Wiiの07年国内販売は363万台 PS3の3倍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Arthurψ ★
 [東京 7日 ロイター] ゲーム雑誌出版社のエンターブレイン(東京都千代田区)が
7日発表した昨年12月のゲーム機の国内販売状況によると、同11月26日から12月30日までの期間、
任天堂(7974.OS: 株価, ニュース, レポート)の「Wii(ウィー)」の販売数が約77万4100台で、
ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)の「プレイステーション3」は23万2400台だった。
この結果、「Wii」は2007年に国内で推定約363万台を売り上げ、国内販売で「プレステ3」(同約120万台)の3倍となった。


 任天堂は昨年12月1日、健康をテーマにしたゲームソフト「Wii Fit(フィット)」を発売。
12月の販売数は約81万8100本に上り、ゲームソフトの国内販売でトップだった。
エンターブレインは、「Wii Fit」について「Wiiのユーザー層をさらに広げる役割を果たした」と指摘している。


 「プレステ3」は、低価格機種の投入の効果などで昨年11月には月間販売数で初めて
「Wii」を上回ったものの、12月は伸び悩み、最大商戦期においてWiiに再び大きなリードを許した。


 07年におけるハード別の推定国内販売数は、任天堂の「ニンテンドーDS]が
約714万3700台でトップ。以下、「Wii」が約362万9300台、
ソニーの「プレイステーション・ポータブル」が約302万2600台、
「プレステ3」が120万6300台、米マイクロソフト(MSFT.O: 株価, 企業情報, レポート)の
「Xbox360」が約25万7800台の順となっている。
エンターブレインによると、07年の国内ゲーム市場規模は過去最高の6877億円に上った。

http://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnTK006924020080107
2名前は開発中のものです:2008/01/07(月) 22:17:38 ID:DTfniZgz
>>2なのか・・・この俺が・・・
3名前は開発中のものです:2008/01/07(月) 22:29:57 ID:jxQ1evJ4
俺は箱○ユーザーだが
実家の両親がWii買っててワロタ。
おかげで正月に始めてWiiで遊んだよ。
みんなでやるなら楽しいもんだな。
4名前は開発中のものです:2008/01/07(月) 22:33:37 ID:EGadYJuR
>>3
実家って半島の?
5名前は開発中のものです:2008/01/07(月) 22:35:13 ID:jxQ1evJ4
>>4
ハァ?
6名前は開発中のものです:2008/01/07(月) 22:37:31 ID:9fLLRUWF
>>4
なんかお前が嫌いという朝鮮人像はお前みてえな奴のことを言うんだろうな

PS3も結構売れてるな。ソフト何買ったんだろうな。一緒に。
7名前は開発中のものです:2008/01/07(月) 22:45:36 ID:GfKT7GhH
えらい差がついたな
8名前は開発中のものです:2008/01/07(月) 22:52:27 ID:AQAy8UEk
むしろPS3がWiiの3分の1も売れていることに驚いた。
9名前は開発中のものです:2008/01/07(月) 22:59:56 ID:L7VXslDv
>>4
本当にGKは腐ってるな。
Wiiは貧乏で360は朝鮮か、馬鹿らしい。
10名前は開発中のものです:2008/01/07(月) 23:01:15 ID:6GGpi0dB
発売前はWiiコケると思ったのになー
実質Wiiスポだけでここまでとは
11名前は開発中のものです:2008/01/07(月) 23:04:35 ID:vppSKBKb
>同11月26日から12月30日まで

魔の初売り期間は入ってないのか・・・
12名前は開発中のものです:2008/01/07(月) 23:08:38 ID:49KyVQQ1
120万台売れてたのがすげえ
13名前は開発中のものです:2008/01/07(月) 23:13:21 ID:bHwumSbG
ソニーもGKも満足してるみたいだしな。
14名前は開発中のものです:2008/01/07(月) 23:16:56 ID:J770lf3B
MSは撤退かのう
15名前は開発中のものです:2008/01/07(月) 23:34:11 ID:mFVLIeF/
おれはいまだにスーファミで満足してるけどなぁ
16名前は開発中のものです:2008/01/07(月) 23:45:24 ID:kMJ0/SqF
Wii、PS3、360
全てそろってる我が家っていったい
17名前は開発中のものです:2008/01/07(月) 23:48:12 ID:LXeymjG/
400万台いくのか。
ファミコンは1000万台いったっけ?
18名前は開発中のものです:2008/01/07(月) 23:49:39 ID:NW1qcIdn
363万台も売れているバケモノハードwiiがあるのに100万台も売れてる
PS3は頑張ったほうじゃないか?
19名前は開発中のものです:2008/01/07(月) 23:49:54 ID:7uzusdAV
PS3が思ったより売れてるな
20名前は開発中のものです:2008/01/07(月) 23:51:04 ID:0PTIVzsY
その120万台のうち、何台が海外に流れたんだか・・・
21名前は開発中のものです:2008/01/07(月) 23:52:40 ID:qTHUXHqr
Wi-Fi対応ウイニングイレブンWiiが2月21日に発売決定。
その後、マリオカートWiiかな。

そろそろWiiの総攻撃が来るな。
22名前は開発中のものです:2008/01/07(月) 23:55:53 ID:qehjhiYH
PS3はまずハーフクラスのソフトが出るといいね
DMCとか龍が如くならいくか? 無理か
MGS4でも微妙な気がするな50万って
23名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 00:10:13 ID:IH1VGplc
だからさ、MGSはファンが言うほど売れてないって。
24名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 00:10:34 ID:27EPen7w
グラフィックのクオリティが高くなる+やれることが増える=人件費が高くなる
この辺どうにかしないと中小は生きていけないよな
25名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 00:12:16 ID:lujjwda3
>>24
WiiですらPS2より高いんだぜぇぇぇぇぇぇぇぇ!ゲラプ
任天堂やSONYは中小のためにDSやPSPを出しているわけで
別に据え置き機でいくら人件費が高くなろうとしったこっちゃないんです。
つぶれるのはハード屋だけ。
26名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 00:16:43 ID:Ua9xtYxK
DSは700万台か…
27名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 00:35:34 ID:hGpY1A+h
3倍
28名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 00:37:53 ID:WrRfM5KA
3倍って凄いなぁって思ったらDSがさらにその2倍で吹いたw
29名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 00:48:01 ID:YTJsTECG
完全に次世代機戦争は終結したな。しかも今月にスマブラという化け物ソフトがくるし。
PS3はもう終わったハードだよ。
30名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 00:49:08 ID:YlRQQfgM
つーかなんとなくDSが任天堂のなかで 終了感ありそう。
Wiiに注力するよりDSをさらに倍売るほうが重要だろうが。
31名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 00:53:59 ID:UU6sHz3E
PS3が多く見えるってペースGC以下だぞ…
WiiはPS2以上のペースだし。
32名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 01:00:16 ID:0FVwxBl6
世界含みならどれほど差が付いてんだ・・・
33名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 01:01:35 ID:zz7sHObc
PSPがすげー嘘くさい
34名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 01:06:14 ID:jvX1o0SD
DSもWiiも、その次の次世代機にまだまだ可能性が残ってるのが凄いよな。
PSPもPS3もいっぱいいっぱいで次の世代のハードに対し余力がまったく残ってない印象。
35名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 01:10:31 ID:jkKWAUoI
任天堂の進みたい方向がよく分からん。昔みたいなゲームは消えたわけ? 古き良き時代ってやつ?
36名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 01:25:18 ID:LR09JB9b
任天堂のやってるのは新規の開拓と呼び戻しだろう
普及した後はサードがついてくるし
今焼け野原を丹念に耕してる
37名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 01:31:44 ID:mV9SJIwz
マリカやらメトロイドやらモンハンが控えてて、3月からWiiウェアとかいうのでFFCCくるんだろ。
まだまだ先だけどカービィ、スターフォックス、どうぶつの森、ファミコンウォーズも控えてる状態。

こんな状態だとむしろサード頑張れと言いたい。
FC・SFCのときも似たような状況あったけど、そんな中でもサードから大ヒット作は出てたし、
今回の状況の中からも新しいヒット作作ってほしいわ。
38名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 01:45:26 ID:YlRQQfgM
けっきょくサードパーティの甘えが今の現状。

サードパーティしか頼りがないPS3は危険過ぎ。
39名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 01:45:57 ID:E9Nvuy0P
今年中にSCEも撤退だろうな
負けたとは言わないけど圧敗です
40名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 01:47:04 ID:3JMFL5ql
ふるきよき・・・おっさんwwww
41名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 02:00:59 ID:V5gtFn6o
>>37
ファーストが牽引して本体売りまくってそのあとにサードどーぞ
みたいな流れかね

レア社やキャメロットも呼び戻してくれりゃかなり嬉しいんだがなぁ
あ、PDチームは引抜き済みか
42名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 02:21:07 ID:5QYfZk5A
PS3でエロゲってできる?
43名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 08:13:55 ID:VADPmWJ4
ハードは3倍程度だけどソフトは10倍以上の差なのがな
世界累計だともっと悲惨
44名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 10:00:30 ID:NT242va+
PSPよりWiiがうれてるのは凄いな
45名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 11:25:27 ID:wkAjUH9I
こんなに差がつくとは予想GUYだ
46名前は開発中のものです :2008/01/08(火) 14:35:10 ID:XtYJGohP
あれ?浜ちゃん曰く12月はPS3が勝ったんじゃなかったっけ?
47名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 14:59:54 ID:PFIFxJnl
>>46
あれは意図的な印刷ミスです
48名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 15:14:20 ID:ajyKuhpM
>>42
エロゲーに片足突っ込んだゲームならあるよ
49名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 15:27:35 ID:1VXyLlUP
PS3は売れてるんじゃなくて、
120万台生産出荷したってだけ。
実際は20万台くらいしか売れてないから。

こんなの売れるわけないじゃん。
冷静に考えろ、お前ら。
50名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 15:32:20 ID:Z+vdm0LQ
>>35
Wiiのコンテンツにあるよ。
昔みたいな、というより昔のゲームそのものだが。
51名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 15:45:09 ID:6vppHrPd
一番PS信者が多い日本でこれでは…
52名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 15:46:37 ID:YlRQQfgM
PS信者というより、

創価学会的SONY信者の国ですから。
53名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 16:03:21 ID:klP1mG/r
カジュアル層の開拓に成功したみたいだな
54名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 16:09:16 ID:h9R6A67y
淀コム
ビッグコム
に続いて
尼もWii完売
55名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 16:15:29 ID:TBJpfH92
GK涙目www
56名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 16:17:57 ID:irvoyXad
そういや年末はごちゃごちゃしてた売り場が昨日はすかすかだったな
57名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 16:19:18 ID:8i9otPf5
XBOXオマケみたいな扱いだな
58名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 16:29:49 ID:4haLIdXR
ヌンチャクを見た時は売れないと思ったけど・・・
59名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 16:33:57 ID:Ar43XEwf
>>58
ヌンチャクを見て売れないと思うのなら、感度低すぎる。
60名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 16:37:02 ID:nzKe7QJy
Wii関連は年末商戦よりも正月明けのほうがすさまじかっただろ
61名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 16:53:27 ID:PFIFxJnl
>>60
お年玉商戦も強そうだ
62名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 17:41:17 ID:+fNv7X2g
2日に wii fit トイザらスで買ってけど
TVゲーム引き合え場にて10人位後で待ってたら、 本体だけでも2台売れてた。
殆んどの人が wii & DSのソフト待ち、PS"2"のソフト待ちが一人居ただけ。
まぁ、トイザらスは、任天堂ポイントあるけどな。
63名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 18:26:33 ID:89uCp+e9
BDが優位になっても、状況が好転しないPS3\(^o^)/オワタ
64名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 20:31:15 ID:PFIFxJnl
>>63
残念w
65名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 20:38:22 ID:rezn2833
逆にBDが完全勝利すれば赤字のPS3で無理に広げる必要はないという
判断をしそうだ
66名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 20:41:37 ID:wckaZOU1
BD完全勝利って言ってもDVDと比較したら
HD-DVDもBDも誤差みたいなもんだけどな。
67名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 20:48:39 ID:hM9bAbf+



        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η  これはもうだめかもわからんね〜
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''" "''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
68名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 21:04:51 ID:1ixUUaxp
BDが勝利したとしても、BDプレイヤーを出すメーカーが得をするだけ。
PS3は再生専用だし録画可能なプレーヤーが安くなってくからPS3の長所が短所になっていくのみ。

PS3はサード頼みでしかも頼みの綱のサードがまたナンバリングしかPS3には力を注がない。
容量が増えることで今まで出来なかったことをやれる(作れる)ってのが新ハードの強みなのにそれがサードに見られないのは痛い。
69名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 22:19:29 ID:Prp1w4gn
 専門家は、国内外を問わず消費者は新鮮味のあるWiiに引きつけられているとみる。
ソニーはさらなる値下げかゲームソフトの増加を迫られているが、米国内でのPS3所有者が
少ないためソフト会社の方が新ソフト作成に前向きでないという。
http://www.afpbb.com/article/economy/2333721/2505603
70名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 23:05:03 ID:EueAZLYW
    ∧__,,∧;"~゛; 
    (*´・ω・),,_,,ミ 
;"~゛;⊂    )    
ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ    
     )ノ `J  
 そふとは・・・?
71名前は開発中のものです:2008/01/09(水) 00:18:49 ID:Ll7Wf4HW
>>1Wii「ゲーム機の性能の差が戦力の決定的な差ではないのさ」
72名前は開発中のものです:2008/01/09(水) 00:40:59 ID:wQYQlweA
元々ゲームは「操作」する楽しさを追及したもの。
それをどう勘違いしたのか視覚にのみ拘ったPS3が衰退するのは当然。
73名前は開発中のものです:2008/01/09(水) 00:58:17 ID:ey16O/Px
とりあえずPS3は値下げしろYO
74名前は開発中のものです:2008/01/09(水) 00:58:23 ID:B4j1U1t1
GKは痴韓とSEXしてろ
75名前は開発中のものです:2008/01/09(水) 01:07:15 ID:dXzylok0
>>48
DOA4とエロバレーのことか?
76名前は開発中のものです:2008/01/09(水) 10:13:51 ID:+nydkly/
やりたいソフトがあるから仕方なくハードを買う
やりたいハードがあるから仕方なくソフトを買う

俺のまわりは何故後者が多いのか…
77名前は開発中のものです:2008/01/09(水) 13:05:30 ID:UiEXL9ep
ゲームをやるはわかるが、ハードをやるって何だ?
78名前は開発中のものです:2008/01/09(水) 13:08:29 ID:r/ERH/Wv
>>76 
トップハードが広く浅くなタイプなので、
もうすぐ、据え置き機全部制覇しそうwwww
79名前は開発中のものです:2008/01/09(水) 13:23:40 ID:AkQguU4F
もう任天堂のハード以外は正直要らないな。 
据え置きはWiiでもオーバースペックなのに 
もうソフトは任天堂ハードのみに出るようにならないかな 
80名前は開発中のものです:2008/01/09(水) 13:25:34 ID:izIUw9/W
>>77
それが今のPS3
81名前は開発中のものです:2008/01/09(水) 13:26:26 ID:IKz5HK+V
技術屋のオナニーであるマニアックなハードは一般受けしない。
82名前は開発中のものです:2008/01/09(水) 13:29:41 ID:qAo3UvD0
ハードの性能:PS3>>>Wii
サードの人気続編発売予定:PS3>>>Wii

ハード普及台数:Wii>>>PS3
ゲームの販売本数:Wii>>>PS3

最終的には売れたモン勝ちの世界だしな
それに一度流れが決まってしまうとスペックがどうこうなんて
考えるのってマニア位でライト層は気にし無いし

人が多く流れていくとサードもそっちを向いてしまう>モンハン3
83名前は開発中のものです:2008/01/09(水) 15:36:28 ID:wAjvw5Ak
ただ今サードってほんと無能だから。
ビジュアルで誤魔化す事が出来ないWiiで勝負するのが怖くて仕方ないんだよ。
自称ゲーマーどもが言うゲームらしいゲーム、つまり厨二病向けRPGなんかなかなか出ないのはそのへんに理由が有る。
84名前は開発中のものです:2008/01/09(水) 15:40:57 ID:+nydkly/
サボってたつけが今になってまわってきたわけだ
スクエニはお茶を濁しながらどうにか上手く立ち回ってるが
コーエーはどうにもならんくなってきてる
85名前は開発中のものです:2008/01/09(水) 16:34:49 ID:izIUw9/W
でもPS3に風が吹きまくってるらしいから、今年はウィーに三倍さをつけて下さい
86名前は開発中のものです:2008/01/09(水) 16:41:05 ID:IBZ7IHr0
向かい風のことか?
87名前は開発中のものです:2008/01/09(水) 18:44:30 ID:/EmTnY1C
吹き飛ばされないようにしないとな
88名前は開発中のものです:2008/01/09(水) 19:48:31 ID:Lq3a3UmR
FFもバイオもあきらめてWiiにしちゃえよ
株価上がるぞ
89名前は開発中のものです:2008/01/09(水) 21:22:52 ID:6mlO/MBq
>>82
これを忘れてるぞ。

コントローラの斬新さ Wii>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PS3

結局、この差が勝負を分けたわけだからな。
90名前は開発中のものです:2008/01/09(水) 21:43:55 ID:waKbB/8c
いまだ同梱されてるコントローラに振動機能はありませんw
91名前は開発中のものです:2008/01/09(水) 22:13:13 ID:QWPQKmdH
wii
92名前は開発中のものです:2008/01/09(水) 22:16:25 ID:etcnrQUC
ユーザーの利便性より自社のプライドやイメージを重視する会社だからな
失敗は認めたくないんだろう

そういえば支持者も似たような感じだな
93名前は開発中のものです:2008/01/09(水) 22:17:47 ID:JcaihyI3
>>92
支持者もアンチも必死で書いても誰の目にも届かないけどな
94名前は開発中のものです:2008/01/09(水) 22:19:44 ID:1NXQlul/
>>85
BDレコーダーには追い風だがBDプレーヤーのPS3には少々向かい風
95名前は開発中のものです:2008/01/09(水) 22:21:10 ID:9DG5yaPJ
Wiiもまだ全然たいしたことないわけだが。
http://www.gizmodo.jp/img/080108macosx_mktshare.jpg
96名前は開発中のものです:2008/01/09(水) 22:28:38 ID:OI4K2C/9
>>95
おまww
97名前は開発中のものです:2008/01/10(木) 09:43:37 ID:khUFnP9m
>>94
そこなんだよね。
98名前は開発中のものです:2008/01/10(木) 09:55:06 ID:136+QvtQ
>>94
へぇ何で?単純に気になる
99名前は開発中のものです:2008/01/10(木) 09:57:43 ID:jwoX0FM5
いくら差がついてもWiiは任天堂専用ハード
100名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 23:21:19 ID:mZf1dWu1
MH3楽しみ
101名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 23:35:25 ID:m7ts4YJE
ふとこんなに少ないのか?と思ったがよく読むと2006年度の
初日40万台&12月出荷分が含まれてないのな

これ入れたら400万台越えてるし
書き方が汚いよな2007年度と言いながら正月明けの分も足してないもの
102名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 23:37:33 ID:HMaU+YQg
今アホみたいに好調なMHP
PS3とPSPは連動するんだから、PS3に出してPSPと同時にできるいろんな要素付ければ客を騙せそうなんだが
103名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 23:43:05 ID:m7ts4YJE
>>102
それをPS2で実際してな...据え置き機のMHで
虹色マーカー付いた奴は地雷扱いされてた

虹がきた...フレに呼ばれたので移動しますね..
104名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 23:45:04 ID:HMaU+YQg
PS2はPSPと連動しないが
105名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 23:50:36 ID:m7ts4YJE
>>104
据え置きのMHとPSPは連動してたんだよ
PSPをしてる人だけが持ち込めるアイテムとかな..
106名前は開発中のものです:2008/01/22(火) 05:08:38 ID:v8EDhY9D
モンハンってダルいだけじゃん、Wiiにくんな
107名前は開発中のものです:2008/01/23(水) 20:50:02 ID:Y5HLh3b4
というか連動はイランよ。
楽しさが無いし片っぽ持ってないと損した気分になるだけ。
108名前は開発中のものです:2008/01/23(水) 21:51:53 ID:f+5GJZGj
3倍じゃ買ったうちにはいらんだろ。ファミ通みたいに売上高表示すれば、2倍にもならないし
109名前は開発中のものです:2008/01/23(水) 22:04:35 ID:bMP+5Ge/
>>108
買った?
負け惜しみも動揺が隠せないな(笑
110名前は開発中のものです:2008/01/25(金) 01:21:00 ID:4EKcOMU2
もう『三倍記念・赤いWii(ツノ付き)』出しちゃえよ任天堂
111名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 23:54:03 ID:s5NemIqa
今年は五倍差つくんでない?
PS3はもう飽きられてるっぽいし。
112名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 00:49:56 ID:O02hh//N
箱○のWiiとの差は、今年は名前にちなんでXbox360倍ぐらいの差がつくと面白いけど
36倍ぐらいの差なら本当につきかねない・・・
113名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 17:02:56 ID:I1QsRi2j
今日もPS3は売れてないね。
114名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 22:22:47 ID:uNn6gwo9
2007年はPS3時代を宣言したのに三倍という圧倒的な差でwiiに売り上げ負けちゃったのは何でなの?
115名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 23:15:16 ID:/KuDChTm
>>114
23倍と言う圧倒的な差でwiiに負けちゃったハードもありますね。
116名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 04:00:46 ID:K4JrS5iN
値下げマダー?
六月ぐらいかな?
117名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 08:42:54 ID:JlriRoNb
>>114
スゴい時代になったでしょう。でもそれがPS3なんだよね。
118名前は開発中のものです:2008/03/25(火) 00:58:23 ID:0tDaMXMJ
119名前は開発中のものです:2008/03/25(火) 01:01:22 ID:Tjf6e80i
ちゅーごく人がいっぱいWii買ってたの見たよ・・・。
120名前は開発中のものです:2008/03/25(火) 10:49:17 ID:s6qXhvwY
あれだけ騒いで、まだたった三倍程度なんだ。
121名前は開発中のものです:2008/03/25(火) 10:56:24 ID:lbbn2Yhi
何倍って書き方すると馬鹿には大した事無いように聞こえるもんだよ。

たったの3倍。
1台の3倍は 3台
大した事無いように思える

が、数字が大きくなると・・

200万台の3倍は 600万台

3倍が大した事無いと思う奴は貧乏になる要素満載なので気をつけてね。
>1台の3倍は 3台

が大した事無いと思った時点で負け組み
122名前は開発中のものです:2008/03/25(火) 11:03:34 ID:15R303TI
http://mbga.jp/AFmbb.JA6A5bdf94/

モバゲー始めない?
123名前は開発中のものです:2008/03/25(火) 11:05:08 ID:5ip1WVYU
モバゲーってバカ女子高生しかやってないんじゃ
124名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 16:41:24 ID:ozMXQd/g
まあPS3なんかと比べたら
125名前は開発中のものです:2008/04/20(日) 19:15:16 ID:zpYYj+47
だってPS3って終わった感が否めないからな。
もはやいつ終了しても構わない。
126名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 18:58:57 ID:eGgFuj3x
2007年はプレステ3分の1時代
127名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 19:02:32 ID:Yk3N0ikp
>>116 どっかで聞いたなw
128名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 20:49:42 ID:FtDU/PLh
>>120
馬鹿丸出しw
129名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 13:07:46 ID:6DpKPUYS
さぁみんなもWii買おうぜ
130名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 16:03:19 ID:2nj3Ic2j
wiiでクラコン
131名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 23:57:32 ID:7xvyCFA7
5倍以上売れなきゃPS3の勝利だと思うがな


3倍程度で粋がってる奴は厨だな
132名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 23:59:55 ID:9eINHKZ1
最近は4.5倍ぐらい差が出てるね
133名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 00:20:10 ID:DK6tWntH
NHK
134名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 00:25:10 ID:dTFZqZ9q
>>131
何倍も差が出てる時点でPS3は負けだろ
なに強がってんの?
135名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 01:05:09 ID:CwhlZH2g
%で書くと負けっぷりが際立つね

Wii:75%
PS3:25%
136名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 01:22:27 ID:AWgfWBik
必死にWii対PS3にしようとあがいてる人は何者?w
性能、ソフト、方向性のどれをとっても競合してる所なんて無いだろw
比べるならXBOX360が一番適してると思うんですけどw
137名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 01:35:32 ID:zR4flmVY
>>136
生憎、全て方向性が違う。
Wii:誰でも遊べるゲーム機
箱○:ゲーマー向けハイエンド機
PS3:副社長曰く、ゲーム機でない。
138名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 02:24:30 ID:Kb0MgRMV
>>136
ユーザーとソフトメーカーの数は有限ですぜ
普通の家庭は新しい据え置きハード2台なんて買わない
せいぜいPS2と次世代機1台くらい
んでソフトメーカーの取り合いって側面もあり
139名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 03:54:36 ID:qhK9xmAG
で、箱○の何倍売れたの?
140名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 09:11:41 ID:IhYBHrRu
一番追い詰められているのはWiiだろw

@国内でしか売れないサードのゲーム
低性能さでゲーム性に影響ないものは、DSに総取りされた状況。
開発費が一番安く、普及台数も一番。
DSで出さずしてWiiでゲームを出す意味がない。

A海外でも売れるサードのゲーム
PS3+360のマルチが主流化。主力タイトルは、ほぼ全て総取りされた。
ユーザーもDSやWiiと違い、旧箱・PS2ユーザー系ソフトの売り上げに強い。
既に、GTA4は歴代最多の売り上げ。COD4馬鹿売れ。
ロスプラまでもが150万本。DMC400万オーバー。
バイオ5も相当行くだろう。


DSにドラクエを取られる形になり、
和ゲー人気シリーズも負けハードにごっそり。
DSがある以上、Wiiは、良く売れたGC止まりw
141名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 09:23:06 ID:Xx5yMhWU
じゃあ、なんで売れてるんだよっていう…。
142名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 09:25:09 ID:IhYBHrRu
"任天堂"ゲームブームだから。
143名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 09:27:03 ID:hN2cQNT4
値段がCheapなところ。
144名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 09:28:03 ID:Xx5yMhWU
元々ブームを作り出すのが仕事なようなもんだし、ブームなら全然追い詰められていないじゃん…
145名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 09:40:53 ID:IhYBHrRu
任天堂ゲーム以外にも大きな需要はあるんですよ。

64やGCが失敗したのは、
任天堂ゲームがつまらなかった訳ではない。
サードの有力タイトルを取れなかったから失敗した訳でしょう。
Wiiも確かに大成功はしているのだが、
同時に今までと同じ失敗を繰り返している。

特にコントローラー系の過激思想が、
トップハードに当たり前についてきた、サードの後押しを受けられなくしている。
そして、今は、有得ない事が起きている。
負けハードの方がサードソフトが売れまくる。
世界レベルで見ると、
負けハードだけでも、もうPS2の市場規模越えたかもな。

知育の売り上げも鈍ってます。
ライトがゲームに飽きたとき、どうなるかは誰でもわかる。
本来、サードがついてくれば、絶対にそうなる事はないんだが。
146名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 09:47:40 ID:Xx5yMhWU
単純に、サードがついてこなくて負けたからサード無しでも勝てるハード設計をしたんだろ。
で、実際、サードの人気ソフトがたくさん出るゲーム機よりwiiのほうが売れてるわけだから。
ライトが飽きたら〜なんてDSの最初っから言われてるけど…実際どうなってるかは言わなくても分かるよな。
147名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 09:56:18 ID:IhYBHrRu
>>146 確かに日本はまだまだそうだな。
でも、もう世界レベルではそうじゃない。
GTA4は初日段階で前作超えてんだぞ?
COD4の凄まじい売り上げ。
DMCも今年一番売れたのサードの和ゲータイトルなるんじゃん?
MGSを360でも出す気になれば、MGSが一番になりそうだけど。

それに俺は、言われてきたブーム終了が近づきつつあると思うよ。
任天堂ゲもおおよそ全て出尽くし、
ライト層もやりたいと思えるものは、ざっと一通り触ったはずだ。
また、Wiiで同じものを出した。
PSPがDSの売り上げを超える日も続く。
状況は少しずつだけど、確実に変わってきてると、俺は思うよ。
148名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 10:07:18 ID:Xx5yMhWU
だから、サードに限定するからそうなるだけであって、仮にそうしたとしても海外でだってwiiのほうが売れてるじゃん。
PSPがDSより売れてるなんて、DSが普及しきったからとPSPのモンハン需要が重なってるだけであって、PSPが今の勢いを続けてもDSの売り上げを抜くのは何年後だ?っていうレベルだろ?
サード抜きで勝ってるのにサード限定で云々〜とか、累計売り上げは遠く及ばないのにPSPがDSに〜とか、タラレバ言ってたってしょうがないだろ…
149名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 21:17:37 ID:tGW5JcUE
PS3撤退を宣言します。
150名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 02:57:28 ID:1ANVhmxe
>>148

DSは国内で普及する限界まできてると思うし
この時期にPSP買ってる奴らの大半は
既にDSを所有してるんじゃないか?

仮にこのペースでPSPが売れ続けDSを脅かす存在になるとしても
任天堂がその状況を傍観してるとは思えない。

151名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 03:22:45 ID:fMlvP8ai
DS & Wiiつまんない
152名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 03:58:04 ID:64L2xp0E
世界がどうこう言うても
その世界向けのタイトルって国内じゃ受け入れられないんだよな
ゲーオタでさえ

国内向けで出しても売れるのは固定層の数だけで
PS2の頃とさほど変わらない>開発費は高騰してるにも関わらず

どっちみち国内じゃこの状況あんま変わらないと思うぞ。
任天堂だけがどのエリアだろうがわが道を行くって感じで
誰にも止められない
153名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 23:04:10 ID:amDNb4lE
あ!?!?!?!?
http://an.to/?fjfmvprt
154名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 10:42:31 ID:8nCss3bZ
GTAですらWiiを止められなかったな。
155名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 23:08:14 ID:F5Qsg+2Q
PS3が売れなさ過ぎなんだよ。
156名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 14:03:36 ID:suo2cs09
PS3はPCのように汎用性を強化する方向に行ってしまったのが間違いだった。
FCがなぜ売れたのかというと、ゲームに特化した機能のみを詰め込むことによって、
高性能と低価格を実現したから。
PS3はそれと逆の方向に行ってしまった。

逆に箱の場合、PC(Windows)からゲーム機という、ゲーム機能の特化を行ったこと
によって世界でのシェア獲得に成功した。
157名前は開発中のものです
最近360にも追い上げられてるねPS3の販売台数。