:44 ID:tR4rU1br
925名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 17:22:38 ID:g1SrEsrv
>>914
いやいやいやwまさにそう言ってるニュースだと思いますが?

真性の馬鹿だったのかw
926名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 18:05:34 ID:0eaYKs66
ハード価格が同じなら
「〜が優れている」と発言してもいいが
差が大きいんだから当然だろアホ

そしてアホは死ね

927名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 20:45:28 ID:ENJc4lyq
まったくどうだっていいじゃねーか
928名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 20:58:17 ID:l4n8f6XM
大型ハイビジョンテレビが子供部屋に普及するころには任天堂も新しいハード出してるだろ...jk
929名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 21:23:18 ID:65oL/n0C
ブームが来る前に、先にPS4が発売されそうな予感がいたします
930名前は開発中のものです:2008/06/06(金) 07:54:16 ID:k05g42ld
それどころかプレステは3で終わりになる気がする
931名前は開発中のものです:2008/06/06(金) 09:48:50 ID:cSu43CO9
というかSCEはもう終わりな気がする
932名前は開発中のものです:2008/06/06(金) 12:42:49 ID:EwykOKY4
933名前は開発中のものです:2008/06/06(金) 13:47:58 ID:cSu43CO9
>>932
あちこちに貼りまくりだね、あんた。

お仕事お疲れ様。
934名前は開発中のものです:2008/06/06(金) 16:01:17 ID:m+qb7agG
板垣がSCEに入社して名作連発して360側のテクモに怨みを晴らす
そしてPS3の時代が開幕する
935名前は開発中のものです:2008/06/07(土) 04:03:25 ID:V5KAeIYV
>>934

突然わけのわからん妄想予言をして、脳内でPSW全開ですか?

ソニー社員GK様達、かなり疲れてるんじゃ?w
936野球拳:2008/06/07(土) 19:11:05 ID:4HmAt87Q
こないから
937名前は開発中のものです:2008/06/07(土) 19:28:48 ID:rI9bs215
エースコンバットでないの?
938名前は開発中のものです:2008/06/07(土) 19:43:44 ID:bpWxxx+D
いやー
去年はPS3流行ったよね
本当によく頑張ったよね…
939名前は開発中のものです:2008/06/08(日) 01:10:06 ID:JsPTbeae
>>934
ハイハイ、お部屋に戻りましょうねぇ〜
940名前は開発中のものです:2008/06/08(日) 01:15:22 ID:IwWeFXm0
ゲハ厨の頭の悪さは異常
941名前は開発中のものです:2008/06/08(日) 01:33:49 ID:JsPTbeae
>>940
>>934はいや普通にGKことソニー社員の希望というか妄想だろ。
942名前は開発中のものです:2008/06/08(日) 01:40:04 ID:en8jnO+b
>>934 初日二万しか売れんソフト作る人呼んで何しろと
943名前は開発中のものです:2008/06/08(日) 02:23:26 ID:toDwQSCh
ゲーマーってひょっとして絶滅危惧種なんじゃないか?
944名前は開発中のものです:2008/06/08(日) 05:08:46 ID:is5aC7l+
バンナムの時代は来ないと言う事だね。

分かりました。
945名前は開発中のものです:2008/06/08(日) 05:17:32 ID:uHHl2BTQ
■■速報@ゲー速板 Vol.206■■
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1202811114/9

9 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2008/02/12(火) 20:13:36 ID:LYtqaoyv
>>7
元々バンナムのコンテンツは国内限定だからなー
バンダイのDBシリーズだけで欧米はもってるようなもんだし

今年あたりから色々と方針転換を迎えることになるだろうな
たとえば、スクエニとディズニーの関係のように、
北米の既存の人気キャラクターコンテンツと契約を結ぶとか
もしくは国内(WiiとPS3)回帰だな
946名前は開発中のものです:2008/06/08(日) 05:18:34 ID:uHHl2BTQ
【Xbox360】『テイルズ オブ ヴェスペリア』はXbox 360独占、PS3は可能性 ―PLAY Magazine
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1203571096/653

653 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2008/02/29(金) 05:04:28 ID:HK8Q29YS
>>651
バンナムは次世代機の判断を早まったんだろう
約2年前、次世代機のメインが箱○になると予測を立てて、
それにあわせた体制にシフトしていったのはいいものの、
国内では箱○は完全に敗北してしまい、欧州もPS3の優勢が続いている
勝負をするとなれば北米だが、アメ公に受けそうなソフトといえば
DBとかナルトといった版権物ぐらい

今後のバンナムはおそらく、北米シフトのために北米で強い版権物と契約するか、
それがうまくいかなければもしくは国内回帰が進むだろうな
多分、MSKKの営業の口車に乗せられちゃったんだろうね…
947名前は開発中のものです:2008/06/08(日) 06:37:32 ID:1A8gLAJz
痴漢のソースは2ちゃんw
948名前は開発中のものです:2008/06/08(日) 21:29:23 ID:iizIGllf
まぁ体裁の良い文句だな
今はまだ力は入れませんよって言ってるんだから
所詮は様子見でやり過ごす気だな
949名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 17:06:51 ID:C+Dkgo0N
950名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 17:32:02 ID:2ozLGyIH
PS3専用の脳波コンがでるまで延びたぽ
951名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 17:55:22 ID:MT53309X
来る訳ないだろ・・・



自分たちが阻止してる筆頭の癖に。
952名前は開発中のものです:2008/06/28(土) 07:54:34 ID:YOXCvWXn
ヴェスペリア出したらもう360にソフト出さないつもりか?
予定が全く無いぞ
953名前は開発中のものです:2008/06/28(土) 08:44:12 ID:Zf+uAWSi
定価が足を引っ張ってるだろ
954名前は開発中のものです:2008/06/28(土) 09:41:20 ID:IsG3Y3KS
>>952
TOVの売り上げをみて今後の予定を決めるって事じゃね?
開発中の物もあるだろうけど、開発中止にするかもしれないからまだ発表出来ないと。
955名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 04:53:37 ID:2mXJs/bh
wiiとxbox360にテイルズ出してるから次はps3か
956名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 05:46:58 ID:BJAO9NrY
日本の360にとってこれが最後のチャンスだろうな。
957名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 06:19:20 ID:3I64r2e1
>>955
箱○版が爆死してwiiに劣化移植に一票
958名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 07:07:12 ID:K38b+4eO
>>6
ニコで見かけるから一見人気なようには見えるが
アイマスって結局何本売れてるのさ
959名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 07:24:11 ID:h12oarn3
次世代ゲーム機の定番はXBOX360。
960名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 07:33:45 ID:elp+LwVm
>>958
無印が発売一ヶ月で7万本位
一年後にトータル10万本達成
L4Uも無印と大差ないと思われる
961名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 08:58:16 ID:2xA0GJwL
>>960
それ無印じゃなくL4U
無印は初動もっと悪かった。で、その後毎週1000本〜2000本ペースで売れ続けプラコレ発売時で6万くらい、
プラコレ化で4万上積みして今も毎週1000前後売れてる。

ちなみにL4Uも毎週1000ペースで売れてる。
962名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 09:12:56 ID:gniqDJ5k
UMDドライブが付いてPSPのゲームもできるようになったら買ってもいい
963名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 09:44:38 ID:bFl0eWWv
どうせゲームアーカイブスしかやるものないから
PSPだけでいいよもう。
964名前は開発中のものです:2008/07/01(火) 00:17:17 ID:KFllE0Lx
>>1
ハードの普及台数が少ないから売れないだぁ?
お宅の会社の従業員の製作意欲・レベル・センスがなさすぎなだけだろ!
ガンダムトロイといいドラゴンボールといい
頼むからXBOX360から出てっておくれ。
965名前は開発中のものです:2008/07/01(火) 00:24:32 ID:i7NlpySt
>>964
トロイをバンナムが作ったと思ってる馬鹿発見。
966名前は開発中のものです:2008/07/01(火) 01:16:49 ID:wX8aMU9P
バンナム側は360について「予想が立てやすく、素直な売れ行きを示す」って高評価してるのになw
967名前は開発中のものです:2008/07/01(火) 03:51:43 ID:X1BFjEKI
TOVが爆死したので
TOS-RのエンジンでTOSリメイクに1万ガルド
968名前は開発中のものです:2008/07/01(火) 04:51:55 ID:CauZ8pY0
爆死も何も360は赤字分をMSがチャラにしてくれるんじゃねぇの?
絶対儲けが出るらしいね。SCEがFFにしか援助しないんだっけか
969名前は開発中のものです:2008/07/01(火) 18:29:02 ID:GydBQbME
赤字になってもチャラにしてやるからついて来いって
ダメ会社育成機関ですか
970名前は開発中のものです:2008/07/04(金) 20:56:58 ID:qwECLA8K
>>958 限定版定価9800円 
【ゲーム】Xbox 360「THE IDOLM@STER Live For You!」 発売から1ヶ月を待たずに半値以下で販売 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1205851871/

1 名前: ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★ 投稿日:2008/03/18(火) 23:51:11 ID:??? ?PLT(27650)
 2月末にXbox360用ソフト・アイドルマスター ライブフォーユー!が発売され、今でもコーナーを
 作っていたり、プロモーションムービーを流しているお店を見かけるけど、3月18日にはa-Too
 日本橋店が大幅な値下げを行っていることに気づきました。
 ttp://www.senakablog.com/archives/img4/2008-03-18-104.jpg 通常版
 ttp://www.senakablog.com/archives/img4/2008-03-18-103.jpg 限定版
 「限定特価」とされたa-Too 日本橋店での
 価格は通常版が3480円、限定版が3980円となり、
 簡単に調べたところ日本橋の最安値みたい。また、BIG TIGER日本橋店も同等に通常版を
 3666円、限定版を4828円に値下げしていて、アイドルマスターライブフォーユー!は発売
 1ヶ月を待たずに半値以下に。
 半値以下だったa-Too 日本橋店ほどじゃないにしろ、日本橋全体でアイドルマスターライブ
 フォーユー!の値段が下がり気味にあるっぽく、特典映像付きアニメDVD、84P豪華パンフレット、
 キラキラ豪華スリーブケースが同梱された限定版[AA]も品薄になりそうもないようす。
 なお、一時はほぼ壊滅状態だったL4U!と同時発売の限定ゲイツポイントA、限定ゲイツポイントB
 も各店で再入荷となり、日本橋ではL4U!本作より、L4U!同時発売だった限定ゲイツポイントの
 方が高いことに。(本文抜粋)
 オタロードBlog
 ttp://www.senakablog.com/archives/2008/03/_1_66.html

 ・関連
 【秋葉原】Xboxマイクロソフトポイント、凄い勢いでバカ売れ「THE IDOLM@STER Live For You!」効果? DLC第1号が計6800ゲイツ  http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1204446829/

アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その11 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1204900322/
37 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/03/08(土) 09:19:44 ID:qjy6Ja8n
 値崩れ始まった ワゴンはそう遠く無いなこりゃ
 近所のゲーム屋には既に限定版中古が4本あった

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用784週目 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1209303109/
791 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/04/28(月) 09:11:29 ID:Mtov4QvN
 昨日ライブフォーユーが
 梅田のヨドバシで処分価格2000で売られてたぞ、
 ワゴンだ。 欲しい人はかっとけよ。

アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その18 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1210550800/
491 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/05/18(日) 17:18:47 ID:KyGZx0Vo
 >>318  >アイマス限定版の叩き売りが、日経エンタテインメントで晒されてたZEwwww
 ttp://ent.nikkeibp.co.jp/ent/main.shtml
 月刊「日経エンタテインメント」(雑誌 日経BP社)
  2008年6月号84ページ右下
  アマゾン叩き売り画面写真つき記事

578 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/05/19(月) 17:11:31 ID:XLVghnul
 amazon70%でとまったかとおもったら
 なにげに40円値段がさがって2940円になってるな
 昨日ポチッたのは総計だった・・・

574 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/05/19(月) 15:30:47 ID:Rt/VZXGq
 >>500  限定版定価9800円  (仕入れ値=定価の60%仮定)
 →70%値引き 2980 円で投げ売り
 →100本で 29 万円 損?  →1000本で 290 万円 損?
 →10000本で 2900 万円 大損?
 →販売店涙目?www

698 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/05/20(火) 20:06:11 ID:CkUHhCGf
 限定版、売り切れのお知らせ。  さすがに70%引きが底値だったな。
971名前は開発中のものです:2008/07/04(金) 21:08:38 ID:qwECLA8K
>>958 >>970
THE IDOLM@STER アイドルマスターL4U大反省会
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1204176705/
137 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/03/01(土) 15:56:52 ID:u7slmxg7
これは核地雷だろ・・・。
■良い点
・実績が半日で1000コンプ可能
・好きなだけ簡単に自由な組み合わせでライブ鑑賞可能
■悪い点
・データは完全に使いまわし、新曲なし、アレンジが酷い&アレンジBは別売り。
・デフォルトの新衣装は数着のみ
・ファン代表の設定で、キャラとの絡みはほぼ皆無
・保存できるPVは1つ、写真は5枚(今作はライブメインじゃなかったの?)
・音ゲーが前作のミニゲームより酷いデキ
・今後の追加要素は全て別料金で高価格なのに、フルプライス
データビュアー&お布施ツールと割り切れるかが、ポイント。

アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その15
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1207216896/
615 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/04/12(土) 03:41:03 ID:Ha8d+srn
 新品L4U限定版、
 アマゾンでついに60%off。
 4000円きったぞ。

191 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/04/05(土) 20:17:23 ID:EJyUCysG
 名古屋の祖父地図、
 限定版がワゴン売りで3980だった

193 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/04/05(土) 21:27:33 ID:bhqZ4/D+
 9800円で買った人はせつないね

【7832】バンダイナムコHD★16【悩んでも仕方ない】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1181137448/
13 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/06/14(木) 04:15:22 ID:1J60Tx8/0
 【Xbox360】『アイドルマスター』ダウンロードコンテンツ販売が1億円突破 売れ筋は「制服、体操着」
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1181751148/
 痛い痛くないはさておきw、結構な儲けになってるのかねぇ?

142 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/06/28(木) 10:30:39 ID:CedWrg670
 >>13-15 >>85-87
 「視姦商法」  「視姦」を「商品化」して「1億円」「荒稼ぎ」した
 ゲームで出来る事の一部
 ローアングル撮影 パンチラ鑑賞 おっぱいタッチ・・・

【Xbox360】アイドルマスターのDLコンテンツ売上が1億円を超える
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181779955/
1 名前: 入院中(長崎県) 投稿日:2007/06/14(木) 09:12:35 ID:fqV9iu/D0●
 ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070613/tbev.htm
 「『アイドルマスター』が、ジワジワといい感じで。リピートもきてますし。
 アイテム(のダウンロード)販売が凄い。第6号まで出たのかな?
 売上が1億円を超えたと。凄いよね! 売れるのは、お約束っぽいんですけど、制服、
 体操着(会場爆笑)、新しいビジネスモデルですよね」といった話から、
 「『パックマン・チャンピオンシップエディション』これもたぶん、今週中に開発費がリクープ(recoup)するという……
 数万人が一度にダウンロードしてくれて……」など、すれたゲームマニア向け(?)の
 生々しい話がボロボロこぼれ落ちてくる。

58 名前: 整体師(大阪府) 投稿日:2007/06/14(木) 09:40:32 ID:RoKetPbU0
 >>52 金持ちというより、他に趣味のない
 独身童貞が多いってことだよ
 キモオタはズリネタには金に糸目をつけない
972名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 11:59:22 ID:zlYDb2NE
>>964
お前がXBOX360から出てってくれ
973名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 13:11:22 ID:+WPNSkqj
PS3残念ですね。
974名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 13:25:00 ID:0Jmecw6Y
>>968
FFすら援助しないの間違いだろ?
社長自らこれから先独占ソフトを出すのは難しい&ノンゲーム宣言してる位だし
975名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 13:25:52 ID:cP4JyNwo
箱はエロゲーが稼ぎ頭か 大変だね
976名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 13:49:30 ID:AqkfpkZl
Wiiにテイルズのマザーシップタイトル(メインタイトル)投入だそうですね。
カプコンのPS2→PS3に移行発言や、スクエニのPS3に注力発言みたいな
リップサービスをいちいち真に受けて煽ってた結果がこれだよ。
977名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 14:43:04 ID:YT5paoBd
とりあえずミリオン達成できる世界市場もあるみたいだし確かにこれからだな

ウィーは、信者とカジュアル層が中心だから難しいだろーな
978名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 14:45:06 ID:XyRR6UtI
マイクロソフトってお金持ちなんだな
うらやましいんだな
979名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 14:46:01 ID:yf3aIsiG
>>971
きめぇぇw
980名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 14:47:02 ID:MuPJCWpU
金あるのにファーストクラス乗ろうとしないゲイツに航空会社は
怒ってます。
981名前は開発中のものです
バンナム高木社長に見えた。