われわれの開発中ゲームをPS3用にしたのは失敗だったかもしれない!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆DARIUS.ei. @株主 ★
米国の主流ゲーム機はXbox、日本企業差異に直面-GDC

米カリフォルニア州サンフランシスコで開催されていたゲーム・ディベロッパー・カンファレンス
(GDC)2008で、20日から22日の間、日本貿易振興機構(ジェトロ)が主催するブースで、
ゲーム製作やソフトウェア開発などを手がける日本企業6社と海外の企業が直接交渉をする場が
設けられた。各社それぞれ約20社の欧米・アジア企業と交渉し、日本とは異なる
海外企業の着眼点や市場の考え方に直面していた。
日本のゲーム・ソフトウェア等開発企業が海外進出を目指す理由は、世界市場で大きく売りたい、
というものである。「日本市場は狭い」、「日本のマーケットは、保守的で新しい事業展開をするのは難しい」
といった日本での壁を乗り越えていくために、また特定の自社商品や技術を「ワールドワイドに」
展開させていくために、各日本企業は今回の企画に参加した。しかし、日本とは異なる
海外企業の反応を目の当たりにし、驚きや喜び、また思わぬ苦痛を感じる声が参加企業から聞かれた。

今回の企画で、交渉に臨んだ海外企業数は、少ない企業でも15社、多い企業では30社ほどと
話をしたという。日本では新規参入ゲーム制作会社は話も聞いてもらえない場合も少なくない、
との声もあるが、今回の企画ブースでは、同じテーブルにつき相互に真剣に話し合う場が
いくつも見られた。
世界と日本のトレンドの違いに直面した企業もあった。プレミアムエージェンシーは、
「日本ではニンテンドーDSやプレイステーション3(PS3)などが主流ゲーム機といえるが、
アメリカや世界ではXboxだ。われわれの開発中ゲームをPS3用にしたのは失敗だったかもしれない」
と話した。
顧客ニーズの違いを感じた企業もあった。日本のゲームではアニメの絵のような表現が好まれるが、
米国ではリアリティーのある表現が好まれる。マイクロビジョンは自社のSNSサービス「ViZiMO」を
主軸に今回の企画に参加したが、「非常に面白い」との回答をもらったのは主にアジアの会社からだった。
青沼代表取締役は「(アバターの)キャラクターの造りを各国で変えられるようにする」
と柔軟な対応の必要性を語った。

IBTimes
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/080224/16934.html
2名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 00:17:11 ID:/Q6KsIlF
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
3名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 00:17:26 ID:0UsS/XkX
へぇ
4名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 00:20:56 ID:2XJochzh
何だうそか
5名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 00:22:19 ID:LzZys0Rt
リアルキャラやモーション、リアルタイムのゲームなぞ作ってきていない
アニヲタ主導の日本のゲームメーカーは潰れて良し
PS3の初お披露目で、PS3で食っていけると思っていた時点でバカとしか言いようがない
6名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 00:25:25 ID:n0+occz0
誰も思ってないから発売日のびのびBOYなんだぜ
(海外で食っていけるソフト除く)
7名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 00:27:55 ID:pLlXMg89
セガサミーっぽいね
8名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 00:28:22 ID:6xSQ4p/P
アニオタ向けのゲームも別に良いんだけど

それ以外のリアル系洋ゲーにももうちょい
メーカーもユーザーも目を向けろってトコなんだよな
9名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 00:52:05 ID:+NiqCs9Y
洋ゲーのリアル?なグラフィックもキモいだけだよ
COD4とかクソゲーの極みだった
10名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 00:53:25 ID:H5jN6mCx
結局は世界中どこでもWii60が最善ってだけだろ
11名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 00:56:00 ID:+NiqCs9Y
>>10
60はいらんな
12名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 00:57:34 ID:BwiXXeDU
>>9
お前みたいなウンコがいるから
>保守的で新しい事業展開をするのは難しい

になって日本のゲームが世界で取り残されてるんだよ
13名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 00:59:00 ID:zZfhxEee
>>1
> 「日本のマーケットは、保守的で新しい事業展開をするのは難しい」
保守的なのはPS3が勝つと思っちゃうようなメーカーの方だろw
14名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 00:59:56 ID:+NiqCs9Y
>>12
周りが遅れてんじゃねぇの?
ゴッドオブウォーも主人公がダンテみたいにかっこ良ければ神ゲーなのにな
15名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 01:09:51 ID:au9t0Mdb
国によって受け入れられる表現形態が違うなんて常識だろ。
日本で誰がアメコミ読むってんだよ。
16名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 01:11:23 ID:E3Ps19PF
アメリカのゲーム市場も十分保守的だと思うけどね。似たり寄ったりのFPSばっかだし
アメリカのゲームデザイナーから見ると日本のゲーム市場は凄く新鮮で魅力的に映るらしい。
まさに日本のゲーム開発企業が抱えてるものと同じジレンマを彼らも感じてる訳だ
17名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 01:16:12 ID:dxgcmOgy
PS3にとってのGDCは愚痴の披露会場だったな
18名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 01:20:42 ID:9DBQBo0M
愚痴より新作を披露してもらいたかったな
19名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 01:38:46 ID:u9M7gvUm
てかこのGDC自体、新作を発表するような場じゃねぇだろ
ゲーム開発者向けのイベントで、E3やTGSみたく商業色が強くない
20名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 01:51:27 ID:asGyzvJq
>>19
でも、発表されないよりされた方が良いぞ
PS3って初めに全部発表しちゃって
実はもうネタ無いんじゃない?
21名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 03:05:08 ID:5SnjY572
とりあえず中身のない記事だな〜
いまさらな話やそれは違うだろうみたいな話も入ってるし…

なんか不出来な高校生の宿題みたいに誰かの宿題を写さなかった?
22名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 03:27:37 ID:dxgcmOgy
こんなんじゃ日本オワタ
もっと早く気付けよ・・・
23名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 03:34:34 ID:rH8qHRxm
>>14
お前の神ゲーの基準はそこなのか…
24名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 03:41:58 ID:vGlzpeDP
今開発入っちゃってるメーカーは悲惨だな。
会社傾くかハラハラしながらしばらく生きなきゃならんからなあ。
25名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 04:03:38 ID:XXYRx9jh
最後にソフト作ったのはPS3だった。
みたいなのは絶対にやめてくれ
26名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 05:23:22 ID:xmFlIZxO
>>16
FPS以外のジャンルで日本のほうが断然良いのってどれぐらいあるんだ?
27名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 06:28:47 ID:DaNCaQ1T
>>26
パズルとかミニゲーム、あとは衰退著しいSTGとか格ゲあたりじゃね?

アクション、RPG、レースやスポーツ、シミュや箱庭物あたりは任天堂系列以外は全敗だな。
28名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 07:05:16 ID:Lk8ccvFu
アクション
RPG
レース
スポーツ
シミュレーション


どう考えても全て日本の方が上だろw
29名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 07:16:34 ID:LzZys0Rt
(゜Д゜)ハァ?
ハイスペックの次世代機で、日本が誇るPS3作品何て何があるのさ
ガンダム無双
アガレスト
グランツーリスモ
ウイニングイレブン
光栄の「アレ」ブレなんたら

勝ってるか?
世界に…?
30名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 07:35:02 ID:hnDN+eNV
>>16
「似たり寄ったりのFPSばっかだし」

日本のRPG地獄よりまし
31名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 07:36:09 ID:2FAbjGNy
グラのことしか頭にないんだね。ゲームの楽しさって本来別な所にある筈なんだけど

塊魂とか大神は海外のクリエーターの間でも注目度が高かったし、GDC06ではワンダと巨像が5部門制覇してるんだよ
32名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 07:41:05 ID:7R5yQYPQ
別に妊娠ってわけじゃないが
世界に通用するのはポケモンとマリオくらいだよな
33名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 08:07:25 ID:AMy7IKBy
塊も大神もワンダも主に評価されたのはグラですが何か?
34名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 08:17:35 ID:uGB3+IXz
>>33
塊はグラじゃないだろ。アイディア。
大神はセンスだし、ワンダはよく知らんが、ゲームシステムなんじゃないの。
35名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 08:17:56 ID:8jiKcZiJ
>>30
日本はRPGとアニメキャラ地獄。
海外はFPSと車ゲー、あと庭ゲー系のアクションだな。

日本オワットル
36名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 08:18:32 ID:igyppuD5
塊魂はグラじゃないだろ。まぁゲームデザイン的な部分でも評価されたんだろうけど。大神の筆しらべシステムも結構斬新だったしな

ワンダはグラと世界観。巨像の攻略が普通のアクションとはひと味違った
37名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 08:20:43 ID:DaNCaQ1T
グラに費やせるマンパワーやプログラミング、及びAI構築や圧縮関係やマネージメント能力は完全に海外が上。
何せ国から補助されてる上に、人材のレベルからして日本とは比較にもならんからな。

だがキャラクターデザインとゲームで一番重要なゲームデザイン能力あたりは日本のがまだ上だと思う。
日本が世界で勝負するのはここが重要なんじゃないか。

結局の所、グラエンジンやAI辺りなんかは金出せば買えるわけだしな。
38名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 08:23:13 ID:yvWXurLy
洋ゲーはPS2の時点でグラは軽く日本を越えてたよな

それに、なんつーかゲームのコンセプトがはっきりしてるゲームが多い。
説明聞いただけで面白そうなんだよな
日本のゲームはストーリーとキャラが違うだけって感じ
39名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 08:25:30 ID:DaNCaQ1T
>>35
向こうのコアな連中も君と全く同じ事を考えてるのはご存じかな?
曰く「こっちはFPSとスポーツ地獄だし出てるキャラも全然かわいくない。キャラがかわいくて色んなジャンルが売れる日本が羨ましい」
だそうだ。

結局の所、隣の芝が青く見えてるだけなんだよ。こっちも向こうもな。
40名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 08:27:09 ID:igyppuD5
つか、バイオショックとかニコニコでプレイ動画見てもいまいち楽しさが伝わってこねぇ。デザイン的な部分もちょっとアレだし・・
41名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 08:28:33 ID:tgKfhBfY
キャラクターデザインってアニメ絵のことだろ?
42名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 08:31:41 ID:DaNCaQ1T
>>41
すんげぇ短絡思考
43名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 08:31:50 ID:yGSkDjur
つまんないってことだろ?同じ様なゲームいっぱいあるしバイオなんてつけちゃって…バイオハザードの専売特許だろ?
44名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 08:33:21 ID:YxCeJ15B
PS3買う層って要はエロゲーみたいなデカイ目した女が出てくりゃ良いんだろw
そりゃ世界に置いてかれるわw
45名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 08:33:30 ID:tgKfhBfY
日本のキャラデザは日本人しか受けないよ
46名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 08:35:49 ID:/Nn902pR
47名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 08:38:40 ID:igyppuD5
>>44
うーん、俺はMGS系が好きなんだけどな〜。マリオとかゼルダも当然好きだけど。トロも捨てがたいね
48名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 08:43:13 ID:yvWXurLy
でも考えてみたら
お互いある程度の良ゲーしか輸出しないから
いい部分しか見てないのかもな
日本人が知らないクソ洋ゲーも沢山有るんだろうな
逆に四八(仮)とかは海外に一生知られることは無いだろうし
49名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 10:33:53 ID:ZZnL7WLQ
射殺ゲーばっか創ってるからアホが多いんだ
それを子供がやるなんて
50名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 10:36:43 ID:4mDUnSDE
>日本ではニンテンドーDSやプレイステーション3(PS3)などが主流ゲーム機といえるが

ん?

>プレイステーション3(PS3)などが主流ゲーム機といえるが、

ねーよwwwwwwwwwwww
51名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 10:54:36 ID:U0xCA6AM
>>48
それはそうだよ。
洋ゲー信者はそこを見落としてることが多い。
52名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 10:57:16 ID:PO3jpGg5

台数で追い抜かれた時に
何て言い出すかが楽しみだな
53名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 11:03:00 ID:kWNLNBAY
>>51
お前の頭の悪さに脱帽。
情報弱者はそんな思考がデフォなの?

お前の言うような
信者レベルの洋ゲー好きは
日本語版なんぞ待たないし
英語版で平気で楽しめる層だよ。

日本語版がでるかどうかで
一喜一憂なんてしてると思ってるのか?

54名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 11:04:22 ID:nDsZq6QE
>>50
マーケティングさえまともにできてないな
55名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 11:05:41 ID:wtBdQ71A
そうやって何でもマルチで出すから俺がPS3を買う機会を逃すんじゃないか
ブルーレイ見てぇよ
56名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 11:08:21 ID:juniqSlF
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5128
”Prototype”この手のゲームはアメリカ人大好きだろうな。俺もやりたい。
アクションゲームの技術も日本より海外の方が上になってきてるな。
57名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 11:08:45 ID:DaNCaQ1T
>>53
こいつはいきなり何を言ってるんだ?
58名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 11:13:34 ID:o+ClguCf
煽りあってないで、好きなハード買えよ。

俺はライブアーケードが好きだから箱○を買った。

それだけだ。
59名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 11:14:00 ID:3nnNkMbc
アメコミと日本の漫画の違いだけを考えても、嗜好が違うのは解っていること
最近のサードは変に洋ゲー意識しているから中途半端

>>50
この記事自体の信用性ががた落ちですw
60名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 11:25:00 ID:yX9mf8UF
2chごときで散々言われてきたことに今頃気付く日本のソフトメーカーっていったい…
61名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 11:25:28 ID:FoYNCz8r
面白そうな映像をニコニコとかでうまく流せば良いんだよな
Civ4みたいによ
62名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 11:32:05 ID:kEyBLYIO
洋ゲーでキャラが可愛いのがあればいいんだよなあ
日本人好みのキャラデザインでオブリビオンとかやりたいわ

日米合作とかないのかよ
63名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 11:41:01 ID:x4uz8Z/W
洋はtoonアニメも変にリアルに書くから駄目だ。

日本最高。
クロノア可愛いすぎます。
64名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 11:49:50 ID:/UshXK01
日本のゲーム業界はほんとうに力落ちたな。
65名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 12:31:18 ID:PqJqw2iq
今後発売予定の注目ソフトw
Wii
2月 チョロQ wii
3月 ファミリージョッキー/プロ野球ダミリースタジアム/カラスWii
メトロイドプライム3/ニンジャ リフレックス/小さな王様と約束の国FFCC
4月 マリオカートWii/お掃除キーパー
それ以降 テイルズシンフォニア ラタトクスの騎士
不思議なダンジョン 風来のシレン3/モンスターハンター3
星のカービィ新作(仮/フラジール〜さよなら月の廃墟〜
遥かなる時空の中で4/wii ミュージック/動物の森の新作(仮

箱○
2月 アイドルマスターL4U
3月 アーマードコアフォーアンサー
4月 レインボーシックス ベガス2
それ以降 ニンジャガイデン2/DBZバーストリミット
ソウルキャリバー4/ガンダムオペレショントロイ
KOFマキシグインパクト/クライオン
バイオハザード5/インフィニットアンディスカバリー
ラストレムナント/デッドオブアライブコード:クロノス
fable2/halo wars/Gears of War2
クラナド/テイルズオブヴェスペリア
どうです?PS3が不要に思えてくるでしょうwwwwwwwwwwwwwwwww
66名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 12:49:48 ID:IXKnyas2
>>65
箱はいらんな
67名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 14:16:41 ID:Cjj2FZ51
保守的な市場と分かっててヒットするゲームが造れないの?
結局何も分かってないし造る実力も無いって事じゃねーか
68名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 15:02:41 ID:+WU+GCzf
>>65
キャリバー4とバイオ5以外イラネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
69名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 15:08:11 ID:Aq1zBo3J
日本(てか主にPSWの人)は意味もなく本流に拘る人が多すぎるということだな。
WiiDSに連敗続きで思考が狂ってしまったのかもしれん・・・

うん。PS3総合に該当者がたくさんいて嫌気がさしてるんだ。
誉めるだけで発売後買いもせずスルーとか。
70名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 15:20:49 ID:sEX9HdVV
おれの中ではCoopありのFable2が急上昇

メーカーさんも360に注力してああいうおもしろそうなゲーム作って欲しい
71名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 15:33:54 ID:hUW7guaD
みんなでAOCやろうぜ!
30分経過するまで速攻で襲うの無しな!
72名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 16:50:11 ID:DbxU82ZH
次のダラカスのスレタイ予想!!!
「GK歓喜 PlayTVは違法コピーし放題。カスラック何それ?そんなの関係ねぇ!!!」
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5145


( ´・ω・`)ワクワク
73名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 17:01:43 ID:FqlIQnMR
European / Others hardware charts February 23rd, 2008
●Total:
DSL: 150,304 (166,677)
Wii: 84,567 (104,543)
PS3: 69,575 (76,306)
PSP: 44,701 (46,218)
360: 44,040 (46,409)
PS2: 43,302 (45,721)

●UK Total:
DSL: 35,278 (40,547)
Wii: 24,768 (29,783)
PS3: 18,889 (20,897)
360: 17,260 (18,170)
PSP: 7,945 (7,595)
PS2: 7,053 (7,336)
●France Total:
DSL: 25,201 (31,129)
Wii: 22,945 (27,126)
PS3: 11,999 (13,167)
PSP: 5,957 (6,375)
PS2: 4,270 (4,319)
360: 2,609 (2,776)
●Spain Total:
PS3: 15,554 (16,491)
DSL: 12,108 (13,854)
Wii: 8,106 (9,386)
PSP: 7,909 (8,226)
PS2: 6,710 (7,235)
360: 1,522 (1,516)
74名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 17:07:31 ID:2rmtTDTm
>>38
向こうのリアル追及は半端ない
日本のゲームはゲーム性がはるかに良くゲームとして面白かったからで
グラだけで見たら最初からあっちには勝てませんね

SFCの時点でぬるぬるした動きのゲームだしてるんだぞあっちは
それに負けハードの3DOもってたからあっちのグラの凄さはよくわかる

ただグラは凄いんだけどシステムという細かい面ではおおざっぱなんだよなぁ
テーマパークとか必ず欠陥部分があったなぁ(ある程度きたら人数がへってくるみたいな)
75名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 17:08:09 ID:H5jN6mCx
ソフト売り上げがドリキャスレベルじゃしょうがないわな
BDつきだからしょうがないけど
76名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 17:27:48 ID:GjlyzIGh
海外の連中と話すと、なんでもイイからRPGを翻訳して発売してくれ、
って言うやつが結構多いんだよな。
彼らに言わせると日本のゲーム市場は天国に見えるそうだ。
77名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 17:39:59 ID:f0+PqQyR
洋ゲーのグラはリアルってよりキモイんだよね
技術がスゴイのはわかるんだけど
78名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 18:06:21 ID:2rmtTDTm
>>76
それはごく一部だと思う
だってDQが受けないようじゃなぁ・・・

日本のRPGはDQは基準になってる部分があるし
それに派生したのはスターオーシャン、ティルズは向こうででてるんでしょ?
売上げまず見込めんよ
79名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 18:41:42 ID:/SeXedHm
FPSユーザーが米が天国に見えるのと一緒だろ
80名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 18:49:01 ID:6xSQ4p/P
JRPG信者のことだろ
一応米もポケモンがヒットしたお陰で
JRPGを受け入れる土壌ってのはそれなりにあるんだよな。

そいつ等が成長してFFやメガテン系のJRPGをやったりしてる
ドラクエはあまりにスタンダード(王道)過ぎる変化が無いから
あんま受けてないんかな?
81名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 19:10:54 ID:8jiKcZiJ
>>77
アニメの見すぎか、
イケメンファンタジーのしすぎじゃね?
82名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 20:16:09 ID:DaNCaQ1T
洋ゲ厨ってなんでいつまでたっても隣の芝が青く見えてるだけってのに気づかないかねぇ。
それとも「萌えが存在しない硬派なゲームをやってるオレカコイイ!」の精神かな?アホだな(笑)
83名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 21:18:56 ID:o8QwF8O2
萌えゲームが主流になってるわけじゃないし。
RPGとかどうでもいい。今は昔よりずっとジャンルが多彩になってきてる。
84名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 23:50:56 ID:VY6oYZcg
>>1
日本ではニンテンドーDSやプレイステーション3(PS3)などが主流ゲーム機といえるが


え?
85名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 23:53:03 ID:au9t0Mdb
海外でヒットした洋ゲーだけが日本に入ってくる
日本でヒットした和ゲーだけが海外へ出ていく

この関係で言うと、海外→日本は売れないが日本→海外は売れる。
わざわざ海外向けなどせんでいい。
86名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 00:20:37 ID:4m9Wt1lY
流石にPS3に懲りたメーカーも多く出てきただろう。
これからは鉄板のWii60中心にたま〜にPS3にマルチ恵んでやるくらいにしとけば戦士も死なないよ
87名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 00:38:51 ID:0Xo0alQP
マイノリティの分際でwii60とかきめぇ。

せめて国内100万台達成してから擦り寄ってこいや。欠陥ハード
88名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 00:50:23 ID:4m9Wt1lY
>>87
いやおれWiiも360も持ってないし
89名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 00:54:30 ID:D0D49gzf
痴漢は世界で絶好調のwiiにすがりつきたいんですね

なんですかwii60ってw
60いらねぇよ勝手にくっつけんなwww
90名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 02:37:09 ID:qGwtX0AB
>>85
海外で売れてる日本のソフトってどんだけ限られてると思ってるんだよ
バカかおまえ?

圧倒的な市場を持つ海外、特に欧米を中心にこれからゲーム業界が周っていくのは
必然の事。海外でも売れてるバイオ・MGSなんかは既に洋ゲーに近いシステムに
変わりつつある海外にあわせていくのはこれからの支流。

いい機会だから半分アニオタみたいなのが万世してるような糞メーカーは駆逐され
るべき
91名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 03:33:01 ID:YkmAGfbd
MGSは(悪い意味での)オタが作ってるけどね
92名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 03:36:28 ID:3joWuFJd
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  P P    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   P え
  S S    L_ /                /        ヽ  S  |
  2 が    / '                '           i  3 マ
  ま 許    /                 /           く  !? ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
93名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 04:26:27 ID:B+sgNFDD
洋ゲはリアル絵でも昔みたいにキツく酷くないんだが、
そういうのに限ってコンシューマー化とかはされない。
(権利問題だろうが)

もしくは箱PS3とかで人目につかないんだよな。


アクション
>>GoW GOW Halo HL2 Portal バイオショック 他沢山

RPG
>>オブ MassEffect Diablo TitanQuest WoW

レース
>>PGR モタスト Froza2 NFS 他

スポーツ
>>2Kのゲームとか多数(変わり者でロックスターのテーブルテニスとか)

シミュレーション
>>シピライゼーション シム系 AoE、WiC、CoH
 フライトシミュなら定番のが山ほど。

他にもギターヒーローやらロックバンドやら・・・
 

数えられないな、多すぎだ。
日本はどうせテンプレートは一緒でキャラが違うだけ。
94名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 08:04:38 ID:VGs2tBzW
終わったなPS3・・・
95名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 08:10:24 ID:CY0s6nw3
とっくに終ってる…
96名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 08:21:17 ID:XfJNuEiM
箱をイメージだけで毛嫌いしてる奴は、
外は毒ガスで危険て思い込んでるオウム信者と変わらん。
97名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 09:02:35 ID:uJVbx07K
でもイメージさえよければPS3みたいに生き残れるんだよね・・・
98名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 09:19:31 ID:unTKTvb6
>>97
PS3が生き残る?
まだ始まっても無いのに?
99名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 09:28:22 ID:J2Fp+0dG
>>97
2000億円以上の赤字前提で生き残り扱いされてもなあw



100名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 09:29:39 ID:OUut7mMZ
売り上げ見るとwiiとDS以外全部終わってる
101名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 09:52:38 ID:oMlkPZqU
日本で売れるゲームも作れないのに海外で売れるわけねーよ。
海外はクソゲーでも楽に売れるとでも思ってるのかね。

任天堂にしてもカプコンにしても海外でも成功してるが国内でも
成功してるんだし。例外はクッキングママとかいくつかあるだろうけど
そんなうまい話がいくつもあるわけない。
102名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 12:12:27 ID:GSOpCAoo
>>97
生き残っているというか瀕死
103名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 13:38:06 ID:dCPEce83
でも好調だろ
104名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 13:39:35 ID:Ut+/OMk/
GK頑張って
105名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 13:40:20 ID:kjd3+uvs
>>99
開発費を含んだらな。
106名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 13:56:04 ID:US6f4BGl
>>1
プロバ3つあると便利だね〜
そういえば、スレ依頼所でダライアスだけお礼があるのな
指摘されてからなくなったけどwww
107名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 15:53:21 ID:/NRxMzPS
PS3ってCELLプログラミングの複雑さを解決する方法ってないの?
108名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 16:01:50 ID:R2Egtph6
>>107
あれば、キラータイトルが逃げたりしないでしょうな…
解決して欲しいもんですけどね。
109名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 23:40:31 ID:vg+ZGPdQ
>>107
方法はいくらでもあるとは思うんだが、「パフォーマンスを最大限に生かすことを考えなければ」
という但し書きがつくと思う
110名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 23:47:07 ID:X+iHzRMN
ヨンケタン
 ∧_∧
 (`・ェ・´) 
  0C0  
  |  |  
  ∪∪   
111たくみ ◆TakumipXVk :2008/02/27(水) 23:50:10 ID:llSRc7bn

       (`\
      .lニl  ヽ
     __|__|>   ヽ             l|i
     (__),   ー          (l|i\ l|
     (_____)`ー   .  ..       .lニl  i|ヽ
     (__)    -        ..l|i_|__|>   ヽl|
     (___)  __,.--         (__),   ー
      | |  ̄ ̄            (_____)`ー    
      | |       .        (__)    -
      |__|       .        (___)  __,.--
      .∨ .               | | l|i ̄
                    ω   | | ;
                      .゚;・li|;|;i/。; ・
>>110→( ` ・ ェ・ )          (‘;゚;|i・/ )
112名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 01:10:36 ID:40/tagwK
>>111
いやああああああああああああああああああああああああ
113名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 01:15:55 ID:P8hVDW1p
ジャニーズ事務所の看板グループ、SMAP。
その中でも、キムタクこと木村拓哉はもはや“別格”。
ところが、業界内では数年前からキムタクを煙たがる声も上がっているという。
その理由は、写真や映像の修整にうるさいからだとか…。

「実際に会ってみると分かるんですが、想像以上のチビ、という
か短足なんです。これは業界内でも究極のタブーとなっている
だけでなく、様々な現場で厳しい規制が敷かれています」(月刊誌記者)
「足が長く見えるように写真を修整しろ」といった注文などは
当たり前で、最近ではさらに要求がエスカレートしている
「最近は映像にまで文句を言ってくるんです。
ジャニーズに映像素材を見せると『このカットととこのカットで
よろしく』の一言。無理やりにでも繋げなければならないので、
編集担当は四苦八苦です
『これならCGでやった方がいいんじゃないか』って意見が
出てくるほどですよ(笑)」
(CM制作関係者)
彼の無理な注文にウンザリしている関係が勃発しているようだ。
ということで雑誌で見るキムタクの写真にはかなり手の込んだ
修正が入っているということだろうか?(苦笑)
キムタクは「足が短い」「シークレットブーツを履いている」など
はよく聞く噂。テレビで見る印象とのギャップにびっくりするとか…。
114名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 02:06:51 ID:VR8f9+VT
ポケモンなんてリアルさの欠片もないのに海外で受けたじゃないか。
無理に向こうに合わせようとしてリアル志向のキャラデザをする必要はない。
115名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 04:18:16 ID:OSe2E6uT
アニメって業界が押しつけてるだけじゃないの?

ゲーム業界は日本の恥さらし
箱○でマルチやると日本人はアメリカ人によくキックされる
これ全部ソニー・ソフトメーカーが原因らしい
ゴミうるなバカ野郎(゚Д゚ )ゴルァ!!
116名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 05:22:16 ID:d2rFjt4S
>>115
同意。箱○ユーザーだけどアイマスとかやる人軽蔑してる
117名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 05:26:36 ID:E06V8SLI
>>115
ラグるからじゃないの?
118名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 07:53:47 ID:84PtSHkF
外国の方が回線劣悪だと聞いたが
119たくみ ◆TakumipXVk :2008/02/28(木) 07:57:13 ID:bLc9nHxq
劣悪ってより人口が圧倒的に多いからだよん
120名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 08:23:21 ID:6KoBhV51
>>115
なんだろうね、この自虐的な思考回路は。マルチにするとアメリカ人に妬まれるから日本人は大人しく箱だけを選べって事か?

その内、謝罪と賠償を要求するニダ!とか言いだしたらそれはそれで面白いが
121名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 08:38:49 ID:ZYGFxAaM
なんだろうね、このモウレツな被害妄想は。これが火病ってやつですか?
122名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 08:43:56 ID:hZKRpsK3
被害妄想の塊は>>115じゃん
おまえら日本のソフトメーカーに親でも殺された訳?w
123名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 09:08:26 ID:wa3hYs4J
115は、おかしいがソニーが悪いってところだけ同意。
124名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 09:12:26 ID:WaGS6cnp
ただのアンチじゃん
125名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 09:37:05 ID:QDXtYsdC
また痴漢の捏造かよ…


日本も世界も主流はうぃーだよwwwww
126名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 10:12:40 ID:6IrhJ+l6
コアゲーマーは箱○、ライトはWii。で、ライトの方がちょっと
人数が多かったと、それだけのことだよ。PS3は・・・わからん。
ソフトもろくにないし、BD需要がメインか?
127名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 10:30:48 ID:BDk4fI2v
コアとライト
二極化してくれたのがPS3

でいんじゃね?
そーいや
ご老体がシンプルシリーズと一緒にPS買うのを良く見るぜ
128名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 12:47:27 ID:C5zKeVqs
>>126
一番売れたレジでもドリキャスのソニック並の本数だし
BDかネームバリューだろうね
129名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 18:35:55 ID:MZnEnQWU
擁護するわけじゃねーが、Wiiもうちょいがんばってくれ
ミブリーテブリー手抜きすぎだろ・・・かっちまったよ
PS3は、俺が本体捨てたら龍が如くとか出るしな
130名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 18:43:07 ID:JZypLEHh
>>129
それはセガのせいだろw
つかよくアレ買ったなw
セガはPS3と共にいくみたいだしセガ信者ならPS3買い直した方がいいぞ
131名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 22:54:02 ID:vLMhBvKq
龍が発表されたとき、某クリエイターが
中途半端にPS3を盛り上げないでよ(苦笑)
って言ったらしい。
作るほうは大変なんだろうな
132名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 23:10:04 ID:Y41Jbl9X
PS3信者の語るコアユーザーの意味が分からないな
何を持って"コア"と呼んでるのか知らんが本当にコアなゲーマーなら箱もWiiもPS3も持ってる
それにWiiをライト向けと決めつけて現実逃避できるのもそろそろ通用しなくなる時期に来てるからな
133名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 23:22:42 ID:ml37EU4q
コアは少数派
ライトは多数派

普通はこういう認識だろ
134名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 22:32:36 ID:2VUNDary
ミーハーライトユーザーと歴代ゲームユーザーのWii
ハードゲームユーザーと歴代ゲームユーザーのXbox360
ゆとり世代の実はゲーム覚えたて、自称コアゲームユーザーとは名ばかりの言語障害アニヲタユーザーのPS3
135METAL GEAR SOLID:2008/02/29(金) 22:35:03 ID:0cX1ygE1
136名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 03:41:56 ID:exG7CAhf
ゲンジ2ってゲームリパブリックがどこかに丸投げしてたのか?
137名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 06:14:06 ID:hESG21nE
ライトはDSとPS2だけで満足するような層。
中間がDSとPSPとWii。
コアが全機種所有
138名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 23:58:36 ID:hO1ZgF7t
ttp://www.toyokeizai.net/online/tk/person/detail.php?kiji_no=87&page=
>当社はPS3に限らず任天堂のWii、DSなどあらゆるハードに等距離で取り組んでいる。
>ただ、PS3のソフトは開発費が1本10億〜15億円と邦画の制作費並みに高い。
>それを回収するには50万本は売らなきゃならない。
>これは今の普及台数からするとかなりのハードルです。


こりゃ駄目だろ
139名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 00:03:25 ID:O1CPuZ/Y
意外に邦画の制作費って高いんだな、なんて思ってしまった
140名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 00:23:32 ID:0fOW9GtT
>>134
実際にアンケートで中高生のPS3所持率が高いってどこかが出してたしな
ここによく湧く箱をヲタゲー機と貶しWiiをガキゲー機と見下す自称コア(笑)なGKはほとんどゆとりだろう
141名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 00:30:04 ID:Sko4WoWk
松本ひとしの映画がたしか制作費10億円だったな
142名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 00:34:07 ID:mYcxSiP6
まあMGS4だな
あれだけ盛り上げてんだからそれなりの展開はあるだろ
でもFFならまだしもMGSシリーズはDMC同様
牽引向けのゲームじゃない気がするが…
当然オール10とかだろうけどな
143名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 01:01:17 ID:0fOW9GtT
MGSはいずれも国内でミリオンに届かないレベルだけど牽引効果はあるだろうな
移行待ち組が大分流れてくるはず むしろ盛り上がってるのは日本より海外な気がする
144名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 01:17:25 ID:y1QM7yD6
映画はテレビの放送権料も当て込んでるから割と安定して予算が組める
145名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 01:22:35 ID:3IG7Qw8f
MGSを待ち焦がれていないような人間はとっくに他機種に移っていると思う
MGS待ちの人間でPS3を買い控えてる人はそこそこいそう
少なくとも十万超の牽引効果はあるだろう
1→2→3となるに従って国内売上数は微増
昨年までにPS2で出していれば、
国内ミリオン童貞を脱するチャンスはあったかもしれない
前作の3はガッカリした人も一部ではいるようだが、シリーズ最高傑作の声も多い
タコカムの要素から考えて、3の延長上にある4は結構売れそうだ
146:2008/03/03(月) 05:45:04 ID:QFqEq6V+
売れりゃ成功なんだよ。どんなクズでもなぁ。それが今の腐れた世の中の正解なんだよ
147名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 05:47:49 ID:GS/Ii0HJ
PS3は売り方が下手くそだよな
こんなに綺麗な画像でBDも再生できるて凄いんだってCMをバンバンやるべきかと
148名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 06:13:07 ID:hjRrDj60
MGS売れても最大40万だなPS3には30万の分厚い壁があるし
MGS1本の為に本体を買う層なんて前作80万本の一割居れば良い方だろな
149名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 06:56:42 ID:5KIsR+pE
MGS4がでるまで暇!?
そんなあなたにお知らせ!
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1181758165/l50
↑大馬鹿サイト登場
基地害が一人の男を踏みにじる。一人で何も出来ない基地害が集まった!
観なきゃ損だぞぃ
150名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 07:49:03 ID:Eoa4Mxj+
>>146
売れなくてもWii以下だがな。
というかすべてのマイナーハードに失礼
151名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 08:30:42 ID:0/HvwF5o
自社の身の丈にあった開発費で、ハード特性にあったゲームを
作ることが出来てない企業が多すぎるだけでしょ。
152名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 14:18:21 ID:GvBawRSL
まったくだ。PS3にはエロゲーだけ作ってりゃ良い
153名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 14:10:44 ID:AYdbVTtj
本命タイトルいくつももってるのにソフトが売れなくてDC並ってねえ
154名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 11:13:41 ID:X/wl3g35
MGSは完全版が出るのがデフォになってるのがなあ
どうしても発売日に買わせるのを躊躇わせる
155名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 19:25:11 ID:0Ozcuoue
本命が本命ですらなくなってるのが泣きどころだな
だから新作が売れるわけでもなく要するに手詰まりと
156名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 19:34:08 ID:OxKasKdb
悲惨だな
157名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 20:14:21 ID:dTBhTsdc
>>152
あの高画質でエロゲ…
すごいのになりそうだ
158名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 08:14:43 ID:562kSHE8
なるほどサードが逃げ出すわけだ
159名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 09:00:08 ID:TP2KykR7
>>146
腐った世の中とかwどんだけ自分の実存重ねてんのw
どんなものでも売れたものが一番なのは今に始まったことじゃないがw
160名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 09:27:51 ID:vPQkNLMD
つまり売れないPS3はクズの中のクズという事ですね。わかります!
161名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 11:59:38 ID:Iy9OUqh2
>>160 箱○の文句を言うのはやめてください!!(>_<)
162珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2008/03/06(木) 19:04:11 ID:GdmjbDCj
ガンダ無双のことかーーーー!!!
(AA略)
163名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 21:05:55 ID:562kSHE8
「ガンダム葬」っていわれてるな・・・
164名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 21:09:55 ID:2IWXi2Il
はやくファイファンだしてヨ
165名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 22:39:06 ID:eBymuLF+
パイパンだって?














FFでしゅ。
166名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 17:33:50 ID:Gzl0asrc
硫酸大爆死おめでとうございます
167名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 21:33:09 ID:H1xiANFd
>>163
PS3がお通夜ムードだからだろ
168名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 16:25:47 ID:b0vg3TnG
>>149
カオスw
なんかどっちもバカっぽい
169名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 17:58:24 ID:v9ldXiZz
amazonで在庫が残り一点だった「Xbox360 DMC4プレミアムパック」注文した。。。
正直ps3が最初は欲しかったんだが安くなるのを待って
「40Gついに出たか!そろそろ買いだ!」
とか思ったんだが......やはりソフトの量w

新作のBF ソウルキャリバー アーマードコア ACE6 バイオ5 .......。
Xbox360様にお世話になります
170名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 01:23:33 ID:yvb3OeBz
MGS4の仕事が終わったトタン、小島さんもうPS3切捨て宣言!
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=987

これに限らないけどPS3の開発を1度やったところって二度とPS3で仕事したくなくなるらしいね。
171名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 13:35:30 ID:3rXzkqwS
しばらく様子見たけどもうダメっぽいな。
FFの時だけ押し入れから引っ張り出して終わったらまた押し入れへ。

PS3はたまに行く高級料理店。
いつか監督が言ってた言葉を思い出した。
ついでに他のソフトを買ってみるかと思えないところも当てはまるわ。
172名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 13:50:31 ID:/ZCSVL7T
小島監督がいっているのは、

PCでゲームを出す→Game For Windows→360に移植が楽でうまー
しかもワールドワイド展開でMSのバックアップ付き。

173名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 01:43:20 ID:zwLBKVZ3
>>170
小島はコロコロ意見が変わるから信用ならんけどな
174名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 03:30:51 ID:i2gx7t21
でもまぁPCで出せるならメタギアとか出して欲しいな
175名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 05:01:34 ID:82kz98MH
PCゲーのクライシスを見たら
MGSがおもちゃにみえた
176名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 21:55:59 ID:hgNvdyeI
一度PS3の開発を経験したとこは二度と開発したくなくなるほど厳しいハード構成らしいな
177名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 21:57:16 ID:e2z/hxMB
そりゃ、新しくcellプログラミングを勉強しないといけないからな。
178名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 21:57:47 ID:/M9LE7ju
Xbox360の話題作、バイオショックでクリア不可能になる致命的バグ発覚!!!

中盤のサンダー・コーエン作品イベントで中央ホールのカーテンが上がった後に別エリアに移動すると、
中央ホールに戻っても中央ホールのカーテンが降りたままになっておりイベント進行が不可能に!
エリア移動するとオートセーブされるのでロードしてもクリア不可能!

明らかに欠陥商品!!
メーカーはソフト回収しろ!バグ被害に遭った購入者に謝罪と賠償を!!!
179名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 22:00:02 ID:4Tvf78Pk
けど箱0といい、PS3と良い人気が上がったハードだぞw
しかも今春から新たなPS3のネットワーク機能でHomeが実施されるので着眼点が急増したw
180名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 22:23:08 ID:1DW8wk00
最近>>1を見ないけど警察のお世話にでもなっとるんかね?
181名前は開発中のものです:2008/03/24(月) 00:56:25 ID:yDnvDxtO
これでMGS4がグラはともかく内容が神じゃなかったらPS3は終わりだろうな。
ソフトひとつのデキがハードの評価に直結してるほどシビアになっとる。
サード会社は半端なくビジネスしづらいだろうな。
182名前は開発中のものです:2008/03/24(月) 01:43:48 ID:rJuJDwNh
プレステという名前がついてるだけで買うようなお客さんの動向をリサーチしろ
っていわれてもつらいとこがあるよ。
それでこっちの責任にされてもこまるっチューの
と苦しい時期だよな
183名前は開発中のものです:2008/03/26(水) 21:54:40 ID:rMyGIL+L
AC4A開発時にフロムの中の人もこう思ってたんだろうなぁ
184名前は開発中のものです:2008/03/29(土) 12:00:22 ID:C88gUW+n
PS3版は買う利点が全くなくて困る。
最初からPS2で出してよって感じ。
185名前は開発中のものです:2008/03/29(土) 15:59:38 ID:7UpgtZ/O
>>184
それ他のとこで言わない方がいいぞ
GKが発狂するからw
186名前は開発中のものです:2008/03/29(土) 18:44:15 ID:Rmnpwb+1
ただたん日本のメーカーの技術力不足だっちゅうに。
187名前は開発中のものです:2008/03/29(土) 23:30:46 ID:EiH9WKHv
PS3の技術がゲームにもたらしたのは開発費の高騰と制作期間の長期化ですけどね
188名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 01:23:22 ID:6r7ZledV
それもPS3あんま関係ないかもな。
HD解像度のはみんな高くなるし。
最初の頃は手探りになるからどうしても長期化する。
どう考えても大作を最初に持ってくるのはマイナス。
PS3がやっかいなのはゲームが作りにくいハードという事。
189名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 14:03:23 ID:KBpciTBj
なんでこんなビジネスしにくいハードにゲーム作るのかわからん。
経営の頭の悪さを疑うわ。
190名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 14:15:36 ID:k28ZDRXW
「逃げるのをやめた」っていうのが気になる

敵に見つからずに行動するのががおまけってこと?
191名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 14:52:14 ID:5/xDoarv
>>188
その割には箱○にいっぱいソフトでてるようだが。
192名前は開発中のものです:2008/04/01(火) 13:00:19 ID:ZpLg1uL8
何でもよいなら普通に作れるけど映像重視で作ると性能が足りなくなるだけで。
今後の戦略としては映像を前面に押さずにネームバリューやユーザー層に特化した
リリースソフトの選定が必要だろうな。
変に頑張ろうとすると悲惨なことになり兼ねないから、自社外要因で
利用できるところを模索していくような方針で進めないとな。
193名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 11:51:12 ID:ZBzNqMbr
PS3のプロジェクトには加わりたくないってみんな正直思ってるだろw
194名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 11:54:11 ID:Hn/GcHr+
グランツーリスモ5プロローグは箱信者や妊娠が体験版って呼んでたけど
 予約だけでミリオン達成


お疲れ様ですアンチさん
195名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 12:31:55 ID:1q2HzY8B
そんな人数があのゲームやったらPS3のイメージ悪くなりそうだけど。
一気に離れちゃう悪寒。
196名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 13:12:23 ID:1/nNkUBQ
>>194体験版であることに変わりないだろ。
製品版より体験版のがやる人が多いのは普通のことだし。
バカですか?
197名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 13:23:24 ID:96nGJAmB
>>194 体験版が無料なら貴方の意見は正しいが有料となると別の話しになる
198名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 13:25:21 ID:96nGJAmB
間違えた↑>>196
199名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 14:38:37 ID:1/nNkUBQ
俺はアンチじゃないけど、あれじゃ体験版としか思えない。
将来、差額足してアップグレードでGT5になるというなら体験版でも買うけど、そうじゃないなら体験版を金出してまでやりたくないわ。
200名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 18:09:55 ID:6DKu+Rk0
これからも体験版と完全版
無駄金出して買えばいいよ。誰も止めないから。
201名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 18:44:27 ID:hLD9yrwY
PS3もってもいない奴等がなに言ってるんだ。
202名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 18:57:25 ID:ReeMb4vS
俺、アンチだけどPS3は・・・
やっぱりマーケティング的に、
美しくないと思うんだ・・・
203名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 19:19:00 ID:mQKkp9DL
>>199
体験版は無料配信されるのが常識の箱○ユーザーには、理解できない事だけど
体験版にまで金払ってもイイって思えるほどゲーム日照りなんだよ、察してやろうやww
遊べるゲームが無いんだからしょうがないww
選択肢は無いんだよ><
204名前は開発中のものです:2008/04/05(土) 14:22:51 ID:owX76iIN
某社面接に行ってきたんだけど今後PS3は縮小の方向でいくと言ってた。
落ちたけどな。
205名前は開発中のものです:2008/04/05(土) 14:49:04 ID:aM3uNQVO
>>204
拡大の方向で行くって言ったら、落ちて正解だったけどな。
206名前は開発中のものです:2008/04/06(日) 03:27:58 ID:gdGY0Djt
仮にも企業秘密をぺらぺら話す面接官の会社なんか落ちて正解だと思うぞ
そもそもゲーム会社に入ること自体茨の道だが
207名前は開発中のものです:2008/04/07(月) 20:53:54 ID:6f+wssCW
今から発表しても完成は2010年以降…
その頃にはPS3ってもう無いだろうにな。
208名前は開発中のものです:2008/04/07(月) 23:05:28 ID:4gr9OayH
でもドリキャスは撤退後もソフト出てたさ
209名前は開発中のものです:2008/04/09(水) 16:24:11 ID:C58maYEN
「なんと全滅」スクエニ、PS3向け独占タイトル消滅へ
Wiiや360中心に展開
ttp://www.square-enix.com/jp/game/ps3/
210名前は開発中のものです:2008/04/09(水) 16:36:39 ID:XttJL/vy
どっちで出しても売れない現実w
211名前は開発中のものです:2008/04/09(水) 16:58:11 ID:qfQpGS0C
>>204
面接でそんな話してくるのかよ。それともお前の質問に対しての返答か?
212名前は開発中のものです:2008/04/09(水) 17:02:33 ID:K6uxCIXp
>>208
あんたうちなーんちゅ?
方言ぽいなまりだよ?
213名前は開発中のものです:2008/04/09(水) 18:55:04 ID:GZvcek0q
>>15&>>59
アメコミに関しては90年代に
日本の劇画の影響を受けたフランク・ミラーがブレイクしたあたりから、
内容的にはかなりおもしろくなってるし、
日本人受けもすると思うよ。

アメコミの日本での不振は、主として、
日本国内での媒体での露出が少ないのが主な原因だと思う。
214名前は開発中のものです:2008/04/11(金) 06:08:19 ID:lvTrANfy
>>209
全滅って、また捏造かよ。
215名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 08:46:24 ID:gqKQ5en7
バイオハザード5
http://www.gamersyde.com/stream_6830_en.html

XBOX360のみっぽいがもうプレイアブル出てるな。
かなり良さそう。
216名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 09:22:21 ID:EdksIc4m
>>212
富士宮も語尾に「さー」
217名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 09:52:35 ID:tgfLhdpJ
痴漢が出てるって聞いたのですが?
218名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 07:26:44 ID:2HayYo30
・゚・(ノД')・゚・。
219名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 07:44:12 ID:59g2l3Di
バイオ5はPS3のみの発売になるみたいだよ。
箱は性能が低すぎて切り捨てられたみたい。
220名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 14:45:17 ID:SVH+SiRd
小島さんもPS3のせいで不幸になっちゃったね
221名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 14:46:26 ID:Epv5EtHc
シリーズを通して毎回似たようなこと言ってるのになぜPS3の時だけ
不幸になるんだよ。
222名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 15:15:02 ID:VdIXzQ0/
ティティー
223名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 06:53:19 ID:H71+fHOU
オワタ\(^o^)/
224名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 06:59:56 ID:lL2OjpER
なんで他の国では売れてる箱が日本では売れてないの


あと思ったんだけど 他の国にも秋葉系みたいな ジャンルの人いるの?
225名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 07:01:33 ID:Myrf8grm
>>213
それはアメコミってジャンル自体をメジャーに引き上げるほどのクオリティと
広告費を確保してるなら結果は違うって、ありえないほどの条件前提の話だろ?
このゲームでも同じ事は言えるだろ、馬鹿だな。


結局「日本で誰がアメコミ読むんだよ!」で終わり。
226名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 07:04:00 ID:RZu7p2bb
何故にメタルの話題を上げるの?

痴韓と妊豚さんにはクソゲーなんでしょww
227名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 07:42:24 ID:xkd1gNIY
MGOあと一週間で終わりか
せっかくスキル成長してきただけに残念だああ
228名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 01:02:10 ID:3b2mKTrw
229名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 01:21:24 ID:PBrsL1H4
>>224
商品の補償問題と壊れやすさ。

補償はOKでも頻繁に熱暴走を起こすのはね・・・
230名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 01:29:28 ID:aFrMJ6O8
・全世界の売上台数

Xbox360 約1051万台
Wii   約1057万台
PS3   約 432万台

クソニー終わったな・・・
231名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 01:36:08 ID:spYx4GFo
>>224
ゴミ箱360は生理的にいらないの
232名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 02:18:04 ID:evuczWb6
>>224
MSがCM下手なのと洋ゲー苦手意識があるのかもね

もはや箱○では和ゲーが多くなってきてはいても、
海外ハード且つ新しい機種に踏み込めない心理
と慣れたPSで安心したい保守心理が強いのかな
233名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 23:09:29 ID:nB8z7387
あ!?!?!?!?
http://an.to/?fjfmvprt
234名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 14:58:33 ID:H+j+tIEM
お?
235名前は開発中のものです:2008/06/14(土) 02:22:22 ID:ngJAqLty
始まる気配も無いな
236野球拳 G:2008/06/14(土) 09:59:27 ID:XEK0eszj
かめはめは・・
237名前は開発中のものです:2008/06/14(土) 10:48:17 ID:NtthnWzK
まあwiiにするよりマシだったろ
238名前は開発中のものです:2008/06/14(土) 10:52:32 ID:JqdlFiYu
239名前は開発中のものです:2008/06/14(土) 12:19:54 ID:rqf1za51
>>230世界的にはWiiと箱〇ほぼ同数なのかよ?!
すげーな、日本じゃWii持ってても箱〇は存在すら知らない奴、うじゃうじゃいるのに。
240名前は開発中のものです:2008/06/14(土) 14:52:14 ID:nJ3SKC0k
俺は今からゲーム会社おこして革命を起こそうと思うがどうだ一緒にやらないか?あっ、俺はシナリオ担当ね。33さフリーター。月収いまんとこ3万円。
241名前は開発中のものです:2008/06/14(土) 15:05:12 ID:l1TSvJ9y
う、うん
242名前は開発中のものです:2008/06/14(土) 17:14:28 ID:VNfKOJH1
月収まんこと3万円に見えて、3食昼寝セックス付きのペット生活で小遣い3万って感じなのかと思った。
243名前は開発中のものです:2008/06/14(土) 17:33:44 ID:ZJdeXdig
我々はPS3を開発したのは失敗だったのかもしれない
244名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 12:14:03 ID:ALeydpQE
それだ
245名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 12:15:44 ID:+h1Jcpi6
実際に開発に失敗してROD引き起こしてるのは360だけどな。
246野球拳 べジータ:2008/06/15(日) 12:16:57 ID:RalSsMWn
いまさら気づいたのか、笑わせるぜ
247名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 12:25:43 ID:ALeydpQE
まぁ小島もPS3の性能を買いかぶりすぎたって言ってたしな
248名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 12:27:17 ID:+h1Jcpi6
その解釈の仕方は間違ってるとも言ってたな。
249野球拳 べジータ:2008/06/15(日) 12:35:07 ID:RalSsMWn
我々が産まれてきたのは失敗だったかもしれない
の間違いじゃないんじゃないのか
250名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 13:13:52 ID:6OLN8zE9
もう2年ぐらいしたら、PS4出るだろ。その頃は、PS3は、叩き売られるよ。

PS4は、たぶんタッチパネルの液晶画面合体型と見た。出るならの話だけど。
251名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 13:22:05 ID:W0s7ta6P
>>250
液晶って高いんだぞ
それもタッチパネルならうん倍になる

HDHD騒いでる奴も居るが、そもそもフルHD液晶って最低でも6万、国産なら10万するのに
ニーとだらけのゲームでHD液晶が普通だと思ってる馬鹿が事業計画してる時点で無理
252野球拳 毒舌トランクス:2008/06/15(日) 13:26:29 ID:RalSsMWn
>>250
出るだろじゃなく出ないですよ、黒字になってハードの売上もある程度
結果だしていれば話はかわってきますが。
253名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 13:27:02 ID:3OosMR2A
アンチ行為はゲハだけで十分
254名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 13:55:07 ID:SLShGt+b
じゃあPSPに注いでくだせぇm(__)m
255名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 14:53:56 ID:fgwDKPM2
メーカーは自分達の作るソフトに自信がないのかね
256名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 12:42:38 ID:8/WlG7ub
PS3の性能を買いかぶりすぎたんだろ
257名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 12:45:41 ID:tKqyHdh5
見切り発射でPS3オンリーにしてしまったソフトはつらいな。
だが同情はしない。
258名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 13:33:17 ID:rDbZzu6P
>>256
性能って、何?
PSユーザーの人間性能とか?
たかが家庭用ゲーム機に必要以上の性能あっても困るしなぁ…
259名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 17:14:37 ID:hWP/EvJr
Wiiでなら売れると思うならWiiで出せよw
260名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 20:06:56 ID:ed284Xoq
>>258
いやいやいや、せっかくハイエンドなPS3だった予定なのに
現状のショボショボスペックじゃ満足できねーよ。ハイエンド機は性能が高ければ高いほどいい。
261名前は開発中のものです:2008/07/24(木) 05:28:13 ID:aNEesfgS
てす
262名前は開発中のものです:2008/07/24(木) 10:14:44 ID:cS9m13us
もう勝つことは難しいから、負けない戦略に切り替えてますね。
新機種があと2年後だとすると今まで使った金全部は回収は無理だから
大変だよね〜。
263名前は開発中のものです:2008/07/24(木) 11:31:56 ID:eFEm6Kl1
PS3の信者って、FC SFC時代のセガ信者みたいなもん?
パッドをガチャガチャ激しく操作するゲームが好きそうだし。
264名前は開発中のものです:2008/07/24(木) 13:36:03 ID:4EuD/qbY
新機種は軽く5年後だろjk
265名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 19:54:57 ID:I93uIcl7
idソフトウェアのカーマック氏、箱○>>>>PS3を公的に主張。

>By contrast, all of Rage's content will fit onto just one of the high-capacity Blu-ray discs used by the PlayStation 3.
>However, Carmack shut down many Sony loyalists' blooming braggadocio by saying that while the Blu-ray disc is
>clearly his preferred medium, the 360 is a superior piece of hardware for developers.

>対照的に、Rageはプレイステーション3のBlu-Rayディスクの容量を効果的に使用するでしょう。
>しかしカーマックは、Blu-RayディスクがRageを開発する上での媒体として都合のよいものになるのは明確だが
>PS3よりXBOX360の方が優れたハードウェアであると公言した。
>多くのソニー信者が大ボラを吹いて回っていることに苦言した。

http://www.gamespot.com/news/6195274.html
266名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 20:14:45 ID:RTfP9o+L
んな事言っても結局売れてんのはwiiじゃねえか
アメ人はFPSしか作ってないくせに偉そうな事いうな
267名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 20:39:18 ID:784i1SEt
WiiにしろPS3にしろゲームは日本だろ。
アメリカのもんじゃねぇぞ。
市場がでかいから俺らのもんだとか言い出すなよ。
ゲームに関しては後発国だろ。
268名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 21:11:39 ID:KyazOL2X
市場規模が違い過ぎるから、
開発費が上がるほど、海外中心にしかならんのだよ。
269名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 21:39:10 ID:FL7YDv9A
市場だけじゃなく技術力も抜かされたからな
270名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 21:53:54 ID:3Xs/QBuW
日本のゲームクリエイターが
キモいキャラデザインしか好まなかったのが
日本ゲーム衰退を産んだのか・・・
カプコンがんばれ
271名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 23:39:44 ID:2LFqYp8x
>>263
PCエンジンを忘れんなカス
272名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 21:14:12 ID:qVvLj3Qr
>>265
やっぱり海外でも痛いユーザー多いんだなw
273名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 21:25:20 ID:0He3lHES
>>268 だな。
1億人相手に商売する時代は終わった。
274名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 21:43:00 ID:FYTX7vMV
>>270
アニメと同じで、世代交代でヲタが作ると、
同人の発想から脱却できない。
既存のアイディアでしか弄れない。
275名前は開発中のものです:2008/08/30(土) 00:22:37 ID:TMhOPRhi
アフリカもスレタイなニオイがするよね
276名前は開発中のものです:2008/08/30(土) 01:11:56 ID:yjwFC35/
日本人ヲタが好む絵は一般のアメリカ公に好まれてないか?
逆にアメリカ公が作るゲームは日本人ゲーヲタに好まれてる
277名前は開発中のものです:2008/08/30(土) 01:22:34 ID:z163ldra
日本人は保守的というよりブランド志向が強くて一番売れているもの
が好きなだけだと思うけどな
278名前は開発中のものです:2008/08/30(土) 02:22:20 ID:5KXblp93
>>276
結構好まれてるとおもうけどね
にこにこどーがの
世界の反応シリーズでもみてみたら?
279名前は開発中のものです:2008/08/30(土) 02:37:33 ID:99wt7iol
>>278
あれを見るより普通にYUOTUBEで感想見たほうがいいだろ
その動画俺も見たけどさ
280名前は開発中のものです:2008/08/30(土) 02:47:11 ID:5KXblp93
言われてみればそうだが
わざわざ翻訳するの面倒じゃない?
281名前は開発中のものです:2008/08/30(土) 08:50:40 ID:A+jIKY0D
>>277
もしPS3の方が売れてたとしたら、本体もソフトもWiiほど売れたかどうか
282名前は開発中のものです:2008/08/30(土) 10:07:20 ID:aDRxukZ2
283名前は開発中のものです:2008/08/30(土) 14:14:49 ID:O79BzEYo
>>282
昨日からウィルス厨が貼りまくってるな
284名前は開発中のものです:2008/09/04(木) 07:12:26 ID:w3dapNQb
漫画やアニメが世界で人気ってのマスゴミが勝手に騒いでるだけじゃないかと思えてくる・・・
しかし向こうのリアルってワキガの臭ってきそうなおっさんばっかなんだよな
スネークみたいのなら受け入れられるんだけど

>>269
技術は上だが日本のような独創性が無いと言っていた人がKotakuでいたな
285名前は開発中のものです:2008/09/04(木) 21:43:46 ID:NZaaMhmT
PS3はアナログコントローラーがしょぼいからゲームがつまらなく感じる
286名前は開発中のものです:2008/09/04(木) 22:00:23 ID:pE8AR97U
>>284
スネークとか例に挙げる時点で君は生粋の日本人だね!
287名前は開発中のものです:2008/09/04(木) 22:02:57 ID:bxAplh4x
>>284
日本の独創性なんて失われて久しいだろw
288名前は開発中のものです:2008/09/10(水) 23:43:21 ID:G6EAwmye
PS3「サンライズ英雄譚シリーズ」発売中止
PS3「サイバーフォーミュラ」発売中止
289名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 08:04:39 ID:P+Exu2RO
>>288
どっちもいらんなぁw
290名前は開発中のものです:2008/10/14(火) 22:17:53 ID:oGUFXcK3
生きてりゃいい… 生きてりゃ勝利なんていうのは…
動物の話だ…!オレは…人間だ…!
291名前は開発中のものです:2008/10/29(水) 02:02:34 ID:QEjGszUs
海外メーカーも専用ソフトの開発からは手を引いたらしいね
マルチだらけになりそうだな
292名前は開発中のものです:2008/10/29(水) 02:19:44 ID:w7euv0Pa
 ソニーの最先端技術を支えてきた技術者たちが相次いでソニーを離れるという事態が
起こっているそうです。ストリンガーCEOと中鉢社長の経営方針が原因のようですが、
一体ソニー内部で何が起こっているのか。技術のソニーにとって、人材流出とは、深刻な
問題です
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG6/20081029/76/
誌名 : 週刊文春 [ 2008年11月06日号]

スクープ! 「ソニーショック」どころじゃない
ソニー若手技術者が“集団離脱”を訴えた
「井深と盛田が泣いている」超優良企業で何が起こっているのか
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm



293名前は開発中のものです:2008/10/29(水) 03:42:18 ID:RdN1Dj+f
みんなPS3から逃げていくね・・・
294名前は開発中のものです:2008/10/29(水) 05:52:53 ID:pgsFhYW8
PS3と心中する義理もないからね
一部の人たちは
誰のおかげでいままで稼げていたと思ってんだ
なんてこと言っているけどね
295名前は開発中のものです:2008/10/29(水) 07:26:25 ID:HnE8ccOD
>>286
萌え〜
296名前は開発中のものです:2008/10/29(水) 07:54:38 ID:7nqBTf7r
性能強化したPS2出せよ
買うから
液晶モニターもつけて
297名前は開発中のものです:2008/10/29(水) 18:37:50 ID:0Dl+Q5hF
>>296
PSOneの液晶はネタ製品だったな
298名前は開発中のものです:2008/10/30(木) 00:26:12 ID:3CRDK1qf
PS2にアプコン付けて売ってくれ
299名前は開発中のものです:2008/10/30(木) 06:12:15 ID:LZ8S9uqG
>>293
逃げ出した連中は、久夛良木に心酔している連中だぞw
300名前は開発中のものです:2008/10/30(木) 07:02:21 ID:FUxdJYYa
俺がPS3を100本買ってやるよ
301名前は開発中のものです:2008/10/30(木) 13:17:54 ID:hHVRE/t3
アニヲタ向けの絵なんか日本でも自爆路線でしかないと思うが

リアル路線なんか、バイオとか日本発でもいろいろ出てきてるし
302名前は開発中のものです:2008/10/30(木) 16:40:31 ID:n5DAw9hS
ぴっか〜
303名前は開発中のものです:2008/10/30(木) 23:51:46 ID:9hMjCRPw
>>301
PS2がアニオタ天国だったのに今更何言ってるんだ・・・
3Dアクションは鬼武者ぐらいしか売れなかったんだぜ
304名前は開発中のものです:2008/10/31(金) 00:33:15 ID:vQnjzew+
>われわれの開発中ゲームをPS3用にしたのは失敗だったかもしれない

これはスクエニも同じ意見だろうな
305名前は開発中のものです:2008/10/31(金) 09:36:08 ID:eybPqtXT
だろうな。儲からないもんね
306名前は開発中のものです:2008/10/31(金) 09:43:24 ID:rd8NlCOA
PS3がダメだと思わせてたけど最近になってようやく成功し始めてるじゃん
307名前は開発中のものです:2008/10/31(金) 09:46:32 ID:PoKaz5D0
なんかこれだけ定期的にPS3のスレ上げられてるのって
任天堂社員さんですか?って思われるよね
実際そうなんだろうけど
308名前は開発中のものです:2008/10/31(金) 10:00:07 ID:q1KrCIAu
あげ
309名前は開発中のものです:2008/10/31(金) 11:44:53 ID:uWPVW3td
>>306
PS3開発? 大失敗じゃない?
310名前は開発中のものです:2008/10/31(金) 11:46:54 ID:BRjVWTrx
確かに3931は成功し始めてるな
311名前は開発中のものです:2008/10/31(金) 12:06:39 ID:ZQbSSvkB
プログラマー10人
デザイナー1人、作曲1人助手1人効果音1人、モデラー10人
アニメーション5人
全員が月に50万取ったとしても年間1億6千800万+開発キット料
え〜〜〜〜〜どんな風にしたら10億もかかるの?
事務所を田舎に置いたら格安だしさ。
312名前は開発中のものです:2008/10/31(金) 12:07:54 ID:ZQbSSvkB
おっと、ストーリーはみんなで考えるとしてさ
313名前は開発中のものです:2008/10/31(金) 12:10:58 ID:Bugg5Jm3
月に50万……?
314名前は開発中のものです:2008/10/31(金) 12:28:10 ID:TsGjz+zX
月50万支給なら手取り40万くらいか。
アホ臭くてやっとれんだろ。
315名前は開発中のものです:2008/10/31(金) 12:38:47 ID:bydOlEWo
社員なら給料の三倍稼がないと元がとれないって
316名前は開発中のものです:2008/10/31(金) 12:45:25 ID:+8rGhCO2
B'zの新アルバムが5万枚しか売れなかったら大失敗って感じるけど
落ちぶれたお笑い芸人が出したCDが1万枚売れたら快挙だ

PS3は、もはや後者の域に達してしまった
317名前は開発中のものです:2008/10/31(金) 12:50:05 ID:vQnjzew+
メディクリキター!

ttp://www.m-create.com/ranking/

PSP  60,467
Wii   24,292
DS   22,965
360   7,844
PS2   6,962
PS3   3,931
318名前は開発中のものです:2008/11/01(土) 02:22:06 ID:8+O0cplA
>>317
あらら、PS3ダントツ最下位だなw
319名前は開発中のものです:2008/11/01(土) 13:27:59 ID:Crlo3g8D
発売前
「すげえ!LBPは日本でもウケるな!」「キャラもかわいいし」
「海外レビューも大絶賛神ゲー確認!!」
「PS3にはFF13、MGS4(省略)LBPがあるから大勝利!!」

発売後
「これが売れるなんて誰も思ってないし」
「新規のソフトで3万は大健闘」「ネガキャンの割りに売れてるな」

ポルナレフAA
320名前は開発中のものです:2008/11/01(土) 20:09:36 ID:y3LfqrN8
PS3 Socom
http://www.jp.playstation.com/scej/online/mente.html#socom_cf
毎日、午後9時から午前0時まではサーバの定期メンテナンス時間枠です。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解下さいますよう宜しくお願い致します。


あのさ、これはないだろ…
無料ってのは結局高く付くってことだな…(´;ω;`) バカッポイ
321名前は開発中のものです:2008/11/02(日) 18:07:10 ID:lmnZ6OEj
アメ公なんて全員糞箱マンセーだろwww
こんな奴らの言う事真に受けてられっかって感じ!
322名前は開発中のものです:2008/11/02(日) 18:29:33 ID:xnWhS3Uf
>>321
敵を知り、己を知れば、百戦危うからずってな。
323名前は開発中のものです:2008/11/02(日) 23:09:43 ID:dBcoeu1A
>>320
こりゃだめだな
324名前は開発中のものです:2008/11/03(月) 10:37:25 ID:C5omO07P
もう笑うしかない
325名前は開発中のものです:2008/11/07(金) 12:34:45 ID:kegx4Jwu
どのメーカーもここまで動かないのはPS3を実質見限ったんだろうな。
売る側の気持ちで考えたらPS3に手を出そうなんて思わないし。
326名前は開発中のものです:2008/11/07(金) 12:46:52 ID:wowaCuhc
Wiiにはソフトが何も来ない件について(苦笑)
327名前は開発中のものです:2008/11/07(金) 12:49:05 ID:zKKvtMG7
>>326
涙拭けよw
328名前は開発中のものです:2008/11/07(金) 12:53:34 ID:wowaCuhc
え?
別にWiiにソフトが何も無くても悲しくないけど?(爆笑)
329名前は開発中のものです:2008/11/07(金) 12:55:05 ID:mOJ8gsC7
買う側の立場でもPS3に手を出そうなんて思いませんけどね
330名前は開発中のものです:2008/11/07(金) 12:56:26 ID:IfPCWHgy
日本一ソフトも逃げ出したな
331名前は開発中のものです:2008/11/07(金) 14:11:59 ID:BPb0fcFY
>>328
もう諦めろ。PS3は失敗したんだ・・・
332名前は開発中のものです:2008/11/07(金) 16:03:59 ID:X9l9mcZL
おまえらいい加減気付け。

ゲーム業界自体終わってるんだよ。
333名前は開発中のものです:2008/11/07(金) 16:09:18 ID:K3GqDNIN
>>332
だな
334名前は開発中のものです :2008/11/07(金) 16:14:53 ID:W9xyvctA
まて。ゲーム業界自体は不況知らずの高水準だぞ。
335名前は開発中のものです:2008/11/07(金) 16:17:27 ID:bVv1O+m1
終わってるのはPSWだけなのに何故他陣営まで巻き込もうとするのか
336名前は開発中のものです:2008/11/07(金) 16:25:34 ID:u+T/yRyU
技術力と金を言い訳に商品を売りつける糞商法は確かに終わったな

だがそれが悪いこととは全く思わん
337名前は開発中のものです:2008/11/07(金) 17:00:14 ID:eJJLn8bC
第2第3のバンナムが出る程、ゲーム会社も馬鹿じゃないだろ
338名前は開発中のものです:2008/11/07(金) 17:04:33 ID:kzlRQ1IZ
一番終わってるのは日本の箱○だけどな
339名前は開発中のものです:2008/11/07(金) 17:11:32 ID:/PSvPoO5
日本の?
340名前は開発中のものです:2008/11/07(金) 17:40:05 ID:epcryM4/
>>330
ディスガイア3なんかいまだに月一でコンテンツ追加してますが?
341名前は開発中のものです:2008/11/07(金) 17:40:10 ID:HLhctJkw
一番終わってるのは世界のPS3だけどな
342名前は開発中のものです:2008/11/07(金) 18:29:11 ID:QkROYTB7
>>340
あれにやる気を見出すお前はすごい。
343名前は開発中のものです:2008/11/08(土) 00:34:18 ID:ztLW2sfa
>>341
全世界w
344名前は開発中のものです:2008/11/09(日) 22:37:44 ID:fVjeDGJC
345名前は開発中のものです:2008/11/09(日) 23:19:01 ID:Pp/jPfyU
>>320
午後9時から午前0時って一番込む時間帯。
サーバに負荷がかかり耐えられんのだろうな。
これはメンテではなく負荷調整
だめだこりゃ。

ゲームサーバなんて徐々にユーザが減るのが分かってるので
スペック上げる気もないんだろ。
346名前は開発中のものです:2008/11/10(月) 02:37:49 ID:3K572g7Z
ソニーは最悪なハードを出してしまったな
347名前は開発中のものです:2008/11/10(月) 07:30:26 ID:uoTan4Th
ソフト会社はみんなPS3から離れちゃったね
348名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 18:47:15 ID:HVfFv5Ks
>>347
セガ以外は全サードが逃げたな
349名前は開発中のものです:2008/11/14(金) 08:28:34 ID:D95Zz1SB
あの鉄拳もマルチになったんだな・・・
350名前は開発中のものです:2008/11/16(日) 22:15:47 ID:UkUeQiaF
金の切れ目が縁の切れ目
351名前は開発中のものです:2008/11/16(日) 22:53:11 ID:HPAZz0Qp
痴漢ボクサーのオナニースレ
352名前は開発中のものです:2008/11/16(日) 22:57:25 ID:Vy+6mzkv
PS3だろうがなんだろうがソフトが面白ければ売れる
353名前は開発中のものです:2008/11/16(日) 23:03:31 ID:Fc6hKRZR
プレミアムエージェンシーってHP見たらどう見ても自社ソフトをPS3で出してる気配が無いんだが
どちらかといえば外注系?

開発中ソフトって何だろ?PSNソフトかな
354名前は開発中のものです:2008/11/18(火) 08:21:25 ID:gopTjDyR
>>352
その面白いソフトがないんですよ
355名前は開発中のものです:2008/11/21(金) 15:03:36 ID:qzUGC07E
ソフト数自体ないけどな
356名前は開発中のものです:2008/11/21(金) 15:07:07 ID:6ckKKbyM
十分にあるじゃないか。
357名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 19:46:45 ID:i4ikYmQO
PS3で開発してもこの先いいことないよなあ
358名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 19:54:27 ID:KcBU3aW2
盛岡でゲームソフト会社立てたお!がんばるお
359名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 20:07:08 ID:SLQGmRQ4
PS3は最期の目玉HOME次第だな
360名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 08:15:12 ID:+MMBFFlB
>>359

いや、もう終わってるでしょ。
361名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 08:30:39 ID:X3NxIODD
360がな。
362名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 12:48:06 ID:PcCv33Sa
箱丸ですらこんな事言われないのに・・・
国内メーカーから言われるって大丈夫かPS3?
363名前は開発中のものです:2008/12/01(月) 23:36:12 ID:5rWmoKXu
確かに箱○にして失敗だった発言は無いな
364名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 01:38:41 ID:GBdv8Aba
>>1
スクエニも結局これに続いたわけだ
365名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 05:17:56 ID:yuSLmap7
>>1
こいつら馬鹿?
日本だって売れればデカいし、バイオだって元もと日本発のゲームだろが


責任転嫁する発言ばかりするスクエニは自滅へのカウントダウン開始か?
366名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 07:04:35 ID:xUaAIajm
お前の方が馬鹿っぽいぞ
367名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 07:40:23 ID:Ncou908U
>>358
ガンガレ!@釜石市民より
368名前は開発中のものです:2008/12/02(火) 09:30:24 ID:RFOurj1X
>>358
PS3マジオススメ
369名前は開発中のものです:2008/12/03(水) 12:00:29 ID:vIffpSE5
スクエニ「FF13の独占は失敗でした、ごめんね」
370名前は開発中のものです:2008/12/05(金) 14:37:01 ID:qB2uVFKG
今じゃもはや国内サードの総意だなw
371名前は開発中のものです:2008/12/06(土) 09:19:54 ID:Tv7mbkZo
MGSもフラグです
372名前は開発中のものです:2008/12/06(土) 09:27:51 ID:y+dUNZ47
GTA4とかクライシスとか遊んでるけど、正直、日本のゲームよりダントツに
おもしろく、優れてると思ったよ。

GTAとか、久々に徹夜してしまった。
日本はアニメ、漫画は大人向けの作品も多いのに、ゲームになるととたんに厨設定に
なるのかね。
で、どこかで見たような毎回同じような中世ヨーロッパの世界観に、顔にシミ、しわ一つない
人形みたいな美形キャラだけが登場するとかさ。

映画的手法が使えるレベルまでハードが向上したのに、未だにアニメレベルの描写
表現しか使わないから、結果的にゲーマーの中のカートゥーンマニアだけという
狭い市場でやり合わなきゃならなくなる。

アニメだけ見てきて育ったような連中が作ってる弊害かね。
373名前は開発中のものです:2008/12/06(土) 09:30:30 ID:08BBvkL1
30万本売る事すら不可能なごみ箱の事ですねWWW
374名前は開発中のものです:2008/12/06(土) 11:48:43 ID:qQt+ZueQ
グラセフ4つまらな過ぎた
あれ何がおもろいんだろ

小学生までだろあれ楽しめるのは
375名前は開発中のものです:2008/12/06(土) 11:55:47 ID:tsq0lE3v
現実の日本を舞台にした大人が主人公のゲームをもっと増やしてほしいよ
14〜17歳が魔法で戦うようなのばかりじゃなくてさ
376名前は開発中のものです:2009/01/12(月) 01:52:13 ID:vnXst5UK
作った後に気付いて方向転換したメーカーってカッコ悪いね。
でもビジネスだしそんなこと言ってられないよな。
家族守っていかなきゃいけないんだし。
377名前は開発中のものです:2009/01/12(月) 02:09:11 ID:9+zoMttL
龍3は箱に来てしかるべき!
アクションにちょっと凝った手法が盛り込まれれば、むちゃくちゃ売れるよ
378名前は開発中のものです:2009/01/12(月) 02:12:54 ID:0XfyF6q8
ゲハはアンチPSしか存在しないからなw
PS2は持ってるんだろ?
379名前は開発中のものです:2009/01/12(月) 02:24:59 ID:OXAHdlEU
>>375
それだけだと428(渋谷)がジャストヒットすることになるが。
ttp://chun.sega.jp/428/
380名前は開発中のものです:2009/01/12(月) 17:55:44 ID:bvBnFcri
>>378
俺はシューティングハードしか買ってないプレステ童貞。
一生守るよ。
381名前は開発中のものです:2009/01/12(月) 20:46:18 ID:iWhpN0j2
>>378
PS2持ってるから360を推す奴等も居るんじゃないか?
俺はまだPS3、360、wiiを持って無いがゲーム機として欲しいなぁ?って思うのは360、wii、PS3って順番になるよ。
単純にめぼしいソフトの多い順番だけどね。
382名前は開発中のものです:2009/01/14(水) 22:29:45 ID:V0cLzXmq
撤退ハードで出すなんて失敗以外のなんなんだよ(笑)
383名前は開発中のものです:2009/01/14(水) 22:40:42 ID:QOv7S2Fa
任天堂には単純で幼稚なゲーム。
360とPS3には複雑でやりごたえのあるゲーム。
しっかり客層を考えて出さないと爆死する。
384名前は開発中のものです:2009/01/15(木) 02:06:39 ID:iQ+QeOil
>>383
でも、360もPS3も、もうちょっとカジュアル系のゲームを出してほしい。

日本で発売されているものばかりがそうなのかもしれないけれど、
両機種共に人殺しゲームが多すぎで、どのゲームもネタやジャンルが被っている。
385名前は開発中のものです:2009/01/28(水) 02:32:33 ID:GTlnSjlM
おいおい、PS3版大丈夫かよ・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5935924
386名前は開発中のものです:2009/01/28(水) 13:30:29 ID:GkS3C9VN
PS3オンリーでの開発はまじやめたほうがいい
逃げ場が無くなる
387名前は開発中のものです:2009/01/28(水) 13:37:14 ID:atw2Dcho
>>384
カジュアルゲームはPSNストアにいっぱい売ってるだろう。
388名前は開発中のものです:2009/01/28(水) 13:38:10 ID:atw2Dcho
>>385
360版にもバグあったような気が・・・
389名前は開発中のものです:2009/01/28(水) 14:02:59 ID:O0Hmst51
>>1
>「日本市場は狭い」、「日本のマーケットは、保守的で新しい事業展開をするのは難しい」
ようするに…
『私達の作った男のガチムチ
サバイバルゲームが売れないのは、
日本が保守的なせいだ!』
ですか。
おめでたいですね。
390名前は開発中のものです:2009/01/28(水) 14:30:45 ID:zzwxlBw1
>>389
そこまで無理やりに極論もちだしてまで反論せんでもw
「日本市場は狭い」、「日本のマーケットは、保守的で新しい事業展開をするのは難しい」に反論するのが難しいからってみっともないぞ
391名前は開発中のものです:2009/01/28(水) 14:40:46 ID:tGmGJW2H
>>389
そもそも1の文脈だと
「日本市場は狭い」、「日本のマーケットは、保守的で新しい事業展開をするのは難しい」
って言ってるのは日本の開発企業じゃありませんか?
392名前は開発中のものです:2009/01/28(水) 14:41:26 ID:O0Hmst51
いや、そうは言っても
日本に入ってくる洋ゲーって、ほとんどFPSだしなあ。
新規企業側の意見に説得力がないよ。
他に目新しい自信のがあるのなら
みんな歓迎すると思うから、幾らでもどうぞ。とは思うよ。
393名前は開発中のものです:2009/01/28(水) 14:42:28 ID:O0Hmst51
>>391
あら、そうなのか…
勘違いすまんかった…
394名前は開発中のものです:2009/01/28(水) 14:48:29 ID:HspYPROe
このままマイクロソフトに一人勝ちさせると独占状態になりかねないな。
395名前は開発中のものです:2009/01/28(水) 14:52:25 ID:zzwxlBw1
>>392
保守的だと感じてるから、ある程度日本でも広まってきたFPSぐらいしか持ってこないんだろ。
向こうがFPSしか持ってこないという事実が「日本の市場は広い」という根拠にはならない。
396名前は開発中のものです:2009/01/28(水) 15:16:53 ID:F9hhUXQR
>>395
FPS広まってるか?
未だに壊滅的だと思うんだが…
広まってるから持ってきてるというより
北米売上の上から順番に持ってきてるだけと言われた方が
まだ納得できる感じのラインナップな気が
397名前は開発中のものです:2009/01/28(水) 15:26:15 ID:zzwxlBw1
>>396
言っとくがヒットしてるという意味じゃないぞ。誤解してないよな?
SFCのウルフェンとかの時代に比べて、PS2のMoHや箱のHaloでFPSをプレイするユーザーが急増して、ローカライズ費用程度は回収できる可能性が出てきてるというレベルだということ。
北米ヒットチャート順ならアメスポーツゲーがもっと出るだろ。
398名前は開発中のものです:2009/01/28(水) 15:29:19 ID:zzwxlBw1
あと俺がもともと言いたいのは、>>392
「日本市場は狭い」という反論に「FPSしか持ってこないからだ」ということを主張したのが的外れだということ。
「日本市場は狭い」ということに反論するのにその例は全く関連が無いと。
399名前は開発中のものです:2009/01/29(木) 14:21:20 ID:gSnWeLtm
★XBOX 360版★

『カオスヘッド ノア』の発売記念イベントが開催決定

5pb.のXbox 360用ソフト『カオスヘッド ノア』およびアニメDVDの
発売記念イベントが、2009年2月28日に開催されることが決定した。
400名前は開発中のものです:2009/01/29(木) 14:41:58 ID:LZfap34l
>>375
まあ、高校生数人で世界を救っちゃう(笑)とかは
もういい加減にやめて欲しいよな
大人の主人公を出すと売れないって頭から決め込んで固執している気がする

>>379
いくらなんでも、もう少し技術力を使ったゲームで頼む
PS1、PS2でも十分な内容のゲームが多すぎるのは問題

国内じゃマンネリ化したと評判の悪かったソウルキャリバー4ですら、
海外じゃ200万本も売れてそこそこ評価も高かった事を考えると
海外の技術力(特に映像美に対する)に対する信仰はめっちゃ高いってわかる
逆に言えば、ローテクのゲームはどんなにレビューサイトでいくら高得点でも
海外ユーザーには(任天堂みたいな例外以外は)完全にスルーされ見向きもされないしな
401名前は開発中のものです:2009/01/29(木) 15:48:02 ID:QxrPjeZC
海外が大事だってなら、売れ線のナムコとかもFPS作りゃいいのに
ナムコなら映像技術あるから売れるだろうし、日本でFPSが広まるかもだし、
まずFPS増えて俺が喜ぶから大いにお願いしたい
あーっと、間違っても狭苦しくしないでくれよ
探索型で頼む
402名前は開発中のものです:2009/01/29(木) 15:49:22 ID:vXDcIQTr
>>401
つフレームシティ
403名前は開発中のものです:2009/01/29(木) 16:08:36 ID:TacqoFEg
趣味思考が違うんだから
日本で売るか、海外で売るかどっちかにすればいいんだよ

まぁ海外でアニメ絵のRPGが受けちゃったり
海外のディベロッパがアニメ絵のアクション作っちゃったりする事もあるから
気にしすぎだと思うけどな

てか、実際に自分で操作するのが好きな外人にとって
コマンドいれて後はぼへーっと見てるだけの日本のムービーゲーとか
キレイだろうがなだろうが窓から投げ捨てろコースでしょ
404名前は開発中のものです:2009/01/30(金) 03:38:32 ID:9qW9o2MH
>>397
それFPSが広まってることにならんがな
405名前は開発中のものです:2009/01/30(金) 03:51:33 ID:raNVQUmf
結局XBOXよりWiiの方がサードのみでさえ売上高が上だってわかっちゃった時点でね…

海外ではPCエンジンよりメガドラ、セガサターンより64、GCより旧XBOXが売れてるってレベルでしか無いんじゃないか?
>>400
ソースくれ
その前に428バカにしすぎ
つーかフォトリアルに一番近いのは言うまでも無いが実写だ
406名前は開発中のものです:2009/01/30(金) 04:13:05 ID:Lz4LLRmI
キャリバー4は対戦ツールとしては一級品だぞ
海外は映像だけじゃ判断てない、対戦ツールとしてのデキで判断してる
407名前は開発中のものです:2009/01/30(金) 05:26:12 ID:raNVQUmf
>>390
どこの国の企業であれ売れないのを市場(消費者)のせいにした時点で営利企業として失格だろ
大体その保守的なゲームばっかり作ってきたのは誰だ?
日本より大きなゲーム市場ってアメリカくらい(最近ではイギリスもかなりでかいけど)だぞ

408名前は開発中のものです:2009/01/30(金) 08:19:20 ID:MthyLtgz
>>407
国別で考えるとね
けど言語で考えると
英語圏はひとくくりなマーケットなんだよね
409名前は開発中のものです:2009/01/30(金) 12:41:54 ID:ExJCSUax
言語で考えるなよ、文化が違えば売上傾向も違うんだぞ
まぁ、それでも日本はトップクラスのシェアだったんだがな
410名前は開発中のものです:2009/02/04(水) 08:51:45 ID:jzqSNhWI
PS3で作ってもその技術蓄積は資産にならない点もつらい。
開発にとっては今からアクセスやデルファイやらされるようなもんだな。
411名前は開発中のものです:2009/02/04(水) 08:59:05 ID:spkaBUF3
技術蓄積とか考える奴はそもそもゲーム業界にこないだろう。
長いことやっていける業界じゃないんだから。
412名前は開発中のものです:2009/02/04(水) 10:15:41 ID:Qpp2AxOE
>>411
個人じゃなくて組織としての技術蓄積のことじゃないのか?
413名前は開発中のものです:2009/02/20(金) 21:18:45 ID:31BqJFwE
今日さっきまで取引先のゲームメーカーと接待してたんだが
PS3に関しては将来の見通しがほんと暗いらしくビジネスするには辛い場所らしい。
原因を聞くとユーザーが期待してるような映像で発売までこぎつけるには
年度の予算を全部注ぎ込まないといけないくらい人と時間を費やすみたいで。
ハードの限界が世間の認識とズレが大きいから、もしやるなら設計でどうごまかすかの手法を
ガチガチに組むところから始まるんだと。
そんな仕事は確かにやりたいとか思わないからな。
アサインされたリーマンたちも辛いよな。
414名前は開発中のものです:2009/02/21(土) 02:00:22 ID:jWNfnbYh
>>413
gj
クソニーアンチの俺歓喜
415名前は開発中のものです:2009/02/21(土) 03:32:00 ID:BldvbB69
箱のキャバクラゲームは前人気高いなw
あれは洋ゲーでは絶対無いだろ
416名前は開発中のものです:2009/02/21(土) 04:48:07 ID:I63QecoP
>>413
早い接待だなw
417名前は開発中のものです:2009/02/21(土) 04:53:14 ID:5KYvi2Od
というか、これからは米国が世界の主流ではなくなるから関係なし

勝手にクソ箱○と一緒に沈没してくれ
418名前は開発中のものです:2009/02/22(日) 20:42:57 ID:386u4njA
日本のゲーム市場オワタ。
これからはWiiやるか洋ゲーやるかの二択だな。
俺は後者かな。
419名前は開発中のものです:2009/02/22(日) 20:51:39 ID:8UAWu5eB
日本は今でもゲーム大国ですよ。サッカーでいうと日本はブラジルだ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:52:26 ID:z590yK50
421名前は開発中のものです:2009/02/22(日) 21:08:44 ID:PKu+6c7z
>>419
サッカーで言うなら日本は日本だろ。
422名前は開発中のものです:2009/02/22(日) 22:45:59 ID:X8HwHKph
もう全メーカーの共通規格出せばいいのに
423名前は開発中のものです:2009/02/23(月) 04:36:46 ID:nV2vI4e9
最近のソフトはただ解像度が高いっていうだけのソフトが多いと思う
ワンダ見た時は感動したよ
パラメータが見えなくなるのも良かったし光や影の写し方も良かった
PS3持ってるがワンダとICOは今でもグラ見たさに起動してる




オブリビオンの太陽もキレイで好きだけどね
424名前は開発中のものです:2009/02/24(火) 00:08:01 ID:1XsKyZMf
ぼくはアルゴスの戦士の夕日を見たくて稀にファミコン立ち上げます
425名前は開発中のものです:2009/02/24(火) 08:35:28 ID:B8Mp/IUT
>>1
別にアニメ調を好んでるわけじゃない
特に箱○でいえばヒットシリーズものが極端にアニメ化されて開発されただけだwww
買う奴が好んでアニメ調してもらったわけなじゃないんだwww察してくれwww
426名前は開発中のものです:2009/02/24(火) 08:41:25 ID:B8Mp/IUT
>>423
全体しか見てないからワンダのグラがよく見えるかもしれんが、壁や地面や敵肌なんかを切り取って見ると情報量が最新のソフトはケタ違い。
パッと見だけ派手さを求めるか、派手さは無くとも細部まで緻密さにこだわったグラ作りか。
どちらがグラのレベルが高いかっていうと前者は表現のレベルで後者は技術レベルで圧倒的に差があるよ
427名前は開発中のものです:2009/02/28(土) 02:28:29 ID:hMNdy/4c
ロクヨンのゼルダくらいかな。
今でも驚けるのは。

まぁ決められた性能の中でどこにどう数値を割り振るかってだけで
ハードの性能以上のことは何やってもできないわけで。
んでハードの性能を最大に活用するにはフルスクラッチでソフトを開発しないといけない。
が、今のご時世そんなことやってたら赤字なので汎用的なフレームワークで済ませることになるが
PS3ではそういうわけには行かず、フルスクラッチに近いことをしなけりゃいけない。
人をたくさん投入しないといけないのでその分損益分離点が高くなってしまうんだな。
428名前は開発中のものです:2009/02/28(土) 02:35:30 ID:2MyZBzl7
●ソニー中鉢社長が退任、副会長に 業績悪化で人事刷新

http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/business/CO2009022701000529.html

業績不振に陥っているソニーは27日、4月1日付で中鉢良治社長が副会長に就任し、
ハワード・ストリンガー会長が社長を兼務するトップ人事を発表した。

世界同時不況で、ソニーは液晶テレビなど主力のエレクトロニクス事業の不振で業績が悪化、
人事体制を刷新し経営立て直しを急ぐ。
中鉢氏の社長退任は事実上の引責辞任との見方も出ている。
429名前は開発中のものです:2009/02/28(土) 12:42:12 ID:MzuGXIRF
まあ仕事だからな。
無理に家族守れない仕事をする必要は無い
430名前は開発中のものです:2009/02/28(土) 13:32:55 ID:e+WlD2CE
もう帰ろうよ

SONYじゃなくてもいい

ttp://circle.zoome.jp/apptown/media/662
431名前は開発中のものです:2009/02/28(土) 16:54:24 ID:BszWKYUH
>>423
ハードと違ってソフト開発は優秀だと思うね。
SCEAもゴッドオブウォーはさすがだと思う。

PS3無いけど・・・。
432名前は開発中のものです:2009/02/28(土) 22:13:49 ID:geakNkLo
■■XBOX 360■■
バトルステーションズパシフィックとMLB2K9が5月21日に発売
 
スパイクがバトルステーションズパシフィックとMLB2K9を5月21日に発売します。
バトルステーションズパシフィックは、太平洋戦争を題材にしたリアルタイム
シミュレーション・バトルステーションズミッドウェイの続編です。
ミッドウェイ海戦から沖縄戦までが題材で、キャンペーンモードでは
アメリカ軍だけでなく日本軍視点のシナリオも用意されています。

MLB2K9は米メジャーリーグを題材にした野球ゲームMLB2Kシリーズの最新作で、
北米で2月末に発売されています。
ワールドメジャーセレクションの第3弾タイトルで、ゲーム本編は英語、
取扱説明書のみ日本語化されます。
433名前は開発中のものです:2009/02/28(土) 22:20:20 ID:1cwG55sn
われわれの開発中ゲームをXBOX360用にしたのは失敗だったかもしれない!!!
http://www.videogamer.com/news/03-11-2008-9833.html
434名前は開発中のものです:2009/03/01(日) 20:17:11 ID:0DpWJL6r
激安ゲームランド
435名前は開発中のものです:2009/03/02(月) 16:32:26 ID:sd4JV61X
>>アクション
 RPG
 レース
 スポーツ
 シミュレーション


 どう考えても全て日本の方が上だろw


まじで言ってんの?
436名前は開発中のものです:2009/03/06(金) 21:35:53 ID:Q5AIiFf0
PS3とXBOX360とWiiについていろいろ聞けたから今日は答えてやる
437名前は開発中のものです:2009/03/06(金) 21:41:29 ID:RLJtEOMZ
>>435
何年前の常識?
既に時代錯誤な考えだよそれ。
マジで言ってんの?

一人用なRPGは海外じゃ廃れてるために
比較しようにも、海外じゃ数が少ない。
そもそも海外はRPGじゃなくMMOがメイン。

あとレースやシミュレーションは
どう考えても洋げーの方が上。
これはPCゲーだけじゃなく
コンシューマでも見りゃ一目瞭然。
だいたい日本人と外人じゃ技術のレベルが違う。

スポーツは
EAのゲームをキミが面白く感じるかどうかだけだと思う。
しかし世界で売れてるのは圧倒的にEAだがな。
438名前は開発中のものです:2009/03/06(金) 22:06:46 ID:w+xhuuZo
EAかよw
あの見た目重視の中身薄っぺらメーカーのゲームが?

スポーツなら、NBA2kシリーズが一番現実のスポーツの再現度高いよ。
EAのゲームは総じてクソ。お話になりません。
439名前は開発中のものです:2009/03/06(金) 23:00:31 ID:I7JHMv5q
EAはとにかくたくさんゲームだして薄利多売なイメージなんだけど
だから、1本にかける開発費が膨大になっちゃったとかいうのを聞いた時にこりゃ終わるのも早いなと思ったわ
あれだけシェア持ってて本数自体は売ってるのに大赤字とか、マジで希望無いじゃんと
売れてないなら改善の余地あるけど、売れててトップシェアで赤字だからなw
440名前は開発中のものです:2009/03/06(金) 23:03:43 ID:JEpzATVl
>>28
アクション GOW Dead Space bioshock
RPG オブリ 
レース 日本
スポーツ FIFA ファイトナイトラウンド skate2
シミュレーション シム系 トータルウォー トロピコ


音ゲーは ギターヒーローくらいかな 日本の方がいいかも
RTSは外国産のが面白い
オンラインも向こう ロードオブ座リングとかワールドオブウォークラフト
441名前は開発中のものです:2009/03/06(金) 23:19:17 ID:JEpzATVl
EAのゲームはデベロッパによって差が凄い
EA Redwood Shores
EA Los Angeles
EA Montreal
BioWare
EA Digital Illusions CE
Pandemic Studios
EA Black Box
Maxis
EA Phenomic
Criterion Games
Mythic Entertainment
EA Sports
etc

もっと減らすべきだと思う
まぁ、これからは技術力のあるデベロッパだけ残ると思うからいいけど
442名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 23:20:38 ID:gzP2N3C6
頑張って作ってもそれに見合う映像にならないし売上的にもおいしくないし
愚痴を言いたくなるのはわからないでもないけどこういう公の場で言われるのってどうなん?
443名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 23:30:46 ID:r1Do+c12
>>439
> 売れててトップシェアで赤字だからなw
なんかもう詐欺に遭っているみたいだなw
444名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 05:10:17 ID:ebQ8pkpE
なんか皆大変そうだね。
ゲームなんて楽しけりゃいいじゃん。

どっちが勝ってる、負けてる。

まぁこのぐらい国会も頑張ってくれりゃーねぇ。
445名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 05:32:23 ID:yXGLkXrA
機種バラけてるけど
結局売れてるのってコナミのウイイレと無双、MGSだろ
どこがアニメだよ
テイルズ売れてないし
446名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 07:47:58 ID:26hKu/2Z
最近のドラマと一緒
演者じゃないんだよ。要は"STORY"が大事なんだよ
亀梨涙目wざまぁあww
447名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 08:36:02 ID:HiGH7eAz
ここから亀梨アンチレスにかわります↓↓↓↓
448名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 10:01:32 ID:B1KUOyyw
ちっ
449名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 19:18:56 ID:nZg56/QE
>>413 おまいソニー株の空売りしてるだろ
450名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 23:05:14 ID:7e8nSHMB
451名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 23:13:46 ID:xKcTMgdP
今だにPS3はきちんとした開発環境を整えるには大手しかつくれない。
452名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 23:26:11 ID:YnlYL74F
つまりガストは大手だと!?
453名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 02:19:21 ID:38oFm1s5
大手が作っても ボケボケな画質にガクガクな動き・・・

最初からハードの限界がxbox360より低い高価なゲーム機
454名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 07:30:50 ID:N4oMt3I3
独占ソフトのほうがマルチソフトよりクオリティが高いところを見ると
360が結構足をひっぱってるように思えるが。
455名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 07:43:27 ID:ExJbjMqG
PS3とやらはどこからみても負けハード
しかも先はもっと暗い

すべての情報源で共通している(ソースがソニー以外w)
456名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 07:51:18 ID:8ZEF/OqU
携帯機が盛り上がったのは必然だって訳だ。
457名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 15:00:11 ID:gJVBUG7o
458名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 15:23:49 ID:/ZDtef5j
>>455
どう見ても箱○の事言ってる様にしか見えない。
459名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 15:26:52 ID:fFpZskxM
今更箱一辺倒でやってたサードが乗り換えてもファースト御用達の開発メーカーには勝てないだろうな
460名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 15:39:30 ID:hrLZnVqd
アメ公って自分たちのミスを認めないで、すぐ日本市場は狭いとか保守的とか言うよな
欠陥ハードを売りつけたり、糞面白くもないソフトばかり出すのをいい加減にやめろや
1円でもゴミ同然のハードはいらん
461名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 15:44:25 ID:gsJSyaTR
>>443
これPS3にも言えるんじゃ…トップシェアは違うとしても赤字だらけ、売れてるんだって買ったユーザーはソフトが発売されず詐欺だ!っと叫ぶ。少しずつ箱からマルチでって流れてきてるけど
462名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 16:06:57 ID:hFsO/GUF
プレステ3をゲーム機と考えると確かに不満だらけだよな

だからブルーレイプレイヤーや高画質DVDアプコン搭載プレイヤー
と考えれば安く感じる
特にアプコン性能は素晴らしいじゃないか
俺はプレステ3用のゲームは一本も買ってない、借りてプレイすればいい
あくまでDVD鑑賞専用として愛用している
電気代がヤバい、あれをどうにかしてくれ
ゲーム機能なくしてもいいから
463名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 16:45:27 ID:mfFe/b+5

「箱○は日本人向けじゃないな!コードでかいし 洋ゲーとか残酷過ぎる! ニダ!」
464名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 16:49:41 ID:q77navO8
>>462
まじでアプコンには感激した
普通に売ってる安物のDVDプレーヤーからの乗り換えだけど
みちがえるほど綺麗になった
ゲーム自体は俺も体験版で満足って感じだな
デビル4は買ったけど、、
465名前は開発中のものです:2009/04/15(水) 18:17:36 ID:F3jY3g2B
まだ神アプコンとか言ってる奴いるんだ。
466名前は開発中のものです:2009/04/22(水) 22:37:05 ID:bpB1OrMN
PS3はもうFFで店仕舞いって感じになったけどSCEは次世代機もう出さないのかな?
467名前は開発中のものです:2009/04/22(水) 23:52:05 ID:xZdrRHf0
箱○クラスの性能を維持しつつ、開発費をとにかく安くする何らかの技術だよな
次世代に求められるのは。
もうグラフィックとか十分だろ。市場拡大も無理だし。
468名前は開発中のものです:2009/04/26(日) 18:08:11 ID:ccvD1qRt
KZ2の開発者のGDC見たけどダメダメRSXのおかげで偉い苦労してるな。
どのメーカーもこれ回避するだけで予算半分くらい持って行かれるんじゃないか?
ほんとこれからはコーディングやモデリングの負荷軽減のための統合開発ツールを
ハードメーカーが用意してやらんとソフトメーカーは商売にならんな。
いくらハード性能が上がっても見た目今のPS3みたいなソフトが氾濫するだけで残念な結果になっちまう。
469名前は開発中のものです:2009/04/26(日) 18:23:03 ID:pJ98ZVmF
>>467
むしろスポンサーの存在だろうな。
海外と日本の開発環境の致命的な違いがここ。
日本の場合スポンサーなんて付きようも無いから、DSやPSPに走るのはある意味正しい選択だわ。
470名前は開発中のものです:2009/04/27(月) 03:21:44 ID:Awjkcgvv
PSソフトアプコンの仕事ぶりに感動した
471名前は開発中のものです:2009/05/01(金) 22:20:40 ID:iBWwYRI9
なんか最近急激に盛り下がってきたよな
472名前は開発中のものです:2009/05/01(金) 22:43:21 ID:W9jY6l4g
>>471
箱○のことだな。
TOVショックで完全にオワタな。
473名前は開発中のものです:2009/05/02(土) 01:20:01 ID:sjdPT1Gf
> 「日本のマーケットは、保守的で新しい事業展開をするのは難しい」
保守的ならDSもWiiも勝てなかっただろう。
自分たちの愚かさを保守的という言葉で言い訳しているだけ。
474名前は開発中のものです:2009/05/02(土) 14:31:49 ID:r/cBZuL/
>>466
箱は完全に日本では終わったし、
お前の考えだと、据置きハードはWiiのみだな。
475名前は開発中のものです:2009/05/02(土) 14:36:41 ID:bfUTWjf9
>顧客ニーズの違いを感じた企業もあった。日本のゲームではアニメの絵のような表現が好まれるが、
>米国ではリアリティーのある表現が好まれる。マイクロビジョンは自社のSNSサービス「ViZiMO」を
>主軸に今回の企画に参加したが、「非常に面白い」との回答をもらったのは主にアジアの会社からだった。
パチでも同じ。
アニメ絵じゃないとマニアが食いつかないほど日本は腐ってる。
476名前は開発中のものです:2009/05/02(土) 16:24:52 ID:pAS20nDJ
腐ってるってw
自分の価値観がすべて正しいと思ってるゆとりですね(笑)
477名前は開発中のものです:2009/05/02(土) 17:22:45 ID:bfUTWjf9
日本は、特殊な市場だから、日本でしか生き残れない下請けは、
いよいよ厳しくなるんだろうかね。

478名前は開発中のものです:2009/05/02(土) 17:30:00 ID:1ojPVtMK
09.5.1の海外記事
Killzone 2 Patch Causing Game Freezing?
(KZ2のパッチがゲームがフリーズする原因)
http://www.ps3center.net//news/2857/killzone-2-patch-causing-game-freezing/

>Many gamers on the official PlayStation forums are complaining of frequent lock-ups
>and crashing when trying to play online in Killzone 2 due to the latest patch.
>公式のPlayStation forumsでは多くのゲーマーが、最新のパッチのせいで
>KZ2のオンラインを遊ぼうとして奇妙なフリーズやクラッシュにあうと不平を述べている
479名前は開発中のものです:2009/05/06(水) 16:08:27 ID:MAxxYxmy
極論、PS3はハード設計に欠陥があると言っても良いんじゃなかろうか?
全てをソフトウェアでカバーする方針は非公式なやり方も中には入ってくるわけで。
ある意味PSEdgeも禁じ手的な処理だし、そんなこと他も続けてたら
フリーズとか発生する確率なんて保障できたもんじゃないだろう。
480名前は開発中のものです:2009/05/06(水) 21:00:28 ID:B83aEdQ6
なんちゃって開発者がでてきたな
481名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 00:20:21 ID:YZtDkdod
言ってる事が無茶苦茶じゃ
482名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 19:58:30 ID:TFgyTLh7
フリーズとか発生する確率なんて保障できたもんじゃないだろう。
483名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 21:23:09 ID:UlGrTLS2
PS3ソフトのほとんどが描画エンジンが内部演算処理と非同期で動いてるってマジ?
484名前は開発中のものです:2009/05/15(金) 17:16:35 ID:vLOTPANn
>>米国の主流ゲーム機はXbox
あれ?Wiiは?
485名前は開発中のものです:2009/05/31(日) 15:02:35 ID:OPR6bf7x
>>483
全部が全部じゃないだろうがPSEdge使ってるやつは全部Yes。
ある意味禁忌コードだがPSW内では容認されてる。
486名前は開発中のものです:2009/05/31(日) 17:37:57 ID:eQ3Akvxg
PS3の欠陥という事になる。それはマズい。
487名前は開発中のものです:2009/06/02(火) 13:34:38 ID:U9ndy4UM
MSの発表見たか?
日本のハードがいかにショボイかを思い知らされたよな
488名前は開発中のものです:2009/06/08(月) 15:20:59 ID:xxMYse8Y
PS3のE3での発表には失望した
489名前は開発中のものです:2009/06/08(月) 18:40:19 ID:fmYLxL64
もうソニーはとっととPS3引っ込めてくれ
スクエニ潰れたら取り返しつかんぞ
ゲーム部門が赤字出そうがまず潰れない、
開発スタッフの性能も段違いのMSに
ガチ勝負して勝てるわきゃない
横から攻めてる任天堂を見習え
490名前は開発中のものです:2009/06/11(木) 23:07:30 ID:Nb44FcYe
>>484
そりゃ健康器具
491名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 00:43:10 ID:rXwx2RX/
>>13で結論が出てた
492名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 06:50:00 ID:bXaqePLJ
メーカーって言っても実際経営してるのはゲームやらない普通のオッサンだからな。
それでいて阿保の団塊のようなユーザー層。
マーケティング調査したところで役に立つような結果を得にくい。
失敗するのも想定内だろ。
493名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 20:29:49 ID:MfivbqFq
PS3はもう取り返しがつかないな
機種比較しないようなユーザーを上手く取り込んで在庫を無くすのが精一杯
494名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 11:12:59 ID:Nr9q9R3e
え?PS3てヒーターじゃないの?
婆ちゃん布団で抱いて寝てるぜ。
最近暑いからおしいれにしまわれたけど。
495名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 17:05:48 ID:e7BLX13v
気づくのがおせぇよ
496名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 17:13:58 ID:dQBPxwdb
だから海外の主流のジャンルはFPS TPSなんだってば。
国内が世界の送れてんだよ。
それに国内メーカーが古臭いゲームしか出さない。
497名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 17:52:19 ID:nTGc5KdQ
>>468みたいな事言う奴見掛けると海外は海外で日本は日本。
良くも悪くも、今や悪くもな比重の方が多いが、何にせよ此処は日本。
そんなに海外のゲームが好きなら別に今はもう個人輸入も輸入ゲーム販売店も有るんだからそれやってろ。
それで飽き足らないなら海外行けよ、そんな風に思うのは俺だけか。
そりゃ日本のふざけた規制塗れ加減、臭い物に蓋するだけの最低に無責任なカス共の馬鹿に合わせる、
馬鹿な方へ流れる糞さはふざけんなと思いはするが、468みたいなタイプも妙に苛付く。
498名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 19:39:21 ID:e7BLX13v
PS3は駄目だな
499名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 19:47:40 ID:buhbPf9l
PS3での開発はハイリスク・ローリターンだから、そりゃサードはPS3嫌うわ
挙げ句の果てにマルチ劣化でサードに技術がないと叩かれる始末
500名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 19:52:00 ID:bJD3fXGC
モンハンがWiiに行く訳だ。
501名前は開発中のものです:2009/06/16(火) 19:20:52 ID:cSYG161J
苦労して作った見返があればいいけど今の時点でそれが見えてないPS3はもう終了と判断されても仕方ない。
一応マルチにしとくか、で方針を決めてるメーカーが多いが
結局どこもPS3がトラブル多発で足引っ張られてる。
そろそろ切るという方針も真剣に考えないと2年計画の中じゃ危ないかもな。
502名前は開発中のものです:2009/06/17(水) 11:17:45 ID:ft//pYEB
>>501
どんどんマルチ化される一方だけど?
503名前は開発中のものです:2009/06/18(木) 00:59:02 ID:aXw+586H
もう駄目だな
504名前は開発中のものです:2009/06/18(木) 01:41:37 ID:5H1jkfsQ
Ghostbusters: The Video Game』のPS3版はXbox 360版に比べて解像度が低い!?
http://gs.inside-games.jp/news/191/19189.html
505名前は開発中のものです:2009/06/18(木) 17:59:18 ID:mm15vKdK
PS3を当時7万年くらいで買った人達が哀れ過ぎる
506名前は開発中のものです:2009/06/18(木) 18:05:38 ID:/6AJV9bc
DSL 4000
DSi 32000
PSP 27000
Wii 14000
PS3 8300
PS2 4500
360 6500
       ‖
    γ⌒/ \⌒ヽ
    ( /┏┷┓\ )
      。┃祝┃。 パカッ
   ☆゙; ゚┃!┃; 。
    ; 。 ・┃4 ┃・ # 
   。 ;゙ #┃桁┃#☆ 。 
   ゙・# : ┃復┃。 ; 。.
  .;:# ゙。゚┃活┃゚ 。 # %
  ; 。;; ゙.:。┗━┛ ・☆彡
  ・☆彡。 ∵ ゜ ゜; * .;:
507名前は開発中のものです:2009/06/19(金) 23:59:20 ID:bn2Ct/O0
ゴーストバスターズの投げやりっぷりもさることながら、ActivisonがPS3から撤退するらしい
508名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 11:02:43 ID:KjuR0q7F
ゴーストバスターズみたいなゲームデザインのものはPS3じゃ柔軟に実装できないよ。
リソース削るしかない。
509名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 11:26:24 ID:hMVWl8Q7
>>505
哀れな奴だな
510名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 03:52:53 ID:15jV8hHz
Wiiでモンハン出るからWii買うわ
511名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 03:56:06 ID:AR5DikTL
>>510
既に持ってるくせに。
512名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 18:00:43 ID:+WH0fkGy
PS3終わったな・・・
513名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 19:12:10 ID:hR+51MQP
祝ACT ps3撤退
514名前は開発中のものです:2009/06/25(木) 09:29:25 ID:G2rYfup7
発売から2年。
PS3が失敗だったことが明確になってきた。
それを受けてPS3から離れる動きが目立ってきたね。

ゲームって完成するのに3年掛かるから今の時点でこの流れだともう挽回は無いと思う。
515名前は開発中のものです:2009/06/25(木) 09:31:17 ID:KjDLTsz4
ユーザーはグラフィック進化より携帯性を選んだ。

もはやグラ厨はゲーマーでも少数派。据え置きは終わりだな
516名前は開発中のものです:2009/06/25(木) 09:51:34 ID:ZK6DzSbR
ちょっと前までは四桁になったら歓喜だったのに
最近はもう四桁が普通になってきたな
517名前は開発中のものです:2009/06/25(木) 09:55:41 ID:Qi+iIiDL
洋ゲーって全部兵隊が銃器で撃ち合うだけじゃん
設定とか微妙に変えてるけど、見た目もやってることもまるで同じwww

こんなもん誰が買うかよ
518名前は開発中のものです:2009/06/25(木) 10:08:18 ID:C/xJ0tgI
日本人の文化には合わんな>洋ゲー
519名前は開発中のものです:2009/06/25(木) 18:13:57 ID:nGE0LWzU
開発中止とかしてる時点でゲーム会社に見捨てられてるっていうのに
520名前は開発中のものです:2009/06/25(木) 18:23:15 ID:d/DBa0D3
ないよりあった方がいいに決まってるわな


それを別になくってもいいと、強がっているのを見て哀れだなと思う
521名前は開発中のものです:2009/06/25(木) 18:28:39 ID:g2ii8pWx
>>520
こんな見え見えの交渉術に屈しないほうがいいと思うが。ここで
ロイヤリティなんか下げたらこぞって真似するサードが出てくるぞ。
522名前は開発中のものです:2009/06/25(木) 18:45:01 ID:fqUeHM18
>>521
頭が残念なんですね
523EGG:2009/06/25(木) 19:14:18 ID:FC43h9Yl
逆にアッチに言われた事で値段下げる方向にいってほしいけどね。
箱とPS3は全くの別物。批判するのは一向に構わないが、もちょい納得させる反論
がほしいな。とりあえず世界では箱が主流。これが現実だからこの状況を打開するには
値段を下げるしかないんだよ・・もう。頼むSONY!!!!!意地はらんとここは犬になれ!!!
524名前は開発中のものです:2009/06/25(木) 19:36:08 ID:c/Dhi8wW
アクティ撤退でいいんだよ
525名前は開発中のものです:2009/06/25(木) 22:28:43 ID:WEwFZH5t
>>521
別に下げりゃいいんじゃないの。下げて何かまずいことでもあんの?
利益とか売上以外の話で。
526名前は開発中のものです:2009/06/25(木) 22:56:59 ID:KMPbMema
>>523
同意。もしくはあれだ。
今の値段でBD録再にしてくれれば買ってやらんこともない。
互換切り捨てたんだからこれくらいいけるだろ
527名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 06:56:43 ID:KntZ2Pev
とりあえず本体価格下げろって…
ドリキャス時のセガになるぞ(^_^;)
まぁそれもおもしろいか
528名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 08:04:28 ID:/kBQSDYS
>>1
それが正解
529名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 17:26:08 ID:bMvUvx7u
ファーストがソフト開発渋ってる所にサードが安心してプラットフォームに出来ないだろ

沈みかけて船員も逃げ始めてる船に乗船する馬鹿はいないだろ
530名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 19:10:08 ID:XreKgfhD
この流れだとどこも新作には着手してなさそうだな。
3年は何も出ないとなると今世代は終了となるが。
531名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 19:43:46 ID:0bIZua3r
まぁ360と3のマルチが多いけどなw
532名前は開発中のものです:2009/07/03(金) 10:52:37 ID:UHVlCpli
もうどのハードもファーストメーカーのソフトに懸かってる感じだな
533名前は開発中のものです:2009/07/03(金) 11:08:20 ID:Rz4Qte/C
結局マーベラスは脱Wii宣言したな
534名前は開発中のものです:2009/07/03(金) 11:49:45 ID:x+s/+nXm
次世代へ繋ぐ為にスクエニとソウルブリード!
535名前は開発中のものです:2009/07/03(金) 12:12:23 ID:SnaaXcNm
>>533
PS3の開発中止の勢いにはかないませんな。
536名前は開発中のものです:2009/07/03(金) 13:59:28 ID:SnaaXcNm
まあ今PS3で作っている会社は開発を中止した方がいいだろなw
537名前は開発中のものです:2009/07/04(土) 04:13:13 ID:QckSLfWo
もはやPS3はどの地域もアウェイだな
ホーム無し、ホームレス?
538名前は開発中のものです:2009/07/04(土) 18:13:35 ID:hMPDvtr0
ホームレス、つまりゴミをあさるような汚い社会不適格者ってことか
つじつまは合ってるな
539名前は開発中のものです:2009/07/04(土) 18:29:24 ID:isf/BS9T
残飯を漁り、残飯が貰えないと「あんなマズイもの誰も食わねwwwwww」ってか
540名前は開発中のものです:2009/07/04(土) 18:35:43 ID:W/qduW7Z
PS3は90年代前半のPC98のようなもの
そのうち無くなるよ
541名前は開発中のものです:2009/07/04(土) 22:43:46 ID:4+15B5KE
じゃあWiiで出せばw
542名前は開発中のものです:2009/07/04(土) 22:54:47 ID:GYGsgb26
そのうち、そのうちで3年たつな(笑)
ゲハの予想はまた外れるんだろうな
543名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 00:35:19 ID:Lcrjp1u0
なんでPS3は失敗したのか?

この点について話し合っても将来役に立たないかもしてない
544名前は開発中のものです:2009/07/09(木) 10:32:21 ID:T516exmH
PSEdgeも使用範囲が狭すぎてゲーム設計に影響が出過ぎ。
かといって他の技法はもう見当たらない。
このまま進展はもうないかもね。
545名前は開発中のものです:2009/07/09(木) 11:54:01 ID:Dfd/J+Ht
大根OROSHIZもPS2の大根OROSHI二つをセットにしただけで進化とは言わない
546名前は開発中のものです:2009/07/12(日) 15:42:59 ID:DOI9okhu
見てるともうPS3にはどこも注力しなそうだな。
無駄に所持してるのもうざいから辞めるなら早く辞めるって言ってほしいよ。
547名前は開発中のものです:2009/07/12(日) 23:00:28 ID:arjz6fB+
PS3でこれから出る新作ってFF13,14とメタルギアライジング、龍が如くの新作・・・以外に何かあるの?
548名前は開発中のものです:2009/07/12(日) 23:47:03 ID:WtFb755f
意図的に見ない以外はふつうにあるだろ
549名前は開発中のものです:2009/07/13(月) 03:47:45 ID:3Cr17s9j
開発が困難なPS3と、ハードの出来が不評なXbox、どっちもダメな気がするよ。
Wiiがんばれ
550名前は開発中のものです:2009/07/13(月) 06:14:26 ID:QIHuIRh5
黄金の絆だけで4億掛かるっていうからwiiも相当危ないだろ
単純にGCと同じくらいは金掛かるんだし
性能が低い分他の二機種よりもしょぼいメーカーは厳しいだろうな
551名前は開発中のものです:2009/07/13(月) 10:19:32 ID:XIhnipcg
ドラクエの盛り上がり振りを見てるとやっぱ大作はDSで作った方が儲かるなぁと。
もっと見ると偏見やオナヌーで据置向けに作ってるだけだったんだなぁと。

あ、いや。国内の話しですけどね。
552名前は開発中のものです:2009/07/13(月) 15:15:14 ID:QIHuIRh5
トゥーンレンダになれてるレベルファイブだから出来た作品だな
他のメーカーだったらもっとショボかったぞ
553名前は開発中のものです:2009/07/14(火) 22:07:02 ID:YVbW93TS
ドラクエ9にキャバ嬢の案を取り入れたってマジか?
554名前は開発中のものです:2009/07/16(木) 18:49:51 ID:IhOqXdBx
ドラクエはDSでよかった
ヘンテコな方向から修正された感じがするわ
555名前は開発中のものです:2009/07/16(木) 19:04:31 ID:jCN0qZOI
いや、やっぱPS2だろ
556名前は開発中のものです:2009/07/16(木) 19:18:03 ID:wFfKab/L
360と3とPCで開発ってのが多いよな。
海外も視野に入れていかないとな。
それができるメーカーは少ないだろうけど…
557名前は開発中のものです:2009/07/16(木) 19:19:56 ID:XBiE5q6H
>>555
考え古すぎw
558名前は開発中のものです:2009/07/16(木) 19:46:23 ID:+w2iHrNP
>>557
お前は物事を理解できなすぎ
559名前は開発中のものです:2009/07/16(木) 20:00:40 ID:XBiE5q6H
>>558
末期のPS2で出すなんて時代遅れ乙
やっぱPS2だろで理解できるかw
560名前は開発中のものです:2009/07/16(木) 20:00:49 ID:yDQciTU3
PS2だったらDSより売れたと思ってるなら重傷だわ。
561名前は開発中のものです:2009/07/16(木) 20:18:24 ID:rr9KvGc1
DSで正解だったんだろうな
562名前は開発中のものです:2009/07/16(木) 21:00:27 ID:BrlNPgrx
>>1お前いい加減スレタイに!!!つけるのやめろwww
563名前は開発中のものです:2009/07/16(木) 21:16:58 ID:jCN0qZOI
牛乳でしょ、やっぱ
564名前は開発中のものです:2009/07/17(金) 04:58:54 ID:6pAZu8i0
>>559
なんでそんなにムキになってるの?
565名前は開発中のものです:2009/07/17(金) 13:01:56 ID:pcIXfaka
dq3の時は余って値崩れしてたからわからんけどね
566名前は開発中のものです:2009/07/21(火) 16:44:38 ID:hGoKy3U6
脱PS3が急加速w
567名前は開発中のものです:2009/07/21(火) 16:55:14 ID:cFTkyHUV
日本で脱キムチ箱が急加速w
568名前は開発中のものです:2009/07/22(水) 13:44:36 ID:wfpA5OIT
いまさら振り返るのもアレだけど失敗作だったPS3は今後どうすんだろ?
海外でも売れてないしねえ。
569名前は開発中のものです:2009/07/27(月) 11:17:01 ID:iFOVYYdO
本格的に終わってきたね。
FFが出ても今からPS3買う人ってあんまりいない気がする。
570名前は開発中のものです:2009/07/27(月) 11:57:34 ID:ojfjR5Nd
ノンゲーBDプレーヤー
571名前は開発中のものです:2009/07/27(月) 12:31:23 ID:rV5HZd0C
次世代機(笑)なんてどれも負け組だろ
572名前は開発中のものです:2009/07/27(月) 15:26:00 ID:FvxXzVRj
携帯機の時代だな
573名前は開発中のものです:2009/07/27(月) 23:28:20 ID:VGJ8pW/K
携帯機を買ったら負けかなって思ってる
家でしかやらないし
574名前は開発中のものです:2009/07/28(火) 12:01:55 ID:RL/+BWWO
携帯機で遊ぶゲームは暇潰し目的がほとんど。
移動時間とか風呂とかね。

据置機で遊ぶゲームは趣味なものがほとんど。
時間を作ってゲームする感じ。

どっちも必要。
575名前は開発中のものです:2009/07/28(火) 12:12:29 ID:ay8fM7bW
PS3って結局は、
ブルー レイプ レイヤー
としての価値しかないしな。
576名前は開発中のものです:2009/07/28(火) 14:04:33 ID:jfdgUq3D
携帯型はテレビを見ながら遊べるのが偉い
577名前は開発中のものです:2009/07/28(火) 20:22:11 ID:NXk0BA/C
テレビの2分割表示を使えば据え置き機でもテレビ見ながらゲーム出来るよ
578名前は開発中のものです:2009/07/28(火) 22:35:57 ID:QBn2wU9I
結局次世代機と呼ばれる機体はPS3だけ買ってないものな
しかしテレビがブラビアなんだが
579名前は開発中のものです:2009/07/28(火) 22:50:17 ID:SgyOuvYs
何年終わったとか言ってんだよw
580名前は開発中のものです:2009/07/28(火) 22:51:29 ID:WIvbT2Xz
>575
×ブルー レイプ レイヤー

○ブルーレイパー
581名前は開発中のものです:2009/07/28(火) 22:58:31 ID:fLewbTQX

ゲームコンピュータに詳しい著名人にもPS3は単なるブルーレイ再生機とか言われてるしもう本当にどうしようもないと思う

http://www.4gamer.net/games/095/G009575/20090723030/
582名前は開発中のものです:2009/07/29(水) 00:49:07 ID:fojDk7W2
>575
吹いたw
583名前は開発中のものです:2009/07/29(水) 04:33:49 ID:N6ev0YOX
とりあえずブルーレイ再生機だろうと、お気に入りのゲームがやれれば問題ない
どうもWiiにも箱にも惹かれるタイトルがないんだよなぁ
584名前は開発中のものです:2009/07/29(水) 10:48:57 ID:UAMFgAaY
日本じゃマイナーだけどPC向けのFPSと比べればどうみてもメジャーだからな>箱の洋ゲー
マイナー好きな洋ゲープレーヤーならPS3のアンチャーやキルゾーンやレジの方が好みじゃないか?
585名前は開発中のものです:2009/07/29(水) 18:25:08 ID:G25CXURc
内容がマイナーでもプレステで出るとなぜかオーラが消えるんだ
586名前は開発中のものです:2009/07/30(木) 11:22:45 ID:qlakMVsn
じゃあWiiや360で和ゲータイトルが売れるかと言うと、
全く売れてない訳で。結局PS3が一番サードソフト売れてるんじゃんと。
587名前は開発中のものです:2009/07/30(木) 12:29:14 ID:tiQaBbcX
和ゲーとか言い出したぞ
588名前は開発中のものです:2009/07/30(木) 12:57:07 ID:6SlpCR/c
自腹で売れ線狙って作るゲームの最低ラインを満たしているゲームが多いからな
WiiはファミコンやPS時代と似たような出せば売れると勘違いしたクソゲーばかり
箱にいたってはMSを財布代わりにした未完成のクソゲーばかり
589名前は開発中のものです:2009/07/30(木) 13:00:39 ID:Lks1MJ9g
>>581
PS3\(^o^)/
590名前は開発中のものです:2009/07/31(金) 10:56:04 ID:4UY1KJxl
PS3ってメーカーにもユーザーにも利点がほとんどないよね。
作っちゃった買っちゃったで両方とも残念なことになってる。
591名前は開発中のものです:2009/07/31(金) 11:47:31 ID:jiwEWlrr
正直PS3買った当初はFFでるからいっかって思ってたんだが、洋ゲーばっか買ってるうちにコマンドRPG自体が終わったジャンルと思うようになっちゃったなぁ。前は和ゲーばっかだったのに
箱庭系のゲームとかFPSは今世代の進化が凄いしいつのまにか箱買ってそっちばっかやってる
洋ゲー箱、和ゲーはHDやりたいならPSで細々予算でいいんでない?
そもそも世界に通用しそうな会社がほとんど無いし
       
592名前は開発中のものです:2009/07/31(金) 12:42:26 ID:nuQtS+nq
日本も世界の一つだろ
593名前は開発中のものです:2009/08/04(火) 13:57:51 ID:jgveaC+6
著名なカーマック氏のプロジェクトもPS3版だけ難航してるみたいだね。
他のリソース食いつぶすのもいい加減にしてほしいね。
594名前は開発中のものです:2009/08/04(火) 16:37:15 ID:WPept2EN
結局SONYがPS2時代に糞ゲー無双な鎖国状態を作り出したのがそもそもの失敗だろ
GTAシリーズやら売れる物は日本でも売れてたし
アニメ調の萌えしか受け付けないゲームプレイヤーの癌を生み出しただけだった

そして次世代へ・・・そこにはアニメ調のゲームどころか和ゲーが数ヶ月に数本のPS3が残った
595名前は開発中のものです:2009/08/04(火) 17:30:08 ID:RgGhY+xj
PS2時代は分母が巨大だから出せば利益が出たからな
596名前は開発中のものです:2009/08/04(火) 17:47:37 ID:ejsmzHfT
narutoはxboxでも出てるぞ
北米でもアニメのキャラゲーはグロゲー、スポーツゲーと同じくらい売れているし
日本のxboxが村八分なだけだな
597名前は開発中のものです:2009/08/07(金) 18:17:40 ID:viO2samn
WAR DEVIL の中の人もやっちゃったから軌道修正してきたねえ。
結構なメーカーが騙されたけどそろそろもう最後かな。
598名前は開発中のものです:2009/08/10(月) 18:19:36 ID:jBHlaYL6
MGS4もXBOX360で出してりゃ売り上げ全然違っただろうになあ
599名前は開発中のものです:2009/08/10(月) 18:27:21 ID:utCoAY80
セガの採算ベースの苦しさを見ていると、次世代機大変だなーとは思うよ
600名前は開発中のものです:2009/08/10(月) 18:32:36 ID:sHVIgRGd
日本に入ってきたコンシューマの洋RPGってオブリ、fallout3ぐらい
だが、こんなん出されたらJRPGが時代遅れにされるのもわかる。
FF7の時代にnethackをやるようなもん。面白いかもしれないが
時代から取り残されるよ。
601名前は開発中のものです:2009/08/10(月) 19:02:52 ID:Q2S9S0H5
>>598
あんな記録的な煽りをしてた奴等が買うとは思えないけどな。
602名前は開発中のものです:2009/08/12(水) 13:36:04 ID:VJV9k6kq
信者の害キチ度も記録的だったけどな
603名前は開発中のものです:2009/08/12(水) 17:32:39 ID:Rr8waJjF
>>599
むしろセガはいい加減芸能人をモデルにしたり、そういう方向性に金を使うのはやめろと・・・
604名前は開発中のものです:2009/08/12(水) 17:33:38 ID:H1zE6q5e
煽ってたやつほど買いそう。
書き込みしてないやつらのほうが無関心だと思う。
605名前は開発中のものです:2009/08/12(水) 17:36:56 ID:wuZb0HDm
428の事ですね
606名前は開発中のものです:2009/08/12(水) 17:44:26 ID:A9kB76e9
>>602
どうせお前もいろいろと捏造して一緒に煽ってたクチだろw
607名前は開発中のものです:2009/08/13(木) 14:54:25 ID:IG1+ZKmF
買え買え詐欺してるファミスタに言われたくないだろうな
608名前は開発中のものです:2009/08/13(木) 15:22:37 ID:EJAKH/oj
こいつの場合、買え買え詐欺どころかプレステスタイル(笑)しか認めないからなw
電波理論で箱○叩いてたし
609名前は開発中のものです:2009/08/13(木) 15:34:13 ID:WUPQnAyQ
【普通のPS3ユーザーの場合】

壁|д´)チラッ                   モンハンオモスレー>

壁|д´;)))ウズウウ                モンハンスゲー>

ε≡≡≡((((*゚∀゚*ノノ Wiiとモンハンカッテキタ-  イッショニヤロー>



【普通の戦士の場合】

壁|д´)チラッ                   モンハンオモスレー>

壁|д´;)))ウズウウ                モンハンスゲー>

ε≡≡≡((((# ゚Д゚)ノ モンハンはクソゲー!!    ニゲロー>
610名前は開発中のものです:2009/08/15(土) 12:18:32 ID:Ori9ixoB
PS3のソフトって、まともに作ったら
開発費ばっかかかって50万本売れないと赤字なんでしょ?
じゃあPS3で黒地になってるソフトほとんど無いじゃん。
ロロナのアトリエみたいなギャルゲーを、安い開発費で細々とつくっていくしかないよね。
ギャルゲーだけは売れる市場みたいだし。
611名前は開発中のものです:2009/08/17(月) 04:31:46 ID:PrxUk1l4
電波理論でPS3マンセーしたいだけだからほっとけ
612名前は開発中のものです:2009/08/17(月) 04:37:50 ID:D67Mf3IJ
>>609
モンハンモンハン・・・
この数年間どうしてたんだよw

>>610
ソフトによる。龍が如くとかは10万本らしいし。
613名前は開発中のものです:2009/08/17(月) 06:08:21 ID:i9zpvbes
>>612
龍が如くみたいに確実に売れるソフトがない

ソフトも出揃ってないのに、余計な機能ばっかつけて下位互換をなくしたのが痛いな

下位互換をつける、余計な機能を排除、価格を下げるこれだけで売上違ってくるだろ
614名前は開発中のものです:2009/08/17(月) 09:39:43 ID:oIcgf5Jy
ありゃ
615名前は開発中のものです:2009/08/17(月) 09:43:36 ID:E16Gmidg
龍もマルチにすれば倍ぐらい行きそうだけどね
616名前は開発中のものです:2009/08/17(月) 10:20:35 ID:5dj8y3ue
むしろ龍は360で出した方が
売れたかもしれない。
字幕だけ付けて海外で売れば外人喜ぶ。
吹き替えは嫌らしい。
617名前は開発中のものです:2009/08/17(月) 13:11:20 ID:b4OSsfkw
PS3も今や完全に道化だしな・・・360がなかったらまともに見られてたかもしれないが
叩かれるのも仕方ないよな 信者も内外に頭狂ったのが多いし
618名前は開発中のものです:2009/08/17(月) 17:48:22 ID:AF3wBcJ8
ハードが普及してないのに売れるわけねぇだろ
619名前は開発中のものです:2009/08/17(月) 17:56:47 ID:RuO0SKxj
「日本ではニンテンドーDSやプレイステーション3(PS3)などが主流ゲーム機といえるが、
アメリカや世界ではXboxだ。われわれの開発中ゲームをPS3用にしたのは失敗だったかもしれない」
と話した。

日本で人気ないXboxに力入れて全く逆のことをしたのがスクエニだろ
620名前は開発中のものです:2009/08/18(火) 06:57:01 ID:q0yKq8kt
スクエニは箱でラッシュして終わったよなw
せめてWiiで出しときゃDSのゲームの宣伝になったのに
リア厨を育てなかったからDQFF以外終わり
621名前は開発中のものです:2009/08/18(火) 14:22:11 ID:XVkH2ipZ
PS3で出すよりはマシだろw
622名前は開発中のものです:2009/08/18(火) 14:34:19 ID:lo43tth4
>>613
龍が如くは、単品ではペイできるか微妙だから
ゲーム内広告いっぱい使ったり、
エンジン使い回して続編乱造して、1本当たりの開発費をさげてるって聞いたな。
つまりこれからも焼き直し商法は止まらない…と。
623名前は開発中のものです:2009/08/18(火) 15:10:09 ID:OVHCDE/7
開発者のブログとか見てても蚊帳の外なんだよね
624名前は開発中のものです:2009/08/18(火) 15:23:27 ID:m91fqY0A
>>622
聞いた→×
2chで見た→○
だろw
ソースないのに、適当な事言っちゃいかんよ。
ゲーム内広告というか、タイアップなんて、PS2ソフトであった時代からあった訳だし。
625名前は開発中のものです:2009/08/18(火) 15:31:29 ID:K6EV4hRw
ナムコの鉄拳系格闘ゲームのシステムを
他のメーカーが、キャラ変え、技変え、
色んなメーカーが、色んなキャラげーのクローンを作ってくれれば、
そこそこ売れると思うっす

Keyキャラの格闘ゲームがやりたいっす
626名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 01:11:13 ID:o0kRH/FJ
>>625
Fateでもやってろ
ってか、何故鍵?w
627名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 01:13:07 ID:E3Qs0w7E
最近のコンシューマの盛り上がらなさは悲しい
GKだの妊娠だの痴漢だの言ってる場合じゃない
628名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 01:17:57 ID:FRVZaO69
重厚なグラフィックとかリモコンとか言ってる間は据置に手をつける気が起きんな。
それらがゲーム哲学になってる頭ヤバい連中は違うんだろうけど。

要は、誰がそんなもん目当てにゲーム買うんだよって話なんだよな。
629名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 01:31:14 ID:e1gTGVjk
ユーザーのニーズ蚊帳の外でつまらないイデオロギーぶつけあってるだけだからな
馬鹿馬鹿しいんだよ
630名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 01:43:34 ID:LSM/pnS5
盛り上がるようなゲームが全然ないんだから仕方がない
631名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 02:01:18 ID:tjvQs5zA
なんかえらいつまらなくなったよなあ。従来のゲームと言えば聞こえはいいけど
えらい保守的でつまらない。

洋ゲーは今までやったことなかったから新鮮だったし
Wiiスポリゾートもなかなかだったが。
632名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 09:21:16 ID:CtWQ+Ob+
日本のゲームって同人ゲームみたいな匂いを帯びてるんだよね。
ああ、おれ今暇潰ししてるわって感じて冷める時がある。
633名前は開発中のものです:2009/08/19(水) 12:22:35 ID:0EUO5XfX
和ゲーはラノベアニメベースだからなぁ。
ドラマベースにしろとは言わないが。
634名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 14:28:41 ID:b5f9RAzk
ガリレオDSはまあまあ面白かった
635名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 15:14:22 ID:hFhvPlSt
PS3と箱両方に出すのが一番いい方法なのか
636名前は開発中のものです:2009/08/21(金) 03:06:42 ID:Fcicd5ih
電撃

本体
DSi 88700
DSL 7800
Wii 49900
PS3 5000 ←
PS2 5300
PSP 40000
X360 8700
637名前は開発中のものです:2009/08/21(金) 03:14:26 ID:BygzRstC
>>629
イデオロジー
638名前は開発中のものです:2009/08/21(金) 04:29:52 ID:LEqhB61G
https://www.cuusoo.com/LEGO/user/086321/0004/
http://us.universe.lego.com/en-us/Default.aspx
現在、レゴ社とゲーム開発会社のNetDevilと共同開発されている仮想
世界をレゴで作るゲーム「LEGO Univiserse」とPS3の仮想世界Play
Station Homeを連動させて、「LEGO Univiserse×PlayStation Home」
を作って欲しいと提案しました。PlayStation Home内で好きな世界
をLEGOで作って遊びたい方、応援してください。
よろしくお願いします。1000票集まると検討してもらえます。
639名前は開発中のものです:2009/08/21(金) 09:51:43 ID:Ggwjur/f
>>638
誰得
640名前は開発中のものです:2009/09/02(水) 13:23:33 ID:XuKtlx92
変に凝って物理演算とか入れちゃって、
現実で実現可能な組み立て方しか出来なかったりして…
641名前は開発中のものです:2009/09/12(土) 15:58:54 ID:/X+QzACs
FF13はブランドがあって一般人も買うからwiiで出せば300万狙えただろうに、
PS3じゃあ150万で大健闘ってとこだろうな。
ファン層も限られちゃうから、シリーズが先細る一方だし…
スクエニ最大の失策だったな。
642名前は開発中のものです:2009/09/12(土) 17:28:45 ID:eQGkBA9v
>>636
こいつ相当頭悪いのか、天然でレスしてんのか?
643名前は開発中のものです:2009/09/14(月) 22:27:00 ID:vYgS3/5R
>>641
だから海外じゃ箱版出して、被害を出来るだけ減らそうとしてんだろうな
FFは海外でも売れるタイトルだから、箱版あれば黒字にはなるでしょ
644名前は開発中のものです:2009/09/14(月) 23:23:36 ID:5U9YwBOP
豚は7からずっとやれないのにまだFF欲しいのかWWW
諦めろ豚W
645名前は開発中のものです:2009/09/20(日) 18:08:54 ID:wvn1rfr6
>>644
GKっつーか、PS3信者はこういう煽り方する奴多いよな

正直おっさんにはつらい中二全開のFFがあんな持ち上げられてるのは
やっぱ、PS3ユーザーの年齢層が若いからだと思う。
ガキはゲームと2ちゃんに生活の全てを使えていいよなあ。
646名前は開発中のものです:2009/09/20(日) 18:37:38 ID:C6JnBHJx
ゲームやるのはガキじゃないの
647名前は開発中のものです:2009/09/20(日) 18:52:57 ID:9SEL/Pqb
>>645
色んなスレで同じような書き込みお疲れ様です。
648名前は開発中のものです:2009/09/20(日) 19:16:52 ID:6RfcC1RW
なんかおっさんになっちゃうとラブストーリーとか恥ずかしくなっちゃうんだよなw
歯の浮くようなセリフ使うキャラとか、くっせぇストーリーとか凄い拒否反応でちゃうわ
649名前は開発中のものです:2009/09/21(月) 02:42:00 ID:bRNGt80Z
日本はゲーム大国みたいなイメージあるけど、考えてみりゃ日本発のゲームジャンルなんてギャルゲーくらいだよな
650名前は開発中のものです:2009/09/22(火) 15:56:54 ID:pQSgleQM
>>648
そのわりにはアイマスだのドリクラだのラブプラスは絶賛するよなw
651名前は開発中のものです:2009/09/22(火) 18:22:19 ID:xR8WhNmf
>>645
いい歳こいてそんな書き込みしてるなよ…
652名前は開発中のものです:2009/09/22(火) 23:18:15 ID:DU0w3x0m
TFD8YdRf
653名前は開発中のものです:2009/09/22(火) 23:24:46 ID:gTh+fmmh
古いスレ上げるのが流行っているねぇ
654名前は開発中のものです:2009/09/23(水) 07:56:34 ID:9fPxczSw
だね
655名前は開発中のものです:2009/09/26(土) 23:02:33 ID:Ti+nrUmb
そーですね
656名前は開発中のものです:2009/10/15(木) 13:26:16 ID:2Rlz/ncs
アンチャ2買ったけど…
期待しすぎたのか微妙
657名前は開発中のものです:2009/10/16(金) 21:08:15 ID:L49SOljj
だってアンチャ爆死やん
658名前は開発中のものです:2009/10/16(金) 21:24:00 ID:00zqjBFN
痴漢が哀れに思えてきた
659名前は開発中のものです:2009/10/16(金) 21:29:44 ID:ADuqZotR
「WOLF RPGエディター」とは? 
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・製作者はなんと「モノリスフィア」やツクール2000で「シルフェイド幻想譚」などを製作した
 SmokingWOLF氏だよ。
・雰囲気はRPGツクール2000に近い。RPGツクール2000で自作システムを作りこむ際に
 不満だったところがいろいろ解消されていて、かなり自由度が高いです。ただし
 その分初心者には難しいかも。すでにツクール2000で自作システムを組むのに
 慣れた人やRPGツクールでは物足りないけどプログラミングはちょっとという方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 また本ソフトを持たない人でもプレイ可能!ファイル暗号化も完備してるよ!
・要望、不満点、バグ報告などなど書き込みお願いします。2〜3ヶ月事にバージョン
 アップしてます。今もどんどん進化中です。
・それとマップやキャラなどのドット素材やBGMや効果音、その他の素材もじゃんじゃん
 募集中ですので一度サイトにお越しくださいませ。
・このツールで作ったゲームをサイトで紹介してるから、ダウンロードしてどういう
 ゲームが作れるのか見てみてね。 公式、非公式のコンテストもやってるよ。

660名前は開発中のものです:2009/10/16(金) 22:41:49 ID:nlPKV2Kh
だったらもっとwiiに出してやれよw
661名前は開発中のものです:2009/10/16(金) 22:56:15 ID:rwbVYXUV
アンチャwww
662名前は開発中のものです:2009/10/17(土) 02:44:08 ID:rDeKpKup
アンチャ2はどこ行けばいいか、何をすればいいか分からなくなる序盤でくじけ、積みやすくなりそうなのが実に惜しい
あれさえなければ中盤あたりからどんどんボルテージが上がってくる神ゲーなんだけど
663名前は開発中のものです:2009/10/17(土) 11:23:22 ID:Z6K1ce1G
ゲオでアンチャのデモ見てた一般人が「何これ、つまんなそう」って言ってた(笑)
664名前は開発中のものです:2009/10/17(土) 12:15:23 ID:J2N4+UE0
どこの店でも箱のゲームコーナーに客がいないのは笑える
665名前は開発中のものです:2009/10/17(土) 12:34:46 ID:0ObIKElR
ゲーム屋でそんなこと言ってるやつ見たことないわ
666名前は開発中のものです:2009/10/18(日) 10:02:35 ID:0Z+JAUq4
だったらwiiだけマルチ外すなよwww
667名前は開発中のものです:2009/10/18(日) 11:13:02 ID:9qZL5poA
>>662
オマエ思考力低そうw
668662:2009/10/18(日) 12:18:40 ID:z28Fiw2k
>>667
一般ユーザー目線から見たこのソフトの難点を言ってるだけ
俺は1日でクリアしたがな
669名前は開発中のものです:2009/10/18(日) 17:35:53 ID:oXyLyAWG
>>667
鏡見れば目の前にもそんなやついるぞ
670名前は開発中のものです:2009/10/18(日) 18:03:13 ID:bb5wYI8K
日本人は顔にコンプレックスがあるからアニメの方が受けると思う

リアルにすると必ず白人の顔になる
FFみたいに
671名前は開発中のものです:2009/10/18(日) 18:05:57 ID:0Z+JAUq4
こんなスレがあるのに、wiiの予定表が一番ひどいのはおかしいだろ。
672名前は開発中のものです:2009/10/18(日) 18:56:35 ID:mqTvOsCG
まあ失敗か成功かは企業によって違うだろうね
673名前は開発中のものです:2009/10/22(木) 22:17:37 ID:B3Uxc3RD
PS3でインタラクティブ性の高いゲームって作りにくいのかな
色々と遊んでるとそう思えてきた
674名前は開発中のものです:2009/10/22(木) 22:27:00 ID:/Xt2TGml
だったらWiiに出してやれよw
一番予定表がひどいじゃねーかよw
675名前は開発中のものです:2009/10/22(木) 22:33:06 ID:I9mpVUf5
今更ながら>>627に尽きるよ
内々の争いは他を利するだけだよ
676名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 20:19:27 ID:CHDYK+uf
失敗
677名前は開発中のものです:2009/11/05(木) 16:31:25 ID:OqUPr8w1
いつかPS3版ベヨネッタ開発者の愚痴が聞きたい
678名前は開発中のものです:2009/11/05(木) 17:05:05 ID:wPSOaV1j
顔面ブルーレイwww
679名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 15:23:53 ID:cyjeXpFp
PS3版のMW2サイアクじゃねえか
COD3の悪夢ふたたびだコラ
680名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 17:12:42 ID:Em4drp6i
>>578
ブラビアに箱○をHDMI接続してる
681名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 21:45:12 ID:7/Ai9kIE
ダラスレw

懐かしいな(笑)
682名前は開発中のものです:2009/12/16(水) 20:05:14 ID:PTthRg5R
FF13の出来が凡すぐる。
開発側も作っててつまらなかったろうなこれ…
683名前は開発中のものです:2009/12/19(土) 16:45:37 ID:5F00EGFd
次世代ハードはシューティングとアイマスの箱○で充分

CG厨ハードとシミュレータもどきに用は無い。
684名前は開発中のものです:2010/01/02(土) 19:48:29 ID:9awWuBRW
開発費高いからな
685名前は開発中のものです:2010/01/03(日) 16:56:27 ID:stZHrc40
686名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 17:35:42 ID:THpNb9ZC
(o^_^o)
687名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 17:41:32 ID:fssKgS+f
コクナイは市場が狭くて閉鎖的。
そこでしか生息できないPS3は死亡確定か。
688名前は開発中のものです:2010/01/21(木) 20:18:17 ID:1wwjTtUT
(。・_・。)ノ
689名前は開発中のものです:2010/01/22(金) 05:29:19 ID:Nh4r+1bx
てかそもそも>>1のリンク先に

>プレミアムエージェンシーは、
>「日本ではニンテンドーDSやプレイステーション3(PS3)などが主流ゲーム機といえるが、
>アメリカや世界ではXboxだ。われわれの開発中ゲームをPS3用にしたのは失敗だったかもしれない」
>と話した。

この一文自体無い件
690名前は開発中のものです:2010/01/24(日) 01:50:15 ID:BT4zTwEu
〜('-'*)
691名前は開発中のものです:2010/01/25(月) 13:36:12 ID:zj+jyr/1
(^^)
692名前は開発中のものです:2010/02/07(日) 12:14:41 ID:nmK2/aGi
当然だろ・・・w
693名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 01:29:41 ID:n/whydjB
PS3は大半のユーザーがギャルゲー目的で本体を購入していたから
事実上の代表作はキモオタ大量生産ゲーとして名を馳せたアガレスト戦記だろう。

ゲームとしてクソつまらない紙芝居ゲーやギャルゲーばかり求めるクソユーザーを
相手にしてクソゲー垂れ流してた分際で、任天堂やMSのライバル面していた前代未聞のゴミハード。

PS3に良い所は一つもないし、
2chで実態をはるかに上回る過大評価を元にユーザーが尊大に振舞ってしまった。
身の丈にあった態度で居ればまっとうに評価されただろうに。
ウリナラマンセーのしすぎで世界各国で嫌われている韓国人にも似ている。
694名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 03:29:51 ID:/eUNSu61
早く逃げないと手遅れになりますよ
695名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 07:38:29 ID:/eUNSu61
いや、もう手遅れか
696名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 18:28:09 ID:/eUNSu61
倒産する運命
697名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 20:01:20 ID:/eUNSu61
>>693
似ているって言うか、キムフーン企業だし・・・
698名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 22:33:06 ID:/eUNSu61
開発費高くなってるのに売り上げが落ちるってデフレ
699名前は開発中のものです:2010/03/29(月) 00:28:30 ID:47vEhbF2
早く逃げて〜
700名前は開発中のものです:2010/03/29(月) 03:30:51 ID:47vEhbF2
チョンはPSみたいなことするな
701名前は開発中のものです:2010/03/29(月) 03:49:21 ID:47vEhbF2
当然、失敗だろう
702名前は開発中のものです:2010/03/29(月) 04:38:15 ID:rhhRPCh6
既に失敗している。
703名前は開発中のものです:2010/03/29(月) 06:47:51 ID:47vEhbF2
やっぱり失敗か・・・
704名前は開発中のものです:2010/03/31(水) 11:13:46 ID:KJlhKC1q
「われわれがPS3用の雑誌を出したのは失敗だったかもしれない!!!」
http://www.famitsu.com/ps/
705名前は開発中のものです:2010/04/17(土) 22:53:46 ID:KXpuP5q6
ダラスレとか、どんだけ古いんだよw
706名前は開発中のものです:2010/05/09(日) 01:13:58 ID:SC4ET612
そもそもPS3を作ったのが失敗だった
707名前は開発中のものです:2010/05/25(火) 00:19:33 ID:vD1E8oYy
>>706
結論出しちゃったか
708名前は開発中のものです:2010/05/27(木) 14:27:31 ID:0qbI1M6Y
気づくのが遅すぎる
709名前は開発中のものです:2010/06/13(日) 03:23:32 ID:K1qrvwU9
途中で変更できなかったのか
710名前は開発中のものです:2010/06/26(土) 23:18:28 ID:K2Zw1f2o
中止するにしても遅すぎたんだろう
711名前は開発中のものです:2010/07/08(木) 02:14:56 ID:U0E0gQ7g
かもじゃなくて
間違いだったんだよ
712名前は開発中のものです:2010/07/08(木) 02:58:42 ID:SR5znhCs
おまえら2年前のスレにマジスレ見ててワロタw 何やってんの?
713名前は開発中のものです:2010/07/19(月) 12:53:23 ID:aMfyDt7x
2年前から何も改善されてないってことだろ
714名前は開発中のものです:2010/07/29(木) 01:03:52 ID:/Lz5uEWw
後悔先に立たず
715名前は開発中のものです:2010/08/05(木) 12:11:55 ID:tOMJoPhd
気付くのが遅すぎだな
716名前は開発中のものです:2010/08/20(金) 17:17:00 ID:JcUjywb9
泥船に乗ったのが悪い
717名前は開発中のものです:2010/09/03(金) 22:33:56 ID:WmKQOZrQ
途中で気付くべきだったわな
718名前は開発中のものです:2010/09/10(金) 10:25:32 ID:p+03EGzR
和田社長も反省してるだろうな
719名前は開発中のものです:2010/09/28(火) 15:09:14 ID:WFBYwwzH
この反省を生かし
PS4用ソフトは少なめで
720名前は開発中のものです:2010/10/10(日) 00:45:40 ID:rVN6kjpY
>>719
PS4出してもWii2より売れないのは
目に見えてるからな
721名前は開発中のものです:2010/10/27(水) 13:24:32 ID:O06dSHkc
失敗から学べば良い
722名前は開発中のものです:2010/11/02(火) 19:20:44 ID:dYzr1a7U
失敗だね
723名前は開発中のものです:2010/11/26(金) 13:19:04 ID:09MWytyA
>>721
学ぶのに
大金つぎ込んでしまったバカも
724名前は開発中のものです:2010/12/07(火) 10:42:27 ID:7XA2DKXA
>>723
それで倒産しなかっただけでも良しとしないと
725名前は開発中のものです:2010/12/13(月) 15:13:30 ID:bSt9f8YJ
>日本ではニンテンドーDSやプレイステーション3(PS3)などが主流ゲーム機といえるが

DSとWiiの間違いだろ
726名前は開発中のものです:2010/12/21(火) 14:36:44 ID:54/4adjr
プレミアムエージェンシーって何してる企業なのよ
727名前は開発中のものです:2010/12/27(月) 00:21:04 ID:3q/3e0CW
>>726
アナリスト育成とか
728名前は開発中のものです:2010/12/31(金) 10:30:22 ID:Y0KgJRDO
360とは開発の仕方が全然違うのね
729名前は開発中のものです:2011/01/06(木) 21:32:30 ID:4uizra2n
>>727
だから開発費に差が出る
730名前は開発中のものです:2011/01/13(木) 01:51:42 ID:Kz7N93Bi
アナリスト育成に開発費が?
731名前は開発中のものです:2011/01/16(日) 01:11:21 ID:h3Jq9KDE
確実に失敗
732名前は開発中のものです:2011/01/16(日) 01:23:41 ID:mdzWkIzg
PS3 カスタムファームウェア 完全導入方法解説

って記事よんだけど、ほぼ完全に割れて

PSPのCFWと同じ要領でディスクもプレイできるんだな

PSPgoは割れてから今はソニーが回収してるみたいだな
733名前は開発中のものです:2011/01/16(日) 17:30:24 ID:h3Jq9KDE
回収ワロタ
734名前は開発中のものです:2011/01/17(月) 02:00:21 ID:2Z1iAOt7
だったら早く逃げろよw
735名前は開発中のものです:2011/01/22(土) 18:32:53 ID:QsukRK2c
>>734
契約上逃げられなかったんだろ
736名前は開発中のものです:2011/01/27(木) 11:46:24 ID:yIMDtcUB
PS2と同じように普及すると思って
我慢してたのかも
737名前は開発中のものです:2011/02/01(火) 00:32:33 ID:ChDG/tPu
>>736
MH3の発表も
そんな感じだったのかもね
738名前は開発中のものです:2011/02/04(金) 12:51:17 ID:cJQrHKR/
>>732
goは回収してPS3は回収はしないのか
739名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 16:21:47 ID:LNW8pK9Y
開発中ゲームをPS3用にしたのは失敗だったかもしれない

これサード全員思ってます
グラフィックオナニーならわざわざPS3に作らなくても360でいいんだし
740名前は開発中のものです:2011/02/06(日) 16:55:10 ID:LRqGDM1F
メタルギアしたいがためにPS3買った俺って勝ち組?
741名前は開発中のものです:2011/02/07(月) 14:52:14 ID:uGk6Jo/6
定期的に過去スレをあげまくってるヤツいるね


742名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 12:20:29 ID:t0QvEjiJ
>>740
それは自分で決める事だろう
743名前は開発中のものです:2011/02/08(火) 16:56:31 ID:EwDAWaVC
>>740
6万くらいして不具合連発の初期のやつ乙!
744名前は開発中のものです
>>743
MGS4同梱版なら6万もしなかったぞ