■■速報@ゲー速板 Vol.139■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1零細企業ψ ★
■名前のない部屋
 http://trip-luv.hp.infoseek.co.jp/
■GAME Watch
 http://www.watch.impress.co.jp/game/
■ITmedia Games
 http://www.itmedia.co.jp/games/
■電撃オンライン
 http://www.dengekionline.com/
■Gpara.com.
 http://www.gpara.com/
■PS3-FAN (SCE 系)
 http://www.ps3-fan.net/
■XNEWS(Xbox News) (MS 系)
 http://www.xbox-news.com/
■iNSIDE (総合 系)
 http://www.inside-games.jp/

前スレ■■速報@ゲー速板 Vol.138■■
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1191421493/
2名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 20:11:06 ID:xM/vSpo1
2
3名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 20:12:31 ID:JWZwVABj
【PS3】CALL OF DUTY4: MODERN WARFARE
http://item.rakuten.co.jp/edigi-game/jan-4580229961017/
12月13日発売予定

もちろん日本では箱○では発売されません
4たくみ ◆TakumipXVk :2007/10/05(金) 20:13:37 ID:RNO123Iy
あらら。やっちまったな。重複なんて
これは切腹するしかない
5名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 20:16:08 ID:mUAX3bkV
>>1
6名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 20:18:14 ID:ElUl+X2g
>>4
7名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 20:29:19 ID:LZ3m61xD
>>1
          ⌒\
            \
    __        |       ィ
    |:.:.:.\ _/`<Τ>ヘ  /.:.|
    l.:.:.:.:.:.:'y'   ( ・e・) `く.:.:.:.:.|
    ∨:.:.:../  / ̄\/ ̄\ \.:.l
      V.:./  /        \ \
    / 7  /       ,.へ. ト、 \ \
    / :/  / , イ/| /   >ヘ |\j  〉
.   / :/.  レイ「` ' <  / ./ |/   ∧
   マ:ヘ   \\__/   `ー'  ク ./ ̄
    ̄ \ト\> ⊂二⊃ . イl/ しゃー!
       `l\/.:,工:!ニ!オト、
      r┴/.:.:.\).:.:.:.:.U:∧
      `ー(`ー^ー^ー^ー^ー'ノ
        ム、_ノ ̄ ̄`′
8名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 20:45:16 ID:BhYDGRCk
実況メジャー1000円台になったら買おうっとw
9名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 20:47:47 ID:ZocTOFmy
PS3の年末タイトル心配してたけど、問題なさそうで安心した。
10名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 20:55:07 ID:4dGXr6V4
http://www.find-job.net/fj/showjob.cgi?id=53969
>(1)有名ファンタジーRPGのシリーズ最新作
>(2)新規ファンタジーRPG
>■開発プラットフォーム
>上記(1)(2)の各開発タイトルともにXbox360

更にこう書いてあるし
>■勤務地
>大井町(基本常駐)

トライエースの住所は
東京都品川区大井一丁目28番1号 住友不動産大井町駅前ビル5階

なので、インフィニットアンディスカバリーとスターオーシャン4ぽいと思った
11名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 20:58:35 ID:hS0aL9gt
322 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/10/05(金) 19:35:22 ID:BuMLDKyd0
「ドラゴンボールZ Sparking! METEOR」の
初日販売本数はPS2版、Wii版の合計で約14万本程度となった。
前作「NEO」のPS2版は初日のみで約17本を販売しており、
Wii版との同時発売により前作を上回りたいという
バンダイナムコの目標には残念ながら届いていない。
機種別の内訳は、PS2版:Wii版が8:2といったところ

「DBZ」と同じくPS2とWiiの2機種で発売になった
「実況パワフルメジャーリーグ2」は、2機種合計で約2.5万本。
初日で7万本以上を販売した前作の勢いはなく、
消化率も共に1割台と大苦戦中。
7月の「14」からわずか2ヶ月強での発売はさすがに厳しかったか。

「ガンダムバトルクロニクル」は初日で約5万本を販売、
前作「ロワイヤル」比の160%という好調な出足となっている。

ミストウォーカーが手掛けるDSオリジナル新作
「ASH アルカイックシールドヒート」は約4万本。
オリジナルタイトルにしては健闘した部類だとは思うのだが
消化率は3割を切り、流通価格も一部で3000円を下回るなど
期待値が高過ぎて実績が追いついていない印象を受ける。
12名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 21:09:43 ID:r0tpNXDD
やっぱりASHはダメだったのか
13名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 21:10:17 ID:MpobMwTo
>10
へーこういう見方もあるんだ。面白い。
途中にこそっとXBOXって書いててわろたw

PS3のほうのタイトルはなんだろう?渋谷勤務。
14名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 21:11:50 ID:CWLUnu/c
思うんだけどなんで合計を書くのかな?
15名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 21:14:11 ID:fG9j0U6h
初日販売本数はPS2版、Wii版の合計で約14万本程度となった。
前作「NEO」のPS2版は初日のみで約17本を販売しており、
Wii版との同時発売により前作を上回りたいという
バンダイナムコの目標には残念ながら届いていない。


これさー
半年くらいでキャラ追加したくらいの新作出して
前作より売れると思ってる方がどうかしてるよな
16名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 21:15:22 ID:k8cN4hb5
【やすし】スパーキングメテオ&街〜運命の交差点〜
1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/05(金) 20:27:23.64 ID:xAqpc7Jv0
【避難所】
http://yy52.60.kg/yasushi/

【peercast導入方法】
http://www.geocities.jp/fair_asuka_commission/peercast1.html

http://221.248.108.103:8888 @50

wifiコード 408134092907

ふるぼっこにしてやんよ(^^)凸
鏡さんも募集してます。。。
17名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 21:18:09 ID:CWLUnu/c
>>13
PS3のほうは・・・龍が如く?かな
ってかXBOXの方SOだとはおもえないけどなぁ
だとしてもマルチで箱の方の面子が足りないとか?
18名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 21:20:22 ID:1q9JjlAb
>Wii、PS3、Xbox、Nintendo DSと、ほとんど全てのプラットフォームでのお仕事があります。

ここでAAAはありえないと判ると思うんだがな・・・
痴漢のお花畑には感心するな・・・
19名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 21:20:40 ID:0691wJfK
>>10
Mayaよく使ってるのはスクエニだしな
よくこれ探してきたな
20名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 21:23:46 ID:Ivp0cz7f
とりあえず
>(1)有名ファンタジーRPGのシリーズ最新作
>(2)新規ファンタジーRPG
を箱で開発中って事か。
21名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 21:24:07 ID:PS5cfWsr
派遣か
今はなんでも派遣だな
この国おわっとる
22名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 21:25:17 ID:CWLUnu/c
>>18
いや・・そこの文章はあまり関係ないと思うぞ。
まぁ・・よくわからんが上の方はセガにリンクしてるから
間違いなく龍が如くかと
23名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 21:27:07 ID:CN56s2ds
24名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 21:30:19 ID:BhYDGRCk
>>21
やがて中国に出稼ぎに行く時代が来るね
25名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 21:30:31 ID:ZocTOFmy
・ゲームプログラマー
業務内容にはプラットフォーム間の移植等も含まれます。

↑これについては?
26名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 21:30:57 ID:CWLUnu/c
・ゲームプログラマー
企画指示書にを基に、各種ゲームプログラミング業務を担当していただきます。
業務内容にはプラットフォーム間の移植等も含まれます

どうもマルチっぽいな
27名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 21:48:54 ID:IP6wjzCO
418 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/05(金) 21:46:41 ID:9IXfWFKW0
偽造かは分からんがGmailで40GBモデルのスペック
ttp://img130.imageshack.us/img130/769/sanstitrerq5.jpg



何気にSACD再生機能が省かれてるな
28名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 21:49:36 ID:ng/6hcjp
ありゃー、意外なところからSO4が箱○独占ってばれちゃったなw
インプレスの誤報はPS3の落日ぶりに拍車を掛けたなw
29名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 21:50:14 ID:ZocTOFmy
>>28
・ゲームプログラマー
企画指示書にを基に、各種ゲームプログラミング業務を担当していただきます。
業務内容にはプラットフォーム間の移植等も含まれます
30名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 21:51:00 ID:CWLUnu/c
>>28
キモイねw
31名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 21:51:51 ID:ng/6hcjp
戦死必死w
始まった箱○がくやしいのうw
32名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 21:53:09 ID:z+b80v5v
>>11
>消化率は3割を切り、流通価格も一部で3000円を下回る

\(^o^)/ヒゲオワタ
33名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 21:53:30 ID:U0JLI/vs
箱○って、何回始まるのだろうか
34名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 21:54:03 ID:CN56s2ds
>>27
0.4kgも軽くなってる!
35名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 21:55:35 ID:CWLUnu/c
>>31
良かったね。マルチで。
36名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 21:56:13 ID:lPL8hDCW
ここまで情報が氾濫すれば、さすがに何も無しって事はないよね。
廉価版PS3,日本での価格はいくらになるんかいな。
37名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 21:56:40 ID:go9HVDq6
>>31
日清カップヌードルでも食ってろ!
38名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 21:58:28 ID:6NnuiS2X
値下げって普通儲けを切るんだよね
39名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 21:58:47 ID:CWLUnu/c
箱なら箱でどうでもいいけどいい加減ハード発表しろって思う。
なんでわざわざハード未定とかやる必要あるんだか。ユーザー惑わせて意味あるのか
40名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 21:59:31 ID:ZocTOFmy
FF13の動画いつまでたっても公開しないスクエニだし、今更だな。
41名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 21:59:44 ID:qZsWHtdJ
PS3って、いつ始まるのだろうか
42名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:00:19 ID:xM/vSpo1
ハード未定とか聖剣4の悪夢が
トライエースなら大丈夫だと信じてるよ・・・
43名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:02:38 ID:IP6wjzCO
44名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:03:18 ID:g6qEIiSt
>>41
もう始まってるぞ 誰も気にもしないけど
45名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:05:12 ID:CWLUnu/c
>>44
この人いつもの人って奴??このスレッドの癌
46名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:05:37 ID:CN56s2ds
>>43
色んなところから画像が出てくるね

それにしても本当にわからないのは、何故このタイミングで値下げに踏み切ったんだろう
47名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:06:18 ID:z+b80v5v
699ドルってたけーな。
日本のPS3は値下げしすぎてるってことか。
48名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:06:27 ID:g6qEIiSt
>>45
???誰のこと つーか何そのメール欄
49名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:06:43 ID:CWLUnu/c
>>40
なんか天狗になってるよね。動画は公開しないハードも発表しない
何がしたいのだろう。
50名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:07:53 ID:fG9j0U6h
社長が訊く『スーパーマリオギャラクシー』
http://wii.com/jp/articles/mario-galaxy/crv/vol1/index.html
51名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:09:19 ID:VkvJ86yg
xbox360はゴミ箱で死んでるけどね
52名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:10:00 ID:z+b80v5v
クソ売れてない箱○にオッシャン4出すとか自殺だからねーだろ
2年で50万にすら届かず、超キラーソフトwのヘイローで週5800とか
ろくなゲーム出てない週のPS3の半分にもいかずに
お祭りしてるような討ち死にっぷりだぞw

海外でたいして売れてるタイトルじゃないしw
53名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:11:18 ID:fG9j0U6h
FFは12が糞過ぎたんでとっくに見限ってるんだけど
13のトレーラーで流れる音楽が良くて俺を悩ませる

12もロードオブホープだけはその他の本編全部足したより素晴らしかったけど
まさかとは思うがまた葉加瀬じゃないだろうな
54名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:11:51 ID:Lvsk/Cof
>>15
ほんとだよねぇ〜。
去年は月刊テイルズとか・・・ネタ切れにもほどがある。
55名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:12:19 ID:DD+cWxRi
>>52
超キラーって、それは海外の話だぞ。
56名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:12:50 ID:6NnuiS2X
案外ホワイトエンジンのマルチ化の時点で開発止めてるのかもね。
コナミは出す気満々だけど。
ゲームしか無い会社との力の差を感じるね
57名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:13:02 ID:CWLUnu/c
まぁFF13やるからPS3は買うけどsoのためだけに箱は買わないな。
箱だけならスルーだしマルチなら買うと思う。
58名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:13:57 ID:5DdNE0ly
痴漢は普段ワールドワールドいってるくせに
こういうときだけ日本ですってかw
59名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:13:57 ID:CN56s2ds
マジな話、SO4はラストレムナントが多く売れた方に出すんじゃない?

それか交渉材料
60名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:14:41 ID:CWLUnu/c
>>59
そんなことやってる暇あるならさっさと作れって思う。
61名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:15:14 ID:0GY+X3FP
まず箱○でSO4出して
完全版をPS3で出すとかじゃね?
62名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:15:26 ID:g+x4kjaM
>>54
今年も年末から月刊テイルズ
63名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:15:46 ID:CWLUnu/c
FFって一つくそでもチーム違うから同じイメージ持ってはいけないタイトル
64名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:15:50 ID:InzN8gAP
>>59
それだと確実にPS3だがw
本体がすでに倍以上出てるし、
その差も毎週広がってる。
ラスレム出る頃には3倍近いはず。
65名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:16:58 ID:CWLUnu/c
まぁマルチ同発の場合どんな差が出るのか無双5で分かるよ。
66名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:17:17 ID:GTbKlwoF
>>47
値下げっていうかヨーロッパは税金が高すぎる
67名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:17:30 ID:qZsWHtdJ

PS3は世界でビリ
日本で2位

何いばってんの?
68名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:17:57 ID:CN56s2ds
>>60
■eも必死だからねぇ

>>64
うん、そうだといいよね
本体の差が3倍近くあるんだから、PS3が勝つに決まってるもんね
負けるなんてありえないもんね。普通に考えたらね
69名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:18:04 ID:5vzNL4Ii
ドラゴンボールはPS2という旧世代機でタイトルとしてほぼ完成・成熟してしまったことが今後苦しいかも
70名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:18:18 ID:go9HVDq6
>>61
トラスティベルコースか、ありえる話だ
71名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:19:17 ID:szrjJaKV
DBZのPS2とWiiの売り上げの差が凄いな
PS2版が10万本以上でWii版が3万本以下って事だろ?
PS2版とWii版で操作方法以外で違いとかあるの?グラは一緒?
72名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:19:30 ID:InzN8gAP
>>68
PS3は30万本越えのソフトが2本あるが、
箱○は10万越えたのすらブルドラとDOA4の2本しかない。
ま、そういうこと。
73名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:20:20 ID:5DdNE0ly
>>71
棒振ってカメハメ波を繰り返す自分を想像してみろ。
買いたくなるか?
74名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:21:16 ID:fG9j0U6h
>>62
マリオも酷いぜ

7月:マリオパーティ
9月:マリオストライカーズ
11月:マリオギャラクシー、マリオパーティDS
12月:マリオ&ソニック五輪、スマブラX
75名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:21:27 ID:xM/vSpo1
>>61
ナムコならそうするだろうなw

開発がトライエースで販売スクエニだからその線は多分無いと思うが
76名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:22:14 ID:5DdNE0ly
>>74
配管工が過労死する…
77名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:22:36 ID:nONBCwCk
>>74
マリオはかなりの確立で大作級に売れるから
78名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:23:20 ID:CN56s2ds
>>74
マリストとマリギャラ以外は他社だけどね

他社からも引っ張りだこって事なんだろうねぇ。強いねマリオブランド
79名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:23:31 ID:go9HVDq6
まさにマリオ投げ売り状態
80名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:23:33 ID:EnPLVkkF
>>71
Wii版がwifiで対戦可能とか聞いたな
本当か知らんが
81名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:23:48 ID:xM/vSpo1
つーかSO4はインフィニが箱である以上箱かマルチが妥当だろ
トライエース的に考えて
82名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:24:07 ID:fG9j0U6h
>>71
Wii版のがロードが早くて無料ネット対戦が出来る

PS2版のが売れるのはPS2コンに慣れてる人が多いのと所持者が圧倒的に違うからだろう
いくらWiiが高速で普及してるって言ってもライト層込みでの話だから
ドラゴンボールみたいなゲームはあんま売れないだろう
パワプロも同じのが両機種で出たけどPS2版の方が圧倒的に売れてた
83名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:24:17 ID:g+x4kjaM
>>71
Wii版はネット対戦有る
84名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:25:02 ID:CWLUnu/c
何で猫も杓子もマリオマリオで飽きられないんだろう.マリオなら何でもいいのか
85名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:25:36 ID:hS0aL9gt
test
86名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:25:40 ID:JWZwVABj
>>74
マリオ乱発だなw
配管工に仕事させすぎだろ
87名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:26:19 ID:CN56s2ds
>>84
それはディズニーランドの来場客に向かって「お前らミッキー見飽きねーの?」って言ってる様な物だと思う
88名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:26:33 ID:EnPLVkkF
>>82
ドラゴンボールこそライト向けだろ
89名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:26:56 ID:CWLUnu/c
>>82
いくらWiiが高速で普及してるって言ってもライト層込みでの話だから
ドラゴンボールみたいなゲームはあんま売れないだろう

DSにもいえること・・ようは売れてるからって何でもそのハードに出せばいいってもんじゃない
よく居るよなゲハの馬鹿に・・・何々はやっぱDSで出すべきだNo1ハードで出すのが常考とか言い出す奴
90名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:27:17 ID:sDSbPF4K
>>87
オレ、プーさん目当てだし
91名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:27:22 ID:JWZwVABj
>>82
Wiiは急速に落ちて来てるけど
92名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:27:33 ID:CWLUnu/c
>>87
だいぶ違うと思う。。
93名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:27:36 ID:fG9j0U6h
マリオは配管工でゲームが乱発してるのに配管ゲームが一個もない衝撃の事実
何故か宇宙で冒険したりオリンピック出たり亜空の使者と戦ったり
サッカーしたりパーティしてる良く分からん男
94名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:27:37 ID:xM/vSpo1
既知の物だから安心できるんでしょ>マリオ

マンネリ詰まらない、斬新さを望むとか言ってる奴に限って定番物にしか手を出さなかったりする罠
斬新とか言って糞ゲー作って自滅するメーカーは見習ってくれ
月間テイルズ良いことじゃないか
95名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:27:47 ID:Ynerp3iA
>>74

中身はかぶってないから良いんじゃね?
96名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:28:20 ID:CN56s2ds
>>91
それが通るなら、今週の箱○は300%以上アップしたらしいよ
97名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:29:08 ID:fG9j0U6h
>>91
落ちてなおPS2より早い
もっとも発売時期が違うからそのまま比べていいのか知らんが
98名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:29:38 ID:nONBCwCk
キャラものでもシリーズものでも内容さえ良ければ乱発しても構わんよ

何も考えず冠タイトルさえつければ売れると勘違いしてるメーカーは死んでいいよ
99名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:29:59 ID:Gen3Crb6
30代ひきこもり痴漢の3日分 今後ログ等を引くときにどうぞ

ID:CN56s2ds 10/5
ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/gamenews/20071005/Q041NnMyZHM.html
ID:iJnsjO4s 10/4
ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/gamenews/20071004/aUpuc2pPNHM.html
ID:2I+KI2f2 10/3
ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/gamenews/20071003/MkkrS0kyZjI.html
100名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:30:27 ID:CWLUnu/c
マリオばっかに頼るのもどうかと思う
何でもかんでもマリオだのポケモンだのに頼って出すのとシリーズに頼るの
まだ後者の方が良いともう・・
101名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:31:26 ID:GTbKlwoF
WiiとPS2のマルチって大体PS2が3倍以上売上が上だよな
やっぱりまだまだ据え置きはPS2が強いんだろな
102名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:31:38 ID:ZKQIbnCd
ウォーホークってどうなったん
103名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:31:55 ID:5DdNE0ly
>>102
ウホ
104名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:32:12 ID:E3/MRpnK
巨人のドシンとか動物番長みたいなの全然出さなくなったよね
ピクミンそろそろこないかな
105名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:32:40 ID:nONBCwCk
>>101
そりゃ新ハード買うより既存ハードでソフト買う層の方が多いだろう

まだ1年しか経ってないし
106名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:33:05 ID:xM/vSpo1
マリオは他社には無い圧倒的な強みなんだから使わない手は無いだろ
107名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:33:21 ID:5DdNE0ly
>>99
あいかわらず見事に家から出てねーな。
108名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:34:27 ID:CN56s2ds
>>102
北米で今週までの合計で17万本くらい売れてたよ
109名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:35:14 ID:InzN8gAP
>>108
HALO3飽きるの早かったんだなw
もう2chべったりか。
110名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:35:56 ID:JWZwVABj
>>108
そりゃパッケージだろ
ほとんどDLだって話だが

111名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:35:57 ID:CN56s2ds
>>109
目が疲れるから長時間できなくてね

そういえば、PS3って今何やってるの?
112名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:36:25 ID:25QCBYg7
>>104
巨人のドシンは今出せばウケるだろうに
113名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:36:33 ID:ZKQIbnCd
>>108
日本でも昨日発売じゃなかったっけ
114名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:36:39 ID:fG9j0U6h
そもそもWiiが既にPS2と同等のラインナップや販売数を当たり前に思われてる事が凄いのよ
発売からまだ一年経ってないんだぜ?
PS2の時はPSソフトがそのまま使えたから気にならなかったかもしれんが
PS2専用ソフトが普及するまで随分かかって最初の一年ではミリオンタイトルも出てなかった
115名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:36:44 ID:nFrMVSp9
>>109
一週間もちませんでした><
116名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:37:07 ID:CWLUnu/c
正直横スクロール(今は3Dも仕方ないか)のマリオ以外はとってつけたマリオにしか見えない。
マリカーぐらいまでは良かったけど・・マリパとかサッカーの奴とか・・・
117名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:38:35 ID:6NnuiS2X
HALOはマッチングが糞いから待ち時間に書き込めるしね
マジでウホのマッチングがうらやましい
118名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:38:54 ID:CWLUnu/c
>>114
wiiって特殊なハードだからね。PS2の売れ行きとか今までの傾向参考にならないと思う
最初は楽しいけど段々あのリモコンが鬱陶しくなって来たし。次の手を
考えるべき
119名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:39:24 ID:fG9j0U6h
>>116
とってつけてるとしても
高橋名人パーティとマリオパーティじゃ売り上げに雲泥の差が出るから
販売側としてはキャラ使いたいんじゃね
120名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:39:42 ID:CN56s2ds
>>117
もしかしてフレとチーム組まない人?
121名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:40:03 ID:nFrMVSp9
ウホ
122名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:42:01 ID:25QCBYg7
>>118
最近ソフトはバトレボしかやってないけど無線で小さくて軽いコントローラーって認識でやるとすごく便利なのに
ポインタしようとするととたんに面倒になる不思議
クラコンのスティックでやることもあるけど抜き差し面倒だしなあ…
123名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:43:39 ID:CWLUnu/c
>>119
だから買う人は良く飽きないなぁと・・。
いたすとFFDQとか見たいに一発タイプでも無いのに。
COFF7みたいに一つの軸があるわけでも無いのに・・って
124名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:45:46 ID:CWLUnu/c
>>122
PS3とwii所持してるけどDQSで限界を感じた・・感度悪いなって
やっぱWiiリモコンメインにしちゃったのは失敗だと思う
これでクラコンをメインにしちゃうとPS2で良いやってなっちゃうし。
125名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:46:25 ID:EnPLVkkF
そういや、WARHAWKってDL版が好調で、ヘッドセットの付かない廉価なディスク版も出すんだってな
結構面白いから、日本でも流行れば良いのに
126名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:46:37 ID:6NnuiS2X
120が俺を虐める
理想はスマブラみたいな匿名対戦です
お察しください
127名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:46:38 ID:JWZwVABj
ウホはPS3がサーバーだからな
てか32人やるには1人犠牲にならなきゃダメってのはなんだかなあ
SCEのサーバーはいつも満員だし・・
128名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:46:39 ID:ov+j6hS9
自分に合わないゲーム批評したって何も変わらんよ
それだけ売れるってことはそういうゲームを楽しむ層がいるってことだ
129名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:46:44 ID:xM/vSpo1
別に毎作買う訳じゃねーだろw
ラインナップの中からどれか一つか二つが精々じゃねーの?
130名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:47:16 ID:fG9j0U6h
>>122
俺その面倒は消えた
本体のトコまで行ってコントローラー変えるの凄いかったるかったんだが
席を立たずに手元で変えられるのが何気に嬉しい
リモコン二個あるから抜き差し面倒でも挿しっ放しで1コン変えられるしな

でもポインターに不満があるのは同意
でかいTVに近い場所で遊ぶとズレが半端じゃないし
センサーをTVの上に置くか下に置くかで変わるんだから細かい設定できるようにして欲しい
131名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:48:00 ID:ZAaL0rSy
CWLUnu/c コイツ何回書き込んでんだよ
毎日毎日うぜぇなゲハかVIPで氏ね
132名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:50:01 ID:fG9j0U6h
>>131見て見直してみると
ID:CWLUnu/cって任天堂批判?みたいな書き込みばっかだな
ズラリと
133名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:50:06 ID:nFrMVSp9
ガンダムクロニクルを25日まで遊んで、
25日からはアルトネリコ2と軍神ハゲイトス先生でハァハァしつつ
忌火起草でチビるというのが正しいPSW住人の在り方

てか俺の予定
134名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:50:08 ID:go9HVDq6
まぁ、日清カップヌードルでも食って落ち着けや
135名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:50:38 ID:CWLUnu/c
まぁ買いたい人は買うんだろうし売れてるものは売れてる
wiiの層は今までの売れ行き常識?とは違うんだと思う。
そうゆう意味でもPS3も箱も残らないと困るね。wiiだけ残られても。
何でもかんでもリモコンで斬れじゃ飽きちゃうよ
136名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:51:12 ID:JWZwVABj
噂の『ICO』チームは、現在"続編"を作っているかも……SCE役員曰く
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3839

ICOの続編キター
のか?
137名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:51:56 ID:xM/vSpo1
一々反応する奴もウゼェよ
荒らしに反応する奴も荒らしだ
時間無駄にしてる馬鹿ぐらいスルーしろ
138名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:52:07 ID:KzWpADK7
まあセンサーバーにセンサーを仕込んだ新型を出して欲しいとは思う
コストがどのくらい上がるかによるんだろうけど
139名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:52:34 ID:nFrMVSp9
>>136
どっちの続編だよ。
時系列はワンダ→ICOだっけ。
でも城はICOで崩れたからなぁ。
140名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:52:49 ID:utle5KoQ
自己主張してんのがうぜえ
141名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:52:50 ID:IP6wjzCO
228 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/10/05(金) 22:47:19 ID:Htaolv3A0
さっき修理から戻ってきた俺のDSL
やばいくらい尿液晶で笑えない
ヤフオクで売って新型PSP買うお金にします

http://vista.jeez.jp/img/vi9159180046.jpg
http://vista.jeez.jp/img/vi9159189365.jpg



これはひどい
142名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:52:51 ID:CWLUnu/c
いや俺あんまり此処来ないよ?後確かに任天堂批判してるのも認める
俺には合わなかったしすぐ飽きた
実際買ってみての感想。まぁスレ違いだからもうこの話題は終わりにするね
143名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:53:35 ID:ov+j6hS9
>>136
そりゃ作ってるだろ
前から何か作ってるって言ってるし解散したなんて聞かんし
144名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:54:21 ID:fG9j0U6h
>>135
リモコンで切るゲームってあんま多くないよ
マリオストライカーズや紙マリオは既存のジャンルを上手くリモコンにマッチさせてるし
振って切るゼルダも振るだけで過去のゼルダと変わらないスタイル
いわゆる斬りゲーはドラクエソードと無双KATANAくらいじゃないかな
145名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:54:35 ID:P4oVoVTP
確か前に何かの雑誌でPG急募なんてやってたっけな
146名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:54:36 ID:ZocTOFmy
>>136
作ってるのは分かってるんだよね。前から。
スクショとかみたいよね。
147名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:54:37 ID:JWZwVABj
ID:CWLUnu/c
そういえばほんとに痴漢なの?
って言ってた人いたけど
痴漢丸出しですね今日は
148名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:56:02 ID:nFrMVSp9
>>147
いつもの痴漢ならID:CWLUnu/cじゃなくてID:CN56s2dsの方だぞ。
どうでもいいけど。
149名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:56:48 ID:JWZwVABj
>>148
ああ、そうだった
良く見てなかった悪い
150名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:56:50 ID:xVh/61hb
その人プレステ派みたいだよ
凄く必死に擁護してるのみたことある
PSPだったかPS3だったかは忘れた
151名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:57:00 ID:CWLUnu/c
>>144
あとゼルダとレッドスティールとかやった。
やってることが同じに感じただけ。まぁ人それぞれなんだろう。
これ以上言うと変な濡れ衣着そうだからやめとくわ
152名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:57:30 ID:utle5KoQ
153名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:58:18 ID:v4GIW2Yn
ゲハの速報民だろw

あそこは任天堂憎しで動いてるから
変にメール欄いじって自己主張するところがまさにゲハ民
154名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:59:01 ID:CWLUnu/c
別に何々派とか無いけどね。
まーどう思おうとご自由に
155名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:59:14 ID:CN56s2ds
自己主張はみっともないよね
156名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:59:42 ID:CWLUnu/c
>>155
お前に言われたくない。
157名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:00:26 ID:EnPLVkkF
そういや、PSPのガンダムがかなり高評価だな
ガンダムゲーって、主流ハードで出る奴は糞なのに、サブハードで出る奴は出来が良いんだよなw
SSやDCでもそう
158名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:01:17 ID:2crc22Nc
こいつにたびたびここに来ては任天堂のソフト批判でして消えるからな
単なる荒しなんだろ
159名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:02:16 ID:fG9j0U6h
>>157
今のPSPはロードの早いPS2みたいなもんだからなぁ
そして携帯機のスペックでPS2ならお釣りが来るし
きちんと作ってあれば良作にならないわけがないって所じゃね
160名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:02:36 ID:ng/6hcjp
>>75
ナムコは箱○にベッタリだけどね。
エスンコシリーズは完全独占だから6〜8までゴミ捨て3では発売されないだろう
161名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:02:46 ID:nFrMVSp9
任天堂が一刻も早くやるべきことは
怠け者の松野の尻をブッ叩いて
早くWii用RPGを作らせることだ。

配管工を酷使してる場合じゃない。
162名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:02:50 ID:eYp6twoK
良作・駄作にハードは関係ないだろw
163名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:03:32 ID:nFrMVSp9
>>160
べったりのナムコは最近ショパンを
164名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:03:39 ID:ng/6hcjp
結局、契約更改しただけだなw
戦死ども残念でしたwww

CNBC.com: New partnership between Bungie and Microsoft, not a breakup 
http://www.n4g.com/industrynews/News-72311.aspx 
165名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:05:39 ID:25QCBYg7
>>161
それでもモノリスなら…
166名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:06:13 ID:ykMObCJC
>>160
PS3
http://namco-ch.net/list_game/list.php?hid=28
鉄拳6
のびのびBOY
新RPG
新シューティングゲーム
新スポーツゲーム
タイムクライシス4
鉄拳5 DARK RESURRECTION ONLINE



XBOX360
http://namco-ch.net/list_game/list.php?hid=27
スマッシュコートテニス3
ACE COMBAT 6 解放への戦火
アイドルマスター
Love FOOTBALL 青き戦士たちの軌跡


どこが?
167名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:07:05 ID:fG9j0U6h
>>161
そして誕生する『マリオRPG(仮)』
168名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:07:40 ID:eYp6twoK
>>166
まぁ国内を無視するわけにもいかないしねぇ
少なくともナムコが任天堂ハードに注力することはないだろうなw
169名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:07:47 ID:24Way2LU
>>157
GCの戦士達の軌跡も結構面白いよな、ロードの長さとかはキツイけど
170名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:08:02 ID:qh7W3zVG
>>160
ショパンがマルチ
塊の新作がPS3とWiiへ
タイムクライシス4、鉄拳6、塊魂の生みの親の新作ののびのびBOYなどがPS3のみ
PS3の発売予定の新シューティングゲームはエスコンの可能性がある
171名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:08:14 ID:CeP7mxOW
>>158
sageのあとのスペースが特徴的だよね
なんだろう
172名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:08:53 ID:kZO1ewtU
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無 ■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。                        ■
■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。                       ■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
173名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:09:10 ID:eYp6twoK
エスコンシリーズが360独占なんて初めて聞いたんだがホント?
174名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:09:17 ID:ng/6hcjp
>>166
そんなタイトルすら決まってないのを挙げられてもなw
常考、開発中止だろ。特に新シューティングwwww
175名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:09:31 ID:CN56s2ds
>>166
ビューティフル塊魂が抜けてますよ
176名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:09:53 ID:xVh/61hb
>>166
発売日未定が多すぎるところかな?
「現在は」360に注力してるっぽく見える
時間が経てば逆転するかもしれないけどね
177名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:10:09 ID:g+x4kjaM
>>161
モノリスが開発中のDisaster: Day of Crisisが終了しないと無理なんじゃないの
178名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:10:21 ID:EnPLVkkF
>>169
あれも評判高いよな
バンダイは投入する開発チームを間違ってるなw
179名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:10:23 ID:ng/6hcjp
>>170
新シューティングゲームは開発中止だろw
出すとしてもリッジのおまけだった是日臼じゃね?wwっww2
180名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:10:36 ID:E3/MRpnK
>>167
クッパが枢機卿で
ピーチは姫として育てられたけど実は捨て子だったとか
マリオが運命に翻弄されながらもがくRPGですね
181名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:11:48 ID:qh7W3zVG
そもそもナムコが箱○寄りってのは
エスコンが箱○に言ってPS3版塊が開発中止になりショパンが箱○のみだったから
箱○寄りって言われてたんだろ

塊はPS3でも出ることになってショパンが移植された今じゃエスコン6しかないけど
PS3にゃ鉄拳6やタイムクライシス4とかあるけど
182名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:12:17 ID:InzN8gAP
なんでageで書き込んでる奴はおつむがおかしいのばっかなんだ。
183名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:13:00 ID:ng/6hcjp
>>181
鉄拳6やタイムクライシス4はマルチだろ
184名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:13:08 ID:CN56s2ds
>>181
> 塊はPS3でも出ることになって

TGSでも発表されなかったね
185名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:13:48 ID:O3rX/DhE
ナムコはマイクソから金貰ってトンズラw
186名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:14:08 ID:nFrMVSp9
ショパンも塊もエスコンも全部けっこうですから
そこの後ろに隠れてるアイマスちゃんをこちらによこしてください。
187名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:14:20 ID:ZocTOFmy
>>183
ソース
>>184
開発者が名言
188名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:14:29 ID:ng/6hcjp
そもそも終わったPS3向けにソフトを作る理由がないんだけどなw
ファーストなら渋々作るかも知れないが、サードはもう作らない。
PS3のソフトを作るって事は株主に対する裏切り行為。
189名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:14:53 ID:ykMObCJC
>>175
PS3にも結局塊魂出るだろ
190名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:15:13 ID:ng/6hcjp
>>187
開発者が明言のソース出せw
肉声でな
191名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:15:23 ID:xVh/61hb
>>181
んーカルドサガはアレだったけど、アイマス以降コンスタントにソフト出してるからね
ただ片方を切り捨てるつもりは無いと思う
1年先行した分360ソフトが今出てきてるって考え方もできるから
来年はPS3ソフトが連発する可能性もある
192名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:15:46 ID:ZocTOFmy
>>190
まず言い出しっぺから
193名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:15:46 ID:qh7W3zVG
194名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:15:49 ID:CWLUnu/c
あげてる人が箱擁護してるんだな
195名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:15:57 ID:DD+cWxRi
>>173
「6」のパッケージにオンリーが付いてる。
シリーズ自体ではないよ。
196名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:15:59 ID:eYp6twoK
>>190
:(;゙゚'ω゚'):
197名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:16:56 ID:go9HVDq6
ID:CN56s2ds 2ds ニンテンドーDS   
これは酷い
198名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:17:25 ID:eYp6twoK
>>195
だよな・・良かった
PS3はまだしも360は買う気が全く起こらないからホントだったら絶望してたぜ
199名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:18:03 ID:Ov6nxBNN
>>160
べったりだったらなんで以前は箱オンリーと言い張ってた
ショパンを手の平変えてPS3に出したり塊も出ないと思わせといて後から出したり
エスコンと同じくリッジレーサー6を箱○オンリーのロンチに見せかけておきながら
同じゲームのバージョンアップ版を「これはリッジレーサー6ではなく7!」
とか言いながらPS3のロンチで出すような真似が出来るんだよ
200名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:19:18 ID:ng/6hcjp
国内では知名度低いHalo3が6万本で週間1位だから、
AC6は国内で10万本も期待できそうだな。
11/1にはPS3は週間5000台を切っているだろうから、
本体の売上げもいよいよ箱○が上回るだろうな。
PS3が箱○の台数を上回っているのは今のうちだけだなw
201名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:19:39 ID:y8944NwE
ゲハ?
202名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:19:50 ID:fG9j0U6h
>>197
んな事言ったらお前のIDはドラクエ6じゃないか
203名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:20:29 ID:qFdWNUwA
>>200
>国内では知名度低いHalo3が6万本で週間1位だから
??
204名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:21:32 ID:ng/6hcjp
>>195
今までのACは同一プラットフォームで3作ずつ発表されてる。
ということは、箱○でACが3作作られるのは決まったも同然。
また、今までACにマルチはなかった。箱○独占も同然。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
P S 3  終 わ  った  な 

205名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:21:36 ID:CN56s2ds
>>193
それ言ってるの外人だけだから、日本語を聞き間違えたんじゃないかと思うんだけど
のびのびボーイのことじゃないかなぁ

現にそれ以降、一度も話題が出てない
206名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:22:19 ID:eYp6twoK
>>200
360所有者の中ではかなり知名度高いんじゃ・・・
まぁPS2で20万、PSPで10万のタイトルがどうなるかは見物
207名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:22:30 ID:xM/vSpo1
ショパンは手の平変えて無い
初めからこうするつもりだったように見えたが

PS3も箱○も販売台数が伸びるきっかけが無いし
Wiiは需要終了気味
携帯ゲーム機以外のハード売り上げを語る事は殆ど意味無いなw
208名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:22:45 ID:Cbg2uo8W
ttp://kotaku.com/gaming/please-explain-yourselves/japanese-devs-explain-why-japan-hates-the-360-307424.php
Japanese Devs Explain Why Japan Hates The 360
元記事のリンクのtころでも使われている写真↓
ttp://www.gamespot.com/news/index.html

これって本体発売日の写真だっけ?
209名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:22:57 ID:CWLUnu/c
俺は叩くくせにID:ng/6hcjp←この辺は叩かないの?
210名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:22:57 ID:eYp6twoK
>>204
なんだよ妄想かよ、びっくりしたぜ
211名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:22:59 ID:Bg80+UnV
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/t/trustybell/
only onXbox360
only onXbox360
only onXbox360
212名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:22:59 ID:qh7W3zVG
>>200
6万で週間1位とか奇跡じゃねーのw

エスコンに過度の期待をしてるようだが
PS2で出たやつは20万以下だったし
PSPのは10万だったし

箱○で出たらどうなるかわかるよな?w
213名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:23:05 ID:ng/6hcjp
>>199
平井6はオンリーじゃない件w
214名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:23:30 ID:xGBarF/V
>>78
マリストも海外
自分でやってるのはギャラだけ

マリオパーティ ハドソン
マリオストライカーズ Next Level Games(カナダ)
マリオパーティDS ハドソン
マリオ&ソニック五輪 Sega Japan、Sega Sports
スマブラX HAL
215名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:23:58 ID:64vuu4dr
ショパンてまんま移植なのかそれともそれなりに手加えるのかどっちなんだろうな
戦闘以外糞っての見てると流石に買うの躊躇われる
216名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:24:13 ID:Jm1NJwXP
>>204-205
今日はいつものに加えてもう1匹なんか沸いてるw
しかし痴漢は頭がおかしいのばっかだなーw
217名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:24:15 ID:ng/6hcjp
>>212
おまえエスコンが好きなんだなw
でもPS信者だからエスコンが今後遊べないなんて同情するよ
218名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:24:48 ID:eYp6twoK
>>207
むしろ俺はPS3が売れる理由が見つからんのだが
発売前から期待されてた大作は結局みんゴルしか出なかったし
Wiiもスマブラ・マリオ・ぶつ森と弾は十分残ってる
むしろPS3もWiiもこれからじゃね?
219名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:25:22 ID:oT/gVZrx
>>212
箱はオンライン機能が付いてる

>>215
イベントや使用キャラ増えたりしてるの知らないの?ファミ通にも載ってたんだが
220名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:25:23 ID:ng/6hcjp
>>215
ヒント 劣化版
221名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:25:30 ID:Bg80+UnV
>>207
アメリカじゃ200万以上も売れたHalo3が、洋ゲー・コアゲーマーの多い箱○で
出たなら50万は売れないとおかしいのに6万って明らかに少ないだろ
222名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:26:04 ID:J/FE/14a
>>215
パーティ参加キャラを新しく2人加える、
新イベントを多数追加というのは読んだが…

もとから腐った食い物に、どんだけトッピング増やしても無駄だよな
シナリオの根幹はさすがにかえられんだろ
223名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:26:54 ID:ng/6hcjp
>>218
万が一、PS3本体が売れてもそれはBDプレーヤー用途だからな。
タイレシオは低いまま。
そんなハードにサード様はソフト作れないでしょ、常考。
224名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:27:02 ID:oT/gVZrx
トラスティベルはシナリオ以外は良いのに・・・キャラ音楽戦闘は褒めてあげたい
225名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:27:12 ID:Bg80+UnV
リッジ6ってマルチで出てたの?
226名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:27:18 ID:jWBjl/lE
ダライアス情報によると、ひろゆき結婚だ
227名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:27:19 ID:J/FE/14a
しかし今日は一段と痴漢の狂いっぷりがすごいな。
何かあったのかい。
228名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:27:31 ID:qFdWNUwA
>>218
ショパンが物語っているから
PS3にもでるから大丈夫。安心しろ
229名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:27:48 ID:ng/6hcjp
ショパンは糞ゲーだからPS3ムキではあるなw
230名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:28:22 ID:xVh/61hb
>>211
360公式のは「現時点で他機種で出てないって意味」と聞いた
ジャケにonly onが付いてるのは他機種で出たことは無いそうな

塊についてはPS3もWiiもバンナム公式発表無いし
現時点ではどっちとも言えないんじゃないかな
231名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:28:35 ID:8+RShvad
>>214
マリオギャラクシーは東京らしい。他社ではないが。
232名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:29:16 ID:ng/6hcjp
>>230
箱○以外にソフト作るのはゲームファンに対する裏切り行為
233名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:29:28 ID:fG9j0U6h
そういや360のロストオデッセイって12/6発売なんだってね
スマブラぶつけられたりして
234名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:29:30 ID:64vuu4dr
>>222
そういやキャラ増えるんだったな
イベントも増えるなら多少なりともシナリオに手入れて欲しいな
根幹はもちろん無理だろうからオチはそのままだろうけど
もうちょっと糞から普通くらいに…は流石に難しいか
235名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:30:47 ID:eYp6twoK
>>233
すでにみんゴルP2があるから1位は無理だろうな
そうでなくても無理かもしれんが
10万は越えるかな?
236名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:31:09 ID:e19Svqdn
海外でパッケージにonlyonがついてるemがPS3にでてますが
237名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:31:12 ID:CN56s2ds
エースコンバット6の注目度が本当に高いっていう事が、よくわかるね
11月1日にはもう遊べるのかと思うと楽しみだよ

バンダイナムコゲームス、Xbox 360「ACE COMBAT 6 解放への戦火」 新要素からおなじみの要素まで、様々なプレイスタイルが楽しめる
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071005/ace6.htm
238名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:31:19 ID:CeP7mxOW
>>224
一週目強制一本道なシステムもダメすぎるだろ
寄り道の楽しさとか世界を冒険している感覚が全くない
239名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:31:23 ID:CWLUnu/c
小島がユーザーもゲームに対して愛が薄れてるって言うのはID:ng/6hcjp
見たいな事をゆう奴を見て思ったんだろうな
240名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:32:16 ID:Cbg2uo8W
ショパンは今日ビックカメラいったら週末セールとか関係なく1980円だったな
241名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:32:20 ID:Bg80+UnV
仮にヒゲさんの一発目だったら神通力で10万〜15万は行ってたかもしれないけど
また外したみたいだしロスオデは神通力が切れて厳しいんじゃないの?
242名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:33:06 ID:go9HVDq6
ID:ng/6hcjp  ng  ニンテンドーGK   これは酷い
243名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:33:32 ID:ng/6hcjp
>>237
ある意味PS信者が可哀想だよなw
変な負けハード宗教のせいでエスコンがこれからもずっと遊べないなんて
244名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:33:33 ID:tGCrCh9b
>>232
なんて痛い発言なんだw
こいつ実は妊娠じゃねーのw
痛い痴漢演じてるとかw
245名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:34:15 ID:IhLGnNtY
ID:tGCrCh9b GC こいつは任天道信者
246名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:34:32 ID:ng/6hcjp
>>239
そのMGS4はマルチって噂が絶えないねw
そりゃこの箱○がトップの状況見れば仕方ないかw
247名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:35:19 ID:fG9j0U6h
>>242
そんな事言ったらお前のIDはドラクエ6じゃねぇか
248名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:35:20 ID:FycI03+5
今夜はなんか凄いのが居るな
249名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:35:25 ID:OumyDCj2
ID:CN56s2dsとID:ng/6hcjpをみてると痴漢の異常性がよくわかる
250名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:36:02 ID:CWLUnu/c
>>246
そうゆうマルチマルチ馬鹿みたいに騒ぐ奴のことを言ってるって分からない?
251名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:36:32 ID:xVh/61hb
>>236
そうなのか?海外ジャケって見たこと無いけど
今度の出張で東京行ったらカオスで確認してみるわ

つかonly on契約って内容をMSが公表してないんだよね
メーカーからすれば、チャンスを狭めるから独占発表とかなるべくしたくないだろうし
はっきりして欲しいよ実際
252名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:36:57 ID:InzN8gAP
>>248
すごいのなら毎日いるわ。
253名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:37:14 ID:go9HVDq6
>>247
デジャヴ!?
254名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:37:20 ID:fG9j0U6h
255名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:37:58 ID:tGCrCh9b
ID:ng/6hcjp  
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    箱○以外にソフト作るのはゲームファンに対する裏切り行為
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /    
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
256名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:38:05 ID:CN56s2ds
今のところ優勝はこの人かな?
ID:CWLUnu/c

WBSで面白い話してるよ
257名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:38:55 ID:Bg80+UnV
MGS4がマルチで出るのなら
>また、今までACにマルチはなかった。箱○独占も同然。
この定理が成立しないことになってAC6もマルチが決定してしまうんだが
258名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:39:08 ID:CWLUnu/c
>>256
君じゃない?別に争って無いけど
259名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:39:39 ID:fG9j0U6h
結論:群像劇
260名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:39:50 ID:CN56s2ds
これ凄いね・・・スクリプトなのかな?
何かちょっと怖い

必死チェッカーもどき ゲーム速報 > 2007年10月04日 > +RSaJX3L
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamenews/20071004/K1JTYUpYM0w.html
261名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:40:32 ID:tGCrCh9b
ID:ng/6hcjp  
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    箱○以外にソフト作るのはゲームファンに対する裏切り行為
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /    
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
262名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:40:42 ID:5kUMvE+g
ID:ng/6hcjpは痴漢じゃないだろ。
しょっちゅう煽る側変えてる基地外。
前12時のID変更線で変わってないの気づかず恥晒してたw

ID:CN56s2dsは真性。
このスレに巣食う妖怪。
30歳ひきこもり痴漢神。
263名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:41:44 ID:ng/6hcjp
>>251
戦死の捏造にだまされなるw
eM海外では独占だっただろう。
国内はマルチだったが、パケにOnly onは書いてなかった。
つまり、国内もOnly表記のあるAC6は箱○独占で間違いない。
あと、リッジ6→7の件でMSが契約を厳しくしたらしいから、
AC7がPS3で発売される可能性はない

つまりエスコンファンは箱○だけ買えばいいって事
264名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:41:45 ID:fG9j0U6h
>>260
自動か手動か知らんがソニー系のスレをageてるんだな
何がしたいのか良く分からんがゆがんだ形の応援だろうか
265名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:42:12 ID:xVh/61hb
>>257
いや決定はしないでしょw
状況が違いすぎる
PS3でonly onみたいなのは(ユーザーから見た範囲では)無いわけだし

ただonly onが抜け道だらけなら360→他機種で出る可能性は残るけど
266名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:42:15 ID:5kUMvE+g
>>260
お前手動でいっつもそれ以上に怖い書き込みしてるじゃん。
267名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:42:30 ID:DeY/7r40
       {      !        .|
ィ彡三ミヽ  `ヽ   ./ ̄\     .|
彡'⌒ヾミヽ   `ー |    |      .|
     ヾ、       .\_〆   _.|
  _    `ー―'     .\./:::::.}
彡三ミミヽ           / :::::::::〉
彡'   ヾ、     __ノ  |   _:::::|
      `ー一 '       | ./●/:::::!
 ,ィ彡三ニミヽ .____ノ    .|  ̄ :::::|
彡'                  .|  ::::::::::i
      __    __ ノ .\__;;!
  ,ィ彡'     ̄ ̄             |
268名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:42:31 ID:e19Svqdn
>>263
は?UBIから発売されてますよ
269名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:42:36 ID:CWLUnu/c
正直エスコンのためだけに箱を買う人少ないだろうな・・
270名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:43:01 ID:ng/6hcjp
>>257
コナミはMGS4をOnly on PS3とは一言も言ってないでしょw
exclusiveと言ったのは戦死のトレッ豚だけw
271名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:43:16 ID:EnPLVkkF
妖怪呼ばわりワロタw
どんどん進化していくなw
272名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:43:33 ID:xM/vSpo1
  /´        俺      ヽ                 携帯機氏ね マジ詰まんねぇ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  
273名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:43:36 ID:Bg80+UnV
>>263
>あと、リッジ6→7の件でMSが契約を厳しくしたらしいから、
>AC7がPS3で発売される可能性はない
ソースはどこ?

それから>>236って捏造であるソースも
274名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:43:37 ID:InzN8gAP
>>267
オプーナのAAは次々新バージョンが登場するな…
275名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:43:41 ID:tGCrCh9b
ID:ng/6hcjp  
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    eM海外では独占だっただろう。
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /    
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
276名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:44:22 ID:CWLUnu/c
>>270
逆にマルチ確定って言うのも一言も言って無い。
別にマルチだろうといいけどお前みたいな奴を喜ばせることになるのが
気に入らないね
277名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:44:53 ID:e19Svqdn
278名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:45:51 ID:Bg80+UnV
ttp://kakaku.ecnavi.jp/item_info/20420519831191.html
【PS3】ENCHANT ARM(エンチャント・アーム) 北米版
279名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:45:55 ID:ng/6hcjp
>>276
箱○を無視できる状況じゃないだろw
マルチじゃないからコナミは株主総会で叩かれるぞ。
280名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:46:27 ID:CWLUnu/c
>>277
なんか日本で売ってるのとキャラデザ違うんだね・・そっちの方が良い
281名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:46:56 ID:EnPLVkkF
オプーナは、ゲハのスレを見ているとどんどん欲しくなるからな
あれは恐ろしいゲームとスレだよ
282名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:47:08 ID:xVh/61hb
>>263
日本のeMジャケにonly on無いのは知ってる
でも海外でPS3版出てないの?
only onがそろぞれのリージョン内でしか効果を発揮しないとか
リージョンごとに内容が違うとかあるのかねぇ

はっきりしろMSw
283名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:47:13 ID:Bg80+UnV
>>279
ソースは?
284名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:47:30 ID:CWLUnu/c
>>279
お前その口調といいかたみてると
FF13スレ上げて荒らしてる奴と同一人物だろ?
285名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:48:18 ID:CWLUnu/c
216 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 23:31:16 ID:vRWn7Gry0
まあこれから発売のタイトルは全部マルチでしょ
一部箱○独占はあるだろうけど、PS3独占は有り得ない
箱○優先で開発しないと株主総会で叩かれるのが目に見えている

同一人物だと思う?
286名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:48:56 ID:tGCrCh9b
>>277
ID:ng/6hcjp
         ___
       /     \
      /ノ  \   u. \      ザワ・・・ザワワ・・ザワ>
    / (●)  (●)    \       
    |   (__人__)    u.   |       
     \ u.` ⌒´      /
    ノ            \
  /´               ヽ
287名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:48:58 ID:fG9j0U6h
どうでもいいけどFFスレの話はFFスレでやれよ
連投までしてうっとおしいぞ
288名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:49:30 ID:CWLUnu/c
>>287
すまん。証拠を持ってきただけ
289名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:49:39 ID:xM/vSpo1
お前らこのスレに塵溜めるのは良いが他所のスレに迷惑かけるなよ
290名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:49:47 ID:ng/6hcjp
>>285
俺だよ
291名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:49:55 ID:FycI03+5
ID:ng/6hcjpは株主総会ってのをどんなもんだと思ってるんだろう
292名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:50:46 ID:CWLUnu/c
>>290
仕事?
293名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:50:49 ID:ng/6hcjp
>>291
馬鹿なお前には理解できないだろうな
294名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:51:42 ID:Bg80+UnV
236 名前: 名前は開発中のものです [sage] 投稿日: 2007/10/05(金) 23:31:09 ID:e19Svqdn
海外でパッケージにonlyonがついてるemがPS3にでてますが
251 名前: 名前は開発中のものです [sage] 投稿日: 2007/10/05(金) 23:36:32 ID:xVh/61hb
>>236
そうなのか?海外ジャケって見たこと無いけど
今度の出張で東京行ったらカオスで確認してみるわ

つかonly on契約って内容をMSが公表してないんだよね
メーカーからすれば、チャンスを狭めるから独占発表とかなるべくしたくないだろうし
はっきりして欲しいよ実際

263 名前: 名前は開発中のものです [sage] 投稿日: 2007/10/05(金) 23:41:44 ID:ng/6hcjp
>>251
戦死の捏造にだまされなるw
eM海外では独占だっただろう。
国内はマルチだったが、パケにOnly onは書いてなかった。
つまり、国内もOnly表記のあるAC6は箱○独占で間違いない。
あと、リッジ6→7の件でMSが契約を厳しくしたらしいから、
AC7がPS3で発売される可能性はない

つまりエスコンファンは箱○だけ買えばいいって事
277 名前: 名前は開発中のものです [sage] 投稿日: 2007/10/05(金) 23:44:53 ID:e19Svqdn
http://www.amazon.co.uk/gp/product/images/B000GHVWIQ/ref=dp_image_0/202-1153804-4412602?ie=UTF8&n=300703&s=videogames
ONLYON

http://www.amazon.co.uk/UBI-Soft-Enchanted-Arms-PS3/dp/B000MWUK92/ref=sr_1_2/202-1153804-4412602?ie=UTF8&s=videogames&qid=1191595416&sr=1-2
PS3版
278 名前: 名前は開発中のものです [sage] 投稿日: 2007/10/05(金) 23:45:51 ID:Bg80+UnV
ttp://kakaku.ecnavi.jp/item_info/20420519831191.html
【PS3】ENCHANT ARM(エンチャント・アーム) 北米版


戦死の捏造にだまされなるw
eM海外では独占だっただろう。
戦死の捏造にだまされなるw
eM海外では独占だっただろう。
戦死の捏造にだまされなるw
eM海外では独占だっただろう。
戦死の捏造にだまされなるw
eM海外では独占だっただろう。
295名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:52:12 ID:tGCrCh9b
いやーしかし面白い(^∀^)ゲラゲラ

ID:ng/6hcjp  
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    馬鹿なお前には理解できないだろうな
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /    
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
296名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:52:44 ID:CWLUnu/c
呆れた。
297名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:53:23 ID:CN56s2ds
結論:エースコンバット6に乞うご期待!

よくわかりました。早くPS3版も出るといいですね
298名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:53:37 ID:IP6wjzCO
中古ゲーム市況:PSPが絶好調、DSは苦戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070928-00000000-maia-game


299名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:54:07 ID:CWLUnu/c
別に出なくてもいいんじゃない?やりたい奴は箱を買うだろうし。
売れなきゃナムコも考えるだろうし
300名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:54:45 ID:CeP7mxOW
何のスレだよ・・・ここ・・・
301名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:55:06 ID:fG9j0U6h
>>300
カオス
302名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:55:31 ID:ng/6hcjp
>>299
一生、PS3版に期待しておけw
303名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:55:46 ID:xM/vSpo1
>>298
まぁカートリッジの中古は嫌だし
304名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:56:05 ID:xVh/61hb
結局only onは内容がよくわからないから付いてても予断を許さないってのが結論かね
意味ないなら付けないだろうし

株主総会の詳細な内容は公開されないだろうから、ソースは出てこないだろうな
ソニー第一四半期連結業績説明会はソニー自ら配信してたから
厳しく追及されてるのが公になってるけどw
ソフトメーカーとかはやらないだろうなぁ
305名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:56:27 ID:CN56s2ds
>>298
新作市場が潤わないとソフトハウスが死んじゃいます
306名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:57:36 ID:ng/6hcjp
>>304
だからパケにOnly on付いているのは箱○完全独占だって言ってるだろ?
おまえは単に煽りたいだけか?
307名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:57:43 ID:5kUMvE+g
IDが切り替わる寸前だもんで、いつもの病人が一段と発狂しはじめたぜ
308名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:57:57 ID:CWLUnu/c
>>302
よく読めって・・別に期待して無い
309名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:58:20 ID:IP6wjzCO
海外レビューハイスコア『Final Fantasy Tactics: The War of The Lions』
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3838


意外に評価高いな
310名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:58:25 ID:uF+C6IGd
>>277
本当かどうかしらんけど、実際はパッケージにマーク付いてないらしいよ
311名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:58:29 ID:eYp6twoK
>>304
その株式総会って今年の?
312名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:58:33 ID:tGCrCh9b
>>307
IDが変わっても3レスもあればわかるけどなw
313名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:59:04 ID:InzN8gAP
今日も1日の集計後の必死チェッカーがすごそうだな。
314名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:01:13 ID:uh95Ck+h
MSの半端な姿勢にはホント腹立つわ。ソフトのつまみ食いやめろや。
日本市場ほしいならもっと本気で取りにこいよ。海外で売れればいいやじゃ日本の据え置きは市場がこまるんだよ。
ただでさえ携帯ゲー優勢になりつつあるのに、据え置きハード鼎立とか弱体化が促進するだけだろ。
315名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:02:13 ID:+tBxN6V5
まあ何だかんだで最後は箱○独占業界になるけどな。
316名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:02:22 ID:zbgPsKAh
>>306
オレ、別に信者とかじゃねーから
雑談を兼ねて情報収集してるだけ

>>277
うん
フェイタルイナーシャ、360公式だとジャケにonly付いてるけど実際付いてなかったんだよね
ネット情報は鵜呑みにできない
だからカオスで実物確認するつもりだよ
317名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:04:31 ID:FxPvXAP/
>>314
だったらソニーの
糞高いハードはどうなるんだよw

あれを発表したときの
周りの反応は常軌を逸するものがあったぞw
318名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:07:12 ID:pYO8v8JO
>>317
あぁ、かなり期待されてただけに失望されてたな
360は最初から期待されてなかっただろうけど
319名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:07:34 ID:+tBxN6V5
しかも性能が悪かったからなw
箱○より高くて、箱○より低い性能w
320名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:08:33 ID:l3u5T1m4
ID:ng/6hcjp=ID:+tBxN6V5
321名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:09:24 ID:tBzwGCs7
PS3は計算が得意
でもゲーム機としては…
322名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:09:38 ID:zbgPsKAh
ID変わってた
オレID:xVh/61hbね

>>304
今年の第一四半期連結業績説明会だよ。もちろん株主向けの説明会
↓ここで配信中
ttp://www.irwebcasting.com/070726/05/267fd4f7a0/index.html
後半の質疑応答でゲーム関係突っ込まれてる
323名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:10:07 ID:l3u5T1m4
デベロッパ:Xbox360のゲームは何とかPS3に付いて行っているが、長くはない


われわれGAMER.BLORGE.comはついにXbox対PS3コンソール戦争のキーポイントがわかりました。
 それはhaloだけではありません。
近い筋のデベロッパの話で、PS3とXboxの開発者が直面している大きな問題を知ることができました。

それはRAMとプロセッサーの二つに尽きます。その筋によると、Xbox360を(PS3の)成長期段階と
 同レベルで動かすことは容易い。それはXbox360の大きなRAMのおかげで開発者はあまり頭を悩ませなくていいし、
実行メモリの不足を心配することがないからです。

 本当の問題はプロセッサのほうにあり、Xbox360のゲームはPS3に移植することが出来るけれども、
その逆は必ずしも可能ではない。

 それはPS3の先進的なプロセッサのせいで、ゲーム開発者は360のチップにダウングレードすることすら
不可能なのである。360が出てから2年経ったがデベロッパーは口をそろえて
「360の性能の大体90%を使い切った」という。このおかげでPS3のゲームを360に移植することが可能だが、
時間が経つにつれてそれは難しくなってくる。
 彼らがPS3のパフォーマンスを引き出すにつれて、遂には360の能力を完全に超えてしまうからだ。

 というわけでハード戦争はどのハードを置き去りにするでしょうか?
なぜデベロッパーたちは未だにPS3に殆どゲームを出さないのか?それはただ360で作るのが簡単だからです。
この考察の最後で、我々の情報筋は誰が勝つと考えているのか?
 彼らがこう考えているのは明白です。この世代において、最終的に勝利するのはPS3だろうと。

By Sean P. Aune
http://gamer.blorge.com/2007/09/16/developer-xbox-360-games-keeping-up-to-ps3-but-not-for-long/
324322:2007/10/06(土) 00:11:07 ID:zbgPsKAh
ごめん安価ミス
>>311
325名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:11:22 ID:oMdK0+oE
Only Onは発売時点で独占 以上の何者でもないってMSのサポートから聞いたってレス無かったっけ?
326名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:11:44 ID:+tBxN6V5
>>322
株主は撤退を要求して当然だよな。
327名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:15:30 ID:pYO8v8JO
>>322
おお、サンクス
確かソニーの今年第一四半期の利益が過去最高だったよな
それでもやっぱ株主は厳しいんだなぁ
まぁそれだけ期待されてるってことか
328名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:15:35 ID:l3u5T1m4
745 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/10/06(土) 00:14:03 ID:qPxqknmL0
xbox360の脳内
http://maker.usoko.net/nounai/?a=Maker&oo=xbox360

ワロタ
329名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:18:59 ID:q54K0RSL
>>327
もう最下位で負けが決定しているからな
株主も自分が損しないためにも撤退を要求するのは当然だな
かわいそうだけど、これが現実なんだよな
330名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:19:48 ID:zbgPsKAh
>>327
まあ株主は利益追求しか考えないから「PS3が利益喰った」って受け止めたんだろうね
大根田CFOも歯切れ悪かったから、あんまり良い印象は与えられてないと思う
331名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:21:53 ID:pYO8v8JO
>>329
むしろ株主なら業界への影響や撤退の大変さを分かってるから軽々しく撤退なんて言わないと思うが・・・
まぁ利益ださなきゃ邪魔者扱いされるのは避けられないだろうな
数年経てば変わるもんだな
332名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:22:47 ID:m7sZfG2m
ちなみに前四半期の業績説明会が文章化されたのがこれね

ソニー 2007年Q1業績、エレキ好調で増益&「生産出荷」発表を取りやめ
http://japanese.engadget.com/2007/07/26/2007-q1-sony-results/

今四半期(Q2)も、見所が沢山あると思う
10月25日予定だったはずなので要注目
333名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:25:31 ID:l3u5T1m4
334名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:25:56 ID:E82mC+wN
SO4楽しみだな
335名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:30:02 ID:oMdK0+oE
>ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/productinfo.htm
には
Xbox 360 専用 … Xbox 360 限定で、他社のコンソールでは発売されないことを示しています
Only On Xbox … Xbox 360 専用で、他社のコンソールでは発売されていないことを示しています
て書いてあるな
まあ、パケとかで見分ける方法は無く、公式HP見てくださいってことか

>ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/a/acecombat6/
エスコン6は Xbox 360 専用 って書いてあるからPS3移植は無いな


>ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/t/trustybell/
ショパンにも Xbox 360 専用 って書いてあるのが気にはなるが
336名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:31:24 ID:pYO8v8JO
>>332
なんかこのサイト面白いなw
今年は有機ELテレビも出すし業績回復も出来ればソニーにとって節目の一年になりそうだな
まぁSCEもサービス向上目指してがんばってくれ
337名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:32:42 ID:zbgPsKAh
>>332
ああ、そういえばQ2終わってるんだよな
Q1よりは良い話が聞けそうな気もするけど
値下げ効果についてとかcell工場売却についてとか突っ込まれそうだね
販売台数の具体的な数字が出る(出そうな)ところに注目かな
338名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:35:03 ID:pYO8v8JO
>>337
結局工場売却の正式なソースって出たんだっけ?
ソニー・東芝は否定してたはずだけど
339名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:39:32 ID:dXWcGrr0
「プレイステーション 3」新モデル欧州発売決定 HDD 40GB標準搭載 希望小売価格399ユーロ
http://www.scei.co.jp/corporate/release/071006.html


値下げ発表キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
340名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:40:24 ID:m7sZfG2m
>>338
否定してないよ。決定じゃなく討議中ってだけ

こっちはコメントすら出てない

ソニー、大分の半導体設備も東芝に売却へ - ビジネス
http://www.asahi.com/business/update/1003/TKY200710030339.html
341名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:40:40 ID:pYO8v8JO
>>339
ktkrwwww
342名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:41:26 ID:pYO8v8JO
>>340
なるほど、ありがとう
まぁ売却自体はまだ先になりそうだな
PS3は来年が勝負の年になりそうだ
343名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:41:36 ID:GuOIln3M
はい本日はID:m7sZfG2m
344名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:41:38 ID:m7sZfG2m
>>339
おー・・・あ、あれ?日本は?
345名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:41:53 ID:IsJzZ51w
>>339
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
346名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:42:27 ID:zbgPsKAh
>>338
ぐぐったら出た
ttp://www.asahi.com/business/update/1003/TKY200710030339.html
大分の工場も売却するみたいだ
今回は否定して無いっぽいから諫早の方も決まり、かな?
「話を進めてる」であって結論が出たわけでもないけどね

ただ話がまとまるのがPS3にとって良いコトなのか悪いコトなのか、オレには判断がつかないw
347名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:42:28 ID:gAe2lbR8
ユーロ高だから欧州で値下げしても利益出るけど
日本で値下げしても利益出ない
348名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:42:37 ID:o/RxwqFz
日本でも398かな
DS3同梱で398なら嬉しいな
349名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:42:52 ID:dXWcGrr0
>また、PS3R用ソフトウェアのさらなる開発強化とラインアップの充実に伴い、新モデルは「プレイステーション 2」専用ソフトウェアとの互換性を有しません。
350名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:42:57 ID:YHY8vWN1
欧州は20Gの廉価版がなかったからな

40G=20G
351名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:43:04 ID:zosY7Zww
40GBは日本で売るのか?
しかし、日本で求められてるのは40GBの発売ではなく、
60GBの値下げだと思うんだよなぁ。
現状世界でもトップクラスに安いから難しいだろうけど。
352名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:43:48 ID:l3u5T1m4
日本は?
353名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:43:52 ID:ApDSMsoh
>>339
>新モデルの導入に伴い、HDD 60GB標準搭載のPS3Rにワイヤレスコントローラ(SIXAXIS)2個、
>自社制作のゲームソフトウェア 2タイトルを同梱したStarter Packを10月10日から499ユーロに変更いたします

こっちのほうがいいな。ソフトはモーターストームとヘブンリーらしいけど
354名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:43:54 ID:Upr6Kekx
>>339
>新モデルは「プレイステーション 2」専用ソフトウェアとの互換性を有しません。

これは・・・
355名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:44:13 ID:m7sZfG2m
>>339
> 従来モデルとは異なり、PS3R既存ユーザーの利用状況や欧州での市場動向をふまえ、
> 新モデルからメモリーカードスロットなどの一部機能を取り外しました。

> また、PS3R用ソフトウェアのさらなる開発強化とラインアップの充実に伴い、
> 新モデルは「プレイステーション 2」専用ソフトウェアとの互換性を有しません。

ええええええええええええええええええええええええええええええ
356名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:45:11 ID:rO8AL/Af
1ユーロ=165円だぞ
全然安くねぇよ
357名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:45:14 ID:q54K0RSL
PS3は本体が売れてもソフトが売れないからな
BDの映像タイトルは再生できない様にしたら全く売れないだろうw
358名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:45:17 ID:YHY8vWN1
日本や北米で発売さている20Gよりしょぼいな
359名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:45:35 ID:qOlfUAel
PS2が動かないんじゃ40GB版は売れないな。
360名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:46:09 ID:rmR12egm
ありゃりゃ
こりゃSCEキレたな
PS2の互換切捨ててまで値下げとか
徹底的に闘うつもりだw
361名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:47:12 ID:o/RxwqFz
PS2切捨てwwwwww

>>356
もともとのEUでの値段から見れば全然安い
362名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:47:22 ID:YHY8vWN1
PS3は20Gが中古で35000円ぐらいで買えるからそれを買うのがベストだろ
363名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:47:51 ID:m7sZfG2m
腰が抜けるかと思った
まさか互換性を0%にするとは・・・
364名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:48:03 ID:rmR12egm
>>362
高すぎ
それなら新品かったほうがいい
365名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:48:05 ID:hytnhCQX
>>356
そのまま円に換算するなよw
日本なら39800円の価格だよ
366名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:48:24 ID:l3u5T1m4
つまり互換も捨てて徹底的にコストダウンした40GBと
従来のやつでいくのか

こりゃ日本でも出るな
367名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:48:42 ID:zbgPsKAh
>新モデルは「プレイステーション 2」専用ソフトウェアとの互換性を有しません。
こっちのモデルがメインになったりしたら現行のがレアで高価値ってことになるけど・・・
両方作り続けないと流石にやばい気がする
368名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:48:45 ID:rmR12egm
実際今全くPS1ソフトやらんけど
ちょっとPS2切り捨て早すぎるよな
369名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:48:50 ID:qOlfUAel
1ユーロ=163円で
6万5000円 40GB
8万1000円 60GB
ぐらいか
いかに日本のPS3が安いかよくわかるな
箱○もかなり安いはず
両社とも身を削っとる
370名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:49:32 ID:nO93AltG
いや…その…PS2と現状の互換性で5万円のPS3と
PS2との互換性なしで2万円のPS3じゃ前者の方がまだ売れると思うんだけど

>>335
結局専用って書いてても後から他ハードで出る(場合もある)って事じゃん。
なんというかナムコは昔からアコギすぎる
371名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:49:33 ID:F5gIASZr
PS最大の売りの一つである、下位互換が無くなったら完璧死亡確定だろ・・・・・
ハード立ち上げ期に新ハードを買ってくれる人が減るだろうに。
PS2がぶっ壊れた後、PS2を買いなおすよりPS3を買ったほうがPS2ソフトも
遊べるし得だって考えてPS3を買う人もいるだろ。
372名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:49:46 ID:rmR12egm
物価を考えない馬鹿うぜぇ
黙ってろ
海外の値段をそのまま円に直すネタつまんねーんだよ
373名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:49:58 ID:pYO8v8JO
>>368
おいおいw別に通常の60GBを販売しなくなるわけじゃないし
374名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:50:04 ID:YHY8vWN1
結局は欧州に廉価版がなかったから投入しただけだろ
375名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:50:14 ID:o/RxwqFz
60GB版を値下げして残したって事は、2モデル併売はやめないのか
互換付きの60(80)GB版と互換削除の40GB版か

クタタンいなくなったとたんに、大英断だなwwww
376名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:50:22 ID:l3u5T1m4
もうちっとがんばって日本では37800円くらいで
お願い
377名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:50:32 ID:Upr6Kekx
うーん
PS2持ってる人に対しては既にある機能を省いて値下げする事になるわけで名案にも思えるが
PS3買ったらPS2お払い箱にしたい人も多いんじゃないのかなぁ

ザボエラさんが
「全てをパワーアップさせて初めて改良と言う、一部分でも足りていなければそれはただの改造だ」
なんて言ってたけど
PS3はPSに対するPS2のようにPS2の全てを越えてる改良であって欲しいんだよなぁ
378名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:51:16 ID:qOlfUAel
廉価版PS3が3万で、互換PS3が5万なら
廉価PS3+薄型PS2って選択もあるんじゃね?
新規に両方買っても安い。
379名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:51:42 ID:l3u5T1m4
実は互換捨てたバージョン出せと
俺は3月ごろに言ってたんだよね
380名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:51:54 ID:o/RxwqFz
どうせなら初めからこれで行ってたら、もっと違ったかもなw
しかし、平井は思い切りがいいなw
381名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:52:07 ID:YHY8vWN1
なぜ20Gを欧州でも販売しないのか?
コストがかかりすぎるのか?
382名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:52:37 ID:ApDSMsoh
そのうちバージョンアップでPS2ソフトに対応、とかやりそうだけどな
383名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:52:48 ID:l3u5T1m4
おっと
384名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:52:56 ID:dXWcGrr0
60GB版も100ユーロ値下げか
385名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:53:01 ID:Upr6Kekx
>>369
単純には比べられないよ
国によっては生活必需品が安い代わりに娯楽品にめっちゃ税金かかるトコもあるし
386名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:53:35 ID:rmR12egm
しかし切り捨てってどういうことだ?
このまえEEとGE?切捨ててソフトエミュに変えたんだよな?
なんでいちいちきりすてたんだろ
そのままにしとけばいいのに
387名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:54:03 ID:l3u5T1m4
>>382
まあ、そうだろうな
箱○みたいにソフトウェアで1部の有名ソフトは動くようにするだろう

FF、MGS、GTは確実
388名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:54:47 ID:q54K0RSL
まあ何をやってもPS3は最下位が決定しているけどな
389名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:55:06 ID:o/RxwqFz
>>382
チップ自体が削除されてるらしいから、おそらく無理
でも、PSタイトルはソフトエミュだから動くと思うよ
390名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:55:08 ID:pYO8v8JO
>>386
PS2ソフトがしたい人は値下げした60G
PS2までのソフトが別にどうでもいい人とPS2持っててそっちでやればいいって言う人は40Gってことでしょ
PS2はPS3買おうって人のほとんどの人が持ってるし2種類出して選択できるのはいいと思うけど
391名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:55:41 ID:wt4CqmP8
しかし現状PS3の最大の魅力はBDでも専用ソフトでもなく
ストックが膨大で、今も出続けてるPS2のソフトを
HD解像度にアプコンして液晶テレビで遊べることだと思うんだ。
というわけで売れるのは値下げされた60GBの方だろうな。
箱のコアシステムと同じで売れずに消えていく運命。
392名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:55:51 ID:nO93AltG
>>378
PS3の用途はもっぱらPS2ソフトだけど
アプコン(こっちはうちのテレビじゃプラシーボ程度だが)と、PS2のデータセーブだけなら
ほぼ無尽蔵のHDDが便利だ

データ数が増えてくるとメモリーカードやデータの整理がややっこしくなってたから
何気に良かった
393名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:56:04 ID:YHY8vWN1
普通に20Gを出した方が欧州の人も喜ぶだろ
なんでこんなの出す必要があるのか?
394名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:56:05 ID:o/RxwqFz
>>386
はずしたのはEEだろ?GS相当のチップはまだ残してあった
今回PS2切捨てって事は、GSも削除してるんだろ
395名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:56:05 ID:rmR12egm
>>390
いやいや俺が言いたいのは
もともとコストほぼ0のソフトエミュなのになんでさらにソフトエミュまで捨てたのかって事
396名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:56:15 ID:m7sZfG2m
>>380
間違いなく、これは評価されるよね
少なくともクタよりは全然攻めてる

成功失敗はさておき、PS3を売ろうと努力してるって思われるはず
397名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:57:09 ID:zbgPsKAh
20Gが出なくて40Gなのは欧州でやる映像配信サービス?の為かね
PS2が世界的にまだ売れてることを鑑みての決断なら、PS2増産とかもあるかもね
398名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:58:17 ID:WOzq3T75
中古ゲーム屋涙目w
399名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:58:35 ID:wt4CqmP8
>>397
PS2は今年の春に大幅軽量化したばっかじゃねーか
まだまだ売る気まんまんだよ
400名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:58:38 ID:F5gIASZr
しかし下位互換を無くすなんて、頭沸いてるのか?
GBAとかPS2とかWiiとかDSとか、過去大ヒットしたハードはSFC除いて全て下位互換あるのに。
401名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:58:40 ID:o/RxwqFz
しかし出すの早かったな
てっきりDS3と同時だと思ったのに

むしろ、DS3を前倒ししてくれないかな
402名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:59:12 ID:m7sZfG2m
>>395
欧州はPS2の売れ行きがまだ強い地域だからかも

PS2は売れればお金になるけど、PS3はならない・・・って、それじゃ余りにも短絡的かな?
403名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:59:18 ID:l3u5T1m4
>>397
だからさHDDは20も40もコストほとんど変わらないぞ
404名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 00:59:33 ID:q54K0RSL
まあ何をやってもPS3は最下位が決定しているけどな
405名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:00:04 ID:pYO8v8JO
>>404
ちょww元気がなくなってるw
406名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:00:34 ID:Upr6Kekx
日本人な自分としてはどうせ買うなら良いバージョン買いたいから特に良いとも思わないけど
真面目に考えてみるとPS3は日本以外で倍以上先行する360に追いつきたいわけだよな

・価格はほぼ一緒(360はHDD版とした場合)
・廉価版ではPS2(PSも?)のソフトが動かないので前世代との互換は360に多少劣る(PSは一部DLプレイが可能)
・振動で劣る(別売りの振動コンで解決?)
・北米で強いGT、FF、MGS4を抱えている(マルチのGTAは恐らく普及済みの360版のが大量に売れる?)
・PSPとの連動等の相乗効果で360に一歩リード?

こんな感じか?
407名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:00:44 ID:o/RxwqFz
20じゃなくて40GBのHDDなのは、20GBのHDDの調達の問題だろうな
そういえばレコーダー機能はどうなったんだ
408名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:00:57 ID:dXWcGrr0
>>401
日本ではDS3同梱版が来るかもな
409名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:02:41 ID:nO93AltG
誤報か現バージョンを売るための陰謀じゃないのか?
GSを削除程度じゃ雀の涙程度の値下げしか期待できない上に
当初予定じゃEEもGSも無い状態で互換させるつもりだったんだろ?

ソフトエミュが完全にゼロってわきゃないと思うんだが…
410名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:02:57 ID:m7sZfG2m
誰かが貼るだろうけど、先に貼っとく

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0613/kaigai189.htm
>【久夛良木氏】Xboxは、新世代が今年の11月に来ると、現行のXboxは旧世代になる。
>そうすると、Xboxは自分で自分を殺してしまうことになる。
>それを救う唯一の方法は100%の互換性を初日から取ること。
>でも(Microsoftは)それをコミットできないだろう、技術的にも苦しい。
411名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:03:24 ID:o/RxwqFz
>>408
日本では12日に発表らしいし、DS3はさすがに間に合わないんじゃないか?
逆に、40GBの直近にDS3出してくれたら、そっちの方がよっぽどサプライズだな、オレ的には(笑
412名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:03:46 ID:Upr6Kekx
>>400
馬鹿ちんぐぁ
それは上位互換と言うのだよ

本来ならCellかBDドライブごっそり削りたい所だがそれしたら破綻しちゃうし
徹底的にコストカットする為に決断したんだろう
現在のバージョンが値下がるまで待ってたら360にもマジで追いつけないって考えて
なんとか今価格を下げられる戦略を打ち出したのかもしれん
413名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:04:06 ID:l3u5T1m4
まあ、とにかく機能を削った廉価版は欲しかった
414名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:05:17 ID:MOBIgGHG
>>339
         ∧∧  ∧∧             
キタ━━━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!          
     彡 ⊂   つ⊂  つ  ミ         
   ((   ⊂、 /   \ 〜つ   ))      
     ミ   ∪  ≡  U′  彡

で日本とアジア版の値下げまだか?!
415名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:05:20 ID:o/RxwqFz
>>409
公式プレスリリースで照る時点で、誤報はないわw
実際、GS削除で1万下げてきてるんだから、コスト的な面で大きかったんだろ
416名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:05:21 ID:zbgPsKAh
>このStarter Packは在庫限りの商品となりますが
北米の値下げと同じか
やっぱり単純値下げは難しいのかな

>>400
「100%互換できないとxboxプラットフォーム(旧+360)は死ぬ」とまで言ったクタとは確実に違う路線だね
さて吉と出るか凶と出るか・・・
417名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:05:25 ID:pYO8v8JO
>>410
クタと平井ではっきりと差が出たな
クタはこういうやり方嫌いかもなぁ、というか思いつかなかったかもしれんがw
まぁ平井は営業部門の出だけあって売るためにいろいろするのは良いな
418名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:05:53 ID:rO8AL/Af
>>395
PS3にPS2のエミュ入ってないだろ
PS2が丸々入ってるからそれ外して値下げってことだろ
419名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:05:59 ID:pYO8v8JO
>>411
12日の発表は有機ELのことじゃなかったっけ?
420名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:06:34 ID:YHY8vWN1
これは売れないだろ
421名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:06:40 ID:l3u5T1m4
初期にPS2との互換でコストが1万くらいかかってるとか言われてたよね
422名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:06:43 ID:o/RxwqFz
>>416
後から80GBを投入だろうな
日本、完全に無視されてて涙目wwwww
423名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:07:08 ID:q54K0RSL
まあ何をやってもPS3は最下位が決定しているけどな
424名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:07:24 ID:nO93AltG
>>410
あんまりクタは好きじゃないけどこればかりは同意だなぁ
上位互換が100%とは言わないがPS3と同レベルだったら箱丸は日本でも今の
2〜3倍は売れてたと思う
425名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:07:27 ID:ApDSMsoh
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061110/rt018.htm
「PS3でPS2のソフトウエア・エミュレーションを実現する技術は、おおむね完成しています。しかし、性能を出し切るため、開発者の方々が、まるでPS2の秘孔を突くようにプログラミングしてきたものもある。
そういったところも再現するには、まだ時間がかかると判断しました」と言う。

逆に言えば、すでに技術的な問題はほぼ解決しており、一つ一つの問題をつぶしていく「時間」が足りない、ということであるようだ。
問題が解決され次第、コスト削減のためにEE+GSは取り除かれる予定だ。
426名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:07:56 ID:o/RxwqFz
>>419
もう発表内容の噂とかあったっけ?
てっきりオレは、40GB版の事だと思ってた
427名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:08:01 ID:Upr6Kekx
PS3くらいスペックがあればPS2のエミュくらい出来ないのかな?
PSのエミュならWiiでも出来るんじゃね?64やってるし
遥か上のスペックなわけだしエミュでPS2も遊べるようになれば廉価版でも互換削らず済むぜ
428名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:08:15 ID:l3u5T1m4
>>424
意味不明ですけど
429名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:08:37 ID:YHY8vWN1
60Gは値下げで少し盛り返すだろうが40Gは売れないぞ20Gより酷い
430名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:08:45 ID:zbgPsKAh
>>410
ありゃ記憶違いだった
旧箱のことだけ言ってるみたいだね
失敬
431名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:09:10 ID:pYO8v8JO
>>426
まぁ噂程度だけど
でも先日の見本市で有機EL出しちゃったし可能性としてはあるかもね
432名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:09:34 ID:nO93AltG
>>428
箱○が売れないのは大統領が出来ないせいだって言ってんの
433名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:10:36 ID:Upr6Kekx
こういう廉価版が発表されると
現在のPS3の値下げは無いんだなと分かって少し寂しい俺であった・・・
434名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:10:43 ID:KJYLAw0w
PS2がまだ現役だし
そもそもSD機とHD機に、無理に互換性持たせる必要はないからな
435名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:11:27 ID:ehi5B8oB
>>427
PS2エミュレーション機能のチェックが不要になる分、製造コストは下げられる。
436名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:11:30 ID:m7sZfG2m
>>417
クタからしたら思いもしなかった事だろうね

本当にビックリした。欧州に力を入れると言ったばかりの箱○がどう対応するかが楽しみ
437名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:12:17 ID:dXWcGrr0
日本だと
60GB版を在庫限りで販売→80GB版へ移行
20GB版を廃止→今回の互換無し40GB版へ移行
になるのかな
438名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:12:22 ID:l3u5T1m4
しかしこんな時間に来るとは
びっくりした
439名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:12:35 ID:q54K0RSL
まあ何をやってもPS3は最下位が決定しているけどな
440名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:13:20 ID:zbgPsKAh
>>432
大統領はソフト自体が超レアなんだろ?
互換しても難民続出だってw
というか、そんなに面白いの?はっちゃけたソフトだってのは聞いたことあるけど
441名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:13:22 ID:YHY8vWN1
20Gは安いし一番いいよ40Gはマジでゴミだな
442名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:13:44 ID:q54K0RSL
ゲハ帰れ
443名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:15:18 ID:o/RxwqFz
ただ、PS3でPS2やると快適なんだよな
確かに、PS2でPS1を遊んだかといわれると、そこまで遊んでなかったけど

ただ、店頭できちんと告知しないと混乱するぞwwww
444名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:15:25 ID:m7sZfG2m
>>437
在庫限りって簡単にいうけど、60GBと20GBだけで200万台近くあるんじゃ・・・
445名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:15:29 ID:5ydFIBAy
どんだけ〜w

329 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/10/06(土) 00:18:59 ID:q54K0RSL
>>327
もう最下位で負けが決定しているからな
株主も自分が損しないためにも撤退を要求するのは当然だな
かわいそうだけど、これが現実なんだよな

357 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/10/06(土) 00:45:14 ID:q54K0RSL
PS3は本体が売れてもソフトが売れないからな
BDの映像タイトルは再生できない様にしたら全く売れないだろうw

388 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/10/06(土) 00:54:47 ID:q54K0RSL
まあ何をやってもPS3は最下位が決定しているけどな

404 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2007/10/06(土) 00:59:33 ID:q54K0RSL
まあ何をやってもPS3は最下位が決定しているけどな

423 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2007/10/06(土) 01:07:08 ID:q54K0RSL
まあ何をやってもPS3は最下位が決定しているけどな

439 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2007/10/06(土) 01:12:35 ID:q54K0RSL
まあ何をやってもPS3は最下位が決定しているけどな

442 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2007/10/06(土) 01:13:44 ID:q54K0RSL
ゲハ帰れ
446名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:15:43 ID:nO93AltG
>>440
あれは「SUGEEEEEE!!!!」したい人には至高の一本。
旧箱の存在価値は大統領と鉄機に集約されているといってもいい
447名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:15:57 ID:l3u5T1m4
否定的な意見の大半がアンチというとこを見ると
これはハジマタ
TGSで発表しろよ馬鹿
448名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:16:15 ID:q54K0RSL
ゲハ帰れ
449名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:16:51 ID:o/RxwqFz
>>445
最後のは落ちだろwww
450名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:17:16 ID:nO93AltG
>>447
「現状は」あくまで欧州向けだろ?
国内はまた事情が少々違ってくるんじゃないかな
451名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:19:28 ID:Upr6Kekx
>>443
>ただ、PS3でPS2やると快適なんだよな
PS2でPS遊ぶとロードが早くなったみたいなのがあるのかい?
452名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:19:36 ID:dXWcGrr0
>>444
いつかは無くなるだろ
453名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:19:42 ID:MOBIgGHG
SCEはPS/PS2のエミュを売るつもりじゃないかな?
エミュが6〜7800円くらいだったら買うよ
454名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:20:57 ID:m7sZfG2m
>>453
ゲームアーカイブス
455名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:21:01 ID:q54K0RSL
いらね箱○だけで十分だな
456名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:21:37 ID:YHY8vWN1
なんだ60Gは値下じゃないんだな
限定セットが安く発売されるだけか
457名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:22:02 ID:3qSoDhQT
なんでSCEはヨーロッパでの話をわざわざ日本で発表したんだ? 
買い控え誘発して損するだけだと思うんだけど。
そして日本では実は値下げはしないのならもう最悪。
458名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:23:40 ID:YHY8vWN1
60Gの振動なしコントローラーを2つもいらね
459名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:23:41 ID:o/RxwqFz
>>451
アプコンなんかでグラフィックが綺麗になるし、メモカのセーブロードも早い
ロード時間はかわらんと思うけど、PS3本体がコントローラからスイッチONできたりと考えると、細かいところが快適
460名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:23:44 ID:l3u5T1m4
>>457
どう考えても近日中に出る
こういうのはいっつも欧州が先

アプコンもそうだった
461名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:23:51 ID:ehi5B8oB
>>451
FF12で検証したサイトがあったが、ロードが若干早くなってるらしい。
1秒くらい。
462名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:24:35 ID:RgI9dZRU
十月十二日のビックバンに期待
463名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:24:40 ID:MOBIgGHG
>>454
あれはPSのソフトだけじゃん
PS2のエミュホスィー
464名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:26:08 ID:zbgPsKAh
>>446
公式サイトで動画見てきたけどはっちゃけ過ぎだろ、これw
マジで旧箱買うかな、ソフトの方は当てがあるし
465名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:26:32 ID:Upr6Kekx
ブログウォッチャー、Wii/WIN「チアフルタウン・オンライン」発表
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071005/blow.htm

なんかWiiで変なゲーム?が出るな
PSホームとかの簡易版みたいなものか?
466名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:27:39 ID:Upr6Kekx
>>459
なるへそ
互換もあるバージョンが欲しくなるな
買う予定はまだないけど
467名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:28:45 ID:q54K0RSL
最後に笑うのは箱○ユーザーだろうな
468名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:28:52 ID:qlebZROi
>>462
 これはソニーのスポークスマンがEurogamerに話したものだそうで、
いかなる発表もしませんし、そのような計画もありません、だそうです。
http://www.ps3-fan.net/2007/10/1012.html
469名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:29:05 ID:3qSoDhQT
>>460
そうなのかな?
まあ俺はMGS4出るまでは買わないから、それまでに値下げしてくれればいいや。
互換もいらないし20Gでいいので3万でひとつよろしく。
470名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:29:27 ID:m7sZfG2m
>>457
あくまでも予想だけど、広告的な意味合いかも
399ユーロ=65000円くらいだって伝われば、「日本安い!PS3買おう!」って思う人もいるかもしれないし

日本で値下げする可能性もある・・・かな?
これで20GB版が5000円安くなっても、互換がある分だけ割安感が出るだろうし
471名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:29:52 ID:nO93AltG
>>464
つべとかニコニコにもプレイ動画あると思うから
見てくるといいと思うよ。

ただソフトだけじゃなくて旧箱もなかなか置いてないんじゃない…のかな、今じゃ
472名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:30:01 ID:RKm/fDr4
>>459
箱○もコントローラーから本体のスイッチはいるよ
473名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:33:40 ID:o/RxwqFz
>>472
そら、それくらいは出来るだろうが、PS2は出来ないだろ?(笑
PS3は、メモカも不要で、無線コントローラ搭載ってだけでも快適
おかげでPS2は片付けられた
474名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:34:18 ID:Upr6Kekx
>>472
だからなんだよw
Wiiでも入るよ

PS2本体に比べてPS3本体でソフトを起動する時のメリットの話だろ
単語に脊髄反応してレスすんなw
475名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:35:43 ID:zbgPsKAh
>>471
d
旧箱はプラチナパック?(Halo2とかバンドルしてる奴)未開封が15Kで売ってる店知ってるんだわ
ソフトは友人が所有してる
せっかく連休だし明日になっても冷めてなければマジで買う
476名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:35:44 ID:nO93AltG
著しく対象は限定されるけど
PS3でやるとRTI2の処理落ちが無くなったり
なんとなくアビスの鬼ロードが短くなったような気がしたり

477名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:35:45 ID:q54K0RSL
最後に笑うのは箱○ユーザーだろうな
478名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:36:28 ID:nO93AltG
>>475
おK、頑張れ
479名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:37:22 ID:RKm/fDr4
いつもは世界は関係ないとか言ってるのにヨーロッパで値下げってだけで大喜びw
ここは日本だから関係ないって散々言ってたくせにw
480名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:38:24 ID:q54K0RSL
最後に笑うのは箱○ユーザーだろうな
481名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:39:35 ID:l3u5T1m4
ID:q54K0RSL
発狂中
482名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:39:56 ID:RKm/fDr4
最後にっていうか今笑ってるけどな
良ゲー連発でやる時間足りねえよw
483名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:40:27 ID:0UyIRXmx
既出?

「スターオーシャン4」はXbox360の時限付き独占に?
http://abnr.blog89.fc2.com/blog-entry-11.html
484名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:42:45 ID:RKm/fDr4
あんま釣れないな・・・皆もう寝たの?
485名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:43:12 ID:CFt7RzLY
こんな時間にスレ伸びすぎ
勢い2000てwwwww
486名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:43:19 ID:YHY8vWN1
>>479
実質値下じゃない欧州での廉価版の発売と台数限定のセットが販売されるだけ
北米の値下の方が大きい
487名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:43:43 ID:q54K0RSL
最後に笑うのは箱○ユーザーだろうな
488名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:43:47 ID:rmR12egm
>>483
お金儲けしようと必死ですね
NG登録しときますね
489名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:45:48 ID:Upr6Kekx
>>479
匿名掲示板で同一人物の割り出しなんて出来んが
そういうのはここじゃいつもの事だろう
PSPとDSの時に「海外ではPSPが勝ってる」って言ってた奴が今「ここは日本だ」って言ったり
GCの時には「ソフトはクオリティが大事」と言ってた奴が今、販売数で他機種を馬鹿にしたり
逆にPS2で販売数を持ち出して他機種を馬鹿にした奴が
今、PS3クオリティを唱え売れてるWiiスポをショボグラと馬鹿にしたりする

ここはそんな板じゃないか
490名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:46:32 ID:q54K0RSL
最後に笑うのは箱○ユーザーだろうな
491名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:48:14 ID:m7sZfG2m
早速必死チェッカー狙ってる方がいらっしゃいますね

頑張ってスクリプト回してください>ID:q54K0RSL
492名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:48:33 ID:OgHRi59W
対立煽りで遊ぶのはゲハだけにして欲しいもんだがな
493名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:50:27 ID:Fqai/x81
ps2の互換性がどうこう言ってるけど
ps3買ったらps2ソフトはあまりしないんだよな
やってもウイイレくらいか
494名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:50:30 ID:zbgPsKAh
>>483
「360関連で求人してる大井町の会社」がAAAなのは確定っぽいね
ただPS3の方は人手が足りてる可能性も一応あるから360独占かは判断できないよ
マルチか?
495名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:50:57 ID:q54K0RSL
PS信者死ね
お前らがどんなに頑張ろうが売れない物は売れない
496名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:51:50 ID:0UyIRXmx
互換性はあるにこしたことない
497名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:53:02 ID:FRIYYb/R
スパロボあるし少なくとも今年の年末まではPS3でPS2のソフトやるよ
498名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:54:35 ID:q54K0RSL
互換性がPSの売りだったのに
499名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:54:50 ID:Upr6Kekx
>>493
それを承知で互換が欲しくなるのが人の性ってもんよ
PS2が4万円でも購入者が殺到したのは
たった一台でPSもPS2も出来てDVDも見れたからなわけで同じ価格ならやっぱ互換は欲しい
専用ソフトで比べてもPS→PS2ほどの違いはPS2→PS3では無いしさ
500名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:56:09 ID:HBKrxFQ1
今日もまたトムとジェリーが喧嘩中か。
早く氏ねよ。
501名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:57:25 ID:0UyIRXmx
いいこと思いついた

PSPでPS2が遊べるアダプタが出るなら
PS3で互換性なくてもいいや

もちろん省スペースで
コントローラもメモリーカードも
そのまま使えるようにしとけよ
502名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:58:21 ID:K170Dv6m
>>496
互換性は実際のところ、後継機種がある程度買いやすい価格で、
まだ順調な前の機種の売れ行きを受け継ぐ形にならない限り
あまり意味が無い。
503名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:58:22 ID:q54K0RSL
PS2との互換性だけじゃなくてPS3との互換性も低そうだな
504名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 02:01:44 ID:K170Dv6m
一つの例として、アメリカではDSのGBA互換は機能しなかった。
価格は近かったはずだがGBAはそのまま売れ続けた。
505名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 02:03:20 ID:o/RxwqFz
>>501

 P S 2 を 買 え 
506名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 02:04:21 ID:Upr6Kekx
>>504
アメリカではそうかもしれんが日本じゃそうはいかないんじゃ?
俺が買うなら互換欲しいし
PS3はただでさえでかいからPS2どかしたいんよね
507名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 02:04:38 ID:0UyIRXmx
業界人的にはそうかもしれないけど
ユーザー的にはあってほしいよ
俺はね
508名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 02:05:22 ID:q54K0RSL
互換性が箱○の驚異だったのにMSの思惑通り互換性を捨てる羽目になったな
509名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 02:05:36 ID:K170Dv6m
日本ではPS3が高過ぎるために機能していない。
PS2が売れ続けている。
510名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 02:06:41 ID:Upr6Kekx
つーかPS3はいろんなバージョン出しまくってるけど
その都度回収してるわけでは無いんだよな?
こんな事繰り返してると本当に小売り店が死ぬ・・・
511名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 02:07:59 ID:ehi5B8oB
しかし、PS3を買う層の殆どはPS2所有済みなんだよな。
だからイメージ的にはあまり損をした気にならん。
「あれ、安い奴はPS2のゲームは出来ないの?ま、別にPS2は持ってるからいいけど」
という反応が大半な気がする。
512名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 02:08:53 ID:dXWcGrr0
536 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/06(土) 02:00:35 ID:y+a8noMn0
40GBは排気口が無くなってますね
ttp://i24.tinypic.com/2psoexk.jpg


新モデルは65nm版cell搭載か?
513名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 02:09:32 ID:q54K0RSL
熱暴走フラグキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
514名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 02:10:02 ID:D3ttrpHv
>>494
>>「業務内容にはプラットフォーム間の移植等も含まれます」

この時点でマルチは確定
単にPS3のほうは人員が足りてるという可能性もあるので
箱○先行というのは確証は何も無い


ようするにSO4はマルチということ
515名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 02:12:06 ID:q54K0RSL
>>514
爆死したPS3で発売する可能性は低い
よって、箱○独占と見るのが妥当
516名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 02:14:20 ID:Upr6Kekx
>>512
なんか穴が減ってるけど熱関係が改良されてんの?
517名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 02:15:55 ID:D3ttrpHv
>>512
この穴は吸い込むほうだな
518名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 02:17:09 ID:QMi9ftL/
>>515
そうか
519名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 02:19:17 ID:rmR12egm
>>515
おめでとう
これで日本でXBOX360100万台売れるね
520名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 02:20:05 ID:o/RxwqFz
吸気が減ってるな
もしかしたらファン回りも変更されてるかも

最悪、ファンノイズが増える可能性もあるな

本格的に別物だ
521名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 02:21:08 ID:NsxO9Rnq
バンジー正式に離脱したのか
522名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 02:21:12 ID:q54K0RSL
>>519
それが普通の考え方だって覚えておいて損はない
523名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 02:22:53 ID:U/iFTaM+
>>522
お前偉そうだなww
リアルでも頑張れよw
524名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 02:24:43 ID:D3ttrpHv
ID:q54K0RSL
こいつすげーな
ずっと発狂してるw
525名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 02:26:54 ID:rmR12egm
箱信者はなりふりかまわず暴走してるな
526名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 02:28:37 ID:q54K0RSL
Star Ocean 4 being developed for Xbox 360?
http://www.n4g.com/News-72443.aspx
527名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 02:40:12 ID:zbgPsKAh
>>526
その記事明らかに2chソースでしょw
2ch→n4g→2chサイクルの典型だね
528名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 02:41:02 ID:Upr6Kekx
れんか 【廉価】<
(名・形動)[文]ナリ
安いねだん。また、品物の値段が安いさま。安価。


これだと安いだけだよな
新型PS3は廉価版というより劣化版と言ったほうがしっくり来るんじゃなかろうか
安くなる反面機能下がってるわけだし
529名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 02:42:05 ID:D3ttrpHv
>>521
マジで?
530名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 02:45:23 ID:b30rAaFv
プラットフォームを発表しなかったのはMSと交渉中だったという見方が妥当なところか
531名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 02:46:38 ID:D3ttrpHv
>>527
そこは相手にするなと
いつもの人も言ってましたよ

エスコン6マルチも載せてたし
532名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 03:03:17 ID:NsxO9Rnq
533名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 03:11:58 ID:1kohvDix
>>532
実際どうなのか分からんけど
これ読む限りは喧嘩別れって事でも無さそうだな
これからも箱○中心でやっていくみたいだし
534名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 03:12:16 ID:zbgPsKAh
>>532
読んだけど離脱というか独立だね
MSを「great partner」と言ってるし不満があるから逃げるってニュアンスじゃないみたい
先へ進むための独立だけども今後もMSとの関係は続けると言ってる
建前かもしれないけど

とりあえずHalo以外のBungie新作ソフトが360以外で出る可能性は生まれたようで
535名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 03:16:58 ID:1kohvDix
これって以前から噂されてて動画も公開されたり開発が進んでそうな
HALO:DSの発売の可能性が高まったとも言えるよな
MSブランドじゃさすがにDSにソフト出すわけにはいかないだろうし
536名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 03:22:30 ID:44qvUt3Z
>>528
そういえば最近まで廉価版を「はいかばん」と
読んでたのは俺だけじゃないよな?な?orz
537名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 03:31:33 ID:XxUl7oQu
なんかここって頭の悪い戦死&痴漢の巣窟って感じだな・・・。
普通のユーザーは本スレとかで大人しいし。
おまけに争うのに夢中でただの愉快犯の書き込みすら敵だと思うとかもうね。
538名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 03:31:52 ID:zbgPsKAh
>>535
それは普通にMSがかんでるんじゃなかったっけ?
Haloの権利はMSが保有してるはずだし
携帯機相手に独占しても意味がないと考えたか、ビジネスと割り切っってOK出したんじゃないかな
MSが開発販売でDS参入したらそれはある意味凄い話だけどw
539名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 03:37:36 ID:YcwgEh+m
>>537
自分で自分がまともだと思ってる奴が一番あぶない。
540名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 03:41:18 ID:1kohvDix
>>538
でも今までの形だとどのみち
Bungie(Halo含)にはMSしかパブリッシャーの選択肢が無かったわけで
DS参入するとしたら考えにくいけどMS販売になってたんだよな

これからは箱○向けにはMS名義とか
携帯機向けには違うパブリッシャー名義とか柔軟な対応できるように
って事も含めて今回の独立に至ったんじゃないかなーと考えてみた
541名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 03:48:19 ID:zbgPsKAh
>>540
Haloフランチャイズ握ってるのはMSだけど、MSがOK出せば
独立しなくても別のパブリッシャーからでも出せるんじゃない?
もちろんMSに使用料払わなきゃならないだろうけど

というか独立してもHaloの権利はBungie持ってけ無いでしょ
Halo Warsって現在開発中のRTS作ってるのはBungieじゃ無いし
542名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 04:06:51 ID:cW+WOTFD
ここからハイパーおちんちんタイム
543名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 07:14:49 ID:sO00/1F0
過疎
544名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 07:29:52 ID:sO00/1F0
先日からBungie離脱の噂を紹介してきましたが、
正式にBungieが再独立すると発表されています。
マイクロソフトはBungieの少数株主となり、今後も
Bungieの新作に関する長期的な開発/発売のパートナーシップは持続。
Bungieの責任者Harold Ryan氏は「マイクロソフトとの
パートナーシップの発展」と表現しており、
「マイクロソフトのプラットフォームでの開発に注力していきます」と
語っています。

Bungieは完全子会社からマイクロソフトのセカンドパーティに
なるということのようです。
545名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 07:32:50 ID:gMDyX5DF
>>543
戦い疲れて眠ってるのさ
起きたらまた戦死と痴漢の煽り合いが始まる
546名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 08:02:55 ID:dXWcGrr0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1211464

IFいいかげんにしろw
547名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 09:00:06 ID:FD1S/NuY
これは・・・さすがだな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1211887
548名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 09:44:19 ID:m7sZfG2m
>>546
本物じゃなければセーフっていう基準に疑問を感じた

>>547
コーヒー吹いた。それは完全にアウトでしょw

ニコ動って意外に緩いんだね。エロ方面は厳しいのかと思ってた
549名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 09:57:00 ID:m7sZfG2m
XNEWSより

> Bungieが再独立、マイクロソフトとの関係は維持
>  先日からBungie離脱の噂を紹介してきましたが、正式にBungieが再独立すると発表されています。
>  マイクロソフトはBungieの少数株主となり、今後もBungieの新作に関する長期的な開発/発売のパートナーシップは持続。
>  Bungieの責任者Harold Ryan氏は「マイクロソフトとのパートナーシップの発展」と表現しており、
>  「マイクロソフトのプラットフォームでの開発に注力していきます」と語っています。
>  Bungieは完全子会社からマイクロソフトのセカンドパーティになるということのようです。
>  情報元:Bungie.net

ゴッド・オブ・ウォーの開発者がSCE子会社を抜けたのと似たような状況なのかもね
完全子会社でもセカンドって呼ぶと思ったけど、この辺は認識の違いなのかな?
550名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 10:09:33 ID:dXWcGrr0
アンチャーテッド
http://media.ps3.ign.com/media/812/812550/imgs_1.html

背景の質感が凄いな
551名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 10:10:07 ID:RfZM2pjD
糞箱に残されたのは北米だけか・・・ギャハハハ



552名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 10:10:28 ID:YqUyv3vE
それがゲームの面白さと売上に繋がらない悲劇
553名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 10:11:34 ID:TtFV/ORu
欧州はもう大丈夫そうだな、今回の発表で
GTとウイレレに合わせてきたのは評価出来る
554名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 10:31:40 ID:VrpIP+PP
俺はセカンドって言うのはレベル5みたいなものを想像していたんだが
555名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 10:34:48 ID:IsJzZ51w
882 名前:名無しさん必死だな[sageo] 投稿日:2007/10/06(土) 10:12:34 ID:rz6C+1CO0
1)ryan「英語版DEMOニモ トリクンデル」(TGS後発言)
2)来週 新発表ガアル予定
=来週PSNデモ発表!?
http://www.n4g.com/ps3/News-72543.aspx

・・ッテ予想
556名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 10:42:15 ID:m7sZfG2m
>>554
デベロッパー(開発)=セカンドっていう意味に捉えてる人もいるのかもね
実際はサードもデベロッパー使ったりするんで「サードのセカンド」みたいなわけのわからない事になるから
別物扱いした方がいいと思う

Bungieは元々デベロッパーだから、そこに関しては何も変わってないはず
今までのビザール(PGR作ってたところ)とか、今のミストウォーカーみたいな感じが近いのかも?
557名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 10:42:43 ID:D3ttrpHv
>>555
うお!
MGS4かよ!
558名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 11:14:17 ID:q54K0RSL
>>555
それ360版のことじゃね?
559名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 11:16:02 ID:D3ttrpHv
なんか過疎ってるな
どうした?
560名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 11:20:15 ID:m7sZfG2m
>>559
俺はこの話に夢中

【PS3/海外】欧州でPS3新モデル発売、399ユーロ、HDD40GB、PS2互換を廃止
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1191603467/
561名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 11:20:50 ID:1gOhJ0UP
このまま水曜まで過疎ってくれ
562名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 11:21:22 ID:J0s/sknY
>>558
約9時間の睡眠からお目覚め??
563名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 11:22:15 ID:o/RxwqFz
>>559
深夜にハッスルしたから、まだ寝てる奴が多いんだろw
564名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 11:25:04 ID:joLUiIWc
>>560
今日も家でないのか。
親が泣くぞ。
565名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 11:28:48 ID:yD/AToT1
>>550

お前さんの言ってる「質感」ってのは、要するにテクスチャーの作り込みなんだよ。
だから拡大すると、↓の画像みたいにツタがホースに緑の紙くっつけたみたいになるわけ。
「テクスチャーが凄いね」って言うならわかるけど、そうでないならただの世間知らずにしか
見えないぞ。

http://au.media.ps3.ign.com/media/812/812550/img_4951985.html

566名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 11:33:26 ID:y+1t2Ti6
なに突然意味不明にキレてるんだ?
567名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 11:33:57 ID:gMDyX5DF
>>565
Q:画像間違えた?
568名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 11:34:03 ID:5ydFIBAy
>>565
いや、俺には「背景の質感が凄いな」と「テクスチャーが凄いね」で、
どうして世間知らずになるのかがわからない。
569名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 11:43:44 ID:q54K0RSL
>>549
セカンドになろうがサードになろうが、ハッキリしているのはPS3向けの開発はないって事。
570名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 11:46:27 ID:m7sZfG2m
セガ、子会社4社を解散 - iNSIDE
http://www.inside-games.jp/news/240/24082.html

> 解散が決定したのは、世嘉(中国)網絡科技有限公司、
> Sega.Com, Inc.、
> Sega.Com Asia Networks Limited、
> 株式会社セガR&Dホールディングスの4社です。
571名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 11:46:58 ID:TtFV/ORu
GOWの開発者も独立したが、PS3向けにしか出さないらしいし、それと同じようなかんじになるんかな
572名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 11:47:24 ID:q54K0RSL
流出した人材が箱○陣営に集いそうだな
573名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 11:47:25 ID:m7sZfG2m
「バーチャルコンソール」10月9日配信タイトルが決定 - iNSIDE
http://www.inside-games.jp/news/240/24090.html

10月9日配信開始タイトル
・ZANAC(ファミリーコンピューター) ポニーキャニオン
・エイリアンソルジャー(メガドライブ) セガ
・パワーゴルフ(PCエンジン) ハドソン
・龍虎の拳(NEOGEO) D4エンタープライズ

エイリアンソルジャーきたあああああああああああああああああああああ
574名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 11:47:48 ID:dnDb0sAr
セガは相変わらず駄目だなw

売れる市場で出せばミリオン余裕とか言ってた時代が懐かしいぜ
575名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 11:48:06 ID:q54K0RSL
>>571
360版GOW楽しみだな。
最もGoWと被るからタイトル変えるかもなw
576名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 11:50:01 ID:TtFV/ORu
>>575
箱向けには出さないらしい
577名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 11:52:56 ID:D3ttrpHv
>>575
GOWの権利はSCEが持ってるので無理
HALOの権利をMSが持ってるのと同じ

相変わらず発狂中ですねw
578名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 11:54:16 ID:PoDp7Blv
579名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 11:57:02 ID:m7sZfG2m
ID:q54K0RSLは俺から見ても狂ってるよ
580名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 11:59:05 ID:zosY7Zww
おまえさんがそういうなら相当なもんだ
581名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 12:00:09 ID:q54K0RSL
>>579
キチガイが一般人を見ればそう思うだろうなw
582名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 12:02:10 ID:Ay2Akzjx
ID:q54K0RSLの脳内イメージ
http://maker.usoko.net/nounai/?a=Maker&oo=ID%3Aq54K0RSL

痴漢の脳内イメージ
http://maker.usoko.net/nounai/?a=Maker&oo=%C3%D4%B4%C1

しかしいつもの人を超えたやつがでてきて
いつもの人が目立ってないね
583名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 12:03:43 ID:PoDp7Blv
うむ。
がんばられても困るが。
584名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 12:05:48 ID:q54K0RSL
>>582
PS3が撤退してくれないのが俺の悩みだな
既に地縛霊と化しているのに気付いてないんだよな。
585名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 12:47:45 ID:dUEyP5Aq
PS3は欧州で値下げか。
日本や、北米でも値下げされるといいな。
そしたら、MSも任天もすかさず値下げするだろうし。
586名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 12:48:23 ID:YjW8j7oj
>>565
そのテクスチャが凄いから質感が凄く見えるんじゃないのか?
拡大しなきゃ解らないなら別に問題ないし

つかPS3の40GB版ってPS2互換無いのかよ
無双5が出るときまでに発売されたら買おうかと思ったけど悩むじゃないか
587名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 12:57:42 ID:RgI9dZRU
正直互換性必要ないだろこれからは。
588名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 12:59:28 ID:Upr6Kekx
>>587
日本でその質問したら「あった方がいい」て答えのがずっと多くなると思う
海外だと互換性イラネって奴も多そうだが
589名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:00:42 ID:YcwgEh+m
っていうか、よく前の世代の古いゲームをやる気になれるな。
590名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:03:03 ID:pYO8v8JO
40G出して、ウイイレ・GT出せばかなり売れそうだな
年末をにらんだこの時期に出したのはなかなか良いタイミングだ
591名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:03:49 ID:m5kAZR7D
結局PS3も箱○と同じ路線に帰着したか
決断が早かった箱○が大成功を収め、
優柔不断だったPS3が終わったというのは時代を反映しているな
592名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:04:14 ID:9LfBAqt6
時間が経てば経つほど互換はいらなくなるけど
まあ上位も出るには互換があるわけだし完全に切り捨てたわけじゃないからいいだろ
PS2をPS3でやりたいなら上位モデルを買えばいいだけのこと
593名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:05:42 ID:nrQynjwK
互換がなかったら叩かれるだけ。
594名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:06:27 ID:Ay2Akzjx
まあ、互換無しモデルもあっても良いと思うよ
360には現に無いし
PS2持ってないやつなどほとんどいないし
PS2互換イラネって人も多いだろう

欧州で3万もの値下げはインパクトでかいよ
それでも6万超えてるけど

595名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:07:13 ID:jYQEZsSs
なんかPS3が上位互換なくした途端
今まで全然聞かなかった>>589みたいな書き込みが出てくるのは笑える
分かりやすいというかなんというか
596名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:08:33 ID:Ay2Akzjx
>>595
無くして無いだろ
360でいうコアみたいなもんだ
597名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:10:48 ID:m7sZfG2m
>>589
VCやXBLAがそこそこ人気あるのも、
エミュレーションが根強く生き続けてるのも、
前の世代の古いゲームをやる気になる人が常にいるからだよ
598名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:11:19 ID:1kohvDix
>>596
後からアップデートでソフトエミュできるようになるの?
拡張パーツが別売りされてPS2ソフトも動くようになるの?

コアシステムとは全く別物
コアシステムは必要に応じてHD買い足せばその機能を発揮できる
互換切捨ててるわけじゃないよ360は
599名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:11:56 ID:o/RxwqFz
>>594
為替相場だけで金額測るのってどうよ
正直、実勢価格なんて1ドル=1ユーロ=100円でいいと思うよ、感覚的には
600名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:12:13 ID:m7sZfG2m
>>596
無くしたよ

http://www.scei.co.jp/corporate/release/071006.html
> また、PS3用ソフトウェアのさらなる開発強化とラインアップの充実に伴い、
> 新モデルは「プレイステーション 2」専用ソフトウェアとの互換性を有しません。
601名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:12:27 ID:pYO8v8JO
いや、別にSCEも互換切り捨ててるわけじゃないだろ・・・60Gもあるし
602名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:12:28 ID:Ay2Akzjx
>>598
だからコアみたいな廉価版だって言ってるんだけど
603名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:12:46 ID:HxsC0+mL
互換性無しって言っても全部プレイ出来ないわけじゃないんだろ?
604名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:12:47 ID:mqnKxX0O
最近ゲームばかりしていたせいか何か目の前にアメーバみたいな
糸みたいな透明のものがちらつくんだけど・・・
俺だけ?
605名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:13:07 ID:iX59N5YZ
60GBは在庫売り切ったら終了じゃないの?
606名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:14:43 ID:pYO8v8JO
>>605
引き続き60Gを提供していきますって書いてあるじゃん
607名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:15:31 ID:1kohvDix
>>601
欧州では60Gが在庫限りというのが引っかかるんだよな
60Gも選択肢として残しつつ生産しているのか
40G中心に生産ラインを移したのか

まぁしばらくは在庫はたんまりあるお陰で心配ないだろうけど
2〜3年使って買い替え考える時に選択肢がどうなってるのかってのは心配かな
608名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:15:38 ID:Ay2Akzjx
>>605
80GBがあるけど
609名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:15:55 ID:HxsC0+mL
PS3でPS2ソフトを遊ぶ場合、アプコンやコードレスとかメリットはあるけど、
PS2ソフトはPS2で遊べっていう路線なんだろうな。PS2安いし。
610名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:16:30 ID:nO93AltG
少なくとも日本だとハードはともかくソフト面じゃPS2は前世代ソフトじゃなくて
立派な現役ソフトだぞ。
箱○が出てから短期間で旧箱のソフトがリリースされなくなった箱とは
また事情が違うと思うが
611名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:17:24 ID:HxsC0+mL
>>606
今までと同じ60GB版か分からないけどな。
EE/GS搭載であることは保証されてないだろ。
612名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:17:28 ID:m7sZfG2m
>>604
結晶体破損か網膜はく離。眼科行った方がいい

>>601>>605
Sony、欧州で「PS2非互換」の40GバイトPS3投入 - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/06/news005.html

> 従来の60Gバイトモデルについても値下げを発表。ゲームソフト2タイトルと追加のワイヤレスコントローラがセットで
> 499ユーロとなり、「在庫が続く限り」販売を継続するとしている。

つまり「今後作らない」って事だろうね。80GBとの2本立てで行くつもりなのかもね
613名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:17:43 ID:4aCkpgwM
>>604
それ蚊ぶん症。普通の人でも、すくなからずあるけど、あまりひどいようだと
やばい。
614名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:17:55 ID:jYQEZsSs
>>602
廉価ってのは低価格って意味らしいから
機能も落としてる40GB版PS3は劣化版らしいぞ
615名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:18:30 ID:iX59N5YZ
40とか60とか80とか互換なしだとか無駄に機種増やしすぎだろ
616名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:21:37 ID:m7sZfG2m
そして全く減らない20GB版と60GB版

この2種類は日本だけで売ると決めたっていう事でもあるね
617名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:23:33 ID:WGCyZF13
360かPS3どっちか撤退してほしい
どっちかだけになればソフトも1つに集まって1機種買うだけですむし
618名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:26:40 ID:dUEyP5Aq
箱はSO4にインアン、ロスオデにラスレムと和RPGが豊富に出るね。
PS3ユーザーはどう思ってるのかな?
619名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:26:52 ID:H6Xr45cp
>>617
だからそのシェア争いを、いまやってるんだろ
620名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:27:25 ID:m7sZfG2m
>>617
399ユーロのPS3投入でウイイレ08が爆売れして700万台くらい売れれば、PS3が残るよ
621名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:28:36 ID:jYQEZsSs
39900円振動コン付き80GBの上位互換PS3はいつごろ出ますかの
622名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:29:21 ID:uosUNZge
FIFA08はPS3よりPS2版のほうが売れてるんだけど劣化版PS3買う奴いるのか?
623名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:30:04 ID:pYO8v8JO
売れてない=劣化版か・・・
624名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:31:02 ID:uosUNZge
PS2の互換性が限りなく低いって意味ね
625名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:31:23 ID:jYQEZsSs
廉価版は
同じ内容で低価格なベスト版ソフトとかを指すらしい
実際MGSのベスト版は「廉価版」て書いてあった
626名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:31:32 ID:pYO8v8JO
>>621
っていうか国内は廉価版が発売されるかどうかもわからないね
日本人の感覚だとPS2ソフトやらなくても互換は欲しいって感じだから
627名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:32:45 ID:m7sZfG2m
>>621
DCが1万円になった例のタイミングなら

来年くらい?
628名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:33:41 ID:tBzwGCs7
40GB版って組み立て前の部品の処分だよね
629名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:34:39 ID:m7sZfG2m
北米&欧州
40GB(互換無し)
80GB(ソフトウェア互換)

日本
20GB(ハードウェア互換)
60GB(ハードウェア互換)

こうやって売り分けるんじゃない?
日本で40GBを出すと、20GBの価格を下げなきゃ(あるいは40GBを20GBより高くしなくちゃ)おかしくなる
630名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:37:12 ID:iX59N5YZ
>>629
各市場で出すハードの仕様が変わるなんて

ますますおかしくなる
631名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:41:12 ID:pYO8v8JO
>>630
でも感覚も文化も違うしそういうのがあってもいいんじゃない?
個人的には40Gを国内でも出して欲しいけど
632名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:44:38 ID:jYQEZsSs
しかしHDDって割と早く壊れるもんだと思うけど(特に本体動かす場合とかね)
仮に60GB埋まったHDDがある場合PCみたいに別HDDにバックアップってできんの?
633名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:47:32 ID:p+7abNoQ
互換性はあるのとないのじゃ大違いだろ
アプコンだから需要はあるかと
634名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:49:48 ID:LFGu5Vyv
>>632できますな
635名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:54:05 ID:pYO8v8JO
確かPS3って外付けHDDに保存できるんだよな
636名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 14:03:13 ID:ZoBLYGNY
ソニー大好き人間の俺でも思う。
PS1,PS2のゲームが動くのはPS3の魅力の一つなのにどうして?
637名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 14:03:59 ID:pYO8v8JO
>>636
そうじゃないニーズもあるから
特に海外では
638名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 14:04:07 ID:Ay2Akzjx
>>636
そういう人は80GBを買えばいい
639MUGEN:2007/10/06(土) 14:08:29 ID:l0lR6ZM7
いつも利用頂きありがとうございます。
忙しい毎日、当ショップを楽しみたい皆様にゲームの金策ではなく、
真にゲームを楽しむための時間のご提供をサポートします。
☆☆低価格にて通貨の取引中!是非ご利用ください!☆☆
簡単なフォームよりお申し込みできます!
業界最低価格サイト:夢幻ゲームショップ
営業時間 24時間 年中無休
http://www.rmt-trade.com
640名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 14:22:33 ID:H6Xr45cp
日本人と欧米人は思考の形が違うわけだから、仕様が違っても当然か
641名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 14:25:14 ID:ao/1CVfj
>>637
逆じゃない?
海外はハード移行が日本より緩やかだよ
そのせいでサターンは北米で失敗したんだし
642名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 14:28:01 ID:iuiMjtt5
>>638
http://uk.playstation.com/ps3/news/articles/detail/item80772/Entertainment-like-you%e2%80%99ve-never-seen-before/

欧州は今の60GB売り切れ次第、互換性のない40GB1本でいくみたいだな。
643名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 14:41:10 ID:1kohvDix
>>637
本当にニーズがあるのかはこれから発売してみないと
なんとも言えないんじゃないか?
海外の声でもPS2互換取っ払ってでも安くしてくれなんて話聞いた事ないし
644名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 14:44:07 ID:m7sZfG2m
>>642
80GBって欧州では売らないんだっけ?そうなると、予想以上に思い切った戦略だね

北米:80GB一本化
欧州:40GB一本化
日本:在庫処分
645名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 14:46:55 ID:JpRp2O/F
俺はアメリカ人なんだけどPS2切り捨てはマジでやめて欲しい。
646名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 14:50:12 ID:6l3yYgAh
俺はタイ人なんだけど挨拶のとき合わせる手の間にウンコ入れてくるのマジでやめて欲しい。
647名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 14:51:19 ID:YcwgEh+m
昔、ブルースリーが妻の母親に結婚を反対されたときにこう言われました。
あなたはアメリカ人じゃない、市民権があるだけよ。
そして二人は駆け落ちしました。
648名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 14:53:50 ID:m7sZfG2m
リンカーンの父「桜の木を切ったのは誰だ!」
リンカーン「それは私です」

金正日「桜の木を切ったのは誰ニダ!」
金正男「日本人ニダ」



ゴメン書きたかっただけ
649ぬるぽ!:2007/10/06(土) 15:13:35 ID:oL99IIVq
ぬるぽ!



書きたかっただけ
650名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 15:16:40 ID:gMDyX5DF
>>648
リンカーン…?
651名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 15:19:12 ID:m7sZfG2m
>>650
ワシントンだった・・・
652名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 15:26:49 ID:IsJzZ51w
リンカーンだっけ?
653名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 15:32:05 ID:jYQEZsSs
金正日「拉致したのは我々ニダ!」

→拉致を認めたから問題解決と言われ日本人の反朝感情が高まる「被害者返せ!」

金正日「認めたのに反朝感情増えるとか日本人ふざけすぎ!拉致はとっくに解決しているというのに!」
654名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 15:33:26 ID:sO00/1F0
ここは朝鮮スレか?
655名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 15:34:06 ID:9LfBAqt6
土日はネタがねーな
656名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 15:37:11 ID:m7sZfG2m
>>655
早朝に特大のネタが来たじゃないですか。贅沢言い過ぎ

40GB版プレイステーション3登場、ついにPS2互換性を捨てる - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2007/10/05/40gb-ps3-goodbye-compatibility/

> 命綱を切り捨て身軽になったPS3の跳躍に期待です。

657名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 15:37:51 ID:fVD/D3ea
チョンは自虐ネタが好きなのか?w
658名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 15:38:58 ID:fVD/D3ea
>>656
エンガチョは既に痛い痴漢サイトでしかないからなw
360Futuresと一緒で箱○の足を引っ張ってるだけ。
659名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 15:45:48 ID:m7sZfG2m
じゃあエンガチョ以外

「プレイステーション 3」新モデル欧州発売決定 HDD 40GB標準搭載 希望小売価格399ユーロ
http://www.scei.co.jp/corporate/release/071006.html

Sony、欧州で「PS2非互換」の40GバイトPS3投入 - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/06/news005.html
まだ見ぬエンターテイメントへ… SCEヨーロッパ、40GBモデルのPS3を公式アナウンス by Kako
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3842

>>658
良いボケには良いつっこみが入る物なんだよ
Ittousaiの筆が唸る音が聞こえるかのようだ
660名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 15:51:06 ID:Y+xypDH8
>>659
これもしかして欧州だけってことはないんだよな?
661名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 15:51:09 ID:6l3yYgAh
リンカーンの父「桜の木を切ったのは誰だ!」
ワシントン「リンカーン」

もうこれでいいだろ
662名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 15:53:42 ID:akJaF0Gj
>>659
二年前にはこんな記事で盛り上がってたのになw
互換カットとかソニーって技術ほんとはないんじゃないのかねwww

「プレイステーション 3」を発表 発売は2006年春!! PS/PS2と互換性あり
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050517/sce.htm
663名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 15:54:13 ID:m7sZfG2m
>>660
何とも言えない。SCEの発表待ち

CELL(EE+GS)の工場を売るなら20GBと60GBと80GBは無駄にコストがかかるからもう作らないかもしれないし、
互換性無くして互換担当チームを解体しないとコスト減には繋がらないだろうし、
俺は全国的に無互換型へ切り替えていくと思う

>>661
天才
664名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 15:57:30 ID:nqCCQBw6
>
>「シャイニング・ウィンド」のプロデューサー澤田氏のブログが炎上!?
>http://shinings.blog116.fc2.com/
>
>キャラクターデザイナーをつとめるTony氏の
>ヌードイラスト画像が掲載されるという情報に
>硬派なシャイニングファンの非難が殺到し、騒ぎに。
>さらに氏は挑発するかのようにエロフィギュアの画像を
>掲載し続けるという真っ向勝負の姿勢。
>
665名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 15:59:12 ID:jYQEZsSs
ソニーが本気出せば互換&振動ありで4万円切ってくれると期待してただけに残念
客の意見はいつも無責任なものなのさ
666名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 16:07:30 ID:fVD/D3ea
6軸の在庫処分の為に40GBには振動コンは付かないだろうな。
667名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 16:12:05 ID:h3JKt6zS
それだけps3ってのは金掛かってて
容易に値下げ出来ない製品ってことなんだろうな

下手に値下げしたら自分の首を絞めてしまうほどの
668名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 16:12:10 ID:+Lc+Kffq
おう
669名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 16:18:16 ID:fVD/D3ea
やたらと故障して自分の首絞めてる糞ハードもあるけどなw
670名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 16:23:27 ID:jYQEZsSs
360→故障多すぎ、どう考えてもβ版
PS3→振動無いし型番安定しないしどう考えてもβ版

この二つはハイデフ対応のハイスペック機である事と引き換えに未だ完成してない品を売ってる
崩れ行く巨神兵じゃないけど「早すぎたんだ!」って言葉が実にしっくり来る

Wiiは身の程を弁えてたおかげで既に完成品を売ってる
もし任天堂がハイデフ機を作ってたら現時点でとても発売出来なくてまた大負けしてたろうし英断
671名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 16:25:27 ID:PoDp7Blv
中身のない長文ウザいから2行までにして。
672名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 16:27:15 ID:jYQEZsSs
うざいのは別の理由だろ〜
673名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 16:27:20 ID:9LfBAqt6
なんだかウザい任豚が居るな
674名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 16:27:48 ID:Hy8+sHo6
現在の欧州のハード週販はPS3<360
で360も欧州値下げは発表済み(時期は未定)だから
かち合ったとしたらどうなるか
675名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 16:29:05 ID:YcwgEh+m
っていうか、任天堂は次はどうするつもりなんだろうな。
他のメーカーは新技術を投入してくるだろうし任天堂はそれを超す
アイディアがあるのだろうか。
676名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 16:31:08 ID:nHcJAgZg
>>675
次は普通に性能アップでOKでしょ
677名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 16:37:15 ID:RgI9dZRU
それだけじゃお得意のライトもはなれるんでは?
678名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 16:37:17 ID:LFGu5Vyv
任天堂が性能=面白さじゃないと証明したのになんか変だな
まぁこんだけ売れたんだし当分ハード出さないだろ
679名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 16:39:24 ID:U0oM7gbj
PS3が年末商戦を戦う期待の星ヘボンリーソードですが
5時間で全クリできる超絶手抜き糞ゲーでした。やりこみ要素は全くありません。
クリア後の特典もハードモード追加のみ。ハードモードをクリアしても何も変化はありません。
680名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 16:39:47 ID:FNTLJM7t
>>675
むしろ他2社がどうするかが気になる。
任天堂のマネをするのか、
ひたすら性能を上げるのか。
681名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 16:45:27 ID:pYO8v8JO
>>680
SCEはソニーの性質上技術路線でくるだろうな
PSPはまさにその方向だし
MSはさっぱり分からんけど
682名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 16:47:12 ID:egmyqtWC
リモコン系統路線でくるならほんとイラネになるな任天堂は
別に新しくもなんもねえし
683名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 16:47:53 ID:nHcJAgZg
>>677
その頃ライトの標準TVもHDTVになってるし問題ない
684名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 16:48:01 ID:rWEbP0Ma
MSはインテルのオクタコアとか投入してくるかな
685名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 16:48:41 ID:bnOQk/sn
>>679
ヘブンリーはクリアするのに最低10時間はかかるぞ
686名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 16:48:58 ID:2L6CnIy6
当分はSCEがやるのはPS3の改良じゃね?
どんどん軽量化、小型化が進みそう。
旧箱も最後まで放置だったMSと違って
そういうとこにはこだわる。
687名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 16:50:41 ID:QQRUSYqL
M$は何でもお金で解決路線
688名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 16:51:03 ID:nHcJAgZg
SCEはソニー本社がどう考えるかだな

PS3が辛うじてビジネス的に成功できて、同じような道にお金出すかどうか
今ですら、クタが築いた下地を次々売り払ってる状態だし
689名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 16:52:25 ID:F07ZlVER
もう新ハードは後10年は出さなくていいよー
690名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 16:53:59 ID:bnOQk/sn
マイクロソフトはヘイロー3の開発費の半分はレビュアーへの賄賂だしな、それがアメ公の文化なんだろう
691名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 16:54:44 ID:RgI9dZRU
テレビうんぬんでなくライトが性能あげただけで買うかなと。それだったらPS3にながれるんでは?値段も安くなってるだろうし
692名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 16:54:45 ID:9tCLKn1y
サターンも3DOも色んなバージョンが出ていたなあ
もう悪あがきはやめろよPS3
693名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 16:55:28 ID:a0uP5Qb/
MSはゲイツ引退後、どんな会社になるかによる

2年内に次のハードの発表がないと次はないと予想
694名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 17:05:38 ID:LFGu5Vyv
箱○はいいかげん成果出さないとまずいだろうな
695名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 17:13:26 ID:CzBBMwl9
箱でスターオッシャン4が出るの?
696名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 17:17:57 ID:sBVrP6cN
>>664
どこで炎上してるのかよくわからんのだが
697名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 17:21:14 ID:cW+WOTFD
なんでヌードイラストで非難が殺到するんだ
俺なら喜んでチンポしごくけど
698名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 17:24:24 ID:osIdmiL0
「バカとテストと召喚獣 」  井上堅二

笑えるラノベが読みたいならこれしかない、とにかく笑える。
設定はよくある学園物だけど、これほど笑えるラノベは他に見たことがない。
一読の価値ある作品
699名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 17:32:50 ID:3kqikfUq
>>692
箱もいろんなのだしてるね
700名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 17:35:15 ID:Ay2Akzjx
寝てた
701名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 17:35:30 ID:cW+WOTFD
一瞬バテンカイトスかとおもた
702名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 17:35:40 ID:oL99IIVq
PCエンジンもいろんなのだしてるね
703名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 17:42:16 ID:3kqikfUq
いろいろ出すにしても今の時代と昔を一緒に考えるのはどうかとw
704名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 17:54:03 ID:ApDSMsoh
早く40GB版PS3の分解記事が見てみたい
60GB版PS3の基盤や詰め込み方は芸術的だった
705名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 18:17:52 ID:QQRUSYqL
>>694
バックボーンのOS事業は先がないからな。
カーナビを初めとする車載OSに手を出したが、
業界が嫌って自動車メーカー同士でOS作る事になったし。
実は今の赤字商法を続けられないんだよな。
706名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 18:29:23 ID:JnlNEY53
カスタマイズ性というか周辺機器が違うだけの360コアシステムと
40G互換カット版PS3を一緒くたにしてる人は頭おかしいね
互換機能を後付できないのにさ
707名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 18:35:38 ID:AKctkU+p
>>706
けど、箱○も初代箱とハードウェアレベルでの互換性は無いけど、
動くんだろ、じゃ〜、何とかなんじゃね?
708名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 18:36:33 ID:egmyqtWC
後付できないかどうかはこれからだろ
709名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 18:41:17 ID:Ay2Akzjx
>>707
ほとんどうごかん
710名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 18:49:08 ID:AKctkU+p
>>709
マジ!?
初めて知ったわ・・・ググってくる。
711名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 18:51:19 ID:ApDSMsoh
周辺機器スカスカのコアパックと比べられるWiiやPS3の方が可哀相
ビックカメラで19800円で投売りされたトラスティベルパックならお買い得だったが
712名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 18:52:07 ID:mOE3GMT9
>>710
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/backwardcompatibilitygameslist.htm
コレが全部だよ 今のところ、
年2回くらいかな、ちまちま増える
713名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 18:53:48 ID:JnlNEY53
「互換性を有しません。」と公式ではっきり明言した以上は対応しないでしょ
後付けする気なら互換は後々アップデートで対応とか言うだろうし
714名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 18:57:22 ID:JnlNEY53
>>712
3ヶ月に1回更新で今月中旬に更新するみたい
前回は20タイトル追加で日本での互換率は約50%と聞いた
自分では調べてないけど

旧箱ソフト自体が少ないから良い数字とは言えないね
715名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 18:59:03 ID:9BKLnYP0
>712
ガンヴァルキリーがねー
716名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 19:00:43 ID:Ay2Akzjx
旧箱のソフトは全部で200種類程度みたいだけど
PS2は8000種類を超えてるらしいからね
しかもまだまだ増えてるし

ソフトウェアでの互換は不可能だろ
717名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 19:02:03 ID:Ay2Akzjx
日本用に160GBモデルのPS3を用意?
http://ps3navi.com/ps3/2007/10/160gbps3.html#a002860more

( ゚Д゚)ハァ?
718名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 19:03:22 ID:ApDSMsoh
Sony PlayStation 3 Code: CECHG06 (SPECIFICATION)

* 160gb 2.5 SATA 5400rpm HDD
* CELL Broadband Engine (65nm process) @ 3.2ghz
* PPU x1, SPE x8
* RSX GPU (65nm process) @ 550mhz
* Blu-Ray Optical Disc Drive @ 2x
* Memory Card Reader- Memory Stick Duo, Compact Flash, Secure
* Digital
* 6x USB 2.0 ports
* 2x HDMI 1.3 ports
* 3x Gigabit ethernet ports
* DUALSHOCK 3 controller

いくらするんだよw
719名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 19:05:20 ID:AKctkU+p
>>712-714
thx、40GPS3はどうなるか知らんが
箱○は個人的に思ってたよりかは動くみたいだね。
720名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 19:11:01 ID:A1ilS/1b
ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/071006.html

公式リリースなんだけど

> 新モデルの導入に伴い、HDD 60GB標準搭載のPS3Rにワイヤレスコントローラ(SIXAXIS)2個、
> 自社制作のゲームソフトウェア 2タイトルを同梱したStarter Packを10月10日から499ユーロに
> 変更いたします。
> このStarter Packは在庫限りの商品となりますが、
> 引き続き60GBモデルをユーザーの皆様へご提供してまいります。

スターターパックは在庫限りだけど、60GB版は作り続けるよってこと?
721名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 19:15:26 ID:iuiMjtt5
>>720
なんで欧州の公式発表と食い違ってんだろ。
722名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 19:16:32 ID:jYQEZsSs
>新モデルの導入に伴い、HDD 60GB標準搭載のPS3Rにワイヤレスコントローラ(SIXAXIS)2個

SIXAXIS二個・・・物凄い処分臭がする
別売りだって言ってるけど絶対本体に振動コン同梱されるな
723名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 19:17:56 ID:GKm1+acp
ガンクロすごすぎだろ・・・
グラフィックは据置に一歩譲るとしても、
PS2クラスではある。
なにより他の操作性、快適性、隅っこまでのこだわりが今までのガンゲーと違いすぎる。
何で据置ではこのレベルのガンゲーが出ないんだ・・・
724名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 19:28:51 ID:+FAUcfdp
>709
ほとんどまともにうごかん
725名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 19:51:00 ID:jYQEZsSs
160GB Playstation 3 model coming!?
http://www.comnetslash.com/2007/10/06/160gb-playstation-3-model-coming/

Sony PlayStation 3 Code: CECHG06 (SPECIFICATION)

* 160gb 2.5 SATA 5400rpm HDD
* CELL Broadband Engine (65nm process) @ 3.2ghz
* PPU x1, SPE x8
* RSX GPU (65nm process) @ 550mhz
* Blu-Ray Optical Disc Drive @ 2x
* Memory Card Reader- Memory Stick Duo, Compact Flash, Secure
* Digital
* 6x USB 2.0 ports
* 2x HDMI 1.3 ports
* 3x Gigabit ethernet ports
* DUALSHOCK 3 controller
726名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 19:55:23 ID:QMi9ftL/
>>723
最初はガンダムとアートディンクの組み合わせに凄い違和感あったけど正解だった
雑誌インタビューとかみるとスタッフは生粋のガンオタだしw
727名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 20:05:59 ID:Ay2Akzjx
http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=5778&wv=1
Wiiをお持ちの皆様、最近あなたがWiiのゲームで遊ぶ頻度は?(協力:ファミ通ゲーム白書編集部)

ここ最近はあまり遊んでいない 67%















('A`)
728名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 20:11:14 ID:1CQm5yVv
>>727
次はFitで爆発するから問題ないよ

ますますゲーム機じゃなくなってくけど
729名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 20:11:20 ID:1gOhJ0UP
>>727
何でそんなに改行するの?
730名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 20:18:01 ID:RO/XBlvr
またヤフーのアンケートか
731名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 20:18:33 ID:/EulHizh
>>727
  _      _      _     __      __
  ', ',     ,'´ `,    ,' ,'   i' .`i   i' .`i
   ', ',    ,' ,'', ',   ,' ,'     `ー'    `ー'
   ', ',   ,' ,' ', ',  ,' ,'    | ̄|    | ̄|
    ', ', ,' ,'  ', ', ,' ,'     |  |    |  |
    ', ',,' ,'   ', ',,' ,'      |  |    |  |
     ',   ,'      ',   ,'       |  |    |  |
     `ー'      `ー'         '―'    '―'






























( ´,_ゝ`)プッ
732名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 20:48:00 ID:9PCag0Si
727誰かスレ立てようぜwww
733名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 20:49:39 ID:jYQEZsSs
>>732
自分で立てりゃいいじゃないか
734 ◆DARIUS.ei. @株主 ★:2007/10/06(土) 20:54:33 ID:PpFl2zeh
そうだそうだ自分で立てろ(^_^;)
735名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 20:57:42 ID:3kqikfUq
>>734
何で任天堂の不利なニュースはスレッド立てないの?

あとWiifitで人気復活って言っててむなしくない?正直
736名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 21:00:13 ID:jYQEZsSs
>>735
素直に任天堂に不利なニューススレ立てて欲しいんでお願いしますって書けばいいのに
737名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 21:00:38 ID:FNTLJM7t
ヤフーのアンケートなんて
前科ありまくりじゃん。

ttp://nurseangel.fc2web.com/psp/dat/h200601.html#20060130
これとか。
738名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 21:02:07 ID:FNTLJM7t
739名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 21:02:17 ID:egmyqtWC
まじめな話リモコンで疲れるっていうの覚えた人はWiifit買わんと思う
二番煎じにやられるほど一般人もバカじゃねーし
第一健康に興味あるとか行ってる奴はもうとっくにビリー買って放置してる
新規がどれだけ食いつくかだろうな…
本体買ってまでってのはほとんど居なさそうだけど
740名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 21:03:27 ID:NsxO9Rnq
懐かしいな
741名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 21:09:02 ID:jYQEZsSs
%が最初から最後まで変わらないって凄いな
偶然かとも思ったが一回じゃないし
こんな変なアンケートばっかしてると
まともな数字は販売数くらいでしか比べられなくなっちゃうぞ
742名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 21:09:19 ID:3kqikfUq
>>736
別に?疑問に思っただけだ
743名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 21:09:30 ID:/EulHizh
>>727
をダライアスがスレ立てしたらどうなるだろうなw

744名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 21:10:46 ID://n6pjhg
>>742
あんたは最近よく見るが、どうしてあからさまにソニー戦士なんだ。
745名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 21:11:11 ID:jYQEZsSs
>>742
俺もふと思っただけさ
746名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 21:13:05 ID:3kqikfUq
wiifitでハードが売れてもその売れ行き正直鵜呑みできないじゃん。
売れりゃいいってもんじゃない・・層ってもんがあるだろう?
ゲーム機はれっきとしたゲームで引っ張らないとね。
wiifitよりよっぽどマリオのほうが理解できるよ
747名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 21:14:16 ID:3kqikfUq
ゲハ用語使う奴と話す気ない。
748名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 21:15:11 ID:J0s/sknY
日本だけ160Gってなめてんのかよ
749名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 21:16:05 ID:3kqikfUq
いつも思うんだけど正式発表あってから騒げはいいのにどいつもこいつも。
昨日のSO騒ぎといいPS3の160Gといい
750名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 21:16:14 ID:p5lLbGjt
>670
禿同意
751名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 21:16:53 ID:wvCF8SIV
どうせなら
OSと書き込み可能なblu rayドライブでも付けろよ
752名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 21:17:19 ID:jYQEZsSs
スペースが・・・消えたっ!?
753名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 21:18:51 ID:Pk7EzI4B
じゃあ俺が立ててきていい?
754名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 21:18:55 ID:p5lLbGjt
ネットアンケートなんて工作し放題なのにまともに相手にしちゃいかんだろ
755名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 21:21:10 ID:3kqikfUq
昨日いた人のまねをしてみたら案の定勘違いする奴居たから
要するに昨日も居た連中なんだなここに居るの
756名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 21:21:30 ID:p5lLbGjt
>751
OSはあるじゃん

Linuxが(SCE製でもデフォでもないしメモリー少ないのでかなり用途が制限されるが)
757名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 21:22:11 ID://n6pjhg
わかりやすい嘘をつくね
しかも昨日いた人のまねって・・・
自分の存在を否定してまで隠し通したいんだな・・・必死だなw
758名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 21:22:41 ID:wvCF8SIV
yellowなんちゃらだっけ?
アレ、ただなのか
759名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 21:23:09 ID:Pk7EzI4B
>>755
そういうお前も昨日からいたんだろ!

ってつっこみを待ってるわけですね!
760名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 21:23:26 ID://n6pjhg
Linuxはオープンソースだろ
761名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 21:30:11 ID:3kqikfUq
居たよ でも残念ながら別人。
762名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 21:33:46 ID:/EulHizh
ああああああああああああああああbgyfrべrhcjhbsdcj。sdmんfmへbvfdjcfhdbんjくんくkjnybkjひl、ykじゅykgyv
763名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 21:35:09 ID:/EulHizh
【XB360】アイドルマスター(プラチナコレクション)11月1日発売予定 予約←( ´,_ゝ`)プッ

【PS3】アンチャーテッドエル・ドラドの秘宝12月6日発売予定 予約
【PS3】グランツーリスモ5プロローグ12月13日発売予定 予約
【PS3】CALL OF DUTY4: MODERN WARFARE12月13日発売予定 予約
【PS3】ギターヒーロー3レジェンドオブロック12月13日発売予定 予約
【PS3】タイムクライシス4+ガンコン312月20日発売予定 予約
【PS3】ロジクール コードレスバンテージ ヘッドセット12月20日発売予定 予約
【PS3】メダル オブ オナー エアボーン12月20日発売予定 予約
【PS3】FIFA 08 ワールドクラスサッカー12月20日発売予定 予約
【PS3】トランスフォーマーTHE GAME2007年発売予定 予約

【PS2】Another Century's Episode 2 Special Vocal Version11月29日発売予定 予約
【PS2】ギターヒーロー3レジェンドオブロック12月13日発売予定 予約
【PS2】実況パワフルプロ野球14決定版12月20日発売予定 予約
【PS2】NARUTO-ナルト-疾風伝 ナルティメットアクセル212月20日発売予定 予約
【PS2】太平洋の嵐〜戦艦大和、暁に出撃す〜12月27日発売予定 予約
【PS2】スーパーロボット大戦OG外伝(通常版)12月27日発売予定 予約
【PS2】トランスフォーマーTHE GAME2007年発売予定 予約

【PSP】勇者のくせになまいきだ。12月6日発売予定 予約
【PSP】みんなのGOLFポータブル212月6日発売予定 予約
【PSP】TALKMAN TRAVEL12月13日発売予定 予約
【PSP】MAPLUSポータブルナビ212月20日発売予定 予約
【PSP】PATAPON12月20日発売予定 予約
【PSP】はじめの一歩PORTABLE VICTORIOUS SPIRITS12月20日発売予定 予約


【Wii】実況パワフルプロ野球Wii決定版12月20日発売予定 予約

【DS】かわいい子猫DS11月29日発売予定 予約
【DS】ナンバープレイス ∞ MUGEN12月20日発売予定 予約
【DS】みんな集まれ!クイズパーティー12月20日発売予定 予約
【DS】両利きエクササイズ〜理論の右手と感性の左手〜2008年1月31日発売予定 予約
764名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 21:36:49 ID:3kqikfUq
>>762>>763
くだらないことすんなアホ
765名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 21:57:16 ID:fQxtPtcH
>>747
じゃあすっこんでろ
766名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 21:58:50 ID:fQxtPtcH
>>759>>761
たぶん俺がその昨日いた人だなw
767名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 22:15:46 ID:/EulHizh
>>764
( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\\
768名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 22:16:30 ID:/EulHizh
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
769名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 22:36:20 ID:dXWcGrr0
●動きを追うとピンクだけ
●真ん中のプラスを見つめると緑
●そのままプラスを見続けるピンクが消える

http://pds.exblog.jp/pds/1/200605/23/95/b0080295_1927696.gif
770名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 22:45:52 ID:lJ/RaOPD
>>763
MAPLUS2出るのか!
たまには役にたつなここ
771名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 22:47:42 ID:HBKrxFQ1
>>769
俺の目を盗みやがったなぁ!
772名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 22:52:23 ID:Fqai/x81
>>769
笑い男乙
773名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 23:24:40 ID:/EulHizh
麻生太郎氏「2ちゃん、時々書き込む」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071006-00000941-san-pol
774名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 23:38:51 ID:dXWcGrr0
775名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 23:46:01 ID://n6pjhg
ステキャンフワステが出来ないのがクソ
776名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 23:59:19 ID:XVKWWlvx
うおっす!
昨日の発狂痴漢はいますか?
777名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 00:01:53 ID:Vff/QQSW
>>774
画面が最初公開された時に見た目も内容も今までのと大差ないとは思ってた
っていうか連ザよりストライクとか粗くなってなかったっけ
フツーに嫌な予感がする
778名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 00:22:10 ID:AfhZM3o+
PSP  ガンダムバトルクロニクル

公式サイト
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/psp_gundam_chronicle/
店頭用PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=p5r3O7y4ios
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm957464
TGS動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1141266
wiki
http://www37.atwiki.jp/g_battlechronicle/
PSPバトルシリーズの第三弾。1〜4人プレイ。
登場機体数140以上、キャラクタ40人以上、ミッション120以上。
ミッションの全てが協力、対戦プレイできる(※X-LINK KAI対応)。
軽く50時間は遊べるガンダム対戦アクションの金字塔、絶賛発売中!
歴戦のパイロットよ、参戦を求む!!
779名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 00:35:37 ID:p+twP+zC
http://www.psxextreme.com/images/common/News/mgs4gotp_01.jpg
早くハツバイシロヨ(・∀・)
780名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 00:56:50 ID:uZFg4FfY
なんでPSPのガンダムこんなに2ちゃんで宣伝してるん?
781名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 01:02:53 ID:JMbGGcp8
MGS4か
TGSでも発売日の情報無かったけどいつ発表するんだろうな
782名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 01:03:35 ID:GbqSe607
来年の1〜3月予定だから普通は11月くらいだろうな
783名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 01:04:03 ID:Vff/QQSW
>>780
評価が高いのは結構な事だが宣伝レス多いよな
784名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 01:22:25 ID:yQ70QyE8
177 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/07(日) 00:13:48 ID:BAqMKEFF0
Xbox版ブレイドストーム体験版来てるが・・・PS3版と比べるとヒドイなこれw

Xbox版ガンダム無双と同じでボケててのっぺり。
PS3版は両方とも720pでクッキリだったけどXbox版ブレイドストームやXbox版ガンダムは
Halo3のような640pのアプコンか?
コーエーは移植をなんだと思ってるんだ
785名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 01:28:57 ID:NVC+sIyw
>>784
PS3版もあんなに酷いのかと思った。箱○だけなんだね
愛想が尽きたよ
786名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 01:32:16 ID:IgeALe2N
最近任天堂系のスレでみかけるESってなんなんだ?
ネタ?
787名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 01:34:25 ID:dJqIJfpA
360 → PS3 のマルチが、PS3で劣化してたのと同じようなことでしょ。
PS3 → 360 のマルチも劣化するてのは。

360もPS3もグラフィックカードについては圧倒しているワケじゃないのかな。
BD → DVD てのも影響あるのかもねぇ。

まぁ、ωフォースの力不足という可能性が一番ではあるがw

788名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 01:34:27 ID:Vff/QQSW
>>786
任天堂系のスレで聞けばいいんじゃね
見た事無い
789名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 01:35:45 ID:IgeALe2N
>>788
レスどうも。
ゲ速民の方でもわからないってことはネタかもな。

ちなみに10日のカンファレンスで発表されるハード・・・のような匂わせ方だった。
790名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 01:37:43 ID:Vff/QQSW
>>789
もしかして
DSの次でESって事!?ネタすぎんだろw
791名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 01:38:09 ID:V0JoKtrR
ネタを本気にしたら駄目だろw
792名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 01:38:40 ID:GbqSe607
DSから3年・DSLから1年半・Wiiから1年
それでも任天堂ならと思えてしまうから恐ろしいww
793名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 01:46:17 ID:Vff/QQSW
http://jun.2chan.net/31/src/1191588213488.jpg
笑ったw
オプーナって馬鹿にされまくってるけど
実は名作だったなんてオチはありえるんだろうか
見た目の時点でRPGやる層はほとんど敬遠すると思うんだが
794名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 01:50:09 ID:p+twP+zC
>>784
まあ、PS3ベースで作った物を移植しただけだからね
箱○版劣化は仕方ない
まあ、そのPS3版ですら
グラはたいしたことないけど

まあ、無双5はPS3版のほうが良さそうだな
795名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 01:50:28 ID:hHvyewGQ
>>718
現行機は歩止まりの関係上7個のが使用されてるけど
さりげに、SPEが8個になってるな

というか、初期の頃のPS3に近いなw

HDMIx2とかGbEがx3とか
796名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 02:02:50 ID:mbH2AloQ
「【あれもこれも関西発!】家庭用ゲーム機」

ゲーム雑誌出版「エンターブレイン」の浜村弘一社長は業界の今後について「ゲーム業界は今、革命期にある。
リアリティーを追求する流れと、単純でも“遊び”を重視する流れの二極化が顕著になったからだ。
アイデア勝負が売りの任天堂は、これからも業界の『ガリバー』であり続けると思う」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071006-00000931-san-ind
797名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 02:05:15 ID:sYaUwDbY
>>792
たまにはGBAのことも思い出してくださいね
798名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 02:31:11 ID:NVC+sIyw
>>794
PS3から箱○への移植って言うけど、コーエーだけじゃない?
セガのVF5ライブアリーナは箱○の方が良くなってるみたいだし
799名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 02:35:20 ID:Vff/QQSW
移植っつっても
変換機で移植すんのとPS3の作品を360で1から作った場合で質が変わるからなぁ
800名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 02:42:00 ID:aA6pSH2Q
>>793
見た目も立派なゲーム内容だぜ
任豚みたいな痛い発言はやめたほうがいい
801名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 02:43:49 ID:yQ70QyE8
>>794
PS3のブレイドストームはヘイロー3と比べてもはっきり違いがわかるほど綺麗だけどね
xbox360は旧型Xboxと同じ解像度の作品でしかもうまともにゲーム作れないようだし、ソフトメーカーもあきらめ入ってるんだろう
802名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 02:46:08 ID:Vff/QQSW
>>800
ですよねぇー!ゲラゲラ
803名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 03:30:30 ID:cff/zLfk
Wiiは子供向けに子供向けにとしようとするから失敗する。
804名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 03:44:45 ID:sYaUwDbY
作りこまないで安く仕上げようとするから子供向けになるんじゃないかなあ
805名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 03:45:47 ID:zBtFYQ5W
>>801
それほど綺麗にしたことが原因で、開発費・期間が増大。
結果、箱とのマルチになるんだから皮肉だよね。
806名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 03:49:45 ID:q1wQfNfm
そもそも子供は、いかにも幼児向けってのは嫌うよな
多少は作品内で背伸びさせてあげないと
807名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 03:57:04 ID:Ujv3YVs5
そういやブレイドストームってもともとPS3独占だったな
808名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 05:20:46 ID:/sNSq1oV
無双5が心配だな
PS3版は720pで360版は640pなんてことはないだろうな・・・
フルHDじゃないから1080pはいらんけど720pは死守して欲しいぜ
809名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 05:34:21 ID:aA6pSH2Q
日本で箱版買う奴なんてほとんどいないだろうしどうでもいい
810名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 06:06:05 ID:mzxXsiKE
任天堂カンファレンス楽しみ
811名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 06:17:04 ID:m9BSU3UL
あれ?
そういや、オプーナって、
箱とマルチにするって話を聞いたような。
勘違いだっけ?
812名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 06:25:19 ID:m9BSU3UL
調べてみたけど、そういうことは公式ではでてなかったか。
公式サイトが、Wii版ーオプーナ ってなっているから
いつかマルチにするかもって噂が出ただけ?
813名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 07:01:59 ID:TRGKRV7s
今日勝つのはおれたちだ!
酉かかってこいやあああああああ
814名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 07:07:26 ID:l+wYDx0G
世界でPS3版買う奴なんてほとんどいないだろうしどうでもいい
815名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 07:09:40 ID:+9HtTv3w
無双の売り上げはほとんど日本に依存してるんだからそれはおかしい
816名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 07:29:38 ID:aA6pSH2Q
>>814
だな
ガンダム無双は日本の100万台普及したPS3で30万本で海外の700万台普及した本体で4万本だもんな
海外市場最高だな、日本なんてどうでもいいよな
817名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 07:37:00 ID:l2Z3sWUy
今月のEGMの噂
・パラサイトイブの新作が製作中、プラットフォームは分からない
・epicはソニーとUT3を時限独占ではなく完全独占とすることを合意
・MGS4も佳境な小島が新しいPS3独占タイトルを製作中、明らかにZOE3ではない
・ソニーはクリスマス前にPS2用のWiiのようなコントローラーを出す予定、ソニーは即否定
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=196703
818名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 07:47:39 ID:tXm/lceu
>・パラサイトイブの新作が製作中、プラットフォームは分からない

これPS3ね。
819名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 08:25:05 ID:azBB2cbl
パラサイトイブって凄く懐かしい響きだ。
PS1だったっけ?
820名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 09:07:48 ID:QKKi+Lsp
パラサイトイブは携帯じゃないのか?
2本も同時進行は考えにくいが、キングダムハーツの例もあるしな・・・
821名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 09:30:42 ID:4RKfKjkx
>>818
携帯>PSPの流れじゃないか?
ある程度グラフィック良くて、CCFF7の後釜にパラサイトイブって言う手もありそうだけど。
822名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 09:33:37 ID:1u/B0Icy
パラサイトイブといえば井戸のところで女の胸を触る。
823名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 09:35:49 ID:rQN/ACzR
>>822
くわしく
824名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 09:37:21 ID:1u/B0Icy
>>823
映画のワンシーンだ。
825名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 09:37:30 ID:D0TbyaSK
826名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 09:45:39 ID:JPyP4oqn
ヒント

パラサイトイブ=野村
827名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 09:47:06 ID:96G6h2va
>>817
>明らかにZOE3ではない

orz
828名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 09:56:24 ID:YqyUhGWh
相変わらずここは工作酷いね
829名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 10:06:32 ID:VWhSm1XP
>>817
ここで出た噂で当たったものって見たこと無い
830名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 10:11:02 ID:aA6pSH2Q
ゆうとか噂とかウザいだけだから消えて欲しいな
特に痴漢は自分にとって都合がいい噂だと
噂が確定かのようにそこらじゅうにコピペして回るからウザいし
831名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 10:27:22 ID:bhXTC/cX
>>830
コピペとage厨うざいよなあ

GKも痴漢も妊娠も自分に有利なガセコピペには超反応のわりに、
出所明らかな不利記事はガン無視だったりするよなwwww
832名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 10:36:27 ID:poffy+FP
最近の箱○のブースト感はただ事じゃないな
GKが必死になって捏造情報を出すのも無理はないかも
GKが必死な時って間違いなく箱○に有利な情報が出てくるよなw
833名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 10:39:09 ID:4RKfKjkx
>>832
xbox360の日本捨て去り欧州逃亡の時期を忘れたのか?
834名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 10:39:59 ID:OJOIMya3
今は多少調子が上がってるけどね。
まだ360はエリートも出るが、売り上げがどうでるか。
835名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 10:43:30 ID:poffy+FP
>>833
箱○に有利な情報が出そうだw
836名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 10:44:13 ID:poffy+FP
>>834
一番の問題はMSが球数を用意できるか否かだな。
箱○は機会損失が多すぎると思う。
837名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 10:44:17 ID:dJqIJfpA
えーと・・・・ところで、どこで360がブーストしたっけ?
838名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 10:48:38 ID:aA6pSH2Q
俺もきになるわぁ
教えてください
839名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 10:49:01 ID:YqyUhGWh
日本捨て去りとか騒がれた後に良い情報出てくるのは皮肉だね
互換切捨ての騒ぎの後にPS3に良い情報も出てくるんだろう、多分
840名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 10:49:36 ID:p+twP+zC
>>798
VF5は箱○版のほうが汚いらしいが・・

ってかそもそもVF5はPS3用として作られた物じゃないぞ
アーケード版からの移植だ
841名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 10:49:44 ID:poffy+FP
GKはそろそろ次の仕事を探しておいた方が良いなw
842名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 10:50:07 ID:OJOIMya3
Halo3で本体の売り上げが3倍くらいになったじゃん。

360にとっちゃ、大躍進だよ。
843名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 10:50:14 ID:aA6pSH2Q
832名前は開発中のものです2007/10/07(日) 10:36:27 ID:poffy+FP
最近の箱○のブースト感はただ事じゃないな
GKが必死になって捏造情報を出すのも無理はないかも
GKが必死な時って間違いなく箱○に有利な情報が出てくるよなw
835名前は開発中のものですsage2007/10/07(日) 10:43:30 ID:poffy+FP
>>833
箱○に有利な情報が出そうだw
836名前は開発中のものですsage2007/10/07(日) 10:44:13 ID:poffy+FP
>>834
一番の問題はMSが球数を用意できるか否かだな。
箱○は機会損失が多すぎると思う。
841名前は開発中のものですsage2007/10/07(日) 10:49:44 ID:poffy+FP
GKはそろそろ次の仕事を探しておいた方が良いなw
844名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 10:50:19 ID:bhXTC/cX
俺も箱○が上がってきたなんて話聞いたこと無い・・・
845名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 10:51:01 ID:GbqSe607
そういえば360本体売り上げは5000突破したんだったな
この調子なら年末に1万超えそうだな
846名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 10:51:06 ID:aA6pSH2Q
>>842
それさ
数字を出さずに倍数しか出さないあたりが泣けるよなw
847名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 10:51:18 ID:xFjvcorA
もう糞箱には北米しか残されてないからなw
848名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 10:52:50 ID:4RKfKjkx
新型PSPが2週間で、2年目の日本のxbox360の普及台数抜いたのは忘れたみたいよ
849名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 10:54:29 ID:OJOIMya3
>>846
何が泣けるのかわからない。
別に誰とも争ってるわけじゃないんで正確な数字を探してきてないだけで。
それと、あんたからゲハ臭が非常にしてるんだけど。
850名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 10:55:33 ID:4RKfKjkx
SCEなんて、PSPとPS2とPS3の3つの展開で忙しいのに

マイクロソフトはxbox360しかないのに、無能過ぎでしょうが
851名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 10:57:15 ID:aA6pSH2Q
>>849
^^;
当たり前のこといっただけなのにそんな反応しちゃう君の方が臭うよw
1500台が5000台になったところで何も変わらないのは当たり前w
しかも一時的なのは確実www
852名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 10:58:20 ID:YqyUhGWh
AAAがインアン以外に「有名ファンタジーRPGのシリーズ最新作」を360向けに作ってるらしい
ってのは良いニュースなんじゃない?
マルチか独占かは知らんけど
853名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 10:58:40 ID:OJOIMya3
>>851
だからって馬鹿にするんですか?
ここはそんな争いをする場所じゃないんです、消えてください。
854名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 10:58:58 ID:dJqIJfpA
>>851
そのしつこさは、うざいス。自重しなさい。
855名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:00:33 ID:zf4RspsW
>>852
ソース
社名書いてない社員の募集広告以外にw
856名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:01:10 ID:aA6pSH2Q
>>852
その噂の情報にはマルチって書いてあるけどな
痴漢はすぐ情報を自分に都合のいいように捏造してまわるから困る
857名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:04:10 ID:GbqSe607
社員募集って時点で360事業に人員が割かれていないことが分かるような・・・
858名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:04:27 ID:YqyUhGWh
>>855
AAAの名前が出てる同条件、別の求人サイトとの比較で最寄り駅からの距離がぴたり合うとか
そんな話も出てるけどまあいいよ
期待が持てるってのが大事だ
859名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:05:03 ID:aA6pSH2Q
>>857
しかも派遣
860名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:05:13 ID:OJOIMya3
どちらにしろ360かPS3に大作RPGが来るんでしょ。
うれしいことじゃない。
861名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:05:57 ID:KIylP5Hh
大作なんてどこにも書いてないぞ
オプーナかもしれん
862名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:08:35 ID:aA6pSH2Q
>>861
その名前を口にするな
ヤツが来るぞ
863名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:10:08 ID:GbqSe607
サードの大作RPGなんてPS3と360にしか発表されていないような・・・
864名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:10:38 ID:7m1YzedM
いい加減目を覚ませよ。
週1000台で2年たっても50万台いってないハードに
まともな独占ゲームなんてくるわけないじゃん。
大作なら開発費は20億以上。
国内向けのゲームだったら儲けどころか
開発費すら回収できないで責任者が首吊り状態になるの確実だし。

サードに死ねっていうようなもんだぞ。
865名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:11:42 ID:YqyUhGWh
>>856
製作者がワンハードって発言もしてるし、求人は移植を含むようだ
どうだろうね、って話をしてるのに
レッテル張りとか捏造決め付けする君の方がよっぽど困った人だと思うよ?
866名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:14:27 ID:QKKi+Lsp
867名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:14:29 ID:p+twP+zC
>>856
>>「業務内容にはプラットフォーム間の移植等も含まれます」

まあ、これでマルチだろうけど
PS3のほうは人員が足りてたってことかな?かな?
868名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:19:08 ID:cAQiPD0w
最近のこのスレは、ゲハよりも殺伐としてるな…
869名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:20:44 ID:poffy+FP
>>847
北米を制したハードが世界を制するんだよ
そう言う意味じゃPS3は既に終わったなw
更にPS2互換も捨てたとなれば、自らファンを見捨てたわけだしw
箱○が始まったと言うより、PS3が終わったってところかw
870名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:21:38 ID:poffy+FP
>>852
インプレスがPS3と誤報して直ぐに削除したから、箱○の独占っぽいな
871名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:22:46 ID:poffy+FP
>>867
もしマルチなら箱○とWiiだろうな
PS3じゃ移植費すら回収できそうにない
872名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:22:59 ID:5n6bF3rf
>>868
ゲハで行き場を無くした奴らが各地にいるよな・・・
873名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:23:27 ID:4RKfKjkx
>>869
日本で売れないハードは世界を制することはないよ
過去の1度も、日本で評価されないゲームが生き残った試しはない
アメリカなんて、賄賂で騙されるrビュアーや銃打ちの単純馬鹿な奴らしかいないっての
874名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:24:32 ID:4RKfKjkx
日本の勝負を捨てた時点で、今回もxbox360は負け確定
875名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:24:37 ID:dUlHBxuG
>>871
箱○ってWiiとマルチになるぐらいスペック低いの?
876名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:25:09 ID:p+twP+zC
ID:poffy+FP
例の発狂痴漢がまた来たw
お前のせいでいつもの人が目立たないじゃないか!

新参者のくせに生意気だ!
877名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:25:36 ID:1u/B0Icy
>>869
お前の理論でいくと互換のないwiiと360はファンを見捨ててるってことに
なるわけだが。
878名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:26:09 ID:poffy+FP
>>873
劣等民族は黙ってな
879名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:26:18 ID:aA6pSH2Q
痴漢はわざと嘘ついてそれでごりおし工作するやり方に切り替えたみたいだな
だめだこりゃ
880名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:26:32 ID:4RKfKjkx
ID:poffy+FP

こいつ日によって、信者変えてるけど、基本的に遊んでるのは任天堂ハードだったはず
881名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:26:39 ID:poffy+FP
>>876
俺は痴漢じゃねーよw
寧ろGKだ
882名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:27:22 ID:GbqSe607
>>881
そろそろ次の仕事を探した方がいいなww
883名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:27:37 ID:poffy+FP
>>880
俺は箱○信者だけどなw
でもPS3は持ってたりする。BD/DVD再生機としてw
884名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:27:40 ID:dUlHBxuG
いつもの人はこの雑魚と違って少なくとも一貫はしてるからな。
いや別にいいことでもないけど。
885名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:27:45 ID:YqyUhGWh
ウイイレだっけ?Wii版はデフォルメされた別物になってるやつ
ああいうマルチもありなんじゃね?w
886名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:28:29 ID:4RKfKjkx
ID:poffy+FP

戦国バサラがPS2とwiiで出る情報の話の時にwiiを買えってしつこく言ってたからな
痴漢に偽装してる、任天堂信者だろうな
887名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:28:36 ID:1u/B0Icy
DSのウイイレは失敗作だったな。
888名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:28:42 ID:GbqSe607
>>885
あれはミニゲームみたいなもんらしいよ
本編見たわけじゃないからどのくらい差があるのはかは知らないけど
889名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:28:59 ID:poffy+FP
>>882
いやボランティアだから俺

>>884
だから俺は一貫してるってw
箱○贔屓だからw
ただ、こうやって押しつけているとGK意外の何者でもないけどなw
890名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:29:28 ID:p+twP+zC
>>885
マルチとは違うだろ
891名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:29:32 ID:poffy+FP
>>886
だからWiiDSは持ってないと何度言えば
馬鹿?w
892名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:29:58 ID:KIylP5Hh
>>883
>でもPS3は持ってたりする。BD/DVD再生機としてw

んじゃPS3背面のHDMI OUTの右にある穴に書いてある字はなに?w
893名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:30:07 ID:bKUrx1Er
デフォルメされてるのはMiiを使ったミニゲームだけだけどね
894名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:30:16 ID:p+twP+zC
ID:poffy+FP
またまた発狂中

895名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:31:33 ID:4RKfKjkx
ID:poffy+FP

任天堂ハードは安全圏に置いて

xbox360とPS3を叩く

すごいわかりやすいにんしんだねw
896名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:33:17 ID:YqyUhGWh
>>888
なんか馬鹿にしたような書き方になっちゃったけど
本編がアレでもOKだと思ってるよ
同タイトルだけどハードにあわせて変えるマルチもありだと言いたかった
判で押したように同じである必要は無いわけで
メーカーの手間はかかるけどさ
897名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:34:06 ID:ihxW8bcR
アルトネリコ2に気がついたら17Kぶっ込んでて
悟りを開いた俺にしてみれば小さな話だな
898名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:36:20 ID:Vq6LRcTh
899名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:37:04 ID:GbqSe607
>>896
まぁ全世代みたいに似通った仕様じゃないしそういう差を出すのもありだろうね
特にWiiはこれまでのゲーム作りの常識が通用しないし
900名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:39:16 ID:bhXTC/cX
おまいら・・・
釣ってると思い込んでいながら自分が釣られてる馬鹿に良くそんなに相手してやれるなwww
901名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:41:47 ID:4RKfKjkx
ID:poffy+FP

こいつの話って一貫性ないからすぐ誰かバレるんだよな。
しかも妊娠なのも、ところどころ醸し出してるし。
学生で金ない奴の典型だろう。
902名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:46:23 ID:GbqSe607
任天堂ハードの話は意図的に外してPS3と360で争わせる・・・か
903名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:52:43 ID:aA6pSH2Q
実際任天堂ハードはどうでもいい位置にいるしどうでもいい
904名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 12:00:10 ID:Ujv3YVs5
>>868
ゲハの古い情報で一喜一憂している感じ
905名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 12:19:14 ID:2u24WM9b
ゲハは完全にGKの巣窟になってGKの馴れ合い雑談メインだからな
906名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 12:20:51 ID:GbqSe607
>>905
ゲハってスレごとに完全に勢力が分かれてるよなw
最近は全体的に任信が多いみたいだけど
907名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 12:21:06 ID:G0I/MDYQ
あ、また痛い痴漢が来たw
908名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 12:21:38 ID:Vq6LRcTh
くぱぁ
909名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 12:30:50 ID:4RKfKjkx
しかも妊娠360信者の一部は、ライブドアの雑談スレで荒らしにいこうぜ、って釣り役と煽り役を
決めて、複数人で荒らして遊んでるからな。精神的におかしい連中が多いよ。
910名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 12:30:56 ID:YwoES3u1
          / ̄\
          |     |
           \_/
           __|___
        /      \
       / ─    ─ \
     /   <●>  <●>  \  >>862
     |  :::::: (__人__)  :::::: |    呼んだかい?
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
911名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 12:32:44 ID:p+twP+zC
なんかオープナーって馬鹿にされすぎだろw
912名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 12:37:43 ID:GbqSe607
>>911
でも注目されないよりかはいいと思うぞ
にしてもAA出来すぎだなww
913名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 12:39:16 ID:fLiwkDNJ
俺は買うよDSL!!
914名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 12:42:18 ID:Ab0cUeZW
ttp://sakumania.com/diary/nikki/071006.html
>●さくま「オンラインは、私がまったく知識ないので、今後も無理。誰か
オンラインにくわしい人でもスタッフに加わるなら、作れるかもしれない
けど、無理なものは、無理。
 びっくりするくらいXbox360版に対する反響が来ているけど、ほとんどが
オンラインの話題。
 でも、ケータイ『桃太郎電鉄』を2本作って、年に1本か本、PS2と
か、WiiやDSでも『桃太郎電鉄』作るペースでゲーム作って、私がオンラ
インまで勉強するは、絶対無理!
 そんなヒマあったら、東大でも受験するよ!」


>●さくま「Xbox360を持っていて、うちの『桃鉄』をやってみたいという
人向けに作ったんで、あんまり無理してまで、買わなくていいよ」
915名前は開発中のものです
東大受験するほうが大変だろう。