【DS】コンテンツ配信サービス「DSvision」の提供開始時期が4月に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大豆洗いψ ★
 am3は、DS向けコンテンツ配信サービス「DSvision」のサービス開始時期を、
3月から4月に変更すると発表した。

 「DSvision」は、インターネット経由でDSやDS Liteの端末に、ゲーム以外の各種
コンテンツをダウンロードできるようにするサービス。コミック、書籍、情報誌などの
出版物や、アニメ、映画、ドラマといった映像などが配信される予定だ。専用の
microSDメディアとアダプタを使用することで、これらコンテンツの追加や書き換えを
PC上で自由に行うことができる。

 同社は今回のサービス開始時期変更の理由を「昨年11月末の事業発表以降、
コンテンツホルダーならびに制作・開発会社より、さまざまなアイデアを受けました。
中でも専用アダプターのセーブ機能を有効に利用したいというご要望を多数寄せられた
ことから、この要望に対応するため、同専用アダプターの仕様変更を行いセーブ機能の
強化を行います」としている。それにともない、専用ハードウェアの生産および供給の
予定が変更となったために、サービス時期が4月に変更されたとのことだ。


電撃オンライン
http://dol.dengeki.com/data/news/2008/2/28/cacba9bb73586ee4146fdd57a3231adf.html

DSvision
http://www.dsvision.jp/
2名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 12:25:03 ID:y/tivMFF
公式レッジレーサー4
3名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 12:28:04 ID:MVhj8krC
早くしてー
4名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 12:41:54 ID:BuNSjD2v
映画とか配信ならPSPでやればいいのに
5名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 12:50:25 ID:BSkLwUw4
PSPにはUMD版とやらがあるでねぇか
6名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 13:54:57 ID:lleq0uG9
これはもしかして、GBシリーズなどのVC販売の布石か!?
VCに携帯ゲーム機投入とかしたら、正直やべーことになるとおもうんだがなぁ
7名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 20:11:02 ID:vwxX6PnG
>>6
どうやばいの?
8名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 20:22:26 ID:uzVwpqrE
また、任天堂ゲ以外は大したものでなくてやばい。
大手がリメイクのために、良いもの出さんから、結局意味ないてw
今なんて、携帯でGBゲのリメイクがブームじゃん;;
9名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 21:14:13 ID:xFjV96/S
GBソフトの配信よりも
SFCソフトをDS用に配信汁
10たくみ ◆TakumipXVk :2008/02/29(金) 21:16:40 ID:c5WaZifW
全GBソフト中最高傑作のカエルのために鐘は鳴る出してくれりゃ、もう何も言うことは無い
11名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 21:19:29 ID:vwxX6PnG
たくみ、また面白くない
12名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 21:31:04 ID:nV1MEM79
新型DS発売に合わせるつもりだな
13たくみ ◆TakumipXVk :2008/02/29(金) 21:37:06 ID:c5WaZifW
>>11
それは否定しないがカエルは面白いよ
14名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 01:40:22 ID:4O+Wm5Ux
たくみ。つまらない。
15名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 01:41:21 ID:9HvYj3+A
たくみ、かっこわるい
16名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 02:25:58 ID:j4eJGXRk
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
17名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 03:40:46 ID:5QVi9B5C
たくみはウンコだけどカエルは本当に名作
18名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 08:12:02 ID:UIJpvbzr
おまえらDSvisionの話しろよw
19名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 00:51:37 ID:m76rlpnI
あげます
20名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 07:18:46 ID:o8oSYFtI
アドバンスムービーはどれだけ売れたんだ?
DSの製品寿命も限られてるのにおおげさなプロジェクトを立ち上げても仕方ない。

公式サイトを見てもワクワク感なし。ユーザー向けコンテンツは何も用意されてない。
ビジネスモデルもショボイ。売り逃げ目的なのが見え見え。

誰も興味持ってないのはこのスレ見てもあきらか。
1月には製品のテスト販売を中止、そして今回の延期。この会社大丈夫か?
21名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 12:54:03 ID:uNZC/Y5K
だってこういうのって携帯電話で十分じゃん
22名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 14:50:29 ID:pH7W6hu8
元々これは携帯もってないようなガキ向け。
アドバンスムービーもポケモンだとかコナンだとか、
ラインナップがそんなのばっかりだったんだし。
23名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 00:39:31 ID:pNBjUtwp
4月までほしゅ
24名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 00:44:41 ID:Gm076dzU
ほしゅ
25名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 03:33:36 ID:8V/Lm08d
ブルーレイ旋風快進撃、今すぐにブルーレイに乗り換えよう!

次世代DVDがBD勝利!になったことは報道でご存知の方が多いと思われます
現行DVDも年内中に大半が製造が終了し、来年からBDのみになるメーカーも
少なくはありません

そろそろご家庭にBD再生機、レコーダーを用意してはいかがかな?
一番オススメなのが、ゲームもできるPS3

Xbox360、Wiiをしのぐタイトルラインナップであるばかりか
実写との区別が付かないGT5など、凄いラインナップが目白牛なんです
GT5ではこれが本当にゲームなのか?という現実感が味わえます

これからはBDの時代
今すぐにBD再生機、レコーダーを買いに行こう
26名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 04:13:09 ID:46DI0Zki
>>25
PSハードへの移植嘆願コピペそっくりな構成だなw
同じ奴が作って同じ奴が張ってるんだろうけどw
27名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 18:40:52 ID:Z7RNIuIu
28名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 18:44:00 ID:bNFx4LNw
>>25
またお前かwww
29名前は開発中のものです:2008/03/24(月) 03:56:51 ID:gHoETS7x
ほしゅ
30名前は開発中のものです:2008/03/24(月) 12:12:17 ID:eH/Dpdl2
>>25 お勤めご苦労
31名前は開発中のものです:2008/03/25(火) 14:31:42 ID:sdhK6VZZ
>>25
おいwww
32名前は開発中のものです:2008/04/01(火) 12:33:53 ID:AZRAKm7u
4月になりましたage
33名前は開発中のものです:2008/04/07(月) 12:51:21 ID:McRpsG5q
もうすっかり春ですねage
34名前は開発中のものです:2008/04/08(火) 02:05:14 ID:jeFBKZdS
ごんちゃんキレが無いよ
35名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 13:00:48 ID:cRKJBXox
音沙汰ありませんねage
36名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 13:01:12 ID:cRKJBXox
失敗age
37名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 02:31:08 ID:v9MRSpSC
そろそろ続報ほしいですねage
38名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 07:48:45 ID:ww4rC93v
これ、買ったヤツしか見れないんかね?
手持ちの動画とか画像とかも見れればいいんだけど……

全んんんんんんんんんん然情報出てこないんだよなぁ
ってかもう4月も半分以上過ぎたぞ。
39名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 00:40:15 ID:2B6SNxXi
1.SDHC対応に変更したためまだ開発途中
2.コンテンツホルダーの頭数が揃わないので営業中
3.準備万端整ってるけど任天堂カンファレンスでの発表に合わせて待機中
4.お流れになった
40名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 02:39:47 ID:M9b0sp+B
5.実は最初からやる気なかった
41名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 23:13:29 ID:HTL0Pxq8
これ結構楽しみにしてるのになー
42名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 01:53:41 ID:LCxFv4VH
もう4月も最終日!!
43名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 11:18:25 ID:iovqgJtq
とうとう5月ですねage
44名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 11:25:24 ID:0+j8Kn/5
そして、誰もいなくなった
45名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 11:25:47 ID:vNdFEOaA
6月に伸びたのか
46名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 12:19:00 ID:7G9YW+/f
6月26日か
つーかここのサイト見にくいし情報少なすぎ。
専用microSDとか言ってるけど他のカードつかえないとか無いよね?
47名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 12:36:32 ID:iovqgJtq
著作権縛りガチガチで自炊MP3とか生テキストとか見れなかったりして
48名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 13:58:33 ID:G4fToZ//
>>46
>専用microSDとか言ってるけど他のカードつかえないとか無いよね?

つかえねーんじゃね?

まぁ、その程度のコトは予想範囲内だし、
容量も2GあればDSで観る前提なら、十分な量入るだろうから良いんだけど……

対応フォーマットとか発表しないトコみると、
やっぱ専門サイトで買ったのしか×ってコトか?
フォトみーるとかゆーのでjpgくらいは観れそうだが…
49名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 18:40:42 ID:VPe3b28t
>>48
使えるに決まってるだろ。
もしかして、あのmicroSDにわざわざ別の認証系チップ乗せて専用にしてると思ってるのか?
am3のアドバンスムービーの頃も、市販のスマメでいけたんだが。
50名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 09:12:51 ID:+rF7DOJf
発売日までほしゅ
51名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 14:28:30 ID:3spbOEKo
は〜や〜くぅ〜
52名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 19:08:25 ID:D1JXt3uZ
6月26日に変更らしい
53名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 19:40:13 ID:KeZofINX
なげぇ…
54名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 21:50:19 ID:uxGMRice
あ!?!?!?!?
http://an.to/?fjfmvprt
55名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 01:19:04 ID:SdMmWfr8
ほしゅ
56名前は開発中のものです:2008/05/24(土) 01:55:19 ID:urCf98Fh
そろそろほしゅ
57名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 13:49:35 ID:AtgBYUF6
改造板のスレ落ちたな
58名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 00:49:09 ID:Om7I9I03
あと一か月切りましたねage
59名前は開発中のものです:2008/05/29(木) 08:42:12 ID:KfQNxhGI
マックとつくばの試験配信てこれ絡み?
60名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 09:07:53 ID:Ytk1Aayq
http://www.amazon.co.jp/dp/B001ADSQM0

予約しちゃった♪age
61名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 10:42:39 ID:n0j3SyP3
>>60
> この商品の発売予定日は2008年7月3日です。

また延びてるな
62名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 05:45:20 ID:HtzWXpFD
駄目そうか?
63名前は開発中のものです:2008/06/10(火) 23:46:39 ID:N5dAnxim
7dreamの予約ページに載ってた 6/26日じゃねーのか?

※ダウンロードコンテンツの予定について
【コミックス】
週間少年チャンピオンの鉄筋家族(7/3発売予定)等発売予定
【小説】
新潮文庫の剣客商売、博士の愛した数式、たそがれ清兵衛、点と線、華麗なる一族 他15作品(7/3発売予定)
【ムービー】
タツノコプロ:ヤッターマン、ガッチャマン、キャシャーン、マッハGoGoGo(発売予定)
64名前は開発中のものです:2008/06/11(水) 18:21:06 ID:6QUjQDEE
既出かもしれんがファミ通情報

http://www.famitsu.com/game/news/1215456_1124.html

6/26 メガストア プレオープン
7/3  配信開始  らしい
microSDカードは専用ってなってる
65名前は開発中のものです:2008/06/11(水) 18:25:49 ID:P1MlC7uo
一応、以前のアドバンスムービーのスマメも『専用』扱いだったよね。
まぁ、IDつきスマメなら何でも良かったんだけど。(事実上64MB以上だけど)
66名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 01:36:20 ID:AnouayN8
>>65
スマートメディアには、DRMか何かに使えるIDが搭載されている奴とされていない奴が有ったはず。
そのため「専用」とされていたのかも。
それと同じ要領で、SDmicroカードのCPRM対応/未対応で使えるかどうかが分かれても不思議ではなさそう。
67名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 20:25:47 ID:lHu2nHk3
期待してはいるんだけどねえ

DS文学全集みたいに縦書きで綺麗に読めればいいんだが
フォーマットは何だろテキスト読めるのかな
68名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 11:42:11 ID:82Wo9DpY
俺、Amazonで予約しちゃったよ
69名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 22:30:00 ID:BnWRm+U0
公式サイトじゃ、発売&サービス開始が明日のままなんだよなぁ
つか、任天堂サイトで完全スルーな件・・・
70名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 22:39:27 ID:8ho9Csgd
ブラウザ、ワンセグみたいに期待を裏切る商品になりそうな予感…
71名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 11:39:02 ID:/GUXs2Xm
プレオープンきたよ
ttp://www.dsvision.jp/dsv_tutorial_01.wmv
72名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 11:50:59 ID:xcJ01p9A
テキスト果てしなくダメダメな気がする
左側に表紙が出るから横書きかと思った
1ページめが右画面に出るから死ねと思った

さらにはタッチペンスライドのみ?でボタンで読めないらしい
終わったサヨナラ。激しく失望。
73名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 11:51:25 ID:xcJ01p9A
右じゃねえ左だ
74名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 18:06:08 ID:7oKZRJEE
まさしく失望って言葉がぴったりですな
体験版と動画だけ見てもダメっぷりがよくわかる
延期につぐ延期で出たものがこれじゃあねぇ…
75名前は開発中のものです:2008/06/27(金) 00:52:06 ID:CHFbVYVE
明日見てみよーっと
76名前は開発中のものです:2008/06/27(金) 11:22:42 ID:1118zkla
専用マイクロSDかー
77名前は開発中のものです:2008/06/28(土) 01:39:34 ID:FZk2qy46
公式サイトにさ、新潮の坊ちゃんが294円とかであるが新潮版の文庫なら
300円だし、しかも青空文庫にもあるタイトル。

この値段で普及させるきほんとにあるのか?せめて流通のマージンぶん
くらいは抜け、本気でやる気あるなら青空文庫くらいは読み込めるようにしとけ、
おまえらそれでブックオフと戦えるのかと、終了決定w
78名前は開発中のものです:2008/06/28(土) 01:52:48 ID:OiekjU0k
>>77
青空文庫レベルで良いなら、ダイソーに行けば105円で手に入ったりする物もあるよな。


価格に関する私見。
現在の予定価格の3〜7割引辺りが妥当かと。
加えて、複数購入割引みたいなのも欲しい。
「1000円で1200円分」だとか、「同シリーズ●〜●巻セットで割引」とか。

携帯での漫画販売だとか、その辺もこけまくりだったでしょ。
まるで邦画のUMDビデオみたいじゃんw
79名前は開発中のものです:2008/06/28(土) 15:41:33 ID:v8PMe8sR
Play-Yan買い逃してて一部買いたいコンテンツがある俺としては
普通のMP3プレイヤーとしての機能があるか気になるんだが。

>>78
シリーズ、セットで買うと割引とか良いなー。やってほしい。
80名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 04:12:48 ID:a9j3EAgt
          Ω
       _,r'''"" ̄ ゙゙゙゙̄`ヽ、
    γ"           ヽ
   iヽ    人    人   人
   |ヽヽ ノ人ヽ  ノ人ヽ ノ人ヽ
   |   Y    Y    Y    |
   |二二二二二二二二二二二|
   |:::::::::::::|    ━━  ━━ |
   |:::::::::::::|    ,--、  ,--、 |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |:::::::::::::|   ( ●) ( ●)|      <  DSVision、ダ メ だ こ り ゃ
   |::::::::::/     `ー''   `ー'' ,i_       \__________
  __|:::::ノ    ,      (● ●)ヽ `i
 /┌     /        (ヽ   ソ
 i、ヽ-  ,,ノ    _,,,,--ー、 ,-‐-、_
   ̄`i    ∠ ̄   _____ノ
     ヽ、  (  ̄ ̄ ̄      `ヽ、
      ヽ、_\            ヽ、
           ヽ、_______,,ノ
81名前は開発中のものです:2008/07/02(水) 09:16:22 ID:/bvNKGtU
>>79
よぉ同類w
手持ちの動画とかも見られるんなら検討の余地あるけど、それがダメなら携帯で事足りる代物だな。

DLソフトは価格高いし見づらいし…で、何もいいとこない。
大日本印刷が「紙メディアの良さ」を再認識させるためにやってんじゃねーかと思えるくらいだw
82名前は開発中のものです:2008/07/03(木) 07:45:40 ID:Gsii1Yec
とりあえずアマゾンで数日前に予約した
んでkonozamaにw

あまり期待してないから別に良いけど
専用microSDカードしか使えないってのはなぁ
一応俺の家にあるmicroSDカード試してみようとは思うけど無理そうだな…
83名前は開発中のものです:2008/07/03(木) 08:04:10 ID:ew8W2v3Y
つかmicroSDHCにしろと
手持ちのmicroSDHCに専用のデータを入れないと使えないようにすればいいのに
なんかこういうのってユーザーが改造するのを前提で、提供されるのが信頼なくて嫌だな
84名前は開発中のものです:2008/07/03(木) 09:35:33 ID:uFqFHirz
konozamaって今日くればいいんじゃないのかよw
85名前は開発中のものです:2008/07/03(木) 10:48:30 ID:ab2cYz4P
>>82
そもそも「専用」ってどういう意味で使ってるんだろう?
アドバンスムービーもWii用SDも「専用」だったけど
結局一般品と変わらなかったし。
86名前は開発中のものです:2008/07/03(木) 10:49:19 ID:ab2cYz4P
あ、ごめん。
Wii用SDは「専用」ではなかった。
87名前は開発中のものです:2008/07/03(木) 11:24:10 ID:PEWRQJxq
>>85
フォーマットとかが微妙に違うらしい。
まぁ、ハードウェアレベルでなくてソフトレベルだと断言して良いと思う。
互換性問題(※1)とかもあるけど、開発費とか協賛メーカーとかの関係で…(汗)

『専用フォーマット』時に、独自のシステムファイルを書き込んでるんだと思う。
それこそ、マジックゲートみたいな感じで。
SDの規格内に存在する、CPRM(※2)かなんかで管理してるような気はするんだけど…
カードリーダ自体は汎用でもOKそうだけど、CPRMってカードリーダの縛り受けたっけ?


※1…専用mSDは、他の機器でも使える(但し、各種機器でフォーマットしたら駄目っぽい)し。
※2…必須機能ではないので、カードによっては非搭載。(中核メーカー以外は非搭載率高そう)
88名前は開発中のものです:2008/07/03(木) 19:52:10 ID:6U1yCY3O
それだとトラブルでフォーマットしなくちゃいけなくなったら
フォーマットして大丈夫なんだろうか?
89名前は開発中のものです:2008/07/03(木) 20:48:29 ID:tD9YpNnE
今日行ったソフマップの店頭には並んでた

なんだ普通に買えそうだと思ったのでポイントが溜まってるヤマダ電機へ行ったのだが
そしたらゲーム売り場の変な髪形の店員に「はぁ?DSVision?それなんすか?」ってな感じで
鼻で笑われちゃいましたよ (´・ω・)

いくらそのヤマダでは取り扱わない製品とはいえ
DSVisionって知名度ないんだなってことを実感した

…しかし、実際に使ってみた!て情報がまだないとはね
他の板探すか
90名前は開発中のものです:2008/07/03(木) 21:06:10 ID:BwZPrfiH
買って来た。
色々試した。

ぷれいやん購入決定。
販売終了してた。

泣きたくなった。


せめてもうちょっとデカいJPEGか、手持ちムービー再生させてくれorz

91名前は開発中のものです:2008/07/03(木) 21:08:41 ID:8wvh33Hb
>>89
ここに一件あったよ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1195485265/913

俺は発表当時からかなり期待して予約もしてたけど結局取り消した。
92名前は開発中のものです:2008/07/03(木) 21:11:13 ID:8wvh33Hb
全○巻、全○話の表示がないことから見ても、
これはたぶんかなり早いうちに撤退するとおもう

使う人は単発作品に絞って買うのが賢明かもね
93名前は開発中のものです:2008/07/03(木) 21:31:55 ID:b2dp0RQf
やっぱMacじゃダメかあ。。。
94名前は開発中のものです:2008/07/04(金) 10:12:41 ID:7fvxgT4g
普通に「あなたのお手持ちのDSがメディアプレイヤーになる」ってCMして
普通に店頭でソフトとして売れば、そこそこ売れたんじゃないのかな
普通の人はplay-yan知らないだろうし
95名前は開発中のものです:2008/07/04(金) 10:54:08 ID:KQJDDxZY
>>94
日本の消費者もそこまでバカじゃない
96名前は開発中のものです:2008/07/04(金) 23:17:21 ID:7DW1nbhZ
うちのジャスコのゲーム売り場、貧弱なんだけど
今日見てみたらエンドまるまるDSvisionになっててびっくり
イオンと提携とかなんかあるんか
97名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 08:25:20 ID:H2dQ5JeM
クラニンのポイントついてないじゃん!なんなのこれ
98名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 13:38:39 ID:VPL9gNj6
>>97
いわゆる「ノンゲーム」だからじゃね?
99名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 18:26:28 ID:chmtYhTO
なんか全てにおいて騙された感があるな
100名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 18:55:09 ID:g+d6fgRx
そう言う商法だったんだよ
101名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 23:16:32 ID:OwbgXfdh
1年以内に撤退すると思う
102名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 23:20:38 ID:QRP91gmB
>>96
以前のアドバンスムービーの時も、イオン系列は異様に揃ってた。
103名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 02:06:45 ID:ARLTcLVu
これはR4とかプレイやんとは目的が違うだろ
いわばDS上の書籍、映像販売なわけだから
妙な期待をするヤツがアフォってこと
104名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 02:16:01 ID:8n+BQYyC
只でさえ、PCでも専用端末でも、例え携帯電話でも…
こういった電子書籍類は成功と言える成果を上げてないからなぁ…


端末の価格以上に、コンテンツがろくなもんじゃないってのがあると思う。
それと、価格との兼ね合いや縛りの関係も…
105名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 08:12:04 ID:zVhIwjAo
そいや、コンテンツ制作ソフト
10万くらいで売るみたいなことプレサイトに書いてなかったっけ?

アレ買って好き勝手なコンテンツ持ち運びできるんなら、
マジ10万くらいなら出すんだが・・・
106名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 10:28:45 ID:ZOWNxzJG
>>103 だから携帯で同様でさらにいいサービスがある、
どこから比べてもダメだからさらに色々比べられるw

>>104 携帯コミックはそれなりに商売になってるよ、マイナーなものとか
エロ向けの少女漫画とかニッチなとこだけど、あぁあと携帯小説w
107名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 10:29:02 ID:2x/hSISW
>>105
つまりおまいが新世界の神になるわけだな
108名前は開発中のものです:2008/07/12(土) 19:02:44 ID:eEZMTpFg
なんでこんな微妙なのか判った。

iPodとやり合う気が無いんだ。
109名前は開発中のものです:2008/07/12(土) 19:18:09 ID:sEklrLYr
反応薄いなー
こりゃたかが知れるわい
110名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 00:04:55 ID:ZnAck5NH
111名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 07:49:51 ID:1Jor/oXg
誘導
【クタ脱P】DS新サービス「DSvision」7月3日より開始
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1215015254/
112名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 14:01:14 ID:bwK76Cku
DSvision完全に\(^o^)/オワタ
http://www.librica.co.jp/release/index.html

ゲハのスレも落ちちゃったね
113名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 14:01:47 ID:bwK76Cku
ageとくか
114名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 20:07:44 ID:+V1ZVVd/
ゲームラボに解析のってたよ、まぁ、ハックするの
難しそうだねということことしか載ってなかったけど。
115名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 10:10:44 ID:cJxm921Y
>>112 そちらの始まる前の脂肪フラグ

604 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 04:07:57 ID:Q0ueEViq0
大手コミック出版4社が設立の新会社、Wiiウェアへのコミック配信を発表
http://www.famitsu.com/game/news/1216771_1124.html

この新会社の社長ってセガリンクのネットワーク
戦略事業部長だな。だめだこりゃ
116名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 20:56:53 ID:j0rCfzWx
           |              |
           |  / ̄ ̄ ヽ,  |
           | / {゚} 、_    ', |
           | {  /¨`ヽ {゚}, ! |
           |.l  ヽ ._.イl   ', |
           リ   ヘ_/ノ    ',|
           |              |
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
            d⌒) ./| _ノ  __ノ
117名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 19:29:08 ID:ZGvCe9zl
ブラウザもワンセグも買ったからコレも買おうかな?
って思ってるんだけどさ・・・
前者と比べて全く盛り上がってないな
118名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 20:38:59 ID:aHaF6yn8
この手のサービスはファーストがやらないと意味ないね
119名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 01:02:21 ID:bQnqOPoU
とりあえず様子見
終了するならそれはそれで別にかまわない
120名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 09:27:51 ID:CLwgpoRd
買ったけどまだ開けてない
121名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 15:33:00 ID:jmuvuJe9
>>117
任天堂純正かそうでないかの違いはかなり大きいと思う
でもググってみるとDSvisionが任天堂純正だと思ってる人がけっこういるね
122名前は開発中のものです:2008/07/23(水) 10:49:20 ID:yPyaODrG
ベスト電器で、でっかい棚作って並べてた
3段4列くらいだったと思うけど
123名前は開発中のものです:2008/07/24(木) 00:46:22 ID:sBu9CPby
購入age
もっとコンテンツ出せや!
124名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 14:55:06 ID:CmG3C8mx
am3晒しage
125名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 17:54:08 ID:A2Xt2Cnr
これ普通にmp3・mp4・jpg・txtビューワとして販売したほうが売れるんじゃね
って言うかムービーのラインナップタツノコばっかじゃねーか売るきあんのかw
126名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 01:15:37 ID:87GVOjt1
119 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 01:15:57 ID:byW6adul0
夏休み中にポケモンう映画全部出したら
ポケモンセンターの前でフルチンで逆立ちする!
127名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 10:02:46 ID:Rk21LeG5
なに?ポケモン映画きたのか?
128名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 20:12:18 ID:RMLUHHkV
ついに訴訟が起こってしまったか
ハックしそうな人が増えそう
129名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 22:36:29 ID:5BuDOWD/
DSliteとR4DSを買いたいと思う人はこちらのURLにアクセス
http://aquos.at.webry.info/
130名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 00:20:03 ID:ACo3byAc
>>129
通報しますた
131名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 19:29:35 ID:R8rd/0rA
マジコン訴えて目的は果たしたから
このまま消えそうだな
132名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 15:29:37 ID:100kSoLi
>126
発売発表とかされてもする?
133名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 09:14:01 ID:RAW70lql
>>132

ニンテンドーDS向けのコンテンツ配信サービス「DSvision」を運営するam3は、「劇場版ポケットモンスター」シリーズの
提供をスタートすると発表しました。まず第1弾として「ミュウツーの逆襲」がダウンロード販売されるほか、
他の作品のパッケージ販売もスタートします。

劇場版シリーズの第1作目である「ミュウツーの逆襲 完全版」は、8月20日からDSvisionの公式サイト
(http://www.dsvision.jp)にてダウンロード販売され、価格は500円です。

また、プリレコード(コンテンツデータ入り)パッケージとして4タイトルが9月11日から販売開始されます。

DSvisionを利用するのに必要なハード類がパッケージにされた「ミュウと波導(はどう)の勇者 ルカリオ」と、
専用microSDカード単体の「幻のポケモン ルギア爆誕(ばくたん)」「結晶塔の帝王 エンテイ」
「セレビィ 時を超えた遭遇(であい)」の3タイトルの計4種類です。

ソース
http://www.inside-games.jp/news/306/30692.html
134名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 12:25:34 ID:1ZwE+vC9
>>131
意匠権じゃなくて不正競争防止法で訴えたから
関係ないと思われ
135名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 22:34:03 ID:HpLxYVIt
itune music storeみたいな事をやればいいのにな?
136名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 07:08:26 ID:SIY3Utzt
ほとんどの人が開始を知らず
そして知られることのないまま終了しそう
137名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 18:09:35 ID:wXuN5s/8
ポケモン映画販売のおかげでやっと宣伝されはじめたDSvision
138名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 18:52:43 ID:3J1dDT5a
>>136
イトーヨーカドーとかがふつうに展示販売してるし、
たぶん俺等よりガキや親は知ってるかもね。
139名前は開発中のものです:2008/09/12(金) 19:11:33 ID:iHEE1GkE
上げてみる
140名前は開発中のものです:2008/09/12(金) 20:12:37 ID:uc4sh1o+
著作権侵害に利用されたくないからだと思うが
機能が中途半端で使い勝手が悪い

あと専用コンテンツの価格が高すぎ
141名前は開発中のものです:2008/09/13(土) 23:19:35 ID:aOI9lUp0
ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/099/99295/

ダウンロード版500円安くね?
142名前は開発中のものです:2008/09/13(土) 23:40:07 ID:EVkALL6A
↑それだけじゃん、500円
143名前は開発中のものです:2008/09/13(土) 23:44:10 ID:TpMgwgt0
これもともとやる気はないんじゃないの?
マジコンの意匠権対策でマイクロSD挿せる形状を登録する為に出したとしか思えん
144名前は開発中のものです:2008/09/13(土) 23:47:08 ID:dNbXC9q8
あんなちっこい画面の映画に2000円も3000円も出すのかね
エンコしてR4で見れば十分じゃん
145名前は開発中のものです:2008/10/01(水) 16:26:23 ID:hh9m16Ae
イトーヨーカドーで展示販売されてた
バンブラDXと同じ扱いだったw
146名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 15:11:19 ID:cbVpIfTP
DSiワラタ
147名前は開発中のものです:2008/10/04(土) 10:17:28 ID:IQJtP0ks
>>146
脂肪確定だな
148名前は開発中のものです:2008/10/19(日) 18:07:41 ID:wvQrMOAt
DSVision、小説読むのに結構利用してるんだが
いかんせん、まだまだ数が少ないのが…
ライトノベルとか配信して欲しいなぁ

>>140
価格は他の電子書籍サービスと同じだよ
きっと他より安くとかはできないんだろうねぇ
149名前は開発中のものです:2008/11/08(土) 08:58:57 ID:HZRn6Flb
【漫画】少年サンデー、少年マガジン 両作品が「DSvision」で同時リリース
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1226062162/
150名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 17:28:06 ID:86UBffZX
ジャンプが昔やってたあれはどうなった?
151名前は開発中のものです:2009/02/09(月) 00:43:49 ID:FDQ12bJL
今日、マガジンのプレゼントあたってDSvision送られてきた。
最初、「ワンセグあたったん?」とおもったらこれだってわかって
ショボーン(@o@)だったよ 電子書籍だったのね。

って、イラネ 電子書籍ってパピルスやらなにやらいままでたくさんあった
けどどこも成功してないよねぇ。値段高いしさぁ、一番は読み終わって
BOとかヤフオクとかでうれないのに値段が異様に高いこと。
まんがなんか単行本の1割引程度だったら普通にマンガ本かうっての。

うれるうちにヤフオクにうっぱらいますです
152名前は開発中のものです:2009/02/24(火) 18:39:27 ID:pzxHuLAl
賭博覇王伝零も終わっちゃうしもう読むもんないなマガジン。
153名前は開発中のものです:2009/02/24(火) 19:21:12 ID:34r0NDVF
>>151
知らないの?今ケータイ漫画ってすごく売れてるんだぞ。
あれだけバナー広告多いのは儲かってるせい。
課金とネット接続の敷居さえ下げられれば携帯型DLコンテンツは間違いなく
伸びていく市場。
154名前は開発中のものです:2009/02/24(火) 19:25:57 ID:jB4HUgcM
動画はむりだな〜
みられたもんじゃない
155名前は開発中のものです:2009/02/24(火) 19:35:55 ID:34r0NDVF
携帯ではきついけどDSやPSPで漫画や小説、雑誌、動画を
無線で気軽にDL購入出来たらニーズあると思うんだよね。作り手も買い手も。
ただでさえ紙の雑誌は縮小傾向で統廃合が進みまくってる。
正直使い勝手イマイチなDSビジョンにこれだけ漫画出版大手が必死になるのも
尻に火がついてるから。
下地を整えればみんな飛び付いてくると思うんだ。
156名前は開発中のものです:2009/03/01(日) 16:56:39 ID:XPz3zXMF
DSvisionって、ブラウザをDSiで無料配信して、DSi上で直接購入
出来るようにして欲しい。いちいちPC利用してダウンロードとか面倒。

それに宣伝が少ないせいか、DSvisionって存在そのものを知らない人が
沢山いるだろ。ブラウザをDSiウェアで無料配信すれば、そういう人も
激減するだろうしさ。
157名前は開発中のものです:2009/03/01(日) 17:00:14 ID:XPz3zXMF
ていうかWiiでの電子コミック配信は、サン電子も始めるらしいし、
ボケーっとしてると、知名度であっという間に逆転されるぞ。
「○○チャンネル」に、配信チャンネルが立ち上がるのは
知名度の点で効果抜群だろ。
158名前は開発中のものです:2009/03/01(日) 17:01:58 ID:XPz3zXMF
DSで本を読むのは、画面が小さいのですぐにページめくれていい(笑
俺は気が短いので、どうしてもすぐにページをめくりたくなってしまう(笑
159名前は開発中のものです:2009/03/01(日) 17:06:10 ID:XPz3zXMF
電子書籍が何時も日本で失敗するのは、コンテンツが圧倒的に少ないから。
その点アマゾンは、キンドル立ち上げた時に、既に9万点もの電子書籍を
用意した(価格とか詳しいことは知らないが)

日本のメーカーって、なんか順番がおかしいんだよ。
ハードを作れば、あとはサードが勝手にコンテンツを盛り上げてくれると思ってる。
ソニーのプレステ商法(笑

まずコンテンツありきだろ。
特化したハードなんてその後だよ。
DSvisionも一年も経ってるのに、ショボショボだしな。
正直消えるだろうね。
160名前は開発中のものです:2009/04/18(土) 09:42:41 ID:eoIE7VJl
どうやらDSvisionオリジナルが出たらしい。

♪┃新┃作┃本┃♪┃
━┛━┛━┛━┛━┛
【あまうさ】著者:黒田百年/イラストレーター:u
DSvisionでしか読めないオリジナル小説☆
月面基地『リシアンサス』に交通安全を祈願する神社に派遣された「玉兎(たまうさぎ)」と
人工知性体である新造宇宙哨戒艇『ルドベキア』の新米神様と新米宇宙船の運命のコンビが
周囲の迷惑顧みず天翔ける冒険が今始まる。
ttp://www.dsvision.jp/special/amausa.html
161名前は開発中のものです:2009/04/18(土) 12:03:11 ID:1+KES/op
VCをDSiでも配信してよ
162名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 21:27:23 ID:93mYOj1K
>>160
ラノベ出たら買おうと思ってたから買ってしまった
まだ読んでないがw
最近アニメになったラノベとか出てくれないかなぁ
163前は開発中のものです:2009/04/20(月) 17:02:16 ID:e0uUHAEF
>>160 たしかにオリジナル作品を充実させるか?
それとも誰でも知っている作品が一通りあるか?
のどちらかで勝負しないと厳しいだろうね。

でも、人によって作品の好みがあるだろうから
どのジャンルを強化するのか?っていう意思みたいなものが
感じられるサービスかどうかってのが大きいと思うんだよね。
164名前は開発中のものです:2009/04/21(火) 00:27:05 ID:7+4fS8uJ
面白いハードなんだけれども、どうも特徴を出せていない作品群。
>>160みたいなオリジナルが多くなると認知度あがるかも。
165名前は開発中のものです:2009/04/22(水) 10:41:51 ID:yOno0QIq
盛り上がりに欠けるなぁ。
166前は開発中のものです:2009/04/22(水) 10:58:02 ID:FIhLz3QA
>>159、166
本当コンテンツありきだと俺も思うよ。
変なタイトルのしょぼいパッケージ出している暇あったら
ダウンロードできるコンテンツもっと揃えろ!!って言いたいわ・・・
今の作品数じゃ買いたいもの選ぶっていう方が無理!!
167名前は開発中のものです:2009/04/22(水) 17:26:32 ID:R7fNsQE9
そういやリブリカは最初のプレスリリースから音沙汰ないけどどうなったんだろうなぁ
168名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 01:09:04 ID:Q4gvgNmq
これ、キット自体はどの位出回っているのかね?
169名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 00:56:40 ID:BMMjQoAz
>>168
キャンペーンで配ってたから、それなりに出回ってるっぽい
170名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 10:33:23 ID:WfOvfaQQ
見たトキねーよ
171名前は開発中のものです:2009/06/25(木) 23:19:34 ID:3efrlbmi
どわっは
172名前は開発中のものです:2009/07/08(水) 13:56:31 ID:jnehvEar
でも、微妙に商品は増えてるけど。
あくまでも微増だわW
やる気が感じられん!!
173名前は開発中のものです
これのためにいろいろと
ROMを吸い出して待ってたのに
結局エミュ出来ず終いか〜…