【事件】不正改造PSP販売の男を逮捕 170台の改造PSPを販売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
ソニーの関連会社が販売するゲーム機「プレイステーションポータブル」を不正改造しネットオークションで
売っていたとして札幌市西区の佐々木隆容疑者が逮捕されました。
佐々木容疑者はインターネットサイトに出回っている別のゲームソフトも使えるようにゲーム機を改造して
いたということで、自宅からは改造したゲーム機がみつかっています。
警察は佐々木容疑者がこれまでに170台の改造ゲーム機を販売したとみて追及しています。

ソース
http://www.stv.ne.jp/news/item/20080220191008/
2名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 19:42:51 ID:Ls5lk5Ub
あらあらだぜ
3名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 19:44:09 ID:0zG8jfLg
だぜ
4名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 19:44:30 ID:/up6hAvB
罪状は何になるんだ?
5名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 19:45:16 ID:MQwyvcv5
いったい何の罪なんだろ
このニュースが本当ならガクブルの奴多いだろな
6名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 19:58:21 ID:UX70JWTu
おいおい、こんなことで逮捕されたら、PSPの売上が下がるだろ。
どうしてくれるんだよ。
7名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 20:00:32 ID:g2mHvN/X
商標法違反とか不正競争防止法違反
8名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 20:02:49 ID:L24TIvnK
単に改造しただけなら罪にならないんじゃない?
改造した上にそれで利益得ていたってのがヤバいんだろ。

認識甘い?
9名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 20:05:10 ID:f6T16vvu
販売すんなよ
10名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 20:05:14 ID:LWP7Nv7/
改造ってなんじゃろ?エミュ入りならオクで売ってるけど・・・
11名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 20:06:00 ID:MQmBcIrw
何の罪になるんだ?
12 ◆DARIUS.ei. @株主 ★:2008/02/20(水) 20:07:31 ID:FT4V1lo1 BE:21154695-PLT(12001) 株主優待
改造ファームにうpしただけでしょ?(^_^;)
13名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 20:11:19 ID:mg+1jfJX
PSPなんてエミュ無くなったら買う奴いなくなるんじゃないの??
14名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 20:12:17 ID:g2mHvN/X
>>13
売ったのがまずい
15名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 20:13:02 ID:+T/m+9Oi
こういうのは誰かがたれ込まないと警察は動かないからな、捕まった
奴はよほど恨みを買うような奴だったんだろうな。

エミュ機を欲しがってる奴に実費ていどで作ってやるくらいなら
そんなに恨みも買わんだろ。
16名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 20:14:26 ID:z8uGW2sM
苦々しく思ってた同業者だろw
17名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 20:14:43 ID:wGVASS3Q
改造って中国人がしてるんじゃなかったんだ(;^ω^)
18名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 20:19:01 ID:bnpypdLl
改造できなくしたらPSPの売り上げなんて激減するだろうに
19名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 20:19:58 ID:QyINezzn
まさか爆弾搭載してんじゃねーだろーなー
20名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 20:23:34 ID:mg+1jfJX
結局PSPユーザーの大半はエミュでスーファミや64やGBとかやって
任天堂マンセーなんでしょ??
21名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 20:27:05 ID:FO6qMt/h
スーファミ(笑)や64(笑)やGB(笑)
22名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 20:43:36 ID:julcF+UE
23名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 20:49:05 ID:Sw/ctmTp
なんか、ソフト売れない割りにハードが出てると思ったら、そういうことなのか。
24名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 20:59:00 ID:pI2bHRF+
オレも10台売ったわ、これってやばかったんだなw
25名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 20:59:30 ID:oTLhGvmr
動いてしまった別のゲーム機の会社が訴えたのか
26名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 21:08:16 ID:mg+1jfJX
こういう輩はまとめて捕まってほしいもんだ
27名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 21:17:47 ID:KGcJ+1T0
警察は、アマゾンや楽天も逮捕してほしいな
マジコンで商売してるし
28名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 21:20:17 ID:cfs4zYK5
改造PSPの販売サイトの宣伝して金取ってる所も当然逮捕するんだよな
楽しみに待ってるよ

ITmediaとか忍とか
29名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 21:24:42 ID:YgU7Syo2
買ったはいいがその後のバージョンうpの仕方が分からなくゲームが出来なくて逆ギレし詐欺だと通報
と予想
30名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 21:26:11 ID:WbyE/1Hs
そういえば今日、カスタムPSPとか売ってるサイトみたわ
31名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 21:26:11 ID:hyeUm43e BE:146798944-2BP(3000)
裏技・改造板から来ました。
32名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 21:42:14 ID:YRE5zICI
罪状は?
警察もこんな暇なことやる前に、迷惑駐車の違反のひとつでも多く取れよ
33名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 21:43:43 ID:WbyE/1Hs
ソニー社員涙目必死wwwwwww
34名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 21:45:42 ID:ljjv5jaM
迷惑駐車よりタチが悪いと思うけどな。
経済損失を見たら洒落にならん額だろう。
35名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 21:46:23 ID:mg+1jfJX
ブランド保護の徹底のため罰則を強化した平成19年1月の改正商標法施行後、
ゲーム機の商標権を直接侵害した容疑での逮捕
36名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 21:51:36 ID:8M6Nog0p
PSP所持者は潜在的犯罪者とみなしていいな
37名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 21:57:06 ID:K5fFhnIQ
ttp://kurousagi1.blog95.fc2.com/ こういうのもアウト?
38名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 22:37:59 ID:+94bVUJT
ヤフオクで改造ものを片っ端から通報しようとしたら
違反商品の申告

オークションからの情報を受け取れませんでした。
コードナンバー[419]
こんなん表示されてできんのだけど…
39名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 22:41:05 ID:2BAEYFTg
>>38
あー、逆にあんたがマークされちゃったねw
40名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 22:43:11 ID:5ijDR0AA
ついでにマジコン売ってる奴を全員逮捕しろよ
41名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 22:48:19 ID:0uRm2R8E
業者とかが何台も買ってるから、本体が売れてるように見えてたわけかw
42名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 22:50:02 ID:c0r1t4eq
fitも大量にオークションで売られてたな。
43名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 22:51:52 ID:lyN9q6pK
よくわからんけど、なんで駄目なの?
44名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 22:52:17 ID:hm6MJGo5
最近任天堂がコピー対策強化した影響じゃないの
PSPでスーファミとかやってんだろw
素直にWii買えよ
45名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 23:04:45 ID:QXQCC91/
むかしは地元のゲーム屋に、ファミコンソフトの基盤のコピーがいっぱい売ってたのにな
46名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 23:09:20 ID:c0r1t4eq
利益目的で会社の商品を売るのは許可が必要なはず。少量なら別に
大丈夫だろうが100台以上も売ってたら完全にビジネスだからね。
47名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 23:11:54 ID:mg+1jfJX
買った方も住所わかってるんだから、何らかの処分してほしい
48名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 23:18:18 ID:M03Ye6FL
>>41
そうだよねアマゾンでマジコン売ってるくらいだからねW
49名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 23:18:58 ID:/mbObBVM
>>47
いや処分は無いだろ。
児童ポルノの販売は犯罪だが、購入は犯罪じゃない。
50名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 23:18:59 ID:g3JxQVCs
よっしゃぁあああああああ
51名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 23:24:05 ID:nW3sE7ur
こんな当たり前のことした位でPSPの売り上げが落ちるならむしろ落として当然だろ
こういう屑みたいな輩を全員豚箱に送ってサードからの信頼を勝ち取るほうが大事
52名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 23:26:23 ID:ZkcjH0ko
>>35の言うように、
「ゲーム機の商標権を直接侵害した容疑での逮捕」

のみが根拠だったら、個人的にフォームダウン→カスタムフォームウェア
は違法じゃないぜ
不正競争防止法的にもセーフ
2〜3台で本当の中古なら売っても「個人的」な
あと、買う方は転売したり異常な台数買わない限りセーフ

ちなみに、オレ弁理士だから、このレス間違いないぜ
(弁理士知らんやつはぐぐれ)
53名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 23:26:34 ID:bnpypdLl
>>49
所持してるだけで犯罪になるんじゃなかったか?
54名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 23:27:14 ID:HCDnx5aD
>>53
近い将来の話な。
55名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 23:39:39 ID:buKvB6hF
ゲームラボとかそう言う雑誌関係者も逮捕とかならないの?
ラボ編集部で改造本体を所有使用し、一般人に改造を促進してるって事で
56名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 23:46:40 ID:ZkcjH0ko
>>55
ゲームラボとかそう言う雑誌関係者は、
雑誌発行により利益を得ているので
「業として」という法律の要件を満たすが、
通常の考えで法律にあてはめると、商標法的には違法にならない

もっとも、BIOSいじると、著作権法的にはみんなが違法
例えそれが個人使用でも

だから、ある意味ではカスタムフォームウェア入れてるやつ
みんな刑事告訴の対象
これガチな


57名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 23:56:53 ID:0YkUhldD
誰が訴えたの?ソニー?

ソニーだと不思議なんよね
これ確実にPSPの売り上げ落ちて自分の首絞めてない?
それともPSP自体はPS3と一緒でいくら売っても赤字なの?
58名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 00:00:37 ID:7l0Ou6HS
>>56
> だから、ある意味ではカスタムフォームウェア入れてるやつ
> みんな刑事告訴の対象
> これガチな

( ´,_ゝ`)プッ
59名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 00:04:06 ID:buKvB6hF
>>56
なるほど、明らかに違法行為を紹介する雑誌も良いって事か…

>>57
首を絞める???
PSP/PS3/本体売っても利益は無い
ソフトを売ってやっと利益は出るものだし、バンナムやSEGAやらコーエーやらコナミ他に対しても
仲間の利益を増やすための処置=サード企業からのSONYへのPSP/PS3ソフト供給に繋がる
60名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 00:05:39 ID:SlP5ngzf
61名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 00:07:55 ID:9ggnHT2V
>>58
マジレス

著作権法 20条第1項が根拠な
著作者人格権の一つである同一性保持権の侵害になる
(と解する余地が多分にある)
なお、同条2項の例外規定には該当しないことが明らか
もちろん、著作権を侵害したら刑事罰の対象な
(同法119条1号)
62名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 00:11:53 ID:/lhs2cz7
>>58
何笑ってごまかしてんの
63名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 00:13:26 ID:b8JK7hUn
まぁ現実的じゃないな。どんだけいるかわからん改造機ユーザーを裁けるわけが無い。

抑止目的なだけだろ
64名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 00:16:28 ID:ShoFbDjF
>>58
海外でもMODチップ売ってる連中とか結構捕まってたり警告食らって売るの止めたりしてるよ。
気にせずやってるやつも居るけどねw
65名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 00:18:58 ID:6rESRgGq
アングラ商売は禁止だろゲームの改造は自己責任の範囲でということだろ
66名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 00:22:25 ID:fmNjmyO4
>>63
そりゃそうだ

しかし、もしもヤフオク出品が減った所でラボや
ttp://emuonpsp.net/
の様な違法行為を行う助け(SONYの利益の妨げ)になるサイトが居る限り意味ないだろうから
次はこう言ったサイトの管理人の逮捕を期待
67名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 00:23:08 ID:9EjycwcQ
こういうクズどもがPSP本体の売上げに貢献してるんだね
どおりでソフトが売れないわけだわ
68名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 00:34:57 ID:DZIxFAVy
これだけは言っとく


ファームをフォームという奴の話は弁理士だろうが便利屋だろうが信じない
69名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 00:37:45 ID:9ggnHT2V
>>68
そっか
ごめんな。めずらしく普段こない板にきてしまったんだ
またな
70名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 00:41:14 ID:cYEhJCDN
警察もこの販売した奴170人の中から、何人かに裏づけ取ったり
しないのかね??
71名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 00:44:53 ID:DUVkrU7D
むしろ買った奴の誰かが通報したんだろ。
警察が自分で「誰か捕まえてやろう」と思ってやったにしては中途半端に小者だしな。
あるいは170人の中に警官でもいたか。
72名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 00:47:06 ID:Xkj+7RbL
でもよぉ、不正に落としたりして遊んでるやつは全くそういうことができなくなったら、
結局ソフト買わないんだよな
タダだからやってるだけで

そういう数千円すら払わない奴等は本質的にソフト売り上げに関係ないんだから、
CFW潰してもソフトの売り上げが上がるわけないと思うんだ

もちろん不正な使用は良くないと思うけど、
もっと買ってもらえるような魅力的なソフト作る努力もしないで、
なんでもCFWのせいにするのは筋違いだと思う
73名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 00:49:55 ID:DZIxFAVy
まあ、なんでソフトの売り上げが伸びないかを真に知るためには必要な儀式だったってことじゃね?
74名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 00:52:01 ID:cYEhJCDN
ゲームは自分で買ってこそ楽しめるとおもうんだがなぁ・・・。。
75名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 01:19:34 ID:MIHDKQrB
改造して販売・・・商標法違反、不正競争防止法
改造ファーム入れて販売・・・著作権法違反
コピーコントロールを解除して販売・・・不正競争防止法違反
76名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 01:23:10 ID:JAqT9Wa8
良い事だ
任天堂もGBAやDSの違法ロムで遊んでる連中が発売前にネタバレ貼りまくったりする現状も何とかして欲しいわ
77名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 01:40:28 ID:W2LQAQnh
スマブラのフライングで盛り上がってるの見て嫌悪感を覚えた
78名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 01:44:20 ID:5e2qhGMt
>72
割れ厨房乙
79名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 02:03:27 ID:8E1ivnl2
>>74
俺もそう思うな
自分でお金を出して買ってこそ楽しめるし
つーかソフトを買うときも含めて楽しいがな
80名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 02:05:00 ID:+U7X4iiL
単なる見せしめだろ。
圧力さえあれば、何でも捕まえられるんだから。
81名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 02:26:07 ID:HWtQyKVS
>>72
出た、割れ厨お得意の醜い責任転嫁w
自分に都合の悪い事は全て他人のせいですか。
そこまでして自分のやってる事に正当性を持たせたいのかねぇ。
まあ、やるのは勝手だが、ゴキブリは大人しく巣の中に
篭ったまま一生出てこないでくれ。
82名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 03:24:09 ID:nIw2+0KO
pspにエロゲ入れてfilerで攻略法.txtを見る
これ最強
83名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 04:30:23 ID:T07FTaUd
結局純正品としてCFW同等のFWを近いうちにだすってことじゃね?
その前の露払いみたいな

あれ?誰か着たみたい
84名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 08:02:50 ID:ozkiQCKj
CFWの使えないPSPに、何の価値があるのかww
85名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 08:08:43 ID:/G90yn5o
いちおー・・・素のPSPはメモリーカードからの動画再生を標準サポートした
初めてのゲーム機だったとおもうが・・・それ以上でもそれ以下でもないねぇ
86名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 09:18:51 ID:Xkj+7RbL
なんで割れ厨にされてるのかしらんが、
金持ちじゃないけどソフト買うお金くらいあるよ

PARさえ出てくれれば後はどうでもいい
87名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 09:26:27 ID:LFXNstq/
>>86
あんな発言したら割れ厨扱いされてもしょうがないだろ。
落とす奴は買わないっていうが、
今まで買ってた奴が、存在を知って買わないで落とすようになるケースが大半なんだからな。
当然潰せばソフトの売上も上がる。
88名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 09:36:07 ID:wBw7tRWs
まずはCFWで割れ推奨してるような雑誌とか
潰さないことにはどうしようもなくね
まあ法律に違反してるわけじゃないから
潰すのは言論の弾圧になってしまうが…
89名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 10:03:42 ID:UalOVWiW
転売がまずいっていってんだろうがw
ゆとりばっかだな
90名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 11:26:51 ID:KibECm7f
うん?
なんの法律に触れるの?
91名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 11:41:42 ID:lwF43Ubl
前にヤフオクで買った事あるけどこの人じゃ無かったな
警察にチクった方がいいよね
買った側は関係ないし
92名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 11:49:10 ID:fAzUTNxT
脱税
93名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 11:49:14 ID:pVXrsD0g
マジコンとDSL買っとけば良かったのにww
94名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 11:54:05 ID:70XtdVhJ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080220_psp_cfw/

容疑は商標法違反で、商標権の直接侵害。
95名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 12:24:49 ID:zZATzy0l
PSPをエミュとして売っていたから逮捕になったのでは
96名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 12:58:33 ID:a4nfgpjk
逮捕されただけであって有罪になったわけではない。
97名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 13:02:15 ID:CmIAAdu/
またPSPでエミュが動くようにして売る布石か
98名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 13:05:26 ID:PH+ZcLgG
340,000で逮捕か
やってらんないなw
99名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 13:33:03 ID:r98T09x0
所詮はソニーが訴えたとかそんな類のもんだろ
そのうち外装パーツとかもソニー公認じゃないと訴えられそうw

受注改造にすれば良かったのかねー
100名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 13:49:01 ID:IhmlKyFl
>>95
改造したPSPを「PSP」と名乗って売っていたから商標権違反。

しかし、実際はソニーが「違法PSP使ってると逮捕されちゃうかもよ^^」って思わせるための見せしめだろうな
101名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 13:52:09 ID:cYEhJCDN
まぁ商標権違反で逮捕らしいが、不正入手したROMなんかが出てきたら
著作権あたりもつくだろうね。
102名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 13:53:16 ID:NsLyvuh5
リフォーム業は全部商標権の侵害
103名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 13:53:44 ID:70XtdVhJ
開設サイトも続々閉鎖してるらしいし売上にどの程度影響あるか気になるな
104名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 13:54:15 ID:70XtdVhJ
開設→解説
105名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 13:56:47 ID:+ZL1KbE0
あぁ、つまりアレだろ

○ボタン押したらナイフが飛び出るとか
×ボタン押したら数秒後に爆発するとか

そんな改造
106名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 14:00:15 ID:NHqgy0iD
そんな危ないのをヤフオクで売ってたの?
そりゃ捕まるだろ・・・
107名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 14:05:24 ID:LHxM7LwB
最近CFWを正当化する馬鹿がいたからいい薬だわ
108名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 14:27:36 ID:pavg7vrn
戦・・・じゃなかった、割れざー終わったな
109名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 15:13:29 ID:1HciM0iL BE:1113036285-2BP(11)
エミュ込みで逮捕なら納得かもしれんがCFWだけで逮捕?
110名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 15:17:31 ID:IhmlKyFl
>>109
商標権
111名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 15:20:01 ID:70XtdVhJ
PSPっていわずに「高性能ゲーム機」とでもいって売ればいいのか?
112名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 15:20:56 ID:kDXVtiC9
なんでこの手の改造本が普通に売ってるのがおかしいのぜ?
113名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 15:20:58 ID:IhmlKyFl
>>111
今回の件に関して言えばそれでおk
でもヤフオクだとなかなか引っかからないから苦労するかもね
114名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 15:28:28 ID:HkDdStFy
犯罪かよw


115名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 15:38:29 ID:cYEhJCDN
CFW正当化って・・・。
結局ROMをDLしてゲームをただで遊んでる盗人でしょ??
116名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 15:40:36 ID:ps4ZpO8N
音楽コピー感覚でPSPソフトコピーしてる馬鹿がいるんだぜ
117名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 15:45:37 ID:+3gHed8r
ぶっちゃけPSPで遊べるゲームがあるのか疑問。
面白いゲームあんの?
118名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 15:51:13 ID:ps4ZpO8N
ガノタならそこそこ
あとは微妙
119名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 16:10:29 ID:jNi8VLS8
>>111 >>113 今回のはゲーム機のロゴが問題だから削り取れば大丈夫
120名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 16:13:31 ID:NHqgy0iD
>>113
元PSP

これは⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!?
121名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 16:19:00 ID:kIkb63Ba
>>120
新品のチューンドカーはエンブレムをオリジナルにして
商標法回避して売ってるけど、ベースが〇〇だとかは普通に
言ってるよ
122名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 16:19:46 ID:E6PNg17C
最近あったPSPの爆発事故を改造品のせいだと印象付けるためだけに逮捕したんだろ
123名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 16:34:42 ID:cYEhJCDN
@PSP不正改造してオクで売った奴逮捕
      ↓
Aオクで買った170人の内、何人かの家に警察来る
      ↓
BそいつらのメモステからROMとエロ画像が出て来て逮捕

的な流れ希望
124名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 16:44:18 ID:Ly3M/SQI
バージョン1.5にして売れば捕まらないよね。
後は自由に使って下さいと言えば。
125名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 17:32:27 ID:vV4Pe5Di
sonyもロム5本くらいの金額上乗せして改造PSP(新品保障付き)売ったらどう
バカ売れだよ
126名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 17:44:02 ID:6XTSPtZw
せっかくメーカも見て見ぬふりをしてんのに
やり過ぎたんだよな
127名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 17:51:23 ID:uKD8OxLo
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=16773914&id=721715597
>これは儲かりましたよ 一時ね私もだいぶ儲けさせていただきました私は良心的ですよ 
>圧縮したUMDソフトコピーをDVDROM満タンにつけて販売してましたから(笑…

mixiの日記であったんだが本当か?
128名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 18:10:41 ID:PH+ZcLgG
結構あるよ
ほかに外付けHDDにエロ動画入れてファイルを削除しました
って奴

復旧ソフト使うとあら不思議エロ動画がいっぱいw
129名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 18:14:09 ID:70XtdVhJ
>>127
完全にアウトだね
またmixiで犯罪自慢か
130 ◆DARIUS.ei. @株主 ★:2008/02/21(木) 18:22:32 ID:PCrnPrLQ BE:33847889-PLT(12001) 株主優待
>>127
ν速にスレ立て依頼してきたよ(^_^;)
131名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 18:24:07 ID:jps5GFah
違反申告大杉www転売厨涙目wwwwwwww
132 ◆DARIUS.ei. @株主 ★:2008/02/21(木) 18:29:16 ID:PCrnPrLQ BE:13163647-PLT(12001) 株主優待
早速立った(^_^;)
楽しみ、楽しみ(^_^;)

【mixi】犯罪自慢
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203585843/
133名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 18:39:57 ID:pzEcpbGa
割れなんかどうでもいいからFW側でのMI機能つけてくれ
ソフト側で準備しなきゃならんなんて不便すぎる
134名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 18:57:55 ID:+ejZ9lJ3
>>132
罵詈雑言の嵐w
135名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 19:29:47 ID:6QU2gNg2
PS2外付けHDDジャンクとか書いてあってジャンクなのに40000円〜

起動してみたら100本以上のPS2ソフトインストールしてありました

みたいなのもあったな
136名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 22:06:39 ID:8i0lj41N
>>61

>>なお、同条2項の例外規定には該当しないことが明らか

それって、「プログラムをより効果的に利用し得るようにするために必要な改変」
はセーフってやつだよな。なんで該当しないのが明らかなのか根拠を示してくれ。
UMDでしか使えないのを省バッテリー、高速化のためメモリスティックから起動する
ように改変するのはまさにこれに該当するように思えるのだが。
137名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 23:11:17 ID:JuAbXHQn
本体がある程度普及したから改造対策してソフト買ってもらおうとしてるの
全てシナリオ通り
138名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 23:29:07 ID:GgA/BKKu
こういう時一番事無かれ的な態度取りそうだったソニーが動いたか
他のハードメーカーも後に続かないかな
139名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 23:59:11 ID:DUVkrU7D
オクの出品は相当減ったようだが、いまいち話が盛り上がらんな。
一般人にはアニメ5700本放流したとかの派手な著作権法違反のほうが分かりやすいのか。
140名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 01:30:33 ID:3n1GoDqS
毒入り餃子>>>>>>>>>>>>>エミュ入りPSP

これに比べたら改造PSPは誰にも迷惑掛けてないと思うぞ
141名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 01:35:33 ID:VpzgbLqY
イージス浣腸のせいだろ。
142名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 01:36:07 ID:gaRSI16p
迷惑というか、大半の人間にはどうでもいい事だし、商標法違反とか言われてもピンとこんだろ
改造携帯の商標違反の時みたいに窃盗団や詐欺まで絡んできたらもっと話題になるだろうけど
143名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 01:37:07 ID:rl2szyiV
外交レベルの薬物事件と比べてどうするww
144名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 01:43:15 ID:yDJFss+h
>>136
「UMDでしか使えないのを、省バッテリー、高速化のため
メモリスティックから起動するように改変する」
「だけ」
のものなら例外規定の適用があるかもしれんが、
CFWって他の有利な効果も奏するだろ?
だから、例外規定の適用はないよな
例外規定の趣旨から導いてくれ
145名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 01:57:11 ID:3ARt3tS8
PSE法とかもあるし
改造した電化製品なんて売っちゃまずいでしょ
146名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 03:44:12 ID:erMQOILD
エミュ厨は全員逮捕されるべし
147名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 10:14:56 ID:zH0pYGdv
ソフトウェアの改造は良いんだよ。
148名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 11:31:24 ID:ZJ0uLsvv
結局無料でゲームやりたいだけだろ。
ロード早いとかはあくまで副産物に過ぎない。
149名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 13:34:25 ID:9kYx2MXB
>>144
他の有利な効果って何を指してるんだ?具体的に挙げてくれ
150名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 14:57:45 ID:f+9f0vWB BE:973907257-2BP(11)
要は製品を売らなきゃいいって事か
151名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 15:00:21 ID:2lQtn5+9
不正改造PSPユーザーの殆どは不正に手に入れたゲームを遊ぶためだろうな。
152名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 15:34:55 ID:ll/uecTr
PSPだめじゃんw
153名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 15:57:41 ID:tt8j5QuU
とりあえずよくわかんないけど奥でCFW入りのpsp売ってるページをずんどこSCEに通報しろってことだな!まかせろ!俺は暇だし妬み深いんだ!ゲラ
154名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 22:31:54 ID:xJQ5tyG3
>>153
期待してる。CFWを紹介してるだけでも通報するといい
155名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 01:12:31 ID:q2xQBj6D
>>136
UMDでしか使えないのを省バッテリー、高速化のためメモリスティックから起動する
ように改変するのは、「技術的に」できないわけじゃないだろ?
できるけど、違法コピーさせないために敢えて意図的にソニーがやってること
つまり、コピーコントロールしてるわけで。
その前提を踏まえて著120条の2柱書きと、同条1号読んでくれ。
それでも、20条2項に該当する旨の抗弁が可能か考えてくれ

なお、スレ違い過ぎるので、申し訳ないがもうコメントしない
スレ汚しスマンかった
156名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 04:12:23 ID:5z1Cb1pP
ほんとスレ汚しだなwwwww
157名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 08:45:00 ID:KoO3UOP8
こいつまだ出品してるんだな
しかも任天堂の著作権物の画像を使ってるし
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k50006086

>■日本国内より発送します!!・・・日本人なので。

これがうざい
158名前は開発中のものです :2008/02/23(土) 09:21:49 ID:cIuKBi61
そもそも、改造できる段階で問題だろ。
発売当初より指摘されてるんだから、改造できないように
対処していくことが重要だろ。
最新FWでなければ使えない機能とか増やしていってさ。
まぁ、いたちごっこになる可能性はあるだろうが。
159名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 10:01:53 ID:v3L7KNc5
>>158
今となっては全て設計しなおす段階からやらないと無理だろうよ
FW読みに行く前にサービスモード使ってやられたらどうしようもない
160名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 10:14:29 ID:lRjiBD+b
ROMをおまけにつけないで改造ジャンク品と称して売れば
ギリギリセーフなだけなんだけど出品者が金儲けに走って
しまうからだめなんだよ。
まぁ買い手も今の厨じゃ改造ジャンクって書いてると
本当にジャンク品だと思ってしまうんだろうけど。
161名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 11:48:08 ID:5z1Cb1pP
俺ならジャンクって表記で本当に使えないジャンク出すけどな。
162名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 13:11:39 ID:HavQg2de
>>161
なんかオクのDS出品でそんな話なかったっけか。
163名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 13:54:46 ID:5z1Cb1pP
あったな。
あれは中の基板のみ売りますって話だった。
液晶保護シールを売ります、おまけに+〜円でDS売りますに
しときゃ痛手は少なかったろう。
164名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 19:22:53 ID:v3L7KNc5
そういえばあったなw
壊して売ります。んで正常なの欲しいなら追加で払えと。
落札者が壊れたのでいいから、早く分解して送ってくれってやつw
165弁理士統一スレから来ますた:2008/02/23(土) 22:00:57 ID:8M6l9wh9
このゴミ、お返ししますね。とにかく使えないので早く焼却処分して下さいな。


757 :名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 18:32:51
>>598
>不正改造PSP販売の男を商標権侵害で逮捕について、どう思う?
>商標権でこんなのまで逮捕すると、行きすぎのように思うけど…

商標権侵害にはならないね。
買った人が、普通のPSPと思って買ったら改造品だったというなら別だけど。
改造品と知ってというより、改造品だからこそ買ったわけだろ。
売る方も、改造品ということをうたい文句にして売ったわけだろ。
商標の機能は何ら損なってないよ。

ついでに言えば、ソニーが何と言おうがよけいなお世話。
むしろ、ユーザーがいろんな使い方をするのを邪魔するなって言いたい。
 
166名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 22:05:59 ID:otTVTiH/
>>165
すみません、燃えないゴミの日に出してください。
167名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 22:21:11 ID:bSs1Gvor
>>165
でも言ってることは正論だと思うよ。
168名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 23:31:52 ID:NolYKhri
>>167
ゴミは黙って燃やされろ。
自演すんじゃない。
169名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 01:06:18 ID:F+ne2mAi
>>167
どんなものであれ、ソニーが商標登録している「PSP」と言う名前をつけて販売したら
商標権の侵害にあたる、ってマジレスしちゃダメ?
170名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 11:15:24 ID:eaTgHIMS
そんなこといったらヤフオクで売っているPC売れなくなるだろ。
171名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 13:18:50 ID:336Wnbip
>>169
法の適用ってのは、そんな形式的なものじゃない。
その「PSP」という商標の機能を実質的に阻害したか否かで判断される。
改造PSPを普通のPSPと偽って販売したら、当然商標権侵害になるだろうがね。
172名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 17:32:06 ID:ey4avT5i
今のPSPを買う理由は改造ぐらいしかないのだが
コピーはダメだと思うけど、エミュぐらいはサポート
したらいいと思うけどなあ
173名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 23:09:50 ID:0zh0vRfG
>>172
んなこと、出来るわけないだろ
他社ブランドのROMも、PS1みたいに販売出来るようにならない限り無理だね
エミュだけサポートして、ROMだけ野放しなんてありえないだろ?
174名前は開発中のものです:2008/02/25(月) 11:09:12 ID:QwasS8rd
>>172
まさに今のPSPじゃん。PS1エミュ搭載だぜ
175名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 14:19:21 ID:SakiA9oo
冬休みの前哨戦でリアル中坊が常駐しだした改造板のスレと比べるとここは随分まともだなあ。
176名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 14:38:23 ID:IoIH7mQe
春休みでは?
とにかくはしゃぎたいだけの厨房か業者でもない限り
どうでもいいニュースだし、まともというより冷めてる
だけかと
177名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 15:18:57 ID:B14y90LL
改造板の連中は同類が混じってるから必死なだけなんじゃないか
178名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 21:20:29 ID:bA8a/iox
まぁ一般の人にとっては、どうでもいい話だからね
179名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 22:53:00 ID:SakiA9oo
>>177
どっちかというと逆方向に必死。とにかく逮捕が見たい、誰かを大手を振って叩きたい、そんな感じ。
180名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 01:24:07 ID:7jV6iPWj
>>179
改造板に居る時点で全員同類のくせに笑っちまうよなww
181名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 11:15:38 ID:g5oeyF+4
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dzx0532
送料詐欺
送料一律1000円とってメール便で発送
新規IDでいじめてやってください
182名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 12:53:09 ID:69sHkBNa
>>181
マルチ氏ね
こっちに来るな巣に帰れ。
183名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 19:13:39 ID:1suyE4wh
そもそも、最初から送料書いてあったら別に詐欺じゃないよな
184名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 02:08:02 ID:a4RAB4lE
>>181
> 新規IDでいじめてやってください

つか何様のつもりだ?
オークション板にでも行けよ。
185名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 03:20:20 ID:lyLQoa8k
まず先に、簡単に改造できるような物を製造販売してるソニーを取り締まれよな
186名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 04:00:17 ID:OvKApx73
そんなこといいだしたら、なんでもかんでもじゃね?w
187名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 07:41:39 ID:lyLQoa8k
違法用途でしか需要がないのは明確なのに売り続けてるのが問題なんだよ
自社の不利益につながらないから関係無いよ、って姿勢がソニーらしいけどね
188たくみ ◆TakumipXVk :2008/02/28(木) 07:55:25 ID:bLc9nHxq
改造の知識はあるくせに違法取引の知識は無いとかアホだろ
交渉は通称伝書鳩って昔から決まってんのにヤフオクってありえねぇよ
189名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 08:00:31 ID:x4z4s9RO
いや普通に働いて稼げよ。
190名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 10:56:26 ID:2xodzAT+
>>181
違反申告はしたけどな。
191名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 11:00:07 ID:yW/1tgQZ
俺も欲しかったなあ
エミュのためだけのPSPだし
192名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 14:09:49 ID:4HrD2B8U
確かにエミュの為だけに買ったな
193名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 14:17:43 ID:GkNmeT3+
改造本があれだけ出てるわけでね。
自分でやればいいわけで。
194名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 16:14:38 ID:a4RAB4lE
改造板の奴等必死だなw
見てて痛々しい。
195名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 18:34:04 ID:OUOBXWmW
はしゃいでるのは改造板の奴らというより、乱入してきたリア中やvipperとかじゃないのか
196名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 19:56:53 ID:a4RAB4lE
まあオクに出品してる奴等もアレだと思うが自分が出来ない事をして小金稼いでるのがそんなに
妬ましいのかね。
わざわざ捨てID取ってまで即決悪評価とかw
そのパワーを他に回せばいいのに。 
197名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 20:18:43 ID:FlwjAF0n
正規の方法で売るには「FW1.50のPSPです」でおkだろ
実際に1.50にして、あとは自己責任で好きにしてくれって買いとけばいい
198名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 03:14:35 ID:BneCKCD5
改造済みのを売ったのがマズイわけだから、普通の本体出品して、別途追加料金で改造を受け付ければいい
199名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 05:15:51 ID:O67gRePf
おれPS3が割れたら働くんだ
200名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 05:17:05 ID:O67gRePf
誤爆スマンw死んでくるわ

        ┏━┿━┓
        ┃  人  ┃
        ┃ (__) ┃
        ┃     ┃
        ┃     ┃
        ┻     ┻
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 〜三 |
  (/~∪
201名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 14:48:21 ID:2h/QZD5U
>>198
× 改造済みのを売ったのがマズイ
○ 改造済みのを「PSP」という名前で売ったのがマズイ

今回しょっぴかれた理由は商標権侵害だぞ。
でも世間には>>198のように思わせるのがソニーの狙いだろうけど
202名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 19:22:16 ID:XFiM2VBb
非親告罪だから警察・司法の独断で逮捕することが可能。
ソニーが告発したかどうかは不明。
203名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 00:25:00 ID:4JZyitm4
>>201
本音ではしょっぴきたいだろうな
説明書に改造すんな違反だぞ(゚Д゚)ゴラァ!って書いてあるし
204名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 05:38:24 ID:KJsjdS29
まあいずれにしよ何を今更って感じだな。
こんなに蔓延してから1人しょっぴいたからって何も変わらんよ。
205名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 04:02:17 ID:uebV9kdc
開き直ってる厨房なんとかしてくれ
法改正でなんとかできるんだろ?
206名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 00:41:08 ID:MVXdkOJi
合法なのを勝手に変えるな。
207名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 04:23:12 ID:Fs5miqaE
割れ厨は氏ね
208名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 08:14:42 ID:kkbasFEb
もう違法にして取り締まっちゃえよ
209名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 08:20:51 ID:w0VDVRuT
ソヌーも改造したら違法、即逮捕ってHPなりに乗せればおk
210名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 08:25:09 ID:E3w8DhTP
>>209
ちょwそれ脅迫じゃまいかwww
211名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 11:44:47 ID:ZvS2KexP
改造ファミコン・ハッカージュニアを想いだすニュースだね

212名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 21:24:22 ID:80BUegIg
>>210
脅迫にはならんよ
213名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 08:50:43 ID:eiu71tSj
真っ先に、違法ハードを平然と売り続けてるソニーを逮捕しろよw
214珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2008/03/08(土) 09:30:13 ID:Myl4V9uS
世の中のニーズに合わせないソニーがバカなだけさ。
売る立場しか考えないから、売る人間にしか売れてない。
215珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2008/03/08(土) 09:39:22 ID:Myl4V9uS
今どきゲームなんてのはもう、モノ売るってレベルじゃネーんだからさ、
ソニーもいつまでも、ゲームなんてのに固執してちゃダメよ。
任天堂でさえ、ゲームじゃないソフトをどんどん出してて、
それが結構売れてんだからさ。

売れないゲームしか作れないサードばっかり庇ってないで、
トットと一般人の力を借りる方向に切り替えなきゃ。
216名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 09:49:13 ID:lzDC2P+I

 一生懸命改造したんだろうね

 頑張ったのにね
217名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 11:09:16 ID:x3C7Vcd8
R4とかでゲームしてるやつも捕まえちまえばいいのにな
218名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 15:51:16 ID:7DfjVVyd
というか早くダウンロード違法化しろよ
219名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 12:26:00 ID:+8RGKXzI
改造の敷居がこうも低くなると厨房増えすぎて、以前から改造していた奴らにとっても
改造のかの字ほども興味の無い人たちから見ても(見たくなくても勝手に視界に入ってくる)
うっとおしさ極まる状況だからな
代行屋に頼んだリア厨リア高なんかは、どうせ同級生のPSPも改造したりROMを回したり
しているんだろうから、同じようにとっ捕まえてお灸を据えてやればいいものを
220名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 12:40:52 ID:gqAbI43R
>>218
おかしな法律にならないといいけどな。
法案考えてる連中がPCやネットを全然理解してないみたいだし。
でも堂々と割れが横行してる現状はなんとかしてほしい。
特に割れ厨が非常にうざい。うざすぎる。

>>219
同意。マジで鬱陶しい。
代行業者の顧客リストとか辿って芋づる式に逮捕してしまえばいいのに。
根こそぎ一掃してくれんかな。
221名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 13:29:59 ID:j3h0i9Xb
今ごろお馬鹿な著作権協会はキャッシュの定義にアップアップしてる頃だろうな
何が手落ちなのか全くわかってない
222珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2008/03/12(水) 21:27:56 ID:9WD0Y3Wy
そういや、この板は中古屋などの
物売りがほとんどだったな。
223名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 21:30:49 ID:5ASnu3Hh
この人から買った人の個人情報も
みんな押収されたのね・・
224名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 21:32:30 ID:sFnd95Oz
犯罪ハードPSPか
225珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2008/03/12(水) 21:46:09 ID:9WD0Y3Wy
で、ポータボーには犯罪的なイメージがついちゃって
さらに売り上げが落ちる、と。

自作ソフトぐらい好きに作らせとけば、
Windowsみたいにトップシェアをとれたのにねぇ。
226ド素人 ◆Yk9Pufb6Aw :2008/03/19(水) 19:20:41 ID:6Fc0GMSZ
確かにな
227名前は開発中のものです:2008/03/23(日) 06:00:08 ID:3AEXk3su
わかる人にはわかるwwww

ヤフオクでまだ代行と本体出品してるmasaya02131208がこんなとこにも居たwwwwwww

http://mailzou.com/get.php?R=8765&M=
http://www.mag2.com/m/0000232776.html
228名前は開発中のものです:2008/03/23(日) 08:09:05 ID:CxgS8snG
不正改造出来ない様なPSPを作ればいいじゃん。
と思ったけど、ソニーは本体さえ売れればいいんだから、どんな事に使われようが知らん振りだよな。
229名前は開発中のものです:2008/03/23(日) 09:04:26 ID:mlpwwik8
対応してるんだけどイタチごっこなだけだろ
230珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM
任天堂が、ファミコンとスーファミの携帯機を作りさえしてくれれば、
こんなことにはならないんだろ?

本体よりカセットのがデカイといういびつな形になっちゃうけど、
全体サイズでもアドバンス程度で抑えられるだろうに。