【Wii】『シレン3』 中村光一氏へのインタビュー動画公開 「難しいという意見が多いので今作はレベル継続」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Arthurψ ★
●レベル継続の真相について開発陣に直撃!

 道具や敵の配置、ダンジョンの構造が毎回変わるダンジョンRPG『風来のシレン』シリーズ。
同シリーズの醍醐味と言えば、ダンジョン内でモンスターなどに倒されたりすると、
レベルや道具などがすべてリセットされてしまう難度の高さだ。この無慈悲なまでの難度が、
逆にプレイヤーの心に炎を灯し、何度でも遊び込ませるモチベーションにつながっていた。
そんなレベルリセット要素が、今回はレベル継続になったという。コアな『シレン』ファンほど気になる、
その理由について、本作のプロデューサーでシリーズの生みの親・中村光一氏に伺ってきたので、
そのインタビューの模様を映像で公開しよう!!

 また、週刊ファミ通2008年2月1日号(2008年1月18日発売)で掲載している
インタビュー内容に加え、そのほかの要素について中村光一氏とプランナーの梅谷博愛氏に
いろいろと聞いてきたぞ。今回配信するインタビュー映像にはその模様も収録されているので、
気になる人はぜひチェックしてみてくれ。

インタビュー動画
http://www.famitsu.com/fwtv/?61212994


基本はレベル継続
http://www.famitsu.com/interview/article/__icsFiles/artimage/2008/01/15/pc_old_668/s02.jpg

ゲーム序盤で手に入る道具”どこでもダンジョン”では、レベル1からの冒険を楽しむことができるぞ。いつもの『シレン』をこれで楽しもう!!
http://www.famitsu.com/interview/article/__icsFiles/artimage/2008/01/15/pc_old_668/s04.jpg
http://www.famitsu.com/interview/article/__icsFiles/artimage/2008/01/15/pc_old_668/s07.jpg

http://www.famitsu.com/interview/article/1212994_1493.html
2名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 14:18:55 ID:mOgbEAbe
やっちゃったな
3名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 14:19:33 ID:d5ybKN1v
華麗なる2ゲット
継続かどうか選択できて、継続無しだと特別な要素が遊べるとかがいいな
4名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 14:22:10 ID:89zAHpdH
んっ?
これって「どこでも〜」を使えばレベル継続無しに出来んのか?
そういったのがあるなら俺的には問題無しなんだが
5名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 14:28:50 ID:PA+c5aVN
ま、wiiだしな
6名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 14:32:39 ID:SOqNUYM9
レベル継続か...
クリアしたら鬼設定が遊べるんでしょうね?
7名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 14:39:48 ID:f3RLtFY/
wiiはほんと糞だな箱○て出してれば
アスカみたく神ゲーだったのに
8名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 14:41:24 ID:EKlWddw9
中村光一はユーザーの要求とは明後日のものを作る事で有名
9名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 14:41:59 ID:iobfc4JK
Wiiだからな
コドモ向けにしないと
10名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 14:48:37 ID:LYLRTE4A
コアなシレンファンからどう思われるのか気になるところ
11名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 14:49:52 ID:8eQMBHy+
ライトはトルネコでコアはシレンなんじゃなかったっけ…
12名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 14:50:19 ID:r/CjXeQX
>>7
実績・最後のダンジョン最下部まで到達

一生無理
13名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 14:51:53 ID:EKlWddw9
弟切草で推理サスペンスがやりたいとの多数アンケートを
もらったから、かまいたちの夜を作ってヒットしたにも関わらず、
誰も頼んでいないのに勝手にオカルトにかま2を路線変更した
驚愕の中村光一

結果、ミリオンソフトが売り上げ1/3になるという大失態
誰も望んでいなかったから

それが中村光一
14名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 14:55:00 ID:EiVnvQgF
先陣を切ってた訳でもないのにハードを移動しすぎたのが敗因
セガに関わったのが最大の敗因
15名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 14:55:10 ID:izdEIVAp
継続・・新規開拓の方が重要って事なのか(ノД`)
16名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 14:55:16 ID:Q4nj2Ezj
一回でレベル4あるっていう事は、トルネコ3みたいにレベルが全然上がらないって事はないんだな。

下手くそな俺にとってはレベル継続しないダンジョンで、レベル継続ダンジョンと同じレベルの上がり方だと厳しすぎるからよかった。
17名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 14:55:44 ID:/kjB9HOP
GKオワタwww
18名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 15:06:00 ID:wq4m+YxT
大体こういうゲームをライトが買うわけねーのに
馬鹿すぎる
しかし、まともなゲーム出ないなWiiって
19名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 15:15:41 ID:HVgQXW/m
これでまた初週7000本とかなったらwiiはなにやっても駄目ってことだな。
20名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 15:17:25 ID:V7n02Dj/
>>18
チョコボから流れてくる人が居るかもしれんよ?
21名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 15:17:59 ID:poh1su6s
まぁとりあえず買ってみるし、それで駄作だったら叩くまでだ。
ただ、SFCのシレンと月影村のシレンが好きな一ファンとして言わせてもらえば。
シレンシリーズは「難しいよー」って言ってる層には合わせなくてよかったんじゃないかと思う。

お子様→ポケモン
初心者→チョコボ
中級者→トルネコ
上級者→シレン

これで住み分ければよかったと思う。


あと、ダウンロードでダンジョン追加は期待したい!
22名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 15:19:35 ID:poh1su6s
>>19
たぶんそれは一般人が手を伸ばさなかった事とシレンの熱烈なファン(レベル継続反対派)が
買わなかったと事による要因だね。

まぁ従来どおりのシステムでもバカ売れするタイトルじゃないと俺は思うけど。
23名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 15:20:26 ID:x+HJ0Bf1
中村はチュンソフトの癌
24名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 15:26:06 ID:xSf2fvGA
完全に買う気が失せた
25名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 15:27:19 ID:ywXwDb+S
Wii売ってきた
やっぱPS3勝つる
26名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 15:27:41 ID:uJ0rXq6H
信じよう!
ただ単にルート分移岐や休憩地点があってレベルがそのままなだけなのさ
27名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 15:28:10 ID:6ilafBBI
つか、これは抗議すべきかな
発売延期しても構わんからやめてほしい…
28名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 15:29:24 ID:HVgQXW/m
>>22
いや、基本レベル継続に加えて、従来のモードも楽しめる様にして、
更にクラコン準拠の操作性とか、ライトにも従来のファンにも間口を広げて、
それでも駄目だったらシレンはwiiに向いてなかったって事だろ。
29名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 15:29:43 ID:vVLXJL/h
今までのようなシビアなやつをどこでもダンジョンって形で
丸々入れてくるんじゃね?
30名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 15:33:10 ID:Kqki//JS
シレンだけのために64買ったが、これはいかんだろ。
これではシレンジャーの上岡龍太郎も怒るにちがいない。
31名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 15:33:15 ID:XQDGRkNY
継続しないモードもあるんだろ?
まぁいいじゃん
32名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 15:36:56 ID:imioSFZ2
今はじめて知ったけどマジかよ
あくまで開発途中ってことで、やっぱり継続やめましたってオチになること望むぞ
でないとユーザーバカにしすぎ
33名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 15:37:06 ID:W+CcbqET
バカはこのゲームやるなって
プレイヤーの差がアクション並に出るゲームなんだから
34名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 15:37:20 ID:ihLJXroT
>>30
64は簡単だった。いやトルネコ3が難し過ぎた。あんな時間掛かってのは始めて
35名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 15:42:56 ID:uGStGFRB
○難しい!→頑張る!!

×難しい!→簡単にして!!
36名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 15:45:31 ID:XetYPIeE
レベル継続の方がバランスが取り易いから、とかそんな理由の気がする
37名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 15:49:35 ID:rFC4F9Bc
SFC版シレンは当時厨房の俺はあのバランスでもハマったぞ
ライト層向けにする≠簡単にする
38名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 15:54:53 ID:FVtX8aRt
あーあ。
まぁ買うけどさ。
あーあ。
39名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 15:56:31 ID:Q4nj2Ezj
レベル継続するかどうかは、自分で決めるんだからよくね?
40名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 16:00:48 ID:NxXDkt0A
レベル継続はストーリーダンジョンだけだろ?
クリア後のダンジョンとかどこでもダンジョンは1からだから
あんまり問題ないような
まぁストーリーは作業になるだろうけど
41名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 16:13:32 ID:D6Oo0y6K
レベル継続だとレベルが上げにくい→隠しダンジョンはレベル1から→敵倒しても倒してもレベル上がらねえ…→オワタ\(^o^)/
42名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 16:18:28 ID:RoD+ykjD
レベル維持って機能は一部だけにしてほしいな。
シレンの醍醐味がなくなっちゃうじゃんか。
43名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 16:21:31 ID:Lpf0HDda
やらかしちゃったなぁ
Wiiで出すと、どうしてこうも糞化してしまうのか
44名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 16:48:23 ID:UHOdMUwi
えええええええ・・・
45名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 17:25:38 ID:Gfw7U5Yu
コアゲーマー(笑)が声ばかり大きくてゲーム買わないからこういう事になるんだよw
46名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 17:26:26 ID:poh1su6s
俺は買ってから非難するタイプ・・・orz
ほら、やらずに批評は出来ないでしょ?
47名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 17:33:28 ID:QsbNKZaJ
>>45
でもトルネコ3はPS2
アスカはDCとPCだぜ…
そりゃトルネコのほうが売れるだろう…
48名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 17:38:02 ID:Vn0R+Gw9
はいイラネ
49名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 17:42:08 ID:NN1movTz
私の中でシレンは終わりました。
スマブラだけにします。
50名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 17:56:59 ID:ta/eEw5x
235 名前:名無しさん必死だな :2008/01/18(金) 17:45:05 ID:X/7xpz5R0
つーかこの措置をした所で普通に売れんだろうに。
ライトがリアル頭身のマイナーキャラの微妙そうなドラマに興味を持つとか?ないない。
まだSDキャラのシレンで基本を作ってMiiが使える!とか、Miiが風来人としてダンジョンをうろついてる!とかの方が理解出来る。


評価されるべき書き込み
51名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 17:57:16 ID:S+aA1ccS
何言ってるのこのアゴ?
しゃくれすぎて頭おかしくなったのか
52名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 18:02:14 ID:Q4nj2Ezj
だからレベル継続は、するか、しないか選択出来ると何回(ry
53名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 18:04:42 ID:GnGiX7hQ
>「トルネコの大冒険」は、皆さんが知っているRPGとはまったく違います。
>私自身RPGと呼んでいいのかどうかもわかりません。
>力つきれば、今まで築いてきたものがすべてもとに戻ります。
>レベルも1になり、アイテムも残らず失います。

>今までのRPG方式に慣れていた人は、眉をしかめてしまうかもしれません。
>ですが「トルネコ」のおもしろさは、この“一度きりの冒険”にあります。
>やられてしまえば、すべて失うという緊張感。
>何度もプレイすることでテクニックは学べても、
>これが正解だという答えはないのです。
>先のない怖さ、そこに大きなスリルが生まれるのです

>人間は何かを犠牲にしないと、くやしさというものを実感しません。
>私自身、「トルネコ」をしていて、やられたときのくやしさは表現しがたいものがあります。
>頭の中がまっ白になりますが、もう一度挑戦してやろうという意気ごみはいつも残ります
>くやしいからもう一度挑戦する。そのサジ加減というのは、非常に大切です。
>ゲームを作る上で、そのバランスは一番気を使いました。
>結果的には絶妙なバランスにできたのではないでしょうか。
>「トルネコ」には決まったパターンはありません。知恵をしぼってがんばってみてください。
>ゲームをする上で、すべてを失う、そのくやしさも楽しんでいただければ幸いです。

中村光一『“一度きりの冒険”だから面白い』
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader561001.jpg

トルネコはこうして生まれた
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader561004.jpg
54名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 18:16:20 ID:Q4nj2Ezj
>>41
俺もそれ最初考えたけど、このスレに貼ってあるURLのサイトみた所
1階でレベル4あったから、経験テーブルは従来通りみたいだよ。
55名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 18:17:52 ID:QsbNKZaJ
>>52
まじで?
56名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 18:19:59 ID:ZaFGjpi1
>>52
実際レベル継続だけだったら、我慢できるんだが・・
強制3人パーティー+レベル継続
もう、他のRPGと変わんないじゃん・・

お荷物の世話をするのはごめんだね。
57名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 18:21:04 ID:LmAAQryp
>>53
歳月は人を変えるの典型だなw
今と言ってること全然違うじゃん
この面白さを伝えるのがシレンなんじゃねーの?w
58名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 18:21:19 ID:l7H5PzSU
>>47
PCでも俺は買ったけど・・・
つーかなんでアスカこんなに人気なんだ?俺はアスカやるなら断然64のシレン2を推すんだけど
59名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 18:21:22 ID:X3K6N46R
マリオの突撃クッパ城っていうタイトルならレベル継続でも良いと思うが
シレンはシレンのままで良かったんじゃねーか
60名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 18:49:22 ID:Vn0R+Gw9
>>55

継続されないダンジョンがある、というだけの話
基本というかメインは継続
61名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 18:51:36 ID:Jmy1xMgi
Wiiという時点で今までのものの延長じゃ売れないという考えは正しい

だが、全く見当はずれな改悪となっているのが悲しい
62名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 19:03:35 ID:ViUBbdV6
レベル継続だけじゃないんだからいいじゃない。
基本的なストーリー部分はポケダン的な進行になるっぽい。

あれぐらいポンポン進むんだったら結構いけるかと。
63名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 19:07:44 ID:6y/LBQgh
チュンは街がコケてからおかしくなった
64名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 20:24:01 ID:QVgGxnQu
>>63
それにはなんとなく納得できる。
オトギリソウや街、シレンのような新ジャンルを作ろうとする勢いみたいなのを感じなくなった
65名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 20:33:37 ID:2xr26/tA
物語だけなら問題無いな
シレンはクリアしてからが本番
66名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 20:49:33 ID:XfXcsNON
本編以降がいつもどおりならそれで満足。
67名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 20:56:26 ID:Q4nj2Ezj
>>60
嘘じゃないんだけどwww
68名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 21:09:01 ID:yTsMYBtN
買わないことに決めた
継続を選択できるとか尚更やる気失せる
69名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 21:18:36 ID:2TYTYJ7T
おれは意志の弱いヌルゲーマーだからぬるい方しかできないと言っているようなものだな
70名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 21:18:44 ID:Dc/lOzXu
つまり昔からのファンを切り捨てて
難しから簡単にしろっていうゆとりの意見をとりいれたわけね
最悪……





まぁ買うけど
71名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 21:19:22 ID:QsbNKZaJ
>>67
ソース
72名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 21:19:42 ID:uMqgkhqP
PS3の草みたいに爆死してくれるなよ…
73名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 21:28:35 ID:fw/h7Os8
Wii「ソニックライダーズ」「カドゥケウス ニューブラッド」
PS2「ドリフトナイツ」が約2000本程度と、
1万本に届かない小粒なタイトルが並んでいる。
「School Days」「ドリフトナイツ」は出荷本数自体が少ないため
消化率は高めだが、「ソニック」「カドゥケウス」は1〜2割と苦戦気味。


2000本ってそら須田じゃないけど言いたくなる気持ちもわかるな
74名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 21:33:04 ID:LOvippS0
ライトはチョコボだろ
トルネコがライトとかねぇわw
75名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 21:33:14 ID:MwsBHn57
本気でがっかりした、世界樹IIでるけどシレンも買おうと思ってたのに
76名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 21:33:27 ID:odkKu75K
俺はローグライク系は嫌いなんでどうでもいいが、
このレベル継続制って、ファンからしたらタブー中のタブーだよな?
77名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 21:51:01 ID:CvxZSR6K
任天堂は秋葉原にいる廃人ゲーオタが大嫌いだからなあ
78名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 21:51:28 ID:Avwy5CQ2
>1読んでないやつ大杉www
79名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 22:12:05 ID:5aOzkGFS
LV継続があっても、神バランスのLV1ダンジョンがあれば文句は無い。


どうせ猫3みたいな糞理不尽な高難度ダンジョンがあるだけだと思うが。
80名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 22:43:20 ID:EVdGwoEX
今回はセガ流通で海外でも売る気だしね、難しいって意見も多いなら
どちらも救済しようって事は仕方が無い。ポケダンの大ヒットで
海外で売ることや間口を広めるってことの大切さを学んだと言って
たからねー。
えー売れれば1億円超えのクルーザーをポンと買えるんですよ
81名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 22:45:21 ID:MwsBHn57
買うとしても裏白蛇みたいのがあるかどうか分かってからになるから発売日には買わない
という人は少なからず居ると思う
82名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 22:46:14 ID:kbULy9kN
中村光一って結婚してる?
83名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 22:53:22 ID:UEG1G10i

シレンの特徴だったんじゃないか?

これはダメだろ。

魅力無くなった


84名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 23:09:27 ID:gZ2opnkB
このインタビュー動画はニコ動にあげたら超荒れるな
85名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 23:17:25 ID:Ab1cGvEl
この仕様にはがっかりだ
86名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 23:21:07 ID:nLrvomY6
まだSFCのリメイクのほうがよかったかな。
87名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 23:38:59 ID:qV7Y9fpe
スレ違いだが
こりゃモンスターハンター3も怪しくなってきたな・・・・
88名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 23:45:50 ID:/ACHWP7y
プレイヤーが成長するのが面白味なのにシレン成長させるとか馬鹿じゃないの
89名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 23:48:37 ID:1OOl82AH
マニア相手のゲームを初心者向けにしても両方から総スカン食らっちゃって意味ないのにな。
まぁVCでやればいいさ。いや、買うけどね。
90名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 23:55:38 ID:Q4nj2Ezj
何、此処にいる奴ら・・・>>1の一番下にあるURLのサイトの内容ちゃんと読んだか?

ちゃんと読んで、まだ継続云々言ってる奴とかマジ何?
目可笑しいんじゃない?いや脳ミソの腐った、基地外キモニートの集まりだからしょうがないのか・・・
91名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 23:57:12 ID:i4/SGeet
もっと不思議系統の物がレベル継続不可ならいいや。
どうせ持ち込み系のオーソドックスなダンジョンは一度クリアしたら何らかの収集要素の為くらいにしかやらんし。
92名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 23:57:20 ID:P7wIGUgu
俺は買う
買って面白かった褒めるし、つまらなかったら見下す
それだけ
93名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 00:03:55 ID:UEG1G10i
>>87
モンハンはぬるぬるでしょ
94名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 00:21:43 ID:3pGbavJp
モンハンは良くも悪くもポケモンやムシキングの仲間だ罠。
95名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 00:35:45 ID:rQoNJb7M
>>94
エーーーーーーーーーーーーーーー
96名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 00:46:31 ID:/9XkiYgY
モンハン程度が
ポケモン語るなんて
100年早い
97名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 00:47:24 ID:GWqYrueU
シレン終了
98名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 00:48:11 ID:ZvbDIKnH
難しいという意見は決して簡単にしろと言っているわけじゃ・・・はあ
99名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 00:52:03 ID:3iRsL7ri
文句だけ多い硬派厨はジャンルを腐らす
100名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 00:58:09 ID:t0DbXmNp
不思議のダンジョンはシューティングと格ゲーの末路を辿らず済んだか
一見さんから廃人まで誰でも楽しめる仕様はいいね
101名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 01:01:32 ID:f6CHj/HH
>ゲーム序盤で手に入る道具”どこでもダンジョン”では、レベル1からの冒険を楽しむことができるぞ。
>いつもの『シレン』をこれで楽しもう!!

何だ従来どおりできるんじゃん。
102名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 01:02:30 ID:ZFWMl3is
これでうるさい勘違い懐古シレンジャーが消えてくれるなら嬉しいな。
103名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 01:03:19 ID:TMX9fbwt
ポケモンやドラクエの力を借りないと見向きもされないゲームだろ?
104名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 01:10:28 ID:/XZNC39Y
今までのだって
シナリオ部分はやってりゃそのうちクリアできる難易度だったよーな。
クリア後のダンジョンは、本やサイトの情報なしだと厳しかったけどさ。
105名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 01:11:37 ID:f6CHj/HH
WiiConnect24でステージ配信とかあるらしいから俺は買う。
レベル継続があってもこっちの衝撃の方がすごかったからなー。
106名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 01:17:07 ID:GO6ftUai
どこでもダンジョンって俺が読み取るかぎり一度クリアした
シナリオダンジョンを再度やる際にレベル1か継続かで選べるだけだと思う。
レベルリセットされる方法でもシナリオを進めるんだったら
「今回のシナリオダンジョンはレベル継続になりました」なんて言わないでしょ。
言うとしたら
「今回のシナリオダンジョンはレベル継続でも遊べるようになりました」でしょ。
107名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 01:19:46 ID:YowCrjeO
>>99
マジ?
108名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 01:20:44 ID:YowCrjeO
>>99じゃなくて>>105の間違いだorz
109名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 01:24:44 ID:f6CHj/HH
>>108
ダンジョン内で友だちとアイテム交換したり、追加ダンジョンを配信するといったネットワークサービスなど、
中村氏がソフトの魅力を存分にアピール。「まだお話できないことはたくさんありますが、
自信を持っておすすめできるだけのアイデアが満載のゲームなので、ご期待ください」(中村氏)とした。

http://www.famitsu.com/game/news/1210515_1124.html
110名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 01:25:18 ID:wudcftRN
レベル継続ってなめてんのかよ
もはやチョコボのダンジョンと同じだな
二番煎じしてんなよ、チュンソフトw
111名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 01:37:19 ID:YowCrjeO
>>109
買います。
112名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 01:53:53 ID:YLwKklQD
いつもの『シレン』をこれで楽しもう!!
って書いてるんだから普通のシレンタイプでもあそべるんだろ
113名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 02:32:10 ID:B3Ce0Q26
チョコボのダンジョンは初代だけやったけど
レベルが継続制だったからつまらなかったなあ
これも期待できそうにないね・・・
114名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 02:44:14 ID:92EhChb1
マジでガッカリ…
シレンはちょっと大人向けの感じがよかったのになー…
115名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 03:05:00 ID:vr94IUeR
ストーリーを楽しむための継続ダンジョンと
やりこむためのリセットダンジョンがあると考えていいのか
116名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 03:07:21 ID:sOUrR0IZ
時代なのかなあ・・・
117名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 03:22:44 ID:ZKyrEFed
難易度下げて文句言うような人間の声を聞いてたらシリーズごと潰れてしまうがな
118名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 03:31:27 ID:YqwcE0G2
よし、スルーしとくか、当分スマブラXと世界樹2だな
119名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 03:43:25 ID:edFSe2QC
>>54
一階でレベル4のスクリーンショットは本編2個目のダンジョン。
つまり最初のダンジョンクリア時のレベルが4だったというだけ。
文字読めるの?
120名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 03:52:00 ID:1Mz14z/2
やはりSFC版だな
121名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 08:37:25 ID:fuaKv+K6
レベル継続なんだ。じゃあチョコボとかと変わんないね。
シレンを積極的に買う理由がなくなったね。
122名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 08:48:30 ID:rQoNJb7M

リセットはありえんだろ。
これはダメだ
123名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 08:57:29 ID:mqH4THH/
その割にはおはらいの巻物のアイテム全体解呪だったのを選択解呪にしたり壺が呪われたり
シレンDSのレベル4の敵が凶悪化してたり意味不明
124名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 09:28:12 ID:zVc27KHs
購入は人柱待ちで決まりだな
125名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 09:54:44 ID:RsMznWxp
>>119
そんなの見てるから分かってんだけど・・・
126名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 10:01:42 ID:62kboDYE
いままで興味なかったが、レベル継続があるのを知ったら俄然ほしくなった。

127名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 10:03:43 ID:RsMznWxp
>>119
てか何で最初のダンジョンクリア時がレベル4ってわかるのwwwww頭大丈夫?(笑)
128名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 10:05:03 ID:qilEj5ah
中村が来てるな
129死ね:2008/01/19(土) 10:05:04 ID:eggGowYw
この掲示板をみてるひとはミンナ
130名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 10:10:11 ID:Pkq6mxIk
まあ、なんだかんだいってコアユーザーは買うって読みだな
…うん、正しい
131名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 10:24:27 ID:wO12fu7s
まあ、アスカとかセンセーが登場するのをやたらと強調してた時点で薄々なんか違和感があったがな
ローグ系で長大なストーリーとか意味不明だわ。ってか、レベル継続だからローグですらなく、ただのシミュレーションRPGか
132名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 10:36:12 ID:MITzsum+
どう変わろうと中村光一のゲームは面白い事確定だから問題ない。

ドアドアから全部やってるがPS3だけは買いたくないので
忌火起草だけはやってない。
早くWiiで出してよ!
ドアドアをPC6001に移植してくれた中村光一だからきっとやってくれると思ってる。

まぁどっちも今はマイナーゲーだから忌火起草の売上といい勝負だろうな
133名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 11:07:37 ID:rQoNJb7M
>>132
ww
134名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 11:09:03 ID:rQoNJb7M
>>132
>PS3だけは買いたくないので

ドアドアからっていったら、かなりのおっさんなのに
変な意地はってるのが笑える。
金もあるんじゃねーの?
もしかしてないの?w
135名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 11:10:48 ID:MITzsum+
BDレコ持ってるので特に買う理由は無いだけよ
136名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 11:26:05 ID:FQ5DL3kR
本編クリア後にキャラセレクトで

アスカ:



センセー:

DSレベル

シレン:

ポケダン

とダンジョンの格が変わるなら文句無い。常にアスカ選んでエトセトラ×2を放置すれば良いだけだし。

だいたい、長畑も「全部のダンジョンを解いて欲しいとは思ってない」と過去に言ってるし。
137名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 12:28:50 ID:NGhnJNfr
レベル継続ダンジョンクリアしなきゃ、普通のダンジョンはプレイできないのかな。
だとしたらめんどくさいな。
138名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 12:37:44 ID:uRFfYw6w
結局アスカがいままでの最高なわけか。 買うけどもおそらく糞がっかりだろうな。残念だ。
139名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 13:06:05 ID:4kDyo0CJ
>>127
>>1のソースは見たか?
140名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 13:52:02 ID:HJ1As8bh
141名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 13:57:29 ID:AdzgphT4
チョコボと同じゆとり向けかよ。
142名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 14:28:42 ID:QKX1csvI
難易度の高いゲームのスレは必ず糞ゲーって連呼する奴らに荒らされる。
案外そういう活動も無駄じゃないのかも知れない。
努力が報われたのかも知れんぞゆとり共。おめでとう。
143名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 14:49:10 ID:3UpFQhCG
中村光一ってさ、なんか和製ロッキーぽくね?
144名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 14:52:20 ID:YmxfbZDw
クリア後にはこれまでみたいなダンジョンあるんだろ?
クリアまでは、今までもアイテム持ち込み出来たし、あんまり変わらないじゃん。
145名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 15:38:33 ID:/dmJUD9G
シレンってレベル継続よりはアイテム持ち越し出来るかどうかが
ダンジョン攻略の鍵だと思うんだがね
レベル継続がイヤな奴は毎回装備品くらいは持ち込まないくらいの
縛りプレイすればいいじゃん
146名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 16:09:50 ID:uGyvqLMz
中村さん、シレンはフルボイスにしないでくださいお願いします!
147名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 16:13:09 ID:AcA+gmaH
買う気が一気になくなった
そういうのはトルネコかチョコボにしてクレヨン
148名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 16:52:28 ID:edFSe2QC
>>127
目が腐ってるのか頭がパーなのか。
サヌキノ森クリア時のスクリーンショットがあるだろ。
更にわざわざ日本語で説明も書いてあるのに。
149名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 17:08:36 ID:yw5KEVcL
初代シレンの本編→難易度は低めだが、様々な要素からなかなかの出来
たまに登りたくなる
シレン2→最初は雰囲気も楽しめてなかなか
…しかし何回も登ると作業感が否めない
トルネコ2→覚えてない…
トルネコ3→ガチで作業 裏ダンジョンにいくための苦行 やり直したいとは思えない

シレン3はどうなるかな
150名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 18:03:24 ID:RsMznWxp
>>148
二回目のダンジョンクリアした時がレベル4だからって、なんで一回目のダンジョンクリア時もレベル4なのかな?^^^
目が可笑しくて、日本語も読めないクルクルパーって、まさに君の事だったんだね☆ヽ(▽⌒*)
151名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 18:06:52 ID:qhbQprac
仲間育成も要らん
152名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 18:27:39 ID:edFSe2QC
>>150
釣りにしても無理やりすぎて意味わからんわ。
こりゃ継続するかどうか自分で選べるとか言ってた基地外か。
153名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 18:33:06 ID:Fp493kj2
最近、厨房が大量に湧いてるなWW


>>151
だよね、本来不思議のダンジョンって
プレイヤー1人が頑張って切り抜けていくゲームであって、仲間の必要性があまりない訳だ
なのに今作の常時3人パーティーの糞仕様とか、
従来のファンを舐めてるとかしか思えないよね。
154名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 18:39:53 ID:RsMznWxp
>>152
言い返せなくなった瞬間逃げるんだwwwまぁいいか(笑)
155名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 18:56:27 ID:ZvbDIKnH
>>153
仲間は見捨てればよくないか?
156名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 19:00:22 ID:edFSe2QC
>>155
TGSバージョンのままなら、仲間一人でも死んだら終わり。
157名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 19:14:36 ID:L4mUFb2k
>>154
152じゃないが、
>>二回目のダンジョンクリアした時がレベル4だからって
二回目のダンジョンの一階のSSがレベル4って言ってるじゃん
158名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 19:39:56 ID:FQ5DL3kR
>>152

反論でなくて言い返すと表現してる時点でド低能と思われ。

今頃、現実世界で一流の負け組のド低能はディスプレイの前で孤独にガッツポーズw
159名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 19:51:17 ID:DcCZc4ds
結局本編をちゃちゃっと終わらせればいいってことだな?
160名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 22:45:44 ID:QKX1csvI
ま、これをネタに発売後もシレンのスレは荒れるだろうね。
作業プレイでレベル上げて俺つえーする奴と頭捻って攻略する奴も相成れ内だろうし。

シレンをやる上で今までのファンは2CHをみたら不愉快になる事必至。
残念無念。
161名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 22:48:03 ID:kT9GSJVM
実際、レベル継続はクソ。
そして、もうチョコボなしでも、不思議シリーズ10作目くらい?

クリア後ダンジョンからプレーできないことを不快に思う奴も多い。
162名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 22:55:55 ID:qZl/1O+v
レベル継続で美麗なムービーが流れます。
キャラはフルボイスでディスク3枚組で…。

シレンの退化する進化は止まりません。
163名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 23:04:03 ID:ZKyrEFed
今までどおり作っても売れないからこうなったんだろうに。
164名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 23:53:52 ID:i4tfEKzH
まあ最終的にはバランスだよね。レベル継続は俺も不満だが、それに見合う難易度ならいいっしょ。
鬱になるくらいの事故死を期待しようか
165名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 00:10:21 ID:4VvxGyIP
>>157
>>158の人が一回目のダンジョンからレベル4あるとか言ってるから、あの画像じゃ
それは分からないだろ?っていう事なんだけど。
166名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 00:15:20 ID:9sXi0yV8
凄い楽しみ。。もう予約してるから。
このスレのネガキャンで売れないんじゃと気にしなくていいよ。ちゅんさん。

今回も1000時間はする。
167名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 00:29:36 ID:asttJvpf
>>165
何を言ってるのか良くわからないんだが
最初のスクリーンショットと3つ目のスクリーンショット見れば?
168名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 00:30:54 ID:HPGACQ7s
結局「街」の続きは出なかったか
個人的には結構面白かったのになあ
169名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 00:49:02 ID:csE73lt3
シレンシリーズやったことないんじゃないの?
中村光一
170名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 01:05:30 ID:kgE88UIg
>>164大型地雷踏んだら即死
そして毒矢に続いて麻痺矢登場
171名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 01:28:46 ID:Os1lsa/y
チュンのゲームはキーコンフィグできないし、一方的に押し付けるだけのゲームしか作らない。
172名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 01:35:56 ID:4VvxGyIP
>>167
見たから言ってんだけど。てか分からないんなら話しに入ってこなくていいよ。
173名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 01:47:05 ID:asttJvpf
>>172
見てなんで理解できないのかわからない。
どこまで馬鹿なのか。
174名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 01:56:02 ID:4VvxGyIP
>>173
それ僕が君に言いたいんだけど^^;
175名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 01:59:57 ID:asttJvpf
>>174
……ひょっとして1枚目のスクリーンショットが3枚目の後だと思ってるとか?
176名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 02:00:47 ID:eQyc+G9P
シレンGB2 くらいの難しさが俺にはちょうどいい。まだやってるぜ。
GB2 ゲームバランスそのままでDSリメイクしてほしい
177名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 02:13:27 ID:4VvxGyIP
今さらだけど>>165の安価間違えてた。



>>175
もう君とじゃ話しにならないのだが
178名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 02:40:04 ID:asttJvpf
>>177
そりゃあこれだけ理解力が欠落してると大半の人とは
話が通じないだろうなぁ……。
何度も>>1のURLを見ろと言われてるのに哀れ。
179名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 02:43:00 ID:4VvxGyIP
>>158
今さらだけど、自分の事いうなって負け犬(笑)
勉強と運動も出来ない。低能キモニートがキャンキャン吠えても可愛くないですよ(爆笑)
180名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 02:43:21 ID:Oobxu+Au
声優さんがな〜

シレン=置鮎龍太郎

センセー=緑川光

アスカ=佐久間レイ

だもんな
181名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 02:48:33 ID:4VvxGyIP
>>178
やはり理解力のない人とは話しになりませんな(´ω`)
君は、何回見てもあのSSの内容を理解出来ないようだね。
哀れというか1から義務教育やり直したら(笑)
182名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 03:23:34 ID:q6ioS+q4
>>180
エ゛ッ!?

シレンに声優導入するのかよ・・
マジでシレン終わったなWW
183名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 03:53:27 ID:pjisCxX4
なんかドえらいバカが湧いてるみたいだな

ttp://www.famitsu.com/interview/article/__icsFiles/artimage/2008/01/15/pc_old_668/s08.jpg
ttp://www.famitsu.com/interview/article/__icsFiles/artimage/2008/01/15/pc_old_668/s03.jpg
> 画面内のステータス部分をチェック! 1階だというのに、レベルが4であるほか、経験値、金(ギタン)、
> 剣や盾の数値まですべてダンジョン突入まえと同じものに。たしかに継続されています。
184名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 04:28:13 ID:NrY4xajv
今回のシレンかなりおもしろそうなんだが・・・
だが八頭身はいただけないな
185名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 04:52:08 ID:Oobxu+Au
>>181

そういうお前、プーだろ。ニート以下ね。

ニートは大学卒業して能力あるけど働かない奴。
対してプーはただの乞食w

はよシネ
186名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 04:54:52 ID:Oobxu+Au
>>182

声優が入るんだよね。ダメージ受ける度に悲鳴あげたりしたらウザ過ぎる
187名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 04:55:17 ID:4VvxGyIP
>>183
確かに君みたいなバカが多くて困るよwww
俺が反論してるのは>>119の発言についての事なのにホントお前らバカ(爆)
188名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 04:59:11 ID:Oobxu+Au
>>187

しかもキモイ粘着w

はよシネ
189名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 05:01:16 ID:4VvxGyIP
>>185
残念wwww4月から、大学生になる。運動神経抜群の天才高校生でしたwww
190名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 05:02:42 ID:4VvxGyIP
>>188
キモくてサーセンでしたwwwww
191名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 05:43:02 ID:Nk2NYH+B
シレンもう期待できねえな
192名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 05:53:58 ID:Oobxu+Au
>>189

「俺彼女いるぜ!」とか言ってブサイクな女を連れてる程度の才能だろw

大学?あ〜、名前書けば誰でも入れるトコねw

「(爆)」と書く奴は例外なくツマラナイという定説を見事に証明したね、おめでとさんw

これ以上お前のちっさい器自慢しなくていいよ、お前以外はみんな分かってるからw

wwwwおもしれー、コイツ確実に中卒wwww
193名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 05:55:54 ID:pjisCxX4
もう・・・こんなバカガキほっとけよ・・・
194名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 06:28:39 ID:DTdvOGG7
見てる側としては腹が痛くなるぐらい面白いから続けてほしいんだが
195名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 07:05:51 ID:njZxlIcR
もし仮に俺が4月から大学生になる天才高校生だったら、センター試験の最中もしくは当日の夜中には2ちゃんしない
196名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 07:07:03 ID:bfRxr+N9
結局論点がずれてただけ?
197名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 07:15:00 ID:zGXKX3Mr
ファミ通の記事読んだ限りだと、
とりあえず初心者でもエンディングまでは到達できるようにとの措置なのか
エンディング到達後の冒険が今まで通りに楽しめる事を祈ろう
198名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 07:17:25 ID:FuTZozrO
SFCシレンは誰もが初心者だったが、何度も死んでクリアしてたぞ
ゆとりってのは本当に弊害だな
199名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 07:37:48 ID:vPUHr0CN
レベル・アイテムリセットって、そのシステムありきでシレンじゃないのかなぁ
それを難易度が高いと言うのか?

生みの親だかなんだか知らんが、初めてシレン作った時のコンセプトとか、
シレンって名前自体にプライドみたいなものがないのかな。

レベル継続にして「うん、新しい!」とか思っちゃってるんだろうか…
頭悪すぎる。
200名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 07:44:55 ID:y2hpmjiO
プライド無くしたクリエイターほど見てて哀れなものはないな
201名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 08:25:17 ID:lHDV1IVH
新規を取り込むためには仕方無い措置だな
売上がないと先が無いし
むしろこれをぬるいと感じた新規さんが
旧作に来られるようにうまく宣伝してほしいな
DS版シレンやVC版も流行るといいな
202名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 08:31:54 ID:+tGQu/PA
あれ、継続にするかしないか選べるんじゃなかったのか
クリアしたら非継続を遊べるようにして、なんか隠し要素もあるといいね
203名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 08:39:01 ID:PoR+30Sy
>>199

とりあえずお前さんの頭が物凄く悪いのはよく判ったwww
204名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 09:30:06 ID:u62Sqe9Q
RPG作るならシレンの名前外せよ
205名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 09:33:03 ID:jCeWH7Ua
レベルの項目が画面にあるんだけど、継続とリセットのふたつがえらべるんじゃないの?
206名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 10:05:14 ID:4mfMDxjb
昔のコアなファンはマイノリティーってことだろ。
ウィーで本格的なRPGを求めるのは酷だと思う。
207名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 10:10:40 ID:O1hjftJm
>>201 アホだ。キミじゃなくて、チュンソフトがねw

シレンが売れるなら、Wiiは売れてないし、
新規は、フィット買ったから、短くても半年はゲーム買わんでしょw
208名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 10:35:05 ID:1uB20Tek
1からのダンジョンもあるんだと
ストーリーに関係するダンジョンが継続っぽい
口振りからすると後半は難易度が高めみたい
209名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 10:43:35 ID:T27/3I9a
”Lv継承を前提としたゲームバランス”

”リセットを前提としたゲームバランス”
の2本分のゲームが入ってるならいいけど、
恐ろしくて発売日買いはできないな。
210名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 11:12:39 ID:4jsDT/h+
早解き特典は まだ引き継がれてるの? スーファミ版の時は黄金色のカードを貰ったなぁ〜
211名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 12:51:13 ID:wps3RyYq
ただ今回はヤマダ電機とかですらモニタ付のPOPコーナー作ってやがるんだよな
だからライトにもやってもらうってのを考慮したんだろう。

どっちにしろシレンはシナリオ?を終わらせてからが本番だからなぁ。
212名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 12:54:34 ID:wps3RyYq
>>210
あれ?マムルボンボンじゃなかったっけ?
うちにあるマムルはいつもらったろ
GBの時はカードもらったが金色じゃなかったきがする。
213名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 13:06:20 ID:a/PiqHVh
チョコボもシレンも持ち込み不可・LV1ダンジョンが有るのに、何で叩かれてんの?
214名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 13:15:07 ID:yFSSoPtF
伊集院が僕の中ではシレンは喋っちゃいけないんです
みたいな事言ってたな
レベル継続&声優・・
まだ帯電の方が我慢出来る(ノД`)
215名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 13:16:26 ID:9hqgrkAI
変に両立とか目指さないで
ライト→チョコボ
信者→シレン

で良いんじゃねーのとは思うな
大体、どんだけ調整してもシレンってタイトルの時点でライト層は手出さないよ
216名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 13:20:09 ID:dh4LdXKn
俺が買う要素0だな
声優とかいろいろとがっかり

ライトな人達は買っててくれ
217名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 13:36:24 ID:CHuOTaQ/
218名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 13:55:56 ID:Pq+kbkH9
がっかり工作員と、なぜか任天堂のせいにするアホは
ゲハのスレではもう完全に相手にされてないぞ
219名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 14:31:50 ID:INvYooT1
声とかwwwww
イメージ崩れる
220名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 14:53:05 ID:yNo6QBsv
シレンに元々良いイメージなんか無いけどな…
会話でたまに出てくる選択肢、あの口の悪さは何なの?
性格付けしたスタッフは頭おかしいw

むしろ声つけてまともな人間にして欲しいわww
221名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 15:02:36 ID:77EpjiRN
シレンシリーズの最高傑作はどれ?
アスカはなしで
222名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 15:17:47 ID:AkSto0Q2
>>30
初耳です先生!
223名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 16:09:36 ID:IqwjBFqz
>>221
GB2がかなり好きだが、やっぱり1番はSFCで出た初代だな。
224名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 16:22:05 ID:9wcWspt7
DS以外はどれも良かったな
225名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 16:24:38 ID:QqiBNFkx
とは言っても、ボイス付いただけで決定的な売上減にはならんだろ??ボイスONO・FF設定くらいできるだろうし。レベル継続にしろボイス挿入にしろ、まだ明らかに糞ゲーと確定する要素じゃないしね
226名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 16:26:24 ID:j9rr7Yo9
2時間のムービーでも入れてろ
227名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 16:27:06 ID:n1RqNEqu
レベル継続は明らかに糞ゲーです。
228名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 16:50:19 ID:j15JjoR+
>>221
やっぱり最初に出たって事で初代は評価できるし
面白いと思う
でも大体全部面白さは同じだと思うな俺は
自分は64のシレン2から始めたんだが
かなり面白かった
月影村とDSのはやったことないから知らん
229名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 16:50:25 ID:77EpjiRN
>>223-224
サンクス
VCで初代落としてみる
230名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 16:59:47 ID:z1lpswi6
レベル継続とレベル1からダンジョン入るとでは
クリアした際何かしらのごほうびみたいなのが欲しいわ

バリナボチャレンジとはやっても何のメリットもない
オナニーモードだったし
231名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 16:59:52 ID:FuTZozrO
神ゲーアスカを作ったネバカン製ダンジョンはサクラなんだよな
下手するとシレン3よりシレンらしいかもシレンね
232名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 18:17:31 ID:O1hjftJm
あ〜・・・。レベル継続と聞いて買う気が失せたわ・・・
ライト層のこと考えて簡単にすんなら、
ファンのこと考えて、いきなりクリア後ダンジョンからプレーできるよにしろよwwww

結局何だかんだで、任天堂のおこぼれ貰おうとしてるだけで、ファン軽視www
こんなんばっかでアホくさいわw
それに、おこぼれは、シレンなんかより、チョコボ買うだろ(笑)
233名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 19:07:45 ID:8DjzPSXe
>>232
シレンだけはレベル引継ぎ入れてほしくなかったな。

Wiiのチョコボはもはや不思議のダンジョンですらなかった。
不確定アイテムに名前をつけることすらできん。
234名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 19:21:18 ID:vrf4mSSp
ファンならファン軽視とか言わずにシレンの新作ができるだけでいいじゃん。たいして売れないのにさ。
235名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 19:30:53 ID:FLMhEqTa
>>234
ファン=ヲタじゃねーんだよヴォケ。
236名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 19:32:25 ID:Ht0z+VKZ
そもそもシレンって新作が出ればどれくらい売れてるの?
237名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 19:41:10 ID:0DYN53dq
10万出ればヒットなくらい
238名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 19:56:11 ID:vrf4mSSp
10万くらいだね〜
だからオレは新作出してくれるだけでいいんだよね。今回も買って楽しも〜
ファンとヲタの違いってなんなん?明確に言ってみ(笑)
239名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 19:58:48 ID:o6wgHCl9
レベル継続はドラクエダンジョンでやってくれよ…
シレンはもともと難しいところが楽しいんだから、無理にWiiで出してユーザーに合わせようとするな
240名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 20:06:38 ID:OEPJTnxr
25年ぶりに日本へ帰国したが、中村光一ってまだがんばってるんだな
パソコンサンデーに出ていた頃を思いだすよ
241名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 20:11:34 ID:KJvvDGHh
トルネコ3みたいに敵がクソ強い&レベル上がりにくいって仕様じゃなきゃいいんだけどな。
まあ買ってからのお楽しみか。
242名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 20:38:24 ID:Hxt17viI
喋るんかい
それはいらんなぁ。
243名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 21:06:19 ID:UXVBqKqN
伊集院の名前出す人けっこういるけど
どうでもいいなあいつの評価とか
244名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 21:19:34 ID:kSTmhkGL
正直これ以上簡単になるとまともに遊べるゲームがなくなる。
245名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 21:22:45 ID:omsd9xtN
ここにもゆとりの波がorz
ガイバラ先生ならこのシステム聞いたら壺10個は割ってるだろうなw
246名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 21:37:40 ID:kahbBMUY
>>245
引退しそう。
247名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 21:50:25 ID:GzyQCxOM
10歩譲ってイベントシーンは音声有でもいいだろう
だが、冒険中殴られたりしてダメージ食らうたびに
「ぐふぅ」とか言わせるのだけはご勘弁を
248名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 22:47:29 ID:4mfLHOnZ
歩く度に
ペケジ「アニキィー、おにぎりくれようー」
とか言われたらもうやってられん
249名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 22:48:09 ID:GDTlF6Ya
>>247
ぐふぅ!!
250名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 23:34:22 ID:n3NPbC5a
今回フルボイスになるのか?
まあキャラデザ的に当然と言えば当然の流れか
でもシレンは剣振るときだけでいいなあ
251名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 01:38:01 ID:PtdrlK0j
新規客と既存ファンの満足の両立を図るんだったら、
俺の屍を越えてゆけの「あっさりモード」「どっぷりモード」みたいに
モードによって取得経験値の増減をすればよかったんじゃないか。
そのほうがレベル継続よりはゲームバランスへの不安は無かったと思うんだが。

おれは発売日の突撃はやめて、ネットで様子見することにしたよ
252名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 02:44:35 ID:GPz94Ty8
>>251だよなぁ・・


三人パーティー
レベル継続
声優導入



流石のシレンファンのオレでも、発売日購入はキツイわ・・
253名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 04:42:36 ID:2C8DgAYA
過去の不評要素を面白く出来る可能性があるならいいがチュンだからなぁ・・・
254名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 05:21:42 ID:bbN7wqfm
マリオの不思議のダンジョンを出してライトになれさてからハードシレンを出せばいいのに

しかし任天堂ってセガよりキャラ少なく無い?
255名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 12:10:04 ID:hOJ5+saP
セガはキャラはやたら作るが使い捨て
256名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 12:41:37 ID:uyB1qV8u
予約済みだったが、様子見する為、キャンセルした。
もうしばらく、携帯のMEGA2で凌ぐか…。
257名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 14:19:44 ID:trexnum2
レベル継続が嫌なら死んだら即、
"自分で"リセットボタン押してまたLv.1から始めればいいだけ。

そんな自分縛りも出来ないゆとりなの?、しれんじゃあとかいう人達は。
258名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 14:20:06 ID:dlCsXUfJ
アスカが神すぎたな
259名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 14:30:55 ID:HtVpC3Ql
レベル継続なんかより、Wiiで発売することが問題だって理解してるのかね?
大多数のユーザーがPS3での発売を望んでいるにも関わらず
PS3ではなく、Wiiで発売する時点でユーザーを裏切ってる

ユーザーの真実の声が届いてるなら
Wiiではなく、PS3で発売してるだろ

本当にゲームが好きなら、PS3で発売してほしい
260名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 14:37:13 ID:hOJ5+saP
イマビキが10万くらい売れてたら違ったかもな
261名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 14:42:15 ID:HtVpC3Ql
>>260
そもそもこういう報道がされてるのにWiiで出す意味が理解できないわ

Wiiはサードが売れない、任天堂が暴利むさぼると報道
ttp://www.computerandvideogames.com/article.php?id=179648

そして東洋経済の記事でWiiは在庫が多く飽きられると事実が報道されている
ttp://www.toyokeizai.net/online/tk/headline/detail.php?kiji_no=245&page=

これらの記事にもあるように飽きられないのはPS3だけであり
ロイヤルティ料金が安く、簡単に利益を出せるのはPS3ということ
それらのに全ゲームユーザーを裏切ってWiiで出す理由が理解できない
262名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 15:21:03 ID:npUU5gNx
上のページは須田個人の言及だろうが
しかも暴利をむさぼるなんて表現はどこにも書かれてない訳だが
263名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 16:34:33 ID:+Ehzp2Rj
スレのレベルが低すぎてクソワラタwww
何で声優導入が確定みたいな流れになってんだw情報弱者しかいないのかwwwwwwww
264たくみ ◆TakumipXVk :2008/01/21(月) 16:37:05 ID:oKp6/sp+
このスレのレベルも継続しちゃうってかwwwww
265名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 17:45:21 ID:bl6D660k
レベルは継続するもんじゃなくて蓄積されるものだろ
266名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 18:10:10 ID:YhB0HkPS
こうやってどんどんどんどん開発側がゆとりに歩み寄っていくという悪寒…
267名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 18:11:18 ID:8WBWyz6q
いまびき 2980円
地元 2480円

涙目
268名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 18:12:55 ID:U6VtXodH
>>193
反応してる時点でお前も十分バカガキ^^^
269名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 18:28:38 ID:SuyA/NAX
ゲーム(笑)




270名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 18:38:45 ID:VYuMJpkK
中村光一みずら必死書き込みすぎててワロタwwwwwww
援護書き込み乙。
271名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 18:56:38 ID:sFacEp+U
いくら従来システムのダンジョンもあるとか大丈夫じゃないかとプラス思考しても、少なくとも
発売日買いから様子見になる奴は俺含めて多いだろうな。
272名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 19:11:36 ID:uyB1qV8u
シレンの冠名付けるなら、ストイックに行ってくれよ…
273名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 19:40:55 ID:54jRn7Md
不思議のダンジョン ゆとりのシレン3
274名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 19:42:26 ID:m0xLDTGa
ゆとりのダンジョン 風来のシレン
275名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 19:51:49 ID:ku4u+BlZ
なにが悪いってユーザーの大半がゲームが難しいと出来ないからw
おまえらの事だな。
ゆとり+20台の底辺ユーザーw
むそうw系でボタン連打ゲーやっておれすげーとかいう馬鹿が
あまりに多すぎるからこうなったんだろ
276名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 19:59:14 ID:5MaIDG81
レベル継続制ってだけでここまで買う気が失せるとは…
これが時代の流れなのか?orz
277名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 20:11:03 ID:79DPxV23
俺たちってMだったんだな…
278名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 20:19:04 ID:lz/wob0a
きっとせっかく溜まったレベルがあっさり2、30くらい変動するんだ
279名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 20:23:49 ID:hCzmHskf
レベル3の敵の攻撃で一撃死だから安心しろよ
280名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 20:24:34 ID:f7aRWH+4
レベル引継ぎだと後半ゲームバランスが大味になって緊張感が薄れるんだよな
281名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 20:32:26 ID:GPz94Ty8
レベル継続だと
敵のレベルが上がった時の緊張感が0になりそうだな。

「お!敵のレベルが上がったじゃん!経験値のカモ」
282名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 20:34:36 ID:pzDO6NtI
歩毛門金銀みたいに試練金は普通で銀がレベル継続のソフトにして売れや
283名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 20:35:46 ID:2ueIkOeZ
PS3で出してくれって書き込みみて思った
正直ハードは何でもいいけど
もしPS3だったらとんでもないボリュームのシレンになったのかなあ…
これ系のゲームはあんまり容量とか関係ないのかな
284名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 21:31:06 ID:O2urdWmI
Win版オフライン対応パッチ適用後のアスカのフォルダでも1GBしかないから
例えPS3に変わったとしてもボリュームは変わらないんじゃない?
WiiのディスクでもDVD並の容量があるみたいだし
285名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 22:47:02 ID:vPBCZ3X1
>>136
ちょ、お前こんな所で本当に「ぼくのかんがえたふうらいのしれん3」
を披露してたんだなw
しかも神とか香ばしいなw
亀レスになったのが悔やまれる。
もう少し早くこのスレ見とけばよかったわ。
お前、超頑張ってたんだな。
採用されてるといいね。
286名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 01:22:10 ID:WutN4xaX
本当のゆとりってのはさ、いつでもレベルリセットできるって事を完全無視できる人間のことだよ
287名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 01:48:34 ID:QAVvtsMH
そんな情報どこで出たのよ
288名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 02:03:24 ID:WutN4xaX
さてどこでしょう
289名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 07:31:08 ID:irPg8ZO0
冷静に見てみると、本当にシレン好きな人は買い控えみたいだな。人柱で様子見だが、まあ当然か。

にしても、DSシレンの本で中村は「ポケダンから入って来た不思議ユーザーにシレンの厳しさを知って欲しかった」と言っていたが、レベル継続ってことは「」内の考えはもう無いってことなのか?DSとwiiは別、とは言い訳にもならんしなぁ。
290名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 07:46:42 ID:lDd9WC/Z
シレンをマゾゲーだと言う人を見かけるが最後までやりぬいた人は大抵
「クリアしてやったぜ、チュンソフトめ!」ってSっ気のある人だよな。
つまりはシレンはマゾゲーではなくサドゲーだと言うことだ。
かくいう私もSでねぇ。
291名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 07:52:47 ID:v8EDhY9D
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2103041
ゲームは夢があるべきっす
292名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 08:00:21 ID:6d9AfI0h
>>289はゆとり
293名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 08:02:40 ID:v8EDhY9D
てかシレンって人気は持続できてるのか?
294名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 08:08:34 ID:lDd9WC/Z
>>293
2以降のマゼルンやペリカンで減ったのは確か
けどそれで入ってきたゆとりが居ることも確か
295名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 08:46:53 ID:g0kV89OL
期待しない方がいいと思うよ。
かまいたちも1→2→3×3とあり得ないほどの糞化
トルネコもなぁ…
シレンもDSで出るって聞いて
「白黒GB版でもあれだけばっちり仕上げてきて
DSでは凄いことになるでぇ(だって2画面との相性いいもんね」
と思ってwktkしたのにあれ
296名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 08:54:47 ID:vAFUWoUC
トルネコとこれの違いがわからん俺はゆとりですか?
297名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 09:45:33 ID:irPg8ZO0
>>292

そう、キミもゆとり。

さぁ、ゆとりの歌を歌おう!

ゆとり♪ゆとり♪ゆとり♪
298名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 10:29:59 ID:GWeEGkqX
だいたいからして不思議のダンジョンシリーズが持っていた、
『キャラクターは毎回レベル1からですよ、プレイヤーが成長しなければクリアできませんよ』っつーコンセプトを否定しているんだよね。

発売日に突撃しろっつーほうが無理な話。
今回はタイトルが保証していたゲーム内容を否定しちゃった形なんだし。
299名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 10:41:08 ID:fbNkRZnz
でもさ、最初のエンディングまでは武器や防具鍛えてレベル1とはいえ持って行くよね。緊張感ないのは同じじゃない?
だからシレンに触れたことない新規の人が買いやすくなるのはいいじゃん。ある程度売れないと街みたいになかなか作ってくれなくなりそうじゃん。楽しもうよ。
300名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 10:47:28 ID:fbNkRZnz
連レス失礼。
オレなんかは条件そろえば浅い階で例えばマムルを洞窟マムルにして一気にレベル上げる。レベル継続が嫌な人はどうやって潜ってるの? レベル継続は最初のエンディングまでのことでしょ? どちらも大差ない気がするけど…
301名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 10:48:50 ID:QAVvtsMH
>>299
街はコストと人材の問題で売れてたとしても続編出さないと思う
302名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 11:17:06 ID:lDd9WC/Z
>>299
武器を引き継げるとは言えSFCや月影村の時は合成が出にくい上に
鍛冶屋で鍛えるのは時間が掛かったら大変だった。
ようはレベルを継続されない上に武器を強くするのも大変だった。

それが64やGB2では武器が簡単に強く出来るようになった。
しかしレベル継続が無かったからミスをして死ぬこともあり、
鍛えた武器をロストする事もあった。
ようは難易度は下がったけれどまだプレイヤーが強くなってクリアしてください
っていう開発者の考えがうかがえた。

けど今回は更に難易度が下がってレベル継続になった。
ようは死んでも気にせず何度も潜ればレベルが上がり進むことが出来る。
死ぬことへのデメリットがすごく減ったんだよ。
トルネコ3やチョコボをやれば何故作業ゲーと呼ばれているのかわかるよ。
303名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 12:43:32 ID:DSig9wfR
レベルリセットの不思議ダンジョンなくなるんでしょうかね。
304名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 12:53:33 ID:qDiv1SQo
せめて死んだらレベル半減とかなら、まだ許せたんだけどね・・・
完全継続は流石にアリエナイ
305名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 12:55:10 ID:ekoJ5TuF
>>303
レベルの項目があるから継続制ダンジョンがストーリー進行に使われるシステムでおそらくリセットダンジョン自体がなくなるわけではないかと思う
306名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 13:05:05 ID:UbbX/VNt
レベル継続だけで買う気の失せた俺だが、

1、ゲームバランスが崩れる
最大限考え抜いて尚、運に振り回されるのが楽しい訳で・・
2、レベルの上げ作業
3、強くなれば、当然、雑魚しかいないフロアを猛ダッシュで駆け抜ける等の作業が増える。
4、レベルアップまでの経験値が増えるであろう点

ま、クソゲーだな。
レベル継続のシレンなんてやりたいアホいねえだろ・・
そういう奴はチョコボを買うってのw
307名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 13:05:17 ID:Rgtoyzan
豚が泣くスレ
308名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 13:06:44 ID:aVKESnY6
インタビュー動画を見た感じでは
エンディングまでは初心者が喰い付きやすい優しい設定。レベル継続あり。
エンディング後のラストダンジョンではコアユーザー向けの設定。持ち込みもレベル継続も無し。

といってるけどね。
309名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 13:08:27 ID:ekoJ5TuF
一番わかってないのはファンだった、ということか

310名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 13:10:31 ID:UbbX/VNt
>>308 逆に。
何故、コアと言われるまでのシリーズファンが、
今更、レベル継続のヌルい作業を強いられるのですか?

クリア後だけ用意しときゃ、コアタイ亜s区ばっちりみたいな?
アホじゃん。
本当に、コアも納得させる気なら、
最初からクリア後ダンジョンもプレーさせりゃいいのさ。
311名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 13:15:35 ID:z2BY/m3f
ドラクエやFFもレベル継続だし
312名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 13:38:31 ID:vS5Ujjsg
は?wwwww
313名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 13:52:11 ID:lDd9WC/Z
>>311
逆にレベルリセットされるドラクエやりてぇwww
314名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 13:59:37 ID:UdB76R9f

レベル継続が嫌なら死んだら即、
"自分で"リセットボタン押してまたLv.1から始めればいいだけ。

そんな自分縛りも出来ないゆとりなの?、しれんじゃあとかいう人達は。
315名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 13:59:53 ID:aVKESnY6
>>310
いや、おれに言われても答えようがないんだけど。

シレンは圧倒的に固定ファンが多いんだけど、コアユーザーだけではやっぱり限界があるとおもうよ。
営業的にはポケダンからはいってくる新規ライト層の取り込みも必要なんじゃないか。
おれはぬるい作業を「たのしむ」のに付き合ってもいいと思うが。
316名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 14:12:17 ID:qDiv1SQo
そもそもライトをひきつけるタイトルじゃないのに
ライトに媚びる必要なんてないと思うんだよな・・・
最初から買ってくれるかどうか分からない層より
買ってくれる層を大事にすべきでしょ

つーか、そんなにライトに買って欲しいんだったら、
イラストをSD調にするとか、色をポップな色合いにするとか
ライト向けアピールすべき
317名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 14:41:45 ID:lDd9WC/Z
>>316
DC版のアスカ以外全部やったシレンファンから見ても
一般人にはインパクト薄いよ。
例えポケダンぐらいまでゆとり向けに作って、その事を
CMで訴えてもライトの人は手を伸ばさないと思う。

不思議のダンジョンシリーズでポケダンが売れたのはあくまでもポケモンだから。
なのにチュンソフトは難易度を下げればライトも買うし
ポケダン経験者がわんさか来るとよんだわけだ。

しかし、従来のファンは様子見をし
ライトは買わない最悪のパターンに俺はなると思う。
318名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 15:02:21 ID:irPg8ZO0
>>317

好きな作品が突然風変わりすると、それまでの支持層の意見が別れるよね。

メガテンも、3になった時別れた。「真シリーズとは認められない」派と、「シリーズとは認められないがゲームとしては面白い」派に。

317クンの文章を読むと、シレン3は「割り切りが足りないから」コケそうだ、と感じる。

実際、そうなんだろうね。死んだら自分でリセットしろと五月蝿いヤツがいるが、シレンの基本はオートセーブだぞ。レベルアップした瞬間にオートセーブされてたらどうすんだ?つーか、「親切設計」の名の下にオートセーブされるだろ、レベル。
319名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 15:10:12 ID:jhPJsglG
これならシレン2で終わりにして欲しかった

もうシレンなんて名前変えろよ
320名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 15:18:05 ID:NQlkEbZQ
朗報だ、
発売日が6月に延びたぞ!
321名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 15:22:39 ID:jzyzRcoi
http://chun.sega.jp/shiren3/
6月発売予定

これか、わろうてしまったわ
322名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 15:35:40 ID:OzKFvM8P
おおおおおおおおおお

レベル継続の叩かれようを見て
作り直しに入ったか!!!
323名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 15:41:18 ID:jzyzRcoi
ワールドマップのSSの画面内にレベル継続の文字はあるけど、
他には一切説明が無いし、案外そうだったりしてな

無いか…でも6月でもいいから作り直してくれるといいな
324名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 15:48:24 ID:jzyzRcoi
378 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 15:45:21 ID:7vHNjvfp0
DS『サクラ大戦』が3月19日に、『シレン3』が6月にそれぞれ発売延期
http://dol.dengeki.com/data/news/2008/1/22/40ae798681eb6a0b7e55970dac232466.html

セガによれば「ソフト内容の一層の充実とクオリティのさらなる向上を目指すために現状の発売スケジュールでは万全でないと判断」したとのこと。


イヤッホオオオオオオオオオオオ
325名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 16:00:58 ID:6IiA7MmZ
バグみつかったんかな
326名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 16:01:12 ID:ChzVVuKK
6月に悲壮な顔付きでWiiコンを握るおまいらの姿が浮かぶ
327名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 16:21:34 ID:L5HzAx8z
延期ワロタwwww
328名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 16:26:42 ID:GWeEGkqX
Wii関連延期多すぎだろwww
329名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 16:27:34 ID:Kk1zqfpN
レベル継続なんて根幹に関わる調整を三か月ぽっちで出来る訳がない
330名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 16:30:15 ID:vS5Ujjsg
1から作り直せwwwwww
いや0からかなwwwwwwwwww
331名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 16:32:44 ID:s/TC8EpW
初期ダンジョンだけレベル継続なら
初心者の即売りで値崩れ待ち

後半ダンジョン継続設定できるなら
意志の弱い奴は必ず手を出す

はい、値崩れ待ちです

なぜレベル継続にしたのか疑問すぎる
332名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 16:54:52 ID:lDd9WC/Z
>>328
ハード争いはPS3が大勝するだろう
     ↓
Wii向けのゲームはゆとりぐらいしかやらんだろうし製作期間は短くていいか。
     ↓
Wii大勝、サード愕然
     ↓
急遽作り込みを余儀なくされる
     ↓
形になったので発売日と仕様を発表
     ↓
ゆとり仕様を叩かれて一部作り直し

なんて妄想をしてみた。
だがスマブラは恐らく詰め込みすぎによる遅れと
初期出荷分の生産が追い付かなかった為だと予想する。
333名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 17:19:28 ID:GWeEGkqX
>>332
スマブラやシレンは”開発の為”でも納得できるが、メトロイドプライム3まで延期ってのがわからん
生産ラインに何か問題があるんだろうか?
334名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 17:31:44 ID:G70TOPaH
サクラ大戦も延期ってのが謎だな。ネバカンの方もなんか調整入るのか?
335名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 18:17:31 ID:i5VWeKi0
ネットの声って通じるもんなんだなw
おまえらすげえよw
336名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 18:40:58 ID:M//lyxD0
これ今更レベル継続は無しにしましたって出来ないよな。
選べるんだからいいじゃんって意見がチラホラ見えるけどそういう問題じゃ無いだろ。
レベル上げ無双プレイしてるユーザーと同じ土俵で遊ぶ事になるんだぜ。
とんでもなく萎える。
337名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 18:46:56 ID:BeS2D89i
出す出す詐欺のPS3と比べれば
延期した日付が明確なもののほうが遥かにまし。
338名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 18:51:24 ID:Kk1zqfpN
>>333
納期の問題って線が有力
339名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 18:54:40 ID:RiD5R8Y/
wiiソフトの発売日の見方

目安は発売日+2週間〜4ヶ月
340名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 18:57:05 ID:fldcES7D
延期きたWWW

あと2年待つから、一から作り直してくれよ
三人パーティーの糞仕様を改善してくれWW
341名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 19:14:38 ID:aFMcX5Ya
>>326


シレン3はクラシックコントローラー推奨です
342名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 19:50:04 ID:4HHkeFTe
>>341
ちょうどこれ見て思い出したけど
プラチナ会員のSFCクラコン4月に届くから
わざわざシレン用クラコン買わなくて済むじゃん!
これでレベル継続が廃止ならネ申なんだけどなぁ
343名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 20:00:54 ID:OzKFvM8P
シレンの三度笠と縞合羽がまだ形見っていう設定になってるwww
リクはまだ死んだことになってるのかwwww
344名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 20:07:41 ID:C8J71JBJ
賢明な判断だと思うよ
345名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 20:44:10 ID:99zSUcxP
社長に諫言する人がいないか
社長が聞く耳を持たないんだろうね
346名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 21:36:30 ID:1JJ+SRyI
延期で涙目とか煽ってる人たまに見掛けるのだが
嬉しくて涙目の人の方が多いと思うんだ
347名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 21:39:38 ID:pRMT+x4E
セガダイレクトで予約したのですがどうなりますか?
348名前は開発中のものです:2008/01/23(水) 02:23:50 ID:X+c2hf4t
まずレベル継続システムを撤回しろ
話はそれからだ
349名前は開発中のものです:2008/01/23(水) 08:51:15 ID:zXYJuFO7
>今回はレベル継続になったという
シレンowata
たとえキャラのレベルが戻っても、プレイヤー自身が成長する
不思議のダンジョンの真髄を忘れた続編タイトルに意味はあるんでしょうか?
ローグは面白いけどそのまま持ち込んだらプレイヤーが挫折する
だから武器持込や持ち帰りという要素を負荷してとっつきやすいようにした
そこで安易にレベル継続での難易度さげていたら今のこのシリーズはなかったというのに

こんなこと中村氏ならわかっていると思うんだが、
外野の馬鹿クライアントには勝てなかったのかな?
350名前は開発中のものです:2008/01/23(水) 11:23:37 ID:42ZDsUrP
例えれば、バレーボール中継で視聴者がルールを理解できないので、
今回はジャニーズのオープニングだけでお送りしますって感じだよな
351名前は開発中のものです:2008/01/23(水) 12:21:53 ID:zXYJuFO7
ボクシングで視聴者がルールを理解できないので
今回は亀田の歌だけお送りしますって感じか?

最悪だろw
352名前は開発中のものです:2008/01/23(水) 12:34:50 ID:qmqBD7YL
なるほどレベル継続は死ぬかもしれないという緊張感が無くなるのか
353名前は開発中のものです:2008/01/23(水) 12:58:19 ID:0CPxYyOn
チョコダン、7万
ポケダン、125万

シレン 22万
シレン2 23万
アスカ 5万
DS 19.5万



こんなの見たら、ライト取り入れたくなる気持ちも察してやれよ・・・・
354名前は開発中のものです:2008/01/23(水) 13:37:34 ID:k93jeRwA
まぁ、ネガティブに考えるなら、経験値テーブルや雑魚のステータスを
トルネコ3並の糞バランスに引き上げるための延期だったりってパターンもありだよな。
355名前は開発中のものです:2008/01/23(水) 16:18:35 ID:dg0wg5Gu
桜井のコメント

>そうですね、まず、2005年のE3で、
>のちのWiiとなるレボリューションの
>コンセプトを聞いたときに、
>自分は、『Wii Sports』のような、
>誰もができる要素を持つゲームが
>主役になってくるんだろうと予感しました。
>もちろん、従来型のゲームもあるんだろうけど、
>もっとかんたんにゲームを楽しむことが
>新しい動きになってくるだろうと。

須田に聞かせてやりたい。


>もちろん、『スマブラ』の新作を
>もっとカジュアルにするという方向も
>可能性としてはあったと思います。
>たとえば絵柄をもっとライトにして、
>Miiも使えるようにして、とか。
>けれども、これからWiiというプラットフォームに
>いろんな商品が出そろっていくなかで、
>『スマブラ』の求められる姿がそれなのかというと
>それは違うなっていうふうに思ったんですね。
>だからこそ、すごく初期の段階で、
>Wiiリモコンのポインターや振る動作を
>メインには使わないと宣言したわけなんです。

中村光一やその他サードに聞かせてやりたい。
356名前は開発中のものです:2008/01/23(水) 17:12:02 ID:FqPytWH+
腐デブスとゆとりの意見を聞いたらろくなゲームができないな。
357名前は開発中のものです:2008/01/23(水) 21:53:12 ID:jEY5mJaK
従来のファンも納得させつつ、新規も取り込む努力がどう見ても明後日の方を向いてるからな
延期して正解だよ
358名前は開発中のものです:2008/01/24(木) 00:21:03 ID:dIp/0u58
よく分からんがここにはどこでもダンジョンは使わずレベル継続しかやらんって
人間ばかりなんだろうか。
359名前は開発中のものです:2008/01/24(木) 00:35:23 ID:Mqd8TBQR
ゲームバランスを継続性に合わせて調整されて
そのバランスを流用した非継続ダンジョンをプレイさせられる事を危惧してる人多数と思われ
360名前は開発中のものです:2008/01/24(木) 00:37:26 ID:5yIdgsW9
これ今更レベル継続は無しにしましたって出来ないよな。
選べるんだからいいじゃんって意見がチラホラ見えるけどそういう問題じゃ無いだろ。
レベル上げ無双プレイしてるユーザーと同じ土俵で遊ぶ事になるんだぜ。
とんでもなく萎える。
361名前は開発中のものです:2008/01/24(木) 00:56:45 ID:w7gSfE1T
シレンのレベルより
ゲームを遊ぶ熟練プレイヤー自身のレベルを下げたり、未経験に出来れば良いんだろうが
こればっかりは難しいよな…。
362名前は開発中のものです:2008/01/24(木) 00:58:54 ID:k3F/XF2q
中村がノーコンの腕輪を装備しちまったんだからしょうがないさ 
363名前は開発中のものです:2008/01/24(木) 01:05:04 ID:w7gSfE1T
まっさらな状態に出来たら、このシリーズを新鮮な気持ちで
楽しく遊べるんだろうな…。

とりあえず、良い意味で期待を裏切って欲しいなあ。
364名前は開発中のものです:2008/01/24(木) 01:15:40 ID:tt1KUp0D
>>360
その通り。
ゲームはあくまで娯楽なのだから、楽しむ為にプレイヤーが自らを縛るなんて勘違いもいいところ。
プレイヤー側に”楽しむ為の努力”を強要せずとも、説得力のある絶妙な難易度で調整してこそ真のエンターテインメントといえると思うし、
それを実現してきたのが”風来のシレン”ってタイトルだったはず。
中村光一の持論で、チュンソフトのゲームにキーコンフィグが無いのは、
そのコントローラに合わせて考え抜いて最適化してあるから、キーコンフィグなど不要。
そこまでしてのゲームデザインだとインタビューで語っていた。
何故そのプライドのある考えをゲーム本体のデザインにも当てはめないのか、
または今まではそうだったけれど何故、今回はあっさりそれを捨ててしまったのかが甚だ疑問なのだよ。
365名前は開発中のものです:2008/01/24(木) 01:16:37 ID:NPWFI92s
>>356
何故腐女子限定にする必要がある?
ヲタクは腐女子を含めてヲタク層なんだから・・

キモヲタ+ポケダンから入ったヘタレライト層でしょww


君は2ちゃんねる特有の腐女子アンチ厨だと思われるぞ。
366名前は開発中のものです:2008/01/24(木) 03:08:25 ID:5yIdgsW9
レベルリセットがあるからいいじゃないか!!!!」なんて言ってる奴はあきらかにシリーズをプレイしてないよな

本編がレベル継続を準拠に調整してあると、経験値テーブル等のあらゆる設定の問題で、従来のシレンとは全く別物のゲームになるんだよな・・・
367名前は開発中のものです:2008/01/24(木) 03:17:16 ID:ivTanjG3
>>364
もう時代が違うんだから諦めろ。
同じ難易度にしたら今日日のユーザーは買ってくれないんだよ。
コアの一部が反発して買わないことより、今のユーザーがこれからのシリーズを買わないほうが
ダメージがでかい。シューティングゲームや格闘ゲームの轍は踏まんってことだ。

>>366
だからレベルリセット用のテーブルを作るための延期だろ。そう考えとけ。
レベルリセット用のテーブルでレベル継続させれば難易度も下がるから、そっちにシフトしたんだろうよ。きっと。
368名前は開発中のものです:2008/01/24(木) 03:19:53 ID:+Q+CNR4T
本編がチュートリアルで、クリア後しか遊ばないシレンユーザーは
気にしないのかもしれんが、自分はこれまでのシレンは、本編ダンジョンも楽しんだよ。

クリアした後でも、たまには難易度の低い本編のダンジョンも楽しみたい。
369名前は開発中のものです:2008/01/24(木) 06:08:03 ID:Ny4cg1Ev
発売1ヶ月前に、3ヶ月延期なんて普通しない
つーか、関わってるスタッフがぶち切れするところだが
よほど舐めてシレン作って、ファンが失望するようなクソゲーに仕上がってたか
まあ、上が無能なのは間違いないだろな
370名前は開発中のものです:2008/01/24(木) 07:28:12 ID:9jhdCmG6
バイオ4みたいに設定を変えるために延期したんだょ
371名前は開発中のものです:2008/01/24(木) 07:28:34 ID:+/IFbiMr
お前らの声がチュンソフトを動かしたのかな。
案外これが最後のシレンになったりして・・・
まあ、つまらんものになってしまって名前だけ続くってのもアレだが。

レベル継続でもリセットダンジョンのテーブルさえ絶妙なら俺はいいや。
最初のスタッフロールまでなんて、みんなウォーミングアップくらいにしか思ってないだろ。
それより、トルネコ3以来の悪夢のモッサリを何とかしてくれ。
1000回遊べん。
372名前は開発中のものです:2008/01/24(木) 07:31:05 ID:+/IFbiMr
そして頑張れチュンソフト、頑張れ中村光一。
トルネコ3、かまいたち2で味わった失望を忘れさせてくれるような作品を。
一シレンジャーとしてwktkしながら6月を待ちます。
373名前は開発中のものです:2008/01/24(木) 07:35:03 ID:yQiok2bf
サクラ買うわ
374名前は開発中のものです:2008/01/24(木) 07:39:45 ID:JOnEBfan
初心者救済措置でレベル引き継ぎ「も」できる、だったら非難は少なかっただろうに。引き継ぎがデフォなんだもんな。
375名前は開発中のものです:2008/01/24(木) 08:57:45 ID:OQyx7HM6
>>367
>コアの一部が反発して買わないことより、
>今のユーザーがこれからのシリーズを買わないほうがダメージがでかい。
コアなファンからは見放され、
新規ユーザも増えずにシリーズ衰退
という最悪の展開もあるわけだが・・・
むしろそちらのほうが可能性が高いな
376名前は開発中のものです:2008/01/24(木) 11:15:27 ID:lpAE5AfI
>「レベルリセットがあるからいいじゃん」

いいか
俺達は本編も楽しみたいんだ
377名前は開発中のものです:2008/01/24(木) 12:39:54 ID:v2NLMD+t
GKくやしいのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwくやしかろうのぅwwwwwwwwwwwwwwwwww
378名前は開発中のものです:2008/01/24(木) 13:12:33 ID:frxZbT1V
中村光一ってドラクエ1の製作の時に発売1週間前なのに1から作り直させたよね
379名前は開発中のものです:2008/01/24(木) 13:33:32 ID:1Ex1tjWp
>>378

「お金で子供の夢を傷つけたくないんです…!」

の中村。今度は

「レベル継続でコアの心を傷つけたくないんです…!」

で延期。でもインタビューで得意気にレベル継続を語る。それが中村。
380名前は開発中のものです:2008/01/24(木) 13:35:56 ID:ZSs4ZWm/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
381名前は開発中のものです:2008/01/24(木) 13:41:36 ID:3Q15gVDB
シレンジャー(笑)が買い支えないから、
新規獲得策を考えなきゃならんようになってんだろうけどね
382名前は開発中のものです:2008/01/24(木) 13:46:29 ID:icobfSca
(笑)なんて使う人の話に説得力はない
383名前は開発中のものです:2008/01/24(木) 14:06:14 ID:LZZSVmGi
オッサンゲーマー共がヒィヒィ言ってるのを横目に最強キャラ作って自慢してやるぜ!
384名前は開発中のものです:2008/01/24(木) 18:38:21 ID:3QNXqOwO
つーか
wiiなのにクラシックコントローラー仕業の時点で
大人向けだろ
385名前は開発中のものです:2008/01/24(木) 18:39:30 ID:3QNXqOwO
つーか
wiiなのにクラシックコントローラー仕業の時点で
大人向けだろ
386名前は開発中のものです:2008/01/24(木) 19:01:29 ID:6bgb3Itw
しっかしこれは賢い延期だったな
案の定スレの勢いはがた落ちで火消しには成功
そのうえ反対派の中にはレベル継続の撤廃を期待するものまで出てきた
387名前は開発中のものです:2008/01/24(木) 19:07:07 ID:gJt5ty1o
クラコンだから大人向けというのは子供をなめ過ぎだな。
388名前は開発中のものです:2008/01/24(木) 20:25:21 ID:k3F/XF2q
>>386
そして6月末には「結局レベル継続、仕様変更が無し」で阿鼻叫喚となるわけだな
389名前は開発中のものです:2008/01/24(木) 22:06:43 ID:hBDDlYIc
難しいからって、声を反映したそうだけど、そう言う輩って、クリア(ストーリー)したらもう殆ど遊ばない
人達だろ。
生粋のファンのように何年も遊ぶ人の声を何故切り捨てる・・・
システムもとってつけたような、アイテム成長(?)だって?ただの初心者救済ヌル仕様じゃないか。
390名前は開発中のものです:2008/01/24(木) 22:55:25 ID:hBDDlYIc
問題はレベル継続のためのバランス調整が、猫3のように全てのダンジョンに適用されるか否か、って事だと思う。
せっかくレベルリセットされても、薬草なし、レベル上がっても武具装備しても強さは殆ど変わらない、という理不尽仕様だったら最悪。
391名前は開発中のものです:2008/01/25(金) 01:19:28 ID:SPuDprmN
ざまぁw
392名前は開発中のものです:2008/01/25(金) 07:09:19 ID:JXhH4CKL
そもそも新規は3と付いてただけで

華麗にスルーすんよ
393名前は開発中のものです:2008/01/25(金) 12:24:50 ID:FHDSS0UD
最初から通し番号じゃなくて外伝とかならあきらめもつくが

DCの外伝アスカのほうがよっぽどシレンしているよな

394名前は開発中のものです:2008/01/25(金) 17:23:28 ID:rehSjLOz
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
395名前は開発中のものです:2008/01/25(金) 17:45:23 ID:TW1ojJOa
このゲームのシステム自体、任天堂ゲーム機的じゃないでしょ
396名前は開発中のものです:2008/01/25(金) 18:06:36 ID:5MQLRP6A
個人的にはシレンにおいてのレベル継続って、
「あっても無くてもいいもの」じゃなくて、「無いほうがいいもの」なんだよなぁ・・・
どうなることやら
397名前は開発中のものです:2008/01/25(金) 19:36:52 ID:FQ1cnTDj
GB月影村の難易度選択みたく、レベル継続モードでもレベル1モードでも
クリアはできるけど真のエンディングとクリア後解禁要素を楽しみたいなら
レベル1モードでクリアしろ、って感じになると面白い
398名前は開発中のものです:2008/01/25(金) 21:59:48 ID:YEKexdkS
>>395
Wii向けじゃない、なら分からんでもないが
SFCであれだけ大成功した過去を見た後だと
それはどうかなぁと思う
399名前は開発中のものです:2008/01/25(金) 23:34:09 ID:fBjMouCx
そもそも任天堂ゲーム機的ってなんだ?
400名前は開発中のものです:2008/01/27(日) 14:41:04 ID:DxDbnpGt
Wiiのユーザー層を考えたら敷居を下げるのは当たり前。
しかし方法を間違えたな。
反感買うのはわかりきってるのにこんな発表するとは
中村はもう仕事辞めたいんじゃないか?
401名前は開発中のものです:2008/01/27(日) 14:54:08 ID:dCIvD4F7
敷居を下げるのと、根本のシステムを変えるとは違うよな。
いくら「クリア後のダンジョンはリセットできます」と言い繕っても、トルネコ発表時のコメント(上にあったね)
とは間逆のシステムを導入したことは事実。多くの人はこれに反発してると思う。
全て継続だから怒ってる、訳じゃないよ
出来れば「継続」と「リセット」を完全に切り離して欲しい。
「継続」「リセット」の二つのモードを設ければどっちも幸せだろ。

しかし中村はほんとユーザーを無視するよなあ。今までは作品の出来が高いから許されてたけど、最近は凡ゲー(やや糞)
を連発してるけど。
402名前は開発中のものです:2008/01/28(月) 23:40:49 ID:6E2/Q+P/
騒ぎになるの分かってて言ったのかそれとも分かってなかったのか
俺なら情報減らして黙ってるけどな
403名前は開発中のものです:2008/01/29(火) 12:47:22 ID:tATMgCuw
>>401
>しかし中村はほんとユーザーを無視するよなあ。
弟切草も当初だれがこんな文書だけのゲームやるんだ?wと思っていたが、
さすが中村だったのにな
どうも街PS版で実写にしたあたりからおかしくなってきた
まぁ資金出してる外野の口出しもありそうだから、全て自分の思い道理にできないのかも知れないけど
404名前は開発中のものです:2008/01/29(火) 15:30:53 ID:EmulbG6p
ネコ3とかDSシレンが最高に面白かったら、ここまで反発はされなかったと
思うんだよね。過去の駄作でユーザーを失望させた事がデカかったんだろう。

新規に媚びるのが悪い訳じゃないが、やり方が下手。
かまいたち3の時でも思ったけどさ。

しかしチュンのファンって、中村ファンが多そうだね。自分はガキの頃に
読んだ漫画で洗脳されてたんだが、最近解けかかってるのが哀しいんだぜ…
405名前は開発中のものです:2008/01/29(火) 16:08:34 ID:k7xz4GUU
> 漫画
> 漫画
> 漫画
> 漫画
> 漫画
406名前は開発中のものです:2008/01/29(火) 21:49:07 ID:SFW4OeW5
新規のファンは、違うタイトルで遣ってくれてるから良いんだよ。
他の不思議のダンジョンタイトルをチュンに作らせば良いんだよ。ノウハウは他の追随を許さないだろ。
407名前は開発中のものです:2008/02/03(日) 23:56:45 ID:VX7om8qb
レベル継続に文句たれてるやつは
「レベル継続を試用してダンジョンをクリアして他人」がいるのが気に食わないんだろ。
どんだけ人よりうまく、早くクリアしていくか、自慢したい気持ちがあるんだと思う。
もしくはその逆で、ヘタレが「クリアしました^^」ってなるのがムカツクパターン
408名前は開発中のものです:2008/02/04(月) 01:05:07 ID:LcnnSxHl
単純に
レベル継続でアイテムがなくならないより
レベルが戻ってアイテムもなくなる方が面白い
からだよ
文章にするとドMだけどね
409名前は開発中のものです:2008/02/04(月) 01:13:59 ID:15Mw+GXc
まぁ、そういうコンセプトで始まって、今更根本から変えられると
残るのはタイトルだけだし。
410名前は開発中のものです:2008/02/04(月) 10:32:56 ID:W6dBB4up
プレーヤーのレベルが上がるRPGってのがウリだったはずなのにな。
ドラクエ感覚で初めてやったときは確かにびっくりしたけど
店の成長という蓄積要素でモチベーションは保てたし
そうするうちにキャラのレベルがリセットされる面白さにも気づけた

いっそ「不思議なダンジョン」という名前で出してくれれば
心置きなくスルー出来るのに
411名前は開発中のものです:2008/02/04(月) 10:35:31 ID:8gDmoEvg
こういうライトも取り込もう、みたいなゲームは絶対失敗するよな
412名前は開発中のものです:2008/02/04(月) 20:33:10 ID:7Ua62h2e
>>407
ローグ系って知ってる?
>>53読んでも理解できないんだろうな。こういう無知は質悪いよ・・・
413名前は開発中のものです:2008/02/06(水) 09:02:13 ID:CvkVrASR
DS版試しにチートしてみたら、全く面白くなかった
414名前は開発中のものです:2008/02/06(水) 09:24:05 ID:uu9ZuA4S
シレンの黒歴史になるな、今作は。
415名前は開発中のものです:2008/02/06(水) 09:30:17 ID:3hlIpNI+
スーパーマリオでさえ獲得できないユーザー層があるのに
シレンのようなキワモノが全てを得ようなんて
傲慢としか言い様がない
まさに二兎を追う者は一兎も獲ず、
従来のファンも取り逃そうとしている
416名前は開発中のものです:2008/02/06(水) 09:36:08 ID:tTtpz7bG
>>412
ゲームできる時間があまりない俺はレベル継続歓迎なんだ。
ゲームより年収を取ったからなぁ… わかるか?
お前も他人に無知とか言ってないで、やることやろうぜ?
417名前は開発中のものです:2008/02/06(水) 09:44:12 ID:3hlIpNI+
久しぶりに痛い書き込みを見た気がする
418名前は開発中のものです:2008/02/06(水) 09:52:49 ID:SNBWS4cE
アスカ久しぶりに最初からやったらもう100時間あっという間に越えちゃった
419名前は開発中のものです:2008/02/06(水) 09:55:44 ID:El/C2db8
まぁお前ら相手にこれまでみたいにやってたら先細りしてきそうだがな
新規開拓も重要だろ、お前らも少しは譲歩しろ
420名前は開発中のものです:2008/02/06(水) 10:01:16 ID:Xhc8Ouft
譲歩したいところだけど
ゲームより年収を取ったからなぁ… わかるか?
421名前は開発中のものです:2008/02/06(水) 10:07:14 ID:jXfubVtq
なんかさぁ
「時間がないから簡単にクリアさせて」って、ゲームの内容とか面白さとか関係なくて
クリアが目的になってるよな。本末転倒じゃね?
つか、シレンと対極の考え方じゃね?
こんなユーザー取り込まないとやって行けないのかねぇ。


じゃ骨心をマムル、倍速箱縛りで行ってくる。
422名前は開発中のものです:2008/02/06(水) 10:13:06 ID:Rwm2R6VC
>>416←こんな奴がゲームを腐らせます

黙ってチートでもしてろ
423名前は開発中のものです:2008/02/06(水) 10:14:33 ID:rnt9nLiO
新規開拓したいならそもそも新しいゲームを出すべき
シレンユーザーにも見捨てられてもう売れないな
424名前は開発中のものです:2008/02/06(水) 10:20:30 ID:/4DdL70v
睡眠時間削ってバイオ4のPROクリアした俺みたいなのも居るし
単なる言い訳に過ぎないと思うぞ>時間が足りない
425名前は開発中のものです:2008/02/06(水) 12:26:07 ID:TqbLYsBm
時間ないからとかほざいてるアホはゲームするなよw
年収取るなら残業してろ

短い時間で苦労もしないでクリアしたゲーム数の自慢でもしたいのか?w
426名前は開発中のものです:2008/02/06(水) 19:42:10 ID:eue5WdE9
>>412
お前が継続派とか関係ないだろ。
>>407は「継続否定派は「〜なんだろ」と、ずれまくりのレッテル張りしてるから馬鹿にされてるんだろ。
ローグ系の根幹のシステムを、普通のRPGと変わらないシステムに変えてしまってるから文句言ってるんだよ。

>俺はレベル継続歓迎なんだ。
これと
>ゲームより年収を取ったからなぁ… わかるか?
違和感ありまくり。

俺だって仕事があるからゲームする時間限られるんだけど、むしろ時間がないからストーリー追わなく済む
不思議のダンジョン系をちまちまやってるんだが。
 死ぬとリセットされるから、諦めがついて気持ちよく(?)終われる。継続だったらもう、だらだらやることになる。
普通のRPGなんてとんでもない。レベル上げの作業やストーリーを追うのが無駄に思える。
427名前は開発中のものです:2008/02/06(水) 19:43:11 ID:eue5WdE9
↑アンカーミスった。>>416へのレスだった
428名前は開発中のものです:2008/02/06(水) 20:20:22 ID:HtCieFpN
ゲームの話題なのに突然、年収なんて持ち出してくる馬鹿はなに?
よっぽど年収にコンプレックス抱いているのか?
まともにシレンのゲーム性について語る文章も書けないから
年収なんて持ち出して自分を他より上に見せたがっているゆとり

実際は無職ニートのくせにレベル引継ぎでないと忙しいとかほざいてるんだろwww
429名前は開発中のものです:2008/02/06(水) 23:13:20 ID:eue5WdE9
しかも締めが「やることやろうぜ」ですよw
430名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 01:24:05 ID:X5ACJQRe
シレンは最強のマゾゲーだよな
まぁ最高に面白いからねぇ
シレンはとにかく運がないと永遠にクリア不能だからな
シレン2の64は一番面白かった
レベル引き継ぎはイラネ   
431名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 02:21:40 ID:QZZowQFg
> 永遠にクリア不能

いや、そこまでの運は必要ないから
432名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 08:03:11 ID:X5ACJQRe
俺的に必要
実力とか実際あんまり関係ないよね



と、64のシレンに教えられますた
433名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 09:01:28 ID:+9ItddWd
モンスターハウスとかで敵に囲まれて絶体絶命
次の一手をアイテムとにらめっこしながら
何時間もあれこれ考える

これがシレンの醍醐味だろ

時間とか年収とか言い出す奴はシレンじゃなくて普通のRPGやってろよ
その前にゲームする前に年収増やす為に働けw
434名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 09:23:33 ID:dMTKxNmf
シレンは実質パズルゲーだからな
頭いい奴はサクサク進むが頭良くないと何時間も考えるだろうね。
435名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 09:50:43 ID:79Bm9z/D
結局、作者自身がこのシリーズの何がウケたのかを理解してなかったってコトだな。
436名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 09:56:53 ID:jr6Ckzb5
面白いことと売り上げの結果がついてきてないんだよ。
面白いのに売れなかった。
だから今度はつまらなくしても、売り上げを伸ばそうって考えなんでしょ。
437名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 10:02:29 ID:1WmYd3Wk
シレン無双はじめました!!
438名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 11:30:55 ID:TawZIui0
>>416
ゲームする時間すら削って働かねばならんくらい、ギリギリの収入ってことか。

がんばれよ。まずは2ちゃんより年収を取ることだ…わかるか?
439名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 12:27:31 ID:BXdvZK6B
どのゲームでも、ゆとり相手に極端な難易度下げにはうんざり
シレンまでその余波がくるとは思わなかったな

そのうち死んだらロードしてやり直せないのは不親切だから
セーブした箇所から何度でもロード可能にしましたとかならなきゃいいけど
440名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 14:30:12 ID:e5gGeevA
ゆとり用のレベル継続と既存のドM用の難易度を最初に選べるようにすればいいのに…
441名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 14:36:37 ID:jOGrxX/+
ポケモンみたいにシレン3-ゆとり-、シレン3-ドM-を同時発売すればいいかもしれない
442名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 15:22:39 ID:dT5dfaEJ
レベル継続やりたいならローグ系やめてRPGにすりゃいいじゃん
443名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 16:24:17 ID:mr25GCfl
チュンがZangbandみたいなの作ったら案外ウケるんじゃない?
あれも一応RPGでしょ
444名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 16:28:19 ID:X5ACJQRe
シレンはやっぱり嘔吐西部がないとな!
鍛えた装備を1ターンで失うあの喪失感は忘れられない




でも3分たったら何も無かったように
ゲームを再開している俺はMだな
445名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 16:48:39 ID:9UtfTleW
最初のトルネコの時点でレベル継続性を選択していたら
こんなに批判はされなっただろうに
一番最初に誤った道をすすんでしまったツケがまわってきたようだな
ある意味でそれは自業自得
これからはシレン=レベル継続モノという信念を忘れずに
続編を作っていってほしい。
最初のうちは批判派がうるさくても、そのうちそいつらも
マイノリティの弱さゆえに黙るしかなくなるだろう
今だけいっとけ。カスども〜
446名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 20:47:14 ID:J4BT1tR3
年収って発言一つに釣られすぎだろ
どんだけ負け組みが多いんだよ
スルーしておけ
447名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 00:40:00 ID:1WFrVhJ+
>>444
欝になって一晩泣き明かした後、何事もなかったかのようにまた次の日再開している俺w
あの醍醐味は既存のRPGじゃ味わえないよな
448名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 08:57:22 ID:ZPwSa8lm
残念ではあるが、ゲームプログラマーの俺としてはレベル非継続のダンジョンRPGを制作するチャンスかもしれんと思っている
449千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2008/02/08(金) 09:56:59 ID:y/TC+eLX
>>445
どこをたて読み?
と初めて探した。
釣りかともおもった。
どっちだ。
本心?
いや、そんなバカな…
450名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 12:34:54 ID:bFBV6z59
俺も立て読みかと思ったw

立て読みじゃなくてこんなデムパな文書を書ける奴って
相当逝っちゃってるか関係者のどちらかだろうな
451名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 19:08:07 ID:GLktSmaa
こういうこと?

一本のソフトでユーザーが難易度を選択できるシレン→×
難易度が違うだけのシレンレッド、シレンブルーの二色同時発売→?
キャラグラと名前と難易度だけが違う二つのゲームを同時発売→?
シレンとチョコボに住み分ける→○
452名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 22:19:36 ID:1WFrVhJ+
最初からローグみたいに突き放しても良かったのだが、
それじゃついてこれない人が大勢でるから、
最初はものすごく簡単な初心者用ダンジョンを用意して
それをクリアしてから本編が始まるというようにしたのががトルネコやシレンだったわけだ
安易な難易度下げでなく、ユーザのレベルを面白さがわかるまで手取り足取り引き上げようという
その精神にいたく感動したものだ

その本質がなく、派手さだけをもってきたチョコボが全くつまらなかったのと同様に
本質から外れた難易度下げはシレンも駄作にするだろうな
453名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 20:15:38 ID:jwuQMyuq
シレンの死したらレベル1に戻るシステムが難しいと言うヤツはポケダンやってりゃいいのに。
あれだって十分面白いんだから。
それにしても中村には心底ガッカリだ。
454名前は開発中のものです:2008/02/11(月) 22:13:43 ID:uSAAGbuS
だよな。棲み分け出来るはずなのに。
455名前は開発中のものです:2008/02/13(水) 23:52:54 ID:gsWi87SC
まあ猫3もシレンDSも微妙だったしね…かまいたち3も、近年のチュンは
456名前は開発中のものです:2008/02/15(金) 18:20:00 ID:nLYaedtm
レベル継続でも、今までの経験値テーブルで作ってくれたら
問題なくないか?初代だと、例えば、山頂の町まで行って死んだら
こばみ谷からレベル1再スタートだけど、今回からは、死んでも、
レベル継続で山頂からスタートみたいな感じで。
どうせ、めったに本編で死ぬことないし、チュートリアルなんだから。
もしも、猫3みたいな仕様ならアウトだけど
457名前は開発中のものです:2008/02/15(金) 18:38:17 ID:SUbGaRmx
ゆとりの波がゲームにまで押し寄せてきたか。。。
逆に売れないんじゃね〜の??
wiiマリオギャラクシーもヌルかったし
シレンもぬるま湯につかってしまうのは非常に残念である。
458名前は開発中のものです:2008/02/15(金) 18:49:18 ID:f8bk/qGV
これは売れないな
2万本ぐらいかな
459名前は開発中のものです:2008/02/15(金) 19:11:24 ID:UHn0luXG
これはマジで売れないだろな。
レベル継続に魅力感じるヤツなんて、
シレンよりチョコボに魅力感じるだろw

正直、シレンは、
新しいDLコンテンツ(CCとかの)で、販売した方が儲かると思うわ。
ストーリーなんて誰も求めてないし、
オープニング含め、ムービーとかいらんし。
シンプルなSFトルネコやシレンくらいのボリュームで出せばいい。
あれこれいらん。
460名前は開発中のものです:2008/02/15(金) 19:53:51 ID:OqLyfq8G
やられるとレベルもアイテムも初期状態に戻ってしまうけどさ
唯一初期状態に戻らないのが、繰り返しプレーすることにより得られる“経験”
それでいいじゃないか。レベル継続なんかいらん
461名前は開発中のものです:2008/02/15(金) 20:51:52 ID:0qZGk+13
レベル継続ってwwwwwwww
これのためにwii買おうと思ったけど、やっぱPS3買うわ
ぬるゲー大好きなゆとり共にはいいかもな
462名前は開発中のものです:2008/02/16(土) 00:43:27 ID:OJFCGhO5
>>460
その面白さがゆとりには理解できないんだよ
自分の脳みそ使うことできない連中だから
経験が蓄積されていかないんだろw
463名前は開発中のものです:2008/02/16(土) 01:33:19 ID:lzr107yH
まぁ、さすがに各試練とか100FダンジョンはLV1からだろ?
ラスボス的なのヌッ殺すまでは作業でしかないから別にいいわ。
464名前は開発中のものです:2008/02/16(土) 04:08:45 ID:Ljh/y5Qg
Wii持って無いからPS2で出してくれない?
いやPS2も持ってないけどもさ
シレンが出るならPS2買う
シレンが出てもWiiは買わない
465名前は開発中のものです:2008/02/16(土) 12:08:26 ID:64ShcG6r
>>463
おまけだけに数千円だすの?バカじゃないの?
466名前は開発中のものです:2008/02/16(土) 17:57:35 ID:rjtPfKr0
>>456
エンディングまでのダンジョンが30ぐらいって言ってるんだぜ?
猫3仕様じゃなくて何があるんだって感じなんだが・・・。
467名前は開発中のものです:2008/02/16(土) 19:32:36 ID:IBT+jFUb
中村「ストーリーを味わって欲しい」

一番いらない要素だろ・・・・。ふつうのRPG作ってろよ。
468名前は開発中のものです:2008/02/16(土) 20:19:00 ID:lzr107yH
>>465
はい?おまけ?
469名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 08:19:24 ID:kiLoTMRJ
========
遊んでいる実感を得るための難易度。ゲームにクリアさせて貰うのではなく、
自分でクリアする遊び。全てのシステムは、その実感のために用意されています。
========

↑世界樹の迷宮公式サイトの名言。
安易に大衆に迎合しようとしている中村は爪の垢を煎じて飲むように。
470名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 08:30:26 ID:6OZfS44d
クリア後の99F裏ダンがメインだろjk
471名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 08:48:19 ID:YJMqmdUC
世界樹の迷宮は、自動マッピング機能も排除すれば完璧だったのにな
472名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 09:02:52 ID:vFI5C5gu
シレンオタの任天堂坂本がブチ切れて
リリース許可が下りない展開きぼんぬ
473名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 10:19:13 ID:SZfcsjru
>>469
ポケダンが120万本 チョコボが10万本

アスカが5万本の現実の前には・・・・・
474名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 10:44:53 ID:kiLoTMRJ
>>473
だからさ、上でも出てるけど棲み分けでいいんだよ。
シレンが難しいと思うならポケダンやチョコボをやればいい。
わざわざシレンまでもが一番のウリであるレベルああ無情システムを変える必要はないんじゃないかってこと。

そりゃ作る側としては売れてナンボなのはわかるけど、そもそも最初にこのシステムにしたのは何故か?
どういう思惑があってそうしたのか、中村には初心に戻ってもう一度よく思い出して欲しいということ。
475名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 10:53:01 ID:mwJFmz1v
思い出して・・

中村「あれはちょっとやり過ぎた・・無い方が純粋に面白い」
476名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 10:58:40 ID:muaNjkIC
チュンはシレンのユーザー層を増やしたんいだろうにシレンがダメならポケダンやればいいって本末転倒だな
それに本編=ライト向け、クリア後=コア向け
一本のソフトにしっかり棲み分け出来てますな
477名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 12:10:16 ID:Y26IurFt
レベル継続以外にもライト向けにする方法はいくらでもあるよ
478名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 12:36:57 ID:ajyjqHYv
>>473
ポケモンやドラクエ(ヤンガスは微妙だが)なら、その知名度から売れるけど
シレンのシステムを変えたところで、そいつらが買うのか?ってこと

下手すりゃ、従来のシレンユーザからは見放され、
期待していた新規ユーザはポケモンダンジョンのほうがいいやってことに
なってシレンシリーズ終了というのが一番嫌な展開なんだが
479名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 20:10:29 ID:XEXPP1WD
>>476
猫3やっての発言だろうな?
480名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 20:35:00 ID:lpPvK+gI
うっそおーーーーーーん、
発売一週間前だからそろそろ情報チェックしようとウェブ巡りし始めたとたんに
発売延期情報かよーーーー

お金も予定もきっちり立ててたのにぃーーーー
みんなはもう一ヶ月も前に知ってたのねぇーーーー
481名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 21:06:12 ID:muaNjkIC
>>479
どういうこと?
482名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 21:14:17 ID:0dapiQQ+
>ゲーム序盤で手に入る道具”どこでもダンジョン”では、レベル1からの冒険を楽しむことができるぞ。いつもの『シレン』をこれで楽しもう!!


煽りたいだけのバカGKはこれを華麗にスルーw
ほんと分りやすいバカばっかしw
483名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 21:58:51 ID:rQot+6yc
モンスターや道具の性能バランスがなぁ
今作って継続ダンジョン用にチューンされてるらしいから、
それそのままいつもの継続不可ダンジョンに持ってこられても変なバランスになるだけだろうし

そういうバランスや必要経験値を
継続ダンジョン用・継続不可ダンジョン用と2つ別個に用意するのならまだ希望は…
484名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 22:26:47 ID:XEXPP1WD
>>481
やってないのかよ・・・

猫3は本編はレベル継続で、クリア後のダンジョンはリセットするダンジョンもある。
で、住み分け出来てるかというと、これが大問題。
レベル継続のバランスがリセットダンジョンにも適用されてるから、バランスが大崩壊してる。
レベルが上がっても、良い武具揃えても殆ど変わらない。逆にモンスターの強さが上がってる。
継続だと、序盤でもレベル挙げれば済むが、リセットダンジョンではただ理不尽なだけ。

更に、薬草(弟切草)がレアアイテム化してる。体力が満タン時に飲むと上限が挙がる仕様のためだが、
なぜその仕様をリセットダンジョンにまで適用するのか理解できない。
485名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 02:55:43 ID:aIcazRuI
コア向けだからさ
486名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 03:35:53 ID:FTSDVYHE
猫3はやったけど、猫3のクリア後ダンジョンがバランス悪いのは猫3だからだと思うよ
経験値テーブル一つのせいでバランス悪いというよりあれは色々おかしい
例え本編がレベルリセットでもきっとあのバランスになってたよ。そうしようというスタッフの意図を感じるから
レベル継続のせいでシレン3が不安ってならそこはあまり関係ないから心配しなくても大丈夫だよ
487名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 06:12:10 ID:bYW9MFEE
根拠が分からんから説得力に欠ける
488たくみ ◆TakumipXVk :2008/02/23(土) 06:28:11 ID:rhaXmQPM
なんつ〜かトルネコ3の最終はこれまで積み重ねてきた死から学んだ知識と経験を武器に、手に入れたアイテムを駆使して華麗に切り抜けてゆくのではなく
クリア必須アイテムをドロー出来るまでひたすらリセットみたいなそんな感じ
リセットしないでやろうと思っても変なバランスのせいで死ぬしかないから結果リセットと変わらないみたいな
最終までがヌルいから難しくしようとして失敗みたいな
後に出たアドバンス版でもゴーレムとか敵をさらに強くしたり、アイテム関連やらバランスやら。
難度下げる素振りは見せなかったしね
それでもめげずに最終クリアした俺こそ、真の三国シレンジャーだ!
489名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 06:53:55 ID:aIcazRuI
ドロー?
490名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 19:50:13 ID:VuDhd8UA
>経験値テーブル一つのせいでバランス悪いというよりあれは色々おかしい

何がおかしいのか具体的に。

>例え本編がレベルリセットでもきっとあのバランスになってたよ。そうしようというスタッフの意図を感じるから

上の事例読んでないの?継続用のバランスをそのまま持ち込んだからおかしかったんだが?
なにをもって「スタッフの意図を感じる」と思うの?ただの思いこみじゃないの?

>レベル継続のせいでシレン3が不安ってならそこはあまり関係ないから心配しなくても大丈夫だよ

全く説得力ありませんw何一つ具体的な説明無いじゃん
491名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 21:19:11 ID:nIQVO+4g
>>486
>そこはあまり関係ないから心配しなくても大丈夫だよ
製作に関わってる人?
そうでなきゃまったく根拠ないその自信が笑えるw
492名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 08:01:13 ID:77Y63U3C
シレンってしばらくやってねえな
493名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 08:20:48 ID:0LVtu0ME
>>490
ごめん猫3やってる人なら分かるだろうと思って具体的な説明は省いたんだ

やってない人の為に説明すると
99階までやれば分かるんだけど他にも理不尽なデストラップが多いんだ。色々とおかしい所ってこれね
そういうのを見ると敵のバランスはレベル継続制のせいでああなってしまったのではなく意図的にチュンはそのバランスにしたんじゃないかってことだよ
理不尽なダンジョンの一部としてね
494名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 10:27:37 ID:VT0ojWRR
シレンまでもがそうなっちゃったか
買うのやめるわ
495名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 11:46:56 ID:UA7PohIK
猫3は地雷で仲間モンスが即死するのが酷すぎる
あれのせいで何回ぶち切れたか
496名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 11:57:47 ID:FKAVtQvs
>そういうのを見ると敵のバランスはレベル継続制のせいでああなってしまったのではなく意図的にチュンはそのバランスにしたんじゃないかってことだよ

いやいや、だからね、敵のバランスは明らかに継続用のバランスだって。
継続制なので敵は強くしないと、高レベル時での序盤は何の歯ごたえもない作業になってしまう。

>99階までやれば分かるんだけど他にも理不尽なデストラップが多いんだ。色々とおかしい所ってこれね

これも単に継続制を見越しての高難易度に設定したのだと思うのだが。
問題はリセット制と分けてこなかったこと。
497名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 13:14:55 ID:0LVtu0ME
うん、だから本編でいくら強かろうとクリア後はクリア後で敵の分布次第でいくらでもクリア後ダンジョンのバランス取れるよね
分かりやすい例を出すとあやしい影やゴーレムが明らかにその階層のバランスに合ってないけど、それなら出現する階層をもっと後にするとかさ
なのにああしたってことはあのバランスを狙ったんじゃないかな
あれはとても継続制のせいでああなったとは思えないな。ゴーレムなんてレベル2だし(笑い
498名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 14:35:24 ID:YYDYcLK4
499名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 14:36:39 ID:5zhWyhDG
携帯電話のシレンでレベル継続制が採用されたがこっちはレベルリセットしても遊べる仕様だね
今作に向けて試験的に始めたのかな
500名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 14:46:19 ID:4aJ6jsyw
シレンまでもがゆとり仕様
501名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 15:03:29 ID:aoOsHcGZ
>>1
単純にバランスとるのが楽だからだろ?
502名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 19:06:47 ID:taPuvAae
レベル継続ってそんなに必要なのかね?
不思議のダンジョンシリーズって簡単にレベル上がるから
別にレベル継承しなくても影響ないと思うんだけど

どうもかけた時間分積み重ねてきたものがパーになるということにたいして
異様に拒否反応強い人が多いんだよな
勤勉日本人の国民性なんだろうか?

実際は知識がたまっていくから無駄ではないんだけど
503名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 20:49:19 ID:zRClXROl
>>497
ああ、もう何を言っても理解できない人なんだな・・・
504名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 20:55:25 ID:XauvphtG
俺としては30階までを2時間位で遊べてだんだんと難しいダンジョンを色々作って欲しいんだがな
裏としてそれが99階まで作って欲しい、999階とかいらないから
505名前は開発中のものです:2008/02/25(月) 20:20:52 ID:9PgSDM0I
俺はいる。
506名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 18:21:06 ID:815KcrxN
俺もいるぞ
507名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 19:30:04 ID:gfKBWilB
レベル継続いらねぇぇぇぇぇぇぇ−
508名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 19:48:41 ID:gipsfwx2
これなんてヤンガス?
509名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 19:12:07 ID:iYP4hR2d
あなぐらに幸せなげてギタン投げるだけでいいでしょ・・・
いろんな経験をして、シレンジャーになっていくわけだ。
ゆとりのダンジョンにするんなら、シレンの名前は外してほしかった。
結局トルネコとかわらんでそ?アスカが最高でシレンシリーズは終わっちまったな・・・
510名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 20:24:24 ID:pODKXu9O
ゲーム買うのはゆとり層なんだからそれに合わせた調整は当たり前。
グチグチ言う奴らはゲーム卒業しろよ。
511名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 02:41:52 ID:eM4QePYo
>>510
今回のシレン買うななら意味わかるが
ゲーム自体卒業は意味わからん
考えが短絡的すぎる
512名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 03:35:19 ID:T3zh5hra
一回ゲーム業界全て潰れろよ
513名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 09:01:29 ID:UwQ+QNrI
>>511
その短絡的思考しかないあほが糞ゲー乱発してるんですよw
514名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 11:44:12 ID:xLCCfTcc
買った直後から99階のもっと不思議を遊べるようにする方がいいと思う
ストーリー用ダンジョンでせっせと鍛え愛用した装備が
ゲーム上の頂点とも言えるダンジョンで全くの無駄になるというのは
プレイヤーにとって「死んだら全てゼロ」より理不尽なシステムじゃないか
515名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 22:36:47 ID:oSHHIKnE
セガダイからキャンセル告知・・・
516名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 22:47:26 ID:nlVAk86q
>>515
マジで?
セガダイも投げたか
517ノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs :2008/03/18(火) 23:08:14 ID:UjO6mfco
トルネコ2で懐中時計、64シレンでチンタラの縫いぐるみを
早解きで貰ったことがあるがトルネコ3の頃になるとやる暇も無くなってたな。
ドルアーガなんかも出てたような気もするが、さすがにヤヴェーなって思ってた。

今は昔以上に消化されもしないゲームが次から次へと出てくるから
ゆとりにもそれなりの達成感を味わえる内容にしなきゃならんのだろう。
テレビはゲームを映すだけの装置で、テレビ番組は完全に廃れた時代だが
娯楽というものもパソコンとネットがあれば
「便所の落書きと動画観覧だけ」と堕落者が使いこなせていなくても それなりに手に入る時代。

俺がゲームヲタクをゲームに関する知識が豊富な人って解釈するなら
ゲーマーは格闘ゲームならウメハラ、タイピングなら あきうめって感じだろうが
そこまで到達する人間は少ないからね。
攻略サイトや改造コードでクリアする、「ゲームを積んでる」なんてことを誇らしげに語り
ロクにクリアする腕もない状態の自称ゲーマー。
記憶力も欠落してるから「感動したゲームは?」と訊かれても「FF!」としか回答できんだろう。
グラフィックぐらいしか違いが分からんから
糞グラ!が口癖でところかまわず「PS3で出せ!」「PSPで出せ!」って暴れ出す。

Wiiということなんで、今までゲームに触れたことのない家族が遊ぶために難度を下げることも仕方あるまい。
発売延期までしたんだがマゾマニアにも満足がいく作りこみをしてるんだろう。
518名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 08:02:25 ID:zE12wRd4
つーか、そんな家族はシレンなんか買わずにポケダン買うと思うよ
中身の無い長文おつかれ
519名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 09:12:13 ID:arubc7yo
セガダイレクト カスタマーセンターです。
このたびは、ご利用いただきまして誠に
ありがとうございます。

・ご注文番号:

先日ご予約いただいた
「不思議のダンジョン 風来のシレン3 〜からくり
屋敷の眠り姫〜 DXパック テレカセット(特典付)」
の発売日につきましては、現時点におきましても
正式な発売日が決定しておりません。

また、既に告知をさせていただいております通り、
セガダイレクトは2008年3月31日をもってサービスを
終了させていただくため、ご注文を継続することが
出来かねます。

上記理由により、誠に勝手ながらこのたびの
ご注文につきましては、キャンセルさせて
いただきますので、後日改めてご注文方法に
つきましてご連絡させていただきます。

ご連絡の後、ご案内手順に沿ってお申し込み
いただきました際には、セガダイレクトでご予約
いただいた商品構成内容でのご注文となります。

また、ご注文をいただきました際には
本来、ご注文として発生するセガポイントの
代替といたしまして「webmoney500point」分を
ご用意させていただく予定となっております。

お客様には多大なご迷惑をおかけすることとなり
誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承いただき
次回のご案内までお待ちいただきますよう
お願いいたします。
520名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 09:26:47 ID:JepKkzV0
今時ってさ、「クリアできないゲームはすべからくクソ」みたく思われる風潮あるじゃん?
シレンはストーリー本編クリアまでの道程が若干難しめらしいから、
新規層にはアピールしにくいよね
それで硬派な高難度ゲームが先細りするケースなんて、いくらでもある

それより、今までもシレンはストーリー本編クリアしてからが、ゲーム本編開始だった
スタッフロールの後でも、話やダンジョンが次々展開してくしね
今回もそれは同じだろう
つーか開発者からしてそのつもりってのが読みとれる

つまり、ゲーム本編のやりごたえさえ充実の出来なら、なんら気にすることなどないはずだよ
521名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 11:31:31 ID:O+HWFQ+U
いや、スレを読んだ限りでは、難度がどうのというより
レベル継続システムがクリア後ダンジョンのバランスを崩壊させた前例があるので不安視してるんじゃないの?
522名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 11:34:34 ID:n7XiuKF9
ファンにも見捨てられてシレン終わったな
523名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 03:03:42 ID:Th5ZJheo
>>519が本当ならセガダイからはかえないってことか…。
予約しなおしかよ…
524名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 11:48:35 ID:CwDmpJlB
どこで再注文させる気なんだろうな
525名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 01:43:28 ID:iFfle4et
DSシレンやった。
最高に面白かった。
テーブルマウンテンでも最終問題でも何度も何度も死んだけど、毎回「コレはいける!」と思いながら凡ミスで死んで、
「ああ、そういえば背中の壷がまだあった!」とか、「何故店でワナチェックを怠ったんだ!」とか、
自分の中で経験値がたまっていく感じで、結局最後は一回救出してもらっての地球の裏側到達だったけど
なんとか独力で到達しようという気の起こさせる、最高のゲームだった。
トルネコ3のもっと不思議(異世界)は良いアイテムが来ないとただひたすら死にまくるだけで、単純に運に頼る感じだった。
アイテムも種類が無駄に多すぎるせいで鑑定が難しく、25階位までは無駄使いして鑑定するしかない、
しかも大抵25階までに死ぬ、それまでのダンジョンがレベル継続制のせいでなかなかレベルが上がらない、
モンスターがレベルアップしても経験値が1.5倍になるだけだから、シレンのようなハイリスクハイリターンのギャンブル性が
一切失われているし、やってて楽しくなかった。
結局PAR使ってクリアした。虚しさしか残らなかった。
チョコボ3もやってみた。ダンジョンゲーの形をした単なるRPG。
RPGほど戦闘に戦略性も無いし、過去のダンジョンゲーほどスリルが無い。
両方の悪いところを足して2で割った感じのクソゲー。
誉めるべきは、そのネームバリューのおかげで定価マイナス1500くらいで中古屋に売れたことかな。

DSシレンのようなダンジョンゲーがまたやりたい。
526ノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs :2008/03/21(金) 02:23:22 ID:13MmBXMB
>>518
そういうツッコミもあると思って書き込みして、敢えて補足せんだったが
家族で買うっていうか、ゲームを主にやる子供が買っていて
それを普段触れない家族が触ってみたときの敷居の低さ。
360のように部屋に引き篭もってゲームするのではなく
Wiiはリビングに置かれることが前提なんで家族の目に着くこともあるだろう。
父親が「ちょっとやってみよう」で面白さを体験してゲームに理解を示すことも考えられる。
加山雄三・・・今までは偏見とか複雑そうさで眼中にも無かったであろうゲームを
子供がやってるバイオハザードから試してみたら「ハマった」という前例がある。
シレンなんかで親も参加できるようになれば
子供がやってるのを見て「手持ちのアイテム見せろ、そこはそれ使えば切り抜けられる」なんて
アドバイスがあったり、競争意識が芽生えて楽しむことだってある。
ポケモンのは携帯ゲームだから小さな画面でシコシコやるのはキツイでしょう。

極端な話
マニアの意見ばかり聞いていくと最終的には初心者お断りの極悪難易度に行き着く。
連中の口癖は「クリアしてからが本番」だからな。
さすがに発売延期したんでクリア後のダンジョンは
マニアを黙らせる絶妙なバランスに仕上げるっしょ。
実際に自分の手で全部通しでやってみて、気に入らなかってから存分に叩けばいい。
既存のファンを見捨てるなら「あのゲーム」みたいに調整せずに販売してる。
527名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 02:31:36 ID:iFfle4et
>>526
初代シレンはテーブルマウンテンも十分本番だったぜ?
528名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 04:08:40 ID:rXeTTtaI
DungeonCrawlとかhengbandとかがフリーで落とせる時分に
こんなもん金出して買う気にはなれない
529名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 04:15:10 ID:Ky1kCHzG
>>528
まあそういうのと家庭用ゲームとは意味合い違ってくるからな
比較する必要もない
530名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 04:21:12 ID:AJEwv9UD
チョコダンとの棲み分けが…
なんで短いスパンでだすんだ?
531名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 04:33:16 ID:Ky1kCHzG
>>530
どっちかと言うとチョコボに自重して欲しかった気が…
GBカラー以来のシレン新作なんだし
532名前は開発中のものです:2008/03/22(土) 13:01:33 ID:Qzjo3NR6
プレーメーカーと同じで、
誰に売りたいのか?が全く見えてこないな。

こういう中途半端なゲームは、売り上げ相当落ち込みそうだな。
仮にライト層や子供で不思議のダンジョンやりたい奴がいたとしても、
ポケダンやチョコボ選ぶよな
533名前は開発中のものです:2008/03/22(土) 13:05:45 ID:xBWYMdXO
wiiはホント糞だな
PS3でだせば大ヒット間違いなしだったのに
534名前は開発中のものです:2008/03/22(土) 13:12:12 ID:Qzjo3NR6
PS3でもさすがにこれじゃあ売れないだろw

こんなもん、100Fダンジョン一個を1000円以下で配信すりゃいいだけ。
何でわざわざ新たに金払ってまで、
クリアまでのチュートリアルを20時間前後もやらなきゃいかんのだw
535名前は開発中のものです:2008/03/22(土) 14:35:18 ID:lK0oN7++
つーか、DSで新作として出せばよかったのに・・
糞リメイクなんか作り、今作のシレンはレベル継続ですだぁ?
ファンを馬鹿にするのはいい加減にして下さい。
536名前は開発中のものです:2008/03/22(土) 14:38:27 ID:H7paDv4A
シレン3って聞いてサイレン3が出るのかと思った
それくらいもう存在感ないよシレンは
537名前は開発中のものです:2008/03/22(土) 14:42:15 ID:FyXijMid
64のシレン2が出たのは2000年だからね。
ちょっと時間が経ちすぎてる感はあるけど。まぁ据え置きでは久々だし買うけどね。
538名前は開発中のものです:2008/03/22(土) 14:46:36 ID:GNxhjTli
ゆとり仕様w
539名前は開発中のものです:2008/03/22(土) 14:47:44 ID:7zKvONSz
レベル継続は、このシリーズの根本を揺るがさないか?どちらか選択出来るようにはならないのかね。
540名前は開発中のものです:2008/03/22(土) 14:53:16 ID:FyXijMid
どうだろうね。
発売延期でちょっと仕様が変わってるのかもしれないし何ともいえないね。
でもファミ通記事によると、一部リセットダンジョンあるみたいよ。それに継続性でも従来の
ユーザーでも満足できるような難易度と中村は書いてあったしね。
541名前は開発中のものです:2008/03/22(土) 15:13:21 ID:difDkZ8p
ポケダン時闇みたくバージョン2つ出して
難易度バランス異なるやつ出せばいいのに

『二兎追うものは一兎も得ず』
1度にファンも新規も満足させることは不可能に近い
542名前は開発中のものです:2008/03/22(土) 15:33:28 ID:OeIldbvn
DCのアスカを、5万人くらいしか購入しなかったわけよ。
ゴミみたいな数字だ。

2hで、「レベル継続=ゆとり仕様」とか言ってるクズどもも、切り捨てて良し!
碌にソフトも購入せず、声ばかりデカい奴等に、耳を傾ける必要なし。
ムービーで日本美をアピールして、海外展開等も頑張ってくれ、チュンソフト&セガ

歴代のチュンのゲームで楽しんできた静かなるユーザーは、Wiiでの発売を心待ちにしてるよ。
543名前は開発中のものです:2008/03/22(土) 15:59:31 ID:mpC408Cl
無茶なハードの移動はセガのせいの気がする・・
544名前は開発中のものです:2008/03/22(土) 17:09:13 ID:Vjo085jK
もっといいところに目を向けていこうよ。



1  アマゾンで24%値引き(もっと安くなればいいのに)

2  コッパリモコンスタンド


いいところ探しなさいって先生に教わった
545名前は開発中のものです:2008/03/23(日) 02:43:30 ID:GRCsMO89
ゲームの内容でいいところはないの?
546名前は開発中のものです:2008/03/23(日) 10:36:08 ID:kgRAmW9T
昆布のくらこんに対応
547名前は開発中のものです:2008/03/23(日) 15:13:46 ID:ibrmIJSt
>>541
クリア後にはファン向けのダンジョンがあるみたいだから大丈夫なんじゃない?
ストーリーモードは新規向けみたいだし
548名前は開発中のものです:2008/03/23(日) 15:18:14 ID:qOi0L9+Z
ストーリーのエンディングはただの中間地点だよーって言ってたな。
549名前は開発中のものです:2008/03/23(日) 15:32:58 ID:uowhyA2c
これはアウト。
駄目になるからこそ緊張感もちつつ進めるんだろうに。
550名前は開発中のものです:2008/03/23(日) 16:11:42 ID:l9ufLz3A
今回は2、3日で中古出回るだろうな
新品なんて買わねーよ
レベル継続終わればゆとりは投げ出す
551名前は開発中のものです:2008/03/23(日) 17:13:50 ID:xD69+s6j
楽しみにしてたのにレベル継続聞いてすっかりどうでもよくなった
発売日延期してもふーんって感じだし
552名前は開発中のものです:2008/03/23(日) 18:52:56 ID:JKSWYENw
白蛇、裏白蛇、最果て+今回オリジナルの4つのダンジョンがあれば贅沢はいいませんよ
553名前は開発中のものです:2008/03/23(日) 19:13:28 ID:ZMClpQDj
爆死確定
554名前は開発中のものです:2008/03/25(火) 21:45:35 ID:PNp5wB7d
伊集院の意見が聞きたい。かつて「チュンソフトは十割バッター」とベタ褒めだっただけに・・
555名前は開発中のものです:2008/03/27(木) 02:48:41 ID:+zApt6JE
>>554
その意見は間違っていない、
2000年以前は日本の5指に入るゲーム会社
556名前は開発中のものです:2008/03/28(金) 17:16:40 ID:dkqzi0xJ
昨日シレン攻略サイトと掲示板作った

攻略:http://www.usamimi.info/~shiren3/

掲示板:http://jbbs.livedoor.jp/game/43615/
557名前は開発中のものです:2008/03/28(金) 17:34:55 ID:5ELTIxiZ
笠かぶった田舎者が主役のゲームを新規が買うわけない。
どうせ売れないんだからファンサービスしろよと。
558名前は開発中のものです:2008/03/28(金) 17:38:34 ID:4flOPPnr
マジでレベル継続とかやめてくれよ…
559名前は開発中のものです:2008/03/28(金) 17:54:51 ID:4FVysGCa
最近はちょっとでもつまづくとすぐにバグだの糞ゲーだのと喚き騒ぐ奴が増えたからな
そういう奴の声は大きいからメーカーも勘違いするんだろう
苦労もせずに楽々クリアして何が楽しいんだか
最近は苦労させるゲームから楽をさせるゲームに変わっちゃって悲しい
考えたくない、努力もしたくないって奴はゲームなんてしなきゃいいのになあ
お願いだからこれ以上ゲームを腐らせないでくれよ
560名前は開発中のものです:2008/03/28(金) 18:03:42 ID:b0SGv0lX
レベル継承なら買おうっと♪
561名前は開発中のものです:2008/03/28(金) 18:22:54 ID:fbToLqIL
ユーザーが選択できる仕様にすればいいじゃん。
こいつ頭悪いの? 容量が、プログラムが云々… とか言うかな?
562名前は開発中のものです:2008/03/28(金) 19:14:07 ID:o/JimVSA
>>547>>548
そういう事じゃなくね?w
第一に、ストーリーをクリアするのがダルいんだよ。
ストーリ−と言えば聞こえは良くても、要はチュートリアル。
何故、新作出る度に、
チュートリアルを15〜20時間もやらんといけないんだ。
中村は、そこが一番分かってないんだよ。

シリーズファンな程、クリア後ダンジョンに"しか"興味ないんだ。
563名前は開発中のものです:2008/03/28(金) 20:39:43 ID:tM5LK4wX
同意。ローグ系にストーリーはいらないのに、「ストーリーに自信がある、ぜひ味わって貰いたい」とか言い出してるしねえ。
それなら普通のRPGを作ってくれよって事だよな。
アスカのチュートリアルはほんと苦痛だった。しょうもないムービーもあったし。
GBA版の猫3は初めからダンジョン選べる仕様で良かった。
564名前は開発中のものです:2008/03/28(金) 22:02:29 ID:cpy3mKnm
ストーリーいらないならDSでいいじゃん。というか新作すら不要。
>>563みたいな保守的な思考じゃ進展は有り得ない。
565名前は開発中のものです:2008/03/28(金) 22:15:26 ID:0Yhn9In/
そういう意味じゃないだろw
ストーリーによってプレイするダンジョンが決められるのが嫌なんだ
最初から色んなダンジョンをプレイしたいってことじゃん
初心者への対応もあるから全部が全部は難しいと思うけど…
566名前は開発中のものです:2008/03/28(金) 22:22:00 ID:8HvqSJNY
アスカのチュートリアルが苦痛というのは、同意できんな。自分は感動したし、ストーリーあってこそ一致団結なんかにやる気が出るんだし。
567名前は開発中のものです:2008/03/28(金) 22:24:54 ID:o/JimVSA
保守的という言葉の意味を理解してんのか?
新作出る度にやらされる数十時間のチュートリアルが革新的なん?w
不思議系のクソつまらないシナリオを読み進めるのが進化なの?w

それこそネットもあるんだから、
セーブ書き換え等のインチキ不可能ダンジョン→結果→段位検定
→一定以上の成果→クリア後開放 くらいでもいいと思うよ。
これが、まず初めにすべき進化だろ。
568名前は開発中のものです:2008/03/28(金) 22:31:05 ID:3WTcRBJ5
アスカのストーリーは苦痛だったよ
569名前は開発中のものです:2008/03/28(金) 22:33:38 ID:SXTEvIVK
もうシステム的にも行き詰ってるんだからしょうがないだろ・・
文句言ってるやつはDSのNEWスーマリ新鮮な気持ちで遊べたんか?
570名前は開発中のものです:2008/03/28(金) 22:36:04 ID:o/JimVSA
>>565
3Fクリア。はい終わり。
5Fクリア。はい終わり。
以下、27Fか30Fまで小刻みに。数十個のダンジョンw

・・・・やりたい奴いんのか?選べて何か変わる?(汗)
571名前は開発中のものです:2008/03/28(金) 22:42:25 ID:12KPSm7l
ストーリーを求めてシレンはやらない

これだけは確か
572名前は開発中のものです:2008/03/28(金) 22:50:30 ID:o/JimVSA
ファンは、ストーリー求めてもないし、
チュートリアルストーリーが必要なライトはチョコボかポケダン買うし。
で、コアは、我慢してストーリーやってる間に燃え尽きる。

はて。このゲームは、誰に売ろうとしているのですか?
573名前は開発中のものです:2008/03/28(金) 23:03:07 ID:i+z+7wli
俺ストーリー好きよ。
アスカもだらだらしながらするゆり、ストーリーあってまったり進めるのがよかった。
新しいダンジョンだすためにがんばろうとおもえるし。
574名前は開発中のものです:2008/03/28(金) 23:22:28 ID:SXTEvIVK
>>572
チョコボかポケダン欲しくないライト層に決まってるだろ
575名前は開発中のものです:2008/03/28(金) 23:32:50 ID:b0SGv0lX
そんな硬派なゲームマニアさんもwiiなんて持ってるんだねww
576名前は開発中のものです:2008/03/28(金) 23:33:04 ID:ZY7rb9ld
俺はトルネコ1からのシリーズファンだけど、
今回のストーリーはちょっとだけ期待してるよ。
ってかアスカがいるのが大きい。
577名前は開発中のものです:2008/03/28(金) 23:45:16 ID:0Yhn9In/
>>570
いや別に小刻みなダンジョンじゃなくて
アスカで言うとテーマ別ダンジョンもストーリーに組み込まれてたから、
そこまではいらないんじゃないかと
でも、いきなり裏白できても何だかなーと思う
ストーリーを楽しみにはしてないけど、ないとなると素っ気ないし、
魔天系みたい上級クリアぐらいのタイミングで選べれば理想かな?


578名前は開発中のものです:2008/03/29(土) 01:18:33 ID:w5+kWB7/
現状のままだったら、即ワゴンだろうな。

980円になったら買ってやらんでもない。
579名前は開発中のものです:2008/03/29(土) 11:35:38 ID:9b7lKJcT
ストーリー楽しんでる人だっているんだから、ストーリーのせいでシレンはクソとか言わないで欲しい。最近のチュンが打率10割と言えないのは確かだが、ストーリーに自信ありっつってんだから、ちょっとは信用してみれば?
システムやらに関する事なら同意できるがね。LV引き継ぎはいらん。せめて分けて欲しいのは同意。
580名前は開発中のものです:2008/03/29(土) 14:42:03 ID:x3XPQVr7
ストーリーというか、猫1の店を大きくするシステムは良かったな。
それに伴って村も発展してマンネリ化防止になってた。あれぐらいシンプルな方が合ってる。
581名前は開発中のものです:2008/03/29(土) 22:12:10 ID:W/VtFgjm
猫1が一番優れてたと思うよ。
シレン64なんかの城システムもいいと思ったけど。
やっぱね、ダンジョン一つドン!っとあって、
階層進む度に発見とか、アイテム手に入る方が面白いと思うんだ。
低階層ダンジョンをたくさん用意するんじゃないと。
猛ダッシュでかけぬけるだけの作業が増えてダルい。

ライト層はほっとけ。他がある異常、どうせ、シレンは買わない。
582名前は開発中のものです:2008/03/29(土) 22:14:27 ID:WSBcXrgR
PC版アスカが一番だろ常識的に考えて
583名前は開発中のものです:2008/03/29(土) 22:24:46 ID:W/VtFgjm
このシリーズが、マウスとベストマッチなのは認める。
584名前は開発中のものです:2008/03/29(土) 22:49:16 ID:MYX5Zktr
>>582
おっと、俺の常識だとシレン64が一番だ
585名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 01:22:56 ID:3fJEFex3
>>580
いやいや、どんなに良くできたストーリーでも、このジャンルにはいらんよ。分かってないなあ・・・
むしろ邪魔だっつーの。
586名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 05:59:15 ID:HRs4eKds
シレンのストーリーなんて紙みたいに薄っぺらいだろ
そのシンプルさが良いってのならわかるが
というかシレンDSの作りを見ても肝心のシステム面も不安になるよ
587名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 07:08:13 ID:LXE+2edU
そもそも最初から最終ダンジョン出てくる事なんて一度もなかったし
ナンバリングシレンは任天堂ハードでしか出た事ない
こんなこと言ってるのはどうせ戦士
その他ハードがヨンケタン目的で焦ってるんだろう
588名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 07:13:56 ID:+FPFg9f8
また我慢して長いチュートリアルやるのかと思うと短めでお願いもしたくなりますよ
589名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 07:40:21 ID:HRs4eKds
>>587
何でソフトの話をしてるのにハードの話にしたがるんだ?
むしろいきなり最終問題級のダンジョン出すぐらいの心意気なら安心できるってもんだけどな
590名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 11:34:51 ID:3XMFI+0P
>>587
あれ?GBA版猫3って初めから「異世界」出来たんじゃなかった?
591名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 11:35:33 ID:3XMFI+0P
>こんなこと言ってるのはどうせ戦士
その他ハードがヨンケタン目的で焦ってるんだろう

解読頼む
592名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 12:48:49 ID:aosetysS
>>585
知ったようなこと言ってるけど、だったらローグでもやってればいいと思うよ?
そんなマイナーチェンジばっか望むんなら、新作いらないじゃん。
ずっと初代シレンやってなよ。苦痛に思ってまで新作やりなさんな。
少なくとも、みんながみんな、「ローグ系にストーリーいらない」と「わかってる」人ばっかりだと思わないで欲しい。
593名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 15:17:43 ID:gDLKdYQo
なんか不思議のダンジョンも革新的な進化が求められてる時期にとっくに入ってるんだけどな。
思えばシレン2からほとんど進化してないな。八年間いろいろ出てきたけど。
仲間システムはダンジョンゲーのシステムとしてはうっとうしいだけだ。
一定ターンだけ道具的に使える切り札召還獣的なものならかなりアクセントになっただろうけど
よわっちい仲間をワナや糞AIに気をつけながら育てるのはしんどいだけ。
せめてガンビット的な行動優先順位をセットできれば別だけど。

むしろ仲間システム作るならいっそTPSみたいなゲームにしちまえばいいのに
594名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 16:11:01 ID:D9oIxkiZ
やれることが自動的にやらなければならないことになるようなジャンルなのだから、進化させるためにゃ色々バッサリ切り捨てないとな。
あるいはゲームバランスを崩壊させない範囲で(むずいが・・・)リスクの割にリターンのでかい要素を入れるか。
単に要素増やしつつ新規ユーザー取り込もうとしたら、レベル継続性などの救済措置は必然になってしまう。
595名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 18:17:54 ID:tyMea8lB
もう開き直って楽しみにしてる人いる?
596名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 20:16:12 ID:GU+dW9Qn
>>592
いや、だからさあ、ストーリーを楽しみたいんだったら普通のRPGやっとけよ。
ローグ系の命を削ってまで優先する物じゃないんだよ。なんで住み分け出来ないの?
お前みたいなのが一番邪魔なんだよ
597名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 20:21:45 ID:TGcW4aiB
>>596
ローグにストーリーもとめたらあかんのか。
廃人仕様じゃなきゃダメかい?
598名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 20:56:48 ID:aosetysS
>>596
いや、RPGやりたきゃRPGやるよ。なんでローグやりたいのにRPGやらなきゃならないのさ。
そりゃあシレンの派生でRPGが出るなら間違いなく買うだろうけど。ネットサルも買ったし。けど、シレンの本質はローグだし、RPGじゃないだろ?
偉そうなこと言えないけど、ローグでストーリー楽しみたいと言うだけで、住み分けとか言って排除していいものだと思ってるのか?
599名前は開発中のものです:2008/03/31(月) 00:08:46 ID:eV6Rj/Wz
しかし本当にストーリー性皆無ならおまえらは文句言うはず
味気ない、手抜きすんなってな
最終的なダンジョンを延々楽しむ前にはちゃんとストーリーも味わっていた過程を忘れるな
600名前は開発中のものです:2008/03/31(月) 01:47:12 ID:nMOgZiDA
初代シレンはローグ系で、かつストーリーも楽しめた。
繰り返しダンジョンに挑戦する中で(ローグ系)
ナオキやガイバラといった人物たちの物語が折り重なって(ストーリー)
世界に深みを持たせていた。
だからシレンはどっち志向の人でも好きになったんだろ。
601名前は開発中のものです:2008/03/31(月) 02:56:23 ID:w/n9MXwP
目的はひた進むだけでいい
イベントのみのサブシナリオだけでいい

少階層のダンジョンこまごまなんか不要ですわ
602名前は開発中のものです:2008/03/31(月) 04:47:07 ID:sXJ+7FvZ
>>600
いわゆる普通のRPGで言えば初代ドラクエのように、素材を食べやすいよう加工してくれたのがよかった。
食わず嫌いを脱するきっかけを与えてくれた。

キャラゲーとしてやったトルネコが面白かったので続編(シレン)に手を出してみたら、「あれ?普通に面白いぞ」と。
603名前は開発中のものです:2008/03/31(月) 07:23:38 ID:qL8VsBvb
>>596
気持ちはわかる
だがコンシューマーゲームという事を考えるとあまりコアな物は作れないだろう
ここはおとなしく変愚でもやっとこうぜ
604名前は開発中のものです:2008/03/31(月) 20:10:29 ID:WGd59kw3
>>599
それはないなあ。そもそもシレンのストーリーって糞だろ。
おばけ花退治とか、いい大人が楽しめるわけないw
605名前は開発中のものです:2008/03/31(月) 20:16:17 ID:D6fomveL
今回のレベルアップ時は
「ぃょーう!どどどん!どどどん!どどどどどん!」みたいなのから

「あぃや〜!それそれそれそれ!どどどどどどん!」に変更か。
606名前は開発中のものです:2008/03/31(月) 20:20:43 ID:WGd59kw3
>>600
>ナオキやガイバラといった人物たちの物語が折り重なって(ストーリー)
世界に深みを持たせていた。

俺はただのお使いだと感じたが。ほんとにイライラした。
あんな陳腐な子供だましな物に深みを感じたのか・・煽りなしに羨ましいわ
607名前は開発中のものです:2008/04/01(火) 02:10:33 ID:C69BeG2i
>>606
深いか浅いかは個人の考え方だからどうでもいいが
少なくともストーリーとローグ系ダンジョンの合体したゲームが
シレンなんだから、
ローグ系のみをシレンに求めること自体が筋違いってことだろ。
608名前は開発中のものです:2008/04/01(火) 02:39:52 ID:5Od1e77F
ローグがいいならローグやりゃいいしな
609名前は開発中のものです:2008/04/01(火) 02:48:23 ID:7R53m4Vt
勝手に変な定義付けしないでくださいw
610名前は開発中のものです:2008/04/01(火) 02:58:50 ID:Jqh1M+U/
料理で例えるなら、
「素材」をそのまま出されてもうまく調理して自分好みの味にする事が出来る人は、どんな素っ気ないRPGでも自分なりの世界観を感じ大雑把な設定でも自分なりの楽しみ方を見付けゲームを遊び倒す事が出来る人
611名前は開発中のものです:2008/04/01(火) 03:44:06 ID:O/NczdWg
単にゲーム開始時に

 →レベル継続(初心者はこちら!)
  いつものシレン

て選べればいいんだけだと思うんだが
これ、そんなに大変な事か?
612名前は開発中のものです:2008/04/01(火) 06:29:25 ID:1i0MyY4I
開始時にそういう選択用意しちゃうと、両方でゲームバランス調整しなきゃいけないから大変なことだと思う。
レベル継続制にはレベル継続制の調整。
いつもの制度用にはいつもの制度用の調整、で結局二本分のシレン作ることになるんだろ。
だからEDまではレベル継続制。
ED以降はいつものシレンも、って感じで分けるのがいちばん無駄がないんじゃない。
だから上級者はとりあえず最初のEDまで一気にやってしまえと。
613名前は開発中のものです:2008/04/01(火) 09:00:48 ID:MYdAOY6i
普通に面白いゲームを作ろうとしたら、チューニングに相当の人と時間をさかなきゃならんからな。
614Rygar:2008/04/01(火) 13:26:49 ID:pFqMjI+V
海外サイトのソースによると、
スクウェアエニックスの野村氏がPS3で発表していたFF13を
Xbox360へ移植すると発表した。結局PS3版は無かったことに。
ちなみにこのFF13の体験版はラストレムナントに付属するという形だ。

KDEの小島氏によると、やはりMGS4もPS3版は無かった模様。
小島氏によると「PS3だと全世界的に売上不振になる。」と発言していたため
今回は中止になったと見られる。
ちなみにMGS4はディスク10枚組みということ。
商品画像:http://up2.viploader.net/pic/src/viploader615222.png
615名前は開発中のものです:2008/04/01(火) 13:30:43 ID:KaPlExkZ
> 結局PS3版は無かったことに。

素人臭さを解消すべきだった。
616名前は開発中のものです:2008/04/04(金) 06:46:51 ID:Z7tahtme
レベルキープとレベル初期化の両方があるらしいけど、
前からあった、アイテム持込可と持ち込み不可の違いと同じようなものじゃないの?

個人的には、レベルキープとかアイテム可の場合、ダンジョンに行く前に
レベルを上げなければならない、いいアイテムを育てなければならないって
手間が増えるので、逆に敷居が高くなる気がする
617名前は開発中のものです:2008/04/04(金) 08:44:09 ID:LzZEk4p7
つか、チョコボのとの棲み分けの意味がない
618名前は開発中のものです:2008/04/04(金) 09:04:09 ID:UNXsTdS+
てゆうか、新規ユーザーの事を真剣に考えてるんだったら
定価を5〜6000円台にするべきだったと思う…

固定ファンが多いゲームだから¥7,140もわかるんだが
そもそもこの値段じゃ新規は様子見るだろ
619名前は開発中のものです:2008/04/04(金) 10:07:41 ID:S36MvPua
ファーストのほうが安く出せるとはいえ、マリオカートWiiがハンドル込みで5800円、スマブラXだって6800円。
7140円は固定客向けの値付けだ。
俺は買うけど、新規だったら指名買いに躊躇するだろう。

たとえばカプコンがWiiでバイオ4リメイクを廉価で売り好評を博してから、バイオUCにつなげたような一連の流れがないと苦しい。
620名前は開発中のものです:2008/04/04(金) 12:13:41 ID:ySVXJfIe
それよりVCでシレン2だしてくれよ
621名前は開発中のものです:2008/04/04(金) 12:43:51 ID:uJ2hWBWw
ストーリーがあるのはいいんだけど、それでゲーム性が縛られるのは良くないよな
今回の仲間の仕様はイベント時の都合が原因じゃないかとか思ってしまう。
普通のRPGはそれでもいいんだけどね。

レベル継続も、シレンが普通のRPGになったようで悲しい。
クリア後は従来のダンジョンもあるとはいえ、宿屋で目が覚めたときのレベルはやっぱり1じゃないんだろうな・・・
622名前は開発中のものです:2008/04/04(金) 17:21:56 ID:zfH/T7M5
新規ユーザーのことを考えているなら

風来のシレン ”3” なんて有り得ないからw
623名前は開発中のものです:2008/04/04(金) 17:44:33 ID:+Ohrn3uV
6月かよー
再注文の案内いつだよー
624名前は開発中のものです:2008/04/04(金) 19:38:42 ID:JGMi6IfK
レベル継続
仲間強制
仲間が死ぬとゲームオーバー
中村曰く「ストーリーを楽しんで貰いたい」

チュンは死んだ
625名前は開発中のものです:2008/04/05(土) 19:43:14 ID:ssSEUCfO
ストーリーはポケダンで思う存分やればいいのに
626名前は開発中のものです:2008/04/05(土) 20:53:59 ID:kmQrRjYo
>>624
それマジ!?

本当ならシレン終了
いままでのファンはどうでもいいってことか…orz
627名前は開発中のものです:2008/04/05(土) 20:57:10 ID:L8zEaW4Y
まぁ、あれだ。VCシレンやればいいだけだ。

金も節約できるし。
628名前は開発中のものです:2008/04/06(日) 09:57:38 ID:FGLXBmy3
レベル継続の陰に隠れてるけど、仲間強制&道連れってのもかなり酷いよなあ。
あれうざいし、何より一人で潜って困難を打破するストイックさが無くなる。
勝手に動き回って勝手にモンスターを殺してきて、しまいには勝手に殺されるし。
しかも今回は道連れって・・・
629名前は開発中のものです:2008/04/06(日) 10:01:56 ID:qjvDulM5 BE:1636816379-2BP(6900)
何の為にDS出したのかわからんよな。
2作続けて新規ユーザー向けとか何考えとんねん。
630名前は開発中のものです:2008/04/06(日) 11:03:42 ID:zsY8Yn7H
勝手にモンハウの中に特攻していって死んだら道連れか…
631名前は開発中のものです:2008/04/06(日) 11:42:02 ID:FGLXBmy3
>>630
それが一番怖いな。この辺どうするんだかなあ・・
変なシステムを付けて「モンハウでももう安心」とか言ってバランス崩しそう。
632名前は開発中のものです:2008/04/06(日) 14:12:23 ID:/YCl3DhL
レベル継続については、インタビューの
>一方で難しすぎてなかなか最後まで行けないと
>いう声も多いんです。
が全てじゃないの。
実際のシレンユーザーの多くが、難しくて最後まで行けないって言ってるんでしょ?
633名前は開発中のものです:2008/04/06(日) 14:22:29 ID:66Ob5ea4
どんだけ頭悪いんだよそいつら....
初ダンジョンゲーのトルネコ1ですら10回目にはクリア出来たぞ
店がいきなりでかくなって意味わからんかったけど
634名前は開発中のものです:2008/04/06(日) 14:43:41 ID:V+04/NEP
単純にアスカの移植の方がうれしい
635名前は開発中のものです:2008/04/06(日) 19:59:06 ID:kIQA2tQr
>>632
それだったらレベル非継続でも難易度下げられるだろう
エンディングまでなら
難易度が下がることよりもシレンの楽しさの質が変わることが問題だ
636名前は開発中のものです:2008/04/06(日) 21:29:13 ID:7dGolm9l
>>632
それだったらチョコボでいいじゃんって話でしょ
その難易度の高さが熱心なファンを生んだのに
チュンが目先の利益に走ったんだからそりゃアンチもつくよ
637名前は開発中のものです:2008/04/06(日) 22:46:15 ID:lw95SXVO
俺はレベル継続は、まあまあ我慢できた。クリア後は継続無しダンジョンもあるわけだし。
しかし、仲間システムは最悪だろ。よくもまあこんな極悪改悪しようと思うな・・
638名前は開発中のものです:2008/04/07(月) 02:15:40 ID:HrvJK6Ne
>>628
トルネコ3のそれで不思議なダンジョンシリーズを見限った。
もう買わない。
639名前は開発中のものです:2008/04/07(月) 08:08:50 ID:lw5Kpuy3
〇〇は力尽きた。
△△はレベルが上がって◇◇になった。
◇◇を倒した!
3000ポイントの経験値を獲得!
みたいのが出来ないじゃないか…
640名前は開発中のものです:2008/04/07(月) 14:05:23 ID:82E0aemZ
仲間道連れで仲間がAIなら、ストレスを感じさせるだけのシステムだな。
新規も固定客も喜ばない、誰が得するんだよってものだ。
641名前は開発中のものです:2008/04/07(月) 14:08:40 ID:P+1vm96Y
常にアスカの一致団結系とかないわーw
642名前は開発中のものです:2008/04/07(月) 14:47:14 ID:upFVoJj1
セガの案内いつやねん!〜男の大往生
643名前は開発中のものです:2008/04/07(月) 17:08:26 ID:4B7JkVjw
仲間とか全然いらないんだけど
このシステムができてからおかしくなったよ
644( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2008/04/07(月) 18:08:00 ID:7qIipUtQ
( ゚Д゚)<シレンはどんどん
( ゚Д゚)<悪い方向に行ってる
( ゚Д゚)<気がする
645名前は開発中のものです:2008/04/07(月) 18:10:33 ID:px5avvNN
ヤンガスなんて、頭にモンスターを乗せておけば安泰だもんな。
646名前は開発中のものです:2008/04/07(月) 18:20:40 ID:43yKlgbM
一般人にもできるお気軽ゲームなのがwiiの売りだろ?こうなるのは必然だったな。
647名前は開発中のものです:2008/04/08(火) 13:12:29 ID:n2UkhnYw
大のシレンファンの自分だが
これは買わない。

レベル継続、仲間強制加入or道連れ。
糞にも程がある
こんなシステムにするんなら、普通のRPGとして出せよ。
不思議のダンジョンのコンスタントがまるっきり出てないし
648名前は開発中のものです:2008/04/08(火) 16:02:32 ID:j7xY5HqF
それ、まさかコンセプトの間違いじゃないよね
649名前は開発中のものです:2008/04/08(火) 19:56:40 ID:wd5MQNyi
まあ、当然と思うけど、クリア後はひとりで潜れるダンジョンあるんだろうな・・・・

あと、目立たない不安要素は店の小部屋仕様かな。あれ、うっかり店の外に出ること多いんだよなあ。
こんな改悪は外せよ・・
あと何だっけ、アイテムが増加(?)するお助けアイテムなんかもゆとり仕様だな・
650名前は開発中のものです:2008/04/09(水) 02:25:57 ID:A3aVIMgl
フッフッフッ!グフェフェフエフェフェファ!
651名前は開発中のものです:2008/04/09(水) 10:13:29 ID:eaLHOjdg
いや、コントラストではないか?
652名前は開発中のものです:2008/04/09(水) 12:56:54 ID:/8xbjJoh
イージーモードは邪道だなぁ
653名前は開発中のものです:2008/04/09(水) 16:36:15 ID:iF3cn4vQ
仲間が死んだらゲームオーバーってマジ?
シレン外伝アスカの一致団結みてぇだな
あれキャラが動き回って収拾つかねぇのに
654名前は開発中のものです:2008/04/09(水) 18:20:01 ID:re3/CtxH
シレンとは別ゲーとして楽しんだポケダンでも
仲間システムは最悪だった。
命令のせいでテンポ悪いし、パートナーが死んだらやり直しだし
道連れにならない仲間が死んでも復活の種作動するし

これ+レベル継続じゃなぁ・・・
まさか自分がシレンを買わなくなる日が来ると思ってなかった。
655名前は開発中のものです:2008/04/09(水) 18:55:01 ID:L0foRK19
俺の場合、今の時点で買わないとか言い切れないんだが、
予約購入は完全に無くなった
656名前は開発中のものです:2008/04/09(水) 19:21:54 ID:t+31DB6h
俺は買うと思うけど、中古だな。チュンにお布施するつもりは全くない。
もう、フリーの「ディアボロの不思議のダンジョン」を製品化しろよ。これの方がよっぽど面白いだろう
657名前は開発中のものです:2008/04/09(水) 19:25:06 ID:/8xbjJoh
やらないで後悔するよりやって後悔だ
658名前は開発中のものです:2008/04/09(水) 19:30:57 ID:/AQwJMfX
買いはするが、内容次第じゃ次回作は買わん。
659名前は開発中のものです:2008/04/09(水) 20:48:40 ID:NsdeDpym
レベルレベル言ってる奴なんなの?
ソースは2chだけなの?

それともイージーモードでやる気なの?
660名前は開発中のものです:2008/04/09(水) 23:15:06 ID:t+31DB6h
調べもしないで「ソースは2chなの?」とか言ってる奴なんなの?
661名前は開発中のものです:2008/04/12(土) 00:16:44 ID:P7fz9elT
トルネコ3が相当楽しめた自分は、レベル継続だろうが全く気にしない。

ただ、最近のチュンで面白かった作品がないから、そこが心配。
シレンDSも微妙だったし・・・。
662名前は開発中のものです:2008/04/12(土) 08:17:23 ID:+xlQEWNh
シレンDSはスーファミのリメイクなんだから仕方が無い。
663名前は開発中のものです:2008/04/12(土) 23:55:05 ID:C6Sm8oTf
むしろリメイクであの出来だったから心配
664名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 00:05:15 ID:Cum0S1st
ゲームバランス云々以前に、操作性等の快適さに関する部分の出来が悪すぎた。
665名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 21:00:00 ID:sV1ma53P
マゾゲーが売りのシリーズでマゾ度を減らしたって、いままでの
固定イメージがある以上は新規のファンはたいして増えないと思うけどなあ。
反面、既存のファンは確実に減るんじゃなかろうか
666名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 23:51:20 ID:D3a4/HXY
レベル継続を組み込むならもう「1000回遊べる」の謳い文句外せよ。
全てリセットされるからプレイヤーごとの物語があるんだよ。
667名前は開発中のものです:2008/04/14(月) 00:04:02 ID:dcr/MV9n
「1000回遊べなくもない」でヨロシ
668名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 03:35:41 ID:+U5k0cuy
メインとなるシナリオが非常に充実していますので
669名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 21:30:48 ID:Who2UPEl
今更だが>>660

お前 調 べ て な い だ ろ
670名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 00:04:47 ID:krhZa080
>>669
意味不明。

>>660>>659の「レベルレベルって言ってる奴のソースは2chだけなの?」
というレスに反論してるんだが。
実際、ソースは中村の口から出てるわけだろ。それぐらいログ読めば分かるぞ?
お前何が言いたいの?
671名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 10:45:37 ID:AKG7BZnD
おばかさんばっか
672名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 10:47:39 ID:W/kupmpD
レベル継続ならDiabloUにかなうわけねーだろ
673名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 11:01:52 ID:RYCZcyho
>>656
ディアボロ面白い面白いいうから、やってみたけど、つまんなかったよ・・・
アスカ以下じゃん・・・これ面白いとか言ってる人アスカやったことないの?
674名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 11:56:36 ID:ne94P//0
不思議のダンジョン全部やったけど、ディアボロも面白かったけどな。
つーか、大手が作った製品と、フリーゲームを比べて「アスカ以下じゃん」とか・・・
675名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 12:13:03 ID:wADwaONc
>>656このお方がまず比べてて
それに対するレスが>>673ちゃんなんだから
比べてしまうのは醤油がないよ

マムル可愛いな
676名前は開発中のものです:2008/04/26(土) 18:07:12 ID:3+e/b1C9
>>674
ヒント トルネコ3 ヤンガス
677名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 01:50:55 ID:rtPQsWOB
そんな変化が嫌なら過去のシレン一生やってろよって話だよな。
俺は買うぜw
678名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 02:04:19 ID:6/XUWw54
677みたいな奴程
買ってからボロクソ叩く
679名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 02:42:44 ID:/gMp8zxL
買いもしないで叩くより1000倍まし
680名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 07:54:15 ID:AoIhC86H
>>679
同意
やってみてから叩くならわかる
やってみないとわからない
681名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 10:33:45 ID:Dk67K8oM
678はあやまるべき
682名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 11:46:37 ID:7UxH9KBU
レベル継承というシステムそのものがゲーム性を崩壊させてるって分かってるから、買う買わない以前の問題。
前例もあるし。
猫3、ポケモン等、ローグ系としてはとてもじゃないけど褒められたもんじゃない。
683名前は開発中のものです:2008/04/27(日) 22:55:42 ID:Dk67K8oM
ゲーム性が崩壊って言いきっちゃうとこが一方的で独善的に感じちゃうな
684名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 02:54:14 ID:wlin5ISx
猫3をやってないのか?レベル継続のせいでバランス崩壊してただろ。
685名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 04:07:39 ID:9ejJWDzZ
やってみないとわからない(失笑)
686名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 12:03:03 ID:V1rK2WDs
こっちは対価を払うんだから注文付けるのはおかしくない。
望んでるシステムを改悪してるのに「買いもしないで〜」なんて横暴だろ
687名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 13:09:09 ID:0OrzfRSZ
こういう伝統あるゲームのシステムが根底から変わってしまうのが時代の流れなのか…。
ライトユーザーなんか死んでしまえ\(^o^)/
688名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 16:45:22 ID:bC+c+eo8 BE:935323766-2BP(6902)
>>687
IDがorzですね
689名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 12:42:52 ID:MlaMQ6j+
「ライトユーザーは難易度の低いゲームを好むユーザーだ」と決め付けてかかっちゃダメだ。
べつに難易度が低いくらいじゃ見向きもしてくれない。
とっかかりやすく、面白さを感じ始める時期が早いことのほうがはるかに重要。
690名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 13:50:34 ID:HT1Nxxy7
>>686
オーダーメイドで作ってもらえよw
691名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 20:12:25 ID:iG5yLovZ
最初のダンジョンだけレベル継続にすれば良かった気がする。ちょっと長めにして、一旦EDも入れてさ。
692名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 22:12:17 ID:PlVDuTCi
全ダンジョンレベル継続ではないよね?
693名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 17:04:52 ID:7skjUHlM
■シレン3
新ダンジョン
武芸大会。フロアに部屋がひとつだけ。モンスターも一体のみ。
千年洞窟。SSでは352階と出てる。1000階まで?
新ワナ。割り合わず(入手経験が1になる)、弱体化(力が1)、装備封印(装備の強化値や能力がひとつ封印)
大興奮(部屋にいるモンスターが狂戦士状態)、目潰し(画面が真っ暗。フロアマップも見えなくなる)

操作キャの切り替えは、メニュー画面が選択するだけ。
仲間キャラは基本はAIだけれど、これで直接操作することも可能。
694名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 17:16:22 ID:QoPY46YV
やりてぇなぁ
695名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 18:20:22 ID:JRpQuXS+
シレン3
6月5日発売
http://chun.sega.jp/shiren3/

おおお、しらんまに一月きってたぜ
696名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 18:21:35 ID:JRpQuXS+
カウントダウンage
後28日
697名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 18:30:33 ID:CDF8k+yL
オンラインで大勢で1ダンジョン攻略するとか。
2人を完全に操ってダンジョン攻略するとか。

よほど特別なことないともう欲しくないな・・・
と言いつつ、買うのだけど・・

トルネコ1リメイクをネットデハイシンシテクレ
698名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 18:44:02 ID:j1BtMrle
ほとんどのダンジョンがレベル継続性って舐めてんのか
そのシナリオも30か40時間くらいはかかるらしいしさすがにひどすぎるんじゃないの

シナリオに期待はするけど継続なし持込不可ダンジョンが数えるくらいしかないみたいだしこれはちょっとな
699名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 19:41:12 ID:7GVE2eoF
>継続なし持込不可ダンジョンが数えるくらいしかないみたいだしこれはちょっとな

どこソースだよ
クリア後+配信ダンジョンもあるのに
700名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 19:50:04 ID:j1BtMrle
公式と一応これhttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou34176.jpg
継続なしが数えるほどしかないとは言い過ぎたかもしれないけど決して多くはないって言うのは明らかだよね
ダンジョン全部で30とかどっかで聞いたし
701名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 20:41:43 ID:nKoZoM3G
とはいえシレンジャーの満足度のみを考えて作ったら新規層お断りのソフトになってしまうのは明白
…ってのは言い過ぎかねw
702名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 21:26:51 ID:oUqbRq6p
>>701
たとえ10階ともたずにゲームオーバーになる理不尽なバランスであろうと、それまでが楽しければ悪くないんじゃないかな。
もし「マジメにやってりゃいつかは確実にクリアできるけど、一回クリアするまでが死ぬほど長い」なんてのだったら作業だ。
よっぽどの動機がなければ続かない。
703名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 22:06:49 ID:UUm0UIva
レベルが継続されるならそれはそれで、低レベルで先に進むことに楽しみを見出せるのがシレンジャー
いまさらちょっとシステムが変わったぐらいで文句言ってるのはにわかでしょ
704名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 23:47:43 ID:p/W7NzOc
VCでSFCシレン始めたやったんだけどレベルも道具も全部倒れると無くなっちゃう
から新しい階で未知の敵と出会ったときドキドキもんだね。
うわ…こいつ強そう…と思って戦いを挑むと一気にHP半分以上持っていかれてや
べぇ!って念の為持ってたドラゴン草で焼き切ったりハラハラしたり。
俺初心者だけどこれがシレンの面白さだなって実感した。
705名前は開発中のものです:2008/05/08(木) 00:04:21 ID:ZWaBfm5E
またアークドラゴンや大烈風にびびりながら潜る生活がはじまる…
今回の武器弾き系の敵はダレなんだろうか
706名前は開発中のものです:2008/05/08(木) 00:20:13 ID:imY3a3N0
クロムアーマーだったりしてな。
707名前は開発中のものです:2008/05/08(木) 01:06:00 ID:ODooMq3v
発売延期した分は良くなってくれよ
708名前は開発中のものです:2008/05/08(木) 10:20:56 ID:yKIawZY8
>>700
どこが明らかなのかわからんのだが・・・
しかも継続なしで本当に遊ぶのはもっとふしぎと2、3個だし、ダンジョン数30はソフトに入ってる数な
ダウンロードは含まれてないだろう
709名前は開発中のものです:2008/05/08(木) 11:40:43 ID:cKeylRG0
アークドラゴンのエフィクとカットできなかったら糞ゲー認定だな
710名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 00:09:32 ID:vk2OBP/M
とりあえず、Wii本体を買ってみた。
シレンは予約ちう。
711名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 00:22:13 ID:xx/mhnn8
セガダイ代替の通知はいつ来るんだよセガセガ!!
712名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 20:35:14 ID:ZZjo4Xoh
あ!?!?!?!?
http://an.to/?fjfmvprt
713名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 13:30:35 ID:1NZWdokp
シレン3
6月5日発売
http://chun.sega.jp/shiren3/

カウントダウンage
後25日
714名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 13:52:08 ID:+hUveF6S
今回武器弾きあるのかな?あったとしたら、強制3人パーティーだからきつくない?
かなりの確率で武器無くなりそう…
715名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 15:41:57 ID:VZ4+FBC8
今回の予約特典はリモコンスタンドらしいけどどんなのなの?
716名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 17:10:04 ID:HIpRxPn9
ttp://chun.sega.jp/shiren3/info/img/yoyaku_image2.jpg

職場のペン立てにするわ
717名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 17:33:31 ID:xa5Nd9UW
完全版はPS3かよ・・
718名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 17:34:47 ID:HrN7jeRf
たぶんでないだろう
出るとしてもPCだな
719名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 20:11:17 ID:ZbTG/enf
最近の不思議シリーズって、ごちゃごちゃ面倒くさいんだよなー。
クリア後に辿り着く頃には、低難易度の作業で、力尽きている。
そして、目的だったクリア後ダンジョンをやるモチベーションが残らないw

初代トルネコくらいシンプルで、かつ、難しくていいんだけど。
リメイク出してくえれないかなぁ。
720名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 21:26:40 ID:ljknhfVt
>>719初代トルネコは簡単だろ。
64シレンくらい楽しめる作品ならマジで文句ないわ。
下手な新要素はいらん
721名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 22:28:31 ID:xa5Nd9UW
新要素必要ないなら旧作やってろよwww
722名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 22:56:08 ID:FjnLEFz7
そろそろ武器防具が弾かれなくなる印がでてもいいころだと思うんだが…
この考えはヌルいのか?
723名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 01:10:59 ID:Nk4i3kAl
シレン予約したいけど特典欲しくない
724名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 10:03:31 ID:Do9QX7mK
>>723
俺がもらってやるよ
725名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 11:02:00 ID:36WRfiD/
いや、俺がもらう
726名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 12:54:41 ID:Wz1MIM2J
新要素なぁ。
シレン64や、トルネコ2くらいまでは、良い意味で変化になってたと思うが。
トルネコ3、ヤンガスとかもう、ゲームバランス崩壊しつつもあり、グダグダ感の方が強かった。
727名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 15:33:12 ID:qP8TsNRu
そこで発売延期6ヶ月ですよ
バランス調整神ジャネといわせてくれよチュンソフト
728名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 15:38:38 ID:6nF8g4F+
アスカやりたい
729名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 15:44:38 ID:gaTCmIoj
6ヶ月で何ができんの
おれなんかうんこしか製造してないのに
730名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 15:52:04 ID:CxhJp24p
普通にwiiwareで、シレンのおまけだんじょんやら、増やすだけでいいんだが
ってことで、おいらは、ドリームキャストひっぱりだしました。
シレン3は買わん
731名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 17:02:01 ID:FcJNlzQl
初代リメイクのシレンが今までのシリーズ並(か、それ以上)に売れたんだから、ポケダンから来たライトゲーマーもハマってるんだろうと思う
…んだが、Wi-fiの救助依頼が多くて、「やはり少し難しいと思ってるんだろうな…」とも感じた。(多かったのは11F前後や26F以降)

レベルリセットでも、今までのシリーズより天・地の恵みの巻物が出やすい仕様にすれば、強化の楽しみもあると思うがね
732名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 18:53:58 ID:Wz1MIM2J
下手糞は、チョコボやポケダンやればいいじゃんw
俺は、このシリーズって、難しさが面白いゲームだと思うわ。
少しずつ自分の腕が上がっていくのが楽しくて、深く潜るにつれ、死にたくないから慎重にプレ−。
ドキドキしながら、それでも死んで、ぷぎゃーってね。
そして、いつか来るクリアの瞬間に歓喜。
そういうゲームじゃん?w

個人的に、装備育てて楽しいか?って感じもある。
鍛えた装備がなきゃ、クリア出来ないダンジョンがあったり、
低階層を高速で下り続けるだけの作業が増えるだけじゃん。
733名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 19:45:57 ID:FcJNlzQl
>>732
シレンシリーズも新規を獲得しないといけない崖っぷち状態だから、何かしらライトゲーマーが入りやすいようにしないといけないという。
持ち込みダンジョンでの装備強化を簡単にすれば、シリーズ恒例の持ち込み不可ダンジョン目当ての人にはサクサクとクリアできて
新規にとっては、倒されて装備を失っても前の状態まで装備を鍛え直すのも簡単
ただ、プレイ時間が短くなるが。レベル継続よりはマシと思ったんだけどね…
734名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 20:37:53 ID:D8+eXGYT
難しいのが好きと言う奴に限ってトルネコ3をろくにクリアしてないという事実
そしてその言い訳が「トルネコ3は難しいのではなくバランスが悪い」
便利な言葉だ
735名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 21:06:50 ID:PRk4eu+X
シレン全作やってきたけどDS版やって冷めてしまったなあ
ヌルいけど総合的にみればポケダン時闇の方が楽しめたし、
シレン3は惰性で買うことになりそう
736名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 22:06:02 ID:E3dntA/e
買う前から買う予定のものにたいした根拠もなく否定的な見方しかできないってのは人間として腐ってるな
金の使い方をわかってない
737名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 22:53:08 ID:Fb0zl5g2
         / ̄\
         | ^o^ | 
         \_/
         /   ヽ   
        | |   | |
        | |   | |     
        ||   ||
        し|  i |J=二フ
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| (
         / |\.\ 
         し'   ̄

     _
       |  / ̄\
        ̄|>>735|
     _| ̄ \_/
738名前は開発中のものです:2008/05/13(火) 23:20:29 ID:Alm+59Xb
やってから言おうよ。
期待してるよオレは。
買わないんだったら、それが意思表示。
黙ってようぜ。やいやい言わないの。
739名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 00:16:01 ID:29Ttj5Vt
中村って、難しい声というのを勘違いしてるような気がするわ。

新作出す度に、新要素・・・新要素・・・新要素・・で、
シリーズ重ねる度にどんどんシステムが複雑化していったのが、難しさじゃねえの?
シリーズが10個あったとして、
新要素が5つずつ増えても、今回でルールが50個増えてるんだよね。
そりゃ、初めてトル1やシレン1やった人より遥かに難しいよね。

これって、RPGや格ゲが人気落とした理由と同じよ。
複雑化し過ぎたシステムによって、新規への敷居を高くした。
シレン1やトルネコ1だって、新規獲得して今があるんだから、
レベル継続で簡単にすれば新規さん獲得できますねってのは、幼稚な発想だな。
今回もしっかり追加要素入れて、
ヤンガスよりさらにも一段階複雑化してるしw
740名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 00:25:05 ID:MLgvFq9W
>>739
確かに、「ルールが分からない!」で死にまくるのと「ルールは分かるけど手強い!」で死ぬのでは違うね。
初心者にはマイナスアイテムは敵に投げる、とか金投げると強いとか気付きにくいかもしれないし。
ましてや道具成長システムとか、覚える事増えて困惑するだろうね。
741名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 04:46:15 ID:oSVU4dU2
はやく金八の続編つくってくれ
742名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 05:17:16 ID:6XU3WMz+
最果て系と装備持込・凶悪バランス系、新要素が含まれるやつの3つがあればそれでいいよ。
743名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 08:39:22 ID:mrcaeUjO
>>740
格ゲーと違ってガチャプレイでなんとかなるゲームじゃないしなー
744名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 09:51:30 ID:JGv0UF6+
複雑になってもいいんだけどさ、レベル据え置きでもいいんだけどさ
そうでない、ダンジョンも作ってくれってこと
最初だけじゃなくてね。
前は後半で、やっと本番か!!ってなったじゃん
今は、後半もうウンザリじゃんよ
仲間とかも、いらねー 裸でスタート
745名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 10:48:54 ID:mrcaeUjO
中村が「皆さんの期待通り今回もEDからが本当のスタートです」っていってたよ
導入とかいらねーから最初から全部遊べるようにして欲しい
746名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 11:40:23 ID:8CxZHC4z
『ダンジョン外のみで手動レベルダウン可能』にしてくれ
Lv.99でラスボス殴るのはつまらない
アスカと64足して割らないくらいがちょうど良いよ
747名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 16:17:57 ID:mpDb/Db+
初期は、ゲームで死んだらアイテムが無くなったと
抗議に来た子供の親がたくさんいて困ったとは嘘のような本当の話。
748名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 16:56:42 ID:U8K3Bykg
「ゲームですから」
749名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 18:26:13 ID:/0qAFEX0
セガダイレクトから連絡来た人いる?音沙汰無いんですが
750名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 04:48:50 ID:9Ky1fnOs
あー、アマゾンで予約しちまったぜ、
発売日に届きますように。カミサマ!( ̄人 ̄)
751名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 06:46:51 ID:UpBJUhLI
いい加減学ぼうぜ
752名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 16:10:47 ID:y0wEksox
このゲームって面白い?
753名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 16:23:29 ID:BsyIrbZW
>>752
俺は面白いと思うがお前の好みなんぞ知らん
754名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 20:51:33 ID:mbjUyd3z
>>745
むしろ、クリア後だけで2800円で売り出して欲しいもんだ。
ウェアで100Fダンジョンのみを1000円の配信が一番嬉しいかもしれんわ。

面白くも無いグダグダストーリーを見ながら、超低難易度ダンジョンを20時間。
もう、勘弁してくださいよ。
755名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 21:02:34 ID:dgjssZv+
セガダイからようやく連絡が
756名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 10:27:20 ID:pWyNff8U
PCアスカなら購入→セーブデータ上書き
最初から好きなの可能w
757名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 14:42:09 ID:K40m/rZH
トルネコとシレンが被ってきてる気が
武器と盾鍛えておけばレベルはそんなにいらなくなるし
レベル継続いらない
758名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 02:58:57 ID:YyNcNwv6
 
759名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 04:55:34 ID:mrSwa411
トルネコの次は、シレンも終焉か・・

本当に大好きなシリーズだったから凄く残念だ。
760名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 05:02:35 ID:vZamDvBv
PSPで出せよ
761名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 10:47:48 ID:CdAcsQSx


シレンでいう良い意味での難しいを生みの親が履き違えるとは今のゲーム業界はホント酷いな・・・

762名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 11:05:55 ID:gLr7FZu4
レベルリセットでなくてはいけないのは、難易度が高いとか緊張感があるとかそういう理由じゃないんだよ。
死んだらレベルリセットじゃなくて、クリアしてもレベルリセットなのをみんな忘れてないか?
これの利点は、前回のプレイの続きからという感覚ではなく、毎回新たな気持ちでプレイできるという事。
だからこそキャッチコピーのように1000回遊べるし、飽きても時間を置くとまたやりたくなる。

それなりに遊んでレベル99になってるのに、そのデータでまた何度もダンジョンに潜ろうって気になれるか?
763名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 11:19:45 ID:3CcaCsct
武器とか強くするの好きな人もいるけど、俺は無理
ローグには、完全に水をあけられた形になった。
wiiウェアで、スーファミ版に少し手を加えた、
チャンピオンシップトルネコの大冒険とか、風来のシレン’turbo とか、出してくれ
764名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 11:30:01 ID:9cdpAYM6
>>763
それなんてストII?
765名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 12:00:32 ID:SVF0mTzf
難しい≠難易度が高い
難しい=追加要素が増えすぎて、システム複雑化。難解。

アホの中村は一体いつになったら気がつくんだろうね?
新規取りたきゃ、つまらない新要素入れてないで、
今までの追加要素で切る捨てるものは切る捨てて、シンプル化すりゃいいのに。

766名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 12:39:23 ID:3CcaCsct
スーファミやサターンの頃のチュンは、
はずれなしだったのにな
767名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 12:39:46 ID:PuG/lA3n
別にレベル1で入れるダンジョンがあるなら問題ないじゃん。シレンは覚えゲーな面が強いからシンプル化は余計文句出るだろ

「コアゲーマーの言うことを聞いているとそのゲームは滅びる」

ex)STG、格ゲー
768名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 15:44:54 ID:qAKdb2pp
>>767
ex)STG、格ゲー 、
RPG、音ゲー  New!!
769名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 17:47:11 ID:3CcaCsct
そんな面白くもないゲームなんて、滅びてヨクネ?
770名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 08:04:21 ID:xN3kmd6V
だからDSで出せばポケダンから流れてきた客を捕まえれるってば
771名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 08:24:39 ID:bReoQvvw
DSで全編
PSPはクリア後のダンジョンだけダウンロードで500円で出せば100万売れる
772名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 17:44:43 ID:fA8C+g1/
なんだかんだ言ってもう発売まで2週間と少しか・・・。
楽しみだぜ
773名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 18:24:50 ID:lCXnsCmq
773なら前代未聞のヌルゲーになる
774名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 19:00:56 ID:H2ZeULsI
チュンはセガの傘に入ってから酷いな
もう一度ドラクエの下請けやって初心に帰れ
775名前は開発中のものです:2008/05/21(水) 08:22:47 ID:NoSnSKy8
未だにスーファミのシレンやってる
おれは真性のチュンソフト教だな。
776名前は開発中のものです:2008/05/21(水) 22:32:31 ID:DXfk0E40
Wii買うしかないのかよ?
777名前は開発中のものです:2008/05/21(水) 23:04:28 ID:TmmkCCfU
あきらめて買え
778名前は開発中のものです:2008/05/21(水) 23:59:24 ID:bosVyq2t
あと二週間
779名前は開発中のものです:2008/05/22(木) 00:07:20 ID:bo8AeJ+7
>>771
10万前後と思われ。
安くして売れるタイプのゲームじゃない。
780名前は開発中のものです:2008/05/22(木) 04:35:17 ID:n/+Isk2o
発売日まであと13日
二週間切りました。
781名前は開発中のものです:2008/05/22(木) 08:41:52 ID:wtqwRz/w
シレン1を何度やってもクリアできなかった俺は
レベル継続に文句が言いたくても言えない。
782名前は開発中のものです:2008/05/22(木) 19:06:22 ID:wSu8vd01
公式にムービー2つきました
ttp://chun.sega.jp/shiren3/special/
オープニングムービーのシレンイケメンすぎだろwww
でも半ズボン・・・
783名前は開発中のものです:2008/05/22(木) 19:17:00 ID:7C1O63ZS
期待してるからプレイするのは間違いないけど、ストレス溜まるだけなんだろうな…。
最近のはアイテム関連の攻撃がウザすぎるよ。
もっとアイデアあるだろうに。
784名前は開発中のものです:2008/05/22(木) 19:56:26 ID:cNOv83JP
セガダイやる気ないだろ
785名前は開発中のものです:2008/05/22(木) 21:14:01 ID:D35mtUJY
チュンソフトつながりで。

サウンドノベル最新作「428」がwiiで登場
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1211351759/
786名前は開発中のものです:2008/05/22(木) 21:57:53 ID:3cbCdxWP
言いたくてもというかまず言いたくならんのでは。
787名前は開発中のものです:2008/05/22(木) 22:43:31 ID:gP0RWcoM
OPに裏葉がでてた件
788名前は開発中のものです:2008/05/22(木) 22:56:40 ID:I4a9KK0G
初代くらいシンプルでいいんだけど・・・
また変な装備育成のシステムあるし、
ライト層気にしてる割に、敷居高すぎだろw
789名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 01:14:03 ID:onpJURLP
やってみてから文句言えチンカス
790名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 01:47:52 ID:p65HfFDW
残念マンカスよ
791名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 05:25:39 ID:JQF9fLJV
俺はもう予約して6月4日に買えるからみんなの人柱になるぜ
792名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 13:21:07 ID:b4+u+olL
やってみてから、文句言います
793名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 18:47:52 ID:nTDczWgX
公式ムービーキター!

http://chun.sega.jp/shiren3/
794名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 18:56:18 ID:jAIhvOkS
強制でパーティー組まされ、尚且つ道連れする糞ゲー(予定)。
もはや、シレンブランドを名乗る別ゲー。
795名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 19:44:18 ID:RNvzQ2Gj
まぁ仲間死んだら道連れって…
そらねーは
いけにえと囮ぐらいしか使い道ねーのに
796名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 20:37:14 ID:KPDmJNbP
シレン3待ちに待ちに待ちまくったぜ。あと2週間…
64シレンを越えるのは無理だろうが期待してるぞ。
ただ仲間とかいらないから1人でやらせろ
797名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 21:18:01 ID:5gt+VTFL
64シレンは言うほどおもしろいかなあアレ
異種合成とか装備かけ、モン壷はかなり評価できるけどマゼルンのおかげで常時合成ができたり最果ての難易度やたら低かったりと改善点も多い気がする
正直ダンジョンだけならフェイで完成尽くされた気もする
798名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 22:31:08 ID:k3XzvsKe
モンスターの壷は肉よりもエレキよりも大好き
799名前は開発中のものです:2008/05/24(土) 11:43:55 ID:9XJdhHBF
シレンDSと同じで呪いの凶悪化とやまびこの盾無しってどういうことだよ?
800名前は開発中のものです:2008/05/24(土) 18:51:11 ID:I/KLZlaZ
801名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 02:54:45 ID:MyNNyBTl
これはシレン買いだろ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2186697
802名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 04:08:44 ID:P3h8elGt
>>801
Wiiはじまったなw
803名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 04:22:05 ID:TjsMeEm5
>>801
映像もカッコよく仕上がってるし面白そうだな
804名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 04:45:13 ID:Im4cbGui
思ったほどリアル頭身化で雰囲気が崩れてないようでよかった
805名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 05:00:08 ID:mg+HzEup
お前らがシレンに求めるものって何よ?
806名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 05:16:14 ID:tFa8PHeu
>>797
難易度やたら低かったりと

手ぶらで最後までいけたんだ・・・俺には無理だった
807名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 05:18:00 ID:m+cr/YmZ
>>805
中毒性。ひたすら潜ってたい
808名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 07:03:43 ID:XCKxyIXH
>>805
少なくともムービーではない
809名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 07:58:30 ID:Bg1dVr96
盾には山盗地腹回、
剣には回火妖龍付けるんだ・・・
810名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 08:39:47 ID:Z3yc+usj
>>805
いつもの味。
811名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 08:41:10 ID:Tg1rtOPL
>>807 そんなんないだろw
最近の不思議シリーズは、
目当てのクリア後に辿り着くまでに、
低難易度ダンジョンやらされすぎて燃え尽きるゲーム。
812名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 09:12:46 ID:kK1yCzRW
3に山彦がないってマジなのか?
813名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 10:10:30 ID:SP6D9pVQ
低難易度なんて、いらねーのにな
せめて1個でいいよ
別に5Fで何度も死んでもいいじゃん
814名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 12:20:09 ID:8ENfAapL
何度も死ぬからいい方法がないか考えていくと、少しづつ深くもぐれるようになってクリアできるから
達成感が半端じゃない。

まぁ今までのシレンジャーならノーミスで継続ダンジョンはクリアして当たり前にして
死んだら最初からにすればおk。
815名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 13:03:10 ID:kK1yCzRW
>少しづつ

^^;
816名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 13:17:15 ID:MyNNyBTl
6月は
シレン3と
テイルズ三昧
817名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 13:51:24 ID:mKy8N+bA
あと10日だぞおまいら
amazonでkonozamaを待つ俺

だって初回特典予約ありで割り引きありなんだものorz
818名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 13:57:20 ID:mKy8N+bA
http://www.amazon.co.jp/
発売日: 2008/6/5

注文日: 2008/5/15

配送予定日: 2008/6/6 - 2008/6/8 <=注目!

今調べたら終わった俺ガイル!orz
819名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 14:03:23 ID:iwTbHYXH
amazonは早く注文した人から発送するから。
いつも早めの注文をしているので、konozamaは出会ったことがない。
820名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 14:20:33 ID:YK5cJBUN
1月6日に注文しても配送予定日は同じだな。
5392円
821名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 18:08:57 ID:p3UyJgP7
山彦ないとかありえない

竹刀のような
バランスブレイク要素も、
怒りの凶悪化でとんとんだったが、
山彦は共通で必要だろ

だから
ハイパーゲイズが活きるw

822名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 18:19:45 ID:Tg1rtOPL
>>814 良かったな。おまえのための低難易度化だなwww

おまえもいつか必ず、同じ事を思うさ。
それが次回作なのか、次々回作なのかは知らんけどね。
あー。低階層ダンジョン何個もやるいのダルいわぁ・・・とな。

PSPならクリアデータ貰えるのにねぇ
823名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 18:29:23 ID:NREX7pWr
初心者を排除していったら確実に衰退していくから許せる
格ゲーやSTGがそれを物語ってるよほんと
上級者向けにディレクターカット版なんかもやってみたい気もするが
824名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 18:34:29 ID:MyNNyBTl
予約特典が
なにげにいいな
かわいす
825名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 19:06:46 ID:RluE7n61
ああ、ワナトートバッグな
826名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 19:46:52 ID:F9AMAgXe
レベル継続ダンジョンて、はじめは面白くても後からダレてくるんだよな。
エレキ箱ダンジョンもそう。
827名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 20:34:16 ID:MyNNyBTl
コッパリモコンスタンド

http://www.chunsoft.co.jp/games/shiren3/index.html

WIFIでピンチ救ったり
アイテム交換とかもできるのな
828名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 20:39:27 ID:C3wB57FL
ライトに売れるかどうかもしれんけど、まぁいいんじゃね
初心者を排除するゲームは消えていく運命だしな

もっとも、今のライトが興味を示すのかどうなのかが疑問だがwwww
829名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 21:05:03 ID:aA4XS7fD
当分はファミコンウォーズでオールSをとるつもりだから買わない。

けど、今までのシレンシリーズをPCのアスカ以外やってきてるからいずれは買っちゃうんだけどね。
830名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 21:17:20 ID:8ENfAapL
>815>822
流石、裏白虎を1回でクリアできるもんは言う事が違うなw
831名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 21:50:16 ID:V8XKm7of
つうかDSでシレン新作(GB2のリメイク)が出るって話は本当なのか?
832名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 21:50:48 ID:Tg1rtOPL
>>828 初心者を排除するのと、
歴代ファンに苦痛を与えるのは別の話だろ。
30Fダンジョンクリア出来たら一発クリアでもいいじゃないの。

>>830 アホなの?
833名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 21:54:57 ID:+MOgPZfT
>>1
ドアドアを作った人?
834名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 22:05:31 ID:8ENfAapL
>832
お前がな
835名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 22:06:02 ID:R7owj7ft
大抵は難しいのはクソと言われない代わりにだりぃと言われ
今週で言えばDSの幻霧ノ塔ト剣ノ掟のように6点をつけられる
易しくて面白いダンジョンも必要だよ
836名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 22:09:00 ID:Tg1rtOPL
易しいダンジョンあってもいいとは思うぜ。
でもね、上手い奴に強要してどうすんの?w

今回、DSと言う事で、RPG初心者が大勢いるので、
スライムと1時間戦ってくださいね^^というドラクエ9が出たらどうですか?w
837名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 22:20:09 ID:xUTGD5S7
てか、初心者はそのための救助じゃないの?w
救助がおろそかになってね?
救助されてなおかつLV継続がいいとか、どんだけゆとり仕様?
838名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 22:22:46 ID:8ENfAapL
>836
お前ほんとにシレンしたことあんのか?
うまい奴が簡単なダンジョンすれば、それほど時間かからずにクリアできるだろうに。
だいたい今のシレン好きだけをターゲットにすれば新規から入ってくるユーザーがいなくなって
結局売れずに続編が作られないはめになるだけ。

コアシレンユーザーはその他に高レベルのダンジョンがあれば十分満足できる。

なんか必死になってWiiシレンを否定したいみたいだけど、理由でもあるの?w
839名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 23:07:12 ID:R7owj7ft
毎回抜け道があったぐらいで難易度は似たようなもんだと思うぞ
840名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 00:07:21 ID:iwUwfs+X
レベル継続制に反対なのは俺も同じだが、レベル継続制のほうが初心者に冷たくなると思うのは俺だけ?
トルネコ3の時だけど、アレは本当にヤバかった。
レベルアップに必要な経験値は多く、モンスターの経験値は低く、ってなってたんだよ。
異世界の迷宮やれば分かるけど、モンスターの経験値設定が明らかにおかしい奴がほとんど。
他にもプレイヤーに不利な要素ばかりを盛り込んでたから初心者がやったら発狂モノ。

こういう前例があるから今回レベル継続性って聞いたら不安になった。
841名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 00:13:45 ID:nJD0dbLL
トルネコ3は辛かったな。
シレン3はレベル1に戻るダンジョンがあるらしいけど、どの程度の割合なんだろうか?
842名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 00:29:53 ID:5KtvtUm1
トルネコ3できついのはポポロ異世界だろ

ストーリー部分なら初心者はレベル継続性で救われてんだろうに
843名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 00:39:29 ID:xpD4Z89G
トルネコ3の場合
毎回リセットのシステムだとつまらないので、レベル継続にしたよ!
それに従ってLvupに必要な経験値は多くしました!
マゾプレイヤーの為に、最終ダンジョンも必要経験値多くしたよ!

シレン3の場合
初心者にもクリアまでは行けるように、レベル継続を採用したよ!
だけどLvupに必要な経験値は今までと同じくらいだよ!
マゾプレイヤーの為に、あの人気の裏白蛇より難しいダンジョンも用意したよ!

…とか書きつつ、猫3も300時間程度だがプレイ済みなんだけどね
844名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 00:53:02 ID:p1ednm11
>840
>レベル継続制のほうが初心者に冷たくなると思うのは俺だけ?

そのために救助があるんじゃね?
復活するときに倒れた相手にアイテムを送れるしそのへんはちゃんとしてるでしょ。
845名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 01:00:41 ID:gZGTzbhw
レベル継続なしで救助ありが一番よかったんじゃないか?
846名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 12:24:29 ID:IGRxyzlz
ネットでアイテムのやりとりできるってのが、ちょっとお金のにおいがしていやだな。
そこら辺の対策はどうなのかしら?
847名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 16:05:21 ID:MqtDKHMX
MMORPGじゃあるまいし
誰かに自慢できるっていうのがないからかねだす奴なんかいないよ
848名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 16:08:10 ID:iHDnmpz+
>>846
そこまでして手に入れたい道具は無いから大丈夫でしょ
雑草詐欺が心配
849名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 16:15:11 ID:uhTcGUfJ
64シレンの最果ての道をクリアできない俺はどうすれば・・・
850名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 17:17:15 ID:+AsHizgf
フェイ最終がクリアできない俺はどうしたら
851名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 17:42:35 ID:NLSinMNm
初心者のためだか何だか知らんが、レベルが継続して面白くなるのか?

これが一番大事な事だろ。
初心者だろうが、玄人だろうが、面白いゲームやりたいから買うんだし。

そして、少なくとも俺は、レベルリセットより面白くなるとは思えない。
852名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 19:59:02 ID:CunB/J+W
つかもう発売すんのに無駄。
853名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 00:56:28 ID:T0NuZ9Yh
シレンDSのフェイの最終問題の救助依頼の内容が「強い武器ください」まみれなの思い出した
そのダンジョンは救助してもアイテム送れねーよ
854名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 10:55:12 ID:LU88JIfl
>>851
今更何言ってんだよ
じゃあ買うなカスとしか言いようがない
855名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 10:57:15 ID:ETNEs2p0
>>851
レベルリセットされるんだから、文句言っていないで旧作をやり続けてればいいのに・・・・・・
856名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 11:06:16 ID:XYwgKACC
待ちに待ったシレン3
マジで数ヶ月は新しいゲーム買わないでシレン3だけで十分だな
ただシレンDS2が今年中に出たらもち買うけどw
シレンDSのベストが秋に出るならDS2は冬頃かな?
857名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 12:16:28 ID:CFRnEsck
コッパリモコンスタンドいいな
858名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 12:36:22 ID:Cf4WqdA7
からくり屋敷のグルグル歯車を見ると、男の子回路が起動しまくりで困る。
859名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 17:20:25 ID:2edqMC6q
コッパリモコンスタンドかわいいw
予約してソフト買ったの初めて
860名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 21:22:33 ID:6yGjLwUg
結局セガダイレクトはどうなったんだろ
861名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 21:35:04 ID:nXjlG5oN
>>860
さよならCDを最後に閉店したはず
862名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 23:11:22 ID:XA0h6Ga1
セガダイ予約組のことだろ
先週の告知以来音沙汰ないな
863名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 23:12:40 ID:XA0h6Ga1
先週じゃないな、先々週だったな。
864名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 23:14:25 ID:vjzztzzO
最終最果て裏白みたいなのが3つくらいあれば問題ない
865名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 23:43:07 ID:UHBMs3Cx
まぼろしの洞窟みたいなダンジョンはイラネ
866名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 00:06:39 ID:1sYx5FLv
もうすぐだー
867名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 02:42:18 ID:Xfns3gYA
なんだ、かんだ言ってもスゲー楽しみだな、ネット要素もあるし
これやりながら7月のE3までしのげるな〜
868名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 03:05:10 ID:BECB6iwQ
>>867来年のE3まで持つんじゃね?
シレン3さえあれば他のゲームは当分いらん。
金浮くw
869名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 12:44:30 ID:8CIbon+/
ほんとは糞ゲーが2月28日に発売だったんだよな
870名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 16:34:15 ID:jo9Bf/4+
シレンめちゃ欲しい!
モンハン飽きてたら即買いだな。
871名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 20:16:02 ID:MIHVEjm7
モンハン(笑)
872名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 20:24:21 ID:mVMliyi0
モンハンとか・・・プクススス
873名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 20:29:11 ID:kOdiQb+b
シレンの為だけにwii買う馬鹿w
874名前は開発中のものです:2008/05/29(木) 21:12:12 ID:90HnnLSe
発売1週間前だというのにこの静けさ…。
嵐の前のなんとやらですね、わかります
875名前は開発中のものです:2008/05/29(木) 21:18:29 ID:A2ST6aQF
>>874
進路がずれただけ。
違う種類の台風が来るみたいだが。
876名前は開発中のものです:2008/05/29(木) 22:12:49 ID:3uUqOHwf
>>874
シレン3のこと?
877名前は開発中のものです:2008/05/29(木) 22:14:45 ID:3uUqOHwf
誤爆
878名前は開発中のものです:2008/05/30(金) 08:56:13 ID:FgD0zeki
>>873
普通にシレンはハードを引っ張る力があるソフトだが?
879名前は開発中のものです:2008/05/30(金) 12:17:29 ID:4857YCaQ
メタルギアのこと?
880名前は開発中のものです:2008/05/30(金) 19:28:40 ID:3golS6Qu
    |┃三        / ̄\
    |┃          |    |
    |┃ ノ//         \_/
    |┃三           |
    |┃    -ニ二二二二二二二二ニニ-
 ガラッ.|┃   /                  ヽ
    |┃   | ,   i   ,i      i  , |
    |┃三 |_n__|i__|i____i|__|  ミリオンまでの道のりはまさに試練
    |┃      /  <●>::::::<●>  \     龍が沼に潜むは英気を養い天を覆わんがため
    |┃     |     (__人__)     |     今こそWiiに潜み類まれな才覚を持って
    |┃三    \   〆⌒     /     ミリオンまでの道を駆け上がらん
    |┃三    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
881名前は開発中のものです:2008/05/30(金) 19:38:54 ID:vRmQf4ss
チャッチャッチャーララ チャッチャッチャー♪
チャッチャッチャーララ チャッチャッチャー♪
882名前は開発中のものです:2008/05/30(金) 19:41:29 ID:BYF+gwq2
>>874
自己完結キモ…
883名前は開発中のものです:2008/05/30(金) 20:11:51 ID:MMtRf21p
>>878
恥ずかしいやつだなあ
まあでもこんな勘違い信者のおかげで成り立ってるゲームだししょうがないか
884名前は開発中のものです:2008/05/30(金) 20:56:41 ID:vp8Ag3Ga
シレンがハード牽引するとかまじで思ってんの?笑

するわけねぇー
俺もシレンは好きだけど一部のダンジョンゲー信者が買うだけ
885名前は開発中のものです:2008/05/30(金) 20:59:12 ID:1Feeoei+
片足分ひっぱられてますけどねぇ
さすがに1本のためだけにハード分の金だせない
886名前は開発中のものです:2008/05/30(金) 23:15:35 ID:uFnzYC1E
いや だせる シレンはそれほどのゲーム
887名前は開発中のものです:2008/05/30(金) 23:19:04 ID:TG7AMyTa
別にシレンに限った話ではないんだが、何かのゲームの熱狂的ファンなら、地雷と感じつつも踏まざるを得ない状況はあるもんだよな。
ハードごと。
888名前は開発中のものです:2008/05/30(金) 23:30:52 ID:FJ05SaiI
レベル継続って発表されてるんだから
地雷じゃなくて爆弾だろう
889名前は開発中のものです:2008/05/30(金) 23:34:01 ID:cBV8TAY/
買うけど文句も言うぜ
890名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 00:03:20 ID:ZQeiKfpS
結局、持ち込み無しダンジョンしかやらなくなるから
そこだけちゃんと作ってくれれば問題ない
891名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 00:07:38 ID:4J2PjgBw
そのとうり
892名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 00:09:25 ID:HVESEY4Q
ひたすら逃げるダンジョンか。
持ち込み無しだから興味が出てきた。
893名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 00:33:13 ID:tgerndSm
シレンもテイルズも
良い出来ぽいな
いいことだ
894名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 01:38:11 ID:oFs23HDT
ああ信者だから本体買うさ。笑えクソども!
895名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 02:54:11 ID:mr17oc5J
面白そうじゃないの。シレンかっこいい。
でも半ズボン…
896名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 02:54:45 ID:GYsnH9ow
シレンのために64買ったけど、アスカにハマらなかったので様子見。
せめてゼルダが出るなら本体買うけどな。
SFC版で燃え尽きたからなぁ、地球の裏側は当然逝った。
強敵に囲まれた時の絶望感がたまらんな。
897名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 09:29:04 ID:t1MVs32A
wii持ってるから買ってみるか
でも今月はMGSごとPS3も買う予定だしきついな
898名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 11:32:11 ID:clggBPwa
シレン→マリオRPG→零
この流れだな
899名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 11:48:15 ID:XORpBqCJ
これって冒険前にセーブしておけば簡単にやり直しできちゃうのかなぁ?
900名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 17:21:04 ID:5/HeQ4ZY
レベルレベルと文句言う奴が居るが、
シレン2でも天使の種or幸せの種+強化の壷+草受けの杖で
アイテム持ち込み可のダンジョンは即レベル99に出来たじゃん
むしろレベル継続で武器アイテム不可とかの方が難易度高くかつ調整もしやすそうだし、
別に良いと思うんだが
901名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 19:52:38 ID:t1MVs32A
やっぱこれは評価待ちだな
面白そうならハードごと買うか
902名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 00:18:19 ID:A6ZCKitw
CMキターーーーーーーーーーーーーー!!
903名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 03:47:55 ID:gJAQzq0l
CMも出始めたしいよいよ潜る準備万端(゚∀゚)
俺はレベル継続よりも頭身上がった事で、よけいなモーションが増えているのかが心配。
まあ遊んでいくうちに気にならなくなるだろうけど、何度も遊ぶゲームだしサクサク遊びたい。

>>896
むしろこれからWiiでゼルダが出ない訳がないと思うが…
904名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 13:21:30 ID:2zRFlyc8
なんだかんだ言っても楽しみだなあ
905名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 13:54:46 ID:7ep/cy/i
今までのシリーズをまったくやっていない人でもやれるのかなぁ?
CM見ると面白そうなんだが。
906名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 14:05:42 ID:WeLlNXrI
レベル継続のダンジョンが作業になることうけあい
907名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 16:15:07 ID:m73UhcRm
ヤバい。今からかなりテンション上がってるw
多趣味な為、週に3時間くらいしかゲームしないがシレン新作は毎日2時間は遊べそうだw
待ち遠しすぎるぜぇぇえ!!
908名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 21:35:29 ID:A6ZCKitw
時間さえあれば24時間ぶっ続けでもイケる
909名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 22:57:03 ID:0MxHRrks
■不思議のダンジョン 風来のシレン3 からくり屋敷の眠り姫

1000回遊べるRPGとして多くのファンをもっている
「風来のシレン」シリーズの最新作がWiiで今週発売となります。

本作は正統な最新作でナンバリングタイトルとしては実に8年ぶり。

モンスターは120種類が新たに加わり前作比倍で、
さらにボスが30体登場しこれまで以上の戦略を要求されます。

そして30のダンジョンが収録されシリーズ最大規模のシナリオ。

DS版で好評だった「風来救助」に加え、
「サーバーの壺」「ダウンロードダンジョン」と新要素もあります。

2006年に発売されたDS版も20万本規模の実績を持ち、
まだまだ人気のシレンだけに初動から期待したいところです。
910名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 23:06:52 ID:toEya4pb
自分も一度もプレイしたことないが、これって作業ゲーじゃないの?
店頭でもえらい推してるし、買うか迷うな。
911名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 23:14:46 ID:A6ZCKitw
一度もプレイしたことないとゆうこと自体が信じられん。
お前ほんとに地球人か?
912名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 23:16:44 ID:D9xz6Bb3
>>910
Lvあげまくればそうなるかもな
普通はチートでもしない限り無理
913名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 23:27:23 ID:4MSl3cTQ
事態を自体と間違える事態信じられん。
お前ほんとに日本人か?
914名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 23:30:36 ID:krXAlEEx
915名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 23:38:45 ID:R/YXoyKi
>>913
ワロタ
916名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 23:44:00 ID:A6ZCKitw
・・・ わざとだよなぁw
917名前は開発中のものです:2008/06/02(月) 00:04:47 ID:taGCnCk8
>>913
メモしました。
どっかでパクらせてもらいます。
918名前は開発中のものです:2008/06/02(月) 00:10:30 ID:7UoIQvgM
ワレワレワウチュウジン
919名前は開発中のものです:2008/06/02(月) 00:21:50 ID:f/5zo2Gt
>>913
今ここに新たなコピペが誕生した
920名前は開発中のものです:2008/06/02(月) 00:31:49 ID:QX5ghQEc
なんという汎用性。
921名前は開発中のものです:2008/06/02(月) 02:42:43 ID:SXm8PRBq
本当に3日後に発売されるのやら…
922名前は開発中のものです:2008/06/02(月) 08:17:49 ID:OYIP9s9B
緊急自体です!!!w
923名前は開発中のものです:2008/06/02(月) 08:20:36 ID:Y7pgaLHW
一部地域でもう発売されてる
924名前は開発中のものです:2008/06/02(月) 10:15:16 ID:7s9ZhKVN
フラゲネタバレが怖いので本スレにはいってないんだぜ
925名前は開発中のものです:2008/06/02(月) 11:26:36 ID:NJvkSmoK
でも、レベルリセットだったとしても、死んだらリセットボタン押すだけだろ?
926名前は開発中のものです:2008/06/02(月) 12:08:58 ID:euv7wI6b
トルネコ3を800時間やった俺は間違いなく楽しめる。
エンディング後にレベルを持ち込まないダンジョンが2、3つあるだろうから
それだけでOK。レベル継続のままの超難易度ダンジョンも面白いはず。
トルネコ3の宝物庫とかよかったし・・・。

3つハード持ってるからどれから遊ぶかな・・・やりたいソフトが大杉。
927名前は開発中のものです:2008/06/02(月) 14:48:27 ID:yucxmSXV
まだマリギャラ終わってない上にボウガンまで買っちまったぜ
928名前は開発中のものです:2008/06/02(月) 18:10:26 ID:nIhbkbOr
>>925
シレンでそれは無意味

・・・やっぱり俺も買っちゃうんだろうなぁ
929名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 02:11:01 ID:YkGl+5iE
最終ダンジョンこそシレンだろ?そこがそのままなら何も問題なし。
ストーリー部分は導入部、今までだってそうだったじゃない。

930名前は開発中のものです:2008/06/03(火) 03:41:37 ID:mxsQ23dc
>>929
確かにな。
VCでSFCシレン買ったんだが、最終ダンジョンまで行く過程がウザくて、
けっきょくいちばん楽しいフェイの最終問題まで到達しないで積んでるよ・・・(VCの場合積むって言わないのか)
ナオキに会って連れてったり、金溜めたり。

今からまたやるかな。

ってもうシレン3が出るじゃん!

何にしろシレンはやっぱ、最終ダンジョンだよ。
931930:2008/06/03(火) 03:44:06 ID:mxsQ23dc
とは書いたが、せっかくだから最終ダンジョンにいたるまでのストーリー部分も楽しみたいよな。
だって次のシレンに会えるのはいつのことやら・・・
932名前は開発中のものです:2008/06/03(火) 03:50:40 ID:Z4Xc4RC1
たしかに最終ダンジョンには初めから入れるようにして欲しいなあ。
シリーズを追うごとにどんどん余計な要素が増えていくような気ガス
933名前は開発中のものです:2008/06/03(火) 03:51:15 ID:Dg90QNgv
言葉にものすごく矛盾があるように
俺には見える
934名前は開発中のものです:2008/06/03(火) 03:54:21 ID:Z4Xc4RC1
んじゃ「もっともやりこみに時間を取られるダンジョン」としておこう
935名前は開発中のものです:2008/06/03(火) 04:29:23 ID:BtfhUY9t
ダンジョンで倒れたら
おまいら俺は助けにきてな
936名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 08:34:51 ID:YkGl+5iE
シレン2の生け捕ったモンスターを動物園みたいに見れたり、武器盾を陳列したりするの楽しかったな。
あんな要素またあったらいいな。
937名前は開発中のものです:2008/06/03(火) 10:14:42 ID:u/njZ3js
>>929
インタビューで、レベルリセットのダンジョンもあるが基本は継続で、バランスもレベル継続前提でとっているとか
言ってたはずだよ。だから叩かれてるんだよ。最終ダンジョンがリセット制だろうと
バランスが継続前提でとられたものだと、あの絶妙な面白さはなくなってただ理不尽なだけの物になる。
938名前は開発中のものです:2008/06/03(火) 11:28:44 ID:VqgZmYHG
ストーリーは導入部か
SFCのストーリーで投げた俺にはちょうどいいかも
939名前は開発中のものです:2008/06/03(火) 11:40:56 ID:ATdA5oHL
セーブデータいくつあるの?

DSみたいに一つだけだと、兄弟で遊べない。
940名前は開発中のものです:2008/06/03(火) 14:00:06 ID:/FHH1k0q
あと二日か。楽しみだなあ
941名前は開発中のものです:2008/06/03(火) 14:17:14 ID:LR5nzK/L
942名前は開発中のものです:2008/06/03(火) 14:57:53 ID:t+LL/Upc
Wiiユーザーには難しいかもね。中古がたくさんでるよ。
943名前は開発中のものです:2008/06/03(火) 17:49:42 ID:56Kmsx3+
今作もカラクロイドの肉は食えないのか
うぐぅ…
944名前は開発中のものです:2008/06/03(火) 19:19:54 ID:hyUi00r8
経験値は違うんだよなさすがに?
チュンもそこまでバカじゃあないと思いたい
945名前は開発中のものです:2008/06/03(火) 19:20:33 ID:hyUi00r8
ごめん、経験値テーブルのことだ
946ノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs :2008/06/04(水) 02:19:19 ID:wihr0dkm
>>939
3つあるから安心してくれ。

火の森まで進めたが、序盤で俺のオススメは百鬼の剣と盾。
一緒に装備しなきゃダメなのかどうか分からんが、敵をたくさん倒してたら勝手に強化されてた。(いつの間にか限界の+10に)
だからそれを知らないで地の恵み4枚も百鬼の盾に使って損したぜ。
ってか百鬼のセットが1つだけで、あとは売ったから これを装備してないキャラが足手まといになっちゃった。
ちなみにどこで手にいれたかたっていうと、どこでもダンジョンで手に入った。
あと この剣に巨大ハリセンの「たまに敵を後退させる能力」を合成してるんだが、かなり役に立ってる。
MAXまで剣が鍛えられたら、メインにしたい武器の能力アップのために合成してもいいね。
とにかく序盤からサクサク進めたいならシレンとアスカに百鬼の剣と盾が良いだろう。(あと巨大ハリセンの能力を合成)

Wi-Fiの通信機能もまだやってないけど、充実してる様子だったから
ネット接続できる人のほうがお得。
947名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 03:48:53 ID:KUW3Ht/x
早くやりたーい!
948ノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs :2008/06/04(水) 06:47:26 ID:hEcoaykl
俺が体験したのでアドバイスまでに。

・どこでもダンジョンの13階にマゼルンがいたから
倉庫に貯めといた+の付いた武器などを持っていって合成しまくると吉。(念のため補足:マゼルンでは2つしか合成できない)
・ボス戦では脱出の巻物が使えないから要注意。
・エリアの敵に応じて、作戦変更はアリかもね。(一緒に行動すると不利だったり有利だったりするので臨機応変)
・傘持った敵の特殊攻撃でまれにメッキが剥げる。(金の剣や盾なら大丈夫だろう)
・4つ印を付けてて4つ目の印が気に入らないなら、3つしか印付かない装備品に合成すれば
一番最後の印は消える(当たり前)

やっぱシレンって敵の特殊能力を防ぐと優越感が味わえるね。
例えば、金や道具を盗んでくる敵に対しても トドの盾を合成しておけば余裕で戦えるし
毒を防ぐ腕輪を装備してれば腐った「お・お・お おにおに おにぎ ぎぎりが がっ たたた 食べたいんだな」ってなっても無問題。
 あと気持ち良かったのが、水で囲まれた場所に武器とかあったんだけど 水が邪魔でいけない場所。
そこに「いやすぎカッパ」がいて、まさに武器を投げる瞬間だったけど
手持ちの未鑑定の杖を振ったら運よく場所替えだったからラッキー。(投げようとしてた武器は戦神の斧ってやつ)
このゲームは敵も上手く利用するべきで、上記のような水に囲まれた場所に武器があっても
混乱の札や草を浮遊してる敵に投げて、うまい具合に武器のとこに誘導してから場所替えって手もアリだ。(何でも応用する)
そしてこうやって良いアイテムを揃えていくと徐々に「死んだらどうしよう」って緊張感が強くなってくる。
完全に死なないって余裕かましてたけど エリア変わったら広い部屋で イキナリ 戦車が大砲かましてきて
進化したときは死ぬかと思った(実際 シレンは死んだが 復活する草で助かって速攻で脱出の巻物)
進めれば進めるほどリスクが高まるっていう醍醐味が面白いね。
949ノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs :2008/06/04(水) 07:00:09 ID:hEcoaykl

書き忘れてた。

竜脈にこんごう草置いて結界張ったら、時間とともに こんごう草が増殖してた。
竜脈にこんごう草置いて結界張ったら、時間とともに こんごう草が増殖してた。
大事なことなので二度言いました。
しあわせ草を増殖させたらレベル上げが楽になるだろう。(あんま詳しくないが武器の合成にも使えたかな)
武器や防具では試してないから分からん。
あと竜脈にも種類があるだろうから、それもいずれ解明されるだろう。
950名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 07:27:51 ID:FzgYbWhu
なぜだろう。
興味もなかったし買う予定なんてなかったのにほしくなってきた・・・。
951名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 07:59:34 ID:zfBv9JOB
本スレ行けばネガキャンの嵐で、欲しくなくなるぞ。
konozamaによる飢餓感を中和するのにちょうどいい。
952名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 08:36:51 ID:DkK+QDhc
>>951
本スレってどこですか?家庭用ゲームや攻略にはなかった気がするんですが。
953名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 09:48:21 ID:DEtN9eIl
konozamaから発送メール(゚∀゚)キター!

田舎なのにこんなに早いのはめずらしい
954名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 10:00:54 ID:d11a7jSZ
アルプ○ラザ醍醐で売ってるかなぁ
955名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 10:57:19 ID:7eWhASE5
これは売れないな。
956名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 14:12:26 ID:PTup/r3V
アンチ必死すぎワロス
957名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 14:46:39 ID:26LKCa/k
ちゃんと明日届くだろうか
まったり遊べそうでいいわ
958名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 15:25:23 ID:ZxwKaHOm
シレンの発売延期になったせいで、決済用のカードの有効期限またいで
カード番号修正、決済遅れで俺konozama。
959名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 15:56:41 ID:0UOKjCaI
>>958
君は悪くない。
俺も予約カードのレシート印字が消えかかってピンチだ。
960名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 16:25:10 ID:VX+oFiMe
発売まだーチンチン
961名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 18:35:04 ID:OSy4OE86
今回発送する商品は以下のとおりです。
---------------------------------------------------------------------
数量 商品 価格 発送済み 小計
---------------------------------------------------------------------
1 不思議のダンジョン 風来のシレ ¥5,580 1 ¥5,580

発送メールきた-
962名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 18:44:03 ID:sLtP2zK3
うちにも来た
始めて予約価格保証の恩恵があったw

1 不思議のダンジョン 風来のシレ ¥5,392 1 ¥5,392
963名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 18:54:11 ID:J88pFe++
うちも来てた。
>>962の価格。
964名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 19:03:54 ID:1bNImZCD
うちも来たよ!
まさかkonozamaで明日出来るとは思わなんだ。
965名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 20:24:09 ID:0UOKjCaI
デマじゃなかった!

風来のシレンDS2 砂漠の魔城
http://www.jeux-france.com/news27785_furai-no-shiren-ds-2-en-images.html
966名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 22:17:23 ID:d11a7jSZ
からくり巨人にやられてやる気を失った
967名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 23:15:12 ID:26LKCa/k
発送メールキター

今回発送する商品は以下のとおりです。
---------------------------------------------------------------------
数量 商品 価格 発送済み 小計
---------------------------------------------------------------------
1 不思議のダンジョン 風来のシレ ¥5,580 1 ¥5,580

---------------------------------------------------------------------
小計: ¥5,314
配送料: ¥0
消費税: ¥266
EB プロモーション ¥0
968名前は開発中のものです:2008/06/04(水) 23:57:11 ID:hhkZrpUW
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3549885

こんな理不尽な死に方は想定の範囲内なの??
969名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 00:02:45 ID:YBUXriyS
>>968
なにこの無限ループw
970名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 00:31:01 ID:rJbDnbo6
まぁ1度やられたら次からは対策出来る範囲だし
971名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 01:21:09 ID:+eHF0jjP
尼で売り切れてるな
972名前は開発中のものです :2008/06/05(木) 03:51:31 ID:Ob4j1i3E
理不尽な死に方して、ふざけんな!もうやんねえ!とコントローラー投げ出して、
5分後に今度こそと再挑戦するのがシレンですから。
973名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 04:08:55 ID:VzVlXEse
>>972
シレンの簡潔なる指摘に乙。
974名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 09:33:12 ID:9y838aVq
その後、その死に方が理不尽じゃないことに気がつくかもシレン
975名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 09:58:57 ID:0Ky6Jn0u
これって「ノーマル」でやればレベル継続しないってことでFA?
976名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 10:13:06 ID:4zsg34iE
>>974
そして新たな、こんな理不尽な死に方は想定の範囲内なの??に戻る
977名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 10:19:02 ID:tFcVQybl
みんな安いなw
どこで買ってるの?
978名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 10:27:00 ID:YaY2SG/U
シレンやって理不尽だと思ったことないなぁ。

乱数と、己のPSにほぼ支配されてるからね。
杖と巻き物を保存のツボ5〜6個にストックしとけば、大部屋MH以外は対処可能姉妹

ただWii版はどうなんだろ?仕事終わってからじゃないとだめたなー
979名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 10:30:37 ID:4zsg34iE
なぜ死んだのか?は分かるから、まあゲーム的には普通の死に方かも。

>>977
上のほうで値段書いてる人はAmazonの予約価格だね。
980名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 10:48:04 ID:tFcVQybl
サンクス。Amazonか。

彼女がやってるのを見てファンになったな。
すごく引きが良くて、「かしてみ?」ってリモコン取り上げた。
初めてだったから普通に一歩歩いた。モンハウなのにw
転んで、つぼが飛び散り、しかもそれが割れ、中の爆弾が爆発して死んだ。
何が起きたのか分からなかったが爆笑したww
981名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 10:48:41 ID:mf5KSqNy
さて、ブログのプロフの職業欄を風来人て書き直したしいたし旅に出るか…
コッパスタンド楽しみだ。
お供えシステムとかの新システムが面倒くさいけどなw
982名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 10:59:30 ID:BRSwKb6c
尼での価格がひどいことに・・・
983名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 11:11:00 ID:9y838aVq
尼ならいつものこと
984名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 11:56:14 ID:gGfTQhiY
不思議のダンジョン 風来のシレン3 ~からくり屋敷の眠り姫~ AsociatehelperG-Toolsamazie
セガ
プラットフォーム: Nintendo Wii

24レビュー
星5つ: 75% (18)
星4つ: 20% (5)
星3つ: 4% (1)
星2つ: (0)
星1つ: (0)

価格: ¥ 8,888 (税込)<<=注目!
985名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 12:23:23 ID:9LKBF3P5
リモコンスタンド以外に大きくて吹いた(笑)
ゲーム一本にデカい段ボールできたし
986名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 13:40:05 ID:c7A0+c6p
さて、レベル継続で様子見に回した俺だが
発売直後は絶賛も叩きも当てにならないので
数週間経って落ち着いた頃の評価を見て購入するか否か決める事にするか。
987名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 13:51:02 ID:PcCc6i4c
Amazonまだこね―。
昨日の11時に発送したと言うのに…。
988名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 13:58:31 ID:rJbDnbo6
セガダイレクト組佐川配送だけどまだ来ない
配達店の都合だろうね結局
今日回るルートの荷物が多いとか単純に遠いとか
989名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 14:07:16 ID:9y838aVq
うちは東北Amazon組だが来たぜ!
ネットでみたら「不在なので持ち帰りました」とあった。
orz
990名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 14:32:32 ID:A8qABg6z
うちの地域の場合メール便だと午前中にくるんだが
その他は昼以降という・・
特典のせいでメール便じゃないという不運
991名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 14:48:51 ID:U13WPSw9
シレンを糞ゲーにしやがって・・アゴ村はもう終わりか
992名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 14:57:46 ID:EseSuDbK
>>986
発売直後の評価が当てにならなくて、発売後数週間経った評価が当てにできる根拠を是非教えてください
993名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 15:00:18 ID:Gf+4WLQP
>>992
最初 好きでもなかった クラスの女の子が

2,3ヶ月 経って好きになっちゃって事ないか?
994名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 15:03:44 ID:9y838aVq
>>993 小さい頃嫌いだったピーマンが今は好きだ、みたいなもんか
995名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 15:05:42 ID:GH/ySrvw
個人のブログは結構当てになる。
自分の好きなゲームを評価してたりすると信頼度うp
大体数週間経った頃に更新される(クリアー済み)からな
996名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 15:10:01 ID:c7A0+c6p
>>992
発売直後はやってもいないアンチの叩き、同じく信者の擁護が入り混じってるからな。
落ち着いてきた頃ならそういう奴はほとんどまた次のゲームへの叩きや擁護に移ってる。

あと単純に、今はまだファンの多くが注目してるであろう最終ダンジョンに到達した奴も少ないだろうし
最終ダンジョンの意見を色んな奴から聞くためにはしばらく時間を置かないと。
997名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 16:40:10 ID:4zsg34iE
>>985
でかいよなw
しかも立方体に近いという。
998名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 16:41:32 ID:jaZp0xdb
とりあえずもっさりしすぎでイライラする
999名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 16:43:30 ID:9y838aVq
くくく・・・
1000名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 16:44:20 ID:eeLm3KIC
うん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。