【DS】『高速カードバトル カードヒーロー』DSステーションで体験版のダウンロードサービス開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大豆洗いψ ★
 2007年12月20日発売予定のニンテンドーDS用ソフト「高速カードバトル カードヒーロー」の
体験版が、本日12月6日より全国のDSステーションでダウンロードできるようになった。

 「高速カードバトル カードヒーロー」は、一瞬の閃きが勝負を決める、任天堂の新しいカードゲーム。
 この体験版では、ゲームの序盤が体験できる。また、体験版をプレイすると製品版で使用できる
レアカードのパスワードがもらえる。パスワードは体験版をプレイした本体でのみ有効。

【高速カードバトル カードヒーロー】
発売日:2007年12月20日(木)発売予定
価格:4800円(税込)
ジャンル:高速カードバトル
プラットフォーム:ニンテンドーDS

「高速カードバトル カードヒーロー」公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/ds/ychj/index.html


Game Spot Japan
http://japan.gamespot.com/ds/news/story/0,3800075348,20362690,00.htm
2名前は開発中のものです:2007/12/06(木) 19:32:25 ID:HZy3dDRk
ニダ!
3名前は開発中のものです:2007/12/06(木) 19:34:29 ID:OjXUj/r/
ka-do
4名前は開発中のものです:2007/12/06(木) 19:36:58 ID:4jGlLXlp
みんニンでもくるー?
5名前は開発中のものです:2007/12/06(木) 19:39:02 ID:CnIcnvIj
もうきてるよー

さっきWiiでダウンロードしてやったがシステムがシンプルで面白いね!!
6名前は開発中のものです:2007/12/06(木) 19:47:20 ID:Z22qCTnB
なつかしい
7名前は開発中のものです:2007/12/06(木) 20:10:19 ID:LFutGJ8N
やっべ、ハルカかわいい
8名前は開発中のものです:2007/12/06(木) 20:14:29 ID:kmZVElSV
わああああああああああああ!!スゲーうれしい!!
9名前は開発中のものです:2007/12/06(木) 20:16:36 ID:bZfzwz0p
ワゴンに沈んだ悲劇の作品の続編が出るとはな…ウゥッ
10名前は開発中のものです:2007/12/06(木) 21:10:04 ID:J4L4Acwn
今回もワゴンへ行ってくれないかな
11名前は開発中のものです:2007/12/06(木) 22:08:51 ID:VoZbAY2j
前回500円で買ったけどわりと面白かった
12名前は開発中のものです:2007/12/06(木) 22:21:58 ID:v4xRvOhI

         / ̄\
         |     |
          \_/
       ノ L__|___    
       ⌒:::\:::::/::\     
      / <●>::::<●>\
     /    (__人__)   \   
     |       |::::::|     |   ネガティブハートにロックオン
     \       l;;;;;;l    /
     /     `ー'    \
    |      ,― 、,―、
    \   ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄ /
        ̄ ̄\\// ̄

        / ̄\
       |     |  
        \_/
           | 
         ___
      /::\:::::/::\
    / <●>::::<●>\
   /    (__人__) U \
   |   U   |::::::|     |  オッ、オプーナハート!
   \       l;;;;;;l U  /
   /     `ー'    \
                 _/⌒⌒\ 
                    (⌒ ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( (  (⌒⌒) 
                  \ \\\\\\\\\\\\\\\\\ \/
                    \/
13名前は開発中のものです:2007/12/06(木) 23:07:08 ID:ArDFB2HF
これって体験版の最後に手に入るカードって決まってるんだよな?
14名前は開発中のものです:2007/12/06(木) 23:28:17 ID:V5UzAjt/
ニンテンドーチャンネルでダウンロードできるならお知らせメールくれよ、任天堂サマ
15名前は開発中のものです:2007/12/07(金) 00:44:07 ID:yLnHuvkG
隠れた良作だな
詰みまでを読む必要がある点、カードゲームとしても出来は上々
16名前は開発中のものです:2007/12/07(金) 01:55:00 ID:nekI5nkD
wii全然光らんから気づかなかったぞこら!
17名前は開発中のものです:2007/12/07(金) 07:52:36 ID:KqVoR/Ie
やwwwwりwwwてwwwwぇwww
ちょっとトイザらス行ってくる
18名前は開発中のものです:2007/12/07(金) 10:55:49 ID:1kxdQqZ2
これは楽しいだろw
19名前は開発中のものです:2007/12/07(金) 11:04:36 ID:a0s5C88/
今からGB版やるのもアリですか?カードゲーム苦手だけど・・
20名前は開発中のものです:2007/12/07(金) 11:21:00 ID:N3Z/xumi
>>19
相手が強くなるとかなりシビアに手を読まないと勝てなくなる。
面白いのは確かだが結構キツイ

感覚的にはホント詰め将棋やってるみたいだった
2119:2007/12/07(金) 11:29:42 ID:a0s5C88/
>>20
うぃっす!サンクス!買ってみるかな。
22名前は開発中のものです:2007/12/07(金) 11:30:11 ID:yr8zCthK
>>19
カードゲームをまったくやったことない人、苦手な人でもわかるように
丁寧すぎるチュートリアルがあるよ
エンディング後は難しいかもしれん
23名前は開発中のものです:2007/12/07(金) 11:33:35 ID:SjQIpK2e
CPUの思考時間にイライラするかもしれん。もう、DS版出るんだし、わざわざ買う必要はないかと。
24名前は開発中のものです:2007/12/07(金) 22:29:04 ID:La5/JLP1
GB版?やってない俺でも十分楽しめた。
できればくりかえしバトルできる仕様がよかった…
これで3回目のDLだ…
25名前は開発中のものです:2007/12/07(金) 22:52:19 ID:uCsjDkcs
体験版クリア後のパスワードって、クリアする度に変わりますか?
26名前は開発中のものです:2007/12/07(金) 22:55:35 ID:FmSjb1zx
体験版が追加されたらメール届けて光らせてくれないかな
27名前は開発中のものです:2007/12/07(金) 23:31:12 ID:76PALIOS
体験版やってみたけど、前作よりもサクサク進む感じだね。
全体的にマスターの廃止とか、ストーンとかのルールが簡略化されてる。
個人的に2体しか置けないってのはマイナスだなぁ。
序盤だけの仕様で、ストーリーが進むと4体置けるって仕様であることを願う。
28名前は開発中のものです:2007/12/07(金) 23:35:08 ID:jGvyuOK5
>>27
ググればわかるが。
とりあえず前作と同じルールもあるってことを言っておく。
29名前は開発中のものです:2007/12/08(土) 00:47:07 ID:su4t3Qtw
>>27
wiiのニンテンドーチャンネルに作った人のインタビューがあるから見てみるといいよん。
30名前は開発中のものです:2007/12/08(土) 00:52:27 ID:sp7ej5Fr
>>28-29
良かった・・。前作のルールもあるのか。
教えてくれてありがと。
インタビューみたけど、坂本さんが関わってるってことが分かっただけで
もうwktkがとまらない。
31名前は開発中のものです:2007/12/08(土) 01:47:58 ID:CKwiTYud
早くカエルの為に鐘は鳴るの続編を出すんだ
32たくみ ◆TakumipXVk :2007/12/08(土) 08:32:00 ID:W1F2pbMn
しまった!出遅れた!
今すぐヤマダ電機いってくる!
33名前は開発中のものです:2007/12/08(土) 08:40:44 ID:ZL2dwz8s
あまり売れないだろうなw特にゲームらしいゲームが好きとかいうタイプには


まあ、これとカルドセプトはどうなろうが買うがな。

34名前は開発中のものです:2007/12/08(土) 09:44:04 ID:PetE/D+j
>>27
体験版は2マスしかなくて2体だけだけど、
任天堂チャンネルの開発者インタビュー見たら
3、4体いたよ
35名前は開発中のものです:2007/12/08(土) 10:21:57 ID:1B9RgI1J
絵とか苦手だけど、みんながマンセーしてるので気になってる
前作は友達に対戦やろうって誘われたけど断ったんだよな
36名前は開発中のものです:2007/12/08(土) 10:51:25 ID:wYTTTph8
任天堂チャンネルからダウンロードしたけど
おもしろそうなんだが石の数の概念がいまいちわからんかった…
もう一回やってみるか
37名前は開発中のものです:2007/12/08(土) 11:15:38 ID:yU4Ipk0I
やべえ、DS買うかな…
38名前は開発中のものです:2007/12/08(土) 17:03:49 ID:hCAn9LM/
体験版がうまくチュートリアルになってるな。
39名前は開発中のものです:2007/12/08(土) 19:23:57 ID:tUEo8beW
ファミ通に2対2の写真しか無くて、ものかすごく不安なんだが。
バカなのか?記事書いたヤツと、任天堂の写真渡した部署のヤツ。
40名前は開発中のものです:2007/12/08(土) 21:50:09 ID:1kjtN6/e
>>39
不安になるお前さんが「バカ」なんだろ。
41名前は開発中のものです:2007/12/09(日) 01:50:07 ID:sUkTEenO
>>40
ゆとり、乙。
42名前は開発中のものです:2007/12/09(日) 15:31:39 ID:d1It2TnZ
前作でも新ルールの追加はいつもサプライズだったし
今回もマスターカード新発売とか演出するだろうと予想できた
任天堂の人も、前作ファンならその辺汲み取ってくれると期待してたんだろう

というか、マスター廃止なんて愚を冒すと思われるほど
見くびられるとは任天堂の中の人も想定外だったんじゃねーかな
43名前は開発中のものです:2007/12/09(日) 18:17:40 ID:sNufCqfx
最初に情報入ってきたのがファミ通で、それにSPDルールの画面しか載ってなかったからな。
不安視されても仕方ない。
44名前は開発中のものです:2007/12/09(日) 18:56:15 ID:hi2eMvzk
心配なのはキャラだけさ、
体験版じゃぁメッセージと止め絵が多かったけど
製品ではフィールドとミニキャラなんだよね?
てか、カードバトルシーン以外は公表されてない?
45名前は開発中のものです:2007/12/09(日) 19:57:27 ID:qw8+MR1d
公式HPでも2対2の画面がほとんどだな。
「ゲーム紹介ムービー」でも、前作ルールのは10秒も出てないんじゃないかな。
新規購入層を呼ぶためにわかりやすくしたのかも。
46名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 10:37:05 ID:wUMteo+q
前作のルールが難しすぎたっていう判断なんじゃない?
47名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 18:29:16 ID:ODwtWC4k
前作のルールが難しいとかどんだけだよ
48名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 18:31:19 ID:ODwtWC4k
あれだけじゃ面白さは伝わらんな。
ポリゴマ ベイ○レードだし
49たくみ ◆TakumipXVk :2007/12/10(月) 21:11:25 ID:uw86MloY
体験版やったけど勝敗の決まってるチュートリアルだけとは残念だ
レスポンスの改善は分かったけど思考時間については分からんかった
それでもやっぱさすがカードヒーローだわ
迷いなく買う!!
50名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 21:19:26 ID:eOEXvir/
>>46
ルールがカードヒーローより簡単なカードゲームはそうないだろ
深いところの戦略性は結構なもんだが
51名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 22:54:18 ID:GgeR/dV1
体験版とな!
古市までひとっぱしり行ってくる


                           。 −
                          o孕o三
52名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 05:57:01 ID:lr0t7CcZ
ニンチャンでDLしたが、おもしろかた
53名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 10:24:21 ID:o0a1I38M
>47
だから、任天堂が、売れなかった原因としてそう判断したんじゃないの?って話だよ。
54名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 11:57:08 ID:VuH5kmps
欲しいけど受験生だ(*´Д`)=з
55名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 13:24:04 ID:ZaSa1xXW
ドラえもんのやつと似たようなもの?
あれはカードに魅力感じなくてやめちゃったんだけど。
56名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 13:48:20 ID:pPck/4IF
似たようなもんだよ
あれはカードがただの絵だったからな
ルールはなかなかよく出来てたけど、カードに思い入れは出来んな
カードヒーローは7年経っても覚えてるくらいなのに
57名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 22:38:19 ID:WURzyTqe
       / ̄\
       |     |
        \_/
        __|__
     /      \
    /   :::─:::::::─\   
  /    <●>:::::<●> \    コーエーモンスターは
  |       (__人__)   |     ワゴンにおかれてかつやくする
  /     ∩ノ ⊃  /      モンスターのことだよ。
  (  \ / _ノ |  |     
  .\ “  /___|  |
    \ /___ /
58名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 22:53:17 ID:RRezAMgx
http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/
一世を風靡した侍魂 先行者 中国最強ロボ
59たくみ ◆TakumipXVk :2007/12/13(木) 20:57:31 ID:IiY2JXvw
あと一週間でカードヒーローの新作が遊べる
60名前は開発中のものです:2007/12/19(水) 10:33:35 ID:g5TtBRT0
遂に… 明日!
61名前は開発中のものです:2007/12/19(水) 14:18:48 ID:AUwHjIHQ
楽しみだなぁ
62名前は開発中のものです:2007/12/19(水) 16:25:45 ID:NaEDRMpW
通信しないと手に入らないカードがあるのはやめてほしい
63名前は開発中のものです:2007/12/19(水) 22:04:58 ID:h6P2IP5m
そんなに俺の金玉欲しい?
64名前は開発中のものです:2008/01/15(火) 19:33:24 ID:ucsAsktB
別に?
65名前は開発中のものです:2008/01/31(木) 19:19:58 ID:+jL/IOB/
66名前は開発中のものです:2008/02/17(日) 15:29:07 ID:ISY3QpRm
PSPは爆発するからカードゲームも出せないね。
67名前は開発中のものです:2008/02/18(月) 23:08:03 ID:dmWgoRW6
あげとくわな
68名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 16:49:04 ID:F10ipEQE
面白かったなこれ。
69名前は開発中のものです:2008/03/17(月) 18:45:49 ID:UJEul8gq
>>63
片方もらってやる。
70名前は開発中のものです:2008/04/09(水) 16:02:00 ID:6L3nrQOX
最木洋が優勝候補だな。
71名前は開発中のものです:2008/04/09(水) 20:56:25 ID:9HCFF+Jd
>>70
GK乙!!!
神対応の任天堂にいつまでも粘着乙
神の子桜井さんが作ったゲームは100点ブヒッ!!!
キャラ、内容、システム、初心者も遊べる革命ブヒッ!
100点以外の点数を付けるやつは池沼か基地害かGKの嫉妬ブヒッ!!
72名前は開発中のものです:2008/05/08(木) 00:37:45 ID:gDPVLFX8
73名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 20:12:04 ID:MBDkF4mr
あ!?!?!?!?
http://an.to/?fjfmvprt
74名前は開発中のものです:2008/05/29(木) 02:14:54 ID:Cpmslv1O
PS3ユーザーの顔面が醜くてオマケに太ってるとこが嫌い。
外見も内面も歪んでるんだな。
75名前は開発中のものです:2008/05/29(木) 02:16:56 ID:ucBgmsSy
あまり話題になってないみたいだけど、これ売れてるの?
76名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 23:20:49 ID:F5Qsg+2Q
ボチボチ。
77名前は開発中のものです
HERO