あのバイオハザード0がWiiで完全移植!夏発売予定!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
バイオハザード0(Wii/カプコン/夏)
・ゲームキューブ版の移植作
・主人公はレベッカとビリー
・Wiiリモコンだけでも快適にプレイできるように現在鋭意開発中
2名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 20:38:41 ID:jrFG9cPZ
0はいまいちだたような…
ってかソースなしかよ
3名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 20:39:01 ID:zE76pkD8
2、3をリメイクしてほしかた
4名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 20:39:03 ID:3k+as5F+
Wiiって移植ばっかだな
5名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 20:40:27 ID:Y41Jbl9X
変わるのが操作方法の追加だけならGC版を中古で買った方が良くないか?まぁそれでも売れるんだろうけど
6名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 20:42:06 ID:ACZKMLF6
ID:3k+as5F+
7名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 20:46:14 ID:QbN1kKeT
GC版持ってるけど内容によっては買うかも。
GCの時にほとんど無かったブラヴォーチームなんかのムービーとか
ビリーのその後なんかが入ってたら買う。
8名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 20:47:34 ID:CeP0Vxnx
GCの0ってワゴン常連だったやつ?
9名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 20:48:10 ID:wa3hYs4J
実質的にバーボンだろ?

でたら嬉しいけと
10名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 20:48:24 ID:PNoSVi2/
>>1
主人公はレベッカとバリーと読み違えてたw
11名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 20:51:00 ID:A7R7eX81
バイオハザード4Wiiしかやっておらず、アレが凄い楽しくてポインターが
快感だった自分にはこれは嬉しい

が、操作は変えなくてよかったんだけど
12名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 20:56:44 ID:Y41Jbl9X
>>10
それはそれで見てみたいけどなwww
13名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 20:58:22 ID:f5k8hw/g
バイオ0売ろうと思ったら100円だった、友達あげた
14名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 21:00:29 ID:EJzkVops
 移植か、、、リメイクなら買うかもしれんが、、、
15名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 21:01:02 ID:6ikAYDDQ
この記事のソース

http://i31.tinypic.com/120qb8i.jpg
16名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 21:02:19 ID:8y6/DtZH
ユーザーとして普段は興味ないソフトでも売れればいいな、と思ってるけど
これは爆死したらいいよ
17名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 21:03:46 ID:HoqbTWYt
Wiiは何やってももうだめだよ。あきちゃったから。
18名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 21:03:59 ID:KMQBVVZn
バリーってなにやってんの?死んだの?
19名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 21:04:36 ID:dl+i2dFN
これが事実なら、
遂に、カプコンのWiiでの販売展開が決まったってとこかね。
バサラ、宝島、アンクロの微妙な売れなさ。

バイオリメイク+照準で稼ぐ方針のようだww
20名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 21:05:22 ID:+ku9hmxh
0・・・と言うことはリメイクも移植するつもりなんですかカプンコさん
21名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 21:08:24 ID:ugTb9Vxx
何本バイオ出せば気がすむんすか?www
22名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 21:09:58 ID:OmYtFEW0
ソフマップで新品680円で売ってるよ(´・ω・`)
23名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 21:12:05 ID:uHgDyMn9
カプンコはWiiでも黙って格ゲー出してろよ!!!!!
24名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 21:12:54 ID:dl+i2dFN
0→1(ユーザーが少し飽きてくる)
→2初のリメイク!→3初のリメイク
これで、4年。

時代は、Wii2へ。
バイオ5Wiiエディション発売!!
こんなとこだろw
25名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 21:13:02 ID:pcESSfqq
5が未だに出ないからって、
GKの嫉妬が酷いな。

>>11
俺も同じだ。
26名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 21:14:37 ID:G+vNEZRf
トーセ製のゴミゲーは買うな。
あんなもんバイオでもなんでもない。
27名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 21:20:17 ID:VU3mG/+n
>>19
アンクロはけっこう売れただろ
28名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 21:28:57 ID:Y41Jbl9X
結局GCの0は何本売れたんだっけ
29名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 21:38:41 ID:tOOvBZ8x
二本ぐらいだったような、
30名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 21:40:11 ID:ofOBV1ip
●ロードの速いハードの特質を生かして
二人の主人公を随時切り替えられるシステムにしよう!

パートナーザッピングは完全に企画倒れ
結局片方を敵のいない安全な部屋に入れて、もう片方を操作するだけ

●ドラえもんのポケットみたいなアイテムボックスはやっぱ不自然だから廃止!
床に自由に物を置けるようにしたら、プレイの幅が広がる

アイテムが散らばって管理が面倒なだけ
もう要らんと思って床に置いといたアイテムが
随分後になってまた必要とわかり、探しに戻る時のイライラ感はたまらない


●64からGCにハードが変わりましたが
ところどころに64時代に開発してたポイントがありますので
コアなファンはそういうところも想像して楽しんでください

一部のムービーの画質が異様に荒いんだが
まさかこれのこと言ってんのか?
31名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 21:40:29 ID:/15FykBk
>>1
ソース無いって事はバーボン?
32名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 21:42:38 ID:OmYtFEW0
ドアのロードがもう我慢できない
飛ばせるようにして
そのせいでアイテム取りに行くのが本当に鬱だったわ
33名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 21:44:17 ID:chdc/5hh
バーボンじゃないよ
アイマスのフラゲ
34名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 21:45:21 ID:Wbe5fY11
>>1
【神対応】キモヲタ童貞ダライアス「嬉しいブヒ!!!
35名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 21:47:30 ID:Y41Jbl9X
36名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 22:04:28 ID:LvaVtOia
>>28
40万本強でGCサード2位の売り上げ(1位はNARUTO)
37名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 22:04:36 ID:dsQjJ8qx
バイオ0はフル3Dじゃなくて、バイオ1〜3やFF8とか9みたいな手法使ってたはずだ。
つまり自由に視点操作が出来ないのだろうか?
38名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 22:09:55 ID:hb73KPgG
視点変更はできない
39名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 22:11:35 ID:Y41Jbl9X
視点変更が出来るのは4だけ
40名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 22:13:52 ID:dsQjJ8qx
そんなのリメイクされても。。。
41名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 22:16:21 ID:Y41Jbl9X
>>40
むしろカメラ操作が付いたら糞ゲーになるよ
42名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 22:16:43 ID:Ht8W1SUC
>>1
完全移植じゃなくて完全版だよw
43名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 22:17:35 ID:dsQjJ8qx
>>41
なんでだよ
バイオ4Wii面白かったじゃん
44名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 22:20:15 ID:9Q9Fpybu
アイテムボックス入れてくださいお願いします><
45名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 22:21:25 ID:KBcMeC73
これってマジなの?



5つくれよ・・・Wiiの
46名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 22:21:32 ID:pvLyhFpF
過去作はラジコン操作で壁に引っかかるのが味だろ
47名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 22:24:49 ID:dsQjJ8qx
バイオ4Wii、アンブレラクロニクル、今回の0・・・資源流用し開発費を抑え、そして大きな稼ぎをあげたその時には
Wii版本編へのGoサインが出る・・・そんな流れを期待します
48名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 22:29:24 ID:Ht8W1SUC
コラじゃないよなこれ
Wii版バイオ0
http://kotaku.com/assets/resources/2008/02/120qb8i.jpg
49名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 22:30:15 ID:dsQjJ8qx
>>15にもっと大きい画像があるぞ^^
50名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 22:30:58 ID:Y41Jbl9X
>>43
カメラ視点が固定されてるバイオには独特の怖さがある 視点変更が出来るものにバイオの怖さはない
バイオは元々サバイバルホラーなのよ それが4になってサバイバルアクションになった
バイオ4が過去のバイオと同系列にされないのはそういう理由で バイオ4はおもしろさだけで怖さは皆無だからな
51名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 22:30:58 ID:Ht8W1SUC
>>48
もう一度見たらやっぱり完全移植だったゴメン
52名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 22:32:22 ID:Ht8W1SUC
>>49
ありがとう
53名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 22:35:55 ID:dsQjJ8qx
>>50
海外志向から、これからもあぁいう作りになるのが確定的な今、リメイクバイオ0は
貴重ということだな。
54名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 22:38:38 ID:Oh+7hmtg
画像のスクリーンショットって開発中って書いてあるから
Wii版のだよね??
GC版の画像かな?

Wii版だともうかなり出来上がってるけど、なんで夏までかかるのか・・。
55名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 22:39:55 ID:S0F3Tz8k
せめてバイオ4のシステムにしろよ
56名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 22:41:43 ID:Am/iH5yf
>>55
ゾンビがとろすぎておもしろみがないw
57名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 22:42:24 ID:dsQjJ8qx
>>50
でもそれはWiiには合わない
それに零とかフル3Dでも怖いのはたくさんある
58名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 22:46:39 ID:fTPRbxv1
操作方法と追加要素次第ではあるが・・・
これは売れないな。
59名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 22:47:02 ID:fogXkcUV
見たところリモコン対応くらいみたいだし、
GC資産を生かして一稼ぎってところか
60名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 22:54:04 ID:fTPRbxv1
果たして稼げたと言えるほど売れるかな。
61名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 22:59:36 ID:Y41Jbl9X
>>57
何を持ってWiiに合うのか合わないのかを言って欲しいな
ちなみに過去作はやったことあんの?ないならバイオのイメージすら湧かないだろ
62名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 22:59:52 ID:MnvDg9zi
Wiiリモコンだけで操作可能ってウソでしょ
それならちょっと敬遠するぜ
63名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 23:01:58 ID:/3roK2sF
ブラザーとグレネードの人の扱いをもっと良くしてくれて、尚且つおまけ要素の追加きたら買う!
64名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 23:02:01 ID:1ZyGr6+V
テーブルの上の食器とかやばい、リアルすぎる、、
本物みたいだし。結構グラにも力入れてそう
65名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 23:06:58 ID:fogXkcUV
取りあえず 0 出してみて、売れ行き次第で1〜3のリメイクを検討するって意味合いもあるかもね
66名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 23:08:36 ID:U7SgyMjQ
GCでやれんだろwww
中古2000円位で売ってるからw
67名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 23:08:50 ID:v/ymJBDq
駄作の0が移植とかww
前ハードから移植とかいいかげん辞めろww
68名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 23:11:06 ID:Ym2h7bbG
でも0ってシリーズで一番つまんなかったよな。正直リメイクバイオの後の0はマジで糞にしか感じなかった。
69名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 23:15:17 ID:Ht8W1SUC
どうしてバイオ2じゃないんだろ
関係ないがPSレオンの顔がロバートの山本に似てる
70名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 23:15:29 ID:jEXp2eog
1のリメイクだったら買うんだけどな
0はねーわw
71名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 23:17:56 ID:Y41Jbl9X
>>69
グラの手直しも必要なくて金がかからないから
他にグラの手入れが必要ないのはGCの1だから作り直しの必要な2はしばらくおあずけ
72名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 23:19:02 ID:UuxUaE6N
>>66
でたらめ言うな

ソフマップで新品をメモカより安い値段で買ったぞ
73名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 23:19:14 ID:ofOBV1ip
だってそもそもバイオ0自体が
混迷を極める64時代に、カプコンにムリヤリ作らせた感のある
オトナの都合と政治色満点の企画だったしぃ

「全ハードにバイオを出す」とか言ってたね
初代バイオが出た時は「PSだから作れた」とか言ってた筈だけど
ま、オトナの都合なら仕方ないとは言え、そういう経緯で作られたソフトで
名作が出てきたためしがないんだよね
74名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 23:24:10 ID:Xyy6iaM0
リメイクしてる暇があったら4のシステムで新作を出せっての
75名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 23:27:00 ID:hVae5bs9
>>72
最近は品不足で値段上がってきとるんだわ
一時期はワゴンの主だったんだけど、wiiのおかげで、GCソフトがちょい売れてきてる
76名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 23:29:15 ID:cnTpWMPg
0の操作も4Wiiと同じにするんでしょ
77名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 23:30:25 ID:Ym2h7bbG
Wii発売前はオクで新品1000円切ってたけどな
78名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 23:33:35 ID:KBcMeC73
きほんはマル
79名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 23:34:23 ID:5wZjqZz1
小学生の時初代バイオで死ぬほどびびったので20越えた今でも怖くて出来ない
オブリビオンとかのゾンビは全然平気なのになー…
80名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 23:41:35 ID:Ht8W1SUC
>>71
じゃあ売りはリモコンヌンチャクと値段かな?
完全移植だから2800円ぐらいかな
81名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 23:42:43 ID:ijDke3Js
なんでまたクソゼロなんだ?
シリーズファンの声は届かんのか
82名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 23:45:09 ID:KBcMeC73
ピンクシナリオはあるのか?
83名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 23:45:22 ID:GDe3pHxY
WiiってGC動くのに完全移植って意味ないじゃん。
84名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 23:47:37 ID:9FWCaPb5
ヒルとかアリとか寄生虫とかそういうのはもういいです。
ウィルスでよろしく。
85名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 23:49:49 ID:KBcMeC73
>>83
シュールな事をやりたいんだろ
86名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 23:50:39 ID:mZZITZq8
メトロイドの1・2もWiiリモコン対応にして欲しいんだが
87名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 23:52:45 ID:KX6sDvh1
>>24
まぁドラクエだって似たようなものだし
バイオだけ責めちゃ可哀相だw
88名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 23:53:24 ID:cnTpWMPg
バイオ4もGC版あるけど
Wii版出して生まれ変わったから
0にも期待
0はやってないからどちみち買う
89名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 00:09:49 ID:MjbBR6EK
私のリロードは革命(レボリューション)だぁってところで
気持ち悪いから止めたわ
90名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 00:11:41 ID:SHicQsb+
>>88
ヘッヘッヘッ0に期待するとはマニアだな、ストレンジャー
91名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 00:15:28 ID:HihIYp4A
>>89
いいセンスだ
92名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 00:21:05 ID:QeBMPCcf
>>48
紙面のイラストがヘンすぎるw
93名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 00:24:31 ID:kgTZLqG7
バイオは三上印にかぎる 0はいらね
94名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 00:26:53 ID:Vpb8aMq2
600円ぐらいのメモカのオマケに付いてくるゲームか
95名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 00:33:29 ID:uouTpp+W
GC版はソフで680円の時に買って正解だったな。
まさかメモカ入ってるとは思わなかった。

Wii版4が俺の中ではイイ感じだったから、
ゼロにも期待する。
96名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 00:54:01 ID:vPJH85LP
0はいいから2と3のリメイクをしてくれ
97名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 00:59:11 ID:5Yk1/Q7g
>>50
亀レスだが
カメラ視点が固定されてるから怖いんじゃなくて
薄暗い閉所で戦うから怖いんじゃないのか?

馬鹿みたいに狭い研究所でリヘナラたんに出会った時は
ゾンビに負けない怖さがあるんだが。

カメラ視点がバイオ4になっても洋館事件はあまり変わらんと思う。
難易度はシステム上どうしても低くなるからそこをうまく調整すればいいかと。
ゾンビは足撃ったって床這ってこっちくるから、数で来られたら寄生虫よか強敵かも知れん。
98名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 01:00:33 ID:aOjuY4Bc
凡作のリメイクしてないで5を早く出せ
99名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 01:04:53 ID:K4HzsDag
リメイクでもないしな
100名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 01:04:57 ID:PmivqiKD
どっちなんだカプコン

・Wiiリモコンだけでも快適にプレイできるように現在鋭意開発中

カプコン開発者 「Wiiリモコンを振る操作だと面白さや爽快感が無い」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1204031796/l
101名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 01:05:06 ID:MjbBR6EK
>>98
凡作じゃないだろ
0はクソゲーぞ
102名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 01:06:07 ID:K4HzsDag
バサラの開発チームなんて…
103名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 01:10:29 ID:NsxhPH8r
これはシリーズで唯一投げた
しかも序盤で

104名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 01:17:08 ID:bAgKeI67
>>100
ゲームの内容で変わってくるだろ>振る操作の爽快感
ちゃんとリンク先のスレ読んでるか?
105名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 01:18:36 ID:/hgXGtqM
>>15
>全世界のゾンビを恐怖で振るわせた、「バイオハザード」シリーズ。

誤植?まあある意味間違っちゃいないけどさー
106名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 01:19:20 ID:14cQOBRM
1…クリアしたがすぐ飽きた
2…プレステと一緒に購入。はまった
3…プレイまだ
4…大学休んでまではまった。最高!神
0…やる気起きない
107名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 01:24:56 ID:SAJRCe8E
パイオツハザードというエロゲーが出るという予想は外れた
108名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 01:26:49 ID:K39Y2k2y
発売日に買って余りの糞っぷりに泣いたな
109名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 01:44:23 ID:AFQdmHhv
そういや4もしばらくやってないな…
やるか
110名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 01:48:22 ID:Va+74tzM
バイオ0はシリーズ中最も謎解きが複雑
後は従来のバイオシリーズ通り、マンネリの塊だよ
正直これを移殖するならリメイクバイオ移殖した方が何倍もいい
111名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 01:58:59 ID:TrIWkHek
俺的には0とリメイク1は元々Wiiで遊べるんだから、2か3のリメイクを作ってほしかったな
112名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 02:01:36 ID:qjb2i3fi
>>56

バタリアンゾンビにすれば無問題
113名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 02:02:30 ID:Jk+Vgi0h
今度はどれだけ値崩れするかな?
俺の住んでるとこの近くの店では発売から一ヶ月しかたってないのに、新品が4千円台、中古が2千円台という悲惨な状況だったからな
おまけに在庫は山積みと

今頃になって費用回収かな?

正直0は黒歴史に認定したいとこだが、正統な歴史とされてるからなぁ

ハリウッドの某女優もインタビューで言ってたが、0は世に送り出すべきではなかったな
114名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 02:07:25 ID:o8sqB3S2
4の視点で出せばいいのに・・・
115名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 02:12:44 ID:t7LBWBlx
さすがにこれは発注するほうもベスト版ぐらいの発注の仕方なんではないか
値崩れになるほど仕入れる店いたらすごいぞ

何かの抱き合わせアイテムだと怖いね
116名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 02:18:46 ID:fZ0SwQkw
2,3だとグラを一からやりなおさないといけないからな。
0だとGC用を流用できるので安上がり。
117名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 02:26:33 ID:te28UYrT
ナイフ標準装備させろよ
118名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 02:34:56 ID:g6reuOYt
wiiでGCのゲームやる為に買うゲームだしなバイオ0って
同梱のメモカ目的で

どうせリメイクするなら0+1で出せば良かったのに
またワゴンで出たら回収しとこっと
119名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 02:37:23 ID:4nCsnb6O
アイテムBOX設置するだけでそれなりにマシになりそうなんだが
120rx:2008/02/29(金) 02:45:54 ID:qtrCxjtB
そろそろ2をリメイクしてくれないかな壁から手が出てくるのが一番怖かったな〜アレは
121名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 02:46:38 ID:9iF4wTm+
これは爆死するだろうから1500円くらいになったら買うよ
122名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 02:47:08 ID:ugn1v6x5
0ってそんな内容いまいちなの?
GCでしか出てないレアものよね
123名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 02:50:19 ID:m2S2pjTR
>>122
さすがにリメイクバイオと4の前には霞む
124名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 02:56:16 ID:Jk+Vgi0h
気になるんならやってみなよ
リメをやったあとに0をやると何とも言えない失望感に襲われる
125名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 02:59:49 ID:DOD0Ldf6
俺は0好きだけどなぁ
126名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 03:33:34 ID:qX8odGrh
俺も好き。

個人的評価として

リメイク1が90点だとすると
0は70点だけど、普通に楽しめたし、かなりやりこんだ。
127名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 04:34:16 ID:t7LBWBlx
定価なんぼになるんだろうかきになるところだよな
追加要素も無しじゃ3800円でも高いぜ
128名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 05:48:14 ID:9nL+Ex0t
バイオは去年初めてWiiでやったから
俺は買う。

バイオ4→バイオUC→バイオ0・・・
バイオ5まで全部出る感じの流れだね
129名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 06:50:57 ID:uzVwpqrE
年1本ペーヅだから、バイオ5はWii2だろw
130名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 07:09:50 ID:oUG1t6mt
半年に1本ペースじゃね。
131名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 08:17:35 ID:hTDvlSnA
4のWiiエディションが濡れ手で粟だったからこんなの企画されたのか?
132名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 09:43:47 ID:wchFfUyN
これって日本限定らしいね
意味わかんね
133カプコン裏切りの歴史:2008/02/29(金) 09:50:40 ID:YF1GDFnn
カプコン裏切りの歴史
PS版バイオ発売「サターンでは性能が低く移植は不可能」

サターン版発売

DCベロニカ発売「DC独占です」

PS2版&DC版ベロニカ完全版発売
「広報の発言でDC独占のように誤解させてしまった部分もあるかもしれません」

デビルメイクライ発売「PS2にてバイオハザード4開発中」

GC版バイオ発表「バイオシリーズはGC独占です。PS2に移植はありません」
「DCのこともあって信じてもらえないかもしれませんが他機種に出たら腹を切ります」

PS2アウトブレイク発売「バイオハザード『本編は』GC独占です」

PS2版バイオ4発表、バイオ5発表「PS3専用です」

「PS3・Xbox360のマルチプラットフォームの間違いでした」

モンハン3発表「PS3専用です」

「Wiiで出します。PS3は開発中止です」                    

Xbox360ロストプラネット「独占発売です」

PS3版ロストプラネット
「PC版とXbox360の追加コンテンツやボーナスキャラクターを全て含む完全版、
PSNでの16人オンライン対戦です」
134名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 10:27:59 ID:CJmAr3eP
>>122
Wiiで出来るゲームを新規として売る意味が分からんからねぇ
持ってるソフトをVCで買う奴はほとんどいないだろ?
135名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 10:49:27 ID:aMzat1QS
>13の文章がTウイルス感染者の日記みたい
136名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 10:52:30 ID:IRFjQ5/v
ディスク入れ替えが無くなるわけか
137名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 11:09:38 ID:HihIYp4A
コードベロニカを出せ
138名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 11:27:00 ID:SJenM+4I
バイオの面白さは
2>ベロニカ>1>4>3>>>>>0
139名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 11:28:47 ID:77x9ooL9
>>134
VCは現行機でオリジナルができるっていう利点もあるから、いないわけではないと思うが
140名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 11:43:37 ID:ZZpD5VPw
0のストーリーを思い出そうとしてるのだが、
ほとんど印象に残ってないことにビックリ。
思えば常に置いてきたパートナーを心配しながらプレイしてたから
あんま集中できてなかったかもしらん。
ただ、遊び終わったあと「値段の割りには良かったな」と思ったのは
覚えてた(中古で購入だけどね)
141名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 12:02:59 ID:E+JClxIK
またフックショットかよ!
142名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 12:09:21 ID:kWtoARfG
ビリーはどこへいった?
143名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 12:14:30 ID:6F9Q6Qyx
ショットガンに2マスも使うなよwwwww
144名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 12:36:12 ID:LYlfvKLv
0の舞台は好きだけど、アイテムボックスなしがただめんどくさい・・・
シナリオが無理すぎる・・・、

0でハンターボコボコに倒しているし、1のハンター1匹で怯えるねんw
しかも1のタイラント以上の強いボスが登場する始末・・・
もうちょっと1のシナリオを自然と繋がるような内容にしてほしかったな。後付設定だからしゃーないか。
145名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 12:37:12 ID:mZVfOYGj
GCからの移植ったって、操作系のルーチン手直しするだけだろ。
それで6000円近くとられるのは納得行かない。
146名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 12:40:19 ID:SFvnwctX
>>145
小銭稼いでPS3の5に費やす
147名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 13:04:31 ID:IRFjQ5/v
>>145
経験者は買わなきゃいいだけ
148名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 13:18:22 ID:/SS9ZaBF
>>138
俺的には、リメイク1>1>3>2>0>ベロニカ。
4は画面酔いで評価出来るほど遊べなかった。
149名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 13:27:11 ID:ugn1v6x5
4で酔うって・・・
酔いはやってるうち慣れて酔わなくなる
150名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 14:02:35 ID:e2po1bmL
面白いのは1と4
方向性はかなりちがうが
151名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 14:53:47 ID:aW9/tGCo
>144 タイラントより強い敵って誰のこと?
152名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 15:17:24 ID:9iF4wTm+
>>151
カエルのクリーチャー
153名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 15:18:59 ID:Ax4bqU46
ヒル男が最強

鬱陶しさも最強
154名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 15:28:59 ID:k35JjF+V
最後のボスは特撮ヒーローショーの着ぐるみっぽい
155名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 15:36:00 ID:kx79N+ye
よりによってクソゲーの0出さんでも…
素直にGC版1にしとけよ
156名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 15:38:59 ID:9nL+Ex0t
もうかなり出来てるみたい。

公式サイトの立ち上げ
http://www.capcom.co.jp/wii_bio0/index.html
157名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 16:07:46 ID:kVgmVGtX
4みたいな感じにリメイクするなら欲しくもなるが、ただの移植かよ。
(~・ω・~)
158名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 16:08:48 ID:RIA+P4Ka
ザッピングはめんどいだけ
159名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 16:56:03 ID:ixozs3hH
4視点じゃないならいらないなー
160名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 16:56:46 ID:vhmzyNjA
つか0には致命的なクソシステムがあるのだから
いっそ0をリメイクしろ
アイテムボックス作るだけでいいし、サードパーソンにするんだ な?
161名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 17:20:03 ID:rNnkTwzf
0は好きだけど、わざわざ移植じゃなくてコードベロニカのリメイクもしくはWII Edition作ってほしかったな・・・
162名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 17:39:03 ID:gVKBDWY+
0は評判悪いんだな
俺は、歴代のバイオの中ではまあまあ好きな方だが
まさか新要素はリモコンのみ?
なんかオマケつけろよ
どっちにしろ買いそうだけど
163名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 17:53:42 ID:gAdV+BG5
俺はアウトブレイクの新作をWiiで作って欲しい。
164名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 17:55:42 ID:pRAjOhLT
バイオの最高峰はGCの1
異論はないはず
165名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 17:58:42 ID:Jk+Vgi0h
カプコンのことだからどーせ新コスチューム追加とかだけだろ
リメ以外のGCへの単なる移植があれだけ高かったんだから、0の移植は多分4980円あたりではないだろうか?どんなに安くても3980円ぐらいだろう
早く5の発売日発表してくれー
166名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 18:00:15 ID:ExOc3APB
64末期に企画がスタートして
64が死んで、開発はGC向けで続行
「バイオ0は一生出ない」と散々揶揄され
発売まで長々と時間かかったけど売上は(´・ω・`)ショボーン

なんとかちょっとでも赤字を回収したい気持ちは分かるけど
0をWii仕様って・・・w
もしこれが上手くいったら、リメイクバイオから2や3もWii仕様で出るなこりゃ
167名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 18:16:54 ID:qIeMahqq
>>164
ホラーゲームとしてはリメイク1
アクションゲームとしては4
168名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 19:06:58 ID:Nb+yxLbT
トーセ製のバイオなんかバイオじゃねーよ
169名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 19:17:37 ID:DcmIQyUL
コレ出た年の夏にサルゲッチュ2とかまいたち2がコケて
冬にコレと風タクがコケた辺りからゲーム業界が不況になっていったんだよなぁ
印象深いわぁ〜
170名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 19:44:39 ID:xYjFhzLw
>>169
100万とか馬鹿な目標を中村が掲げた為、コケたと思われがちだけど
かまいたちの夜2はセールス的にはコケてもないし赤でもない(評判最悪だけどね)
そもそも35万で赤なサウンドノベルなんて、サウンドノベルというジャンルの性質上かける方法が無い(街みたいな実写作品は例外)
171名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 19:59:24 ID:Y8VFMht1
0はアイテムボックス無いからどのアイテム持っていくかを戦略的に考えないといけないから
ゆとりやボンクラには不評
172名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 20:09:21 ID:oUG1t6mt
アイテムボックス無しはアレはアレでリアル感があっていいと思う
173名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 20:12:46 ID:uzVwpqrE
ひどい信者脳だ。
アタッシュケースが既にリアル感0だろww
174名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 20:16:18 ID:N6FPg0+8
リアルだろうが面倒。必要だった物を取りに行くのも面倒。
狭い部屋に物を多く置いたら必要な物が取り出しにくい。
そのくせ持てるアイテム数は最後まで増えなかった。この遊びにくさは最悪。
しかもクオリティーの高いリメイク1の後に出たんだからまいった。
 
バイオとしては駄目とは言いませんよ。ただ遊びにくい。
その辺を改良して欲しい。
175名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 20:19:38 ID:F59HGdpq
0はバイオシリーズの中では今一だったな
追加要素に期待するか
176名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 20:20:29 ID:2qnIF0Jd
>>171
ゆとりでもおもしろかったな0。
177名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 20:20:51 ID:gzV38u3C
3000円以下なら買ってやる。昔やったが手放してたまにやりたくなって
買い戻すのもアレだと思ってたところ。ディスク1枚にまとまるのは地味に嬉しい

てかなんで0なの?1の方が上質で品薄で需要あるだろ
1はPS3に移植?
178名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 20:25:09 ID:oUG1t6mt
たぶん1も出るんじゃね
179名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 20:29:10 ID:uzVwpqrE
0→1(ユーザーやや飽き)→2(初のリメイク!(ウソw)で客の興味を戻す)
→3(今度こそ、本当の初リメイク!で客の興味を戻す)
→5(なんと!Wiiでバイオ5が!!!)

と言って、Wii2のロンチでバイオ5を出す。
ありそうで怖い。
180名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 20:32:24 ID:850ZiWRe
>>170
かまいたち2は売れたし余裕で黒だけど、シリーズの遺産食い潰して、かまいたち3もイマビキも爆死したのは記憶に新しいな


181名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 21:29:39 ID:fIEsANs7
俺がバイオ4で良かったのは視点もそうだが何よりコンティニュー出来るのが一番良かった! PSのバイオは死んだらセーブした所からまた始めなきゃいけないから死ぬのが恐くてなかなかできなかった…リメイクはコンティニューさえ出来れば後は何でもいい
182名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 21:30:42 ID:izWDfIHV
追加要素は期待できるだろ
バイオハザードDSもかなり追加されてたし、すごい良ゲー
183名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 21:32:01 ID:uzVwpqrE
4仕様で出すには、フィールドをフル3Dで全部作り直さないとダメだから、
出てもガンサバ風だろうな。
旧仕様の通常視点に、ガンシュー風の照準みたいな。
184SOLID:2008/02/29(金) 21:32:50 ID:0cX1ygE1
185名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 21:35:55 ID:N6FPg0+8
完全移植くらいなら癌鯖の方がさだまさしだ。
186名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 22:07:20 ID:/cwvsxFf
唯一0だけやってなくてGC版買おうと思ってた俺としては朗報
187名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 22:14:52 ID:j8rgY/6V
楽しみだね早く出ないかな?
188名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 22:15:45 ID:RjQIUseX
レベッカのあえぎ声がエロすぎるやつか。
189名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 22:19:17 ID:FPzlYi7q
また洋館のロビーがアイテム置場になるのか
190名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 22:22:40 ID:m0jt4UEk
GC1のクオリティで2,3をリメイクしないのはなぜだ?
191名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 22:27:30 ID:wUshSZqz
「4」のWii版はほんの2・3ヶ月程度で開発(移植)完了したらしい。
それでミリオン売れちゃうんだからこんなおいしい話は無いだろう。
192名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 22:28:29 ID:qN1xoNTa
GCの0をwiiに移植されてもなぁ。
2、3のどっちかを4システムにしてほしい。
193名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 22:33:20 ID:m310zhsO
0を出すなら2や3のリメイクをしてほしかった。
もちろん従来のシステムで。綺麗になった2の警察署とかみたいんだよなぁ。
194METAL GEAR SOLID:2008/02/29(金) 22:33:44 ID:0cX1ygE1
195名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 22:36:08 ID:Y3I+5696
昨日中古屋で千円で買ったんだが、喜ぶべきか悲しむべきか。
196名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 22:45:09 ID:N6FPg0+8
完全移植ならGC板を買った方がマシなんじゃない?
おまけモード充実ならどうか知らんが。
197名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 22:54:31 ID:nzNLerS1
3をリメイクするなら、使えるキャラを増やして欲しいな。4、5人ぐらいに
198名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 23:03:14 ID:2nr8g2CP
WiiでGCソフト動くのに、わざわざ移植する意味あんの?
公式サイト見る限りじゃ、別に絵が1枚絵から完全3Dになったわけでもないし。
199名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 23:20:27 ID:rtkdMgb9
1やった後0やったときのれベッカ別人ぶりは異常。
どうにかしてほしい。無理だろうが
200名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 23:23:17 ID:rtkdMgb9
↑分かるだろうが、レベッカだった。
悪い
201名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 23:25:54 ID:Agr4BNWG
4のシステムで作り直すならWiiで出す価値あると思う
202名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 23:31:10 ID:Y8VFMht1
いまだにカプンコはバイオ4システムがユーザーに求められてる事がわかってないんだな
203名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 23:40:51 ID:ZUfK2l0+
完全移植!とかいわれてもアリガタミが全然ないだろう
下位ゲーム機の移植なんだからあたりまえ
204名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 23:43:38 ID:7OJJudYy
0の新品が1000円ちょいで買えるとかレス付いてるけど
そんなに安く買える店あるか?
205名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 23:46:45 ID:LYlfvKLv
ユーザーは2・3リメイク希望しているのに、なぜそれを無視し続けるんだろうね。
追加シナリオや武器などいらんから、GC1と同じ様にリメイクするか、4システムで行くか
それだけでも買う価値あるのにな・・・

GC版もプレイできるのになぜWii版として出すんだろう・・・
206名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 23:46:49 ID:QLNZ9aiA
発売日に6千チョイで買った俺、涙目
売るに売れなくてまだもってる
207名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 23:48:48 ID:uzVwpqrE
さすがに分かってるだろ。
分かっているが作れないと考えるのが自然だ。

旧作がリメイクすら全て1枚絵。
要するに、リメイクするとなると、0から作るのと何ら変わりがない。
それに、旧作は、照準で作られたゲームでもなく、4と違い、閉鎖空間も多い。
4仕様でどうなの・・?という疑問すらある。

1以外はお世辞にも、4に近い人気があるとも思えんしなぁ。
追い討ちをかけるように、0〜4が全て、GC版で動く。
時期的にも1や0リメから時間が経っていない上に、本体性能にほぼ差が無い。
リメイクしたとこで、商売としてあまり利口な気がしないなぁ。

商売的には、今やってるように、
新作TPSをガンガン海外向けに作った方が儲かるだろw
208名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 23:49:52 ID:LYlfvKLv
>>204
ソフマップやいろんな店で見て来い。680円前後だと思う。
俺が買った時はその値段で買ったから。

0やりたかったら、ワゴンで探して買った方がぜったいお得。
209名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 23:54:09 ID:IVG3zyYh
>>204
前はそんくらいだったけど、今は高くなってたはず
210名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 23:54:55 ID:7OJJudYy
>>208-209
この間町田の祖父行ってみたけど、ワゴンに無かったんだよな。
小田急沿線でそういうゲーム屋って少ないから困る。
地元は田舎なもんだから、GCソフトの中古といったらポケモンの管理ソフトや
ナルトの格ゲーとかそんなんばっかり。

情報サンキュ、まぁ地道に探してみるよ。
211名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 00:03:21 ID:m2S2pjTR
グラもシステムも変わらないなら0と1をセットにするとかじゃないと魅力無いな
これでフルプライスだったら話にならん 小遣い稼ぎもほどほどにしてくれよ
212名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 00:04:24 ID:l1sA80Lc
0とアンブレラで三上氏が関わっていないバイオは
つまらん事が良く分かった。
213ゆーりー ◆YuriZLCViA :2008/03/01(土) 00:09:05 ID:QI/78Q2S
バイオ2を出してほしいよ
214名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 00:13:35 ID:nQJ0xZTd
>>174
それには同意

せめてアイテムボックスがあるモードとそうじゃないモードと分けてくれれば大分このゲームに対する印象も違ってくるのに

とは言っても
ストーリーの糞さはどうしようもないわけで・・・
215名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 00:32:56 ID:oFxLgwM1
糞ゲー0をベタ移植とかw
カプコン頭沸いてるな
216名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 00:35:14 ID:TwKtf8ir
完全移植かよ・・・
もうどのハードでもいいから全部同一機種でリメイクかましてくれよ・・・
217名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 01:12:46 ID:2xGau9t5
ハンクがメインで
渋いストーリーのやつをやってみたい
ハンク出せよハンク
218名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 01:28:24 ID:2KFJ6bC3
こんどはSDカード同梱か?
219名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 01:30:58 ID:Mhx1dmhv
>>204
何処いっても新品980円がデフォ
メモリカード付きだからそちらを目当てに買うとお得w
220名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 01:37:12 ID:xnSS3CjY
リメイクバイオ1は驚愕した。ああいう感動はもう味わえないんだろうな。
221名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 01:41:55 ID:cc//QLLb
PS3でリメイクリメイクバイオ1かリメイクバイオ4でよろしく
222名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 01:49:21 ID:173jO1Jo
今更0なんてやんねーよ
223名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 02:48:41 ID:sMbx+OMU
PS2で出したら買う
224名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 03:07:37 ID:wJV16mmd
所詮レベッカ萌えゲーム
225名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 03:32:44 ID:A9HiND+N
レベッカが主人公の新作の複線だと期待する。
でも0は買わない。
226名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 03:36:41 ID:RZ6Wn77K
>>224
やられた時の足の角度がやばいんだよな
ウエスタンコスにするとさらにやばい
227名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 04:03:52 ID:bRW7UPvv
2か3をリメイクしろよバカプコン
綺麗になったクレアとニコライを見たいんだよ
228名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 04:30:54 ID:dCdvrUMk
2をリメイクしてほしいな。
Gの第三形態に遭遇した時マジ震えたけど、あれが更にリアルになるかと思うとw
229名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 04:41:38 ID:kd7ORfuJ
1からプレイしてて4はPC・PS2で十回ぐらいクリアしてるんだが一昨日0買ってみた
4視点に慣れてしまってかなり辛い
作り直すなら4視点が良いがパートナーとの連動を考えると視点難しいのかな
個人的には1をリメイクして作ったんだから2を4視点で作って欲しい
2なら視点変えても大きな問題になるような事はないと思うんだが
べろにかはガンサバイバーとか作ってたからできそうなきもするんだが
頭に一発打ち込んでよろめいたらキックに慣れてたから突進してくるゾンビ怖いお
230名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 04:49:58 ID:aZ6aBIMX
4でテンポが格段に良くなってるから
リモコンバイオに戻るといちいちドアを開けるデモがあったり
ゆっくりした動作で不満を感じるんだよね。
231名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 05:17:59 ID:fxfEVdQF
序盤の列車ステージは閉鎖的な感じが新鮮で良かった
洋館→研究所はマンネリ
232名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 05:29:48 ID:aZ6aBIMX
4は全編が新鮮だったけど
ゾンビ関係全部捨てたからなんだよな。
0の列車ネタは3でもやってるし全編マンネリだと思うね。
最後は1と2の展開を足したような感じだったし。
5は開けた市街地で戦ってるようなのは新鮮だね。
WiiでもDCにおけるベロニカみたいなのでいいから
バイオの完全新作が欲しい。
233名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 05:32:03 ID:5k/s1Wxc
>>116

0〜4、ベロニカと、
全部GC版があるはずだが。

GC版1は無いっけ?

いやあるよな、全部入りパックがあるもんな。
234名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 05:32:45 ID:3q+1nD+6
いくらなんでも追加要素さすがに付けるよね?
wiiは安くGC版やれるからむしろPS3や箱○で出した方が
まだ売れるでしょ
しかもWiiリモコンで操作するならGCコンの方がやりやすい気が・・
235名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 05:47:16 ID:aZ6aBIMX
PS3では出せないんだよ。(360は知らんけど)
だって、今まで旧世代機からの完全移植なんか一本も出てないし。
どこの1社も出してないなんて不自然すぎる。
出せないと考える方が自然。
リメイク作るくらいならバイオ5を急いで完成させると思う。
236名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 05:47:27 ID:oB24zQd1
そんな気の利いたことはしない
海外で販売される予定がないのもそのせいでしょ
237名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 06:07:57 ID:KVImzCZs
0じゃなくて2のリメイクにしてたらもしウケるたときに殆ど使い回しで安価に3も作れるのに・・・。
馬鹿だなカプコン
238名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 06:35:58 ID:Jqoihze5
リメイクじゃ作り直さないといけないけど
完全移植だとディスクの大きさをかえるだけでいけるもんな
やろうと思ったら明日にでも発売できるんじゃね
239名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 06:58:02 ID:AQibkzrp
これアイテムボックス無いの単純にめんどくさい以外の何物でもなかったな
同じアイディアでも4とはえらい違いだ
240名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 06:59:09 ID:A9HiND+N
バイオ4Wiiが10人以下の少人数開発で世界的にミリオン、日本でも10万ちょいの
売り上げを出したので味を占めたんだろ。
リメイクに関してはGC版の再販希望が多かったし、好調な4WiiやUCに便乗して
売ろうって腹なんだろ。
年末にはリメイクの移植も出すんじゃねーかな。
まぁ、GCもプレイできるWiiで移植っていうのもセコイ売り方だよな。
値段は4.800円ぐらいだろ、GC版は980円で手に入るが。
つーかこんなセコイ売り方してないで本編クラスの新作出せや。
241名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 07:37:37 ID:aZ6aBIMX
まあ、0はWiiでは出てないしPSからの人はプレイしてないから
やってみたい人は多いだろうけどね。一応、バイオのナンバリングだし。
糞ゲーとまでは言わないし、バイオファンならやっといて損はないけどさ。
こうやってWiiにバイオファンを集めておいて新作を作らないんだったらマジでムカツクね。
バイオシリーズを沢山出して期待を煽ってるんだから絶対に新作を出すように。
242名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 07:41:36 ID:OiAkgGmg
>>240 リモコン対応させるだけだからな。4は。
243名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 12:33:55 ID:KKlsQIvN
移植リメイク歓迎だが、0-4出しといて、
最後に5は出しませんってのが一番むかつくな。
244名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 12:44:25 ID:/7cf5sJ5
結構しっかりプロモしてます
http://www.capcom.co.jp/wii_bio0/index.html
245名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 12:47:36 ID:FUoQbQlI
楽しみすぎる!!!!
246名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 12:49:20 ID:LEPzFB3f
X箱やPS3向けに作ってるものを
Wiiにそのまま移植できるわけないじゃん

さんざ任天堂信者は両機の相変わらずの性能追求路線を批判してたのに
結局、そういうソフトが欲しいんだねぇ

まぁ、カプも商売だし売れると見れば出すんじゃないのかね
グラフィック大幅ダウン、その代わりリモコン対応という
微妙なブツになるのはほぼ間違いないだろうけど
247名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 12:49:30 ID:vFoJK4qT
2をGC版1のように恐ろしくリメイクしてもらいたいぜ
248名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 12:59:07 ID:wY2sJqd/
うーん、こんだけWiiにバイオ出すならナンバリング続編も・・・となるよな。
ま、解像度落として+追加要素足して出してくるのかな?
裏切りのカプコンだし。
249名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 13:01:20 ID:OiAkgGmg
解像度落とすだけで、PS3や360ゲが出来る。
本当にそう思ってるのか?w
250名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 13:15:58 ID:8tcX3XAo
4でバイオに興味をもった層が0で離れていく予感
251名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 13:18:07 ID:CDLtS9CU
GC0の再販を求む声があるからどうせならwiiで出すかって事でしょ

こういうwii GC独占タイトルもあるワケだから5は我慢だな
その分また何か出してくれるでしょう
252名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 13:23:40 ID:b1s2nwJ4
値段とプレイ時のカメラが気になる

253名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 13:27:07 ID:M8cF4/Fs
カプコン製じゃねー、トーセ製のバイオだろ。
GC版もガンサバも、糞外伝バイオで最低最悪だったろーが。
お前ら何回騙されたら気がすむんだ
254名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 13:33:53 ID:3Sf33BkI
>>251
そんなこと言ってるのか?
255名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 13:35:13 ID:ahzUxG/O
>wii GC独占タイトルもあるワケだから5は我慢だな

新作の5を我慢できるのはバイオファンではないな
てか、妊娠根性丸出しなのがキモイ
256名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 13:52:28 ID:3Sf33BkI
もちろんWiiで5は出して欲しいが、グラでどうこうなるレベルじゃないもんなぁ
257名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 15:18:45 ID:u+i7r9wO
0は最初難しかったが嫌いじゃない
258名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 16:45:54 ID:wY2sJqd/
>>249うーん、Wiiのスペックじゃ無理かね。
ま、箱○→PS3の移植でもオブジェクト減少とかあるらしいしなぁ。その程度じゃすまないか?
259名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 19:36:07 ID:FzytAsl4
>>258
PS3や360のソフトでポリゴン削ったりしても過去のハードで出せないような
根本的な違いのあるゲームはほぼ無いよ。
260名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 19:39:52 ID:xMv1zRNQ
こんな下請け丸投げの糞ゲーバイオじゃねーよ。

ガンサバシリーズと0はウンコ
261名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 19:43:28 ID:reWpkqwj
あのヒル人間がすごいこわかったけど私がヒル人間に追っかけられてる時
となりにいた友人は爆笑だったんだよね。
262名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 19:50:43 ID:OiAkgGmg
>>259 ポリゴン削った時点で解像度を下げただけではないなw

それに、劣化移植しても、2層になるだろうから止めた方がいいw
もう、何年も経てばレンズがさらに汚れる。そして、、、悪夢再び。
今度は任天堂ゲじゃない。サードにはどうしようもない。
263名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 19:58:03 ID:HX9dzMl6
0の楽しみ方は火炎瓶∞くらいしかないな
264名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 20:09:33 ID:pJw3Wd17
>>233
いくらなんでもPS1の移植を移植するような馬鹿なことは流石のカプコンでもやらないだろw
265名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 20:31:59 ID:cgIqZFms
SFC版のドラクエ5が
266名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 20:33:00 ID:cgIqZFms
ついにセーブでけんようになった
267名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 20:34:45 ID:cgIqZFms
SFC版のドラクエ3と5をそのまま移植してくれて
5000円なら絶対買うけどなー。
(セーブ消えないのが一番嬉しい)
268名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 21:06:03 ID:A9HiND+N
5がWiiでは出ないとはハッキリと言い切れない。
カプコンだから。
グラフィックが落ちようが強引に何とかしてきた会社だし。
269名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 21:21:57 ID:vg9Sba+z
ドラクエ5が出るとしたらVCで1000ポイントって所だろ
270名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 00:21:23 ID:d4NjSYv2
>>249
PS3第二世代のゲームであるガンダム無双のPS版が、解像度以外は遜色ないらしいぞ
271名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 00:26:27 ID:hH8IO44N
>>270
バイオ5のトレーラー見た?
272名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 00:31:37 ID:d4NjSYv2
>>271
見たけど何か?
273名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 00:35:58 ID:hH8IO44N
>>272
見た上で言っているならお前の脳みそが腐ってるんだわ
疑ってスマンw
274名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 00:55:17 ID:d4NjSYv2
>>273
>>270で解像度以外は遜色ないって書いてあるだろう?
バイオ5も解像度を落とせば問題ないって事。文章理解力がないのはそちの方だろ。
275名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 01:15:57 ID:EwY76AFa
都合いいときだけ
クタの妄言を真に受けるんだなぁ
276名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 01:25:11 ID:683HNV+y
解像度落せばじゃない。
Wiiで5が出るなら解像度は当然落ちる
余裕で作れるけど全て作り直し

内容は一緒だからお金掛けていいなら人海戦術であっという間に移植できるけどね。
277名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 01:27:25 ID:pcEvzQUL
ようやく厨二が喜びそうな
ゲームらしいゲームが移植されるな
いい事じゃ
もうライトゲーいらね
278名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 01:27:57 ID:NEaxZsBl
5をWiiで出す場合デモはPS2同様ムービー。
オブジェなど削って、敵キャラの同時表示数減らせば出来ない事はないだろ。
ほぼ一からの作り直しになるが。

UCや4Wiiが好調なのでカプコンの経営判断的に出す可能性はあると思う。
ガンダム無双なんかもPS3世代のゲームと言っておきながらPS2で完全版出すみたいな事を
やっているメーカーもあるし。
279名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 01:43:52 ID:683HNV+y
>>278
だから数なんて減らさないで中身はそのまま移植できるってw

解像度が違うって事はもの凄い処理能力の違いなんだよ。
32インチのテレビで見た目同じ大きさ差(大きさって表現も辺だが感じてくれw)のポリゴンキャラを作り動かすには
雲泥の差、解像度の大きい方はポリゴン数が多くなるから多くしないと逆に見れたもんじゃない。

そういう事を考慮に入れると
ハッキリ言って敵の数でWiiと勝負したらPS3は勝てない。(見た目維持で)
Wiiと同じ解像度なら当然PS3が勝つけど
280名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 01:45:37 ID:3BqP/15K
>>278
何だかんだPS2のガンダム無双も遊べないほど劣化してる訳じゃないみたいだからな
それにWiiなら劣化移植だったとしても開発側が極端に手を抜かない限りある程度マシな仕上がりになるはず
追加要素次第では小遣い程度の稼ぎにはなるだろ
281名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 02:22:15 ID:qbgdOxFR
クソゲー完全移植されてもなぁ
282名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 02:38:06 ID:NEaxZsBl
経営判断的に見れば4Wii、UCのヒットは無視できないと思うんだね。
UCは国内でも目標数字上回っているし。
0の移植もWiiでも今後バイオシリーズ出しますっていう複線のような気がする。
283名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 03:26:26 ID:lHaEA6OF
>>282
>0の移植もWiiでも今後バイオシリーズ出しますっていう複線のような気がする。
俺も真っ先にそれを感じた。
284名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 03:26:57 ID:zRPiQrP5
PS3や360とwiiが解像度しか違わないと思ってるならgamewatchあたりを見てもっと勉強したほうがいいよ。
大体ポリゴン数がかわるならモデリングは全て作り直しだし、処理能力がかわるならモーションだって同じものは使えない。
285名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 03:54:26 ID:JvCxNLgq
>>284
どこをどうみたらWiiと箱○&PS3の違い=解像度だけの違いと書いてあるんだ?

>大体ポリゴン数がかわるならモデリングは全て作り直しだし、処理能力がかわるならモーションだって同じものは使えない。

ねぇよwww
もともとベースモーションから少しずつ削って作るわけ
286名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 04:24:25 ID:zA+W34Gs
まあ、バイオ5の移植が難しそうだったらポリゴンをワイヤーフレームにして
ゾンビを撃ったり敵を倒すとリズミカルな音でも出して
キューエンタテイメントに作ってもらえばいいよ。
287名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 06:42:49 ID:9Qvh0bCj
コレってリモコン?
288名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 07:07:28 ID:fyC97QA1
Wiiリモコンでバイオしたほうが面白いしな。
289名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 07:54:27 ID:3pcXNhJu
GCとPS2の性能差

ウィーとPS3の性能差

一緒くらい?

一緒くらいなら移植可能と思うんだけど…
290名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 08:42:07 ID:zA+W34Gs
GCとPS2はGCの方が高性能だけど同じ程度。
GCとPS2のマルチタイトル多数。 

WiiとPS3は圧倒的にPS3の方が高性能。スペック上の数値は全て上。
でも、WiiとPS3のマルチもあるし、不可能ではない。 
PC向けのゲームは性能の低いPCで遊べるようになってて、
処理の重たい機能を切ったり、解像度を下げて遊べるレベルまで落とす。
これと同じ理屈。
291名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 08:42:48 ID:LbUday7Z
PCの洋ゲーやったことがあるなら解像度落として重い画面効果を省略すれば
10倍以上のスペック差を吸収出来るってのはわかるだろ
292名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 08:49:04 ID:IEZstcwk
面白そう!
293名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 08:55:19 ID:zA+W34Gs
WiiとPS3のマルチだとどのくらいの差があるのか
実際に見て確かめるといいかと。 
 
Wii版スパイダーマン3
http://www.famitsu.com/game/coming/1209936_1407.html

PS3版スパイダーマン3
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20071101/sp3.htm
294名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 08:58:08 ID:gi/yZprN
何これ..ただGCの奴をwii用に焼き直ししただけじゃん
(^_^;)
295名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 09:07:09 ID:NEaxZsBl
ようはさモンハン3のグラレベルはWiiで出せるって事だろ。
発表会で流れた未完成の実機映像ですらグラフィックとしては十分だったので
あの程度ありゃ良いでしょ。

>>293
スパイダーマン3を持ってくるあたりに悪意を感じるなw
同じアクティビジョンならせめてトランフォーマーとか持って来いよ。
296名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 09:35:50 ID:qciDnxsa
これはアレか?
逆転裁判をGBAからDSに移植したようなもんか?
297名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 09:45:21 ID:exLtt/4W
>>296
逆転裁判2と3みたいなものかと
298名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 11:00:49 ID:tIYlwyGZ
おや、Wii版バイオ5の妄想スレになってる。
ま、4もケータイで出てるし可能性は高いのでしょうね。
299名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 11:02:50 ID:nXSBjqbb
なるほど、それならわかりやすい
300名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 12:00:17 ID:mQhrx17K
バイオWiiの操作感になったらやってみたいと思ってたから
買いかな
301名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 12:12:35 ID:nXSBjqbb
>>300
操作は4と同じじゃないよ?
従来のラジコン操作をWiiコン向けにしただけ
302名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 13:12:56 ID:mQhrx17K
まだ分からないんじゃないの?
ラジコン操作なら移植の意味ないんじゃ
303名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 13:13:05 ID:BM89AJB9
ああ…やっぱり4Wiiみたいになると勘違いする人がいるんだ
情報弱者相手に1万本ぐらい売れちゃうかもね
304名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 13:32:46 ID:59SRw07E
かぷこんしねよ
305名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 19:47:30 ID:1Y53KiDe
>>280
そもそも最初のPS3版自体がPS2クオリティだったガンダム無双を例にだすことが間違い
306名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 20:54:42 ID:pwlO55Ri
バイオ4をポリゴンどころか敵同時出現数まで削ってPS2に出したとこが
もっとも普及してるプラットホームに移植しないわけなかろうさ。
サターンにだってハード的に不可能って言いながら出したんだぞ。
307名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 21:03:46 ID:zA+W34Gs
>>305
ガンダムだろうが余裕で作れますが何か? 
バーチャファイターだってWiiでも余裕で作れるし。
 
PS3 バーチャファイター 
http://www.virtuafighter.jp/image/dl_image/akira03.jpg
 
Wii バーチャファイター 
http://www5d.biglobe.ne.jp/~t-suzuki/sousyuhen/vf32_demo.gif
308名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 21:30:41 ID:qzNtF5do
はい 面白いね
309名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 21:34:15 ID:0mKlG4d7
謎解き、アイテム所持、ザッピング、これシリーズ一番の糞だろ

0なんて縛りゲーいらねー
310名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 21:40:17 ID:zijvzDoU
>>306
「勝ち馬に乗らないはずがない」という意味では信頼できるメーカーだよな。
311名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 21:43:09 ID:0mKlG4d7
>>307
PS3ってイメージCGやんか
実機プレイモデルだと箱○の方が綺麗だろ

携帯アプリですらSSのVF2を完全移植出来るご時世に1は無い
Wiiは少なくともMODEL3よりは上なんだぜ?判ってんのか?
312名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 21:54:48 ID:rurSBqnv
バイオの開発費を妊娠が払う構図wwwwwwwwww
313名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 22:42:29 ID:tGJIjdQ5
0はアレだがビリーは好きなんで、そのうち再登場してほしい。
314名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 22:47:04 ID:exLtt/4W
>>313
UCで出ただろ
315名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 22:58:31 ID:tjOGp8oq
この記事見て真っ先に
「ヒル集めまたやるのめんどくさいなぁ。」
と思った。
悔しい…でも買っちゃう…
316名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 23:57:57 ID:cCXcxgFz
>>274
うん。確かにおまえの脳みそ腐ってるわ。ガンダム程度とバイオ5じゃ違いすぎだろ。
情報弱者以前の問題だよこれ。ひどすぎ。
317名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 00:00:02 ID:O1CPuZ/Y
バイオ5がどんなゲームになるかなんて
まだ詳細は解ってないからどうとも言えないだろ
318名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 00:02:11 ID:hH8IO44N
>>274
ばか
319名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 00:25:26 ID:ADRRba3o
なんでID変わってから言うんだwww
320名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 00:25:32 ID:/epBGS8D
0は100万超出荷の半分も売れず値崩れ
これを三上がシステムがもう時代遅れだったから、と勘違いしてくれたおかげで
傑作バイオ4が生まれたのは皮肉だよね

真実は、任天堂据え置きハードではサードはなにやっても駄目、という
現在を先取りしていたののだった。
321名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 00:25:35 ID:x/JxDSDo
>>274
これってマジ?
解像度落とせばPS3とか箱のゲーム動かせるのかよ。
別にHDでなくていいからバイオ5はWii版を買うことにした。
あとデッドラもWiiに移植してくれないかな。でたら絶対に買うのに。
322名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 00:37:18 ID:WuSw4Ygb
普通にWiiで出来るのに移植してどうすんだ?
323名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 00:46:25 ID:lagIvI1m
>>321
解像度を落とすと処理は軽くなるのは正しいが
他にも処理が重くなる機能を切ったり
そもそもWiiには使えない機能を切ったり
ポリゴン数を落とす必要がある。遜色がないなんて嘘。
しかし出すかどうかはカプコンの判断。
 
PCゲーだとこんな感じに設定をいじる。
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20071130/cr47.jpg
スペックの低いPCだと遊べるレベルにまで設定を下げてやる必要がある。
324名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 00:51:12 ID:0fOW9GtT
>>322
知名度も人気も落ちたタイトルにほとんど金をかけず再び注目が集め売れるならやる意義はある
325名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 00:52:45 ID:8zqACM/z
真のバイオ信者はPS3、箱○版バイオ5を買ってから
劣化バイオ5Wiiエディションも買うからどうでもいいです
326名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 00:53:45 ID:PoMUY+ye
映像的にはPS3・360のほうがWiiよりGPUの機能が多いので
Wii版を作るなら影付きのテクスチャーを新たに用意したり
性能の足りない部分を手作業で補う必要があるだろう。

逆に言えばゲーム性に関する部分はPS3や360でしか出来ないってモノは
確立されてないのでWiiでも全然出来ちゃう。
327名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 01:18:04 ID:/fXbI0Jg
>>317
同意。4だって最初は幽霊だの飛空艇だの言ってたのを作り直してるし
ちょろっと出てきたあのバイオ5の画でそのまま出るとは信じてないな。
次の発表でショボグラになってても驚かないw
328名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 01:50:57 ID:ili8xSVd
俺はバイオ0、MGSツインスネーク、バイオ2と3が四本セットになった新品2980円で買ったんだが(セブンプラザとかいう電機屋で投げ売りしてた)

まぁ、交代はあるが昔ながらのバイオで悪く無い感じだが…
移植版を買うやつは考えた方がいい。
入力をリモコンに変えただけだろ、やり方が汚いぞ、カプコン。
GC版が余裕でwiiでも動くのに酷いだろ。
しかも今は中古1000円ぐらいでも手に入る。

知らんで買うやつはかわいそうだな…
329名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 01:54:01 ID:YKKhSStf
バイオ0かぁ、バイオは2と4とOB1しかやったことないからなぁ
俺もwiiかおっかなぁ・・・
330名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 02:08:46 ID:0fOW9GtT
とりあえずこのバイオを買うぐらいなら改めてリメイク版バイオ1を買った方がマシ
331名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 02:18:02 ID:KZZ2d38C
リメイク1が妙に神格化されてるけど
既にプレイ済なら、別にまたやり直すほどのものでもないけどな
洋館はメチャクチャ増築されてたり、赤頭・鎖ジャラジャラな印象的な敵とか出てくるけど
ストーリーというか、根本的なとこは当たり前だけど一緒だし

バイオ5の移植の可能性が云々言われてるけど
最初からWii移植を見越して、PS3とか箱版が「抑えた」作りになってないかの方が心配
332名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 02:49:32 ID:g6fDhDj8
>>331
>最後の一行

心配というか当然だろ。
333名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 03:02:53 ID:zIN6z6VG
GC版はなぜかプログレッシブ対応ではなかった(4はできたのに)。その点、WIIでは対応するだろうし。後は追加要素があれば買ってもいいんだけど。
334名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 03:03:13 ID:lagIvI1m
PSやDSで1をプレイ済みなら
リメイク1をやる必要ないとまでは言わないけど
0を買った方がバイオの世界を堪能できると思うな。
レベッカやブラボーチームがどうなっていたのか分るし。
 
ま、クオリティーは圧倒的にリメイクの方が高いので
お金に余裕があったら手にとって欲しいね。
335名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 03:26:47 ID:PoMUY+ye
旧1とリメイクは全然違うよ。
同じと言うには新要素のリサの話の比重が大きすぎる。
336名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 07:44:51 ID:itx9stEm
>>328
前半部分はいらんな
337名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 07:51:43 ID:I5YFR4tk
リメ1、64バイオ2、バイオ3、ベロ完全版、バイオ0、バイオ4wii、UC

この辺やればバイオのストーリー自体は保管出来る
OBは好みでどうぞ、だな
338名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 08:05:34 ID:I5YFR4tk
64バイオ2は、64のみしかない0の伏線もといレベッカの報告書があるから
339名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 08:19:41 ID:v/uuHvwN
>>328
まあ、汚いと思う人は買わなきゃいいだけなんだけどね
昔やってなくて欲しい人は買えばいいし
340名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 08:28:13 ID:jN6PqYnd
こんなんで本当に5は箱とPS3なのかな。
341名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 09:22:18 ID:XLDpvvJy
結局バイオは全機種で出るんじゃないのw
342名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 09:35:00 ID:mifGn9tM
バイオ4並のグラでも充分だから出して欲しい
343名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 09:57:34 ID:Xef296oe
バイオ4とバイオ5じゃグラに差がありすぎる。
比べて見るとビックリするほどに
344名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 09:58:52 ID:mJaRMt1J
これは残念ながら売れないな…
バイオ4&アンクロは売れたのは従来のバイオファンと新規の客がついたから成功したわけで
旧タイプのバイオ操作じゃ従来ファンしか買わないだろう
しかも従来ファンとしても魅力に乏しい作品だしな
さらにGC版の新品(メモカ付き)や中古が安く手にはいるわけだし…
カプの狙いが理解できない
345名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 10:10:05 ID:8ZkT+YGG
>>343
金のかけ方違うんだから
だけど、当時は4が最高のグラだったんだよな
賞ももらったし
346名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 10:14:23 ID:Rdu1QHJu
金のかけ方は同じだろ
スペックが違う
347名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 10:26:24 ID:8ZkT+YGG
>>346
PS3とGCじゃ同じじゃないってw
比較にならない
348名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 10:46:08 ID:QdCZ67xm
今のバイオ0のGC版新品は以前じゃ考えられないほど値上がりして、2980円が相場だな。
2003年前半くらいの水準まで戻ってる。
349名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 10:48:43 ID:sUfCkE5e
GC版を1000円で買って数時間やって飽きた俺は
鼻で笑っちゃうな。
350名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 10:49:58 ID:e6XQwWMk
5年も前のゲームの新品がまだ売ってるの?
351名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 10:51:52 ID:sUfCkE5e
GCソフトは家電量販店行けば普通に売ってるだろ。
どこの田舎だよ
352名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 10:53:39 ID:AD0sQ6m6
任天堂は出荷数稼ぐ為に
アホみたいに流通に流すのはお家芸

GCとかGBAとかの新品が
(良ゲー・クソゲー問わず)ワゴンにたんまり投売りされてる光景は
大手量販店行きゃよく見るでしょ
353名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 10:57:08 ID:QdCZ67xm
しかし豚とか淀はもうこれといって投売りはしてない罠
354名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 10:57:47 ID:e6XQwWMk
じゃあWiiに下位互換ついてるしGCソフト巡りするのも面白そうだな
バテンカイトスってやつまだ売ってたらほしいわ
355名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 11:01:42 ID:sUfCkE5e
GCソフト漁りするなら1年いや2年は遅いな・・・
中古屋で風タク500円とかの時代が懐かしい。
356名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 11:12:20 ID:gQUnu/Uk
FFCCはどこを探しても売ってない
Wiiware前にやりたかったのに
357名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 11:16:29 ID:EwOGzdjN
ヤフオクで500円で売ってるじゃん
358名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 11:21:57 ID:XLDpvvJy
>2008.02.29
>Wii専用ソフト『バイオハザード0』公式サイトオープン

この流れだとこの次の続報にかなり驚くかもしれんな・・
カプうまいなw
359名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 12:05:14 ID:J+KBCktX
WiiでGCのソフトが動くことを知らない人、けっこういるんだよね
そういう情報弱者が狙い目なのかな?
360名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 12:13:04 ID:ipmhhCzj
>>359
カプの上層部がその情報弱者だったりして
361名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 12:16:17 ID:FkcjYjmA
バイオ4Wiiが10万本だからバイオ0は2万本ぐらいかな
362名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 12:49:03 ID:oqlB+7jB
>>361
いや、200本くらいだろw


363名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 13:26:19 ID:EwOGzdjN
Wii持ってる奴の大半は恐らくバイオ0なんて存在すら知らないから、
これでどれ位の奴が本当にWiiでバイオやりたがってるかがわかる
364名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 13:29:50 ID:Oqhajp1p
Wiiコン片手持ちでできるなら
買ってもいい
0やってないしな
365名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 13:35:39 ID:W+kxgg4d
俺理論はもういいよw
366名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 13:56:32 ID:0fOW9GtT
バイオ0の売り上げとWii本体の売り上げから見て宣伝次第ではリメイクの方が売れる可能性は十分有りうるな
367名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 13:58:10 ID:mJaRMt1J
>>360

ワロタ
誰かネタっぽく作成してくれww
368名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 14:02:58 ID:j2y7Ye1d
最近まで680円で山積みされていたゲームなんか誰が買うか。
別にゲームとして評価が高いわけでもないのに、移植して何の意味があるんだ。
369名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 23:29:32 ID:Hu2splfV
アイテムBOXのみ追加のプチリメイクしてくれよ…そしたら買うのに
370名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 23:41:19 ID:zsTo0pTQ
せっかくワゴン捌けたのにまた販売店に修羅を負わすカプンコ
もっとやる気出せよ
371名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 07:32:23 ID:gRD6dlU5
二人分アイテムもてる0にアイテムBOXはいらないだろ・・・
どんだけゆとりゲーマーなんだよ。
372名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 08:04:08 ID:thRMBmXg
まあ移植といってもGC版のほぼ流用なんだけどね。
運良く売れたらぼろ儲けじゃん、商売上手だなー。
373名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 08:41:08 ID:7KmTeqIp
>>368
評価は高い
374名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 11:19:35 ID:bZLTsOpR
カプコンは少し業界から
干した方がいい
375名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 18:57:59 ID:2PNB2VRa
俺GC版メモカ付き500円で買ったわ
GC版バイオ4セーブするために
バイオ4クリアした後にやってみたがとても遊べるもんじゃなかった
376名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 00:36:27 ID:5cwoP87l
完全新作のアンクロは開発費2億だと言うし
バイオ4なんかスペコス2をデモ対応させることすらしなかったしで
カプは意地でもWiiに金を掛けたくないんだな。
377名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 00:51:12 ID:KP0blHck
これでおまけ要素なかったら、
どうするんだよおまえら?
378名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 00:56:16 ID:TcGTGceR
どうするも何も買わないだけ
つーか2ちゃんに来るよな奴はそもそもターゲットじゃないでしょ
379名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 00:56:56 ID:W0Z3DnA6
買わない

やったことない人は買う

以上
380名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 01:50:10 ID:mt4dwWHT
つー事はまたレベッカのエロ画像がでまわるっつー訳か
381名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 01:57:30 ID:283sFjUO
GC版発売日に6kで買ったが
ここまでアレだとは思ってなかった。

グラはそこそこ綺麗だが、ただそれだけ。
382名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 02:25:26 ID:ziZe+PPN
GC版発売後はレベッカの浜崎顔に萎えとか、あの施設の位置関係どーなってんだオイとか
そんなことばっか話題になってたような記憶がある。
383名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 04:42:46 ID:ItVosdd8
Wii版は追加シナリオあるのかね?
積みゲーだった0をやり始めたらこれだもんな
追加要素あるなら買うぞ
384名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 12:41:48 ID:CaShjdZp
逆転裁判をDSで再販したようなもんだな。
アレはそれなり売れたらしいけど、これはどうかなぁ・・・
385名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 16:46:42 ID:byY2E2o9
0が売れたらリメ1→リメ2→リメ3と出す予定なので今後の為にも0買ってくださいね!
386名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 18:42:34 ID:aEnZR0U6
なんでこの0ってPS系に移植されてないんだ?
GCのソフトをWiiで出すなら、PS2かPSPで良いだろうに。
わけわかめ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
387名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 19:11:20 ID:lb7kiWF6
ヒント1 内容がアレ
元々、任天堂がソフト不足の64のために作ってくれと
カプコンにネジ込んだ政治色の強いソフトだった為か
設定もストーリーもかなり違和感

ヒント2 時期がアレ
バイオ0(と言うよりバイオシリーズ)は、今となっては笑い話だが
その当時「GC独占」を売り文句にしてた経緯がある
それを撤回した頃は、もうPS2市場もだいぶ終わりかけて
PS3の影もチラホラと見えかけた微妙な時期
出すとしたらPS2版の4がそこそこヒットした直後だったかもしれないが
もう完全に商機を逸した
388名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 19:43:33 ID:+pXFwTfs
メモリーカードは付いてくるんだよな?
389名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 19:45:41 ID:kKeCe6YN
開発費ケチってwiiでちょろく稼いでやろうってのが見え見えだよなぁ
つーかwiiに0を移植する意味ってあるのか?w
390名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 19:51:54 ID:fmkgOm4A
バイオ4はポインター操作に向いてたから意味あったがこれは意味ないな
391名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 08:34:54 ID:kYyqgwUV
>>386


キャラチェンジの読み込みを瞬時にこなさないといけないからロード激遅のPSWのハードには
向かない
392名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 18:16:53 ID:72aEGduU
リモコンバイオだから0も1のリメイクもGCコンじゃやりにくかった。
アナログで操作するのも小さい十字キーで操作するのも。
PS系ユーザーはWii版の0を買うならクラコンでやった方が良いと思われ。
クラコンにもGCコンにも対応してなかったらカプコン氏ね。 
393名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 18:21:24 ID:2YSE4ZS4
そのクラコンが操作しにくいから、
Wiiは、操作性が悪いと不評なんでないかw

リモコンから電源取れる64コンやGCが必要だなぁ。
394名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 18:28:58 ID:72aEGduU
まあ、それでも0をGCコンでやるよりはマシだと思うよ。
395名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 19:25:53 ID:UrhCSq/1
フタエノキワミ アッー
396名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 19:30:14 ID:81G02GDt
0はつまんなかったな
GC版初代は神だったが
397名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 20:37:52 ID:72aEGduU
0は神ゲーの1リメイクと4に挟まれてるから悪く見えるだけで
決して悪くないと思うよ。十分良作の部類に入るよ。
 
話は短いし、後付設定だからこじつけっぽいし
シリーズとしてはこぢんまりとして盛り上がりに欠けるし
舞台は列車から後は洋館→研究所のマンネリだし 
アイテム持てる数は少なすぎるし、置くシステムがうざったくて面倒だけど。

良い点は「ちゃんとバイオハザードしてる」ところ。
4がバイオじゃないと思った人にとっては0が最後のリモコンバイオになる。
5も4の延長っぽいからね。黒人がゾンビっぽくないし。
従来のバイオをやりたいなら買って損は無いよ。
398名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 20:46:42 ID:h+mfMEBq
雰囲気は良かったな。
でも1のリメイクより先に出してりゃ、もっと評価が上がったはず。

もっと追加要素の要望だそうぜ!
399名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 22:25:38 ID:Uwv6EkGS
追加要素あるのか?
あったとしても値段は2000円ぐらいが妥当だろうな
たぶん買わないけど
400名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 23:02:52 ID:91E2OXuu
>>397
いや悪いけどバイオハザードしてなかったよ。
トーセ製だって言うから無理もない話なんだろうけどね、バイオの同人ゲーって印象だった。
401名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 01:57:55 ID:btCEH3Y2
>>397
だが、0を買うのは4をやった人だろう。
0に4を期待してる人には色んな意味できつすぎる。

それでもリメイク1がでるなら、絶対にやれって書くんだが。
402名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 09:58:08 ID:IIzkgI+r
リモコンになっても操作はラジコン?
403名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 09:59:12 ID:YBzJ0k6g
GCで遊べるのにいらねー
404名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 12:02:24 ID:cf7UNIrO
ていうかGC版そんなに安いのか。買ってみるかGC版。
405名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 16:12:38 ID:PP/Gq1iK
wiiでGCのソフトできるのに0移植ってアホ?
違うプラットホームに移植するならわかるが
406名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 16:45:20 ID:Rm3iNjW7
な〜んにも知らないライトWiiユーザーなら売れると読んだのだろう

もしPS2ソフトをそのままPS3,
箱ソフトを360にベタ移植したらユーザー激怒なんだが
407名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 16:51:39 ID:qIrkE4dn
Wiiは、そんななんも知らないライトユーザーがほとんどだから、
Wii用バイオってパッケージ作るだけで中身一緒でも絶対に売れる。
売れるんだから売る。それが商売。
値段も当然「4」と同じく4800円
カプンコはかしこい。
408名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 17:02:59 ID:a+Gf0bMB
別に怒る必要ないじゃんw
オタこえー

隣の家にズカズカといきなり入って来て
「電気の無駄使い!!」

って言って使ってない電気消しに来る様な奴等か・・マジこえー
409名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 17:06:08 ID:mURgO2Pb
GC版はもう作ってないんだろ。
410名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 17:07:02 ID:sMofIUmL
>>409
あ、そうか。それに気付かなかったw
411名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 19:55:56 ID:7mcFQx7H
>>408
レトロゲーでもないのに、
次世代機で旧世代まんまのワゴン常連のゲームプレイして何が楽しいのかね。
Wiiユーザーがなめられてるって気づけよ
412名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 20:23:33 ID:rREpo2as
まあ今でも1000円前後で買えるゲームだかんね。
既に生産していないゲームをWiiユーザーに触れて貰いたい、
って建前ならばリメイクバイオの方が筋が通っていただろうし。

その後に0が出るというなら、流れとしてはあまり不自然でないような?
413名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 22:37:11 ID:+25qVtln
だよなぁ。普通に考えたらリメイクが先で
その後リメイクでハマった人を騙すように0を出すよなぁ…
GC版の時もそうやって買っちまって糞さにビックリしたもんだ。
414名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 23:24:02 ID:T4C4Y6W+
売り切れる前にGC版買っておいた
ていうか本当に600円で売ってた・・安すぎだろ
415名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 23:31:40 ID:ttFhJ/ku
これって4と同じ視点でリメイクっすか?

だったら買うよ。
416名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 23:35:38 ID:+ZoRLz1y
俺もwii editionなら買う。
あのシューティング方式は神。
417名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 23:40:11 ID:CI2lGl2p
完全移植の意味を考えてください
これだからゆとりはww

移植=そのまんま
418名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 23:42:50 ID:ttFhJ/ku
っていうか
ゼロだけじゃなくて1,2,3とすべて
4のシステムでリメイクしてよ。
カプコンだって儲かるってわかってるでだろ!
4のウイーエディションだけでミリオンいったんだから
こりゃもうやるっきゃねーよ。
ガンシューなんてもういらないから、やれカプコン!
419名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 23:43:05 ID:jtgHJ39H
1年半くらい前にGC版が新品1000円ぐらいで売られてたな。んで、それ買ったわ。
俺はもういいや、GCで十分楽しんだし。

しかしカプコンもやることエゲツないな〜

ライトユーザーカワイソスだぜ、ほんと。
420名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 01:03:01 ID:AsM42TaW
>>417
ゆとり乙
421名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 01:22:36 ID:DNwIW+m7
>>418
4システムのリメイクなら大歓迎だな
0、1、2、3、ベロニカ全部リメイクして欲しいわ
422名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 02:54:21 ID:qmfDuvjm
そのへん4システムにしてもおもろくないだろ
狭いし
423名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 06:51:30 ID:vX5IPmIr
da
424名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 08:20:15 ID:MBsLekCl
たしかにウィーでGCできるんだから、まったく意味のない移植だな。カプコン好きだけどこれはひどいわ。
425名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 09:33:42 ID:DtPHnlpA
>>417の汗の量に苦笑
426名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 15:50:55 ID:LPQlLtYR
2008夏ならPSPゴッドオブウォーのほうが幸せになれる
427名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 18:36:46 ID:9QIV+Qx9
>>402は何気にややこしいw
428名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 02:19:55 ID:30gXyMAx
正直4と比べられるのはキツいと思うよ、0は
429名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 16:20:17 ID:cYTic5oZ
2500円ぐらいだったら買う。
430名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 17:04:25 ID:tXh+TPiJ
>>417ほどの無知を久々に見た
431名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 18:44:43 ID:OMySLXt7
なんでGCも動くWiiで今更安値で売ってる0なのか。
まあでもGC専売を信じてGC買ったバイオヲタには
リメイクだけはGC専売を守ってもらいたいだろう。
432名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 23:52:24 ID:u/NAP49B
ズィィイイロオオオオウ
はなぁ。全バイオ中最高難易度だしシステム的にもかなりの異色作。
ゾンビスルーしまくって、体当たりで回復アイテム使いながら無駄なく
動いたつもりでもラスボス弾薬ギリギリだったからな。
そのままwiiに移植てある意味楽しみだわ。
433名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 00:01:50 ID:UPXsSY9F
こんなもん作ってる暇があったら流用でもなんでもいいから
バイオ4のマーセをボリュームうpして発売して欲しいな。
434名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 00:03:06 ID:dZgUsPvQ
>>428
0が4に勝ってる部分はグラだけかね 個人的には好きな作品だけど
もし比べるとしたら0と1が良いんだろうがそれでも大半の人は1って答えるだろうし…
435名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 00:04:26 ID:L4E6c/45
0が4タイプの変更の移植なら分かるがまんまリメイクする理由が分からん
436名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 00:07:29 ID:jofZqjN8
GCディスクのを2000円程度で再販すればいいね
437名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 00:27:00 ID:+Cg2FCSE
ゆとり扱い覚悟で。
俺はまだWiiリモコンで直感操作ができると信じている。
2人行動も4のアシュリーと一緒に歩くかんじになると信じている。
アイテムボックスかアタッシュケースができると信じている。
完全っていうのは…システムの問題がなくなって完全って意味だよ、きっと…。
438名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 01:01:53 ID:d++ZitjJ
0はいいから2 3をリメイクしろよ!
439名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 01:09:56 ID:dZgUsPvQ
>>438
だからそれだと金がかかるんだってw
440名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 01:15:27 ID:+sQ+VuA+
カプコンのことだから10万程度を採算分岐点にしてそれ超えたら
次を移植って感じになるだろうな。
まあ、過去作を4Wiiのシステムで作り直せって要求は日本に限ったことじゃないし、
世界で売るつもりならもう少し金掛けて4Wiiのシステムにしてくるかも知れんが
そこはカプなので期待せずに確定情報を待ったほうがいい。
441名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 01:29:25 ID:joaXdYMv
「4が面白かった=TPSでリメイクを開発せよ」ってのは馬鹿としかいいようがない
行ったり来たりする過去シリーズの特性を踏まえたうえでリメイクしろ言ってるのか?
442名無し殿:2008/03/10(月) 01:34:01 ID:sskEyol1
どうでもいいが
5を早く発売してもらいたい件w
443名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 02:04:12 ID:VB0n/CgX
4も行ったり来たりしてるけど
444名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 02:28:09 ID:2K95/nxS
バイオハザードのためにGCを買ったオレはバカを見た
445名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 02:34:06 ID:Fi5aF1Yj
俺も0の為に買ったぜ〜
他にやったゲームはピクミンとバテンカイトス1、2とバイオ4だけ
446名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 02:47:38 ID:Ph+Dm4rD
>>441
正論。

4システムで過去作リメイクは不可能だよ
ゲーム性そのものが根本から異なるからな
447名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 07:55:47 ID:czC9fgzV
でもヒルゾンビの恐さはバイオシリーズ屈指だよな
俺的に4のリヘナラドール、2のタイラントと並ぶ恐敵
448名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 09:17:57 ID:+Cg2FCSE
>>441
それならWiiでGC版をやりゃ十分じゃないか。
あえてWii版を出す以上、バイオ0の特性とかもそうなのかもしれないが、
それ以上にWiiの特性を引き出してもらいたい。
449名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 09:24:33 ID:jtk2RkHZ
特性、なんつーのは
ソフトの企画段階でハードに合わせて考えていくもので
既に完成したソフトの移植に対して
無理に全く設計思想異なるハードの特性なんてのをねじ込んだら
それはどういうシロモノになるか

Wiiのリモコンが、ありとあらゆるジャンルのゲームを全て面白く進化させてくれる
魔法使いの杖だと言うなら話は別だが
450名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 09:26:55 ID:LWrZ6Lru
>>444

PSオンリーユーザより早くバイオを楽しめたんだからいいジャマイカ
リメイク1もやりこんだんだろうし
4はPC以外全部買ったけど俺は後悔してないよ
Wii版はいまだにやってるし(たまにな)
451名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 15:43:45 ID:KmacoiWo
リメイクだけは絶対にGC専売を守るべきだな
これが他機種で出されたらGC専売を信じてGC買った人たちが浮かばれない
452名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 15:56:25 ID:Ph+Dm4rD
いやベロニカも0も4も独占って言ってたが…

その後どうなったかはわかるよな
453名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 16:00:58 ID:IQRqyGT2
>>446
リメイク商法に目覚めたカプコンに不可能はないから。
ふつうに作ってたUCを
ガンシューにするくらいなんともないからな。
454名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 16:08:05 ID:VtXls2W1
どーせなら、GC版無印出せよ
455名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 18:38:51 ID:+2HbPCzb
2のリメイクやりたいよな
3よりストーリーが壮絶
456名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 19:04:34 ID:iAV/L+W+
>>453
アンクロ普通に作ってたって今までのバイオみたいに?
ソースは?
457名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 19:07:14 ID:i1ysol2A
これ出してもバイオ4から始めた新規をバイオ離れさせるだけだと思う
賞味の話
458名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 09:48:52 ID:jAs+3ehi
3990円らしいからベタ移植だろうね
この値段でバイオ4Wii仕様さったら神
459名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 09:57:19 ID:iligqjST
こんなん誰が買うんだよ
GC版が\500で買えるんだぜ
460名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 10:27:17 ID:tyEVxO1W
イラネ
461名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 12:45:37 ID:O/A4fkBR
>>456
北米で受けるからガンシューティングにしたってどっかで見た気がするな
462名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 13:02:28 ID:a6pG/+qP
Wii版発売前にGC版をオークションで売っちゃおっと
463名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 14:30:17 ID:GRSPf9Uj
ソフマップでGC版500円くらいで買ったけどな
互換があるならリメイクしないほうがいいと思うけど
464名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 14:33:53 ID:3Sag5o7F
Wiiでやろうって人のために0をそのまま再販するよりは
ディスク入れ替えとかも無くしてリモコンで操作できるバージョンを出すって事だろ?
メーカーの利益にならない中古云々はそもそも論外だし。
465名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 17:19:21 ID:w4kDuMIj
バイオ0はめんどくさいだけでつまらなかったから、
Wii版はアクション性を高くして欲しい。
アイテム床に置けるとかどうでもいいから。
466名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 18:57:21 ID:S6VhMI+3
カプコンさんよーいい加減箱にもバイオシリーズを移植しろよな
467名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 19:21:30 ID:p1XfZFx6
お前らが買ってアンケートにバイオ4タイプの新作出せって書けばいいだろ
468名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 19:31:22 ID:5lbM+COx
ずいぶん高いアンケート用紙だなw
469名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 20:25:46 ID:AzM/RZW+
こんなのよりディノクライシス2をリメイクしろや
470名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 21:02:06 ID:UWHHcpki
早くバイオ3をアーカイブスで出してくれっ
471名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 01:07:57 ID:koEbGq3m
完全移植ときいてがっかりするなんて、あまり記憶にない
472名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 23:29:53 ID:24TXhG9a
クソゲー
473名前は開発中のものです:2008/03/16(日) 20:55:48 ID:lfVrZC4e
やっぱり三上に戻ってきてもらうしかないと思うがね
まあ大人の事情で無理だろうが
474名前は開発中のものです:2008/03/16(日) 21:03:10 ID:cwWbqKDB
所詮は糞ハードの糞グラの糞ゲー
475名前は開発中のものです:2008/03/16(日) 23:46:57 ID:E+cLiped
三上はMGSの小島みたいにすればよかったのに。
ユーザーはこだわりのバイオがプレイできるし。
476名前は開発中のものです:2008/03/17(月) 14:10:47 ID:kW0AXW3u
操作、視点が4なら買う
それより2のリメイクはまだかー?
477名前は開発中のものです:2008/03/17(月) 14:32:37 ID:BuN2PRLv
PSPで出して下さいよ!
478名前は開発中のものです:2008/03/17(月) 14:34:53 ID:CfFBsqp8
あれ5は?
479名前は開発中のものです:2008/03/17(月) 15:43:32 ID:jGm+Gve1
完全かよ…
散々不評だったシステム直せよ
480名前は開発中のものです:2008/03/17(月) 19:31:10 ID:L8Yi2od4
wiiでGC版が出来るのに完全移植とかマジで理解できない
481名前は開発中のものです:2008/03/17(月) 19:34:17 ID:bs2W3ETo
GCソフトの廉価版出してよ任天堂
482名前は開発中のものです:2008/03/17(月) 20:58:08 ID:MJMojx3W
>>473
去っていった有名制作者達も、
船水氏以外は、なんだかんだでカプの傘下に治まった見たいな記事を、
この板で見た記憶があるんだが・・・。
今、何してるんだろ?
483名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 02:54:46 ID:ym7lV0Bv
ベタ移植で4000円か・・・安い!
484名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 02:58:45 ID:Bm3cBzEx
これTPS視点とかになってんじゃないの?
だったらGC版買えばいい話じゃね?
485名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 03:27:26 ID:KIWSZ+hK
ハンクとかで新しいバイオだせよ(´・ω・`)
何が0だ‥

まぁ‥楽しいなら買うがw
486名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 06:09:12 ID:u3/0wSHc
>>483
>>ベタ移植で4000円か・・・安い!
高ぇよ!!w
487名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 06:17:29 ID:JCRhzWqy
488名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 06:26:53 ID:hW5vB7LI
0はメモカ目的で新品\500で買った
ゲームはまだやってない
489名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 06:30:52 ID:ChcugulG
>>487
あんた馬鹿ー?w
490名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 08:52:56 ID:TPkG2ORs
箱にもバイオ移植頼みますよ
491名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 12:28:15 ID:hhYijrXB
0はバイオのゲーム性とか弾やアイテムのやりくり、タイムアタックに燃えられる奴なら楽しいと思う
当時新品で買ったが後悔は無かったぞ。
ルート戦略決めてどのアイテムをどこの床に置くかあのアイテムはどこで使うつもりでどのタイミングで取るかとか、
Cスティックでパートナー動かして(かなりやりにくいが)敵を誘導したり
高ランククリアを自力で狙うとめっちゃ楽しいよ。
492名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 12:30:14 ID:n7XiuKF9
売れないハードにはベタ移植がお似合い
493名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 12:53:23 ID:ZfqFOcET
>>491 また、Wiiコンでやると地雷な感じか?
TVデカいから、GCコン無理なんですけど・・・
494名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 13:58:55 ID:v9gBTjn8
カプコン裏切りの歴史
PS版バイオ発売「サターンでは性能が低く移植は不可能」

サターン版発売

DCベロニカ発売「DC独占です」

PS2版&DC版ベロニカ完全版発売
「広報の発言でDC独占のように誤解させてしまった部分もあるかもしれません」

デビルメイクライ発売「PS2にてバイオハザード4開発中」

GC版バイオ発表「バイオシリーズはGC独占です。PS2に移植はありません」
「DCのこともあって信じてもらえないかもしれませんが他機種に出たら腹を切ります」

PS2アウトブレイク発売「バイオハザード『本編は』GC独占です」

PS2版バイオ4発表、バイオ5発表「PS3専用です」

「PS3・Xbox360のマルチプラットフォームの間違いでした」

モンハン3発表「PS3専用です」

「Wiiで出します。PS3は開発中止です」                    

Xbox360ロストプラネット「独占発売です」

PS3版ロストプラネット
「PC版とXbox360の追加コンテンツやボーナスキャラクターを全て含む完全版、
PSNでの16人オンライン対戦です」
495名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 19:38:39 ID:GC0yH0rh
0はゲームとして面白くない
2週目や、追加オマケゲームを初めてやりたいと思わなかったのが0だ
レベッカが主人公だお!・・・ただソレだけ
496名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 20:28:13 ID:Xxyoo/fn
>>494
カプコン最凶だなw
でも、俺は好きだぜカプコンw
497名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 21:53:56 ID:qn6itn9f
、、、権利関係で揉めていなければ
スウィートホーム Wii版も 遊べたのかのぅ、、、
498名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 22:32:41 ID:bvqF3ixS
リメイクバイオ1だったら買うんだけどなぁ
499名前は開発中のものです:2008/03/31(月) 09:16:25 ID:Hc6ZGUzg
0のエンディングは好評らしいね
500名前は開発中のものです:2008/03/31(月) 20:53:07 ID:rDDnMXgF
レベッカが脱ぐからな。
501名前は開発中のものです:2008/04/09(水) 00:11:22 ID:Vt7iCQQh
ミニゲームおもしろかったら本編くそでも買うがな。
502名前は開発中のものです:2008/04/12(土) 17:22:20 ID:a5LbMu0u
操作が4みたいなだったら買うぞ
503名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 17:29:21 ID:uW8oYtr5
4のwii移植メッチャ売れたしな。
504名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 18:57:59 ID:kHrENTcC
>>502
お気の毒ですが…
505名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 17:52:26 ID:n21fxhqq
せめてアイテムボックス設置してくれ
506名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 18:44:00 ID:NcKsC/mO
「バイオハザード0」発売日が決定
  カプコンから発売が予定されている
Wiiソフト「バイオハザード0」の発売日が7月10日に決定した。価格は4190円(税込)。
「バイオハザード0」は、2002年11月にゲームキューブで登場した
「バイオハザード」の「洋館事件」直前のエピソードを描いた作品。
Wii版として登場する本作は、2人のプレイヤーを切り替えながら進む
「パートナーザッピング」など新システムを搭載Wiiリモコンだけでも操作できる。

 バイオハザード0
ジャンル サバイバルホラー
発売日 7月10日発売予定
価格(税込) 4190円
CERO D区分(17歳以上対象)」
その他 Wiiリモコン、クラシックコントローラー、GCコントローラー対応

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0804/18/news110.html
507名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 18:45:06 ID:MxBvvGHb
502 :名前は開発中のものです:2008/04/12(土) 17:22:20 ID:a5LbMu0u
操作が4みたいなだったら買うぞ


503 :名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 17:29:21 ID:uW8oYtr5
4のwii移植メッチャ売れたしな

どんまい・・
508名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 18:57:48 ID:g8G6erf4
え、完全移植?
追加いれろよー
509名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 19:22:02 ID:yKlstdRb
ベタ移植でも良いから、ゲーセン版のFPSの奴移植してくれ
510名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 19:22:54 ID:P6e8j/lw
Wiiリモコンだけ?
511名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 19:33:21 ID:P6e8j/lw
多機種でベタ移植ならわかる
だがWiiだぞ、WiiってGCのソフト遊べるんだぞ
それだったら980円のCG版バイオ0買った方がまし
512名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 19:51:49 ID:bXjfNe0v
GCだったらメモカ付きで980円だよな

てか、0ってバイオシリーズで一番糞だろ
面倒臭いだけのフラグ三昧、数少ない所持アイテム、無意味なザッピング‥
513名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 20:27:05 ID:2VWVfEi6
音楽だけは好きだった
514名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 22:34:02 ID:btQ9cAHl
>>511
2ch見てるような層はターゲットじゃないんだろう
何も知らない人を騙しての小遣い稼ぎだな
515名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 11:06:58 ID:B3b2YT5f
個人的にアイテムのやり繰りの不便さが結構好きだけど、
WiiだとGCもできるからなあ。価格と何かしらの追加要素がないと手を出しづらい。
516名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 15:26:27 ID:RX4rFxME
カプコン好きだが
こ れ は ひ ど い
517名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 15:53:04 ID:yesLL/eh
バイオ4はGCのもWiiのも買ったが
あれは操作性の向上とPS2であった追加要素が入っていたから購入したんであって
ベタ移植じゃ買おうと思う要素が全く見当たらない
518名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 16:09:00 ID:jmNL+OLu
「あの」って言うほど面白かったの?0って
519名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 16:15:13 ID:WNTIlNEr
GC版がWiiで出来ちゃうんだから、何か追加要素はあるだろー。
無かったらマジで詐欺だと思うよw

とりあえず黒人とグレネードマンのエピソード追加でファンは釣れると思うんだ。
520名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 16:57:57 ID:gHpj15nF
やったぜひゃっほーい
誰が買うんだよひゃっほーい
521名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 17:04:27 ID:z3F/la98
え?買いますけど?
522名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 17:08:38 ID:43K0SmUU
>>518
『あの』っていうのは面白さに関係なく使われるだろう。
523名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 17:13:54 ID:VPJGUAaA
激安だし
追加要素とか
特にないでしょ
524名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 17:18:01 ID:nEqvw+dS
激安?
525名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 17:41:36 ID:7nLFoqAQ
グラフィックもちろん書き直してるよね?
526名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 03:14:57 ID:y3RoU0NZ
おそらく
・ロードが早くなった
・コスチュームを追加した
・難易度さげてみました
ってな感じだと思いますよ・・・
527名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 03:27:15 ID:/x9YY4AN
新たに描き直さないといけなくなるからワイドは無理か?
528名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 10:03:29 ID:w+RMl67/
バ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━カ !!!!!
529名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 12:40:04 ID:JjpAV6gt
GCで出てた完全ベタ移植バイオよりは安いんだな
530名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 08:05:55 ID:WDttzx9R
これ、カプコン以外誰も得しねぇじゃねぇか
531名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 01:59:43 ID:bRkXHe5n
統一感の無い外注ツルテカ糞プリレンダムービーを
ゲーム中のモデルかUCのモデル使って作り直ししてあるなら買う。
532名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 02:00:25 ID:bRkXHe5n
ちなみにこの冒頭に出てくるようなやつね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1549186
533名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 02:15:37 ID:Qws8JrvZ
UCはやり応えもあって、来客用にも使えて楽しかったなあ!
534名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 03:39:46 ID:eJS50knt
だから、死んだらプレーヤーもゾンビになって他のプレーヤーを襲えるオンラインバイオ早くだせよ
535名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 03:40:51 ID:t5z6MnUf
バイオ0は面白かったけど1リバースに比べてロードがちょっと長めだったな。
ヒルがウニウニ動くのがスゲーって思った。
536名前は開発中のものです:2008/04/25(金) 23:40:46 ID:mdwvj1R8
プロモ来てたけどごく普通の0ですた
「Wiiリモコンで体験できる!」とか言ってたからリモコンを使った面白い操作を
期待していいのかな?
537名前は開発中のものです:2008/04/25(金) 23:42:03 ID:L3UXRds2
これはベタ移植なの?
追加要素が無いと流石に買う気がしないな・・
538名前は開発中のものです:2008/04/25(金) 23:47:00 ID:ONuPISTO
いままでバイオに全く興味がなかったけど。
0買ってみるかな。
wii4も値下げされるようだし。
0と4買うならUCってやつも買ったほうがいいのだろうか。
539名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 00:22:07 ID:o3dsnmcc
>>538
買うべきだろう
俺も4はPS2でしたからいいやって思ってたけどWii版安く譲り受けてやったらリモコン操作にはまってしまった
UCも0もWii版を買うべき
540名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 00:30:29 ID:j0VcCb+K
>>537
ベタ移植。買う買う詐欺がうるさいけど騙されないようにねw
541名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 00:50:21 ID:0FE1SFpS
4視点で過去作品移植ならバイオ全作品やった俺でも買ってやるが、これはひどいなw
542名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 00:54:57 ID:fmvl9Eji
まあ俺のようにやってない人間もいるしな
それにWiiはもともとゲームやってなかった新規層が多いだろうから、そういう人たちがターゲットなんだろ
543名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 01:56:11 ID:7PxB2/4g
せめてリメイク版1とセットだったら需要あったのにな。
544名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 02:52:06 ID:dcF0wZSK
0からベロニカ迄のセットを6000円ぐらいで出してほしい
545名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 11:25:48 ID:PNBW7ChQ
GC版0やってんだけど方向キーがスゲェやりずらい
ロボット操作みたいなんだよなぁ
改善されてたらwii版も買うかな
546名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 21:48:53 ID:Y6apbK5+
GC版のメモカ付き980円で買ったほうがいいだろコレ
547名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 22:07:28 ID:9MKWc12e
「Wiiリモコンだけでも操作できる。」って言ってるんだから、
なにか変わった面白い操作は期待していいだろう。
ベタ移植なら操作はヌンチャクになるだろうし
これで、「ただ横持ちでできるだけですた。」だったら吹き飛ばすぞ
548名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 00:08:38 ID:+NNwcbgc
横持ちにきまってんじゃんw
549名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 00:13:40 ID:qY/GI8sC
ヌンチャクあるのにわざわざリモコン横持ちでやれってか?
まあバイオ0なら横持ちでボタン足りそうだけど
550名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 22:59:40 ID:2WbhnczR
ワイド対応なの?
551名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 23:12:26 ID:qY/GI8sC
ワイド対応となると背景描き直さないといけなくなるから
無理なんじゃないかな
552名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 23:22:59 ID:pGnIDSZN
UCで満足しますた
553名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 00:21:54 ID:jQoffGT2
いらねえええええええええ
554名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 02:08:37 ID:/xw2Itf8
0とかいいから4のシステムで新マップをウィーウェアで出せ
555名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 02:25:21 ID:grnShvLq
う〜ん・・・売れんのか?
556名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 02:36:52 ID:xBPwD8R2
はじめてじゃないのか? クソゲーのリメイク
557名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 02:38:02 ID:xBPwD8R2
リメイク×
移植○
558名前は開発中のものです:2008/04/30(水) 04:23:16 ID:aKB61/P4
操作はあの秀作と名高い”宝島乙”みたいな感じになるんじゃない?
ラジコン操作なんて十字キー時代の古くて扱い辛い操作じゃ新規層や回顧層は敬遠するだろうし
559名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 07:02:30 ID:/JuxO0Sz
0がダメな理由で一番でかいのが
バイオ自体がマンネリだったことだとおもうんだけどな

アイテムボックス廃止もあれだったけど、他はとてもバイオバイオしている
560名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 22:20:04 ID:hOOXXWAr
バイオ0がガッカリさせられた理由
・リメイク1が神過ぎたので期待が高まり過ぎていた
・バイオ0自体がN64時点からの発表タイトルで期待が(ry
・クリーチャーが、コウモリやら虫系の巨大化やらで失笑もの
・ヒルが人間化とか無茶苦茶
・置くの却ってめんどくさいだけ。無駄な自由度より制約の方が
 メリハリとしての洗練に繋がる悪例
・ブラボーチームほとんど出ないし、なにあの後付だらけの話
・ザッピングシステムあんまり意味ねえ
・いい加減マンネリなギミック


まとめて言うなら、不味いシナリオと練りこみ不足の新システム、
そして飽きられた既存システム
561名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 18:24:52 ID:F2GporwL
ってかおまえらカプコンにちゃんとメールしてるか?
せめてケネスとグレネードさんのサブストーリーの追加はほしいと思わないのかよ?
562名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 18:44:09 ID:Yk3N0ikp
UCだけやると0も面白そうと思えるんだが罠ですか
563名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 18:57:58 ID:/VG3VGb/
>>562
このスレ頭から読めばわかるだろう

つーかここ以外でもwii版0出るって話題があちこちのバイオスレに投下された時
どこも皆そろって「いらねー」「何で0が?」の大合唱だったのよ
そういうゲームね
564名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 19:18:08 ID:Yk3N0ikp
>>563 Wii版出たら買おうと思ってた…サンクス
565名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 19:51:10 ID:06+K7GpX
なんで1をPS2にリメイクしてくれないの?
566名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 19:54:15 ID:D3mHK/e7
まぁめんどくさいゲームだわ
四次元アイテムボックスを無くしたら不便になっただけの
567名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 19:58:26 ID:VofGwLFU
WiiでGC版がそのまま出来るんだからベタ移植じゃ意味ねーヽ(`Д´)ノ
568名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 20:10:22 ID:qdVBD408
パートナーザッピングが楽しさにあまり結びついていないけど、俺は凄く
面白かったけどな。
569名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 23:14:34 ID:uYmpgMRZ
0ってやったことないんだけどどんな話なの?
アンブレラの狙いとか、Tウイルスが生まれる話みたいのが
わかるの?
570名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 23:28:48 ID:BEMzz51Z
シナリオ知りたいだけなら、
動画見てきたらいいじゃねえか・・・
571名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 23:40:31 ID:mNI0L5le
>>569
「ビリーくんとレベッカちゃんが二人でヒルの化物を倒しました」ってだけの話。
冗談抜きで。
572名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 00:59:06 ID:r0oB4YJo
0のストーリーを未プレイ者に面白いと勘違いさせたり、
結構楽しめる補完エピソードを用意したりと、アンクロの
ライターは中々のやり手だな。同じ人が0のシナリオ書けば
遥かにマシなものが出来上がっただろうに。
573名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 16:26:49 ID:cwHHxC2+
CG映画作ってんだな。
ttp://www.biohazardcg.com/

0に追加要素いれて、株を上げようぜカプコン!!
574名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 20:16:47 ID:1xQFTN+L
>>573
通報しといた
575名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 22:15:18 ID:9lPumuf9
ちょwなんで通報なのよ?!
576名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 12:01:44 ID:lHFucVLQ
>>545
PS病です。
PSコンの駄目アナログとは違うので素直にアナログで操作しましょう。
577名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 22:47:47 ID:PhqXcNLT
なんか、ゲーム屋の新作バイオ0の予約のケースのパッケージ裏見たら、
旧0で見たことのない奇怪なクリーチャーが写ってた。
578名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 23:20:02 ID:IISvCO7i
↑それは君の顔だ!!
579名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 23:40:38 ID:3p2Ylqfj
もうやめて>>577のライフはもう0よ
580名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 00:03:55 ID:FijRlx8z
先日、海外通販で色々なソフト注文したついでにGCバイオ1と4も頼んだけど
なんか0だけは買う気にならなかった。
581名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 12:05:11 ID:ONvJHl5a
ニコ動で実況プレイ見てるけど
ぜんぜん面白そうじゃないな
582名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 13:11:20 ID:BQXfHWB0
バイオ2のことは良く知らないんだけどレベッカの報告書だっけ?
そこにビリー・コーエン死亡って書かれてるって本当?
まあ生きてるんだろうけど
583名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 03:04:42 ID:IFdIo81/
>>578
あれ自分なら、二度と鏡を見たくないものだよ。
584名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 17:05:49 ID:YWsNyvp+
発売後速攻でワゴンセールになった
あのバイオハザード0が移植されるのか
どうでもいいな
585名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 17:07:30 ID:qg1J1yiz
あれはデキ云々じゃなくて発注ミスして10倍くらい作ったからだと聞いた。
586名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 19:30:06 ID:Sx1Nmy3l
神ゲーバイオ4のあとに旧システムの移植バイオとか
あほすぎる。小銭かせぎまるだしだな
楽してかねもうけしだしたらもうだめだよ
587名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 19:52:37 ID:bPZTjv7B
ゲーム業界はやりたい放題ですね
588名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 20:12:20 ID:gnHnHSdJ
ビリーとレベッカたんをいじめるのはゆるさねえ!
589名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 22:12:31 ID:IfsWrNye
>>582
あれはレベッカが気を利かせて捏造したとしか考えられないだろ
590名前は開発中のものです:2008/05/08(木) 01:31:04 ID:DjVSMVec
ビリーは公式には死んでいる。
591名前は開発中のものです:2008/05/08(木) 21:29:21 ID:krrh5p5E
ビリーがまた主人公のバイオがやりたいな
592名前は開発中のものです:2008/05/08(木) 21:54:43 ID:jKVWc+OS
wii0出したからって誰かが困るわけでもないし別にいいんじゃないの?

GC版持ってるけど、wiiでやるときいちいちGCコン挿さないといけないのが面倒だし
ケースの紙もボロボロだし、なによりディスクチェンジがうっとうしいし
だからwii版発売はちょっと嬉しいけどな。 この勢いでリメイク1も移植しくれるといい
593名前は開発中のものです:2008/05/08(木) 22:09:30 ID:wY0Irk6w
いい悪いの話なんか誰もしてないだろう
こんなの買うかよってpgrしてるだけで
594名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 17:19:40 ID:6sMV+oi9
0やった事ないから買う
595名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 21:27:06 ID:eTKdO1SQ
あ!?!?!?!?
http://an.to/?fjfmvprt
596名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 06:10:54 ID:8s6IjKME
面白かったけどな・・・
俺にはリメイクは難しすぎる。
597名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 06:40:52 ID:X5UC+cNF
0が酷評されている理由

洋館事件に繋がる全ての原因が若返った美少年博士の復讐という後付ストーリー。
初っ端から丘の上でバイオマニアのオペラ歌手・錦織健よろしく美声まで披露。
ブラボーチームの全滅の過程が描かれると思いきや、出てくるのはOPと中間の
CGムービーだけ。エンリコの扱いが酷すぎる。
ドラマチックさを目指して導入したはずのパートーナーザッピングが、お使い感を
さらに増しただけの糞仕様、バイオ4の同時行動の方がよっぽどドラマチック。
アイテムBOXがなくなった事でアイテム取りにの行ったり来たりが面倒すぎる。
クリチャーが巨大ムカデや巨大サソリ、巨大ガエルにラドンのエサみたいな虫など
まったくひねりも怖さもなく最悪、何でもデカくすりゃ良いってもんじゃねーだろ。
最後の脱出で巨大怪獣倒した挙句、養成所爆破したのに連絡して応援呼ばすに1の
舞台となる洋館に行くレベッカが凄い不自然。
オマケ要素がリメイクに比べショボイ。

今のところWii版買うつもりはないが、新コスが追加されてたら買っちゃうかもしれない
オレは良い鴨。
598名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 06:43:33 ID:X5UC+cNF
ちなみにビリーは生存している。
0のエンディングと64版2のウエスカーのデスクにある報告書読むと生きているのがわかる。
599名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 06:54:59 ID:+x4OayiS
同じエンジンで2と3のリメイクもお願い。
てか一度した約束は守ってくれよ。
600名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 07:00:52 ID:57tBAGtu
5は?w
601名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 07:11:00 ID:X5UC+cNF
2、3のリメイクはいらん。
恐怖が狂気になった5もいらん。
4Wiiのシステムで没4のような方向性の正統ホラーのバイオ新作ほしい。
602名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 07:17:33 ID:hpQ2VQni
>>601 バイオ5すら出ないハードに出る訳ねえよwwwwww
603名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 07:42:24 ID:1MVIHeGh
1.5がやりたい
604名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 07:55:16 ID:X5UC+cNF
>>602
4Wii、UCがミリオン突破している市場をカプコンがほっておくワケねーじゃん。
0の移植の後にリメイクや2、3、ベロ移植もあると思うが次の新作のへの繋ぎだろ。
まぁ、5も世界最下位のハードや国内市場壊滅ハード向けになってるからブランド存続の
ためにWiiへの移植も否定できないがアンブレラ路線の新作が妥当かね。

キャッスルバニアの新作もWii、DSになったみたいだが今後もモンハン3や
零みたいに移籍ソフトが増えると良いね。
605名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 08:04:32 ID:uKKftCf7
キャッスルバニアって悪魔城ドラキュラだろ?あれってwiiにでるかは
まだわからないはず。
606名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 08:21:11 ID:mtV4DL36
0じゃなくて初代のやつのほうがいいわな
607名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 09:33:57 ID:/35B3aDa
>>605
基本的にドラキュラシリーズやメトロイドは海外が主で日本が従だけど
今の所日本でもきちんと発売してくれてるので大丈夫だと思うよ多分ね
608名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 11:54:38 ID:ASTZiAvV
つか、ばっかじゃねーの。なんでGCの過去ゲーをWiiでまた出すの?意味わからん。
609名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 12:08:27 ID:mnAQPmIP
一粒で二度おいしいからいいんだよ。
スクエニのリメイク商法はやたら叩かれるけど、カプコンの使い回しは良いんだよ。
610名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 13:05:36 ID:143INMFg
ほとんどコストかかってないから
1万本くらい売れれば黒なのかな
611名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 13:07:02 ID:YLlttwi/
画面写真を1枚もみたことないんだが
3までのラジコンタイプか4みたいなタイプなのかどっちの操作なの?
やっぱり低コストで作るためにGC版0と一緒のラジコンタイプ?
612名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 13:08:55 ID:0u4q5MFr
背景プリレンダーだから4みたいにしするのがまず無理
613名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 13:11:45 ID:hpQ2VQni
4風にするにはそれこそ0から作るのと変わらんなw
614名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 14:22:52 ID:N+pHKF58
どうせクラコン推奨なんだろw

意味ねぇえええええぇぇぇ
615名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 18:11:44 ID:jkV1c8oS
>>611
GC版の操作のままだよ
616名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 06:15:12 ID:BiKKU1nZ
しょっぱなで死ぬエドワード・デューイを主人公においた、超短編ストーリー
を新0おまけにいれてほしい・・
617名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 06:43:13 ID:ac1eniIH
パイオツhazard0
618名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 07:19:13 ID:FB57vIy0
勝ち組だけど5が出ないw
619名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 07:23:27 ID:r4w1SyXB
PS3も360も持ってる勝ち組なら問題無い
620名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 08:04:07 ID:VaBLualv
じゃあ、こんなとこでも負け組だらけって事だな
621名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 08:34:10 ID:SR9Ed3wQ
なんで0なんだよ。売れるのか?
俺は7月10日にWIIを売ることにした。
1、2、3が良かった。
アウトブレイク3はもうでないのか?
622名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 09:54:07 ID:GoV0I92n
0→1→2→ベロニカ→3→5

5まで道のりがながいぞwww任豚がんばれwwww
623名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 10:02:50 ID:HPwaTpFl
つまんね
624名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 10:55:12 ID:ePVYs8Kj
別に売れようが売れまいがリメイク1Wii出るだろ
お布施のつもりで買ってバイオ4Wiiの新作出せってアンケートに書いてろ
625名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 10:56:57 ID:ac1eniIH
だからつまらんって
626名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 10:59:33 ID:VaBLualv
5なんてDS2が出たら、そっちに取られそうだよなw
627名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 11:36:26 ID:ZECePxBg
んで、リモコン対応ってことは背景プリレンダじゃなくて3Dになるんだよな?
628名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 11:54:54 ID:Nj4ZXmHl
バイオ新作やりたいよー。
今年はこれとCG映画だけかなー
629名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 12:03:21 ID:qY9RTct3
ただGCで再生産するのをWiiで出すってだけだろ
630名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 12:10:09 ID:qjpyZlrN
このままだと誰も望んでいない鬼子ソフトになってしまうな
ワクテカさせてくれるような新情報キボン
631名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 13:24:44 ID:altDx2UI
メモカのために買った糞ゲーをよくも移植するきになったなwww
普通の会社ならこの企画通るわけがないwww
632名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 13:43:18 ID:HPwaTpFl
>>631はメモカのために発売日に定価で買いました。
633名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 16:14:14 ID:jARbrZwP
1はゲーム中にゲームキューブが出てるから
移植は難しいかもな(´・ω・`)
634:2008/05/11(日) 16:55:46 ID:af2WhVcH
新モンスターが!?
G変異態と昆虫をまぜた様なモンスターが追加されてる!
635名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 17:03:06 ID:qjpyZlrN
>>634
なにぃ!
変態モンスターだとぉ!
買う!(//▽//)
636:2008/05/11(日) 17:22:05 ID:af2WhVcH
見せてあげたいが写メのうpの仕方知らないから・・・。

みた感じ、昆虫、サイズはデカクなさそう。
まだ絵しか載ってなく、ゲーム画面ではまだ確認してない。
637名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 17:50:45 ID:8EpWzyjF
買わせようと必死なんだね
638名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 17:57:03 ID:o//PX2Z7
ま た 昆 虫 か
639:2008/05/11(日) 18:12:44 ID:af2WhVcH
リメイクのリサ的な扱いなら、新シナリオを組み込まないと・・・。
640名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 18:25:18 ID:HPwaTpFl
レベッカのエロコスが追加されたら買わざるを得ない
641名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 22:06:48 ID:9JpGmwOL
なんかどんどん移植するに至って、画質向上してるだけな希ガス。
画質綺麗だと妄想の奥まで深まりやすくなるんだよね。
・・気のせいかな?
642名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 22:11:42 ID:BkZtFdrc
4みたいに・・・・・ 
それはないか
643名前は開発中のものです:2008/05/11(日) 22:53:34 ID:uu7l937t
グラとレベッカたんとビリーたんのために買うよ。てかバイオ0ってキャラゲーじゃん
644名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 02:32:26 ID:PVt5QDZ8
キャラゲーのくせに面倒くさいのな
浜崎レベッカは改善されてんのかね
645名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 12:22:41 ID:kf+Jmait
レベッカがアンクロの声優になってたら引く
646名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 17:55:41 ID:czxP7K4j
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=biocrazy
5:@管理人
それにしても最近また
質問しておいて回答を貰っているのに無視する無礼な人が多数いますね
ログ取ってるんで覗いているのは分かっていますよ
態々インターネット掲示板に質問が書き込めるのに
たった一言の「ありがとう」が書けない筈は無いでしょう?

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=biocrazy
3:ウェスカー@管理人
偉そうに啖呵切った割りには良く来るな
本日のアクセス回数55
荒らした後のアクセス15
くだらなくてまともじゃなくて利用者も少ないこのサイトに
何故態々一日中アクセスするのか?
言動と行動が反比例していてやはりまともではないな。
利用者が少ないウチのサイトは毎日1000アクセスあるが
では、逆に聞きたいが
ウチよりも利用者が多くてまともなバイオサイトって何処だ?
647名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 17:56:13 ID:czxP7K4j
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=biocrazy
10:ウェスカー@管理人
>読んでは見たんですが具体的な提示がなかったんで…。
貴方の質問書き込みに一つ一つ丁寧に回答しましたが?
掲示板上部に攻略資料のリンクを貼って
きちんと答えて
この上何を求めて具体的でないと言うのか?
失礼にも程があるんじゃ?

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=biocrazy
12:ウェスカー@管理人
クリア後のご褒美無限ロケランは資料に書いてある通り
クリアタイムだけが条件
勘違いし過ぎですよ
もう少し素直になったらどうですかね?
(P905iTV/FOMA)
5/5 0:14

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=biocrazy
10:@管理人
>>8を見ておきながら挑戦してくるとは
正気の沙汰ではないな。
サイトルール(規約)に同意済みにて
ブラックリスト行き↓

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=biocrazy
7:ウェスカー@管理人
>>6
何の意味?
説明を求める。
ブラックリスト行きになりたい?
サイトルール全文読んでみたら?
君の端末個体認識番号取得済み。
648名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 19:14:57 ID:MGgO8ea7
ケツの穴の小さそうなウェスカーだな。
649名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 19:36:16 ID:czxP7K4j
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=biocrazy
5:ウェスカー@管理人
その前向きな気持ちは好感が持てます
貴方の前途に期待して特別に免除しましょう
ココには「いい人(普通の人)」しか残れません
悪い事する人は私が排除していますので
他の方々と上手くやっていけないと来てもつまらないでしょう
当サイトでの固定HNが決まったら休憩室で他の訪問者の方に挨拶をして下さい
拒否解除しますが記録してあるのでお忘れなく。
(PC)

8:ウェスカー@管理人
威力妨害にて警視庁へ通報
後で解析して晒す。
(P901iS/FOMA)
650名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 20:17:02 ID:HrN7jeRf
レベッカにミニスカコス追加されたら10本買う
651名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 20:42:05 ID:kf+Jmait
レベッカパンチラしたら100本買う
652名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 23:25:08 ID:wvlS+1t3
ウェスカーが主人公になって歴代の主人公を殺しまくるゲームがでたら300万本
余裕だろ。
653名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 04:22:30 ID:ovfra3lY
ウィーってゲームキューブとの互換性があるんだろ?
なんで移植する必要があるんだ
654名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 10:03:00 ID:0T4J4qGM
ディスク入れ替えをなくせるからじゃね?
655名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 10:28:04 ID:h1I5W3wA
656名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 11:14:26 ID:TdIszPOq
>>653
Wii登場後にワゴンにあったバイオ0が想像以上の勢いでなくなったから。

メモカ付き商品だったからもう2,3、ベロニカのように再生産も出来ないし、
だったらWiiに移植して小金を稼いだ方がいいだろうって言う発想でしょ。
4Wiiの移植期間が4ヶ月らしいから、0ベタ移植なんて2〜3ヶ月あれば出来るだろうし。
657名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 01:55:12 ID:S3qJVffY
この流れだとリメイク1もWIIに移植されそうだな
1番うれしいのは4システムで2のリメイクだがな。
658名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 01:58:09 ID:PHAvtoUs
2、3、ベロってPS2のベタ移植だったんだろ>GC版
コレも出すんならきちんと1みたいにリメイクして欲しいな
そして5に続く
659名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 04:13:04 ID:N4j0o1YW
ほら、絶対移植すると思った。バイオ5もPS3で出して何年後かには移植だな
660名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 04:21:36 ID:nUB+FPhi
0だっけ?マップの端から端まで往復させるやつ。
661名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 06:27:06 ID:UvO8hAqM
>>659
まあ当然だろう
たとえ現時点で「PS3じゃないと性能的に無理!」とか言うのが本当だったとしても、
次の世代のハードならどうなってるかわからんしな
662名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 14:09:41 ID:OeyBLkzh
>>658
2、3はPS1だろjk
663名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 20:04:32 ID:V7K/UcOe
鏡をテレビの横にセット

自分の顔の方がバイオハザードだと気付く

実はゾンビの方がビビってて俺の方が強いんじゃね?

Clear★☆
664名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 20:17:33 ID:TIryH29X
【英国】“任天堂「Wii Fit」は子供に有害!!” 肥満専門家たちが「子供の使用禁止」と「警告文の掲載」を要求
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210995411/
665名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 21:02:33 ID:V7K/UcOe
鏡をテレビの横にセット

自分の顔の方がバイオハザードだと気付く

実はゾンビの方がビビってて俺の方が強いんじゃね?

Clear☆☆
666名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 21:51:42 ID:kHmLcILZ
まだやってないんだよなぁ。
wii買おうかな。。
667名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 19:59:44 ID:RLPnJGHi
鏡をテレビの横にセット

自分の顔の方がバイオハザードだと気付く

実はゾンビの方がビビってて俺の方が強いんじゃね?

Clear☆
668名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 21:17:44 ID:wI4LZ6wz
0がリメイクということはバイオ5もWiiででるな
669名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 21:27:33 ID:mdkvkopJ
0は移植
670名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 22:40:32 ID:M84fH/qP
もちろん全くそのままではないよな。

何かおまけつけるよな!?ええぇ!?
671名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 23:55:01 ID:R7p+gQEa
PSのお古に歓喜する妊娠
672名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 23:59:49 ID:mdkvkopJ
PS?
673名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 01:33:58 ID:/mZUNvwG
未だに何も移植されない痴漢涙目WWWWW
674名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 06:27:38 ID:oQIam5OB
移植のニュースに歓喜する任豚って馬鹿だな

さすが頭の弱い奴が多いから任天堂は儲かるはずだww
675名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 06:47:08 ID:MhUB6xsV
さて、部屋の換気でもするか
676名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 11:47:33 ID:tOZZcd5F
>>674
>移植の
677名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 12:54:24 ID:IErhdLL+
PVの最後に意味ありげなカットあったから新クリーチャーくらいは出すんじゃないかな?
サターン版みたく。
678名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 13:27:32 ID:Gytido9m
レベッカのダメージボイスを体験版のほうにしてください。
体験版ボイスのほうが全然えッろい。
>>671
ソニーハードでは一度も出てませんがなにか?
679名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 13:38:53 ID:45rbrWeb
おまけでクリスに合うまでのエピソード追加なら嬉しい。
680名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 13:41:47 ID:/mZUNvwG
レベッカの水着コス頼みます!お願い!!
681名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 14:03:13 ID:aMI76qyy
新クリーチャーは触手(ry

レベッカに襲い掛かる(ry
682名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 18:17:15 ID:BuX29uPG
Wiiリモコンで面白い操作
もしくは少しでも追加要素(コスチュームとか)があるなら買うんだけども
683名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 18:46:06 ID:JFVGcArV
7月10日か。結構時間かかるな
こういうパターンで0がまた日の目を浴びるとは思わなかった世
684名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 18:50:12 ID:BSgsXj+D
むしろ触手を操作しt(ry
685名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 21:12:37 ID:BuX29uPG
セブンイレブンドットコムより
別にこれといった情報ではないけど一応

●Wiiリモコンを使ったプレイが楽しい!
Wiiリモコンとヌンチャクを使ったプレイスタイルです。
Wiiで初めてテレビゲームに触った方にはオススメのプレイスタイルです。
二つのコントローラーを両手で使えば、自由自在にキャラクターを動かすことが可能です。

●従来のプレイスタイルも!
Wiiのクラシックコントローラーを使った、従来のバイオハザードシリーズと同じプレイスタイルです。
細かな操作に向いており、タイムアタックを狙う上級者などには好まれるプレイスタイルです。
686名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 22:17:16 ID:cbbJKjI0
バイオの事あんま知らないんだけど
主人公女子の水着のコスとかシリーズ通してあるの?
あるならこれから出るかものwiiのシリーズ出ないならCUBEのシリーズ揃えてしまうかも
687名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 23:44:17 ID:JB11rJKm
エロさではシリーズ1だな 異論は認めない
688名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 00:23:15 ID:Nb8NPodG
バイオ0ってあれか、
最初の部屋の鍵を拾ったのに今は関係ないとかほざいて
まったく自由度も減ったくれもないクソゲーか。

まあ、1480円のメモリカードを、バイオ0というペナルティ付で
500円安く買えたのがせめてもの救いなんだが。
689名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 07:37:07 ID:U3MXkbVj
>>668
でる、でるw
690名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 08:39:29 ID:cJPqAJOc
>>687

バイオ1が一番ですか
動画見たけど確かに凄いそそるw
やはり恐怖+(微)エロ=最強ですねw
691名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 08:39:49 ID:/g2cPjat
出しても20万くらいか。
692名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 11:49:11 ID:CUj4CCHb
バイオ4でさえ数回目の移植でも100万本売れたし
これは初リメイクだから200万本は売れるかも
しかもWiiで出るわけだし
693名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 12:01:30 ID:1XEDUQpi
バイオ4が度重なる移植でやすやすとミリオンいったのは未だに謎
694名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 12:25:35 ID:/g2cPjat
Wiiで出たバイオのガンシューは何本うれた?
ミリオン??
695名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 16:08:20 ID:7nogF+LR
696名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 17:46:06 ID:oqKIMlMh
>>692
国内では15万越えてないくらいか
697名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 22:27:51 ID:5J04KlVT
>>695

国内26万・・・終わってるなw
これが国内トップのハードの実力かwwww

マリオしか売れねぇ〜www
698名前は開発中のものです:2008/05/21(水) 22:54:12 ID:J0DBDtQN
>>691
20万円も出すほどのバイオ好きかと思ってしまった。
699名前は開発中のものです:2008/05/21(水) 22:55:26 ID:J0DBDtQN
699
700名前は開発中のものです:2008/05/21(水) 22:57:07 ID:J0DBDtQN
700なら特典にレベッカの手記がつく
701名前は開発中のものです:2008/05/21(水) 23:03:38 ID:sdk0/dcF
いらんw
702名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 21:40:41 ID:BTP8+pW+
楽しみだなぁ。はじめてゼロやったヤツの感想がw
703名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 00:47:59 ID:e7dCAiBR
バイオハザード5の期待度 10point
バイオハザード0の期待度  2point
704名前は開発中のものです:2008/05/29(木) 11:32:17 ID:s4LtkEsZ
ゴミゲをゴミのまま移植してどうすんだよ
705名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 19:37:02 ID:Ck7xWwTJ
唯一ナンバリングでクリアしなかったバイオだわ。
706名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 15:59:17 ID:ogBsIwrt
おまいらそれでもバイオ儲か?もっとバイオを応援してやれよ
707名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 17:51:07 ID:VmvfxL+Q
あのバイオ0をリモコンナイフゲーにリメイク!
708名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 16:50:20 ID:P6A6cnW4
すごく盛り上がってますね  ハハハ
709名前は開発中のものです:2008/06/07(土) 21:35:05 ID:AnI0tSJG
え?公式もうこれで完成?
Wiiリモコンを使った楽しい操作は?
追加要素は?
710名前は開発中のものです:2008/06/09(月) 15:51:59 ID:yd9gsnIa
バイオ4視点でできるんじゃないのか
ならイラネ
711名前は開発中のものです:2008/06/12(木) 16:57:18 ID:1566CW2Q
>>710
( ^ω^)できるお
712名前は開発中のものです:2008/06/13(金) 00:14:47 ID:jNvKd90U
この会社は、バイオ0発売したら、リメイクバイオもWiiで出す気だろ?
713名前は開発中のものです:2008/06/13(金) 01:18:09 ID:KoFBVUpr
>>712
( ^ω^)出すお
714名前は開発中のものです:2008/06/13(金) 02:10:01 ID:82KZ1pmN
Wii版バイオ0の公式サイトでムービー観れるけど、一応ワイド画面対応してるっぽいな

http://www.capcom.co.jp/wii_bio0/movie/index.html
715名前は開発中のものです:2008/06/13(金) 02:18:50 ID:iQpNdnB7
0は全武器無限弾手に入れたら楽しくなった。
716名前は開発中のものです:2008/06/13(金) 02:20:14 ID:PYnp0d1j
バイオ5となにか話的に繋がりがありそうな雰囲気。
0は結構好きだったな。ここでは評判悪いけど。
717名前は開発中のものです:2008/06/13(金) 03:06:25 ID:D9GDDmsh
クロニクルみたいな半端なワイドならイラネ、ちゃんとした16:9なら
欲しいかもしれんが。
718名前は開発中のものです:2008/06/13(金) 03:17:56 ID:nTnVXM0C
>>700
レベッカの使用済みシリーズなら買う奴がいるやも知れん。
生写真も付けてな。
719名前は開発中のものです:2008/06/13(金) 04:18:54 ID:NENPnSIs
バイオシリーズは2が神ゲー。
最近バイオ系のリメイクがWiiで出てるし、2のリメイクでたら本体ごと買ってやる。0はないわ。

まあPS3版5の方が楽しみだが。
720名前は開発中のものです:2008/06/13(金) 08:54:00 ID:jNvKd90U
>>714
してるわけねーだろ。

上下をカットしてるだけ。本編はどうあがいても4:3
でなきゃ作り直しだわな。
721名前は開発中のものです:2008/06/13(金) 13:25:02 ID:Kdt638wd
バイオ0といえばメモリーカードのオマケゲームだな
722名前は開発中のものです:2008/06/13(金) 18:21:29 ID:CoIjZsZT
wiiバイオ0 → wiiリメイクバイオ1 → wiiリメイクバイオ2
という流れでお願いします
723名前は開発中のものです:2008/06/13(金) 21:04:44 ID:jNvKd90U
GC のバイオ2と3はPS2のグラフィックそのままの移植。
リメイク並みに奇麗なグラフィックはないから。
724名前は開発中のものです:2008/06/14(土) 05:13:00 ID:NXBVA5S4
アンブレラとウェスカーが出てこないとバイオじゃねー!
725名前は開発中のものです:2008/06/14(土) 20:34:07 ID:sSEy6V/X
>>722
( ^ω^)出るお

>>724
( ^ω^)出るお
726名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 10:47:02 ID:hm0ccTpi
>>GC のバイオ2と3はPS2のグラフィックそのままの移植。

…?
727名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 12:18:02 ID:ALeydpQE
2を早くリメイクすべき
728名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 12:29:35 ID:Wjij60IF
0出して売れたら以降のシリーズも…みたいに考えてんのかね?
馬鹿野郎ぉぉぉぉ
729名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 12:34:27 ID:ALeydpQE
0→1→2 って行けば神
730名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 12:43:55 ID:JR5qzUQz
0は引越し作業がなければなあ
731名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 12:59:13 ID:OvEn/VtK
4Wii型で作り直せば、ナンバリングと違って、また客層を開拓できる可能性はあったのにな。
732名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 13:25:15 ID:M/xNu9Qc
だから、0と1はGCグラで作っているからそのままWiiで出せる。

でも2、3、はPS2で出したグラのままGCに移植してる。
この2本は当時でさえグラが酷くて叩かれたのに、
それをそのままWiiにだすなんてありえない。

ベロニカは、DCグラだからこっちのほうがWii版でる可能性はまだある。
733名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 13:27:37 ID:oD6WSl6x
そんなのWiiで出したって買うのはバイオオタだけだし
バイオ4Wiもバイオオタが買っただけ
Wiiじゃこういうソフトは売れない
売れるのは任点堂様のソフトだけ
734名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 13:42:09 ID:m47zZYW3
PC版まだ〜?
735名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 13:42:28 ID:FC9xY/RN
>>732

2・3はPS2で無くてPS1だぞ
736名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 14:25:37 ID:M/xNu9Qc
>>735
そうだったスマンw
だとしたらなおさらそのまま出さないでほしいな
2と3は。
737名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 14:32:04 ID:fiRpRZg1
それにしてもカプコンのwiiに対するやる気のなさは異常
移植もなにもDVDに焼き直すだけじゃねーか
738名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 14:33:17 ID:P6bLutL7
バイオ1、2、3の4アレンジリメイクはPS3&360だろ

Wiiに出しても販促にならねーもん
739名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 14:48:15 ID:fzZU3eTT
出るのか
740名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 15:14:38 ID:vtJER0LN
もうバイオなんて飽きたしなぁ
これも5も爆死しそうw
741名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 15:51:45 ID:jMGUSmpk
アンブレラってもう壊滅してたの?
友達とゲームの話になってバイオ5の話題になったんだけど
4までしかやってなかったから知らんかった
バイオといえばアンブレラな俺には残念
742名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 16:04:59 ID:dxRPvhjU
確か4の時点で無くなってた気がしたんだがアンブレラ
743名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 16:18:51 ID:14PehLSJ
>>741
いやまだ残ってるはず
クラウザーがアンブレラのためにとか言ってたし、
スペンサーもまだでてきてない

クロニクルでウェスカーがまってろスペンサーとか言ってたから
始末したのかもしれんが…
744名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 16:22:00 ID:5i+rm/BG
なぜ爆死とわかっているゼロを持ってくるんだ。
2・3をWii用に塗り直すだけのほうがよっぽど売れるのに。
745名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 16:24:49 ID:G2moWmEp
もう、7月10日に発売なんだな!!

まもなくバイオが蘇る。

DSもWiiも今年の夏は恐怖ゲームがいっぱいでるな。
746名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 17:04:16 ID:5dBpt6C9
>>743
4のオープニングで崩壊したって言ってるぞ
747名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 17:25:16 ID:oBLF9AUC
「株式会社としてのアンブレラ」が崩壊しただけじゃね?
748名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 17:50:50 ID:XzPOEKjk
ウェスカーが再興を目指しているんだよな。
749名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 17:53:38 ID:3GSLJURe
>>738
そんな手間かけてリメイク出すくらいなら新作出すだろ。
大体Wiiの4もUCもちゃんと数字出してるじゃん。
750名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 18:44:30 ID:JmKNurMo
4のカメラでバイオ0をやってみたい気はするけど、
ビハインドカメラだとパートナーの状況が把握しにくい…というのがベタ移植になった理由の一つ…かも。大半の理由は安上がりだろうけど。
4の、プレイヤーの後ろを付いてくるだけのアシュリーと違って
0は攻撃したり同時操作(GCコンのCスティック)等が他のシリーズと違って終始あるから(同時操作は必須じゃないけど)。
自分の見えない所で勝手に攻撃喰らったり無駄弾撃ってたりしたら邪魔に思えるし。

同じ場所にいる二人の状況を瞬時に理解できるという意味で考えると…0だけは4のカメラにするのは向いてない気がする。
興味はあるけど、実現したらある意味シリーズ最難になるかも。
751名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 19:39:27 ID:KjOkw0eu
2を1並にリメイクしてwiiで出すなら買ってやる
752名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 22:08:11 ID:m8fnBBkR
0、1、3はアンブレラクロニクルズで大体の話がわかったから、2とベロニカを移植して欲しいな
753名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 03:07:23 ID:LMPGnKI4
2とベロニカはGC版買えばいいだけじゃね?
754名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 03:13:33 ID:S7uILzpY
つうかUCでストーリーのネタバレしちゃってる訳だから、
未経験者にとってもあまり旨味のない移植のような気がするんだよな
755名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 03:15:25 ID:L8zlqvUl
凄いグラフィックで0、1、2、3、4と箱○で出したらかなり箱○が売れると思う。レインボーシックスベガスとか画面綺麗で面白いし。
756名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 08:15:21 ID:c5KlQ/xX
残念ながら日本では今、箱○で出したらどんなゲームも売れないよ。

認知度がなく日本人の大半は機械音痴だからね。
だから世界ではそれほどでもない
ソニーって名前が付いてるPS3が日本ではまだマシに売れてる。
マイクロソフトがアップルみたいにipodのような爆発的に日本でヒットさせる商品を作ってからでないと
ゲーム機はもう日本では任天堂、ソニーが定着してるし
携帯プレーヤーもipodに定着してるので
新たな商品で爆発的なブームを作ってブランド力を付けないと
Windowsはソフトだからね
機械音痴といってもソフトとハードだけは解る所が厄介
757名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 08:24:01 ID:UB4n5v/R
>>756
PS3で国内向けのソフト出してくれる所ってセガと日本一くらいじゃ…
SIRENでさえ海外に媚びたバージョンにして出す体たらくなのに
758名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 10:07:06 ID:pMTjSDHP
>>744
バイオってけっこうライトユーザーに知られてるし0をGCでプレイしてないやつ多いだろうし
3800円だしで3-4万は売れると思うぜ。
759名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 13:26:25 ID:DdMH7n9x
否船のアホがカプンコ仕切ってるからこんなにWiiでやる気ないんだろな
760名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 18:45:50 ID:zKE1Nq0G
GC(ゲームキューブ)版となんら変わりはないだろに。
761名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 18:56:07 ID:Qs+qdDSs
トーセに期待すると馬鹿を見るぜ。
いい加減学習しろ
762名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 19:02:27 ID:Idc4WltO
アンブレラクロニクルはだいぶ話はしょってるけどね☆
763名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 19:06:13 ID:aDTZs9T5
任天堂も必死www
カプコンも必死www

まっ、ガンバレ
764名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 19:39:26 ID:4KR/x9eX
うほーが口癖のダライアスさん(熱狂的任天堂ファン)がご迷惑をお掛けして本当にすいません
スレッドを立てるのが彼の「生き甲斐」なんです。

童貞でもあるメタボリック40代の生き甲斐をどうか奪わないで下さい。

765名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 19:45:22 ID:hJpadjOJ
龍→MGS→ラタトクス→バイオ0

俺は勝ち組。
766名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 20:57:27 ID:BFqU7hF6
今の今まで4のシステムで0をリメイクしてくれたと思ってて、
公式行ってムービー見てきたら… GC版のまんまじゃねーか!

わざわざWiiで出す意味があんのかよ?
ある意味さすがトーセだぜ。
767名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 21:09:15 ID:jaazqBqq
価格安いな、前はすごく高かったのにな
これは追加要素必要ないしなさそうだ、完全移植じゃね?
むしろ今は亡き64版みたいに退化するとか これは売れる
768名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 21:19:15 ID:UqluzPzs
追加要素あったら公式に載せるわな
GC版はメモカ付いて980円だったよ
769名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 21:20:52 ID:ofd1zMYl
GC版から改良された部分があるのはもうわかってるよ。
770名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 21:21:50 ID:UqluzPzs
>>769
それはまことか?
771名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 22:09:38 ID:duN7Ya4f
360とPS3は5。
wiiは0^^;
772名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 22:24:15 ID:ofd1zMYl
>>770
うん。








ディスクの入れ替えが無くなる。
773名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 22:44:00 ID:XfbOnIP+
早く2と3を移植してくれよ
0はGC番で十分じゃんか・・
綺麗な2と3をやりたいよ。犯りたいよ・・・
774名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 23:01:11 ID:FXYbWIOA
店頭に飾ってあるパッケージの裏には見たことの無い生物の絵があったけどWii用に新しい敵入れるのかな?
775名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 23:16:19 ID:UqluzPzs
あれGC版ってディスク2枚だったっけ?
忘れてたわ
776名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 00:16:28 ID:gpVezMoE
>>762
後付だらけで超糞な0の話なんて、端折った方がまともに見える分
アンクロの方がマシだ。
777名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 01:29:14 ID:6WtLXls2
これがヒットすれば2、3も綺麗なグラでリメイクしてもらえるかな。
778名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 19:14:38 ID:mH6QJ6g4
>>777
順番的に無印が先だと思うよ。
779名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 20:01:18 ID:rNlNFVBC
当然、ワイド画面に対応するんだろーな?
780名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 21:10:31 ID:yOK4SWat
無印じゃ加藤の件でダガーナイフが無かった事になりそうだな
781名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 21:12:41 ID:T7OwUVjK
>>777
ヒント
GCソフトはwiiで動作する
782名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 21:25:44 ID:nGyl8Viw
>>779
GC版バイオ4はワイド対応してなかったけど、
その後発売されたPS2版バイオ4と、Wii版バイオ4はワイド対応してたし、
おそらくWii版バイオ0もワイド対応してるでしょ。多分。

公式サイトのムービーも上下切っただけの動画では無く、ちゃんとワイド画面に作り直してるっぽいし。
783名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 22:21:22 ID:p+8BHbLg
でも0は背景2Dだよね?
引き伸ばしでいけるのか?
784名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 23:54:11 ID:85KTqOWT
エグイ攻撃する新敵出して欲しい
レベッカをリョナらせたひ・・・
785名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 00:39:26 ID:k1gQ9iTa
>>781
そのGC版も、今では入手困難になってきている。
あれだけ山積みだったゼロももう無い。

数ヶ月前に再販された2、3、ベロニカも、
少量のうえ値崩れしてないから高値安定。

ゼロWiiはGC持ってるから買わないだろうけど、
無印Wii出たら買うかもしれん。
786名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 00:47:38 ID:z7kb4gSS
2、3も、グラの綺麗な0、リメイクバイオ1レベルでやりたいよね。
787名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 11:01:29 ID:CkIApQpk
リメイク1レベルのグラでミニスカポリスやレジーナスーツのジルが見たい。
788名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 13:31:46 ID:e2mD4vjH
製品パッケにG幼体みたいなクリーチャーがいる・・・。
789名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 14:03:05 ID:X5GMPbYe
バイオDSを今頃初プレイ。
急にナイフモードにはいるとマジ焦るw
790名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 14:20:11 ID:mSNrB3bh
ナイフモードは 
ツボだねツボwwww 
なんかやりやすくてすきだなww
791名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 14:46:53 ID:IFF1XIYz
>>785
今はそういう状況なのか…
バイオやるためにGC買って0も無印リメイクもベロニカも
全てワゴンで手に入れた俺としては時代が変わったなあと。
4だけはワゴンじゃなかったけどね。
792名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 19:35:53 ID:0sPcvyGI
やりたいタイトルのためにわざわざ本体買うような人なんて所詮ごく少数だからね。
トップシェアのWiiにGC互換が付いてたという事で状況が劇的に変わってしまった。
今までは勝ちハードでしか互換は無かったけど(GB→GBA、GBA→DC、PS→PS2)
今回は前例の無いケースだったからな。
・・・と思ったが、箱○の互換でJSRFやオルタが急騰した例もあったか。
793名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 22:11:36 ID:aUT5rp8M
>>792
GBA→DC?

DSの事かw
794名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 17:18:20 ID:mDidr7gH
【Wii】 バイオハザード0 紹介映像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3764686
 
795名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 20:24:17 ID:TdbfdISQ
>>783
0じゃないけど
http://jp.youtube.com/watch?v=RK7GjL-XwZ0
わざわざ、3Dから作ってるんだよ
796名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 01:42:23 ID:cJWQGK40
>795
すげえw
なんで固定カメラにしたんだ?
グラフィッカーに申し訳なさすぎだろ。
797名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 14:02:39 ID:0E4hbjJY
>>796
凄いけど、実機映像じゃないよ。

ウェスタンコスでハァハァする準備はできた。さあ、早く発売しろ。
798名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 17:28:43 ID:QaMz84SC
これ追加要素あるのかな…?
799名前は開発中のものです:2008/06/27(金) 17:52:08 ID:Q2nYxfw3
あるなら情報だすんじゃないかな?
もう絶望的?
せめてプログレには対応して欲しかったが
800名前は開発中のものです:2008/06/28(土) 11:08:43 ID:zx5pgLRs
今更0を移植か…
カプコンは相変わらずだな
801名前は開発中のものです:2008/06/28(土) 11:14:56 ID:pF4vUltP
Wiiならいらないやwww
802名前は開発中のものです:2008/06/28(土) 13:52:40 ID:XVMpcXoy
本当に意味ないですよねこの移植
どういう意図があるんだろう
803名前は開発中のものです:2008/06/28(土) 13:57:36 ID:suFQmcTR
カプ自身大ヒットするとか思ってないだろう
買いたいと思った人だけ買う
それで良いんじゃないか?
ここからバイオ1・2・3リメイクに繋がるかも知れんし
804名前は開発中のものです:2008/06/28(土) 14:29:49 ID:sJydaev3
0はあんま面白くなかっただろ
GC1レベルの2リメイクを出してくれ
805名前は開発中のものです:2008/06/28(土) 17:51:44 ID:QZRigrHQ
セブンドリームで
「惨劇の序章が幕を開ける。Wii「バイオハザード」シリーズ最新作が堂々登場!」
だってさ
どこもこんな感じだよね
806名前は開発中のものです:2008/06/28(土) 21:15:54 ID:h3kBzRBv
0はまだやってないし
WiiコンでできるならGC版じゃなくこっちにするか


っていう俺みたいな0未経験者が買う
807名前は開発中のものです:2008/06/28(土) 23:54:00 ID:pQfnQTv5
Wiiコンで旧形態ゲームやるとロクな事なくね?w
808名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 01:07:38 ID:IBn30w/v
>>805
それってJAROに言ったら問題になるんじゃないか
809名前は開発中のものです:2008/06/30(月) 12:16:05 ID:2STBfZng
発売日近いんですけど操作に関しての情報まだですか
810名前は開発中のものです:2008/07/01(火) 00:00:49 ID:pVR7fDuF
これ追加要素なかったらゴミだな
811名前は開発中のものです:2008/07/01(火) 04:36:28 ID:TAXO3P0M
定点カメラを廃止したら背景を大幅に描き直す事になるだろうし
今のカプコンじゃこんなもんだろう。

しかしバイオ4がライトユーザーにも売れたから4のようなのを
期待したライト層を裏切る形になるかもな。
ライトゲーマーをコアゲーマーに育てるチャンスなのに
なぜサードはこんな手抜きばかりするのか。
812名前は開発中のものです:2008/07/01(火) 19:09:49 ID:DIXxba5X
ゲーム屋にWii版ゼロのPVがあったんで見てきたけど、
PV見た限りでは、まんまGC版と同じだった。

4のシステムで過去シリーズをリメイクなら、狂喜乱舞だったのに…

>>811
移植してんのはたぶんトーセじゃないのか?
どっちにしろ外注丸投げだよ。

パブリシャー自ら移植することは、
どのタイトルでもまずほとんど無い。
813名前は開発中のものです:2008/07/01(火) 19:28:43 ID:lBNKCUKG
ベタ移植かよ…。
4とアンクロが思いのほか売れたから、これも売れると思ってんだろうか
814名前は開発中のものです:2008/07/01(火) 19:43:36 ID:kWm0kKlW
だが、アンクロの売れ行きを考えると、負けハードで普及率低かったGCにしか
出てなかったゼロに需要があると考えるのもあながち間違いではないかもしれんよ。
Wii版4は操作性がハードにマッチしてたけど、最大シェアのPS2で既に発売してたという
弱点もあったわけだし。


でもまあ、Wii版ゼロで良くなる所なんて素人考えではディスク1枚化とロード時間短縮
くらいしか思いつかないし、敢えて欲しいとは思わないな。
評判次第では買ってもいいけど。定価安いし。
815名前は開発中のものです:2008/07/02(水) 02:28:40 ID:hhDeLhMs
いい加減4操作でハンクの作品作れよな‥

作ってくれよカプコン(つД`)

今さら0か‥

なんか追加点あったら買う
ノシ
816名前は開発中のものです:2008/07/04(金) 01:04:38 ID:yFcpa/0o
グロ規制追加
817名前は開発中のものです:2008/07/04(金) 23:51:33 ID:FTnUDNYf
0はマジで酷い出来だったな。アイテムのあのシステム考えた奴アホ過ぎ。
818名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 09:27:17 ID:W2DVtt4X
>>817
四次元ボックスからの脱却を図ったみたいだが、
見事に失敗したな。
ファミコンのスウィートホームは
上手く出来てた気がするが…。
819名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 10:08:13 ID:FUDIwVuY
アクションゲームで間合いを計る場合なんかもそうだけど
2Dだとダイレクトにわかるし操作出来るけど3Dだとゴチャゴチャして
認識しづらいというのも不便な点の一つだろうな。
いっそのこと、一度置いたアイテムの回収は、アイテムBOXの時のように
その部屋に置かれてるアイテムがウインドウ表示されて、好きなように
選択出来るようにしたほうが良かったんじゃないかと思う。
820名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 10:12:23 ID:/ias2h2L
コスチューム増えてくれたらなぁ…
さすがにGC版のまんまだと、周回プレイするには少なすぎ。

アイテム置きは個人的に嫌いじゃない。
微妙なもどかしさが好き。
821名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 10:19:29 ID:LTDzqotX
このゲームはどこにアイテムを置いて、どのアイテムを持って行き、どの使わないアイテムを捨てればいいか
頭を使うゲームだからな
一回クリアして全体象がわかればわけないんだけどファーストプレイはどれを所持してればいいかわからんから
イライラするかもな
   
822名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 11:42:01 ID:A0Z2WGks
ヒルのうにうにがキモかったな。

rebirthに比べてやや長いロードが早くなってオマケが豊富になるなら買ってもいい。
バイオ5と、話も繋がってそうな雰囲気だからね。
ビリーの後日譚も追加よろ
823名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 19:37:59 ID:E4p64u1r
>>817-818
本当にアイテムボックス無くした「だけ」だったからなw
マップはスタート地点からゴールまでの一本線的なものじゃなくて、一応中央から八方に
広がるような構図になってるけど、初回でそんなの分かるわけないし
遠くに置いたアイテム取りに戻って先に進んだら置いた場所のすぐ近くに出ました
とか勘弁してくれ
824名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 20:15:30 ID:PAwFjFY9
実際受注は好調らしい。0をやってない人が結構いるという事だろう。
825名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 20:50:03 ID:UC9G/Z44
どこの情報だよ。
まあWiiユーザーはやった事ないって人が多そうだとは思う
826名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 20:59:47 ID:xm9GCX+L
実際GC持ってないけど
Wii持ってるって人は多いだろうな
827名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 21:02:26 ID:rAJVEcQE
>>826
N64->GC世代ってポケモンとかの層でしょ
ゲーム続けていたら、xbox360とかPS3に流れてそうだよね
wii所持者でGCユーザーって少なそう
828名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 21:27:46 ID:M5udwZEM
アイテム置くシステム抜きにしてもあんま面白くなかったな
829名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 21:30:29 ID:12FTadMZ
俺、買うよ。久々にゲーム買う。
バンブラDX以来だ。
830名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 00:06:00 ID:ZCTR1Zrt
俺、買うよ。久々に煙草買う。
今年の5月以来だ。
831名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 09:07:51 ID:XJJ5yc5E
>>830 ガンになるよやめとき
832名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 09:24:24 ID:iywPcjGT
>>827
不適切じゃね?
GCと所有比較するならPS2や無印箱じゃん
833名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 09:56:57 ID:oZ1gzW4B
でも0があったから4のアタッシュケースやアシュリーの連れ回しプレイが生まれた
といいように解釈しよう
834名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 10:23:05 ID:Zebl2Okl
これを買うくらいなら、GC版とGCコン買いましょう。
こんなふざけたソフトには、断固としてNOを突きつけましょう。
835名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 11:57:28 ID:asnURB7v
いやいや、購入してくれればそのお金が
PS3や箱のソフトの開発に回るんだから
ぜひWiiユーザーは買ってくれ。
836名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 12:01:30 ID:PQe7YgJz
>>826
そうだね
オレもPS2からの乗り換えだし
837名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 12:10:28 ID:MgCBRehf
>>834
今更その選択はないだろ。
一年後に発売ならわかるが。
838名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 12:14:38 ID:ftU74z5x
いやいや、もしかしたらメタルギア3サブシスタンス(だっけ?)みたいに
主観モードが追加されるかもしれないぞ。もしくは「主観アサルトモード」。
FPS感覚で二人を操作しながらゾンビたちを次々と打ち倒し進んでいくモードだよ。最高だね!
でも列車や洋館の中はとても狭いのでほとんど前進と後退しかできない。
839名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 12:25:03 ID:t/YK+rpq
早く5発売しろ
840名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 13:20:03 ID:c6KGlXP3
レベッカとSEXできるなら買います
841名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 14:07:00 ID:n+R4FKld
>>840
現実を見ろ
842名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 14:10:00 ID:ijgEqQWb
WIIユーザーは全員買うべきだろ
それがバイオ5の開発資金になるんだから
843名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 14:38:06 ID:Kyp1g/pO
早く買って追加要素を教えろクソ虫ども
844名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 17:21:24 ID:PBuBaMGx
>>838
追加要素があるならそれもウリにしてるだろうけどな。
リモコンだけで操作出来るのと一枚組みになっただけだと思う
845名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 18:10:40 ID:ypcvQGM3
予約した。0初プレイなので別に不満なし。
しかし、こういうことする会社のやり方がちょっとな・・・・・・・
1以降も同じことをするのだろうか
846名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 18:24:32 ID:XJJ5yc5E
>>842 病院に行きなさい
847名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 18:28:56 ID:4uF7iFej
>>842
あながちデマとも思えんところがな。
PS3の開発費は高そうだし。
848名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 21:35:03 ID:YI+gOAxi
いや、行っても10/1を満たすか満たないかだなw
849名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 22:18:14 ID:lvnMY+8G
10倍w
850名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 23:43:30 ID:zGcGdSpS
いいから早くPSP版バイオを出してくれ。
851名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 00:00:15 ID:IOmzQqmM
PSPはエミュ厨しかやらないから
儲からないから出さない
852名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 00:31:23 ID:LdXViun1
そんなこと言ったらDSだって
マジコンが普通に売ってる状教だろ
853名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 00:44:32 ID:IRkinSHe
アダプター内臓しろよwii
854名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 02:50:32 ID:nGXvofcC
カプコン過去のソフトの再利用に必死だなw
855名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 16:34:14 ID:OQ0fgNIb
0はシステムは糞だとして、ストーリーぐらいは期待しても良いですか?
856名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 17:07:38 ID:V7Qz86SP
ストーリーに期待すんなよ、後付け感バリバリの無理があるシナリオだから
0の良いところは、ウェスタンコス(リメイク1にもあったが、こっちはずっと使える)と
レザーコスと、無限火炎瓶と猟銃くらいだ。
857名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 17:41:09 ID:Ksecdr2G
ビリーのストーリーは良かったな
858名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 20:48:28 ID:47bxasbW
これは0から123と順次出していくんじゃないかね? 
それなら凄くうれしい、ウイーの操作でバイオをしたかったからね
859:2008/07/07(月) 21:04:56 ID:lpcRd+yc
ポインティング照準ないよ?
860名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 21:19:04 ID:dbuWLZdH
リモコンだと逆にやりにくそうだが
861名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 21:30:08 ID:CP/JnPBo
ニコニコ動画で「アナルケア」!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3639405
862名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 00:47:33 ID:4YG5Uaxa
早くフラゲして追加要素があったら教えろや糞虫共
863名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 01:21:52 ID:eontBdD3
残念ながらベタ移植なようです
864名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 01:48:40 ID:RJldd9V1
ペタかよ。ロードは早くなっているだろ常考。
865名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 02:35:10 ID:wNxG01S3
>>864
きっと桁違いなんだろうな
866名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 02:37:29 ID:lDJB2s+N
今確実に分かっているのは
ディスクチェンジが無いこと
867名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 03:48:00 ID:qoXO5Y00
べた移植では売れないぞ‥。またwii叩かれる‥。
868名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 07:53:18 ID:TY/fPXBs
これでまぁ10万くらい売れたらリメイクも出すんじゃね?
北米とかで出さないで日本だけみたいだからカプンコも数は気にしてないだろ
ただこれは初プレイは非常に面倒臭い
869名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 07:59:30 ID:4YG5Uaxa
メリット
・ディスク一枚なので変えなくていい
・プログレ対応?
デメリット
・ソフトの内容がバイオ0
870名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 07:59:53 ID:lDJB2s+N
0の攻略wikiって無いん?
871名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 08:06:17 ID:kP1dQr6/
メリット
・途中でディスク交換無し
・GCコン不要
・半額
872名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 09:52:41 ID:1st7E7sN
GCの時は2週間目で3980円で投げ売りしてたからなぁ
発売日に買ったからあれは切なかった
めちゃめちゃ出荷してたしポケモンルビーサファイアが同じ日に発売されててみんなそっちばっかり買ってたな
873名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 10:25:49 ID:/3XyZdEY
0より1を移植して欲しい。
中古屋でも全く見かけないし…
874名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 12:27:08 ID:dZghpiyw
2をリメイクしてほしい
875名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 13:38:42 ID:qjRYKlqm
俺の顔をリメイクして欲しい
876名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 13:43:46 ID:qoXO5Y00
発売間近だけど買う価値ある?
877名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 13:44:39 ID:LR2JCqvz
わかりません
878名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 13:49:53 ID:OIcSHvBy
バイオシリーズが好きで未プレイなら買い。
キャラクターの切り替えシステムは凄くよくできてる。
ただそのシステムの影響のためかアイテムボックスがないのでちょっと面倒なところがあるので、そこだけは認識しておいたほうがよい。
879名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 14:11:20 ID:qoXO5Y00
GC版全クリしたけど、Wiiに移植って事で何かを期待しているんだけど‥。攻撃構えの時のカメラワークが主観みたいになるとかないかな‥。
880名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 14:39:47 ID:LR2JCqvz
何か大きな変更点あって売るきならもう少し情報出すと思うけど
発売日近くてこの状況だと特にないと思う
881名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 15:08:40 ID:eontBdD3
>>879
ガンサバ4やれ。
882名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 20:05:22 ID:EbmMpHHO
>>873

これが売れりゃ出るだろ
つうか順番からしたら0よりリメ1を移植すべきだよな
ワゴンで1000円で投売りされてたのが狩られまくって5000円台に高騰してるし
883名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 21:47:38 ID:uXdvHF0b
0はまだ未プレイだから買ってみよう。
その糞システムとか、普通にアイテムボックスを置くだけで良くなりそうなもんなのに。
「そのアイテムボックスからしか、入れた物は出せない」とかで良いじゃんかおっぱい
884名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 22:00:19 ID:RJldd9V1
>>883
各アイテムボックスのつながりを無くすシステムならリメイクバイオに
あったな。凄く大変だった記憶があるけどおっぱい
885名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 22:07:54 ID:qoXO5Y00
gdgdすると思うから突っ込んどくけど、おまえらの文の最後の奴いらねーぞおっぱい
886名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 22:12:04 ID:4YG5Uaxa
明日買いに行く人いる?
887名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 22:16:33 ID:88w3C2g+
iPhoneはあさってだろ
888名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 22:49:09 ID:uXdvHF0b
>>884
各種資料と一緒に、メモ機能もあれば解決すると思う。
各場所のアイテムボックスに入ってるアイテムを見れるとか。
何はともあれ、久しぶりのバイオは楽しみだ。
あとおっぱい
889名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 23:14:31 ID:ZHaRoraS
レベッカのおっぱいと聞いて来ました
890名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 23:17:41 ID:9OK+U7vi
語尾におっぱいつけるといいことが起こるのか??

おっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい
891名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 00:11:19 ID:yVJ6RTx4
♪古いアルバムのなかに〜
♪隠れて〜おっぱいがいっぱい〜
892名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 00:19:31 ID:vxzU9F4e
>>883
やめとけ
金がもったいない
俺はバイオシリーズの中で、唯一0は途中で投げた
途中というより、最初の列車を抜けて館にたどり着いたとこで止めた
やめたというより、もうやりたくねえ!と思った
それくらストレス溜まる
893名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 00:45:10 ID:TTA87Q6v
いやここは買わせといて追加要素の情報をだな
894名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 00:48:55 ID:oCn5HIPt
こういう時に限って活きのいいフラゲチームいないんだよな。
895名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 00:59:31 ID:EwfEm7K5
心に〜しま〜ったアル〜バム
写真〜が騒ぐ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜の
896名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 01:26:32 ID:HsD3reji
0をベタ移植するぐらいなら、別の新作を出せっていう。
897名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 01:31:18 ID:GMR81puu
>>891
おまえ歳いくつだよwぷるるんおっぱい
898名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 01:33:04 ID:tyd/Ejt+
      ∩∩ ;
      ;|ノ||`      ┬-‖
   __,/●●| __    | | ‖  
   | ; |`(_●)/ ミ   . Y ‖
   | .彡|∪||、 , .|     |  ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|    |  ‖
  ,|:::::.   .......::/>>    /  ‖
 /.:::::  .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::    .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.   ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|
899名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 02:06:18 ID:++cxevrN
ゼロは1-4とはちょっと異質な感じがあるよな。
なんつーか、敵が超能力者みたいっつーか、
どことなくファンタジックっつーか。
900名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 02:22:00 ID:oCn5HIPt
いやいやちょっと待て、1〜3と4がまず全く別物だ。0はストーリー短かったから忘れちまった。シリーズで一番短いんじゃん?
901名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 10:20:06 ID:vwP8DnYs
何故か無性にバイオハザードシリーズやりたくなって、昨日祖父地図回ってゲームキューブ版探してたら、メチャメチャ高けーじゃねえかよ!
何でだよ。

以前はワゴンで\980とかだったじゃねえかよorz
902名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 11:33:49 ID:jTKA43bF
新モンスいるお
903名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 11:35:02 ID:TTA87Q6v
>>902
kwsk
904名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 11:38:00 ID:jTKA43bF
G幼態みたいなヤツ
パッケの裏に載ってた
ケツがエイリアンマザーみたいだからヒルの卵産んでるヤツかな?
905名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 11:48:43 ID:TTA87Q6v
じゃあ買うか
906名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 12:10:03 ID:/kuS5YpQ
ズンビの首は飛ぶの??
907名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 12:13:37 ID:bFYLVGgj
ナースコスあるお
908名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 13:09:35 ID:EKFEykyg


今日のおかず オッパイ妻〜敏感Jカップ 水無瀬美雪〜
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=560985

>同じ寮に住む彼女の友人“水無瀬美雪”とエッチをして欲しいと頼まれるのだったが、
彼女のロケットオッパイにはある秘密があるのだった……。
909名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 20:44:51 ID:aoqLyt1I
>>907
kwsk
910名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 21:43:24 ID:95F8K5oG
自演乙
911名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 22:18:24 ID:HsD3reji
一気に糞スレになったな
912名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 23:16:38 ID:LRSCvvma
アイテムボックスがないから難易度が高いんだよな。
まあ下手糞は遠慮しとけってこった牛丼おかわり
913名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 23:36:31 ID:oCn5HIPt
GC版は過去にやったが、アイテムボックスなくても苦にならなかった記憶があるがな。Wii版グラいじったのかな豚汁追加
914名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 23:44:38 ID:yVJ6RTx4
フラゲしたやつとかおらんの?
915名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 00:44:05 ID:ZNpCMMsv
今日買ってみる
916名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 01:37:08 ID:XWnZAtMI
バイオ5のトレーラーの最後にチラしていたヒルと関連があるのか知りたい。

>>885
予想あたったなおっぱい。
917名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 08:54:02 ID:V1wVKuE3
まぁ、0は面倒臭い所あるけど、難易度はそれなりにあると思うよ
リーチハンターも結構ムズい
面倒臭いアイテム運びも、キーアイテムだけ持って行けば一回でよかったはず
918名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 12:52:56 ID:XgcGTXH0
GC版やったけど1と比べるとなんか面白くないんだよな
919名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 13:28:07 ID:nwkWSeVM
なんで0人気ないんだよふざけんな
レベッカたんがいるだけでシリーズ1は間違いないわ
920名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 13:32:27 ID:DNqdFmZc

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 08:34:39 ID:TLkbDghW
HARDモード今終わった
例の新モンスターっぽいイラストの敵キャラなんぞまったく出てこなかったし
クリア特典も変わらん
追加コスも今のとこないわ 疲れた やっぱバイオ0は苦痛でしかない
921名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 13:55:35 ID:XEZsdrjW
本当にただの完全移植かw
922名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 14:03:57 ID:ZNpCMMsv
やっぱりやめるかもw
923名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 14:44:38 ID:oBfNBwRT
マジで何のために発売したんだ?
こんなこと許されんの?
PS1のゲームを完全にそのままPS2に出すようなもんだろ
こんな商法認めてたらカオス化するぞ 0円で新作ぽい扱いで売り出せるんだから
924名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 14:50:49 ID:Xc//mn1E
>>923
PSをGCにベタ移植してたやん
925名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 15:09:02 ID:oBfNBwRT
互換性ないし、それはまだわかる
でもあの時も調子乗りすぎ価格だったな
何で一番需要のあるリメイク再販をせずにこういうくだらないことするのか
926名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 15:35:58 ID:YhHvm6Vl
本当に残念ですね。新規プレイヤーからの需要を考えたのでしょう。Wii4を初めて遊んだ方や世帯は興味を持つはずですし‥。後、GC版0は統計を取るとかなり希少な様です。
927名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 15:53:18 ID:Vnp1LZqO
>>923
逆だろwwww
ちょっとづつ変更して全部買わせる商法のほうがよっぽどおかしいわwww
928名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 15:55:19 ID:cjveHWMv
Wiiニモコンで操作できるんだぜ!
どんな利点がある?
929名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 16:26:13 ID:oBfNBwRT
>>927
君がおかしい
930名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 16:58:38 ID:KiYPbiXH
今日買いました。
やったけど、内容は別に変化梨。

ただ説明書に今までに見たことないレベッカの画像あってちょっとうれしかった。
以上。
931名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 16:59:54 ID:KiYPbiXH
それとWiiリモコンの操作以外にやりやすかったね。
932名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 17:00:56 ID:KiYPbiXH
訂正
それとWiiリモコンの操作意外にやりやすかったね。
933名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 17:01:12 ID:7t1dQth7
スティックのラジコン操作さえ慣れれば
あとはやりやすいな
934名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 17:02:57 ID:b9i4psCf
ダブルドラゴン思い出すなww

ビリーとレベッカかよ
935名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 17:03:01 ID:oBLSQ46i
5も出ないのに買う気しないな
936名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 17:27:55 ID:+qroIElp
昨日GCのをNewGameでHardを四時間チョイでクリアした
ルートわかってて効率よくやってもこれくらいかかるから基礎知識無しにやったら
七時間くらいはかかると思う
三時間切るには無限弾取らないと無理じゃね?
937名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 17:53:04 ID:s2FvwBUG
0っていろんな意味でシリーズ最悪だろ
938名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 18:06:43 ID:NKr3uS8x
あぶねえなおい。4視点&操作だとおもって買うとこだったぜ。
朝からのわくわくを返せよ。
939名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 18:14:37 ID:2S/KqRB3
>>938
君は馬鹿なのか?
940名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 19:02:55 ID:NKr3uS8x
>>939
0が出るのを今日の朝友達に聞いて知ったんだよ。
人をすぐに馬鹿よばわりすんなよな。
おまえみたいなの心底嫌いなタイプだ。
941名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 19:12:32 ID:2S/KqRB3
>>940
いや、馬鹿だろ
スレタイにも完全移植って書かれてあるじゃん。
942名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 19:13:12 ID:oBfNBwRT
0ってナンバリングがあるゲームは多くはないけど、
ひょっとして全部糞なんじゃ?
943名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 19:13:39 ID:OqoHgnyk
4厨はゆとりが多いから嫌い
944名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 19:23:12 ID:YhHvm6Vl
まぁまぁ完全移植とは言っても、GC版をプレイ済みの人でも遊びやすい新たな要素があってもいい、というかあるだろ普通わタコがよ馬鹿。
945名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 19:27:31 ID:p2KjIcTy
店にあるポスターって店員に言えば貰えるのかな?欲しい
946名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 19:30:14 ID:Vnp1LZqO
>>929
ちょっとずつ違うバージョンを出されたほうがうれしいってどんだけバイオ0好きなんだよw
947名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 19:38:11 ID:oBfNBwRT
>>946
うん もういいわ
948名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 19:38:57 ID:YhHvm6Vl
>>945 「背中合わせのライブ感」って入ってるやつか?
949名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 19:47:58 ID:KiYPbiXH
>>948
ビリーとレベッカが描いてあるポスターじゃない?
あれは頼めば貰えるものなんだろうか?
950名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 20:28:45 ID:yZeDgezI
4月25日以降まったく更新されてない、やる気無しの公式サイト
   ↓

バイオハザード0 Wii公式サイト
http://www.capcom.co.jp/wii_bio0/

せめて、発売日くらい更新しろよw
951名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 20:33:14 ID:6BSvdDZU
頭部破壊は?そのまま?
952名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 20:44:42 ID:s3uTjZcc
無駄な労力使ってる暇があったら5を早く出せよ
953名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 20:46:04 ID:VJAeN2LF
>>940
すぐに人を心底嫌いと言うあたり、明らかに馬鹿だな。
954名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 20:48:31 ID:hHRuQcEz
4仕様だったら買うけどまんまならイラネ
というかさっさと5出してくれ
955名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 20:56:52 ID:EjWfipo0
>>940
自分が馬鹿なのを柵に上げて何を言ってるんだ?
956名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 21:02:46 ID:dVeHSQC/
鬼武者0まだぁ?
信長が好青年だった頃の話。
957名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 22:02:39 ID:V5SwTpCD
ポスターは店の方針次第だな。とりあえず聞いてみなよ。
958名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 22:27:19 ID:XuIgB+w1
どこのスレにも買ったという話がない!
959名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 22:36:51 ID:VwWL8Gai
祖父で山積みだったよw
すぐにワゴン行きだなありゃ
960名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 23:35:17 ID:XWnZAtMI
もちろんGCの0を十分満足して楽しんだバイオ信者のオレでも
このカプのやる気のなさにちょっと切れ気味。
961名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 00:52:09 ID:L7H7fc65
追加コスがあれば、買ったけど、
何も無いみたいだね。
カプコンふざけすぎ。
962名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 00:55:15 ID:3QJ8X72C
せめて公式とかに
過去にGCで発売されたものと内容はまったく同じです。
とか書けよな
963名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 01:11:16 ID:msvRrmFv
カプコンにしても、スクエアエニックスにしても、
PS3の開発費をWiiで稼ぐ
しかも手抜きで

こんなの許されていいのかよ
964名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 01:14:49 ID:L7H7fc65
だから新作が売れなくなったりしてるんでしょうね
こういう行為が自分で自分の首を絞めているとも知らずに
965名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 01:16:59 ID:msvRrmFv
負けハードのくせにゲーム業界に影響をもちつづけている
ソニーが悪い

はやく撤退してほしい
966名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 01:20:03 ID:SxYFVIzv
>>963
いいんじゃね。需要あるんだし。
967名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 01:29:07 ID:xyjtvQzd
バイオ5の開発資金の足しになるんであれば歓迎する
968名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 01:44:02 ID:1mkRfjn4
DSで出した方が売れるだろ
969名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 01:44:17 ID:3QJ8X72C
モラルの問題だな
てかちょっとしたオマケ要素くらいすぐ作れるだろ
何でそれすらしないかね 投げやり過ぎる
どっかのアホが買えば丸儲けww て魂胆が見え見え
970名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 01:47:24 ID:1C8uJWnf
GC自体あまり売れてなかったからな・・
殆ど新規ユーザ。

それにWiiユーザはリモコン振り回してたら喜んでると
思われてんじゃないの?
971名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 02:00:29 ID:xyjtvQzd
>>968
DSでバイオって出してなかった?
意外と好評だったような気がする
972名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 02:04:28 ID:ppI+cm3W
結局、GC持ってない奴は買う価値ありでおk?
973名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 02:13:37 ID:Vf42oone
0未プレイなら買い。結構いるかもね。
974名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 02:16:10 ID:VhHxjYI1
ただのベタ移植だったのか、買おうか迷ったが買わなくて正解だった
975名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 02:16:50 ID:DhmOq2se
こんな半年前まで、680円で売ってた糞ゲーソフトをこんな高い値段で誰が買うか
976名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 02:26:15 ID:ppI+cm3W
>>975
今、近くの中古屋で3000円するんだが。
なぜ値上がり?
977名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 02:28:08 ID:Vf42oone
GC版はレアだぞ。クソスレになったな。最後のあげ。
978名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 02:30:35 ID:UqpFLj/K
もう、ゲーム業界意味わかんね
979名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 02:38:53 ID:JfNFee4n
GC版wii買った時ついでに980円で
買ったから今の暴騰っ振りは
逆に清々しいw
1リメと0今3千切って無いもんな
980名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 02:41:08 ID:TfwU3+mn
俺はこの先もGCコンを買う予定がないから
+2500円しないといけないな
981名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 12:51:31 ID:UqpFLj/K
知らんがな
982名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 13:29:26 ID:7j5C2JnF
まあ、PS2、GCの時代にハードを持ってなくて、Wiiで戻ってきたゲーム層を狙うんなら良いんじゃないか
世代的にも、1は遊んだけどその後さっぱりゲームやらなくなって、子供と遊ぶために最近Wiiを買った人も居るだろう
983名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 14:43:40 ID:xyjtvQzd
ゲーム層は5に期待してる
984名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 15:48:15 ID:+fWfg5la
>>904
センチュリオンじゃないか(´・ω・`)
985名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 15:51:02 ID:+fWfg5la
Wii版公式建てられても手抜き自慢にしか思えない
986名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 16:36:35 ID:reTOKJhD
おなかすいた
987名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 16:42:56 ID:shq5AlKP
かゆうま
988名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 17:10:41 ID:KCKaMNNC
>>982
いや、ただ単にWiiで「アンブレラクロニクルズ」出した事で、それをプレイしたユーザーから
「バイオ0プレイした事無いからWiiでも出してくれ」って声があったから出しただけだと思う。

もちろん「Wiiで出してくれ」と言う声は「バイオ4操作で」と言う事だったんだろうけど
カプコンは「作り直すのメンドイからベタ移植でイイやwww」って判断しちゃったってだけの事。
989名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 18:09:01 ID:SYXDNve6
過去作の移植やリメイクは新規ユーザーの為でもあると思うけど、
それと同時に将来の新作はWiiで出す可能性が高いんじゃないかな。
990名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 18:55:35 ID:23V6E7Tl
以上、バイオ5ができない妊娠の妄想でした。
991名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 19:14:33 ID:vdAG8o+2
どうせwiiでも出るんだろ
グラ厨とかほっといて
992名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 19:29:42 ID:xyjtvQzd
という妊娠の妄想でした
993名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 20:49:43 ID:noBIMBE9
GCとPS2の性能差はそれほどでもなかったが、
wiiとPS3は雲泥の差がある。よってwiiで5は出ない。
994名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 20:57:02 ID:msvRrmFv
はいはい。ワロスワロス。
995名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 23:53:56 ID:C+iEj/SQ
「BIOHAZARD5」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080603/bh5m01.htm

wiiじゃ厳しいだろ。
996名前は開発中のものです:2008/07/12(土) 00:01:01 ID:3KtrH+ru
映画バイオ3だなこりゃ
てか日の光はバイオにとってエンディングの光だったはずなのにな
997名前は開発中のものです:2008/07/12(土) 00:01:28 ID:yojh6QHd
>>995
マジおもろそう PS3購入決定
てか今月のサイレン発売の時に買うけどw
998名前は開発中のものです:2008/07/12(土) 00:08:32 ID:cwX+UNUL
Wiiのバイオ0ってバイオ5の生贄??
999名前は開発中のものです:2008/07/12(土) 00:22:13 ID:bEC1rk0F
999
1000名前は開発中のものです:2008/07/12(土) 00:23:01 ID:bEC1rk0F
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。